◆◆◆慶應の社会学の評判◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:03/11/24 02:29
早稲田のがあるので、姉妹板として慶應のも立ててみるテスト。
ていうか、慶應の社会学の評判自体を聞かないので、世間的にはどのような認識になっているのでしょうか?

早稲田の社会学の評判
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/950534722/l50
2 :03/11/24 02:33
2
3 :03/11/26 23:01
早稲田より良いのでせうか?
44:03/11/30 03:48
早稲田の社学のほうが優れてるんですか?ほんとに?
5 :03/12/02 02:50
優れている・優れていないの区別ってなにを基準につけるの?

教授の質?学生の質?
6 :03/12/03 03:49
 6
7 :03/12/03 09:52
>>4
確かにそう言われますけどね。
8 :03/12/03 16:46
教員は糞
↓教授
青池慎一:コミュニケーション学、普及学
  彼とのコミュニケーションが困難
平野敏政:家族社会学、日本社会論
  しらん
榊博文:社会心理学、普及研究、影響力研究
  セクハラ
藤田弘夫:都市社会学、権力論、比較社会学
  たぬき
鈴木正崇:文化人類学、民俗学、宗教学、地域研究、日本研究
  修験道
濱日出夫:社会学説史、知識社会学(博物館調査)、メディア論
  慶應社会学の良心
↓助教授
長尾真理:コミュニケーション論、批判的社会論、医療社会論
  ふつうのおばさん
岡原正幸:感情社会学、ポストモダン文化論、障害者の社会学、アート
  ドキュソっぽい
樫尾直樹:文化人類学、宗教社会学
  スピリチュアル・コーディネーター
99:03/12/04 03:43
age
10 :03/12/06 03:45
「早稲田の社会学の評判」はどこ逝ったんだ?
11 :03/12/09 02:36
青池 慎一
■専攻科目
コミュニケーション学,普及学,社会心理学
■所属学会・団体
日本社会心理学会,日本マス・コミュニケーション学会(理事),産業・組織心理学会,三田社会学会
■主要著作・論文
「イノベーターとオピニオン・リーダーのイノベーション・カテゴリー間重複性(オーバーラップ)」哲学第77集。
「イノベイティブネス(Innovativeness)概念をめぐる諸問題」(社会生活の場面と人間)所収。
「ニュースのコミュニケーション・プロセス分析」(日常生活とコミュニケーション)慶應通信所収。
「オピニオン・リーダーの意思決定領域間オーバーラップについての一考察」慶大新聞研究年報第28号。
「オピニオンリーダーの多形性の検討」日経広告研究所報Vol.118。
「コミュニケーション・ネットワークの構造」慶大大学院社会学研究所紀要第36号。その他。
■私の研究紹介
社会的相互作用研究およびコミュニケーション過程研究。特にイノベーション普及研究,対人的影響,コミュニケーションネットワークの問題を研究している。
12 :03/12/20 07:28
age
13KEIO
≪スーパーフリー集団レイプ事件、逮捕者一覧≫

■和田真一郎(元早稲田大学第二文学部2年)
■沼崎敏行(元早稲田大学政治経済学部3年)
■小林潤一郎(元早稲田大学教育学部4年)
■小林大輔(元学習院大学経済学部1年)
■藤村翔(元日本大学法学部3年)
■岸本英之(慶應義塾大学商学部卒)
■若松直樹(早稲田大学理工学部卒)
■宇田篤史(明治大学)
■小泉創一郎(産能大学)
■吉野豪洋(法政大学3年)
■少年A(慶應義塾大学法学部2年)◎
■少年B=吉村 直(慶應義塾大学経済学部1年)◎
■高山知幸(東京大学農学部3年)


今回、現役学生が2人逮捕された慶應大学当局の対応を注視したいと思います。
逮捕者は、まだまだ出てくるので、気が抜けません。