JI昇格へ向けて…京都パープルサンガ{{part 5}}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽・木村文治
2名無しさん@引く手あまた:01/09/04 14:28 ID:j63wLYRI
祝!!!パート5誕生!!!
3名無しさん:01/09/04 14:41 ID:0EMXCn/w
しかしこのタイトルは恐いな…。
できるだけ早めに消化しよう。
4名無しさん :01/09/04 14:50 ID:pOqV2AwQ
新スレアゲ
5他サポです。:01/09/04 16:54 ID:tr7OxePc
今のチーム力なら間違い無くJ2一位で昇格だろうけど
観客動員数どうにかしてけろ!
たのんます。
いやマジでさ・・・
6 :01/09/04 17:04 ID:ira97xKU
>他サポ

余計なお世話だ。
自分のチームの観客動員数でも心配してな
7名無しさん :01/09/04 17:33 ID:pOqV2AwQ
仙台戦はパクとアン出られるんだよね?
韓国にはいつ戻るの?
8角田:01/09/04 18:29 ID:Zv1AIks.
俺の将来の為にもJ1戻ろうぜ
9帝王親衛隊:01/09/04 18:56 ID:50B3URMA
>>6
お前が他サポやろ?
サンガサポに見せかけた煽りやな。
10 :01/09/04 20:28 ID:0EMXCn/w
公式サイトで、安朴コンビ代表選出が正式発表。
一応新潟戦には出られる予定みたいだが、すごい強行スケジュールだ。
体痛めない事を祈る。
あと、大嶽キャプおめでとさん。
11SANGA GO!GO! ◆MUKc8EEA :01/09/04 22:05 ID:9it42Hr2
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=SANGAGOGOY&P=1

上のページにあるサンガの○田って誰だ?
漏れが思うに

14長田…1%、今年来たばっかりだしな
17冨田…90%、ユース出身で女を泣かせてそうな顔だ
24吉田…50%、案外...
27角田…0.00001%、まだ童貞だろ
12SANGA GO!GO! ◆MUKc8EEA :01/09/04 22:11 ID:9it42Hr2
>>11
肝心の帝王忘れてた。(w

8熱田…99.99%、いろんな意味で女を泣かせてそうだ
13U-名無しさん:01/09/04 22:20 ID:EYpEtXp6
>>10
後々のことを考えると無理させないほうがいいよな。
体壊して終盤に出られなくなるほうが怖い。
14 :01/09/04 22:32 ID:WGqV7woA
>>11
で、この京都駅の事件って何?
15加茂です。:01/09/04 22:51 ID:hIMx8xTU
ほんじゃー、オレがまた監督やって観客増やすわ。
16名無しさん:01/09/05 00:21 ID:VnULzrVs
>11-12
不穏な話だなぁ…できればサンガ関係で見たくなかったが。
つか、14と同じく俺も駅の話の方が気になる。メチャ気になる書き方。
しかし、一瞬山本かと思って焦ったよ。あの色男の方だよな。
17SANGA GO!GO! ◆MUKc8EEA :01/09/05 00:53 ID:dU9cw0xI
>>14>>16
多分、○本って、こないだの湘南戦の時の「ちょこっとサンガ」に出てたやつじゃないかな
漏れも京都駅の事件って閉鎖される直前の掲示板見てないし、何のことかわからん
管理人の女の子は多感なお年頃みたいだから、
キオスクで『週刊プレイボーイ』買ってるのを見たとかその程度のことじゃねえの?
書いてる内容から推測するに、○田くんの行動と本質的に似たようなことだろうし、
京都駅で何度もできることといったら漏れにはそのくらいしか思い浮かばん
五条楽園とか西石垣通りで見たっつうんなら簡単に推測できるけど(藁

閉鎖前の掲示板のカキコ見た人いたら教えてほしいのー
18名無しさん:01/09/05 01:04 ID:VnULzrVs
>17
プレイボーイって…ネタか?いくら何でもそれで、写真撮って送りつけるまではいかんだろ。
せめて女とキスしてたとか強引なナンパしまくってるとかさ。…無理あるか。
まああのユースキャプは、かなりモテそうではあるよな。
来年上がってきたら女関係が大変そうだなーと思った(w
19SANGA GO!GO! ◆MUKc8EEA :01/09/05 01:30 ID:dU9cw0xI
>>18
週プレ程度でも過敏に反応する年頃かなと思ってさ(w
1度じゃなく何度もってのがポイントだよな〜

って思ってGoogleで検索したらキャシュのリンクから出てきた(w

http://i.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=SANGAGOGOY&P=0&SPA=11&SSL=&DD=

ここの「コメントを見る」から見れる
カッコ内は投票した選手名でハンドルじゃないので注意

18の推測ビンゴだったね
もっと過激だったけど(藁
でも、カキコ全部読んでったら思いっきりデマっぽい気がする(w

一応松本くんの名誉のために下のURLも貼っておく

http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SANGAGOGOY&P=0&Kubun=K2

ちなみに○田はやっぱ冨田のようだった(w
20SANGA GO!GO! ◆MUKc8EEA :01/09/05 01:47 ID:dU9cw0xI
総括すると
松本にふられた女が腹いせにカキコしたか
松本に相手にされなかった追っかけがデマ流してるとか
そういうことかな

京都駅で女と一緒にいるところを写真に撮られてるのは事実かな
駅でどこまでやってるのかはわからんが、
ファンの女の子がキレるくらいの内容のことはやっとったんだろうな(w
追っかけギャルの心理がわからんから
どの程度でキレるのか気になるところではある

漏れの知ってる女は大スポ見てるだけで怒るやつおった
別に風俗記事見てるわけでもないのに…
21松永成立:01/09/05 01:53 ID:hNF95qpk
サンガギャル…か…
22名無しさん:01/09/05 01:55 ID:VnULzrVs
俺もiモードの掲示板だけなら信用しないけど、管理人が目撃者となるとなぁ…。
キスと彼女沢山はホントっぽいね。
ま、それなら一応男としての許容範囲ではあるかもしれないけど、脱力。
冨田ぁー………泣きたい。角田はこうはなるなよ。
でも、サンガユースでこんなにファンがいるというのも驚いた。
シゲさん切ない呟き漏らさないでください…シゲギャルもいるはず。
23  :01/09/05 01:58 ID:1vEpEhsA
なにげに京都ってドキュソが多いよ。
24U-名無しさん:01/09/05 02:11 ID:fdjEiAyQ
ドキュソって、選手に?サポに?
25名無し:01/09/05 04:48 ID:rTSQ6F06
ドキュソは東欧人の名前です。
26ーーーー:01/09/05 09:39 ID:UwF4B3oo
大丈夫、悪いやつは帝王が焼き入れる。
27U-名無しさん:01/09/05 10:45 ID:edbqtuHk
28U-名無しさん:01/09/05 10:51 ID:JODb7msQ
>>22
シゲギャル・・・いや、絶対いてない(w
29 :01/09/05 12:27 ID:VnULzrVs
>28
そうかなぁ。
この広い世の中、いてもおかしくはないんじゃない。
俺は、あのシッブい声やたまに見せる拗ねたような表情見るとぐっとくるけどね(w
30U-名無しさん:01/09/05 19:24 ID:UNLVOO1g
>>29
ボールをキャッチした後の「あがれ〜」
の渋い声が好きだった>シゲさん
あ、オレ男だけどね

それにしてもサンガのユースはドキユンが多そう
ユース内でのいじめも多いのでユース入りを拒否する奴も多いらしい
コーチはサッカーの前に礼儀とかそういうの教えとかんと、あかんやろ
最後に痛い目みるのは選手自身なんだから
31:01/09/05 19:52 ID:Aqeu5hUU
前半終わって0−0。
京都の方がチャンスやや多い。
32 :01/09/05 20:07 ID:kYsFCyac
前半終わって0−0。
京都の方がチャンスやや多い。
33 :01/09/05 20:19 ID:VnULzrVs
あ〜入らない入らない。一生入らない気がしてきた……
34t:01/09/05 20:51 ID:LNaf/SzM
緊張感があって、良いゲームだね。
西京極とはエライ違いだ・・・。
鬱。
35  :01/09/05 20:58 ID:unq61886
全体のプレーの精度は低いけどやけに緊張感がある(ワラ
36 :01/09/05 21:04 ID:VnULzrVs
湘南戦から思ってたんだけど、ゲルトにとって宮崎は一体どういう選手なんだろう。
こういう時に投入できないのはどういう事なんだ。
点が欲しい場面で使えない攻撃的選手なんて、ベンチにいる価値ないだろ。
37t:01/09/05 21:06 ID:LNaf/SzM
>>35
珍しいIDだね。
こんなの初めて見たよ。

観客がつくり出す雰囲気って大切なんだなぁ、と実感。
将に12人目の選手って感じだね。
ゲーム展開も京都が押され気味か・・・。
38t:01/09/05 21:07 ID:LNaf/SzM
出てきたよ、宮崎。
39 :01/09/05 21:10 ID:VnULzrVs
はい、失礼しました。
とは言っても遅すぎやしないかい。優作、負傷したのもあるかもしれんし。
今のゲーム展開が、監督の采配に左右されてるのは間違いないと思う。
40延前終了0−0:01/09/05 21:15 ID:BUERnj2g
照明をもうちょっと明るくしてほしいな。
よそのこと言えないが・・。
41t:01/09/05 21:19 ID:LNaf/SzM
ああ、やられた。
42 :01/09/05 21:25 ID:VnULzrVs
おいおいおいおい、安大丈夫かよ?
故障しやすい印象だから、勘弁してくれー。
43t:01/09/05 21:33 ID:LNaf/SzM
うむむ、引き分けか。
だけど、相変わらず審判は京都びいきだね。
何故なんだろう。
応援してるチームだから良いけど、逆だったらたまらないだろうね。(w
44氏名黙秘:01/09/05 21:37 ID:bNXZOTgo
引き分けで首位陥落どころか昇格も危ないか・・・・・。
ところで大嶽に男の子誕生って記事出とったけどベンチ入りも最近ままならんのに
大丈夫なんか?????(果たして来年もサンガでプレーできるのやら)
45チッ:01/09/05 21:38 ID:WMk3sClE
いくらで審判買ったの??
46やったー:01/09/05 21:42 ID:Ki0SXIAI
審判おれたち京都の味方だぜ
47 :01/09/05 21:45 ID:VnULzrVs
もう首位なんて嫌じゃー(TДT)
情けないのは自分でもよくわかってるが、このプレッシャーには耐えられん…。
2位でまたーり昇格できんもんか…無理か。
ところで今日の試合、負傷も関係してるけど交代するに従って、より攻撃的な選手が減ってったな。

>43
ひいき目で考えるなら、普段のイメージが関係してるんじゃねーの?
相対的に考えると、サンガは綺麗な方だから。

>44
仙台スレ荒らしてんな。
48名無しさん@引く手あまた:01/09/05 21:45 ID:bNXZOTgo
↑ 税込みで99万8千円!!!!
49やったー:01/09/05 21:50 ID:Ki0SXIAI
審判おれたち京都の味方だぜ
50名無しさん:01/09/05 21:53 ID:x.A7W70s
次節は甲府だね。
取りこぼしそうで恐い・・・。
51ななし:01/09/05 21:54 ID:SiQSS20Q
有り余る金で審判買収してても、勝ちきれないクソチーム(藁
52U-名無しさん:01/09/05 21:59 ID:LiTCNK8I
俺の青春のバイブル、KBS京都が写らなくなってしまた(T_T)
豊中市(大阪)より遠くで見れる人っている?
53あああ:01/09/05 22:05 ID:ripjlcDk
>45,48
いや、だから、審判toto買ってるんだっつーの。
大宮負けたことも知らずに・・・。調子にのりや勝手
54名無しさん:01/09/05 22:08 ID:x.A7W70s
黒部怪我だったんだね。
次節頑張って欲しい。
あとアンが心配です。
55 :01/09/05 22:13 ID:VnULzrVs
>52
大阪でも見れる事に驚きました。
迷惑かもしれんが、大阪チームスレ辺りで聞いた方がてっとり早いんでないかな?
ここにいるのって何だかんだ言って京都近辺の人だろうし。
5652:01/09/05 22:25 ID:LiTCNK8I
>>55
忠告ありがとう
素直にスカパーにしようか(;´Д`)
57名乗るほどの者でもございません:01/09/05 23:06 ID:bNXZOTgo
オレの妹結婚して今大阪市西淀川区に住んでるけどKBS京都映るで!!!
あそれとオレのオカンの実家堺やけどKBS京都映るぞ!!!!!!!!!
なのにオレの家(大阪市阿倍野区)は何故かKBSが映らん。不思議やな!!!!!
58 :01/09/05 23:11 ID:u7onqyzk
審判買ったヤツ素直に出てこいゴルァー!!!!
59名無しさん:01/09/05 23:15 ID:x.A7W70s
帝王いまいちだよね。
一度右サイドに松井かアンを使って欲しい。
60U-名無しさん:01/09/05 23:17 ID:.frC3nbk
きょうと。
よわい。
61U−名無し:01/09/05 23:27 ID:Jh3eEZBQ
いつだかの新潟戦にしろ今日の仙台戦にしろ、なんだかなぁ。
62U-名無しさん:01/09/05 23:29 ID:ZMSmfC2I
点取れねー!
63名無しさん:01/09/06 00:03 ID:wrp1w6dI
どうも、ゲルトを中心に歯車が狂ってきてる気がする。
点が取れないってのは問題だよなぁ。

最近の帝王。
ボールを少しでも長く持ってるとすぐ取られる。松井や安を見た後に帝王のドリブルを見ると絶望的な気分に…。
帝王のサイドとしての武器であるはずのクロスやセンタリングも、最近は精度悪すぎ。
好きではあるし、帝王がいないと物足りないんだけど、ちょっと庇いきれなくなってきた…。

川口の左が1回見てみたい。サテでのサイドぶち抜きには惚れ惚れするんだが。
64K ◆tg/0.ZCg :01/09/06 02:37 ID:d53GARdc
熱田見てて、イライラする。
シュートの精度が悪いのは以前からだが、最近のクロスの精度悪すぎ。

アシスト数の多い野口をスタメンで使うべきでは?
守備に不安があるが、野口の方が得点入りそう。
左に野口、右にミニラのベテラン。熱田→ベンチ。


問題は安と黒部の怪我の具合。
シュートが枠に逝くのは黒部だけなんだが・・・

西京極不敗神話も崩壊したし、次も心配。
なんで首位にいるだけで、こんなに不安になるんだろう・・・
65U-名無しさん:01/09/06 03:23 ID:tKqkMZ4w
帝王は結構頑張ってると思うんだけど・・・。

それよりも、松川がやっぱり動けてない。
終了間際だけ頑張ってる振りされても・・・。

でもやっぱり、最後に野口を出してきたカッパにはびっくりした。
66ue:01/09/06 09:06 ID:qoWPOatc
じゃあ、平井か角田を出せっていうの。
それこそ大笑いだね。
67 :01/09/06 11:10 ID:wrp1w6dI
>64
やあKたん。職人スレではいつも唸らせられてるよ。
わかってるだろうけど、うちのアシスト王は帝王なんだよね…。
帝王に、たまの一発があるのは事実。でも最近はそれもなくなってきてるのも事実。

ベンチ見ると、長田負傷のツケが回ってきてるなーとしみじみ思う。
宮崎や松川は流れを変えるタイプじゃないからね。
68┐(´-`)┌ :01/09/06 11:50 ID:W.qXM9xo
熱田のなんちゃってクロス(シュート?)には、もう、うんざり。
抜いて上がれないし。
もういいんじゃない?そろそろ見切りをつけても。
まぁ、それ以上にゲルトをどうにかしなきゃならないけどね。(w
69大阪:01/09/06 12:47 ID:4SnJ/MbM
>>52さん
うちは茨木にいますがもちろんKBS京都は写りませんでしたが
ケーブルテレビに入って写るようになり京都テレビライフを送って
います。参考にいかがですか?
70名無しさん :01/09/06 12:58 ID:gJBpHXQQ
アンを右サイドに使って欲しい。
けどそうすると守備に不安があるしなあ・・・。
71U-名無しさん:01/09/06 13:57 ID:SJpgfJxs
>>66
足つって、ボロボロのアンより野口の方が下だって事だろ
72:01/09/06 15:13 ID:XDfH/5y6
アン アン アン
とっても大好き
安 孝錬
73U-名無しさん:01/09/06 15:28 ID:4SnJ/MbM
安はいつも右にいるしね。
思いきって右でもいいかも。
>>72
平野さん?(w
74京都の名無しくん:01/09/06 18:23 ID:iFg2P6f2
熱田はトップ下で使うのが一番いいと思う。
右サイドはのぐっちゃんで
あと、優作って最近もう一つじゃねえか?
黒部といい優作といい確変復活してくれ。
75シゲタツギャル:01/09/06 20:23 ID:???
>>65>>71みたいな意味で書いたん?
76U-名無しさん:01/09/06 22:54 ID:???
優作「なんじゃこらぁ〜」(;´Д`)

お膳立てしてもらわないと一人で空回りして活躍できないかねぇ…
77   :01/09/07 02:40 ID:goW1KZiM
野口も、熱田も、ファン多いけど、出来不出来の差がきついよね。
平均点で言えば、野口よりミニラになるのかなあ。
78U-名無しさん:01/09/07 02:59 ID:???
手島さんキャプテソ
サマになってきちょっとな
79U-名無しさん:01/09/07 03:55 ID:ozfSW4Ps
>>78
でもまだ笑ってしまう…<手島キャプテソ
80U‐名無しさん:01/09/07 05:12 ID:???
そういえばKBS京都の仙台戦の時にアナウンサーが
「エンゲルス監督は熱田のクロスの精度に期待して…」
みたいなことを言っていたような気がしたが…。
…寝言は寝て言え。
81U-名無しさん:01/09/07 05:29 ID:???
次節は、優作の確変きぼん。
82U-名無しさん:01/09/07 05:50 ID:???
あれ、いつの間にか強制IDじゃ無くなった。
と言うことは、また帝王のAA復活するのかな。
結構好きだったんだよね。
83ゆうさくわっしょい:01/09/07 07:33 ID:???
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /               
      三   /   つ | < ママ〜! 甲府戦でも点が取れそうにないよー!
     三  _ ( _  /|  |   \              
        (_ソ(_ソ(_ )    
84U-名無しさん:01/09/07 07:36 ID:???
>>80
激しく同意!!
85U-名無しさん :01/09/07 13:55 ID:???
甲府戦は勝って欲しいよ。
86おめでとう!:01/09/07 14:07 ID:???
    
おめでとう! 来年もJ2で頑張ってくださいね!

               仙台サポ一同
87おめでとう!:01/09/07 14:10 ID:???
  おめでとう! 来年もJ2で頑張ってくださいね!

               大宮サポ一同
88確変よ、再び:01/09/07 14:33 ID:???
>>82
つーか、帝王って騒いでるのって、自作自演だろ?
ID表示があった時には盛り上がらなかったんだから。
漏れは熱田にセンスを感じられないんだけど。(w
89    :01/09/07 14:42 ID:9hFhRmoE
>>80
あの時、俺は飯を吹き出しましたよ
90    :01/09/07 15:29 ID:9hFhRmoE
ところで安は大丈夫なんだろうな足

ま、甲府には3−0で勝つけどね
91U-名無しさん:01/09/07 15:56 ID:???
先制したら、3-1で勝ち
先制されたら、1-2で負け
92    :01/09/07 17:05 ID:gLvaDZ2s
安出場濃厚!
足つっただけ。
黒部はベンチから
勝ちだな
93 :01/09/07 17:20 ID:???
>88
ID表示の最中は熱田とサンガの出来があまりにあまりだったからだと思ってるんだが。
元々帝王は好きよ。最近は俺も文句ばっか言ってるけど。
でも、ベタ褒めされる帝王なんて帝王じゃないっしょ(w
当初から、好き嫌いが激しくわかれてこそ熱田。ムラがあってこそ帝王。
94   :01/09/07 17:22 ID:.yBy95PM
 おめでとう! 来年も一緒にJ2で頑張りましょう!

               湘南サポ一同
95ななしだにょ!:01/09/07 17:24 ID:???
           ┌┬┬┬┐
     ,.―――┴┴┴┴┴――――-、
    /~  ̄ ̄ ~// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /   ∧ ∧//.∧ ∧| ||∧__∧アヒャ?||   /
 [/  _(゚Д゚_//[ ].゚Д゚,,) ||゚∀゚  )|||   || < >>94のニセ湘南サポを迎えに来ました
 ||_ ̄* ̄_|_| ̄ ̄ ∪|.|. ̄ ̄ ̄ |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜_|二湘 南|.| 精神 病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_________|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'   `ー'   `ー'
9688:01/09/07 18:50 ID:???
>>93
了解。
侃々諤々が面白いってか。

>ムラがあってこそ帝王。
なんか、このフレーズ気に入ったよ。
奴はイケてる時が本当なのか、イケて無い時が本当なのか、ホントに分からないからな。(w
97名無しさん:01/09/07 22:38 ID:???
サイトまわってて発見。
明日、朴が欠場濃厚とのこと。
仙台戦で怪我したらしい。
もう泣き言なんて言ってられん。腹をくくるしかない。
でもピオは勘弁な。それなら角田の方がいい。
98U-名無しさん:01/09/07 23:34 ID:???
>>97
嘘っ!!
それどの辺で言われてたの?
詳細きぼーん
99名無しさん:01/09/07 23:46 ID:???
ファンサイトで、今日練習見に行った人が書いてました。ありがたい。
安によると全治1週間?だとか。代表も微妙らしい。
黒部も別メニュー。ピオがトップ入り。ウトゥ…
安がメチャ嬉しそうに代表行くーって言ってた事まで書いてあってちょっと和んだ(笑
100 ◆ncUKWod6 :01/09/08 00:53 ID:rC5EcSxw
>>95
おまえもいちいち電波を相手にすな

でも、>>86-87と>>94の微妙な違いにはワラタ
101U-名無しさん:01/09/08 03:51 ID:???
そういえば前節、長田がテレビでインタビューに答えてたね。
だいぶ回復したらしいのでちょっと安心した。
接触プレーに対する恐怖感を克服するのは大変だけど、頑張って欲しい。
早く復活して、点取ってくれ。頼む!
102.:01/09/08 04:11 ID:???
長田が最後の最後でサンガの救世主になったりして...
103U-名無しさん:01/09/08 04:22 ID:???
>>102
それいいね。つーかなりそう。
明日は朴出れるの?
104    :01/09/08 07:14 ID:???
>>103
無理なんだろ?
105朴智星(本人):01/09/08 10:18 ID:???
ワイは明日も出るがや!ワイが、ワイが京都の星、朴智星だがや!殺ったるぜよ!
106U-名無しさん:01/09/08 11:21 ID:LxWHSq9s
角さんファイト
107.:01/09/08 12:27 ID:???
今日は3トップらしいね。
パクは代表も辞退したくらいだから、今日はとりあえず出ないんじゃないか。
ただ、それほど重くないみたいなんで、新潟戦には出れるらしい。
108名無し:01/09/08 12:28 ID:???
結局のところ出られないということなのかな?
スタメン予想UP希望
109U-名無しさん:01/09/08 12:31 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 俺様の華麗なクロスに反応しろよ! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
110 :01/09/08 12:33 ID:???
は。あの悪夢のスリートップ?
松井と安と優作でか?それなら2トップでいいんじゃ。
つか3トップって、朴がいるからこそ何とかやってこれたんじゃ…
それって京都新聞情報ですか?
111U-名無しさん :01/09/08 13:06 ID:???
ボランチは松川か?
スリートップにするぐらいならアンを右サイドで使え!!。
112U-名無しさん:01/09/08 13:14 ID:???
朴がいないからって、また中盤省略の放り込みサッカーする気なのか?
今日、たとえ結果が出たとしても3トップには反対
それよりサテで頑張ってる若手とかにチャンスをやって欲しい
冨田や健治、賢坊、出て欲しいな
・・・ピオだけは勘弁
113U-名無しさん:01/09/08 13:30 ID:???
西京極に行ってきます
サンガは今、怪我人だらけだけどサポの声援で後押ししたいです
今日は声が枯れるまで応援します!!
お暇な人は是非、西京極に応援に行きましょうよ
114107:01/09/08 13:37 ID:???
>>110
京都新聞岡本記者情報だよ。
安が3トップの左。
115U-名無しさん:01/09/08 13:43 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 民は俺様の班唱歌を熱唱しろよ! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

http://www5.plala.or.jp/karasu20/uta.html
116 :01/09/08 13:48 ID:???
>114
どうも。それは泣きたいほど信憑性があるソースっすね。
となると松井が右?この2人の体力にかけるしかないかな…
117U-名無しさん:01/09/08 13:49 ID:???
         ア・ン・ヒョ・ヨン!!
     \\  ア・ン・ヒョ・ヨン!! //
 +   + \\  ア・ン・ヒョ・ヨン!! /+
                  +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩) (つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿  し'し'   し'し'  ))  +
       (_)し' し(_)     ピョーン  ピョーン
118ななし:01/09/08 14:15 ID:???
昨日、朴欠場と聞き、この逆境に立ち向かわねばと逆にやる気になる。
今日、3トップと聞いてかなり鬱…気持ちがしぼむ。あれは見てる方の気持ちをヘコませる戦術。
しかし行かねばなんべえ。

残り試合も少なくなってきた。そろそろ毎試合決戦の気持ちで挑んでもいい頃。
今日出る選手達も、怪我の時ぐらい朴を安心させてやってくれよ。頼む。
119110=113:01/09/08 14:28 ID:OIGQVd/M
朴安
120U-名無しさん :01/09/08 14:49 ID:???
    上野
 アン    黒部
中村      松井
  石丸  松川(角田)
 鈴木 手島 辻本
    中河

こんな感じ?帝王はベンチスタートで。
けど中盤が心配だなあ。
121    :01/09/08 16:08 ID:???
安は怪我で60%くらいのコンディションらしいよ
122名無しさん@そうだウンコしに行こう:01/09/08 18:53 ID:i51h1bs.
もうスタメン発表になってるやろ!!!!!誰か教えてくれ!!!!!!!!
123U-名無しさん:01/09/08 18:54 ID:???
先発
GK 12 中河 昌彦
DF 16 辻本 茂輝
DF 5 手島 和希
DF 25 鈴木 和裕
MF 8 熱田 眞
MF 15 松川 友明
MF 11 石丸 清隆
MF 3 中村 忠
MF 10 松井 大輔
FW 20 安 孝錬
FW 18 上野 優作

控え
GK 1 平井 直人
DF 27 角田 誠
MF 32 ソーヴィシュ
MF 2 野口 裕司
FW 13 宮崎 健治
124U-名無しさん:01/09/08 19:20 ID:???
先制ゴール
125U-名無しさん:01/09/08 19:55 ID:???
松井大輔どうよ?
126 :01/09/08 20:05 ID:???
最近良いよ
127賃貸のminimini改め賃賃はminimini:01/09/08 20:18 ID:i51h1bs.
結局その後点数は動いてないのか???????????????
128U-名無しさん :01/09/08 20:36 ID:???
熱田…
129京都の名無しくん:01/09/08 20:59 ID:xTdS8k5c
いつもの悪い癖が出たね・・・
甲府相手にはもっと取れるはずだろ。
熱田,最近全然やね。
13033歳東大理学部出身:01/09/08 21:02 ID:i51h1bs.
熱田、黒部は来期は京都でプレーしていないと思われ!!!!!!!!
131 :01/09/08 21:26 ID:???
今後一切の実況は禁止ですな。
小規模な実況も全て実況板でやる事。

せめてサッカー板でもそれぐらいはしましょう。
132 :01/09/08 21:55 ID:???
>130
いや、黒部は居るだろ。低王はいらんけど。
133大接戦。:01/09/08 22:04 ID:???
順位 チーム 勝数  失点差
 1  京都   62   25
 2  大分   62   22
 3  大宮   57   25
 4  仙台   55   16
 5  山形   55   15
 6  新潟   53   23
134U-名無しさん:01/09/09 00:13 ID:???
\ 松井よ、俺様にパス出さんと、自分で勝負しろや。(゚Д゚)ゴルァ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___
   帝王熱田様、   .. | Λ熱Λ|  ζ
  申し訳ありません・・.. |(`∀´ )y━
         ∧_∧   |( ⊃  ノ
        ( ・∀・) . []/⌒ヽ[]
        (10 つつ  (__)⌒|
        ( ̄__)__)    _||(_)
135U-名無しさん:01/09/09 00:16 ID:???
皆に忘れかけらた頃こっそり結果を出す石丸ワショーイ
136U-名無しさん:01/09/09 00:26 ID:yrfLTBcw
西京極から帰ってきました。
個人的には
応援している石丸、松川のWボランチが決めてくれて満足してます。
でも、いつ見ても松川はボランチの時の方がいい仕事する気がしてならない
ですね。

それから熱田はひどいです。
どフリーのシュートすら枠に飛ばないんだから。
A南の皆、笑ってたけど今日負けてたら確実に乱入サポに殴られてるよ。

今現在、首位だけどこれからも一戦一戦、必死に戦っていくだけですよね。
その結果がJ1昇格に繋がると思うから選手には気を抜かず頑張って欲しいです。
137U-名無しさん:01/09/09 00:53 ID:dZ04a.ss
鈴木は次節出られないけど、代わりは?
オウンゴール角田?
それとも、長男誕生で張り切る大嶽?
138U-名無しさん:01/09/09 00:57 ID:???
>>134
なんかその帝王、モッティーに似てるね(w
139U-名無しさん:01/09/09 00:59 ID:???
>>136
確かに帝王のシュートは酷かった。
岡野じゃないんだから・・・。
140U-名無しさん:01/09/09 01:01 ID:???
>>137
尽が戻ってきてくれたらありがたいんだが…。
尽はどうなっているんだ?
141U-名無しさん:01/09/09 01:23 ID:???
尽も気になるが、鈴木の代わりは角田が良いと思う
あのオウンゴールは忘れてやろうや
142 :01/09/09 01:29 ID:???
俺も角田が(・∀・)イイ!
横浜戦、オウンゴール以外は良かったしね。
尽と大嶽は如何せん足が…足が……
143U-名無しさん:01/09/09 02:56 ID:???
FWがなかなか点とれなくなってきてる時には尽のヘッドが必要だと思うYO!
144U-名無しさん :01/09/09 03:17 ID:???
インタビューが終わった後、松川サポーターに握手しにきたね。
松川の好感度アップです。
帝王も松川ぐらい愛想が良かったら・・・。
145U-名無しさん:01/09/09 03:56 ID:???
石丸は遠くでちょろっと手を上げただけでさっさと引っ込んじゃったね。
それまで石丸には結構好印象持ってたのに、がっかりしちゃったーYO!
146 :01/09/09 05:05 ID:???
こんな観客数の少ない地元に見放されている
チョン頼みの糞チームがJ1に上がっていいのか?
147U-名無しさん:01/09/09 08:38 ID:???
いいんです!
148U-名無しさん:01/09/09 11:06 ID:???
>>145
石丸は「今日のヒーローは松川」と思ってたから来なかったんじゃない。
きっと決勝点を決めたら来てくれると思うよ。
149_:01/09/09 11:08 ID:???
京都人だが、なぜかサンガは応援するきにならん・・・
150 :01/09/09 11:10 ID:???
>148
石丸、めっちゃ疲れてそうだったしね。
ヒーローインタビューでぜーぜー言ってて渋味が増してた(笑
151  :01/09/09 11:13 ID:???
京都がJ1に昇格する事は、犯罪に等しい! Jリーグの未来の為にも是非一生J2に寄生しつずけてください、お願いします。
152U-名無しさん:01/09/09 12:34 ID:???
JIって何?
153U-名無しさん:01/09/09 12:42 ID:???
どんなチームだって歴史を経てチームになっていくんだろう。
京都はまだ途上段階。J2に落ちたことでいい方に向かっていると
思う。だから今応援する気になれんでもJ1にいらんと言われるのも
かまわないけど、時々は思い出したように見てください。
で、いいチームになったなーと思ったら応援してほしいな。
154U-名無しさん:01/09/09 14:04 ID:???
京都人じゃないけどなぜかサンガを応援してる。
155 :01/09/09 18:30 ID:???
こんな観客数の少ない地元に見放されている
チョン頼みの糞チームがJ1に上がっていいのか?
156名無しさん@引く手あまた:01/09/09 19:01 ID:tNDXnyOs
雄尾異汰みたいな度猪那苛のチームが昇格するよりは京都のような大都会のチームが昇格したほうが
Jリーグの話題が盛り上がっていいとおもうが!!!!! 
157U-名無しさん:01/09/09 19:24 ID:???
私も近くに人気球団があるのに京都を応援している
158U-名無しさん:01/09/09 19:51 ID:OKbbtV6I
全試合地上波で放送しているのはサンガだけじゃないの?
ひそかに漏れもサンガファン。
昨日も、2点取った後のチンタラサッカーがサンガらしかった(w
159U-名無しさん:01/09/09 23:58 ID:???
>>153
良い事言うやん。ホントそう思う。
今までの面白くないサッカーや、フロントのやってきた事や
サンガの嫌いな理由は色々あると思うけど、今になって少しづつでも
良い方向に向かっているよう感じる。
たまに気がついた時TVでも良いから観て、面白いなと思ったら応援して欲しい。
160アンドラゴール!!:01/09/10 00:06 ID:vv/ghX9I
サンガサポのみなさんこんにちは。
新潟サポですが、来週西京極まで車で行こうと思うんですけど、
競技場のそばには駐車場はありますか?
情報キボンヌです。
お願いします。
161U-名無しさん:01/09/10 01:07 ID:XZVMzCzM
サテライトの試合で、大嶽と尽が出てたみたい。
やはり新潟戦は、この2人のどちらかか?
162U-名無しさん:01/09/10 01:08 ID:???
>>160
残念ながら西京極近辺には、ほとんど駐車場がありません。
コインパーキングがありますが数が少なくほとんど埋まっていると思います。
阪急電車で一つ手前(河原町より)の西院と大宮に数カ所コインパーキング
があったと思います。そちらの方が空いている可能性があるかもしれません。

ちなみに西京極近辺で路駐は絶対に止めたほうが良いと思います。
確実に駐禁切られます。

気を付けて来て下さい。
良い試合を期待しています。こっちは負けませんけどね。
163大接戦。:01/09/10 08:43 ID:???
順位 チーム 勝数  失点差
 1  京都   62   25
 2  大分   62   22
 3  大宮   57   25
 4  仙台   55   16
 5  山形   55   15
 6  新潟   53   23
164梨華ヲタ☆ ◆40aqEHRI :01/09/10 08:52 ID:???
山形ファソだけど黒部ってケガしたの?なんで出てこないの?
165   :01/09/10 11:03 ID:A8Bclme6
けがです
166梨華ヲタ☆ ◆40aqEHRI :01/09/10 11:08 ID:???
いつごろ復活?
167 :01/09/10 13:56 ID:???
>>161
角田の姿もあったものの、登録すらされてなく負傷トリオと一緒に試合見学。
こういう場合、どっちの方が可能性高いんじゃろ。
168ZEF市原:01/09/10 16:11 ID:nQSTdlpI
>>162
>気を付けて来て下さい。
良い試合を期待しています。こっちは負けませんけどね。

寒いよ。君。 負けるに決まってるじゃないか
169帝王親衛隊@おひさ:01/09/10 18:30 ID:???
>>160
わたしゃーいっつも車。
まだキップ切られてないな。
試合観戦よりも車に着いた時のほうがドキドキ出来んで(ワラ
170帝王親衛隊:01/09/10 18:35 ID:???
最近、帝王バッシング多いなぁ。
愛想の良い帝王は帝王ちゃうし。
メリハリの有る動きってだけやで(ワラ
あかん。。。
フォローになってへんかも。。。
171 :01/09/10 18:36 ID:???
こんな観客数の少ない地元に見放されている
チョン頼みの糞チームがJ1に上がっていいのか?
172ななし:01/09/10 18:43 ID:???
帝王はバッシングされてこそさ〜。
甲府戦はいろんな意味で楽しませてもらったよ。
前半、ドリブルで駆け上がるという非常に珍しい光景を見せてもらったし。
その直後に何ちゃってクロスでオチをつける事も忘れない。さすが帝王。
ま、2点差試合だからこそ笑える事だけどな…
173U-名無しさん:01/09/10 22:05 ID:???
>170
前の甲府戦も前半はまあ良かったと思うんだけど…
後半はいつも通りを越えた、お笑い担当の帝王になったような(w
でも、見捨てられないしやめられないんだな(爆)
174K ◆tg/0.ZCg :01/09/11 00:58 ID:2oQ7pn..
前節、熱田はそれほど悪くなかったと思う。
シュート外したのは「やっぱり」って感じだし。
まぁ最下位・甲府相手だから、皆ましに見えただけかもな(w

松井の動きが良かったけど、これも割り引いて見るべきか。
なんにせよ朴抜きでの初勝利は喜ぶべきところ。

熱田の良い所を上げてみると、最近守備をするようになったと思う。
今年始めの頃は突破されても戻らないことが多かったのが大違い。
ミニラ中村と合わせて両サイドの守備が強くなったこと、これが最近の失点減の一因でもあると思う。

守備も頑張るようになって疲れたのか、攻撃の精度が今一なのが頂けない。
アシスト数はJ2で2番目だが、この前のアシストは何時だったっけ?
そういえば黒部のゴールもご無沙汰だなぁ。


鈴木の穴は誰が埋めるのか?
個人的には足の速さで角田に一票。
中村をDFに下げて、左サイドを野口か松川っていうのも面白いかも。
でも高さ不足だよなぁ。相手は黒崎だし。
175だから:01/09/11 01:04 ID:???
熱田は真ん中で使うのが良い。
176U-名無しさん:01/09/11 01:14 ID:G177/VVE
>175
あ〜それ見たいんだよなあ。
177アンドラゴール!!:01/09/11 02:29 ID:W4.H2AiM
>162
ありがとうございます。
新潟も次の試合が大一番だと思ってます。
いい試合になるといいですね。
178U-名無しさん:01/09/11 04:12 ID:???
GO GO 京都コールを聞いてるときの健治の気持ちを考えたことがあるのか!
179U-名無しさん:01/09/11 09:27 ID:???
>178
ごめんなさい意味がよくわかりません。

そういや何で宮崎はラーメン? 板前風だからか?
180宮崎健二:01/09/11 11:10 ID:???
>178
もっと頑張って、アピールして、もっと明るい応援歌を、作ってもらお。
自分の知ってる曲がいいなあ。古い歌はやだね。
181梨華ヲタ☆ ◆40aqEHRI :01/09/11 11:16 ID:???
次から黒部でるってのはホントなの?
182U-名無しさん:01/09/11 11:46 ID:???
>>168
何をぬかすか裏切りもんが。(ワラ
お前らはZEFは降格争いしてなんぼだろうが。
183氏名黙秘:01/09/11 11:53 ID:8HXloWAM
京都サポが歌ってる
♪ ラーララララララーララー ラーララララララーララー フォルツァビオラエー フォルツァビオラエー ♪
ってやつ、個人的には大好き(Jリーグサポで歌ってるのは多分京都だけだと思う、
オリジナリティーあって良し!!!!)だけど、あれってセリエAのフィオレンティーナのサポがよく歌ってるやつ
らしいね。でもフィオレンティーナって、破産寸前のクラブらしいね。何か縁起悪そう・・・・・。
 
184U-名無しさん:01/09/11 12:54 ID:???
>>183
同じ紫だから歌ってる。
185帝王親衛隊:01/09/11 14:00 ID:???
松井からのパスを外したのが悪く言われているが、
ありゃ、松井が打てば良かったんじゃ?
帝王は来るなんて思ってもみなかったんだろな。
実は松井は帝王にパス出さないと後が怖かっただけだったりして。。。
186U-名無しさん:01/09/11 16:31 ID:???
>>180
健治の応援歌は前にチーム応援歌で一瞬使われてそのままお蔵入りになった
「みなしごハッチ」の替え歌だよ。

>宮崎 13 (みなしごハッチの替歌。クラブ応援歌からの変更です。) 変更→復活
>*ゆけゆけー ケンジー ミヤザキケンジー  ゆけゆけー ケンジー ミヤザキケンジー*

自分の応援歌はチーム応援歌に取られ、一度ボツになったチーム応援歌を
あてがわれてしまう健治...、哀れ。
しかもP-SOUL!では最低の評価つけられてるし...(涙
結構いい動きしてたと思うんだけどなぁ。
まあ、P-SOULの管理人はサッカーわかってないからいいか。w


P-SOUL
http://www.p-soul.net/
187錦林銀閣:01/09/12 00:29 ID:v3o1XltA
>>186
本当かい?
モロズミケンジ(千葉ロッテマリーンズ)そっくりじゃないの!
景気いい歌じゃないか!
京成電鉄の社内でもはやっているらしいぞ。
バスの運転手だって、観客輸送のバスで歌っているぐらいだ。
188アヒャアヒャアヒャ!:01/09/12 01:19 ID:???
                      、 、ヽ \ゞi | / ,// /,,  ____
                       丶ヽ\\|从////  /    / _/_ | |    \  /
                        丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ /    |/    /    ――‐    /
               /ヘ      三二─( (:#::::) )),─二三   ノ   / /  |           /
                 ( )        ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ  |「「「「「「l|
         \,| |// l .l      / /  / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶,「「「「「l|
         ‐/⌒ヽ‐ .( )           ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、,「「「「「「l|
          |   ノ  /  l     /    / / | | | ヽ ヾ 「l|  |「「「「「「l|
        /       l           / | | 「「「「「「l|  |「「「「「「l|
        l       ノ           |   |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|
        l    .;".;": ..;".;;    ∧  |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|   ___
         l     l .;".;": ..;".;;: /  .;".;": ..;".;;:  l     .l「「「「l
        /     l         l   l====l    .;":__.  .∧    l「「「「l
.;".;": ..;".;;:    l .        l l l「「「「l       l「「「「l  l  l__;": ..;
 .;".;": ..;".;;:   l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
189 :01/09/12 02:39 ID:???
   
190違う:01/09/12 03:01 ID:???
>>183
それはチーム応援歌ではなくて、帝王応援歌です。
191読んだ?:01/09/12 04:31 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 民は俺様の班唱歌を熱唱しろよ! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

http://www5.plala.or.jp/karasu20/uta.html
192U−名無しさん:01/09/12 11:33 ID:2CKS3qtM
はっ!帝王様,毎日歌わせていただいております。♪おっとこまえ〜♪
193U-名無しさん:01/09/12 14:28 ID:sQw6BW.6
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 民は俺様の誕生日を祝福しろよ! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
194U-名無しさん:01/09/12 14:32 ID:sQw6BW.6
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 俺様は9/16で25歳! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
195U−名無しさん:01/09/12 15:23 ID:1UUT3JIA
帝王様,我々民は15日のアルビレックス戦におきまして,帝王様の御生誕日を祝う所存でございます。
なにとぞ,ご活躍ください。
帝王様らしいブチブチのプレーも久しく拝見していただいておりませんが・・・。
あっ,いや,失礼いたしました。下民の戯言でございます。
196帝王:01/09/12 17:50 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ブチブチしたプレー?メリハリが有ると言え! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
197U−名無しさん:01/09/13 04:05 ID:???
帝王は9/16が誕生日?
ゲッ、俺と一緒だよ鬱鬱鬱
198  :01/09/13 11:46 ID:???
ハッピバースデ帝王
199U-名無しさん:01/09/13 12:03 ID:???
ZAKZAKの京都評。

-----------------------------------------------
両サイドの選手からしっかりとしたクロスがあがる。
ロングボールも入り、FWの選手の決定力も十分。
-----------------------------------------------

オイオイ
200U-名無しさん:01/09/13 16:03 ID:???
>199
開幕当初の、イケイケの頃のサンガのイメージだね。

今日、安は代表試合に出るのかなぁ。フル出場は勘弁してほしいけど。
いつかみたいに途中出場でゴールが理想だけど、さすがにそれは無理か。
201孤高ノ侍 :01/09/13 17:56 ID:i4cQwCYE
狂都は好きなんだよね。
「今年はどんな選手がくるのかな?」って思うと。
202埼玉県民:01/09/13 18:03 ID:ASZ91f/U
別に恨みがあるわけではないんですが、京都は十分見たので来年はJ1未経験チームが昇格してほしいです。個人的には大宮、山形、新潟の3チームの中から昇格してもらいたいです。

で、大分は最後の最後まで可能性を残しつつ結局は3位ってシナリオが見たいかな。
203U-名無しさん:01/09/13 18:12 ID:???
今の段階から、来年の補強の根も葉もない噂が出てるのにはビックリした。
2chでは3選手ぐらい見たような。しかもサンガと関係ないスレで。
金満クラブゆえのネタだけど。
サポからしてみればそんな先の事考える余裕ないし。
それよりも、毎年恒例の現選手達の放出の方が問題。
204U-名無しさん:01/09/13 18:12 ID:???
えっ帝王9/16生まれ?オヤジと一緒かよ!
芸術家肌で、普通じゃないとか宇宙人とか言われ、その上くどい男なんだが。(笑)
もしかして帝王もくどい?(笑) あっ197もか?(スマソ)

25歳というのにもビクーリ。
205U-名無しさん:01/09/13 21:17 ID:???
韓国代表戦、アンはどうやったんかな。
206U-名無しさん:01/09/13 21:55 ID:???
>>202
漏れはJ2でださいたまダービー見たいよ
207U-名無しさん:01/09/13 22:11 ID:???
>>205
前半のみ出場。
途切れ途切れの映像で観てた限り、そこそこやれてたと思う。
ただ、退いた後半に2得点というのがキツいかな…
208U-名無しさん:01/09/14 00:55 ID:???
新潟戦に向けて情報整理。間違ってたらスマソ。
鈴木の代役は、角田か尽のどちらかで決定っぽい。空中戦に強い尽が一歩リードか。
黒部、復帰の見込み。安はスケジュール的に厳しいから恐らくベンチだろう。
朴は微妙。現段階では別メニュー。

おまけ。で帝王バースデー前日のため、何となく爆発予定。違う意味で爆発の可能性も大。
209U-名無しさん:01/09/14 01:05 ID:???
熱田、オレの妹とと誕生日が一緒(w
どうりで気が強くて、聞かん坊な訳だ
どこまでも愛い奴よのう>帝王
210あげアゲ隊:01/09/14 01:09 ID:???
なぜ、熱田は帝王って呼ばれてるの?
211_:01/09/14 09:13 ID:rGSduhks
帝王だからさっ!
212U-名無しさん:01/09/14 17:45 ID:???
なぜ、健治(宮崎)はラーメンって呼ばれてるの?
213U-名無しさん:01/09/14 18:23 ID:???
>>210
当初、あまりのセンスの無さに「低王」と呼ばれていた。
しかし、このスレを見た?熱田が発奮し活躍。
以来、格上げして「帝王」となった。
しかし最近再び「低王」への格下げが検討されている・・・。
214U-名無しさん:01/09/14 22:23 ID:???
明日の試合前のエキジビションマッチ、公式サイトでは16:55からとなってるけど
いつもより開場時間早いのか?
215U-名無しさん:01/09/14 23:05 ID:???
今日練習後、帝王ファンから誕生日プレゼントもらってたぞ〜!
結構、デレデレしていたぞ〜!!!
216U-名無しさん:01/09/14 23:12 ID:???
>215
帝王も人の子…(w
ところで、練習見に行かれたのなら明日の展望や予想スタメンなど
教えていただけるとありがたいのだが。
217U-名無しさん:01/09/15 00:12 ID:???
展望はわからんな〜。
DFは尽か角田でしょう。大嶽は厳しいな〜。
あと朴は、今日は一緒に練習していたけどどうかな?
安もいたけど見てるだけ・・・さすがに疲れきった表情だった。
218U-名無しさん:01/09/15 00:20 ID:???
さすがに朴と安は厳しそうですね
しかも相手は好調な強豪、新潟
明日は雨みたいだけど西京極に応援に行きます
熱い試合になって欲しい
そして勝ち点を取ってくれ!!!
219U-名無しさん:01/09/15 00:22 ID:???
>217
ありがとう。
黒部は出れそうでした?
安も厳しいとなると、黒部がいないとやってられないと思うんだけど。
220他サポでスマソ:01/09/15 00:24 ID:???
日刊スポのスタメン予想

FW 安と上野になってたが、ありえない?
佐藤、朴、黒部の復帰となってた。
黒部は出るの?
221かわぐちのうかつ:01/09/15 00:27 ID:???
安と朴は試合でなかったら、代表から韓国の好意でわざわざ戻ってきた
意味ないじゃん。
222U-名無しさん:01/09/15 00:28 ID:???
>>220
そういってほしいけど、そんな万全な状態はまずあり得ないと思われ
黒部スタメン、安朴がベンチ入りで御の字という感じか?
223U-名無しさん:01/09/15 00:36 ID:???
>>222
同意。
その分、日本人選手に頑張って欲しい
松井の再確変きぼん
224 :01/09/15 01:12 ID:???
黒部がダメなら優作、松井のツートップでトップ下に松川でいいんじゃない?
朴もダメなようなら松川ボランチに下げてトップ下は帝王だな。
225U-名無しさん:01/09/15 01:16 ID:???
日本代表ニュースのスタメン予想。

15日19:00 京都vs新潟 西京極 KBS京都/スカイパーフェクTV・CH141
京都
≪予想スタメン≫
GK:12中河昌彦
DF:16辻本茂輝、5手島和希、6佐藤尽
MF:7朴智星、11石丸清隆、3中村忠、8熱田眞、10松井大輔
FW:18上野優作、9黒部光昭(20安孝錬)
出場停止:25鈴木和裕
欠場濃厚:
軽傷  :14長田道泰、9黒部光昭、7朴智星
新潟
≪予想スタメン≫
GK:21野沢洋輔
DF:18西ヶ谷隆之、14高橋直樹、3セルジオ、19井上公平
MF:7寺川能人、6秋葉忠宏、9鈴木慎吾、8マルキーニョ
FW:10アンドラジーニャ(11黒崎久志)、24氏原良二
出場停止:
欠場濃厚:4柴暢彦、17大西昌之
軽傷  :
226U-名無しさん:01/09/15 01:18 ID:???
そういや、今週始め頃は松川別メニューとかいう話もあったけど
さすがに松川は大丈夫だよな?
227U-名無しさん:01/09/15 02:08 ID:???
黒部は大丈夫と思われ・・・
228U-名無しさん:01/09/15 02:33 ID:???
正直新潟戦怖いんだけど…
229U-名無しさん:01/09/15 02:50 ID:???
熱田も怖いんだけど…
230U-名無しさん:01/09/15 02:54 ID:???
新潟には勝たねば
231U-名無しさん:01/09/15 03:01 ID:???
意外と楽勝かも
232 :01/09/15 03:23 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□■□■□■□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□■□■□■□■■■■□□□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■□□
□□■□■□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□
□□■□■□■□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□
□□■□■□■□■□□■□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□
□□■□■□■□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□
□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□
□■□□□□■□■□□■□□■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
233U-名無しさん:01/09/15 03:54 ID:???
↑なんてかいてあるの?
234U-名無しさん:01/09/15 03:57 ID:???
不明
235U-名無しさん:01/09/15 04:09 ID:???
川頁当負←なんて読むの?
236U-名無しさん:01/09/15 04:50 ID:???
>>232
新潟スレにもコピペされてたYO!
どっちも順当負ってことは勝者は恩氏?
237京都の名無しくん:01/09/15 08:46 ID:7XVUpmkI
辻本ってあいつそんなうまいかぁ?
別にキライや無いけど
プレーがもうひとつのような感じ
こいつより角田使った方がいいと思うんだが
238U-名無しさん:01/09/15 08:59 ID:???
辻本はうまいというより、体を張ったプレーが長所では?
手島が読みとカバーリングが売りなだけに、相性は良いと思う。
ツジはどちらかというと尽系だね。
いつかレッドもらいそうで恐い。
239U-名無しさん:01/09/15 09:14 ID:???
尽じゃなくて角田が先発みたいだYO!
240U-名無しさん:01/09/15 15:26 ID:???
尽はベンチに入るかな?
241U-名無しさん:01/09/15 17:34 ID:???
スタメン
中河、辻本、手島、角田、帝王、松川、石丸、ミニラ、松井、黒部、上野

サブ
平井、尽、朴、野口、安
242名無し:01/09/15 19:18 ID:CMzIicOY
流石、帝王!
今日はやる気だな。
243にゃはは!:01/09/15 20:18 ID:???
なんだよ、この新潟の黄色切符の山は? 
244_:01/09/15 20:21 ID:???
京都だから・・・
245大人でもチンコは子供の名無しさん:01/09/15 20:27 ID:VfSFJTG6
新潟11人全員退場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんてことになったらオモロイな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246にゃはは!:01/09/15 20:28 ID:???
ちなみに、アホ主審は大西弘幸です
247 :01/09/15 20:32 ID:vZuTBm/w
やっぱり凶徒と大分は裏金疑惑あるな。
ふざけんなって。
248U-名無しさん:01/09/15 20:34 ID:???
マジで気に食わんな京セラ
249 :01/09/15 21:07 ID:???
京都はそんなにJリーグを不幸にしたいのか?潔く氏になさい。
250ヲイ、教えてくれ:01/09/15 23:22 ID:???
なんで客入らんの?
251U-名無しさん:01/09/15 23:57 ID:???
お前等みたいにタダ券配ってないから
252ミニラ近衛隊:01/09/16 00:51 ID:???
ミニラがゴールを串刺し
253U-名無しさん:01/09/16 00:51 ID:???
今日はよく勝ったね。
帝王のなんちゃってアーリーは黒部しか合せられないね。
254U-名無しさん:01/09/16 01:18 ID:???
朴不在の時に2点取れたのはでかいね。やっと勝てるようになってきた。
野澤はすごかったけど、ピーコもよくやってくれたら盛り上がった。
ただ、尽投入後4バックになってなかったか?
てっきり角田がボランチまで上がると思ったんだけど、最終ラインにいたような…。
俺の勘違いだといいんだけど。

ハーフタイムの韓国の踊りキレイだったよー。
たまにはこういうイベント盛り沢山も(・∀・)イイ!
255チョン都:01/09/16 02:11 ID:NANFsdNo
             チョン〜都〜…
     _ヽ|\∧,/|     _ヽ|\∧,/|  逝けーッ!!
  \  \丶 ヘヘ, |/|   \丶 ヘヘ, |/|
   \ ∧,, |/|/ヽ ,/     \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!!!!!!
    ゞ ⌒ヽ/ ゚∀)        ゞ_゚∀)  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
   <(     >> ⊂ )      ( _ ̄つ⊃(     =-                  ゚∀)
    //,, ノ\/> >     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
  / ,/ | |_)\__)    (_ノ (__)/ / ∨N \

チョン都恥垢クラブサポ=犯罪者=エタッチョ
256K ◆tg/0.ZCg :01/09/16 02:13 ID:qGihLYeg
熱田久々に良かったね。良いクロスやスルーパスも結構出てた。
逆に松井が外しまくりだった。

朴なしで2点も取れたのは、熱田と黒部の調子が良かったからだな。
黒部が引き上げてから、朴や安が入ったのに攻めが今一だったし。

尽入ったら確かに4バックになってた。
おかげでオフサイド減ったけど、黒崎の高さに対抗できる尽が居たのは
安心できた。怪我の功名だな。
角田もそこそこ良いし、鈴木も戻ってくる。次節のDF陣どうなるかな。

怪我といえば、松川大丈夫かな。
黒部の方は梶原アナと談笑しながら引き上げてたんで大丈夫だと思うけど。
優作倒されてから試合終了まで腰を痛そうにしてたのがちょっと気になる。
安と変えるのなら松井より優作だと思ったんだが。


ところでミニラってチュウさんって呼ばれてるのか?
周りの老人方(敬老の日)がそう呼んでた。
257U-名無しさん:01/09/16 02:29 ID:???
石丸と優作は、ほぼ皆勤だからそろそろガタがきてもおかしくないかもね。
2人とも運動量が求められる上に出場時間多いし。
石丸がずっと足にテーピングしてるのが気になるんだが…。

ミニラは、ゲルトも確かチュウって呼んでたはずだよ。
公式サイトのプロフィールURLもnakamura_chu(笑
258U-名無しさん:01/09/16 02:45 ID:???
本名の「忠」がチュウと呼べるからか?
259 :01/09/16 02:57 ID:???
石丸、優作はJ1では使えないと証明ずみだから
「今年で使いきってしまおう」ということなんだろ。
260U-名無しさん:01/09/16 03:17 ID:???
チヂミとかスジ煮込み食べた?
261帝王:01/09/16 04:20 ID:7ExZTUZQ
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 昨日も俺様のアシストで勝利・・・
      (⊃ ⊂)   \___________
      | | |
      (__)_)

        クルッ
       ∧熱∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡 < 誕生日プレゼント持ってこいよ!
     ⊂ 帝王 つ   \___________
       人  Y
      し (_)
262U-名無しさん:01/09/16 06:07 ID:???
松井は雨に弱そうな気がした。
山形戦は晴れてくれ。そして松井の再確変がみたい。
263U-名無しさん:01/09/16 08:09 ID:???
チヂミ ト モチ クッタヨ
サメテテ イマイチ ダッタ・・
264名無し:01/09/16 09:12 ID:KSf.G2jg
265 :01/09/16 10:57 ID:???
センタリングのスペシャリスト…センタリングのスペシャリスト……
ま、まあ、ノッてる時はいいよね(フォロー
266U-名無しさん:01/09/16 11:08 ID:???
山形戦ではいつもの帝王に戻らないで確変を見せて下さい。
267京都の名無しくん:01/09/16 11:37 ID:jtIhxojs
昨日は途中からでも帝王をトップ下で使ってほしかったYO!
松井は俺が見てももうひとつだった感じ
昨日は途中から微妙に4バックだったし
もうそろそろJ1を見据えた戦い方をしてるのかな?
あと,ニュース議論板に書いてあったけど
黒部って黙祷してなかったのか?
俺はよく分からんのだけど
268U-名無しさん:01/09/16 13:12 ID:???
>>267
どのスレ?>ニュース議論板
269京都の名無しくん:01/09/16 13:22 ID:sLIKDky6
どのスレか忘れたスマソ
270U-名無しさん:01/09/16 14:46 ID:???
スタジアムで見てたけど黙祷してたと思うよ…
…って私も目をつぶっていたから実際のところは見てません。
スマソ
271U-名無しさん:01/09/16 16:18 ID:???
ニュース議論板デビューか。全然めでたかないが。
ビデオで確認したが、目は瞑ってるように見える。前方少し上を向いてた事が問題なのか?
他にも1人、俯いていない選手はいたが。
そんな事より気持ちが重要だと思うけどね。
騒いだり笑ってたんなら話は別だけど、形式ばかり気にしてもなぁ。
272U-名無しさん:01/09/16 16:45 ID:???
私もビデオで確認したけど、ちゃんとしてたように見える。
黒部、全国的に有名なわけじゃないだろうし、
なんでわざわざ議論板に出てきたのか不思議。
273 :01/09/16 18:40 ID:???
しっかし毎試合のことだけど動員観客少ないね。
他サポからは、あんなチームが昇格しても J1 が
盛り上がらないとか言われてるし。

何回も西京極には行ってるけど、もうちょっと交通の便が
よかったらなあと思う今日このごろ。
274大人でもチンコは子供の名無しさん:01/09/16 19:21 ID:1IzJp5UU
ま京都のような大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大都会はサッカー以外にも娯楽が多いから
ね・・・・・。どことは言わんけどバスが1日に1本来るか来んような大分や仙台みたいな努医奈課
はサッカーしか娯楽がないから盛り上がるんや・・・・・。
275U-名無しさん:01/09/16 19:49 ID:???
何故に大分?
276名無しさん:01/09/16 20:44 ID:???
>>274
>>245の書きこみもきみかい?
応援したいきもちはわかるが、他チームをへんに煽るのはやめれ。
277U-名無しさん:01/09/16 21:39 ID:???
帝王の誕生日に水戸が大分の勝点を増やさなかった!
ありがとう水戸!!
278 :01/09/16 21:42 ID:???
大分負けかー
ウマー(゚Д゚)
279どど:01/09/16 22:55 ID:IGmE2RP.
京都は女性上位の都市。
280U-名無しさん:01/09/16 23:04 ID:???
サンキュー水戸!
281U-名無しさん:01/09/16 23:10 ID:???
2位との勝ち点差3
手負いの山形
相手はプレッシングサッカー
恐らく朴完全復帰

嫌な予感がしてならない…
まさかこの期に及んでなめてかかったりしないよな。
一度も勝ててないチームだから、絶対勝ってほしい。
282U-名無しさん:01/09/17 00:19 ID:???
山形戦が怖いんだけど…
283 :01/09/17 00:37 ID:dVUzDF66
勝っていれば客も増えるって!
来年J1で上位争いするような事が有れば増えるでしょ

野球でも客入っても最下位の阪神より
客入らなくても優勝争いしてる近鉄の方が凄いじゃん!
284  :01/09/17 00:48 ID:???
ホームダヨナ??>>282
285U-名無しさん:01/09/17 00:53 ID:???
>284
アウェイだよ…

ちなみに朴のお気に入りの曲で流していた韓国人の曲が
頭から離れないんですけど…
286U-名無しさん:01/09/17 00:58 ID:???
>>285
あーなんかすごかったねアレ。俺はその後の試合でソッコー忘れたけど。
コリアンデーじゃなかったら、メッセ&リクが角田だった可能性が高かったんだよな。
そっちも聞いてみたかった。メチャ興味ある。
287U-名無しさん:01/09/17 02:07 ID:???
何人か言ってる(>>267とか)4バックについてだけど、
あれは4バックですらないよ。
単にセンターバック4人をゴール前においただけ。
中村まで含めたら5バックだよ。
いや、帝王を含めて6バックか。
しかもラインの深いこと!
ちょうど最終ラインが正面になるあたりから見てたんで、
かなりよくわかりました。

まぁ、状況を考えたサッカーとは言い訳できるけど・・・
点差とか、ピッチ状況とか、疲労とかさ。

でも、とりあえず首位のチームがやるこったないよな。
288U-名無しさん ::01/09/17 10:36 ID:???
>>287
マンツーマンになってなかった?
なんだかな〜
289U-名無しさん:01/09/17 12:23 ID:???
首位のチームだと胸を張れるほど下位チームとの実力差は
ないし、短期戦のJ1より長期戦のJ2のほうが泥くさい試合展開
になるのはしかたないと思うんだけどなあ。
290U-名無しさん:01/09/17 20:47 ID:???
次の山形戦は勝って欲しいよな〜(ぼやき)
291錦林銀閣:01/09/18 00:05 ID:???
>>287
フラット6って、山形の柱谷戦術の一つですわ。
3バック+2サイドの5バックは、キムブンが
代行監督をやった時に見た。
ゲルトも、次回、山形戦を意識していたのかな?
それても、キムブンの内政干渉なのかな?
292K ◆tg/0.ZCg :01/09/18 02:54 ID:???
>>257-258 遅レススマソ。
確かに本人も「ミニラ」って呼ばれるよりは良いだろうな。
忠サンか。初めて聞いたとき、中村の「中」さんかと思ってしまった。

>>287
まぁそれを言ったら、普段も3バックというものの、チュウサンが
下がって4バックだし。失点減ったけど、後半になると攻撃減ってるし。
こりゃ黒部のハットなんて当分見れそうに無いな。

試合間隔が短いので、疲労減のためには仕方ないのか。

さて山形戦は尽復帰で、4バック(6バック)に戻すのか?

目標全チーム勝ち越し!兎に角、苦手の山形に勝ってくれ。
ピーコのゴールでも良いぞ(w
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/records/1999/1999nabiscocup.htm
293U-名無しさん:01/09/18 03:39 ID:???
京都
294U-名無しさん:01/09/18 03:44 ID:???
ピーコのゴール…それいいかも(w
そろそろ帝王のゴールも見たいんだけど…
どう?帝王??
295U-名無しさん:01/09/18 08:33 ID:???
カウンターのときに、
真ん中をドリブルで駆けあがる帝王カコイイネ。
296U-名無しさん:01/09/18 14:56 ID:???
今日の練習9時30分って書いてあったのに、実際は10時からだったぞ〜。
今日は攻守のセットプレーとミニゲーム。
少し余裕持ちすぎみたいだったけど、大丈夫か?
黒部・石丸は足にテーピングしてたけど特に問題なし!
297U-名無しさん:01/09/18 15:56 ID:???
>>296 サンキュー
黒部には今からガンガンゴールを決めて欲しい。
298Uー名無しさん:01/09/18 16:11 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、京セラ様と任天堂様のお陰です
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
299べガ吉:01/09/18 16:16 ID:Tx9gLzqI
こんな観客少ないチームがJ1に昇格するのは
J1でも迷惑ですよ
すべてのクラブは観客で成り立ってるのですから
300京都の名無しくん:01/09/18 16:35 ID:A/gUNOWM
西京極の食いものって
どこにでもありそうなやつばっかりだよ
毎回,韓国の食いもん販売してくれよ!
俺はチジミ買って食べようたんだけど
あまりにも冷たかった
301U-名無しさん:01/09/18 16:38 ID:???
>>300
いいね。食い損ねたんで、やってほしい。
韓国のりとか売ってくれないかなー。
302U-名無しさん:01/09/18 16:37 ID:88Itk82w
>>299
暴れるサポーターが多いチームこそJ2に逝てよし
303U-名無しさん:01/09/18 16:39 ID:???
>>299
観客が多いだけで負ければ審判のせいにするチームもどうかと思われ
と言うかJ2にも観客の多いチームが必要です。ずっとJ2にいてね。(藁
304U-名無しさん:01/09/18 16:42 ID:???
他サポ・騙りサポの煽り荒しに反応するのは荒れる元なんで、放置の方向で。
オレモナー。
305287:01/09/18 17:22 ID:???
>>291
6バックなんて戦術を柱谷は使ってるんだ。
終わってるな・・・あ、ゲルトもか。

でも、正直言うとまた終盤になって
6バックが見れるような展開がいいな。
そりゃつまんねーけどさ。

リードされて、3トップであわてふためいているよりは
よほどましなんだよね。
306大人でもチンコは子供の名無しさん:01/09/18 22:38 ID:IlXKMrmc
仙台みたいなクマソの田舎チームはJ1に要らん!!!!!!!!!!!!!!!!
京都のような大都会のチームがJ1niふさわしいんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!
307U-名無しさん:01/09/18 22:44 ID:???
306を始めとする、!を多用する下品なHNの人(同一人物?)
今まで無視してきたが、他チームにケンカ売るのだけは勘弁してくれ。
基本は放置だとわかってはいるんだが、こういうのは黙ってられん。
308U-名無しさん:01/09/18 22:44 ID:???
>>306
クマソて...低脳だ(プッ
309都値也:01/09/18 22:53 ID:IlXKMrmc
京都のサポーターはFC東京のサポーターを見習え!!
310U-名無しさん:01/09/18 23:05 ID:???
J1を語るには、まだまだ早いんじゃないか?
どのチームも言うほどサンガとの戦力差はないと思うぞ。
次の山形戦に完勝でもすれば少しは夢見てもいいと思うけどね。。。
311  :01/09/18 23:13 ID:???
京都キショイ
312屏風:01/09/19 00:02 ID:Y37dS9Ys
京都のサポーターと関係のない人ばかりで喧嘩をしないでくれ。

一昨年は観客が2万人の連続だった頃が懐かしいが、
懐かしがってはいられない。
313錦林銀閣:01/09/19 00:29 ID:???
>>305
ぺなルティエリア内で6人も並ぶと危険なのは
事実ですよ。
甲府とか、そういうの狙って、ミドルシュートぶち込み
一発狙いしますね。
ダメ外人の仮面をかぶっている、びおとるソービッシュを出して
柱谷兄をぎゃふんといわせるの見たいなぁ。
314山口智:01/09/19 00:56 ID:???
ピオトルなんて使ったら取りかえしがつかなくなる…
315U-名無しさん:01/09/19 01:19 ID:???
お、山口!
サンガ来るか?
316303:01/09/19 09:40 ID:???
>>304
>>307
スマン
317U-名無しさん:01/09/19 09:45 ID:???
>>313
ダメ外人の仮面じゃなくて素顔かもしんぞ。>ぴお
頑張って欲しいんだけどね。
318U-名無しさん:01/09/19 11:44 ID:???
>>306
東京>大阪>>>京都=仙台
ということで京都=クマソ←って何だ?(ワラ
319U-名無しさん:01/09/19 14:19 ID:???
今日で3クール目も終わる。
全く油断できない相手。選手達もそう思ってると信じたい。
とにかく勝て。
320U-名無しさん:01/09/19 14:49 ID:???
>>318
突っ込もうと思ったけどやっぱ呆置する(w

>>317
ダメ外人なら早く解雇すればいいのにね。イヂメですか?(w
321U-名無しさん:01/09/19 17:25 ID:???
スタメン:
中河、辻本、手島、鈴木、帝王、朴、石丸、ミニラ、松井、黒部、優作

サブ:
平井、角田、野口、宮崎、安


尽はどうなった?
322U-名無しさん:01/09/19 17:29 ID:???
それを言うなら松川もどうなった。やっぱ前ので怪我か?
尽は、角田の方が上と判断されたとか?
とりあえず鈴木がスタメンでチョト安心。
323U-名無しさん:01/09/19 18:02 ID:???
熱田〜モットラムに目をつけられるなよ〜。
324U-名無しさん:01/09/19 19:47 ID:???
…今のって、どうなん?>間接FK
やっぱ仕方ないもん?

しかし、ジムさんも言ってるけど山形相手には戦い方変えてほしいよなぁ。
J1下りだからって変な自信持ってんなよー。
325あはは:01/09/19 20:13 ID:???
まともな審判が試合さばくと、あんたら弱いな。あはは
326U-名無しさん:01/09/19 20:17 ID:???
もう知らん
327U-名無しさん:01/09/19 20:27 ID:???
あー去年を思い出す試合だ…。ボロボロ。もうやってられん。
でもまだ期待しちまう俺は、相当アホなんだろうな…
諦めたらおしまいなんだよ!
328.U-名無しさん:01/09/19 20:28 ID:???
よかったね。
これで堀井もいたら5点位取られてたかもね
329U-名無しさん:01/09/19 20:40 ID:???
帝王またコレクション増やしてるよ。
有給取りすぎ。
330U-名無しさん:01/09/19 20:55 ID:???
K氏の分析通りの試合をして自滅したな。
今日の試合を見ると、これから連敗もあり得る。
監督を始めとする現場、これが最後のチャンスだと思えよ。
最後まで気を引き締めて闘うための勉強をしたと思って、水戸戦に挑んでほしい。
しかしこの試合展開で、よく3点も入れられたよ。そこだけは誉めたい。

どーでもいいけど、ピーコの芸人みたいなしゃべり方にはワラた。
331U-名無しさん:01/09/19 21:01 ID:???
大分−大宮が延長になったのがせめてもの救い
332U-名無しさん:01/09/19 21:03 ID:???
これで帝王、2試合出場停止か?
今回も、監督のハーフタイムコメントの違いに涙が止まりません。
333U-名無しさん:01/09/19 21:11 ID:???
3クール目、負けたのは鳥栖、湘南、山形。
分けたのは敗戦後の川崎、仙台。
何ともサンガらしい結果だよなぁ。

J2に落ちて若返って、長期戦の中で自信を育ててほしいとは思ってたけど
過信にまでいくとはどういう事だ(゚Д゚)ゴルァ
334U-名無しさん:01/09/19 21:17 ID:???
やっぱ負けたか〜!
大体昨日の練習でヤバイと思ったもんな〜!
余裕持ちすぎなんだよ!
水戸も接戦だろうな〜!
で、帰って来て大宮に勝つ!いつものパターンか?

大分ー大宮 へんに勝ち点1取るんじゃなくて、どっちか勝ってくれ〜!
335U-名無しさん:01/09/19 21:20 ID:???
大宮勝った!助かったよ〜!
336U-名無しさん:01/09/19 21:22 ID:???
これで2位との差は、くしくも前節と同じく勝ち点差3か。
しかしてその実態は団子状態。おそろしい…
337出張順位表age屋:01/09/19 21:23 ID:???
J2第33節(9/19)終了時順位
1 京都 65 +26
2 大宮 62 +29
3 大分 62 +20
4 仙台 61 +18
5 山形 58 +13
6 新潟 56 +24
338U-名無しさん:01/09/19 21:51 ID:???
まあ、今日の山形のプレーは良かったと思いますよ。
サンガについて言いたいことはみんな解説の上田ジムさんが言ってたからいいや。
サンガに厳しいことバンバン言う解説者ってジムさんくらいだからな〜>そこが好き

そういえば、久しぶりに元GKの植村さんの名前が出てきましたが、
今は何をなさってるんでしょう?
339まんまんちゃんあ〜ん!:01/09/19 21:59 ID:un5B1qBk
山形に弱いのは開幕戦西京極で引き分けたトラウマがまだ残ってるんやろな、多分!
J2みたいな2千人くらいしか客入らんところでホームもアッウェーもクソッタレも
あるか!!!!!ホンマ精神的にひ弱やの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340 :01/09/19 22:05 ID:???
>>339
仙台はもろアウエーだったぞ・・・いや、マジで。
341U-名無しさん@仙台:01/09/19 22:24 ID:???
>>340
1000人
第44節、仙台サポがアウエー西京極に行く予想人数。
どうかよろしくお願いします。
342U-名無しさん:01/09/19 22:42 ID:???
ひどくて情けない試合だった
DF陣のもろさ(ゴール前でボール見て、棒立ち。んで失点)は、
去年のJ1を思い出させたよ
ここからJ2の本当の厳しさを味わうんだろうね
とにかく気持ちを切り替えて引き締めていかんと、
最後に本当に泣くことになると思う

サンガサポの本音>滋夢さんの言ってた通り
熱田、鈴木の2人はホント、ダメダメだったよ
343錦林銀閣:01/09/19 22:50 ID:???
山形は仙台よりも1つでも上位になりたいので
まだまだモチベーションがあると思うよ。
最後の西京極で勝てなきゃ、山形と一緒にJ1へ
行くしかないなって思った。
最終節、仙台戦でベガルタ撃破して、山形連れていってやろうぜ!
344U-名無しさん:01/09/19 23:06 ID:???
今回初めてTVで山形のチームをじっくり見たが、
はっきり言って強いよ。
@攻撃、守備の意識が徹底されてる。(サイド攻撃、中央スルー
、ポストもできる。特にカウンターは上手い。守備は相手を孤立
させてサンドイッチが徹底)
Aフィジカルも強い。(こけてるのサンガの選手ばっか、特に熱田)
B高さがあるだけでなく足元も弱い選手が見うけられない。(サンガも
高さはあるはずだがヘッドで競り負けてるシーンが多かった)
山形は、もっと上位を狙えるチームだと正直、思ったよ。

サンガは、あの状況から3点取れたのが救いか・・・
345女坂:01/09/19 23:22 ID:???
山形は良いサッカーをしてたね。
しか〜し!サンガのDF酷すぎる。
何で棒立ちでボール見送ってるんだよ。

集中力があったのは、後半ロスタイムだけ。
試合中ずっと集中するのは無理だけど、せめて要所は集中してほしい。
「ああ、なんかヤバそう」と思うとすぐ現実化するのはもう勘弁。
346 :01/09/20 00:05 ID:mmb8asB6
山形が苦手と言うよりああいう前線からチェックの厳しい
速攻主体のチームには勝てる気しないよ。
後半から中村→野口にするなら熱田→野口にするべきだったよ。
前節のアシストも有りゲルトの帝王に対する期待はわかるけど
今日の状態で使い続けるのは無理が有るでしょ。
今なら右に中村持っていった方が攻守に安定すると思うよ。
347U-名無しさん:01/09/20 00:37 ID:???
滋夢さんが松井はノーテンキって言っていたのがワラタ
348 :01/09/20 01:46 ID:???
低王がダメダメのがよっくわかった。
349U-名無しさん:01/09/20 01:51 ID:???
なんか暗いスタジアムだったね
350U-名無しさん:01/09/20 01:57 ID:???
帝王ダメダメで出場停止。
351U-名無しさん:01/09/20 02:30 ID:???
水戸には勝ってよ!!
352 :01/09/20 02:31 ID:rqdhBI0I
底王が2試合出場停止の間に誰かポジション奪えよ
353禿げ:01/09/20 03:22 ID:/tfCN1Lw
底王はもういらないだろ!誰かやめさせてくれ・・
354K ◆tg/0.ZCg :01/09/20 05:05 ID:8wFgHM8k
やっぱり山形の戦術は京都苦手。負け越し確定。
J1に上がったらもっと激しいプレスをかけて来るチームもあるのに。
これじゃぁ磐田にリーグ戦で勝てるのは何時の日か。
おっと、その前に山形にはきっちり勝利しておきたい。
第40節はホームだし勝ちたいな。

3失点はセットプレー絡み。
昨年から変わってないな、この集中力の欠如は。
開始早々にも黒部がクリアして防いだセットプレーもあったし。
DF陣の若返りで裏を取られにくくなり、オフサイドを取れるようになったけど、
この弱点だけは克服できないのか。
ドゥンガみたいな叱咤激励する柱がいないと駄目だろうな。

黒部が調子良さそうなのが救いか。次も頼むぞエース。

野口が入って、サイドチェンジが多くなったのは良かった。
これで中盤劣勢ながらも攻撃に行けたわけだし。

熱田は3点目のアシストもあったので評価が難しい。1点目にも絡んでた。
クロスをあまり上げれなかったのも山形のプレスのせいでもあったし。
ただ守備は今回サボってた気がするな。
たまにやったタックルで黄紙貰っちゃね。

さて次節熱田はお休みだが、遠征メンバーに誰が帯同してるのだろう。
尽?松川?大嶽?
ベンチ入りのメンバーだけなら、>>346 氏の通り
右にチュウサン、左に野口だよな。
355U-名無しさん:01/09/20 13:33 ID:???
二連休ですか?>帝王
356U−名無しさん:01/09/20 16:25 ID:???
帝王様,はるばる山形までのご出張お疲れさまでございました。
きっちりと相手選手に蹴りを入れなさいます,お仕事もなされ,
2試合ほど,お体を御休養くださいませ。
357U-名無しさん:01/09/20 16:26 ID:???
>>356
日本語おかしいよ。
358 :01/09/20 16:47 ID:???
底王様、いっその事永久にお休みになっていただいても決行です。
3593-5-2で低王いらねー。:01/09/20 21:06 ID:???
   低王いらねー。 低王いらねー。
       低王いらねー。
低王いらねー。      低王いらねー。
   低王いらねー。低王いらねー。
低王いらねー。低王いらねー。低王いらねー。
       低王いらねー。
360水戸戦の3-5-2 :01/09/20 23:45 ID:???
考えてみました

  黒部  優作
    松井
ミニラ    吉田団長
  石丸  朴
 角田 手島 辻本
    ピーコ
361U-名無しさん:01/09/21 00:17 ID:???
熱田は京都に帰ったのか?
362帝王親衛隊:01/09/21 10:31 ID:???
山形戦はアシスト有り。
相手選手にケリも入れた。
スローイン時にはメンチもきった。
FKん時は時間稼ぎもした。
これ以上帝王の仕事増やしたらあかんって。

ゲルトは帝王をセンタリングのスペシャリストと言っている。
さすがゲルト!
見てる所がちゃうね!
363明日のスタメン:01/09/21 12:20 ID:???
  黒部 上野
忠さん 松井 朴(野口or斉藤)
   松川 石丸
 角田 手島 辻本
   稲森会長
364苦露駄:01/09/21 13:24 ID:NVgzaBUI
       稲盛会長  稲盛会長
   稲盛会長  稲盛会長  稲盛会長
      稲盛会長  稲盛会長
   稲盛会長  稲盛会長  稲盛会長
         稲盛会長
365U−名無しさん:01/09/21 13:46 ID:???
    黒部 吉田団長
   松井 朴 野口
    松川 パーサ
 木村文治 手島 辻本
     稲森会長
366 :01/09/21 16:03 ID:???
  このスレの11 このスレの9
このスレの8 このスレの10 このスレ7
   このスレの6 このスレの5
このスレの2 このスレの4 このスレの3
       上田滋夢

サブ
このスレの1
ながいけん
稲森会長
池和歌子
梶原アナ
367U-名無しさん:01/09/21 16:37 ID:???
    バウテル ミューレル
シーラス エジミウソン アンジェロ
    ラモス アレシャンドレ
フラビオ ルイス・カルロス ダニエル
       モアシール

控え
マウリシーニョ エバートン アリターナ バウタザール カポネ
368U-名無しさん :01/09/21 17:13 ID:???
       きんぐぅ  きんぐぅ
   きんぐぅ  きんぐぅ  きんぐぅ
      きんぐぅ  きんぐぅ
   きんぐぅ  きんぐぅ  きんぐぅ
         きんぐぅ
369:01/09/21 17:32 ID:???
   吉田団長 木村文治
池和歌子  帝王  和田律子
  ホリエール 梶原アナ
奥村常務 堀場後援会長 石崎社長
     稲森会長
370U-名無しさん :01/09/21 17:50 ID:???
さぁ、そろそろ、今年も、パ−プリン京都お得意の

連敗の季節ですねーーーーーーーーーーーーーーー。

キャはハハハは、たぶん最後に3連敗ぐらいして昇格お流れだな。
371熱田カコイイ:01/09/21 17:50 ID:???
>>367
その面子の中に、チャンピオンズリーグに出場してるのが一人。
しかもレギュラー。ギリギリギリ(歯ぎしり)
372U-名無しさん:01/09/21 18:01 ID:???
第34節 対水戸ホーリーホック まぁ勝ち
第35節 対大宮アルディージャ 絶対負け!
第36節 対大分トリニータ 絶対負け!
第37節 対横浜FC 案外負け
第38節 対ヴァンフォーレ甲府 勝ちかな?
373U-名無しさん:01/09/21 18:25 ID:???
ゲルトは低王がいない間の右サイド、どうすんだろうね?
@忠さんをまわして、左に野口で行く
A冨田、健治の若手を使う
どっちがいいだろう
374  :01/09/21 20:06 ID:???
>>373
久々にシャーベットが出るよ
375りすは新潟サポがボケて鴻巣に来るひといないか探す。:01/09/21 20:09 ID:bRDsgVaQ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ゲルトよ、J2最強右サイドは俺様安藤正裕だ!
  (NTT )  \_____
  | | |
  (__)_)
376U-名無しさん:01/09/21 22:27 ID:???
>372
第36節の大分戦だが、スターレンス退団で若干微妙になったのではないだろうか。
377U-名無しさん:01/09/21 22:29 ID:???
>>341とは別人ですが。。。
最終節で仙台の昇格もしくは残留が決まるという状況になった場合、1000人以上の
仙台サポがお邪魔する可能性が極めて高いと思います。
実際、第3クールから見始めたうちの会社の同じ課の人々数名でさえ、そういう状況に
なったら京都まで行くと言って盛り上がってました。
最終節を待たずに昇格が決まってしまえば200人前後、残留なら50人くらいと予想
します。
たぶん。
378 :01/09/22 00:11 ID:whhanpFg
次節は水戸か。
右に安で攻撃的に行って前半で試合を決めて欲しいな。
立ち上がりに受けて立って先制点取られるってのは御免だし。
で、勝ち越したら終盤は右に中村、左に野口でいいんじゃない?
379他サポ:01/09/22 00:16 ID:???
99年、1stを制するも2ndはヘロヘロに崩れたズビロ(確か10位
くらいじゃなかったか?)を終盤救って年間チャンピオンに導いたのは
安藤と三浦文(元パーサ)だったな。
380U-名無しさん:01/09/22 00:30 ID:???
実は、3トップだったりして・・・。
381U-名無しさん:01/09/22 02:15 ID:???
なんでもいいから勝って欲しい
382U-名無しさん:01/09/22 05:12 ID:???
滋夢さんが言ったことをサンガの選手はちゃんと聞いて欲しいな。
前の山形戦のビデオを正座してみた方が無駄に練習するより
いいと思うんだけど
383バカ!:01/09/22 08:00 ID:???
3Pダゾ!  キャー
   ∧_∧∧_∧∧_∧
   (; ・∀・)∀・*)∀・;)ドウダ!
((Oノ   つ ⊂ノ ⊂ノ
  (   ノ   ノ  ノO))
  )) ) (⌒ノ( ( (
 ((__)  ̄ (_(__)
384U-名無しさん:01/09/22 09:32 ID:???
なんだ、KBS夜中に録画放送かよ〜
生にしろ!生に!
385U-名無しさん:01/09/22 10:27 ID:???
>>384
つべこべ言うならひたちなか濃い(#゚Д゚)ゴルァ
386U-名無しさん:01/09/22 13:00 ID:???
>>385
上等だ逝ってやろうじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ
387U-名無しさん:01/09/22 13:41 ID:???

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< ひたちなか逝くぞ!!
    口⊇⊂  |  \_________
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
388U-名無しさん:01/09/22 13:59 ID:???
      ひたちなか逝くぜ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
389U-名無しさん:01/09/22 14:43 ID:???
なぜ上田滋夢さんの解説が少ないのだろう
上田亮三郎さんより良いのにな……
390U-名無しさん:01/09/22 15:54 ID:???
是非滋夢さんの解説を多くしてびしばし斬って欲しいんだけどな。
391京都の名無しくん:01/09/22 15:59 ID:NB21VuXM
滋夢さん,亮三郎さんの
上田コンビ以外に
KBSのほかの解説者っていたっけ?
昔は与那城さんや大野さんが出ていなそういえば
滋夢さんの解説はホントわかりやすいよ
下手な全国区の解説者よりも何倍もイイ!
392U-名無しさん:01/09/22 16:14 ID:???
オレも滋夢さんの解説が1番好き
「なにがダメなのか」
「なんでダメなのか」
が、選手の個々のプレイから試合全体まで
見通しながら非常に分かりやすい
393U-名無しさん:01/09/22 16:22 ID:???
いっその事、滋夢さんを監督にってのはどう?
ゲルトよりはマシだと思われ。
394U-名無しさん:01/09/22 16:41 ID:???
監督としての手腕は知らないから、総監督きぼーん。
395U-名無しさん:01/09/22 17:12 ID:???
スタメン:
GK 12 中河 昌彦
DF 16 辻本 茂輝
DF 5 手島 和希
DF 25 鈴木 和裕
MF 3 中村 忠
MF 7 朴 智星
MF 11 石丸 清隆
MF 2 野口 裕司
MF 10 松井 大輔
FW 18 上野 優作
FW 9 黒部 光昭

サブ:
GK 1 平井 直人
DF 6 佐藤 尽
MF 15 松川 友明
MF 17 冨田 晋矢
FW 20 安 孝錬
396U-名無しさん:01/09/22 17:17 ID:???
有給消化中の帝王の代わりは野口みたいね。野口が左かもしらんけど。
冨田は最初から遠征メンバーに入ってたのかな。
確か山形戦から水戸戦までの間京都には帰ってこない予定だったはず。
397U-名無しさん:01/09/22 17:19 ID:???
角田は?
398U-名無しさん:01/09/22 17:41 ID:???
角田、明日のユースのために温存とか?まさかな。
前節登録外のメンバーが3人もいるって事は、京都から呼び出したのかね。
あと、安は大丈夫なのか気になる。
399U-名無しさん:01/09/22 17:50 ID:???
なんでもいいから勝ったらいいや
400U-名無しさん:01/09/22 19:16 ID:???
前半終了でまだ0−0
泣けてきた。
401U−名無しさん:01/09/22 19:23 ID:???
402U-名無しさん:01/09/22 20:17 ID:???
なんとか延長Vゴール得点黒部
403コピペ厨:01/09/22 20:20 ID:???
 (1)京都 取りこぼしは多いが、連敗が少ないのが強み。
J2を代表する点取り屋に成長したFW黒部ら、昨年まで
在籍したカズ(神戸)が有形無形の財産を残している。
MF松井はそのカズからベンツを譲り受けて、気分は乗っている。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010922-11.html
404U-名無しさん:01/09/22 20:27 ID:???
途中から安が右サイドで入ったみたいだけど良かったのかなあ?
帝王より安の方が良さそう。
405U-名無しさん:01/09/22 20:29 ID:???
J2は凄い混戦だね。
とりあえず勝ってよかったよ。
406U-名無しさん:01/09/22 20:32 ID:???
黒部は3試合連続ゴールだね。
このまま確変きぼーん。
407梨華ヲタ☆ ◆RIKAuemA :01/09/22 20:33 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)<黒部はすごいね
408U-名無しさん:01/09/22 21:00 ID:???
とりあえずは良かったね。
後は深夜の録画放送を待つか。
初めてPKじゃないVゴールだ。そこはちょいと嬉しい。
ただ、朴の黄紙が気になる。
途中までは全然貰ってなかったのに、一時期からやけに増えたな。
409U-名無しさん:01/09/22 21:02 ID:???
な? 言わんこっちゃないやろ?
最下位の水戸あいてにこれやもんな。

もういいよ、昇格なんかせんでも。
したかってどうせ、下位争いしかせぇへんくせに。。。
410408:01/09/22 21:11 ID:???
>>409
向上心は捨てちゃならん。

ところで、VゴールってPKだったのか?
GRPではPKのように書かれてるけど。
あと、サブのDFがスパサカでは尽に、公式では角田になってる…。
一体どっちを信じればいいんだ。頭こんがらがってきたぞ。
411大接戦:01/09/22 21:13 ID:???
順位 チーム  勝   分  負   点
 1  京都   21   5   8  66
 2  大分   21   3  10  65
 3  大宮   21   4   9  62
 4  仙台   20   4   9  61 (暫定)
 5  山形   20   5   9  61
 6  新潟   19   4  11  59
412U-名無しさん:01/09/22 21:23 ID:???
次の大宮、

その次の大分と、

ケチョンケチョン に蹴散らしたらええんや。
これで連敗デモしたら・・・・・・・・・・・・・
413U-名無しさん:01/09/22 21:26 ID:???
大分も負けてれば良かったのに。
414389:01/09/22 21:36 ID:???
>390-392
やっぱり上田滋夢さんの解説が好きな人は多いんだなあ。
>392 大いに同意。

他局の中継だと、どうしても元J1で今季も上位を行くサンガを持ち上げる
傾向になるだけに、地元のKBSくらいは、仮にも元J1のチームなのだから
J2での結果に自惚れることなく、サンガに厳しい目を注いで欲しいと思う。

両上田以外の解説者というと、古川勝巳氏か。あと二なんとかいう人も
いたような気がします。
415 :01/09/22 23:02 ID:???
二村昭雄さん、だね。今日の解説やるみたいだけど、この人マッチコミッショナーらしい。
珍しい立場だけど、それを生かした解説やってたっけ。よく覚えてないや。
416U-名無しさん:01/09/22 23:25 ID:???
やっぱりおれの言った通り。
水戸に接戦で帰って西京極で大宮に勝つパターン。

黒部が好調なんでDFさえしっかりしていれば
負けないだろう!
417 :01/09/23 00:27 ID:???
何で冨田出すの。営業上の理由?
ユース出身出さないと、ユースに人集まらないから?
418U-名無しさん:01/09/23 00:35 ID:???
>417
そんなに冨田嫌いなのかい。
以前サテで観た時の冨田は、動きにキレがあって良いと思った。
ただ、それをトップで出せてるかというと話は別だけど。
何でトップでできないかは、軽く謎。
419 :01/09/23 01:11 ID:???
次の大宮戦は今シーズン初めて西京極に出撃したいと思います。
いままでいそがしくて見放しててゴメン。
420U-名無しさん:01/09/23 05:16 ID:???
>419
おう待っているぞ!
是非とも勝利の歓喜に酔いしれようじゃないか!
・・・できたらね(小声)
421 :01/09/23 05:33 ID:???
大宮
山形に3−0で勝ったかと思えば、昨日は新潟に0−3で負け。
本調子なのかどうかよくわからん。
422U-名無しさん:01/09/23 11:24 ID:???
次の大宮戦、僕も西京極行きます。
入場者5000人きぼーん。
423U-名無しさん:01/09/23 11:58 ID:???
高校のときサンガユースと
試合した事あったけど、富田はうまかったなぁ。
424黄金仙台:01/09/23 12:17 ID:???
確かに最近の山形は結構強いけど、仙台には全く勝っていない。今期2敗1分(ちなみに去年は全敗)。知り合いの山形サポがそのことについて言ってたんだけど、山形は早いプレスをかけて取って…というチームだけど
"仙台の中盤ははっきりってすごいからそのプレスを抜けてしまう、だから勝てんのだと。"
ユウイチさんの言ってるのに合わせてみても
"中盤の広い網を仙台の黄金の中盤が抜き去ってDFの1対1もマルコスが勝ってしまう、ということなのでしょうか"。
岩本、財前、山田…やっぱ中盤はすごいよなぁ。

あと山形が強いのは毎試合ベストメンバーで戦えてるからだと思うんですけど。特に浮気がいないと別チームのようになる。
うちなんかもうスクランブル状態。岩本は出場停止、森は謹慎、飯尾、村田、藤吉は怪我だし。よく試合できるわほんと…。
425京都の名無しくん:01/09/23 12:20 ID:???
なんか首位のチームの対戦なのに
観客1000人台って・・・
日本リーグじゃあるまいし
そんなためにも次は西京極いくで!
426U-名無しさん:01/09/23 21:36 ID:???
次の大宮戦怖いんだけど…
427U-名無しさん:01/09/23 21:38 ID:daBnCqYc
石丸って枚方出身か?
428U-名無しさん:01/09/23 21:54 ID:???
宝ヶ池だったら見に行くんだけどなあ……(遠い目
429:-(:01/09/23 23:58 ID:???
1218人って、おい!ひどすぎだよ。
西京極はもっと入るよね、いや、入るに違い無い・・・、と信じたい。
430 :01/09/24 03:28 ID:???
みんな大学生協で1000円学生券(バックスタンド席)買って見に行こう!
おじさんおばさんでも大丈夫。
431U-名無しさん:01/09/24 05:10 ID:???
枚方FCで阪南大出身
432U-名無しさん:01/09/24 12:13 ID:???
佐賀の生まれか
433 :01/09/24 12:29 ID:???
学生券っておっさんでも使えるの?
434名無しさん@引く手全然なし:01/09/24 12:29 ID:rDb3yONY
J2に落ちて西京極に客1000人しか入らんってことはJ1におったときは相手
チームのサポーターの方が数が多かったということと推定される(藁)
435U-名無しさん:01/09/24 12:41 ID:???
それでも京都のゴール裏って緑虫のそれより多いよな(藁
436U-名無しさん:01/09/24 15:47 ID:???
角田はケガ?
437U-名無しさん:01/09/24 19:13 ID:???
>>436
角田くんは包茎手術
438りすは帝王はいてもいなくても同じと思うが?:01/09/24 19:44 ID:/B0S/XYw


     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < テレ埼試合中継しろよ
     ||力||/    .| ¢、 |レヅ戦ばっかうつしてねーでさー・・・・ヒック・・・ウィ〜・・・
  _ || ||| |  .C   ̄丶.)\______________________
  \ ||士||L二⊃ . ̄ ̄\    オカネナイカラキョウトイケナイ!!
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
439:01/09/25 00:17 ID:???
>>434
この間の水戸戦、まさにそのとおり。サンガの方が多かった。
しかも向こうは二つに分かれてるし。
440U-名無しさん:01/09/25 12:11 ID:???
今年は全く関係ないはずの降格スレが、ウチ的にちょっとイタい事になってた…。
朴、今年はJ1のオファー蹴ったけど来年はやっぱ厳しい。
そのためにも絶対昇格。それしかない。
ま、例え昇格しても放出がないとは言いきれんのがサンガだけどな。
もう天皇杯を切ない気分で観戦したくないぞ(TдT)ゴルァ…
441U-名無しさん:01/09/25 17:18 ID:???
ああ去年の天皇杯、泣きそうな気分で見てたわ。
昇格については何も考えないようにしてたんだけど、
今年中に昇格しないと朴は出ていくだろうし、黒部や松井も
いなくなるかもしれんしな…。
最後には歓喜の涙を流したい。
442U-名無しさん:01/09/25 22:20 ID:???
   __     優作ワショーイ     __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443U-名無しさん:01/09/25 22:26 ID:???
昇格逃したら角田はどうなる?手島は?
444:01/09/25 22:32 ID:Y6izaHXs
新鮮味がないので上がって欲しくない。
W杯とも関係ないし、、
445:01/09/25 23:06 ID:rN08MaBM
>>444 本当のことを言うな!
446U-名無しさん:01/09/26 00:00 ID:???
>>444
鞠か緑のどっちかがいなくなるから十分新鮮だろ
447 :01/09/26 07:32 ID:???
age
448f:01/09/26 07:35 ID:???
sage
449U-名無しさん:01/09/26 17:47 ID:???
手島は残ると思う
450U-名無しさん:01/09/26 17:59 ID:???
てか、昇格は出来るだろう。
でも問題はこの観客の少なさだよな・・・
J1に上がったら増えると思うけど、それもどれ程のもんかねえ・・・。
451U-名無しさん:01/09/26 18:22 ID:???
昇格できるか?俺はメチャクチャ恐いぞ。
毎試合、命綱渡ってる気分だ。
これから連勝だと思えばすぐに負ける、連敗致し方なしと思えば快勝。
多分最後までハラハラするんだろうよ。
452帝王親衛隊:01/09/26 18:48 ID:???
帝王いるから大丈夫♪
って言いたいなぁ(ワラ
453狂都:01/09/26 19:01 ID:Frl3WQ1c
上がったり落ちたりを繰り返すエレベーターチームとして
サカー関係者に眉をひそめられる歴史が始まる。
454 :01/09/26 19:46 ID:???
俺は昇格には期待しない事にしてるよ…
455女坂:01/09/26 20:25 ID:???
>>450
昇格出来るだろうという慢心が今後最大の敵になると思われ。
それでなくとも、ウチは集中力が続かないんだから。
昇格決定するまではその言葉は我慢、我慢。
456U-名無しさん:01/09/26 21:16 ID:???
CSの解説聞いていたら、あと2敗したら昇格は難しいだろうって
言っていた。先週の水戸戦で早くも延長まで持ち込んでやっと勝ったって
感じだったらヤバイよな。
正直、大分、新潟には負けると思うし。
457U-名無しさん:01/09/27 01:03 ID:???
忘れちゃいけない
今、大切なのは目の前の大宮戦だよ
調子を落としているとはいえ大宮を甘く見てると絶対痛い目、見る

選手達にとって大切なのは一戦一戦ベストを尽くして
勝ち点を確実に挙げていく事
それが結果的に昇格に繋がる
サポは勝利を信じて応援し続けよう
声を出し続けよう
458U-名無しさん:01/09/27 02:45 ID:???
>457
いいこと言いますね。
目先の大宮戦ですよね。バルテズ、ジョルジーニョはいなくなったけど
バレーだって恐い選手ですものね。
459 :01/09/27 03:35 ID:???
観客動員なんて気にしなくていいと思うぞ。
地道にゆっくり増やしていけば良い。10年〜20年の単位で。
460 :01/09/27 06:35 ID:???
40〜50年単位の間違いだろ(w
461U-名無しさん:01/09/27 08:00 ID:???
対戦相手がJ2チームだからなぁー。TVでいいや。
って言う人たちが相当数いると思われ。

J1に上がってからのサポにはそういう人が多いような気が・・・。
462U-名無しさん :01/09/27 11:22 ID:???
>>461
でもそれってサンガの人気が上がったことにならないよね。(泣)
463U-名無しさん:01/09/27 11:27 ID:???
KBSの潜在サポ含めたら、結構人はいそうなんだよね。
前も、サンガにメチャ詳しいテレビ観戦専門、初西京極のおっちゃんがいた。
ちなみにその人のお気に入りは帝王でした(笑
問題は、そういう層をどうやって西京極まで引きずり出すかだろうな。

でも、正直言って人気や観客動員にはあんま興味ない。
スポンサーや選手のためにも、一杯見に来てほしいなぁとは思うけど。
464U-名無しさん:01/09/27 13:05 ID:???
KBSの放送が亡くなったとして
1)西京極に行く
2)新聞で結果だけ見る

どっちの方が多いのでしょうか?
465U−名無しさん:01/09/27 14:10 ID:???
まったく気にしないが一番多いかと思われ
>>464
466 :01/09/27 16:26 ID:???
観客動員なんてマクロ的なことを一ファンが一喜一憂してもしょうがない。
せいぜい友達や知り合いをさそって見に行く程度が限界だし。

正直、今年昇格を逃すとかなりヤバイと思うので雑音を無視して一気に
上り詰めて欲しい。

京都人もなんだかんだいってお調子者が多いから、昇格がらみのライバル対戦
カードは見たいひとが多いはず。次の大宮戦辺りからちょっとは増えると
思うよ。いくらなんでも。←って動員気にしてるやン。
467某所よりコピペ:01/09/27 19:09 ID:???
 J2は残り10試合を切ってそろそろプレッシャーという“魔物”が顔を出して
くる時だ。J2のチームに所属している友人に話を聞いたところ「これからが大変
なんだよ。首位を走っている京都はプレッシャーでガチガチになると思うよ」と話
していた。

精神面では他チームよりはるかに劣るサンガ。
こわひ・・・。
468U-名無しさん:01/09/27 23:13 ID:???
JFL時代からずっとサンガをKBS京都で見ている者ですが、
>464
には、2)と答えざるを得ません。
わざわざスタジアムに行ってまで見るほどの内容のあるサッカーを
してくれるのならともかくねえ……。
469U-名無しさん:01/09/28 00:11 ID:???
いや私は京都市民じゃないがサンガのホームの試合は必ず行っているし
KBS京都が見たいが為にケーブルまで入ってしまった。
もうサンガと共に落ちるとこまで一緒に行く覚悟はできてるよ(w
470 :01/09/28 01:10 ID:87pDayvc
>464
3)スカパーで見る
ですな
471U-名無しさん:01/09/28 01:40 ID:???
J1のときよりJ2に行ってからの方が真剣に見てるよ。
472U-名無しさん:01/09/28 03:11 ID:???
同じく
473 :01/09/28 04:10 ID:???
意地悪で名をはせてる京都人が
よそもの京セラのチームを表立って応援するわけねーだろ。

よってスタジアムは埋らなくても良し。

俺はすいたスタジアムでマンセーとサッカーを見る。
スタジアムが埋れば良いと思ってる奴は他のチームにいけ。
474U-名無しさん:01/09/28 09:29 ID:???
雨が降っても、まわりを気にせずに、
ゆうゆうと傘がさせるのでいいです。
475U−名無しさん:01/09/28 11:31 ID:???
あまりにつまらない試合なんで寝ころんで見れるってのも西京極ならではだね。
ホントにいいところだ。(w
476京都あれこれ:01/09/28 13:20 ID:0tPaB3mo
京都人は少しでもしょーもない(本物でない)と感じたら一斉に退いてしまう
というところがある。

今のサンガはまだ、京都の人に本物でないと思われ認めてもらっていない状況
なので観客が少ないと思う。

それは有名人でもそうであり、お笑いに関しては全国の中で一番厳しいかも
しれない。以前、ダウンタウンも京都花月での厳しさを言っていた(『笑って
いいとも』を辞めたのも客がちょっとした事で笑ったりするので自分たちの
お笑いのレベルが下がってしまうと感じたから)。
477U-名無しさん:01/09/28 13:22 ID:???
>>475
川崎球場みたい。(藁
478U-名無しさん:01/09/28 14:28 ID:???
サンガにはチームカラーというか、サンガサッカーの「売り」(サンガという
チームの基本方針)をはっきりさせてほしいと兼ねがね思ってきました。
下位に低迷しては選手や監督をごそっと入れ替えるパターンを毎年くり返すので、
チームとしての連続性がない。これも、なかなかファンが定着しない原因では
ないでしょうか。
479U-名無しさん:01/09/28 17:18 ID:???
今年もTシャツ運動するのか。
これ自体は良いし、正念場にまとまるための道具としては適してると思うんだが、
このTシャツに群がる一部痛い輩がマジ勘弁してほしかった<去年
今年はそんな光景見ずにすむかな?

とにかく目の前の試合だ。
ユースから気持ち切り替えて西京極行くぞ。
480帝王親衛隊:01/09/28 17:50 ID:???
>>474
ヤクルト見たいに傘で応援するか?
紫の傘でさ。
パクリやけどサッカーにはあらへんしな。
481RERORERORERO:01/09/28 18:14 ID:8FZM1Y.c
「エス・エー・エヌ・ジー・エー!オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ サンガ!!!!!」
ってのはどう?????
482U-名無しさん:01/09/28 18:46 ID:???
>>481
マーチ調でやってみるといい感じかもしんない。
タム(小太鼓←最近、使ってますよね)でアルファベット
に合いの手入れてみる。

fill-in(ツタタ、ツタタ、ツタタ、ツタタ)
エス(タタッタタ)
エー(タタッタタ)
エヌ(タン)ジー(タン)エー(タタッ)
サンガ!!!

とかね
483U-名無しさん:01/09/28 18:55 ID:???
>>479
もう既にクレクレ君が出没してるYO!
スタジアムで出回ったらさらにクレクレ君が出没すると思う。

漏れはP-SOULの発行人がTシャツを手に入れられるかどうか注目してる
484ちょっとややこしいけど:01/09/29 00:04 ID:???
>>473
何か勘違いしているよ。

会長兼オーナーは鹿児島県出身だけど、京セラ自体は京都市山科区の清水焼
(セラミック)が発祥だよ。創業者は他にもいるし(もう亡くなっている)。
485287:01/09/29 01:49 ID:???
>>474
>雨が降っても、まわりを気にせずに、
>ゆうゆうと傘がさせるのでいいです。

カナリ激しく同異!
がらがらのスタンドでだらだらできるのサイコーです。
486U-名無しさん:01/09/29 02:52 ID:???
2000人ぐらいのに慣れたのでたまに3500超えたりすると
窮屈に感じるようになってしまった…。
487 :01/09/29 05:25 ID:???
>>484

関西財界で「京セラ&稲盛会長」がよそ者扱いされてるのをしらんのか?
それを払いのけるためのJ参戦なのだがな。
488 :01/09/29 05:29 ID:???
>>476

少し、違う。
本物じゃないから、レベルが低いから認めない じゃなくて、

「他から入ってきた文化はなかなか認めない」

というのが正解。
お笑いに関しても、京都の笑い、大阪の笑いではまったく異なる。

他から入ってきて京都に受け入れられたものなんて
阪神タイガーズくらいなもんだろう。
489U-名無しさん:01/09/29 11:48 ID:???
京セラ&稲盛会長がよそ者ウンヌンという話を聞くたび
いつもウンザリする。
いつまでもそんな閉鎖的だったら
京都自体だって発展しないと思うんだけどね。
490 :01/09/29 11:53 ID:???
本日サンガの選手何人かが合コンするようです。
491U-名無しさん:01/09/29 12:45 ID:???
     曰
     | |   ∧熱∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 合コンだってのに、試合に出れね〜よ
     ||帝||/ 帝王 .| ¢、\______________________
  _ || ||| |  .C   ̄丶.)
  \ ||王||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
492U-名無しさん:01/09/29 12:46 ID:???

     曰
     | |   ∧熱∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 松井、ちゃんと俺を引き立てろよ
     ||帝||/ 帝王 | ¢、\______________________
  _ || ||| |  .C   ̄丶.)
  \ ||王||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
493U-名無しさん:01/09/29 12:47 ID:???
     曰
     | |   ∧熱∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < さっきからずれまくりだっつーの
     ||帝||/ 帝王 | ¢、\______________________
  _ ||  ||| |  .C   ̄丶.)
  \ ||王||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
494忍天:01/09/29 14:36 ID:???
黒部負傷
骨折で今期絶望
495りすは20:00よりレプ着て正座で観戦:01/09/29 15:10 ID:Mhucd2As

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 帝王よ、俺様安藤正裕様のプレーを観て勉強しておけ!
  (NTT )  \_____
  | | |
  (__)_)
496くろべえ:01/09/29 16:37 ID:???
さ、そろそろ西京極逝くか
497U-名無しさん:01/09/29 17:03 ID:???
スタメン:
GK 12 中河 昌彦
DF 16 辻本 茂輝
DF 5 手島 和希
DF 25 鈴木 和裕
MF 3 中村 忠
MF 7 朴 智星
MF 11 石丸 清隆
MF 2 野口 裕司
MF 10 松井 大輔
FW 18 上野 優作
FW 9 黒部 光昭
サブ:
GK 1 平井 直人
DF 27 角田 誠
MF 15 松川 友明
MF 17 冨田 晋矢
FW 20 安 孝錬

さて、西京極逝ってくるか
498はずかしくないのか?:01/09/29 18:57 ID:???
こんな観客入らないクラブではずかしくないのか?
地元民に愛されないクラブなんて存在する意義無いと思うよ。
京都の人間は冷たいねえ・・・
499 :01/09/29 20:49 ID:???
あぼーん。
500負けろ:01/09/29 20:50 ID:???
はやく笛がなれ!
501:01/09/29 20:59 ID:???
人気ないネ。
502 :01/09/29 21:02 ID:???
この敗戦で混戦の昇格争いに拍車がかかったなあ。
来週は手負いの大分が相手か......。
503大宮サポ:01/09/29 21:28 ID:???
上野さん、松井さんありがとう。
(安はよかったのにねえ。)
504 :01/09/29 22:25 ID:???
>>489

実際に発展してないが・・・。
でも、京都人はそれでいいと思ってるから構わないんじゃねーの?
505くろべえ:01/09/29 22:27 ID:zkMqw0o6
帰ってきた。今からビデオ見るよ・・・鬱だ
まあ、大分が負けたのが唯一の救いだ・・・
506某チームサポ:01/09/29 22:41 ID:???
くくく・・・負けてやがる
ははは・・・負けてやがる
ふふふ・・・負けてやがる
いい気味だ!!ハゲのエンゲル係数も激怒してるのかなあ
507 :01/09/29 22:43 ID:???
つかれた。寒かった。気温も内容も・・・。
救いは大分が延長で負けたこと。
新潟の追撃も更に厳しくなりそう。
ああ、やっぱ、最後までもつれるのね。鬱。
508自己申告 けけけけけ:01/09/29 22:54 ID:k1FoLKM.
370 :U-名無しさん :01/09/21 17:50 ID:???
 さぁ、そろそろ、今年も、パ−プリン京都お得意の

 連敗の季節ですねーーーーーーーーーーーーーーー。

 キャはハハハは、たぶん最後に3連敗ぐらいして昇格お流れだな。
372 :U-名無しさん :01/09/21 18:01 ID:???
 第34節 対水戸ホーリーホック まぁ勝ち
 第35節 対大宮アルディージャ 絶対負け! ←当ったよウレP。
 第36節 対大分トリニータ 絶対負け! ←告ぎも当るなこりゃ。
 第37節 対横浜FC 案外負け
 第38節 対ヴァンフォーレ甲府 勝ちかな?
509昇格する意味無し:01/09/29 23:21 ID:???
京都はフアンほとんどいないんだから昇格しようが、昇格しまいが、
喜ぶ人もいなけりゃ、悲しむ人もいないんだし、チーム存在自体存在意義無し。
間違ってJ1なんか昇格したら来期は相手のJ1クラブが観客減って
迷惑だっつうの!!!
510今日の試合の後:01/09/29 23:23 ID:???
負けてダラダラ歩く選手にブーイングがおこる。
それをかき消すようにVゾーンと呼ばれる応援団のサンガコールと拍手。
おいおい、この時期に負けて拍手かいな?
サンガを駄目にしているのは、コアなサポのリーダーだな。
そいつらが選手を甘やかしているから、緊張感の無い試合があるわけだ。
逝っていいかも<Vゾーン
511くろべえ:01/09/29 23:28 ID:gIS4kZSg
>>510
同意。
俺は見向きもせずに帰りました。
512名無し:01/09/29 23:36 ID:???
>>510
同意。チームが負けてスタンドの端でため息ついてるのに、横で
サンガコールされるとなんだかやるせない気になるよ。
513 :01/09/29 23:41 ID:???
でも結構入った寝。4323人だったかな?前半単調な攻めで攻め倦ねのだめだめモードで
あくびが出た。。後半結構見せ場あったのに決めにゃならんとこ決められず敗戦。

左サイドあいてるのに、なかなかいい具合にボールが廻ってこなかった。
514 :01/09/29 23:44 ID:???
>>510
禿同。
GRPは訳分からん。
あんなのが京都サポの本流である限り、京都にサカーは根付かないよ。
515U-名無しさん:01/09/30 00:14 ID:???
今、西京極から帰ってきた
行く前にBSで去年J2の首位だった札幌の試合(VS神戸)を
見てから家を出たんだが・・・
正直、鬱だ
組織力、個人の技量、指導者の質
どれもレベルが違いすぎる

今日の試合結果、サンガの実力だよ
今日みたいなつまらない試合をして
おまけに負けてたら客が遠のくのは仕方ない
オレも今日の試合に関しては試合後のサンガコール
は出来なかった
でも選手達と同じように(?)気持ちを切り替えて
次の大分戦は前向きに応援しようと思う

帝王・・・
516U-名無しさん:01/09/30 00:18 ID:???
優作・松井金返せあほ!
ゲルト引っ込め〜!なんでお前がクローズアップなんだ〜!
チアリーディングは京産にしろ〜
517  :01/09/30 00:56 ID:???
バックスタンドは終了のホイッスルと同時にいっせいに客が立った。。。
ぼやきとため息を聞きながら階段を下りたよ。
518U-名無しさん :01/09/30 01:38 ID:???
>>510
俺、Vゾーンで応援してるけど同意。
あんな負け方で拍手&コール何かできるか!
Vゾーンサポは今日の試合の重要さがわかってないのか?

>>514
GRPが京都サポの本流では無いと思われ。
ただ、GRPの掲示板が一番見ている人が多く、書き込む人が多いだけ。
519U-名無しさん:01/09/30 02:43 ID:???
敗戦の後の拍手はちょっと違うと思う。
特に今日のようなマターリしていたらな(w
次回の大分戦負けたら、J2残留を覚悟するよ
520U-名無しさん :01/09/30 04:15 ID:???
>>510
俺も応援逝ったけど、同じ事思ったよ。
こんな試合してるようじゃコールもできんし、徹底的にブーイング浴びて然るべき。
緊張感のないプレーには容赦なくブーイングするのもサポートだと思うんだけどな・・
521U-名無しさん:01/09/30 05:52 ID:???
甘ちゃんサポが甘ちゃんチームをつくるのさ。
522 :01/09/30 06:12 ID:???
負けるとサポのせいにする奴ってどこのチームにもいるんだよねえ。

君たちがVゾーンの声をかき消すくらいのブーイングでもしたら?
何もしないで文句たれるなよ。みっともない。
523U-名無しさん:01/09/30 06:45 ID:???
>>522
おいおい、負けがサポのせいなら、黒部や松井や帝王がVゾーンにいるって(藁
でも、見てみたいな。

たしかにブーイングはおきていたぞ。あちこち。
524日本サッカーの未来:01/09/30 08:47 ID:L8x25zLM
集客効果は0,サッカーファン開拓効果も0!!
W杯を盛り上げる効果も0!!!

頼むからJ1に上がらないでくれ。
525U-名無しさん:01/09/30 08:49 ID:???
優作は来年J1に上がると、出番なくなるから外しまくっていると
おもわれ・・・
526 :01/09/30 08:50 ID:???
こういう未開の地こそJ1に行ってもらいたいと思うのだが。
J2でも盛り上がる仙台m、新潟はそのまま盛り上がっててくれればよし。
527 :01/09/30 09:54 ID:???
>525
しかし、外しまくってたら来期はJ2でも「アボーン」と思われ。
528:01/09/30 10:10 ID:L8x25zLM
桜が散っても凶都が上がったら何も変わらないダロ
529俺達が憑いてるぜ!:01/09/30 10:37 ID:???
>>528
何が変わるんだい?
仙台や大宮や大分が上がったら何かあるのかな?(藁
説明キボ−ンヌ
530 :01/09/30 10:52 ID:X.Y9XuIY
>>529
結局、強いチームが上がる。ただそれだけ。
531    :01/09/30 12:51 ID:???
帝王がいねーとダメだな
532Sメイン:01/09/30 14:22 ID:???
拍手あったんか?コールしか聞こえなかったから、むかつくけど
残り試合頑張れよ、みたいな意味のコールやと思ったんだけどな。
533帝王親衛隊:01/09/30 17:58 ID:???
>>531
おっ!
良いこと言うねぇ♪
大分戦は帝王がうっぷん晴らしてくれるよ。
そろそろ存在意義見せないとネ。
534U-名無しさん:01/09/30 18:00 ID:???
今だ!534番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
535梅本ですが何か?:01/09/30 18:16 ID:3Gvc7EUg
>>532
Vゾーンなるところでは、拍手はほとんど無かったよ。
まぁ、コールはエエんやろうけど、もうアキラメついた。
昇格したら奇跡、てな気持ちでいましょうかな。

応援は続けるけどさ、こんなんでJ1行ってどやっちゅうん。
536U-名無しさん:01/09/30 23:47 ID:???
>>535
えっ、あので拍手が聞こえなかったのか?
梅本は試合の判定も逝っているが、耳も逝っているのか?(藁
537U-名無しさん:01/09/30 23:52 ID:???
>えっ、あので拍手が聞こえなかったのか?

えっ、あの拍手が聞こえないくらい耳が不自由なのか?
スマソ、間違えた逝ってきます。
538NPOンポと読んだオレのツレ:01/09/30 23:53 ID:kqUF5mhA
梅本じゃなくてオメモトに名前変えろ!!!!!
539U-名無しさん:01/09/30 23:54 ID:???
J2もいよいよ盛り上がってまいりました!
540U-名無しさん:01/10/01 00:35 ID:???
>>帝王親衛隊様
昨日の試合で熱田様の存在の大きさが痛い程わかりました。
熱田の穴を野口が広げてくれました。
今度の大分戦では帝王復活です。
応戦しましょ♪
541U-名無しさん:01/10/01 00:41 ID:???
>540
そうか?野口そんなに悪かったか?
542U-名無しさん:01/10/01 00:45 ID:???
良かったか?野口の所でチャンスがつぶれたとおもうけど
543駿遠なる理想:01/10/01 00:57 ID:???
>>532
まだまだ、深遠なるJリーグの奥深さを理解していませんね。
あのコールと拍手は、「誉め殺し」の意味もあるのです。
応援ボイコットも一つの表現手段ですが、まだまだ深いですよ。
まあ、磐田とか清水とか天童や大分にも足を運んでみてください。
負けた時の表現は、いろいろありますよ。
決して、ブーイングだけが表現ではありません。
544U-名無しさん:01/10/01 01:45 ID:???
>542
いや、昨日の試合に限って言えば
特に野口だけが悪かったわけじゃないだろうと言いたかったんだ。
野口ってよかったときは誉められないのに
少しでも悪いとすぐけなされる傾向にあるから
ちょっとかばってみただけ。
545U-名無しさん:01/10/01 03:11 ID:FUrjA.n6
昨日の餡は良かった。
しかし、帝王がいないとあんなにサイド攻撃が
立ち行かなくなるとは思いもよらず。
カムバック!確変クロス

昨日は松川・石丸あたりがよく走って
中盤を支えたけれど、
朴と松井がなぁ・・・・
良くも悪くも、彼らが攻撃を組み立てる役目なんだが。
546U-名無しさん:01/10/01 03:13 ID:???
低王は和製ベッカム
547U-名無しさん:01/10/01 07:01 ID:???
正直、次は勝つのかと問いたい。問い詰めたい。
とくだねテレビで、舞妓の格好をして町を歩き回り、
観光客に写真を撮られまくっていた池和歌子に問い詰めたい。
548U-名無しさん:01/10/01 09:37 ID:???
優作、疲れたまりまくってるんじゃない?
ここらでちょっと休ませてやりたいYO!
長田の復活きぼん。

     \\ 優作ワッチョイ!! //
 +   + \\ 優作ワッチョイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・Д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  
549U-名無しさん:01/10/01 09:45 ID:???
>>548
腰が悪いみたいだね。つらそう。
550U-名無しさん:01/10/01 10:05 ID:???
    のの!550げっとやでー!!  555げっとなのれすー!!!
    ``)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
   `)⌒`)      (  @ノハ@     ∋8ノハ8∈    )      (´⌒(´
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃‘д‘)⊃196⊂(´D`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ;;⌒`)⌒`)     ̄ ̄               ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         アイボーーーーーン            ノノターーーーーン
551通りすがり:01/10/01 12:52 ID:???
>>550
誰?
あんたら?
552 :01/10/01 15:03 ID:???
次の大分に負けたら昇格は…アレだな。
百歩譲っても優勝は無いだろうな。
553U-名無しさん:01/10/01 16:22 ID:???
何でそんなことがわかるんだ?
アホか。
554U-名無しさん:01/10/01 18:00 ID:???
次勝って欲しいなあ…淡い期待だけどね
555 :01/10/01 19:39 ID:???
>>553
サンガ病発病って事だろ。
556 :01/10/01 19:56 ID:???
西京極の最終2戦のチケット、一回分の値段で2回見れるらしいね。
10月6日、ファミマなどで発売みたいなこといってました。
557U-名無しさん:01/10/02 01:48 ID:???
>>556
ソースキボーンと言ってみる。
558U-名無しさん:01/10/02 04:42 ID:???
>>557
ホントだよん。この間の試合のハーフタイムにアナウンスと電光掲示板に出てた。
そして10000人の前で仙台に負けてJ2に残留。
559U-名無しさん:01/10/02 08:53 ID:???
最終戦までに昇格してみせる!
560ヤバイかも・・・:01/10/02 13:42 ID:???
朴、右足首骨折だって・・・
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
561U-名無しさん:01/10/02 16:12 ID:???
>>560 見つからない
562U-名無しさん:01/10/02 16:46 ID:???
うそでしょ?
5635555:01/10/02 16:50 ID:KjB9C9V6
564U-名無しさん:01/10/02 16:54 ID:???
ネタです>朴
フツーに走ってるし。
大体、もし本当ならヤバいかもどころの話じゃないよ。
565U-名無しさん:01/10/02 16:58 ID:???
>>564
ありがとう。ホッとしたよ。

>>560
氏ね!逝ってよし!
566U-名無しさん:01/10/02 17:13 ID:???
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の西京極陸上競技場行ったんです。西京極。
そしたらなんか人がぜんぜんいなくて座れちゃったんです。

(しゅうーりょー)
567560:01/10/02 17:44 ID:???
>>565
ケケケケケ、んなもん嘘に決ってんだろうが、ボケナス。
「見つからない」と来たもんだ・・・笑いがとまらんよ。
ついでに氏なないし逝かない。ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
568 :01/10/02 17:51 ID:???
訳あってネタ元は明かせんがエンゲルスあぼーんの可能性が高いそうだ。
クロアチア、ポーランド、ドイツあたりの監督を探しているんだと。
あと2敗したら来期は違う監督だって。
569U-名無しさん:01/10/02 18:09 ID:???
>568
それ詳しく教えてよ!!
いいかげんにゲルトの采配には限界感じているんだけど。
それにあと2敗もしたら来期もJ2でしょ?
570568:01/10/02 18:21 ID:???
>>569
詳しくったって俺も>>568で書いた事ぐらいしか知らないんだよ、スマン。
あ、補足しとくと監督探しは「東欧周辺で重点的に探してるのがクロアチア、
ポーランド、ドイツ(東欧じゃないけど近いから)」って事らしい。
もしポーランド人監督が来ればピオの確変があったりしてね。

監督云々じゃないけど朴智星をガチャピンのいる7連敗して無い方の
大阪が狙ってるって話も聞いた事がある。
571  :01/10/02 18:22 ID:???
J2って基本的には外国人監督禁止なんでしょ?
572568:01/10/02 18:23 ID:???
補足1、エンゲルスあぼーんは今期は無い。
補足2、2敗せずにJ1昇格すれば来期もエンゲルス。
573U-名無しさん:01/10/02 22:20 ID:???
>>571 んなことないでしょ?
去年は水戸バビチ・ブランコって言う監督だったし。(名前が強烈)
574U-名無しさん:01/10/02 22:24 ID:???
水戸は外人禁止で2年目から日本人監督にしたよ
575U-名無しさん:01/10/02 22:25 ID:???
禁止じゃなくて、あくまでも自粛だったかな
576565:01/10/02 23:53 ID:???
>>567
ケケケケケ、んなもん本気で探すわけないだろ、ボケナス。
「嘘に決ってんだろうが」と来たもんだ・・・笑いがとまらんよ。
ついでに氏ね逝ってよし。ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
577いや:01/10/03 00:08 ID:???
二敗しなくても来季は監督変えるやろ。内容が劇的に良くならん限りは。
578U-名無しさん:01/10/03 00:45 ID:???
今期の監督交代は無理としてもヘッドコーチを雇うとかはできないのかね?
579U-名無しさん:01/10/03 00:58 ID:???
どっちに転んでも、選手が大量解雇される事は間違いないけどね。
580いらん:01/10/03 01:39 ID:???
>578 で、来年の夏頃、監督とヘッドコーチが交代てか?
581560:01/10/03 08:55 ID:cF7DbhXs
ワイは560やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チンコもマンコもウンコもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
582U-名無しさん:01/10/03 09:31 ID:7BpwVjLo
>>573
バビチ・ブランコは水戸での給料が20万円で給料が日本人より安かったからOKだったらしいよ。
ちなみに甲府のヘイス監督も同じ。
58320〜30万人の署名をしておいて今更:01/10/04 02:52 ID:3.4S7jRA
>>473
スポンサーがどうとかで応援する、しないはあまり関係ないと
思うのですが...

あなたの理論からすると巨人の親会社の読売が一番国民から
愛されている企業ということになる(巨人ファンだったら
すみません)。(カニトップ然り、住金然り、三自然り)

それに、サンガ発足から10年前後で撤退する可能性有りと
当時の記事に書いてあったし(スポンサー側が支援する
かわりに十年以上支援する事は苦しいと)。
584帝王親衛隊:01/10/04 12:14 ID:???
>>570
遠藤につづいて朴も?
しくしくしく。。。

そうそう、昨日ホテル帝王っていうラブホ発見した。
ちょっとビクーリしたよ(ワラ
あんまし行きたくない。。。
585U-名無しさん:01/10/04 12:27 ID:???
あげじる
586 :01/10/04 22:29 ID:JgWoArPI
>584
今度逝ってみる。何所?
ていうか日本に10ヶ所はありそうなラブホの名前だな
587U-名無しさん:01/10/04 22:53 ID:???
癌婆はボランチ不足だからな…
朴が横の球団行くのはいまいち想像できないんだが…
588U-名無しさん:01/10/04 23:01 ID:???
それで、またガチャとのダブルボランチか?
二度と見たくなんかない。(勿論悪い意味じゃなく
そんなもんが他チームで実現したらマジで泣く。
例え行ってしまうとしても、ガンバだけは勘弁してくれよ…
589U-名無しさん:01/10/05 02:24 ID:???
>588
激しく同意!
ガンバだけはまじいや。あそこゲルト以上の監督がカスだし
BBいるし…
590U-名無しさん:01/10/05 16:22 ID:???
明日、絶対負けんな!
久しぶりの帝王に期待してるぞ!
591りすは(当然)サガン倒して報復完了:01/10/05 18:33 ID:uSQjcymA

  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\´ー`)/|  <黒部、上野優、朴、安、熱田、野口、松井、手島、、、
 ○  \/ζ ○   \__________ほかにもいい選手がいて良かったぞ、サンガ!
 |   |旦 |             来年もJ2を盛り上げてくれ! 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
592U-名無しさん:01/10/05 19:02 ID:???
今日最終練習見てきたよ!
セットプレーからの攻守とミニゲームだけど、CKが不正確でセットプレーは
練習になってないような気がする。(帝王)
最後、サテから富田呼ばれて炊けど、明日ベンチ入りか?

ソーヴィシュはいなかったけどやめたのか?
593旧サンガサポ:01/10/05 19:07 ID:???
今日、関テレのニュースでサンガ特集してたよ。
松井が大人になってるのに驚いた。
一年前とは顔つきが違ってるね。
ああ、成長してるんだって思った。
大宮戦では枠外してブーイングだったらしいけど
今度は決めろよ。
594U-名無しさん:01/10/05 19:15 ID:???
>593
J2落ちて、見捨てた野郎はいらん!
595U-名無しさん:01/10/05 20:28 ID:???
>594
コラコラ。

>593
見逃してもた。
ただでさえテレビ露出ほぼ皆無なんだから、事前に公式で発表しといてほしいよなぁ。
596593:01/10/05 21:53 ID:???
>>594
J2に落ちて見捨てたんじゃない。
サポを「喉元過ぎれば熱さ忘れる」お馬鹿なお客さんだと思っている
フロントに心底愛想がつきただけ。
悔しければ狭い西京極をサポで埋めてみな。

>>594
黒部と松井と中河の短いインタビューだけだったよ。

スレ汚し、ゴメン。
597U-名無しさん:01/10/05 22:41 ID:???
これから大分に逝ってくるYO!
明け方につくだろうで、夕方まで何して時間潰そうかな〜
598U-名無しさん:01/10/05 22:46 ID:???
いつか西京極に帰って来てください
出来ればJ1昇格の嬉し涙を一緒に流したいですね
>旧サンガサポさん

CKは朴しかいないかなぁ・・・
帝王のレベルアップ、きぼーん
599U-名無しさん:01/10/05 22:50 ID:???
>>597
毎度、ご苦労さまです
私は行けないのでTV観戦ですが、
家族に迷惑がられながらも応援します
いってらっしゃい!!
600U-名無しさん:01/10/05 23:00 ID:???

            \  札幌600番ゲットォォォォ!!  /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   (;゚Д゚) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
601U-名無しさん:01/10/06 13:07 ID:???
京都新聞に帝王の事が載ってるよ。
トップ下から右サイドにコンバートされたときは頭にきたらしいね。
602 :01/10/06 14:52 ID:???
>>601
たしか大学2年の時はダイヤモンド型中盤の左やってた(トップ下は今野)。
その後は10番の位置。(トップ下)
3バックでのウィング・バックのタイプではないね。
603U-名無しさん:01/10/06 16:16 ID:???
今日帝王がんばってほしいよ。
604U-名無しさん :01/10/06 16:21 ID:???
大丈夫。心配せんでも負けよるって。






京都が。  (w
605U-名無しさん:01/10/06 16:22 ID:???
このスレってタイトルからして勘違い?  っぶ。
606U-名無しさん:01/10/06 16:24 ID:???
パープルターウン
   パープルタウン
607U-名無しさん :01/10/06 16:26 ID:???
申し訳ございません。>>604>>605の母でございます。
この度は・・・以下省略。
608U-名無しさん:01/10/06 16:48 ID:???
またいつもの悪い癖が出ます。
609U-名無しさん:01/10/06 16:54 ID:???
横浜FC 0(後半)2 山形 [三ツ沢]
仙台 4(後半)1 新潟 [仙台]
大宮 1(前半)0 鳥栖 [大宮]
 ↑ 現在のスコア。

このまま、大宮・仙台・山形の上位陣が勝つとして。。。
このあと、京都が負けるとしたら、、、勝ち点で
大宮と大分に抜かれ、仙台と山形に並ばれることになります。
今日の試合の重要さが分かってない、京都サンガに10000ペソ。
610U-名無しさん:01/10/06 17:12 ID:???
今んとこ
横浜FC 0(終了)2 山形 [三ツ沢]
仙台 4(終了)2 新潟 [仙台]
大宮 1(前半)0 鳥栖 [大宮]
だね

この結果、途中経過を見ても大分戦は絶対、落とせない試合。
J1に行けるかどうかは今日の一戦にかかっている
と言っても過言じゃないと思う。
いい試合といい結果を待ってる。
さぁ、サポは選手達を信じて応援だ!!
サンガの選手達、みんな頑張れ!!
結果は後からついてくるぞ!!
611U-名無しさん:01/10/06 17:13 ID:???
中村忠、松井大輔、上野優作が先発を外れた模様。
当然といっちゃ当然なんだが。
612U-名無しさん:01/10/06 17:16 ID:???
松川、安が先発だね。
帝王は右サイドに入るのか?
613U-名無しさん:01/10/06 17:19 ID:???
今日勝ってくれたら、サポを続けます。
614U-名無しさん:01/10/06 17:23 ID:???
>>613
また一人サポが減ることになるのか…
615U-名無しさん:01/10/06 17:29 ID:???
戦う前からサポが弱気でどーすんの?!
616U-名無しさん:01/10/06 17:35 ID:???
>615
その気持ちもわかるが、ここに書き込んでる全員が全員サンガサポってわけじゃないでしょ。
煽りや騙りもいるだろうよ。どれがどうとかは別にいいけど。

とにかく今日は勝つしかない。去年の修羅場の経験を今こそ生かせ。
617U-名無しさん:01/10/06 17:38 ID:???
オスカーとラモスを呼べば注目度あっぷあっぷ
618U-名無しさん:01/10/06 17:42 ID:???
>>616
615だが、その通りだね。スマソ、熱くなりすぎた。
おとなしくTVの前に逝っときます。

ところで今日の主審は、あのモットラムらしい。
下手にこけてもファール取ってくれないよ。
ピーコは山形戦の事もあるから特に要注意だね。
619U-名無しさん:01/10/06 18:07 ID:???
先制!!黒部!!!
620京都の名無しくん:01/10/06 18:08 ID:???
開始何分でゴールなんだ
去年のアウエイの蜂戦以来だわ
621 :01/10/06 18:09 ID:???
久々の豪快シュートに黒部確変の予感。
622U-名無しさん:01/10/06 18:11 ID:???
帝王はやっぱり右サイドのようですな。
623大分サポ:01/10/06 18:13 ID:???
ぷぷぷぷぷぷ

京都逆転負けするからよくみとけよ。
624珍歩子:01/10/06 18:17 ID:8XsjGhLQ

審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!
審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!審判笛ふけ!!
試合終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バスが1日に1本来るか来えへんかの度異奈過チームは逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
625 :01/10/06 18:19 ID:???
おしい!
2点目も時間の問題と思われ。
626 :01/10/06 18:26 ID:???
大分って照明暗いね。
これってTV上だけ?
627名無しさん:01/10/06 18:38 ID:???
マターリしてきたね。
628 :01/10/06 18:40 ID:WjC.0xiY
CK直接に続いてクロスバー直撃・・・
帝王ゴールの予感!
629U-名無しさん:01/10/06 18:57 ID:???
後半、ゲルトがどう動くかだな。
頼むぞゲルト。
630U-名無しさん:01/10/06 19:09 ID:???
え?
631 :01/10/06 19:32 ID:???
KBSに出てるテロップのURL、いつになったら直るんだろう。
前半にはhttp://:になってたし。(w
632U-名無しさん:01/10/06 19:53 ID:???
やった。とりあえずやった。
マジで良かった…
633 :01/10/06 19:54 ID:???
なんとか勝利だ。ホッ
勢いあったのは最初だけ。
もし黒部のあのゴールが無ければ、流れからいって負けていただろう。
次節はホーム、胸の空く試合をキボーン。
634ケビン・コスナーの弟オマン・コスナー:01/10/06 19:56 ID:8XsjGhLQ
勝ったー勝ったー又勝ったー!!!弱い大分に又勝ったーーーーーーーーーーー!!!!!!!
南海電車で早よ帰れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
635U-名無しさん:01/10/06 20:01 ID:???
まあ、先制されてたら大分も前がかりで来るだろうし、今までの試合見てたら
勝ってる状態で下がらないで戦えるなんて、こっちも思ってないよ…。
問題は、先制された時の戦い方だろうね。
一気にぎこちなくなるし、自信がなくなってるように見えるから。
636京都の名無しくん:01/10/06 20:03 ID:???
正直な話,相変わらず決定力不足
637U-名無しさん:01/10/06 20:11 ID:???
開幕前J2の優勝を争うと目されていた二チームの試合とは思えない
内容ではあったが(w、何にせよ、勝って良かった(ホッ
大分GK前川の確変(!?)ぶりも楽しめたしな。
しかし、サンガ的にはこの後の下位との三連戦の方が心配だな。

余談だが、渡辺一平よ、「なので」は接続詞じゃないんだぞ。
あまり多用しないでくれ……
638U-名無しさん:01/10/06 20:18 ID:???
>636
決定力を云々する以前に、決定機を作り出す能力が欠けている。
選手の視野も狭いように見える。
1点目を決めることができたという点では、決定力を云々されるべきは
むしろ大分のほうだな。
639へへへ:01/10/06 20:58 ID:???
>>10000ペソ 早よ払え ビクッ((・・;ユ。。。((;^^)
640へへへ:01/10/06 21:04 ID:???
>>609 のことだ
641日本サッカーの未来:01/10/06 21:35 ID:KaCUVfcc
欝だ。。。。
せめて昇格するもう1チームは観客動員が見込める人気チーム
でありますように。

日本サッカーの未来のために。
642:01/10/06 21:49 ID:1IF1FmCk
そんなもん知ったこちゃない。強いチームがJ1逝く。それだけ
643U-名無しさん:01/10/06 21:52 ID:???
そのとおりです、だから山形が昇格します。
644 :01/10/06 21:56 ID:???
>>641

J1とJ2は共栄共存、両リーグに動員がみこめるチームがあった方が
バランスがいいんだよ。
だから、仙台はまだまだこれからもJ2で頑張ってくれ。
645U-名無しさん:01/10/06 22:02 ID:???
粗忽者がなにやら申しておるのぅ
猿はおとなしゅう山へ帰るが良いぞ
ほれ柿をやるから山へ帰るが良い
猿に都の雅はふさわしゅうないのぅ、臭い、臭い
香を持て!麻呂は獣の匂いは苦手でおじゃる・・・
  \\       //
      ∩_
      [|__]
     ( | ´∀`)_
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ 京 | |_ノ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
646日本サッカーの未来:01/10/06 22:04 ID:KaCUVfcc
凶徒は日本サッカーの発展のために何ができますか??

100万都市なのにあの観客動員はどういうことですか??
647>646:01/10/06 22:08 ID:dr5fLRIU
日本サッカーの発展とかはっきり言って関係ない。
俺らはいい試合が見れたらそれでいい。そしてまた、西京極へ逝く。
648 :01/10/06 22:12 ID:???
>>646

なんか、都合いい時だけ、日本サッカーの未来だとか、観客動員だとかを
持ち出すのは、「日本の未来の為にジャイアンツが勝つべきなんです!」の徳光や
ナベツネを思い出すのでやめれ。
649:01/10/06 22:16 ID:k2bD6t/k
>>646 はっきり言って何もできないと思う。
 不人気も今後も変わらないと思う。
 ワールドカップにもなんの貢献もできないと思う。

 でもJ2上位2チームがJ1というルールなんだから
今更とやかく言わないで欲しい。

 ルールはルール!!
 たとえどこからも歓迎されなくてもJ1に行く。
650 :01/10/06 22:17 ID:mD5W5QAc
>648
同意。
しかし、今日の後半のロスタイムは完璧だった。
まさに、玄人好みの試合だった。
651名無し:01/10/06 22:42 ID:???
しかし、京都も京都だがきょうの試合見てると大分なんてチームがJ1に
上がるなんてそれこそdでもないって感じがしたな。J2のレベル下がってるんじゃ?
652 :01/10/06 22:50 ID:pjO5Xm8Q
>651
京都が大分の長所を消していたにしても、
大分は未熟なチームと感じた。
京都あいてに後半終盤パワープレーもできなかったくらいだから。
653U-名無しさん:01/10/06 23:12 ID:???
J2のレベルではなく、大分のレベルが下がっているのだと思う。
以前、2-1で京都が横浜FCを振り切った試合があったが、あのときの
横浜FCくらいの気合いの篭った反撃も出来ないようでは悲しすぎる。
654U-名無しさん:01/10/06 23:20 ID:???
今日は2本。ピーコよくやった。
655U-名無しさん:01/10/06 23:22 ID:dzz20/9s
>654
手島も良くやった。
それにしても前川には驚かされたよ。
656U-名無しさん:01/10/06 23:23 ID:???
>>655
同意
657 :01/10/06 23:28 ID:WjC.0xiY
658 :01/10/06 23:28 ID:ZIipnfWQ
天皇杯ではそれとなくJ1降格と昇格チームを当てて欲しいな
、、
と思ったら去年のVS札幌を思い出してしまった。
659U-名無しさん:01/10/06 23:40 ID:uDU2HbPI
>658
当たるのでは?今まで全部そうだったよ?
今年は桜と関西ダービーして欲しい
660U-名無しさん:01/10/06 23:45 ID:???
天皇杯もう決まってるし、桜とはまず当たらないよ。
途中のJ1J2順位で組み合わせ決めるから、自然と昇格降格対決になるけどね。
うちが勝ち進んだ場合は鞠…勝てる気がしないぞ。相性悪いイメージがある。
661モットラムですが何か?:01/10/06 23:45 ID:nNG.NZK6
>648
ほんとほんと、あんなイヤラシー京都は珍しかった。
でも、決定力不足&ツキのなさよ!
P.S.野口っちゃん新Tシャツ着用エライ。
662モットラムですが何か?:01/10/06 23:47 ID:nNG.NZK6
違った。墨染ません。
>650  でした。
663U-名無しさん:01/10/06 23:58 ID:zHou4ZXg
今日のMVPは誰よ?

俺はてっしーに1票。
あと、松井もある程度見せ場作った。
ただ、帝王のとこでボール取られすぎやしないか?カナーリ不安。
さあSサッカー見るか・・
664 :01/10/07 00:09 ID:???
正直試合後、大分まで来てくれたサポにもうちょっとしっかり並んで
あいさつでもすりゃーいいのにと思った。たらたら歩いていっていいかげんに
すましてる。まあいつものことといえばそうかもしれんけど。
正念場の一戦だったんだからさ、ユニぐらい投げ込んで喜ばしてやればいいのに。
665arere:01/10/07 00:12 ID:bfVT6FC.
前川に一票
666U-名無しさん:01/10/07 00:14 ID:???
Sサッカーでやってくれるだろうか?
667U-名無しさん:01/10/07 00:16 ID:txAhaz6I
俺も前川に1票。あいつは平井よりすごい。
668U-名無しさん:01/10/07 00:24 ID:???
平井はたいしたことない

日本代表ニュースより
Jリーグ・ディヴィジョン2・得点ランキング

1位:27ゴール
マルコス   (仙台)
2位:232ゴール
黒部光昭   (京都)
3位:21ゴール
バルデス   (大宮)
4位:19ゴール
エメルソン  (浦和)

ワラタ
669U-名無しさん:01/10/07 00:39 ID:K1rihCHY
すげーくろべえ。
中山隊長を大きく抜いてるね
670U-名無しさん:01/10/07 00:51 ID:???
>>663
ディフェンスは確かにいい。
でも、前線へのパス(長いやつ)が相手へのプレゼントパスになりすぎ。
フリーなんだからもうすこしね、、、。
671U-名無しさん:01/10/07 00:53 ID:???
松川のイエローはもったいなかった。
672U-名無しさん:01/10/07 01:04 ID:???
ゆうさくはどうだったの?
673U-名無しさん:01/10/07 02:53 ID:???
お疲れ休み
674U-名無しさん:01/10/07 02:58 ID:???
しかし勝ててよかったよ。
次節から下位のチームに当たるけど
まだまだ気が抜けないなあ。
675U-名無しさん:01/10/07 04:06 ID:Ek2CaLRk
次節は山形対仙台で1チーム脱落!
676597:01/10/07 10:08 ID:???
大分から帰ってきたYO!
むちゃくちゃ眠いから寝るYO!
677U-名無しさん:01/10/07 15:07 ID:U09o//QU
サンガの最近の勝ちパターンって
「先制したら、後は守りまくり」な印象が強い(大宮もそんな傾向だね)
守るにしても、カウンターで得点出来る形(追加点)を
作るべきだと思うが、前でポストの選手が頑張っても
フォローがないから攻撃の糸が途切れちゃってる感じがする
(全体的に他の選手上がりが遅い)
そんなカウンターサッカーが出来れば、もっと面白いサッカー
になるんじゃないかな?
なにはともあれ、今の時期は結果オーライ
大分戦、相手のミスによるラッキーな1点だったけど勝てて良かった
個人的なMVPは、やっぱピーコです

>大分まで応援に行った方、お疲れさまでした
678U-名無しさん:01/10/07 17:01 ID:???
>677
概ね同意。ついでに、>664にも同意。
J2に落ちたのを機に、結果オーライだけではない、内容のあるサッカーを確立して欲しいと
思っていたが、もう結果オーライでしかない時期になってしまった。
サンガの攻撃はパスを出したら出しっぱなしということが多いように見受けられる。
チームとして連携した動きがあまり見られず、結果、得点シーンは個々人の技術に依拠する
ことになる。
サンガの攻撃の型が固まらなかったように思われるのが残念だ。
今のサンガサッカーを評すれば「のらりくらりサッカー」というところか。
攻撃陣でやる気が目に見えるのが松井だけ(朴を含めても良いが)というところが
なんとも……。昨日の功労者は、テレビで見た限りではやはりGK中河だろう。

京都のカウンターサッカーと言うと、かつてのJ1一年目だったか、連敗街道まっし
ぐらの前期の年の、後期8勝7敗で勝ち越した際の、エジミウソンの俊足を生かし
たサッカーを思い出す。そのスタイルでいくかと思ったら、翌年は再びメンバーが
ごっそり入れ替わっていた……
679U-名無しさん:01/10/07 18:11 ID:ALvvuFuk
>翌年は再びメンバーが
ごっそり入れ替わっていた……

俺は石崎社長を今年こそは信じてみる。ただ補強は必要。
モリシとかハト・松田あたり取れないかな?
680:01/10/07 18:13 ID:ALvvuFuk
スマン爆弾発言しちゃった・・
681U-名無しさん:01/10/07 18:47 ID:???
>679
帝王には悪いが、左右の攻撃的MFが欲しいところ。
波戸はいらん。
682U-名無しさん :01/10/07 19:43 ID:???
>681
具体的に誰よ?
俺はハトでいいと思う。攻撃的交代要員として帝王ということで。
683モットラムですが何か?:01/10/07 20:31 ID:gxQeVArc
この人ら、観客数減ってもエーから、来んといて欲しい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2998/index_main.html
684モットラムですが何か?:01/10/07 20:33 ID:gxQeVArc
また説明不足。頭悪いな>わい
来て欲しくないのは「おnewの旗の持ち主」です。
685U-名無しさん:01/10/07 21:21 ID:???
ん? あれか?

あのウヨクの資金源のT−シャツ売ってる連中?
686U-名無みさん:01/10/07 21:28 ID:TsyIuxd.
ウヨクは熱田かアンクンか〜♪
687U-名無みさん:01/10/07 21:48 ID:AchyfKCk
>686
おもんねぇ〜
688U-名無しさん:01/10/07 22:30 ID:???
>>664

そういうこと音頭取ってやってくれるまとめ役がいると応援してる方も
張り合いが出るんだけどねー。そういうのに照れを感じてるのかどうなのか・・・。
まだまだ子供なのかな。
689U-名無しさん:01/10/07 23:27 ID:???
>>681
来年のJ1であろうとJ2のままであろうと
やっぱり左右の攻撃的MFが欲しい
今のアーリークロスって意図してるのかしてないのか分からないが
相手DFラインの中にいるFWに上げてる事、多いんだよね
熱田にしろ、野口にしろ・・・
結局、後はFWの技量まかせ。
そうじゃなくて、えぐっていって相手DFとGKの間に正確なクロスを上げて
FWや2列目が飛びこんでいくようなサッカーが理想じゃないかな
クロスの精度、相手をえぐっていくドリブルができる技量、
1対1で負けないフィジカル、スペースに走りこむスピード。
どれをとっても今の両サイドに欠けていると思う
別に補強はJ1の選手じゃなくてもいいんじゃないか?
J2にもいい選手、いっぱいいるよ
とにかく来年、帝王や野口、ミニラが安穏と両サイドやってるようなら
このチームに未来はないよ
690U-名無しさん:01/10/08 01:00 ID:???
今日(正確には昨日)サテライトの練習試合行ったんだけど、試合以前に気になる事がありすぎた。
何で小原がサテに出てるんだ?
今日Jユース杯の試合あっただろ。案の定負けてるしさ。
サテの人数が足りないわけでもないのに…ユースで出場停止にでもなったのか?
ユース最後の年なんだから、得点王を目指してほしいよ。

あと、後半から出てきて小原と組んだ25番のFWは誰?
坊主頭の背が高い選手。
公式見たらわかるかと思ったら、賢坊が交代してない事になってて何の表記もない。
何か知ってる人いたら、教えてください。
691宣伝させてください:01/10/08 01:04 ID:???
http://fetishhouse.com/ep/in.htm

皆さんも刺激的なパーティーはいかがですか?
絶対満足していただけます。
今なら、入会金無料!!!
足フェチ、おしっこフェチ、ウンコフェチ大歓迎!!!!
人には言えない性癖をお持ちの方。ぜひおこしください。
初心者大歓迎!!

PRODUCED BY PUMPS PLANNING
e-mail  [email protected]
692多賀城ジーョジ:01/10/08 02:22 ID:???
仙台は嫌いでおじゃる 西の3チームをクマソって呼ぶな!
693U-名無しさん:01/10/09 02:12 ID:???
ファンクラブから、スタジアムキャンペーンの葉書ききたけど
誘っても誰も見に行かないよ〜!
ちなみに、連れてきた人も前売りの10%OFF!
694U-名無しさん:01/10/09 02:26 ID:???
>639
キャンペーン対象試合
10/13(土) 15:00KO vs横浜FC
10/20(土) 15:00KO vsサガン鳥栖
10/28(日) 15:00KO vsモンテディオ山形

サンガサポ以外の一般京都市民の反応
横浜FC
 マリノスがなくなって出来たチームだっけ?
 もうJリーグになったんだ

サガン鳥栖
 鳥栖って何県?
 サンガと紛らわしい名前だね

モンテディオ山形
 山形にもJリーグあるんだ
695U-名無しさん:01/10/09 12:12 ID:???
112 名前: 本日の投稿:01/10/09 08:31 ID:???
【帝王】 京都の熱田
カードコレクターだが、その多くが異議という素晴らしい選手で
相手ボールのスローインの際には近寄ってメンチ切るのが仕事。
1割程度の確率でスーパークロスを上げるので何故か
J2アシストランキング2位。
王様的なプレーと帝京高校出身と言う事から呼ばれている模様。

類義語
【低王】
見せ場無しで試合を終えた時はこう呼ばれる。

「2ちゃんサカー用語辞典」112より
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/112

ワラタ
696U-名無しさん:01/10/10 04:30 ID:???
それすごくワラタ
帝王のなんちゃってクロスに反応できるの黒部だけだもんな〜
697名無し:01/10/10 10:31 ID:???
今の流行はなんちゃってロビング。
698U-名無しさん:01/10/10 12:09 ID:???
今日の京都新聞に載ってたけど、あまりにも西京極に客が入らないから
選手達が街頭キャンペーンやるんだってな。
一体何やるんだ?

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/10/M20011010MHF1K100000018.html
699U-名無しさん:01/10/10 16:12 ID:???
>>698
誰か文治を見かけたらしばいてきてくれ。(ワラ
700U-名無しさん:01/10/10 16:13 ID:???
今だ!700番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
701小泉政権をぶっ飛ばせ:01/10/10 16:32 ID:Y1VIjEi6
何でこんなに客入らんのやろうな!!!!!!やっぱりバティストゥータとかロベルト・バッジョ
みたいなビッグネームを連れてこんと客入らんのやろうな!!!!!J1におった時でも観客数が
1万人超えたのはラモスのデビュー戦とか、カズのデビュー戦とか、それぐらいやもんな。
結局京都人は肩書とか権力に弱いってことか!!!!!権力ってのは叩き潰すためにある、
こんな簡単なことが分からんのか!!!!!!!!
702 :01/10/10 16:58 ID:ZNjvTJOM
マスコットが「不死鳥」だよね

今後数年間J1⇔J2行ったり来たりして
Jリーグの新陳代謝を悪くして顰蹙買いそうだ
703¥¥:01/10/11 00:11 ID:???
鳳凰でした
704U-名無しさん:01/10/11 00:14 ID:???
客がはいらないのは地域性

早く、スポーツ文化のないところに移転しなはい
705U-名無しさん:01/10/11 01:24 ID:???
>>685
あのT‐シャツって今度の横浜FC戦で販売されるやつですよね?
やっぱ、ヤクザ(右翼)がらみなの?
そうだったら買うのやめとこうかな・・・
だって球団(サンガ)に金が入る訳じゃないんでしょ
706ハァ:01/10/11 01:34 ID:ql.R7ke.
また上がんのかよ。
17連敗のイメージしかねぇよ!
707U-名無しさん:01/10/11 01:38 ID:???
京都人って日本史マニアだから俺と意見があう奴多い
708U-名無しさん:01/10/11 01:49 ID:???
709U-名無しさん:01/10/11 01:58 ID:???
>>705
紫魂Tシャツに関してはちゃんとサポ連のミーティングで収支報告が出てたし、
GRPのサイトにもちゃんと掲載されてる。
http://www.g-r-p.com/news/?page=2

>3)紫魂Tシャツに関して
>3-1)収支報告
>作成費用:487,158円
>作成数:379枚(内70枚は贈呈分)
>配布収入:618,000円
>余剰金:130,842円


余剰金は京都新聞社会福祉事業団に全額寄付されて、京都新聞にも掲載されとったよ。

2ちゃんのいいかげんなカキコを単純に信じるような厨房は逝ってよし!
710U-名無しさん:01/10/11 02:00 ID:???
>>705
球団には金入らんが、選手にはTシャツが贈呈されるよ。
大分戦では野口が着てたよ。
711_:01/10/11 02:04 ID:???
          ∧ ∧
    ∧ ∧( ゚Д゚)___∧ ∧
    ( ゚Д゚) 〜′ __( ゚Д゚)
    /⊃ ∧ ∧UU∧ ∧UU∧ ∧
  〜′ /( ゚Д゚) ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)
  ∪ ∪/⊃_つ⊂_⊂\ ⊂ ⊂\
   〜′ /     /\  `〜 \  `〜
    ∪ ∪\   /   ∪ ∪  ∪∪
    ヽ  |<(|  こ(>  \|ヽ‖∧ ∧¶
      ヽ| h           ( ゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ L           /  /< うそはうそであると見抜ける人でないと
        \――┘ニヤリッ☆ 〈  (  \ 掲示板を使うのは難しい
          \    /   ∫ヽ__)   \_______________
        / || ー _ー ̄ / ∪∪
       /   |レイ\   /
           |  |  |\/
           \ |  |/
            \/

>>705
まあお前、>>705は、パーサ君Tシャツでも着てなさいってこった。
712U-名無しさん:01/10/11 02:12 ID:???
>>709
>余剰金は京都新聞社会福祉事業団に全額寄付されて、京都新聞にも掲載されとったよ。

これ↓のことだな
http://www.g-r-p.com/kifu.htm
713 :01/10/11 02:37 ID:???
>>701
あのう、京都って革新の土地柄なんですけど。
714U-名無しさん:01/10/11 08:33 ID:???
一応思いで作りにTシャツ買っておくか
715U-名無しさん:01/10/11 08:34 ID:???
>>709,>>712
素朴な疑問だが、なぜその余剰金をチームに寄付しないんだ?
716   :01/10/11 09:27 ID:BUpw7HZY
だって、チームは金余ってる物。今年は黒字だよん。
717>U-名無しさん :01/10/11 09:31 ID:???
営利団体に寄付したら、税金とかややこしくなるやん。
ていうか、13万寄付して、どうなるの?
718U-他サポさん:01/10/11 10:18 ID:???
>>716-717
なんか端から見てるとうらやましい言葉だYO!!
たかが13万でもチームによっては貴重な13万かもしれないのに・・・
719U-名無しさん:01/10/11 10:23 ID:???
>>718
いや、資金不足のチームには悪いが金はあるんだ
ただ、その金の使い方が下手すぎ。そして反感を買う。
720U-名無しさん:01/10/11 10:32 ID:???
>>717
寄付が無理ならほかにもいろいろ方法あるのでは?
っていうか元々チームのためにって事で得た余剰金なんだから何かしら
チームのために使うべきでは?
福祉事業団に寄付するのなら、余剰金でチケット買ってそれを福祉施設に
配って試合に招待した方がよっぽどチームのためになると思われ。
ってここで言ってもしゃーないが・・・
721U-名無しさん:01/10/11 11:02 ID:???
>>720
昨年のTシャツはチームとサポが精神的に団結できるように作った物で
別に金を集めるために作ったんじゃないんだから良いんじゃないの?
今年もまた余剰金が出たらどうするかをサポミーティングで考えてる
みたいだから意見があったら発言してくれ。
722U-名無しさん :01/10/11 14:25 ID:???
選手とサポだよね。
チームに寄付して、文事の飲み代になったら、どうするのよ。
723U-名無しさん:01/10/11 14:35 ID:???
>>722
すまん。指摘の通り「選手とサポ」だ。大事なところ間違ってた。
鬱だが氏なない。
724:01/10/11 15:13 ID:WuRD1CWo
J2では強力なFWが一人いて(昔のバルデス、エメルソン)、後は皆で守れば勝てるんだよ
725U-名無しさん:01/10/11 16:07 ID:???
>>724
そう言う意味ではヘジスが今年もいたら面白かったかもしれないね。
もう,馬鹿文治が追い出しちゃったからさ。
ヘジスは来年もしたそうだったのになぁ。
726 :01/10/11 16:23 ID:???
ヘジスかわいかった。
ゲームが終わった後のあのぎこちないお辞儀が。
文治4ね。
727 :01/10/11 18:34 ID:???
ヘジス良かったね。ヘタスとか言ってゴメン。
728U-名無みさん:01/10/11 20:57 ID:mDHg63bI
>>720
同意。それいい案だよ。でも、できれば子供に配って欲しい。

ヘジズか・・ボールもったら子供が大喜びしてたな・・懐かしいな、帰って来い
729f:01/10/11 23:32 ID:???
a
730FC名無しさん:01/10/11 23:39 ID:???
>>692
SONY仙台の回し者発見
731FC名無しさん:01/10/11 23:43 ID:???
パウロマギノ
732多賀城ジーョジ:01/10/12 00:13 ID:???
SONY川内?
733U-名無しさん:01/10/12 00:19 ID:???
エジミウソン
734多賀城ジーョジ:01/10/12 00:37 ID:???
鹿児島アントラーズ?
735U-名無しさん:01/10/12 02:15 ID:???
ラモス
736U-名無しさん:01/10/12 04:15 ID:???
ヘジスもパウロマギノも好きだったなあ…
来年はシジクレイ戻ってきてくれるかな?
737 :01/10/12 11:04 ID:???
また「ヘジス持ちすぎだっての」とか言ってみたい。あのころが懐かしい。
738U-名無しさん:01/10/12 13:21 ID:???
昨日、京都駅で選手やチームスタッフ、サポがビラ配りしてた。
739U-名無しさん:01/10/12 14:00 ID:???
ヘジス試合中にヒールリフトで相手を抜こうとしたけど
ボールが真上に上がって相手に取られてたね。
見ててわらた。
740U-名無みさん:01/10/12 15:24 ID:CkMlP0Vw
>737
俺もそれ何回言ったか・・
でも、へジスは本当に大化けする期待がもてる選手だったのに、
ブンジの野郎・・氏ね
741小泉政権をぶっ飛ばせ:01/10/12 18:42 ID:LYjvBASY
それよりエジミウソンはどうなったの???去年横浜Mでプレーしてたけどそんなに京都が
嫌なんか!!!!「ブラジル代表入りを目指すため帰国する」って新聞に書いてたのに・・・。
742U-名無しさん:01/10/12 21:32 ID:???
明日のTV中継は深夜の録画放送なので、東京出張から帰ってきて見ることが
出来るな。
743U-名無しさん:01/10/13 00:48 ID:???
オレは、西京極に応援に行ってきます!
もちろんTシャツも買うよ!!
苦しい闘いが続くけど選手と同じ気持ちで
応援できたらいいなと思います
頑張れ選手達!!
そしてJ1に行こう!!!
744U-名無しさん:01/10/13 03:33 ID:???
>741

文治と奥村がいるからな、シジも同様
745U-名無しさん:01/10/13 06:39 ID:???
今日の試合は結構いろんな国の人が応援に来るらしいよ

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/12/M20011012MHG1K100000046.html
746やっと出た ◆j1Zp9nQE :01/10/13 06:47 ID:???
j1。
大文字だったら良かったけど…。
747U-名無しさん:01/10/13 07:45 ID:???
>>746
キーボードでj1って押してから、変換するまえにF9のボタン押してみれば?
ウィンドウズの話だけど。

それはとにかく、今日の試合は落せない!!
頼むよん!>帝王とその家来達
748U-名無しさん:01/10/13 08:13 ID:???
最近の横浜はFW4のDF2で前がかり
こんな時こそ帝王のクロスが炸裂して欲しいよ
749 ◆qeTsA1X2 :01/10/13 08:16 ID:???
>>747
j1ってトリップの事だと思うぞ。
750U-名無しさん:01/10/13 12:36 ID:???
J1
751 :01/10/13 12:51 ID:???
お?いいね。じゃ俺も。
J1

じゃ、西京極逝ってくるわ。
752U-名無みさん:01/10/13 12:52 ID:54jcrVrM
そろそろ、西京極いくか・・
Tシャツどうしようかな。
753U-名無しさん:01/10/13 13:18 ID:???
西京極行って来るよ。
松川がんばれ。
754U-名無しさん:01/10/13 13:58 ID:???
俺もついでに(w
J1
急いで西京極に逝ってくる。
755U-名無しさん:01/10/13 17:10 ID:???
  
756 :01/10/13 17:10 ID:???
なんだ?このスレ
757U-名無しさん:01/10/13 17:11 ID:???
majidehekomu
758U-名無しさん:01/10/13 17:13 ID:???
盛り上げてくれてありがとう
759U-名無しさん:01/10/13 17:26 ID:???
首位から落ちそうで落ちないな
760U-名無しさん:01/10/13 17:40 ID:???
鈴木のバックパスにはびびた。
761U-名無しさん:01/10/13 17:42 ID:???
今日の帝王は良かった。
久しぶりに点を取ったし。
しかし負けちゃ意味ねーな。
762U-名無みさん:01/10/13 17:59 ID:gSIV5oKk
マジ鈴木ピーコ氏ね。ゴラッ!

でも、次は頑張れよ・・・Tシャツは去年のほうがデザイン良かったな。
今日はごっつ凹んだ。
763U-名無しさん:01/10/13 17:59 ID:???
さぶい。さぶい。
A南は日当たりも悪いからよけいにさぶい。
764 :01/10/13 18:17 ID:7SMRPFG2
どうしてこんなに盛り上げるのに人気ないんだろふ
toto1回目1億にも貢献したのに、、
765U-名無しさん:01/10/13 18:29 ID:???
オウンゴールで先制点取られたのか、、、。
先制されるとなぜ負けるのだろう。
秋風が身にしみる。
766U-名無みさん:01/10/13 18:30 ID:gSIV5oKk
>764
今日の試合は特に盛り上がってなかったと思うぞ。
でも、キャンペーンして4000入らんかったのか・・
767764:01/10/13 18:36 ID:7SMRPFG2
いや、絶妙のタイミングで負けるってことで
768U-名無みさん:01/10/13 18:38 ID:gSIV5oKk
>767
ほんとその通り。
今日は山形戦の再現かとおもた。
769U-名無しさん:01/10/13 18:50 ID:???
鈴木は逝ってよし
入場料、返せ、ゴルァ!!
770U-名無しさん:01/10/13 18:51 ID:???
今日は鈴木のオウンゴールで胸が痛くなった
そして後半のようなサッカーを前半からやって欲しい
771U-名無しさん:01/10/13 18:53 ID:???
何で京都がJ2にいるのか理由がはっきりしたような気がする。

お前ら、昇格せんでもいいよ。どうせすぐ落ちるのが目に見えてら。
772U-名無しさん:01/10/13 19:48 ID:???
素晴らしかったぞ!鈴木のゴール!
今日の審判はポケットにカード入れるの忘れたと思われ・・・

そして、いつものように負けた選手に拍手の嵐!
そして、全然愛想のない選手達!

バカ!アホ!マヌケ!
773U-名無しさん:01/10/13 19:52 ID:???
>>772
負けるたびにバカ、アホ言う奴ウザイ
負けても拍手するのは全力で戦ってくれたから
次の試合に勝って欲しいからだ
お前が一番、バカだということに早く気づけ
そして二度とスタジアムに来るな
774 :01/10/13 20:15 ID:???
             ノ∩
           ⊂ >>凶ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ V    
           ⊂ >>鼠ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ⊂ >>喪ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ⊂ >>猿ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ⊂ >>新ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ 仙 /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
スペシャルカニトップマグナム!!
775U-名無しさん:01/10/13 20:18 ID:???
>773へ

772だけど、自慢じゃないけど今年ホーム全試合みたけど・・・
スタジアムに来るなとはよくいうよな!
お前は見てるのか!
お前みたいなのがサポの1人だと思ったらがっかりだね!
選手にアホ言うのもサンガを応援してるからだろう!
そんなこともわからんのか!
このまま負け続けて一生拍手してろ!アホ!
今日Tシャツ買ったけど、お前みたいなのがいるんだったら買わなきゃよかったよ。
776U-名無しさん:01/10/13 20:25 ID:???
>>775
他サポだが、同意。
>>773 みたいな連中は選手を甘やかしすぎなんだよな。
下位に沈んでいるチームなら「がんばれ〜」もいいだろうが、仮にも首位に立つ
チームなんだから、クソ試合すりゃあいくらサポでもブーイングして当然だよ。

横レススマソ。
777U-名無みさん:01/10/13 20:39 ID:w8FHkTIs
>776
同意。他サポなのに言いたい事言ってもらってすみませんね。
今日は特にクソ試合だったのにブーイングしないほうがおかしい。

話は変わりますが、Tシャツのデザインどうですか?
俺は正直言って・・ちとって感じです。一応買って着ましたが。
778 :01/10/13 20:55 ID:???
> 二度とスタジアムに来るな
どこかの団長が言ってたようなセリフだな。(w
779U-名無しさん:01/10/13 20:57 ID:???
>>775
お前みたいなのが同じサンガサポだというのが
はずかしい。選手を応援するのが甘やかすことなのか?
ブーイングが応援だと思ってる奴は恥を知れ
お前みたいな奴がいるからBBとかみたいな連中が出てくるし
関西にサッカーが根付かないんだ!!!
780U-名無みさん:01/10/13 21:06 ID:w8FHkTIs
>779
確かに775の文章は汚いが、意見には概ね同意。
ブーイングも立派な選手を鼓舞する手段。
俺は鈴木のオウンゴールで思いっきりブーイングしたよ。

775の文章が汚いといったが、負けた時は当然。俺も腸煮え繰り返ってるもん。
781U-名無しさん:01/10/13 21:12 ID:???
もし、ブーイングした人が2度と足を運ばなかったら
観衆1000人切るとおもわれ・・・
782U-名無しさん:01/10/13 21:21 ID:???
>>780
選手に聞いてみれば?
ブーイングされてうれしいですか?って
783U-名無しさん:01/10/13 21:27 ID:???
うれしくないからブーイングするんだろう!
784U-名無しさん:01/10/13 21:41 ID:???
ブーイングで喜ぶのは、帝王ぐらいか
785U-名無みさん:01/10/13 21:44 ID:???
>782
サンガの選手の誰かが言ってたような気がする。
サンガのサポは大人しすぎるって。もっとブーイングもしていいと。
誰だか忘れたが・・誰かフォロー頼みます。
786U-名無しさん:01/10/13 21:57 ID:???
サンガは点を取ってこれから反撃ムードって時に
失点するよね。
あれじゃ波にのれないよ。
787U-名無しさん:01/10/13 22:00 ID:???
779は、本当は今日の試合みてないんじゃないの?
788U-名無しさん:01/10/13 22:02 ID:???
選手が言ってるんだから、ブーイングすることに決定!
789U-名無しさん:01/10/13 22:04 ID:rP6kHxOc
飴と鞭
鞭は嫌がられるからこそ鞭
790U-名無しさん:01/10/13 22:20 ID:???
俺はいつも前の方で声だして応援してるぞ
お前らみたいな奴らがいるからスタジアム全体の雰囲気が悪くなる
京都の雰囲気がそのまま出たみたいに
観客を呼ぶにはゴール裏が中心になって明るく全体で応援できる
雰囲気つくりが必要だ。そのためにもブーイングする必要はないんだ!!
791U-名無しさん :01/10/13 22:30 ID:???
ブーイングも弱いけど、
太鼓も弱い。
792U-名無しさん:01/10/13 22:33 ID:???
君は以前配った、応援についてのアンケート集計
及び意見の抜粋を読んだかえ?
そんなんじゃ、観客は増えんぞ!
793わっはっは!!:01/10/13 22:36 ID:???
お客の入らないチームは弱いねー
794U-名無しさん:01/10/13 22:36 ID:???
>>785
松永か大嶽だったと思う・・・多分ね。

しかし俺もブーイングするのには同意。
いろいろややこしいみたいやけど鹿サポの応援の迫力(ブーイング含め)
には圧倒されるしな・・・あれならいやでも気合い入るよ・・・
795U-名無しさん:01/10/13 22:44 ID:???
>>794
あのブーイングは鹿の選手は嫌だと言っていた
選手だって手を抜いてるはずないんだから当たり前だ
選手にプラスアルファの力を出してもらうには何をすればいいか
頭を冷やしてもう一度考えな
フーリガンもどきの低脳サポーター
796わっはっは!!:01/10/13 22:45 ID:???
ブーイングしても韓国人にゃ通じねえよ
韓国人に頼るなんぞ日本人の恥だね
797U-名無しさん:01/10/13 22:45 ID:???
要するに、負けるからいけないんだ。
798いっひっひ!!:01/10/13 22:50 ID:???
ブーイングされたくなかったら、勝ってみろよ!

>選手にプラスアルファの力を出してもらうには何をすればいいか
ブーイング!
799U-名無しさん:01/10/13 22:52 ID:???
>>795
頭冷やすのはそっちだと思うが・・・

別に俺はブーイングを推進してるんやなくてそれも応援の1つの方法として
認められるし、支持できると言ってるだけなんだだけど・・・

わけのわからん事でもめるのはよそうや、
今、チームがこんな状態なだけに・・・
800:01/10/13 22:54 ID:???
サッカー専用スタジアム持ってんのかよ??
持ってねえならJリーグから出ていってくれ!!
狂徒の好きなKリーグにでも行けよ!
ハゲエンゲルと一緒によ
801U-名無しさん:01/10/13 22:54 ID:???
後半の確変時の応援はすごかったな。
あれなら、選手もやる気出しそう。
802U-名無しさん:01/10/13 22:59 ID:???
お前らの考えはよくわかった
所詮、勝つ試合がみたいだけなんだろ
俺は自分の声援が選手に少しでもプラスになってくれれば
と思って応援している。
勝つ試合がみたけりゃジュビロでも応援してな
803U-名無しさん:01/10/13 23:00 ID:R0V5es/s
なんか一人すごく熱いのがいるな・・・
804U-名無しさん :01/10/13 23:04 ID:???
負ける試合がみたいやつなんているのかー?
805柳沢:01/10/13 23:06 ID:???
ブーイングうれしいです!
806U-名無しさん:01/10/13 23:09 ID:v6GASGz.
>>802
ずいぶんはき違えた意見だな・・・
「好き」なチームを応援して、それで「好き」なチームが勝つからおもしろい。
どんなに負けたって、J2に落ちたって、「好き」なチームだから
応援し続けられるんだろう?802もサポーターならその気持ちわかるだろ?
807U-名無しさん:01/10/13 23:09 ID:???
ナイスアシスト京都
808U-名無しさん:01/10/13 23:11 ID:???
>>806
履き違えているのはそっち
好きだからといってブーイングが許されるというのは間違い
ここは欧州や南米じゃない
日本なんだ
809U-名無しさん:01/10/13 23:17 ID:v6GASGz.
>>808
てか・・・応援の仕方なんてそれぞれでいいんじゃないの?
それぞれ自分の好きな応援の仕方で応援する・・・
802も自分の応援の仕方に誇りとか信念もってるんやったらそれでいいと思う。
他人の応援にそこまで目くじらたてなくてもいいのではないか?

俺はもうこの話しには意見しない。
何故かって?これは個々人おのおののやり方があって答えが出ないから。
逃げるなとか言うなよ、じゃあな。
810いっひっひ!!:01/10/13 23:20 ID:???
逃げるなー!!
811Jチームってみんな専用スタジアム?:01/10/13 23:24 ID:YttFGkyI
スタジアムにフットボールを見に行くっていう事は
声援(応援やブーイング)送ったり、サッカーの試合自体を楽しんだり、のんびりしたり
飯食ったり、酒飲んだり、泣いたり笑ったりする事なんとちゃうの?
812U-名無しさん:01/10/13 23:32 ID:???
ばらばらでやっていたらいつまでたっても
一体感のある応援ができない
つまり、観客が増えない
それはお前らのせいだということを頭に入れておけ
813U-名無しさん:01/10/13 23:34 ID:???
俺は西京極が今日の埼玉スタジアムのように
なって欲しい。
814U-名無しさん :01/10/13 23:37 ID:???
ハーーーーーーーーーイ!
ラジャーーーーーーーー!
815U-名無しさん:01/10/13 23:51 ID:???
そんなんでは、観客は増えんよーだ!
816U-名無しさん:01/10/13 23:55 ID:???
次の甲府戦は絶対に落とせないよね。
あー胸がくるしい・・・。
817U-名無しさん:01/10/13 23:59 ID:???
もう全部落とせないけど・・・
818U-名無しさん:01/10/14 00:03 ID:???
812逝ってよし。
819U-名無しさん:01/10/14 00:08 ID:???
せっかくTシャツ作ったのに惨敗じゃサポーターもブーイングしても良いんじゃない?
つーか。今年もTシャツ作っても選手は意気込みが感じられず、
去年のキングほどのサポに対するプレーも見られず、
サポが一人歩きじゃないのか?そうなのか?
デザインも、去年のほうがヨカッタよ。
どうなん?
820へへへ:01/10/14 00:08 ID:???
要は京都がダメなのはサポがだらしねえってことやね
野原みてえなホームグランドしかないし、いい選手はみんな去ってしまったし
こんなクラブ京都財界の意地だけで存続させてるようなもんだね
くやしかったら専用スタジアム作ってみろよ!
また景観がどうのこうのって京都はうるせえからなあ
821U-名無しさん:01/10/14 00:12 ID:???
西京極プールなんて作らずに専用スタジアム作ればよかったんだよ。
プールなんていらねえ。
822ほっほっほ!:01/10/14 00:21 ID:???
812みたいなんがいるから
Sバックはみんなサンバのリズムに手拍子打ちそうになるんだ(藁
823U-名無みさん:01/10/14 01:27 ID:q6erAFtk
ていうか、ブーイングは自然と気づいたらしてるね。
怠慢なプレーとか決定的なミスとかで、ぶち切れたらしてる感じ。皆もそうと思う。
でも、サンガのことでここまで怒れるのはほんと幸せ。
824U-名無しさん :01/10/14 01:47 ID:???
とりあえずおまえらもっと声出せよ!
口先だけでコールしてんなよ!
点が入ったときだけ盛り上がるな!
劣勢の時に盛り上げないでどうするんだ!
A南にいたサポの半分も声かれてないだろ!
ブーイングするとかしないとかの前に、まずおまえらが腹から声出して応援しろ!
825 :01/10/14 01:55 ID:kuqSYVg.
鈴木ゴラッ
何度みても・・鬱
826U-名無しさん:01/10/14 02:15 ID:???
速報J2見てたらオープニングインタビュー見るの忘れた…鬱
ちなみに見た人誰だった?
827 :01/10/14 02:38 ID:???
>826
今日は帝王でした
828U-名無しさん:01/10/14 02:49 ID:???
>827
うおーますますショック!!
見たかった!!!
どんなこと言ってました?
829U-名無しさん:01/10/14 03:24 ID:???
レッズサポは今日の試合後、選手にペットボトル投げてたな。
サンガサポもそれくらいやれって事か?
830U-名無しさん :01/10/14 03:33 ID:???
帝王どうりで張り切ってたわけだ!
アシストランキング2位
そんなこと関係ないです。・・・とか言ってたよ!
831U-名無しさん:01/10/14 03:58 ID:???
そろそろ誰か確変してくれんかなぁー。
アンの腰も完治したらしいしそろそろ・・・。
832U-名無しさん:01/10/14 04:13 ID:???
前半は良くなかった。
先制点を取るかどうかが勝負の分かれ目なのに
なんで、必死に取りに行かないんだろう。
でも、その前にパス下手すぎ。
833U-名無しさん :01/10/14 04:15 ID:???
しかし、この取りこぼしがあとあと響かなきゃいいけど。
834U-名無しさん:01/10/14 04:16 ID:???
響きそうだ…
835U-名無しさん:01/10/14 04:38 ID:???
次はすっきり勝って、得失点差を稼いでくれ。
836 :01/10/14 04:42 ID:???
尽どこいった?
それから良い話を監督に。熱田真ん中でコリア右。これホント。
837U-名無しさん:01/10/14 05:02 ID:???
尽のフィードとか高さは魅力なんだけど、スピードが・・・
オレとしては角田きぼーん
それから今日の松川は機能してなかったね
始めから松井の方が良いと思う
838U-名無しさん:01/10/14 08:32 ID:???
>>829
あれはやりすぎ(ワラ
839U-名無しさん:01/10/14 10:50 ID:???
なんかなぁ。一体感出すためにブーイングせずに応援しろって強制されてもなぁ。
西京極に試合見に行けば,全員サポーターにならなきゃいけないのか?
俺はサッカー好きなんだけど,それだけで見に逝ってはいけないのかな?
どうも武威ゾーンは軍隊の臭いがする(w
840 :01/10/14 11:27 ID:???
横浜MF中村「浦和の応援は敵だけど、好き。めりはりがあり、サッカーが好きなことが分かる」
だそうです。
841U-名無しさん:01/10/14 12:37 ID:???
サンガもサポーターも立ち上がりは元気がないね。
842U-名無しさん:01/10/14 17:46 ID:eLmgvaOH
昇格上げ
843U-名無しさん:01/10/14 19:06 ID:???
ガンバの早野が解任されたらしいけど間違ってもサンガには来ないで欲しい
844U-名無しさん:01/10/15 00:22 ID:???
ガチャピン戻ってきて欲しい・・・
845U-名無しさん:01/10/15 00:25 ID:???
>>844
移籍金はどれだけ用意できるのかね
846U-名無しさん:01/10/15 00:58 ID:???
>>844
ガチャピンはもういらん。
847U-名無しさん:01/10/15 01:02 ID:???
>>846
同意。

欲しいのはちゃんとパスが出来るトップ下だと思う。
848U-名無しさん:01/10/15 02:15 ID:???
>847
私は左右の攻撃的MFが入用だと思いますが、仮にトップ下に有能な選手を
持ってくるとしたら、松井はどう使いますかね。松井が弾かれる形は好ま
ないので、その場合ワントップにして松井を1.5列目って感じですかね。
849U-名無しさん:01/10/15 02:49 ID:V3h3mRoI
サイドの選手といえば、川口はどうなのかな?結構期待してるのだが・・・
あと松井はMFよりFWがいいと思う。
でも今のスタイルだと合わないよな・・・
850U-名無しさん:01/10/15 02:52 ID:???
金だけはあるもんな…
使い方を解っていないが
851U-名無しさん:01/10/15 05:18 ID:???
>>848
松井のお手本になるようなピクシークラスの外人選手を短期間レンタル。
いずれは松井の成長に期待ということで。

ジダンきぼーん。
852U-名無しさん:01/10/15 05:20 ID:???
↑もちろん言ってみただけ。
853U-名無しさん:01/10/15 08:51 ID:???
石丸→ミニラの交代は何?
意味わからんかった。
854   :01/10/15 08:57 ID:???
教徒のみなさ〜ん!
新潟に11月3日に泣かされるから楽しみに待っててねー!!
855U-名無みさん:01/10/15 09:36 ID:PzoC3e9k
>853
確かに入った時は意味分からんかったけど、
ミニラが入ってからルーズボールが拾え出したと思う。
856U-名無しさん:01/10/15 10:15 ID:luoZ4ZuA
>853
俺も入ったときは意味がわからなかったが、
交代後はミニラと野口を下げて5バックにしてサイドで張ってた
増田と田島をマンマークのような形でケアしていたように見えた。
そうすることで、前半さんざん突かれてた両ウィングバックの
裏のスペースを埋めようと思ったんじゃないかな? 素人の見解だけど。
857U-名無しさん:01/10/15 11:43 ID:???
石丸膝が悪いらしいよ。
練習も別メニューしてたらしい。
858オウン:01/10/15 17:32 ID:???
オウンゴールきれいでしたね
あれは間違いなく年末あたりのJリーグ珍プレーで絶賛されるでしょう!
あんなにきれに決まったオウンゴールは見たことない!
ゴール後のエンゲル氏の表情がまたいいんだなあ、これが!
とりあえず最高!!
859U-名無しさん:01/10/15 18:06 ID:???
残り7試合中、今季これまで負けたことない相手は
甲府、新潟、川崎の3チームだけだな。
昇格ラインは85くらいになりそうだから、
その3チームにはきっちり90分で勝ったとしてもあと勝ち点6は必要だ。
山形には勝ちを計算できないとしても、鳥栖、湘南に90分勝ちすれば
最終節仙台戦までに昇格確定できるはず。
とにかく計算できる相手に取りこぼさないようにすることが重要。
そういう意味で明後日の甲府戦は大事だ。
860U-名無しさん:01/10/15 18:54 ID:frrZnU7G
>>851
バルボなんていいんでない?
あとはカシラギとか・・・来るかなあ・・・
861U-名無しさん:01/10/15 18:58 ID:???
来るわけねえだろアホ。
862U-名無しさん:01/10/15 19:07 ID:???
ペットボトル投げ返しで路木が謝罪
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/15/03.html

サンガサポは、投げたことないだろ? (w
863U-名無しさん:01/10/15 19:11 ID:???
今日も練習見に行ったぞ!
KBSなんかも来てたけど、なんとあの文治を発見!
相変わらず憎たらしい顔しとった。
やい文治!次行く時はペットボトルと生卵持っていくからな!
覚悟しておけよ!キヒヒ!
864U-名無しさん:01/10/15 19:26 ID:upi0N1g7
投げたことあるじゃん。


愛情たっぷりの、は・く・しゅ。
865 :01/10/15 20:01 ID:???
シアラーとオーウェン獲得したらどう?
866田辺ですが何か?:01/10/15 22:28 ID:HMhUlH24
>859
とてもわかりやすいカキコをありがとう。なんだか胸がキュンとなりますな。
川崎だって、むろん甲府も、どのチームもこわい!
アンドラジーニャはケガしたそうだけど?
867 :01/10/15 22:32 ID:???
>862
なんか、ペットボトル投げるのがすっげぇステキな事だと思ってるワケ?
ホンマにアホやね。
悔しかったらペットでも投げてみぃや。(ニシキヘビとか)
868U-名無しさん:01/10/15 23:20 ID:???
ペットを飼うなら京タンス。
869U-名無しさん:01/10/15 23:40 ID:???
西京極はペットボトルの持ち込みは禁止です。
870知ってる人だけ笑って:01/10/16 00:21 ID:???
俺はペットボトルでお茶を飲みたい。(w
871知ってる人:01/10/16 00:48 ID:???
>>870
これ有名やね。(ワラタ
872U-名無しさん:01/10/16 01:36 ID:???
水曜日の甲府戦に90分で勝てなかったらJ1昇格をすっぱり諦めるか…
あああ…
873U-名無しさん:01/10/16 02:20 ID:???
 ↑
 ホームで絶対勝たねばならない横浜戦を落としたのってよくよく考えるとダメージでかいね。
 次からの2試合、勝ち点1も落とせない。
874U-名無しさん :01/10/16 03:18 ID:???
>>869
まじ?
いつも持ち込んでるけど、何も言われたこと無いよ?
875U-名無しさん:01/10/16 03:50 ID:???
ペットボトルはOKです。
876GK名無し:01/10/16 04:06 ID:???
ほんまはアカンけど、今のところ見逃してくれてるみたい。
俺もペットボトルで飲みたいよ(w
877_:01/10/16 09:12 ID:???
だから870なの
878通りすがり:01/10/16 09:48 ID:???
凶徒パープリンでは、熱田が「カズゥもモッチーもいなくなった今、
このおれさまが帝王として支配する!」ってことで、
          ヽ(`Д´)ノ モッチーサンタスケテー!!
            (マツイ)   ウワァァン!!
            / ヽ
とカズゥにベンツをもらった松井くんが困ってるそうな。

ありがちや。。
879U-名無しさん:01/10/16 10:14 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 松井よ、このチームは俺が支配しているに決まっているだろ
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
880麿:01/10/16 10:46 ID:???
ほっほっほっ!世間知らずよのぉ〜
   \\       //
      ∩_
      [|__]
     ( | ´∀`)_
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ 京 | |_ノ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
881J1スカウト:01/10/16 12:35 ID:???
京都さんが今期昇格できなかった場合はうちのチームで黒部君獲得させて
いただきますよ!彼も上のレベルで試したいって言ってましたからね
882U-名無しさん:01/10/16 13:01 ID:???
>>881
取ってもたぶん期待はずれになるような気がします。
黒部の確変は京都でのみだと思いますが。
883窓際平安貴族:01/10/16 13:57 ID:???
>>881
( ´D`)<黒部には熱田のスーパークロスが必要なのれす
884 :01/10/16 15:35 ID:???
桜の大久保、良くない?
ドリブル突破出来るし、クロスも上げられる。
なんと言っても若いし。
マジ、来期取ってほしい。
885102:01/10/16 15:48 ID:???
14日にあったサテメンバーのマインドハウスTCとの練習試合で長田が復活した模様
まじで救世主になってくれ
886U-名無しさん:01/10/16 17:05 ID:???
おお!なんか久しぶりの明るい話題やな。首位なのに・・・。
でも無理しすぎてつぶれてほしくはないのでほどほどに期待。
887U-名無しさん :01/10/16 21:15 ID:???
信じないかもしれないけど、悲しいお知らせ。
明日の試合、野口と手島が欠場。
まじで危機感。
888U-名無しさん:01/10/16 22:22 ID:???
>887
うそっ!まじで!なんで!ケガ?
ワーン
889U-名無しさん :01/10/16 23:29 ID:???
>>887
マジみたいです。
これで逆に残った選手の士気が上がって良い結果になれば良いが...。
890U-名無しさん:01/10/16 23:39 ID:???
上がるんだろうか・・・?
とりあえず野口の代わりは中村としても・・・
手島の代わりって誰がいる?角田や尽にセンターは無理だし
891U-名無しさん:01/10/16 23:40 ID:???
実は長田復帰を期待して、昨日練習見に行ったが、
まだまだって感じだった。
892U-名無しさん:01/10/16 23:43 ID:???
そうか・・・まあこのケガを機に新たに体をしっかり鍛え直してくれればいいが、
サンガのフロントがそこまで気長に待つかといえば考え物だな
893U-名無しさん:01/10/16 23:46 ID:???
野口はともかく手島の離脱は痛いなあ…
でも手島けっこう試合出てなかった時があったな(w
2人が欠場したら誰がキャプテンマークをつけるんだろう?
帝王だったらビデオ永久保存版にするぞ!!
894U-名無しさん:01/10/16 23:50 ID:???
>893
多分中河じゃないかな?
でも帝王だったら・・・俺もビデオに録ろう(笑)
895 :01/10/16 23:56 ID:???
ジーーーーーン出せええええええええ
896U-名無しさん:01/10/17 00:21 ID:???
手島怪我??
897U-名無しさん:01/10/17 00:29 ID:???
>878
松井の「障碍」になっているのは、帝王ではなく松川だと思われ。

>881
黒部は良い時もあるけれど、FWとしてはもう少し決めるべきところを
決められるようにしないと、J1では通用しないと思うぞ。
黒部自身には、その点を自覚して更に精進して欲しいところ。

>887
油断はできないが、甲府戦というのは救いですな。
甲府戦だから休める(?)ということかもしれませんが。
野口の代わりはミニラ、手島の代わりは尽か角田で何とかなりましょう。

いずれにせよ、明日は「やる気」を「結果」に表して欲しいね。
898U-名無しさん:01/10/17 01:59 ID:???
で手島離脱は本当なのか?
あの人っていつも病んでるよね。
去年の今頃も内臓の調子が悪いとかで欠場してたような。
内臓って何よ内臓って。直腸?
899U-名無しさん:01/10/17 02:58 ID:???
この時期、得失点差も大事。
と言うことでコーナーキックで点が取れるジンに1票。
900U-名無しさん:01/10/17 09:37 ID:???
>>898
妊娠。
901名無し(現役郵政外務職員):01/10/17 11:20 ID:y1zEQ2J0
京都のコーナーキックにはマッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッタク期待できない。
今年も西京極にはかなり足運んだがコーナーキックから点取ったとこ見たことない。
902U-名無しさん:01/10/17 11:26 ID:???
京都新聞にも載っていたが,手島の足首に違和感はともかく,野口の股ぐらに違和感って何よ。
そんなにアソコが大きいのか?
903U-名無しさん:01/10/17 11:42 ID:???
股関節でしょ?
サッカーやってるとそこよく痛めるよ。
特に寒くなるとそこがよく痛くなることがあったなあ・・・
904U-名無しさん:01/10/17 15:46 ID:???
>>901
前節は見た?黒部のヘッドでのゴールはコーナーからやで。
まぁ、確かにコーナーキックからの点は少ないが。
905U-名無しさん :01/10/17 16:17 ID:???
今日はすんなり勝ってくれ。
906U-名無しさん:01/10/17 16:26 ID:???
角田スタメン?
907U-名無しさん:01/10/17 16:48 ID:???
>>906
尽じゃない?
908U-名無しさん:01/10/17 16:48 ID:???
>>906
GRPじゃ,サブに尽と富田だし,代表ニュースでも角田スタメン濃厚になっってる。
909U-名無しさん:01/10/17 16:50 ID:???
>>907

908なんだけど。
かぶってるのに意見が違う(w
910U-名無しさん:01/10/17 16:56 ID:???
今日は秋雨で随分と冷え込んでるな。
小瀬で雨中観戦の人は風邪ひかんように気ぃ付けてな。
911U-名無しさん:01/10/17 17:01 ID:???
爆笑問題の小さい方と同じ病気だと思われ
912U-名無しさん:01/10/17 17:05 ID:???
やっぱり角田がスタメンでした。
913U-名無しさん:01/10/17 17:05 ID:???
スタメン:
GK 12 中河 昌彦
DF 16 辻本 茂輝
DF 27 角田 誠
DF 25 鈴木 和裕
MF 8 熱田 眞
MF 7 朴 智星
MF 11 石丸 清隆
MF 3 中村 忠
MF 15 松川 友明
FW 9 黒部 光昭
FW 10 松井 大輔

サブ:
GK 1 平井 直人
DF 6 佐藤 尽
MF 17 冨田 晋矢
FW 20 安 孝錬
FW 18 上野 優作

角田スタメンだな
914京都の名無しくん:01/10/17 17:36 ID:???
そろそろ次のスレ名考えなあかんな
俺は普通に
●○●京都パープルサンガ・PART6●○●
でいいと思う
915U-名無しさん:01/10/17 17:46 ID:DGTe4CR4
松井・黒部のツートップか・・・
今日はちょっと楽しみやな。
916U-名無しさん:01/10/17 17:59 ID:???
ここで点取っておかないと後々苦労するもんね
917帝王親衛隊:01/10/17 18:09 ID:???
>>914
●は黒星で縁起悪いやん。

他チームはこんなん。
栗鼠:りすは遂にJ1へ
ウンコターレ:雨ニモマケズ
カニ:カニの絵柄か?
アヌス:こそり
山猿:正直勝て
デジコ:マターリと語る / にょ
トスン:いいかげん強くなってくれ
盆地:遂にJ1昇格
祖塩:やばいぞ!!
納豆:粘れ
喪家:そのまんま

みな考えてるねぇ。
918帝王親衛隊:01/10/17 18:15 ID:???
甲府戦の得点は4⇒3⇒2点と下がっていってるなぁ。
このまんまやと1点だけか?
そろそろ得失点差が効いてきてるしな。
黒部!帝王のなんちゃってアーリ-クロスを決めろyp
919U-名無しさん:01/10/17 18:20 ID:DGTe4CR4
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 今日は俺が2点とる。しっかり応援せえよ。
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
920木村文治:01/10/17 19:14 ID:kAOiic6K
921U-名無しさん:01/10/17 19:30 ID:???
>>920
お疲れ
朴が交替で心配だ
922名無し(現役郵政外務職員):01/10/17 20:44 ID:y1zEQ2J0
京都2対0でリード!スーパーサッカー速報版より
923U-名無しさん:01/10/17 21:29 ID:l87oNUt1
なんとか勝った
924U-名無しさん:01/10/17 21:30 ID:l87oNUt1
和歌ちゃん、誕生日おめでとう。勝って良かったね。
925U-名無しさん:01/10/17 21:31 ID:???
得失点考えると、後二点はほいかった。
926U-名無しさん:01/10/17 22:29 ID:???
それよりも、けが人が心配。
927U-名無しさん:01/10/17 23:19 ID:???
>>918
その通になったね
928U-名無しさん:01/10/17 23:30 ID:???
帝王、この試合おとなしかったね(プレーのことじゃないよ)
929U-名無しさん:01/10/17 23:39 ID:???
>>928
いやいや、吠えてたよ。(ワラ
930U-名無しさん:01/10/17 23:47 ID:???
でもいつもに比べりゃ、まったりしてなかった。
931U-名無しさん:01/10/17 23:57 ID:???
三位との勝ち点差が、5になったので、一歩前進ですかね?
得失点差も取りあえず一番やし。
932U-名無しさん:01/10/17 23:59 ID:???
相変わらず雑なプレー多いよね。
あと、なんでスローインのボール取られるかな?昔からやけど。
933U-名無しさん:01/10/18 00:35 ID:???
>>931
3じゃないの?
 1 京都 73
 2 仙台 73
 3 山形 70←
934ミニラ近衛隊:01/10/18 00:38 ID:???
ミニラがゴールをを串刺し。
よくやった。
935U-名無しさん:01/10/18 00:42 ID:???
おっと、山形忘れてた。スマソ
2から3になっただけか。ほとんど変わってないや。
936U-名無しさん:01/10/18 00:47 ID:???
最下位相手でもドキドキさせてくれるそんなサンガが私は好きだ。
937U-名無しさん:01/10/18 00:53 ID:???
選手たち、ややお疲れのようだったな。
負ける気はしなかったが、忠さんが入れてなければ、無得点のままずるず
ると延長突入、ひょっとして引き分けもあったかもしれん。
今日の放送中、解説の古川さんも度々苦言を呈していたが、今後湘南、川
崎といった中位クラスに足をすくわれないよう、一つ一つのプレーを大事
にして欲しい。
938>U-名無しさん :01/10/18 01:07 ID:???
確かにみんな、疲れてるみたい。
でも条件は、どこも同じちゃうの。
いいわけには、ならんわなあ。
939U-名無しさん:01/10/18 09:24 ID:???
>>938
その通り。どこも同じ条件なんだから。
疲れていても自分でシュートを打つ積極性はもってくれ。
なんでゴール前で譲り合ってしまうかな〜。
940帝王親衛隊:01/10/18 10:03 ID:???
わ〜い!
帝王のアシスト王とくろべぇの得点王が見えてきたyo!
941帝王親衛隊:01/10/18 10:06 ID:???
あぁ、新スレあるからsage進行で使い切ればいいのね。
ageちったよ。鬱だ。
もしかして、GRPで書き込み断ちしてる人いる?(ワラ
942U-名無しさん:01/10/18 10:35 ID:???
下げなくてもいいんじゃない。
どうせもうすぐ終わるし。
943U-名無しさん:01/10/18 16:13 ID:???
新スレ名候補
今日も今日とて京都パープルサンガ{{part 6}}
944U-名無しさん:01/10/18 16:21 ID:???
>>943
(・∀・)イイ!!
945U-名無しさん :01/10/18 16:53 ID:???
946名無し:01/10/19 00:45 ID:???
>>945
レッズスレとは言わないが、もう少しひねってほしかった(^^
947U-名無しさん:01/10/19 01:19 ID:???
ひねっても、しょうがないやん。
948U-名無しさん:01/10/19 02:14 ID:???
関西人がひねらんでどないすんねん(w

ま、新スレの、あの○は残り試合の白星の数ってことで
納得させてるけどな
あと、6試合、全部勝つっていう意気込みやね
949U-名無しさん:01/10/19 02:52 ID:???
なんか6連勝っていうのが寝言のような気がする…
950U-名無しさん:01/10/19 09:23 ID:???
ゲルトはナニ考えてるんやろ?
問題点はわかっているはずなのに・・・
それを修正しないのは監督の責任やろ!
951U-名無しさん :01/10/19 09:27 ID:???
修正しないのか、修正できないのか知らんけど。
問題点に気づいてないのは論外。
選手は気づいているのに(京都新聞の松井と石丸のコメント)
952帝王親衛隊:01/10/19 18:04 ID:???
>>948
そーやねん。
関西人はボケとツッコミをいっつもしてると思われてるからな(w
東京にいた時は、いっつも期待されてたで(w
953帝王親衛隊:01/10/19 18:08 ID:???
正直、ゲルトの采配はワシには理解出来ん。
ピッチ状態が悪いのに何故ドリブラー?とかね。
放り込みサッカーで優作ワッショイの出番だろうが!
ってにわか監督は思ったわけよ。
954帝王親衛隊:01/10/19 18:09 ID:???
正直、ゲルトダウンは勘弁してくれ。
955V:01/10/19 18:55 ID:???
あっという間に、明日は鳥栖戦。

けが人多いから、スタメンどんなかな。
956U-名無しさん:01/10/20 00:29 ID:???
ゲルトと心中?
957U-名無しさん:01/10/20 00:44 ID:???
>>951
詳細きぼう
でも、問題点があるなら選手の間で、なんとかならないのかな?
話し合いとかしないとだらだら、このままいくだけだろ
こういう時にベテランとかチームリーダーがいるのだが・・・
ところでゲルトはその問題点に気付いてないんかな??
・・・って気付いてないほうに1000ガバス!!

>>952
関東の女性においらのボケに突っ込んでくれ言うたら
フラレターヨ
958951:01/10/20 01:10 ID:???
>>957
石丸「攻守の切り替え時に共通理解がなかった」
松井「もっとチームが一致団結してプレーしないと」

↓ここに載ってるよ。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/18/M20011018MKF1Z100000011.html
959なんだかなあ:01/10/20 01:21 ID:???
今頃、こんな事逝ってるようじゃねえ・・・
ずっと無かったやん!
960U-名無しさん:01/10/20 01:37 ID:???
>>958
951さん、upあんがと!!

>>959
959さんの意見に同意だな
でも選手が危機感を持つのはいい事ではあると思う
ただ、それがチーム全ての選手の共通意識でなければ意味がないと思う

ゲルトの評価は、うーん・・・
961U-名無しさん:01/10/20 01:42 ID:???
ゲルトの戦術は試合前に選手を並べるだけで終わっている。
あとはなんか怒鳴っているだけ。誰も聞いていないのが可哀想だわ
962959:01/10/20 01:56 ID:???
まあ、今日の試合を見てみましょ。
963U-名無しさん:01/10/20 01:57 ID:???
見る前に終わってそう…
964U-名無しさん:01/10/20 01:58 ID:???
新スレはこちら↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003313595/l50
○○○京都パープルサンガpart6○○○
965U-名無しさん:01/10/20 02:02 ID:???
いや、まだかけるからさ…
966U-名無しさん:01/10/20 02:19 ID:???
うん、まだ書けるんで・・・

>>962
コミュニケーション能力も指導者としては大切ではないかな?
そんなにゲルトって信用されてないのか・・・
選手起用に関しては、おいら的には??な部分もあるんだけど、
人柄的には悪いイメージないんだよね
ただ、この1年でチームをひとつにまとめあげた感は、
残念ながらないってのは事実なんで・・・
まぁ959さんの言う通り、明日の鳥栖戦やこれからの闘いに、
期待する部分もあるんだけどね
967U-名無しさん:01/10/20 02:57 ID:???
ゲルトでいいよ。
でも、選手にもう少しパスの練習させてね、ゲルトさん。
968K@京都サポ ◆tg/0.ZCg :01/10/20 03:16 ID:???
シュートの練習もね。黒部以外、枠に飛ばそうぜ。

2年前の熱田は結構得点決めてた印象があるんだが・・・
今年は宇宙開発ばっかりだし。

朴のシュートもグランダーシュートが減ったなぁ。

今日、ホームの連敗止めてくれよ。
969U-名無しさん:01/10/20 06:46 ID:???
最近マヒしてきたのか、帝王の宇宙開発が気にならなくなってきた。
帝王だから仕方ないかって思ってしまう。
970さあ、西京極へ!:01/10/20 08:18 ID:???
今年はもう、ゲルトを信じるしかないけど。
最初から、ゲルトの腕は信じてなかったけど。
取りあえず、選手達で、まとまってくれー!
971U-名無しさん:01/10/20 09:50 ID:???
今日負けたらホーム3連敗か…
もう行く元気もないや
972帝王親衛隊:01/10/20 12:34 ID:???
帝王の宇宙開発にはマジ麻痺しっちゃったーね。
クロベェー以外枠に飛ばないんだものな。
ソービッシュのロングシュートが見たい!
ダメ?
973U-名無しさん:01/10/20 12:44 ID:???
惨餓!惨餓!
974名無し:01/10/20 15:25 ID:???
フラッグの「山河」の由来って何でしょうか?
実は知らないもので。
975U-名無しさん:01/10/20 18:37 ID:???
京都紫光クラブ時代からのチームカラーである『PURPLE(パープル)』。
そして、寺 院等をイメージさせるサンスクリット語で“仲間・群れ”を意味し、
山紫水明なる美 しい土地・京都の“山河”の言葉の響きを掛け合わせた『SANGA(サンガ)』。
この2つを合わせたチーム名『京都パープルサンガ』は1993年、JFL1部昇格を機に、
公募によって命名されました。
976U-名無しさん:01/10/20 20:49 ID:???
J1昇格時の15連敗してたとき、国立でのレッズ戦が52000人の観衆が
集まったのが思い出される。当時はラモスが頑張ってたなあ。
977U-名無しさん:01/10/21 01:27 ID:???
>>976
あん時はきつかった。
978らぶ:01/10/21 01:42 ID:ArPY3Rw7
浦和レッズ⇒ヴィッセル神戸⇒京都パープルサンガ
に移ったって本人が言ってるですけど
ノナカ コウジってゆう選手知ってる方
いらっしゃいますか?
色々教えて下さい
979あつた:01/10/21 02:42 ID:???
今日は久しぶりに、熱田の熱田らしさが出てたね!
980U-名無しさん:01/10/21 03:23 ID:???
帝王良かったよ。
981U-名無しさん :01/10/21 03:26 ID:Uuwz/U2v
帝王良くなかったよ
982U-名無しさん:01/10/21 03:30 ID:???
良かったよ。だってたまにパスが通ってたもの。
983U-名無しさん:01/10/21 03:41 ID:Uuwz/U2v
悪かったよ。だってNクロスの精度わるかったもの。
それ以前にNクロスあまり上げてないもん。

N=なんちゃって
984U-名無しさん:01/10/21 03:48 ID:???
Nクロスっていい名前ね(w
985U-名無しさん:01/10/21 04:09 ID:???
>>983
こっちこそスマソ。
なんちゃってクロスが少なかったから良く見えただけかも・・・。
986U-名無しさん:01/10/21 09:30 ID:???
>>978
京都パープルサンガになってから、ノナカという選手は過去に在籍したことはありません
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/records/rekidai_na.htm

前所属チームがヴィッセル神戸なのは長田だけです
http://www.minatonet.co.jp/sanga/players.html

Jリーグ選手名鑑にもノナカという選手は見当たりません
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhk2097/meikan/na.html
987U-名無しさん:01/10/21 09:33 ID:???
Nクロスも【帝王】【低王】に続いて2ちゃんサッカー用語辞典入りを目指そう!(w
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/l50
988  979 :01/10/21 11:58 ID:???
交代後のことを言ったんだけど
989U-名無みさん:01/10/21 12:02 ID:Tb8aCXSh
>987
まず、京都すれでの定着を望むよ。(w
Nアーリーとかもどうですか?
990U-名無しさん:01/10/21 17:37 ID:???
Nゲルト
991U-名無しさん:01/10/21 17:38 ID:???
京都は昇格プレッシャーはないのか? まあ1度上がってるから大丈夫
だよな。
992U-名無しさん :01/10/21 17:41 ID:???
993U-名無しさん:01/10/21 17:42 ID:???
次スレが既にあります。 移動よろしく。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003313595/l50
994U-名無しさん:01/10/21 23:51 ID:???
もうちょっとで1000だ。
995U-名無しさん:01/10/22 01:31 ID:???
sage
996U-名無しさん:01/10/22 01:32 ID:???
KAZUがいた頃のサンガがよかった
997U-名無しさん:01/10/22 01:34 ID:???
早いとこ、このスレも成仏してもらわんとな
998 :01/10/22 01:39 ID:4Kkvu6+3
エジに帰って来てほしい
999U-名無しさん:01/10/22 01:40 ID:???
J1昇格お預け
sage
1000U-名無しさん:01/10/22 01:40 ID:???
sage だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。