◆メディアリテラシー関連の良書を知らない!?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
138目出亜:04/02/02 09:51
吉見俊哉先生が有斐閣から2月下旬頃『メディア文化論』という本を出すらしい。
アルマシリーズだから、恐らく教科書っぽい内容と思われるが、最近の氏の著作としては珍しいかも。
139 :04/02/02 19:45
そうか、吉見の本が出るのか。
140 :04/02/04 10:42

情報とのつきあい方
-IT時代のメディアリテラシー-
http://www.opencol.gr.jp/pdf/00017-2003-01-01.pdf
141 :04/04/13 00:01
age
142 :04/04/24 01:55
社会情報学研究所を吸収合併メディア研究の総本山になったとこ
      ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1081857964/l50
143名無しさん@社会人:04/06/05 03:14
さてm長崎の事件のおかげで、メディアリテラシー論に
絶好の営業チャンスが訪れたわけだが。
144名無しさん@社会人:04/06/07 02:16
もっとも論調としては、「ネットはイクナイ!」程度に終始しそうだけどね。
145名無しさん@社会人:04/06/07 21:11
子供にネットさすなよ。って思うけどねえ。
情報多すぎて処理しきれないでしょう。道具は使う人しだいなんだから。
146名無しさん@社会人:04/06/07 21:18
情報多すぎて処理しきれない情報多すぎて処理しきれない情報多すぎて処理しきれない
147名無しさん@社会人:04/06/07 21:22
自分にとって何が大事か、何がどうでも良いことかはっきり
してないと、情報の振り分けが出来ないよね。大人だって同
じさ。
148名無しさん@社会人:04/06/07 22:14
>情報多すぎて処理しきれない

意味が分からない。情報が勝手に走ってくるのか?
149名無しさん@社会人:04/06/08 03:25
そもそも向いてないってことでは。
150名無しさん@社会人:04/06/08 11:01
   /:./l:.:i :.:.:.:.:.:! |:| ,. ---      i:| ヽ:.< 、:::.:.:「i|、::::.:.:.l|:.!::.:j
   !/::/:|:.:! :.:.i:.:.:| ,ri´        l;!  \゙、\:.|  ';::::.:;リ:l:::/
   l:::/:;r|:.:| :.:::!:.:.レ′l    、       ,. ,.-―ヽ. i::/}':;':/| 
   `V:::::l.:.:i :.:::l、:l  ,.-' 二_ヽ`       ' ,:'´;rヽ ヽ l' ,!_/:::|
    :!::::::::!:.:i :.::lヽl._/ /:::;(. ,.        i::::ilト-1 }´ !  ヽ
     |:::| :.::,`、', ヽl  !::::ゞ''´::}        '、:.":. ノ ' i:::::.. ノ
      |i:: : i′:ヽ'、 ヽ ヽ--- '            ―'   {ーr1   
     i:::::: ト、_:::::>'、            ヽ         }:::;;:i      >>143うざったてー
     i:::: i ヽ  ´::ヘ                      ,1::;;:i      
     |::.:.:: :i:.:`|:.:.::l-ヘ           __       / .!:.:.l
     i :.::i::i:::,l:.:.:.|´7ヽ.       (__,ノ    ,. 'ヽ`ヽl:.:j
     ヽ:::::/|.l:.:.:.!     ` ‐、- .___,, -‐、´   `、 }:ハ    
       (  { !:.:|       / !        ′ ',      ',/' }'、
        ト、\l;|     ,'         ,..   ' //   i
       l  ` ‐、______ ヽー- .._   ,./ ',/         l
       |        ```ー ‐ヽ_ ̄__,,./           l
        |           _   ヾ 〃_      _    |
      |      |\ | |_ \  / | | | ̄\ | |    |
     |      | \| |_  \/ | ̄| |_/ | ̄|    |
151名無しさん@社会人:04/06/08 11:16
>>144
ネット云々でなく、映画の暴力表現についてだろ。
152名無しさん@社会人:04/06/08 21:35
いくらR指定してもその映画のビデオなりDVDがレンタルできるんじゃ、指定の意味がないな。
153名無しさん@社会人:04/06/09 00:18
俺はあの映画は見てないし、小説も読んでないんだが。どうも好きに
なれなくてね。・・・今なら何とでも言えるって話かな。
154名無しさん@社会人:04/09/17 19:02:12
mell.jpってどうよ?
155名無しさん@社会人:04/11/05 07:05:57
>>146
ワラタ
156名無しさん@社会人:04/11/07 19:04:57
社会学研究者を救うため、

 数 学 リ テ ラ シ ー の 良 書 し ら な い ! ? 

157名無しさん@社会人:04/11/07 21:33:06
>>156
ねたのセンスをみがいてから故意
158再構築精神:04/11/07 21:50:54
宮台真司を排斥しよう。
159名無しさん@社会人:04/11/07 22:03:45
>>156
公文式
160名無しさん@社会人:04/11/10 07:30:15
もうおわったのこの分野
161名無しさん@社会人:04/11/10 16:59:00
>>156
超初心者向けなら、大村平「数学のはなし」シリーズ(日科技連)。
各分野が高1レベル(?)の予備知識で読めるように解説されたロングセラー。

中級者向けなら、杉本大一郎『使える数理リテラシー』(放送大学教育振興会)。
内容としては理系よりだが、タイトルどおり「使える」。
162名無しさん@社会人:04/11/20 12:24:09
もちっと読む「意欲」ってもんも考えような小僧。
お前さんも素人じゃあるまいに
163名無しさん@社会人:04/11/23 20:46:36
家族の法、ってのはよかった
164テスト ◆AU/OjWxByc :05/03/01 15:13:38

165 ◆0c64ILxpUU :2005/12/04(日) 20:02:04
 
166名無しさん@社会人:2005/12/21(水) 15:55:30
age
167名無しさん@社会人:2006/01/08(日) 18:49:23
・確かな学力.文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku/index.htm
・田村俊作編.情報リテラシー.情報検索と情報利用.勁草書房(図書館・情報学シリーズ2).
・放送分野における青少年とメディア・リテラシーに関する調査研究会報告書.総務省郵政事業庁.
http://www.soumu.go.jp/johotsusin/pressrelease/japanese/housou/000831j702.html
・北川高嗣[ほか]編.情報学事典.東京,弘文堂,2002
・菅谷明子.メディアリテラシー:世界の現場から.岩波書店,2001
・鈴木みどり[編].メディア・リテラシーを学ぶ人のために.世界思想社,1998

とか?
168名無しさん@社会人:2006/06/18(日) 11:57:57
>156
ガチで公文式。
メディアリテラシーを論じている専門雑誌みたいのはないのかなー
169名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 13:25:47
ほーあるといいね
170名無しさん@社会人:2006/08/16(水) 20:45:35
メディアリテラシーって結構注目を浴びている言葉だと思ったんだけど。
2chで専用スレが存在しないのは意外だな。
171名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 02:02:54
水越が前、土日の朝のテレビに出てた頃は流行ってたのになあ・・w
172名無しさん@社会人:2006/11/05(日) 02:26:48
メディアリテラシーを説く奴が捏造とかやってるケースもあるので注意。
「ドキュメンタリーは嘘をつく」を書いた森達也は自著「下山事件」で
証言捏造をやったのがばれて悲惨なことになってる。
173名無しさん@社会人:2006/11/05(日) 02:43:07
吉見俊哉・著
「メディア文化論」有斐閣アルマ
174名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 12:22:31
アマゾンで検索して候補にあがったのが

「議論のウソ」
「ダメな議論」

どっちがいいかな
読んだひといない?
175名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 12:56:04
>>174
両方読んだ。
リテラシーだのロジカルシンキングだの言っても、
所詮個々人の知能に依存するわけで、
アホの俺には大して役に立たない。
もともと頭のいい奴が読めば、何を読んでも役に立つだろう。
176名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 13:07:07
マッツァリーノのこれ↓はちょっと楽しみ。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/
177名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 13:33:01
思わぬ即レスありがとう>>175

>所詮個々人の知能に依存する
えーそうかな
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん@社会人:2007/06/06(水) 04:21:56
ズバリこれです。
http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=352
業績なくても本を出せてしまうリテラシーを読み取るのがポイント。
変じゃ
180名無しさん@社会人:2007/06/06(水) 09:19:53
>>179
タイトルがいまいちですね。
執筆者みたら仲間うちみたい。
181名無しさん@社会人:2008/06/10(火) 00:08:33
yna
182名無しさん@社会人:2008/06/23(月) 23:52:56
sni
183名無しさん@社会人:2008/11/23(日) 04:27:23
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
184名無しさん@社会人:2009/08/16(日) 21:04:56
FCTはどんな活動してんの?
HPからじゃよくわからん
185名無しさん@社会人:2009/08/28(金) 08:35:16
池上彰さんの読みやすいんじゃないかな
本じゃないけど、偏向報道にはスポンサー問合せってサイトみつけた
186名無しさん@社会人:2010/01/05(火) 22:13:22
age?
187名無しさん@社会人
最近は良書はあまり出ていないかね?