サッカー専用スタジアムは必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
392U〜名無しさん
柏に新スタジアム構想Jリーグ1部、柏レイソルの本拠地である柏サッカー場を中心にした総合スポーツ施設の建設構想が30日、明
らかになった。柏市と柏レイソル、それに親会社である日立製作所の三者が近く初会合を開き、具体化に向け協議する。 千葉県柏市にある柏サッカー場は収容人員が約1万
6000人。人気アップと老朽化に伴い、新スタジアムの建設を模索してきた。関係者によると、チーム側は競技場をつくりなおし、スタンドを総2階建てにした収容人員2
万5000人規模が目標という。 これを多目的の市民スタジアムとし、温水プールやフィットネス施設なども備える複合型スポーツ施設にした
い構想で、市の2000年度予算にも調査費として200万円が計上された。 柏レイソルの小林正三郎社長は「関東エリアは立派な
競技場が次々と建設されているので、このままではうちだけ置いていかれる。1年でも早く(新スタジアムを)建設してほしい」と話している。〔共同〕