◆◇◆世界で輝け(12)西野努 レッズスレ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2001/07/28(土) 15:22 ID:???
>>1
良くやった!
御苦労!!
3U-名無しさん:2001/07/28(土) 15:23 ID:???
>>2
サンクス。
4浦和で笑う@コルソ開店(1981):2001/07/28(土) 15:24 ID:???
なぜ室井を・・・西野を上げたらよかったのに?
5U-名無しさん:2001/07/28(土) 15:25 ID:???
バンペッタの噂の出所どこよ?
6U-名無しさん :2001/07/28(土) 15:28 ID:???
気合入った外人連れて来い
7ザクザクうぜぇ:2001/07/28(土) 15:29 ID:cMJ3WdWo
代打名無し
8U-名無しさん:2001/07/28(土) 15:29 ID:???
チッタは「あと2週間で分かる。」とか逝ってたな。
9昨日スレタイトル考えた奴:2001/07/28(土) 15:29 ID:???
・・・ほんとにこのタイトルで立てるとは・・・(w
ネタのつもりだったのに
10名無し:2001/07/28(土) 15:33 ID:???
どうせならフロントで輝いて欲しいね>西野
11U-名無しさん:2001/07/28(土) 15:33 ID:???
ティンゲが移籍しちゃってどうするよ、この後。
パサーいないじゃん。
12コリ:2001/07/28(土) 15:34 ID:???
>>4
西野だったらどこも貰ってくれないよ。
腐らすより外に出した方がよっぽど良いよ。
つか、吉野、宮沢、鈴木あたりも外に出せやゴルァ

室井放出で、新外国人はCBが濃厚とみた!
13コリ:2001/07/28(土) 15:35 ID:???
>>11
ウチらにはアド様がいる。
君もアド様を要チェック!!
14 :2001/07/28(土) 15:40 ID:???
オレも最近あのヤンチャわがまま王子が好きになった<アド
我の強い独善的な性格じゃなくて
アレは天然なんだろうな…

見方を変えると単純なバカなんだが
それも魅力だと思う。
アドコールとか欲しいな
15このスレタイトルには驚いた(w:2001/07/28(土) 15:44 ID:???
>>14
>見方を変えると単純なバカなんだが
>それも魅力だと思う。
>アドコールとか欲しいな

同意。見ててわかりやすいよね〜
乗せれば乗せるほど頑張ってくれそうだ。
ただし、看板越えはもう勘弁ne
16名無しシネマさん:2001/07/28(土) 15:45 ID:lYyqL.Rw
室井セレッソ移籍って本当?
17 :2001/07/28(土) 15:47 ID:???
「レッツダイビング!アド」とか(笑)
のせれば凄いプレー連発しそうだ。
18 :2001/07/28(土) 15:47 ID:???
げげ。2chで室井レンタルを知った・・・
19昨日スレタイトル考えた奴:2001/07/28(土) 15:48 ID:???
>>
ネタだろ、と言おうと思ったがどうやらマジらしい
20昨日スレタイトル考えた奴:2001/07/28(土) 15:49 ID:???
>>16
でした。NumLock切れてた・・・
21 :2001/07/28(土) 15:50 ID:???
>>16
オフィシャルサイト参照するよろし
22U−名無しさん:2001/07/28(土) 15:52 ID:???
チッタが使わないから、出してやろうという親心なのか・・・
DF故障者続出、田畑は市原・・
何考えてんだ。相当なCB獲得が決まったんだろうな?横山。
23コリ:2001/07/28(土) 15:54 ID:???
ちょっと思ったんだが、チッタはビッグフラッグの12の文字を見て
「西野は人気選手。外せないな」と勘違いして起用し続けてたなんてこと…無いか(w
24名無しシネマさん:2001/07/28(土) 15:55 ID:???
>>21
サイト逝ってきました・・・
25U-名無しさん:2001/07/28(土) 16:18 ID:???
室井の思い出はJ2最終節の退場。
本当にフロントは西野>室井なのか?もう西野を甘やかさないで欲しい。
26U-名無しさん:2001/07/28(土) 16:21 ID:???
27U-名無しさん:2001/07/28(土) 16:33 ID:???
こんな名前のスレを立てたからだろうか??
28U-名無しさん:2001/07/28(土) 16:34 ID:???
結局室井さんあげちゃったんだ・・・
こんなことならば帰ってくればよかったのに・・・
阿部ちゃんも帰ってきてくれないものか・・・

阿部ちゃん返してくれる?
29名無し:2001/07/28(土) 16:38 ID:???
西野みたいな幹部候補生こそ外の空気を吸わせるべきだと思うが。
30名無しシネマさん:2001/07/28(土) 16:38 ID:???
>>28
それだけはダメです。
31  :2001/07/28(土) 16:39 ID:???
>>28
鹿の方ですか?イヤです
32U-名無しさん:2001/07/28(土) 16:42 ID:???
室井は戻ってくるのだろうか・・・
33U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:27 ID:???
レンタルで活躍した後、帰ってくるでしょ

セレッソ降格なんじゃない?
34U−名無しさん:2001/07/28(土) 17:29 ID:???
西野はタイかマレーシア辺りに逝けば、十分輝けんじゃねーか?
35U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:29 ID:???
城定もJ2レンタルで復活してほしいね
36U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:30 ID:???
本当にCBに外国人の補強はあるのだろうか?
ストッパーはロボが頭角をあらわしてきたし、補強するならスイーパーの
井原の位置だと思うが、いまラインの軸を動かすのも・・・。
37U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:32 ID:???
室井、クラウジオの控えっぽいな
38U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:36 ID:???
西野が今後フロント入りするとして、何が適任かな?

あのプレイ見てると、営業向きじゃないしなあ・・
39U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:40 ID:???
510 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/21(土) 12:35 ID:???
いや、俺は室井の完全移籍が発表されたとしても、驚かんが。
今度の、突然の広島行きは何かあるんじゃないか。
さすがに懐柔する気になった、とか。
岡野もだな。
765 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/24(火) 01:06 ID:???659 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/22(日) 11:57 ID:???
室井の出場は、みんなへの別れかな?
751 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 19:33 ID:???
出ていきそうな人
吉野、宮沢、鈴木、河合、城定、室井?、岡野?

結構、前情報出てたのね。
俺は地方在住なので、他サポからの情報入らんが、
地元サポの中には、この動き掴んでるのがいる、と言うことなのか?
とすると、次は岡野?
40U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:42 ID:???
岡野は残るんじゃない?

去年の最終戦見てもわかるけど、レッズいたほうがいいよ
41U-名無しさん:2001/07/28(土) 17:45 ID:???
ボランチは欲しいが、中途半端なやつ採るなら土橋の運動量のほうが断然いいね
42U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:02 ID:???
うむ、土橋は長い時間かけて少しずつ良くなっているという
気がする。ボランチは当面心配ないだろう。

よって補強してもらいたい順としては、
CB=GK>SB>FW=トップ下>それ以外のMF
くらいなのか。
43U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:04 ID:???
外人のGKって連携の問題があるから怖いね

磐田が清水に負けたときも、言葉が通じなくてパスミスしたんだよね
44 :2001/07/28(土) 18:10 ID:???
なんでレッズのスレはNO6
みたいにタイトルに番号入れないの?
わかりにくいよ
45U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:11 ID:???
>>44
何番だか良くわかんねーんだよ
46U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:16 ID:???
安置が立てたのやらなんやら沢山あるからナー
47U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:45 ID:???
>>45
じゃ、景気良く、901ぐらいの番号から付けようよ。
しかし、今回のタイトルは・・・鬱じゃ。
荒らして流すぞ、ゴリャ!
48U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:46 ID:???
よし、このスレは「23」という事にしよう。
えーと、過去ログにおける「新〜」がレッズスレ8にあたるのかな。
そこから番号ついてないから、数えるとこうなる。
20が学歴。21が伸二のラストパス。22が4億ありまんがな。

よって、次スレ立てる人はどこかに「24」と書くと良いかも。
49U-名無しさん:2001/07/28(土) 19:55 ID:???
レッズサポはセカンドの順位予想を何位と予想しているんだ?
50名無し:2001/07/28(土) 20:06 ID:???
>>49
補強がどうなるかにもよるが、
一桁なら御の字って感じかな。
小野抜きに加えトゥット&ドニ負傷で
まともなゲームになるはず無いし。
勝ち点15位あげて残留できれば
良いんじゃないかな。
51U-名無しさん:2001/07/28(土) 20:07 ID:???
>>50
いやいや、俺は勝ち点10で十分嬉しいぞ。
52 :2001/07/28(土) 20:09 ID:g80.SVMM
>>49
優勝だNHO
何せ世界最強倶楽部めざしてますから
53コリ:2001/07/28(土) 20:15 ID:???
俺は秘かにナ杯の優勝を期待してる。
54U-名無しさん:2001/07/28(土) 20:28 ID:???
残留出来れば何位でもいいよ<2nd

個人的にはホーム全勝、アウェー全敗なんてのが楽しい。
55前スレの1:2001/07/28(土) 20:53 ID:???
なんでこのスレの1は過去ログリンク忘れてるのに何も言われてないの?
俺、結構凹んだのに・・・。(w
56U-名無しさん:2001/07/28(土) 20:58 ID:???
>>49
まぁ残留できれば許容範囲だが、やっぱり勝ち試合を多く見たい。
最低勝ち点15きぼんぬ・・・。

しかし、レッズとセレッソって何か提携してんの?
57 :2001/07/28(土) 21:02 ID:???
>>55
人徳
58U-名無しさん:2001/07/28(土) 21:28 ID:???
>>55
まぁそんな凹むなや〜
今回はスレ名のインパクトが強すぎた&室井レンタルがあったから
っつうことで(w
59U-名無しさん:2001/07/28(土) 21:49 ID:???
>>56
具体的な提携関係ってのは無いだろうけど
大柴、盛田、室井⇒でパイプが出来てるのは確かでしょ

もしセレッソがJ2降格なんてことになったら
モリシ獲りに全力を注げ
モリシの性格(イメージ)だとチームに残りそうだけど
W杯を控える来シーズンなら可能性0ではないと思うぞ。
60 :2001/07/28(土) 21:57 ID:???
モリシもいいけど若手もな
61U-名無しさん:2001/07/28(土) 22:19 ID:???
C降格なら、西谷は金積んで奪え!
62コリ:2001/07/28(土) 22:24 ID:???
桜降格なら大柴盛田は金積んで取り戻せ!(嘘
63U-名無しさん:2001/07/28(土) 22:26 ID:???
大久保は貰おう  >桜降格後
64コリ:2001/07/28(土) 22:38 ID:???
大久保は田中とかぶる。。。
65CRZ名無しさん:2001/07/28(土) 22:40 ID:???
きみらんとこから貰う選手は居てもあげる選手は居ない。
66U-名無しさん :2001/07/28(土) 22:42 ID:???
>>61
西谷は去年の御殿場での練習試合の時、
レッズサポに「お前うまいな!うちにこいよ!」
と言われて喜んでたな。しかし最近はしょぼくないか?

>>63
大久保は達也タンがいるのでいらない。
67U-名無しさん:2001/07/28(土) 22:54 ID:???
今度のナビスコで達也を90分見たい。どれだけやれるか。
68コリ:2001/07/28(土) 23:02 ID:???
radipaを見るとどうやらスタメンは
FW 永井 田中
MF アド 阿部 石井 土橋
DF ウッチー 西野 井原 山田
になりそう。
69室井:2001/07/28(土) 23:30 ID:???
出来れば大好きな浦和レッズで試合出場を果たしたいと思っていましたが、1・2ヶ月前から話があり試合に出場したいという気持ちで今回の移籍を決めました。半年間、セレッソ大阪の一員として全力で頑張ってきます。
70U-名無しさん:2001/07/28(土) 23:50 ID:???
>>68
田中、初スタメンだね。
前半の早い時間帯で何ができるだろうか・・・。
楽しみ。

で、浦議で出てるけど岡野にオファーがどうこう。
どうもガゼじゃないっぺぇ。
まぁ、あくまで誘いがあったって程度のことかな。。。
71無口さん:2001/07/28(土) 23:53 ID:C0nQNKkA
浦議はこういう情報速いね
72U-名無しさん:2001/07/28(土) 23:57 ID:???
今、このスレで室井遺跡を知った・・・
かなり欝だぞ。次のナ杯ちょっと楽しみにしてたのに。
73U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:00 ID:???
西野懲りずにスタメンなの?チッタさん目を覚まして下さい!
74U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:03 ID:???
え?つか、ロボってまだダメなの?
75U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:09 ID:???
>>73
チッタは悪くないんです
監督就任の条件としてフロントから「西野スタメン」を厳命されているんです。
76U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:30 ID:???
室井残念…
広島戦で最後に少しだけ出たのはファンへの最後の顔見せだったのか。
77U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:37 ID:???
>>76
出たには出たが、アレも小野さよならムード一色で室井コールも出なかったな。(w
78U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:42 ID:???
わざわざ故郷のチームを慕って来てくれた選手だけに
他の選手が移籍するよりはるかにショック。
有る意味伸二の移籍より。
79 :2001/07/29(日) 00:46 ID:???
セレッソスレでは、室井はそれなりに歓迎されてるようで良かった。

(レッズ戦以外では)手癖の悪さが出ない事を祈ろう!!
80鹿-名無しさん:2001/07/29(日) 00:50 ID:???
室井さん・・・ううっ(泣)
81U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:51 ID:???
>>78 良かった、同じ思いの人がいた・・・
広島戦の後よりショックを受けている自分がいたよ
82U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:13 ID:???
>>53
トゥット抜きで鹿島を乗り切れば逝けるかもしれん。
早く大将に初タイトルを!!
83U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:15 ID:???
ヲイヲイ、ロボの怪我ってそんな長引いてんのか?
84U−名無しさん:2001/07/29(日) 01:27 ID:???
広島戦を駒場で中継放送したの見に行ってたけど
室井が終了間際に交代出場するときメイン全体が
「うわーーーー!!」と拍手と共に盛り上がってびっくら。
とてもじゃないが時間かせぎ&最後の顔見せ(今思えば)
のための選手交代時の反応じゃなかった。
85U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:35 ID:???
>>84
駒場はそうだったのか・・・。
広島で見てたけど、『あ、室井か・・・久々だな。』程度だったよ。
ほんと、小野一色だった。
86U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:36 ID:???
>>84 なんか盛り上がったよな、あの時。
まあ、ベンチ入りした時点で結構うれしかったから、
「やっとか!」っていう想いは自分にもあった。
87U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:40 ID:???
フロントわけわからん
もし岡野が出るようなことがあったら…
88U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:46 ID:???
>>87
どうせ試合出さないなら、レッズに引き留めておくフロントの方が悪いと思うが。
89U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:47 ID:???
324 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/29(日) 01:44 ID:???
浦和のしょぼいDFに負けて試合に全然出てない室井なんかに期待しないと
いけないとは。
90U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:50 ID:???
つーか、セレッソよりひどいDF陣はJ2でもそうはないとおもわれ・・
あくまでもDF個人の能力という点で。
91U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:52 ID:???
前スレ1000がすごい
92  :2001/07/29(日) 01:52 ID:???
>>89

だから、わざわざそういう書き込みだけ抽出してくんなよ……。
…って、煽りにんな事言うだけ無駄か。
93U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:54 ID:???
トゥットの所はスタメン岡野で逝けよ。
田中はまだサブスタートがいい。
94U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:56 ID:???
田中はさすがにスタメンでガツガツやるのはまだキツイと思うな。
まあいちどやってみればなにがどれくらい足りなくて、どれくらい
通用するのかはっきり分かってイイカモね。
951001:2001/07/29(日) 01:58 ID:???
大宮J1!!!!!
96U−名無しさん:2001/07/29(日) 02:16 ID:???
>>84
つーか、あの日選手が実際いるわけでもない駒場に
出向いていた客は普通の試合日に比べ浦和市民率が異様に高かったと思われ。

回帰幻想のみでうっかりJ2レッズに帰ってきた選手だからなー。
あのまま鹿島にいりゃ間違い無くレギュラーだった現在なわけだし。
97U-名無しさん:2001/07/29(日) 02:23 ID:???
そう考えると鹿島のレギュラーよりJ2浦和を選んだわけか・・・。
使ってやりたかったね。
98U−名無しさん:2001/07/29(日) 02:31 ID:???
室井は母子家庭。
そんな事情もあって実家近くに帰ってきたかったと武南関係者
に聞いたことがある。
ほんとかどうかは知らんが。
99萌え(ZOLA婦長:2001/07/29(日) 02:49 ID:???
ウヘ なんかショックだなー
岡野の話はホントなの?

室井・・降格争いのライバルチームに出すことなにのに・・
100U-名無しさん:2001/07/29(日) 03:05 ID:???
才能とか秘めたポテンシャルでは劣るかもしれないけど、
今の羽田とか金古なんかよりずっとイイプレーしてたんじゃない?
鹿島で。出場機会も結構多かったし、室井のゴールで負けた試合も
あったよね。
それがJ2のチームに来てくれたんだから・・・・
101U-名無しさん:2001/07/29(日) 03:28 ID:???
サブ孝行したい時にサブはなし
102名無し:2001/07/29(日) 04:04 ID:OLiSRSlc
ビスマルク電撃移籍
103セレッソサポ:2001/07/29(日) 04:20 ID:???
今回は室井選手を貸していただき誠にありがとうございます。
つきましてはこのお礼に大柴と盛田をのし付けてお返しいたしますので
どうぞ御査収下さいませ(藁

ところで室井選手って私自身は昨年最終の鳥栖戦で一発レッドで退場に
なってPK与えたという記憶しかないのですが実力のほどはいかがな
ものなのでしょうか?
まぁうちはJリ−グ最低レベルのDFなので、うちのメンバ−より実力
が劣るDFはそういないと思うので期待はしておりますけど。
104    :2001/07/29(日) 04:44 ID:???
>>103
ウチにこなきゃ鹿島でレギュラーだっただろうよ>室井
セレッソのCBで室井より上な奴はいないよ
105U-名無しさん:2001/07/29(日) 06:00 ID:???
>>93
岡野は移籍して居ない。ということだろ?つじつま合ってるよ。
106無口さん:2001/07/29(日) 06:32 ID:???
前スレ、コピペ荒らしが1、2個しか無かった。
なんかすげぇ
107age:2001/07/29(日) 07:32 ID:???
ところでさあ、大柴の移籍金っていくらだったの?
108U-名無しさん:2001/07/29(日) 07:48 ID:R3OWsjEk
>>103
室井のレッドは他選手のミスをカバーするための覚悟のレッド
あれがなかったらレッズはJ1復帰することができなかった
・・・かも(あくまで仮定。PK決まってても同様なんで)
昇格決定後の場内一周でもその件をずっとサポにあやまってた。
いい奴です。大事にしてねー
109U−名無しさん:2001/07/29(日) 07:53 ID:???
室井っていい選手だし鹿島サポでも期待して長い目で応援してた
サポは多かった(阿部とかより)んだけど、わりとその時
その時で「運が悪いね」て待遇をされることが多くてなあ。
ジーコ学校からつれてこられた実力の劣るリカルドのわりくったりね。

ただ、レギュラー癖のある選手じゃないから、そんな立場になったとき
アピールが弱いというか納得してしまうところがあった。
サテでも淡々と過ごしてしまうような。レッズでもそんな感じだったのでは?
なんつーか、「本当はそんな処遇を受けてるはずの選手ねーのに、気の毒」
とか思わせる選手だな。大宮の安藤とかも常にそうだけど。
110U-名無しさん:2001/07/29(日) 07:59 ID:???
そもそもチッタが室井を冷遇して理由は何?

単純に能力が、西野>>>>>>室井と判断してたの?
それとも感情的なトラブルとかがあって干されてたの?
111U-名無しさん:2001/07/29(日) 08:50 ID:???
>>109
レッズでもそんな感じだったらしい>アピールが弱い。惜しいよなぁ・・・

どっちかっつうと阿部ちゃんのほうがそういうタイプかと
思っていたが、阿部ちゃんはレッズですっかり漢になったから(w
112U−名無しさん:2001/07/29(日) 10:11 ID:???
こうなっては路木とロボの完全復活を
期待するばかりだ。
113 :2001/07/29(日) 10:28 ID:???
つーか、桜海老が降格したら・・・みたいな書き込みけっこう見るけど、
うちのチームも勝ち点10をどーやって取るのかを、真剣に考えた方が良いぜ。
小野は勿論トゥットも出れない。
トゥットって何か怪我しがちだし、どのくらい働いてくれるのか。
ボバンクラスを取ってこれないと、無得点試合がけっこうあるきがするっすよ。
114コリ:2001/07/29(日) 10:38 ID:???
確かに最近は決定力不足の感があったね。
でも良い形に持っていけることも多くなってきた今、福田の決定力に期待したいんだけどなぁ。
永井と福田の2トップきぼん。
115U-名無しさん:2001/07/29(日) 10:38 ID:S0HFn5qs
2nd開幕から小野なしの上トゥットもなし・・・
っつのも、これから先レッズがどういうチームを作っていくか
って点じゃ、時間の余裕も多少あるわけだし、プラスに捉えられないことも
ないと思うyp
とにかくトゥット頼みだけじゃ先は無いんだから。
まぁ不安は大きいけどな・・・
116U-名無しさん:2001/07/29(日) 10:46 ID:???
牧「西野のいないレッズはいわば普通・・・J1中位のチームにすぎない。
たった一人CBがかわっただけで奴らはJ2常連チームの顔になる。」
117コリ:2001/07/29(日) 10:51 ID:???
で、裏議を見たけど
・神戸が岡野にオファー
の話はどうなったのだろう?もし決定したらカズ岡野の2トップか!?

・室井には4チーム以上からオファーで鞠に決まりかけてた
やはり室井の人気は高かったか。
J1の試合に出てないDFの中で1、2を争う実力者だから当然か。
118U-名無しさん:2001/07/29(日) 10:52 ID:???
>>110
俺が聞いたのは、室井、監督から干されているちゅう事だけどな。
なんかチッタて、ひどいと言う話だぞ。通訳も逃げ出してしまうし、
トゥットももう還ってこない、なんて言ってるヤツもいるぞ。
ウワサだけだけどね。
119U-名無しさん:2001/07/29(日) 10:56 ID:???
>>117
元デカビタツートップ。またCM復活したりして。
120コリ:2001/07/29(日) 11:16 ID:???
>>118
マジ!?
でもチームの雰囲気なんかも良いという話も聞くし、結果も出してるけどなぁ。
確かに西野>室井はなぜ?と思うけど、それ以外はあまり疑問点も無いし。
サテのモチベの異様な高さもかなり不思議だな。
監督の選手操作術&掌握術はかなり特異なのかも。
何らかの「狙い」もあるんだろうけど、サポには予測がつかん。
121名無し:2001/07/29(日) 11:36 ID:???
>>110

いや、練習を見ると確かに西野>室井なんだよ。
西野って実力はともかく練習態度はマジメだし
居残り練習とかちゃんとやってアピールしてる。
あと紅白戦とかってあんまりプレス掛けないから
パスミスしないし結構いい選手に見えるんだ。

逆に室井は傍目に見ても去年より元気が無かった。
移籍するかどうかで迷ってたのも有るかもしれないね。
122U-名無しさん:2001/07/29(日) 13:11 ID:???
路木が怪我に強かったら何の問題も無いのに

内舘−ロボ−路木−山田ならJ1でも十分に戦える
DFラインだと思うんだけど。
123 :2001/07/29(日) 13:18 ID:???
チームの雰囲気は良いというが悪いとも聞くけどな

西野は練習態度が良いんだよ
どんな練習も率先して行い、
合間や切り替え時に声を出したりする
124U-名無しさん:2001/07/29(日) 13:26 ID:???
西野は確かに人柄はよさそうだよな
でもサッカー選手はそれだけじゃ・・・
125U-名無しさん:2001/07/29(日) 13:32 ID:???
練習見学する人たちの間では西野の巧い監督へのアピールは有名だよ
室井は黙々とやる感じ

仲良しレッズの明るい選手たち(中堅選手以上)のなかでは室井は浮いてたかもな
126 :2001/07/29(日) 13:33 ID:???
チッタと選手との不協和音みたいなの、裏議に前に出てたけど。
最近はメンバーも選手交代も固定されてきてるから、少しぐらいは仕方ない。

サテが元気良いのは、レンタルされる選手が増えてるからでは。
他のチームのスカウトが見に来てると、張り切っちゃうのでは。
127U-名無しさん:2001/07/29(日) 14:44 ID:???
age
128U-名無しさん :2001/07/29(日) 14:48 ID:???
DFは組織だから言う事を良く聴く選手が使いやすいと思われ
室井はチッタに何か反抗的な意見でもしたのとちゃうか?
129U-名無しさん:2001/07/29(日) 14:48 ID:???
中堅の実力者をレンタルに出すのは悪くないが、サテライト組にJ2でもいいから試合に出させるのも良い経験だし大事だと思うんだけどね。
130U-名無しさん:2001/07/29(日) 14:49 ID:Fp4BkPTg
112に激しく同意
131U-名無しさん:2001/07/29(日) 14:57 ID:???
セットプレーで得点を期待出来る西野の方が上なのか。
しかし…井原効果なんて期待してたのが悪いのか?
132コリ:2001/07/29(日) 14:59 ID:???
神戸スレでも岡野移籍の話題が出てるね。
岡野らしき?書き込みのコピペまで登場してる。

>>129
同意。若手はJ2へレンタルして経験積ませろ!
吉野だったらJ2のどこへ行っても主力になれる!
133U-名無しさん:2001/07/29(日) 15:03 ID:???
岡野が移籍するようなことあると、レッズの泥サッカーは望めなくなるかも・・・
134U-名無しさん:2001/07/29(日) 15:10 ID:???
レンタルで経験積ませろって言うけど

実際は一度レンタルに出すとそのまま帰って来ないパターンが
多いような気がすんだけど。
135U-名無しさん:2001/07/29(日) 15:18 ID:???
チッタのコネでブラ汁留学とかねーのかな。
>>134 構想から外れたのでレンタルされるのが原則なのでは。
136コリ@そうだ選挙にいこう:2001/07/29(日) 15:49 ID:???
欧州のビッグクラブとかは出番の無い若手をレンタルすることが多いじゃん。
J2へのレンタルなら大抵は戻ってくると思う。
中堅のレンタルの方が帰って来ないと思われ。
137U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:23 ID:???
そりゃ、向こうもお試し期間に使えると分かった
選手をみすみす返したくないわな。
またあたらしいのを獲得してもチームになじむか未知数だし。
138U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:31 ID:???
室井のこと

>降格争いのライバルにわざわざ

ってかいてるけど、やっぱ危機意識もったほうがいいの?
札幌スレもそうだけど必要以上に浦和と札幌のファンって
「あぶないあぶない」って言ってる気がするのだが・・
139U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:32 ID:???
>>138 一度降格したクラブのファンは危機意識が強いのだよ。
140U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:33 ID:???
両方もいちど落ちて、さらに戻ってきたチームだからね。
ほかに返り咲きチームってまだないし。
141U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:34 ID:???
落ちるかも?っていう心配より、
もうJ2はこりごり、っていう気持ちの方が強いんだと思う。
俺もそうだ。
142U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:36 ID:???
確かに両方とも過剰な反応かもしれないけど、
J2のイヤさを知ってるからだよ…。
143U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:37 ID:???
138っす。

そうだったっけ!返り咲きチームってうちと札幌だけなんだっけ。
そりゃあ過敏になるか。スマソ。
でもそれは悪いことじゃないよね。
144 :2001/07/29(日) 16:50 ID:???
ルールとはいえ札幌の落とされ方は気の毒だったな…
145U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:51 ID:???
三位グループの筆頭で得失点差もプラスなんだし
降格の危機感は過剰反応だと思う。
入れ替え戦があったら落ちてなかったよ。
ファイナル4はそんな感じだった。
北沢の一発で沈められたシーズンだった…
146コンサポ:2001/07/29(日) 18:08 ID:???
>>144
正直、当時はそう思ったが今はようやっとふんぎりがついた。
98年終盤は内紛あり、資金難ありと、チームとしてボロボロだったので、残留できても
99年で降格してたかなぁ、と。(あ、そしたらレッズは落ちなかったかも(^^;)

むしろあそこで降格したからこそ、今J1でそこそこやれてるのだと思う。
もちろんJ2に落ちるのはもうこりごりだけど、仮に落ちたとしても
多くのサポーターは変わらず応援していくだろうね。

お邪魔しました。
147U-名無しさん:2001/07/29(日) 19:07 ID:???
室井・クラウジオでセレッソのCBはウチよりいいじゃねーか
あ〜あ せめて8月終わってからレンタルで出せば良かったのに
148 :2001/07/29(日) 19:30 ID:???
オフィシャルスポンサー用(全部共通?)の集合写真見ると、
チッタの左側に座っていたのが小野、右側が室井
よってすぐ後ろに立っている岡野も放出
149148:2001/07/29(日) 19:36 ID:???
ポスターです
150U-名無しさん:2001/07/29(日) 21:05 ID:???
室井とクラウジオ同時に出すのか?
どっちがカバーリングすんねん。
151遅レス:2001/07/29(日) 21:28 ID:???
>>116
スラムダンクね(w
152U-名無しさん:2001/07/29(日) 21:45 ID:???

         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |
    \                    /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
153U-名無しさん:2001/07/29(日) 22:03 ID:???
田畑、室井のレンタル移籍は大物DF獲得への布石
ってことはないよな〜
154U-名無しさん:2001/07/29(日) 22:22 ID:???
選手の移籍が盛んになるのは良いことだ。
選手は自分の能力を活かせるチームでプレーするべきだ。
岡野はもちろん、本当は福田だってチームによってはスタメン>活躍出来るだろう。
レッズサポの深情けも、福田にとってはエライ迷惑かもな。
田畑、室井はホント、良かったとおもうよ。
155U-名無しさん :2001/07/29(日) 22:52 ID:???
これで何を得したんだか。
小野をだし、田畑だし、室井だし、トゥット帰国。
獲ったの川島?はぁ?
156U-名無しさん:2001/07/30(月) 00:13 ID:???
まあ、まだ補強は終わったわけじゃないんだし。
2週間後に分かるという新戦力に期待しよう。
157U-名無しさん:2001/07/30(月) 00:23 ID:???
>>156
2週間後に新戦力って初耳。マジ?
だとしたら、かなり嬉しいなぁ。
158U-名無しさん:2001/07/30(月) 01:14 ID:???
>>157
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/j200107/st2001072709.html

★小野の後がま外国人探索中


 小野の穴を埋めるため浦和が外国人MF獲得を狙っている。「動いてはいますが…」と大久保チーム統括CMは言葉を濁したが、チッタ監督は「フロントは自分の要求を理解しているはず。2週間後には結果が出る。どこの国? どこの国の選手でもウチに来ればウチの選手です」と補強成功に自信アリ。
159U-名無しさん:2001/07/30(月) 01:16 ID:???
ドニの去就はっきりしてくれ
160コリ:2001/07/30(月) 01:17 ID:???
別に獲得を明言してはいないんだよね。。。
ま、あまり期待しないでおこう。
161U-名無しさん:2001/07/30(月) 02:09 ID:???
ドニ残留するんじゃねえか?
室井いなくなるのはショックだけどイチギャルがいなくなるのはヨイな…。
俺は今日からそうやってポジティブに考えていくことにしたよ。

ところで久しぶりに裏議読んできた。
今の裏議ってさ、年齢層低くなったよな??
メインはまあ落ちついてたが、相変わらずギスギスした雰囲気だったんで
こっちでマターリマターリするよ。
162U-名無しさん:2001/07/30(月) 02:36 ID:???
8/1の語る会で補強の話題は出るのかな?
それと誰か西野起用についてつっこんでくれないかな〜
163U-名無しさん:2001/07/30(月) 02:58 ID:???
チッタは選手起用に関しては答えないんじゃない?
以前、選手の誰か?が「どうして俺を使わないんだ!」とか直訴しに逝ったら、
「二度とそういう質問はしないでほしい。」とか言ったんでしょ。

あれ?マスコミだっけ?
164U-名無しさん:2001/07/30(月) 03:13 ID:???
>>163
直訴したのは吉野
165age:2001/07/30(月) 06:00 ID:???
>>162
お前がつっこめ!
166age:2001/07/30(月) 06:43 ID:???
浦議の「旋盤工」ってジャギ?
167U-名無しさん:2001/07/30(月) 06:58 ID:???
沢登の噂は?
168age:2001/07/30(月) 07:46 ID:???
コルネエフ(フェイエノールト)かな?
169U−名無しさん:2001/07/30(月) 08:15 ID:???
何人も同じこと言ってるが本当に西野は大原で見るといい選手に
見えるんだよ(わ
西野は悪い選手じゃない!とウラギで言ってる奴らがいるが
練習時だけセコイアピールをして首脳陣にまとわりついてる西野を
見ると、したたかだし擁護なんて必要ないのによーと思う。
ま、プロとして必要なことだけどね、チームにマイナスでなければな。
170U-名無しさん:2001/07/30(月) 09:47 ID:???
>フェイエノールトが、MFイゴール・コルネエフ(33)の浦和移籍を希望

年齢的に起用機会が無くなったベテランを押しつけてる感じだが...
171U-名無しさん:2001/07/30(月) 10:15 ID:???
浦議の赤目男というやつがうざくてたまらんのだが。
浦議系狂信的レス付けまくり。
172U-名無しさん:2001/07/30(月) 10:36 ID:???
イゴール・コルネエフなんかいらん
ビスマルクのほうがマシ
173U-名無しさん:2001/07/30(月) 11:10 ID:???
ロシア人?
ムイチン並みの掘り出し物っていないもんかね
174U-名無しさん:2001/07/30(月) 11:50 ID:???
>>161
小野はもちろん、もう室井の話題を出すことすらアウトみたいね<裏議
何だかなぁ。。。
175U-名無しさん:2001/07/30(月) 12:00 ID:???
なんか、裏議アクセス拒否されるんだけど。
オレだけ?
176 :2001/07/30(月) 12:07 ID:???
もう裏議はいいや…
つか、こっちの方が居心地いいしさ
177  :2001/07/30(月) 12:07 ID:???
>>170
押し付けるつーか、善意の身分照会だと思うが……。

FC東京がロペスの移籍オファーを福岡に出すみたいなもんで。
178>>175:2001/07/30(月) 13:21 ID:UpxBjKzs
俺もだ。
誰か煽らしたのか?
179U-名無しさん:2001/07/30(月) 13:25 ID:???
そういえばピクンもフェイエの選手だったなぁ。
180U-名無しさん:2001/07/30(月) 13:33 ID:???
東スタでやったグレイのジローの衣装見た?
181U-名無しさん:2001/07/30(月) 13:56 ID:???
ボバンでいいよ。
182U-名無しさん:2001/07/30(月) 14:23 ID:???
つーか裏議からココに移住させんな
裏議には隔離所として機能してもらわないとな
183萌え(ZOLA婦長:2001/07/30(月) 15:38 ID:???
ヤマダが浦和レッズへ!?
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010730004.html
コリンチャンスは第3GKにヤマダという日系人を擁しているのだが、彼は「チッタからチームに来ないか?と誘われている」事を話した。また他からも「帰化して日本代表に」と誘われた事も明らかにした。しかし、彼はサンパウロFCのサンドロ・ヒロシ同様17歳以下ブラジル代表の経験がある為、帰化しても日本代表にはなれないとの事だった。

だそうです。チッタの隠し玉はこいつか?
184 :2001/07/30(月) 15:50 ID:???
いくらレッズのGKが頼りないからって、第3GKならいらんと思う。
185萌え(ZOLA婦長:2001/07/30(月) 15:55 ID:???
ちょっと調べてみた
フェルナンド・ヤマダという選手がいるようだ
登録名はヤマダ。1979年2月生まれ。
顔写真も探してみるよ
186萌え(ZOLA婦長:2001/07/30(月) 16:00 ID:???
187U-名無しさん:2001/07/30(月) 16:05 ID:???
魚みてーな顔だな…
188U-名無しさん :2001/07/30(月) 16:22 ID:???
あれ?ロペスも20歳以下の代表経験あるんじゃなかった?
A代表じゃなきゃ帰化して、試合に出れるんじゃなかったっけ?
189名無しのエリー:2001/07/30(月) 16:43 ID:8rQyI6n.
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\_______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
190U-名無しさん:2001/07/30(月) 16:48 ID:???
帰化したら代表にはなれなくても、外国人枠から外れるのかな?
それなら獲っとけって感じだが。

>>187
西部よりは知的な顔立ちかと思われ。
体重が少ない気がするが。
191 :2001/07/30(月) 16:54 ID:???
ヘタレなフロントなので結局、補強しない(出来なかった)と思うのだがどうか?
なんか自分で言っていて悲しくなるけど…
192U-名無しさん:2001/07/30(月) 16:56 ID:???
そりゃ、伸二の話題は控えようってのはわかるよ。
違うクラブの選手なんだし。もともとアンチも多い選手ではあった。

だけどよ、室井はレッズの選手じゃねーかー??
ったくウラ議の連中はバカばっかだな。
193U-名無しさん:2001/07/30(月) 16:59 ID:???
>>192
何を今更・・・。とっととブックマーク外しておしまい!
ここでマターリレッズ話しあいましょう。
194名無し:2001/07/30(月) 17:05 ID:???
室井には数チームからオファーが来ていたようだけど
西野には無いのか? 今なら安くしとくぞ。
195U-名無しさん:2001/07/30(月) 17:39 ID:???
語る会を開催する埼玉会館てどこ?
当日6時から整理券を配るんだよね?
196U-名無しさん:2001/07/30(月) 18:30 ID:qA2vNo9g
>>180
見た見た〜あれってやっぱ元はレッズユニかねぇ?
パンツも赤だったけど。
しかし東スタだってのに・・・・(w
197U-名無しさん:2001/07/30(月) 18:38 ID:???
>>196
東スタであえてあの衣装というのが結構ツボったよ
ガスサポさんはどー思っていることか 気にしてないとは思うけど
198U-名無しさん:2001/07/30(月) 18:38 ID:???
>>195
浦和駅から徒歩10分てとこかな
伊勢丹のほうの出口出て(駒場行きのバス乗り場のほう)
県庁に向かって歩いていくと右手にある
199U-名無しさん:2001/07/30(月) 19:46 ID:???
>>198
もちっと近くない?>徒歩10分
せいぜい5分くらいかと。下り坂の中腹にあります。
200U-名無しさん :2001/07/30(月) 20:35 ID:???
裏議リモホ公開!
201 :2001/07/30(月) 21:42 ID:???
やっぱココって裏議の話題ぐらいしか書くこと無いね「ワラ」
202U-名無しさん:2001/07/30(月) 21:52 ID:???
>>201
裏議のお客様、一名様ごあんな〜い
203U-名無しさん:2001/07/30(月) 21:59 ID:???
顔、名前の豪快さではシュナイダー潤之助に負けたな。>フェルナンド・ヤマダ
204コリ:2001/07/30(月) 22:09 ID:???
205 :2001/07/30(月) 22:12 ID:???
裏議で「赤」をハンドルネームの1部に使ってる奴って、何処か壊れてる奴ばかり。
赤目男・赤い人・赤い血・そして赤飯
206U-名無しさん:2001/07/30(月) 22:35 ID:???
いまのうちって事実上こう?

−−−永井−−−−トゥット−−−
−−−−−アドリアーノ−−−−−
−−阿部−−−−−−土橋−−
ウッチー−−池田−−石井−−フェルナンド
−−−−−−井原−−−−−−
−−−−−−安藤−−−−−−
207U-名無しさん:2001/07/30(月) 22:55 ID:???
>>205
いつまでもここで裏議の話なんかすんな。ウザイ。
38chにでも逝けヴァ?
208U-名無しさん:2001/07/30(月) 23:29 ID:???
>>206
石井と井原が逆と思われ。
209U-名無しさん:2001/07/31(火) 00:32 ID:???
>>206
当面はトゥットのところに福田か岡野?
田中はスタメンでなくスーパーサブきぼんぬ
210コリ:2001/07/31(火) 00:42 ID:???
>>209
http://www.radipa.com/o_news_728.htm
を読むと、どうやら当面は田中、そしてロボのところは西野っぽい。
211U-名無しさん:2001/07/31(火) 00:43 ID:???
内舘は攻守共に物足りないな〜とおもってずっと見てたけど
なんか使われてるうちに成長したような気がする。
すくなくとも、守備時に必至に体を張ってる姿は胸を打つよ。
右利きなのに左足で上げるクロスも山田の右足よりはずっとうまいし。
でも万全ならやっぱ路木希望。
212U-名無しさん:2001/07/31(火) 00:44 ID:???
ロボってそんなに重傷なのだろうか・・・
どうせなら老い先短い西野よりせっかくとった川島を試して
欲しいよ!
213U-名無しさん:2001/07/31(火) 01:00 ID:???
今期、路木ロボ井原山田のラインって無かったよね?
個人的にはかなり見たいラインなんだけど
214U-名無しさん:2001/07/31(火) 01:08 ID:???
38chってなに? 
215U−名無しさん:2001/07/31(火) 01:16 ID:???
ヒステリーな西野批判はしたくないけど
なんでこの人が長いことJリーガーという職業を
やっていられるのか不思議に思う。
そのような実力ではないのにうっかりトップの
試合にで出て負けの要因になったり他選手の内部批判の
元凶になって波風立たせたりしないなら
べつに腹もたたないけどさ。
田畑なんて外に出すことないじゃん。
室井はあからさまにチッタに嫌われてたからしゃーないが。
216 :2001/07/31(火) 01:36 ID:???
西野はあれだよ、レアルにいたフェルナンド・サンスみたいなもんだ
野球的に言うと、虚塵の長嶋一茂、ヤクルト・阪神の、カツノリ。
217U-名無しさん:2001/07/31(火) 01:40 ID:???
西野は、スイーパーとして井原のバックアップなら分かるが、
怪我人が出てるわけでもないのにストッパーで使われるのは訳分からん。

それにしてもロボ普通に練習参加してんじゃないの?
何かちょっと怪我したりするとすかさず西野使うなぁ。>チッタ
川島で逝ってほしいよ。
218コリ:2001/07/31(火) 01:54 ID:???
ひょっとしたらチッタは「戦術理解度の高い」選手を好むのかな。
戦術には人一倍こだわりがありそうだし。いわゆる戦術ヲタ。
就任してすぐにパソコン導入を進めたあたり、そんな気がする。
219U-名無しさん:2001/07/31(火) 01:57 ID:???
西野は戦術は理解してるが
それを試合で表現する力量がない。
もしくは淡々とこなすが必ずどこかで致命的なミスを犯す。
220U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:02 ID:???
西野とロボどっちに安定感があるかぐらい分かるだろうに。>チッタ
一時期西野使わなくなってようやく分かったかと思ったらまた使い出した。
221U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:09 ID:???
チッタは結果を出すのはそれなりにうまいしチームも作れるが、
反面チッタに潰された選手みたいなのは多いような気もする・・・。
222U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:11 ID:???
>221
まあそれは二年くらいあとに分かるだろう。
若手が成功組と失敗組が分かれるのは仕方ない。
ただ、福田を引退に追い込んだりしたら成績にかかわらずチッタを恨むな。
223桑原:2001/07/31(火) 02:16 ID:???
サンフの桑原だ。
何やら眞也(川島)の話になってるようだが、俺の弟分なんで
暖かく見守ってやってくれ。
エディーの頃はポスト役で使われたり、ヴァレリーになってからは
サイドで試されたりもしたが、本職はCBなんでな。
あと、あんたらの所の西野には、何か親近感を感じるよ。じゃあな
224U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:19 ID:???
吉野はまだ3年目だしなぁ。
線も少し細い気もするし。
早く出てきて欲しいんだが。

城定はやばいだろ。
225コリ:2001/07/31(火) 02:23 ID:???
まあ、西野に文句を言っても始まらないよ。
実力以上のことは誰であっても出来ない訳だし。
226U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:23 ID:???
考えてみたら田畑、室井の放出で井原と組むCBって
ロボ、西野、川島しかいないんだよねえ。
やっぱちょっと怖いわ。路木もCBとして考えてんのかな。
それとも新外国人DF獲得もあるのかな。
227U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:25 ID:???
ロボのゴムマリの様なDFはボリを彷彿とさせる。
好きな選手だ。
228U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:27 ID:???
西野解雇は協会がトルシエの後釜をキープしておくための
秘策だと、業界人から今日、聞いた・・
ちょっと怖くなった・・
229コリ:2001/07/31(火) 02:29 ID:???
>>228
それわ柏の方の西野では?(w
230U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:30 ID:???
一瞬何かと思ったよ。
そっちの西野か(w

リアクションサッカーやりたいなら西野よりオジェックを!
231 :2001/07/31(火) 02:35 ID:???
やはりレッズの未来を考えると西野より若いロボを使って欲しいけどね
232U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:45 ID:???
まあ昇格チームだし、チッタも監督経験少ないしで、
とりあえず目先の結果を出すことで精一杯なんだろ。

それにしてもチッタ、結構イイ監督ジャン、って思い始めたところ
だったのに、年俸一億って聴いて一気に冷めたよ。
未知の監督になぜそんなに出す?
233 :2001/07/31(火) 02:58 ID:???
Jの主な監督のお値段(単位:万円)ソース:スポニチJ名鑑
ジーコ     10000
チッタ     10000
西野      7500(←高い
ジョアンカルロス7000
鹿島ひげ    6500
ベルデニック  5000
ヴァレリー   4000
ピッコリ    2500
ゼムノヴィッチ 2000
234でぶ:2001/07/31(火) 04:03 ID:???
浦和エメルソン獲得決定
235U-名無しさん:2001/07/31(火) 06:56 ID:???
浦和がJ2得点王エメルソン獲得
 浦和が昨季のJ2得点王エメルソン(19)を川崎Fから獲得することが30日、分かった。完全移籍で、移籍金は3億円(推定)。浦和関係者が明らかにした。司令塔のMF小野伸二(21)のフェイエノールト移籍に加え、得点頭のFWトゥットも左太もも裏肉離れで第2ステージ(S)開幕戦(8月11日)には間に合わない。攻撃力のダウンが確実視され、ストライカーの補強が急務になっていた。エメルソンは昨季31ゴールでJ2の得点王。今季も19ゴールでJ2得点ランク2位につけている。


ホンマかいな
236U-名無しさん:2001/07/31(火) 06:56 ID:???
完全移籍で3億払うみたいだけどいいのか?
237U-名無しさん:2001/07/31(火) 07:24 ID:???
ソースはどこ
238 :2001/07/31(火) 07:27 ID:???
239U-名無しさん:2001/07/31(火) 07:39 ID:???
エメルソンとトゥットの2トップになるのか?
240大丈夫かあ?:2001/07/31(火) 08:27 ID:w0kmjnOk
ヤツには岡田さんもかなり苦労してなかったか?
でも気分のってる時は無敵か。
241他サポ:2001/07/31(火) 08:28 ID:C7tm45Qg
そりゃ、反則だろ。まじで・・・
242いいのかよ:2001/07/31(火) 08:31 ID:???
他は守備要員で固めればいいだけだ。
243名無し:2001/07/31(火) 08:33 ID:o2J4Y0BA

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010731-02.html
ネタかと思ったら、ホントかよ...
244 :2001/07/31(火) 08:34 ID:???
   トゥット エメ
      アド

   福永 石井

 路木  ロボ 山田
    井原 西野
      GK
あとはぽかーりサッカーを徹底。
245U-名無しさん:2001/07/31(火) 08:36 ID:???
マジなら、すげー事になる。
2ndは上位どころか、優勝争いできるチームになるぞ。
…つくづく、これで小野もいれば、と思うが。
246U-名無しさん:2001/07/31(火) 08:40 ID:???
磐田は高原いなくなる可能性大だし、ヴェルデや鹿島も獲得の噂があった。
それ考えると、先手打ったってことだろうね。岡野は移籍なのかな?

これで、レッズ伝統のスピードサッカーが高いレベルで花開くと信じたい。(阿部ちゃんはアーベになれるか?)
CBはロングフィードの上手いロボで行くしかないね。

それにしても、浦和でまた子供作らないだろうな >エメ
(昔、河野真一被害者の会ってのが浦和にあったらしい・・・)
247  :2001/07/31(火) 08:42 ID:???
即効性のある補強だな。
フロントももうJ2はコリゴリと
思っている証拠。
守備陣も川島だけではなく、
サイドができる選手がほしい。
248名無し募集中。。。:2001/07/31(火) 09:05 ID:???
強すぎ
249U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:19 ID:???
コンササポですが
カンベンしてください…(涙)
250U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:24 ID:???
レッズもFWの放出有りそうじゃない?
岡野か・・・・・あるいは・・・・・(考えたくない)
251U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:26 ID:???
出も二人とも若いって言うのが最高。
どちらか欧州に売ることになっても
片方は残るし、レッズを気に入ってくれれば
当分の間はストライカーの心配入らないし。
252ななし:2001/07/31(火) 09:34 ID:???
岡野でしょ 移籍するなら
253U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:38 ID:???
どうせなら帰化させろ
254U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:40 ID:???
福田いらん
はっきり言ってレッズのお荷物
放出するか引退をすすめろ
255U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:49 ID:???
今起きたけどマジかいな。
すげえな、レッズスレで「まさかねえだろ」とか言われてたことが実現するとは・・・
でももしこれが・・・

  トゥット  エメルソン

      小野

なら最強なんだけどなー。
アドでも十分か。
256U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:51 ID:???
昔コンフェデの時、ナカニシテツオがブラジル代表に関して、
『この2トップならトゥット・エメルソンのほうが恐いんじゃないですかねー」
とか言っていた。
それにまだ19歳だぞ・・・。
257U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:53 ID:???
2ndステージ15試合のうち、何試合出場できるかね。
イエロー貰い過ぎないように。
今のウィルよりすぐキレそうだ。
258U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:55 ID:???
有る意味、チッタの手腕が問われる。
259U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:57 ID:???
まぁブラジル多すぎるくらいに多いから荒れないだろー。
と、楽観的に見てみる。
260U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:58 ID:???
しかしソースがニッカンだけというのはまだぁゃιぃ部分も。
あそこはスポ新で一番サッカー情報が多い代わりにガセも多い。
261U-名無しさん:2001/07/31(火) 09:58 ID:???
すげぇよ。ブラジリアン・トライアングル。今のセレソンより
点を穫れるんじゃないの?
262コリ:2001/07/31(火) 10:00 ID:???
レッズサポの妄想が実現してしまうとは・・・
ツト、エメ、アドの超極悪トライアングルだな。
この超問題児軍団が引き金でチームに内紛が起きなきゃいいけど。
263U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:00 ID:???
伸二が居なくなって、絶妙のラストパスは減りそうだし
個人で打開できる2トップが今のJリーグでどれくらい通用するか
楽しみだが不安でもある。ここでアドが一皮むけてくれれば
もうどこも止められないブラジルトリオになるね
264U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:00 ID:???
なんかエメルソンて三国志の呂布みたいだ
武力高いけどすぐ裏切る
265U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:01 ID:???
エメルソンはJ1では通用しません
266U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:01 ID:???
ほんとに、このスレ住人の妄想だとおもってたよ!
だけど資金四億ならエメの移籍金と年俸でちょうどジャン!
っておもってたからイイ使い方だとおもうYO!
267 :2001/07/31(火) 10:01 ID:???
なんかエメをとってオールオアナッシングみたいだな
2nd優勝かはたまたJ2へ・・・・
268U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:01 ID:???
他チームのスレでも軒並み話題だな。(w

次スレは
◆◇◆外国人頼みですが、何か? レッズスレ◆◇◆
に決定!
269U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:01 ID:???
つーか、トゥットとエメの間にパス交換成立しなさそう。
福永とかを間に挟みたい。
270U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:04 ID:???
エメルソンは浦和でも通用しません
271U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:05 ID:???
しかし浦議でも出てるが、
永井・福田・岡野はどうなるんだyp
岡野なんかは移籍しそうだな・・・。
272U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:08 ID:???
岡野:移籍
福田:引退
永井:残留
273U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:08 ID:???
これ、相手DFは両方をケアしてないと一瞬で点取られるな。
アドも後ろから飛び出て点取るのに長けてるし。
ムチャクチャ強いぞ、この2トップ。
274ななし:2001/07/31(火) 10:08 ID:???
永井は比較的チャンスあるんじゃない?
序盤はトゥット出れないし
エメもイエロー連発だろうし やばいのは福田岡野
275U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:10 ID:???
つーかFW3枚にしてもいいんじゃないの。
まるっきりオランダシステム。
トゥット、エメルソン、永井(岡野)を並べてトップ下に
アドリアーノ。で、2ボランチ4バック。ウキョー。
276ななし:2001/07/31(火) 10:11 ID:???
以前の鹿島のレオナルド ジョルジーニョを思い出す
「現役のブラジル代表二人は反則」と言われてた
トゥットエメが反則って言われるほど機能するかは
まだまだ疑問だが
277U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:11 ID:???
トゥット エメルソン
 
  コルネエフ
278名無し:2001/07/31(火) 10:13 ID:???
>>273
あとはその2トップに誰がパスを出すかだな。
小野がいればやりたい放題だっただろうけど。
アドたん頑張れ・・・
279U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:14 ID:???
これで岡野移籍は決定だな
福田はスーパーサブだろうね
280U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:14 ID:???
機能すればスゴイけど、一つ間違えればチーム崩壊もありそで恐いっす・・・。 エメを操れるかが問題だ。
281名無し募集中。。。:2001/07/31(火) 10:15 ID:???
ゲットスポーツ見た?
野人は2002年諦めて無いんだから、移籍するやろな。
282U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:16 ID:???
>>280
フラビオがいるからダイジョブ!
283ななし:2001/07/31(火) 10:17 ID:???
    トゥット
永井   アド    エメ
  阿部    石井
路木  ロボ 井原  山田
 西部
284U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:19 ID:???
>>283
俺はトゥット左、エメトップ、永井右の方がいいと思う。
それで勝てる。かなり勝てる。
285 :2001/07/31(火) 10:20 ID:???
南国のサンタさんマンセー
286U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:23 ID:???
エメルソンって初J1だっけ? でも他チームが軒並み戦力ダウンな中ですごくないか? これで降格争いは完全に回避できるな(w)
287_:2001/07/31(火) 10:24 ID:???
たしかにフラビオはサンタだ
次のレッズフェスタでは是非トナカイを連れて出てきてほしい
288U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:27 ID:???
なんか、妬み荒らしが増えそうな気がするの・・・ 謙虚に行こうね。
289なんだかなぁ:2001/07/31(火) 10:27 ID:???
>>286
いやぁ分からんぞ
わがままトリオ結成⇒スタッフなだめられず⇒仲違いでチーム崩壊
 ⇒よってJ2へあぼ〜ん
290U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:29 ID:???
まだJ1でやったことないのに、J1でも通用するかわからん
291 :2001/07/31(火) 10:30 ID:???
エメいらんよ
DF補強して欲しかったわ…

ま、余所にエメが行くぐらいならウチが抑えとけって感じだと思うが
292U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:30 ID:???
>>289
ありえるかも
293ぐりずりー:2001/07/31(火) 10:30 ID:???
ここまで、フロントをえげつなくさせる
チッタたんは実は凄いのでは?
今後も期待大って感じで。
294285:2001/07/31(火) 10:30 ID:???
>>287
トナカイは居りませんが白馬なら居ります
295萌え(ZOLA婦長:2001/07/31(火) 10:31 ID:???
ウヒョー ビクーリだな
機能すんのか心配だが有効な金の使い方だな

うーん 岡野は・・・
エメよ、浦和じゃ福田に逆らっては生きていけんぞ!
296U-名無しさん :2001/07/31(火) 10:31 ID:???
やったー!!!
優勝間違いなし!!!!!
スリートップすげー強そう。
297 :2001/07/31(火) 10:33 ID:???
よく考えれば両トップともフロンターレから奪ってきたのか(笑)
向こうのサポが凄い逆恨みしそうだなオイ
298萌え(ZOLA婦長:2001/07/31(火) 10:34 ID:???
永井 トゥット エメ

三人ともポストスレ−しないでそのままドリブルするってのが共通点。。
ますます阿部ちゃんに比重がかかりそう
299U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:35 ID:???
日本人FWの育成をあきらめました。
300U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:36 ID:???
エメがおりこうさんになってくれるといいな。でもJの外国人エースってみんなワガママじゃない? 特にブラジルは。
301U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:38 ID:???
富士通よりも三菱の方が経営はヤバイのだが・・・
サイスタ常時満員に出来れば独立できるか。
302 :2001/07/31(火) 10:38 ID:???
>>268
それに一票
つか、今のスレもそれで行くべきだったよな、今となっては。
303U-名無しさん :2001/07/31(火) 10:39 ID:???
裏議で巨人とか言い出してるバカがいるよ。
金出していい選手とるのはイタリアとかスペインじゃ常識。
フロントはよくやったよ。ありがとう。
304 :2001/07/31(火) 10:40 ID:???
>>301
デも富士通もガッタガタなのは変わらないと思われ
305U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:40 ID:???
>>301
駒場から移転はしないでしょう
よって年間3試合しか使えない
306萌え(ZOLA婦長:2001/07/31(火) 10:45 ID:???
裏議・・・
貴重な日本人選手で日本代表の小野を売った金で買うんだから。。
まぁ、エメがワガママいわんでチームに馴染むことを祈る。。
フラビオに任せとこう。
ところでエメの年俸はいくらのかな?
307U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:47 ID:???
浦議って本当にアホが多いな。
308U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:48 ID:???
ここは裏議のアホはいないんですか?
309U-名無しさん:2001/07/31(火) 10:50 ID:???
>>308
2chのアホは大量にいるので気にしないでください。
あなたも、わたしも。
310U-名無しさん :2001/07/31(火) 10:55 ID:???
>>308は裏議住人
311U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:06 ID:???
234 名前:でぶ 投稿日:2001/07/31(火) 04:03 ID:???
浦和エメルソン獲得決定
奴から詳細を聞きたい。
312U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:15 ID:???
横山の理念からいって、エメ獲得は無いと思ってた。
ツトが川崎戦を観戦してたっつーのもエメ獲得の伏線だったのかなぁ。
313U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:29 ID:???
また頭でっかちな補強だな。
まずうちの弱点であるあそこを補えよ・・・
314コリ:2001/07/31(火) 11:30 ID:???
エメ獲得は嬉しいが複雑な気持ちだ。
これで岡野放出はほぼ確定的・・・寂しい。
福田の出番も激減・・・まさか今季で・・・考えたくないなあ。。。
315  :2001/07/31(火) 11:33 ID:???
グハハ、
「エメとトゥットにマーク集中する隙に、ゴールを量産するアドたん」
の図式が目に浮かぶ。

読売あたりに持っていかれんで本当に良かった。
316U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:35 ID:???
>>314
達也も忘れないで。
317ななし:2001/07/31(火) 11:37 ID:???
しかしあれだね
浦和は常に懐に10億円ぐらいもってて
選手をポンポン買えるクラブだと思ってる人がいるんだね
どこでそんなイメージついたんだかな
金があっても使わないクラブから
金があったら使うクラブになっただけなんだが
318ななし:2001/07/31(火) 11:38 ID:???
使わない若手はフェイエノールトに留学させてみればいい
319名無し:2001/07/31(火) 11:39 ID:c89PSheQ
来年からは、選手権目玉級の選手、とくにFW以外のがたくさん
入ってきそうだな。レッズ最強時代到来でJもおもしろくなるぞ。

鹿島名古屋磐田さんあたりもレッズに負けないスーパー外国人獲得
してみんなでJのレベルを上げていこうぜ
320フロン太:2001/07/31(火) 11:39 ID:ICghXAFY
さあ、3億円でだれを買おう。
って、富士通の赤字補填か?
321名無し:2001/07/31(火) 11:40 ID:???
モリツァとクビツァの復帰も消えたな。
322ななし:2001/07/31(火) 11:41 ID:???
静学の永田にははやばやとフられたらしいぞ
323名無し:2001/07/31(火) 11:42 ID:c89PSheQ
帝京の2年10番やってた田中の後輩獲得きぼんぬ
324U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:43 ID:???
しかし、エメルソン来ただけで優勝する気になってるのも凄いな。
計算できるMFが減って、凄いがフィットするかどうかは未知数なFWを
獲っただけ。
プラスマイナスはどっちに触れてるんだろうか?
325U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:45 ID:???
>>317
チッタ、トゥット、アドたん、ドニたん
金を使いまくってると思いますが何か?
326U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:45 ID:???
>>262
超極悪トライアングルにワラタ。
阿部はノイローゼになりそう・・・
4億円の使い道がまさかエメルソンだと予想できた人いるの?
327U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:47 ID:???
フィットするかは未知数だが、
サポが興奮して振るえるような補強をしてくれたことは確か。
うを〜、2nd楽しみだ〜!
328_:2001/07/31(火) 11:50 ID:???
初めてよこやまんせー
329  :2001/07/31(火) 11:52 ID:???
名古屋には何しにいったんだ?>けんぞー
330フロン太:2001/07/31(火) 11:55 ID:ICghXAFY
エメは麻薬です。
チームがボロボロになります。
うちはこれから更正します。
331U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:55 ID:???
>>324
でも、終盤は小野をFW起用して中盤のテストしてたじゃん。
実質、小野の位置にエメが入るから、得点力はアップするよ。
バルサみたいな守備の不安を得点力でねじふせるサッカーきぼん。
332U-名無しさん:2001/07/31(火) 11:55 ID:???
>>324
エメは一人で点取ってこれるからなぁ。計算できる(か?)
333万子:2001/07/31(火) 12:00 ID:???
>>324

>しかし、エメルソン来ただけで優勝する気になってるのも凄いな。
>計算できるMFが減って、凄いがフィットするかどうかは未知数なFWを
>獲っただけ。

ヴァカ!
サカは2人で点とれるんだよ!
ロマーリオとベベトみたいな
2TOPきぼぬ
334  :2001/07/31(火) 12:00 ID:???
エメの個人技がJ1で通用するか分からんぞ
優勝とかはマジで無理だって
335U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:03 ID:???
劣頭サポのみなさん。
ようはエメ>小野ですか?
336U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:05 ID:???
来年J2優勝するために獲得したんだね
337  :2001/07/31(火) 12:05 ID:???
>>334

ツトとエメの技量は互角か、エメの方がやや上でしょ?
どうひいき目で見ても。

なんにせよ、たとえ不発でも、相手DFを常時一人張り付かせる存在で
ある事が、非常に大きなメリット。
(うちはツトがいるので、それだけの働きでも効果絶大)
338U-名無しさん :2001/07/31(火) 12:05 ID:???
新社長のおかげかな?
獲らないより獲ったほうがいいのは間違いないし
日本で1,2を争う外人だし、評価できる補強でしょ。

フィットしなくても、得点を1点も取れないなんてことないでしょ。
10点は取ってくれると思う。
トゥットも15点は取るだろうし、バラ色の2ndだあ。
339U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:06 ID:???
つか、レッズサポの騙りも大いにありえるけど、札幌スレで暴れてんのはウチの奴らか?
やめとけって。最近はレッズスレも平和になってきたんだから自ら敵を作るな!
340 :2001/07/31(火) 12:08 ID:???
>>334
優勝しなくてもいい、とはいわんが、こいつはファンタジーだよ。
それもS・キングの書いたような。2ndステージはこのファンタ
ジーにどっぷりと浸かってみたいな。騙されてみたいと思わされる
2TOPだよ。
341U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:08 ID:???
さっきから、こことサポーロとフロンタスレが上にあがってるな(w
342U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:09 ID:???
でもこれだけ強烈な2トップはいないよ! 他チームで二人を押さえられるDF陣といえばズビロくらいじゃねー?それでもなんとかってとこでしょ。マジですごいことになるかも。でもトゥトとエメが浦和の顔になるのが、ちょっと気になる。
343  :2001/07/31(火) 12:09 ID:???
いや、アド>トゥット>小野>>>エメです
344U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:09 ID:???
>>339
ぱんつ☆マソが暴れております。
345U-名無しさん :2001/07/31(火) 12:10 ID:???
>>343
アドに贔屓すぎ・・・。
346  :2001/07/31(火) 12:11 ID:???
新社長の影響もあるっしょ
どこのプロスポーツチームでも新オーナー・社長が就任するといろいろとあるしな
347  :2001/07/31(火) 12:13 ID:???
客観的に考えて2トップは脅威だがDFMFに強烈なプレスかければいい>浦和対策
オレならそうする
348 :2001/07/31(火) 12:14 ID:???
ウィルがJ1で通用してんのにエメが通用しないと考えるのも無理があるような。
この2トップは機能すればJ史上最高の2トップだな。
最近のレッズは、前目で奪っての速攻もDFラインから組み立てる遅攻も機能しつつある。
組織でチャンスを作ってる時に限って得点出来ず、なぜか個人技頼みでの得点が多い。
個人での打開力は確実にアップしたし、組織でも得点出来るようになれば・・・ムフフ
349名無し:2001/07/31(火) 12:20 ID:ICghXAFY
ピッタはレッズに逝かないの?
350U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:21 ID:???
エメは周りの選手と、上手く絡む選手じゃないよ
ボールもったら、一人で突っ込むタイプ
個人技とスピードは抜群だが、浦和には合わないんじゃないか?
上手くやる為には、浦和の選手全員が、エメに合わせる必要があるが
浦和の選手は、個性が強い人が多いからね。。。
ツットタンとも合わないかもよ
351U-名無しさん :2001/07/31(火) 12:22 ID:???
来て見たらエメルソンかと思ったらリカルジーニョだったりして
352 :2001/07/31(火) 12:23 ID:???
1st終盤のチームの小野の所にエメが入るってわけか
随分前からエメ獲得を画策してたんだな>けんぞー

3週間ぐらい前にエメ獲得の噂があったけど
妄想が現実になったのか
あの時はどっかからネタが漏れたのかな?
353:2001/07/31(火) 12:23 ID:???
エメ獲得はさいスタへホーム移転の布石?
レッズサポの動員力を持ってしても、さいスタを埋めるのは至難。
ポイントは
「いかにアウェーサポの足をさいスタに向けるか?」
「単なるサッカーファンをいかに呼び寄せるか?」
がカギ。
サッカーファンなら誰でもエメトゥットは見たいはず。
今、レッズは激動の変革期に突入したのかもしれん。
354 :2001/07/31(火) 12:25 ID:???
>>353
なら小野を無理矢理残留させればイイじゃん
355 :2001/07/31(火) 12:28 ID:???
ある意味、アドの真価が問われるな。
つか、ここ最近のアド株上昇でアドに首ったけ状態なので
破滅的な自分勝手ぶりで爆発してくれることを望む。
356U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:29 ID:???
エメ獲るのはいいことだがフロンターレの不調の原因の一人でもあると
言われていた人物だけにもう少しそれを理由にして移籍金を安くできなかった
のかなぁ?それともこれくらいが限界?
俺としては小野の移籍金で
小野の抜けた分の攻撃力を補える選手+即戦力のDF(完全移籍で)
ってのが理想だったんだけど・・・
357U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:29 ID:???
エメ・トゥット・小野の攻撃陣・・・
すげえよな
358U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:32 ID:???
小野の移籍話が出た時から水面下で動いていたかもね。
トゥットも川崎の最近の試合を観戦してたみたいだし。
359  :2001/07/31(火) 12:32 ID:???
>>356

エメみたくチームから浮いてて、エメみたく実力が保証済みのDFがいたら、
そうしてたんじゃない?
(ようはDFでそういうヤツがいなかっただけ)
例えば、ミリノビッチがそんな立場だったら獲得してたと思うよ。
360U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:35 ID:???
DFは難しいんだろうな。ある程度のビッグネームで、しかも
今チームで使われてないなんてそんなにいるわけがない。
つーか、それで井原を取ってきたわけだし。
ま、下で若手を鍛えつつ、レンタルとかにも出して色々自前で
やろうとしている。長い目で見るのが一番か・・・。
361アリス:2001/07/31(火) 12:36 ID:???
浦和の新システムはこれで2トップ8DF希望。
2人だけで攻める。あと全員守る。
とにかく2人でなんとかする。
あとはひたすら守り、ボールとったら2人にわたす。
これを繰り返す。

絶対優勝する。
362U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:37 ID:???
小野よりもエメルソンを見てみたい。
363 :2001/07/31(火) 12:38 ID:???
ツト=唯我独尊
アド=自分勝手
エメ=ワガママ
わーい、全員バラバラだヨー
息の合う連携プレーが望めないだけに逆に強力か(笑)
364U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:39 ID:???
>>361
オプションで達也きぼん。
後半途中から3トップ。FW3人でボール奪い合い(w
365 :2001/07/31(火) 12:39 ID:???
>>361
今のイタリア代表みたいな?
366U-名無しさん :2001/07/31(火) 12:39 ID:???
つうかDFって言う人多いけど、本当に必要か?
井原かなり安定してきたし、ロボもいいし路木もいい。
さらに川島獲ったし、西野もこないだの広島戦安定してた。
十分じゃない?
367  :2001/07/31(火) 12:39 ID:???
>>361

アドたんも前に出して前線3人の7バックでいいよ。
サポーロ秘伝の7バック戦術を、岡ちゃんに教わろう(藁
368名無し:2001/07/31(火) 12:39 ID:YVY8pQi.
エメが自分勝手ならレッズは10人でサッカーやってエメは勝手
に動いて勝手に点取れってスタイルでやりゃいいだけ、川崎
と違ってレッズは他の選手だって良いレベル選手たくさんいるん
だから
369 :2001/07/31(火) 12:40 ID:???
これは浦和レッドダイヤモンズFC株式会社の構造改革なのでしょうか?
構造改革を推し進めることで、痛みを伴うんでしょうか?
370 :2001/07/31(火) 12:41 ID:???
せめてものお詫びに
セレッソから盛田を呼び戻して川崎に譲渡しよう
371コリ:2001/07/31(火) 12:42 ID:???
正直、フェルナンド山田じゃなくて良かった
372U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:42 ID:???
>>370 +西野もつけよう
373U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:48 ID:HcPGffoQ
っていうか川崎と浦和を一緒にしないでほしいね。
機能しなかったのは川崎がエメをコントロールできなかっただけ。
まぁレッズが絶対コントロールできるとは言わんが・・・。
374U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:51 ID:???
トゥットはパスも含めてかなり完成された選手。それほど自分勝手でも
なく、綺麗なアシストなんかも決めている。

なんつーかさ、トゥットもエメルソンも、「俺が一番」とふんぞり返り
すぎると駄目になりそうだけど、2人いると刺激しあってよりいいプレー
を見せてくれるんじゃないかな。夢見すぎ?
375万子:2001/07/31(火) 12:52 ID:???
>>271

正直、ワラタ
376U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:52 ID:???
>>370
今なら現役ブラジル代表・ドニゼッチも付けよう。
現役のセレソンだぞ、セレソン。

・・・もうちょっとやってくれると思ったんだがなぁ。
377370:2001/07/31(火) 12:54 ID:12PyqIIk
>>372
そういうレスが付いてくれることを望んでいたヨ!
#以心伝心
378 :2001/07/31(火) 12:55 ID:???
最終目標
    エメ
 ウィル ツト
   田中

あとは誰でもいい
379U-名無しさん:2001/07/31(火) 12:55 ID:???
>>374
今はそれくらい夢見ててもいいと思うぞ。
俺はもう2人が物凄いドリブル突破&コンビネーションで点取るのを妄想しぱなっしだ。
380 :2001/07/31(火) 12:56 ID:???
>>370
アンジーもあげよう
信ちゃんまた使ってあげてよ
381U-名無しさん :2001/07/31(火) 12:56 ID:???
まんせーっきゃ言うことないよ
382  :2001/07/31(火) 12:59 ID:???
エメは、最悪、おとり専門の存在で終わってもいいぐらいだよな。
うちはトゥットがいるから。
まあ、敵DFのチェックが分散するってのは、エメ&ツト両者にとって
同時に好都合なんだろうけど。
383356:2001/07/31(火) 13:00 ID:???
まあDFに関してはロボの覚醒に期待しよう・・・
しかし他のCBと考えると井原は年齢もあるし2nd終了までフル活動でがんばって
くれるか疑問だし路木はケガばっかしだし油断はできないと思うよ。
あ、川島はよく知らないのでノーコメントね、あと西野はこの先どんなにいい選手
になっても俺は認めないのでまず問題外ね。
ま、将来的にはレンタル組みの室井、田畑が一回り大きくなって帰ってきてくれると
いいんだけど・・・個人的には田畑が化けてくれれば・・・
384U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:02 ID:???
川崎の場合、相手チームがエメ1人を警戒してて自由に動けなかったってのもあるんじゃない?
うちはトゥットがいるからなぁ・・・ムフフ
385 :2001/07/31(火) 13:02 ID:???
しかしまぁ、完全に室井絡みの話題が飛んだな(笑)
386U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:05 ID:???
実力があり且つ控えめな性格をしている外人FWって誰がいる?
特に南米系で。
387U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:06 ID:???
昨日までは小野がいなくなってどうなることかと思ってたが。
残留は確実、ひょっとしたら・・・
388  :2001/07/31(火) 13:07 ID:???
でもトゥットが復帰するまではエメ頼みの面が大きいよな…
389:2001/07/31(火) 13:07 ID:???
そりゃ妄想したくもなる。J史上最高最強2トップになれる可能性があるのだし。
下手すりゃ未来のセレソン2トップかも知れんし(W杯予選の2トップとか)
まるでそこらの欧州のクラブの2トップのようだ(言いすぎ?
390 :2001/07/31(火) 13:11 ID:???
コンビネーションとか悪そうだがな>エメ
391_:2001/07/31(火) 13:13 ID:???
問題はパスだよな。
あいてが完全に引いた状態でスペースがないとき、
打開できるパスをだせるか?

まあこっちもずっと引いてて相手が攻めたところをカウンターってのもあるが。
392萌え(ZOLA婦長:2001/07/31(火) 13:14 ID:???
大原での練習初日に永井とエメが殴り合いの喧嘩したらワラえるのだが。。
393U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:18 ID:???
>>392
それはそれでよし。
394383:2001/07/31(火) 13:19 ID:???
>>391
俺としてはオジェック時代のカウンターサカーやってほし〜ね。でも今考えると
あの時は福田もいないバインもいない中で岡野だけが頼りのカウンターサカー
やってて優勝争いまで食い込んでたんだよなぁ・・・なんだかなぁ・・・と
無意味に鬱ななっちまった(藁
395名無し:2001/07/31(火) 13:23 ID:NkWux2xA
ゴール前で味方をかきわけてドリブル突破するエメ。
396U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:31 ID:???
そうなるとやはり永井と福田(名古屋)のトレードの噂ってデマ?
それとも交渉決裂?どっちにしろ来ても出番ないだろうし。
397 :2001/07/31(火) 13:36 ID:???
>>396
いつの話だよ、それ?
開幕前の話だろ?
398ぐりずりー:2001/07/31(火) 13:36 ID:???
>>396
その話ってまた復活したの?
1st始まる前に立ち消えしたはずだが・・・
399U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:52 ID:???
94年平塚のようなノーガードの打ち合い見たい。
400名無しさん:2001/07/31(火) 13:54 ID:???
エメもよくキレたことあるチームに移籍するよな。
401U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:54 ID:???
エメ トゥット 岡野

速っ!
402U-名無しさん:2001/07/31(火) 13:59 ID:???
−−−−−−福田−−−−−−
−−−エメ−−−−ツト−−−
−−−−−−アド−−−−−−
−−阿部−−−−−−石井−−
路木−−池田−−井原−−山田
−−−−−−西部−−−−−−
SUB:安藤、内館、土橋、田中、岡野

こんな夢を見ていいですか?
403U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:01 ID:???
結局8番はエメが付けるのか?
404アリス:2001/07/31(火) 14:02 ID:???
>>402
福田をはずして、ボランチを加えてくれ。
結果を出そうぜ。結果を。
405U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:03 ID:???
フェルナンド・ヤマダも来いよ。
いきなりA契約とはいかないが・・。
406名無し:2001/07/31(火) 14:09 ID:???
エメとアドたんが初日から喧嘩しませんように(祈)
407U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:10 ID:???
それにしても、ニッカン以外に情報がないのは心配だね。

岡野獲得のために、東京や神戸関係者が流したガセだったらどうする?
408名無し:2001/07/31(火) 14:12 ID:lqvFOMmM
浦和関係者がはなしてんだからガセではないとおもうぞ。

それにしても野次るネタがどんどんへっていくレッズ
ある意味レッズらしくないな(藁

それからID???にする方法だれか教えてたもれ
409U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:15 ID:???
これで、セカンドorナビスコで優勝できれば、Vなら中澤・Mなら上野か松田・Cなら森嶋か大久保なんかを降格チームから獲れそうだ。

強くなれば、練習場改善のタニマチも出現するだろ

それにしても、串規制解除して欲しいね(会社のIPだとMSNのメールが使えないので、いつもは串刺してます)
410U-名無しさん :2001/07/31(火) 14:17 ID:???
>>408
MmMって変なID(w

メール欄になんかいれるだけでID消せるよ
411 :2001/07/31(火) 14:19 ID:???
会社からこんなところ繋いでると、解雇されるよ
412名無し:2001/07/31(火) 14:20 ID:???
>410
ありがとう。浦議ばっかいってたせいで2Chご無沙汰だったもんで・・
それにしてもしばらく見たい間に2CHがこんなにまともな掲示板
になっていたとは質量ともに浦議をはるかにこえてるね。

もう情報収集は2CHに決定!!

あそこのやつら馬鹿ばっかりで不毛な話しばっか永遠してるから
もううんざりだ
413 :2001/07/31(火) 14:25 ID:???
ジャギがいなくなったからな
414U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:26 ID:???
いつから試合にでるんですか?
415  :2001/07/31(火) 14:29 ID:???
>>414
8月11日の神戸戦から
416  :2001/07/31(火) 14:29 ID:???
ナビスコからじゃねーの?
417U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:30 ID:???
>>415
ありがとう
ナビスコからじゃないのか
ちょっと安心
418 :2001/07/31(火) 14:31 ID:???
>>412
分割したからね
419 :2001/07/31(火) 14:32 ID:???
これでガセネタだったら面白いのだが
420 :2001/07/31(火) 14:32 ID:???
>>417
鹿サポ発見!エメが出なくたってこっちが勝つから安心しろ。
421U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:34 ID:???
>>420
失礼な
やってみなきゃわからないじゃん
負けるかも知れないけど
422U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:45 ID:???
>>420
それは言いすぎだ。トゥットも出れそうにないんだぞ。
あまり鹿島に勝てそうには無いぞ。
423U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:45 ID:???
>>421
帰れ挫折者
424U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:48 ID:???
浦和VS鹿島inナビスコ
主力が欠けた者同士の戦い
425U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:52 ID:???
レッズって敵、多いんだね。でも鹿島はやっぱり実績ある超強豪だよ。レッズとはまだまだ差がある。気をひきしめよ。
426 :2001/07/31(火) 14:54 ID:???
対戦相手は全て敵
427U-名無しさん:2001/07/31(火) 14:54 ID:???
エメルソンはまだ噂の段階だしね。
小野がいないのは当然として、トゥットも今は帰国中。戦力は
かなり落ちていると判断するのが妥当。
もちろん、鹿島相手には絶対勝って欲しいが、楽観できないと
いうのが現実だね。
428U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:00 ID:???
>>425
超強豪ったって、それは過去の話じゃん
今の鹿島なんて点取れない攻撃陣&守備陣崩壊でもうズタボロでしょ
あんな降格ギリギリのチームなんて恐るるに足りず トゥット&伸二抜きでも余裕でしょ
まぁ油断しないことにこしたことはないけどね
429U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:01 ID:???
エメが入ったとして、レッズってJのどのくらいのランクなんだろう。鹿島、磐田の二強に続いて、清水、柏の次くらいにつけれるかな。
430U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:03 ID:???
んー、普通に見て鹿島有利だと思うが。
小野・トゥット頼みと言われてたのが小野・トゥットが抜けたんだぞ?
3:7ってとこじゃないかな・・・。
431U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:06 ID:???
>>430
鹿島に来た謎のブラジル人アウグストとやらが鍵になりそうだ
432U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:11 ID:???
>>429
エメが入れば攻撃力はJベスト3に入るだろう。
が、守備。。。
4位〜7位ってとこじゃなかろうか。<ちと贔屓目
433U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:15 ID:???
>>430
確か、柳沢が出場停止だったはず。
それを考えると4:6まで上げて欲しいなあ・・・
アウグストもまだなじんでないだろうし。
434通りすがり28号:2001/07/31(火) 15:16 ID:???
“世界で働け”かと思った。
435U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:21 ID:???
鹿島は達也にやられるよ
436浅倉南:2001/07/31(火) 15:51 ID:akVAqRmM
きっとタッチャンはやってくれるよ
かっちゃん・・・・
437U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:54 ID:???
でも冗談抜きで田中は凄いよ。
ただ、しばらくは後半スタートにして欲しいね。
あと田中には現在のドリブルで満足して欲しくない。上を
見て欲しい。
438U-名無しさん:2001/07/31(火) 15:59 ID:???
レッズってドリブラーが多いな。
福田(元)、永井、岡野(ちと違うけど)、ツト、エメ、田中、山田。
439U-名無しさん:2001/07/31(火) 16:01 ID:???
岡野はランナー
440U-名無しさん:2001/07/31(火) 16:06 ID:???
>>439
しっくりくるな
441_:2001/07/31(火) 16:07 ID:???
福永君の事が好きなんですけど
彼はドリブラーではないよね?
どっちかっていうとファンタジスタ系なのかな?
エメが入ったら使われなくなりそうで恐い。
442U-名無しさん:2001/07/31(火) 16:09 ID:???
小野は駆け上がってくるドリブラーにパスするのがうまかった
からな。ある意味レッズに良く合う選手だったのだろう。
443U-名無しさん:2001/07/31(火) 16:17 ID:g8Y501ns
エメがなぜフロンタではダメだったか。エメはサポと
チーム、監督との相性が大事なんだな。コンサの岡田
は、監督として有能かどうかはともかく、エメを掌握
させたのはたいしたもんだと思う。堀井じゃそれは
できなかったってこと。

サポがエメを愛すこと、チームメイトが超わがままな
エメをわかってあげること。そしてチッタがエメの
手綱を握ってやること。活躍はこの3条件が揃わなきゃ
ダメだ。そのくらいあいつは人間的に問題がある。

サポはいいだろう。問題は後の2つ。トゥットが先輩
としてコントロールしてやることができるかどうか…。
アドたんではダメだろう。他のチームメイトはさらに
期待薄。永井あたりがエメに従えばいいのかもだが。
ま、チッタに全てはかかってると思う。でも一歩
間違えれば、フロンタみたいになるぞ。
444U-名無しさん:2001/07/31(火) 16:24 ID:???
フロンタでも点は獲ってた。
ただ、監督やチームメートと合わなかったのだと思う。
能力はサポーロでもフロンタでも実証済み。
それ以外に問題が・・・
445MUFC-名無しさん :2001/07/31(火) 16:33 ID:???
エメもチッタを尊敬してたりするんだろうか?
446アリス:2001/07/31(火) 16:53 ID:???
つうか、こういうのってもう当事者同士が話してるって。
チッタやフラビオがとっくにエメルソン当人と話してるだろう。
浦和の獲得はその結果であり、勝算なしで動いている訳ではないと思う
ぞ。
ブラジル人監督であるメリットだよ。
ファミリーの一員になれれば、管理はさほど問題ないと思う。
447U-名無しさん :2001/07/31(火) 16:55 ID:???
やることは(点取り)やってくれると思うよ。
きてほしい。ガセじゃなきゃいいけど。
448ななし:2001/07/31(火) 16:58 ID:???
アド→組長
トゥット→若頭
エメ→鉄砲玉

まさにファミリー
449U-名無しさん :2001/07/31(火) 17:00 ID:???
贅沢にエメはサイドで使って欲しいな。
450でぶ:2001/07/31(火) 17:03 ID:???
FC東京が岡野・永井の獲得に動き出した模様
特に永井を地元として欲しい模様
451U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:08 ID:???
>>450
FC東京なんかには絶対にやらん
452U-名無しさん :2001/07/31(火) 17:09 ID:???
永井は3TOPor控えでつかえるので却下!!
岡野は佐藤と交換ならいいかな。
453名無し:2001/07/31(火) 17:09 ID:???
エメは札幌川崎と王様だったけど、浦和じゃ違うんだって
ことを解ってると思うけどな。

たとえれば浦和からフェイエにいった小野のように・・

そういえば小野早速、俺王ぶりでチームメイトから不評
かってるらしい。まッレッズサポーターにはなんの関係も
ないんだけどね。
454 :2001/07/31(火) 17:09 ID:???
いや、永井は困るぞ永井は
岡野は去年もそんな話あったしなぁ…
455名無し:2001/07/31(火) 17:10 ID:???
エメよ!!
もう王様じゃないと早く悟ってくれよな。
あとチッタってブラジルサッカー界じゃ神様みたいな
ひとだろうからエメも大人しく従うんじゃないかな。

甘い??
456U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:11 ID:g8Y501ns
っていうか、岡野はどこのチームでもいいけど
出してあげないともう可哀想だろ…。右サイド
なんて今更無理だと思うし。永井はトゥットが
戻ってくるまで多分先発だから、まず出されない
だろうけどさ。
457U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:11 ID:???
>>453
そのおかげで伸二は更なる成長が期待できるのでよろし。
458U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:13 ID:???
エメはフロンタに行ったり理由が、尊敬する
フィジカルコーチがフロンタにいたからって
インタビューでいってた。んで、あっさり
ぶっちぎり。チッタだからとか、そういう発想は
かなり甘い。
459グラサポ:2001/07/31(火) 17:16 ID:???
エメは本当に浦和に来るのか。
本当だとしたら、怖い。怖すぎる。
エメ・トゥットの2トップは、うちのふらふらディフェンス陣では
とめられんぞ。さらに岡野まで入ったりして3トップなんぞしてきたら。
マジに怖すぎる。
460 :2001/07/31(火) 17:16 ID:???
でさ、正式発表はまだなの?
高原のボカのようにこじれん事を祈る。
461  :2001/07/31(火) 17:18 ID:???
>>458

ぶっちぎりじゃねぇよ、その尊敬するチッタの方が先に辞めてんだよ。
(フィジコを尊敬ってのは誤報ね)
つーか、チッタを収容するのが前提条件なのか?エメ保有の?
462U-名無しさん :2001/07/31(火) 17:19 ID:???
>>461
ピッタじゃない?
463ナナシ:2001/07/31(火) 17:21 ID:YRBeCSNg
>>461
そいつはチッタじゃなくてピッタ。
464U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:21 ID:???
チッタってフロンタにいたっけ?
465名無し:2001/07/31(火) 17:23 ID:0Zc98Fpw
ピッタが逝くと戦術めちゃくちゃになるよ。
466 :2001/07/31(火) 17:24 ID:T10sqCG6
呂戸須も移籍した事だし、永井も岡野も早急に東京に来てほしいな。
467 :2001/07/31(火) 17:25 ID:???
>>466
だからガスにだけにはやらねぇっつの

それ以前に永井は何処にも出さんだろ…
468U-名無しさん :2001/07/31(火) 17:25 ID:???
>>466
ロペス出さなきゃ良いじゃん。
浦和にFCの話し持ち込むなYO!
469U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:26 ID:???
岡野がガスにいったら、レッズサポはどういうリアクションする
のかな。
470   :2001/07/31(火) 17:27 ID:???
>>465

日本人相手にはデカイつらできても、元セレソンのチッタの前じゃ
何も言えないと思われ。
471 :2001/07/31(火) 17:29 ID:???
エメが鹿島に行ってたら
こういう心配も起きないんだろうなと
472アリス:2001/07/31(火) 17:36 ID:???
永井は心配しなくても出ることはないだろ。
8/8先発だし。トゥットはケガしてるし。
余っている戦力では決してないからね。

岡野は可能性はあるな。
でもプロクラブならそれも仕方ないんじゃないか?
473ななし:2001/07/31(火) 17:39 ID:???
エメ獲って永井出したら意味ないんじゃ
474U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:44 ID:???
っていうかまだ、未確定。
475(・∀・):2001/07/31(火) 17:46 ID:???
確定じゃないの?
喜びすぎた
鬱だ
476U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:47 ID:???
ここまで盛り上がってガセだったら凹むなあ・・・
477U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:48 ID:???
もう少しでレス500かよっ!早いよッ!
478U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:48 ID:???
ガセ
479 :2001/07/31(火) 17:59 ID:???
明日の大野勢太郎のラジオで分かるよ
誰か聞いといて
480U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:01 ID:???
久々にネタが飛び込んできてこのスレも大盛況だね。
ファーストは何とか七位に滑り込んで成績には文句
ないもんだから西野を叩くくらいしかなかったもんな。
481     :2001/07/31(火) 18:03 ID:???
ウチのチームはこういうのって噂が先行しないように発表が早いんだけどなー
川崎側からも情報あれば確かかな?
ガセだったら日刊殺す
482 :2001/07/31(火) 18:04 ID:T10sqCG6
福田は埼玉では人気あるけど、東京では全く人気無いよ。
だから福田はいりません、岡野と永井を頂きたいと申し上げたい。
483U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:07 ID:???
今までのレッズでの大きなガセネタといえば
プラットとか、コーラーとかあったね。
最近は中川社長の「監督はみなさんのよく知ってる外国人」
発言だな。
484U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:08 ID:???
東京なら引っ越す必要ないから案外気楽に移籍できるカモね
でも、あげない。
485U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:09 ID:???
>>482
東京では人気ないって、それはガスの間でだけでしょ?
自分、東京(かなり隅っこだけど)都民だけど福田さんめちゃ好きだよ
レッズサポじゃないけど(ゴメン)
486   :2001/07/31(火) 18:10 ID:???
>>483

あの後、カズオに決まった時は、フロントがサポに仕掛けた
超高度なギャグかと思ったよ……。
487U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:11 ID:???
>浦和関係者

@大野勢太郎
A清尾淳
B水内猛
C山中伊知郎

この誰かと思われ 
488なんでONOと言えばヨーコなの?>ダッチ:2001/07/31(火) 18:12 ID:EKR17mzk
小野移籍は浦和の残留争いに影響を与えただけでなく、集客力という意味でも
大ダメージになるだろう。まあ、駒場なら満員かも知れんが、国立とか二試合目の埼スタなんかつらいだろうね、、。
これで成績が中途半端で、かつニューヒーローの出現が無かった場合はついに駒場
にオープンスペースが目立つようになるカモね。 エメじゃサポの心は掴めまい。
489U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:14 ID:???
誰か、丸めがねに長髪、コギレイとはいいがたいカッコで小野に近づく奴いないかな。
490 :2001/07/31(火) 18:18 ID:???
>>488
駒場はねえだろ。彩スタならわかるが。このスレの盛り上がり方
を見れば、駒場に空席が出来るはずもない。そして、開幕戦と最
終戦のチケットも既にない。
491 :2001/07/31(火) 18:22 ID:???
そういや明日は語る会じゃん
ひょっとしたら新社長お披露目&お手柄をするつもりなんじゃん?
そうじゃなくても明日誰かがエメの事を聞くだろうから全ては明日分かるよ
492おいおい:2001/07/31(火) 18:23 ID:???
ガスはほっとけ。Jの鼻つまみ者は無視。
493 :2001/07/31(火) 18:24 ID:T10sqCG6
>>485
残念ながら俺はガスサポじゃないよ。
あ、ちなみにヴェルディは嫌いだ。
494    :2001/07/31(火) 18:36 ID:???
流石にもうJ1残留できるよな・・?
495>駒場空席:2001/07/31(火) 18:37 ID:kWbyo86I
>488>>490

歴史を見よ、この世に永遠の繁栄などあり得ない。
そして浦和も例外ではない。
開幕戦のチケットもヤフオクでは供給過多なようだしな。
指定席でも定価割れしてるぞ↓現実は厳しいだろ?http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B1%BA%CF%C2%A5%EC%A5%C3%A5%BA+%A5%F4%A5%A3%A5%C3%A5%BB%A5%EB%BF%C0%B8%CD&auccat=25456&alocale=0jp&acc=jp

浦和だけがJ2落ちても観客動員NO1でいられたのは
すでに過去の話。これからは衰退あるのみだろう。
496    :2001/07/31(火) 18:41 ID:???
>>495
ミーハ-なファンが消えていいことだ
497 :2001/07/31(火) 18:43 ID:NyKMXmKU
>>495
お、サンキュー。あと3枚必要なんだよ。
498U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:43 ID:???
>>495
まぁある一定までは落ちるかもしれんがそれ以上は落ちんだろ。
てか正直、俺はもうちょっとチケット取りやすくなってほしい・・・。
499   :2001/07/31(火) 18:45 ID:???
>>495は神。サンキュー&マンセー!
ヤフオクってID制になってから近寄ってなかったから……。
500U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:45 ID:???
なんかガゼな気がしてきた・・・。
朝はあんなに喜んだのに。。。
501 :2001/07/31(火) 18:48 ID:???
駒場逝った事ある人なら分かるが
駒場は日本一おじいちゃんおばあちゃんが多いスタジアムだろう
もはや町内会レベルで観戦グループが出来てる
ゴール裏と彼等は滅多な事じゃ減らないと思う
502 :2001/07/31(火) 18:49 ID:???
気が早いけど来年は彩スタ何試合使うかな。
503上野晃:2001/07/31(火) 18:53 ID:???
おっとエメルソンシュートゴーーーーーーール!!!
504U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:53 ID:NyKMXmKU
>>501
そうなんだよね。もはや、コミュニケーションを取る場でもある。
これが地域に根付くと言うことなのだ、と勝手に解釈してみる。
505U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:54 ID:Bcik3zlY
はぁ?
506U-名無しさん:2001/07/31(火) 18:57 ID:???
金の力=浦和の力
507上野晃:2001/07/31(火) 19:00 ID:???
ですからエメルソンはこれでいいわけですね〜
508U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:00 ID:???
ホームが駒場なら最高3試合じゃねえのか?>>502
509 :2001/07/31(火) 19:02 ID:???
浦和はチームは弱いしヘタレだが経営は巧いね
地域に根付いて高齢な年齢層の人たちにまで金を出させてる
シルバーや暇な主婦層を狙うのは頭イイよ

もしくはギャルを狙うのが成功の秘訣だな
510 :2001/07/31(火) 19:02 ID:???
市民の愛情=浦和の力

住んでみりゃ解るけどね。
511U-名無しさん :2001/07/31(火) 19:03 ID:???
来年はさいたまスーパーアリーナを
ホームにしよう。
512(・∀・):2001/07/31(火) 19:03 ID:???
駒場若者が多いイメージあるが
何気におじさん、おばさんも多いよね
俺の両親も駒場は絶対行く熱烈なレッズサポです
513  :2001/07/31(火) 19:06 ID:???
>>512

うむ。
自由席のわりと平和な所で見てると、子供連れのオバチャンの
サッカーを観る目の鋭さと、ヤジの的確さに驚いた事多数。
514U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:07 ID:???
上野はエメと略すと思う。
515501:2001/07/31(火) 19:07 ID:???
ネタの出所忘れたけど彩スタ維持するのに、
平均3万で20試合必要とかいう記事読んだ覚えあり。
もっと多い予感が…。
516U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:09 ID:???
>>515
平均3万はともかく、年20試合もやらないだろうなー。
つか俺としては6万なんてデカイキャパにしてほしくなかったね、空席目立つから。
4万くらいが良かった・・・。
517515:2001/07/31(火) 19:13 ID:???
それは否定できないな。
神戸は賢かったかもしれない。
518U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:15 ID:???
>>514
確かに。土橋をマサキと呼ぶぐらいだもんな
519エメ:2001/07/31(火) 19:17 ID:???
エメ
520 :2001/07/31(火) 19:19 ID:???
ここが一番熱いな・・・。
521 :2001/07/31(火) 19:44 ID:???
城定をシンジと呼べ
522U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:51 ID:???
トゥット、エメ、アドの3人で点をとるサッカーなんて、スグ飽きるだろう。
もし今年2ND優勝してとしても、サッカーとしてはツマランだろうし、
チームの顔が日本人選手でないなんて、やはり観衆の支持は得られないのでは。
と言うわけで、来シーズン駒場でも空席目立つに、1万レディア。
そして、福田、岡野の2トップに、中盤福永、宮沢、守備の要に室井を配した大宮が、
埼スタで、毎回超満員に1フレンディア。
523U-名無しさん :2001/07/31(火) 19:53 ID:???
>>522
(゚Д゚)ハァ?
524U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:56 ID:???
>>522
うわー、浦議並の痛さだ。(藁
525(・∀・):2001/07/31(火) 19:57 ID:???
つまらなくても優勝して欲しい
526U-名無しさん:2001/07/31(火) 19:57 ID:???
予想
エメ移籍はクラブ間では合意とみた。
しかしエメ本人との交渉(主に年俸、ピッタ加入とか)が難航し
合流が大幅に遅れる、に1000アドリアーノ!
527U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:00 ID:???
しかし1st終盤の小野の位置にエメが入るのか、
マジで超楽しみ。
真ん中に注意が逝きすぎると両サイドも空いて山田・うっちーも生きるだろうし・・・。
あー、速く正式発表しないかなー。
528(・∀・):2001/07/31(火) 20:00 ID:???
エメ、セカンド開幕までに合流してくれ
529522:2001/07/31(火) 20:04 ID:???
>>524-525
マジレスありがとう!でも大宮昇格したらどこでゲームするんだ?
大宮では狭いし、埼スタでは広すぎてドーニモ並んだろうし。
栃木グリーンスタジアムにでも移転した方がいいんでないの。
530U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:19 ID:???
>>529
彩スタ(他)移転か大宮増設の決定が出れば特例で
ビッグゲーム彩スタ
客入り悪いカード大宮
ってところが妥当な線かな

どうする相川
531U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:50 ID:???
さすがに攻撃全部ブラジルトリオに任せるってのはなー。
3トップでCF福田とか駄目かな。
532U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:51 ID:???
エメは去年うちとの試合で左サイドに張ってるときあったな。
533U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:52 ID:???
大将は来年どうするのかな
広瀬と仲良くユースかな
534U-名無しさん:2001/07/31(火) 20:54 ID:???
>>531
現実的に見て福田より永井だろう。
俺も福田は好きだけどさ。
535 :2001/07/31(火) 21:16 ID:???
トゥット退団だって
536U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:17 ID:???
>>535
一応、ネタだよな?
537 :2001/07/31(火) 21:19 ID:???
>>536
なんかマジらしい。ブラジルへ帰ったのはチッタにブチギレとの…
538(・∀・):2001/07/31(火) 21:21 ID:???
ウソでしょ?
ソースは何よ?
539U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:21 ID:???
>>537
ソースない?
540U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:21 ID:???
もしマジならチッタ殺す。
・・・ネタだよな?(汗
踊らされててもいいからネタであってほしい。
541U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:23 ID:???
536じゃないけど、そんなウワサあるよ。前にも書いたが。
542U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:23 ID:???
>>534
好きってのもあるけど、アドもトゥットも大将なら信頼してそうだしね。

>>535
嘘だろオイッ!
543ソース:2001/07/31(火) 21:24 ID:???
544U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:24 ID:???
ネタと言ってくれ頼む
545(・∀・):2001/07/31(火) 21:26 ID:???
オリバーソースって何だよゴルァ!
546U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:27 ID:???
118 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/29(日) 10:52 ID:???
>>110
俺が聞いたのは、室井、監督から干されているちゅう事だけどな。
なんかチッタて、ひどいと言う話だぞ。通訳も逃げ出してしまうし、
トゥットももう還ってこない、なんて言ってるヤツもいるぞ。
ウワサだけだけどね

室井は本とだった見たい。
547U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:28 ID:???
548U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:28 ID:???
う〜そ〜だ〜と〜言ってくれ〜ぇぇぇぇぇぇ・・・
549U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:29 ID:???
>>547
それはソーサ…
550 :2001/07/31(火) 21:29 ID:???
551U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:30 ID:???
>>550
オタフクって書いてあるぞ
552(・∀・):2001/07/31(火) 21:30 ID:???
そのソースじゃねぇぞゴルァ
553U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:30 ID:???
>>547
一瞬びびったじゃねえか!
そりゃソーサだろっ!!ゴルァ!!!
554U-名無しさん :2001/07/31(火) 21:31 ID:???
>>547
ワラタ
555 :2001/07/31(火) 21:32 ID:???
粗悪な大原の練習環境に呆れたツット、今年の怪我も大原が原因と思い込んでるらしい。
加えてチッタとの折り合いが悪い。小野伸二もいなくなりやる気も激減。
556U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:35 ID:???
東京VがDFエメルソン、FWマルキーニョスの獲得を発表
東京Vは本日、ブラジル・ガマSEのDFエメルソン、クリチーバ
FWマルキーニョスを獲得したと発表した。
契約期間は8月2日から2002年1月2日まで。

↑超びびったよ!
557U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:37 ID:???
小野の件についてはチョット異議あり。
なんか、元は選手起用について、監督とぶつかった、と言う話は聞いたな。
558エメ、緑虫だってよ……:2001/07/31(火) 21:37 ID:???
東京Vがエメルソン、FWマルキーニョスの獲得を発表
東京Vは本日、エメルソン、クリチーバFWマルキーニョスを獲得したと発表した。契約期間は8月2日から2002年1月2日まで。
http://www.soccer.jp.org/news.html
559 :2001/07/31(火) 21:37 ID:???
っていうかここの方が某浦議より100倍おもろいぞ。。。。

トゥットの件が嘘ならな。
560 :2001/07/31(火) 21:40 ID:???
トゥットはフロンターレに戻る公算大
561U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:41 ID:???
>>560
それはないべー
562U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:41 ID:???
それならトゥットの方が謙虚だし運動量もあるしずっとイイジャン!
ガセだろ??
563U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:42 ID:???
>>560
わざわざJ2に行く必要ないね
564U-名無しさん :2001/07/31(火) 21:43 ID:???
エメもトゥットもガセ
565  :2001/07/31(火) 21:46 ID:???
とにかく監督が許せいないトゥットは浦和を出たいと懇願。
フロントはさすがに他のJ1に移籍させることはできないと困惑。
そうこうしているうちに怪我を理由にブラジルへ帰国という実力行使に
出たトゥット。
困り果てたフロントはエメルソンとの交換トレードをフロンターレに
持ちかける。
566U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:47 ID:???
トゥットが2NDから居なくなることは、チョット考えられない。
契約上、ありえんだろう。
でも、無理してまで、監督のために試合に出る、と言うことはなさそうだ。
ケガでの欠場が長引く可能性もある、ちゅうことだ。
あと、ブラジルのクラブで、違約金を含む大金を支払えるところがあれば、
このままブラジル残留もあり得るが、そんなクラブ無いだろう。
567U-名無しさん :2001/07/31(火) 21:47 ID:???
>>565は僻んでるフロン田サポorコンササポ
568U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:48 ID:???
大原の環境とJ2でプレーするのってどっちがいいのやら
569U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:48 ID:???
>>565
だから、そこまで詳しく書ける根拠のソースはドコだって聞いてるんだよ。
ソースはお前の頭の中の妄想か?
570U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:48 ID:???
だれか明日質問してくれよ、エメのことと
トゥットの今後について。
571U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:48 ID:???
トゥットとチッタの折り合いが合わないってのはマジなんだな?
なら俺はトゥットを選ぶな・・・。
572 :2001/07/31(火) 21:49 ID:???
盛田が2ndから浦和復帰だって。副島もさすがに呆れたらしい。
契約なかばだけど返すようよ。
573(・∀・):2001/07/31(火) 21:49 ID:???
結局エメはレッズに来てトゥットは残留が正解なのか?
574U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:50 ID:???
>572
のカキコを見てトゥットのことがガセだと確信。
575U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:51 ID:???
正解はエメ来ない、ツト亡命、よってモリツァの1TOP
576U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:52 ID:???
確かに1st中にチッタの1時間近くに渡る説教があったようだが、
広島戦もベンチで最後までレッズの戦い振りを見守っていたし、今
出るという雰囲気は感じられないのだが。
577U-名無しさん :2001/07/31(火) 21:53 ID:???
移籍金20億ならどこいってもいいよ
578--:2001/07/31(火) 21:55 ID:???
ぱんつ☆マン臭いな
579(・∀・):2001/07/31(火) 21:56 ID:???
結局ガセかよ
凄くドキドキした
580U-名無しさん:2001/07/31(火) 21:57 ID:???
トゥットがいなくなるならエメもいらん。
そんならいっそのこと日本人FWオンリーで逝け!!
ま、ガセだとわ思うけど
581  :2001/07/31(火) 21:58 ID:???
つーか、ガセで煽る側としては、かなりやりがいのあるスレだと思う、
ここ。
反応いいし。
582U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:00 ID:???
暇だからな、今。
ガセでも盛り上がれりゃ(・∀・)イイ!
てなもんだ
583 :2001/07/31(火) 22:01 ID:???
584 :2001/07/31(火) 22:03 ID:???
岡田監督を札幌から引き抜いてこいよ。
今年は無理としても来年からよ。
そうすりゃマジで優勝できるだろ。
チッタじゃチーム崩壊してウンコターレの二の舞になっちゃうよ!
585 :2001/07/31(火) 22:04 ID:???
チッタのもとから通訳が逃げ出したのは肉体関係をしつこく
迫ったから。そしてトゥットも。。。。
586U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:05 ID:???
いまは純粋にみんな喜んでたところだったから
単純な煽りでも気が気じゃないよ
587(・∀・):2001/07/31(火) 22:05 ID:???
そうだ!岡田監督引き抜こう
それ(・∀・)イイ
優勝だ!
588U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:06 ID:???
チッタはモルモン教徒らしいから多妻OKだよね
589U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:07 ID:???
岡田は身の丈にあったサッカーをやらせたら右に出るモノはいない
だろうが、優勝を目指すような監督じゃないと思う。
もし他のチームに移るなら、ベルマーレとかいいんじゃない?
590U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:08 ID:???
新メンバーを三浦に監督させたら結構???
591コリ:2001/07/31(火) 22:18 ID:???
なんでここで岡田や三浦が出てくるんだよ。。。
592U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:18 ID:???
エメの代わりにクビツァ来たらどうする?
593U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:19 ID:???
つか浦議の

(曩朧臠藝鑞) ガセじゃないですよ。まぁ信じるも信じないのも個人の自由ですが・・・・。 2001/07/31 22:10:50

どうなんだろ・・・。
594U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:20 ID:???
他サポの遊び場と化してないか?
595U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:21 ID:???
今日は天国、明日か明後日には一気にブルーな気分に突き落とされ
たりしたらやだよ。
おれもチッタとトゥットならトゥット取るよ
596  :2001/07/31(火) 22:21 ID:???
>>593

(曩朧臠藝鑞)=ぱんつ男
597U-名無しさん :2001/07/31(火) 22:21 ID:???
>>583
麻生にトットが来てたらしいけど、なんなんだ?
まさか!
598U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:21 ID:???
なんかすっかりこのスレも雰囲気変わったね
599U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:24 ID:???
今、レッズが熱い!
600U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:38 ID:???
>>598
裏議のお子ちゃま流入中だから
601U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:41 ID:???
>>600
あぁそっか・・・夏休みか・・・ウラヤマシイ
602チケット:2001/07/31(火) 22:45 ID:oV8UvnH2
>495
情報サンクス
マジで開幕ダメかと思ってたんだが
なんとかなりそうだな
603U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:52 ID:???
トゥットはもう完全にサポの心を掴んでる。
604U-名無しさん:2001/07/31(火) 22:57 ID:???
来年が問題だな。トゥット取るか、チッタ取るか。
いい加減書きこめるかな。そんなに連続書き込みしてねえぞ!ゴリャ
605ぐりずりー:2001/07/31(火) 22:58 ID:???
>>603
そうだ、そうだ!
僕たちのトットたんが逃亡なんて考えられない!!
606U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:00 ID:???
サポとしては、そんなのトゥットを取るに決まってるけど、
まともなフロントなら監督を取るだろうね。チッタが
セカンドもそこそこやったとしたら、だけど。
まあ降格争いでもしない限りは契約全うさせるだろうけど。
607  :2001/07/31(火) 23:06 ID:???
>>606

二者択一になったらチッタ追放して、元浦和市民の
西野朗を監督として招聘しようYO!
608U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:10 ID:???
たしかにトゥットとチッタならどう考えてもトゥットだけど
そこでチッタをいきなり切るのはフロントとしてはやてはいけないこと
だとおもう・・・・
結局はこの二人に和解してもらうしかないと思う。
609U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:19 ID:???
>>607
西野朗はえらく柏サポに評判悪いが、なぜなんだろう。
チームもかなり強くなったし、ゲーム内容も非難されるような
内容とは思えないが。
610U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:20 ID:???
荒らしのネタなんかにいちいち反応するなよ・・・
611  :2001/07/31(火) 23:22 ID:???
>>609

なんか、どっかでサポータを非難した事がある(噂だけか?)ので、
ああいう感じなのだと聞いた事がある。
612U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:22 ID:???
問題は、
トゥットVSチッタ&アド、エメの場合だな。あり得るだけにコワイ。
613U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:23 ID:???
今日のレスの数すごいっすね〜
今全部見ました。
614U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:24 ID:???
エメの件、明日の新聞が楽しみ、というかドキドキだね。
ガセだったら日刊は大変なことになるね。

ところでトゥットとチッタってほんとに不仲なの?
市原戦の交代でのしぐさとかだけで噂がひとり歩きしてんじゃないの?
交代に不満なんてよくあることじゃん。

っていうか、そうであって欲しい・・・
615U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:24 ID:???
8/5にトゥットは果たして帰ってくるのだろうか?祈ろう・・・
616U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:25 ID:???
んなこと言ったって、トゥットの代役→エメ、なんていかにもありそうだし。
トゥットを出されるなんて身を切られる思いだからつい過敏に反応しちゃったよ。
617U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:27 ID:???
ちょっとでも顔見せたら必死に声援を送ろう!
そうすればトゥット様ならわかってくれる。
618U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:28 ID:???
トゥットの代役、という意味でならまさしくエメ以外は考えられないな。
ブラジル人獲得ははっきり言って宝くじだし。海外での実績
に関係なく当たりはずれが大きすぎる。
その点日本で実績のある選手というのは安心。
619U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:29 ID:???
パジェロ3万台欠陥・・・
620age:2001/07/31(火) 23:32 ID:???
エメルソン獲得でJ1残留は確定的だね!

それにしてもジャギは如何したんだろうか?
621U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:39 ID:???
浦議はどうして、
補強=悪
だと考える奴が多いの?本人はそんなこといってない、
っていうだろうけど、そういってるだろ。
すぐ巨人みたいだとかどうとか・・・・・
巨人のは補強じゃなくてコレクション。
622age:2001/07/31(火) 23:41 ID:???
エメメルソンの交代要員として西野努が川崎Fへ!!

なんてね(ワラ
623 :2001/07/31(火) 23:46 ID:???
言うのもアホらしいが一応。
巨人は優良日本人選手を集めすぎてたことでリーグレベルの低下を招いた。
しかも野球は日本だけの閉じた空間。
浦和の場合は外国人を獲得しただけ。むしろJのDF強化に役立つんじゃん?
そしてサッカーは日本だけに留まらない。アジア、そして世界への道がある。
624U-名無しさん :2001/07/31(火) 23:47 ID:???
>>621
マスコミの影響と、アンチ野球からきてるんじゃない。
625U-名無しさん:2001/07/31(火) 23:57 ID:???
そうはいっても、浦議も書き込み減ったよね。一次よりは。
626age:2001/08/01(水) 00:01 ID:???
浦議って気軽に書き込める雰囲気じゃあないんだよね。
627U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:03 ID:???
>>621
浦議のあほうどもに講義してやってくれ。
628他サポ:2001/08/01(水) 00:08 ID:???
でかいザルで水汲むようなもんだな。
629U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:13 ID:???
>>268
意味不明
良かったら教えてけれ。
630U-名無しさん@豆知識:2001/08/01(水) 00:19 ID:???
昔テレビで「浦和はウナギの消費量が日本一だからサポが熱い」
って言ってたんだけど、ウナギのことをマムシっていうところは
だめですかね?
それと昔デーブ・スペクターが「浦和はレズが多い。だって浦和
レズだもん」って言ってたんすけど、レズ多いんすか?
631U-名無しさん :2001/08/01(水) 00:20 ID:???
リモホ公開って・・・。
あれってよく2chでかなりの個人情報晒されてるよね?
裏議書き込みたくない。
632 :2001/08/01(水) 00:20 ID:???
という煽りでした
633U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:23 ID:???
裏議から移民された方は痛い書き込みしないように気をつけてね(はあと
634他サポ:2001/08/01(水) 00:24 ID:???
外国人配分
トゥット + アドたん

+えめ
 =口径の大きなザル(水(得点)たくさん汲める)
・・・・・・・・・・・・・・・
-ドニたん
ボランチ、阿部?
DF補強無し

ザルの編み目大きくなる
(掬った水逃げテク(失点増える))
635U−名無しさん:2001/08/01(水) 00:27 ID:???
目標はあくまでも残留。
しかし、来期に向けてのステップアップのために
山田を刺激するためにも大宮安藤、清水古賀は欲しい。
636U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:28 ID:???
>>635
裏議に帰って下さい
637U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:30 ID:???
安藤は分かるが古賀はいらんだろ。
638U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:31 ID:???
結局トゥット退団はガゼということで。
どっちにしろ、これで2ndが楽しみになったよ。
それにしても、まさかあのエメルソンが・・・。
639U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:31 ID:???
まだエメも確定した訳じゃないのが怖いところ。
明日なんらかの発表があるかな?それが今日漏れたって事で。
640U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:34 ID:???
エメの続報が全く無いね。明日の語る会でも語られ無かったらガセか?
エメ獲得が事実なら、本来は語る会の目玉として発表したかったとか?
641U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:38 ID:???
エメの正式発表はいつになるだろうか・・・。
マジでガセだったら凹むなぁ。
642U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:38 ID:???
ヲイヲイ、どうしたんだよ、今日は。
みんな裏議からきたのか?
ここは「自虐的ネタ」もいっぱい書いて遊ぶとこだから
裏議みたく「キィィィー!」ってなるなよ、頼むから。

どうでもいいけど次スレはやはり「外国人頼みですが何か?レッズスレ」に決定
643U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:38 ID:???
明日、日刊無視。他紙同じく無視。オフィシャル発表なし。
語る会「具体的な話は出来ません!」
かも・・・鬱
644U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:41 ID:???
きになってしかたないので明日は珍しく早起きして
大野のラジオでも聴いてみます。
出も今日は完全無視?だったみたいだけど。
645U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:42 ID:???
>>641
凹む、つうか、おれは日刊を許さん。
何が出来る訳でもないが・・・
646U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:46 ID:???
>>642
少なくともおれは裏議から。
この雰囲気、気にいったからちょくちょくくるよ。
至らんことがあったら遠慮なく逝ってくれyp
647U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:46 ID:???
今日うれしくて知り合い中に電話しちゃったので
ガセだったら僕の立場が危ないのですが。
648U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:48 ID:???
>>647
俺も同じ行動を取った。
まぁ他サポばっかなんで、ガセなら喜ぶんだろうけど・・・。
649U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:48 ID:???
札幌の友人に聞いたらエメはのってる時とそうじゃない時の差が
激しすぎだとさ。性格もぐちゃぐちゃぐちゃ。

でもDFラインからパスをひょっこり出すだけで
あっという間にゴールするシーンを何度も見てると
全てが許せるって。

それより岡野マジで移籍するかもな…
FCいくくらいなら神戸でキングゥと一緒にデカビタしてほしいが。
650U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:50 ID:???
もしトゥットの話し(退団の可能性アリ)がガセじゃなくて
その埋め合わせとしてエメを獲得したなら
フロントの超ファインプレーだな

個人的には
トゥットの退団→マジ
エメ獲得→ガセ
という最悪の展開もありうるような気がしてすごく不安
(あくまでも予感だから、ソースは?なんて言わないでね)
651U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:50 ID:???
裏議、サカヲタの臭いプンプンしてイヤなんだよなぁ。
あいつら全然楽しんでないじゃん。サッカー見ること。

ここは過去ログ読めばわかるが、伸二の移籍だろうが負けようが
(そりゃたまには熱くなるが)基本的にマターリマターリ。
652U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:52 ID:???
>>651
「熱い」と呼ばれるサポを持ってるとこほど2chの方が
適度に力抜けててまともだよ。鹿島しかり札幌しかり…。
うちも含め3赤トリオの「代表的HP」は逝ってるからな。
653U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:53 ID:???
3点取られても4点取り返すサッカー
最高じゃないか!!!!!!!
オレは大賛成。
654U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:54 ID:???
>651
100%同感!君とは気が合いそうだ。
655U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:54 ID:???
>>652
なるほど、確かに!
656U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:55 ID:???
>>653
逆かも。
何となく「3点とっても4点とられるサカー」という気がする
657U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:56 ID:???
そうはいってもね、他チームサポからは
浦議がレッズサポの総意みたいに思われてるのが
たまらなく鬱な訳よ
658  :2001/08/01(水) 00:59 ID:???
>>657

オレの友人の鹿サポも「イソファイト掲示板の意見が鹿サポの意見の代表と思われるは困る!」と
嘆いておったぞ(藁。
659他サポだが:2001/08/01(水) 00:59 ID:???
浦議って、いわゆる凶悪系でしょ?
サポの代表的なサイトの一つとは思ってても、そのサポ全体の
縮図とは思ってないよ。これはどこのチームにも言えることだと思うけど。
660U-名無しさん:2001/08/01(水) 00:59 ID:???
鹿サポはイソファイト(元じゃなく現)が総意だと
思われるのが欝です。
661U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:00 ID:???
>>656
じゃあ、5点とれるようにウィルも分捕ってこい。
662かきか:2001/08/01(水) 01:01 ID:TUscATXI
>>657

浦議なんざ、しょせん口だけ番長の集まりでしょ?
気にしない、気にしな〜い
663U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:01 ID:???
3点取られたら4点5点更に取られるサカーでもある
664かきか:2001/08/01(水) 01:03 ID:TUscATXI
>>659
いや、凶悪系とはチト違うと思われ・・・
なんつーか、頭のカタい左翼集団っぽい
※ちなみに右翼はUBね(笑)
665U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:04 ID:???
っていうか、浦議とここを比べたり浦議を貶したりするのはやめれ。
なんかどんどん房度が増してるぞ。
666U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:05 ID:???
浦議でもっともイタイタイプのカキコ出現。

(あのな) 上のスレも、本当に今現在、シーズン中のこの時期に
議論の意味があると思うなら、自分の巻き起こした議論の結論、
それがもたらす結果はもちろん誰もが閲覧できる場で議論した
事によるレッズ自体、またはそれを取り巻く環境などへの影響
にまで責任を持つべきだと思う。最後は自分自身が率先して
行動しなくてはならないし、またそれによる結果または影響にも
責任があるでしょう。その覚悟がおありなら勝手にどうぞ、、、。
議論を巻き起こすってのはそういう事だろうと思うのですが?
自分ももちろん含め原さん時でみんな痛い目見たはずじゃないのかな
。シーズン中はデリケートだし最もつけを払わされるのは一体誰だろう?
667かきか:2001/08/01(水) 01:06 ID:TUscATXI
>>666
浦議からのコピペ?

んー、ナニが言いたいのか良くわからんのは
オレがバカだからか?(w
668U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:06 ID:???
たしかにそろそろ浦議叩きも終わりにして置いた方がいいか。
でも、それだけみんな、あそこにはいいたいことがあるってことだろうよ。
669他サポ:2001/08/01(水) 01:06 ID:???
>>629
おい、反応なしかよ。
やっぱジャギが居ないと打てば響くという感じにはいかないな。
退散するわ・・・
670U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:07 ID:???
>>667
俺も分からん。(藁
分からんのでどの程度イタイのかもいまいち・・・。
671U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:07 ID:???
551 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/08/01(水) 00:59 ID:???
エメルソンの行動もほとんどパターン化してるな。
今のチームが気に入らなくなったら、仮病使って試合ズル休み。
そのうち、チーム側が折れてエメルソン移籍を承諾。
完全に日本人をナめてるよな。

553 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/08/01(水) 01:05 ID:???
ビジュには赤紙覚悟で思いっきりエメを削ってほしいね。
毎度、肩が痛い痛い、って三味線ひいてるから、
マジで肩を破壊してやってほしい。

**********
チッタたんエメに負けるナ!ガムバレ!
672U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:08 ID:???
>666にさらされてるようなやつは、
シーズン後、シーズン前には実際のサッカーを見てから
言おうよ!っていうんだよな。一生信じてろ。
673U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:09 ID:???
http://radipa.com/o_news_l.htm
>1対1の際にGK安藤・山岸が相次いで接触プレ−で足を痛め、練習を早めに切り上げ、
>午後練習も大事を取って治療のみとなった。

まさか・・・遂に初見参か?加藤!!(U-17)
674U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:09 ID:???
>>669
何がわかんないの?そのまんまの意味だよ。
うちのチームは「外国人頼みですが、何か?」チームだよ。
つーかこの「〜ですが、何か?」は2chの言い回しなんだけど?夏厨君。
675U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:09 ID:???
他サポだけど>>657の言うとおり浦議=レッズサポの総意って、
一般的な人は絶対そう思ってるぞ。
>>635みたいに思いつきで適当に
あれが欲しいこれが欲しいって事ばかり言ってると、キティと勘違いされると思われ。
せめて2ちゃんで書かない方がイイ
676かきか:2001/08/01(水) 01:10 ID:TUscATXI
>>670
おっと、あなたも理解できないっスか
よかった〜(w

暑さにヤラれた文章ってカンジだもんね〜
677U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:12 ID:???
ヲイみんな!8月だぞ!
678U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:13 ID:???
何かさ、このスレが38chと裏議の嫌なとこを足して2で割ったような雰囲気なんだが。
裏議から流れてくんのは構わんけど大人しくしてくんないかなぁ。
679かきか:2001/08/01(水) 01:15 ID:TUscATXI
>>678
同感ス。
「ウキィィィ〜ッ!」は
あっちでやって欲しいね〜
680 :2001/08/01(水) 01:17 ID:???
でも案外他サポスレでもアレが欲しい、コレが欲しいって言ってんだよね。
でもエメを獲得(まだ正式発表してないけど)しときながら、まだ「アレ欲しい」とか言ってると、
荒らしの格好の的になるのでやめようね。
681U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:19 ID:???
実際、浦議流民ってどれくらいいるんだろ・・・。
つかなして最近になって急に増えたんだ?
682他サポ:2001/08/01(水) 01:21 ID:???
>>674
誤爆?669はオレだよ。
ちなみにそのスレ名伝統的でいいと思うよ。
683U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:22 ID:???
今日の795は何も触れなかったのか。新聞の記事が
まずあり得ない話だと冗談交えてせーたろーは話すけどな。
今回は事実なのか?どっちにしろ明日だな。
684かきか:2001/08/01(水) 01:23 ID:TUscATXI
アレが欲しい、コレが欲しいって言って叶うんならイイけどさ、
結局たわごとでしょ?まさか、スカウトが浦議の意見を参考に
してるとは思えんし・・・(w

今いる選手をキッチリ応援する方が健康的だし、楽しいと思う
けどなぁ・・・。
685U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:25 ID:???
勢太郎がまったくエメの話題に触れなかったのは不気味だった

レッズフロントから口止めでもされてるのか?
だとしたらガセよりもマジの確率が高いと思うが。
686U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:25 ID:???
だれのなかにもマイ・ドリームチームがあるもんだし
それを否定する必要はないでしょ。
ただひんぱんにくれくれ君がでるのはやっぱうざい。
687U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:26 ID:???
「アレが欲しい、コレが欲しい」って言うんだったら
欲しい選手いるクラブのサポに鞍替えしろってんだよ。
688U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:26 ID:???
トゥットが選手起用についてチッタに文句言ったって、

シーズン序盤
トゥット「ヲイ!DFが安定しないのは西野のせいだろ!外せボケッ!
サポだって「12」のフラッグ掲げてアピールしてるじゃねえか!」
チッタ「アホかっ!あれは応援旗だ!人気選手を外せるか!」

こんな感じだったのだろうか。
689かきか:2001/08/01(水) 01:27 ID:TUscATXI
>>686
・・・なるほど納得。<だれのなかにもマイ・ドリームチームがあるもんだし
それを否定する必要はないでしょ。

・・・でも、ウザいよねぇ〜┌|∵|┘
690U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:29 ID:???
選手起用でケンカしたの?
するとやはり西野・・・・しか考えつかないけど。
691U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:30 ID:???
>>687
禿同
>>688
既出
692U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:30 ID:???
>>688
チョトワラタ
693U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:30 ID:TUscATXI
なんで井原は当確なんだ?????
で、キャプテン〜???

さっぱり理解できん
694U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:31 ID:???
>>693
磐田戦なんかは最悪だったが、終盤はなかなか安定してたと思うぞ。
で、キャプテンになったのは副キャプテンだったから繰り上がり、ってとこじゃない?
695U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:32 ID:???
DFリーダータイプが井原と西野しかいないからね。
まさかロボと路木とかで組むわけには行かないし。
で、ここで、じゃあ森岡欲しい〜とかいうと怒られるわけね。
696U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:33 ID:???
>>695
べつに怒りはしないが、ウザイ。
697U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:33 ID:TUscATXI
>>694
繰り上がりっスかぁ〜
ま、「じゃ、誰にやらせたらイイんだよ?」って
聞かれても困っちゃうけどさ(笑)
698U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:34 ID:???
明後日中には新スレ立ちそうだな。
恐るべしエメルソン効果、「だぴょ」に続く早逝スレか?
699U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:35 ID:???
やっぱりトゥット>チッタだよね。

自分の中でのレッズ・ブラジル人ランク

トゥット>>>>>>>>>フラビオ>アド>エメ>>チッタ>>>
>アカシオ>>その他>フェルナンド
700U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:37 ID:???
ロボ&路木
身体能力だったらJ1でも屈指のCBコンビになれる

でも見た目が共に馬鹿っぽい(中身は知らないよ)
そこが井原&西野に劣るところ。
701コリ:2001/08/01(水) 01:39 ID:???
俺は
アド>>>ツト>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
だな。
702 :2001/08/01(水) 01:41 ID:???
>>695
いっそのこと、日本代表のサポになることをお勧めする
703U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:44 ID:???
99年終盤は怪我人続出でロボ−路木のCBコンビだったよな。
704U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:45 ID:???
オレ的には
看板越えてカードを貰うアド>>ダイブでカードを貰うアド>>エンブレムにキスするトゥット>>簡単なシュートほど外すトゥット
>>>>>その他
だな。
705U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:52 ID:???
実際、トゥットの怪我が治ったらどういうスタメンになるのかな?
伸二のところエメ入れてそのまま4−4−2か。
それともシステム変更なんかもありえるのかな。
3トップとか・・。
706U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:59 ID:???
サポ的には3トップきぼんな奴が多そうだけど実際は2トップじゃないの?
2ndで福田が見られる日はあるのだろうか・・・
707U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:07 ID:???
>>700
>見た目が共に馬鹿っぽい
ワラてしまつた・・・
708U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:11 ID:???
アドも、この調子で二、三年チームに留まってくれれば
ペトロ並みに愛されるカモね。
709U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:12 ID:???
結局、24時間で約500レス。
こんなにハイペースなのは「囲み」以来だな。
710U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:13 ID:???
ひょっとして連続投稿規制緩和されたか?
711U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:27 ID:???
古いけど、岡ちゃんがエメについて語ってる。
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZO5ZAHWGC.html

>>709
囲みって何?サポ同士のやつ?
712U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:31 ID:???
タメの鈴木、千島、岩本はエメの面倒見てやれ。
713 :2001/08/01(水) 02:51 ID:???
>>711
いい奴じゃんワラ>エメ
714U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:53 ID:???
>>711
レッズスレ史上最速ペースを刻んだスレのこと。
囲み事件が起きたため、一日でスレ終了した

(・д・)<レッズスレだぴょ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987179924.html
715福永泰:2001/08/01(水) 02:53 ID:???
>>711
これ読むかぎりだと、エメの獲得にはかなりの勇気がいるなあ。
俺はエメ獲得はガセである事を祈るよ
チームの和を乱しそうな奴はどんなに良い選手であってもいらねえ
>>713
そんな事はねえだろ(藁
716名無し:2001/08/01(水) 02:57 ID:???
ああ室井を出さずに、西野を放出すればよかったのに。
717 :2001/08/01(水) 03:00 ID:???
>>716
どこが獲ってくれんだよ。
718 :2001/08/01(水) 03:03 ID:???
>>717
三菱自動車
719U-名無しさん:2001/08/01(水) 03:11 ID:???
パジェロなんとかしろよ
720三菱重工長崎:2001/08/01(水) 03:14 ID:???
仕方ない西野はうちが貰いましょう
721U-名無しさん:2001/08/01(水) 03:40 ID:???
西野クビだってさ
722U-名無しさん:2001/08/01(水) 03:44 ID:???
>>714
わざわざサンクス。
723でぶ:2001/08/01(水) 04:02 ID:???
おはよう
エメは基本合意したよ。7日までに契約。
トゥットの移籍もないよ。
724U-名無しさん:2001/08/01(水) 04:13 ID:???
>>723
ありがとう。安心しました。
確かこのスレのエメ移籍第一報もあなたでしたね。
725U-名無しさん:2001/08/01(水) 04:27 ID:???
でぶさんは何者なの?報道関係?
726萌え(ZOLA婦長:2001/08/01(水) 05:03 ID:???
なんだこのレスの数は・・
裏議からの避難民・・
Jリーグがなきゃ1日4レスしかつかない日もあったのに
ま、夏休みだからな。。
エメルソン移籍 浦和・川崎F合意

川崎Fエメルソンの移籍問題で、浦和と川崎Fが31日、正式交渉した。
移籍金など細かい部分が残っているため、正式契約には至らなかったが、
両チームとも合意に達している。
浦和の大久保チーム統括マネージャーは
「11日の第2ステージの開幕に間に合えばいい。7日までに契約できれば問題ない」
と話しており、来週にも浦和エメルソンが誕生する。
ブラジルに帰国療養中のトゥットも5日までには再来日。
小野の抜けた穴を、破壊力抜群の2トップで埋めることになった。
728萌え(ZOLA婦長:2001/08/01(水) 06:26 ID:???
お!マジで?
日刊を信じるぞ
他の新聞には載ってないの?
729U-名無しさん:2001/08/01(水) 06:32 ID:???
おい、エメルソン獲得は本当らしいぞ! by大野勢太郎情報
730萌え(ZOLA婦長:2001/08/01(水) 06:35 ID:???
>>729
ラジオ聞いたの?
なんて言ってた?
731age:2001/08/01(水) 06:43 ID:???
ドニゼッチが磐田へ?

浦和フロントがドニゼッチと金沢、山西の交換トレードを画策している。
732U-名無しさん:2001/08/01(水) 06:44 ID:???
>>711 エメ・・・・・小学生レベルの子供さ・・・・
岡田さんとの会話ワロタ・・・つーか大丈夫か?
733U-名無しさん:2001/08/01(水) 06:46 ID:???
>>730

NACK5ではガセだと思ってたらしいよ。
それとブラジル人だけで攻めるみたいな事を言ってたから結構あきれてたっぽい。
6時50分ごろから詳しくやるから聞いてみるといいかも。
734萌え(ZOLA婦長:2001/08/01(水) 06:57 ID:???
>>730
あんがと
まだ微妙なのかな・・

>>732
エメは面白いな
フラビオじゃないと飼い馴らすのは無理そう
735萌え(ZOLA婦長:2001/08/01(水) 06:59 ID:???
>>730ではなく>>734です。スマソ。

エメは朝ご飯食べるようになったのかな?
ブラジルでも扱いきれなかったのか・・福田に怒鳴ってもらおうか?
736アリス:2001/08/01(水) 07:02 ID:ip9jTanA
裏議のバカ者誰かどうにかしてくれ。
いったい誰を獲得したらあいつら納得するの?
文句を言わずにはいられないの?
もうちょっと前向きに考えられないのかな。
というか、ちゃんと駒場にきている奴じゃないだろ。
あいつら。
737U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:03 ID:???
勇気を出して聞くけど
ピッタって何者だっけ?
738U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:12 ID:???
739U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:17 ID:dN5uQ7io
トゥット、エメルソン、アドリアーノ、ドニゼッチ。
スタメンはどうなる?
740U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:17 ID:???
フラビオいるから来るっつーのもあるんじゃねーか?
どっちにしても色んな意味で面白みあるな。>EME

まずは朝飯チェックからはじめるべ
741U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:23 ID:???
ところが、また、フラビオとチッタが不仲ときてる。
フラビオはトゥットとは良いみたいだね。
でも、そこはプロだから、うまくやるでしょ。
742U-名無しさん :2001/08/01(水) 07:25 ID:???
裏議は意見にベクトルが見え見え。しかも腹話し放題だろ。どんな
数のHNがあっても実質1×1と思われ。

4億程度で練習場作れとか、エメ一人ぐらいで巨人的だとかもうわけ
わからん。小学生か。
743U-名無しさん:2001/08/01(水) 07:33 ID:???
ウ・ソ・ダ・ロ〜〜〜〜〜ン!ぽよぽよん〜〜〜
>フラビオとチッタが不仲ときてる。

チッタといいジョアンカルロスといいフェリペもレオンもそうだけど
我つよいねぇ、ブラジル人指導者
744名無し:2001/08/01(水) 08:50 ID:7BdLxk0Y
>>737
エメのパパ。
745 :2001/08/01(水) 09:21 ID:???
>>737

こないだまでウンコのコーチ。エメのサンパウロユース時代のコーチ。
746さよなら、ドニたん:2001/08/01(水) 09:21 ID:???
浦和がドニゼッチ解雇へ
浦和がMFドニゼッチを解雇する模様。
http://www.soccer.jp.org/news.html
747U-名無しさん:2001/08/01(水) 09:31 ID:???
>>711を読む限りエメルソンは真性のドキュンだな。
748U-名無しさん :2001/08/01(水) 09:33 ID:???
>>747
活躍してくれればなんだっていいよ
749エメかわいいな(藁:2001/08/01(水) 09:40 ID:???
>>711

「あしたのジョー」の矢吹ジョーを思い出したよ、
フラビオあたりが丹下段平になってくれる事をキボン。
750 :2001/08/01(水) 10:04 ID:VngteUKA
>>488
駒場を一度も見たことがない人物と思われ
751U-名無しさん:2001/08/01(水) 10:06 ID:???
752 :2001/08/01(水) 10:34 ID:???
>>710-750
753駒場について教えて:2001/08/01(水) 10:47 ID:bUyTrJgg
>>495
確かにヤフオクにたくさん出ているようだけど
実際には発売日なんか本当に電話つながらないんだよ。
だから埼玉県民優先予約とかあるわけね、それでも
駒場の指定とか当たらないんだよ。
そういう状況だから駒場に空席が出るとは少なくとも
今期はあり得ないと思うけどね。

あと、話は変わるけど駒場のSB席ってどんな感じですか?
一度も入ったことないんで知ってる人情報ください。
ちなみに私はゆっくりフットボール観戦できればそれで
おっけーな人です。特にサポをやっているわけではないんで
見やすい角度なのかとかが知りたいです。
754U-名無しさん:2001/08/01(水) 10:53 ID:???
>最近来た人達へのお願い

浦議の話は不毛なのでき38chにでも書き込んでほしーい
とは云うものの…あそこ(38ch)も絞まりが無いな
トップのピッチだけが世界に繋がっているんだよん
西野がサテでどんなにがんばっていてもそんなのは関係無し
部活サッカーみたいな事言わないでね
755U-名無しさん :2001/08/01(水) 10:57 ID:???
>>754
話しにとりとめがなくてわからん。
どっから西野がでてきたんだ?
756U-名無しさん:2001/08/01(水) 11:09 ID:???
今起きたけど、
良かった、エメ正式合意かー。

さよならドニタン、ナ杯山形戦のゴールは興奮したよ。
757U-名無しさん:2001/08/01(水) 11:49 ID:???
はっきり言って、土橋があそこまでやれるとは思わなかった。
よってドニの存在意義がわからなくなった。
758U-名無しさん:2001/08/01(水) 12:09 ID:???
>>757禿同
ドニのことも忘れない。
759U-名無しさん:2001/08/01(水) 12:19 ID:???
ドニは活躍した、しないじゃなくて怪我が多かったからね。
普通に試合出てればエメルソン獲得もなかったかもしれないけど。
760U-名無しさん:2001/08/01(水) 13:35 ID:???
正直、シーズン序盤はブラジルトリオで最初に辞めるのは確実にアドたんだと
思ってたよ。
761エメルソン:2001/08/01(水) 13:40 ID:KU1Mx6is
僕逝きたくないアルヨ。
762U-名無しさん :2001/08/01(水) 13:42 ID:???
ドニは練習で怪我してんだから話にならんな。
763U-名無しさん:2001/08/01(水) 13:45 ID:???
報知だけは1日にも発表とあるが、やはり7日が濃厚かな。
8日ナビスコはスタンド観戦か。
764U-名無しさん:2001/08/01(水) 13:56 ID:???
浦和レッズ通信のトップページワラタ(w
765U-名無しさん:2001/08/01(水) 14:14 ID:???
つか『犬的!』消えてるし・・・。
766U-名無しさん:2001/08/01(水) 14:20 ID:???
浦議的思考で行くと、レッズは日本人選手のレギュラーを
おびやかすような外人は取っちゃ駄目ってことか?
例えば今回の補強がエメじゃなくてDFだったとしても、
「せっかくロボが伸びてきたのに」「せっかく川島取ったのに」
なんていいだすやつがいるぞ、絶対。
767U-名無しさん:2001/08/01(水) 14:30 ID:???
>>766
いてもいいじゃん!いろんな見方があるものだよ。
大切なのは自分のスタンスを維持する事。マタ〜リ逝こうぜ!
768766:2001/08/01(水) 14:33 ID:???
>767
ごめん、それもそうだね。
でも、そう言われて気づいたけど浦議のやなところは
まさにスタンスを押しつけてくるところだね。
というわけで終了。
769 :2001/08/01(水) 14:54 ID:???
何気に大久保チーフマネはスゴイ手腕じゃないか?
一説によるとケンゾ−は最終的判断だけで人事にノータッチらしい
だとすると半年間でトゥット、達也、エメを獲得した手腕はスゴクないか?
もちろん金があって話だけど>トゥット・エメ

永井・中沢は逃したけど・・
770U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:14 ID:???
大久保って今年からなの?
771U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:16 ID:???
エメ移籍が確定
772U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:17 ID:???
補足 川崎公式に本人のコメント。
773U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:17 ID:???
田畑、ロボがそこそこ使える目処が立っただけに、中沢よりもカバーリングできる
DFのが欲しい。

永井は、達也が忘れさせてくれた。
774U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:18 ID:???
補足2 浦和公式でも発表。
775U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:21 ID:???
>>769
達也は志願してレッズに入った。
トゥットはトコロテン式トレードだから…保留。
むしろ永井・中沢のリクルート失敗の印象が深い。
776U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:21 ID:???
エメルソン獲得、オフィシャルに出たね
背番号は36、契約は今日から02年1月31日まで
777U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:22 ID:???
778U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:22 ID:???
8じゃないのか。
779U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:23 ID:???
すげええええええええ!!!!!!!
まじだよ!!!
さいこーーーーーーーーーーーーーーー
780  :2001/08/01(水) 15:23 ID:???
>>776

>>契約は今日から02年1月31日まで

ナビスコ間に合うじゃん!
781U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:23 ID:???
夢の2トップ完成!!
セカンドは行かせていただきます!!>他チーム御一同
782U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:26 ID:???
西部と安藤か。。。GK次第で優勝戦線に首は出せるな。
783U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:27 ID:???
784U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:28 ID:???
前スレのタイトルとぴったりだな(w
785U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:29 ID:???
ガセじゃなくて本当に良かったよ。
岡野、サイン会やるんだ・・・
786名無し:2001/08/01(水) 15:29 ID:???
>>770
前からいる。
いつ頃からかは忘れたけど、横山がGMになったときには
既にフロントにいたはず。
787U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:30 ID:???
エメ獲得かいな。
すんげ〜複雑な心境。
札幌にいた時の奴はマジ最低の野郎だと思っていたし。
788U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:31 ID:???
背番号36か・・・。
個人的には8あげてもよ良かったんだけどね。

しかし
『J2 52試合出場50得点』って凄すぎだろ。それにまだ19歳。
789U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:31 ID:???
あわわわ・・・ 本当に来ちゃったよ!? とりあえず、俺達は何をしたら
いいんだ? とりあえず、エメのAAでも作ってやればいいのかな? 
790     :2001/08/01(水) 15:32 ID:???
「大枚使ってエエ物手に入れましたわ ゲヘへ レッズスレ」
791U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:32 ID:???
>>786
大久保は今年強化の実権を握ったってこと?
まあケンゾーに任せるぐらいならだれだってましだが。
792U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:33 ID:???
エメって、浦和から何点取ったっけ?

室蘭の試合は覚えてるんだが・・・
793U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:35 ID:???
エメのコメント見るとかなり前から口説いてたみたいだな。
794U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:35 ID:???
<出場記録>
コンサドーレ札幌 2000(J2)
リーグ34試合31得点/ナビスコ1試合0得点/天皇杯0試合0得点
川崎フロンターレ 2001(J2)
リーグ18試合19得点/ナビスコ1試合1得点
合計:リーグ52試合50得点/ナビスコ2試合1得点/天皇杯0試合0得点

なんだコイツ。(w

>>792
去年は2点取られたと思われ。
795U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:37 ID:???
エメ騒動で

評価上げ!!!-----日刊スポ・フロント

感謝上げ!!!-----サッポロ・フロン

評価下げ!!!-----裏議
796U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:39 ID:???
そこそこのFWを取っても
『その程度の選手取っても・・・永井がいるじゃん』とか言われてただろうな。

んで、エメみたいな凄いFW獲ると・・・
http://www.uragi.com/i/news.htmlの3番みたいなこと言われる

フロントも大変だわな。(藁
797U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:39 ID:???
浦議の「i-浦議NEWS」ってところで今まで通り大野さんのやつ見られるようになったね。
798     :2001/08/01(水) 15:40 ID:???
まだ19才だぞ
まだまだ上手くなる
コイツの性格だと長い間はウチにいないだろうが楽しみだな
799U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:40 ID:???
横山は川淵の言う事聞いて日本人FWを育てていたのに
シャレにならない二部落ちで完璧に方向転換したね
800U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:42 ID:???
>>798
エメのコメントみると来年はJで川崎Fと戦いたいらしい。
ということは来年までは残留OKだ(w
801名無し:2001/08/01(水) 15:44 ID:toAMl8MM
これでレッズも終わったな。
802 :2001/08/01(水) 15:45 ID:???
大野のチッタへの取材でチッタは結構狡賢いタイプの人だと感じた
803名無し:2001/08/01(水) 15:46 ID:???
>>791
特に今年になってからということはないのでは>大久保の権限
それと総会屋がらみで辞めた社長が居た頃は
社長が全て決定していたらしい。
横山は社長の命令で走り回っていただけ。
804うぽぽ:2001/08/01(水) 15:47 ID:SpaFnrv.
【退団理由】
石崎新監督とこれからのチーム作りについて数回にわたってフロントと本人を含めて話し合いの機会を設けました。その中で、J1リーグ(浦和レッドダイヤモンズ)でのプレーをしたいという強い希望を受けました。フロンターレでのプレーを要請しましたが、本人の意思が固く今回の退団に至りました

【エメルソン選手コメント】
今年、川崎フロンターレに来てこれまで18試合出場し19得点を取ることができました。しかし得点王になるためにフロンターレに来たわけではありません。あくまでフロンターレで優勝するため、J1に昇格するために来ました。しかし今はいろいろなことが重なって非常に難しい状況になってしまいました。フロンターレに来て多くのいい選手、スタッフ、暖かいサポーターにめぐり合うことができました。フロンターレでプレーできたことをとてもうれしく思っています。新しいチームに行っても全力で頑張りたいと思います。フロンターレも新しい監督を迎え良いチームに変わってきています。昇格に向けて頑張って欲しい。そして来年J1リーグで共に戦えることを希望しています。
805(・∀・):2001/08/01(水) 15:48 ID:???
これで優勝争いできるかも?
しかし来週土曜日楽しみだ
806 :2001/08/01(水) 15:48 ID:???
大久保=若頭
ケンゾ-=組長
社長=会長
807U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:49 ID:???
2年後に何食わぬ顔してフェイエノールトに逝くエメルソンの姿が・・・
808U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:49 ID:???
大久保まんせー
エメルソンまんせーーーーー!!
809U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:50 ID:???
>>803
それは嘘だろう。ギド・バインを獲得出来そうだと情報が入ったときに
謙三の「とにかく獲れ」と言ったエピソードは有名だ。西部も謙三の熱
意があったからこそだろ。
810U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:50 ID:???
とりあえずしばらくはエメ・トゥットは見れんが、それでも楽しみだな。
ナ杯のチケットもこれで売り上げ急増じゃなかろか。
811U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:52 ID:???
早くみたい。絶対セレソンより実力上だよ。
812U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:52 ID:???
他チームサポに『外人いなきゃ何もできない』とか妬まれることうけあいだな。
813U-名無しさん:2001/08/01(水) 15:56 ID:???
うかれネタもいいが、2ndの応援について少し言わせてくれ。
1) 中盤が動かないので苦し紛れにバックパスする時に
 「オ〜レ」っていう掛け声やめろ!状況考えてコールしろよ!
2) 横国から使い出した「オ〜オ〜」西側は使うな!
  あれは相手DFにプレッシャー掛けるコールだから
同程度の音量で出島から相手のコールがあると意味ね〜よ!
 
814 :2001/08/01(水) 16:04 ID:???
>>809
>>803が言ってる「社長」はおそらく清水さん(副社長?)のことだと思う
捕まったけど清水さんはサッカー・レッズを愛する人で選手にご飯奢ったりする人だった
ヤクザみたいな人だったらしいけど(w
815U-名無しさん:2001/08/01(水) 16:30 ID:???
>>813
のせるためなんだからしゃーない。そうでもしないとギャーギャー
うるさいっしょ(バックスタンドと東の雛壇がなーワラ)一点でも
リードしてる場面ならいいんじゃねーの?

東だけならより強いプレッシャーがかかるのか? 300°以上が
ホーム席である駒場のメリットは? スタジアムへの参加意識の強
い人間に東も西も無い。杓子定規なお仕着せのスタイルが通用しな
いのが駒場スタジアム、それがワンダランと呼ばれる所以だろう?
816U-名無しさん:2001/08/01(水) 16:36 ID:???
hu
817U-名無しさん:2001/08/01(水) 16:52 ID:???
>>813
>>815
お!いいね。段々こっちも裏議の人達っぽい熱い議論が出てきたね。

この次は、西側と東側の応援が揃わないから西側が合わせろって話になるのかな?(藁)
818U-名無しさん:2001/08/01(水) 16:57 ID:???
謙三名語録
@ギド・ウーベ獲得時
「いいから獲れ!」
Aフラビオ就任依頼時(現地時間午前4時)
「今すぐ日本に来てくれ」
B井原へのオファー
「ごちゃごちゃ言わずにうちに来ればいいんだよ!」
819U-名無しさん:2001/08/01(水) 16:59 ID:???
レッズ 1-13 サガン
820U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:01 ID:???
杉山弘一名語録
@「影をも踏ませぬ突破力」
821ub:2001/08/01(水) 17:02 ID:PAP73V1U
>>818
ワラタヨー
822U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:03 ID:???
エメ、早く合流しろボケッ!
GO!GO!レッズで姿見せろハゲッ!!
823U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:04 ID:???
そのうちウィルも入団して、史上最強3トップ誕生。
824U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:05 ID:???
優勝争いじゃなくて残留争いだろ(w
825U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:07 ID:???
>>824
川崎の人?
826U-名無しさん :2001/08/01(水) 17:11 ID:???
コンサじゃない?
コンサのサイトみたら、浦和戦はすごいブーイングするそうだ
827U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:14 ID:???
エメが入ろうとも浦和の王様はアドたんだが、なにか?
828U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:16 ID:???
>>827
当然。キングはアド。白ナイトと黒ナイトを従えるようになった
だけ。
829U-名無しさん :2001/08/01(水) 17:16 ID:???
>>815
1)に関してはキープの状態での事じゃないよ。
動かない選手には辛辣な野次の方が効果的な事があるでしょ。
ルックアップしたDFの選手が出し処無くて球廻すのが
「オ〜レ」じゃ、選手は勘違いしちゃうよ。
2)ホーム側のゴールに近い方でのプレッシャーの事をいってます。
たとえばアウェーの試合で向こう側のゴールで同様のシーンでも
同様に使わない方がベターと考える。
ところでワンダランは何処で見ていてもワンダランだよ。

>>817
議論なんかするつもり無いよ、初心者君!
黙って俺の言う事を聞いていろ!
830  :2001/08/01(水) 17:17 ID:???
>>826
蝮のサイトを「コンサのサイト」の代表格扱いするのはどうかと…(笑)。
831なんとなく:2001/08/01(水) 17:36 ID:???
いくらサポがエメにブーイングしようてしても
その他30000人の人たちが「あっエメだ!」「わあー」と喜んでしまいブーイングの意味がなくなる気がする。
サポーロってそんなイメージだが
832U-名無しさん :2001/08/01(水) 17:38 ID:???
>>830
いやマムシじゃない。ちがうサイトの掲示板で書いてあった。
833U-名無しさん:2001/08/01(水) 17:40 ID:???
>>831
そんでもって、とうもろこしとかじゃがいもとか取り出して
「まあ、これでも食っていきんしゃい(何処の方言だワラ」
というおばちゃんがワラワラと寄ってきそうな勢い。
834フロン太:2001/08/01(水) 17:43 ID:ZEETVjtc
エメと一緒にピッタコーチものしつけてあげるよ。
835英断だと思うぞ、絶対:2001/08/01(水) 17:47 ID:5g5OyigI
やっぱJ2降格してフロントの野郎どもも学んだわけだ。
どうせ採るなら点取れる選手をってことをな。
どんなに永井や福田それに岡野が観衆沸かせてもシュートが決まらんのでは
勝てない=また降格=フロント職を失う。
生え抜きの人気選手を放出すれば当然非難されるわけだが、それでも勝ちさえすれば自分たちの首はつながる。

現金だなぁ〜って思う気持ちも分かるが降格を経験したサポたちは結局この
補強を支持せざるを得ないだろ、実際。
降格が現実のものとなってからでは福田のVゴールも空しいだけだよ。

>>810
今回は商業的側面からみてもタイミングよかったよな>フロント
ナビスコ&2ndのチケットがどれだけ出るかお楽しみってわけだ。
マーケットの評価にも注目してみるか。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B1%BA%CF%C2%A5%EC%A5%C3%A5%BA&auccat=25456&alocale=0jp&acc=jp
http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.QueryEvent?P_CODE=592020&ONS_COL_SHEET_NO=503876
836U−名無しさん:2001/08/01(水) 18:12 ID:???
エメとトゥットの2トップって、反則ギリギリに近いね。
837 :2001/08/01(水) 18:15 ID:???
機能しねーよ
たまに個人技で点取るだけ
やはり残留できるかどうかはアド様と阿部にかかってるよ
838U-名無しさん:2001/08/01(水) 18:18 ID:???
実際に点を取らなくても、レッズボールの時にトゥットとエメ
ルソンが前に走ればほぼ確実に相手DFを数枚釘付けにできる。
そしたらそのすぐ前かどこかに大きなスペースができる。する
と残りのレッズ選手はかなりやりやすくなる。
怖い選手ってのはいるだけでチームの力になると思うよ。
839U-名無しさん:2001/08/01(水) 18:21 ID:???
西野の苦し紛れのクリア
エメが拾って突進、ペナルティエリア外から強シュート
キーパーに弾かれるもトゥットが詰めてゴールイン。
実現するだろうか?
840  :2001/08/01(水) 18:21 ID:???
>>838

二人が揃ってるって所がミソだよね。
エメのみ、もしくは、ツトのみだったら、なんとか90分抑えきれるけど
(それでも抜かれる時は抜かれてたが)二人が揃うと……。
841U-名無しさん:2001/08/01(水) 18:39 ID:???
まあ考えようによっちゃ、前半トゥット後半エメルソンみたい
に、同時に使わなくてもいいんじゃない?
それでも十分強いし、組織的にはその方が有利かも知れない。
相手にも怖いだろ、後半やる気まんまんのエメルソン(トゥット)
が出てきたら。ついでに田中も出したりしたらもっと嫌だろう。
842 :2001/08/01(水) 18:42 ID:???
エメとトットがピッチで大げんか。アドも加わりチーム崩壊しますように
843U-名無しさん:2001/08/01(水) 18:44 ID:???
実はブラジル人同士というのは、チームが違っていてもかなり
仲がいいらしい。良くブラジル人選手の集まるバーとかがある
とかなんとか。
レッズは上から全部ブラジル体制なので、言われるほど衝突は
起こらないだろう。
844  :2001/08/01(水) 18:46 ID:???
>>841
前半、トゥットと田中で散々に相手DFを走り回らせた後に、
後半の頭からエメ投入か……、
う〜む、夢が広がる……(笑)。
845U-名無しさん :2001/08/01(水) 18:47 ID:???
>>843
俺もそう思う。
エメが優等生になったりして(w
846  :2001/08/01(水) 18:48 ID:???
>>843
エメもフラビオサンタを目の前にして
「肩が痛い」などとは言わんだろうし(笑)。
847U-名無しさん :2001/08/01(水) 18:51 ID:???
>>843
確かに。でも国が変わると大変だ。ゴーンとアルディレスは
合うはずが無かった。チッタがうまく手なずけてくれるだろ
う。それよりもトゥットの気持ちの方が心配だが。
848U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:16 ID:???
3人の中では年長のアドが纏め役になりそうな気がする。あのタイプは
責任感を植え付けてやると大バケしそう。アホリアーノでなくなってし
まうのは惜しいが、キャプテンシー溢れるアドリアーノってのも見てみ
たい。
849名無し:2001/08/01(水) 19:32 ID:???
やっぱりトゥット退団濃厚らしい
850U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:34 ID:???
え〜?マジ? 契約途中でそんなことあるか? フィアンセが
日本に来たくないのが理由なのか?
851U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:37 ID:???
>>850
ネタだろ。
昨日もこんな奴いたけどソース全く出さなねえもん。
852名無し :2001/08/01(水) 19:39 ID:???
シャルケ04からのオファーあり
853U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:40 ID:???
>>849
正直に答えてくれよ。君、荒らし?
854U-名無しさん :2001/08/01(水) 19:41 ID:???
>>849
漏れも大原で小耳にはさんだ。
855U-名無しさん :2001/08/01(水) 19:43 ID:???
>>854
アホか?今のレッズの練習場は大原じゃないっつーの。
他サポだろ。
856U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:44 ID:???
ネタ決定
857  :2001/08/01(水) 19:44 ID:???
>>851

まあ、昨日のヤツが言ってた「川崎Fとの交換トレード」とか言うのが
全部ホラ話だったから、今回のも確実にデマだけどね(藁
858試験管:2001/08/01(水) 19:48 ID:???
はい。簡単なテストで裏儀流れを判別しました。
学習能力のない850は裏儀厨房。さっさと帰れボケナス(゚Д゚)!!
859U-名無しさん:2001/08/01(水) 19:50 ID:???
あああああ、コワイよん。本当に実現するのかな? 夢の2TOP
もし実現することなくポシャったら、成仏できないよ、マジで。
860U-名無しさん:2001/08/01(水) 20:03 ID:???
すみません、8日のチケットって、もう完売でしょうか?
861U-名無しさん:2001/08/01(水) 20:06 ID:???
>>860
まだあるyp
862U-名無しさん:2001/08/01(水) 20:20 ID:???
>>858
マジかYO! 一日、2ch覗かなかっただけで裏議厨房呼ばわりかよ!
ひでぇ奴だよ、アンタ(w
863U-名無しさん :2001/08/01(水) 20:34 ID:???
エメ=バルボ
津都=フォンセカ
アド=フランチェスコリ
864(・∀・):2001/08/01(水) 21:04 ID:???
849
あまりつまらないネタ出すな
もう少し面白いネタ書け
865U-名無しさん:2001/08/01(水) 21:36 ID:???
裏議も2chも大して変わらなくなってきたな・・・夏休みの間だけの我慢か?(w
しかしこうなるとジャギの長文が懐かしくなるのは何故だろう・・・(嘘
866U-名無しさん:2001/08/01(水) 21:39 ID:???
最新情報。
トゥット2ND終了前の退団はなし。849その他退団、移籍ネタはデマ。
でも、復帰は少し遅れる模様。10月か。
また、ドニは、ケガとかでなく、またしてもチッタとの確執で、試合欠場してた、
との情報。(これは少し、推測入っているのかも。衝突は事実らしいが。
おいおい、エメとはうまくやってくれよ。
867U-名無しさん:2001/08/01(水) 21:42 ID:???
FC東京がトゥット獲得へ
FC東京が浦和FWトゥットを獲得することが濃厚となった。移籍金は3億円。
怪我がちのため、監督の戦力構想から外れたのが原因の模様。
868U-名無しさん:2001/08/01(水) 21:43 ID:???
岡ちゃんでないとエメを使いこなせないような気がするのは取り越し苦労だろうか
869コリ:2001/08/01(水) 21:50 ID:???
語る会に行ってきた。
今までの浦和レッズは、どこかアットホーム的雰囲気があったが、
今後はビッグクラブ化へ向けて動きそうだ。
しかし・・・社長は思慮浅はかだったなぁ。萎え。
870866:2001/08/01(水) 21:52 ID:???
あ、忘れてた。なお、エメ専用通訳、コーチ(ピッタだっけ?よく知らん。)
も同時に契約とのこと。
トゥット怒らないかな。少し心配。もっとおもろい話聞いたが、チョットかけん。
871コリ:2001/08/01(水) 21:53 ID:???
エメ獲得はフロンタから打診があって実現との事。
最初は違う人をピックアップしてたらしいね。
田畑は「上で使うのはちょっと難しい」(とチッタが語った、と横山の説明)ということで
レンタルとなった。室井も同じような理由らしい。
872コリ:2001/08/01(水) 21:54 ID:???
>>870
書いちゃったよ。。。
873U-名無しさん:2001/08/01(水) 21:54 ID:???
>>870
>もっとおもろい話聞いたが、チョットかけん。
とても聞きたいぞゴルァ!!
874コリ:2001/08/01(水) 21:56 ID:???
俺の書いた事以外の事か?>>870
875U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:02 ID:???
コリ何いってんの?
まあいいや。
こういう情報は語る会でいってたんだ。
それにしてもフロンターレから打診ってすごいな。
俺ならサポやめるよ。
876U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:03 ID:???
>>869
思慮浅はかって例えば?
877866:2001/08/01(水) 22:05 ID:???
コリさんの内容と一緒だが、もう少し、内幕もの。
878U-名無しさん:2001/08/01(水) 22:13 ID:???
ヲイヲイ、マジでピッタと契約なの?
879 :2001/08/01(水) 22:16 ID:???
>>875
フロンターレから打診があるとサポをやめるの?
880866:2001/08/01(水) 22:16 ID:???
ゴメソ。ピッタかどうかわからん。俺、さっき過去スレ読んで、ピッタかなと思っただけ。
専属(的?)コーチ同行はホント。
881U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:18 ID:???
>>879
いやいや俺がフロンターレサポだとしたらって話し
882U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:19 ID:???
>>880
ピッタって監督補佐みたいなことやってたんだよ。
通訳や子守りで来るわけないよ
883コリ:2001/08/01(水) 22:23 ID:???
萎える話も多かったが面白い話もあった

水内「ライバルはどこ?」とチッタに聞いたところ、こんな話が出てきた。
ジーコがチッタに「どこのクラブに負けてもいいが浦和にだけは負けたくない」と語ったとか。
ナ杯も浦和戦を観にブラ汁から帰ってくるとのこと。
チッタ「私も鹿島にだけは負けたくない」会場は盛り上がった。
884  :2001/08/01(水) 22:24 ID:???
ピッタとチッタは、ほぼタメ歳。
ピッタも代表召集暦があるけど、チッタと一緒に
プレイした事あんのかな……?
885866:2001/08/01(水) 22:24 ID:???
>>882
スマソ。名前までは聞いてないので、違うかも。
今度合ったら聞いとく、って、その前に発表するよな。正式に。
886  :2001/08/01(水) 22:25 ID:???
>>880

>>専属(的?)コーチ同行はホント。

じゃあピッタだな。
887コリ:2001/08/01(水) 22:25 ID:???
>>876
サポと語る会、というよりも株主総会のようだった。
ちょっと金の話が多すぎた>社長。
888U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:27 ID:???
>>887
あーなるほどね。
だいたいわかった。
デスクの人間って感じなんだね。
889U-名無しさん:2001/08/01(水) 22:38 ID:???
>>883
なんかいいね〜。
いきなり次のナビスコ鹿島戦、エメ投入かな?
890U-名無しさん :2001/08/01(水) 22:39 ID:???
俺は社長気にいったけどなあ。
やる気を感じた。
891U-名無しさん:2001/08/01(水) 22:50 ID:???
怪我人続出の大宮に誰かレンタルで貸してやればいいのに。
宮沢とか。
892 :2001/08/01(水) 23:06 ID:???
>>891
コピペだけど、これ希望。ついでに総監督ギド。
>福田、岡野の2トップに、中盤福永、宮沢、守備の要に室井を配した大宮。
893U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:10 ID:???
遂にエメを獲ってしまったか。お気の毒に…
894アリス:2001/08/01(水) 23:11 ID:ip9jTanA
語る会で感じたのは
   トゥット  エメ
       アド
    阿部 石井 土橋
内舘  井原    池田  山田
       西部
要するにチッタの頭の中ではこうなっている。 エメルソンのマネージメントに関しても、全然心配ないそうだ。
フラビオもよく知っているそうだし。
西部を将来代表に入ってもおかしくないって高評価してた。
トゥットの退団説は明らかに嫉妬によるガせネタ情報で、ブラジル人3人で攻めることと、ドニゼッチの退団を明らかにしていた。
だから安心するように。
895U-名無しさん :2001/08/01(水) 23:12 ID:???
オラたちのトゥットがやめるわけないべ
896U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:15 ID:???
誰かフェルナンド・ヤマダについて突っ込んでた人いた?(w
897U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:16 ID:???
福田・・・岡野・・・永井・・・。
898U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:17 ID:???
>>894
フラビオとエメって、1ヶ月ぐらいしかサポロで一緒に居なかったよ。
よく知ってるとは思えないけど。
899U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:22 ID:???
今まで、ネタにされても妬まれなかったからなぁレッズは。
900コリ:2001/08/01(水) 23:23 ID:???
今後のレッズについての社長の考え
1 勝つためにチーム強化(補強、育成など)に金を使う
2 経営の自立
3 自前のクラブハウス、練習場を持つ。

3については今月中にもいくつかある候補地の中から決めるとのこと。
平成14(?)〜17には完成させたい。とはいえ、問題は山積のようです。

さいスタについて
話を総合すると明言はしなかったが、クラブとしては、さいスタに移転したいようだ。
駒場はナ杯など平日開催に利用か?
とにかく、社長はレッズのビッグクラブ化を図りたい模様。
そうなると収益増を達成するためにはさいスタホーム化は避けられない。
901U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:25 ID:???
トゥットは長引くのか。
902766:2001/08/01(水) 23:26 ID:???
サイスタ移転大歓迎!
とりあえず、試合当日の並びが(夏は特に)イヤでイヤで
しかたないので。
903コリ:2001/08/01(水) 23:26 ID:???
ちなみに、さいスタは35000以上入らないと採算取れない、とのこと。
904U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:27 ID:???
ということは否応なしにしばらくはエメに頼ることになるね。
ポジションはともかくいろんな意味でアドとかぶるような気がするな
905アリス:2001/08/01(水) 23:27 ID:???
>>896
キーパーに関しては、開幕前の話として数が足りないと思ったが、西部安藤
が素晴らしい選手とわかったため、今はあまり心配していないというニュア
ンスだった。ヤマダの話はその時の昔の話じゃないか?

>>898
ブラジル人同士だから、確実に交流はあるよ。ジーコの話も ラザロニ横浜監督
の話もでて親しそうだったぞ。エメルソンをよくわかったうえで獲得したこと
を断言してた。監督が言うのだから間違いないだろう。
906コリ@語る会:2001/08/01(水) 23:32 ID:???
グラウンドは6〜7面欲しい。
専用グラウンド(2〜3面)確保し大原などの併用も考慮。

景気の良い話ばかりで、経営悪化しないかと不安にもなった。
907U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:32 ID:???
駒場は常時二万人弱の入り、ナビスコや天皇杯序盤でも
一万五千近く入る。チケットが売り切れないような試合でも
指定席は未だ手に入れにくいことを考えれば
さいスタでも常時三万は見込めるのでは。
さすがに四万は無理だと思うが。
908U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:33 ID:???
>906
たしかに急に大風呂敷を広げてきた様な感じで信じがたいような。
でも話半分だとしてもずいぶん積極的な方針に切り替わったみたいだね
909U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:35 ID:???
南米系のノリで明るい雰囲気でサッカーやって欲しいよ。
910三菱重工長崎:2001/08/01(水) 23:38 ID:???
さいスタをホームにするならばまじめな話
浦和美園から岩槻方面延伸ほか大宮駅(川越方面のアクセス)延伸など
まじめに考えないと、さいスタ満員はないと思われ
911U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:40 ID:???
満員にする必要はない。つーかなるわけない。毎試合はね。
経営面はおいといて、さいスタ移転でチケットが手に入りやすくなる、
現在の過酷な開場待ちの並びが緩和されるなどメリットは大きいよ。
アクセス面は大問題だと俺も思うけど、
おれは岩槻在住なので今よりずっと近くなるよ。
チャリで行ける。
912コリ:2001/08/01(水) 23:42 ID:???
他には、

・チッタはビデオ好き(分析好き)。しょっちゅうビデオ見てる(横山談
・チッタの考えるベストゲームは、市原、札幌、清水戦
・コンフェデ以降、チームとしてまとまり、アドも日本に慣れた(チッタ
913三菱重工長崎:2001/08/01(水) 23:44 ID:???
確かにチケット入手が楽になるのはうれしいけど
埼玉西部地区はさらに行きずらくなるから・・・・
東京方面のサポがどれだけ増えるかだね
914U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:46 ID:???
常時、6万人フルハウスにならないなら(現実的にはもちろん不可能)
埼スタのホーム化は絶対に反対!!!

スタジアムがガラガラに見えて締まりの無い4万人なら
真っ赤なスタンドで熱気に包まれた2万人の駒場の方が何百倍もいい。
915U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:49 ID:???
新社長イイじゃん。
まぁ言ってることをやるかは分からんけど、実際にエメを獲ったりもしたし凄えやる気を感じる。
916U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:51 ID:???
経理畑出身の社長なので、なにをやるにも慎重に収支を一番
気にするのかと思いきや大胆なこというね。きたいしまひょ
917U-名無しさん:2001/08/01(水) 23:53 ID:???
俺は・・・
ビッグゲーム(鹿島戦や磐田戦など年3試合程度)は埼スタ、
その他は駒場ってのがいい。
やっぱあの駒場が好きなわけよ・・・。

ところでそろそろ新スレ立てないとね。
◆◇◆外国人頼みですが、何か? レッズスレ◆◇◆
きぼんぬ。
918三菱重工長崎:2001/08/01(水) 23:54 ID:???
やっぱ浦和の社長になるからには
一癖もふた癖もあるんでないの

社長(後見人)モエ〜
919アリス:2001/08/01(水) 23:55 ID:???
関係ないけど、裏議本当バカばっかだな。ちょっと見てきたけど。
エメルソン大反対とか、レオナルドや松田をとれとか。
まあ空想で、いつまでもサカツクやってろよ。
ネットでしか浦和を見てない連中だな。
920U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:06 ID:???
六万収容のスタジアムに四万入れば見栄え上は十分で
ちっとも貧相には見えないとおもうけど。
国立も五万八千くらい収容で四万〜四万五千入れば十分なくらいだし
ただ、駒場の圧倒的な”密度”の魅力は確かにある。
921U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:06 ID:???
チケットが手に入らず、駒場は年2〜3回(それもナビスコや天皇杯)って人には
埼スタ移転ってのは大賛成だろうけど
年間チケットなんかでほぼ毎試合、駒場に行ってる人に言わせれば埼スタ移転なんて
問題外だよ
常時フルハウスだからこそ、あの雰囲気は成立してるんだから
3万人ぐらいしか入らない国立の試合なんて緊張感ゼロ(少なくともオレはそう感じる)

やっぱし年2〜3試合のビッグマッチ(さいたまダービー、鹿島、磐田あたり)
限定でいいよ
922U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:07 ID:???
ジャメーリ−エジウソンを越えるか?
923コリ:2001/08/02(木) 00:07 ID:???
>>914
確かにスタの雰囲気も重要だけど、一人でも多くの人が観戦出来る環境も重要と思う。

で、話から受けた印象では、さいスタホーム化の流れは止められない。
社長は「日本一の人気チームが自立した経営が出来ないとJの未来は無い」(かなり意訳)と考えているようだし、
となるとハコの大きいところで収益増しなければ。。。で、大きく得た利益をチーム強化に充てるんだってさ。
語る会に行って思ったけど、浦和はマジでビッグクラブ化を考えてる。
サポはこの急激な変化についていけるかどうか。。。
924三菱重工長崎:2001/08/02(木) 00:08 ID:???
駒場の観客ってどこから来てるのが多いのかな
もちろん地元が多いのだろうが
東京とか西部とか北部とか東部の割合はどうなんだろか???
925U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:08 ID:???
サカつくやっててうれたほうがスマイルビットはいいんだろう。
926U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:10 ID:???
シーズンチケット持ってますが自由席なので正直、席取りが苦痛
で苦痛で。それでも自分はそれなりに熱心なサポなので並んででも
いきますが、周囲の人間が音を上げ始めてます。
とくに抽選制が導入されてからは、抽選を受けたのをいいことに
以前より堂々と大人数を確保する団体が増え、午前中から並んでも
まともな席が取れなかったことすら有ります。
というわけでさいスタバンザイ。
927 :2001/08/02(木) 00:11 ID:???
>>919
うえ〜キモイ。あいつらがここへ来ません様に。
>>917
俺もそれきぼんぬ。浦議の連中が、スレタイトル見ただけで逃げ出すようなのがイイ。
あと、スレ番号101希望。
◆◇◆外国人頼みですが、何か? レッズスレ(101)◆◇◆
928U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:13 ID:???
スレ番号が無いのがレッズスレの個性だと思うんだけど。
929  :2001/08/02(木) 00:14 ID:???
じゃあスレ番無しで行くべ。
このスレは軽く使い切れそうだから、
混乱も少ないだろうし。
930U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:17 ID:???
980くらいまでいったら立てよか。。。<新スレ
931U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:21 ID:???
浦議の連中が『欲しい欲しい、なんでも欲しい』を
本気で言ってんだったら
移籍金に対する金銭感覚が全くのゼロなんだろうな

エメに使った3億だってJのクラブからしたら破格の金額だぜ
小野で手に入れた4億がなければ、絶対に獲得に乗り出せる金額じゃないよ。
932U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:23 ID:???
欲しい欲しい話をすること自体は別に悪くないと思うな。
夢があってイイよ。ここでも出ない訳じゃないし。
でも浦議の奴はマジで言ってるからキモイし、ウザイ。
933U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:25 ID:???
裏議はエメで何個スレたてれば気がすむんだ。
しかもにやりよったりの内容のばかり・・・
そのくせどれも鬼のようにレスついてるのが
理解できんよ。かなめの腹話か?だれか教えてくれ
934U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:26 ID:???
しかし>>894のメンツは楽しみだね。
南米トライアングル・・・ハァハァ
935U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:27 ID:???
リモホ公開されてるのに早速腹話して
袋だたきに有ってる奴居るね
936U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:28 ID:???
ここでは裏議話は控えよう。ウォッチなら38chもあるし。
最近、このスレで裏議叩きが増えてウザイ。
裏議は裏議、ここはここ。マターリ
937U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:30 ID:???
そうだねここはマターリ逝こうよ。

38CHに裏議業務は委託だ
938U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:31 ID:???
西野の話題が完全に消えたな。
939U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:32 ID:???
レッズスレがこんなにマターリしてるのも以前から考えれば
不思議な感覚だけどね。以前は荒らしでスレふたつくらいつぶれたし。
940U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:32 ID:???
>>938
そうね、まぁ控えにはなったわけだし・・・。
個人的には相変わらず出てってほしいけどね。
941U−名無しさん:2001/08/02(木) 00:36 ID:???
西野ほど自サポーターに信頼のない選手も稀有だ。

ま、やってきたことを思えば当然なのだが。
942U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:37 ID:???
グラに去年まで居た飯島と存在が似てるね。西野って。
943U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:38 ID:???
NHKの山本アナも西野がサポの叩かれ役だって言ってた。
なんで知ってんだよ<ワラ
944  :2001/08/02(木) 00:39 ID:???
>>941
>西野ほど自サポーターに信頼のない選手も稀有だ。

しかし、モリツァ様には数段劣ると思われ。

945U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:39 ID:???
>>943
山本アナ、仕事とは関係ない時でもよく駒場に来てるらしいよ。
レッズファソか・・・?
946U−名無しさん:2001/08/02(木) 00:41 ID:???
>>945
有名な話ですが?
947U-名無しさん :2001/08/02(木) 00:41 ID:???
>>945
レッズファンだよ
948U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:41 ID:???
アナウンサーってそんな暇なんかい?
目撃情報求む!!
949U−名無しさん:2001/08/02(木) 00:42 ID:???
西野、河合は絶対に戦力外だと思ったんだけどな。
それが田北だったとは。
でも、小野資金でエメ獲ったからまぁいいや。
上2人は今季限りだと思うし。
950三菱重工長崎:2001/08/02(木) 00:46 ID:???
あの年代でサッカーファンだったら
古河・三菱の名前はやっぱ響くだろ
951 :2001/08/02(木) 00:47 ID:???
新スレ立てた方が良いんじゃない?
聞いた話だと1000を踏むと荒らし対策罠が発動してアクセス制限を受けるらしいぞ。
952U-名無しさん:2001/08/02(木) 00:47 ID:???
山本アナ高校は川越だよ確か。
サポとして一般席で観戦していたのは聞いたことはある。
953U−名無しさん :2001/08/02(木) 00:49 ID:???
ジョホールバルで岡野が決めた時の
喜びようと言ったら尋常じゃなかった。
954コリ:2001/08/02(木) 01:12 ID:???
立てすぎ表示で立てられんかった。。。
誰かそろそろ頼む〜
955コリ:2001/08/02(木) 01:13 ID:???
新スレ名は

◆◇◆外国人頼みですが、何か? レッズスレ◆◇◆

で。
956コリ:2001/08/02(木) 01:14 ID:???
横山の最近の働きは評価してもイイ?
957U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:14 ID:???
過去ログリンクはいるん?
958U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:18 ID:???
>>956
横山かどうなのかは知らんが、フロントの動きに限定すると評価してもいいと思う。
959山本アナ@1996/4/27:2001/08/02(木) 01:24 ID:uDqLTMo6
「今日の岩瀬はキレているッ!」
「おーれだおれだ、おーれのゴールを見たか!」
960U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:25 ID:???
今から新スレ立てようと思うが、連続投稿云々で過去ログリンクは貼れないと思う。
だから誰か頼んだ・・・。
961960:2001/08/02(木) 01:28 ID:???
スマソ、スレッド立てすぎだと。。。
962U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:31 ID:???
立てたことないんだけど、やってみていい・・・?
963U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:33 ID:???
>>962
頑張れ、前スレと過去ログ>>2-8忘れずにな。
俺は何回立てても緊張するよ・・・。(笑)
964962:2001/08/02(木) 01:36 ID:???
も、申し訳ない・・・
スレッド立てすぎ、らしい・・・
だから、立てたことねえ、ってんだろゴルアア!
965U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:38 ID:???
少し立てすぎ規制は激しすぎるな・・・。
俺が前にスレ立てたのなんて札幌戦の頃だぞ。
966U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:40 ID:???
じゃあ俺もやってみるよ
別の板で一度だけ立てたことあるけどやや緊張。
967U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:41 ID:???
AP変えてやってみたらどうだ?
968966:2001/08/02(木) 01:44 ID:???
一度目。なぜかクッキーONにしろといわれてエラー。
二度目。立てすぎだゴルァ。
というわけで次の方どうぞ。
969U-名無しさん:2001/08/02(木) 01:56 ID:???
どうすんだよヲイ。(w
神よ頼むー
970:2001/08/02(木) 02:00 ID:???
971エメルンソ:2001/08/02(木) 02:03 ID:???
972 :2001/08/02(木) 02:03 ID:???
omedetou
973 :2001/08/02(木) 02:04 ID:???
1000
974U-名無しさん:2001/08/02(木) 02:08 ID:???
 
975U-名無しさん:2001/08/02(木) 02:09 ID:???
 
976 :2001/08/02(木) 02:12 ID:???
977 :2001/08/02(木) 02:32 ID:???
(゚∀゚)
978 :2001/08/02(木) 02:44 ID:???

979 :2001/08/02(木) 02:51 ID:???
(゚д゚)
980   :2001/08/02(木) 02:52 ID:???


981 :2001/08/02(木) 03:11 ID:???
(゚∀゚) 
982ミスター:2001/08/02(木) 03:31 ID:???
1000
983ミスター:2001/08/02(木) 03:32 ID:???
982
984ミスター:2001/08/02(木) 03:32 ID:???
984
985ミスター:2001/08/02(木) 03:32 ID:???
985
986ミスター:2001/08/02(木) 03:33 ID:???
俺の人生ってバカみたいだ
987 :2001/08/02(木) 04:04 ID:???
 
988 :2001/08/02(木) 04:04 ID:???
 
989 :2001/08/02(木) 17:14 ID:???
989
990  :2001/08/02(木) 17:17 ID:???
残務処理
991 U-名無しさん :2001/08/02(木) 17:45 ID:???
まだあるの?
992 :2001/08/02(木) 21:35 ID:???
?
993U-名無しさん:2001/08/03(金) 11:49 ID:???
誰も財務処理しないくらい
新スレに入り浸っているということ

そういう意味では良い傾向かと
994U-名無しさん :2001/08/04(土) 01:56 ID:???
まいっか。
995 :2001/08/04(土) 03:01 ID:???
995
996 :2001/08/04(土) 03:05 ID:???
996
997U-名無しさん:2001/08/04(土) 03:07 ID:???
998 :2001/08/04(土) 03:15 ID:???
 
999 :2001/08/04(土) 03:15 ID:???
1000@ppletan  :2001/08/04(土) 03:15 ID:???

  ワーイ <(゚∇゚)ノ 1000GET!
       (  )へ
       くω
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=996685102
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。