千葉県サッカー事情★ジャガー知らない奴は素人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サニー千葉
Jリーグが発足した頃あたりから急速に発展を遂げてきた千葉県のサッカー。
過去7年は、毎年必ずなんらかの全国タイトルを獲得しています。>>2
とくに2種、3種、4種といった若年層の底上げ、成長はめざましくJリーグにも
多くの選手を輩出しています。
千葉県全体を包括的に語るスレッドが無かったので立てました。
県民の意識やスタジアム等といったサッカーを取り巻く環境、注目選手の話題、
県内サッカーの評価すべき点、問題点等、現状を幅広く語るスレッドです。
2サニー千葉:2001/06/29(金) 22:20 ID:???
94高校選手権優勝・市立船橋
95インターハイ優勝・習志野 国体少年優勝・千葉 全中優勝・高洲一中
  全日本少年サッカー優勝・柏レイソル 全国社会人サッカー優勝・千葉教員
96高校選手権優勝・市立船橋
97全日本少年サッカー優勝・柏レイソル
98インターハイ優勝・市立船橋 国体少年優勝・千葉
99Jリーグナビスコ杯優勝・柏レイソル インターハイ優勝・八千代
  国体少年優勝・千葉 高校選手権優勝・市立船橋
00全中優勝・幸町二中
3サニー千葉:2001/06/29(金) 22:21 ID:???
尚、このスレッドはいわゆる「王国争い」スレッドではありません。
他県との比較はなるべく慎み、煽り合いにならないように心がけ千葉県内の
議論をしましょう。
4しずおかより:2001/06/29(金) 22:23 ID:???
建設的議論しておくれ。
こちらとて煽るつもりないし。
一人静岡スレに頭のおかしい病人がいるが、無視してね。
にしても、全中優勝してたのはしらなかった。
5U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:24 ID:???
県内関連スレッド
真剣に考えよう市原・柏
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=984923992&ls=50
6U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:28 ID:???
千葉強い!
7U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:45 ID:???
市原は移転せい。
8U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:47 ID:???
市原って好調なのになんであんなに観客が入らないの?
この前の清水戦も8000人くらいだったんだろ?
やっぱり千葉の人気では柏>>市原?
9U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:54 ID:???
>8
だからそれでも去年より5割は増えてるんだって
10U-名無しさん:2001/06/29(金) 22:58 ID:???
あそこって満員で何人くらい入れるの?
11U-名無しさん:2001/06/29(金) 23:02 ID:???
千葉うぜぇー。中途半端なくせに自己主張強過ぎ。
12関連スレ:2001/06/29(金) 23:05 ID:???
サッカー王国は千葉に変わりました!文句ある?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=990298602&ls=50
13U-名無しさん:2001/06/29(金) 23:13 ID:???
ジャガーって今どうしてる?
14U-名無しさん:2001/06/29(金) 23:18 ID:???
いいスレだ。
15なのはな大葬:2001/06/29(金) 23:50 ID:???
>>10
スタジアムの構造上、まともに観戦できるのは1万が限度とおもわれ
16U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:24 ID:???
>>15
えっ、そうなの?
じゃあ8000人っていったら集客率8割いってるんだ…。
ってJ2のチーム(大分とか)よりも低いというのはどうなの?
マジで移転した方がいいんじゃないか…。
17U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:26 ID:???
何か、柏と市原の中学校で異臭騒ぎ。

きっと静岡の馬鹿が狙ったものに違いない。
18U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:28 ID:???
>>17
お前みたいな馬鹿がいるから荒れるんだよヴォケ。
19なのはな大葬:2001/06/30(土) 00:31 ID:???
今でも自由席はギュウギュウヅメ

8000人中、10人に1人は立ち見とおもわれ
20U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:31 ID:???
ジャグアー
21空耳アワー:2001/06/30(土) 00:33 ID:???
終わり
22U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:51 ID:???
最近は市原の自由席はまぁまぁ埋まってるよな。
でも、メインはガラガラだな。
試合はメインの方が数倍観やすいが値段がね。しかし自由席の構造をどうにか
して欲しいな。
日立柏は席の間が狭すぎ。ふつうサイズの大人でもギュウギュウ詰。
でもピッチから近くていいね。ボールが当たりそうになった事あるけど。
23U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:53 ID:???
日立柏のゴール裏のサポがゴールが決まると網(?)に
飛び移るのは見苦しい。つーか猿か、お前ら。
24U-名無しさん:2001/06/30(土) 01:02 ID:???
千葉県のサッカーを語る上ではユース年代の話題は外せないと思うんですが
今年の有望株など知っていたらどなたか教えて下さい。
25U-名無しさん:2001/06/30(土) 01:06 ID:???
鹿島・浦和・柏のサポはドキュソ
26サニー千葉:2001/06/30(土) 01:19 ID:???
>>24
八千代のレフティーMF鈴木。彼は磐田の練習に参加したそう。
習志野のDF柴小屋は千葉NO1センターバック。
あとは市船のMF阿部、西かな。
ユースでは市原ユースの山岸は大型で将来有望なCF。
                   
27U-名無しさん:2001/06/30(土) 01:31 ID:???
市船の西って、磐田の西の弟?
彼も市船出だよね。
28>27:2001/06/30(土) 01:36 ID:???
Yes
29>28:2001/06/30(土) 01:37 ID:???
やっぱりドリブラー?
30なのはな大葬:2001/06/30(土) 01:48 ID:???
>>26
今の時代180cmで「大型CF」と言うのは気がひける
それよか市原ユースの阿達、JRユースの滝沢の評判を知りたいっス
3128:2001/06/30(土) 01:53 ID:???
>>29
すんません。実際に見たことは無いっす。
32サニー千葉:2001/06/30(土) 01:57 ID:???
兄の西 紀寛と弟の望実はプレースタイル違います。
兄は攻撃的なドリブラータイプですが、弟は守備力の高い非常に堅実なボランチです。
33 :2001/06/30(土) 03:05 ID:???
ジャガーって、スタジオ経営してるんじゃなかったっけ?
34U-名無しさん:2001/06/30(土) 03:11 ID:???
そのわりにJで活躍してる選手少ない・・・
35>>24:2001/06/30(土) 03:12 ID:cN3I8t22
他には幕総のGKの富江、U−17候補の小倉。ジェフユースならば
岡本・関根・佐久間・工藤。

>>26・27・28
西は2人いる。ボランチやってるのがジュビロの西の弟で、左SHやってるのが
西 陽平。
36名無し:2001/06/30(土) 03:20 ID:???
あっ、やっぱりあのジャガーなの???
彼、今どうしてるの???
37U-名無しさん:2001/06/30(土) 03:29 ID:???
as15-32.qualitynet.net:80
as14-20.qualitynet.net:80
as13-100.qualitynet.net:80
as10-228.qualitynet.net:80
196.22.165.194:8080
mail.marisec.org:80
ce5.time.net.my.:80
213.40.131.65:80
210.52.148.39:80
210.52.148.33:80
195.226.254.226:80
195.153.131.26:80
proxy.nownuri.net:8080
proxy.lrz-muenchen.de:80
209.45.185.31:3128
209.45.185.31:80
196.40.30.228:3128
38U-名無しさん:2001/06/30(土) 12:31 ID:???
習志野サッカー部の監督が選手を引き連れて他校へ移ったという噂を聞きましたが
なんていう高校ですか?つーかそんなことしていいの?
39エリスロマイシン:2001/06/30(土) 12:58 ID:???
JEFユースの工藤は良い。
ヤラしいパスだすし、ポジショリングとかも良い。
しかし、如何せん身体の線が細い。なんか元JEFの式田とダブる気が・・・
40U-名無しさん:2001/06/30(土) 13:47 ID:???
レイソルユースの話も聞きたい。
レイサポいないの?
41U-名無しさん:2001/06/30(土) 17:02 ID:???
>>38
元習志野監督だった本田さん、流通経済大柏に逝ったみたいよ。
42U-名無しさん:2001/06/30(土) 18:07 ID:AJkbSG/E
>40
いるよ。
宇野沢って良いFW。
でも関東の予選で負けてクラブユース選手権全国大会には出られなくなっちゃった。
43U-名無しさん:2001/06/30(土) 21:38 ID:???
千葉県総体決勝は、習志野 1−0 市立船橋
44U-名無しさん:2001/06/30(土) 23:02 ID:???
>>36
ジャガーはね、もうロック活動は引退したみたい。
バブル崩壊後事業は縮小したんだけど続けてる。
今も市川や本八幡にお店あるよ。
45U-名無しさん:2001/07/01(日) 02:36 ID:???
習志野監督かわったんだ
なんかあったの?
46U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:08 ID:???
語る内容がないから盛り下がってるね(w
47U-名無しさん:2001/07/01(日) 06:39 ID:???
流経大柏っつったら資本から何から、もろ茨城系統の学校じゃん
しっかし柏って、つくづく茨城県と深い縁があるなあ
やっぱ千葉県じゃねえよ

ラグビーも流経大柏は応援する気にならねえ
いいかげん千葉県予選で負けろよ
48U-名無しさん:2001/07/01(日) 17:30 ID:???
トル、広山使えっての!!!
全国のサッカーファンが見たがってるのに・・・。
49U-名無しさん:2001/07/01(日) 18:01 ID:???
広山を見たいと思ってる奴は日本中探してもお前とセルジオだけ
50U-名無しさん:2001/07/01(日) 18:19 ID:???
海外板でも話題になってるが、こんだけ注目されてる広山を出場させない
トル公はへタレ。
あいつが召集した選手なかなか使おうとしないのは今日に限ったことじゃ無いが。
51サニー千葉:2001/07/01(日) 21:42 ID:???
八千代にいた今泉監督が幕張総合高校へ、
習志野にいた本田監督が流経大柏へと有能な監督さんが移動して、千葉県の高校サッカー界の
勢力図が塗り変わるかも。
                     
県内には市原・柏のユースもあり、有力校が増えるといい素材が分散してしまい、全国で優勝を
狙えるような強力な高校チームが今後現れにくくなる懸念も・・・。
中学選手にとっては進路の選択肢が増えていいのかもしれませんが。
52U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:03 ID:OKLG5WSs
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 市原移転しろよ!
/|         /\   \__________
53U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:30 ID:???
>52
千葉市に来ればいいのにジェフ。
なんかで読んだけど、政令指定都市でJクラブが無いのって、千葉市と北九州市だけみたいよ。
54U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:35 ID:???
えっ、千葉市って政令指定都市だったの?
55 :2001/07/01(日) 23:38 ID:???
千葉と習志野は断られたんじゃなかったっけ…?

まあとにかく、湘南みたいに広域クラブでもいいのでは?
56U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:42 ID:???
市原に住んでるジェフサポには申し訳ないけど、市原からはもう脱出すべきだね。
今後観客の増員も見込めなさそうだし。
                 
千葉市か船橋市に移転できればいいんだろうけど。。。
千葉からは出ていってほしくないな。
仙台なんか逝っちゃいそうだし。
57U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:53 ID:???
   /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、習志野市民だがごめん。でもウザイからOK
|| | | |  \ ┃  ┃/    \
| || | |    ̄  ̄|
58名無しさん:2001/07/01(日) 23:53 ID:A.IxUigY
ブラジルの日本人の若武者たち
http://samurai-x.hypermart.net/cgi-bin/kitty.cgi
59U-名無しさん:2001/07/01(日) 23:56 ID:???
58はブラクラ
60ななし:2001/07/02(月) 00:07 ID:H5MCrSk2
流通経済大柏はかつて野球に力入れてたが
何年か前に諦めたんだよね。
次はサッカーですか。
61U-名無しさん:2001/07/02(月) 00:22 ID:???
りゅうけいッテ、野球は夏の千葉県四戦の決勝まで行ったよね
62U-名無しさん:2001/07/02(月) 01:09 ID:???
ジェフを移転させろっていう話題が出ると、本当に一握りの市原市民サポが
出しゃばってウザいんだけど、実際、千葉県のサッカーにとっては建設的な
ことだろうな。
千葉方面に帰っていくサポがどれだけ多いことか。
袖ケ浦ナンバー地区にはJFLレベルのクラブでいいよ、もう。
臨海ならJ2も出来るしね。(個席は1万もないけど)
これだけいい順位で、これだけいいサッカーをやってる選手が気の毒だ。
去年までだって、サッカーの質自体は悪くなかった。
勝ち方を知ってる選手がいるかどうかの差だったと思う。
63U−名無しさん:2001/07/02(月) 01:39 ID:d9c1ZSIc
>>56
成田辺りじゃだめですか?
64U-名無しさん:2001/07/02(月) 01:51 ID:???
久しぶりスレタイトルで笑ったよ
「ハロージャガー」ってたまに見てたなぁ↓関連リンク(関係ないのでsage)

http://www.sakuranet.or.jp/~man/15o/1510.html
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1739/whatsup.html
http://homepage1.nifty.com/igex/jaguarj.htm

もう五十過ぎたオヤジらしい...
65U-名無しさん:2001/07/02(月) 01:53 ID:???
成田にサカー場なんてあんの?
五井よりさらに遠くなる・・・。
天台を改装すればいい。
絶対客入る。あそこで昨年選手権の市船vs東福岡戦観たけど1,3000人も入ってた。
Jならもっと入るよ。
66U-名無しさん:2001/07/02(月) 02:00 ID:???
ジャガーはいろんな意味で忘れられないよな。
千葉と神奈川でしか「ハロー・ジャガー」はやってなかったそうだけど、
他県の人も知ってるのかな。
臨海に招待して試合前に「君が代」歌わせたい>ジャガー

ハーフタイムには「なのはな体操」
68U-名無しさん:2001/07/02(月) 09:34 ID:RJ/dcjsw
>>65
サッカー場はないけど、成田駅の近くで良くU-19(現U-20)が練習したりしてた。
土地が余ってるから施設は作りやすいのでは?
69U-名無しさん:2001/07/02(月) 10:04 ID:???
千葉はサカーバカだらけ
千葉人 − サカー = 0
70転載君:2001/07/02(月) 10:08 ID:???
大学進学率
東京51.7
神奈川47.7
茨城43.2
埼玉42.2
千葉41.8←ぷ

センター平均(平成11年)
東京534.7
神奈川531.3
茨城504.7
埼玉496.4
千葉492.6←ぷぷ

人口10万人当たり凶悪犯認知件数(平成10年)
東京 11.0
千葉 9.8←ぷぷぷ
埼玉 8.5
茨城 7.5
神奈川 7.0

千葉=ドキュソ。決定。
71千葉のドキュソ教師:2001/07/02(月) 10:15 ID:???
2001年5月8日、金髪先生こと渡壁(わたかべ)隆志さんが「轢き逃げ」で逮捕されました。しかし、この事件の裏には信じられない陰謀が隠されています。21世紀にあってはならない冤罪事件と言えましょう。

http://www.cgigame.com/bbs/watakabe.html
72U-名無しさん:2001/07/02(月) 10:57 ID:???
成田なんかでやったらさらに観客動員が減る・・・
却下。
しかも、あの辺って鹿島に近いし。
73U-名無しさん:2001/07/02(月) 17:21 ID:cIRP7p36
市原在住のジェフサポって移転に関してどう思ってるんだろ。
あんまり関心無いのかな。
74U-名無しさん:2001/07/02(月) 17:27 ID:???
俺は市原市民じゃないが、市原からの移転話にはうんざりだな。
もともと名ばかりのホームタウンだったものが、ようやく
本当にホーム化したのが昨年。
あの仕打ちしてたんだから、市民の熱も冷めちゃうのも
しょうがないじゃない?
徐々に客も増えてきたし、いい徴候じゃない?
75U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:18 ID:cIRP7p36
>74
今みたいに上位で頑張っててこの客数じゃ・・・。
問題は、市原市民の心がもうジェフから離れちゃってるんじゃないかってことなんだよね。
一度離れたファンの足をまたスタジアムに向かせるって大変だよ。
今後大きく動員が伸びるってことはないような気がするんだけど。
展望が見えないならもうすっきり移転しちゃった方がチームのためでもある。
76U-名無しさん:2001/07/02(月) 20:58 ID:???
>75
んだんだ、こないだの清水戦は「この試合を観に行かないで何を観に行く」
っていう試合だべよ。
まだメインスタンドは閑古鳥が鳴いてるど。
おまんらも観にごい。
77U-名無しさん:2001/07/02(月) 21:57 ID:???
J発足時には臨海スタに常に一万人を超える観客が見に来てたyp!
だから潜在的なサッカーファンはいると思うyp!
良い内容の試合続けてればそのうち戻ってくるyp!
7874:2001/07/02(月) 21:57 ID:???
ここ数年でこの順位は今年だけ。
将来的にもこの成績をあげるなら増えると思うぞ。
その可能性はありそうだしな。

一度離れたら戻らないっていうのも一部ではそうだが、他方で
今の強さで懐かしさとやはり地元だからと言う理由で戻ってきた奴も
いるのも事実。俺の知り合いもまた観に来てる。
ミーハーと言えばそうなんだが、分かるよ、そいつらの気持も。

千葉移転してくれるなら、個人的には近くなる可能性が高いので
いいかもって思うけど、今見限ったら薄情すぎると思う。
少なくとも後2、3年は我慢すべき。
チームが潰れちゃいそうなら移転もしょうが無いだろうけど。
79U-名無しさん :2001/07/02(月) 22:03 ID:???
76は1の言ってる事がわからない静岡モノ。
どこの言葉だよ、それ?
高知便と東北便混ぜてるし(w
80サニー千葉:2001/07/02(月) 22:52 ID:???
あの、市原市内の八幡宿にできると言われていた県立スタジアムって、
今どうなってるんでしょうか?
用地買収はすでに終了、あとは建設に取り掛かるのを待ってる状態、ということで
いいんでしょうか?
これってサッカー専用競技場になるんでしょうか?
下のHP見るともう着工間近、みたいな感じなんですが・・・。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/4499/united01.html
81U-名無しさん:2001/07/02(月) 23:24 ID:???
>80
なんか、なんにも無いところみたいね。
82U-名無しさん:2001/07/02(月) 23:38 ID:???
>>80
確か八幡高前だったよね
浜野の方が近くないか最寄り駅
83U-名無しさん:2001/07/03(火) 01:00 ID:???
>>80
市原市のホームページに載ってるくらいだから建設するんでしょ。
でもあと10年後くらいかもしれない。

>・ JR八幡宿駅周辺は、地域核として、また今後整備が予定される県立スタジアムへの交通拠点として、土地の高度利用などを進め、各種都市機能が集積する商業・業務地区の形成を図ります。

http://www.city.ichihara.chiba.jp/c/d/c_d_411.htm
84U-名無しさん:2001/07/03(火) 01:58 ID:???
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < ニーズをキャッチ!カネカ水産!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
85 :2001/07/03(火) 07:07 ID:???
千葉って馬鹿ばっか
86U-名無しさん:2001/07/03(火) 09:16 ID:???
>>84
不覚にもワラタ
87U-名無しさん:2001/07/03(火) 14:02 ID:???
>>70
意図的に群馬を抜かしてんじゃねーよボケ!!

平成10年センター試験都道府県別平均点
全国平均 520.7

 1.奈良 573.7
 2.京都 550.0
 3.大阪 546.9
 4.群馬 538.3
 5.東京 537.1
 6.新潟 533.4
 7.和歌山 533.2
 8.神奈川 531.8
 9.愛媛 530.4
10.佐賀 530.4

平成11年センター試験都道府県別平均点
全国平均 504.1

 1.奈良 539.7
 2.東京 534.7
 3.神奈川 531.3
 4.京都 529.3
 5.大阪 526.8
 6.群馬 518.8
 7.佐賀 514.0
 8.熊本 513,5
 9.長崎 513.4
10.福岡 511.7
88U-名無しさん:2001/07/03(火) 17:20 ID:???
群馬でもサッカーやってますか?
89名無しさん:2001/07/03(火) 17:30 ID:???
別にセンター試験の平均点が何点でもきになんないけど
自分の成績が良きゃいいじゃん
>>70は学歴にコンプレックスがあるんだね
90U-名無しさん:2001/07/03(火) 17:35 ID:???
恥罵なんて群馬に比べたら全てにおいて下って感じだよな
91U-名無しさん:2001/07/03(火) 17:38 ID:???
>90
ためしに、群馬が千葉に勝っているところというのを厨房な俺に
教えて欲しい。
湾岸〜内房地域の人間からすると、神奈川とか東京は
同じ東京湾岸なので、多少なりとも親近感がある。
内陸で茨城寄りの柏が全県的に支持されないのは、
やっぱ湾岸エリアとは文化圏が違うからなんだな。
同じ千葉県の柏でさえ、その程度の扱いなのに、
まして埼玉とか、それより北の群馬になると
「?????」って感じ。
93U-名無しさん:2001/07/03(火) 18:36 ID:???
関東序列
           
東京>>神奈川>>千葉=埼玉>>>>栃木=山梨>>>>>>>>>>グソマ
94:2001/07/03(火) 18:56 ID:???
茨城と山梨を間違えたか?
95上岡龍太郎:2001/07/03(火) 20:36 ID:???
千葉と茨城のドキュンが東京に出てきてひったくりをする。
神奈川と埼玉はそんなことしない。
96U-名無しさん:2001/07/03(火) 21:13 ID:???
>>92
それ、すごくよく分かる。
俺も浦安に住んでるので。
千葉はいわゆる千葉都民の住んでる都市部と、それ以外の地域でかなり
住人の意識なんかも違うと思うけど、都市部の中でも湾岸エリアに住んでる
人間にはちょっとスノッブな感じがあると思う。
実際京葉線沿線とか東西線沿線とかってちょっとおしゃれな感じするし。
97U-名無しさん:2001/07/03(火) 22:17 ID:???
>>95
埼玉ドキュソはかつあげ
神奈川はその加茂
98FC名無しさん:2001/07/03(火) 22:20 ID:???
>>96
その辺で線引きしてダービーマッチすると盛り上がるか喪ね
99U-名無しさん:2001/07/03(火) 22:22 ID:???
静岡スレとは違う意味ですごいスレになってるな。
100U-名無しさん:2001/07/03(火) 22:25 ID:???
結局地方ネタかよ・・・
せっかく途中までいい感じだったのに・・・
せめて千葉県内のしがらみで抑えとこうよ。
群馬県民の煽りに乗らないでさ。
101FC名無しさん:2001/07/03(火) 22:25 ID:???
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi12.html
ところでどの辺の話?
102湾岸の千葉人:2001/07/03(火) 22:39 ID:???
東京都民になりたーーーい!!
内陸の田舎者はうざすぎ。
レイソルのサポに痛い奴多いし
103U-名無しさん:2001/07/03(火) 22:44 ID:???
>>74
ジェフの自業自得って奴だね。
あれだけの仕打ちをされても、まだジェフを応援している市原市民は
イイ奴らとうか、お人好しというか…
事情を知らずに地元が盛上がってない!移転だ!って言ってる人も
同じ仕打ちをされたら、応援する熱が冷めると思うよ。
104海側のジェフサポ:2001/07/03(火) 22:59 ID:???
湾岸部はジェフ、山間部はレイソル。
っていうか車で柏方面に行くのが大変なんですけど・・・
関所というかなんというか、道が2本しかないし。(ワラ
確かにあれじゃくっきりと色分けされるよな。(ジェフサポとレイソルサポ)
105U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:11 ID:???
幕張に新しいスタジアムでもできるといいんだけどね。
カルフールとかバカでかいスーパーが集積してるとこあるじゃん。
あんなに土地があるんだから・・・。
106U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:12 ID:???
>>104
お前みたいな奴は柏に来なくてもいいよ。
107 :2001/07/03(火) 23:14 ID:Jef9HbmI
ジェフです
108U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:28 ID:???
>>106
アウェーの試合がある日は年に1度、仕方なく行くけど、チケット代と電車賃以外は使わない。
109サニー千葉:2001/07/03(火) 23:30 ID:???
いくら千葉が発展して人々の意識に変化があっても、千葉人の心の原風景というものがあります。
千葉に生まれ育った人なら、必ず一度は逝きそうな遠足スポット。
1位 マザー牧場
2位 のこぎり山
3位 犬吠崎
4位 野田の醤油工場見学
5位 鴨川シーワールド
以上のどこかには千葉人なら小、中時代に逝ったことがあるはず。千葉人同士仲良くするように。
110U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:39 ID:???
なぜ、痴罵は群馬より弱いのに威張ってるの?
111U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:44 ID:???
>>109
6位 今は亡き「やつ遊園」(25歳以上の人なら知ってるカモ)
柏市民だが、のこぎり山以外は全部行った・・・

面白かったのでマジレス
112U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:45 ID:???
>110
千葉のどこが群馬より弱いの?
実例を挙げてもらえると助かる。
まぁ、まず群馬県民ではないだろうけど(w
113U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:49 ID:???
>>110
それはね、千葉県民はオツムが弱いからだよ(ワラ
114サニー千葉:2001/07/03(火) 23:50 ID:???
>>111
俺も逝ったことありますよ谷津遊園!(28歳)
廃園は残念でした!たしか跡地はバラ園になったのかな・・?
あの辺に巨人軍発祥の地の石碑があったんじゃなかったかな・・・。
115U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:56 ID:???
都民だけど幼稚園の遠足で谷津遊園行った。
中学の社会科見学で醤油工場も行った。
116U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:59 ID:???
U-18日本代表

群馬
DF坪内秀介(前橋育英)
MF大谷圭志(前橋育英)
FW相川進也(前橋育英)
117U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:01 ID:???
>>116
千葉相手にデータ出すと荒れるから、やめておいた方がいい。
118U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:02 ID:???
>>115
じゃあ君はもう千葉人
119U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:04 ID:???
どうして千葉や静岡のスレには群馬が出てくるのか・・・。
相手して欲しいってことなの?
なにか全国のタイトルを一つでも獲ってからにして欲しいんだけど。
120U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:07 ID:???
U-18日本代表

群馬
DF坪内秀介(前橋育英)
MF大谷圭志(前橋育英)
FW相川進也(前橋育英)

千葉
岡本昌弘(ジェフユース)
121U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:10 ID:???
サッカー王国は群馬です。
認めますから、このスレッドから出ていってください。
122U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:11 ID:???
群馬人は自分らでスレ立てりゃいいじゃん。
スレ立てるほど話題が有ればの話だけど。
123U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:11 ID:???
静岡スレにはおそらく本物の千葉人は存在せず、どっかの粘着アンチVS静岡の構図だったけど、ここはほんとに千葉人VS群馬VSその他関東になってるね。
124U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:14 ID:???
>>123
お前も群馬ヲタと一緒に静岡スレに帰れよ。
125U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:15 ID:???
>>124
いーじゃん、読むくらい。
126サニー千葉:2001/07/04(水) 00:16 ID:???
煽らない、煽られない
127U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:17 ID:???
群馬人はパラサイトしないと生きていけないのです。
しょせん帰省中、じゃなくて寄生虫。
つまり帰る場所がないんですね。
まあ、生きる場所ぐらい提供してあげましょうよ。
128おすぎ:2001/07/04(水) 00:27 ID:???
>>127
もう群馬に反応するな。
129U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:46 ID:???
>>66
元埼玉県民ですが、ジャガーさん知ってます。
VOW(from元宝島)でも取り上げられてましたし、
テレ埼でも見たことがあります。
懐かしい…
130名無しさん:2001/07/04(水) 01:16 ID:???
>>124
俺も最初はそう思ってたけどやっぱり千葉人いたと思うぞ
件のいるかネタ、千葉県も他人事じゃないとわかったとたんに消えたし
ここでは煽るのも煽られるのもやめよう
131130:2001/07/04(水) 01:20 ID:???
>>123
だった 失礼
132U-名無しさん:2001/07/04(水) 02:54 ID:???
      __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \
    │  />彡彡丿ミミ
    │ゞ/        |
    │/ ━━    ━━|
    (6. <・>     <・>|
    │      >    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \   ┏━━┓ | < 広山です。試合出せトル公。
     │\ ┃  ̄ ┃/   \____________
133  :2001/07/04(水) 04:59 ID:???
千葉県民で谷津遊園は小学校の遠足で行って知ってるけど
ジャガーなんて奴知らんぞ、誰だろ?
134U-名無しさん:2001/07/04(水) 05:18 ID:???
>>133
素人発見!
135U-名無しさん:2001/07/04(水) 13:05 ID:???
千葉の魂セントラル・プラザ
136U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:22 ID:???
>>129
おぉ、まだ宝島が音楽雑誌みたいな頃だな。懐かしい。
インディーズとかの情報でよく載ってたね。
137U-名無しさん:2001/07/04(水) 23:20 ID:???
平成13年全国高校総体
             
千葉県の習志野、市立船橋の2校はともにシードされ緒戦は2回戦から。
                       
8/3、2回戦習志野vs武南(埼玉2)−洛北(京都)の勝者
8/3、2回戦市立船橋vs逗葉(神奈川2)−津工業(三重)の勝者
             
138U-名無しさん:2001/07/04(水) 23:33 ID:???
今日は広山関係の話題で代表板沸騰中だが、広山といえば習志野だったんだな。
                             
広山がいたときはえらく強いチームだったみたいだけど今年はどーなんだ?
139U-名無しさん:2001/07/05(木) 00:31 ID:???
船橋ヘルスセンターage
140U-名無しさん:2001/07/05(木) 00:36 ID:???
船橋といえば、座臼はいつ取り壊すんだyp
141U-名無しさん :2001/07/05(木) 00:38 ID:???
それは全てジャガー現象です。
142U-名無しさん:2001/07/05(木) 00:38 ID:???
>>138
ほんだのおやじが流刑柏に逃げた
143U-名無しさん :2001/07/05(木) 00:39 ID:???
さあ来い!カモン!ぶっとばしてやる!
144U-名無しさん :2001/07/05(木) 00:41 ID:???
本八幡ジャガーカフェage
145U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:02 ID:???
ジャガー・プロフィール

出身地:ジャガー星(木星の近くにあり、地球からは発見されていない)
年齢:不明(ジャガー星では1年が永久に長いため、年齢という概念はない)
地球での活動拠点:千葉県(宇宙船ジャガー号が隠してある)

「ジャガーは地球では秘密の存在です」(本人談)

ジャガーHP「貴様ら!黙ってジャガーについて来い!」
http://www.tadaima.com/kotobuki/
1468:2001/07/05(木) 01:14 ID:18NV7Ukc
U−18日本代表
群馬
  坪内秀介(前橋育英)
  大谷圭志(前橋育英)
  相川進也(前橋育英)
栃木
  前田和也(佐野日大)
147U-名無しさん :2001/07/05(木) 01:15 ID:???
平成13年全国高校総体
            
千葉県の習志野、市立船橋の2校はともにシードされ緒戦は2回戦から。
                      
8/3、2回戦習志野vs武南(埼玉2)−洛北(京都)の勝者
8/3、2回戦市立船橋vs逗葉(神奈川2)−津工業(三重)の勝者
            
148U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:22 ID:???
ジャガーって「ジャガーファイト」って番組もあったような気がする。

番組終わりに「お〜いみんな!今度ジャガーのライブやるぞ〜」のライブ告知には
思わずひっくり返った(関係ない話でsage)
149U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:30 ID:???
ジャガーのダミ声、エコーかかりまくってたよなー
150U-名無しさん:2001/07/05(木) 02:50 ID:???
>>140
なんで取り壊すんだ?あそこ潰れたのか???
151U-名無しさん :2001/07/05(木) 02:53 ID:???
まじで
152U-名無しさん:2001/07/05(木) 03:36 ID:???
船橋のザウスは取り壊されるのかどーか知らんが、ジャガー先生の店は取り壊された。
                         
ジャガーのお店取り壊しまでの記録
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4403/jagar_main.html
153U-名無しさん:2001/07/05(木) 18:15 ID:2JMgb7MU
ザウスは今もちゃんと営業してる。
154浦議よりコピペ:2001/07/05(木) 20:43 ID:???
メッセージ】
●柏vs浦和 国立 19:00〜
  CTC(千葉テレビ),TVS(テレビ埼玉) 生放送 ステレオ19:00〜
    実況:石井 力 解説:伊達 倫央

(ごーすと・どっぐ) NHKではないんですね(笑)。石井力と言うんは何者ですか?世間知らずで申し訳ないんですが・・・。 2001/07/04 00:03:54
(Shun) よく千葉テレビでジェフの試合の実況をやってる人ですね。 2001/07/04 00:12:52
(線☆審。) この場を借りて報告をさせて下さい。七夕はこちらでのチャットは私は出来ません。当日仕事の方や埼玉県外の方申し訳ありません。(なぜ出来ないか・・・。それは当日現場にて燃えてるから(笑)) 2001/07/04 00:16:00
(山尾@柏) え〜石井はJEFびいきで柏をけなす実況するんだよなぁ。伊達さんがフォローするの大変そうだ。 2001/07/04 10:18:50
(線☆審。) そうなんですか。柏びいきの実況する千葉テレビアナはいないのでしょうかね?>山尾@柏さん 2001/07/04 10:22:14
(土呂住人) すいません伊達って元柏の伊達?千葉テレビって他に解説者いないの? 2001/07/04 10:36:02
(たじまんず) 解説、瀬田さんだと思ったんですけどねェ...(笑) 2001/07/04 11:10:44
(一人祭) 伊達って…国立の浦和戦でハンドやって退場になった伊達のこと? 2001/07/04 11:27:28
(たじまんず) 山形の監督でなければ絶対、柱谷(兄)さんしかいないですよねぇ... 2001/07/04 12:23:46
(たじまんず) ちなみに市原戦は地方局以外ケーブル、スカパー!、NHK、BS-i共..放送有無もしくは放送時間が未定(ケーブルorスカパー!)のままです。すべては今週土曜日以降の優勝の行方しだいでやんす。 2001/07/04 12:26:20
(山尾@柏) 千葉テレビは基本的に市原びいきです。マスロバルを「マキ」と呼んでも、ストイチコフを「イッツォ」と、加藤望を「望」と呼びません。柏出身解説陣(伊達、石川、瀬田)がいくら「望選手」と呼ぼうとも7年間ずっと愛称や下の名前で実況しません。上野さんみたいに「伸二」とか普通に実況できるアナが欲しい。 2001/07/04 18:54:44
(ミッキー) うん上野さんいい! 2001/07/04 19:56:15
155U-名無しさん:2001/07/05(木) 22:59 ID:???
確かに千葉テレビは口にこそ出さないが市原寄りだと思う。
ジェフの試合中継の方が多いかんじだし。
156U-名無しさん:2001/07/05(木) 23:19 ID:???
県内の人気
    
市原>>>柏
157U-名無しさん:2001/07/05(木) 23:41 ID:???
そうじゃなくて、
たんに、東葛飾地域(柏・松戸・我孫子野田・鎌ヶ谷・流山) (チばらき→取出 ・金町)
                  VS
    京葉地域(千葉・船橋・浦安・習志野・市原 袖ヶ浦)の対決になっている。
   んで、ちばTV本社は千葉市でしょ
     はやく、JEF千葉にしてもらいたいんでしょう・・・
158U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:05 ID:???
石井力はオカマっぽい
159U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:13 ID:???
>>157
どう見ても京葉地域の方が学歴が高そうだ・・・
ただ単に市の名前が付く公立高校のレベルだけど。
ジェフが船橋あたりにあればサポの学歴レベルはもっと高かったのかな?
臨海の地元サポはドキュソっぽいのばっかりだし。
よ○しーとか。
160千葉県民:2001/07/06(金) 00:14 ID:wYS1poJE
市川入れろよ
161U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:25 ID:???
市川は微妙だよね、
どっちの地域に属するのでしょうか
中山競馬場があるから良いんじゃないの?
162U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:37 ID:???
>161
意味不明。
中山競馬場の中にサッカー場でも作るってか?
163U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:42 ID:???
>>161
中山競馬場があるのは船橋市です。
164U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:44 ID:???
3−1で浦和負け
165U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:58 ID:???
前橋育英出身代表
A代表
松田直樹
ユース代表
青木剛、岩丸史也
U-18
坪内秀介、大谷圭志、相川進也
U-17
佐田総太郎
U-15
新井隆法、細見萌(共にFC前橋→来年は育英)

という事で全世代代表制覇。
166U-名無しさん:2001/07/06(金) 01:02 ID:???
>>165
訂正
佐田総太郎→佐田聡太郎
167幼児殺し千葉:2001/07/06(金) 01:56 ID:???
 千葉県袖ケ浦市で今年2月、3歳だった山本翔(かける)ちゃんが家族から暴行を受け死亡した事件で、傷害致死などの罪に問われた母親の山本智栄美被告(25)と祖父の関作三被告(49)ら4被告に対する初公判が5日、千葉地裁(小池洋吉裁判長)で開かれた。
 罪状認否で、山本被告は「ストーブに向かって子供を投げてはいない」などと述べ、事実関係の一部については否認したが、起訴事実を大筋で認めた。関被告ら他の3被告は全面的に認めた。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010705/dom/13130000_jijdomx983.html
168U-名無しさん:2001/07/06(金) 02:02 ID:???
>165,166
なんで群馬人ってこんなに盛んにスレ違いのレスをするんだ?
169U-名無しさん:2001/07/06(金) 02:27 ID:???
>>168
やっと他県に自慢できそうなものが出来たんで嬉しくて仕方がないんだろ。
170U-名無しさん:2001/07/06(金) 02:53 ID:???
千葉テレビの解説は元ジェフのGKの加藤さんの解説が良かったんだがな。
最近やってないな、解説。
ジェフの中継の解説はミッシェルばっかでウザイぞ。
171U-名無しさん:2001/07/06(金) 03:00 ID:???
前橋育英出身代表
A代表
松田直樹
ユース代表
青木剛、岩丸史也
U-18
坪内秀介、大谷圭志、相川進也
U-17
佐田総太郎
U-15
新井隆法、細見萌(共にFC前橋→来年は育英)

という事で全世代代表制覇。
172U-名無しさん:2001/07/06(金) 03:00 ID:???
>>171
訂正
佐田総太郎→佐田聡太郎
173U-名無しさん :2001/07/06(金) 03:08 ID:???
>>171-172
ご自由にどうぞ。
174U-名無しさん:2001/07/06(金) 03:23 ID:???
相川って埼玉出身だぞ。
175U-名無しさん:2001/07/06(金) 03:31 ID:???
>>170
清水に勝った直後、臨海の放送席覗きにに行ったら
サポに向かってガッツポーズしてた
満面の笑みで!
176U-名無しさん:2001/07/06(金) 03:36 ID:???
>>175
書き忘れたけどミシェルのことね。
本音を言うと、土曜は柏浦和戦の中継やめて
札幌市原戦を放送してほしい。
遠くのアウェイ試合ほど需要があるのに。
177U-名無しさん:2001/07/06(金) 07:22 ID:???
群馬の名所、サファリパークしか知らないんですが他にあるのか
178U-名無しさん:2001/07/06(金) 07:48 ID:???
ジュニアレベルでもFC邑楽っていう良いクラブがある。
179U-名無しさん:2001/07/06(金) 12:01 ID:???
だからグソマの話は別のスレ立ててそっちでやれって。
180名無し:2001/07/06(金) 15:21 ID:???
>新井隆法、細見萌(共にFC前橋→来年は育英)

帝京入りもありうるぞ。
181U-名無しさん:2001/07/06(金) 15:47 ID:???
千葉なんてどうでもいいので、群馬のサッカー事情教えて下さい。
182:2001/07/06(金) 16:12 ID:???
群馬スレ立てるか「スレ立てるまでもない話題」スレで聞けば?
本当に聞きたいのならね。
183U-名無しさん:2001/07/06(金) 17:43 ID:???
11日に市原市高校選抜vsU-18アイルランド代表戦
市原は本日、今月11日に市原市高校選抜とU-18アイルランド代表が対戦する市原市ユースサッカー国際交流事業を行うと発表した。市原ユースからはDF生魚達彦、MF半田武嗣が市原市高校選抜に選出されている。
184U-名無しさん:2001/07/06(金) 18:35 ID:???
仮にもアイルランド代表なのに相手するのが市原市選抜で良いのか?
清水市選抜とか千葉県選抜ならまだ分かるが。
185U-名無しさん:2001/07/06(金) 18:54 ID:kNqMlDrk
そもそも何故アイルランドなのか・・・。
市原市と姉妹都市関係でもあるんだろうか?
                    
多分この試合は市原市とジェフの良好な関係をアピールするための企画と思われ。
186U-名無しさん:2001/07/06(金) 21:01 ID:???
>>180
現在の力関係、Jへの入りやすさ、代表輩出度で考えると明らかに、
前橋育英>>>>>帝京なので、
おそらく帝京逝きは無いと思われ・・・。
確かに以前はよく強奪されていたが・・・。
187U-名無しさん:2001/07/06(金) 21:35 ID:???
群馬が関東だと知っている奴はいても何処にあるか知る奴はいない
188U-名無しさん:2001/07/06(金) 21:39 ID:???
夏休みはJrユースも海外遠征

甲府・水戸より資金力のあるジェフユース萌え
189サニー千葉:2001/07/06(金) 22:44 ID:???
サッカー協会のサイトにU-17代表とU-16選抜のメンバーがアップされてますが、千葉からは
U-17代表に市原ユースのMF工藤が1人。
U-16選抜に市原ユースのDF秋葉とMF半田。柏ユースからFW秋葉の3人。
                               
なお、U-16選抜の監督は市船の布さんとのこと。
布さんも選手選考にはタッチしてるんだろうから、自分のチームのカレン・ロバート君でも
入れてあげれば良かったのに(w
190サニー千葉:2001/07/06(金) 22:52 ID:???
>189
>柏ユースからFW秋葉の3人。

訂正。柏ユースの菅沼ね(w
191U-名無しさん:2001/07/06(金) 23:52 ID:QcWdgcVY
群馬テレビ「ぐんまちゃんが行く」
192ななし:2001/07/07(土) 00:00 ID:3IWn6G32
行川アイランド8月一杯で閉園だよ
193名無しさん@:2001/07/07(土) 00:04 ID:aS.RNFo6
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正

http://www.futomomo.com/netidol/love2body/ai/


◆アイドル達のブレイク前の過激裏ビデオ◆
◆アイドル達のお宝画像など。◆

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
194U-名無しさん:2001/07/07(土) 02:17 ID:???
ジャガーカフェがかつてあった場所は本八幡です。
しかしジャガーってまだ生きてたんだな。
おいらが中学のころから奇抜なメイクしたポスターが通学路にあったジャガー経営の洋服直しの店に貼ってあった。
昔ハロージャガーとかいう番組もやってたな。
195U-名無しさん:2001/07/07(土) 02:31 ID:???
本八幡ってある意味トワイライトゾーン。
本八幡駅から京成八幡駅横を通ってまっすぐのびる道ぞいに10年くらい前にプロサッカーショップとかいうあきらかにその当時でもう潰れてかなりになるかと思われるなぞの店があった。
高校3年間通ったが一度も店が開いてるのを見たことない。
3年の3学期しばらくぶりにそこを通ったら更地になっていた。
先見の明がありすぎて失敗したところはMZA有明通ずるものがある。
あとは売れてるんだか売れたないんだかよくわからない古道具屋(リサイクルショップなんてそんなおしゃれなもんじゃない)
ブルマーが売ってたり農機具がうってたり作業着が売ってたりするへんな店などがあった。
196U-名無しさん:2001/07/07(土) 02:37 ID:???
千葉のバスってどうして番号がないの?
外国人にはわかりづらいと思う。
自分が外国いったとき読めないからやはりたよりになるのはバスの番号なんだよ。
197U-名無しさん:2001/07/07(土) 04:15 ID:???
______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 市川船橋の女(byジャガー)
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
198U-名無しさん:2001/07/07(土) 04:18 ID:???
はーいジャガーでーす、僕をよんでくれたのは君かな〜
199名無しさん:2001/07/07(土) 05:19 ID:???
糞スレsage
200U-名無しさん:2001/07/07(土) 13:18 ID:???
千葉なんてどうでもいいので、群馬のサッカー事情教えて下さい。
201U-名無しさん :2001/07/07(土) 13:32 ID:???
路線バスに番号もない千葉は逝ってよし。
国際空港がある資格がない。
国際空港は羽田に譲れ。
202U-名無しさん:2001/07/07(土) 16:26 ID:???
>>200
前橋育英スレか図南スレに・・・
203U-名無しさん:2001/07/07(土) 16:36 ID:???
>201
路線バスの番号ってなんだ???
              
それから、成田の国際線は別に羽田と分け合ってもいいよ。
千葉のほとんどの人間は空港問題には興味無いもんね。
204U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:09 ID:???
>>201
おまえ石原と同じレベルか?
大体、今の滑走路数では発着数を増やす事出来ないんだぞ。
拡張だって無理だし。という事で逝ってよし。
205U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:13 ID:???
ほらよ>>200

高校スーパーリーグ
試合結果

静岡学園2−1前橋育英

清水商2−1前橋育英

ちなみに静岡学園はインターハイ県準優勝ですが、
    今年の清水商はたしか予選負けしてしまった弱小チームです
206U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:14 ID:???
132 名前:実話 投稿日:2001/07/07(土) 11:42 ID:???
群馬の奴いわく
「群馬は田舎じゃない。東京には群馬ナンバーが一杯走ってる」


133 名前:足立エリアの宇都宮ナンバー 投稿日:2001/07/07(土) 11:48 ID:???
んなこたーない。


134 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/07/07(土) 11:50 ID:???
>>132
練馬と勘違いしてねーか
207U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:19 ID:???
>>205
インハイ展望
前橋育英・・・U-18を3名、U-17を1名擁し、
       個人能力では大会最強とも言われる優勝候補。
藤枝東・・・ハァ?過去の栄光(w
208U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:21 ID:???
>207
静岡スレか前橋育英スレでやれ!!!
209 :2001/07/07(土) 17:21 ID:???
>>203
千葉のバスは番号がないから知らないんだな?
東京や横浜のバスにはちゃんと番号がついてるぞ。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/
↑ちなみに都バスのHP
210U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:22 ID:???
前橋育英>市船>習志野>>>>>>>>>>>>藤枝東
211U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:23 ID:???
>>207
群馬って最近勘違いしてるよな・・・・・・
212U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:26 ID:???
錯乱した前橋育英ヲタがここと静岡スレで暴れている模様
213U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:27 ID:???
藤枝東 =市船>習志野>>>>>>>仙台育英>>>>>>>>>>前橋育英
214 :2001/07/07(土) 17:28 ID:???
>>204
じゃあお前は沼田と同じレベルだな。
215U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:30 ID:???
市船>習志野>>>>>>仙台育英>>>>育英(兵庫県)>>>深い溝>>>>>>前橋逝く英
216U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:33 ID:???
市船>習志野>>>>>>仙台育英>>>奈良育英>育英(兵庫県)>>>>>>>>>前橋逝く英
217U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:34 ID:???
>>214
沼田?誰それ?千葉県知事はあっこちゃん
218U-名無しさん :2001/07/07(土) 17:34 ID:???
だまってジャガーについて来い
219 :2001/07/07(土) 17:52 ID:???
>>217
前千葉県知事
220U-名無しさん:2001/07/07(土) 18:00 ID:???
石原>>沼田>>>>深い溝>>>>>小寺
221U-名無しさん:2001/07/07(土) 18:39 ID:???
石原慎太郎が千葉はドキュソとサンプロで言ってました。
222U-名無しさん:2001/07/07(土) 18:45 ID:???
>>220
小寺?
もしかして郡魔の県知事か
223U-名無しさん:2001/07/07(土) 20:06 ID:???
>>222
群馬人は誰も消極行政の小寺には期待してないのでどーでもいい。
224U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:18 ID:???
7月8日(日) 13:00キックオフ TPC市原後楽園

全国社会人サッカー選手権 関東予選1回戦
市原スポーツクラブ vs 飯能ブルーダー
225U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:53 ID:???
西船橋age
226U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:54 ID:???
OS劇場
227ななし:2001/07/08(日) 02:55 ID:B1.d6aUs
たまにはジャガーについてこい
228U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:05 ID:???
ニッケコルトンプラザ
229U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:06 ID:???
こってりラーメンなりたけ
230U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:08 ID:???
ハタボウル
231U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:11 ID:???
市川松坂屋はあぼーんしたな。
232ななしさん:2001/07/08(日) 10:26 ID:???
ジャガーってパオパオチャンネル(火曜)にも出てたから
千葉人だけじゃなくて一部の関東人&静岡県民も知ってるかモ。
♪ロンドンキック!フルーツパンチ!ワォワォ吼えろ〜!←主題歌
233 :2001/07/08(日) 13:36 ID:???
♪正義のためならどこへでもロンドンブーツでかけつけるぼくらのジャガー
234U-名無しさん:2001/07/08(日) 15:39 ID:???
サッカーの話題が全然無いじゃん。アホくさ。
235U-名無しさん:2001/07/08(日) 21:50 ID:???
Re: 市船出身の・・・ 投稿者:あさ - 2001/07/05(Thu) 18:16:19
あたしは市船生なんですけど、今年の1年は噂などで聞くと、
カレンロバート・松井くん・高橋くん・田中くん・根本くんetc
がうまいらしいですよ☆
236U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:22 ID:Z9f9FEnE
市船出身だけど今の母校にはがっかりだよ
237U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:49 ID:???
>236
なんでよ
238U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:55 ID:???
>>237
代表いないから。
239U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:03 ID:???
>238
今年たまたまいないんじゃない。
毎年のようにユースに選手送り込んでるじゃん。
240U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:20 ID:???
>>239
前育から4人も選ばれてるから。
241U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:21 ID:???
>>240
ふ―ん(笑
242U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:28 ID:???
また群馬人?言っとくけど、前橋育英は永遠に市船や習志野には勝てません!
243U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:41 ID:???
>>242
強がりも程々にしな。
代表もいないくせに・・・(w
244U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:58 ID:???
前橋育英にとって、千葉の高校はタイトルを獲得する上での厚い壁。

5年前に北嶋が3年時に選手権で優勝したとき、前育と準々決勝で当たって
2ー1で市船が勝ち。
2年前に優勝したときは準決勝で当たって0−0から市船がPK勝ち。
同じ年の関東大会でも市船は2回戦で前育に3−2で勝って優勝している。
公式戦じゃないが、今年の春先のイギョラカップでも習志野が前育を0−0から
PK勝ちで下してして優勝。
前橋育英は千葉と当たるせいで優勝に見放されているといえる。
245U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:02 ID:???

柏・市原には各年代にいるが群馬は

聞いてはいけないお約束でした(W
246U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:38 ID:???
>>245
は?お前何か勘違いしてない?
こーゆーこと?

前橋育英出身代表
A代表
松田直樹
ユース代表
青木剛、岩丸史也
U-18
坪内秀介、大谷圭志、相川進也
U-17
佐田総太郎
U-15
新井隆法、細見萌(FC前橋→来年は育英)
247U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:42 ID:???
>246
245が言いたいのは、「千葉にはJのユースチームがあって各年代に代表を
出しているが、群馬には高校しかなくてカワイソウ」ってことだろ。
                                
もうちょっと皮肉を理解しろよ(藁
248U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:50 ID:???
なんかさ、群馬が相手だと余裕で蹴散らせるよね(笑
249U-名無しさん:2001/07/09(月) 01:01 ID:???
余裕っていうか、最初からこっちは相手にしてないっていうか、勝手に人の家に入って
きてるっていうか・・・(苦藁
250U-名無しさん:2001/07/09(月) 01:30 ID:???
群馬は新潟や島根あたりと争っててください。
千葉と張り合うのは10年くらい早いです。
251U-名無しさん:2001/07/09(月) 04:01 ID:???
>>250
低脳?
252U-名無しさん:2001/07/09(月) 04:03 ID:???
前橋育英にとって、千葉の高校はタイトルを獲得する上での厚い壁。

5年前に北嶋が3年時に選手権で優勝したとき、前育と準々決勝で当たって
2ー1で市船が勝ち。
2年前に優勝したときは準決勝で当たって0−0から市船がPK勝ち。
同じ年の関東大会でも市船は2回戦で前育に3−2で勝って優勝している。
公式戦じゃないが、今年の春先のイギョラカップでも習志野が前育を0−0から
PK勝ちで下してして優勝。
前橋育英は千葉と当たるせいで優勝に見放されているといえる。
253U-名無しさん:2001/07/09(月) 04:06 ID:???
千葉出身の代表はいない。
何故?
254U-名無しさん:2001/07/09(月) 04:11 ID:???
>>250
そこまで言う割にロクな選手輩出してないな(w
255U-名無しさん:2001/07/09(月) 05:37 ID:???
>>253
広山は?
256U-名無しさん:2001/07/09(月) 09:27 ID:???
千葉って無能なくせに威張ってるんだね。
みんなの嫌われ者、千葉。
257U-名無しさん:2001/07/09(月) 10:40 ID:???
>>256
お前イルカ臭いよ。
258U-名無しさん:2001/07/09(月) 10:53 ID:???
関東大会でコロッと負けた千葉。
前橋育英は運悪く準優勝だったけど、この大会で
群馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ティバ
が決定したというのが専門家の意見だよ。
259U-名無しさん:2001/07/09(月) 10:59 ID:uoqXkEhs
本当の群馬人が煽ってるのか、静岡人が煽ってるのか、わけわからん(藁
260U-名無しさん:2001/07/09(月) 11:14 ID:???
具体的に煽ってるのが高校サカーに固執する静岡県人で、それに乗ってる
だけなのが群馬県人。
専門家の意見だから間違いない。(w
261U-名無しさん:2001/07/09(月) 11:27 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < オイ!群馬・静岡、ジュース買って来い!
     ( ・∀・)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
262U-名無しさん:2001/07/09(月) 14:00 ID:???
ハロー、ジャガーでーす。
今夜のリクエスト「二人のクリスタルナイト」
でぇは、逝ってみましょうー。
263U-名無しさん:2001/07/09(月) 20:36 ID:???
264U-名無しさん:2001/07/09(月) 22:13 ID:???
良文堂っていい本屋だよね
265U-名無しさん:2001/07/09(月) 22:16 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  群馬人を引き取りに来ました。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. ___||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 |.| 精神病院  ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
266U-名無しさん:2001/07/09(月) 23:39 ID:???
君たちはどうして千葉の人の事をこうも悪く言えるのかな?
俺が初めて合った千葉の人はとても良い人だったよ。
ちゃんと三つ指ついて(千葉では禁止されているらしい)
「イラシャイマセ」
部屋に入って「ハミガキですよ」と歯ブラシを渡された俺は
千葉女性のやさしさにギブアップだった。
一緒に風呂に入って
たどたどしい日本語を一生懸命しゃべる彼女を好きになっていった。
「グンマツヨイネー。イクエーイクエー。」

俺はやることだけ済まして店を出たのであった。
267名無しさん:2001/07/09(月) 23:41 ID:???
>>257
いるかネタはやめよう
いるかネタ消えた理由知らんわけでもあるまい
荒れるだけ
268U-名無しさん:2001/07/09(月) 23:46 ID:???
痴罵ってチョンが多いから、ロッテが川崎から移転したんだろ。
痴罵は川崎以上のチョン王国か。
269U-名無しさん:2001/07/09(月) 23:53 ID:???
266=267=268
バカ静岡人。イルカ食って寝てろ。
270   :2001/07/10(火) 00:01 ID:???
ジャガー、懐かしい。こんな話わかるやつって宝島がまだエロ雑誌に
なる前に呼んでた世代ぐらいじゃないの??ほんでまだ逝きてんのか?
ジャガー
271U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:03 ID:???
>270
生きてるよ。元気で事業の方に専念してる。
また曲でも出してくんねえかな。
272U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:14 ID:???
ホッケは独特のくせがあって確かにうまいよね
でも東京は結構食べたことがない人が多いかも
273U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:17 ID:???
>272
?????????????????????????????????????????????????
274名無しさん:2001/07/10(火) 00:34 ID:???
>>269
(萎え
千葉の恥
275U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:07 ID:???

静岡人は千葉をライバル視しすぎ。
                  
ウザイからやめてね。
276:2001/07/10(火) 01:09 ID:???
煽るなよ群馬人
277U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:23 ID:???
千葉の人って都合悪くなると他県の人の所為にするね。
チョンと同じ精神だね。
278:2001/07/10(火) 01:25 ID:???
な?群馬人だっただろ?
279U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:35 ID:???
WYA級戦犯へタレDF羽田のような選手ぐらいしかいない千葉は逝ってよし!
280U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:40 ID:???
煽ってるのは静岡の一部のバカだろ。
「痴罵」なんて小学生みたいな当て字使ったり、チョンがどーのこーの
なんて煽りは、この板の静岡人がいつも千葉を煽るときのバカレスじゃん。
281U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:44 ID:???
千葉に何言っても無駄だな。全部静岡と群馬が悪いだからな。
散々煽るだけ煽っといて、自分が煽られるとこれだよ。
282U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:47 ID:???
>281
静岡スレ帰って。お前いつもこのスレ監視してんの?(w
283267:2001/07/10(火) 02:07 ID:???
>>269
俺は千葉人だよ
1に書いてある事良く読め
おまえこそ千葉人じゃないんじゃないか?
284U-名無しさん:2001/07/10(火) 05:03 ID:???
ルート14
285U-名無しさん:2001/07/10(火) 05:06 ID:???
ジャガーの本名は村上まきお(字はわからない)
286おしえちくり:2001/07/10(火) 07:24 ID:???
日立台で他会場の途中経過を流すとき、
ジェフ戦の途中経過が伝わると「オオーッ!」と
スタジアムがどよめくってホント?
臨海ではレイソルの途中経過が流されても無反応なんだけど。
287U-名無しさん:2001/07/10(火) 11:07 ID:???
それってジェフが勝ってる時?
それとも負けてる時?
確かに臨界ではレイソルの途中経過には無反応だな。
288U-名無しさん:2001/07/10(火) 11:37 ID:???
今年だけの現象じゃないの。
「ええっ!?ジェフ、また勝ちそうなの?」みたいな感じで(w
今まで下だと思ってたのが急に立場が逆転して焦ってるとか。
289 :2001/07/10(火) 14:51 ID:???
なのはな体操は笑える。
290鰻π:2001/07/10(火) 14:56 ID:???
千葉の人が思っているほどには静岡人は千葉のことなんて
気にしちゃいないでしょう。
十分の一か、下手すりゃ百分の一程度。
291U-名無しさん:2001/07/10(火) 15:31 ID:wdaP.ots
age
292U-名無しさん:2001/07/10(火) 15:31 ID:???
一部の思慮の浅い奴が他県を煽っアラシを呼んでいる
いい加減気がつこうよ
293U-名無しさん:2001/07/10(火) 17:29 ID:???
千葉の人間だっていちいち静岡なんて気にしちゃねーよ(藁
294U-名無しさん:2001/07/10(火) 18:57 ID:???
だから反応するなって
295U-名無しさん:2001/07/10(火) 22:05 ID:???
千葉の人が思っているほどには群馬人は千葉のことなんて
気にしちゃいないでしょう。
二分の一か、下手すりゃ三分の一程度。
296U-名無しさん:2001/07/10(火) 22:13 ID:???
群馬は煽るのなら神奈川あたりから1チーム買ってから来てね。
297U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:46 ID:???
>>296
どれかくれ。
横浜FCでいいや。
群馬とつながりあるし。
298U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:51 ID:???
なんで横浜FCが群馬とつながりあるんだよ。
299U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:55 ID:???
奥寺のスクール繋がり?
300U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:56 ID:???
群馬とかけて、横浜FCとときます。



その心は・・・



 
301U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:57 ID:???
私はJEFはいらないので
鴨川レイソル
勝浦マリノス
ジュビロ長柄 ココラ変にほしい
302U-名無しさん:2001/07/11(水) 00:11 ID:???
外房の方でサッカーってやってんのかなぁ。
全然話聞かないなぁ。
303U-名無しさん:2001/07/11(水) 01:02 ID:???
>>297
グンマリノスなんてどう?
304U-名無しさん:2001/07/11(水) 01:03 ID:???
ジャガーの母親はインド人だというウワサは本当か?
305U-名無しさん:2001/07/11(水) 01:04 ID:???
>>299
そう。
あとフォルトナと提携してなかったか?
306U-名無しさん:2001/07/11(水) 01:36 ID:???
千葉といえばジョージアマックスコーヒー
307 :2001/07/11(水) 01:46 ID:???
>>289
千葉人ならば、なのはな体操で(昔は)オナニー出来た事も知っていよう。
>>306
ふ、やはりソレを持ち出して来たか…
308U-名無しさん:2001/07/11(水) 01:48 ID:???
千葉といえば幕張ゼロヨン
309提案:2001/07/11(水) 02:01 ID:???
赤字の千葉競輪場をあぼーんしてサッカー専用スタジアムに改築しよう!
JR千葉駅から徒歩10分!

ttp://www.keirin.go.jp/ygj/e/e02/e0210a.htm
310U-名無しさん:2001/07/11(水) 02:08 ID:???

     |  ⊂⊃/ ̄\
     |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /        \   艸艸 \艸
     |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸艸/艸
     |   ⊂⊃    ∧ ∧ \/
     |   〜 ′ ̄ ̄( ゚Д゚) 京成乗って来いやゴルァ!
     |    UU ̄ ̄ U U
       ──────────────────
      /  ────────────────
    / /|    Λ〜Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      ( ´∀`)< やっぱ笑がおの湯だモナ〜
/ /       〜〜〜〜〜\______
311U-名無しさん:2001/07/11(水) 02:33 ID:???


   |/ ▼ / | ̄ |
   |     \ |― |
/ |\   / |_ | \
\___________/
      G R O U P
312U-名無しさん:2001/07/11(水) 02:59 ID:???
ジャガーってそろそろ還暦じゃないか?
ハロージャガーやってた当時すでに50歳くらいだったと思う。
313U-名無しさん:2001/07/11(水) 14:38 ID:???
>>312
ハロージャガーをやってたのは85年ごろ。
当時50くらいだったらもう75くらいになっちゃうよ。
そこまで歳くってないと思ふ。
314U-名無しさん:2001/07/11(水) 16:12 ID:???
>313
???
315U-名無しさん:2001/07/11(水) 22:20 ID:???
なんか今日、市原市高校選抜とU-18アイルランド代表の試合あったそうなんだけど・・。
見たか、結果知ってる人いる?
316U-名無しさん:2001/07/11(水) 23:25 ID:???
●パ・リーグ順位●
順位 チーム 試合 勝 負 分 勝率 ゲーム差
1位 近鉄 84 45 37 2 .549 −
2位 ダイエー 83 44 38 1 .537 1.0
3位 オリックス 82 41 37 4 .526 1.0
4位 ロッテ 81 40 39 2 .5063 1.5
5位 西武 81 41 40 0 .5062 0.0
6位 日本ハム 83 30 50 3 .375 10.5
317U-名無しさん:2001/07/12(木) 01:16 ID:???
マリンスタジアムにはサッカー場にあるみたいな45分計があるんだけど、マリン使うのはどう?
マリンは来年から天然芝にするという話もある。
318U-名無しさん:2001/07/12(木) 01:26 ID:???
風が強くて、選手が可愛そう
でも、客席が近くなればOK
JEFだけで良い
レイソルは日立台だけで良いから・・
319U-名無しさん:2001/07/12(木) 01:32 ID:???
>>318
もちろんJEFだけだろ。
市原よりはマシだ。
それに柏はあきらかに方向違い。
320U-名無しさん :2001/07/12(木) 01:47 ID:???
今日千葉に逝ったんでジョージアマックスコーヒーを飲んだ。
けっこう美味いと思う。
321U-名無しさん:2001/07/12(木) 02:31 ID:???
マリンの場所にサポーロみたいな野球・サッカー兼用スタができればなぁ・・・。
                              
>>320
ほう、どこにあるんだそのマックスコーヒーってのは。
322U-名無しさん:2001/07/12(木) 02:39 ID:???
>>321
自販機
323U-名無しさん:2001/07/12(木) 02:39 ID:???
>>321
千葉県内のキオスクとかにおいてあるよ。
324U-名無しさん:2001/07/12(木) 02:42 ID:???
>>317
その昔マリンで試合したこともあるのだよ>JEF
リティがいた頃のプレシーズンマッチ
325U-名無しさん:2001/07/12(木) 08:47 ID:???
>324
いつ?
相手は?
326U-名無しさん:2001/07/12(木) 11:55 ID:???
>325
6年前。
相手は千葉ジャガーズ。
327U-名無しさん:2001/07/12(木) 12:44 ID:???
>326
ありがとうございます。
328U-名無しさん:2001/07/12(木) 22:33 ID:???
前橋育英からJに行く候補選手は8人いるそうです。
インハイ予選の烏川では、Jのスカウトがあふれていたそうです。
名前は相川・坪内・大谷兄弟・須田・岡本・里見・佐田あたりかな?
329U-名無しさん:2001/07/12(木) 22:36 ID:???
>>328
基地外出没
330U-名無しさん:2001/07/12(木) 22:42 ID:???
>>329
いやマジな話だ。
ロクに代表入りも出来ない千葉なんかよりはずっと上なのは確か。
331あのさあ:2001/07/12(木) 22:45 ID:???
前橋育英ファンの人さー、Uーなんちゃらが何人もいるのは
誰でも知ってるからさ、もっといいネタ書き込んでよ。

君のしつこいと言うかしょーもない書き込みのせいで、
前橋育英負けろって思ってる奴が1万人は増えたと思うぞ。

それからさ、負けたときは言い訳しないほうがよいぞ。
分析ならまだいいけどね。
332331:2001/07/12(木) 23:02 ID:???
べつに煽ってるわけじゃないかんね。

圧倒的に強かったり、いいサカーみせてくれれば勝手にファンが
つくのよ。だからせめてインターハイで優勝するまではおとなしく
しててもいいんじゃないの。

あとさ、Uーなんとかが何人いるとかとチームの強さはそんなに
関係ないと思うぞ。Uなんとかの奴と同レベルの奴って結構うじゃ
うじゃいるし、戦術、スタミナの要素が大きいからな。
333U-名無しさん:2001/07/12(木) 23:18 ID:???
群馬はU−なんちゃらを一杯つくって、Jがある都道府県に送り出して下さい。
資本主義の世界経済と同じ構図です。

後進国で原料産出(グンマ)→先進国で商品に加工(Jクラブ)→消費(サカーファン)
334U-名無しさん:2001/07/12(木) 23:32 ID:???
Uーなんとかって俺のこと?
335サニー千葉:2001/07/12(木) 23:48 ID:???
群馬はガムバッテますね。
FC邑楽とかチビッコチームも強いとこあるし、ジュニアユース世代でもFC前橋や図南SCだっけ?
いい人材を前橋商や育英に供給してるし。
千葉県といい勝負してると思います。
336U-名無しさん:2001/07/13(金) 01:58 ID:???
群馬をバカにする奴は野村恵理の事をどう思ってんだ?
337U-名無しさん:2001/07/13(金) 02:17 ID:???
>>336
Who?
338U-名無しさん:2001/07/13(金) 02:27 ID:???
>>337
セブンイレブンCM
339U-名無しさん:2001/07/13(金) 02:34 ID:???
野村というとサッチーを思い出す。
340U-名無しさん:2001/07/13(金) 12:35 ID:???
>>338
と言われても顔が浮かんでこない。
まあその程度の素材なのだろう。
341ジェフマニアより:2001/07/13(金) 18:29 ID:???
>>315
市原市選抜vsアイルランドU18 投稿者:かなた(mayumi)  投稿日: 7月12日(木)08時56分27秒

は、2−2ドロー。
生魚は4バックのセンター、半田はトップ下でフル出場でした。
観客の多さに愕然(ってほどではないけど)・・・。
342U-名無しさん:2001/07/13(金) 20:27 ID:???
おい、速報板で見つけたんだけど、これおもしれえぞ。
とりあえず読んでみれ!
                       
千葉テレビすぐつけれ!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995000561&ls=50
                         
343U-名無しさん:2001/07/13(金) 22:01 ID:???
そうか、高校野球の県予選が始まったのか。
するとまたあの番組が始まるわけだな。
キャスターは今年も八塚さんなのだろうか。
344U-名無しさん:2001/07/14(土) 00:53 ID:???
>342
ちくしょう、見たかったなコレ・・・
345U-名無しさん:2001/07/14(土) 17:47 ID:???
西船橋age
346U-名無しさん:2001/07/14(土) 21:57 ID:???
船橋競馬場と千葉競輪
どっちが先に逝くだろう。
347U-名無しさん:2001/07/14(土) 22:43 ID:???
どっちが逝ってもいいから跡地にサカー場作ってくれ。
348U-名無しさん:2001/07/15(日) 03:08 ID:???
Re: 千葉県国体選抜
正式なメンバ−は、8月15日前後まで発表はされないはずです。
けど、30日に観たのは山岸・岡本・半田(ジェフユ−ス)・阿部・西望実・高橋・青木・大野・宮崎(市船)・鈴木・中島(八千代)・池上・柴小屋(習志野)・冨江(幕総)・蓮沼(レイソルユ−ス)です(私が知ってる限りですが)。
349U-名無しさん :2001/07/15(日) 03:10 ID:???
黙ってジャガーについてこい
350ジャガー(偽):2001/07/15(日) 03:31 ID:7cUQrr9A
はーい、ジャグアーでぇす
みんな元気にしてるかな?
俺は、まだジャガー星に帰らないで地球で頑張ってるんだけど
最近景気も悪いし、ジャガー星に帰ろうかなーなんて思っちゃたりしてるんだけど
ジャガー星には、インターナットウっつー面白い物もあるしな
あはは  それじゃ
351U-名無しさん:2001/07/15(日) 03:37 ID:???
ある意味芸風はデーモン小暮より先取ってたな>ジャガー
352カネカ水産:2001/07/15(日) 03:40 ID:???
ジャガーってまだ音楽活動とかしてるの?
353U-名無しさん:2001/07/15(日) 03:54 ID:???
半田ってそんなにスゴイの?
まだ高校1年でしょ。
工藤(兄)を上回るのだろうか。
354U-名無しさん:2001/07/15(日) 04:03 ID:???
半田って、噂だとすごいテクニシャンらしいな。トップ下やるみたいだが。

つか、なんで工藤が候補に入ってないの?
355U-名無しさん:2001/07/15(日) 08:02 ID:???
工藤はU−17で海外遠征だろ
356U-名無しさん:2001/07/15(日) 11:09 ID:???
蒲原凄い!!
357U-名無しさん:2001/07/15(日) 19:19 ID:???
>356
誰よそれ
358U-名無しさん:2001/07/15(日) 19:42 ID:???
>>357
千葉ではかなり有名なはず。
今は群馬にいるが。
359U-名無しさん:2001/07/15(日) 20:54 ID:???
蒲原ってやきう監督の蒲原?印旛とかにいた奴?
360U-名無しさん:2001/07/15(日) 21:58 ID:???
>>356
千葉では並の奴でも群馬に逝けば大成功する代表的な例かyp
361U-名無しさん:2001/07/15(日) 23:37 ID:???
>>360
嘘つけ。
誰も成功してねーよバーカ!
サカー選手の質に関しても、
群馬>>>>>>>>>千葉は明らか。
362U-名無しさん:2001/07/15(日) 23:44 ID:???
海って知ってる? 広くて青くて、波がザーと来るんだよ。
363U-名無しさん:2001/07/15(日) 23:47 ID:???
千葉の海はヘドロだらけだよ。青くないよ(w
364U-名無しさん:2001/07/15(日) 23:56 ID:???
>>363
いや、結構青いぞ
365U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:14 ID:???
それは手賀沼の間違いです。
柏市民は海を見たことがありませんので、時々ボケをかまします。
366U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:18 ID:???
>>361
サカー選手のドキュソの質は確かにな
367U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:21 ID:???
>366
馬鹿度だろ
368U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:36 ID:???
>>366
負け惜しみはやめとけ。
見苦しいぞ(w
369徳大寺 有恒:2001/07/16(月) 00:40 ID:???
ジャグア萌え
370U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:13 ID:???
群馬は県内にJが無いので問題外。
371U-名無しさん:2001/07/16(月) 18:05 ID:???
市原・阿部が8月8日に復帰の可能性も
右脛疲労骨折で離脱している市原MF阿部勇樹が8月8日に行われるナビスコカップ準々決勝・磐田戦で復帰する可能性が出てきた。
372U-名無しさん:2001/07/16(月) 21:42 ID:???
なんだかなぁ〜。
何故に育英に行くのか。前商とか方が良いのに。
育英のドキュソ度は高いぞ。本家も仙台も。
373U-名無しさん:2001/07/16(月) 22:15 ID:???
>372
どの選手に言ってるんだ?
374U-名無しさん:2001/07/16(月) 22:22 ID:???
ヒダリテヲ… エグリコムヨウニシテ…  鬱でし!    鬱でし!    鬱でしぃ!
 (-_-)     (-_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-) M
  U U     ∩⊂     ≡(っ  つ    .≡(っ  つ    .≡(っ   つ )д゚) イター
  UU      UU     ≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ  W ,
375U-名無しさん:2001/07/16(月) 22:45 ID:???
たった今372がムトゥ様に呪われました。
376U-名無しさん:2001/07/16(月) 23:11 ID:???
>>370
千葉は代表にレギュラーがいない時点で問題外。
377U-名無しさん:2001/07/17(火) 02:13 ID:???
船橋ららぽーと
378U-名無しさん:2001/07/17(火) 03:31 ID:???
ヒダリテヲ… エグリコムヨウニシテ…  鬱でし!    鬱でし!    鬱でしぃ!
 (-_-)     (-_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-) M
  U U     ∩⊂     ≡(っ  つ    .≡(っ  つ    .≡(っ   つ )д゚) イター
  UU      UU     ≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ  W ,
379U-名無しさん:2001/07/17(火) 03:54 ID:???
>>370
群馬なんか相手にするな馬鹿

>>376
バカナガワは来年、allJ2
380U-名無しさん:2001/07/17(火) 03:55 ID:???
群馬ちゃんくらぶとなのはな体操はどっちがマイナー?
381U-名無しさん:2001/07/17(火) 04:14 ID:???
バカナガワが千葉に嫌がらせをするのは
J2、4チームの合併時にウナイテドが使いたいため
382U-名無しさん:2001/07/17(火) 04:17 ID:???
バカナガワユナイテッド sage
383U-名無しさん:2001/07/17(火) 04:31 ID:???
千葉パルコ
384U-名無しさん:2001/07/17(火) 04:47 ID:???
シャポー本八幡店
385U-名無しさん:2001/07/17(火) 17:47 ID:???
386U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:21 ID:???
国体少年関東予選

埼玉 VS 栃木
群馬 VS 千葉
神奈川VS 山梨
東京 VS 茨城

千葉の相手、群馬だって(w
387U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:43 ID:???
>>386
ということは去年と同じく千葉終了(w
388U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:45 ID:???
                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/
389U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:48 ID:???
>387
君が群馬人なら国体で一度もタイトル獲ってないからバカ。
                       
君が静岡人なら国体決勝で千葉に6−0でボロ負けしてるからバカ。
390・・・:2001/07/18(水) 00:39 ID:???
あーうっとーしー。
楽しいか?
お国自慢しても君らの人生は変わんないよ。
群馬がレベル高くなっても君が友達いないのは変わんないし、
もてない君なのもちっとも変わらんことにいいかげん気づけ!!
391・・・:2001/07/18(水) 00:46 ID:???
それに、千葉と群馬は今年は互角のような気がするが、負けた方も
次の負け残り戦に勝てば国体出場できるはず。
俺としては両方残って関東勢のレベルが高いところを見せてほしいね。
392U-名無しさん:2001/07/18(水) 01:41 ID:???
>>391
いいこと言った!!
393U-名無しさん:2001/07/18(水) 04:11 ID:???
高島屋柏店
394U-名無しさん:2001/07/18(水) 04:16 ID:???
青森山田に負けたくせにデカイ口たたくなよ千葉の田舎者が。
395U-名無しさん:2001/07/18(水) 04:37 ID:???
394は千葉に来たことのない百姓。
396U-名無しさん:2001/07/18(水) 19:15 ID:???
成田市選抜の親善訪韓中止
--------------------------------------------------------------------------------


 千葉県成田市サッカー協会は17日までに、28日に予定していた同市選抜チームの韓国仁川広域市中区への親善訪問を中止することを決めた。日本の歴史教科書問題をめぐり両国間のあつれきが増す中、同区から「地域の事情から延期したい」とのファクスが届いたため。成田市と同区のサッカー交流は一昨年から始まり、毎年、交互に訪問して親善試合をしてきた。今年は成人チームと小学6年生中心の少年チームの計30人が訪問、小学生は現地でホームステイする予定だった。
397U-名無しさん:2001/07/18(水) 23:22 ID:???
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< インハイも国体もガンバレ千葉!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
398U-名無しさん:2001/07/19(木) 03:16 ID:???
鴨川シーワールド
399U-名無しさん:2001/07/19(木) 14:15 ID:???

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 行川アイランド閉鎖したんだね。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |広島みかん|/
400U-名無しさん:2001/07/19(木) 22:30 ID:???
VIVAIO船橋 対 習志野
   2     対  1
天皇杯県ベスト4から出場決定。
近況報告
7月16日より1、2年生がデンマーク遠征。
その後、北アイルランドでミルクカップという
U−17で最大級の大会に参加します。
予選でなんとあの、マンチェスターユナイテッド
と戦います。
3年生中心で、23日から25日まで韮崎でのフェスティバル。
帰国後、熊本でのインターハイ。
その後、オランダのオッテンカップに出場します。
皆さん、応援よろしくお願いいたします。
ちなみに、こちらに残った1年生で戦った1年大会は、
対習志野 前半 0−1
     後半 2−0 で逆転で優勝。
いろいろな課題がわかり、よい経験になったことと思います。
401U-名無しさん:2001/07/20(金) 00:42 ID:???
市船、昨年おっ点カップで優勝してたな。
402U-名無しさん:2001/07/20(金) 04:03 ID:???
五井あげ
403U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:09 ID:???
市原2位はよくやった。エライ。
                 
柏は優勝候補だったが6位。しっかりせんかいゴルァ!
404U-名無しさん:2001/07/22(日) 00:21 ID:???
ジェフは5000万円貰えるらしい。
405じゃぐぁ:2001/07/22(日) 00:23 ID:???
おーいみんな、今度ジャガーがライブやるぞ!
406岡健太郎:2001/07/22(日) 00:26 ID:???
>>404
運営費に回さず、全員で山分けです。
407U-名無しさん:2001/07/23(月) 12:44 ID:???
うえ〜ん、西野さん解任されちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
408U-名無しさん:2001/07/23(月) 13:19 ID:???
ついに日立を離れるのだろうか?
409U-名無しさん:2001/07/23(月) 13:46 ID:???
>>408
泣くほどプライド傷つけられたみたいだから、もう日立には戻らないであろう。
410U-名無しさん:2001/07/23(月) 14:08 ID:gGmh5JOY
 4強ってあとどこだ?
 vivaioと市船橋高、順天堂大、市原SCあたり?
411U-名無しさん:2001/07/23(月) 14:21 ID:???
>410
天皇杯千葉予選4強は、
            
順天堂大・国際武道大・古河千葉・ヴィヴァイオ船橋の4チーム。
412U-名無しさん:2001/07/24(火) 23:40 ID:???
ジャガーあげ
413U-名無しさん:2001/07/25(水) 05:30 ID:???
半田って奴について情報きぼんぬ
414U-名無しさん:2001/07/25(水) 05:48 ID:???
名前が半田
415U-名無しさん:2001/07/25(水) 05:48 ID:???
性別男
416U-名無しさん:2001/07/25(水) 05:49 ID:???
高校一年
417U-名無しさん:2001/07/25(水) 05:49 ID:???
手が2本 足が2本
418U-名無しさん:2001/07/25(水) 06:54 ID:???
>>414
半田 武嗣(タケシ)
419U-名無しさん:2001/07/25(水) 18:54 ID:???
420U-名無しさん:2001/07/26(木) 00:01 ID:???
半田のプレーを実際に観たことのある奴はいない
421U-名無しさん:2001/07/26(木) 00:05 ID:???
>>420
サテライトに出てるから、見てる奴は多い
422U-名無しさん:2001/07/26(木) 02:32 ID:???
420はひきこもり。
423U-名無しさん:2001/07/26(木) 02:47 ID:qUl4eyTw
高一でサテの試合に出してもらえるのは凄い。
424U-名無しさん:2001/07/26(木) 07:02 ID:???
秋葉 信秀も1年ででてるyp
425U-名無しさん:2001/07/26(木) 08:52 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=995690642

ティバ人ってヴァカばっかりだね。
サッカー見るのやめればいいのに。
426U-名無しさん:2001/07/26(木) 11:41 ID:???
>>425
それって千葉だったっけ?
427U-名無しさん:2001/07/27(金) 03:39 ID:???
あげとくか。
              
夏の大会の千葉のチームの情報ここでやってくれ。
428U-名無しさん:2001/07/27(金) 07:20 ID:???
紅陵負けた。松陰にいたっては劇的なVゴール負け。
429U-名無しさん:2001/07/27(金) 10:10 ID:???
そりゃ野球だろが。
インハイっていつよ。
430U-名無しさん:2001/07/28(土) 13:32 ID:???
本橋 実戦テスト
--------------------------------------------------------------------------------


 【横浜】第1ステージ15位。最下位の東京Vと28日、プレシーズンマッチ(青森)で激突する。チーム再建を託された横浜・ラザロニ新監督は「あくまでもベストメンバーで挑む」としながらも第2ステージへの新戦力テストとしてルーキーMF本橋卓巳=市立船橋=を初めてベンチ入りメンバーに抜てきし、チーム内競争を促す。左ボランチで途中出場させる予定で、本橋も「チャンスだし、今後も使ってもらえるよう頑張りたい」と気合を入れていた。
431U-名無しさん:2001/07/28(土) 13:39 ID:???
本橋って、U-16と市船の両方で見たけど、なんとなく限界の見える選手
っていう感じがした。
市船の多くの有名選手に当てはまることではあるけど・・・
432U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:36 ID:???
              
習志野14年ぶり甲子園出場
433U-名無しさん:2001/07/29(日) 16:50 ID:???
千葉に住んでる奴は素人
434U-名無しさん:2001/07/30(月) 23:05 ID:???
age
435U-名無しさん:2001/07/30(月) 23:07 ID:???
>>433
訳わからんがワラタ
436U-名無しさん:2001/08/01(水) 22:59 ID:???
全日本少年サッカー大会

1次ラウンド2勝1分けで               
柏レイソルユース2次ラウンド進出

相手は出雲南Jr.FCと清水FC
437U-名無しさん:2001/08/02(木) 03:28 ID:???
>431
ジェフサポの漏れだが
左利きの寺川って感じだったのでいらねえと思っていた。
確かに旬茸を目標に鞠熨すに逝ったのは悪くない選択だったと思う
438U-名無しさん:2001/08/02(木) 21:48 ID:???
全日本少年サッカー大会

2次ラウンド2勝で
柏レイソルユース決勝トーナメント進出
                   
明日の準決勝の相手は明治北SSC
439U-名無しさん:2001/08/02(木) 22:44 ID:???
インターハイ、明日から千葉の二校も出るyp

市船vs津工  習志野vs武南
440U-名無しさん:2001/08/03(金) 19:36 ID:???
高校総体2回戦
                  
市立船橋4−1津工(三重)
得点 市船:横山2 堀切 宮崎 津工:森田慎
                    
習志野1−0武南(埼玉)
得点:オウンゴール
               
3回戦は市船vs西武台(埼玉)  習志野vs盛岡商(岩手)
441U-名無しさん:2001/08/03(金) 22:11 ID:???
習志野は楽勝だろうけど、市船は西武台には苦戦しそう。
442U-名無しさん:2001/08/03(金) 23:07 ID:???
全日本少年サッカー大会
              
柏レイソルユース、準決勝で明治北SSCを1−0で下して決勝進出
                              
決勝の相手は静岡FC
443U-名無しさん:2001/08/04(土) 00:23 ID:???
静岡FC<<清水FCらしいから楽勝でしょ。
444U-名無しさん:2001/08/04(土) 10:59 ID:???
全日本少年サッカー大会

柏レイソル、0−2で静岡FCに敗れて準優勝
                         
しかし先制がオウンゴールとは・・・(藁
445U-名無しさん :2001/08/04(土) 11:18 ID:WtDg6GGs
>>444
君は預言者か
446U-名無しさん:2001/08/04(土) 11:23 ID:???
レイソル負けちゃったけど自殺点決めた山中君はいいね。
あと9番も気に入った。
447U-名無しさん:2001/08/04(土) 11:24 ID:???
>>445
9時くらいから始まったんじゃない?
TVは録画だと思う。
448U-名無しさん:2001/08/04(土) 11:33 ID:???
負けはしたけど個人技ではレイソルユースが圧倒的に上だったね。
最近の小学生は本当にうまいねえ。
449U-名無しさん:2001/08/04(土) 11:43 ID:???
4番の山中ってキャプテン、オウンゴールしでかしたけどいいDFだなぁ。
攻撃力もあるし。
将来楽しみ。ボランチなんかよさそう。                           
450U-名無しさん:2001/08/04(土) 13:55 ID:???
高校総体3回戦
               
市立船橋2−1西武台(埼玉)
得点 市船:堀切 阿部  西武台:前田
                      
習志野1−0盛岡商(岩手)
得点 習志野:柴小屋
                
4回戦は市船vs国見(長崎) 習志野vs藤枝東(静岡)
451U-名無しさん:2001/08/05(日) 06:06 ID:???
高校サッカーで燃え尽きる千葉人(プ
452U-名無しさん:2001/08/05(日) 08:56 ID:???
_____________________________________________________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .... .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,      ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                    ....  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^             ...... ......  .........  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...      . ┣━┷━
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....           ┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. . ,......, .......
.,.,...........,,,,,,,...         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..
          ∧ ∧ <  >>451 がくだらない事かいて... とほほ
   ..,,,,,.    (.,゚Д゚)_ \_________ ..   
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,,,,......,.,.,,,,,    .. . ..,.
,.,.,,, /∧ ∧     //|| .           
  /___(.,゚д゚)_//┌─────────── 
 ||  ,,/  つγピ < また、夏厨房がやっちゃいましたね。
 ||  (__丿  ||   └─────────── 
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,    .   ....,.        ||
__________________________| |_
453U-名無しさん:2001/08/05(日) 14:50 ID:???
451は例の群馬ヲタだよきっと。
インターハイで惨敗してから1日くらいおとなしかったけど
また壊れたテープレコーダーみたいに荒らしまわってる。
なんかしらんが千葉を逆恨みしてるらしい。

放置しましょ。
454U-名無しさん:2001/08/06(月) 13:10 ID:???
わーい市船、国見に勝ったよ、西陽平マンセー!
455U-名無しさん:2001/08/06(月) 13:46 ID:???
わーん習志野、藤枝東に負けたよ。
456U-名無しさん:2001/08/06(月) 17:15 ID:???
高校総体準々決勝
                
市立船橋1−0国見(長崎)
得点 市船:西陽
               
藤枝東(静岡)0−0習志野
       8PK7
                 
準決勝は市船vs岐阜工
457U-名無しさん:2001/08/06(月) 17:55 ID:???
岐阜工だったら楽勝だと思うけど、東海大会では藤枝東に
勝ってるから侮れんな。
458U-名無しさん:2001/08/07(火) 12:06 ID:???
高校総体準決勝
                 
市立船橋2−0岐阜工
得点 市船:大久保 高橋昌
                 
決勝は市船vs藤枝東
459U-名無しさん:2001/08/07(火) 22:40 ID:???
市船の組織ディフェンスは今大会随一。
市船優位は動かないと思うけど。成岡とかいうのを抑えるのがカギか。
460U-名無しさん:2001/08/08(水) 12:46 ID:???
市船優勝マンセ−!!
461U-名無しさん:2001/08/08(水) 13:00 ID:???
高校総体決勝
           
市立船橋3−0藤枝東(静岡)
得点 市船:横山2 阿部
              
市船は3年ぶり4度目のインターハイ優勝
強いね〜!
              
462U-名無しさん:2001/08/08(水) 13:24 ID:???
(*^^*)// (#^^#)// (*^^*)//
463U-名無しさん:2001/08/08(水) 21:39 ID:???
しり上がりに良くなってきた感じだね、市船。
布、マンセー!
464U-名無しさん:2001/08/08(水) 23:23 ID:???
永井・本橋・中澤らを擁した昨年の超高校級チームが優勝できず、
谷間と思われた今年のチームが優勝しちゃうんだからわからんもんだなぁ。
                         
今年は高い能力を持った一年生が多く入学したので、来年・再来年も期待できるね。
465U-名無しさん:2001/08/09(木) 04:47 ID:???
北嶋が3年で優勝した時もタレント的には十分に谷間の世代。
よく勝てたな、と思った。
466U-名無しさん:2001/08/09(木) 20:25 ID:???
昨年はポルトガルのマネをしてたので負けました。
市船は自分たちが弱いと思って運動量でカバーする必要が出て
きたときに勝負強い。

しかし、昨日のゲームは先祖帰りしてたな。下手すぎて・・・
野口〜森崎時代のプレースタイルに戻ってたね。
467名無し:2001/08/09(木) 22:44 ID:???
市船最高!!
468千葉県勢(高校):2001/08/10(金) 10:13 ID:???

<高校選手権>
市立船橋→優勝3回(1994 1996 1999)準優勝1回(1988)3位2回(1987 1991)
習志野 →優勝2回(1965 1971)3位2回(1967 1992)
八千代 →3位1回(1978)

<全国高校総体>
市立船橋→優勝4回(1987 1988 1998 2001)準優勝1回(1992)3位3回(1991 1997 1999)
習志野 →優勝1回(1995)準優勝1回(1968)3位3回(1966 1974 1998)
八千代 →優勝1回(1999)準優勝1回(1978)3位3回(1984 1985 2000)

<国体>
千葉県 →優勝4回(1990 1995 1998 1999)

市立船橋おめでとう!
冬の選手権はどこが出るのかな・・・こうしてみると3強の実績が群を抜いていますね。
他の高校も頑張れ!
469名無し:2001/08/10(金) 17:56 ID:???
習高勝った〜!
470>469:2001/08/10(金) 18:17 ID:mMO2dRXc
板違い。出てけ。
471U-名無しさん:2001/08/13(月) 01:27 ID:???
千葉つおい
472U-名無しさん:2001/08/13(月) 18:26 ID:???
age
473U-名無しさん:2001/08/14(火) 05:17 ID:???
全中の県代表は五井中かあ。市原ブームだね。

だけど1回戦の相手は東海大一中ダッタ
474U-名無しさん:2001/08/14(火) 13:37 ID:???
なんか今年は各カテゴリーでやたらと静岡と当たるなぁ。
475U-名無しさん:2001/08/15(水) 00:36 ID:???
東海大の黄色と黒のカラーリングは
市原嫌いの柏サポ向きと思われ
476U-名無しさん:2001/08/15(水) 15:00 ID:???
五井って、もろ市原の地元じゃん。
茨城の鹿島高校の例もあるし、地元にクラブがあると影響受けて周辺の学校も
強くなるのかな。
477U-名無しさん:2001/08/15(水) 21:09 ID:???
小学生のスクールの影響はあるかもね。辰巳台にあるし。
478 :2001/08/16(木) 20:54 ID:???
>>477
スクールってセレクションとかあるの?
それとも誰でも入れるの?
479>>478:2001/08/16(木) 21:53 ID:???
ジュニアユース秋季セレクションの実施 (2000.10.18)
--------------------------------------------------------------------------------

ジェフユナイテッド市原では、2001年度のジュニアユース選手の選考を行うため、舞浜スクールおよび辰巳台スクールにおいて秋季セレクションを下記のとおり行います。

対象者 :現在小学6年生(新中学1年生)
日時 □1次選考 第1回/ 11月3日(祝)
舞浜スクール 13:00〜18:00(13:00受付)
辰巳台スクール 12:00〜17:00(12:00受付)
第2回/ 11月5日(日)
舞浜スクール 13:00〜18:00(13:00受付)
辰巳台スクール 12:00〜17:00(12:00受付)
第3回/ 11月12日(日)
舞浜スクール 13:00〜18:00(13:00受付)
辰巳台スクール 12:00〜17:00(12:00受付)
□2次選考 11月19日(日)
舞浜スクール 13:00〜18:00(13:00受付)
辰巳台スクール 12:00〜17:00(12:00受付)
□3次選考 未定
※2次選考は1次合格者、3次選考は2次合格者が対象となります。
※3次合格者には2001年2月〜3月に4次選考を行います。
※雨天決行
480478:2001/08/17(金) 01:54 ID:/Kziicgc
>>479
やっぱりセレクションってあるんだね。しかも4次選考まで。。
スイミングスクールのようなものを想像してた。(^^;;;
481U-名無しさん:2001/08/17(金) 01:58 ID:???
479はジュニアユース(中学生)のセレクションだぞ。
482ななしななみ:2001/08/17(金) 19:49 ID:XALO0732
市川、松戸辺りで強い高校&中学ない?
483U-名無しさん:2001/08/18(土) 16:36 ID:???
知事が高校野球の結果に一喜一憂しているような県のスポーツ行政は
たかが知れているよな・・・ハァ

マリスタ天然芝化、日立柏改修きぼーん なのだが・・・
484U-名無しさん:2001/08/18(土) 17:57 ID:???
柏に松戸の高校からGKが敗ってなかったかい?
仙台松戸だったっけ?
485U-名無しさん:2001/08/19(日) 08:12 ID:???
市立松戸のGK清水
486U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:11 ID:???
国体の関東予選やってたんだな。
                
千葉3−1群馬
得点 【千】工藤 阿部 西 【群】相川
              
工藤がFWで使われててビックリ。
あと一緒に2トップ組んでた蔭地って誰?
487U-名無しさん:2001/08/20(月) 02:43 ID:???
>483
甲子園まで応援に逝ったヤスオちゃんの県はアルウインが出来たが
488洋服直しの村上:2001/08/20(月) 09:33 ID:???
ジャガーまんせ〜!age
489U-名無しさん:2001/08/21(火) 18:07 ID:???
市原五井、東海大一に負けました。
490U-名無しさん:2001/08/22(水) 11:40 ID:???
越境留学ありありの私立中相手はきつかったなあ。
静岡スレで勝ち誇る馬鹿が出てくるんだろう。鬱だ。
491U-名無しさん:2001/08/23(木) 08:24 ID:???
千葉では「ごじゃらっぺ」なんていう変な言葉使いません。
千葉は房総弁です。茨城みたいなズーズー弁じゃないよ。
茨城に近い柏と千葉を一緒にしないで下さい。
492U-名無しさん:2001/08/23(木) 16:46 ID:???
何気に今年って全国で千葉と静岡って当たってるね。
全日本少年サッカー
柏レイソル2-1清水FC
柏レイソル0-1静岡FC

高校総体
習志野0-0藤枝東(PKで藤枝東勝利)
市船橋3-0藤枝東

中学総体
五井0-3東海大一

現在千葉の2勝3敗
493U-名無しさん:2001/08/23(木) 22:52 ID:???
千葉は全日本ユースに出ないので対戦はありませんが、
国体では再び静岡をボロカスにして優勝するでしょう。
494U-名無しさん:2001/08/24(金) 17:24 ID:???
プロは磐田に2敗 清水に2勝のイーブン
495U-名無しさん:2001/08/25(土) 07:11 ID:???
関東スーパーリーグでは1勝3敗。もっと頑張れ。

市 船3-0清水商
市 船1-5静 学
習志野0-2静 学
習志野2-4清水商
496名無し:01/08/31 02:41 ID:jk4CDd0c
元市船の本橋ってさあ、選手権の時パーマかけてたの?それとも
天パーだったのかなあ?髭までうっすら生やして高校サッカーらしく
ないのをテレビで見て感じた。
あと、この人は横浜マリノスに入団したの?
497U-名無しさん:01/08/31 03:21 ID:rmSV1iPE
ジャガーさんはまだ生きてますか?
498U-名無しさん:01/08/31 13:46 ID:nD6n.RqU
>>496
生で近くで見ると、もっと老けて見えたよ。
499U-名無しさん:01/08/31 18:38 ID:x2aaPfpw
>496
本橋はマリノスです。
500U-名無しさん:01/09/01 13:54 ID:.5rpChZ.
W杯キャンプ誘致・千葉市情報その1

★スウェーデンサッカー協会が千葉市に仮予約★
7月2日、スウェーデンサッカー協会が千葉市の施設を視察し、
7月25日に公式に仮予約の申し出があった。
スウェーデンは過去9回W杯に出場しており、予選は今のところ1位。
千葉市に対して仮予約をした国はイタリアとスウェーデンの2か国となった。正式なキャンプ地の契約は、両国とも12月の抽選会の後になる模様。

★サッカー発祥の国イングランドが視察★
8月8日、イングランドサッカー協会宿泊担当の
ブライアン・スコット氏が視察し、1時間ほど施設を見て回った。
報道陣が200人ほど集まるので
インタビュールームが狭いという指摘があったが、
全体的にはEXCELLENTの評価を得た。
12月の抽選会の前に代表監督を連れてくるという。
501U-名無しさん:01/09/01 13:55 ID:.5rpChZ.
W杯キャンプ誘致・千葉市情報その2

★南アフリカが視察★
8月21日午前、代表監督以下3名が施設とホテルを視察した。
今回はグラウンドの状態をチェックするのが目的で、
セキュリティの関係を特に熱心に見ていった。

★その後のイタリア情報★
11月7日にさいたまスタジアム2002で
日本代表とイタリア代表が対戦する。
その際の宿泊を千葉市にしたい旨、
イタリアサッカー協会から日本サッカー協会に申し込みがあった。
千葉市でもこれを実現できるよう関係する機関と交渉している。
502U-名無しさん:01/09/01 20:54 ID:E1IQPZ/I
>>496
本橋も中澤も永井も全然つかえねーな。
503名無し:01/09/01 21:42 ID:qWr/M0ic
>>498 >>499
レスありがと。色気づいて髭生やしてパーマなんてかけてるから
決定力不足で負けるんだよ。渡辺のネックレスにも萎え。

>>502
見た感じだけど、中沢って足遅いよね。足は長いが交錯回数が
異様に少なく感じた。

市船、習志野に今年はがんばってもらいたいなあ。
504U-名無しさん:01/09/01 21:44 ID:DYwI8jI.
>502
まだ一年目だろ。しつこいんだよヴォケ
505U-名無しさん:01/09/10 18:15 ID:???
天皇杯千葉代表は順天堂大
       
千葉 :順大3−0古川電工千葉
506age:01/09/11 21:32 ID:???
507U-名無しさん:01/09/15 18:19 ID:???
前橋育英高サッカー部のMF大谷昌司が14日、Jリーグ(J1)の鹿島アントラーズと入団仮契約を交わした。
本県出身の鹿島入団は、昨年の同校出身の青木剛に続いて2人目で、育英高出身のプロ選手としては15人目となる。

同校で行われた入団仮契約には、鹿島から平野勝哉スカウト担当部長、大谷サイドからは本人をはじめ、同校サッカー部の山田耕介監督、母・みどりさんが出席した。

 平野スカウトは「日本代表には入っていないが、技術はしっかりしており、代表に匹敵する力を持っている。即戦力」
と実力を評価。「攻撃的MFとしては小笠原満男、本山雅志とのポジション争いとなるが、あせらず頑張ってほしい」と励ました。
大谷は「自分の持ち味はシュートとキックの精度。期待されているから、変なプレーはできない」と気合十分。
 鹿島は昨年、Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯と年間三冠をJリーグ発足後初めて達成したトップチーム。
「今年、大谷君のポジションで他には声をかけていない」(平野スカウト)と、チームからの期待度も高い。
  山田耕介監督は「ジャンプ力など、能力は高い。体ができてくれば面白い選手でしょう」と目を細めていた。
508U-名無しさん:01/09/16 00:35 ID:???
>>507
だから何?
509U-名無しさん:01/09/19 02:06 ID:???
>508
愚ン魔ヲタの千葉への嫉妬だ。気にするな。
510ちび:01/09/21 15:28 ID:/t.giwbA
レイソルのタノウエシンヤ情報知ってる方がいらしたら教えてください
511U-名無しさん:01/09/23 11:51 ID:???
町田(習志野出身)の初ゴールage
512U-名無しさん:01/09/23 19:15 ID:???
ようやく町田が出てきたな。
ユースのときからいい選手だと思ってた。
513U-名無しさん:01/09/27 01:05 ID:???
町田って越境入学じゃないよね?
厨学ってどこ?
514U-名無しさん:01/09/30 19:47 ID:???
save
515U-名無しさん:01/10/07 11:03 ID:???
あぼーん
516U-名無しさん:01/10/07 11:27 ID:???
>>513
町田は埼玉人、習志野へ越境入学
517 :01/10/10 17:26 ID:???
518U-名無しさん:01/10/10 17:40 ID:???
今年の国体の千葉県選抜ってどんなメンツ?
519 :01/10/10 18:09 ID:???
監督
折本 秀男 (市立松戸高校)
GK
岡本 昌弘 (JEF市原ユース)
大野 恭稔 (市立船橋高校)
DF
大久保 裕樹 (市立船橋高校)
宮崎 弘 (市立船橋高校)
青木 良太 (市立船橋高校)
柴小屋 雄一 (習志野高校)
MF
工藤 浩平 (JEF市原ユース)
半田 武嗣 (JEF市原ユース)
西 望実 (市立船橋高校)
阿部 翔平 (市立船橋高校)
中島 崇典 (八千代高校)
鈴木 規郎 (八千代高校)
萬場 努 (東海大浦安高校)
FW
山岸 智 (JEF市原ユース)
蔭地 弘貴 (市立松戸高校)
520U-名無しさん:01/10/10 18:26 ID:???
今年は千葉出身者の大物はいるの?
今まで北島、広山のB級選手を出すのでやっとだから
静岡は別格としてもそろそろ群馬や兵庫よりは上に行きたいよ
521U-名無しさん:01/10/10 18:29 ID:???
FC東京が前橋育英・大谷の入団を発表
FC東京は本日、前橋育英高のU-18日本代表MF大谷圭志(18)の入団を発表した。
522 :01/10/10 18:30 ID:???
>520
糞静岡人発見。
523U-名無しさん:01/10/10 18:33 ID:???
静岡>群馬>>兵庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉
524U-名無しさん:01/10/10 18:34 ID:???
>522
いや、騙りレスで間接的に群馬を持ち上げるのは例の群馬人の得意技。
どっちにしろ放置しとけよ。
525U-名無しさん:01/10/10 18:38 ID:???
いくらなんでも兵庫よりは千葉の方が上
526U-名無しさん:01/10/10 18:56 ID:???
>>519
>西 望実 (市立船橋高校)
これって西(ジュビロ)の弟?
527U-名無しさん:01/10/10 19:01 ID:???
>>522
どうでもいいがまともに言い返せない千葉も悲惨だな…
528 :01/10/10 19:02 ID:???
>526
そうです。
529U-名無しさん:01/10/11 00:23 ID:???
今年市船あたりから誰かJ1入るの?
無理か(w
530U-名無しさん:01/10/11 00:38 ID:???
所詮は高校までの市船(w
531U-名無しさん:01/10/11 00:41 ID:???
 古河電工千葉って強いの?
532U-名無しさn:01/10/11 00:42 ID:???
>>529-530
グソマ人うざい。
533U-名無しさん:01/10/11 00:48 ID:???
やっぱり無理か(w
534U-名無しさん:01/10/11 00:59 ID:???
つーか千葉県の高校サッカーを市船だけで語られてもな。
535U-名無しさん:01/10/11 01:10 ID:???
>>534
他もたいして変わんないじゃん(w
536U-名無しさん:01/10/11 05:25 ID:???
537U-名無しさん:01/10/12 00:00 ID:???
3流選手量産県=千葉(w
538U-名無しさん :01/10/12 00:09 ID:???
>>531
市原スポーツクラブの方が強いよ
539U-名無しさん:01/10/12 00:23 ID:???
しっかし、何が楽しくて年中進歩の無いアホレス繰り返すんだろね。
一度顔見てみたいもんだ。

ホントは小学生(群馬在住)か?だったら全部納得だが・・・

あのさ、煽るにしてもさ、面白い奴にしてくんないかな。
せっかく煽ってるのにさ、反応しようがないんだよね。
中身が無さ過ぎて。

それにさ、日本代表だったら結局群馬だろーが千葉だろーが
来年は必死で応援することになるんだからさ。ムナシイヨ。

ま、群馬のチームのレポートは期待するぞ。
サッカー知らないんだったらムリしなくていいけど。
540U-名無しさん:01/10/13 05:29 ID:???
ちばのさっかーはならしのでかたれ これじょうしき
541とりあえず勝ち:01/10/14 19:03 ID:???
みやぎ国体
サッカー少年男子1回戦

千葉選抜 1−0 三重選抜
▽得点者 鈴木
542U-名無しさん:01/10/14 19:50 ID:???
得点力不足だなぁ。
543U-名無しさん:01/10/14 21:04 ID:???
玉田はどうした
町田はどうした
永井はどうした
原はどうした
砂川はどうした

山根はどうだ
羽生はどうだ
柴小屋はどうだ
工藤はどうだ
鈴木はどうだ
544U-名無しさん:01/10/14 21:43 ID:???
出場メンバーを教えてくれぃ
545U-名無しさん:01/10/15 01:00 ID:???
明日は徳島。
勝てよー。
546U-名無しさん:01/10/15 15:06 ID:???
千葉 1−0 徳島

またまた得点力不足
547U-名無しさん:01/10/15 16:12 ID:???
柴小屋が点とってるってことはセットプレーですか?
548U-名無しさん:01/10/15 18:24 ID:???
群馬負けてドキュソ暴走注意
549U-名無しさん:01/10/16 01:16 ID:???
お願いです。登録メンバーだけでもわかりませんか?
550U-名無しさん :01/10/16 01:50 ID:???
>549

>>519に出てるが。
551U-名無しさん :01/10/16 18:22 ID:???
国体、広島に負けました!(w
広島1−0千葉
なんか今年はえらい得点力不足だったな。
552U-名無しさん :01/10/16 18:37 ID:???
群馬と静岡にまけなきゃいいよ(w
553U-名無しさん:01/10/16 23:49 ID:???
試合内容知らない?
554U-名無しさん:01/10/18 00:12 ID:???
千葉ダービー、最高に面白かった。
あれを見ればサッカーの面白さが分かると思う。

千葉テレビの放送もなかなかGood!気合はいっていた
555U-名無しさん:01/10/18 00:13 ID:???
柏ファンとして負けたのは悔しいが、試合内容は面白かった。
556U-名無しさん:01/10/18 00:19 ID:???
不思議とFAXにウザさを感じなかったのは
折れが市原サポだからか?
557U-名無しさん:01/10/18 00:20 ID:???
>554
今日の千葉ダービーはプレミアリーグに共通する興奮があったよ。
それだけに観客数が・・・
つーかせっかくのダービーを平日にやるなよ!
前回の市原でのダービーは雪だったけどさ。
558U-名無しさん:01/10/18 00:25 ID:???
石井力まんせー! 
559 :01/10/18 03:47 ID:???
2ndステージ 第9節 10月17日(水)
柏レイソル 3-4 ジェフユナイテッド市原
日立柏サッカー場 19:00開始(試合終了) 観衆数 5,710人

千葉ダービーなのに5710人しかいない寂しいサッカー王国。
・・・・・・・あっ、韓国ダービーだったね(ワラワラワラワラワラワラ
560U-名無しさん:01/10/18 09:20 ID:???
>559
君、世の中にはテレビって便利な物があるの知ってる?
561U-名無しさん:01/10/18 21:48 ID:???
>>560
残念ながら視聴率も1.4%と寂しい限りでした
562U-名無しさん:01/10/22 03:57 ID:???
グソマ人死亡記念上げ
563 :01/10/22 07:41 ID:???
>>493
ププ
564U-名無しさん:01/10/22 14:19 ID:???
>>591
Jのチームがあるだけ良いっす。
565U-名無しさん:01/10/22 22:30 ID:???
>>564
確かに。勝っても負けても、Jがない県よりは幸せだよね。
サカー不毛の地でなくてヨカータよ。
566U-名無しさん:01/10/23 00:48 ID:???
例のグソマ人、なんか異様に千葉を敵視してたから、静岡っぽい
煽りいれといたら、それからすっかり「静馬鹿」状態(w
567U-名無しさん:01/10/23 02:14 ID:???
わざわざ千葉なんて無視しててやったのにバカな奴(w
568U−名無しさん:01/10/23 06:43 ID:???
おとうさん、外道がかかっちゃったよ
569U-名無しさん:01/10/23 21:24 ID:???
このスレでおとなしくしてろ基地外ども!
群馬の振りして他スレ荒らしまわってんじゃねーぞ暇人。
570U-名無しさん:01/10/23 21:42 ID:???
やっぱ釣れたか。このスレも巡回対象ってことだな。
暇人。
571U-名無しさん:01/10/23 21:51 ID:???
ちなみに、グソマ人は前育スレで同じ事言われたのをインプットした
みたいね。



180 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/08/05(日) 14:54 ID:???
ここの1は他県関連スレに書き込むな。
ここだけでおとなしくしてろ。迷惑なんだよ。

あまりしつこいと後悔するぞ。


181 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/08/05(日) 15:11 ID:???
A代表
松田
U-20
青木
U-18
坪内
阿久澤
大谷
相川
U-17
佐田


182 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/08/05(日) 15:11 ID:???
>>180
氏ね!!
572U-名無しさん:01/10/27 22:40 ID:???
age
573U-名無しさん:01/10/27 22:48 ID:???
てめーら、サッカーしろよ。
574 :01/10/30 20:29 ID:???
575U-名無しさん:01/11/04 17:45 ID:???
高校選手権千葉県予選準々決勝どうだったage
576U-名無しさん:01/11/04 17:52 ID:???
轟次郎にしか萌えねー。
577U-名無しさん :01/11/04 20:38 ID:???
市船が幕張総合に1-0で辛勝。
得点はあのカレンくん。
習志野は渋谷幕張に1-1からPK負け。
578U-名無しさん:01/11/04 20:50 ID:???
スパイシーによると、八千代負けたらしい。
579U-名無しさん:01/11/04 22:32 ID:eLfc4MR9
4試合中3試合がPKで、市船以外にベスト4に残ると思われた
八千代、習志野、東海大浦安がPK敗退。
580U-名無しさん :01/11/04 22:43 ID:???
八千代1−1柏陵 (柏陵PK勝ち)
千葉敬愛3−3東海大浦安(千葉敬愛PK勝ち)
渋谷幕張1−1習志野(渋谷幕張PK勝ち)
幕張総合0−1市立船橋
          
八千代、習志野が消えて市船カナーリ有利だのう。
581U-名無しさん:01/11/04 22:47 ID:???
夏の高校野球で習志野の応援の曲が気に入ったので、習志野に
出て欲しかったが、習志野負けたのか。
582まじっすか。:01/11/05 00:08 ID:sHcdE8QC
は…柏陵ってんなつえーの?今って。
583U-名無しさん:01/11/05 00:08 ID:???
584U-名無しさん :01/11/05 01:08 ID:???
>583
へーカレンってFWで出てるのか。
585U-名無しさん:01/11/09 00:56 ID:???
千葉の決勝って日テレでもやるの?
586Uー名無しさん:01/11/09 00:58 ID:???
千葉テレビだと思われ
587U-名無しさん:01/11/09 01:25 ID:Kzxcy7YE
幕張総合ってそんなに強いのかよ、今。

西高が一番強かった覚えしかねー。
588U-名無しさん:01/11/09 01:31 ID:???
元八千代監督の今泉先制だよ。マクソー
589U-名無しさん:01/11/09 23:45 ID:???
習志野、八千代追悼age
590U-名無しさん:01/11/09 23:48 ID:???
糞スレageんな!
591U-名無しさん:01/11/09 23:53 ID:???
習志野はマジで結構いいサッカーしてたけどな・・・
せっかく市船vs習志野が準決勝で観られると思ったのに。
ま、あれだけ決定機を作りながらヘタレの渋幕にセットプレーで先制されて、
せっかく追い付いたのに、またチャンスを潰してPK戦で負けるあたりは
なんとも習志野らしいというか・・・
592U-名無しさん:01/11/09 23:54 ID:???
さらにage
593U-名無しさん :01/11/09 23:57 ID:???
なんか習志野のサッカーって、本田監督いなくなってからつまんなくなったという話だが。
かつての華麗なパスサッカーではなく、オープン攻撃主体のサッカーになったとか。
594U-名無しさん:01/11/10 00:01 ID:???
来年から流経大柏で習志野サカーが見れるよ。
習志野は八千代みたいな普通の強豪チームになるんじゃない?
595U-名無しさん:01/11/10 00:04 ID:???
sage
596U-名無しさん:01/11/10 10:21 ID:???
>>595
初心者発見
597U-名無しさん:01/11/10 10:43 ID:???
市船のスタメンって半数が県外出身者なんだってね。
598U-名無しさん:01/11/10 11:14 ID:???
市船もそこまで全国ブランドになったか。
初期とは隔世の感があるな。
なんにせよ、苦労の甲斐あって布の指導力が認められて、
県外からも有望選手が集まるという循環は、千葉サッカーに
とっても悪いことではない。
頑張ってほしいね。
599test:01/11/10 19:41 ID:qis+6lMf
test
600初心者:01/11/10 19:44 ID:qis+6lMf
市立船橋4−1渋谷幕張。決勝進出
601U-名無しさん :01/11/10 21:41 ID:???
市船得点者:阿部 横山 西陽2
渋谷幕張:本間
602U-名無しさん:01/11/12 23:52 ID:???
まあ、3−0か4−0でしょうね。
敬愛はここ数年の予選で最もツイてたチームでしょう。
試合内容ぼろぼろだし。
興味はすでに組み合わせ抽選。
603Uー名無しさん:01/11/12 23:58 ID:???
市船の学区は全国です
604U-名無しさん:01/11/13 00:08 ID:???
いいじゃん別に。いい選手が強いチームに集まった方が見てるほうも面白いし。
名門校だったら指導内容なんて大差ないでしょ。
だったら市船で高校サカー日本一を目指すというのはわかるけどね。
605U-名無しさん :01/11/13 00:11 ID:???
もう「千葉の市船」っつーより「日本の市船」だもんな。
市船は高校サカー界の盟主です。
606U-名無しさん:01/11/13 00:11 ID:???
           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
       l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
        .'l, レll'l '''  ,,,,, ̄    ,,,,,___   l|ト,r
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙'ill⌒  l ゙.r'''
        .l ゙ト               i .|
         'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    <次、幕張いってみよ!
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     \
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
            ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
             ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
             ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
             ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
                 ゙liト !:!
607Uー名無しさん:01/11/13 00:12 ID:???
「私立」ならまったく問題ないんだけどな。「市立」なのが問題
608U-名無しさん:01/11/13 00:38 ID:???
>>607
もういいよその話題は飽きた。
問題ならしかるべきところで勝手に問題提起してくれ。
おれは千葉の代表が強ければ文句ないよ。
609U-名無しさん:01/11/13 00:44 ID:???
高校野球で大阪大阪って言う奴もそうだが、この手の地元意識
剥き出しでギャーギャー言う奴の精神構造が良くわからん。
本人が留学したくてしてるんだからほっとけばいいじゃん。
いちいちあれは実はどこの出身だとかホントうっとーしい。
610U-名無しさん:01/11/13 00:45 ID:???
今年の市船はどう?全国優勝できそう?国見や
静学と比べてひけはとらないチームなの?
去年までいた選手が卒業して、今年、来年までくらいは
今までよりレベルダウンするのかと思ってたから気になる。
相変わらず鉄壁のディフェンスですか?得点力不足は
解消した?
611U-名無しさん:01/11/13 00:51 ID:???
>>610
予選見たが、しょぼい。
後半までもつれ込ませてごり押しで勝ち切るチーム。
予選のしょぼさとテクの貧弱さからいえば、あの初優勝時の
チームとそっくり。
上手く選手権までに攻撃力パターンが浸透すれば、一気に
行くだけの体力的、精神的なポテンシャルはありそう。
612U-名無しさん:01/11/13 01:14 ID:???
>>611
ありがとう。とりあえず千葉代表にはなれるよね。
PKとかでこけたらと思うと怖い。
613U-名無しさん:01/11/13 01:18 ID:???
>>612
確か決勝は延長もあるはず。

市船の攻めに体力消耗しながら敬愛が100分間耐え切るのは
不可能に近いと思う。
後半は痛々しい試合になるかもしれない・・・
614U-名無しさん:01/11/13 01:23 ID:???
>>613
なるほど、敬愛には悪いがちょっと安心した。でも、敬愛も
決勝まで来るの大変だっただろうしあんまり点差がつくのは
見たくないなあ。

今年は市船>>習志野>>八千代>渋幕って感じですか?
615U-名無しさん:01/11/15 19:36 ID:???
来年は誰が市船に入るの?
鹿島の10番と聞いたが真相は?
616U-名無しさん:01/11/17 01:15 ID:???
今年の市船堀切しか萌え要素ない
617U-名無しさん:01/11/17 20:05 ID:???
アド街は千葉特集か・・・やっぱりそろそろネタがなくなってきたんだな・・・
618U-名無しさん:01/11/17 22:05 ID:???
頼む。だれか決勝実況してくれ・・・
619U-名無しさん:01/11/17 22:19 ID:???
>>616
カレンは?
620 :01/11/17 22:34 ID:???
明日はJ2最終決戦と時間が重なるな
621U-名無しさん:01/11/17 22:38 ID:???
千葉人としてはやっぱり仙台を応援するべきなんだろうか
それとも、降格枠1つ予約してくれそうな山形か。
622U-名無しさん:01/11/18 16:27 ID:???
で結局どっちが勝ったんだ?
623-:01/11/18 16:28 ID:???
八千代あたりにもう1チームあってもいいと思うよ
624U-名無しさん:01/11/18 18:03 ID:H0+ANV6/
千葉の方、千葉テレビの録画放送で実況してくれ〜
625U-名無しさん:01/11/18 18:21 ID:???
2ー0で市船
カレン 堀切の得点
626U-名無しさん:01/11/18 18:41 ID:???
千葉テレビ見とくか。
627U-名無しさん:01/11/18 18:54 ID:???
PA左サイドの角度の無いところから9番横山がシュート。
GKにはじかれCK。
628U-名無しさん:01/11/18 19:01 ID:???
2番の堀切いいなあ。
629U-名無しさん:01/11/18 19:10 ID:???
カレンのパスから西陽がPA外からシュートを打つもポスト。
630U-名無しさん:01/11/18 19:19 ID:???
カレンがゴール右からシュート。ゴール。
631U-名無しさん :01/11/18 19:27 ID:???
市船の両サイド強力だね。
632U-名無しさん:01/11/18 19:40 ID:???
12番大久保がPA内で個人技で相手をかわし角度の無いところからシュートも枠の外。
633U-名無しさん:01/11/18 19:48 ID:???
西陽が左サイドから中央にパス。
横山がスルーして右サイドを走りこんだ堀切がシュート。ゴール。
634U-名無しさん:01/11/18 20:05 ID:???
西陽がセンタリング。堀切がヘディングシュートをうつがGKが右手1本でセーブ。
635U-名無しさん :01/11/18 20:19 ID:???
市船強いのう。
636U-名無しさん:01/11/18 20:21 ID:???
スタミナ頼りのチームと思っていたけど
パスワークや個人技でも結構みせてくれたな。
まあ相手が習志野や八千代だったら
そうはいかなかったかもしれないけど。
西陽平と堀切の両サイドからの攻撃に期待。
637U-名無しさん:01/11/18 20:44 ID:???
ことしはポッカリ負けしないチームになりそうだな。
94年のチームと雰囲気似てる。
予選から本番までに攻撃熟成していけば。
638U-名無しさん:01/11/18 20:47 ID:???
カレンロバートはずっと凄い騒がれてたけどそんなにもの凄いの?
639U-名無しさん:01/11/18 20:48 ID:???
ハーイ、ジャガーでぇす
640U-名無しさん:01/11/18 20:50 ID:???
>>638
ふつー
641U-名無しさん :01/11/18 20:57 ID:???
布はかなり選手起用に関しては慎重な監督で、1年生をいきなり
初年度からレギュラーで使うのは珍しい。
最近では北嶋、本橋くらいか・・・
        
カレン、増嶋はレギュラーで出してもらってるということはいいモノ持ってる
と認められてるんだろうな。
642U-名無しさん:01/11/18 21:02 ID:???
というか、今年は通過点のチームだ。
いい選手はほとんど1、2年。
643U-名無しさん:01/11/18 21:11 ID:???
右から良いクロス一回だけ挙げたな>カレン
プレースキックは全く蹴らせて貰ってないね。
後半あった右25〜30メートルのFKは蹴るかな?と思ったが西が蹴ってた。
左サイドに流れて落ち着いてボール捌いた数プレーは流石か。
あと左膝にテーピングしてたからケガの影響なのか元々なのかしらんが簡単に倒される選手だね。
まあ、もの凄くはないよ。器用だけど。
644U-名無しさん :01/11/18 21:17 ID:???
1年の田中恒太っての見てみてーな。
645U-名無しさん:01/11/19 20:56 ID:???
市船スレだな まあ時節柄しょうがないけど
646U-名無しさん :01/11/19 22:32 ID:???
市船は最初の相手は広島皆実
647U-名無しさん:01/11/19 23:06 ID:???
いやな相手だね。
648U-名無しさん:01/11/20 00:49 ID:???
一昨年のインハイでPK負け、国体でも負け(MF2人が皆実)
649U-名無しさん:01/11/20 01:24 ID:???
総体で八千代と同校優勝した高校か。
650U-名無しさん:01/11/21 01:08 ID:???
>>649
YES
651U-名無しさん:01/11/21 01:08 ID:???
>>649
そのとーりです
652U-名無しさん:01/11/21 01:08 ID:???
ケコンしろ
653U-名無しさん:01/11/23 01:16 ID:???
ケコンしました
654かかし:01/11/23 01:32 ID:Slo+WxQq
市船の最強イレブンは?
655U-名無しさん:01/11/23 01:51 ID:???
スタメンくらい自分で調べろ
656U-名無しさん:01/11/24 12:30 ID:Pz9Fvqsq
千葉の高校サッカーの進路はどーなってるんでしょう?
657U-名無しさん:01/11/24 21:30 ID:???
まだ習志野、市船は未定だな
658U-名無しさん:01/11/27 01:13 ID:???
館長がんばってね〜
659U-名無しさん 
age