魅惑のファンタジスタ 中村俊輔 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2_:2001/07/11(水) 05:27 ID:???
海外移籍のことで、やたらマリノスのフロントを叩いてるヤツが多いけど、
キノコには責任ないの?
小野も稲本もちゃんと代理人つけて、今シーズンは移籍を念頭に置いた
契約をクラブと交わしてる。キノコはそれもせずに、フロントに言いくるめられた
のか知らんけど、W杯後にクラブに移籍先探してもらおうなんて考えてたんでしょ。
甘過ぎだよ。
3U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:41 ID:nDehe3l2
おはよう!新スレありがとう!
4 :2001/07/11(水) 05:45 ID:???
中村くん甘かったね。
5U-名無しさん:2001/07/11(水) 05:52 ID:nDehe3l2
Fマリは何人か代理人と契約していて、その人達に細かいこと
頼んでるらしいよ。で、すんすけも直接その人達と会ったりして
任せられると思ったから、個人で直には今の所は契約してないらしいよ。
今後移籍出来たら、直で契約するかもしれないけどね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 06:34 ID:74O0hR8I
女子高生のエッチな課外授業

美少女のアソコに興味ありませんか!?
女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!
スクール水着や体操服特集も!

http://www.futomomo.com/netidol/sailor/ayu/

えっち人妻写真集@恥かしい写真限定

人妻、若妻、幼な妻、淫乱妻、美人妻。
あなたはどの人妻が好みですか?人妻たちの過激セックス。
もちろん、無修正の丸見えで彼女たちの生の姿を覗いて見ませんか。

http://www.futomomo.com/netidol/waif/ami/
7U-名無しさん :2001/07/11(水) 07:26 ID:???
1さんありがとー
8U-名無しさん:2001/07/11(水) 11:41 ID:???
>>2
お前は正しい
9U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:15 ID:???
んー、私は俊輔ファンだけど
>>2の言う事も正しいかもしれない。
俊輔はね・・・なんていうか、
社会人としてチョトだけ自覚の足りてないトコがある。
そういう所も含めて好きなんだけど。
10U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:19 ID:???
>>2
そうそう確かにホントキノコは甘いよ。
でも代理人雇わないでくれってチームにすべて任せてほしい
なんてこといっているのもマリノスなんだよ。
そんでオファーがきても本人に知らせなくて
勝手に断ったりしているんだから、
もしこれからキノコが代理人やとってもどっかの芸能プロダクション
みたいにいやがらせされそう・・・哀れキノコ。
11U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:29 ID:???
上手に世間を渡る術、みたいなのを
まったく身につけないで、
全身全霊サカーに打ち込んで来ちゃったからねぇ・・・。>俊輔
頼りすぎんのも良くないが、
全面的に信頼できる人物がついてほしいなぁ。
12U-名無しさん:2001/07/11(水) 22:20 ID:???
スンタンの季節終わっちゃったね。
13FC名無しさん:2001/07/11(水) 22:22 ID:PzeJOTyM
海外サカ板の名波アタランタスレで批判されてる
14U-名無しさん:2001/07/11(水) 23:40 ID:???
>>10
すんたんサポみんなですんたんのこと守ってやるよ!
15U-名無しさん:2001/07/12(木) 00:35 ID:???
16↑↑↑↑↑↑:2001/07/12(木) 01:25 ID:???

       ベロベロベ〜〜〜ダ!
17  :2001/07/13(金) 07:10 ID:???
去年、ペルージャから正式おフォー来た時点で行けばよかったのに。
18U-名無しさん:2001/07/13(金) 17:33 ID:dh1haLZY
wカップ後遺跡なんていってるけど そもそも誰かけが人が出ない限り出場は無理だとおもう
そもそもその時期は他にいい選手が出てきて遺跡が活発に行われる時期だから直難しい。
ぺるじゃにいってればよかったのに
19U-名無しさん:2001/07/14(土) 03:45 ID:JLkLOHgI
>>12
これからじゃないの?キノコおいいいの?
20U-名無しさん:2001/07/14(土) 03:47 ID:JLkLOHgI
おいいいの? →おいしいの?
・・・・・・もう寝よう(鬱
21U-名無しさん:2001/07/14(土) 03:49 ID:???
嗚呼、スンタン・・・・・・
http://goo641.goo.ne.jp/fortune/sports/mk/soccer/index.html
22なかむら部長:2001/07/14(土) 04:06 ID:???
悪いことは言わんから、安心してこのオジサンに全て任せなさいっ
23U-名無しさん:2001/07/14(土) 05:10 ID:???
なめこの様にじめじめしているシュンたん
24U-名無しさん:2001/07/14(土) 05:17 ID:???
スンスケ、太く短く生きてくれ
25名無しさん:2001/07/14(土) 06:01 ID:1thFl2Ow
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
無修正アイドルおま○こ写真館
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。
26U-名無しさん:2001/07/14(土) 07:11 ID:I4MYbusg
>>23
なめこをじめじめと表現するのって珍しいね・・・
おいらはあのヌルヌルしてるとこが好きさ!
2726:2001/07/14(土) 07:12 ID:I4MYbusg
あ、なめこのことね<ヌルヌルしてるとこが好きさ!
28U-名無しさん :2001/07/14(土) 07:32 ID:???
>>18
トルはスンスケのケガの治り具合を
一週間ごとにFマリにチェック入れてた
らしいし、まだ見捨てられてないん
じゃないか?
29U-名無しさん:2001/07/14(土) 12:04 ID:???
俊輔が69日ぶりJ復帰
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010713_60.htm

〜気温37度、うだるような暑さにも俊輔は生き生きとしていた。
「オレ、暑いのは好きなんだ。故障に対する怖さもない」〜この日、
練習を視察した山本コーチは、さらに約15分間の個人面談を行い
「順調に回復している。安心した」と大きくうなずいた。
30名無し:2001/07/14(土) 17:53 ID:???
スンタケていつ怪我したんだっけ?たしかすごい痛がってたけど。
31:2001/07/14(土) 18:05 ID:???
>>28
でももう連絡はありません。
32名無しさん@いい時間帯:2001/07/14(土) 20:22 ID:BXCQcS1w
俊輔がんばってるよ。
33U-名無しさん:2001/07/14(土) 20:23 ID:???
FKじゃー
34名無しさん:2001/07/14(土) 20:24 ID:qlbHo87g
マリノスどお?
35禿頭:2001/07/14(土) 21:38 ID:???
終わってるね
36U−名無しさん:2001/07/14(土) 21:48 ID:???
すんたん、そんなに悪くなかったよ。90分でたし。
37U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:15 ID:???
以前よりも、簡単に転ぶようになったように見えるのだが。気のせいか?
38FC名無しさん:2001/07/14(土) 22:19 ID:Tm6TTQRI
シャワー浴びた後ならいいけど、
汗いっぱいかいてるのをアップで見せちゃうと、
僕の商品価値が落ちてしまうので。

僕、アイドルなんで―、一応。
39U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:23 ID:/JEgowKs
>>38
なら聖病になるな
40 :2001/07/14(土) 22:25 ID:???
>>39
聖病だったん?マジで?
どこかで「病名は伏せる」という微妙な言い回しをしている雑誌が
あったが・・・。
41あれ?それ・・・:2001/07/14(土) 22:26 ID:???
>>38
さっきどっかで見たぞ・・・?
42U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:27 ID:???
>>37
そりゃ、長年かかって付けてきた筋肉がだいぶ落ちちゃったみたい
だからね。ゲーム感覚も、ちょっとは鈍くなっちゃっただろうし。
でも今日スタジアムで見てきたけど、ボールに触るとき、何だか
楽しそうな顔をしていたのが印象的でした。
43 :2001/07/14(土) 22:28 ID:???
>>41
中田コすれのコピペだよ
44U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:35 ID:???
2ndに期待しましょう。
45U-名無しさん:2001/07/15(日) 00:05 ID:???
テレ東のスポーツニュースでみたけど、スッキリした顔してて、
ひょっとしてアクエリの呪いが解けたのではと期待してしまう。
46:2001/07/15(日) 01:13 ID:???
今日ひっさしぶりに公式戦に出たのにここの静けさといったら...
47U-名無しさん:2001/07/15(日) 01:20 ID:???
だって〜しょうがないじゃない〜 海外移籍や引退のニュースのほうが
デカいんだもん〜
48名無し:2001/07/15(日) 02:29 ID:ivE8BWDg
なかなか惜しいパス連発してたね。
後半バテてたけど。
49U-名無しさん:2001/07/15(日) 06:37 ID:???
復帰戦だからね。
50U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:07 ID:???
俊輔69日ぶり復帰飾れず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010714_70.htm
ヒ〜ン
51U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:08 ID:???
俊輔69日ぶりピッチ
「ケガは完治に近い。チームの勝利に直結する決定的な仕事をしたい」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010715-08.html
次ガンバレ〜
52U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:15 ID:???
俊輔フル出場!FKも魅せた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/07/15/05.html
 「こんなにサッカーをしなかったのは初めてだったので、うれしかった。
僕のところでボールをカットされる場面はなかったけど、僕のところから
効果的なパスを出すのは難しかった。焦らずに自分の体と相談しながら
(状態を)上げていきたい」
「FWはいい動きをしてるし以前よりパスが出しやすくなった。攻撃
パターンは悪くない。痛み?終わったら多少はあるけど、そんなことは
言っていられないし」
スンタンのコメント一杯だよ〜
53U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:19 ID:???
帰ってきた俊輔、8・15代表復帰だ
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top05.html
リハビリ中、平沼チームドクターによるボールタッチ禁止令時も、
横浜市内の球団事務所でこっそり、リフティング。風邪で入院中も
コンフェデ杯の日本代表をテレビで全試合観戦。「本当に辛かったけど、
プレーの参考になるから」
「前とは比較しない。ひどすぎたからね。悪い時のビデオも見ていない」
「呼ばれるようにやるよ。それまでにコンディションを上げたいし、
上がらなきゃ嫌だ」
やっぱスンタンたら我慢出来なかったんだ〜(w
54U-名無しさん:2001/07/15(日) 09:38 ID:hE9lBL3o
>>50->>53
って同一人物だよね?うれしいのは
解るけど朝からテンション高いね。
55U-名無しさん:2001/07/15(日) 11:41 ID:???
キノコ昨日ちゃんと守備してたの?
もし休みの間いろいろ考えて出した結論が「やっぱり俺は守備じゃなくて攻撃の選手だ」なんて感じだったらがっかりだな。
そんな奴は結局代表には要らんしね。
56FC名無しさん:2001/07/15(日) 11:44 ID:DoIluDms
中村君
もう遠慮しちゃいけないよ
CMの俊介君みたいになるべきだね
57U-名無しさん:2001/07/15(日) 14:01 ID:???
>>55
そういうご質問はキノコ通のここの方達にお伺いしてみてはいかがでしょうか?
http://www3.justnet.ne.jp/~marinos/
58 :2001/07/15(日) 14:49 ID:e4RYlj/2
キノコタン…氏ね!
59 :2001/07/15(日) 14:53 ID:???
>「やっぱり俺は守備じゃなくて攻撃の選手だ」
でもキノコには守備的なポジションは無理じゃん。
むしろこう思うべきだと思うけど。
そして、攻撃の選手として何が足りないのか、
それをちゃんと認識した方がいい。
ま、足りないもの=フィジカル、になるようじゃダメだけど。
フィジカルは彼の問題の本質ではないからね。
60          :2001/07/15(日) 16:41 ID:???
なんか、あの背負うラジカセ発売されたけどスンタンポスターとか
貼るの?
61名無しさん:2001/07/15(日) 18:23 ID:???
試合直後、通路で飲料容器を思い切り壁にけりつけていたスンタン。
62U-名無しさん:2001/07/15(日) 18:29 ID:???
レジスタを目指せよ
63U-名無しさん:2001/07/15(日) 19:00 ID:???
>>59
別に守備的なポジションを目指せって訳じゃない。
なぜトップ下は中田と森島で、小野やキノコじゃ駄目かって言うと、対人能力の低さはもちろんなんだけど
トルシエの中ではいわゆる二列目の守備手としてのプレスがもの凄く大事だと思うんだよね。
トップや二列目がキチンとプレスかけるのとしないのとでは、守備陣の負担がもの凄く違う。
五輪のスロバキア戦でキノコが替えられたのも、攻撃に没頭しすぎて全然プレスしなくてバランスが崩れたかららしい。
入院中にそういう守備の意識に変化があったんじゃないかと期待してるわけ。
64ギャハハハ:2001/07/15(日) 19:06 ID:???
やっぱりアソコは有名だったのか→57
あの掲示板に書いてる俊ギャルの顔、見てみたいよ。
65U−名無しさん:2001/07/15(日) 20:52 ID:???
主婦が多いんじゃない?
ダンナよりスンタンのほうが好きだって。
66U−名無しさん:2001/07/15(日) 23:43 ID:???
「痛み?終わったら多少はあるけど、そんなことは言っていられないし」
こういうこと言ってるから、怪我を悪化させたんだろうな…
67U−名無しさん:2001/07/16(月) 00:11 ID:???
ちょっと前まではもうスンタンのことが心配で心配でたまらなかったけど
もうしょがないよ、ばかは死ななきゃなおらないってことだろ。
68U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:27 ID:???
キノコのプレースタイルは有名選手でいえば誰に似てるの?
69U−名無しさん:2001/07/16(月) 02:31 ID:???
中村俊輔に似ているな。
70U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:32 ID:???
沢登
71U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:35 ID:???
Jリーグしか見ない人には難しい質問だね(ワラ
72U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:36 ID:???
木村和司
73U−名無しさん:2001/07/16(月) 02:37 ID:???
ナカムーラ・シュンスーケ
74U−名無しさん:2001/07/16(月) 02:38 ID:???
>>72
その人は礒貝に似ているね。
75 :2001/07/16(月) 02:59 ID:???
>>68
有名選手でいえば一応リバウドじゃない?
特に悪い部分がそっくりだと思う。
76U-名無しさん:2001/07/16(月) 03:09 ID:???
>>75
どこが??
プレーについて説明して。
77U-名無しさん:2001/07/16(月) 03:11 ID:???
何でリバウド?ちゃんとリーガ見てるか?
78_:2001/07/16(月) 10:17 ID:???
顔が悪いと言いたいだけ。
>>75
79U-名無しさん:2001/07/16(月) 14:41 ID:???
コパデルレイ見てて中村はサラゴサのアクーニャに少しプレーが似てると思った。
キック精度とパスセンスは比較してもそれほど劣っていない。
8079:2001/07/16(月) 14:44 ID:???
アクーニャは右利きだけど。
81U-名無しさん:2001/07/16(月) 14:46 ID:???
あくーにゃ左サイドだよね?
でもセットプレイはいつも右足だね
82 :2001/07/16(月) 17:44 ID:???
真中でプレーしたがるくせに左に寄ったときしかいいプレーが出来ないところか?
それとも流れをぶちぶちきるところか?
83qer:2001/07/16(月) 20:25 ID:NA0jVPy2
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/07/16/05.html
>横浜の指令塔・中村が横浜・中区のラジアントホールで行われたイベント
>「俊輔と遊ぼう!コナミサッカーチャレンジフェスティバル」に参加した。
>イベントではサッカーゲーム大会の優勝者と中村が対戦し、2―0で勝つ
>などゲームでも技術の高さを証明。

ゲーム大会の優勝者と対戦して勝利ってのもどうかとおもう。
84U-名無しさん :2001/07/16(月) 20:54 ID:???
リバウドねぇ・・・
まあ似てなくもないかな。
・左利き
・テクニック(足技)がある
・トップ下志望だけどトップ下向きじゃない
・勝負したがる(流れ無視)
レフティー、テクニシャン、バカは共通してるな。
85 :2001/07/16(月) 21:05 ID:k58dk3Ds
美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

◆アイドル達のブレイク前の過激裏ビデオ◆
◆アイドル達のお宝画像など。◆
http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

美少女達のあそこ無修正!!ここもあそこも全部見せちゃう!!

http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
美少女・アイドル「期間限定お宝写真&動画」

http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
86 :2001/07/16(月) 23:02 ID:???
終わったな、キノコ…
87偽マリサポだゴルァ(T_T):2001/07/16(月) 23:05 ID:???
>>83
大人げないキノコたんハァハァ
88  :2001/07/16(月) 23:24 ID:???
>>83
それは優勝者が気を使ったのか、それともキノコが物凄いゲーヲタなのか……
非常に判断が難しいですな。
89名無子:2001/07/17(火) 00:23 ID:???
>>88
髪型に見とれてたんだろ(藁
90U-名無しさん:2001/07/17(火) 00:28 ID:???
て優香、キノコのゲーム能力、マジ凄かったぞ。
リハビリ期間にやりまくってたとしかおもえん。
91U-名無しさん:2001/07/17(火) 08:14 ID:???
元々ウイイレは上手いよ。ゲーオタだもん。
92ななし:2001/07/17(火) 13:55 ID:JOBGRne6
俊介をはじめ、U23の人間って遠征先でもウイイレやっていたでしょう。
トルシエが外出禁止にしても苦にならなくて、かつトルシエがTVゲーム禁止令まで
だしたくらい、狂ったようにやっていたそうだから
93普通:2001/07/17(火) 14:07 ID:???
>>84
同意&ワラタ!
94名無シネマさん:2001/07/17(火) 18:10 ID:7F7K8Rm6

      γ___
     /     \
    /        ヽ
    ( ((ノノノ从ノ从 ))
    ( (( -     -/
     (6     .. γ
 シコ   ヽ  −(人)
      /    | |ヽ
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
95 :2001/07/17(火) 23:37 ID:???
>>83
ゲーム少年達と混じっていても全く違和感のない、腕の細さ・・・・。
彼のガタイって・・。
96U-名無しさん:2001/07/17(火) 23:45 ID:???
>>95
後ろに居る一般人の女と腕の細さが同じ・・・。あの病気で体重が
50キロ台前半になったらしいし。
普通、スポーツ選手ってふた周りぐらい体おおきいよね。
97U−名無しさん:2001/07/17(火) 23:47 ID:???
そんな体であんな矢のようなフリーキックが打てるのか…
98U-名無しさん:2001/07/18(水) 01:52 ID:???
キノコはフリーキックを打つたびにサッカー人生を縮めています。
99U-名無しさん:2001/07/18(水) 14:50 ID:.JNYCRuw
>>53
球団事務所でこっそりって・・・
100U-名無しさん:2001/07/18(水) 22:19 ID:???
100版GET

      γ___
     /     \
    /        ヽ
    ( ((ノノノ从ノ从 ))
    ( (( -     -/
     (6     .. γ
 シコ   ヽ  −(人)
      /    | |ヽ
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
101U-名無しさん:2001/07/18(水) 23:36 ID:???
1 名前:横浜サポ  投稿日:2001年7月18日(水) 18時9分58秒
  シュンスケ、天狗になってない?
味方がミスすると、地面蹴って空見上げて。
ボール追ってよ。
そりゃ、小野や稲本が移籍してあせるのは
わからなくはないけど、もうちょっと気合いれてよ。
たしかに今の横浜弱いし、選手層も薄いし、FW決定力ないけど、
がんばってよ。みてると、ムカツクからさ。
やる気がないなら、試合でなくていいよ。
まあシュンスケだけじゃないけどさ。
やっぱり、チームの中心となる選手だからさ。
102U−名無しさん:2001/07/19(木) 01:49 ID:???
あせるからやる気をなくす?
わけのわからん論理だな。
前節は復帰戦なのに結構活躍してたし。ドキュソサポーター逝って良し。
103ルル:2001/07/19(木) 11:12 ID:EzrgZosU
中村俊輔って、大病院の医院長の令嬢と付き合ってるんですか?
左手の薬指にしてるシルバーの指輪は彼女とペアなの?
104医療関係者:2001/07/19(木) 13:28 ID:???
病院なんて黒字出てるところなんてほとんどないし、大病院の医院長にステータス
があったのなんて何十年前の話。
医療報酬引き下げやDRGPPSとか、医療事故とか問題ばかりで先行き暗いよ。
シュンスケに余計な苦労はさせたくないなー。
105U-名無しさん:2001/07/19(木) 13:53 ID:4v7NDNqg
すんたけが医院長になるわけでもないし・・・・・・
106ななし:2001/07/19(木) 14:04 ID:???
大病院の医院長の令嬢というフレーズがとにかく笑えた。
107ななし:2001/07/19(木) 14:05 ID:???
札幌戦もがんばれー。
でも落胆ポーズは控えめに。
108U-名無しさん:2001/07/19(木) 19:01 ID:fnJSq.Qw
>>103
指輪してんのは左の人さし指でしょ?
ティファニーだってよ。彼女と交換したってよ。
満足?
それよりか妄想掲示板がまたくだらねーことで紛糾してたよ。
109U-名無しさん:2001/07/20(金) 00:58 ID:???
あの掲示板って、ほんとにキショイね。
110U-名無しさん :2001/07/20(金) 10:56 ID:???
あの掲示板最高だよ!
すごくかぐわしいよ。
111U-名無しさん:2001/07/20(金) 19:35 ID:???
ここの住人だろ?あのお花畑サイトにいっちゃー最近煽ってるの。
煽られていることすら解らないでマジレスつけてくる
純真お嬢ちゃんファンの集まりなんだからさぁ〜ほっとけよ〜。
からかうなよ〜〜。
112U-名無しさん:2001/07/20(金) 21:08 ID:???
あの掲示板最高だよ!
すごくうるわしいよ。
113 :2001/07/20(金) 23:54 ID:???
あの掲示板は海外サッカー板の「腐ったキノコ〜」で観察
されてた、電波の巣窟だね。
114U-名無しさん:2001/07/21(土) 01:18 ID:auaIeSxM
>>106
何で笑うのら?
115 :2001/07/21(土) 01:33 ID:???
キノコの今の彼女って、生まれて初めて出来た彼女だろうな
116U-名無しさん:2001/07/21(土) 02:04 ID:???
>115
ちみと一緒にしたらキノコたんが可哀想!
117U-名無しさん:2001/07/21(土) 06:03 ID:???
118 :2001/07/21(土) 06:11 ID:???
小野信者と争っていたスンスケヲタは何処へ消えた
119  :2001/07/21(土) 08:28 ID:???
体細すぎ。浪人生みたい。
120U-名無しさん:2001/07/21(土) 10:32 ID:???
>>118
?????
121U-名無しさん:2001/07/21(土) 12:14 ID:???
>>119
今の浪人生は健康的なんだね!<小麦色のすんたんラブリ〜
122U-名無しさん :2001/07/21(土) 12:56 ID:???
俊輔完調まだ…
 《横浜》 司令塔・中村俊輔が横浜市の戸塚グラウンドで居残りFK練習。
スピード重視のボールは次々とゴールネットに突き刺さったが、持ち味の大きく
変化するFKは封印したまま。「あのボールを蹴るには軸足の右足が気になる」
俊輔は昨年12月の韓国戦で痛めた軸足に、まだ不安があることを明かした。
「完調まであと3週間くらいかかるでしょう」と池田フィジカルコーチ。
天才レフティーの真の復活は第2ステージ(8月11日開幕)となりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010720_50.htm
123U-名無しさん:2001/07/21(土) 13:48 ID:???
すんたんLOVE♪♪
124U-名無しさん :2001/07/21(土) 15:52 ID:???
この前大久保で見かけたよage
125:2001/07/21(土) 17:57 ID:w1fF87P2
とりあえずサカー人でなければ、カバキ★ルイ(元・緑)
とポジションは同類であったろうに・・・。
で?レアルの合宿に逝く話題はないの?
126      :2001/07/21(土) 21:45 ID:???
少し前の小野と同じ状況だね。J2目前にして、故障
127マリサポ:2001/07/21(土) 21:52 ID:???
今日もそうだったけどこいつってホント走らねぇな
128U-名無しさん:2001/07/21(土) 22:02 ID:???
まだコンディションが戻ってないんだろ。
129サッカー関係者:2001/07/21(土) 22:03 ID:W2dg1Zhk
残念ながら、代表に中村の居場所は一つもない。
ヒョロイ、体力ない、走れない、弱い、暗い、気合が感じられない・・・・
と全然ダメ。中田英寿というカリスマがいる以上、司令塔のポジションは
100%無理。左サイドは小野が頭角を現し、三浦、アレックスも考えられる。
悪いけど、万年ヒデの交代要員だな。
130 :2001/07/21(土) 22:05 ID:???
田原よりは走るYO!
131 :2001/07/21(土) 22:09 ID:???
>>129
三浦は120%ないよ
132ニセサッカー関係者:2001/07/21(土) 22:14 ID:???
持久力はあるよ。
後半に相手がプレスで疲れてきた時に本領発揮するパターン多い。
とりあえず、マリノスでのセットプレーでの得点の可能性は増えた。
あくまで可能性。
133U-名無しさん:2001/07/21(土) 22:16 ID:???
左サイドはアレックスだろ。ヒデのサブならいいじゃん。
134U-名無しさん:2001/07/21(土) 22:20 ID:???
>>131
三浦ってとこがポイントだろ。(w
135(^_^)/:2001/07/21(土) 22:21 ID:???
魅惑のファンタジスタとはよく言ったもんだ。
さっさと、海外イケや、ゴルァ!
136どうよ:2001/07/21(土) 22:27 ID:???
結局サイドは本気のフランスとか、本当の真剣勝負の大会だと無理だと思う。
というか、そう考えると日本で誰もサイドやれる選手いないとも言えるけど。
ヒデの控えで自分のやりたいプレーを磨くのもいいと思う今日この頃。
137 :2001/07/21(土) 22:46 ID:???
キノコはゴール前に上がってこないね(FWを追い越して)
同じ2列目タイプの小野はたまにいるけど。(まあ彼も上がらんか)
ファンタジスタと名乗る以上は点もとらないと。
最近、キノコ君が不憫に思うので・・・。
ボランチやるには線が細いしねえ。
138はぁ:2001/07/21(土) 22:50 ID:???
こやつにモリシ並みの持久力、運動量、スペースランが出来れば…
139子守唄:2001/07/21(土) 22:53 ID:???
>>138
持ち味が違うんだから、
無いものねだり。
140U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:00 ID:???
おまえ調子のいい時のキノコの動きみたことないの。
運動量は並の選手より多いよ!
第二ステージから復帰予定を無理して出てんだろうよ。
最後は足引きづってたわ。
141ララバイ:2001/07/21(土) 23:05 ID:???
>>140
>調子のいい時のキノコの動き
ってアンタ、調子がいいときは誰でも良く動くだろ。
142U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:17 ID:???
調子いい時でも運動量の少ない奴は少ないの。
ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ(w
タ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コ(w
143欲しいのは。:2001/07/21(土) 23:19 ID:???
持久力とか運動量とかフリーランニングは割とできてるからいいとして、
シュート力が足りないとは思う。あんまり強いシュート打ててないなと。
なんか蹴り方が特殊なのか?本人もフォームの矯正してるみたいだけど。
あと、ヘディングが驚異的に下手・・・。キッカーをずっとやってたよう
だからしょうがないか。その点ヒデは何でもできてすごいと思う。
144無駄に。:2001/07/21(土) 23:20 ID:???
熱い書き込み多いね。
145U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:21 ID:???
>>132
そりゃ、体力のこってるだろーよ。
他の選手がスライディングやったり、ヘディングでせってたり、サイド上がったり下がったりしてるときに、
たらたら、球のほうへよってって、足元で球欲しがってるだけだもんな。
146U-名無しさん :2001/07/21(土) 23:29 ID:???
そういうのをペース配分がうまいと言う。
147 :2001/07/21(土) 23:37 ID:???
>>143
インフロントキックのやりすぎだね。
たまにゴール前でダイレクトシュート打つけど
球が変な回転してる。
インパクトしないで、横(インサイド)で軽く
流し込めばいいのに。
148U-名無しさん:2001/07/22(日) 00:05 ID:???
>>147
おまえよー。こんなとこでいってねーでマリHPのすんすけにメール
送ってやれや。
149U-名無しさん:2001/07/22(日) 00:22 ID:???
へー、なるほど。
今日のシュートはいいシュート!
150U-名無しさん:2001/07/23(月) 11:22 ID:???
ブラジル人3人が横浜に来週合流
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010723-04.html

やっと補強されるね・・・でもってR&R解雇・・・
すんたん達とうまく合うといいな・・・補強組・・・(切願
151U-名無しさん:2001/07/23(月) 12:12 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/syunsuke/s200107/image/2001072206syunsuke_b.jpg
なんか美味い具合にアウミールの後ろにスンスケの右腕と右足が隠れてて
ぱっと見、心霊写真っぽいな・・・・・ナ〜ムゥ
152U-名無しさん:2001/07/23(月) 12:50 ID:NO3fcq6Y
今日たらみ出場選手の発表があるんだよね!
お祭りだしスンタン出れるかな?<最後は足引きづってたわ>>140
153U-名無しさん:2001/07/23(月) 13:26 ID:???
日本のトップ下
中田>>森島>小野>>>>>>>>>藤本>茸
154U−名無しさん:2001/07/23(月) 14:33 ID:???
茸=小野=中田>>>>>>>>>>>>>>>森島
155U-名無しさん:2001/07/23(月) 16:20 ID:???
>>154
いくら何でもそれは言い過ぎ
156 :2001/07/23(月) 17:28 ID:???

じゃあ、フランス戦の右サイドにおける明神もWBとして問題大有りだな。
破られまくってたからな。守備的であるはずの右サイドが。明神が過大評価
かは置いといて、少なくとも強豪相手には守備には絶対の自信がある明神でさえ
突破されるんだから攻撃重視の中村が突破されるのは致し方ないだろ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=991833551&st=782&to=782&nofirst=true
157 :2001/07/23(月) 18:26 ID:???
>>156
仕方ないでは済まされない。
158U-名無しさん:2001/07/23(月) 18:32 ID:???
んじゃキノコはいらないと言うことで
159U-名無しさん:2001/07/23(月) 19:09 ID:???
アレックスは小野や中村や名波より凄いと思う。
アレックスは当然レギュラー確定で、小野や名波がサブだから、中村は必要ないと思う。
160U-名無しさん:2001/07/23(月) 22:20 ID:???
2005年のW杯予選目指してガンバレ。
そういや次のW杯どこだっけ?まだ決まってないんかな。
161U−名無しさん:2001/07/23(月) 23:20 ID:???
9月あたりから代表に復帰しそうだね。
162steal@ flets-kanagawa3-p082.alpha-net.ne.jp:2001/07/24(火) 03:30 ID:???
GUEST
魅惑のファンタジスタ 9 中村俊輔・162
オールスター出場決まったよ! 
163U-名無しさん:2001/07/24(火) 04:10 ID:???
オージー戦は出るべな
164 :2001/07/24(火) 11:57 ID:???
>>162
え〜〜〜〜〜
165U-名無しさん:2001/07/24(火) 16:27 ID:bflJbiRI
「たらみオールスター」…俊輔が主役だ
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html
4度目の出場のMF中村俊輔(23)=横浜M、写真左=が完全復活をアピールする。
〜球宴を彩れるファンタジスタは俊輔しかいない。東軍主将のDF中西(市原)は
「ジェフでのプレーも楽しいけど(前線に)上がっていってもボールが来ないことが多い。
俊輔にパスを出してもらいたいですね」
166U-名無しさん:2001/07/24(火) 21:44 ID:???
無理矢理盛り上げようと必死だな
167 :2001/07/24(火) 21:56 ID:???
夏は怪談の季節だね。
168U-名無しさん:2001/07/24(火) 22:21 ID:???
実際プレスゆるゆるのオールスターは茸にとっては絶好の舞台だろ。
169 :2001/07/24(火) 22:35 ID:???
ピクシーいない、稲本、小野のいないオールスターでやっとスター!
こないだは負けたしな。
170U-名無しさん:2001/07/24(火) 22:38 ID:???
オールスターとはラモスが俊輔をベタ褒めするためだけに存在します
171U-名無しさん:2001/07/24(火) 23:15 ID:???
Re: ゆきさんの記事にさらに追加ですι 投稿者:坂頃改坂ンブス - 2001/07/24(Tue) 10:33:31

 いや〜最近忙しかったのでこの前のリケルメへのレスだけチェックしてたんですが。今日ひさしぶりにひと通り読ませてもらったら、なんと新しい親で続いてたのね〜!気づかんかった!
「セリエAのサッカーはつまらない」って言ってなかなか難航してる様子。>
しゅうさん、確かにシュンっぽいですね〜!セリエAをつまらないって言ってのける感じが(笑)やっぱりそれくらい意識が高いってことですよねえ。シュンもきっとそう思ってるんじゃないですか!?
彼の抜けた後、その玉座に君臨する者、それはもちろん我らが俊輔〜!!>
ゆきさん、じつは私も同じようなこと考えてました!ただ私の場合は俊輔レアル、トップ下司令塔計画ですが(笑)この前まで真剣に「シュンならレアルでもトップ下やれる!」と思ってたんですけどジダンがいっちゃったのでちょっとしりごみ・・・(^^)いや別にジダンがシュンよりまさってるとは思いませんけどね、同じぐらい(?)かな(笑)でもいつかはシュンがビッグクラブで司令塔として躍動してると確信してますよ〜!
172U-名無しさん:2001/07/25(水) 13:44 ID:fzcL/7u2
>>151
夏だからといって怖い話は嫌だじょーーー
173U-名無しさん:2001/07/25(水) 21:32 ID:???
>ジダンがシュンよりまさってるとは思いませんけどね、
 同じぐらい(?)かな(笑)

どこらへんを見比べて言ってるんだ?
174  :2001/07/25(水) 21:35 ID:???
>ジダンがシュンよりまさってるとは思いませんけどね、
>同じぐらい(?)かな(笑)

髪の毛の量ならきのこの圧勝。
175U-名無しさん:2001/07/25(水) 21:43 ID:???
この>>171のイタ女の書きこみ読んだら…たぶん中村、
ヘソ噛んで死ぬぞ(w
(中田レベルと比べられて一人で鬱はいってたやつだぜ?
ジダソなんてもう、想像絶すんじゃねーのか)

あーあ。やっと心の健康回復しかけてんのによ。
罪なバカサポ女マンセ〜
176        :2001/07/25(水) 21:50 ID:???
茸<<<<中田<<<<<<<<<ハゲ
177U-名無しさん:2001/07/25(水) 22:17 ID:???
おいおい、こいつらサンドニ見たのかよ。
ジダン様と比べることだけでも・・・・。
178U-名無しさん:2001/07/26(木) 16:56 ID:???
俊輔くんは生まれ変わるとしたらイチローか女優か社長になりたいそうです。
イチローと社長はいいとして、女優ってーのは・・・。
いや、つくづく興味の尽きない方ですわ。
179U-名無しさん:2001/07/26(木) 17:14 ID:???
去年のハッサンでヴィエラに片手で数メートル吹飛ばされた時点で
「茸は絶対ヨーロッパでは通用せん・・・」と思った。
180名無し:2001/07/26(木) 17:18 ID:???
でもジダンと同等のレヴェルらしいぞ
181 :2001/07/26(木) 21:18 ID:???
ひ弱なジダヌ?
182名無し:2001/07/28(土) 19:58 ID:???
今日ループシュートを決めたみたいだね。やった!
183俊ちゃん:2001/07/29(日) 17:08 ID:???
184U-名無しさん:2001/07/29(日) 23:12 ID:???
つーかおまえらスカパー入ってないだろ
民放か録画でしかセリエA見たことないんだろ?
185U-名無しさん:2001/07/31(火) 01:23 ID:???
>>184
オマエモナー
186偽マリサポ:2001/07/31(火) 21:43 ID:cLptzBHg
キノコはドレッドヘアが似合うと思うけどどうよ?
187U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:46 ID:???
>>171
この女痛すぎ。生きる価値がないので氏んで貰いたいぜひ!
188U-名無しさん:2001/08/01(水) 02:16 ID:rBiKtHPk
俊輔君は、典型的な日本人式ファンタジスタ。
いくらテクがあるっていっても、あんくらいのテクある選手、
南米いけばゴロゴロいるし。
その程度で『俺はファンタジスタだから守備やらなくていい』とか
『俺はファンタジスタだからみんながボールをくれる』とか思ってる。
っていうか俊輔君ベタほめしてる人、サッカーやったことないでしょう?
189プー:2001/08/01(水) 03:06 ID:???
プププ
キノコをベタ褒めしてんのはむしろサカー経験者じゃん。
それが妥当かどうかはともかくな。
190 :2001/08/01(水) 04:22 ID:???
サイドに使うにはスピードが無さすぎ。
ウイングの命はやはりスピードだったということはポッポが証明した。
だから代表の左はアレクスで決まり。以上!
191U-名無しさん:2001/08/01(水) 04:30 ID:???
キノコをベタ褒めしてんのは主にマリノスOB
192 :2001/08/01(水) 04:32 ID:???
確かにキノコは上手い。
逸品である

ただ、それがチームの勝利のために役に立つかどうかは・・・・。
193U-名無しさん:2001/08/01(水) 04:35 ID:???
確かにキノコはプレスが弱ければ上手い。
逸品である
194七氏:2001/08/01(水) 07:59 ID:EaiIHvgU
でも波戸はいらない。はっきり言って邪魔だし明神の方が安心するよ。あんなのを右で使うなんてもったいない。
195U-名無しさん :2001/08/01(水) 15:28 ID:???
>>191
緑蟲OBもその傾向あり
196U-名無しさん:2001/08/02(木) 18:31 ID:.x7H14H6
そう
197U-名無しさん :2001/08/03(金) 01:05 ID:MqaIHnFg
サッカー経験者もホントは評価してない。
ただ「彼はファンタジスタですよー!」とかいったらもりあがるからいってる。
というかマスコミが「ファンタジスタ」とか連呼しすぎ。
ファンタジスタって、大事なとこで点とらなくてもおこられない、
守備しなくてもおこられない、動かなくても大丈夫、とか心地よすぎ。
しかも人気でまくる。FWは点とれなかったら、へなぎさわとかいわれるしな。
198U-名無しさん:2001/08/03(金) 07:52 ID:8RdtRHBU
あってるじゃん!きのこたんに!!>>197
199名無し:2001/08/03(金) 11:04 ID:???
>>193
高級すぎて食べることの出来ない松茸のようですね
200U-名無しさん:2001/08/03(金) 17:03 ID:???
俊輔―ブリット“新ホットライン”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/08/03/07.html
〜中村も「動き出しが速いし、シュートもうまい。かなりいいんじゃない」
と早くもパスターゲットとして歓迎。ブリットも「中村は常にいいボールを
出してくれる。リバウドみたいなタイプだね」と最大級の賛辞で返した。
中村―ブリットの新ホットラインが第2ステージで横浜に旋風を巻き起こす。

期待してもいいんでしょうか・・・?
201U-名無しさん:2001/08/03(金) 18:59 ID:???
>>200
sageで書いてる辺りに自信のなさを感じるね。<期待してもいいんでしょうか・・・?
202 :2001/08/03(金) 19:35 ID:???
〜中村も「動き出しが遅いし、シュートも下手。かなりヤヴァいんじゃない」
と早くもパスターゲットとしてダメ出し。ブリットも「中村は常に悪いボールを
出してくれる。本田みたいなタイプだね」と最大級の罵倒で返した。
中村―ブリットの新ホットラインが第2ステージで横浜に崩壊を巻き起こす。

期待してもいいんでしょうか・・・?
203 :2001/08/03(金) 19:38 ID:???
本田(鹿島)−ベベット(鹿島)のホットラインならその評価だろうな
204U-名無しさん:2001/08/04(土) 09:15 ID:WzLacWXo
キノコたんが明神たんから生えてるよ〜〜〜コワイyo
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/0803nakamura.jpg
205U−名無しさん:2001/08/04(土) 13:36 ID:vDcmpbSk
キノコたん現役サッカー選手から好評価。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010804-04.html
206U-名無しさん:2001/08/04(土) 23:56 ID:???
>205

なんだこの写真!
どうしてこんなにキモチ悪いんでしょうか?
207 :2001/08/05(日) 15:24 ID:???
久々のトプ下age
208U-名無しさん:2001/08/06(月) 07:46 ID:???
htp://www.jcy-football.com/adidas/ct_nkmrs.html
209U−名無しさん:2001/08/06(月) 07:56 ID:9ZMhVOx.
代表候補復帰おめでとう。早かったね。
210_:2001/08/06(月) 08:32 ID:RI92RIio
しゅんすけの目、以前よりうっすら輝いてないか?
がんばれー
馬鹿レスにまけるな。
211スンスケ:2001/08/06(月) 09:19 ID:???
すんすけはかみがたとかおがきもちわるい。ぼえ〜っとしたかおからはなんのやるきもかんじられず、はんびらきのくちからはたましいがはんぶんでかかっている。
212U−名無しさん:2001/08/06(月) 09:41 ID:???
あの髪型と顔、味があって好きだなあ。
213U-名無しさん:2001/08/06(月) 17:59 ID:???
顔や髪型くらい何とでも言ってくれ。
オーストラリア戦代表候補見ろや。俊輔はこれからなんだよ。
214総理☆小泉:2001/08/06(月) 18:24 ID:SUxIss9Q
視野が広くて確実なパス、決定的なパス出せる俊輔は世界に通用するよ。
マッチョがやるスポーツじゃないよサッカーは!
クライフがいってた。
215U-名無しさん:2001/08/06(月) 18:31 ID:???
216名無し:2001/08/06(月) 20:18 ID:45UnF2RM
俊はあのままがいい!髪型はすごく似合ってる☆誰よりもサッカーが好きで誰よりも練習をがんばってるんだから、他の選手も見習ってほしい。基礎がきちんとできない奴なんか海外で通用するわけない!サイドチェンジもできない奴なんて問題外!プロなんだから一生懸命練習するのは当たり前だと思う。サッカーについては誰よりも俊は分かってますね!批判する奴はそんなこと言える立場なのかよ、お前もがんばれと言いたいな。
217U-名無しさん:2001/08/08(水) 09:09 ID:???
216に同意。
218 :2001/08/08(水) 13:23 ID:???
>誰よりもサッカーが好きで誰よりも練習をがんばってるんだから
これは事実としてきちんと確認したのか?
>基礎がきちんとできない奴なんか海外で通用するわけない
全くだ、トラップはすぐに次のプレーに移れる場所にするべきだな
>サッカーについては誰よりも俊は分かってますね!
この意見に則ると中村俊輔は誰よりもサッカーがわかって
誰よりも練習しているのに
なぜ世界の同世代とくらべて活躍が劣っているのかが理解できない
219U−名無しさん:2001/08/08(水) 15:36 ID:???
>>218
きちっと確認したかどうかは知らんが、別に世界の同世代
と比べて発言しなくてもいいだろ。
それに、世界と比べてそんなに活躍が劣ってるか?
220U-名無しさん:2001/08/09(木) 00:36 ID:0KZ7aAyc
>>210
前から輝いていたよ〜〜〜(w
でもホント最近笑顔の写真が増えてきてうれしいぞ〜〜〜
221U-名無しさん:2001/08/09(木) 00:52 ID:???
>215
開かないよん?
222U-名無しさん:2001/08/09(木) 00:58 ID:???
>>205
見ると、自分があんな顔に生まれてこなくて良かったと思うよ。
中村信者はどうよ?自分があの顔だったら?
223名無し:2001/08/09(木) 01:05 ID:???
>>222
あれで技術があるならいい。
何もなかったら恐い・・・キャプテン顔の方が芸能界で活躍できるかも
224 :2001/08/09(木) 01:06 ID:???
あんな顔の女だったら
それこそサッカー選手にキャーキャー言わないとやってられない人生だろうよ。
225U-名無しさん :2001/08/09(木) 01:06 ID:???
あの容姿だからこそ、同姓からの変な嫉妬を受けないできた利点はあると思う。
ある意味得してると思うよ。
226 :2001/08/09(木) 01:35 ID:???
いつもボール持ちすぎ。
玉離れを少し早くする工夫をしる!
227U−名無しさん:2001/08/09(木) 02:05 ID:???
中村の顔ってそんなに不細工か?
結構かっこいいと思ってた俺って…
228U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:06 ID:???
今日も(正確には昨日か)試合中「クヤシー!!」っちゅうジェスチャーかなり
やってた。確かにオシイ場面はいっぱいありましたな。
229 :2001/08/09(木) 02:15 ID:???
まぁ髪型で損してる部分はいくつかあるわな。
ドレッドにしてイメチェンしなさい。
230U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:28 ID:???
>>227
まあまあ、とりあえず>>205を見てみなさい。
格好いいとはもう思わなくなるから・・・・
231U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:38 ID:???
サッカーやってなかったらカッコ悪いけどな。
サッカーが上手いと顔もよく見えるよ。
232U−名無しさん:2001/08/09(木) 03:28 ID:???
>>230
ただの不細工ショットにしか見えんが?
233 :2001/08/09(木) 05:36 ID:???
>>225
顔のせいで嫉妬された男性スポーツ選手なんているかよ
234U-名無しさん:2001/08/09(木) 06:19 ID:???
>>221
ごめん、有料ページだから飛べなかったのね。

>>215 の写真の小さいバージョン かわいいって・・・
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/webstudio/screen02.jpg
235U-名無しさん:2001/08/09(木) 06:25 ID:???
この写真がかっこよかったりもするかもね。

http://www.jcy-football.com/adidas/images/pic_nkmrs.gif
236U-名無しさん:2001/08/09(木) 07:23 ID:???
>234
キノコよりもマツのほうがカコイイとおもうYO...。
237U-名無しさん:2001/08/09(木) 12:18 ID:???
俊輔バリバリ、マリノスさあ8月反攻
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html

マジ?わーい、わーい!
238U-名無しさん:2001/08/09(木) 12:27 ID:CSHJJSR.
>>235
スンタンただでさえ顔細いのに影でさらに
細〜くなってるね。でもカコイイ!
239 :2001/08/09(木) 12:35 ID:???
魅惑のファンタジスタ? (プ
きのこ氏ね
240U-名無しさん:2001/08/09(木) 12:46 ID:???
>>236
だから>>234は「かわいい」って逝ってるじゃん
241U-名無しさん:2001/08/09(木) 15:20 ID:???
242さんそん:2001/08/09(木) 15:29 ID:???
ラザロニ監督も絶賛!

 ラザロニ新監督は「選手の“やる気”を感じた」と上機嫌。なかでも俊輔については「中村の美技が目立った。本当に彼はインテリジェンスがある。ビジョンもある」とベタボメ。普段の練習でも「彼には特に教えることがない」。ブラジル代表監督をつとめたことがある名将も、俊輔への信頼は絶大だ。
243U-名無しさん:2001/08/09(木) 15:34 ID:???
魅惑のファンタジスタなんて恥ずかしい呼称辞めろよ、、、
244きのこ:2001/08/09(木) 18:27 ID:???
γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 )|     /
    ( (( 。     。/     < サルティンバンコ見てください。
     (6     ..  /       \______
      ヽ  @  /
245U-名無しさん:2001/08/10(金) 15:17 ID:???
すんたん代表復活おめでとう〜〜〜
246U-名無しさん:2001/08/10(金) 15:20 ID:???
キノコキモイから辞退して?
247_:2001/08/10(金) 20:24 ID:???
おまえが辞退して
248U-名無しさん:2001/08/10(金) 22:58 ID:???
坊主のいない間に・・・と
たくらむキノコ
249U-名無しさん:2001/08/11(土) 00:04 ID:???
俊輔は、後半さがってから、メインスタンドの真下にあたる部屋で、
「はだかで」ボールとたわむれていました(*^.^*)
もぅ、そんなかっこうで遊んでたら、風邪ひいちゃいますよぉ〜、
なんて思いながら、試合そっちのけで見入ってしまいました。。。

だとさ。
250U-名無しさん:2001/08/11(土) 07:19 ID:???
オーストラリア戦・日本代表に中村俊輔が復帰
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010810024.html

〜3月のフランス戦(スタット・ド・フランス=サンドニ)以降、代表から遠ざかっていた
中村俊輔(横浜)が復帰。フル代表で初めて「背番号10」を背負うことも決まった。〜
また中村復帰の理由については「一時、気になる状態だったが、この試合は代表は復帰する
いいチャンス。自分の問題点をしっかり解決した」とコンディションが戻ったことを指摘。
「ビッグな中村に戻ってきてほしい」と期待を込めて語った。

【8.10 記者会見】トルシエ監督会見要旨(1)
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010810022.html

【8.10 記者会見】トルシエ監督会見要旨(2)
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010810023.html
251 :2001/08/11(土) 07:43 ID:???
スンスケ代表入り、そして小野は代表落ち、、、
252U-名無しさん:2001/08/11(土) 07:56 ID:???
今回は海外組は全員外したってトルシエ逝ってるぞ。
開幕近いからって。つーか、知っててわざとだろ。
253252:2001/08/11(土) 07:58 ID:???
ちなみにオイラはスンタケの方が好きだが小野も好きだぞ。
254.:2001/08/11(土) 09:19 ID:???
255U-名無しさん:2001/08/11(土) 09:44 ID:???
   今回の代表は、

  


 


    「二軍」です。
256U−名無しさん:2001/08/11(土) 14:05 ID:???
>>250
GKは佐藤だろうと思うがなあ。
トルシエどこ見てんだ。
257インタビュー萌え:2001/08/11(土) 21:31 ID:???
あのタックルには震えたぜ
その後のドリブルにもな〜
258 :2001/08/11(土) 21:32 ID:cRc46F7g
Vゴールage
259U-名無しさん :2001/08/11(土) 21:36 ID:???
いや〜今日は疲れたろうな。
ンターレ戦は休んでくれ。
260U-名無しさん:2001/08/11(土) 23:07 ID:???
>>254
「シュンスケー、シュンスケー」。トルシエ監督がニヤニヤ笑いながら連呼する。

・・・・・・トルトル壊れたの?
261U−名無しさん:2001/08/11(土) 23:37 ID:2ByYxaJo
10番むかつく。
262_:2001/08/11(土) 23:45 ID:???
俊輔にピッタリ
263U−名無しさん:2001/08/11(土) 23:51 ID:???
>>260
ワラタ
264気になる:2001/08/12(日) 00:20 ID:k6e01q.Y
今日は、トルシエが来ていたようですね。
15日、トップ下やらせて貰えるくらい活躍したのでしょうか。
265U-名無しさん:2001/08/12(日) 00:22 ID:???
>>264
好調だろうが、トップ下では使わんだろ。
266U−名無しさん :2001/08/12(日) 00:39 ID:???
10番は一時的なものだと思う。アツだって10番つけてたし。
ナナミが復帰したらまた俊輔は14に戻ると思うけど、でも嬉しい。
俊輔10番好きだからね。

オーストラリア戦は左サイドでスタートして、途中から真中やると予想。
267U-名無しさん:2001/08/12(日) 00:39 ID:???
で、スンタンどーだったの?何とかおっしゃい!
268U−名無しさん:2001/08/12(日) 00:42 ID:???
ヒーローインタビューで挙動不審な俊輔。
そういえばアジアカップのインタビューもあんな感じで落ち着きなかったような。
嬉しいと挙動不審になるのか?
269U-名無しさん:2001/08/12(日) 01:04 ID:???
クスッ。スンタンたらわかり易いのね。>嬉しいと挙動不審になるのか?
270U-名無しさん:2001/08/12(日) 01:09 ID:???
勝ち点2で挙動不審になるな!
271U-名無しさん :2001/08/12(日) 01:44 ID:OQcqFS5Q
>270
同意!でもそんなキノコたんが好き!(w
272スンスケヲタ:2001/08/12(日) 02:31 ID:???
試合後のベトついた髪型が素敵です。ミャンマー出身の中村君は自分の醜いヴィジュアルを気にする事も無くサカーに打ち込み、ケガで鬱になりながらも見事に復活しました。挙動不審で先日も職務質問されてましたね?以外と美人にモテますね?そんな中村君にメロメロです。明日ホーチミンのご両親に電話しなさい。J2に降格したら実家の水牛売りを継ぐと!
273U−名無しさん:2001/08/12(日) 03:01 ID:???
>>267
得点にも絡んだらしいよ。
274U-名無しさん:2001/08/12(日) 07:23 ID:CDN11.Zs
俊輔V弾演出!完全復活
ラザロニ監督の意向で、11日夜から横浜市内のホテルにベンチ入りメンバー全員が前泊した。
「試合当日はホテルから出発した方が落ち着くんだ。ご飯の心配もいらないし。(ナビスコ杯)
川崎戦(8日)のとき、家でグレープフルーツを食べようとしたとき、左親指を包丁でざっくり
切っちゃったんだよね」横浜市内のマンションでひとり暮らしをする俊輔はご機嫌でスタジアム
入りした。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/s20010811_20.htm

すんたん・・・・・・気をつけてね(w
275_:2001/08/12(日) 13:25 ID:???
>>274
おいおい
276U-名無しさん:2001/08/14(火) 07:50 ID:???
>>274>>275
みんな呆れてレスしてくれないのか?(ワラ
277U-名無しさん:2001/08/14(火) 13:49 ID:???
 サッカー選手は90分間走り回れることが最低条件。プロ野球選手とは違いヘビー
スモーカーはさすがにいない。今大会、フル代表では初めてエース番号の10番をつ
ける中村俊輔も、偏食によるスタミナ不足から風邪をこじらせてはしかになり、完全
復活が大幅に遅れてしまった例がある。

今さらだけど、俊輔って、はしかで入院だったのか・・・。
278U-名無しさん:2001/08/14(火) 13:56 ID:???
12日、横浜Mの練習は休日。だが、俊輔はオフ返上で自主トレを敢行していた。
11日の第2S開幕戦・福岡戦(横浜国際)は勝ちはしたものの、「このところの疲れが出た」と、
疲労で思うようなプレーができずじまい。そこで「体がだるいから」と休むのではなく、だるいから
こそ汗を流すことで、15日の大事な代表復帰戦へ向けての、コンディションアップを狙ったのだ。

なんか、間違ってるような気がする。
疲れてる時は、ゆっくり休むべきだと思うのだが。
279U-名無しさん:2001/08/14(火) 14:00 ID:???
そんな話は代表板でやれ
280U-名無しさん:2001/08/14(火) 15:06 ID:???
茸はお化けにびびってるらしい。顔だけじゃなくてカコワルイね。
281U-名無しさん:2001/08/14(火) 15:12 ID:???
>>280
そういっているお前は肝試しとか
絶対やらない、というか怖くて出来ないチキン野郎なんだろうな、君は
282 :2001/08/14(火) 21:08 ID:???
>>281
その煽りすっごくカコワルイって事に気づいた方がいいよ
283U−名無しさん:2001/08/14(火) 21:50 ID:???
>>278
こいつ実は頭悪いのか。
284名無し:2001/08/15(水) 03:09 ID:???
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( ()    ()/     <  モリシさん・・ワッショイ……
     (6     ..  /       \______
      ヽ<二>/
        -
285U-名無しさん:2001/08/15(水) 09:49 ID:5VfL8/.2
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200108/image/01081504nakamura_b.jpg
すんたん顔色悪いね。やっぱり寝れないのかな?
286 :2001/08/16(木) 01:19 ID:0Rg.jLnw
今日はいいプレーだったね♪
287U-名無しさん:2001/08/16(木) 14:26 ID:???
背番号10グッズはよく売れました
MF中村(横浜M)の代表復帰により、Jリーグエンタープライズは
背番号10のプレーヤーズTシャツなどを中田英(パルマ)並みに用意し
「きょうは中村選手はよく出ているね」と店員は売れ行きにホクホクだった。
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html

売上に貢献!さすがキノコたん!!!
288U-名無しさん:2001/08/17(金) 13:46 ID:???
289U-名無しさん:2001/08/17(金) 22:15 ID:???
age
290U-名無しさん:2001/08/17(金) 22:47 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html

シュンスケ、トルトルと密会〜
291U-名無しさん:2001/08/17(金) 23:06 ID:???
スンタンてほんと自分に正直っていうかなんていうか・・・
言動にすぐ表れるね
292U−名無しさん:2001/08/18(土) 01:01 ID:???
>>291
思ったことを極力隠さないタイプなんだろうね。
293U-名無しさん:2001/08/18(土) 08:12 ID:???
俊輔、試合後睡眠3時間で横浜戻った
〜「そりゃ、悔しいよ。出てアピールしたかった。でも監督が調子が悪いと
判断したんだから仕方がない。試合後に、代表に復帰して雰囲気に触れたこと
だけでもプラスだし、信頼は変わらないとも言われたしね」。居残り練習を
含めて約2時間半、目いっぱい汗を流した中村は今の心境をスラスラと話した。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010817-09.html
>>291,>>292
確かに・・・そんな感じする。で↑のも最初「目いっぱい汗を」を「目にいっぱい汗を」
と読んでしまい、スンタン泣きながら練習してたのかな?と思ってしまった(w
294U-名無しさん:2001/08/18(土) 12:21 ID:???
>>285
次代表呼ばれることがあって試合静岡の場合は
榎本人形でも持っていくべきだなスンタケ(藁
295U-名無しさん:2001/08/18(土) 12:40 ID:???
榎本人形には本人の髪の毛縫い付けた方がいいのか?
296U-名無しさん:2001/08/18(土) 12:45 ID:???
>>294
何で?
297294じゃないけど:2001/08/18(土) 12:58 ID:???
>>296
静岡逝くとお化け見て怖いからエノッチと一緒に寝てもらうらしいyoスンタン(苦笑
298296:2001/08/18(土) 13:30 ID:???
>>297
ありがと!って俊たん・・・・・・
299U-名無しさん:2001/08/18(土) 13:38 ID:???
中村俊輔不在の日本代表にNO!
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001081806.html
17日、口火を切ったのはJリーグ川淵三郎チェアマンで「中田ヒデがいないメンバーで、
ボールを持てば何かやってくれる期待感が持てるのは俊輔しかいなかったからね」と苦笑い。
300 :2001/08/18(土) 22:32 ID:???
んーー、まだまだ空回りぎみ、こんなもんじゃないだろ・・・・。
301 :2001/08/19(日) 02:53 ID:???
田坂だか坂田だかのシュートが決まったときは
本当によろこんでたな。
302U-名無しさん:2001/08/19(日) 07:38 ID:rvwMnP7w
>>301
うん、喜んでるね!

俊輔スルー、坂田決めた!横浜連勝
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/08/19/06.html
〜「とにかく走ればどんなところでも俊さんが出してくれると思っていた。
これまでチャンスで力が入り過ぎてたので落ち着いてプレーすることだけ
考えていた。やっと決められたという感じです」ガッツポーズでJリーグ
初得点の喜びをかみしめた18歳のストライカーは試合後も興奮で声を震わせた。
〜中村も「坂田には飛び出しの能力があると思っていた。あれは坂田の動き
出しがよかった」と絶賛。
303_:2001/08/19(日) 07:48 ID:???
アシストのパスも、腰を壊しそうな思いっきり体をひねった
フリーキックのときみたいなフォームでボール蹴ってたな。
304U-名無しさん:2001/08/19(日) 08:01 ID:???
>>303
だな。スンタケは結構パスとかでもそのまま
一回転しそうな感じで蹴ったりするよな。
マジ腰を壊しそうだ。気をつけろよ〜。
305U-名無しさん:2001/08/19(日) 10:27 ID:???
>>303>>304
後ろに目がある中村俊輔スーパー決勝アシスト
「アウエーで難しかったけど、勝ててよかった。アシスト? いい形で坂田が入ってくれた」
後半23分。俊輔は波戸からのパスを、右タッチラインを向いた体勢で受けた。
その直後だ。10番の背後を坂田が疾走。すると俊輔はクルッと右方向に4分の3回転。
270度の“回転縦パス”を左足で繰り出した。
 「“この辺”で(坂田の動きが)見えた」
 そういいながら指差したのは、何と、右後頭部。つまり、後頭部に目がついていると
主張してみせたわけだ。かつて土俵際で驚異的な粘りをみせ「かかとに目がある」
といわれた初代横綱若乃花に匹敵する至言。常人には理解できない天才の感覚がそこにあった。
 http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html
306U-名無しさん:2001/08/19(日) 10:52 ID:???
いよいよ常人の理解を超えてきたスンタンのお言葉

―――末は長嶋さんか……?
307 :2001/08/19(日) 12:29 ID:???
我が、モンテディオ山形は永遠に不滅です!
308 :2001/08/19(日) 17:04 ID:???
 俊輔、マガジンのトンデモサッカー漫画の読み過ぎだ。
お前はマルコか?(笑)
309U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:50 ID:???
茸は自分を「11人のうちの1人」と自覚してないんだろうなぁ。
名波に説教されて欲しい。
310_:2001/08/19(日) 23:54 ID:???
>308
マルコが出てるのはサンデーだyp
311U-名無しさん:2001/08/20(月) 09:26 ID:???
312U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:36 ID:???
〜オフのこの日、横浜市の新子安グラウンドで行われた少年サッカー教室に先生役として出席。
「楽しかったね」未来のJリーガーと触れ合い、サッカーの奥の深さを再認識したようだった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/s20010819_80.htm

オフといいつつ営業活動に借り出されてるんだね。すんたん(w
313U-名無しさん:2001/08/21(火) 12:17 ID:6bCDYgOU
JOMO CUP、出場選手を発表
 http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
Jリーグ日本選手選抜と外国籍選手選抜が激突する『JOMO CUP2001』
(9月2日、東京・国立競技場、サンケイスポーツなど後援)の出場選手、監督、
コーチが20日発表された。日本代表で左サイドを争うことになる横浜MのMF
中村俊輔(23)と清水MFアレックス(24)が主将としてドリームマッチを
演出する。招待選手は未定だが、パルマFWエムボマ(30)を第一候補に交渉中。
「キャプテンはプロ選手になって初めてだけど、みんなと仲良くやって、自分の
持ち味を出して2−0で勝つ。2点ともボクが点を取りたい」
 アレックスが発表会見で意欲を表せば、俊輔も「自分の力を出しきって楽しみたい」
とコメントを出した。
314U-名無しさん:2001/08/21(火) 12:25 ID:???
>>312
体の弱い子なんです。
休ませてやって下さい。
        俊はは
315チュンチュケ:2001/08/22(水) 02:42 ID:???
ボキュはこーみえていがいとタャフにゃんだ!そして面食いにゃんだ!
316これ名波のことだけど:2001/08/23(木) 16:35 ID:???
http://www.number.ne.jp/2002/from_number/2001.08.09/index.html
「ヴェネチアから帰って来た後は、驚くほど変わっていた」
 話を聞いた杉山隆一(ジュビロ磐田シニアスーパーバイザー)、中山雅史、
服部年宏は口を揃えて言った。
 三人の共通した意見は、「パスの強さと、判断の速さ。身体の強さ。そして
コーチング(声の指示)」である。

俊輔も、早く行けばよかったね。
317 :2001/08/23(木) 23:47 ID:???
今から行く方が断然おもろいよ、おそらく。
318静岡県警:2001/08/24(金) 21:55 ID:???
神奈川県警元小田原署防犯課長の増田忠雄警部(58)が約8年前に警察官3人の行った児童買春事件を
隠ぺいしていたことが分かり、県警監察官室は24日、同警部を犯人隠避容疑などで時効送致するとともに、
停職1カ月の懲戒処分とした。さらに、当時の上司だった署長と副署長も同容疑で時効送致した。
 増田警部は1996年8月初めごろ、当時秦野署巡査長(45)ら3人が93年9月から94年1月にかけ、
現金2万円を支払い、テレホンクラブで知り合った少女らにみだらな行為をしたことを知りながら、
小田原署長らと相談して刑事事件としての立件を見送った疑い。
[時事通信社]
319U-名無しさん:2001/08/24(金) 21:56 ID:???
だからナニ?
320U-名無しさん:2001/08/24(金) 23:59 ID:???
6175] トレセンへ行ってきました。 投稿者:ひめか 投稿日:2001/08/11(Sat) 00:08:03

俊ちゃんの車は私達の目の前を暴走していきました。「あ〜残念」と思いつつ
少し、追いかけたらうちの子を見てくれたんです。でも、車は小さくなってしまいました。
諦めかけていた所に、俊ちゃんの車が!!戻って来てくれたんです。
とりあえず長蛇の列に並びました。
順番がきて、サインと写真をお願いしました。(本当はどちらか一つだったらしいです、他の方が言ってました)
娘のユニに書いてくれて、写真を撮る時に娘をなっなんと!
抱っこしてくれたんです!写真を撮り終わるとニコニコしながら
娘の顔を覗き込む俊ちゃん・・(実は今日転んでたんこぶができていました)
その後、いつのもように娘が手紙を渡しました。(今日も「ど〜も」と言ってくれました。)
そして私達にとって大事件が!!!でも、何人の方が見ているか分からないし。。。娘に何かあるといけないのでやめておきます・・・(笑)
初めてのトレセンで、俊ちゃんが止まってくれてよかったです。
321U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:00 ID:???
Re: トレセンへ行ってきました。 投稿者:ひめか - 2001/08/12(Sun) 01:55:58

お手紙のないようですが。。。
昨日はアンパンマンです。(笑) 娘の落書きにアンパンマンを書いたつもりです。とか・・・
マックの時はかなり喜んでたとか・・
毎日俊ちゃん抱っこ!と言ってるとか、
お友達とケンカしちゃった時に「俊ちゃんゴ−ル!」と言って蹴飛ばしちゃった事とか書きました・・・(いつも娘のことばかりです)
きっと、俊ちゃんはお手紙をちゃんと読んでくれていると思うんです。
俊ちゃんに、娘がして欲しいことを書いたら全て叶えてくれたから・・・
直接渡さなくても、きっと読んでくれると思います。
地方にいて、俊ちゃんに会えない方も書いてみてはいかがでしょうか?
きっと、思いは届きます。(私はそう信じます)

今日はスタジアムで娘がいろんな方に「写真を一緒に撮ってください」と
お願いされていました。なんか嬉しいような 恥ずかしいような・・・って
私はシャッタ−を押す人でしたが。
娘のおかげでたくさんの方とお話ができて本当に嬉しいです。

実は、レポには書かなかったんですが
娘は ナオ君のところへ行って 「お兄ちゃん あっこ(抱っこ)」と
抱っこをせがんでしまいました・・・(恐るべし 我が娘)
足を怪我していたのにもかかわらず、笑顔で「いいよ」とか言って
くれて、抱っこされていました。 
俊ちゃんに抱っこされて以来、「俊ちゃん 好き好き」から
「俊ちゃんだ〜い好き」に変わった娘でした・・・
322U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:01 ID:???
6245] 半泣きだよう〜 投稿者:ひめか 投稿日:2001/08/21(Tue) 23:06:42

俊ちゃんの情報ではないので
お急ぎの方 飛ばしてくださいね。。。

昨日うちの娘が、あまりに言う事を聞かなくて怒りました。
「悪い子は、俊ちゃんも嫌いだって! もうサッカ−行けないよ!」と
言ってしまいました。
今日はすごくおりこうさんで 「今日はいい子だね・・・」と誉めたら
「いい子して 俊ちゃん行くの・・・」と娘が涙目で言うのです。
夜寝かしつけるのも、大変な子なのに 今日は一人で寝てしまいました。
明日台風が直撃しませんように・・・・
俊ちゃんが 本当に好きなんだね。。。
娘と観戦に行きます! 台風なんて吹き飛ばしてやる〜
Re: 中止!でも嬉しい? 投稿者:ひめか - 2001/08/22(Wed) 17:34:48

またまた登場してます。
ショウゴンさん リンク貼ってくださって ありがとうございます。

朝から戦いでした。
娘は 「10番チャン(ユニ)着るの・・・」 玄関に行っては 「靴はく」
「俊ちゃん ガンバレする。。。 私はなんと言ったらいいのか困りました。
「台風さんが くるから 外に出たら つれていかれちゃうよ。。」と言っても聞くはずがなく 最後はまた俊ちゃんに登場してもらって
「俊ちゃんが 台風さんに連れて行かれたら もう会えないよ。俊ちゃんイタイイタイになっちゃうし。さっき電話があって ”次の試合見に来て”って言ってたよ(もちろんウソです)。。。」となだめました。
でも、中止でも嬉しい事がありました。
娘を心配してくださった方がメ−ルをたくさん送ってくださったんです。
台風が、持ってきてくれた人の優しさ。。。。感動です。
娘のことばかり書いて、つまらない方もいると思います。でも、勇気付けられて、また3時間弱の道のりを応援しに行く元気が出ます!
皆さん 本当にありがとうございます。
323U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:01 ID:???
木野子
324U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:02 ID:???
痛すぎ親子
325U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:14 ID:???
ギャルには冷たくて子供には優しいみたいだからいいんじゃないの別に。
326U-名無しさん:2001/08/25(土) 00:15 ID:???
ガキを使ってなんとか選手に取り入ろうとする夫にかまってもらえない主婦か?
327U-名無しさん:2001/08/25(土) 01:17 ID:???
胡桃のライバルにするつもり
328U-名無しさん:2001/08/25(土) 10:59 ID:???
329U-名無しさん:2001/08/25(土) 12:58 ID:???
この娘はキノコの何に惹かれてるのか?
まさかキノコのプレーがわかるわけもないし
330:2001/08/25(土) 13:20 ID:???
烈しく同位。単にオバハンがスンスケ好きなだけだろう。
331U−名無しさん:2001/08/25(土) 14:03 ID:???
子供なんてのは、理由は無くても親が大ファンなのに影響されてすぐに
自分も大ファンになったりするもんだよ。
332 :2001/08/25(土) 22:30 ID:???
子供をダシに使うな、子供を・・・・・・
そこまでやるか?普通。
恐るべし、「女」という性。
333 :2001/08/25(土) 22:37 ID:???
オバハンは女ではない。スンスケ好きなマソコのある妖怪。
334U-名無しさん:2001/08/25(土) 22:52 ID:???
今日の試合はどうだった?
335 :2001/08/26(日) 03:42 ID:???
おいしいところ、2つももってかれた俊輔。
がんばれ俺王。
336    :2001/08/26(日) 04:02 ID:???
>>335
最後のナザに持っていかれ方は茸の人生を物語ってるね。
337 :2001/08/26(日) 04:08 ID:???
あれは自虐芸人の域に達していた>336
338U-名無しさん:01/08/26 09:54 ID:???
いい脇役になれる実力を持ってるのになぁ・・・。
チームにいじめっ子中田がいないと思ったらすぐ調子に乗る。
339 :01/08/26 11:28 ID:???
「試合に負けて、勝負に勝つ」なんていう言葉もあるが・・・・・・
俊輔的に今回、逆だったような・・・・・
「試合に勝って、勝負に負ける・・・・・」

・・・・駄目ぢゃないか(涙
「今日の俺、面白くんじゃーん」くらいで笑い飛ばす度胸が
何より欲しいところ>俺王
340U-名無しさん:01/08/27 19:30 ID:oOVwQGwg
>>339
ちみ・・・いい人だね!(マジ
341U-名無しさん:01/08/27 20:18 ID:vMFchC/c
そんな度胸があったらキノコではない
342nanasi:01/08/27 21:38 ID:BcnNHl0k
age
343U-名無しさん:01/09/02 18:59 ID:1m59B1cg
スーパーゴールage
344まりのすけ:01/09/02 19:25 ID:D207JkS2
久々に見た俊輔ゴール!age
345うーななし:01/09/02 20:05 ID:eo.W1SYM
見たかった、ゴール&俊輔へなぎラインage
346まりのすけ:01/09/02 20:23 ID:D207JkS2
ユニ交換する人いてよかったよ!age
347U-名無しさん:01/09/02 23:01 ID:4DxUNaPY
すんすけ、カズとプレーできてよかったねage
348U-名無しさん:01/09/02 23:30 ID:wivt7Qp.
豪快なゴールだったね
なのにこのレスの少なさ…
349 :01/09/02 23:32 ID:G.zsc0uc
やっぱりナザの影響?
350名無しさん:01/09/02 23:35 ID:tY/6ivls
ユニ襟なしだとさらに貧相だ・・・。
351 :01/09/02 23:35 ID:0dXz2lBw
いつみても顔キモイ
352U-名無しさん:01/09/02 23:39 ID:4DxUNaPY
ε-_- 3
353U-名無しさん:01/09/02 23:43 ID:w4e23y2w
シュート凄かったけど、全体でみたら、
パスミス、パスカットが多かったような…。
雑誌で何点つくかな?
354U-名無しさん:01/09/02 23:47 ID:T8m7CsiQ
茸はもうだめですか?
355名無し:01/09/02 23:48 ID:KxwAK5bY
>>353 周りの選手が悪いよー!!ちょっとかわいそうだった…!でも俊輔ほんとにカッコよかった♪
35666:01/09/02 23:53 ID:bKG2oaDk
俊輔最高!!
357(奇):01/09/02 23:56 ID:UQ0/7iAE
あれじゃあ代表はもう無理だな。
358名無し:01/09/03 00:00 ID:69ywaYhI
次、代表10月でしょ?大丈夫×2!!それまでに完全復活してアピールできるよ、俊なら♪
359根黒の未婚:01/09/03 00:23 ID:arefZEeY
今ビデオでスンタンのゴール見た。
超かっこいー!!
でもホントにレス少な・・・。
360U-名無しさん:01/09/03 00:24 ID:uuU7hyuk
ブルーハーツみたいだったな
361七死:01/09/03 00:25 ID:CzD/JyvA
アレックスが帰化しなければなー
チャンスあるかも・・・
362U-名無しさん:01/09/03 00:26 ID:7M3NyHGc
でもキノコを左サイドに入れるくらいなら名波を左にもっていく
363U−名無しさん:01/09/03 00:29 ID:ghIuud1Q
>>355
激しく同意!
俊輔は良かったよ。多少カットされてたけどパスはかなーり
上手かった。
もともとすぐマークされる上に周りにサポートがこないから、
3、4人に囲まれてボール取られる場面が多かったね。
364U-名無しさん:01/09/03 00:31 ID:uuU7hyuk
でも直接の失点の原因になったね。たしか。
1点目は俊輔のミスパスをカットされてやられたんじゃなかったっけ?
違ったらスマソね。
365U−名無しさん:01/09/03 00:32 ID:8Tc2x1Os
>>364
あの時俊輔は前線にいたから関わってないはずだぞ。
366 :01/09/03 01:01 ID:tzaQog7o
このまま復調したらアクエリアス解呪最短記録かも。
367 :01/09/03 01:05 ID:Da3ECiUA
局所局所ではいいパスあったが全体でみたらそんなによくなかった。
あのゴールで悪い点が吹き飛んでしまった感じ。
結果的に全得点に絡んだが、まだ絶好調時には至ってない。
本来奴はもっとできる…はず。
368U-名無しさん:01/09/03 01:07 ID:aGV1DEiU
今日恐ろしい程のアンチ茸2人組を国立で見ました。
369アクエリアスの呪いは:01/09/03 01:09 ID:uuU7hyuk
コロコロコミックで中和されました
370 :01/09/03 01:12 ID:FyODwVes
ああっヤナギさまっ!

         byなかむー
371U−名無しさん:01/09/03 01:27 ID:0TCF3hzc
>>367
さすがにブランクがあるからな。
372U−名無しさん:01/09/03 01:28 ID:0TCF3hzc
>>368
何が恐ろしかったんだ?
373U-名無しさん :01/09/03 16:05 ID:oBE/RHdk
シュート、ゴールへの意識は最近強くなった。7月に、横浜のラザロニ監督に
「どんなプレーが好きか」と聞かれて「スルーパスとドリブル」と答えた。
しかし、世界を渡り歩いてきた指揮官には「ダメだ。ゴールする喜びを知れ。
ラウル(Rマドリード)のようにだ」と真顔で忠告された。中村は素直に聞いた。
気づいていたことをズバリと言われ、迷いは吹っ切れた。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010903-03.html

>>349
うん、それもあるみたいだね。
374U-名無しさん :01/09/07 01:39 ID:???
>>368
>>372じゃないけど、教えてちょ!
375 :01/09/07 14:42 ID:???
最近2ちゃん、見ずらくなった気がする・・・
376うーななし:01/09/07 15:38 ID:???
さー明日は清水戦だ。
>375
なんで?元に戻りつつあるじゃん。
377 :01/09/07 19:01 ID:???
378名無し:01/09/07 19:21 ID:0z82J4t.
明日シュン点取りそうな気がする。
379 :01/09/07 19:23 ID:???
大笑
380 :01/09/08 00:09 ID:???
やっぱ、何の考えも無しに思ったことを口から出して物議をかましていたころが
おもしろかったなぁ。だんだん半端な(あくまで半端な)知恵がついてきて
煮え切らない・・・のがプレーに反映していたのか?毒胞子のかわりに違うもん
飛ばして毒抜きして病気ひろってきたりしたんだろか?
ということでプレーもだがそろそろ「部活サッカー」を超える爆弾発言を求む。
「真中やりたい」は除外。もう聞き飽きた。
381368:01/09/08 00:45 ID:???
>372.374
とにかくスンタケ否定
ボール持ったら舌打ち ドリブルしたら溜息 パスしたら冷笑 カットされたらブーイング
「あんなクソの様なフィジカルで通用すると思ってんのかね」
「とりあえず肉食っとけ」
「あれが日本代表って所からして日本の将来暗い 暗すぎ」
「ああ、ブサイクうぜぇ」
などなど もっと色々言ってたけど忘れた
そして、試合終了 茸タン敢闘賞の発表を聞くやいなや
「うっわ、最悪」「祭りだからってやり過ぎだから」「あ〜ぁ、時間の無駄だった」
などなどと捨てゼリフを残して帰っていってた

んー、書いてみたらたいして怖くもないね 大げさに書いてゴメン
ただ、初めて女性のアンチ茸を見たのでビックリしたのかも
382 :01/09/08 01:22 ID:???
わざわざ捨て台詞を吐くためにきた二人だったのだろうか。(笑)
383 :01/09/08 14:27 ID:???
>>368
かわいかった?
384女のアンチ:01/09/08 16:16 ID:???
逆に新鮮だ
385ギャル父代表:01/09/08 18:56 ID:???
女のアンチもいるだろうけど言葉遣いがね・・・
お父さんは悲しいよ・・・(藁
386  :01/09/08 19:53 ID:vdcRMLlI
今日も戸田に完封されてるね。
当たり弱すぎ。
ここまでの採点3.5。
387 :01/09/08 20:05 ID:???
>>386
当たり弱いつーか、ボール持ちすぎ。
スンタンがこねてこねてこねて取られる。
そんなことの繰り返し。
388 :01/09/09 02:47 ID:???
毒吐け、毒。はいちまったもん勝ちだー(涙
389U-名無しさん :01/09/09 18:42 ID:???
 ≪俊輔「最低!」≫ボランチ戸田のマンマークで満足に仕事をさせてもらえなかった
指令塔・中村は「全然駄目。最低!」と吐き捨てた。ただ「清水はチームとして役割が
はっきりしている。サッカーは1人じゃできないし。相手チームのいいところは学ばないと」
と前向きに気持ちを切り替えていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/09/05.html
>>388
一応吐いたみたい?
390 :01/09/09 23:27 ID:???
 チーム・エゴに潰されずに済んで欲しい。
沈みかかった船からは、早く逃げるが勝ちです。
裏切り者だろうがなんだろうが「生きててなんぼ」だと思う・・・・。
391 :01/09/10 00:29 ID:???
「全然駄目。最低!」だけでいいのに・・・。
392  :01/09/10 18:24 ID:???
>391
そんなのキノコたんじゃない!!(w
393U-名無しさん :01/09/11 10:04 ID:???
トルシエ監督が明神ら代表候補と個人面談
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010911-04.html
〜日本代表のフィリップ・トルシエ監督(46)が欧州視察から帰国した10日、
すぐに代表候補選手と個人面談を行った。9日にパルマ−インテル戦を観戦後、
この日午後、成田空港に到着した同監督はその足で都内で行われた日本サッカー
協会80周年記念パーティーに出席。〜まず三浦淳(東京V)があいさつに来ると
そのまま10分以上話し込んだ。その後、明神(柏)都築(G大阪)、最後は
波戸と松田の横浜コンビとじっくりと言葉を交わした。波戸が「コンディションの
ことを聞かれました」と言えば、明神も「負傷のこと? それもあります」と
詳しい内容は明かさなかったが、主に体調面のチェックを行ったもようだ。・・・

すんたんはパーチィに呼ばれなかたんだね・・・(涙
394U-名無しさん:01/09/11 22:01 ID:???
>390
前田くん?
395 :01/09/11 22:25 ID:???
>393
コンフェデの祝賀会も兼ねてたらしいから呼ばれないだろ。
396U-名無しさん:01/09/12 03:24 ID:???
>394
前田くんて誰〜?
397 :01/09/12 04:36 ID:???
そんなこと気にしている場合か!!
398 :01/09/12 07:41 ID:???
俊輔「バルサに来い!」のお声がかり
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
399 :01/09/12 14:07 ID:???
Jでもマークされたら消えてるし、ボールをこねこねして奪われてしまうMFが
スペインで通用するわけないじゃん。
400 :01/09/12 15:05 ID:???
399の言う通り!!!!!!
401.:01/09/12 15:07 ID:???
いいよねー。俊輔以外のJリーガーはマークあんまりつけられなくて。
Jでは実力がぬっきんでてしまったから露骨に一人だけ狙われてるし。
回りも俊輔にパスしたら安心してかあんまり動かないから
ボールこねるしかないし・・もう海外に行ったほうがいいよ。
402U-名無しさん:01/09/12 15:10 ID:???
バルサか・・・悪くないね。俊輔のことをよく知っているデラクルス
もいるし、稲本みたいな感じになるかもしれないけど
チャンスがあれば逝くべきだね。
403U-名無しさん:01/09/12 16:05 ID:???
バルサは、昔の俊輔のデータのみで、興味があるって言ってるだけじゃないの?
とてもこの前の清水戦見たら、どんな糞チームでもオファーなんか出さないよ。
>>401のように、現状の俊輔の非力をいまだに認めようとしない妄想ギャルオタと、
マスコミが、俊輔をだめにする。

マリノスファンでも、男で、本当にサッカー知ってるやつは、JOMOの時でも
かなり俊輔はやばいって心配してたし。
そうやっていつもまわりのせいにしてないぞ。
俊輔もそうだが、馬鹿ギャルオタも、すぐ自分のせいでなく、周りのファローがなかったからだ
なんて思ってるんだよな。
404名無し:01/09/12 16:25 ID:4hvTtS/.
そんなに俊輔がちやほやされるのが嫌なの?まだ全然調子戻ってないんだよ!?絶好調の時はどう思ってたわけ?横浜なんかにいたら誰でもできないよ…。かわいそう、自分のやりたい事もできず調子も上げられなくて。孤独なんだよ分かる!?
405名無し:01/09/12 16:53 ID:sjQdRTl.
シュンバルサに行くべき!今の状態じゃヤバイから環境を変えないと!
406U-名無しさん:01/09/12 17:01 ID:???
行くべきて言ったって正式のオファーが来たわけじゃないでしょ。
勝手に押し掛けて逝ってもねえ、、、
407 :01/09/12 17:18 ID:???
>>403
俊輔は自分の事を全然駄目最低と言ってます。
401や404みたいなキモイのは無視して下さい。
「俊輔が今冬のスペイン移籍を希望? 今すぐでも移籍すべき。
バルサでもOK。ぜひ連れてきたい。バルセロナBではない。
いきなりスタメンは無理だが、実力的にトップチームで問題ない。
十分、有り得る」

98年第2ステージから99年第2ステージまで横浜Mを率いた
現バルセロナ第三監督のデラクルス氏が、言葉に熱を込めた。
409 :01/09/12 17:21 ID:???
>>408
日本人向けのリップサービスを真に受けないよーに。
410 :01/09/12 17:22 ID:???
つーか茸はポルトガル、トルコ、ギリシャあたりがいいような。
オランダもアリかな。斧の試合見てると中盤スカスカだし。
411409:01/09/12 17:23 ID:???
うわぁ、ネーム見てなかった。スマン。逝ってくる。
412 :01/09/12 17:24 ID:???
もしかして、マリーシアで文句言ってた「10番」は401=404ですか?

[1850] 俊輔を批判する奴は許さない 投稿者:10番 投稿日:2001/09/11(Tue) 09:53:44

素人が偉そうに俊輔を批判しないで下さい。
負けるのは周りがヘボイからです。
こんなヘボイチームからは早く移籍した方がよいと思います。
Re: 俊輔を批判する奴は許さない 投稿者:石井和裕 - 2001/09/11(Tue) 10:20:43

大物代理人かな?

Re: 俊輔を批判する奴は許さない 投稿者:kiku - 2001/09/11(Tue) 10:55:33

そーか。清水戦後、俊輔が「最悪、全然ダメ!」と言っていたのは、チームメイトのことだっ
たのか。

Re: 俊輔を批判する奴は許さない 投稿者:raichi - 2001/09/12(Wed) 00:03:51

ブン!ブン!ブン!ブン!(首を激しく振る音)、私じゃないっす。
JOMOカップで黄色い声上げてた人?

だから、“過保護”だっつーの。
だから、「坊ちゃんが好きです。」って、言いにくくなるっつーの。

Re: 俊輔を批判する奴は許さない 投稿者:石井和裕 - 2001/09/12(Wed) 00:12:22


では、このスレッドは、これにて終了。
413408:01/09/12 17:25 ID:???
>>409
ん?「真に受けるな」って俺に言ってんのか?
俺は403の「バルサは…興味があるって言ってるだけじゃないの?」に
レスしたつもりだったんだけど。バルサが興味示した訳じゃないって。
414408:01/09/12 17:25 ID:???
うわぁ、先こされた。スマン。逝ってくる。
415U-名無しさん:01/09/12 17:26 ID:???
まあ、なんだかんだ言っても
今期が終わったら俊輔は出て行くんだろ。
416 :01/09/12 17:26 ID:???

353 名前:会話ダケ 投稿日:01/09/12 06:24 ID:???
正式オファーじゃなくて、昔の知り合いにインタビューしただけじゃねーか(藁

 「俊輔が今冬のスペイン移籍を希望? 今すぐでも移
籍すべき。バルサでもOK。ぜひ連れてきたい。バルセ
ロナBではない。いきなりスタメンは無理だが、実力的
にトップチームで問題ない。十分、有り得る」
417U-名無しさん:01/09/12 17:31 ID:???
中村に限らずマリサポなんて馬鹿ばっかりだろ
城スレでも城はスぺインに行くべきだとか
スぺインに拘らなければオファーがあるとか、あるわけねえだろ(w

ほんとマリサポは勘違いが多いね。
418 :01/09/12 17:35 ID:???
そういうのは全部ギャルだから放って置いてください
419 :01/09/12 17:35 ID:???
マリノスは城を安く叩き売ろうとしたけど売れなかったのさ…
420U-名無しさん:01/09/12 17:35 ID:???
俊輔はできるだけ早く、マリノスを出るべき。
すぐには無理でも、マジで考えといたほうがいい。ボールを
ける技術には秀でたものがあるのだから、判断力さえ磨けば
お前らの想像もつかないレベルの選手に成長するよ。
わかってないヤツ多すぎ。フィジカルも問題ない。
リーガでがんばれ。
421 :01/09/12 17:38 ID:???
確かに止まったボールを蹴るのは巧いね(w
422 :01/09/12 17:40 ID:???
アンチ必死
423 :01/09/12 17:41 ID:???
420はネタです。
424 :01/09/12 17:41 ID:???
いいよねー。俊輔以外のJリーガーはマークあんまりつけられなくて。

フィジカルも問題ない。リーガでがんばれ。
425 :01/09/12 17:43 ID:???
俊輔本人もギャルは嫌いだしね。
426 :01/09/12 17:43 ID:???
城オタも俊輔オタも喧嘩するのは止めろよ
427 :01/09/12 17:46 ID:???
オタはいません。
428  :01/09/12 17:47 ID:???
俊オタギャルは、一般的に言う「ギャル」とは言えない。
429420は:01/09/12 17:49 ID:???
縦読み
430 :01/09/12 17:51 ID:???
>>429
俊すけおわり(w
431 :01/09/12 17:52 ID:???
確かに最近城にスポットライトが当たることは少なくなった
川口や俊輔ばっかりちやほやされるのがおもしろくないのもわかる
でも、川口や俊輔が移籍すればイヤでもまた城にスポットライトが当たる
ようになるか、それでま我慢してくれ
432 :01/09/12 17:53 ID:???
だからアンチがギャル装ってるだけだから放置
433 :01/09/12 18:06 ID:???
この妄想ギャルはやばすぎだな。
確かマリノススレにもいたな。
434U-名無しさん:01/09/12 18:41 ID:???
俊輔には優秀なパートナーが必要なんだよ。

オリンピックの時の中田(明らかに中田親分&パシリの俊輔)
アジアカップの時の名波(チームの中心は名波。よくポジションチェンジなんぞしてた)
去年の横浜だと三浦アツ(俊輔だけを押さえれば勝てるチームでは無くなった)

ちょっと違うか。「俊輔は誰かのパートナーとしてなら一流」かな?
少なくとも対等な立場の人間がいないと俊輔の実力は発揮されない。

それってダメじゃん、だって?

それでもいいじゃないか。だって俊輔だもの。
435 :01/09/12 18:45 ID:???
ゲームメイカー組んで生きるチャンスメイカー。
本人はゲームメイカーではないね。
右側に置いてループが狙える位置に居た方が良いと思う。
436名無し:01/09/12 19:05 ID:jPBxz1C6
アツは横浜にいたってどうってことないよ。ユとエジミウソンでしょ!誰だって徹底マークされればできなくなるよ。ヒデだってどんな上手い選手だってそうでしょ!やっぱり回りがもっと活かしてくれないとかわいそう。今はまだ感覚が戻ってないだけです。
437汚ギャル:01/09/12 19:11 ID:???
徹底マークされてるのに無駄にボールこねる時間はあるのか。
奪われる前にサイドにでもはたけよ。
438U-名無しさん:01/09/12 19:18 ID:???
>いいよねー。俊輔以外のJリーガーはマークあんまりつけられなくて。
ワラタ
439名無し:01/09/12 19:19 ID:sjQdRTl.
だからー、マリノスだからできないんじゃないの?俊輔の立場になったらよく分かる!確かに今は持ちすぎたり判断遅いけど、これからだよ!
440 :01/09/12 19:20 ID:???
>アツは横浜にいたってどうってことないよ
ワラタ
441U-名無しさん:01/09/12 19:23 ID:???
じゃあどこだったら一番スンタケは輝ける?
442 :01/09/12 19:26 ID:???
バルサ
443U-名無しさん:01/09/12 19:28 ID:???
444名無し:01/09/12 19:35 ID:jPBxz1C6
マリノスが出すだろうか?やっぱ冬かな
445U-名無しさん:01/09/12 19:41 ID:???
>>436
三浦がいなくなってどれだけサイドがヘボくなってか分かってないようだな。
エジミウソン関係ないし。
446名無し:01/09/12 19:47 ID:jPBxz1C6
まずアツは代表にはいらないし、切り返しばっかだから ワラ
447U-名無しさん:01/09/12 19:49 ID:???
あ〜あ、去年の今頃は「代表の左=アツ」だったのに。
448名無し:01/09/12 19:52 ID:IP1V6AQo
シドニーがピーク!もう呼ばれもしないね
449 :01/09/12 19:55 ID:???
中村は呼ばれても出てこないね。
450 :01/09/12 19:59 ID:???
今は代表の左=小野
451 :01/09/12 20:15 ID:???
次は代表の左=アレクス
452U-名無しさん:01/09/12 21:26 ID:???
今の状態じゃ、移籍は難しそう。
怪我完治してないから、キックの精度も強さも中途半端。
けれど、それでも普通の選手と比べればマシだと思う。
本人がキックにこだわってるから調子が上がらないのかなと。
453U-名無しさん:01/09/12 21:29 ID:???
本人が自分のキックがうまくいかなくてイライラしているのがすごいわかる。
けれど、そういうこだわりが俊輔から無くなったらつまらないな・・・。
454 :01/09/13 00:27 ID:???
こだわりっつーか常に鬱屈とした雰囲気を忘れないでほしい
明るいキャラは小野にやらせとけ
455  :01/09/13 00:34 ID:???
すんたん、自尊心回復(笑
まず、それがなにより・・・・
456U-名無しさん:01/09/13 01:32 ID:???
実はそこはかとなくひねくれた雰囲気が気に入っている・・・。
明るく自信にあふれた俊輔なんて俊輔じゃない。
457U-名無しさん :01/09/13 12:22 ID:???
すんたんは内に秘めたるものはとてつもなく大きい・・・・・・たぶん。
458U-名無しさん:01/09/13 12:47 ID:sIGiqc0k
すんタンハァハァ
459U-名無しさん:01/09/14 02:00 ID:???

ポスト川口、榎本に“愛の特訓”
www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
 川口移籍後の正GK候補・榎本がMF中村俊輔から“愛の特訓”を受けた。
〜榎本は「俊輔とは同期だし言葉もすっと入ってくる」と充実の表情。
「いきなり能活さんとそん色ないプレーをするのは難しいけど、足技など
自分のよさを見せたい」と意気込んでいた。
>458
この記事で妄想でもしたのか?
460U-名無しさん:01/09/14 10:59 ID:???
茂木、菊地、阿部…スター候補並ぶ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010914-07.html
Jリーグが狙うスター候補は成岡以外にもいる。FWには、ジャンプ力100センチを
超える茂木弘人(聖光学院3年)、正月の全国選手権で華々しいデビューを飾った
阿部祐大朗(桐蔭学園2年)。茂木にはJ数クラブがオファーを出す。阿部は進路は
来年以降ながら、すでに横浜の指定強化選手としてサテライト試合などに出場した。
〜レフティーのMF藤本淳吾は、桐光学園3年で中村俊輔2世の呼び声高い。
461U-名無しさん:01/09/14 12:50 ID:???
すんたん2世って本橋くんの立場は・・・・・・
462U-名無しさん:01/09/14 13:04 ID:???
本橋は顔も俊輔並なのにね
463U-名無しさん:01/09/14 13:37 ID:???
きのこたんの方がカワイイ!!っていうか、
本橋の旦那は今何してるのら?
464U-名無しさん:01/09/14 14:46 ID:???
サンスポの見出しが変わってる。
抗議でもしたのだろうか・・・。(笑)
ネタがネタだけに。
465U-名無しさん:01/09/15 02:56 ID:???
>464
え?どの記事のこと言ってるんだよ〜〜〜?
466 :01/09/15 06:41 ID:???
阿部はFマリに来てくれそうだけど、藤本は来るのか?
467    :01/09/15 23:27 ID:???
人として…。 2 投稿日 9月14日(金)12時05分 投稿者 まりこ 削除

<日本サイド>


・中田英寿
12日の練習に現れた時のTシャツは「NO ARMY」の刺しゅう入り。
さすが、もはや欧州人。
急きょ用意したのでしょうから、言葉が適切かどうかはともかく、意のある
ところは十分伝わります。
これを、やるかやらないかで、チームメイト達からの認知度は「仲間かヨソ
者か」くらいの違いがあるはずです。

・小野伸二
 「残念ですね。いろいろあるけど、しょうがない。
  昨晩はローマの試合をテレビで見ていた。
  きょうは午前中にチームメートが延期と教えてくれた」

試合が延期になって「残念」と「しょうがない」を、マンハッタンのダウン
タウンで、ぜひもう1度言って欲しいです。
ぜひ!
日本代表のリーダーとして必要な資質は、全て備えている人ですよね?
トルシエの言うところの…。
今いるところがどこか、わかっていますよね?
*************************

相変わらず月の俊輔管理人バカまりこはイタイな。
なんでまりこってマスコミのはしょった発言を自分の都合のいい時だけ
信じるの?恥ずかしいから氏んでほしい。
468 :01/09/15 23:54 ID:???
 ところで蹴球海外代表板でも、チクチクとつきしゅんの話を出して
攻撃の的にしようとしているあんたは誰?
はっきりいってお前すら、ウザイ

おなじ土俵にたってやっきになっているうちは、あんたも同類・・・・。

 荒らしたいなら、テメーでやれ。他人煽るような卑屈な遣り方すんな、ボケ
胸ぐそわるいんじゃ、ただでも機嫌わるいちゅーに・・・・。

おまえもつきしゅんでちくちく言ってるのがお似合いだっちゅーの。
 ところで蹴球海外代表板でも、チクチクとつきしゅんの話を出して
攻撃の的にしようとしているあんたは誰?
はっきりいってお前すら、ウザイ

おなじ土俵にたってやっきになっているうちは、あんたも同類・・・・。

 荒らしたいなら、テメーでやれ。他人煽るような卑屈な遣り方すんな、ボケ
胸ぐそわるいんじゃ、ただでも機嫌わるいちゅーに・・・・。

おまえもつきしゅんでちくちく言ってるのがお似合いだっちゅーの。
470:01/09/16 00:59 ID:???
だれがコピペしまくってるんだ?月俊の。
でも>>469もまりこだと思われるよ・・。やめとき。
元はと言えばネットで小野叩きやるまりこがウカツなんだよ。
471U-名無しさん:01/09/16 01:05 ID:???
月俊より妄想キティの方がきしょい
472U-名無しさん:01/09/16 01:13 ID:???
月俊は勘弁って、どこかの中村ファンが言ってたな
473U-名無しさん:01/09/16 01:57 ID:???
どこかの中村ファンって…。俊輔ファンなら全員思ってますよ。
彼女のような考えの人は私達の中には誰もいません。
(他俊輔サイトに出入りしてます。みんなで言ってますよ)
最近じゃ柳沢も(あんなに彼女の妄想の中で「俊くんをわかってくれる人物」
だったのに)嫌いになって大騒ぎしてるんですよ。怖いです。

まじで一緒にしないで。
474U-名無しさん:01/09/16 02:00 ID:???
月俊は電波サイトだから放置しろ。
じゃなかったら誰が俊輔にコピーして送ってやれ。

カフェでも2chでも「世の中で一番痛いサイト」として認定されてる。
多サイトに渡ってそんな判断をうけるサイトは珍しいんだから。
カリスマサイトだよ。
475U-名無しさん:01/09/16 03:07 ID:???
>>472-474
オマエモナー
自作自演ご苦労様
476U-名無しさん:01/09/16 03:14 ID:???
キノコは瞬間芸人です
477U-名無しさん:01/09/16 16:27 ID:???
>475 1部にはびこってるまりこ信者?(プ

昨日の試合でスンタンしぼーん。。でも復帰(・∀・)ヤッタネ!
478U-名無しさん:01/09/16 16:32 ID:???
スンタン、昨日は腰が痛くて、ハァハァできなかったの?
479U-名無しさん:01/09/16 16:37 ID:???
キノコ=つぶやきシロー
480U-名無しさん:01/09/16 16:41 ID:???
>>478
スンタンは人に使われるのがキライなので、自分は大の字になっているだけです。
ハァハァ一生懸命なのは、常に彼女の方です。
481U-名無しさん:01/09/16 16:51 ID:???
で、その彼女が重くて腰を痛めた、と。
482 :01/09/16 21:16 ID:???
つきしゅんのつぎは「シュンスケ王子」ネタかぁ?(藁
・・・・ガキは帰った帰った。クソして寝ろ!
483ねたもないなぁ・・:01/09/17 14:59 ID:???
舌をきられたちゅんちゅんすずめのちゅんすけくん・・・・。
鳴いてなんぼのちゅんちゅんすずめ、再び鳴くのはいつの日か・・・・とほほ。
484U-名無しさん :01/09/20 15:04 ID:???
>483
ねたはマツスレに・・・貼ってあったよ(w

781 :名無しのマリノチュ :01/09/19 06:19 ID:reCXYj5I
俊輔「声出せ!」→城「オマエモナー!」
降格内定のチームでの一コマ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/19/04.html
485 :01/09/20 15:17 ID:w/2rhJx6
486U-名無しさん:01/09/20 15:56 ID:???
>484
何故マツのスレに?
マツの「ま」の字も出てないのに???
487いいねーーー:01/09/21 01:07 ID:???
声出せ
 ↓
オマエモナー!
488U-名無しさん:01/09/21 01:09 ID:???
>>486
オ「マ」エモナーのま
489U-名無しさん:01/09/23 05:10 ID:???
おお!なるほど!!
って486じゃないけど〜〜〜
490ぎのごたん:01/09/24 05:38 ID:???
せっかく第二ステージ、初ゴールそれもヘッドなのに
だれも喜んでくれないんだね・・・・・・ブツブツ
491_:01/09/24 05:52 ID:???
>490
完全な負けゲームでのアリバイゴールに過ぎないだろうがヴォケ。
492U-名無しさん:01/09/24 06:57 ID:???
よく他のチームの司令塔にまで、出張してくるこの女痛すぎるぞ。

>マリノスはともかく、俊輔があんなに腰を押さえて足まで引きずっている
のに、シカトしてるベンチもベンチなら、
「昔から、腰を押さえるクセがあるから。」
なんて言う解説者も解説者ですわ。
昔って、れいの腰痛の頃でしょうか?
コルセットまでしていた痛みを、その言い方はないのでは?
クセで腰を押さえてたわけではありません。
痛いから、押さえていたのです。
知らないのに、いい加減なこと言わないでよ、と今度は私がムっとして
聞いてました。

俊輔のヘディングでのゴールって、五輪の一次予選でありませんでしたっけ?
あとはダービーでだったかなあ…。
でも、今日のようなダイビングヘッドは初めてですよね。
今日のが一番「サマ」になってたから、一応上達はしているらしい…。(^_^;)
(ダービーのときなんか、アジの開きみたいでしたもんね…。)

痛みを抱えて、水曜日にはナビスコ杯出るの?
あのメンツでは、怪我をしてても俊輔を上回る選手がいないと言うこと
ですね…。
それでは俊輔が進化出来ないのだけども…。

申し訳ないけど、私は俊サポですけどマリサポではないですから。
俊輔の無事と、本人の希望「もっと上手くなりたい」を叶えてあげたいと
思うだけです。
493U-名無しさん :01/09/25 11:08 ID:???
>490
やっぱプロじゃけんの〜勝って何ぼだろ〜yp
494U-名無しさん:01/09/25 14:23 ID:???
495 :01/09/25 23:09 ID:???
ロケット装着完了の宇宙人の存在を信じる中村俊輔さん(23)

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/rswp1/rswp1.html

-10年くらいのセンスで作られているところがたまらないシロモノ・・・・>ロケット
496U-名無しさん:01/09/26 12:32 ID:???
痛い女ってカフェにもちょくちょく顔出すよね。
全然サッカー知らないくせに、他の選手の引き合いに出してけなすところが
痛すぎ。JOMOの頃の小笠原もめちゃくちゃたたいてたし。

N子-->俊輔が正解
    2001:09:26:00:29:34

海外移籍組、ようやくぽつぽつ結果が出始めたようですが、、、、しかし
冷静になって考えてみると、はっきり言ってこの程度ならJで毎週活躍した方が
よっぽど2002年につながるのでは。
確かにそれぞれのファンにとっては海外で活躍というのは夢のある話ですが、
現実はお寒い限りですよね。

小野・レベルの低いオランダでは意味がない。
稲本・まともに試合にでれない。これからもでれそうもない。
西澤・稲本同様。
高原・ほとんど試合にでれない。出てもパスがもらえない。

これを見ると俊輔はレアルからのオファ−に飛びつかなくて正解だったかな、と。
俊輔はじっくりW杯で活躍してから(2得点2アシストくらい希望)ビッグクラブ
に移籍すればいいと思います。
497U-名無しさん:01/09/26 14:18 ID:???
>494
いや〜ん
@ノハ@
( ‘д‘)<いや〜ん
499そういえば。:01/09/26 14:50 ID:???
>494
他スレの話題で恐縮ですが、フラマリの初期(今も?)の茸王子は胡桃ちゃん
狙いだったような。
ちょっとそれを思い出して懐かしく思う・・・。
500U-名無しさん:01/09/26 15:51 ID:???
>491
え?アリバイゴールって何?
すんたん何か悪さしたの???
501U-名無しさん:01/09/26 16:01 ID:???
>500
野球の例で挙げれば
圧倒的な負けゲームではよくホームランを打つ原辰則

みたいなもんだ。
502祝い。:01/09/26 21:14 ID:???
今日もゴール、おめでとう!!
この勢いでリーグ戦もよろしく。
503痛すぎ。:01/09/26 22:29 ID:???
>>496
どこからコピペしてるのか教えて。
504まりこ・・・恐い:01/09/27 00:04 ID:???
「しゅんしゅん」てタイトルが好きねえ…。 投稿日 9月26日(水)06時29分 投稿者 まりこ 削除

2001 09 25 19:27:25
p6101-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
Mozilla 4.0 MSIE 5.01 Windows 98

しゅんしゅん 投稿日 9月25日(火)19時27分 投稿者 ヨシ 削除

俊ちゃんの不調はケガの後遺症じゃないとおもうよ。

カモさんのいう所の2つ目の壁が越えられない部類。

前園、上野たちの仲間入りだね。

このまま消えてゆくんだね。きっと…

もったいないぞぉぉ
505U-名無しさん:01/09/27 00:21 ID:???
なあ、そのまりこってのにこの掲示板教えてやってよ。
喧嘩するところが見たい。(藁
http://www.rifnet.or.jp/~j-satou/cgi-bin/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
506"削除"したなおこの日記:01/09/27 00:22 ID:???
2001/9/23

掲示板に急に変なことを書いてしまって、ごめんなさいm(_ _)m
俊輔くんを応援するHPの管理人として、書くべきでないことだろうってことは、わかっていましたが、
本当に申し訳ないことをしました。

水曜日にトレセンに行ったことは行ったのです。練習も本格的なゲーム練習で、とてもおもしろかったし、
居残り練習もおもしろかったです。
それから、4時間ほど、俊輔くんの出るのを待ちました。待ってること自体は、まぁ、私が勝手に待ってる
からいいんですよ。本当は、
新幹線の時間があって、かなりギリギリだったので、まにあうかドキドキしてたっていうのがあるんです
が、帰りたければ帰っていいわけだし。
でも、出てきた俊輔くんが・・・。最初は、車をとめて、降りてきてくれて・・・って感じですごくうれしくって、
サインしてもらうペンもあたふたしちゃって、なかなかでてこなかったぐらいだったのですが、少しお話をし
てみたのです。といっても、
もちろん俊輔くんからは一言しかもらえなかったですけど。その一言がすごい冷たく言い放ったっていう
か・・・。
507"削除"したなおこの日記:01/09/27 00:22 ID:???
もう本当にいやでいやで。もちろん、俊輔くんの性格が好きとかそういうので、ファンになったわけじゃな
いし、
ただ、プレーが好きだから、ファンになっただけっていう感じだし、
そこでショックを受けて、ファンじゃなくなるっていうのはおかしい話かもしれないです。
でも、会話の内容は色々あっていえませんが(別に怪しい話じゃないんですけど)、
その中でこのHPの存在意義っていうか、そういうのを見失ってしまったようなきがしたんです。
俊輔くんにとってうざったい女の子のファンの一人だろうから仕方ないんだろう、、、とか色々思ったんで
すけどね。

帰り道に、むしゃくしゃしてこのHPを閉鎖するっていっちゃった私に、同じくショックをうけてたはずなのに
一生懸命なぐさめてくれた友達には感謝してます。
このHPは閉鎖はしないつもりです。ただ、ここのページ以外の更新はしないかもしれません。
掲示板の管理もちゃんとします。でも、書き込みするかどうかはわかんないです。書き込みしたい話題は
ありますけど、でもやっぱりいやだぁって思う自分もいるんです。
つまり・・・、俊輔くんを応援することは応援します。でも、今までと同じような応援は多分当分できないで
す。トレセン行っても、俊輔待ちをすることはないっていうか・・・。
こんなことで、5年間ぐらい応援してきた俊輔くんを応援しなくなっちゃうのは悲しすぎる。でも、人の好み
のもろさっていうか、人の気持ちの不安定さそういうのを感じてしまいます。

私宛にメールくださった4人のかた、そして、掲示板で心配してくださったかた、ありがとうございました。
そして心配おかけしました。
508U-名無しさん:01/09/27 02:11 ID:???
>506&507
んで、「掲示板に急に変なことを書いてしまって」って、
最初このヒト、何て書いたの?
見に行ってみたら、それ関係の記事は全部削除されてた。
509これならええか〜?:01/09/27 09:49 ID:???
俊輔魅せた決勝ゴール!
ヤマザキナビスコ杯 準決勝
パス出せず自力で3人扱いでシュート

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/s20010926_40.htm

「簡単なプレーと、俊輔らしい難しいプレーをうまく使い分ければいいと思う」
GK川口は、司令塔とチーム浮上に確かな予兆を感じ取っていた。
510  :01/09/27 09:52 ID:???
小野ちんの私生活を激写!

     ,.,.,.,.,.,.,,.,,,,,,,.,.,.
    /〃〃〃〃〃〃
   /川//"""""""""|             彡彡 ミミミミ
  川川ゝ       |            彡彡彡ミミミミミミ
  |川川  ━  ━/           彡彡彡   ミミミミミ
  |川//   ─  ─           彡彡彡━   ━ミミミミミ
   (6|||      \ |           彡彡|  ・   ・   ミミミミミ
  ヽ |||     __ |  ___    .彡彡|    U     ll6)ミミミ
   \.   (──)/|/:.´`´`´`'\   彡|  ・△    /ミミミ
   /  >   ̄ ̄ |/:::.       \  ミ\ ,,,,,   /ミミ
 / /|  。    /::.   --   -- | /⌒      / ⌒\
 \ \|    亠   |:::.  /    \| 人 。     。   八  ヽ
   \ ⊇  /干\(6    、___ |\|    亠     //  ノ
     |       |\   \_■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   \_U __/ ■□■□___γ
ズコズコ|      /⌒ - -   |U     /      \
    / \    |  |       ||     /        ヽ 
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U  (((ノノノ从ノ从 ) ) (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\   ヽ -     -)) )  / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒ \   ..   6)⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_    ヽ  −  /   ⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。 - 。   ハ  |    \   |
                            \      / /      /


511U-名無しさん :01/09/27 10:06 ID:???
>510
何故ここに貼るのら?とオモタラ・・・
スンタンも居るのね<(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
512U-名無しさん:01/09/27 10:30 ID:???
俊輔“痛〜い”1発
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/27/06.html
「その時はひらめきだから何も考えてない。でも駄目。そのシュートの倍、
ミスしているから。ただ、その感覚はなくさないようにしたい」

これでチームはナビスコ杯初の決勝進出に王手。だが、肝心の
中村は2枚目の警告を受けて10月10日の第2戦は出場停止。
リーグ戦では低迷中だが、ナビスコ杯に限っては負けなしの
7連勝中。その勢いに望みを託すしかない。
513U-名無しさん:01/09/27 10:50 ID:???
>509
3人扱い?
誤爆?
514U-名無しさん:01/09/27 11:55 ID:???
>506,507,508
何言われたか知らないけど、すんたんも可哀想だよ。
この辛い鬱々としてる時期に言った一言でファン
辞められたらさ〜。あ、辞めるとは言ってないか。
515U-名無しさん:01/09/27 12:09 ID:???
スンスケは割とファンには良い接し方をするほうじゃねの?
まあ、普段からギャルファンは苦手と逝ってるし。傍から
見たらそんな大して傷つくようなことは逝ってないように
思えるけどね。
516U-名無しさん:01/09/27 12:16 ID:???
好きな人から言われると、なんでもない一言でも
冷たく言い放たれたように思える、みたいな感じじゃないの。
517U-名無しさん:01/09/27 12:48 ID:???
どーせかなり失礼なことでも聞いたんじゃないの?
518_:01/09/27 13:01 ID:???
これにはさすがに茸に同情するよ。
519U-名無しさん:01/09/27 13:08 ID:???
このギャル相手に酷いこと言ってストレス解消

見事なゴール

ギャル「私がシュンシュンを受け止めてあげたから調子がいいのよ、ウフ」

(゚Д゚)マズー
520 :01/09/27 16:20 ID:???
落選あげ
521U-名無しさん :01/09/27 18:28 ID:???
このHPに対して事情をよく知ってるものですが。

俊輔に限らずファンというものは、頭の中で色々な期待をしてしまうと思うので、
その期待が裏切られたりするとショックを受けるのは当然だと思われます。
何を言って、何を言われたかについてはわからないですが、それを知ったからと言って別に
どうなるわけでもないし。

結局のところスポーツ選手のファンになるならプライベートに変に期待するより
は(握手できたとか写真撮るとか)、ある意味距離感を置いておいしいとこだけ
盛り上げるような接し方の方が楽しいのではないかと思います。
ここみたいにネタで遊べる余裕があるほうが良さそうです・・・。

なーんて書き込んでみる。
522U-名無しさん:01/09/27 18:33 ID:???
落選したけれど、ああ、昨日のゴールは素晴らしかった!!
ビデオ何回も見たけど、何度見ても美しい。
こういうプレイが何度も続いたりするとファンは嬉しいんだけど。

代表の方はもう少しパフォーマンスが安定するまではしょうがないのかな
と思う。
523中村俊茸:01/09/27 20:34 ID:???
>>521
あっち逝け、このドブス!
524U-名無しさん :01/09/27 20:55 ID:???
俊輔あぼぉーーーーーん
525U-名無しさん:01/09/27 21:06 ID:???
521=522
本当、茸もへどが出るほど、どぶすだろうな。
526名前いれたくねーよ:01/09/27 21:17 ID:4rej.S02
顔は悪いがぷれーはうまい
527 :01/09/28 00:22 ID:???
>>522
決まって良かったね。持ちすぎて潰されてお終いじゃカコワルイもんね。
528中村俊輔:01/09/28 00:35 ID:???
>527
決まってよかった。
代表は決まらなかったけど。
529:01/09/28 01:07 ID:???
俊輔って実は童貞。
530 :01/09/28 01:13 ID:???
>>529
今23歳だっけ?
だとしたら別に童貞でもいいじゃん。
ちょっと人より遅いだけだよ。
でも、妄想しながらおなる俊輔の姿を想像すると、
そこはかとなく微笑ましいものがある。
531_:01/09/28 01:21 ID:???
わたしでよければ・・・
532U-名無しさん:01/09/28 01:38 ID:???
えーっと。自分も一応見た目はギャルといわれる部類なんですが
>>521
>俊輔に限らずファンというものは、頭の中で色々な期待をしてしまうと思うので、
>その期待が裏切られたりするとショックを受けるのは当然だと思われます。

これがわけわからない。
現実と空想の区別がつかないのを「当然」と言うのも。
選手にとっては気の毒。
勝手に空想されて、その空想とのギャップに勝手に幻滅されたら。
533500:01/09/28 02:32 ID:???
>501
なるへそ!
534500:01/09/28 02:34 ID:???
>514
預言者?<この辛い鬱々としてる時期に
535500:01/09/28 02:38 ID:???
>532
だね・・・
536 :01/09/28 03:01 ID:???
えーっと自分は見た目ギャルじゃないんですが、
>>532
同意です。
537 :01/09/28 05:24 ID:???
相変わらず女性の近親憎悪はすごいなあ。
空想抜きでもフツ−、正面切って暴言吐かれたらタマらんだろうに。
538U-名無しさん:01/09/28 05:49 ID:???
>532さん
この場合の「当然」ってのは、「ファン心理としてはよくあること」ってイミ
なんだと思うよ。

私は職業柄、(サッカーじゃないんだけど、とあるジャンルの)
「ファン達」と「憧れられてる存在の人間」の間におきる、
(ファン側の)悲喜こもごものドラマ(笑)を、客観的に目の当たりにすることがあります。
マスコミを通じて得たイメージを脳内でふくらませ、
更にサイン会や出待ちなどで交わした嬉しい一言二言で、半年は幸せ〜♪
ってうちは楽しいんだろうけれど、
当事者のほうもプロとはいえ、24時間体制ってわけじゃないもんね。
521さんの言うとおり、実際の相手と接するのは両刃の剣の部分もあるよね。
ファンである人にとっては、相手は唯一の存在だけど、
向こうにとっては大した存在じゃないって事実をガーンと突き付けられたら、
夢が壊れてしまうわけだ。
自分と相手の間に何らかの繋がりがあると感じられてたのに、
それがブチッと切れて、何かがガラガラと崩れてく〜、みたいな。
(残酷なようだが、相手側はほとんど気にしちゃいない人のほうが多いけれど)。
ま、よくあることです。
まあ、そんなファン心理はギャルに限らず、
エミネムの「スタン」って曲の歌詞で(面白いです。ファンレター形式の歌詞)、
すごくうまく表現されてると思う。(長々とスマソ)。
539U-名無しさん :01/09/28 09:50 ID:???
俊輔、代表落ち「つらいよ…」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010928-10.html

トルシエ監督、広山起用を明言
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010928-06.html
「呼ばなかった理由も2つ。資質が分かっている選手と、体調や技術、心理面で
バランスのとれていない選手。ただ800人の選手にチャンスがあるので、
それぞれのクラブで頑張ってほしい」
540 :01/09/28 09:53 ID:???
なおこの呪い?<代表落ち
541U-名無しさん:01/09/28 10:03 ID:???
そんなこたーない!
・・・ああ、タモさんのAAどこ逝った!!!
542U-名無しさん:01/09/28 10:06 ID:???
いまだに、マスコミは俊輔のことを本調子に戻ってないと弁護するが
もう今の姿が、俊輔の現実だよ。
小野のような、選手生命にかかわるような大怪我をしたわけでもなく、
2−3ヶ月のブランクぐらいでいつまでも調子戻らない戻らないっていうのは
言い訳にしかならない。
怪我の長かった名波、高原、阿部、小笠原なんかもすぐ本来の調子に戻ってるじゃない。
名古屋戦見たけど、点取ったところは上等だが、その何倍も茸を起点に
カウンター攻撃できそうだった。
なんせすぐボール奪えるし、自分で何とかしようとするわがままプレー
ガ染み付いてるからね。
残念だけど、2002年は無理だね。オファーないと思うけど海外でもどこでも逝ってくれ
543U-名無しさん:01/09/28 10:09 ID:???
「俺だけつらいよ…」

すっげー自己中心な奴だな、相変わらず
そーゆー事はマスコミじゃなく友達に吐け!
仮にもお子ちゃまのスターなんだろ?
544U−名無しさん:01/09/28 10:16 ID:???
本調子というか、スランプだね。
大スランプ。
545U-名無しさん :01/09/28 10:19 ID:???
スンスケは大丈夫。まだうまくなるって。
自己中とか言うけど、横浜のレベルがそうさせるんでしょ。
スンスケ中心じゃないと、ボールが回りそうもないんだから。
ためしに休ませればいいんだよ。勝つ気配さえなくなるんだから。
さっさとJ2落ちして、鹿島か磐田に移籍すれば、すぐに
W杯出場だって。
546U−名無しさん:01/09/28 10:21 ID:???
>545
結局、アンチマリノスか。
J2に落ちても、横浜が手放さないというのは考えないのかね。
J2に落ちれば絶対選手手放すと思っている奴ら萎え
547U-名無しさん :01/09/28 10:23 ID:???
>>546
日産が傾けばゴーンも考えるだろう。
名波が海外で、その穴埋めで磐田というのが一番望ましい。
548U−名無しさん:01/09/28 10:29 ID:???
>547
なんだかんだで、ゴーンのリバイバルプランが成功しているので
日産は傾かないですが。
スカイラインは失敗したようにみえるが。
549U-名無しさん:01/09/28 10:38 ID:???
ゴーンたんはいつまで日産に居てくれるのら?
この間元居た所の社長だか会長に就任予定みたいな
話があったよね・・・そしたらまた日産傾いてFマリ
もヤバ〜イことになるんじゃないの!?と不安ら・・・
550U−名無しさん:01/09/28 10:40 ID:???
日産だけがスポンサーじゃないからな。
メインスポンサーだけど。

でもな、この話題は俊輔スレでやることではない。
551U-鹿サポさん:01/09/28 10:43 ID:???
>>545
うちはいらないからね。
552U−名無しさん:01/09/28 10:44 ID:???
鹿島にはやらんよ。
磯臭くなる。
553549:01/09/28 10:48 ID:???
>550
ごめんよ・・・でもゴーンたんの話の時Fマリスレで
話題にしにくい状況だったんだよね。で、今思い出して・・・
スンスケはスペインに逝っちゃっても嬉しいけどさ。
ゴーンたんはもちっと逝かないでほしいのらウエーン・・・オ・ワ・リ
554U-名無しさん:01/09/28 10:54 ID:K0H73rEo
ゴーンたんがF鞠強化部長になればいいのら。
555U-名無しさん :01/09/28 10:54 ID:???
>552
だね。キノコタンが肘鉄やら膝蹴りは当たり前で
ウヒヒとしてるところは見たくないね。
>>552
@ノハ@
( ‘д‘)< 心配しなくてもいらないよ(`Д´) 。小笠たんがいるもんね!
557U-名無しさん:01/09/28 11:05 ID:???
言えてる。キノコがきたら弱くなるよ。ていうかポジション無いか。
558U−名無しさん:01/09/28 11:24 ID:???
>556
梨華ヲタだ。
ネカマの梨華ヲタだ。
ヒッキーの梨華ヲタだ。
無職の梨華ヲタだ。

心配しなくて良いよ。俊輔よりも小笠原よりも梨華ヲタ。
お前自信が一番いらない。
559U-名無しさん:01/09/28 11:36 ID:???
俺、未だにモー娘。の去年入った4人が見分けつかないんだけど。
560U-名無しさん:01/09/28 12:30 ID:???
マリノスも大変だなあ。
どこのチームにもいるんだね。
チーム事情とかクラブの事などちっとも考えないで、その選手の能力を過大評価して
移籍(海外含む)さえすれば、ばら色に変化すると思ってる痛い我侭ファンが
うちにも、オタがいて困っちゃうんだよね。
ゴールできないのは、チームのせいだとか、スタメン出れないのはチームのせいだとか
まあマリノスや、柏は去年優勝争いしたし、静岡チームよりは好きだからがんばってくれ。
561U−名無しさん:01/09/28 12:33 ID:???
>560
これが、ファンだけじゃなくて選手も思っている節があるんだわ。
俊輔しかり、能活しかり。

城はあきらめてくれたようだけど。
562U-名無しさん:01/09/28 13:11 ID:???
明日も負けたらヤバイね...
563U-名無しさん:01/09/28 13:14 ID:???
>555
スンタンはサカー少年のアイドルなので
そんなことは許されません!ユニ引っ張りも
しかりです!!
564U-名無しさん:01/09/28 14:56 ID:???
見つかってイエローもらっちたな(w<ユニ引っ張り
565U−名無しさん:01/09/28 15:00 ID:???
ユニ引っ張りっていうけど、あれ、引っ張られていたように
みえるけどね。
566U-名無しさん:01/09/28 15:30 ID:???
スンスケたんの2年後がゾノたんのような気がする
567U-名無しさん:01/09/28 15:49 ID:???
>566
ゾヌはちやほやされて勘違いし、努力を怠って堕ちていったやつ。
茸は頭が悪いだけで、努力は人一倍するほう。
568U-名無しさん :01/09/28 15:58 ID:???
>>567
最近は努力も空回りぎみ
569 :01/09/28 15:59 ID:???
ていうか、今の俊輔は過小評価されすぎ。

いくら調子が悪いと言っても、なんだかんだいって
貢献してるのは、データに現れてる。

http://www.isize.com/sports/opta/j1/p_ranking/p_ranking.html
570U-名無しさん:01/09/28 16:12 ID:???
>565
アイドルすんたんに焼きモッチか?審判・・・(藁
571U-名無しさん:01/09/28 17:46 ID:???
ガックリ俊輔に川口エール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/28/06.html
GK川口の「ちょっと力みすぎている。頑張ればチャンスは来る」とのエールが届くか。

俊輔は落選「オレだけ…きついよ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/sep/o20010927_40.htm
「俊輔の実力はみんなが認めている。焦る必要はない。W杯までまだ時間はある」と川口は、
苦悩の司令塔を気遣うように話した。

>568
そだね・・・
572U-名無しさん:01/09/28 18:14 ID:???
ありがたや〜経験者は語る・・・・・・
って感じかいヨシ坊!
573U-名無しさん:01/09/28 18:17 ID:???
はぁ〜。シュンスケよりへたくそな奴が選ばれてむかつく。
574U-名無しさん:01/09/28 19:00 ID:???
>>573
ネタ?
575 :01/09/28 19:01 ID:???
ドヘタキノコ
576これって573だろ:01/09/28 19:07 ID:???
257 :U-名無しさん :01/09/28 18:12 ID:???
ついでにシュンスケも開放してやって!かわいそうだよ。


遠征メンバー落選
投稿者: hayao21 (14歳/女性)
2001年9月28日 午後 6時22分
メッセージ: 57 / 57
落選してしまいましたね・・・
今回は得点も決めてるし、いいと思ったんですが。
でも俊輔の得点シーンが2つとも見れてないのでよく分かりません。どんな感じだったんです
か?だれか教えて。
今の俊輔は代表で通用するのかみたいですよね。
577ウンコ:01/09/28 21:08 ID:nvnAA1XQ
もやっしこじゃろー
監督    山田洋二

主演    中村俊輔

マドンナ  リンカ(友情出演)
妹のさくら あいぼん
タコ社長  トルシエ
源公    ゾノ(佐藤蛾次郎の役)

「わたくし、生まれも育ちも神奈川横浜です。
桐光学園で産湯を使い、姓は中村、名は俊輔、
人呼んでフサギコのキノコと発します」

♪どおせおいらはスタンド観戦 わかっちゃいるんだトルシエよ〜
579U-名無しさん:01/09/28 22:24 ID:???
たかだか遠征に呼ばれないだけで、酷いいわれっぷりだな。
580U-名無しさん :01/09/28 22:49 ID:???
つーか、俊輔は黙ってりゃいいのに
しかしなんでこう俊輔がしゃべると名言になっちまうんだろう?
581U-名無しさん:01/09/28 22:55 ID:???
迷言のほうでしょ。
582U-名無しさん:01/09/29 00:01 ID:???
横浜FMの教育が悪いんじゃないの??
583U-名無しさん:01/09/29 00:57 ID:???
邪宗の悪害
584U-名無しさん:01/09/29 04:53 ID:???
◆選考基準 トルシエ監督はメンバーの再点検を目標にしている。選考理由は次の2点。
〈1〉代表チームとしての資質=力を分かっている選手に代えて、あえて他の選手を選んだ
〈2〉体調、戦術、心理面などコンディションの悪い選手は呼ばない=中村(横浜M)、
中山(磐田)、明神(柏)、森島(C大阪)らを呼ばなかった。24〜25日に25人で
横浜合宿したが、その中の新しい候補者7人からは1人も選ばれなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/sep/o20010927_10.htm

スンタンの場合〈1〉と〈2〉両方の理由と考えてええのかな・・・
585 :01/09/29 05:40 ID:???
>582
「マスコミの取材等にはちゃんと対応しないといけないyp」By中村本部長
とか言われてて一々すなおに受け応えしてるんだろキノコタンは(苦藁
586U−名無しさん:01/09/29 07:56 ID:???
たかだか2〜3ヶ月の怪我じゃないよ。
昨年12月の怪我がまだ直ってないらしい。
587U-名無しさん:01/09/29 08:09 ID:???
>>586
マジで?ホントなら本人もチームも相当低能だな。
588 :01/09/29 09:29 ID:???
放置の「オレだけ…きついよ」ってオレだけの後の
「…」ってとこが何ともその時の状況を表現しているな(w
589オサマ・ビン・ラディン:01/09/29 09:32 ID:???
      ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l   オレダケきついよ!!か!!
      ■i   | | | |   /■■ /     全て俺の仕組んだ通りだ!!
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
590オサマ・ビン・ラディン:01/09/29 09:48 ID:???
      ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l   おれだけつらいよ・・・・
      ■i   | | | |   /■■ /    おれだけつらいよ・・・・
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \   おれだけつらいよ・・・・
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010928-10.html
591このスレの1のマネ:01/09/29 09:57 ID:???
中村俊輔の、日本代表に関係する話はすべてこちらの板でどうぞ。

http://ton.2ch.net/football/index.htm
592521だけど:01/09/29 10:09 ID:???
538さん
フォローありがとうございます。まさにそういうことが言いたかったです。

532、536さん
表現わかりにくくて申し訳なかったです。
593U-名無しさん:01/09/29 11:59 ID:???
>>591
もう日本代表じゃないからこっちでいいよ。
594U-名無しさん:01/09/29 12:05 ID:???
名波やヒデとやらせてあげてほしかったなあ。そしたら元気出ると思うし。マリノスにいたらどんどん駄目になる。鳩が何で呼ばれてるのに何で自分は?って思ってるのでは?
595寅さん:01/09/29 12:11 ID:???
この子はどこにいてもどんどん駄目になるよ。
596U-名無しさん  :01/09/29 12:11 ID:???
>594
信者ってみんな言うことが同じだね。
小野信者も中田信者も茸信者も。
597U-名無しさん:01/09/29 12:16 ID:???
中田はどこにいても頑張ってるね。
598U-名無しさん:01/09/29 12:17 ID:???
だって自分が他の奴よりうまいって分かってるんだから悔しいよ。レベルが違いすぎるんだから。
599U-名無しさん:01/09/29 12:19 ID:???
>598
誰のこと?
すぐボール奪われてカウンターくらう人のこと?
600U-名無しさん:01/09/29 12:22 ID:???
シュンスケだよ!じゃあさシュンスケ嫌いな人は去年の活躍をどう思ってたわけ?その時から批判してた?
601U-名無しさん :01/09/29 12:26 ID:???
>600
嫌いじゃないよ。
今、調子悪いのは誰が見ても明白。本来はあんなもんじゃない。
それはチームの調子もあるけど、本人のせいでもある。
ただ、ナビスコの名古屋戦見たら、ちょっと復活の兆しアリと思ったけどね。
602U-名無しさん:01/09/29 12:39 ID:???
だよね!!久し振りに何やってくれるんだろうとわくわくさせられたよ!
ボール持ちすぎて取られるのは昔からだろ。
604U-名無しさん:01/09/29 12:42 ID:???
51 名前:ニックネームなし  投稿日:2001年9月29日(土) 10時25分16秒

全て自業自得
相手に敬意を払わない(FC東京部活サッカー発言)
敵の実力を見誤る(vsフランス戦惨敗時のルシエ発言参照)
自己の実力を過信する(vs中田への発言 NHK深夜番組発言)
マスコミに愚痴り、面と向かって言い返さない(真ん中発言集)
他人への責任転嫁(マリノスでの試合態度)
周囲への無理解(自己のスタイルへの固執、自己中心主義)
リーダーシップ欠如(10番の意味が分かっていない)
ネガティブな性格(周囲まで暗くする態度、雰囲気)
こういう選手は、よほど勝負強いか、テクニックがワールドクラスで
そのテクニックが天候や対戦相手によってまったく左右されない本物
でないかぎり代表には呼びにくい。
もう、過去の人
605U-名無しさん:01/09/29 12:42 ID:???
持ちすぎて打つしかなくなっただけ。
606U-名無しさん:01/09/29 12:44 ID:???
>鳩が何で呼ばれてるのに何で自分は?って思ってるのでは?
「オレだけつらいよ…」
607U-名無しさん :01/09/29 12:45 ID:???
>606
それは、オレだけが代表からはずされてつらいよ
って意味だと思われ。
608U-名無しさん:01/09/29 12:46 ID:???
持ちすぎ上等、批判結構
ワンタッチプレーヤーのシュンスケなんて見たくない
609U-名無しさん:01/09/29 12:48 ID:???
>鳩が何で呼ばれてるのに何で自分は?って思ってるのでは?

波戸は代えがきかない。
中村は別。小野がいるからどうせ出られない。

>>608
じゃあ終わったね。
610601:01/09/29 12:49 ID:???
>603
試合全部見たよ。
確かにそれは昔からだけど、それ以外の部分の感覚が少し戻ってた。
あのシュートは切り返すべきじゃなかったと思うんで、
あれを評価してるわけじゃないよ。
611:01/09/29 12:53 ID:1hWQ1NcE
斧はJ2でも輝きを失わなかったぞ。
612U-名無しさん:01/09/29 12:53 ID:???
あそこまでのレベルで本職でない左サイドで使われたらそりゃ文句も言いたくなるよ。ふつうは考えられないよ。
613U-名無しさん:01/09/29 12:56 ID:???
>>608
川口が言ってたな。
簡単なプレーと俊輔らしい難しいプレーを使い分ければいいと。
本人とオタは全然解ってないようだが。
ジーコも言ってたな。
ドリブルで勝負するのはPA内かその付近、中盤では簡単に捌けと。
614U-名無しさん:01/09/29 12:57 ID:???
まあ小野だって復活したしね。前はパス以外の動きがだめだったけどよくはなったし。俊輔も大丈夫でしょ。あと鳩はいらないよ。まだ明神の方がいいと思う。分かるよね?
615U-名無しさん:01/09/29 12:58 ID:???
>>612
小野は文句言わないで短期間で中村よりサイドが上手くなったね。
中村はアジア限定左サイド。
616U-名無しさん:01/09/29 12:59 ID:???
波戸と明神両方居た方が良いね。
中村は要らないけどね。
アレックス、小野、服部がいたら入る余地ないでしょ。
617U-名無しさん:01/09/29 13:00 ID:???
>612
それは違う。
キープ力がなかったら、国際試合のトップ下では使えない。
それに、トップ下という概念自体もう古くなってる。
最近の欧州サッカーではサイドにゲームメーカーを置くことが多いよ。
本人は真ん中のほうがやりやすいんだろうけどね。
でもこの頃は真ん中にこだわってないみたいじゃん。
618寅さん:01/09/29 13:00 ID:???
俺だけつらいよ
619U-名無しさん:01/09/29 13:00 ID:???
柳沢みたいな動き出しの速いFWがいれば
俊輔も持ち過ぎなくてすむのになあ
620U-名無しさん:01/09/29 13:02 ID:???
坂田が出てても変わらないね。
スペースできても傍観してるしね。
621寅さんもそう思う:01/09/29 13:03 ID:???
川口が言ってたな。
簡単なプレーと俊輔らしい難しいプレーを使い分ければいいと。
本人とオタは全然解ってないようだが。
ジーコも言ってたな。
ドリブルで勝負するのはPA内かその付近、中盤では簡単に捌けと。
622U-名無しさん:01/09/29 13:04 ID:???
そりゃあこの時期、左だろうがもう文句は言ってられないでしょ?でも言えることは小野も俊輔もすばらしい選手。できれば右小野、左俊輔が見てみたい。鳩はねぇ・・いるとなんかリズムが悪く感じるよ。タイミングが分かってない。
623誰が守備するんだ?:01/09/29 13:05 ID:???
>右小野、左俊輔
ウイイレ5でやってろよ。
624U-名無しさん:01/09/29 13:07 ID:???
>>623
ワラタ
625U-名無しさん:01/09/29 13:07 ID:???
マリノスじゃ無理!回り最悪だね。俊が運ぶしかないよ。PA付近でパス出そうとしてんのに城はあたふたしてる。あれじゃあかわいそうだ!
626U-名無しさん :01/09/29 13:08 ID:???
>鳩はねぇ・・いるとなんかリズムが悪く感じるよ。タイミングが分かってない。

それは確かにそうかもね。
でも、DFも右サイドもできるし、足速いDFは貴重だよ。
627U-名無しさん:01/09/29 13:09 ID:???
マリノスのFWはDFの裏を突く動きが皆無
628U-名無しさん:01/09/29 13:10 ID:???
2トップがフォロー無しで孤立していて可哀想だ。
広島戦には坂田出ていたのにボールが来なくて可哀想。
629U-名無しさん:01/09/29 13:12 ID:???
とりあえず今は全然本来の実力でないし、それは誰でもなく本人が一番分かってる事だから、ごちゃごちゃ言ったって意味ないよ!私もそういう経験あるからよくわかります。
630U-名無しさん:01/09/29 13:14 ID:???
FWがキープしていてもフォロー無し。
スペース作っても誰も来ない。
キノコがキープしてもフォロー無し。
後ろから誰も来ない。
一人でもってって潰される。
631U-名無しさん:01/09/29 13:16 ID:???
そうなの?それならはやく鞠を出た方がいいね
632U-名無しさん:01/09/29 13:18 ID:???
FWがいい人いないね。若い子ばっかだし
633U-名無しさん:01/09/29 13:19 ID:???
安永に期待(w
634630:01/09/29 13:19 ID:???
キノコ自身もオフザボールが悪いよ。
635U-名無しさん:01/09/29 13:20 ID:???
どこ行ってもダメだよこのオナニー野郎は。
636U-名無しさん:01/09/29 13:22 ID:???
まあ俊もお前に言われたくないよって感じだろうけどね。
637U-名無しさん:01/09/29 13:26 ID:???
ゲームばっかしてないで美人の彼女に中田氏して出来ちゃった結婚しろ。
638鹿島4−2:01/09/29 17:46 ID:???
小笠原ゴール!
639U−名無しさん:01/09/29 21:40 ID:???
今日の試合も中村うまいなあ。
ドリブルで交わしてセンタリング上げるところがめちゃ芸術的。
解説の長谷川健太も「うまい!!」って絶叫してた。
マジで中村はこの一言に尽きるよ。
640U-名無しさん:01/09/29 22:20 ID:???
ヽ(´ー`)ノ639
641   :01/09/29 22:26 ID:???
海外無理よあんたにゃ。
642U−名無しさん:01/09/29 22:33 ID:???
>>587
なんで?本当だったら、低能なせいじゃなくて、怪我のせい
ってことになるだろ。直ってないのに無理して復帰してる
というのはバカだというのはいえるかも知れんが、怪我して
てもあれだけのプレーをするってのは、サッカーの能力で
いえば逆に凄いってことになるぞ。
643U-名無しさん:01/09/29 23:03 ID:???
あれだけのって(笑)
644素と同じ苗字:01/09/29 23:06 ID:noyB68HA
俊介はすごいので、
10月10日までに
再度オーバートレーニングして故障して下さい。
645U-名無しさん:01/09/29 23:06 ID:???
自己管理もできない。
646U−名無しさん:01/09/29 23:33 ID:???
>>643
リーグ5位
http://www.isize.com/sports/opta/j1/p_ranking/p_ranking.html

今の日本代表選手は怪我してる中村にもプレーで勝ってません。
647U-名無しさん :01/09/29 23:34 ID:???
今日の出来はどうだったんでしょうか?
ループ狙いまくりだったようだけど。
648U−名無しさん:01/09/29 23:35 ID:???
>>647
良かった。相変わらず中村一人、個人技で奮闘。
しかしサポート無し。
649U-名無しさん:01/09/29 23:37 ID:???
>>646
そこのポイントで勝ってれば満足なのか?
ウイイレでもしてろ。
650U-名無しさん:01/09/29 23:40 ID:???
怪我なんかしてるっけ?
651U−名無しさん:01/09/29 23:40 ID:???
まだ右足首が痛いらしい。
652U-名無しさん:01/09/29 23:42 ID:???
怪我してるのはみんな同じ。
653U−名無しさん:01/09/29 23:43 ID:dKGpvoJY
>>650
中村俊輔に不安? 右足首に痛み再発
 J1横浜MのMF中村俊輔が24日、「また痛いんだよね」と、昨年12月の
日韓戦で負傷した右足首に痛みがあり、22日には炎症を抑える注射を打って
いたことを明かした。練習は普段通りに行っており、池田フィジカルコーチは、
「プレーを見ても分かる通り、大丈夫」と大きな問題はないことを強調。
25日の札幌戦(横浜国際)も、もちろん出場する。

http://www.sanspo.com/soccer/syunsuke/s200108/st2001082507.html

昨年12月って・・・おいおい。ほんとに大丈夫かよ。
654U-名無しさん:01/09/29 23:43 ID:???
キノコで攻撃のスピードが落ちる。
655U-名無しさん:01/09/29 23:46 ID:???
それいつの記事?
656U−名無しさん:01/09/29 23:46 ID:???
>>655
一ヶ月前。
657U-名無しさん:01/09/29 23:47 ID:???
イサイズのOPTAは、数字がたかけりゃいいというものでもありません。
使い方見方によっちゃそれなりに使えるデータですが、
数字そのまま単純に受け取ってしまっては真実は見えてこない。
それらの高数値が出るに至ったプレーの一つ一つが該当試合で
どのように作用したかが大事で、そのデータを踏まえた上で
なおかつ試合と照らし合わせるのが良いです。

>>648
いい加減なことをいうのはやめましょう。
俊輔は独り善がりなプレーも結構あります。
それを全て周りの選手の所為とするのはいい加減過ぎます。
俊輔は、フリーでボールを持っているときは視野が広いですが
スピードに乗った状態だと著しくその視野が狭くなる傾向があると
最近の試合を見ていて感じます。
658648:01/09/29 23:49 ID:???
>>657
いい加減ではありません。
試合後、解説者が試合を振り返って総括した言葉を
そのまま言っただけです。
ちなみに私もそう思いました。
659U-名無しさん:01/09/29 23:51 ID:???
ここの奴らって気持ち悪い。
俊輔は悪くない、FWが悪いってそればかりじゃねーか。
660U−名無しさん:01/09/29 23:52 ID:???
>>659
事実だからしょうがねーだろ。
661キノコギャル:01/09/29 23:52 ID:???
柱谷と健太マンセー
662U−名無しさん:01/09/29 23:53 ID:???
ところで健太って、俊介マンセーだったか?
663U-名無しさん:01/09/29 23:53 ID:???
>>660
詳しくドウゾ。
それじゃ抽象的でワッカリマセーン
664U-名無しさん:01/09/29 23:53 ID:???
柱谷は笑えた(w
665U−名無しさん:01/09/29 23:54 ID:???
>>663
このスレで散々言われてることをまた繰り返せと?
まあ、つまり、周りが攻撃参加しないってことだ。
666U-名無しさん:01/09/29 23:54 ID:???
やっぱ代表に必要なのは川口だけでした。
667U-名無しさん:01/09/29 23:55 ID:???
柱ダニに健太ねぇ…
668U-名無しさん:01/09/29 23:56 ID:???
>>665
ヴァカですか?
669U-名無しさん:01/09/29 23:57 ID:???
>>668
いや馬鹿じゃないだろ。
キノコは悪くないと思ってるのがやばいだけで。
川口は記者に言わないで本人に言ってくれ。
670U−名無しさん:01/09/29 23:58 ID:???
はやいとこ怪我治って欲しいよなあ。
あせりすぎで自己管理がなってない。
671U-名無しさん:01/09/30 00:00 ID:???
自己管理もだが、池田フィジカルコーチもやばくない?
672U−名無しさん:01/09/30 00:09 ID:???
>>671
確かに。池田コーチがたいしたことないとか言って、
出場させてるから長引いてるのかもしれない。
再検査受けた方がいいって。
ちゃんと安静にしてれば5月ぐらいには完治してたん
じゃないだろうか。
673U-名無しさん:01/09/30 00:13 ID:???
どの選手を中心に見るかで見え方も印象も変わってくるからね。
俊輔中心に見れば「どうしてそのタイミングで周りが動き出さないんだ!」
って思う事が多々あるし、逆にFW中心に見ていると
「どうして今の動き出しに合わせてパス出さんのだ!」と思うし。
俊輔マンセーだと俊輔メイン視線なのだろうから、周りの動きが
気になるのはある意味仕方が無いけど、だけど、
パスというのは、受ける側も出す側も意思の疎通、イメージの共有等が
ないと難しい事です(マリノスは特にその点は難しい)。
片方だけで成立するものではないので、その一方だけを善or悪と
捉える事も出来ないと思う。
しかも相手チーム選手という第三者の存在もありますしね。
674673さんに同意:01/09/30 00:26 ID:???
右足首はまだ完治してない可能性高そうですね。
また、それを気にしてフォームが安定してない気も。

最近2試合は見れなかったけれど、CKの質が落ちてる。
たまに蹴り損なうし。好調時の精度と比べると・・・。
675U-名無しさん:01/09/30 00:29 ID:???
素人な質問なんだけどさ
俊輔は、よくフィジカルがカスって言われるけど
それは何とかならないわけ?
ちょっとプレスかけられただけでボール取られるし。
676U-名無しさん:01/09/30 00:36 ID:???
あーあ、なんでサッカーはこんなんになってしまったんだ。プレッシングサッカーなんて嫌だ!ファンタジスタを殺すな!
677U-名無しさん:01/09/30 00:37 ID:???
プレス掛けられる前に簡単にボールを捌ければいいのですが、
何せフォローが無いのがマリノスの問題点でして。
、、、と、上記のような場合もあれば、やはりフィジカルの弱さを
感じる部分もあります。
今の俊輔のポジションならば、もう少しそこでキープしててくれ
というのも正直な所。

余談だけど、ミスした時に大仰に俯くのはやめて欲しいです。
678ハイパー:01/09/30 01:16 ID:WvwH3vVk
今の中村では弱い相手にしか通用しません。フィジカルの問題というより
一番の問題は判断力です。よく中田よりもテクニックが優れていると良く
言われるがその質が中田と中村では天と地程の差があるのです。
それは相手のプレシャーがある時にそのテクニックが使えるかどうかと
言う事です。それはアジアCupとオリンピックをみれば分かります。
アジアCupは中村は活躍しましたそれはプレッシャーがゆるいからです
オリンピックのブラジル戦アメリカ戦では中村は何も出来ずボールを
取られ運良く失点にはつながらなかったが何度もピンチをまねいていた
視野は中田や小野、小笠原より狭く判断も遅いのは歴然である
それが備わればスゴイ選手になると思います。あと中田は必要ない
という意見も聞かれるが今時点では日本では一番だと思う才能は.
中村や名波の方があるが。名波もセリエAで運が無かったといわれるが
中村よりはだいぶましだがそのテクニックを使う判断力の問題が大きい
と思う。名波もコパアメリカで何もできなっかたよね
マリノスの不調は中村の周りの選手が悪いと言われているが何試合か
スタジアムに観戦したが中村がボールの流れを止めてしまうことが多い
このままでは代表も難しいと思うので頑張ってほしいです。
679U−名無しさん:01/09/30 01:26 ID:???
>>675
一般的に言って、プレスかけられてボール取られ
るのはフォローが来ない時か、周りが見えてない
時か、トラップやドリブルを失敗した時など。
俊輔がフィジカル駄目と言われる時のフィジカルは
相手に押されても倒れないという意味のフィジカルだと
思うが、それはプレスとはあまり関係ない。
関係してくるのは、競り合いになって相手とぶつかった時。
プレスの後の一対一の場面で、さらにその後競り
合いになって相手とぶつかった時だけフィジカルが
関係してくる。
680 :01/09/30 05:40 ID:???
本当に「今」しか見えて無いやつが多いな・・・・
もうすこしおちつけっての・・・だるい・・・。
681U−名無しさん:01/09/30 06:27 ID:???
>>678
視野は広いだろ。
あれだけサイドチェンジのパスが多い選手はいない。
682ぽぽ:01/09/30 08:36 ID:pEKhkuho
中村が司令塔をするのは無理 タッチ数は多いしあの視野の狭さは
致命的だ。サイドもスピードがないのでアーリークロスが通用する
弱い相手限定。強力なDFには全く通用しない
ボランチも守備が下手でゲームをコントロールすることを知らない
ので無理。ボールを散らさず一発スルーパスを狙うばかり
これでは攻撃のリズムを作れずチームのバランスは崩れる。
マリノスの様に。20年前なら通用するね
トルシエももう諦めたような気がする 左サイドもきびしそうだし
中村が左サイドに入るとリズムが悪くなるんだよねオリンピック
の時も縦に行けないから内に意味無く入ってきて中央は混乱しまくり
だったからね。サイドチェンジパスが多いというけど彼がやると
チャンスにつながらないんだよね。そこが中田との違いサッカー
センスの無さもしくは頭の良さの違いだね

海外で頑張って欲しいけど今のままでは無理行かないほうがいい
小笠原の方が断然可能性は高いね
683U-名無しさん:01/09/30 09:05 ID:???
まだ、こんな低脳スレあったの?(w
684U-名無しさん :01/09/30 09:08 ID:???
マリノス俊輔、生涯初の主将で積極プレー
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top07.html
横浜M1−1市原。プロ生活初の主将。欧州遠征の日本代表から落選した横浜Mの
MF中村俊輔が負傷欠場のDF小村に代わり赤いキャプテンマークをつけた。
「あの位置であれだけ守備すると攻撃での体力がつらい。でも今はそれしかない」。
シンプルなワンタッチパス、鮮やかなスルーパス、そしてシュート3本の積極性で
攻撃陣をリード。着実な復調をアピールした。

〔写真:初めてキャプテンマークを巻いてプレーした俊輔=右。長谷部との競り合い
でも一歩も引かない〕
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200109/image/01093007nakamura_b.jpg
685U-名無しさん:01/09/30 09:59 ID:???
日本で一番視野が広いんだよ。今週のサカダイにもまず ずば抜けた視野の広さ・・・って書いてあった。
686U-名無しさん:01/09/30 10:25 ID:???
>684
この記事書いて奴って2ちゃんネラーの確立が高いな(w
687686:01/09/30 10:30 ID:???
書いて奴って>書いた奴って

・・・・・・人のこと笑ってる場合じゃないな俺(反省
688ぽぽ:01/09/30 10:30 ID:pEKhkuho
中村の視野の広さは相手が日本のチームか弱小国のみに通用する
低レベルなもの。プレッシャーがゆるければ誰でも視野は
広い分かる?
689U-名無しさん:01/09/30 10:41 ID:???
>>685みたいなヲタはいつになったらいなくなるんだろうか。
他のスンスケヲタまでキティ扱いされるのでできればやめて欲しいです。
頭の中だけに留めて欲しい。
690U-名無しさん:01/09/30 10:56 ID:???
>681>688
じゃあ、周りが見えていないのではなく、自己中なんですね
691 :01/09/30 11:06 ID:???
>あーあ、なんでサッカーはこんなんになってしまったんだ。
>プレッシングサッカーなんて嫌だ!ファンタジスタを殺すな!


ちょっと位のプレッシングで死ぬようなファンタジスタは
ファンタジスタと言わない
692U-名無しさん:01/09/30 11:16 ID:???
以前から思っていたんだが、視野が狭いと言うよりも、
いいパスを狙おう狙おうと思っているところからきているのでは。
チーム全体に余裕が生まれているような状況では、得点源になるが、
厳しい状況では、流れにそって簡単にボールをはたく事がほとんどなのに、
中村はそんな時でもいいパスを探している。それが、結果的に
判断の遅さに繋がっていると思う。
中田、小笠原、小野はそんな状況では無理せず簡単にボールを渡している。
マークを緩和させるためにも多様させなければならないのにね。
サンスポで
「あの位置であれだけ守備すると攻撃での体力がつらい。でも今はそれしかない」
なんて言っていたけど、甘いね。中田や小笠原はそれを当たり前のように
こなしていて、文句一つ言わない。
もっとチーム状況、全体の流れを見てプレーするべきだと思う。
それが本当の視野の広さなんじゃないかなあ。
693U-名無しさん:01/09/30 11:25 ID:???
小笠原はマークにあっても良いプレーするなあ
694U-名無しさん:01/09/30 11:42 ID:???
スレ違いだが、朝日の記事ではそろそろビス中心から小笠原もマークすべしと
書いてあるが、マークはもうとっくにビスから小笠原に各チームシフトしている。
そうみえないのは、小笠原があまりにもいろんなところに移動するもんだから、
マークしきれないのさ。彼専用のマーカーをつけることは難しいことは
どのチームも知っているし。
695U-名無しさん:01/09/30 11:54 ID:???
中村俊輔は日本最高のファンタジスタ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200109/st2001093003.html
696U-名無しさん:01/09/30 12:47 ID:???
移籍しろ!
697  :01/09/30 13:10 ID:???
>696
湘南とか水戸とか?
698U−名無しさん:01/09/30 15:06 ID:???
プレッシャーがきつくなると視野が狭くなるとかいってるやつサッカー
やったことないだろ。
サッカー選手はボールをもつ前から周りを見てるんだよ。
サッカーやってるやってないからこいつのすげぇうまさがわかんねぇんだろ。
699U-名無しさん:01/09/30 15:31 ID:???
キノコは例外だろ。早く気づけ。>698
700U-名無しさん:01/09/30 15:36 ID:???
じゃあやっぱり単なる自己中か。
701 :01/09/30 15:38 ID:???
51 名前:ニックネームなし  投稿日:2001年9月29日(土) 10時25分16秒
  全て自業自得
相手に敬意を払わない(FC東京部活サッカー発言)
敵の実力を見誤る(vsフランス戦惨敗時のルシエ発言参照)
自己の実力を過信する(vs中田への発言 NHK深夜番組発言)
マスコミに愚痴り、面と向かって言い返さない(真ん中発言集)
他人への責任転嫁(マリノスでの試合態度)
周囲への無理解(自己のスタイルへの固執、自己中心主義)
リーダーシップ欠如(10番の意味が分かっていない)
ネガティブな性格(周囲まで暗くする態度、雰囲気)
こういう選手は、よほど勝負強いか、テクニックがワールドクラスで
そのテクニックが天候や対戦相手によってまったく左右されない本物
でないかぎり代表には呼びにくい。
もう、過去の人
702ワラタ:01/09/30 15:44 ID:???
632 :- :01/09/30 09:52 ID:???
キノコ君、高校時代後輩に自分がウンコする所見せてたらしいよ。
直接その後輩から聞いた話。彼が自己中なのは有名な事実らしい。
誰か関係者でも見つけて聞いて見たらどうだろうか。

634 : :01/09/30 12:12 ID:???
まあ、ユース時代、自分の脱いだビブスやスパイクを、山本コーチに片付けさせてた罰だな。
703U-名無しさん:01/09/30 15:52 ID:???
市原戦で茸がキャプテンだったけど、試合前主審としか握手しなくて副審は素通りだった。
まぁ、市原のキャプテンもそうだったから、Jはそんなもんなのかもしんないけど
ちょっと気になった。
704U-名無しさん:01/09/30 15:55 ID:???
うまいやつに批判はつきもの!ってことだよシュン!
705U-名無しさん:01/09/30 16:05 ID:???
>>698は書き込み前にもう一度文章を見直しましょう。
>プレッシャーがきつくなると視野が狭くなるとかいってるやつ
そんな奴いません
>サッカーやってるやってないからこいつのすげぇうまさがわかんねぇんだろ。
俊輔を下手だとはいってないと思いますよ。
問題点を提起しているだけで。
世界のどんな名プレイヤーといえども完全無欠なんてのは存在しません。
あと、ここのスレッドのどこかにも同様の事が書いてありましたが
どれだけテクニックを持っていようが使い方を間違っては意味がないのは確かです。

あまりにここの茸ヨイショは気味が悪いですからね。
ファンの過剰な擁護は反感と選手本人への歪んだ憎悪を
生みますので適度にしておいた方がいいと思いますよ。
706U-名無しさん:01/09/30 19:50 ID:???
泣くなよ
今に見てろよの精神で頑張れよ
まあ差は開いちゃったけどサー
707 :01/09/30 20:04 ID:???
俊輔が「いろいろ言う人って自分のことでもないのにうざいよね」って言ってたよ。
708U-名無しさん:01/09/30 20:18 ID:???
うるせーーーーーーーー
俺の心はマリノスと一体だから自分のことみたいなもんなんだよ!!!!!!
709 :01/09/30 20:41 ID:???
>>707
それ茸ギャルのことだよ。
だからなおこたんに酷いこと言っちゃったんだね。
710U-名無しさん:01/09/30 23:22 ID:???
>>707
そういう態度がいかんのだと思うぞ、スンスケくん。

ちなみに、そのコメントをわざわざ引用してきたのは、
批判してる連中に対しての警告の意味でですか?
だとしたら、アナタも同じ穴の狢だって事にも気付いてね。
711U-名無しさん :01/10/01 14:22 ID:???
>708さん
何かほのぼのしてしまいました。

俊輔市原戦ではキャプテンなのにコイントスを忘れそうになったり、エキサイトする
選手達を仲裁もせずに水を飲みに行ってたとか。おいおい。
やっぱりキャプテンは合わないのか・・・。というか、頑張れ。
プレーではループシュートをさんざん狙ったり、まあ自分のやりたいプレーに
こだわるってのもいいのではないでしょうか?
712U-名無しさん:01/10/01 14:40 ID:???
個人的見解での俊輔の特長。
スルーパス、フェイント、ドリブル、ループシュート、FK、CK、サイドチェンジ。
持久力あるので、よく走ってる。けれど守備にはあんまり結びついてないような。
けれど、今はキックの精度は良くない!困る。
(サンスポの市原戦の記事はいい風に書きすぎ!!)

判断はちょっと遅い。けれど、オリンピックとかアジアカップの頃はゴール前での
第一選択がパスが多い気がしたので、最近はゴールを狙うようになっているので良い
と思う。

視野は広いのか?好調な時は広いと思うけど、今はどうなんでしょう。
ロングボールですごい深いところからFWに出すとこなんか好きですけど。
713 :01/10/01 16:22 ID:???
真ん中に2人
投稿者: root_updown
2001年10月01日 午前 2時08分
メッセージ: 1720 / 1721
攻撃的MFってのはまずないでしょ、ヨーロッパでは。1人すら置かないチームがほとんどなん
だから。特に司令塔タイプをトップ下に置くチームが存在するのは、ドイツ、イタリアぐらいなも
の。イタリアもそういうチームは少なくなってきたけど。

欧州では攻撃的MFはサイドってのが基本。守備力、運動量、フィジカル、戦術眼などを兼ね
備えていればセンターハーフってポジションで真ん中をできるけど、中村の場合これらの要素
を何一つ持ててないわけでセンターハーフは無理。

ってことで中村が欧州でやりたいなら、サイドしかありません。現実を見ていきましょう。
714U−名無しさん:01/10/01 17:03 ID:???
戦術眼と運動量は備えてます。
715U-名無しさん:01/10/01 17:24 ID:???
戦術眼は正直並だと思う。
運動量はあのポジションに必要程度はあるね、確かに。
フィーゴ目指すんだっけ?ラウール?
なーんか自分の特長を掴み違えてる気がしてしゃーないよ、俊輔。
それとちょっとでいいから妥協とか謙譲っちゅー奴を覚えて欲しいな。
良い選手なんだからさ。
サッカーって一人でやるもんじゃないし。
716 :01/10/01 22:27 ID:A1pWb9i6
何様なわけ?お前。うざいよ・・・>709
717  :01/10/01 22:31 ID:???
よくわかんねーアドバイスらしきもの書いて悦にいっている奴って
きもい
718U-名無しさん:01/10/01 22:49 ID:VfHpKKYU
>>715
フィーゴと言うよりはルイコスタだろうなぁ…
あくまで「と言うよりは」だから煽っちゃイヤン。
719709:01/10/01 23:00 ID:???
>>716
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
720 :01/10/01 23:21 ID:???
いや、タイプ的にはフィーゴの方が近いと思う。
ルイコになるには考え方が自己チューすぎる。
721U-名無しさん:01/10/01 23:49 ID:???
>>717
ここに書かれているのはアドバイスではなくて、人それぞれの俊輔観だと思う。
どんな風に書かれようとレスの数だけ注目されてる選手と言えるだろう。
スンスケワショーイマンセーなレスだけ見たいならファンサイトへいけばいい。
722 :01/10/02 00:50 ID:???
>>716
はあ?(笑
お前が何様だよ。
723 :01/10/02 00:52 ID:???
あと、
>>719
あんた誰?(笑
709は俺なんだが。
724U-名無しさん:01/10/02 03:00 ID:???

      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     < やれやれ…なりすましばっかだなぁ。
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |      漏れが本当の709なのに。
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
725U-名無しさん:01/10/02 03:06 ID:???
左側のフィーゴ目指すのが一番だと。
726 :01/10/02 03:37 ID:eA7wyfzw
横浜J2age
727716:01/10/02 09:46 ID:???
ごめんなさい。もう俊輔の追っかけしません。
728  :01/10/02 10:08 ID:???
とりあえず、頭が悪いのとフィジカル弱いのが致命的。
足もとの技術はすごいだけに惜しいよね。
729U-名無しさん :01/10/02 10:15 ID:???
アジアカップの後ペルージャ行ってれば、
名波じゃないが「自分に何が足りないか」を気づけたはず。
でもバカフロントの説得により断ってしまった。
あれが茸の人生の分岐点だったね。
フロントは、「儲け損ねた」だけで済むが
茸自身は一生を棒に振った。
730中村だが:01/10/02 10:50 ID:n6rys5rU
俺のバックにはセルジオのオジキがついてるぜ!!
いつもべた褒めしてくれてるだろ!!
731 :01/10/02 10:57 ID:???
セルジオがべた褒めするのは小笠原
732U-名無しさん:01/10/02 12:08 ID:???
未だに中央にこだわるなよ。

キャプテン翼Wユース編のブラジル戦を思い出せよ。
敵の攻撃はサイドから。
パスの供給源になる中央の翼には徹底マーク。
岬が出てくるまではロクなことをしていない。
ロベルトには「翼は歴史的屈辱を味わう」と言われる始末。

まるで今の茸の姿だね(顔は圧倒的に違うが)
733U-名無しさん:01/10/02 21:20 ID:???
>732
じゃ未だにトップ下にこだわってるのは何故よ(w>翼君

来期からじゃもう海外移籍遅いか?
今だってフォワードがあんなんじゃなかったら、
もう少し活躍出来るだろうに。
前がよけりゃその分だけ俊輔へのマークも減る。
減ればもっとボールに触れるし、
そうすればその内プレッシャーにも慣れる。

そう考える俺は信者だろうか…?
734U-名無しさん:01/10/02 22:24 ID:???
>733
マリノスのシステム上、俊輔のマークはきつくなる。
けれど、そのマークをうまくかわせないのは問題なのでは?

俊輔ファンだけれど、磐田戦はいつも服部に抑えられて何もできないので、
海外移籍めざすならまず服部には勝てるようにして欲しい・・・。
735U-名無しさん:01/10/02 22:32 ID:???
前じゃなくて、下がりすぎのサイドとボランチの影響の方が大きいんじゃないの?
2トップはなかなかゴールできないけど動きは悪くないからね。
FW側から見れば、キープしてもスペース作っても誰も来なかったりして
可哀想だと言える。まあ中盤の俊輔へのフォローが足りないんだから、前線に
フォローが来ないのは当然とも言えるね。
736U-名無しさん:01/10/02 22:45 ID:???
とにかくボール動いて人動かず。俊輔含めて。
737U-名無しさん:01/10/02 22:46 ID:???
結構去年からフォロー足りないとか言われてるのに、今も言われつづけてる
のは何でなんだろう。
自分で知ってたらチームに要求するとか、監督に言うとかしないのでしょうか?

それともマリノスの悪癖なのか・・・。
738U-名無しさん:01/10/02 22:48 ID:???
>737
マリノスの悪癖で正解。
監督が誰になろうと改善されない。
唯一その欠点がなかったのは監督がソラリの時だけ。
739U-名無しさん:01/10/02 23:36 ID:???
攻撃が左に偏りすぎ。明らかにナオがいいポジションに居ても頑としてパスを出さ
ない俊輔。あまりに異様な光景。どういうことだ。
740U-名無しさん:01/10/02 23:52 ID:???
>>733
典型的信者症状です。

外国人も最近はパッとしないね。
ブリットは点取ってるけど、PAエリア以外では役に立たない事が分かってきた。
俊輔→ブリットの攻撃も相手に読まれてボール奪われる事多くなってきた印象。
トラもバカの一つ覚えなワンパターンな展開ばっかだしな。
741U-名無しさん:01/10/03 02:48 ID:???
ブリットの貢献度もわかんない素人は氏んでよし
742 :01/10/03 09:29 ID:???
俊輔“FW安永復帰大歓迎”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/03/07.html
〜3連敗中の横浜は2日、東戸塚グラウンドでフィジカル中心の練習を約2時間行った。
10月とは思えないほどの暑さだったが、背番号10は笑顔も見せる軽やかな動き。練習後は
「安永さんはボレーシュートもどんどん決まるし、前でキープもできる。安永さんがいる
ことは僕にとってプラスになる」と大きな期待を寄せた。
〜安永はスペースに飛び出していくのが好きな選手。中村の頭の中には前線の安永に
供給するスルーパスのイメージが膨らんでいる。「昔のビデオもよく見ているしね。
代表がいない間、その分もやらないとね。気合だよ」と中村。
743 :01/10/03 09:46 ID:???
ポストとのブリットと
裏に抜け出す安永の組み合わせってよいかも
744U-名無しさん:01/10/03 10:07 ID:???
練習中だからね。実戦とは違う。
そんなに良いなら清水でずっと使って貰えていたはず。
ていうかマリノスも放出する必要ないんじゃ。
裏を狙うのは坂田がいるからいいよ別に。
745U-名無しさん:01/10/03 10:11 ID:???
安永は動き云々じゃなくて、単なる監督との確執から追い出されたんだよ
746U-名無しさん:01/10/03 10:12 ID:???
安永って確執のずっと前からベンチだったような。
747U-名無しさん:01/10/03 10:27 ID:???
今期の最初はバロンの代わりにFWの軸として起用されていた
でも、ラフプレーについて監督ともめてしばらくサテライト暮らし
その後許されて何度か試合には出ていたけど、横浜との試合(藁
でミーティングに遅刻して久保山とともにほされる
のちに久保山は許されたけど、安永は許されずずっとサテライト
サテライトで点を取ったりしていくら活躍してもトップには呼ばれない
(スポーツ紙にも安永がサテで活躍しているのは載っていたよ)
清水の不調につけ込んで「頭悪いんじゃないの?」と監督批判
謹慎処分をくらいレンタル移籍
748U-名無しさん:01/10/03 10:37 ID:???
それ以前に安永って使えそうか?(w
結果でなくても「中村から(良い)パスが来ないから」とか言いそうじゃない?
749U-名無しさん:01/10/03 10:42 ID:???
>>743

今なら城とかも。
98年はこの2トップでゴール量産した実績もあるし、ブリットは
調子が落ちていて動きが悪くなってるからね。
750U-名無しさん:01/10/03 10:43 ID:???
>>748

謹慎中に拾って貰ったんだから大人しくすると思うよ。
751 :01/10/03 10:49 ID:???
調子が落ちていてもゴールを奪うブリット
調子が良くてもゴールを奪えない情

情と安永の2トップなんて勘弁してくれよ
誰が点取るんだよ┐(´ー`)┌
752U-名無しさん:01/10/03 10:53 ID:???
>>751

まあ、でもコンビネーションはブリットと組むよりは良いし、今度は安永に
城のシュートを押し込んで貰えば良いから。(笑
753U-名無しさん:01/10/03 10:57 ID:???
ここは俊輔スレです。
城の話題は他所でやってください、不愉快です。
754U-名無しさん:01/10/03 11:02 ID:???
FWの話ししただけだよ。
755U-名無しさん:01/10/03 11:04 ID:???
あ、俊輔!
756U-名無しさん :01/10/03 11:18 ID:???
え!どこどこーーー
757U-名無しさん:01/10/03 11:31 ID:???
CMかな?
758U-名無しさん:01/10/03 11:40 ID:???
中村俊介ってカコイイよ
実物見たとき、抱かれたいと思ったね
759U-名無しさん:01/10/03 13:29 ID:???
2 名前:結論:マスコミがバカ(サッカーは多様であるべき)  投稿日:2001年10月3日(水) 11時50分40秒
トルシエはそれをやろうとしているのに、某Fマリ司令塔&馬鹿マスコミ
が理解しようとしないだけ。ゲームメーカーは「TOP下」だけじゃない。
「司令塔」とか言っちゃってる所がなんかイヤ。オヤヂ臭い。
「日本リーグ」の名残?
某Fマリ指令塔はジダンやルイ・コスタのようなプレーヤーには
なれない。
要因@ プレーが致命的に遅い
要因A 当たりに対する強さ又はかわすテクが無い
要因B ゲームを作る・組み立てるという感覚が欠落している

ということで、「スーパー木村和史どまり」です。
「ヴェルディのラモス」にも届いてない。
ある意味、彼は「司令塔」にもなりえてないんじゃないのか?
760U-名無しさん:01/10/03 13:30 ID:???
そういう人を「よりどころ」にせざるをえないマスコミはどうなの?
日本代表でトルシエは何をやろうとしてるのか。
ナカタはパルマでなんでサイドに開くのか。
カペロはナカタをどこで使ってたか。
オノはどこからパス出しをしたか。プレーエリアはどこか。
オランダvsアイルランドはどのようなゲームだったのか。

グァルディオラは? ロイ・キーンは? ヴィエラは?

売らんが為の書き方なのだろうが、このままでは古臭い「司令塔信仰」
だけが蔓延し、サッカーは進化しても見る側の目が追いついて行かない
といったような状況になるとオモワレ、結果として日本サッカーの進化
を遅らせてしないそう。(←大げさ)
サカマガのBBSでナンだが、先週のサカダイの「現代コンダクター」
事情は、初心者にも分かりやすいと思う。
(某Fマリ司令塔の記事の後だけに苦笑を禁じえなかった) 
761U-名無しさん:01/10/03 13:30 ID:???
4 名前:>2  投稿日:2001年10月3日(水) 12時50分1秒

ほぼ同意だが、日本のサッカーそのものにも問題があると思う。

一人の司令塔がゲームを創る時代は終わった、と
世界的にはいわれているにもかかわらず、
日本ではまだその点を理解している人が少ない。
これは確かにマスコミが馬鹿だってのもあるが、
日本のサッカーそのものに問題があると思う。
昨年、MVPだった中村は去年まで、
多くの人から高く評価されていたが、
サンドニでのフランス戦のあと、
誰もが激しいプレスの中では通用しないプレイヤーであることを悟った。
これって単純にフィジカルの強さだけの問題ではないんだと思う。
U17の試合を見ていても感じたことなんだけど、
日本の選手はまだプレスの激しさが物足りないんだよね。
これは審判が流してもかまわないプレイを頻繁に取りすぎているから。
中村のようなプレイしている選手が、
あれだけボールを持てるってこと自体おかしいことって、
いいかげん気づけよっていいたいね。
一人の司令塔がゲームを創る時代は終わったと言われているけど、
現在の日本のサッカーはまだそこまでのレベルに到達していない、
司令塔信仰、トップ下信仰が
この国では強いのもそのためなんじゃないの。
マスコミの馬鹿連中が多すぎるのも確かだけどさ。
762U-名無しさん:01/10/03 14:19 ID:???
今、もっとも優れているフォーメーションはN-BOXなのかもしれない。
763U-名無しさん:01/10/03 14:35 ID:???
そうトップ下が指令塔なんて感覚古い。
サイドがゲームメーカーの重要なポジションであり、ポイントゲッターでもある。
俊輔代表では左サイドでいいのだよ。
諦めずがんばれ。
764U-名無しさん:01/10/03 14:40 ID:???
Jリーグでもサイドの方が向いてるよ。
右サイドの方がループを狙いやすい。
765U-名無しさん:01/10/03 14:43 ID:???
ていうか4−4−2の方が合ってると思うんだよな。
中盤はボックス型でもひし形でもいいけど。
766U-名無しさん:01/10/03 15:37 ID:???
永“古巣”を救う 横浜M練習に初合流俊輔と新コンビ
古巣に戻った安永は「(横浜Mに)サッカーの寿命を延ばして頂いた。
今まで思ったことはなかったけど、今回はチームのためにできることは
すべてやる」とキッパリ。“救世主”となれるかどうかのカギはMF
中村俊輔(23)とのコンビネーションだ。「彼が持ったとき走れば
ボールが出ると思うので楽しみ」といえば、俊輔も「ヤスさんはキックが
できるし、裏に走ったりできるからね」と“新ホットライン”を歓迎している。
FWはブリット、城、坂田らがポジション争いをしており、ラザロニ監督は
「練習のパフォーマンスで決める」と断言。し烈な競争に勝ち、低迷する
名門に新風を吹き込めるか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011002_40.htm

FWはブリタンvsほーたん&坂田vsヤスって感じなのか?
767U-名無しさん:01/10/03 15:43 ID:???
調子のいい方が出るだろうね。
ポジション争いは大事よ。

中盤はマンUみたいな横並びきぼーん。
768U-名無しさん:01/10/03 16:14 ID:???
右サイドでベッカム目指せば?
769U-名無しさん:01/10/03 16:47 ID:???
>>763
でもサイドを攻撃の重要なポイントと考えるんなら
3バックはやめるべきなんだけどね。
まあ今の代表は4バック気味にはなってるけど。
770U-名無しさん:01/10/03 17:36 ID:???
>>741
ブリットのポストプレーはイマイチだと思うが。
○○は素人とかさ、2ch風切り捨て台詞はいいから否定する根拠となる
お前の意見もちゃんと併記してよ。
できないんなら只の煽りとして流すからな。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782U-名無しさん:01/10/03 18:56 ID:???
小笠原ヲタ荒らしに来たな
783U-名無しさん:01/10/03 20:06 ID:???
よくもまぁここまで。。。
784 :01/10/03 20:31 ID:???
>>781
良い歌だ。
785 :01/10/03 21:45 ID:???
聖闘士俊輔
786  :01/10/03 21:53 ID:???
最近どこのスレでも荒らし増えてるね。
787 :01/10/03 22:35 ID:???
どこかの番組が2ch紹介してたらしいから。
ひろゆきも出たらしいね。
788U-名無しさん:01/10/04 12:38 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top05.html
俊輔の「参考書」はマリナーズ・イチロー


もうこいつはマスコミのおもちゃ以外の何者でもないな・・・。
789U-名無しさん:01/10/04 13:09 ID:???
俊輔の応援歌 あれなんて言ってるのか教えて!
790U-名無しさん:01/10/05 00:15 ID:???
小笠藁ヲタuzeeeee
791U-名無しさん:01/10/05 00:17 ID:???
オガサが茸なんて相手にするわけないじゃん
バカじゃないの?
792U-名無しさん:01/10/05 00:25 ID:???
セイントキノコ
793U-名無しさん:01/10/05 18:01 ID:???
794U-名無しさん:01/10/05 18:04 ID:???
813 名前:U-名無しさん 投稿日:01/10/05 15:24 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html
横浜Mラザロニ監督「俊輔に筋トレは無用!」


よく言った、ラザロニ!
感動した!!!!!
795U-名無しさん:01/10/05 18:38 ID:???
去年のチャンピオンシップのちょうど入場していく時、小笠原が俊輔の肩をポンとた叩いていた。そして俊輔もポンと叩き返した。その光景になぜだか感動してしまった・・。
796U−名無しさん:01/10/05 20:58 ID:???
>>794
ひ弱な茸の言い訳にしか聞こえんな。
スピードでかわすタイプだから筋トレはいらない?
ほう。では筋トレをやったらスピードが遅くなるのかね?
短距離ランナーはスピードをつけるために筋トレをやらない?(藁
797U-名無しさん:01/10/05 21:00 ID:???
ラグビー選手って短距離早いよ
798  :01/10/05 21:11 ID:???
>794
ブラジルのコーチやフィジコでそう言う人多いけど、
中田はベルマーレ時代、フィジコがやめろっていうのも聞かずに筋トレしてた
っていうよね。
しなやかさを失わないような筋肉の強化の仕方もあるって聞いたことあるけど。
カズは、間違った筋トレの仕方をしたからスピード失っただけだって。
799U-名無しさん:01/10/05 21:13 ID:???
別に筋肉つけりゃいいってもんじゃないけど、
茸は最低限度を越えてるよ。
800U−名無しさん:01/10/05 22:43 ID:???
別に筋肉つけりゃいいってもんじゃないけど、
筋肉無いよりはあった方がいいよな。
801U-名無しさん:01/10/06 03:06 ID:???
>799
最低限度ってどのくらいなんだ〜〜〜?<筋肉の
802U-名無しさん:01/10/06 03:21 ID:???
プロレスラーみたいなのじゃなくて、競輪選手(短距離用速筋)
みたいなのじゃないの?つか、フィジコとかいないのかな。
803U-名無しさん:01/10/06 03:46 ID:???
カズ見たら分かるだろうが。
点取り屋のポジションで当たり負けしないために筋肉つけてすっかりスピード無くなった。
茸はサイドの選手だから筋肉よりスピードなんだよ
804801:01/10/06 03:49 ID:???
太ももつながり?<競輪選手(短距離用速筋)
一応フィジコはいるよFマリ・・・・・・zzz
805U-名無しさん:01/10/06 04:08 ID:???
茸が中田並の筋力をつけても中田並に強くなるとは思えないな。
それにパワーつけただけで茸が活躍できるようになるとも思えないし。
806U−名無しさん:01/10/06 05:20 ID:???
パワーつけただけで活躍できることは無いけど、
パワーつけた方がベター。当たり前。
807U−名無しさん:01/10/06 05:20 ID:???
>>803
ありゃ、筋肉のせいじゃなくて、ただの衰えだろ。
808U−名無しさん:01/10/06 11:10 ID:hft3KLUo
モーリスグリーンとか、筋肉マンみたいな体してるだろ。
809U-名無しさん:01/10/06 12:21 ID:???
小笠原はむかつくんで早く復活して下さい。
810U-名無しさん:01/10/06 12:38 ID:???
俊輔も小笠原も中田も小野も名波も最高じゃぁぁー!!わしゃ好きじゃぁぁぁ!!好きで好きでたまらんのじゃぁぁぁ!!zzz・・・
811U-名無しさん :01/10/06 14:47 ID:???
確かに吹っ飛ばされてるしね。もっと筋肉つけたほうがいいよ。
812U-名無しさん :01/10/06 14:56 ID:???
>803
だから、カズは間違った筋トレの仕方をしたからスピード失っただけなんだって。
813U-名無しさん:01/10/06 15:40 ID:???
昔は軽く五人抜きしてゴール決めてたね>カズ
俊輔にそれは期待できないから別にいいけど。
中田浩二よりまともにパスだしてくれれば。。。
814U-名無しさん:01/10/06 16:38 ID:???
◆日本サッカー協会・森健児専務理事 「アフリカ勢は足が長く、速く、力強い。
日本代表にとって苦手なタイプで、いい経験になったのでは。大きかったのは攻撃を
組み立てる選手の不在。中田、小野、そして俊輔…。俊輔は今はとにかく辛抱の時期。
これに耐えて復活してほしい」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html
815U-名無しさん:01/10/06 16:46 ID:???
辛抱の時期って何に対して逝ってるのだろう・・・
816U-名無しさん:01/10/06 16:48 ID:???
とにかく辛抱だよ!
俊輔不在の代表はダメダメだから完全復活の日をまとう
817名無しさん:01/10/06 16:59 ID:???
だめならだめ、まだイケるならイケる、はっきりしてくれ!!
キノコ、俺はまだあきらめきれん!!
818U-名無しさん:01/10/06 17:00 ID:???
イタリア戦で出てくれないとまじヤバい
819U-名無しさん:01/10/06 17:10 ID:???
じゃ、ダメだ
820U-名無しさん:01/10/06 17:20 ID:???
2002年は大会自体があるかどうかわからんしなあ。戦争や日本経済破綻とかで。
はよ海外いけや。
821U-名無しさん:01/10/06 17:21 ID:???
ペルージャ?
セネガル戦を見ての私的評論を載せさせていただきます。結果は知ってのとおり
負けました。私が見た限り奥はよくありませんでした。トップ下の藤本もダメで
した。となると俊輔待望論が出てくると思います。が、正直それは短絡すぎます。
トルシエの中ではトップ下はセカンドストライカーだからです。パサーである俊、
小野はそこを改善しないといかんともしがたいと思います。となると俊は左か?
となりますが現実は小野のほうが上です。コンフェデから目に見える形で結果を
出していますし、何より海外の厳しさでもまれています。Jにいる俊とオランダ
にいてCLにも出る小野の1年後を考えれば答えはおのずと出ます。それに純
ウィンガ−のアレックスも入ってくるでしょうし。正直きついです。しかも
トップ下ではJでも小笠原という新たなライバルもいますし・・・きついです。
それに俊のよくいわれる弱点はプレッシャーのきつい試合ではその華麗な技術が
完全に防がれるというところです。アジアレベルではその力はすごいですが、一流
どころとやると軽く防がれてしまいます。正直それはフィジカルという言葉だけで
片付けられる課題ではないように思います。俊にはそこをどう改善していくのかよ
く考えてほしいです。才能はあるのだから・・・。最後に言いたいのですが、今日
は負けました。それで「誰々がいればよかったはず・・・」という出なかった選手
の評価があがりますが、その考え方はかなり危険だと思います。誰が出てもそう変
わらないと思います。つまりチームの問題ですね。このあとも俊にとっては正直つ
らい時期が続くと思いますが、決して腐らず頑張ってほしいです。小野だって去年
はそうだったんですから。頑張れ!!
823U-名無しさん:01/10/06 17:32 ID:???
あんたねえ何えらそうに言ってるの?今更知ったの?しかも自分の考えみたいに言ってるけどどうせテレビや雑誌見てでしょ?そんなこと恥ずかしいからやめなさいね♪
824U-名無しさん:01/10/06 17:36 ID:???
ププ
825U-名無しさん:01/10/06 17:42 ID:???
どうでもいいがモーリスグリーンに持久力は求められん。
826U-名無しさん :01/10/06 18:32 ID:???
判断悪いし身体や手の使い方も下手だから
少しくらい筋肉付けたところで大差なさそう。
827U-名無しさん:01/10/06 19:02 ID:???
>822
こいつは自作自演の煽り屋。822じゃないの。
828U-名無しさん:01/10/06 21:07 ID:H.wkU4JU
狡賢さが身に付けば凄く頼りになるんだけど。。。無理?
829U-名無しさん:01/10/06 21:29 ID:???
>>827
822はここの管理人の投稿のコピペだが?
http://www3.justnet.ne.jp/~marinos/
内容に納得いかない?
だとしたらちょっと痛いね。
830U-名無しさん:01/10/06 22:27 ID:???
俊輔の筋トレで知っていること。
・筋トレは今までずっとで続けている。
・個人で契約して筋トレのコーチについていた。(現在も契約しているかは不明)
 そのコーチの元、今年の春のオフで沖縄合宿にも参加している。
・マリノスでも優秀な(?)池田フィジコの元筋トレしてるはず・・・。

アツは筋トレしなくてもあんなに体できてるけど、俊輔は筋トレしてもあまり
効果ないのかも・・・。まあ、持久力はすごいと思う。
831U-名無しさん:01/10/06 22:30 ID:???
池田はいい加減。
832U-名無しさん:01/10/07 01:08 ID:???
822はここのアンチの意見とまるきり同じだな。(w
833U-名無しさん:01/10/07 01:43 ID:???
ていうか、池田がケガの元凶。
834U-名無しさん:01/10/07 11:22 ID:???
>>832
823は?
まあ、ファンとオタは違うか。


>>833
確かに。

中村俊輔に不安? 右足首に痛み再発
 J1横浜MのMF中村俊輔が24日、「また痛いんだよね」と、昨年12月の
日韓戦で負傷した右足首に痛みがあり、22日には炎症を抑える注射を打って
いたことを明かした。練習は普段通りに行っており、池田フィジカルコーチは、
「プレーを見ても分かる通り、大丈夫」と大きな問題はないことを強調。
25日の札幌戦(横浜国際)も、もちろん出場する。

http://www.sanspo.com/soccer/syunsuke/s200108/st2001082507.html
835U-名無しさん:01/10/07 11:40 ID:???
トルシエ猛ゲキ「アピールしろ」 戦術を無視してもいい 個人プレー容認
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011006_20.htm
「明日の試合で大事にしているのは第2のモチーベションだ。今回は戦術を尊重するより、
もっと勝手にプレーしていい。海外(への移籍)を夢見ながら、すべてを出してほしい」

スンスケが聞いたら泣いて喜びそうだな〜(w
836U-名無しさん:01/10/07 12:15 ID:???
トルシエの戦術(フラット3)なんて糞。氏ね。
837U-名無しさん:01/10/07 13:35 ID:???
>835
スンタケが聞いたら泣いて悔しがるだろ〜〜〜
選ばれてないんだから(藁
838U-名無しさん:01/10/07 13:51 ID:???
もうナイジェリア戦やめてくれ〜!これ以上恥を欠かすな!馬鹿にされまくってるぞ!カヌーも出たくないってさ・・・。
839U-名無しさん:01/10/07 16:37 ID:???
俊輔いないとセットプレーもダメだな・・・>日本
全然入る気がしない。
840U-名無しさん:01/10/07 17:06 ID:???
>>838
スレ違い&板違い
それにカヌーはわがままな問題児。
いちいち気にすんなよ。
841U-名無しさん:01/10/07 18:06 ID:???
ピクシーが華麗に別れの舞い
〜最後の試合でも、日本の選手とファンにメッセージを残した。「一番大切なのはテクニックだ」と。
前半23分には、ドリブルから足の甲にボールを乗せて相手DFの頭を越えるパス。後半29分には
ライナー性のボールを右足の外側に当て、巧みにコースを変えてFWに送った。派手さばかりではなく、
その裏にある高い技術も存分に見せつけた。
〜「サッカーは毎年変わるが、技術は変わらない。テクニックを見るのはサッカーの楽しみだ。それを
日本に残せたとしたらうれしい」。日本のファンにサッカーの楽しさを教えてくれたストイコビッチの、
最後のメッセージだった。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011007-11.html

スンタンに直接言ってほしいお言葉だね。
842U-名無しさん:01/10/07 18:11 ID:???
すんたん観に逝けたかな・・・・・・?
843U-名無しさん:01/10/07 18:17 ID:???
スンタン、ピクシー好きだったっけ? 名波、宮本は有名だけど
844U-名無しさん:01/10/07 19:11 ID:???
>843
確か好きだって言ってたような
雑誌のインタビューで
845U-名無しさん:01/10/07 19:20 ID:???
>835、837
どのみち泣き虫キノコタンなんだな(笑
846U-名無しさん:01/10/07 20:45 ID:???
俊輔がピクシー好きなのは有名だよ。やっぱり第一にテクニックだよね。創造力も最高だしこうい人が真のサッカー選手だと思う。フィジカルなんて気にせずテクニックで補え!これからも魅せるサッカーを!
847U-名無しさん:01/10/07 22:54 ID:???
>>839
848U-名無しさん:01/10/08 10:52 ID:???
デルピエロ決勝弾、イタリアW杯決定
アレッサンドロ・デルピエロ(26)の一発でハンガリーを下し、11大会連続15度目の
W杯出場を決めた。前半ロスタイム、ゴール正面25メートルのFKを右足で直接たたきこんだ。
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011008-04.html

フィーゴ「最高」、ポルトガル4大会ぶり
MFフィーゴが見せた。まず前半29分、正確なFKをMFピントの頭に合わせ、先制ゴールを
生み出した。
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011008-07.html

ベッカム殊勲弾、イングランドも決定
MFベッカムが、後半ロスタイムのFKで母国をW杯に導いた。ゴール前中央25メートルの
FKから、4枚の壁を越えて同点ゴール。
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011008-05.html

スンタケが居残りFK練習にさらに盛を出す姿が目に浮かぶ・・・(藁
849U-名無しさん:01/10/08 11:05 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□■□■□□□■■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□
□■■■■□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■■□
□□■■□■□□□□□■□■□□□■□□□□■□□□□□■■■□□□
□□■■□□□□■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□□□□□
□■□■□□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□
□■□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□■□□■□□□■■□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■■■□■□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□■■■■■■■■■■■□
□■□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□
□□■■□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□■■■■□■□■□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□■■■■■□□□□□□■□■□□□□□
□■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□
□■□■□□■□□□□■□□□■■□□□■■□□□
□□□■□□■■■■■■□■■□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
   セヨ
850U-名無しさん:01/10/08 11:08 ID:???
何で?
851U-名無しさん:01/10/08 11:16 ID:???
絶交って・・・子供じゃないいんだから・・・
852U-名無しさん:01/10/08 11:18 ID:???
奥が叩かれてるんですけど
853U-名無しさん:01/10/08 11:23 ID:???
そのようですな。で、
何故ここで訴えるのら???
854U-名無しさん:01/10/08 11:25 ID:???
>851
でもスンタンもマツもまだちょっと
お子様入ってるよな感じ(w
855U-名無しさん:01/10/08 11:46 ID:???
>>846
「シュンスケ」って雑誌でピクシーのインタビュー
載せてもらってたくらいだしね<俊輔がピクシー好きなのは有名だよ。
856 :01/10/08 11:49 ID:???
妙に心和コピペですな・・・(笑
857U-名無しさん:01/10/08 11:53 ID:???
この欧州遠征を見てあらためてゲームメーカーが必要だと思った。しかも中田、小野、名波、小笠原、そして俊輔がいないと駄目だよね。その他の選手はフィジカル以前にテクニックを上げてほしい。イライラする!
858U-名無しさん:01/10/08 13:09 ID:???
俊輔はゲームメイカーじゃないし、呼んでも相手があれじゃ使う場所がない。
アジア限定。
859U-名無しさん:01/10/08 17:01 ID:???
>856
どれのこと言ってるんだろ。。。気になるなり。。。
860U-名無しさん:01/10/09 11:26 ID:???
861U-名無しさん:01/10/09 11:45 ID:???
俊輔バク宙できるのか? そりゃすごい!
862U-名無しさん:01/10/09 14:02 ID:???
>>848
まだ怪我完治してないんでしょ?
無理しないでほしいね。
863U-名無しさん:01/10/09 14:13 ID:???
>862
でもしそうだよね(苦笑<FK練習にさらに盛を出す
864U-名無しさん:01/10/09 15:28 ID:???
きしょ
865U-名無しさん:01/10/09 15:37 ID:???
207 名前:サードアイ  投稿日:2001年10月9日(火) 14時37分28秒

このスレッドの中では、中村は悪くないという立場の発言をしていましたが、どうやら彼はだめのよう
です。
202の記事、私も読みました。何だか悲しくなりました。
やつはだめかも。

ただ、それとは別にバック宙を中村が、ぐるんぐるんやっていたとしたら、それは想像するとなかなか
面白い画だなとも思いました。
(もちろん中村はできないだろうけど)
208 名前:ニックネームなし  投稿日:2001年10月9日(火) 14時46分27秒

バック宙の「真似」ってとこが彼らしくていいね。
209 名前:ニックネームなし  投稿日:2001年10月9日(火) 14時49分29秒

松田に失礼というのがまったく理解できてないようだ。
まあ、あの失点のザマじゃ俺もマネしたくはなるが、
それにしてもキノコは人間的にもサッカー選手としても
もう終わりだな。
866U-名無しさん:01/10/09 15:50 ID:???
>863
っていうか、しとるよ>>860の記事が本当なら(w
867U-名無しさん:01/10/09 15:52 ID:???
>865
さらし上げ?
868U-名無しさん:01/10/09 16:02 ID:???
ホント松田に失礼だ。同じチームなのに。
869U-名無しさん:01/10/09 16:05 ID:???
松田には何度でも思い出させたほうがいいよ。
すぐ忘れるみたいだから。
870U-名無しさん:01/10/09 16:16 ID:???
逆だったら怒り狂ってるくせに。藁
871869:01/10/09 16:42 ID:???
>870
自分のこと?
自分は信者じゃないから、別に怒り狂わないけど
茸の場合は引きずるみたいだから、同じように致命的なヘマしたら
逆に思い出させないほうがよさそうな気はする。
茸はどうしても代表に必要な選手ではないけど、
松田はあのポカミス以外は使える選手だから、あれさえなくなってくれれば
っていう気持ちが強い。
872U-名無しさん:01/10/09 16:56 ID:???
松田いらねえだろ。秋田の方が増し。
茸は右で小野と争えよ。左は服部。
873U-名無しさん:01/10/09 17:04 ID:???
>872
スレ違い&板違いだけど、右は広山か市川でいいよ。
秋田は足が遅いから、引いて守る時用にサブに入れとくのがいいかも。
874U-名無しさん:01/10/09 17:13 ID:???
「かばん持ちでもいいから代表に入りたい」
とまで語って復帰を熱望するバッジョ・・・・・・昨日のサンスポより
875U-名無しさん:01/10/09 17:15 ID:???
・・・・・・ロビー(涙
876U-名無しさん:01/10/09 17:22 ID:???
スンタケに教えてやれyp
877U-名無しさん:01/10/09 18:07 ID:???
まじ?・・・・・・泣ける・・・
878Uー名無しさん:01/10/09 18:12 ID:???
「かばん持ちでもいいから代表に」・・・byR・バッジォ
「おれだけ辛いよ」・・・・by中村俊輔
879U-名無しさん:01/10/09 18:58 ID:???
中村はバック宙してない。いつもぼそぼそ喋る。
お前らみたいな連中がスポーツ新聞の格好の客。
よく毎度毎度あの腐った取り巻き寄生虫の相手をしてやれるな。感心するよ。
中村も記者も馬鹿だが、お前らは救いようがない。
悪いけどみんな揃って痛々しい。
880U-名無しさん:01/10/09 19:47 ID:???
881 :01/10/09 23:27 ID:???
何が痛々しいかって、確信犯にマジレスする奴に決まってるジャン。
882U-名無しさん:01/10/10 04:06 ID:???
>874
キノコにもこれくらい謙虚な気持ちがほしいね〜
883・・・ブツブツ:01/10/10 15:15 ID:???
でもかばん持ちじゃ試合に出れないじゃん
884U-名無しさん:01/10/10 15:19 ID:???
スンタンチュキチュキ♥
885ななしのボールボーイ:01/10/10 15:43 ID:???
俊輔がバク宙しようがしまいが、んなのどーでもいい!
と思う。
とりあえず、レッズ戦がんばれ。
886U-名無しさん:01/10/10 17:15 ID:???
そうだよね!・・・・・・でもスンタンがくるくる
回ってる姿は一度見てみたいと思うなり(w
887U-名無しさん:01/10/10 17:16 ID:???
名古屋戦は頑張らんでいいんか?
888ちなみに:01/10/10 17:31 ID:???
名古屋戦は出場停止なんです。
889U-名無しさん:01/10/11 12:55 ID:???
★出場停止の俊輔「永山や金子が効いてた」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
 累積警告で出場停止のMF中村はベンチ裏通路で試合観戦。「能活(川口)も
よかったけど永山や金子が効いてた」と冷静に分析。午前中に東戸塚のグラウンドで
練習しており「出られなかった分、調子はいいんだから次はやらなきゃ。その前に
Jリーグもあるしね」と13日の浦和戦に照準を合わせていた。

◆横浜M・ラザロニ監督 「雨の中、自分たちのスタイルが出せなかったが、
選手はスパイクの先にハートを込めて戦ってくれた。特に代表遠征から帰国した
ばかりの川口、波戸、松田には大きな栄誉を与えたい。決勝は川口抜きだが、
きょうは俊輔抜きでも勝てたんだから大丈夫」
890U-名無しさん:01/10/11 15:34 ID:???
オニク大先輩を呼び捨てかよ!!
891U-名無しさん:01/10/11 16:38 ID:???
スンスケって川口と永山のこと呼び捨て
してるんだ〜ちょっと以外で驚いた〜〜
892U-名無しさん:01/10/11 18:24 ID:???
いくら何でもオニク・ヨシカツを呼び捨てはないでしょ。
やっぱここ最近のチュンチュケのコメントは捏造なんじゃないの?
893U-名無しさん:01/10/11 18:30 ID:???
ナビスコよりリーグ戦を頑張れよ
894 :01/10/12 01:09 ID:???
>890-892
まあ新聞は平気で嘘書くしね。
895U-名無しさん:01/10/12 08:39 ID:???
都合が良いね。
896U-名無しさん:01/10/12 23:24 ID:???
俊輔は埼玉スタジアムこけら落としゴールだ
 埼玉スタジアムのこけら落としとなる13日の浦和戦を控えたJ1横浜MのMF中村俊輔が、
ラザロニ監督からのハッパに燃えた。「“こけら落としでゴールを決めれば、歴史に名を刻む
ことになる”と監督に言われた。それもいいかな」。当日は超満員6万人が詰めかけると
みられるが、「完全アウエー? とことんブーイングされたい」とその気。年間順位14位と
残留圏内の瀬戸際にあって、同12位の浦和戦は負けられない試合。“がけっぷち縁決戦”を
自らのゴールで制す。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top07.html

これも捏造かいな?<とことんブーイングされたい
897U-名無しさん:01/10/12 23:47 ID:???
・・・・・・すんたんってMの気があるの???
898U-名無しさん:01/10/13 15:00 ID:???
俊輔、恩人・井原と「1対1をやりたい」
 MF中村俊輔がかつてのミスターマリノスの“呪縛”を破る。2年前にチームを
離れた現浦和DF井原の存在がポイント。井原が移籍先で出場してきた3試合、
横浜Mは全敗中。「井原さんの呪い? それはないと思うけど…。尊敬している。
1対1に負けるなとか色々アドバイスされた。1対1をやりたい。勝たないと」。
恩人からの初勝利&勝ち点3で、J1残留に弾みをつける。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top10.html
899U-名無しさん:01/10/13 15:17 ID:???
キノコタン誘導質問されてる!!!<井原さんの呪い?
900U-名無しさん:01/10/13 15:27 ID:???
九百!スンタン大好き!
901U-名無しさん:01/10/13 15:37 ID:???
井原さんが呪うなんてことするわけ無いじゃん!
サンスポのヴァカーーーーー!!!!!
902U-名無しさん:01/10/13 16:05 ID:TVeyoVxQ
今、仕事から帰ってきて携帯見たら、
U−23ストラップのスンタンがとれて無くなってた…。






でも、ポケットのなかにはいってたよ!

PS
男であのストラップはヤヴァイですか?
903U-名無しさん:01/10/13 18:15 ID:???
スンスケストラップ・・・欲しい。
904U-名無しさん:01/10/13 18:15 ID:???
スンタンは点取れなかったけどFマリ勝ててよかった〜
905U-名無しさん:01/10/13 18:19 ID:???
>902
よろしいんじゃないですか!(w<スンタンストラップ
906_:01/10/15 11:14 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所で試合だったんです。Jリーグ。
そしたらなんかカメラがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかインタビューが来て、小野初ゴールの感想を、とか聞いてくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、信二の初ゴール如きで俺の話を聞きに来てんじゃねーよ、ボケが。
フェイエノールトだよ、エールディビジ。
なんかカメラマン連れとかもいるし。タッグで取材か。おめでてーな。
よーし明日の一面かざっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、セロのチケットやるから飛行機に乗れと。
Jの試合ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
totoをシングル一本で買った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。は、すっこんでろ。
で、やっと始まったかと思ったら、隣の奴が、海外へ行かないんですか、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、海外なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、海外で、だ。
お前は本当に海外へ行って欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺に移籍したいって言わせたいだけちゃうんかと。
将来のヴィジョンにこだわる俺から言わせてもらえば
今、俺みたいなファンタジスタの間での最新流行はやっぱり、
J2、これだね。
J2降格そして即昇格。これが代表への近道。
降格ってのはドラマが多めに入ってる。そんかわし収入が少なめ。これ。
で、それにレベルの低いところでトルシエにアピール。これ最強。
しかし昇格できないと前園化が激しく進行するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ようやくしおらしくなったヒデさんでも見てなさいってこった。
907U-名無しさん:01/10/15 12:43 ID:???
スンタン代表入るかな?
908U-名無しさん:01/10/15 15:22 ID:???
909U-名無しさん:01/10/15 20:08 ID:???
いい加減小笠原のスレ荒らすのやめろよ。
910U-名無しさん:01/10/15 20:13 ID:???
>>909
荒らしてんのは一人二人の基地がいだろうからほっときなよ。
911U-名無しさん:01/10/15 20:16 ID:???
>>909
お互い様だ。
912U-名無しさん:01/10/15 20:18 ID:???
でも、小笠原なんて眼中にないし・・・。
913U-名無しさん:01/10/15 20:42 ID:???
俊輔も小笠原もとてもいい選手です!早く二人とも海外へ行くべき!
914U-名無しさん:01/10/15 20:45 ID:???
そういやスンタケは本当にレアル行くの?
どー考えても西澤の二の舞な気が…
915U-名無しさん:01/10/15 20:46 ID:???
>>912
916U-名無しさん:01/10/15 20:48 ID:???
小笠原ね〜。良い選手だとは思うけど。
なんか一方的にライバル視されてて怖い・・・
917U-名無しさん:01/10/15 20:49 ID:???
ジダン入ったんだからむりでしょう。見たかったけどねぇ!
918U-名無しさん:01/10/15 20:52 ID:???
>>916
お前が怖いわ。(藁
919 :01/10/15 20:58 ID:???
レアルの話信じてる奴なんているんだ…
幸せだね
920U-名無しさん:01/10/15 21:05 ID:???
張り合うのはやめようよ!どっちもすばらしい選手なんだから!
921U-名無しさん:01/10/15 21:06 ID:???
俊の方が上だけどね。
922U-名無しさん:01/10/18 06:58 ID:???
俊輔獲りにレアル本腰だとよ。すごいことになってるな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/18/01.html
923U-名無しさん:01/10/18 07:05 ID:???
マジで話があったとしてもレアルはやめとけって
サテライトのサブにもなれんぞ・・・
924U-名無しさん:01/10/18 07:07 ID:KHHjjZUU
実は城を見に来た、とかだったらもっと面白いのに・・・
925   :01/10/18 07:49 ID:???
レアルは香港の選手2人獲ってたから、それと同じ扱いかも・・・
926U-名無しさん:01/10/18 16:16 ID:???
さすがにもう本部長に任せて
置けないと思ったんだね・・・。<すんたん個人で代理人契約
927U-名無しさん:01/10/18 16:19 ID:???
>>924
上野見に来ただったらどうする?(w
928U-名無しさん:01/10/18 16:20 ID:???
>>927
それはめでたい
929U-名無しさん:01/10/18 16:24 ID:???
本物のロベカルと和製ロベカルを比べに来た、が正しい
930 :01/10/18 18:07 ID:???
古賀を見に来たのか。>929
931U-名無しさん:01/10/19 18:09 ID:???
>907
入ったね!って言ってもまだ候補だけどさ〜

俊輔代表候補復帰
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/oct/o20011018_20.htm
トッティ、デルピエロら魅惑的な選手がそろうイタリアとの一戦は絶好の舞台だ。
「合宿だけではなくて本番(イタリア戦)に選ばれないと意味がない。与えられた
ポジションで自分らしさ、創造性のあるプレーを出したい」国際試合への“飢え”
を隠そうとはしなかった。
 イタリアの多数のクラブも俊輔に注目している。8月、レッチェのファンテレオ
・コルディーノGMが極秘来日し、横浜Mに対し、正式オファーを出した。
イタリア戦にはレッチェのほか、ペルージャ、カリアリなどの強化担当者の観戦も
決まっている。
 俊輔自身の第1希望はスペインだが、中村勝則チーム統括本部長(45)は
「これまで正式にオファーがあったのはレッチェとペルージャだけ」と話す。
2002W杯以降、欧州移籍は決定的。イタリア戦は、俊輔のサッカー人生に
重要な意味を持つ。
932U-名無しさん:01/10/19 18:28 ID:???
いいからすんたんは日本で頑張りなさい。
レアルで何が出来るっていうの?
地団駄踏むだけだよ(ワラ
933U-名無しさん:01/10/19 18:47 ID:???
>931
魅惑・・・・・・。(w
934_:01/10/19 18:52 ID:???
すんたんは何ていう代理人と契約したんだ?
まさかジョンの代理人と一緒じゃないよな?
935U-名無しさん:01/10/19 19:15 ID:???
ジョンってだぁれ?
教えてちょ!(はぁと
936U-名無しさん:01/10/19 19:16 ID:???
ジョンたんは日本がうんだ裏ファンタジスタ♪
937U-名無しさん:01/10/19 19:17 ID:???
本名 襟オット・ジョン
938U-名無しさん:01/10/19 19:19 ID:???
こういう時こそ2ちゃんサッカー辞典
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/l50
939_:01/10/19 19:22 ID:???
誰と代理人契約結んだんか。教えてくれよ!!

マジでジョンの代理人だけは・・・・
940935:01/10/19 19:31 ID:???
>936,937,938
どうもありがとう!(はぁと

わーい、こんなに早く解るとは<ジョン
これから、2ちゃんサッカー辞典全部よんでこよ〜
941U-名無しさん :01/10/19 20:04 ID:???
代表候補合宿招集に明るい表情で練習する中村
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/20011019003319.jpg
すんたんカワイイ!!
942U-名無しさん:01/10/19 20:35 ID:???
>941
髪まで喜んで踊ってる?それとも静電気?(w
943U-名無しさん:01/10/19 21:19 ID:???
さすがファンタジスタだ。髪の毛までアートしてる!!!
944U-名無しさん:01/10/19 21:22 ID:???
今度は小野批判か…
相変わらずネタを提供し続ける馬鹿キノコ。
945U-名無しさん:01/10/19 21:32 ID:???
?
946 U-名無しさん :01/10/19 21:58 ID:???
test
947U-名無しさん:01/10/19 21:59 ID:???
>922,931
レアルはまだ正式じゃないんだよね・・・
このままだとイタリア逝き?
あのCM通りになるのはいやだな・・・(焦藁
948U-名無しさん:01/10/19 22:06 ID:???
やっぱ金かなあ。レアル日本に進出してきてるもんねー。日本人が大量に観戦しに行ったりするから だめなんだよー。
949U-名無しさん:01/10/19 23:35 ID:???
>941
翼くんヘアみたいらね
950U-名無しさん:01/10/19 23:56 ID:???
>>948
金以外ないってば。
将来性どーのって言ってるけど中村はそんなに若いわけじゃない。
それに行っても試合に出れる実力なんてないでしょ。
951U-名無しさん:01/10/20 00:03 ID:???
でも彼の実力は世界トップクラスだから出てもおかしくないぞ。
952U-名無しさん:01/10/20 00:08 ID:???
>>951
オイオイ煽りだろ?
本気なら…
953U−名無しさん:01/10/20 00:09 ID:???
>>952
マジで言ってる。中村は中田より上だと思う。
954U-名無しさん:01/10/20 02:51 ID:???
11・7イタリア戦で俊輔屈辱晴らすゾ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200110/image/01101901syun_b.jpg

うわーーーん!皆が髪型変えろ!変えろ!
言うから本当に変えちゃったーーー!!
それもリーゼント!!!(号泣
955U-名無しさん:01/10/20 02:56 ID:???
いつも通りじゃねぇか。
956U-名無しさん:01/10/20 03:10 ID:???
>>951>>953
あんたある種、神だよ。
これからも中村を応援してやってくれ。
957U-名無しさん:01/10/20 13:15 ID:???
>954
・・・オイオイ。<一応突っ込んでみた(w
958U-名無しさん:01/10/20 13:23 ID:???
959 :01/10/20 13:30 ID:???
>954
tokioの城島かと思った
960U-名無しさん:01/10/20 16:36 ID:???
>959
ワラターーー!似てるかもーーー!!
961U-名無しさん:01/10/20 17:22 ID:???
俊輔のファンタジックなプレーに飢えてるよ〜!やっぱあんたが一番!!去年の代表のサッカーはおもしろかったなあ・・。
962U-名無しさん   :01/10/20 20:20 ID:???
今日ダメダメだったね。
去年までは、金払ってでも見たい選手だったのに、
今はただの平凡な選手。
ムダなパス、すぐボール奪われる、FKも全然ダメ。
963U-名無しさん
γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( -     -/     <  ぼくがんばるよ
     (6     ..  /       \______
      ヽ  −  /