◇集え!!名古屋グランパスファン◇part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
342U-名無しさん
>「優勝」という目的がなくなれば、チームがバラバラになりかねない状況にある。

グラの選手ももうちょっとプロ意識をもてや。優勝がダメになったからってやる気なくすなや。
優勝うんぬん言うなら優勝の可能性もなく、J2落ちの危険性もない他のチームはどうやねん。
みんな惰性で試合やっとんか。違うだろ。
むか〜し、ある番組であるグラの選手が今の監督は前の監督に比べて練習を楽しくやってくれて
選手としてもやる気が出てくる。みたいなこと言って暗に前監督を批判してたんだけど
その際、その番組にでてた島崎が
「プロなんだから監督によってやる気がでたりでなかったりじゃなくて
自分でモチベーションを維持する努力をすべき。あまったれんな」
っつーようなことを言ってた。そのとおりだと思う。
グランパスの選手はむかしっからそういう傾向がある。
ドゥンガタイプの選手を獲得してそいつにキャプテンやらしてヘタレ選手どもをなんとかしろ。