やばいぞ!!横浜FC PartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
さぁ!おおいに語ろう!
これからの未来について、良くも悪くも!!
過去ロゴ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=980250053&ls=50
2 :2001/06/27(水) 00:51 ID:???
過去ロゴって・・・
3       :2001/06/27(水) 00:54 ID:???
つか何がヤバいの?
4ななし:2001/06/27(水) 00:55 ID:???
公募しておきながら、裏でプロの業者に発注したため、
葬り去られた幾つものロゴのことを指すのか?
5U-名無しさん:2001/06/27(水) 01:09 ID:???
>>3
1はヤバい
6 :2001/06/27(水) 09:09 ID:???
前スレって5ヶ月も持ってたんだね
7U-名無しさん :2001/06/27(水) 12:10 ID:/mRuCP7o
>>6

YFSCは、後 5ヶ月持つかあゃしぃ(藁
8U-名無しさん:2001/06/27(水) 15:16 ID:1qshzosk
1969のぞぬ&武田を誘ってるらしいが、さてどうなることやら。
そんな金もない癖に(藁
9U-名無しさん:2001/06/27(水) 15:26 ID:1qshzosk
ぞぬは残留決定だった。スマソ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010626_80.htm
10U-名無しさん:2001/06/27(水) 16:06 ID:???
武田も残留するっしょ。
辻野が「1000万円で誘ってるんだけど・・・」
って言ってたけど(守秘義務は?)、それでもこんなチーム嫌でしょ普通。
11 :2001/06/27(水) 16:09 ID:rNBWq8IE
最近ホームの試合に逝ってないのれすが
サポターたちは仲良くやってる?
情報きぼーん
12U-名無しさん:2001/06/27(水) 16:30 ID:???
>>11
この間の新潟戦、アウェイ側ゴール裏に5人くらいの横浜FCサポが陣取っていたぞ。
新潟サポはバックスタンドにいた。
あれは分裂してるのか?
ホーム側サポ軍団へのいやがらせなのか、新潟サポへのいやがらせなのか、ようわからん。
13U-名無しさん:2001/06/27(水) 16:35 ID:???
>>12
あれは笑えた。どこまでドキュンなのか分からんな。
サポもフロントも。
さっさと消滅してくれ。
1411:2001/06/27(水) 19:11 ID:65UCa5oc
いろいろ情報ありがっとさーん
じゃあ今はASAがゴール裏でティふぉ路が
アウェイのゴール裏で応援することに
なったのかしらん
なずけて横浜サンドイッチ作戦!
敵サポーターを前後で挟み撃ちにして
殲滅するという考えにほかならないのでは?
15U-名無しさん:2001/06/27(水) 19:17 ID:???
>>14
挟み撃ちするには5人じゃボリューム足りなすぎ
16>>14:2001/06/27(水) 20:46 ID:TJRGSv6A
ASAの新潟サポに対する嫌がらせで、詳細は前のスレ参照。
17U-名無しさん:2001/06/27(水) 20:53 ID:TJRGSv6A
大宮の新外国人バレーのプレーを見た後、某奥○社長は200万と
言われる年棒を聞いて一言。

「大したプレーも出来ていないウチの選手のが年棒が高いのか…」
だって(藁

年棒数千万で全く仕事もしてない奴が、選手を堂々と批判すドキュソ
集団。それが…市民球団が建前のYFSC。
18日立株主総会:2001/06/27(水) 21:21 ID:/4dpPL1g
総会では、6人の株主から質問と意見が計14件(同11件)出された。
女子バレーボール部の廃部についての質問に対し、
熊谷一雄副社長は「栄光の時代を追いかけているうちに費用がかさむようになった」
などと述べ、理解を求めた。「サッカーの柏レイソルに資金を使うのはやめるべきだ」との声もあり、
熊谷副社長は「一つの意見として承っておく」と答えた

一般のプロスポーツへの理解は相変わらずこの程度ですね
19U-名無しさん :2001/06/27(水) 21:29 ID:???
奥寺ってもういる意味ねえんじゃねえの?
てゆうかもうフリエのことなんて誰も覚えちゃいないんだから
もう潮時でしょ。
20ななし:2001/06/27(水) 22:49 ID:MNJiV3C2
渥美氏のHP
http://1010.co.jp
横浜太郎って誰だ。
渥美か?
21U-名無しさん:2001/06/27(水) 23:05 ID:???
>>14

問題の新潟戦で、ティふぉ路の横断幕をホームゴール裏の
メインスタンドの方で見かけたのだけど、漏れの目は節穴なのかもしれん。

なんか、ASAと仲良くやっているように見えた。
22U-名無しさん:2001/06/28(木) 03:45 ID:/nWCROWM
>>11=14.21
だから前スレ936参照だっての。
23U-名無しさん :2001/06/28(木) 06:36 ID:???
ここも少ない人数でよくやってるよな
24U-名無しさん:2001/06/28(木) 22:49 ID:Vu.RHaUs
>>21

暑さで呆けたか?
油と水の奴らが仲良くする訳がないじゃん♪
25U-名無しさん:2001/06/28(木) 23:18 ID:???
>>24
知らない人多いんだね。そこそこ知った仲なのに。長い付き合いだし。
26U-名無しさん:2001/06/29(金) 16:38 ID:???
横Fって実はあまり人気ないの?
こないだの三ツ沢は土曜にも関わらず3000人しかいなかったし。
ソシオがどうとか騒いでるから、もうちょっと人気あるのかと思っていたよ。
横浜にはFマリがいるからしょうがないのかなぁ。
27U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:17 ID:???
>>26
アホなソシオが多いと逝く気もなくすってことだね。鞠みたいにタダ券ばらまけばいいのに。
28ななし:2001/06/30(土) 00:33 ID:???
相変わらずGP2はヴァカだね〜。自ら敵をつくってるよ。
29こうまで勝てないか:2001/06/30(土) 01:02 ID:???
唯我独尊かける純粋まっすぐ君イコールGP2
ちょっと前に出ていたネタでいうと・・ウザイ

でも、人を嫌な気持ちにさせる才能は認める。
説得する能力は無さそうだガナ
30U-名無しさん :2001/06/30(土) 02:00 ID:dsI45Jds
>>27

夏粉板で一生懸命招待券を否定してる奴がいるね(藁
今更、否定してもある程度のソシオに有名な話だから無駄な努力なのにね。

すでに呆れてる奴が殆どだから招待券ばらまいても集客出来ないYO!

○美なんてソシオ入れば来年のW杯チケット優先するとか自慢してる
そうだ。
31U-名無しさん :2001/06/30(土) 02:01 ID:dsI45Jds
>>29

人の意見を聞く耳も、考えるを再考する知識も知能も欠如してるYO! < GP2
32名無しさん@:2001/06/30(土) 06:37 ID:FhG/6Mb6
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

http://210.188.227.39//ad-rank/banner.html
33U-名無しさん:2001/06/30(土) 08:16 ID:???
>>32
うひょぉぉぉ〜♪
34U−名無しさん:2001/06/30(土) 12:47 ID:YKlRHyAg
フロンターレは強い。
けどエメさえいなければ・・・。
35 :2001/06/30(土) 13:46 ID:GPEehlhY
>30
そんな奴いたか?
痣が配っている招待券は法人ソシオの特典で、
会社から裏でもらったものではないって言う奴は最近いたけど。

会社がばらまいてるってのは本当だろうけどさ。
36ageんじゃねーよ:2001/06/30(土) 14:24 ID:???
自分は”あるていどのソシオ”だと認識しているがそんな話聞いたこともないぞ。
あんたインサイダーか?それともガセを広めたいだけなのか?

いずれにしてもくだらないことでageんじゃねーよ。
っていうかageないで下さい。お願いします。
37U-名無しさん:2001/06/30(土) 15:02 ID:???
ソシオ法人特典って言い張ってる奴の事だろ。
38U-名無しさん:2001/06/30(土) 15:10 ID:???
>>31

一部ソシオもキ○○イと認定済のGP2。
39U-名無しさん:2001/06/30(土) 15:56 ID:???
トドロキ行たら神奈川ダービのチラシモラタヨ。
「選手はフィールドで、サポーターはスタンドで、心をひとつにしてともに闘って
 いくことが結果につながっていく!」
ナルホド、バラバラダカラ結果デテナイネ(W
40ななし:2001/06/30(土) 22:59 ID:???
あはは・・・。確かに。
41U-名無しさん :2001/07/01(日) 00:34 ID:???
>>39

おまけにフロントと選手もばらばら(藁
42等々力近隣住民:2001/07/01(日) 01:32 ID:g0ux31co
内田うるさいよ!
43ななし:2001/07/01(日) 01:45 ID:ckYnF1dU
内田うざいよ!
44甲府戦で:2001/07/01(日) 06:50 ID:JREuQUWQ
甲府戦でとうもろこし投げた馬鹿は横浜サポーター辞めてくれ。ファンの交流で
もらった品物を試合に負けたからって競技場に投げるなんて人間として失格だ。
横浜FCの恥さらしだからさっさと逝ってくれ。
45名無しさん@:2001/07/01(日) 09:30 ID:elTNVU9I
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
46nanashi:2001/07/01(日) 14:38 ID:???
>>44
今さらかよ、、、。逝っていいよ
47U-名無しさん:2001/07/01(日) 21:34 ID:???
2chに連れ戻して来た 引き取って頂戴

サッカーの話してよ うざさなら負けないぞっと。 7月1日(日)00時09分
初めて書きこみさせていただきます。

この掲示板、廃墟と化した2chの横浜FCスレッドから出張してきた人たちに、
占拠されかけてるみたいだけど、コメント書き込み欄のところにでも
目玉焼きさんの名言=[もし、会社に言いたいことがあるなら、あなた方が
責任ある個人として会社に意見してください。こんなところで
チ−ムの悪口やサポ−タ−組織へのどうでも良い攻撃で、さも三ツ沢に
いくのが「汚らしい会社」に荷担するかのような悪質な書き込みは
ご遠慮下さい。言ってもむだでしょうから、無視しますが]
(よくぞ言ってくれた!)を注釈として貼りつけて欲しいもんだ。
議論じゃなくて、自分達の主張をオルグしに来てるだけみたいだし。
通りすがりさんじゃないけど、[変な掲示板]にされちゃってさ。
(Love for FULIEの”Love”が泣いてるってば)
という訳で、「横浜FCのサッカーの話を聞かせろ!」というオルグを
させていただきました。

あ、メアド書かないから、GP2は無視するように。           
48U-名無しさん:2001/07/02(月) 00:06 ID:E5GJpWFQ
悪質で汚らしいYFSCに対して、悪質な書き込みもないじゃん♪
紛れもない事実なんだからよぉ。
49しげ:2001/07/02(月) 19:49 ID:9QquxMXw
まあ公開理事会は理事会信者の仕込みバッチリだったのは
素人目にも分かったがね。字はひいてたぜ
50:2001/07/02(月) 22:58 ID:???
>>49
なんだそりゃワラ
あれが仕込みなら字も仕込み。
仕込みならあんな興奮して話さねぇよ、両方とも。
お互い落ち着いて話せよってんなら納得だが菜。
まあ最初にわけわからん理屈で批判始めた反理事会の奴が減点っつーことで。
51U-名無しさん:2001/07/02(月) 23:05 ID:???
>>50
公開とか言いながらロクな宣伝もせずにやってるところが仕込みっぽさ丸出し。どっか
の宗教団体みたいだった。
5250:2001/07/02(月) 23:41 ID:???
>>51
告知はしてても誰も来てくれないんだろ ゲラゲラ
それよか、字に対する悪口もそうだが、
なんでも宗教団体呼ばわりするのは頭がよろしくないぜ。
53U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:07 ID:???
後悔理事会ってそんなにヒドイの?仕込み派以外からの詳細きぼーん
54U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:21 ID:???
やっぱりこのスレは必要だったらしい
55ななし:2001/07/03(火) 00:45 ID:???
レゲエ森君ってどうしたのかな?
56名無しさん:2001/07/03(火) 01:07 ID:???
5750:2001/07/03(火) 01:32 ID:???
そんなに仕込みが好きなら、漏れが仕込んでやるぜ ニヤニヤ
陰謀言い立てるのも結構だが、やりすぎるとお里が知れるぜ。
ま、51≠53だろうが、逝きがかり上、もめたとこだけ説明してやるよ。

質疑応答で「名簿返還の確認書の数をみても理事会は支持されていない」って
いう奴がいて、それで、そこまで黙って聞いていた連中が反論を始めたわけよ。
そりゃ確認書なんていったってなワラ
そいつはその前に「理屈こねねーでビラ配りとか働けやゴルァ」って切り出した奴で、
「ビラ配り断ったのはどっちだウラァ」と伏線はあったのさ。
あーあと、白皮にからんだ奴もいたが、あれはいただけなかったな。
あとはつのだまーのとこでも読めや。おっと「仕込み派」ってかゲラゲラ
つか、いままでさんざ見た光景でめずらしくないだろ?

>>54
チョットダケヨ
58U-名無しさん:2001/07/03(火) 20:07 ID:tpHRIMdM
赤字倒産爆走中のYFSC、大分からFW神野獲得。
奥○社長は、来年度J1昇格も夢ではないと豪語(藁
59神野:2001/07/03(火) 20:50 ID:JroDdVtU
元マリノスだけど
ASAはどうするんだろう。
俺はそんなこだわリないよ。
60U-名無しさん:2001/07/03(火) 21:39 ID:tpHRIMdM
>>53

変に筋通そうとするため動きが亀よりも遅いのが大問題。

正直言って気づいた時に手遅れになった時点で慌ててドキュソ扱い
だろう。
61U-名無しさん:2001/07/03(火) 21:41 ID:???
小野信義を見に逝きたい
62U-名無しさん:2001/07/03(火) 22:01 ID:???
FC東京からも2選手をレンタル補強するそうで、
松田、榎本(誰?)、追井(知らん)、三田(ポジションどこ?)の中から調整中。
ロペスあまってるらしいから借りられないかなあ。
63U-名無し:2001/07/03(火) 23:14 ID:???
>>59
中丸がいたから今さら関係ないじゃない?
64U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:15 ID:1u4LiMT.
>>62
FC東京系のHP見てみたら、
榎本FW、迫井(追井ではない)DF、三田ボランチの模様。
迫井はオフィシャルによると、守備的ポジションどこでもこなせるっぽい。
買うんならお買い得かも。
FWは、人数余る位いるくせにまだ補強するつもりかい。
65  :2001/07/03(火) 23:18 ID:X2YqQqME
大分から神野が来るらしいけどいつから合流すんの?
しかしますます人材墓…げふんげふん!
66神野:2001/07/03(火) 23:20 ID:F3/CMEcw
中丸もそうでしたね。
67U-名無しさん :2001/07/03(火) 23:26 ID:???
>>59
橋本も入れてやってくれ。
一応俺の高校の同期だ
68U-名無しさん :2001/07/03(火) 23:30 ID:???
誰も見ていないと思うが、今日の音楽主義(フジの帯番組)に出ていた
桑井太陽。彼は有名なんですか?個人的には結構な凄腕のトレーナー
だと聞いているんですが

そして一応このチームのトレーナーだと思うんだけど、
映像では横浜FCの「よ」の字も出てきていなかった。
やっぱこんなチームの一員にされたくないんでしょうか?彼は。
69U-名無しさん:2001/07/04(水) 01:35 ID:???
FC東京から借りるのはケリーという外人のようです、
チラベルト獲得のため外国人枠を1つ減らさなくてはならず、
若いケリーを横浜FCにレンタルしてそこへチラベルトを入れるようです、
チラベルトの活躍によってはケリーレンタルを来年以降も延長するようで、
ところでケリーって使えるのでしょうか?
70U-名無しさん:2001/07/04(水) 01:38 ID:???
>>69
うそこけ
71U-名無しさん:2001/07/04(水) 02:37 ID:???
ウイニングイレブン 2001 栄三郎 7月4日(水)01時33分

買ったんだけどリアル過ぎて18は動かないし8も動かないし
ジョンカビラの「全然だめ」ってのが響き渡ってるよ
あとチンドン屋と新潟にお褒め頂いた応援も入っててとてもウザイだけです
フロンターレ戦等は試合が終わったにもかかわらずまだ応援を続けている
間抜けぶりまで忠実に再現されていて流石は天下のKONAMIだなっと
関心しています神野を加入して早速スタメンで起用してみたいと思います
あと隠しコマンドで敗戦すると試合後にトウモロコシを投げたりするイベントも
発生するらしいから要チェックだよ

文章能力は厨房だけどワラタ
72U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:21 ID:???
>>69
はずすならサンドロだろ
73U-名無しさん :2001/07/05(木) 14:31 ID:???
2608と2900、この差はどこからでるんでしょうか?
74U-名無しさん:2001/07/07(土) 01:48 ID:Vde402iY
某奥○社長、広山のレンタル額150〜200万(推定)を聞いて一言。

「高い無駄な補強前だったら…」

やっぱり、馬○だな(藁
75U-名無しさん:2001/07/07(土) 01:59 ID:???
えっ!広山ってそんなに安いんだ!!!すごーーーいぃぃぃ!!!
76U-名無しさん:2001/07/07(土) 02:12 ID:???
>>73
U-18とU-15会員を加えているのかも
77U-名無しさん :2001/07/07(土) 21:06 ID:DKo1uCeo
>>76

浅草サンバカーニバルでソシオ倍増確実を豪語する暑さで○がいっちゃってる
ゴール裏軍団(藁

しかし、未だに相手サポにソシオ加入申込書を強制送付して無駄な経費を倍増
中のYFSCは年越し出来ないじゃねぇか?
78U-名無しさん:2001/07/07(土) 23:08 ID:???
>>77
キミモシツコイネ…
79サンバ嫌い:2001/07/07(土) 23:47 ID:hO/Bkb3A
伝言板に出てる国際空輸ってほんとにANA系の会社か?
80U-名無しさん:2001/07/08(日) 05:50 ID:???
>>79
フリューゲルスが使ってたのを借りてるだけ、それが売り。
それを全日空うんぬん言うあのヴァカはチーム潰したいドキュソ。
81U-名無しさん:2001/07/08(日) 08:25 ID:???
しょーがねーな、今日は他にJの試合ないから1年ぶりに観に逝ってやるか。
82U-名無しさん  :2001/07/08(日) 21:42 ID:XEYj2RuQ
今日の入場者数は2500人。
休日、晴、J唯一の試合、好条件ばかりそろった中でこの入場者数はまさしく『やばいぞ!横浜FC』だね。
そこらへんはサポもわかってて、『本日の入場者数は2500人です』ってアナウンスされてから
逆転して盛り上がってたのにいきなりトーンダウンしてた。
やっぱ優勝(昇格争い)でもせんと人集まりそうにないわ。
まあ今年はこの時期に神野を補強するぐらいだからなんとか乗りきるんだろうが、
来年もこの体たらくならあぼーんOR地域リーグからで再修業は間違い無いね。
83名無し:2001/07/08(日) 21:46 ID:???
それだけの客が基礎票としてあるんなら、水戸甲府並みに
予算を絞り込んで生き延びることは可能なんじゃないか?

ってそうもいかないんだろうけど。
84U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:25 ID:???
今日、J2下位が3弱ではなく4弱である事を認識しました。遅い?
85U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:26 ID:Vy05z89c
>>82

招待券配布して2,500前後の集客(藁

来年J1昇格約束で契約したスポンサーも結構あるから、仮に年越せても
あぼーん決定だな。
86U-名無しさん :2001/07/08(日) 23:33 ID:Vy05z89c
>>83

横浜は財政面で招待を含めて支援しない事を明言済だし、2,500中の一部も
無料招待券配布。

J2昇格後、年棒減給or据え置きで不満一杯な選手は、来年水戸/甲府並の
経営にした時点で他への移籍確実。

年棒、環境的に殆ど変わらないなら馬鹿なYFSC関係者のような奴の話聞か
ない分だけマシだからな。
87U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:07 ID:???
>>83

俺もそう思うが、一刻も早くJ1に上がりたい連中にはできんだろうな。
つーか拡大でも維持でもいいんだが、そもそも誰がどれだけ
経営に責任を持つとか口を出せるとかきちんとしないと
何やってもヤバイだろ。
ソシオの連中が言ってるのはそういうことなんだろうと勝手に
思っているが、例の協約書とか見ていると現在のメンツのまま
やりたいようにやりたくてしょうがないんだろ。いつまでも仲
良しでいられるならそれでもいいけどさ。
枠組みをきちんとするのはYFSCのためなのにな。
おっとYFSCの心配しちゃったよ、イヒヒ。
88U-名無しさん :2001/07/09(月) 00:22 ID:???
つじの様
試合のヒーローと一緒にピッチを観客挨拶に来ないでよ-森下がってるのわからんのですか-あれだけでウン百万円の仕事かよ-どうせならじゃんけん退会とかで観客から選んであんたの代わりにピッチにださせてあげなよ-
漏れもYFSCにアイデア提供しちゃった 化! 
89U-名無しさん :2001/07/09(月) 01:49 ID:???
チケット安くなれば行くけど(1200円ぐらい)
招待券配りまくるなら値段下げて客呼んだ方が良くない?

J2だしもっと気楽に見に行ける値段設定にして下さい
90U-名無しさん:2001/07/09(月) 09:12 ID:???
神野どうだった?
91U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:11 ID:???
ちぐはぐなとこもあったけど悪くはなかったな。
92U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:44 ID:???
>>84 遅い遅い
93U-名無しさん :2001/07/10(火) 10:34 ID:GmNvQ2Rw
>>92

神野に速さ求めるのは酷だにょ。カズにスピードを求めるのと一緒だにょ。
94>>93:2001/07/10(火) 20:46 ID:???
神野じゃないザンス
95U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:07 ID:???
>>89
タダ券ばらまいてあれなのに値段sageたってねえ… aとかtとかいう各ゴール裏集団に
加え、運がよければ(?)YFSCの幹部まで見れる見物料込みってことでどうよ?
なんならハイネ研一杯ぐらいおごってやるブー。
96U-名無しさん:2001/07/11(水) 04:54 ID:???
>>94

スマソ。>>90と勘違いしてた。
97U-名無しさん:2001/07/11(水) 06:45 ID:???
得腐熱吐で送られてくる汚苦出裸ネタ,いいかげんにウザイ
98U-名無しさん:2001/07/12(木) 03:55 ID:???
得腐熱吐とか書き方も、なかなかウザイよ
99こうだろう!!:2001/07/13(金) 23:22 ID:.inK8fA.
>ソシオの皆様、フロントだけでなく、選手にも見放されないように、
がんばって下さい。

フロント様、ソシオだけじゃなく、選手にも見放されないように、
がんばって下さい。
100名無しさん:2001/07/13(金) 23:52 ID:???
三ツ沢ってペットボトル持ち込んでも大丈夫かな?
(売店では飲みたくないものばかり売ってるので…)
101U-名無しさん:2001/07/14(土) 01:20 ID:???
>>100 よゆーで大丈夫じゃないすか? 念のためバッグに入れるとなおよし。
試合後投げなければさらによし。
102okudera:2001/07/14(土) 01:34 ID:ulg4l43s
103名無しさん:2001/07/14(土) 02:11 ID:???
>>100
2Lペットなので投げたくても投げれません。(藁
104名無しさん:2001/07/14(土) 02:31 ID:???
「投げれません」じゃなくて「ピッチまで届きません」だった…。
105        :2001/07/14(土) 03:00 ID:???
>>100

アクエリアス、コーラ、壮健美茶、オレンジジュースとかね。
俺は自販機で紙パックのやつ買ってる。
106U-名無しさん:2001/07/14(土) 13:29 ID:???
もう雨も降らないだろーし今日の湘南戦お客さんがたくさん来てくれたらいーなと
思うけどやっぱり少し夕立が来そうでおっかないなsage

>>100去年までは缶ビール持ち込み放題だったよ。旧き良き時代か?
107 :2001/07/14(土) 23:26 ID:???
ふろん太クンよりは上位に行けるかも
108U-名無しさん:2001/07/15(日) 00:01 ID:???
まだ2位はある!
109U-名無しさん:2001/07/15(日) 22:46 ID:PPQqfK8Q
粉滴帯のメガホン持ってる奴変わったな?
前までいたダウン症顔のウザそうな奴は干されたか?
110U-名無しさん:2001/07/15(日) 22:55 ID:2ilpTWic
そういや、りじちょはこなかったにょ。
弁護士相談に忙しいのかにゃ〜?
手下共には炎天下のなかビラ配りさせて
おいていい身分だにょ。
111 :2001/07/15(日) 23:38 ID:???
今日、東京からレンタル移籍する2チームについて詰めたらしい、
さて、誰が来るのか・・・
112111:2001/07/15(日) 23:40 ID:5AHTZICc
2チーム←2選手
ウツダシノウ
113黒葉チャソ:2001/07/16(月) 00:00 ID:???
スカパで湘南戦見た
キタムラ初々しいねえ
114黒葉チャソ:2001/07/16(月) 00:02 ID:???
直後の番宣のナカニシテツオも初々しいねえ
コンフェデの時とは別人だあ
115U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:37 ID:???
来年はソシオ持ち株会できる?
116U-名無しさん:2001/07/16(月) 00:57 ID:???
>>109
叩かれたせいか先週から産婆メリハリがきくようになったなと思ってたが、関係あんのかな?
誰でもいいから、その調子できびきびやってくれや
117U-名無しさん:2001/07/16(月) 01:33 ID:FzTmdF4.
>>115
持株会作らせないために名簿を返さないと見た
118U-名無しさん:2001/07/16(月) 02:32 ID:TtQKCSiY
>>115
この状況で持ち株会が出来ても、
会社はソシオを除名することが出来るのだから、
今の株を会社(=奥寺)が持ってる状況と同じで、全然意味無いんじゃない?。
119 :2001/07/16(月) 08:19 ID:???
meriharikiitene-yo
120U-名無しさん:2001/07/16(月) 11:18 ID:???
ボランティア一気に減ったね、暑くなったから?
雇ったりしなければ良いが。
121U-名無しさん:2001/07/16(月) 14:36 ID:???
キュウリがウザいんですが。
122りすは横浜FCに勝って全チームから勝利きぼーん!:2001/07/16(月) 18:45 ID:prIPf.f.
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          |
 /     \   / |
 |      ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  俺のゴールで12連勝確定!!
/|         /\   \_______
 
123U-名無しさん:2001/07/16(月) 21:41 ID:???
某奥○社長、現時点で赤字なので更にレンタルで選手補強して来年J1
昇格をマジで考えてるらしいね(藁。
124U-名無しさん:2001/07/16(月) 23:09 ID:???
>>123
赤字だから来年J1昇格って、もうちょいオモシロイこと書いたら?
125U-名無しさん:2001/07/17(火) 02:59 ID:???
>>124

赤字なのに…の間違いだ。スマソ。
126U-名無しさん:2001/07/17(火) 17:11 ID:???
経費は全部東京持ちだ、
悪い方ばかり考えるなヴァカ
127U-名無しさん:2001/07/17(火) 18:49 ID:???
土曜でも客来ない横浜FC。
マジで盛り上がらんね。
今まで最高ホーム何人入った?
もしかしてJFLの時の方が客いた?
128Uー39:2001/07/17(火) 18:51 ID:???
なんかポジティブな話題はありませんの?
「横浜FC?行ってみようかな」
と思わせるような。
129U-名無しさん:2001/07/17(火) 20:34 ID:???
神野はイイ!有馬もイイ!マッチデイプログラムの猫の4コマ漫画もイイ!
130Uー39:2001/07/17(火) 20:36 ID:???
猫の4コマ・・・
サニーサイドアップのクソつまんねー4コマよりはましだろーな
ゴルァ!
131U-名無しさん:2001/07/17(火) 20:39 ID:???
あの4コマ漫画だけが横浜FCの良心です。
132じゅんゆん:2001/07/17(火) 20:58 ID:???
また三ツ沢に見に行こうかなー。
あそこは専用でいいよね。
JFL時代は保土ヶ谷も良かったなー
133U-名無しさん:2001/07/17(火) 21:29 ID:QxQcJ.mk
専用じゃないけど綾瀬も色々と思い出深い場所です。
なんつっても初の年間優勝決めた場所だしね!
ファン感とかで使ってくれないかな〜。
今年海老名使ったんだし。
綾瀬だけじゃなくて愛川とかまた行って見たい。
134まあ   :2001/07/17(火) 21:45 ID:N39zpQJA
あの4コマ猫漫画はヒット率高いね。
有馬の決定力より数段上。
135U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:13 ID:???
どこかにアップされてない?その漫画。
136マジで:2001/07/17(火) 22:14 ID:???
三ツ沢でやるより神奈川中をドサまわりした方が
名前も売れていいんじゃないの?
137U-名無しさん:2001/07/17(火) 22:44 ID:???
>>135
マッチデーにのってるやつなら試合のとき配ってま〜す♪
138そうやな:2001/07/17(火) 22:48 ID:irx7bqkE
>>133

市長のPK。お決まりのゴール!コール。
139U-名無しさん:2001/07/17(火) 23:15 ID:???
ねこまんがカワイイ!イイ!
140U-名無しさん:2001/07/17(火) 23:30 ID:???
横浜FCの寮に猫を放します(5頭)
141U-名無しさん:2001/07/18(水) 01:16 ID:???
マッチデーとっておいてないから、俺もどこかで前のやつまとめて見たいな、猫まんが。
142去る:2001/07/18(水) 01:19 ID:???
>>136
に激しく同意。いやマジで,それできないのかな。
143U-名無しさん:2001/07/18(水) 01:37 ID:???
>>141
コミケで売るってよ。
144U-名無しさん:2001/07/18(水) 06:50 ID:???
そこはかとなくマターリとしているな
145U-名無しさん:2001/07/18(水) 10:11 ID:???
>>126

おいおい。
レンタルの場合、移籍金などは当然発生しないがレンタル料は発生するぞ。
146U-名無しさん:2001/07/18(水) 10:46 ID:???
>>145
無知が。甲府のブラジルトリオみたいぬレンタル料0ってことも珍しくなえんだよ!
147AAA:2001/07/18(水) 12:09 ID:56Qb/iuM
>>140


なごむのかよっっ!!
148名無しさん:2001/07/18(水) 12:20 ID:???
甲府のブラジル人と一緒にするんじゃねぇよ。
FC東京側は無料レンタルなぞしねぇよ。
149U-名無しさん :2001/07/18(水) 23:21 ID:???
>>148
初年度の松田は無料じゃなかったっけ???
150J2マニア:2001/07/18(水) 23:48 ID:???
>>149
そうです、そして無料レンタルはそう珍しくはありません、
たとえば甲府は市原に選手を移籍させるかわりに無料レンタルでトレードしてました、
FC東京は若手選手育成のために大宮にも星選手を無料レンタルしています。
無料レンタルがまったくの0円とは言いませんが、負担は無いに等しいと思われます。
151U-名無しさん:2001/07/19(木) 00:20 ID:???
そもそもレンタル移籍って制度じたいが負担を軽減させるためのものでしょ。
他のスポーツでは珍しいでしょ。
152 :2001/07/19(木) 00:34 ID:???
去年、名古屋から鳥栖にレンタルされた矢部と三原も無料だったよね?
無料レンタルなんて例ならいくらでもあるくらい普通の話なのに。
153U-名無しさん :2001/07/19(木) 07:30 ID:ulJHj6eg
>>152

若手などに経験積ませる時に無料レンタルされるのであって、話に出てる
のは即戦力としての補強を目指した奴なので無料じゃないYO!
154JJ:2001/07/19(木) 08:10 ID:IFUUA8r6
>>149,150
松田はイニシャルとして移籍金は発生してませんが、給料他ランニングコストは横F
もちでした。矢部等しかりです。

ご存知のことかとは思いますが。
155U-名無しさん:2001/07/19(木) 12:19 ID:???
>>153
東京にとっちゃ三田とか榎本は即戦力じゃねえだろ
>>154
それぐらいはさすがに出すって。
156U-名:2001/07/20(金) 01:26 ID:???
>>154
知らないんだろ。そんなことも。
157U-名無しさん:2001/07/20(金) 05:13 ID:???
渥美のページの「応援メッセージ」とやらがまた増えてる。
恥ずかしいからやめて欲しい。どこが「応援」なんだ?
158名無し:2001/07/20(金) 09:59 ID:???
>>157

自己満足=応援って事だろうな(藁
159U-名無しさん:2001/07/20(金) 23:18 ID:???
>渥美のページ
って、ドコにあんの?
160名波さん:2001/07/20(金) 23:28 ID:???
>>159
横浜FCの公式サイトのトップページに堂々とリンク貼ってあるだろ
おまえ、もぐりか?(藁
161U-名波さん:2001/07/21(土) 01:22 ID:???
モグリは逝ってください
162しげ:2001/07/21(土) 17:04 ID:???
阿罪いいかげん金かえしてくれ〜
163U-名無しさん   :2001/07/21(土) 21:43 ID:PB4jhuGY
今日もアウェーで負ーけ、負ーけ、負っけ、負っけ♪
164名無し:2001/07/21(土) 22:23 ID:???
単にボール取りに群がるだけの糞試合。
唯一の支えである三ツ沢不敗が崩れたら3弱に仲間入りで4弱だな。
165U-名無しさん :2001/07/21(土) 22:27 ID:0X6XdO4Q
>>164

選手、サポ共に三ツ沢神話だけが心の支えです(藁
166あーあ:2001/07/21(土) 22:58 ID:eEWiuw1Y
>さすがの大宮の横綱サッカーだった。安定した試合展開に感激した。
十両の横浜FCはただポールを取りに群がっているだけだった。
しっかりしてくれ!

どこが横綱?
167あーあ:2001/07/21(土) 23:02 ID:eEWiuw1Y
>ラジオ中継の中、ボールに集まる横浜FCの選手に対し、
まるでゴキブリほいほいに群がるゴキブリのように、
との表現がありました。許せません。

ほっとけや!さいたまんぞうFMなんか。
168U-名無しさん :2001/07/21(土) 23:32 ID:0X6XdO4Q
>>166

自分達が弱すぎて横綱に見えるんだろ(藁
169U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:41 ID:???
>>167
文化放送のライオンズナイター並だな
170おおみや:2001/07/22(日) 22:14 ID:nlA6kmYw
某掲示板
いろいろ批判が出てるが
オレは気合は入っていたように見えた。
普段のアウェイ戦よりはね。
171U-名無しさん:2001/07/23(月) 00:38 ID:???
バルデスなんとかしなきゃという意識が空回り、真ん中に集まったところで
サイドに開かれるというワンパターン。もうしょうがないっしょ、次いってみよー

とりあえず西野でも呼んどくか、人材墓場でよろしければってことで。
172U-名無しさん:2001/07/24(火) 23:00 ID:jrKuY0M6
明日は、唯一の支え三ツ沢で、3弱と散々馬鹿にした水戸に敗れてリーグ
戦神話が崩壊すると面白いね(藁
173U-名無しさん:2001/07/25(水) 00:04 ID:???
バカにしてねーよ、4弱なんだからさ
てな話はおいといて
水戸も川崎も神話崩壊の相手として最悪だな
174U-名無しさん :2001/07/25(水) 00:14 ID:3gUVWHBI
>>173
奥○社長からして、レベルが違うと豪語して見下してるよ。<<水戸
175U-名無しさん:2001/07/25(水) 01:14 ID:???
>>172
例え負けても、「toto対象試合ホーム不敗神話」になるだけ。
176奥○代表取締役:2001/07/25(水) 04:10 ID:mvWsjCxA
>174
年俸3000万円分働いているので、許してください。
3分の1株譲渡はもうちょっとおいしいしてから
F鞠に売っとばします。(ワラ
177 :2001/07/25(水) 13:22 ID:ueAx0KEw
教えて欲しいのですが
横浜FCのサイトで一番BBSが賑わってる
とこってどこじゃろか
情報きぼーんぬ
178○寺代表取締役:2001/07/25(水) 15:14 ID:tN/dyD2A
179177:2001/07/25(水) 16:14 ID:/o1qtr/2
ありがとー
しかし どいつもこいつも足の引っ張り合いだなー
サポの分裂がまさにその真骨頂だね

話がそれるけどやっぱ日本人にはサンバは合わないのかなー
マターリしすぎるってゆーか
しかしティふぉ路はユニークだけども全体を引っ張っていく
ような感じでもないしねー
サポをどうにかしないとどうにもならなそうだね
フリュ−ゲルスのときから何年たっても成長してないなあ
180U-名無しさん:2001/07/25(水) 21:52 ID:???
弱い者いじめはきっちりするんだね(w
181U-名無しさん :2001/07/25(水) 22:13 ID:GH5f/ETY
ASAの奴が、三ツ沢で試合なら磐田、市原相手でも圧勝って豪語してた(藁
J2 3弱と一般にも言われてる水戸と一緒にするなってーの。
182U-名無しさん:2001/07/25(水) 22:39 ID:???
>>181
それ前も聞いたぞ。違うこと書けや。
183U-名無しさん:2001/07/25(水) 22:55 ID:???
すげえ、フロンターレよりも上にいる!
184U−名無しさん:2001/07/26(木) 00:00 ID:???
>>183
でも観客動員で甲府より下だ。2206>1797
185U-名無しさん:2001/07/26(木) 00:35 ID:???
>>181
そんなヤツいないって。テキトーなこと書き込むなよ。
186U-名無しさん:2001/07/26(木) 01:21 ID:???
>>182
招待券貰ったから生で見にいったんだけど害出なの?本当にマジで怖い目
で話してたよ。三ツ沢で試合する以上は無敵って…。
187後悔理事会:2001/07/26(木) 15:37 ID:qkWPZxZg
7月29日は

「嘘月前理事長を告訴する!」
「奥○代表取締役の年俸3000万円は妥当か?」
「黒幕・田○の黒幕は?」
「唖罪は何でこんなにアホなのか!」

について討論しましょ。

またオプションで

「待ってまっせJ2で!F・マリ○ス!」

があります。

F・マ○ノス、野○社長が逝ってしまいましたんで、
真剣なおはなしきぼーん。
188U-名無しさん:2001/07/26(木) 17:55 ID:???
観客動員。

新潟−湘南 12707人
京都−仙台 3587人
大分−鳥栖 3470人
山形−川崎 2702人
大宮−甲府 2206人
横浜−水戸 1797人

いくら大勝してもやばいでしょ、こりゃ。
189東京サポ:2001/07/26(木) 18:03 ID:???
うちの迫井がそちらへレンタル移籍します、
彼はDFとボランチができ戦力にはると思いますが、
いかんせんものすごい人見知りなので、やさしく声をかけてあげてください。
190 :2001/07/26(木) 18:11 ID:???
雨だったしね。
191U-名無しさん:2001/07/27(金) 01:42 ID:???
>>186
9割がたネタだろうが、もし本当なら、
そんなおヴァカさんはほっといてやるのがやさしさだと思われ。
192U-名無しさん:2001/07/27(金) 07:56 ID:???
>>191
わかってると思うけど、このスレ自体ネタなのでほっときましょう
193名無し~3.EXE :2001/07/27(金) 12:27 ID:???
某スポーツ紙1面を飾った来年J2延長廃止って奴、奥○orYFSCが情報流した
んだって。

その見返りが水戸戦の写真+小遣い稼ぎに奥○のコメント掲載。

FC東京移籍の迫井に対してJ1昇格の環境が整っただそうだ(藁
194名無し~3.EXE :2001/07/27(金) 14:45 ID:???
>>193
日本語が変だ。スマソ。
「FC東京移籍の迫井でJ1昇格の環境が整った」 奥○コメント。
195名無し~3.EXE :2001/07/27(金) 18:22 ID:???
>>190
雨だろうが…招待券ばら撒き、小学生招待した結果が、2000以下の最悪な集客。
28日も小学生招待するけど、晴れても集客低ければドキュソ確定。
196U-名無しさん:2001/07/27(金) 23:07 ID:???
横浜FCのサポって試合観戦目的でスタジアムにいってるの?
197名無し~3.EXE :2001/07/27(金) 23:14 ID:???
>>196
騒ぐ目的だけのサンバ軍団(藁
198U-名無しさん:2001/07/28(土) 00:38 ID:???
>>196
市民運動です。
199U-名無しさん:2001/07/28(土) 01:28 ID:???
YFSCが派遣したソシオ用刺客、単なるさくらなども行ってます。
200U-名無しさん:2001/07/28(土) 02:29 ID:YT5tUHtE
>>198
市民運動って・・・あれは単なる外基地じゃん。
理事長をはじめとする奴らを見た事あるのか?
どいつもこいつも目が逝ってるぜ。
GP2みたいに幽霊に憑依されているだよ、きっと。
201一言逝わせろ:2001/07/28(土) 02:36 ID:ve4qbg.w
唖罪、逝ってよし!
202U-名無しさん:2001/07/28(土) 03:12 ID:???
迫井の人見知りもフロントの厚顔無恥さ見れば治るだろう。
203行くけどな・・・ :2001/07/28(土) 03:19 ID:SOHzJvwY
>>195

ドキュソどころかあぼーん確定だよ
2048月勝負:2001/07/28(土) 14:27 ID:BrOWOU2w
埋元理事様へ

はよう、爆弾落とせ!(ワラワラ
205名無しさん:2001/07/28(土) 15:36 ID:???
>>196
本日は、半強制的招待の小学生もスタジアムに行きます。
206名無し~3.EXE :2001/07/28(土) 20:40 ID:???
招待した小学生も入場者数にカウント中。
リーグ戦での三ツ沢不敗神話が崩壊してあぼーん。
207名無しさん  :2001/07/28(土) 21:16 ID:C0.r0pDE
わーい。神話崩壊AGE。
208 :2001/07/28(土) 21:33 ID:???
今のフロン夕ーレに負けるとは。しかも三ツ沢で。
209U-名無しさん:2001/07/28(土) 23:00 ID:???
フロン太が前半バタバタしていたときに決められなかったのがすべて。
マタリしたいつもの攻撃に心安らいだ。
210U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:33 ID:???
マリノス逝ってよし!
211U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:36 ID:???
横浜FC逝ってよし!
212U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:37 ID:U8uaaF1s
三ツ沢からの帰りに、漏れの後ろにいた横浜FCサポの兄ちゃん二人組みが
負けは全部審判のせいとか話しててワラタよ。
213U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:40 ID:???
ちゃんちゃら可笑しいワ
実力と資金がナイのが負けた理由なのに(くすっ)
あと人気か(藁
214U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:44 ID:nqIqLPg2
メインにいる名物の酔っ払いジジイもそう叫んでたな、
ほんとあいつ病気!
215U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:06 ID:???
多摩や夢の島まで行くのはかったるいんで三ツ沢でJFL見たいんだけど、
もう一回JFL逝ってくんないかな
216U-名無しさん:2001/07/29(日) 01:27 ID:???
爆弾ってなんや?
217>216:2001/07/29(日) 01:59 ID:VR2coyJQ
7月29日
18:30−20:30PM
神奈川県民サポートセンター402号室
横浜西口歩いて5分(横浜三越裏)

逝ってみ、誰でも戦闘可能(藁)
218U-名無しさん:2001/07/29(日) 02:02 ID:???
スカパあげ
219名無しさん:2001/07/29(日) 09:31 ID:???
三ツ沢の帰り、サポがリーグ戦三ツ沢不敗神話は敗れたけど土日不敗
神話があるから大丈夫って叫んでた(藁

昨日は土曜日って事で土日不敗神話もエメ抜きの川崎Fにあぼーん。
220あげ:2001/07/29(日) 13:18 ID:Z6gqHJOI
> 219
不敗神話ではなく、腐敗神話だと思われ(藁
221U-名無しさん:2001/07/29(日) 13:24 ID:???
まだ腐敗ネタ作り続ける気なのか・・・・
222U-名無しさん:2001/07/29(日) 18:13 ID:???
>>217
誰か逝ってるのかな?レポきぼーん
223U-名無しさん:2001/07/29(日) 19:25 ID:vFYR9hJ6
なんだこのスレ・・・
224名無し~3.EXE :2001/07/29(日) 21:14 ID:???
昨日、J1中断期間で招待券配られたから三ツ沢に行ってきた。
ミスの山で富士山出来る程に寒い試合。

一番寒かったのは、試合前のイベント。レア物借り物競争。最初からヤラセで
夏なのに寒かったよ(藁
225U-名無しさん:2001/07/29(日) 21:36 ID:???
マジで逝ってよし!>横浜FC
226U-名無しさん:2001/07/30(月) 00:18 ID:???
横浜FCのごたごた、内紛、今までの経緯を詳しく紹介しているHPおしえて。
227U-名無しさん:2001/07/30(月) 00:31 ID:???
228U-名無しさん:2001/07/30(月) 00:43 ID:???
ちゅうか自作自演
229U-名無しさん:2001/08/01(水) 01:10 ID:???
夏粉板もここも静まりかえってんなー
神話崩壊、沈没間近とはいえ、まだ終わってないYO
230なんだこの店:2001/08/02(木) 00:59 ID:wkDkcMs.
イタリアンレストラン「tutti a tavola」(トゥッティ ア ターギラ)

誰かリサーチして。
231U-名無しさん:2001/08/02(木) 19:32 ID:???
>>230
うまかったよ
232しげ:2001/08/04(土) 16:27 ID:???
そういや弁護士の代理人がどうとかいってる利次回どうなったの?
なんにもしないんじゃ結局実行力ねえ頭でっかち集団なの?
しょせんは何もできねえ負け犬の負け惜しみだったわけね
233U-名無しさん:2001/08/04(土) 17:12 ID:???
>>232
逆。会社の弁護士が、どうやっても勝ち目がないのを見てとんずらこいたんで、
話し合いが完全ストップ中。今実力行使したらその瞬間にチーム崩壊。(藁
234名無し~3.EXE :2001/08/04(土) 19:47 ID:???
>>233
YFSCは任期切れまで先延ばしする算段。
235U-名無し:2001/08/05(日) 21:02 ID:???
理事会も1年もあったのに何もできんとはね。結果が全てなだけに残念だったね
236名無し:2001/08/06(月) 19:25 ID:???
「祖志雄をまとめておさえりゃ700万やるし、役員にするよ」
との密約に飛びついた○ずだったが、逆に末端からあおられ
先鋭化しちまったな、これが真実
237>236:2001/08/07(火) 14:39 ID:b/.2j9p.
あほか! 役員は役員でユーコープの理事だぞ。
スポンサー様の理事と逝うことを知っているのか!

横浜FCの悪行はすべてお見通しだよ>スポンサー様
238>237:2001/08/08(水) 00:50 ID:???
そんなん百も承知よ!
○図はスポンサーの利益を代表する者という立場を利用し、かつ
信者会員のサポートという追い風で、あのヘタレ会社に金銭を要求したが
無しのつぶて、で ○図の方から折れて○手等に謝罪したわけ、
であの密約になったわけだけれども、ってのが真相なの
239_:2001/08/08(水) 02:11 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  強力な電波を感知しました。 .|
|_____________|
                 _/
               /_/
               /
      _         ビビビ
     /||__|∧.   /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
240あげあげ:2001/08/08(水) 21:00 ID:???
もっとやれやれぇ
241さげさげ:2001/08/09(木) 00:40 ID:???
ちゅうか消えろ
242U-辻野さん:2001/08/09(木) 20:37 ID:???
金愚・汚苦寺の御用新聞、肉感スポーツにもついに無視され始めたな>エタ浜FC
243 :2001/08/09(木) 20:59 ID:???
迫井はどうした
244七氏:2001/08/10(金) 22:17 ID:???
>>242
読みづらい上に意味わかんない
245選手かわいそーに:2001/08/10(金) 23:13 ID:???
資金難で、長崎の鳥栖戦も当日入りなんだってね。
まあJ2なら当たり前といえば当たり前なんだろうけど、他のチームより収入先がひとつ多いはずなんだから、そういうとこに使えばいいのにな。何に使ってんだかな。
246名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 23:34 ID:???
>>245
奥○と金亡者のフロント給料。
247アーザ・あんずミンツ:2001/08/11(土) 14:45 ID:/jYB3sYE


    きょうも サンバで ティフォに かぶせよー
 \\               //
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
248○寺給料50%削減しろ:2001/08/11(土) 15:32 ID:6Swj/0zg
>選手当日移動で経費削減開始。
しかし、一部フロントは前泊。

ホントデスカ?
JFLの時でも前日移動してたんじゃないの。
249名無し:2001/08/11(土) 15:46 ID:???
小野信義って欠場?
250ななし:2001/08/11(土) 18:18 ID:???
>>249
しらね
251U-名無しさん :2001/08/11(土) 21:31 ID:???
>>248
春の鳥栖スタのときもそうだよ>当日移動

別に春先と状況は変わっていない
252banana:2001/08/11(土) 22:41 ID:???
利次下位のみなさん

「百万の理屈よりも実行できるひとつの技術が大切」

良く覚えとけ
253U-名無しさん:2001/08/12(日) 00:31 ID:???
>>252
しかも理屈もオカシイから笑える
254U-名無しさん:2001/08/12(日) 08:55 ID:???
>>252
なるほど、会社が優位に立ってる理由がヨクワカタヨ。
訴訟しかないって>利次下位
255U-名無しさん:2001/08/12(日) 12:28 ID:???
訴訟でもしたらそれこそ孤立するだろ。ただでさえ呆れられてるのに<利次
256U-名無しさん:2001/08/12(日) 14:59 ID:???
なにあせってんだ?
あと一月もすれば、どうなるのかはっきりするだろうよ
257U-名無しさん:2001/08/13(月) 01:03 ID:???
どうなるの?
258JFL:2001/08/13(月) 20:09 ID:BgAu0zJs
佐川VS愛媛で
○○FCのTシャツで応援にこないでくださーい!
凄い失礼だよ!
259U-名無しさん:2001/08/13(月) 23:03 ID:???
>>258
どこにでもいる、こういう奴。
君達の町のチームのJ入りを願っているぞ!って
恩着せがましい態度で接する偽善野郎。
260_:2001/08/13(月) 23:08 ID:???
>>258
○○FCサポには多そう。
自分達が他のサッカーファンの愛(ぷぷっ)で作られたと勘違いしてたり。
で、それを還元「してあげよう」なんて考えたり。
261名無し~3.EXE :2001/08/13(月) 23:46 ID:???
>>258
○○FCのASAサポの奴、他の迷惑顧みずに代表戦で横浜Fのフラッグ持ち込ん
で振り回すは、応援は俺についてこいと他ともバラバラ。

挙句に注意されれば、開き直って注意する奴を馬鹿呼ばわり。サンバ隊も同じよ
うな迷惑サポの溜まり軍団。
262U-名無しさん:2001/08/14(火) 00:42 ID:???
>>261
またそれかい?新しいネタないの???
263名無し~3.EXE :2001/08/14(火) 02:07 ID:???
>>262
またそれって?
264名無し~3.EXE :2001/08/14(火) 18:38 ID:???
>>261
未だに頑張れば今期J1昇格の2位も大丈夫ってスポンサーに真顔で発言する奥○は痛い(藁
265U-名無しさん:2001/08/14(火) 19:35 ID:???
前半からヴォコヴォコage
266名無し~3.EXE :2001/08/14(火) 20:33 ID:???
選手、ソシオ唯一の支えだったリーグ戦三ツ沢不敗が敗られてから脆いな(藁
267名無し~3.EXE :2001/08/14(火) 20:34 ID:???
鳥栖も甲府を苛めるんだったら前節FC苛めしたほうがよかったのにな。
268U-名無しさん :2001/08/14(火) 21:22 ID:???
269名無し~3.EXE :2001/08/14(火) 22:50 ID:???
奥○の馬鹿発言後に必ず負けるね。

そう言えば前スレに書かれてたけど、中澤完全にフロントに干されちゃったね。
レンタルの追井取ったから選手層薄くてもベンチ入りすら期待薄。
270キンターマ:2001/08/14(火) 23:13 ID:???
ナカザワが干されてる原因てほんとにここにでてたとおりなの?
詳しい情報きぼーん。

両サイドが今日見たく下がってボールもらて前まで攻撃が届かないなら
中澤 ?(真中) 迫井
でスリーバック組ませても面白いかもしんないのになぁ、なんておもた。
緊急時は当然サイド吸収で5バック。

 有馬 神野
  小野
キタムラ 後藤 横山
   高木
 中澤 真中 迫井
   水原

なんてどうよ?
右サイド人材イネーナ。
13日に公式参拝張りに横山を置いてみた。

ちなみにおれのウイイレはこの配置で高木の代わりに明神で
超つよい。
「やさしい」だけどな(藁
 
271U-名無しさん:2001/08/14(火) 23:24 ID:???
>>270
ナカザワは単に他の選手に負けてるからだろ。それにそんな3バックだと
サイド抜かれまくりだぞ。もうちょっと勉強しろ。
272名無し:2001/08/15(水) 00:56 ID:EnK61MaU
>>270
表向きはケガで別メニューって事になってるらしいが、
実際の所何時怪我したのかさえ判らんからやっぱ干されてるのかもな。

今日三ッ沢行ってきたよ。
多分TIF○だろうけど「敗ければ終戦次から育夫成」って幕が出てて、
育夫の「夫」にガムテが貼ってあったから育成って事なのか?ってオモタ。
273U-名無しさん:2001/08/15(水) 01:00 ID:???
育夫成とかいてイッテヨシと読みます
274U-名無しさん :2001/08/15(水) 01:26 ID:PGPDurLk
>>271
高田よりはよっぽどマシ。


機能しないの明らかなのに高田をボランチに起用した時点で本日のあぼーん
は確定してたね。
275    :2001/08/15(水) 11:44 ID:???
というか、痛いトコ突くようだけど、JFLの時のイメージがあって、
横浜FCは集客力もあり、人気もある!と思っているヤツ多くない?未だに?
(違ってたらスマソ)
昨日の客見ても甲府とかに負けてたよな。その甲府の相手は鳥栖なのに。
276   :2001/08/15(水) 13:10 ID:UjyBWMsg
っえ?
横浜FCって人気なかったんだ
そっその話本当ですかあ?
277 :2001/08/15(水) 14:03 ID:???
>>276
ネタだろ。奥寺さんが、J2では一番人気のチームって豪語してたもん!(w
278U-名無しさん :2001/08/15(水) 14:54 ID:???
>>272
中澤は練習は本当に別メニューらしい。

「敗ければ終戦次から育夫成」はTIFOSIでもASAでもない人たちが張った。
新潟戦でアウェーG裏に陣取ったり、別の試合で・・・をやらかした人たち
279某JFL:2001/08/15(水) 15:25 ID:???
>>275
ええ〜、横浜FCが不人気だなんて、うそでしょ。
うちらは横浜さんのおかげでどれだけ観客動員が増えたことか!
280U-名無しさん:2001/08/15(水) 15:32 ID:???
J2とJFLでは平均動員が違うだろうが
281 :2001/08/15(水) 16:08 ID:???
>>280
それで平均動員人数がJ2時の方が下がってる横浜FCって一体・・・。
282U-名無しさん:2001/08/15(水) 21:19 ID:???
古河度と人気は反比例する
仙台は某兄弟チーム色を一掃してからJ2トップ人気
新潟も永逝あぼーんしてから以下同文
283U-名無しさん :2001/08/15(水) 21:58 ID:W2LFtBAQ
>>281

ホーム開催試合で毎試合招待券の配布、数試合連続して小学生招待しても
平均動員人数減少中(藁
284名無し~3.EXE :2001/08/15(水) 22:00 ID:???
本日の代表戦でも横浜Fのユニ着た痛い奴がいたけど、スレに書かれてる
奴の同じ?

俺の応援について来いって感じで騒いでたけど、皆ウザイから無視してた。
285U-名無しさん :2001/08/15(水) 23:17 ID:???
>>284
まだ、「気分はフリューゲルス」のヤツがいるってことよ。もっと地道にやってくれよ。
選手もそういう勘違いなやついるからすぐキレるんだよ。
286U-名無しさん:2001/08/16(木) 08:30 ID:???
しばらく消えていた渥美のHPの応援メッセージが、またぞろ復活したな。
応援メッセージとは名ばかりで、利次下位非難、良識派サポ中傷メッセージの
オンパレードだ、相変わらず。(藁
頭悪すぎで、ぜんぜん懲りてないらしい(藁藁
287U-名無しさん :2001/08/16(木) 13:18 ID:???
>>285

気分で片付けられるレベルじゃないだろ!

マジでJ1に昇格すれば、元横浜Fの選手達が全員戻ってくると勘違いしてる
ドキュソな奴らだから。
288U-名無しさん :2001/08/16(木) 13:20 ID:???
>>286
懲りることすら理解する能力がないほどに頭悪いからな。<○美
YFSCの金魚の糞で来年のチケット入手出来るって自慢する馬鹿だし。
289 :2001/08/16(木) 15:28 ID:???
横浜FCの集客数は、火曜日は水戸に続いてドべ2でした。
(6試合中5位。)
290nanasi:2001/08/16(木) 22:23 ID:???
とにかく借金かえしてよ〜○実
291 :2001/08/17(金) 06:19 ID:???
最近、新潟のサポーターはなぜ他クラブを馬鹿にすることが多いの?
ここ最近、この掲示板に来なかったもので。
292U-名無しさん :2001/08/17(金) 10:40 ID:???
>>291
横浜FCに限れば、コンフェデ杯での新潟サポに対する逆恨みによる嫌がらせ。

夏粉板でさぁ、選手は金貰ってるプロだからと文句言って奴だけど、選手以上に
金貰って名前だけの奥○やフロントにも文句言えよって感じぃ〜。
293U−名無しさん:2001/08/17(金) 10:49 ID:oF4Hjcj.
>290
それを言うなよ、宮○君
294U-名無しさん:2001/08/17(金) 22:10 ID:???
>>291はコピペだよ
マジレス控えるがよろし
295ななし:2001/08/17(金) 22:54 ID:???
まあ、あのGP2でさえ 利次下位と袂をわかったみたいだし
296名無し~3.EXE :2001/08/17(金) 23:14 ID:???
>>295
GP2は誰とも袂をわかってるじゃん(藁。

事情を碌に理解してないソシオを声高に奴隷呼ばわりする奴だからな。
297名無し.code.red:2001/08/18(土) 12:28 ID:???
○ずの密約の内容きぼ〜ん
ってばれる位なら密約じゃあねえか....
298名無し:2001/08/21(火) 00:31 ID:???
4連敗?5連敗?もうわからんよ。
299渥○のHP:2001/08/21(火) 22:33 ID:5JYqUVU2
「弾丸バスツアー」が
「団版バスツアー」になってる。
藁藁藁藁・・・。
300ついでに:2001/08/21(火) 22:36 ID:5JYqUVU2
A○AのHPも復活していたんですね。
301U-名無しさん:2001/08/23(木) 00:34 ID:???
302名前レス:2001/08/25(土) 11:21 ID:???
今日は浅草でサンバカーニバル。
明日は横浜で横浜カーニバル。

そもそも一部サポータの自己満足のために
   「チームのアピール」だなんて出場するのがオカシイだが、
      どうせやんなら横浜でやればじゃない?

おかげで明日試合見に行けん。
   今日なら見に行けたのに。
303甲府サポ:2001/08/25(土) 11:21 ID:uUN2T3UY
現状で試合に勝つのかなり厳しいからフットサルはがんばって勝って欲しいなぁ(涙)
304ん〜:2001/08/25(土) 22:46 ID:2MtjHeXY
今の横浜なら
そんなに難しくないよ。
305名無し~3.EXE :2001/08/25(土) 23:30 ID:???
>>303
YFSCも2chとあぼーんだから勝って記念にしなさい。
306U-名無しさん:01/08/26 12:08 ID:???
>>302
一部サポが浅草のサンバカーニバルに出場するために
わざわざ今節の日程を今日にずらしたということですか?
307U-名無しさん:01/08/26 12:25 ID:???
>>302
日本語変じゃない?
改行位置変。「オカシイだが」が変。「おかげで」の後が意味不明。
308名無し~3.EXE :01/08/26 12:51 ID:???
>>302
浅草は近所なので見た奴に聞いたのだが…出場した一部サポの自己満足
だけで周囲は引いてたそうた(藁

横浜もどうせ同じだな。

ソシオ会員倍増って叫んでた奴らだが、参加後のソシオ会員増加するか
楽しみ。逆にあれ見たら引いて余計に減少するに5渥○。
309名無し~3.EXE :01/08/26 21:24 ID:GWzTrJMY
頼りの三ツ沢で甲府に負けてあぼーん。

>>303

言ったとおりだろ。
310名無し~3.EXE :01/08/26 23:15 ID:KtoIzhgY
>>309
J1、J2の他に試合がないのに無料招待券配布して3,000以下な観客。
さらに3弱扱いして散々馬鹿にしてた甲府にVゴール負け。

負けを審判のせいして憂さを晴らすサポ。
311U-名無しさん:01/08/27 00:23 ID:S6aQWXkY
>>310
そう言いながらオマエも来てただろ。ぶーぶー言ってたくせに。
312名無し~3.EXE :01/08/27 00:35 ID:63qoe/8w
>>311
totoも関係ないのに低レベルな横浜FCの試合見にいかねぇよ。
交通費だけで1万以上かかるのに行く訳がねぇじゃん。
313U-名無しさん:01/08/29 00:23 ID:DKQ6JjgU
> 312
横浜駅から三ツ沢までのバス代を出してもらっても逝く気はしないね(藁
314U-名無しさん:01/08/29 00:54 ID:LLKEx5wg
J3に完廃!
315このヤロー!!!!:01/08/30 21:13 ID:h8mrk7..
奥寺
早く逝け!!
316:01/08/30 22:02 ID:1NujEzxI
F元町とか
フラッグの色とかフリューゲルス色を強めつつあるYFSC
マイナス効果だっていうこと気が付かないね。
こだわり続けるほど人心は離れていく。
317U-名無しさん:01/08/30 22:26 ID:dE.5iPfs
いまさらだがYFSCは腐ってるな。もはや逝けと言う気もおきんよ。
なんつか大和龍門がほしいよ、理事会に。
318FC名無しさん:01/08/30 22:44 ID:ae.P519o
フリュウゲルス以上の年数をまだ経ていないから
フリゲルすの年数と並んで初めて「0」即ちスタートライン
今はまだマイナスの地点
319U-名無しさん:01/08/30 22:49 ID:T0UV0dPI
奥寺スポーツアカデミーって略称SA?
したら突撃隊だで・・・・。
そのうち奥寺サッカースクール(=SS)とか
奥寺ユーゲントとか出来そうだ。
320U-名無しさん:01/08/31 00:26 ID:8g0pAQgU
また理痔会派が暴れてるよ、、、
321U-ナナ氏さん:01/08/31 00:59 ID:Lz9apwzM
コアなフリューゲルスサポはとっくに離れていってるよ。
残ってるのは、市民運動ヲタと応援ヲタ、自己陶酔ヲタ。
322U-名無しさん:01/08/31 22:04 ID:ZrJbHa2o
>>317

まあ、役員会で「理事会の言うことを聞いたら、
宮崎が戻ってくるぞ!!」なんていまだに唖罪がアジってるからな。(藁
総会なんか開けるワケもない。
早く訴えろ。さもなきゃ会社が客に見放されて収入減って借金まみれで潰れるまで
おとなしく指くわえて待ってろっての。(藁藁
323ヤット:01/08/31 23:02 ID:g4HKAiMo
いっそ横浜トライスターにすりゃいいのに

全日空に乗っ取られる前の姿に
324_:01/08/31 23:26 ID:3HBUTeD6
>>323
乗っ取られてトライスターになったんだ、とずーっと思ってた。
325U-名無しさん:01/08/31 23:28 ID:nW9VkOec
次に消滅しそうになっても同情されんぞ
326_:01/08/31 23:34 ID:3HBUTeD6
以前から思ってたネタなんだけど。

ANAのFマリとの契約が今年限りだって?
ここでYFSCとANAが手を結んで、来年あたり
「横浜フリューゲルスを復活させます!」ってやったら、どうよ(w
YFSCはカネがほしくてしょうがないだろうし
いまFマリに出しているカネでJ2クラブ握れる>ANA。

ほとんどオーウェル「アニマルファーム」だと思わないか?
ナポレオン豚は奥寺だな。
327ヤット:01/09/01 00:05 ID:1rfHUypM
違ったっけ
328U-名無しさん:01/09/01 00:18 ID:6FQzFUMA
穴はJ2クラブには興味ないよーん
会長も社長もサッカーのこと何にも知らないし
蛇留がエスパのスポンサーしててW杯の日韓中継便を全部とるのが嫌だから
今年いっぱいはしょーがなくカネだそうと思ってるだけー
329U-名無しさん:01/09/01 00:22 ID:6FQzFUMA
328につけ足し
さすがに穴も馬鹿じゃないから
汚区寺・田鍋なんてJEF潰した残党抱え込んだら
今絵不鞠に出してる額どころじゃすまなくなるぐらいわかってるよー
そんなことするぐらいなら蛇留や蛇巣に先越されてる
機内映画設備に投資した方がひゃくばい儲かる
あたりまえでしょーそんなこと
330 :01/09/01 00:23 ID:zjfRU.kw
>>328
そうそう穴は、J2には興味ナッシング。

明日は、久々に三ッ沢へ逝ってやる。感謝しろよ(w
331 :01/09/01 00:29 ID:Xd.mo8PM
>>328,329
訳のわからん当て字を使う328(=329)は、ド田舎の珍走屋
332名無し~3.EXE :01/09/01 19:05 ID:VIA.oHOk
三ツ沢腐敗伝説の勘違いも終了してるから、連敗中の大宮でも勝ちだな。
333U-名無しさん:01/09/01 23:22 ID:TGMK13Ds
まさかの先制に喜んだのもつかのま、あっさり逆転。
状態が悪いのはわかるがてめーら同点にされただけでうなだれんじゃねーよ。
ただでさえチンドン屋にも劣る大宮の応援にウンザリしてたのに萎えるぜ。
334名無し~3.EXE :01/09/01 23:27 ID:VIA.oHOk
>>333
糞サンバ隊の浅草、横浜でさらに人減った気がするな(藁
335名無し.code_red.exe:01/09/02 10:50 ID:acf4lKR.
小机腐敗神話の始まりです
336U-名無しさん:01/09/02 12:47 ID:u790VO5k
ヲタどもが忌み嫌う鞠からのレンタル選手外池に2点も取られて、
大宮に負けた。
当日は外池応援の鞠サポが多数来ていたらしい。
これは痛快!
337_:01/09/02 21:10 ID:.pJS.Kbs
JOMO CUPをゴール裏え見てたのだが…横浜Fのユニ着た馬鹿が「楢崎
なら完封だから川口降ろせって!」騒いでた。
338>337:01/09/03 02:57 ID:wExT2uA6
目が逝ってなかったか。
そいつ嘘月っていうんだよ。

メガネかけてGパン?
そいつは唖罪。
339U-名無しさん:01/09/03 03:02 ID:EcvaNEK.
今だにフリューゲルスのユニ着て応援されても楢崎も困るのでは?
340バックスタ常連:01/09/03 03:24 ID:XT.q79e.
ASAの産婆耳障りってサカマガの掲示板にカキコしたら
サポに文句云われた。バックスタンドでのほほんと観てる奴に
言われたくないって。観客減の原因の一端であることを認識しない
宗教的産婆サポは逝ってよし!
341名無し~3.EXE :01/09/03 04:08 ID:AQ.c9m5A
>>340
だって、横浜のイベント参加でソシオ倍増ってマジ顔で言う奴ら
だから言うだけ無駄。

最初から認識する能力が欠如してんだから。
342 :01/09/03 11:23 ID:USZIfE7U
大宮戦は久しぶりに三ッ沢へ足を運んだけど、
いつのまにか、ASAの数って激減していない?
代わりにTIFOSIの人数が増えてきた気がする。
TIFOSIの応援の方が好きだけどね。
343バックスタ常連:01/09/03 12:03 ID:XT.q79e.
>343
おれもTIFOSIは好き。ちゃんとゲームの流れにあった
応援してるし。TIFOSIが応援してる時に糞産婆をかぶさ
れると不快になる。ASAは駄目だ、TIFOSIがんばって!
344342:01/09/03 12:22 ID:USZIfE7U
>>343
俺、元横浜Fサポでその時は正直「TIFOSIってなんか邪魔だな」と思ってた。
(けど、ASAマンセーじゃなかったけど。)
けど、横浜FCサポにならず、横浜F〜横浜FCサポから離れてみると、TIFOSIの
方がマシなことに気がついた。
あの頃は若かったということで許してください。

ちなみに、三ッ沢へは1年ぶりくらいにマターリ観戦にいったんだけど、ASAを嫌うかのように
人数が減っていた気がするんだよな。JFLの時も何回か見に逝っているけど、もっと人多く
なかったかな?
345バックスタ常連 :01/09/03 13:21 ID:XT.q79e.
横浜FCホーム観客動員平均(三ツ沢のみ)
2000年JFL 3503人
2001年J2(29節終了時) 3131人
346 :01/09/03 17:38 ID:XT.q79e.
J2に上がったのに客が減っちゃ駄目だろ
347 :01/09/03 19:58 ID:YtPk882o
帰ってきたらDM来てたヨ
-フリエ懇親会-アルヨ
初年度入会金無料
各種イベント・ゲームサポート参加等特典イパーイ
だとよ
348U-名無しさん:01/09/03 22:47 ID:1ms3Y2/E
ぜんぜん
ヤバクない
余裕余裕
349U-名無しさん:01/09/03 22:50 ID:1ms3Y2/E
さこい も入ったし
これからエンジン全快でしょ
350鼓笛ピーひゃら:01/09/03 22:51 ID:peDJ783.
理事会決断した。
351U-名無しさん:01/09/03 22:52 ID:1ms3Y2/E
どう 決断したんだ?
352U-名無しさん:01/09/03 22:55 ID:1ms3Y2/E
決断してから ながいな〜
353U-名無しさん:01/09/03 23:08 ID:cEyeCtA2
サンバカーニバル参加者は半券応募ほとんど当たってるってほんと?
354U-名無しさん:01/09/03 23:39 ID:wd/MtEc.
>>353
そりゃそうだ。抽選なんかしてないんだから。
355名無し~3.EXE :01/09/03 23:49 ID:40TGbEK2
>>353
某渥○は、ソシオ入れば俺の顔でチケット手配してやるって言ってたしなぁ。

美味しい試合は、YFSC関係者と身内などに流れてるね。
356U-名無しさん:01/09/04 00:45 ID:dKXz5AUE
>>352 まあまあ
357U-名無しさん:01/09/04 01:08 ID:9.PaEF8c
>>353
参加してないけど当たったよ
358鼓笛ピーひゃら:01/09/04 12:28 ID:bFQCCiCY
弁護士費用は集まるのかな。
359 :01/09/04 12:44 ID:DbmJ0PWg
360柏餅が好き(一応):01/09/04 14:38 ID:aaNcCu7c
9/1三ツ沢,見に行きました.
(実はサッカー観戦初めて)
大宮より能力的につらそうなのはさておき
大半の選手がやる気でも負けてるように見えた….

でも最初がJ2で,また最初が三ツ沢でよかったと思ってます.
選手があんなに近くに見えてちょっと感激.
(最初が横浜FCでよかったかは…)
この板の皆様に感謝.
361 :01/09/04 18:39 ID:u.DR57EQ
東北にすんでいる者ですが
昔はたまにフリえをみにいったりしてたけども
今のフリエの応援はかなりヤバそうですね
98シーズンの天皇杯の時は
ゴール裏いっぱいだったのに残念だな・・
なんかスカパーで観戦してたら
スカスカになってしまったな
産婆帯はL字付近に移動して
ゴール裏真ん中はティフォジが占領しているとは
いつまで分裂し続けるんだろう?
362U-名無しさん:01/09/04 18:53 ID:Zv1AIks.
 
363U-七誌さん:01/09/04 20:17 ID:c8ChIWC2
98年の天皇杯はにわかサポが大量に増えていた時期。
それと比べるのはちょっと無理があるでしょう。

応援がヤバイのは皆が知っている事実。見た感じ5つに分裂していますね。
1)ゴール裏左の参場鯛
2)正面後ろのティフォジ。っても去年までの連中とは顔ぶれ違うけど。
3)正面前列のよくわからん集団。去年辺りから増殖し始めているな。
4)ティフォジのすぐ右にいる理事会仕込みの左翼集団(?)。
  目つきのおかしい奴が多い。何かとティフォにあわせている仲間気取りか?
5)ゴール裏右の旧949残党系(?)。大旗を振っていた連中だった気が。
  そういや最近店長みないなぁ。あそこに集まっている連中も分裂したって
  聞いたような気がするけど。

ここまで分裂しまくっているのも珍しいのではないかな?
自分もゴール裏好きだったけど、キモイ連中増えてから近づかなくなった。
宗教がかっている奴と他人の迷惑も考えないで好き勝手するだけの奴は
逝ってよし!
364:01/09/04 21:17 ID:Bf9e9X0o
旧949残党系
数少なくなってしまった良識派。
こういう人たちがいなくなったら
横浜FCは終わりだね。
365 :01/09/04 23:39 ID:38O2NY/.
最初の方に949で騒いだことのあるウチの1人だけど、
(99年の5月くらいだったかな?)その後、7月には完全に足を運ばなくなる・・・。
949では、ほんのちょっぴり想い出があるが、もう彼らは横浜FCの応援やってないのか。
そうか・・・。
366U-名無しさん:01/09/04 23:40 ID:9.PaEF8c
>>364
旧949残党系って、、、。キミ店長?(藁
367U-名無しさん:01/09/05 00:25 ID:TtSGT52k
>>366
つーか、店長ってPCとインターネット使えるの?
あ、でもお店のHP持っていたっけ。
集まっていた連中は結構使っているようだが
それ以前の問題な気がするし。
368うーnanashi:01/09/05 13:32 ID:TKQZDpWY
>理事会決断した。

決断するなら稲垣吾郎でもできるって
どうせまた長ったらしい文章と屁理屈めいた弁解で
終わるだけだな
すべてが遅すぎた
369菜々氏:01/09/05 22:32 ID:IZKhXhSQ
> 367
店長、よく奈津粉板にカキコしてたよ。
370通行人:01/09/05 23:48 ID:./uS9yZI
横浜駅よく通るんですけど
最近ビラまき見かけないけど
どうしたんでしょうか。
残党って言われている人が離れていってしまわれたのでしょか?
371U-名無しさん:01/09/06 02:11 ID:N6icWqWw
>>370
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=993570309&st=321&to=321
の発言を見よ。
産婆鯛はチームの勝ち負けも客の入りもプレーにも関係なくひたすら産婆。
後はフロントの愚行にぶーたれながらも観戦に逝き続ける中毒患者みたいな奴ばかり。
観客動員が必要だと考えてビラまきを進んでやるような状況認識能力と行動力と知恵の
ある連中は、とっくに愛想を尽かして消えてるYO!
372名無し~3.EXE :01/09/06 06:58 ID:kmYqwKG2
>>371
産婆鯛はYFSCフロントと蜜月で無料招待券貰ってるから
愚行すらぶーたれもしないよ(藁
373U-名無しさん:01/09/06 23:53 ID:8RFdd12M
TBS朝のエクスプレスにエイトマンの嫁が出てたな。
読者モデルの特集みたいだったが結構長かった。
最近じゃ姿を見るたびにため息出てくるエイトマンだが、綺麗な嫁と
誕生日の息子のためにもうひと頑張りしてくれや。
374もうだめだ:01/09/07 00:12 ID:4UK0xLl2
テレビの中継見たよ。
残り試合
全敗覚悟した。
375名無し~3.EXE :01/09/07 12:32 ID:???
>>374
ついでにYFSC会社ごとあぼーんも覚悟しときや。
376名無し~3.EXE :01/09/09 01:11 ID:???
一部ASAの奴が試合前に新潟サポに試合で痛めに合わせてやると息巻いて
煽ってたが、結果はあぼーん(藁

試合後、三ツ沢なら負けないって負け惜しみで吠えた。完全に頭が逝っちゃっ
てた。
377もうだめだ:01/09/09 01:31 ID:TkwqFBfc
このうえ福井まで見に来いと言うのか!
3785−1には笑った:01/09/09 01:42 ID:???
ビッグスワンでの公開処刑ショーには笑った!
(以下略)
気持ちのいい夕刻でした・・
379U-名無しさん:01/09/09 02:03 ID:???
会社がクズでも、サポがアホでも、ソシオが無能でも。
チームさえがんばっていれば、応援できるのだが。

勝ち負けじゃないんだ。やる気あるのか貴様ら!>監督コーチ選手
380U-名無しさん:01/09/09 02:25 ID:???
>>376
それってテホヂの連中だろ。
381名無し~3.EXE :01/09/09 02:29 ID:???
>>379
社長、フロントからやる気ないのに現場にやる気を求めても無駄。
現場から声をあげれば、某DFと同じで干されてあぼーん。
382>376:01/09/10 06:56 ID:Mp8JQTVU
代表の平戸です。わたしは横浜FCのソシオ、ソシオ・フリエスタの事務局担当理事をしています。

フォルテ・フォーコとは熱い・火という意味で皆さんの心の中にある熱い思いをイメージしています。

私達のサポーターズクラブ、フォルテ・フォーコは次の6つを胸に横浜FCをサポートします。

是非みなさんも私達と一緒に横浜FCをサポートし、新しいスポーツ文化を育てましょう!

スタジアムで私達を見つけたらお気軽に声をおかけください。

  1. 一生懸命、横浜FCを応援します。
  2. みんなでひとつの応援ができるように努力します。
  3. 運営スタッフに積極的に参加し、横浜FCを支えます。
  4. 子供からお年寄りまでが楽しく観戦できるスタンドを目指します。
  5. 2002年ワールドカップ決勝横浜招致運動に協力します。
  6. ソシオ・フリエスタの核のひとつになれるように努力します。
383 近畿日本ツーリスト:01/09/10 19:04 ID:cjNFRbkM
永井監督は休養。ハワイへ逝っています。
384U-名無しさん:01/09/10 23:26 ID:Af3BFXYc
永井はもう戻ってこないの?
385三村:01/09/10 23:29 ID:WRXbPu2s
>383
もっと黒くなるのかよ!
386U-名無しさん:01/09/11 00:19 ID:???
つまんね
387U-名無しさん:01/09/11 11:48 ID:???
JFLの本田・大塚以下
388U-名無しさん:01/09/11 12:52 ID:???
木村和司は辞めといた方がいいぞ。
389U-名無しさん :01/09/11 23:21 ID:o7b/4Fqc
ホントに辞めといた方がいいぜ、
監督きまんないからよ
例のヘタレ金欠会社がとうとうカントクの金だせなくなって
インネンつけておんだしたのが真相先守の方の遅配が生じる直前だが、すでに数名放出して補うってよ
-おまえらここで腐っててもしょうがねえだロ?-ってこないだの
試合後早速スタメン先守数名に顔真っ赤にしてtは説教してたらしいぜ
390 :01/09/12 08:55 ID:???
   
391心有る2チャンネラー:01/09/12 22:57 ID:DFlazWoU
花月園競輪でイベントやるらしい。
392 :01/09/14 01:30 ID:???
またお布施募集してんの?(藁
もういっそ潰れたらぁ〜???
393あげアゲ隊:01/09/14 01:33 ID:???
なんで和司はだめなの?
394U-名無しさん:01/09/14 20:12 ID:???
あーあ、前半で0-4?
本当にやばいじゃん。
395U-名無しさん:01/09/14 20:23 ID:???
>>393
あの解説聞いて「監督やらせたい!」って思う人は少ないと思うんだが・・・
396U-名無しさん:01/09/15 02:10 ID:???
> 393
和司、フットサルの代表監督だよ。
> 395
ん〜。ん〜。よしっ!
397U-名無しさん:01/09/15 02:23 ID:.TiRZa/U
タダ券をもらったので夢の島に行ってきたよ。
金曜夜の夢の島と言う条件で2000人強の観衆が集まったのは
健闘といえば健闘だけど、有料入場者は何人だったんだ?
398:01/09/15 02:30 ID:CioIe1FQ
俺も行った
ちびっ子すげーいた
さっきJスカイスポーツ2も見た。
最初の4失点は悔やまれるな
399名無し~3.EXE :01/09/15 10:08 ID:???
>>398
餓鬼は招待客。

勝てないながらも、後半3点返した喜んでるサポばっかりだけど
目標の集客全然届かない点は完全に無視してるね(藁
400_:01/09/15 14:55 ID:???
YFSCが金策に動いてるって話聞いたけど本当?

シーズン途中で神野などの補強に加え、目標以下のソシオ会員、
集客人数じゃ赤字は確実なのは当たり前だが・・・・。
401U-名無しさん:01/09/15 22:13 ID:xiShnVSY
>>400
本当。
新たに会社はファン組織を作るようだ。
402U-名無しさん:01/09/16 14:33 ID:???
嫌横基準チェック(定番コピペ)

●初期症状
無横・知横・同情横・等
今までほとんど横浜FCに関する情報を知らない、
汚染されていない状態、 なんとなく先の天皇杯で知ってから支援の必要性を感じる、
テレビのニュース(合併問題・ソシオ問題)などで横浜FCに対するイメージを持つ

●中期症状
嫌横・憎横・嫌悪横・等
真実の横浜FCを知りはじめてからの症状
YFSCこそが歴史歪曲をしていて、パクリ・乗っ取りしほうだいであることに気づく
真実の横浜FCを知った時の一般人の正常な感覚

●末期症状
楽横・諦横・死横・等
全てのことに対して諦めの気持ちになる、
世の諸行無常に哀れを感じる
例えば一般社会で業務上横領・背信行為・商法違反などが起こったとする
その時、「あ〜YFSCよりかは人間的な事件だな」なんて思ったりして
正常な感覚が失われる。

末期症状になったら終わりです。
その前に病院に逝って治療しましょう。
403U-名無しさん:01/09/16 22:11 ID:???
乗っ取り体質はトライスター時代からの伝統か(藁
404黒幕2号:01/09/17 01:09 ID:???
をい! YFSC、まだ電気点いてるけど、何しているの?
明るいと飛行機突っ込まられるぞ!(ワラ 
405名無し~3.EXE :01/09/17 10:20 ID:???
>>401
現ソシオは、会社運営妨害してるって噂ながしてるね(藁
406しげ:01/09/17 10:21 ID:esNSAARE
YFSCはGP2という大サポーターを失いながらも、しっかりと存続の意志を示しました。
407U-名無しさん:01/09/17 10:49 ID:???
Jリーグ28チーム中、水戸の次に入場者数が少ないチームだね。
408U-名無しさん:01/09/17 12:35 ID:???
新監督は誰になってほしい?
409 :01/09/17 13:23 ID:???
横浜FCつぶれたら、立ち上げた人間は罪に問われるべきだな。
410JIN:01/09/17 14:15 ID:QXiVdGA.
マリノスからFをうばいとれ
411U-名無しさん:01/09/17 14:15 ID:???
>>406
意思はわかったけど、方法は?
412U-名無しさん:01/09/17 15:39 ID:???
神野って出てる?
413U-名無しさん:01/09/17 15:49 ID:???
>412
出ているけど、サポーターには嫌われている。
414ゲン:01/09/17 17:57 ID:esNSAARE
信藤新監督に決定
415名無し~3.EXE :01/09/17 19:20 ID:???
>>414
可哀相に奥●社長に騙されたね。
来年J1昇格目標を掲げて、YFSCも完全にあぼーん。
416名無し~3.EXE :01/09/17 21:10 ID:???
会見後、一部記者相手にソシオが営業妨害してるとか一生懸命散々
悪口言って正当化しようと一生懸命だったそうだね(藁

あぼーん確定。
417FC名無しさん:01/09/17 21:21 ID:???
トライスターにはしないのけ
418U-名無しさん:01/09/17 21:23 ID:???
>410
無理だな。
だって、フリューゲルスのなにを引き継いでいる?っていわれたら
なにも引き継いでいないでしょ?

選手も精神もサッカーもスポンサーもサポも。
419心有る2チャンネラー:01/09/17 21:37 ID:NWo1DcwQ
辻野!
あんたが作ったソシオ制度
グチャグチャにされて悔しくないんか。
何とか言えよ!
420他サポ:01/09/17 21:58 ID:???
盛り上がってまいり
421鼓笛ピーひゃら:01/09/17 22:06 ID:igGyqlT6
ま、「出るとこ出て」勝負だな。
横浜地裁傍聴キボンヌ。
422FC名無しさん:01/09/17 22:19 ID:???
だから初心に返ってトライスターでイイジャン
423U-名無しさん:01/09/17 22:20 ID:/BekmnwE
アルフィーは、?
424U-名無しさん:01/09/17 22:25 ID:???
横浜FC、新会員組織設立へ=「ソシオ」幹部は強く反発

サッカーJリーグ2部(J2)の横浜FCを運営する横浜フリエスポーツクラブは17日、チーム発足からの支持基盤である会員組織「ソシオ・フリエスタ」との関係を解消し、12月に新組織の「横浜FCクラブメンバー」を設立すると発表した。
10月から新会員の募集を行う予定で、会員数、クラブ運営資金の増大を通じてチームの強化を図りたいとしている。
これに対し、ソシオ・フリエスタの数源一郎理事長は「事前に何も知らされておらず、やり方が強引で納得できない。自分たちの組織の行く末は自分たちで決めたいし、このままなら法的措置も辞さない」と強く反発している。 (時事通信)
425にいがた:01/09/17 23:00 ID:i1ZULMdk
見苦しい。。。。
さっさとツブれろや!(*゚∀゚*)
426アヒャ〜〜〜〜〜!:01/09/17 23:03 ID:???
                      、 、ヽ \ゞi | / ,// /,,  ____
                       丶ヽ\\|从////  /    / _/_ | |    \  /
                        丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ /    |/    /    ――‐    /
               /ヘ      三二─( (:#::::) )),─二三   ノ   / /  |           /
                 ( )        ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ  |「「「「「「l|
         \,| |// l .l      / /  / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶,「「「「「l|
         ‐/⌒ヽ‐ .( )           ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、,「「「「「「l|
          |   ノ  /  l     /    / / | | | ヽ ヾ 「l|  |「「「「「「l|
        /       l           / | | 「「「「「「l|  |「「「「「「l|
        l       ノ           |   |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|
        l    .;".;": ..;".;;    ∧  |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|   ___
         l     l .;".;": ..;".;;: /  .;".;": ..;".;;:  l     .l「「「「l
        /     l         l   l====l    .;":__.  .∧    l「「「「l
.;".;": ..;".;;:    l .        l l l「「「「l       l「「「「l  l  l__;": ..;
 .;".;": ..;".;;:   l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
427U-名無しさん:01/09/17 23:12 ID:???
うちの主力は元フリュ。横浜FCが上がってきたら戻るのか? とか心配してたけど、そんな環境ではないようだ。
もう完全にフリューゲルスは面影さえもなくなったんだね
428奥寺康彦:01/09/17 23:13 ID:???
横浜FCを応援してくださるみなさまへ

株式会社 横浜フリエスポーツクラブ
代表取締役 奥寺 康彦

いつも横浜FCへのご声援・応援ありがとうございます。
さて、いろいろな面で皆様にご心配をお掛けしておりますが、まず横浜FCのチーム状
況についてお話させていただきます。
最近のゲームは、成績も振るわずゲーム内容においてもあまりよいとは言えない結果
が続いていました。皆様だけではなく、監督・選手をはじめ現場のスタッフやクラブ
も同じように感じていました。このような状態を招いたのは、スタッフ・選手を含め
たクラブ全体の責任だと考えております。監督と話し合いを持ち、その結果、監督休
養、最終的には監督永井が辞任し、新監督に信藤健仁(しんとう かつよし)の就任が
決定いたしました。これから監督信藤健仁のもと、チームは再スタートします。皆様
の更なる支援をよろしくお願いいたします。

次に今後の展開についてですが、その中心になるのが、「ソシオ・フリエスタ」から
発展した「横浜FCクラブメンバー」です。クラブとしては、3年間、支えていただい
た皆様との絆を大切にし、ソシオ・フリエスタで発生した様々な問題点なども十分踏
ンバー」はスポーツを「観る」だけでなく、「する」「ふれる」という部分をフット
サルリーグなどで充実させていきます。
会費についてはソシオ制度が果たした意義を引き継ぎ、クラブの運営資金として横浜
FCの強化・育成費などに使用いたします。
また、開かれたクラブを体現するため情報公開を充実させ、横浜FCクラブメンバーの
皆様の意見がクラブに伝えられる機会をつくっていきます。今後も初心を忘れず、皆
様とさらなる絆のページをつくっていきたいと思います。
クラブの目指している展開をご理解いただくと共に、一緒にクラブをつくっていただ
きたいと思います。これからも皆様のご期待に応えるよう、努力を続ける所存です。
今後とも横浜フリエスポーツクラブならびに横浜FCへのご支援、ご声援を賜りますよ
うよろしくお願い申し上げます。
429U-名無しさん:01/09/17 23:19 ID:???
合資会社にしたらどうかなって思うんだけど
(合)横浜フリエスポーツクラブ
430U-名無しさん:01/09/17 23:21 ID:???
>>429
なぜ?
431U-名無しさん:01/09/17 23:28 ID:???
え?信藤さんが監督なの?
432U-名無しさん:01/09/17 23:37 ID:???
ソシオがチームから切り離されたらもうこんなチーム潰れた方が(w
433U-名無しさん:01/09/17 23:41 ID:NpDdXG2Y
ま、行くところまで逝ったな(w
能天気なラジオ体操軍団はどうするんだろうな(稿。
434U-名無しさん:01/09/17 23:44 ID:???
YFSCには感心した。
たしかに、問題そのものをチャラにすりゃいいんだもんな。
世の中、えてして駄々の方が通ってしまうもの。
分は悪いだろうが、ソシオ理事会は粛々と遂行してくれや。いろいろ。
金は出す。来期の会費分な(藁
435U-名無しさん:01/09/17 23:46 ID:???
そういや、荒井大先生を訴えていたけど和解したの?
436U-名無しさん :01/09/17 23:49 ID:tb4jg0Co
>>435
するわけないじゃん。
今の状態見りゃあわかるだろ
437U-名無しさん:01/09/17 23:56 ID:???
ソシオ制度は無くなるの?
「クラブメンバー」ってソシオとはどう違うの?
なんか語感からしてファンクラブみたいな印象を受けるけど。
教えて君で、スマソ。
438桃太郎:01/09/17 23:56 ID:eQ1UXq72
小机の悪を斬れ!
439U-名無しさん:01/09/17 23:59 ID:8XB/p7iY
>437
名実ともに新興宗教のお布施募集となっただけ
金だけ出させて好き放題かな(稿
440U-名無しさん :01/09/18 00:00 ID:???
>>437
会社に金を出す組織だとさ。
あとは知らん。
441435:01/09/18 00:04 ID:???
>>436
そうなんだ。じゃあ大先生にはここぞとばかりにコラムで取り上げてもらいたいYO!!
442U-名無しさん:01/09/18 00:17 ID:o9HD22Pw
おい、まだ小机や元町からの荒しがないぞ。
引き篭もり厨房の出番をまってるのか。
443U-名無しさん:01/09/18 00:17 ID:???
水戸スレに新事実が!!!
444U-名無しさん:01/09/18 00:21 ID:???
>>443 ワラタ。
存在自体が恥ずかしい。それがYFSC
445U-名無しさん:01/09/18 00:22 ID:???
>>442
今、小机で今日届いた内容証明の対応策練ってるよ。
446U-名無しさん:01/09/18 00:24 ID:???
みんなで脱会すりゃいーべ。
俺1年で辞めたよ。今思えば大正解!
しかし、1年目に払った3万が惜しい・・・・・・・。
447U-名無しさん:01/09/18 00:25 ID:???
>>443
信ぴょう性あるように思えるからすごいな、この会社は。
448U-名無しさん:01/09/18 00:26 ID:DQI8iwUA
水戸スレより転載。

489 名前:U-名無しさん :01/09/17 21:45 ID:???
東京サポです。ほんとは小池も甲府行った松田も、迫井と3人セットで
横浜FCに無料で貸す予定だったんだけどあそこのフロントがさらに金も貸してくれみたいなこと
言ったんで迫井しか貸さなかったそうです、何はともあれ役になってて嬉しい。
449U-名無しさん:01/09/18 00:29 ID:???
そういえば、最初のニュースでは「複数レンタルで獲得」って事だったもんな。なんで1人?って思った記憶がある。
450U-名無しさん:01/09/18 00:36 ID:???
>448
恥知らずだな(w
いっそ、大分の様にどこぞやの宗教法人の力でも借りればいいのに(藁
451U-名無しさん:01/09/18 00:40 ID:???
>>450
すでに宗教の力かりてるぞ。法人じゃないが。あ、でも「法人ソシオ」だから法人か(藁
452U-名無しさん:01/09/18 00:42 ID:fvXagcOg
すごいなこの注目度。
でも水曜の平塚戦はみんなおとなしくTV観戦。
オタク度無限大だな。
453U-名無しさん:01/09/18 00:46 ID:???
もう,裁判に勝ったところでソシオの存在意義はないんだろ。
あとはソシオの意地とプライドだけの問題か。
勝ってすべてが消える,フリューゲルスと一緒か。
宿命だな,きっと。
454U-名無しさん:01/09/18 00:54 ID:???
会社のヴァカどもにはうんざりさせられたからな。
去る前に一発かましたいというのはあるだろう。
455sage:01/09/18 02:28 ID:iFgQve8.
やっても無駄な裁判に誰も金なんてださねえっつうの
456U-名無しさん:01/09/18 02:53 ID:yNGhoZIk
>>455
払うだけ無駄なお布施払った人間は金出すって(稿
457U-名無しさん:01/09/18 04:32 ID:???
ソシオでも何でもない。
ただ会費が高いだけのファンクラブ。
458名無し~3.EXE :01/09/18 04:41 ID:???
>>419
元社長辻●においては、ソシオなんて目先の金さえ手に入るなら
どうなろうが関係ないよ(藁

ソシオの事考えてるならずっと前に行動してる。アルバイト生活に
戻りたくないだろの一言でなびいた奴。
459名無し~3.EXE :01/09/18 04:43 ID:???
>>437
クラブメンバー=新しい信仰宗教YFSC(藁
460名無し~3.EXE :01/09/18 04:56 ID:???
ソシオとの関係解消するとして、一昨年or昨年に再建基金から借り受けた
2000万の扱いどうするだろうね。

今シーズン、ソシオ、集客共に目標以下で赤字確定なのに。
461U-名無しさん:01/09/18 06:25 ID:yK/7f6Iw
スポナビの記事の最後の1行にワラタ。

同ジャンルの前の記事:[テロ対策を軍と協議 W杯韓国安全統制本部]
462U−名無しさん:01/09/18 09:15 ID:???
さっさと「無理でした〜」って言って
潰しちゃえばいいのに。
甲府はともかく、鳥栖に失礼だ。
463U-名無しさん:01/09/18 11:33 ID:???
新組織に入る人自体少なそうなのに、更に3万円コースに入る人なんて、
たまきメンバー、渥美メンバーあたり数十人じゃねえの?
収入の半分を占めてたソシオ収入+入場料収入は来年激減。
末期ガンだな。もってあと1年。
再建基金の金は不良債権化しちゃったねえ。
464 :01/09/18 11:35 ID:???
「真の市民クラブを作る!」ってのが、JFLから採用する特例の採用基準です。
それを除くのであれば、下部組織からの運営をお願い致します。
465U-名無しさん :01/09/18 11:42 ID:???
金返せコールしてるのは誰なの?

来年は、横浜FCマリノスでいいじゃん。語呂がよくなる
466コンビニバイト:01/09/18 11:52 ID:rUIxeXOE
秋に破綻する予定の資金繰りどうなったの?ソシオ絶縁新スポンサーゲット???
467U-名無しさん:01/09/18 12:01 ID:6Sj9wQn.
フリューゲルス再建って大義名分があったからJFL加盟を受け入れたのにね。
JFLファンとして言わせてもらえば俺たちの2年間を返せ、と。
いやソシオじゃなくてチーム経営陣に言いたいのだが。
468U-名無しさん:01/09/18 12:08 ID:???
目標の一つにフリエの選手を戻すこと、があったと思うけど戻りたいというか、横浜FCに愛情感じてる元フリエ選手っているんだろうか
469名無し:01/09/18 12:25 ID:xkhyTqgo
一人3千円くらいで簡易の裁判可能だから
ソシオ一人と会社でやってみたら。
470 :01/09/18 12:38 ID:???
>468
煽りじゃなくて、マジでレスするけど、名古屋の2人(楢崎、山口)
は、そのこと訊かれると「いや、もう関係ないから。」と言葉を濁すという。
でも、今更フリューゲルスの名前は取り戻すつもりないでしょ。
そんなことやったら、余計横槍が入るし。
奥寺も金儲けできればなんだっていいんでしょ?
471437:01/09/18 13:28 ID:???
レスさんくす。
そっか、ソシオ制度は終わってしまうんだね。
期待していただけに残念だ。
472U-名無しさん:01/09/18 13:34 ID:???
結局、幹部達の思い報われずに横浜FCというチームは出来なかった。

んだったらいい思い出なのにな。
奥寺だって、こんなことせずにサッカースクールのコーチとかJの監督とかやりゃいいのに。
473他サポ:01/09/18 13:44 ID:qYiftDQg
「フリエ再建」って本気で信じてたんですか?
違う経営母体が一から新しいチームを作り上げるんだから、
同じフリエが甦るわけじゃないのはあたりまえで、
てっきり「市民による市民のためのクラブ」が大義名分だったと
思ってたんですが。もちろん暗にフリエもう一度、という意気込みは
あったのでしょうけど…。
傍から見たところ、「フリエ再建」と「真の市民クラブ」、
二つの“幻想”を一度に追っかけたのは荷が重過ぎたのかな、という感じ。
どっちかひとつに絞って、「普通のクラブ」としてある程度どこかの企業の
資本を受け入れるか、はたまた市民クラブとして地道に地域クラブとして
Jリーグ入りは当分あきらめるか、どっちかにすりゃよかったんじゃ……。

って、外から後知恵ごちゃごちゃ言って申し訳ない。
俺もその二つの“幻想”を同時に追うことに共感したクチだし。
474U-名無しさん:01/09/18 13:55 ID:???
新監督、よく引き受けたよな。ほんと苦労するって分かってて、なんで皆、監督になりたがんだろ。
チームを運営する、してたやつらで揉めたり、裁判沙汰になったら選手はどうすりゃいいんだ
475 :01/09/18 14:00 ID:???
経営陣は頭悪そなのが多いな・・・

奥寺は、スポンサー向けの広告塔みたいなもんだろうけど、辞めさせてあげたいね
476元ソシオ:01/09/18 14:18 ID:???
奈津子板でこんなの見つけたけど、辻野ってまだいるの?

>辻野氏は辞めるべきだ さすがにあきらめたソシオ 9月18日(火)12時21分
>ソシオという理想を掲げて、チームを立ち上げた辻野氏ではあるが、
>その理想が、こういう形で陵辱され、早くも崩壊したことについての
>辻野氏の責任は重い。醜態をこれ以上さらさず、すんなりお辞めなさい。
>もう一点。クラブスポンサーはこの事態をどう考えているのでしょう。
>二枚舌、三枚舌を弄するクラブをサポートすることは、会社としての
>イメージダウンが計り知れないと思いますが。そのことも、せっかく
>サポートしてくれている各社に、ソシオの声として届けるべきだと思い
>ます。オフィシャルのリンクから声を届けることができるでしょう
477U-名無しさん :01/09/18 14:26 ID:lcG3vNNE
>475
奥寺は3000万貰ってんだから、辞めるわけないよ。
て言うか、奥寺も経営陣側でしょ。

>476
シニアアドバイザーと言う名の役職じゃなかった?

何してんのか知らないけど。
478U-名無しさん :01/09/18 14:28 ID:???
金も無いのに社長が3千万もとる会社ないぞ。

他の経営陣もそれなりの金貰ってるのか?
479U-名無しさん :01/09/18 14:40 ID:lcG3vNNE
>478
奥寺はGMの頃から変わってないんじゃない?

ただその辺を知りたくても「経営に口出しするな。」だから・・・
480U-名無しさん:01/09/18 14:59 ID:rUIxeXOE
時事通信の記事はまとも さんすぽ、にっかんは宗教法人側
481 :01/09/18 15:05 ID:???
≪ソシオ制度を解消≫
横浜FCは17日、11月いっぱいで資金と運営に参画してきたソシオ(会員制)を解消、
12月1日から資金援助を主とした「クラブメンバーシップ」を発足させると発表した。
10月1日から会員の募集を開始する。従来の3万円のほかに年会費1万円の分野を新設し、
最終的には5000人の会員募集を目標としている。
これに対してソシオの数源一郎理事長は横浜で会見を開き「われわれに事前連絡もなかった」
と16日付で横浜FC側に会員名簿などの返還を求めた内容証明を送付
7日以内に履行されない場合は法的措置を辞さない構えを示した。
482名無し~3.EXE :01/09/18 15:22 ID:???
>>475
年棒3000円で単なる名前貸してるだけ奥●。
本人は会見など何かある度にそれも面倒だからと嫌々だからな。
483名無し~3.EXE :01/09/18 15:24 ID:???
>>477
辻●は裏事情まで知ってるから、それを引き換えに
金与えて口止めさせてる。<YFSC

辻●もアルバイト生活戻りたくないから喜んで口止め
受けた。
484つぢの:01/09/18 18:14 ID:???
ただいま「ボクらが起こしたFの喜劇―横浜FC崩壊秘話」を執筆中です。
もう暫くお待ち下さい。
485U-名無しさん:01/09/18 18:18 ID:???
これでも、横浜FC応援しつづける奴って本当に宗教だよな。
もう、フリューゲルスの影も見えないからいいんじゃん?やめちゃっても。
486U-名無しさん:01/09/18 18:35 ID:VgrWouac
経営陣、バカばっか。
もはや「死へのカウントダウン」は止められないだろうな。
もっとも、その方がいいんじゃない?
フリューゲルス再建という大義名分は到底果たせそうにないし。
487渥美:01/09/18 18:55 ID:???
◆ソシオ理事会からの内容証明
9月16日付でソシオ理事会からクラブに送付された内容証明の概要は以下の通りです。

・ソシオ・フリエスタの代理人の弁護士から
・事務局からクラブが不当に持ち出した?名簿を返還せよ。
・不当に会員から徴収した会費?を返還せよ。
・前期からの繰越金を含む740万円を内金として返還せよ。

というものです。

また理事会は、9/17日のクラブの記者会見(新監督、新体制発表)に日時、場所をあわせてクラブの記者会見後に記者会見を開きました。
この会見は、意見を異にする理事には連絡もなく、現地へ出向いても<理事長個人主催の会見>との事で出席は認められませんでしたので、詳細は逆取材後に改めてご報告いたします。

しかし
・クラブのプレスリリース用レターヘッドを無断流用し、あたかもクラブ主催記者会見に続いた会見に見せかけたプレス向けファックス。
・名簿、740万円の要求に反対する理事の名前もプレス向け資料に掲載し、あたかも理事会の総意のような会見。
・今回の<法的措置=訴訟>を<ソシオ・フリエスタの代理人>とし、あたかもソシオ会員の皆さんが<原告>であり<ソシオの総意>と言わんばかりの文章。
・「理事長個人主催の会見」としながらも、理事会サイトでは<ソシオを代表する理事長として…>と言い切る。怒りを越えあきれかえるばかりです。

これまでは、会員の皆さまに迷惑をかける<泥試合>を避けたクラブの姿勢に賛同し、言葉の応酬は行いませんでした。今後もするつもりはありませんが、本日の理事会の行為は許し難いものがあります。
我々ソシオサイト管理チームの渥美及び白川2名のソシオ理事は、ソシオ会員の皆さまから選ばれた理事として、本日クラブから発表された「横浜FCクラブメンバー」を支持するとともに、クラブに金銭などを要求し法的措置を行う理事会の行為には遺憾の意を表します。
488U-名無しさん:01/09/18 19:03 ID:???
こいつら、悪い事やってるって自覚のある確信犯なのか、ただのバカなのか、最初は確信犯だって思ってたが、最近ようやくただのバカだって事に気が付いたよ。
理事会もそれを認識して最初からき然とした対応をするべきだったね。
489 :01/09/18 19:05 ID:???
無駄遣いが多いよなあのクラブ

事務所も随分家賃高そうなフロアだしな。
490川崎サポ:01/09/18 19:16 ID:???
あーあ。タモッちゃんも終わりだな・・・
491梨華ヲタ☆ ◆RIKAuemA :01/09/18 19:24 ID:???
( ´ Д `)< 横浜FCっていったいなんなの?
492U-名無しさん:01/09/18 20:55 ID:TTlSgMT.
那津子板よりこっちが冷静だな(稿
493U-名無しさん:01/09/18 21:02 ID:???
Q.今後のソシオ・フリエスタとの関係は?
A.12月1日以降ソシオ・フリエスタと名乗る団体があったとしても横浜FCとの関係はなくなります。「横浜FCクラブメンバー」こそ唯一無二の横浜FCのオフィシャルメンバーシップです。
494U-名無しさん:01/09/18 21:04 ID:X2I1jAvc
オフィシャルメンバーシップ=先鋭化宗教団体(藁)
495 :01/09/18 21:41 ID:???
横浜FCのもめ方がさっぱりわからん。
>>487を読む限り、
「経営側+渥美及び白川2名のソシオ理事」vs「その他の理事+ソシオメンバー」
だと思うのだが、当ってる?
496U-名無しさん:01/09/18 21:46 ID:OhjVMQNU
>>495
大当たり。あと経営側にせん○り鼓笛隊もつけとけ。
497U-名無しさん:01/09/18 22:04 ID:???
「フリエ」の名前を外すということは、フリューゲルスとの繋がり(フリエの魂やいつか再興)をなくし、フリューゲルスとは全く別物のクラブとなる、ってことかな?
ほんじゃフリエサポはどこいく?
498U-名無しさん:01/09/18 22:09 ID:???
また、マリノスと合併ですか?
499U-名無しさん:01/09/18 22:09 ID:???
結局、「サポありき」という考えは無理だったのかねえ・・・
500U-名無しさん:01/09/18 22:12 ID:???
合併どころか取り潰しだろ。
501名無しちゃん様 :01/09/18 22:16 ID:???
結局あれだけいたフリエのサポは今どこに行ったのよ?
おれと違って、巧く他サポに宗旨変えできなかったヤツも多かろうに・・・。
まさかサカーなんて今更やってられるかい!って無関心層に戻ったのか?
502U-名無しさん:01/09/18 22:19 ID:???
>>501 結構趣旨変えしたやつって多そう
503U-名無しさん:01/09/18 22:24 ID:???
あるいは、表面上引退して哀悼の涙を捧げながらフリエの消滅を見守っているとか。
504U-名無しさん:01/09/18 22:32 ID:???
>>493
JFL時代に買った胸に SOCIO FULIESTAってあるレプリカを着て
スタジアムに逝きづらくなるのか....。
505腐死鳥:01/09/18 22:47 ID:bvpIeIxk
感情論は抜きにして、これまでYFSCが行って来た数々の
所業について司法の判断を仰ぐことが重要だな。
506U-名無しさん:01/09/18 22:49 ID:1SsFCJck
今度は佐川急便東京と合併だ。
佐川は労せずJ2入りできて(゚д゚)ウマー
507U-名無しさん:01/09/18 22:52 ID:???
>>506
佐川急便東京フリエの復活だね。それいいかも・・。
508U-名無しさん:01/09/18 23:11 ID:???
大企業の論理に潰されたチームを胸に、サポーターによるサポーターの為の清い集団だったよね? なんでこれほどグダグダに・・・。金以外でもすげー争いネタがありそう
509U-名無しさん:01/09/18 23:31 ID:???
>>508
「自分達のチーム」ってのが「自分達だけのチーム」になっちゃったんだよ。だから自分達の意に沿わないものは切り捨てちゃうんだよね。
510U-名無しさん:01/09/18 23:34 ID:???
ソシオが切り捨てられてしまって、その「自分達だけ」の「自分達」が
誰なのか浮き彫りになっちゃったね・・・
511U-名無しさん:01/09/18 23:38 ID:???
>>510
明日に誰なのかは目の当たりにするでしょう(藁藁)
512U-名無しさん:01/09/18 23:55 ID:???
夏粉板も厨房ばかりだな。
会社があってソシオができたんじゃなくて、ソシオから会社ができたんだろ。
(だが、気に入らないならYFSCが出て逝け、とは言わん。)
ある意味経営と分離できてはいた。
そして、いよいよ甘ちゃん経営の問題を解決しなければというときに(昨年の騒動)、
感情的になってトンズラしたのはYFSC。あとは一切耳貸さず。
ソシオの理念として「クラブの方向付け(運営)」には関わらなければというのはともかく、
「経営させろ」なんて言った奴は少なくとも今期理事会にはいないんだが誰のことだろう?
513 :01/09/18 23:57 ID:3g0hyZlo
なんかもう・・・「逝ってよし」だね。
明日をも知れぬフリーターの手元に突然大金が舞い込んできて
浮かれていい気分になってたんだろうなぁ。

障割で500円のチケットは魅力だったが、これからは湘南で
定価のチケットを貢ぐことにするわ。水戸・甲府・鳥栖にも喜捨。
514U-名無しさん:01/09/18 23:57 ID:???
鳥栖とどっちがヤヴァいのですか?
515  :01/09/19 00:02 ID:???
解散したら解散したでお前らどうするんだ?
516名無し:01/09/19 00:11 ID:2qovjDIo
実は2002バブルを前に大口スポンサーが大量に引き合い来てるという噂も。
それで気持ちが大きくなったんだろ。
517U-名無しさん:01/09/19 00:23 ID:pAK84OeU
>>512
お前知らんのか?
会社を作ったのはソシオじゃないぞ。
まだ名前も決まっていなかったソシオを募集したのは
既に登記完了していた会社じゃないか。
知ったかぶりはやめれ。
518地域リイガー:01/09/19 00:41 ID:???
素塩のみなさん、ようこそ地域リーグへ!
ぷっぷっぷ
519U-名無しさん:01/09/19 00:42 ID:???
>>517
ソシオという後支えがあって初めてチームができて、社会的にも認められたって意味だろ。
登記上の事を言ってるんじゃないと思うぞ。
520U-名無しさん:01/09/19 00:46 ID:???
ソシオを市民球団の看板としてさんざん利用しておいて、J2に上がって
邪魔になったらポイ。いい面の皮だね。
521U-名無しさん:01/09/19 00:51 ID:???
そうだそうだ、だまされたのが悪い(藁
522U-名無しさん:01/09/19 00:54 ID:???
>>521
うん、一理あるな。
523U-名無しさん:01/09/19 00:55 ID:???
517の言うとおり。
ただソシオという名前はなくても
元になった人々から会社とソシオができたのは事実。
その人たちはいまも両方にいる、と。
524重要無名文化財:01/09/19 00:55 ID:qP31/g3k
結局のところ「市民チーム」なんて夢だったんだ・・・
詐欺罪が適用してもエエんちゃうんか?
525U-名無しさん:01/09/19 01:21 ID:???
YFSCに近いと見なされる前年度理事会のメンバーが理事選挙で落ちる。
 ↓
ソシオ予算はソシオ会費の10%との例年の実績から減らす方向で、
YFSCと今年度理事会が予算の話し合い。
減らすことはともかく、YFSCから提示された金額に
前年度会計報告が行われていないにかかわらず繰越金が混ざっていることで小揉め。
 ↓
前年度会計が監査未了のまま(つまり繰越金が不明)前理事長餅月が今期理事を退任。
 ↓
YFSCが交渉を打ちきったままで今年度予算がないまま運営を続けていた理事会が
かねてから提案していた理事会算出の予算案に基づいて予算を要求。
前年の七割程度。740万円。
 ↓
この要求を指してか、
億寺「ソシオの意向で資金の心配をしなければならないというのは、
経営上の大きな問題になってしまう」

お金の件を中心にまとめてみた。YFSCの予算規模からみてそんなに大金とも思えないが……
しかもやることが決まりできまってるんだろ? 不思議なチームだな。
526U-名無しさん:01/09/19 01:53 ID:Lyg5blns
 結局かかわらないことが一番ということか・・・<横浜FC&ソシオ
527U-名無しさん:01/09/19 03:24 ID:???
>499
だって、サポいないじゃん。
毎試合満席になるくらいの人気&ソシオ人数になる、って踏んでたのかな?

だとしたらホントにアレだな、アレ。
528ななしんぼ:01/09/19 04:45 ID:???
川淵くんはソシオだったはずだが、今回の組織がえに賛同・・・
してるんだろうなあ。でないとこんなこと出来ないもんな。
529U-名無しさん:01/09/19 05:20 ID:???
一応、3年間義理ソシオしてる者です。
F解散の時、「毎試合1万人以上観客が来るチーム潰れて可哀相、
でもチームさえあればそこへあふれた1万人が応援に行って、
やがてFの選手も戻っていってANAに関係無くやっていけるようになるんだろうな」
と、賛同してソシオになったのですが・・・どうしてこんな事になっちゃったんでしょうか?
もうこれはいつのまにか企業チームにされて乗っ取られた、という事なのでしょうか?
せめて元Fの選手をできる範囲ででやれるだけ引き入れようとしていれば、また違ったのでは?
それを望んでいた人は多いと思うのですが・・・1万人が5万円づつ出して5億集めたら、
単純にスポンサー関係無くFを復活できると思うのに、なぜできなかったのでしょう?不思議。
530U-名無しさん:01/09/19 06:02 ID:???
>529
アンタは5万なんて大金出すのか?
横浜市民の数が多いとは言え、そんな物好きが1万人もいると思うか?
531ななし:01/09/19 07:45 ID:???
裁判だったら数千円で可能だぞ。
裁判所のサイト見てみ。
532U-名無しさん:01/09/19 07:48 ID:37NgfLSQ
んで3万円払ってクラブメンバーになる人いるの?
メンバー・・・。
533 :01/09/19 08:57 ID:???
このような事になった横浜FCの魅力は微塵もなくなった。微塵もね。
存在意義などないな。市民クラブ?笑わせてくれるよな・・・。
534 :01/09/19 09:19 ID:???
素人が会社経営したらこんなもんだよな・・・

いままで、ロクな勉強してない連中ばっかだろうしな
535U-名無しさん:01/09/19 10:47 ID:???
手作りクラブだからね。もっと下でいろいろ体験、勉強してからJに加われば良かったのに。見苦しいにもほどがある。
536U-名無しさん :01/09/19 10:58 ID:???
「1・2・3の次は沢山」って言いそうな連中ばっかだな

採算の計算出来ないだろ
537 :01/09/19 10:59 ID:???
別サポだけどマターリ応援するにょ
538U-名無しさん:01/09/19 11:49 ID:???
>537
わかりやすすぎ
539 :01/09/19 12:17 ID:???
横浜FCサポってこんな自分勝手な奴ばっかりなの?
J2に上げれなければ上がれないで文句言うくせに。潰れろ早く。

椅子男も悪いっ! むぎむぎ 9月19日(水)00時51分

身の丈にあった経営をしてないことを見抜けなかったJリーグも悪い。
Jリーグの信念に沿っているからとJ入りを決めちゃったもんね。
設立当時、被害者ヅラしていた経営陣の顔を思いだすと・・・ふっ
今度はソシオ会員が被害者だよっ!金かえせっ!
アルフィーに使ったムダ金はどーしてくれるんだ?オイッ!
ここまでよく持ったと考えるべき?
もしもJFLではなくJ2に参加させていたら
もっと早くソシオが破綻していたかもな。
逆に地域か県あたりから地道にやっていれば、
人気は急落でも市民チームになったかもしれないのにな。
結果論だが。
541U-名無しさん:01/09/19 14:29 ID:???
一番悪いのはANA
542U-名無しさん:01/09/19 15:42 ID:???
鞠おちてきたらまた合併すればいいんでない?
チーム名は「FC横浜マリーン」ってのはどうよ?
543代打名無し:01/09/19 18:04 ID:???
去年までならつぶれても自己責任なんだろうけど、
今は椅子男もtotoの関係でチーム数減らしたくないだろうから、
わけのわからん救済策で脳死状態で生き長らえるんだろうなぁ、
しかし、こんなに叩かれるチームもそうはないなぁ。(w
544U-名無しさん:01/09/19 18:46 ID:???
スーパーサッカーの速報ページでは、今日のスタメンが4トップ2バックになってるぞ。大丈夫か?信藤監督・・。
545U-名無しさん:01/09/19 18:48 ID:???
>544
素敵!
546U-三村さん:01/09/19 18:59 ID:???
超前がかりかよっ!
547U-名無しさん:01/09/19 19:06 ID:???
>>544
ふつーと逆やね、男やね
548U-名無しさん :01/09/19 19:13 ID:???
>540
フロントの人間が変わらないなら、
何処からスタートしても結果は変わらないとおもうが。
549U-名無しさん:01/09/19 19:52 ID:???
前半終了。
4トップでも無得点、2バックでも無失点らしい。
550U-名無しさん:01/09/19 20:28 ID:???
先制された・・・
551U-名無しさん:01/09/19 20:31 ID:???
2バックの成果は出たようだが、4トップの効果は出そうですか?
552U-名無しさん:01/09/19 22:52 ID:???
急に静かになったな。上げないとダメかな。
553U−名無しさん:01/09/19 23:03 ID:???
ニュースステーションではソシオ騒動のソの字も出ない・・・。
TV的には(特にテレ朝)騒動事態が無かったことにして、うやむやに死体・・・。
ここまできたらマジデ潰れないほうが可笑しい。
さて、潰れない、とすればソレハナゼ?
まぁ、来年の今頃は結論でてるよね。いろんなことの。案外訴訟騒ぎだけは審議中のまんまだろうけど。
それにしても、今、潰れる潰れるって騒いでる奴ら、大口サポンサーが登場、今の選手たち一掃で大幅強化、
浮いてる前園なんか登場したらドウスンダロ。手のひら返し?
こいつら、ただ騒いで悲劇のヒーローに浸ってタイだけにも見えてきた。
部外者の素直な感想。
554U-名無しさん:01/09/19 23:38 ID:???
案外富士通当たりにも泣き入れた可能性がないとは言えない。
といってもメリットは固定の練習場が手に入るという事ぐらいだが(w
半導体不況がなけりゃあねえ。
555U-名無しさん:01/09/20 00:40 ID:???
>>554
知ったかはやめとけ。ヴァカっぽいぞ
556U-名無しさん:01/09/20 00:51 ID:???
>>555 ヴアカっぽいんじゃない、ヴァカなんだよ(藁
557na:01/09/20 10:00 ID:CxPA679c
すみません、まじめな話、建設的な打開策ってどなたか思いつきます?
フロントとサポーターとチームがもうちょっとまとまるような。
自分自身何もできないのが悔しいんですが。
このままだと選手が可哀想すぎる。何とかしたいんだあ。
558 :01/09/20 10:07 ID:???
>553
俺1年でソシオ辞めちゃった者だけどさ、
そりゃ違うだろ。アメリカのテロでどこも時間圧縮されている中だし。

それに、テロがなくてもたぶんやらないね。と、いうのも横浜FCなんかあの番組でも特別視扱いは薄れてきているだろ。
アホに構ってられないだけだろうが。昔チヤホヤしすぎただけ。ま、確かに話題性はあったからな。

でも、俺も宗教団体横浜FCなんぞ潰れて欲しいと切に願っているんだけどな(藁
559卵の名無しさん:01/09/20 10:08 ID:xnhr3dpU
フランス戦、シュート力の差だね
560U-名無しさん:01/09/20 10:14 ID:???
横浜FC潰れたら、愛媛FCがJ2入りします。
FCつながりで。
561 :01/09/20 10:17 ID:???
>560
いや、群馬フォルトナだろ(w
562甲斐犬:01/09/20 11:43 ID:???
去年・一昨年の甲府に比べればなんぼかましかと・・・・(涙)
お金もうちよりあると思うから地道に再建を・・・うちは存続の危機だけど
563 :01/09/20 11:49 ID:???
メインスポンサーって何処だっけ?
564:01/09/20 12:05 ID:g927hraE
はくばく。
ふろん太より強いじゃん。
565 :01/09/20 12:14 ID:???
>553
>558
テロが起きなかったとしても、1時間ぐらい枠を取らないと
事情知らない人には問題点が理解できないのでは?

ソシオ側は経営権とったとしてやってけるの?
身の丈経営に変えて、10年後ぐらい先にJ2入りを目指すぐらいで
我慢できるのか? しっかりした仕組(組織もお金も)を作らないと
結果は一緒になると思うんだが。

>557
ソシオ側が感情的にならないこと。
だまって放っとけば今の経営では潰れると思う。
何より内輪揉めばかりでしかもチームが連敗では新しいファンは付かんよ。
楽しそうに応援してれば、自然にサポも増えるだろ?
そうすれば名簿とか関係なくなる。
そもそも新しいファンクラブに入らなくてもチケットは手に入るんだから。
566某JFLサポっ:01/09/20 12:35 ID:???
>>565
ASAのひとたちはいつも楽しそうに応援しているのに。
実際楽しいひとたちが多いけど。
とにかくいい方向に逝ってほしい、それを願うばかりです。
567 :01/09/20 12:42 ID:???
>566
某JFLサポ?嘘つけ!(プゥ
568 :01/09/20 15:19 ID:P4.zrkWA
ANA旅客機をランドマークにぶつけろ
569 :01/09/20 16:23 ID:???
いい事ばっか言って資金集め⇒運営は不透明⇒蓋空けたらオケラ状態

オレンジなんとかとかと一緒じゃん
570 :01/09/20 16:37 ID:???
>565
ソシオは経営権を取りたいなんていってないと思うが。
ソシオを組織として認めろって逝ってると思うのだが。
571U-名無しさん :01/09/20 16:43 ID:???
債務背負わされるから、ソシオで経営権ってのは賛成できないね。
572U-名無しさん :01/09/20 18:29 ID:vXoOIuoI
渥美ソシオページに丁寧に質問したら返事が来るらしいぞ ていねいにていねいにていねいにていねいに
ちゃんと信者の人だけていねいにていねいにていねいに質問してね
573バーカ!:01/09/20 21:45 ID:id1MKnRc
この3期に様々な問題があった事は皆さんもご存じと思いますが
「ゴタゴタは、もうウンザリ。ただ支援し応援したいだけ!」なのではないでしょうか。
それを実現するのが「横浜FCクラブメンバー」なのです。
574新横浜9●9FC:01/09/20 21:53 ID:id1MKnRc
神奈川3県部から
始めようぜ!
575新横浜9●9FC:01/09/20 21:54 ID:id1MKnRc
神奈川県3部でした。
576U−名無しさん:01/09/20 21:56 ID:???
>>573
ネタ?マジ?それすらワカラン・・・
577U-名無しさん:01/09/20 21:59 ID:???
>>573
渥美ページからのコピペかなんかじゃねえの?
578U-名無しさん:01/09/20 22:02 ID:???
「金出せ声出せ口出すな。お前らがゴチャゴチャ言うから荒れるんだよゴルァ!!」
という事だな。マジだろう。
579U-名無しさん:01/09/20 22:09 ID:???
>>573
まあこういうヤツもいるんだよな。かわいそーにな。
580U-名無しさん:01/09/20 22:33 ID:tcBLF4ZA
世間では >573 みたいなのを「信者」と言います。
581 :01/09/21 00:32 ID:???
>> 576-580
まっ!せいぜいがんばれや(藁
582U-名無しさん:01/09/21 00:34 ID:???
たまにバカが来るようだが、ろくな反論はしないな。
583通りすがりのJ1サポ:01/09/21 00:44 ID:???
>>582
バカに反論したって無駄だろう。
584U-名無しさん:01/09/21 01:22 ID:???
スポナビの記事は理事会に厳しいな。
ソシオの規約なんて、いや横浜FCのすべての決まり事なんて
「横浜FCを支える」ってことが不文律になっているから
穴だらけで当然なんだよ。だからきちんとしなければ
って話が昨年来あるんじゃないか。それはYFSCもソシオもいっしょ。
そこでYFSCが強硬に突っ走ったから揉めているのであって
YFSCが話し合いでなんとかしようとするなら
ソシオの中にも折れる奴は多いと思うんだがなあ。
ソシオ側は政治運動呼ばわりされてどう見ても不利なのに
メディアの扱いもこれでは先行き暗い。
まあ世間での見方はそんなもんだろうから、理事会は腹括って逝け。
585U-名無しさん:01/09/21 03:34 ID:???
586 :01/09/21 09:19 ID:???
サポティスタの見だし文より〜
いいね!浜チャン!特に【 】内は激しく同意。↓
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
クラブと一体であったはずのソシオを廃し、
「横浜FCクラブメンバー」という名のファンクラブを立ち上げる横浜FC.
【必要なのは人間じゃなくてお金だけ。それって、経営陣の都合だけで消滅した某クラブとどう違うの? 】
587565:01/09/21 15:08 ID:???
>570-571
間違ったこと書いてしまったようだ。すまん。
「経営権取る」じゃなくて「ソシオの意向も組み入れた運営」になるとして
でいいのかな(これも間違ってる?)

YFSCのやり方は、"それをホントにやっちゃうのかー"って感じだが
今の流れからいくと交渉(喧嘩?)してる間に本来の目的を忘れて
泥仕合になりそうだから感情的になるなとレスしたんだが。
588570-571ではない:01/09/21 21:38 ID:???
>>565
いいんじゃないか。
それに経営権についても、ソシオが残ってるうちに向こうが勝手に自滅したときの
ことを考えるのは無駄じゃねえな。多方面に迷惑かけることになるしな。

それから感情的になるなってこと、その通りだ。
助言痛み入りマス。
589U-名無しさん:01/09/21 22:47 ID:???
ここが一番冷静だな(藁
590  :01/09/21 23:10 ID:???
しろうと質問でスマソ

そもそも、「ソシオ制度」って、どーゆーこと?
レアルマドリードとか、バルセロナとかのソシオ制度も、こーゆー「理事会」の同意があってチームに金渡すの?
591>590:01/09/21 23:40 ID:???
マドリーとかバルサとかのソシオは、お金はもとより基本的にクラブに直接
口を出す権利は全くないはず。そのかわり、クラブの全権をにぎる会長の
選挙の投票権がある―――だったと思う。役割分担がすごく明快。
横浜FCの場合、「お互いを尊重して」とか「意向を汲んで」みたいな感じで、
責任と権利がはっきりしてないのも今回の紛糾に輪をかけてると思う。
根っこに、「話し合えばみんなわかりあえるさ」的な甘えがあるシステム。
すんごく日本的で、バルサとかとは全然違うっす。
592590:01/09/22 00:15 ID:???
分かりました。根本的に欧州のクラブとは違うのですね(つか、当然か..)

今後どう収まるか、適当に見守って逝きたいと思います
593U-名無しさん:01/09/22 00:37 ID:???
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
594ソシオ:01/09/22 01:40 ID:???
責任と権利がはっきりしていないという点、そうだと思う。
ただそこは議論待ちで固まっていないところなんじゃないか。
持株会の話のときもそこらへんに触れてた気がするが、いまでは全部吹き飛んでしまった(藁

俺はソシオは安直な見返りを求めるもんじゃないと思っているので、
「三万円も払っているのに」なんて発言が捺故板に出ているのをみるとげんなりするし、
チームへの愛はないのかと執拗に問う産婆隊にもうんざりだ。
チームへの愛なんてあって当然。それを前提にシビアに考えられる奴は会社側、理事会側を問わず案外少ないのかもしれない。
そういう意味では、やはり熟成期間のないJFL特例参加は拙速だったのだろうが、
理事会なら手順を無視しないだけ、いまからでもうまくやれるんじゃないかと思う。
いまは沈黙の信頼を養わなければならないときなのに、盲目の愛を求める連中にはとてもついていけねえ。
話変えちゃってわりーな(藁
595U-名無しさん:01/09/22 10:35 ID:???
>>594
うーん、いいはなし!(稿
596 :01/09/22 15:31 ID:???
当初の理念を失ったのなら、あのリボンのマークを即廃止すべきだな。
597U-名無しさん:01/09/22 19:57 ID:Jgr3nDSE
> 596
あのリボンは元々フリューゲルス存続運動のシンボルになったもので、
横浜FCとは直接的な関係は全然無い。
都合の良いところだけフリューゲルスの名前を弄んでいるヤツらに
使われているのは気分が悪いよ。
598U−名無しさん:01/09/22 21:05 ID:???
あの「青いリボンの運動」の仕掛け人が餅好きさんなんでは?
そう自認してらっしゃった記憶があるんです・・・
599U-名無しさん:01/09/22 22:26 ID:PqhK/jTE
>>598
それが「嘘月」のあだ名の言われなんだってば
600ジャギ:01/09/22 22:40 ID:???
今だ!600番ゲットォォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601:01/09/22 23:32 ID:Tgik1YqU
今日の試合
目の肥えた福井のサッカーファンには
どのように見えたのだろう。
602U-名無しさん:01/09/22 23:54 ID:???
心情的には、理事会支持だけど、
フリューゲルスの、フの字を口にするだけで、
ドキュソ扱いされるからなあ。
603U-名無しさん:01/09/23 01:17 ID:KqwBkEaQ
> 598、599
餅好は嘘月であのリボンの発案者でも何でもない。
出入りの業者を脅して、ただで仕事をさせていたという悪人でもあるな。
あのリボンを考えた人は、横浜FCのロゴにリボンを使われてるの
すっげー嫌がってるし、横浜FCサポではない。
604神の目:01/09/23 02:47 ID:hMzROe/.
>>598
ついでに教えておいてやろう。
最近ここを見てる奴の中には、嘘月のことを知らない奴もいそうだからな。

嘘月はもともとゴール裏で試合を見ていたサポの1人。
OLE横浜の代表と仲が良くなっていた関係で、合併騒動に巻き込まれた。
家庭のあるOLEの代表の代わりにマスコミ向けのスポークスマン役を買って出たまで
は良かったが、元々責任が重くなると背負いきれなくなって逃亡するくせがあった。
それで、年末の基金募集から会社設立までの大混乱期に海外に長期出張に出て、
存続〜新チーム設立の中心メンバーからは白い目で見られることに。
それでもスポークスマンをやっていたためマスコミにも登場し、知名度と無難さを
サポに買われてソシオ理事選にトップで当選、第1期、2期の理事長に選ばれた。
まあ、そのころはソシオもあんな無責任男を代表に選ぶぐらい、のんびりと
楽観的だったってことよ。

(続く)
605神の目:01/09/23 02:48 ID:hMzROe/.
雲行きが怪しくなってきたのは1期目の最後から。
詳しくはサポティスタのページに載ってる「青い翼通信」の記事を見てもらえば
分かるが、選手にいい格好をしたいだけのフロントが勝手に作った4億の乱脈予算
が当時の役員(捺粉、宮崎)に反対されて奥寺の顔に泥が塗られるのを防ぐため、
渥美と共謀してソシオ理事会に圧力をかけた。

この汚い過去を糊塗するために、引き続き理事長を務めた理事会運営は滅茶苦茶に。
何も知らない良識派サポはYFSCの役員も務めていた嘘月に猛然と圧力をかけ、
奥寺のメンツを守り通そうとする渥美との間に挟まれて嘘月の発言は支離滅裂に
なった。公開理事会のたびにあることないこと約束しては破るを繰り返したんで、
2ちゃんねらーが「嘘月」のあだ名を進呈したってわけだ。

実は、2期目の初めの頃に嘘月はもといた職場であるリクルートを辞めている。
ソシオと理事会を抑えた功績により「来期からは社員にしてやる」と、YFSCの
田部にそそのかされたからだ。実はリクルート側は、能なしで起業家精神ゼロの
嘘月を早く追い出したかったので、彼を思いっきり閑職に回していた。それだけ
じゃない。リクルートの彼の上司は、YFSC入りを打診してきたYFSCの役員に
「嘘月君はすばらしい人材です」とさえ答えている。騙されたYFSCも甘すぎって
わけだがな。

そんなわけで「これを逃げ切ればYFSCの社員になって生活も安泰」と思って
高給の職場を棒に振った嘘月は、良識派サポからぼろくそに言われながらも
田部、渥美に愛想を振りまき、「社員になれるなら理事になる必要もない」と
やる気のなかった年末の3期理事選にも「ソシオを抑えられなかったら社員に
なんぞしてやらねえ」と田部に脅されて、結局立候補するはめになった。
ところが、理事会の過半数を良識派サポが占めて理事長になれないことが判明
したため社員になる話は空中分解。目端が利かなかったため全てを失った嘘月は、
3期理事会に一度も出席しないまま、理事を辞任するという究極の無責任と恥
をさらして消えた。
606名無しさん@エンドレス:01/09/23 03:07 ID:???
FCが福井でホームゲームやることになった経緯は何?
607U-名無しさん:01/09/23 07:00 ID:???
>>606
単にスタジアムが埋ってただけ。
608U-名無しさん:01/09/23 10:49 ID:???
>>597
ばーか。
あの青リボンもエスティーローダーの
運動のシンボルのパクリじゃないか。
したり顔して能書きこいてるんじゃねえ。
609U-名無しさん:01/09/23 11:22 ID:???
小瀬で勝負です。山梨は長袖+αを着ないときついくらい寒かったので
天気予報を見て防寒準備してお越しください。冷えた体には石和温泉と
名物の○○
610 :01/09/23 12:04 ID:???
>>608
ここの話はパクリは関係ない。
フリューゲルス存続運動のシンボルをフリューゲルスに関係ない横浜FCのロゴに
ある事がおかしいといっているんだろう。
趣旨を理解して書き込め。いちいち説明させるな。
611U-名無しさん:01/09/23 12:54 ID:???
んじゃ嘘月っていま社員じゃないんだ。
横浜FCのために会社を辞めたと誇らしげだった嘘月。逝ったか……
612U-名無しさん:01/09/23 13:14 ID:???
>>606
古河電工の事業所があるから。
613U-名無しさん:01/09/23 15:21 ID:???
晒しage
614U-名無しさん:01/09/23 16:15 ID:???
ポロニーニ
FWデルペーネ(アレッサンドロ・デル・ピエーロ)
FWバニョーリ(ジュゼッペ・シニョーリ)、MFピヌロ(ピルロ)、DFフェラーリ(チーロ・フェッラーラ)
http://odin.prohosting.com/~fukusyu/ .
http://odin.prohosting.com/~fukusyu/
615U−名無しさん:01/09/23 16:29 ID:???
>>604
うーん、なるほどね。そうすっとこの嘘で塗り固めた虚構の集団、横浜FC、
ソシオ切捨てによって完全になぜ存在できているのかも判らない変な宗教団体に
脱皮できた訳だ。後ろで糸引く古河の陰。(川渕、奥寺、リティ・・・うーん)
あの福井の球技場、物凄い手入れ行き届いてたし・・・(JEF、移転しろ。)
<なお、この記事はYFSCとその実態である横浜FCは同一のモノとして扱っている。(泣)
616U-名無しさん:01/09/23 17:04 ID:???
617596:01/09/23 17:12 ID:???
>>596
でリボンのことを書いたけど、>>608のような起源があるなんて
知らなかったよ。教えてくれてさんくす。
趣意としては、>>610のつもりで書いたんで、
ま、ひとつ穏便に、っつーことで。
618U-名無しさん:01/09/23 19:11 ID:???
パクリ連中からパクリと言われて焦ってるな(稿
619U-名無しさん:01/09/23 19:38 ID:/52UmF02
> 597=617
まあまあ、あまり気にせずに。ズバリと的を得てますよ。

> 604、605
まあ、そんな嘘月の本質を見ぬけずに理事にした信者にも責任アリ。
620U-名無しさん:01/09/23 20:56 ID:pUPFYsiI
GP2ですら一時期嘘月の個人秘書やってたくらいだからな
621U-名無しさん:01/09/23 21:11 ID:???
まだあるのか、早く書くし後と出しちまえよ。
622U-名無しさん:01/09/23 21:18 ID:AaJ2H8o.
そういえばGP2、奈津粉板で見なくなったね。949店長も。
残ってるDQNは杉耶麻@勝鹿?
623神の目:01/09/24 01:31 ID:wi/r8k8U
まあ、ここまでくれば理事会との訴訟の結果がどっちに転がろうが、来期の会費収入激減、
えげつないスポンサー企業獲得でフリの観客にも愛想尽かされ1試合平均1000人台まで激減、
奥寺べったりの記事書くしか能のない日刊スポーツ以外のマスコミにも相手にされなくなり露出激減で
早晩経営破綻かJリーグ追放は間違いないところだな。

「サポーターで新たな受け皿組織を」とかいまさら言ってる大馬鹿な連中もいるようだが、
マスコミさえ見放したチームを、2度も3度もJリーグが救ってくれるわけもなし。
まあ、横浜FCの命運も今年末までにはほぼはっきりすると思うよ。
Jにしても、シーズン中に破綻したら椅子男の責任問題になっただろうが、
来シーズンを迎えられなくなったからといって誰が責任をとらなきゃいけないわけでもない。

つまりだ、どうせ終わるんなら、ここで何もかも全部さらしておこうということだ。何でも聞いてくれ。
俺の答えられることなら、何でも教えてやるよ。
フリエ選手たちが集めてた募金と署名は、消滅阻止だけに使われたの?
625 :01/09/24 01:42 ID:???
神の目さんに質問。
横浜カルトFCの累積赤字は、どのくらいなの?
後、招待券を大量配布しているって本当ですか?
626U-名無しさん:01/09/24 02:02 ID:arjTG6T2
実際は3部か4部リーグ相当のチーム
627U-名無しさん:01/09/24 02:05 ID:???
>>623
日葬や寂怒ってえげつないの?
628神の目:01/09/24 02:23 ID:wi/r8k8U
>>624
当時の選手たちは署名集めには協力してたが、募金は解散が決定的になったあと(合併が
発表されたあと)に、「再建基金」という名で、新チーム立ち上げを目的として集められたものだ。
集まった金額は約6700万円だった。これには、選手たちは関係してないぞ。

なお、この6700万円は、俺の記憶の限りでは、1年目のチーム立ち上げのときには、
主に選手やスタッフをかき集めるための見せ金として使われたあと、スポンサーからの資金が
入ってくるまでのつなぎ資金として、2100万円が貸し出された。このときの経営陣(資金の
ハンドリングをやっていたのは当時常務だった宮崎だが)は、これを年末には返すつもりで
いたんだ。つまり、奴は6500万円が横浜FCの「信用力」の根幹だから、これには極力手を
出しちゃいけない、と思っていた。もちろん、自分のために使っちまいたがっていたウジ虫
みたいな奴は、渥美や環をはじめうじゃうじゃいたんだけどさ。

その、横浜FCの信用力の基盤だった募金に会社の奴らが手を着けたのは、
まさに俺が>>605で書いたように、フロントの乱脈が顕在化し始めた99年の年末からだ。
まず、借りたことになっていた2000万円あまりを「フリューゲルスの魂を受け継いだ横浜FC
が使うのは当然のこと」という論理で、事実上返すつもりがないことを宣言した。
(続く)
629神の目:01/09/24 02:25 ID:wi/r8k8U
それだけじゃない。再建基金管理委員会の委員長を務めていた渥美と、監事だった辻野は、
4億の予算の穴を埋めるために再建基金を流用することで、年始めに密かに合意していた。
つまり、誰も気がつかないうちに募金は昨年中に全額奥寺や田部ども、フロントの懐に
入る予定だったってことだ。

だが、年半ばになって資金繰りがやばいという噂が流れ、サポの連中が追及に動き出した
ことで再建基金はうかつに流用できなくなった。辻野や渥美がもたもたしているうちに、
基金の理事に名前を連ねていた連中も渥美の挙動がおかしいことに気づき、9月には
渥美を委員長から解任し、銀行の通帳と印鑑を取り戻した。

それ以降、YFSCは資金繰り難を理由に再建基金を何とかして借りようと試みたが、
良識派サポの連中と緊密に連絡を取り合っていた新しい理事長が会社側の意図(借りた
あと、「フリューゲルスの魂をひきついでる組織に”返せ”なんていうのか」とわめいてずらかる)
を見抜いたため、社長になった奥寺の連帯保証を要求。一切の責任をとらなくていいと
いう条件で社長になった奥寺がサインするわけもなく、残った4500万円あまりの基金は
今も横浜銀行の口座に残されたままだ。 詳しくはttp://1010.co.jp/kikin/を見てくれ

こんな感じでいいか?>>624
630 :01/09/24 02:32 ID:???
潰れたあとそのカルトとやらの信者はどうするんだろうなぁ・・・。
みんなで面下げてマリサポに転向かな?
ま、それもいいけどね。
631624:01/09/24 02:46 ID:???
>>神の目さん、ありがとう。詳しい説明で、今までのモヤモヤがすっとしました。
632神の目:01/09/24 02:48 ID:wi/r8k8U
>>625
難しい質問だよね。こればっかりは、今年の運営がどんなかんじかをきちんとウォッチしてないと、
わからないわけだからねえ。ただ、某所で囁かれている話では、だいたい今年の入場者数の
平均4割は招待券客という噂だ。1人あたりの平均単価が1800円として、6割の人間しか
金を払ってない場合の収入がどのぐらいのものか、自分で計算して見りゃあわかるんじゃねえか?

足りないところがあったら、付け加えてよ。よろしくな>加糖君@YFSC (藁
633625:01/09/24 03:04 ID:???
入場の四割もタダ券か・・・呆れたね。
これじゃガス&ベルディ&マリノスと同じだ。
どおりで横浜市民から嫌われるわけだね。
2年後には東京と横浜の4クラブは確実に解散するだろうね。
質問をレスしてくてありがとう。>神の目さん
634U-名無しさん:01/09/24 03:40 ID:???
横浜SCにしようっと
635 :01/09/24 04:07 ID:???
それにしても、当時の騒を冷静に伝えず「企業の論理」という
手垢のついた言葉で扇情的に報道したサッカーライター諸氏も
ひどいよな。
あの時はほんとサッカーライターって経済音痴のドキュソだと
思ったよ。
西村 幸祐とか最悪。
636U−名無しさん:01/09/24 08:09 ID:???
>>633
2年後、W杯も過去の事になり、あんなに沸いたにわかサポ(自称)
も整理された後、V、FM、F東、横Cの4チームで(読売キャピタルユナイテット)
がデッチあげられます。選手は有名な日本代表選手で固められ、ユニは青。
外人選手も3歳児でも聞いたことのある選手だけ。
経営危機に瀕する日本サッカー界の救世主として、マスコミもこぞって賞賛。
代表には、市民球団の運営に”成功例(???)”の実績をもつ、日本サッカー界の
クライフ、奥寺康彦氏。さぁ、みんなも新リーグの応援にホーム東京スタジアムへ。
4回に一回くらいは横浜国際で。
なんてね。こんなことになる気がしてきた。
637U−名無しさん:01/09/24 08:14 ID:???
>>636
レアルーマドリッドって元々こんな感じのチームだったんだよね。確か。
「海外のサッカー先進国でも前例があります。!」
638U-名無しさん:01/09/24 09:29 ID:???
来年、大きいスポンサーがつくって本当ですか?それはどこ?
639U-名無しさん:01/09/24 10:52 ID:1k9QK4qQ
> 638
毎年、秋から年末になるとそういう噂がどこからか流れてくる。
横浜市内にある有名な企業は、ひととおり候補(ワラ)にあがってるよ。
ほとんどが信者の願望だよ。俺の勤めている会社も名前が出たけど
そんな話は全然無かった。
640U-名無しさん:01/09/24 12:54 ID:???
>>636
FC東京はないな。市原の方がいいんじゃないか。
641U-名無しさん:01/09/24 13:08 ID:???
>>628,629
適格だね。
642U-名無しさん:01/09/24 13:33 ID:???
>>639
選手・スタッフを繋ぎ止めておくためのデマとしてもあまりに稚拙すぎ(ププ
643642:01/09/24 13:34 ID:???
スマソ>>638に対するレスね
644U-名無しさん :01/09/24 13:35 ID:???
>>629

もし横浜FC潰れたら、手付かずになってる4500万円どうなるのかな?
不特定多数の人からの募金だから、返却もできないし・・・
っていうか、FCが潰れなくても行き場のない金に変わりないんだろうけど。
645U-名無しさん:01/09/24 13:49 ID:???
>644

面倒だからキャプテンとエンゲルスの銅像でも建てればいいんじゃない?横国に。

結局御輿に担がれる以外の何もしなかった辻野とか、
法外な給料だけごっそりもらって経営破綻のきっかけ作った奥寺とか、
サッカーエリートぶってJのチームを2つもじり貧に追い込んだ田部とかより、
エンゲルスの「ダレカタスケテクレ」の一言の方がよほど歴史に残す価値があるんじゃない?

ただ、俺の想像だと、今のむちゃくちゃな経営陣が総退陣してまともな感覚のクラブに
なったときに、あの4500万円がまた出てくるような気がするな。
きちんと責任をとると明言し、実際にまともなクラブ経営を目指す常識人が社長になれば、
手続きさえしっかりすれば再建基金を横浜FCのために使うこと自体には基金の管理委員会も
反対するとは思えないからな。

要するに、世間的に当たり前の手続きさえまともにできない奴らの集まりなのよ、今のYFSCは。
今のチームがつぶれて、奴らがクビになったときからが、本当の始まりだろうな。
646U-名無しさん:01/09/24 13:52 ID:???
その「マトモ」っていうのができないんだよな。今の会社の連中には。自分からやめるわけもないし。そこそこの支持者がいるうちはダメなんじゃないの。
647U-名無しさん :01/09/24 14:03 ID:sT8Dr./Q
確かに、まともな経営感覚持った常識人なら
横浜FCの社長なんて誰も引き受けないよな(w
648U-名無しさん:01/09/24 18:16 ID:???
神の目よ、結局のところ、いま会社のイニシアティブとってるのは誰なんだ?
奥寺、田部、辻野、渥美、加藤と罵られる奴はたくさんいるわりに、どいつも諸悪の根源というには弱い。
かばってるんじゃなくて、645の言うように頭が悪いって印象しか受けないのよ。
まさか本当にドキュソ集合体? 知っていたら教えてくれ。
649U-名無しさん:01/09/24 19:03 ID:F6zvhg4.
再建基金の6700万円、返金したのも結構な金額になったんじゃないの?
少なくとも俺は返してもらったよ。99年の4月に(笑)。
今となっては、先見の明があったと自画自賛している(爆)。
650U-名無しさん:01/09/24 21:17 ID:???
>>648
奥寺、辻野は押さえられているだけ。
権力欲しい田部とお金欲しい渥美、馬鹿経営者加藤。
こいつらに入れ知恵している元町佐藤が原因。
頭悪いヴアカ集合体は本当(稿
651U-名無しさん:01/09/24 21:23 ID:???
>650 納得、だから平塚では売店がなかった訳か
遠くのアウェィにも小銭稼ぎにきてたのにね
よほどまずいときが付いたか(w
652U-名無しさん:01/09/24 22:08 ID:???
あの売店、アウェイスタジアムで中出ししてるところもあったけど
ちゃんと管理者の許可をとってるのか?
653U-名無しさん:01/09/24 22:24 ID:???
>>653
いくらバカな会社でも許可とらないで出しはしないでしょ。スタジアムの外でやってるのはわからんけど(w
654FC名無しさん:01/09/24 22:35 ID:RPLCapoc
何がヤバイのさ
655652:01/09/24 23:01 ID:???
>>653
レススマソ。だがな…自爆してるぞ。
656U-名無しさん:01/09/24 23:05 ID:???
とりあえず甲府戦で真価を問うつもり。平日だけど行ってくる
657653:01/09/24 23:34 ID:???
>>655
確かに・・
658U-名無しさん:01/09/25 01:41 ID:jBxV0nZ2
まあ会社役員の中には元テレビ局スポーツ部長様(スポーツ関係)やら
いたし、社内でも市内商工会議所に猛烈に営業かけてた奴も一人いたしな、
いいか悪いかは各自判断してくれ
ああ、亜罪〜ぃ!!!借金かえしてくれよな???!!!!
659名無し~3.EXE :01/09/25 11:13 ID:???
>>650
正確さに欠けるな。

奥●は名前貸して小遣い稼ぎ。監督発表など面倒は本当は一切やりたく
ないが、仕方がなく。

辻●は内部ゴタゴタの真相知ってるから権力や金欲しい奴らに金で口止め
させられている(実際には、それよりもYFSC首になってアルバイト生活に
戻りたくない)。
660 :01/09/25 11:18 ID:???
>653
でも、相当図々しいな。JFLの時に天狗になって調子ぶっこいて
アウェイでの信者獲得なんかやっている悪い癖が残っているな。

未だに、市民チーム。世間の注目を集めている。Nステでも扱いが大きい。
などと勘違いしている馬鹿も多いし。
661名無し~3.EXE :01/09/25 11:23 ID:???
>>660
来年W杯チケットの裏に書かれた情報を利用して、未だにアウェイ信者
獲得に必死こいてるよ。

来月ぐらいには新制度のクラブ会員の申し込み書を、また相手サポに
も送付して顰蹙買うことでしょう(藁
662 :01/09/25 11:26 ID:???
昨日のNステで流れたタリバンのゴールマウス首つり映像。
このスレのこと思い出しちゃった.....。
663660:01/09/25 11:41 ID:???
>661
そうか。というか、俺も元ソシオなんだけど(すぐ辞めたけど)、
横浜FCサポの「被害者妄想」が兎に角腹が立つ。
横浜FCよりも、金もメディアの力もなく頑張っているチームも
あるのに(水戸、鳥栖、山形も?)・・・・。JFLでも、地道に頑張っているチームも多いし。

その傲慢さが兎に角嫌だった。確かに今回の横浜FCの騒動は自業自得だけど、
今ごろ気がつくおめでたいソシオの方々って一体・・・・・・。
664 :01/09/25 13:36 ID:???
消滅危機の頃のあの一体感はどこ逝ったんだ?
665U-名無しさん:01/09/25 20:24 ID:tz8YzgMc
> 663
未だに気づかないハッピーなソシオの方々も……。
666何も知らないのにグダグダ言うな!:01/09/25 20:54 ID:p2WF3oUM
>三ツ沢付近在住のサッカー好き
公開理事会で真実を知れ!
667U-名無しさん:01/09/25 21:44 ID:???
>三ツ沢付近在住のサッカー好き
会社側の鉄砲玉じゃねえか。
そう気にするな、昔からわかってて遊んでやってたよ(稿)。
668U-名無しさん:01/09/25 22:03 ID:???
ソシオ辞めて本当に良かった。つくづく思う
669U-名無しさん:01/09/26 01:07 ID:3xZd83vk
最近は横浜駅で信者のビラ配り見ないね。
ポストにビラ入れも止めたのかね。
670 :01/09/26 11:16 ID:???
>668
逆に1度でも入った自分が馬鹿だったとも思うでしょ?俺も思う。
671U-名無しさん:01/09/26 11:19 ID:???
このチームってフリエの復活を望んでいた人がほとんどだよね?
今回のドタバタで完全にフリューゲルスなんか関係のない
ただのチームに成り下がってしまったわけだけど
それでもサポやるの?
672U-名無しさん:01/09/26 11:28 ID:???
>671
ただのお祭り好きの横浜市民が集まりました
673U-名無しさん:01/09/26 19:37 ID:???
このチームのサポってみんな異常な理屈こきだから嫌い。
マニアには受けても人気チームにはなれんだろうな。
674U-名無しさん:01/09/26 19:41 ID:???
たしかに蘊蓄は、聞きたくない。
675U-名無しさん:01/09/26 19:42 ID:???
>逆に1度でも入った自分が馬鹿だったとも思うでしょ?俺も思う。

いや、入ったときはこんな酷くなるとは思わなかったし
まぁなんちゅうか若さ故の過ちでした
676U-名無しさん:01/09/26 20:57 ID:C8/siezA
> 672
ただの市民運動ヲタも集まりました
サッカー観戦&応援が目的でなく、ビラ配りや配った後の
自己陶酔の飲み会に参加するのが目的でした
677名無し~3.EXE :01/09/26 23:16 ID:???
>>669
YFSCの許可以外でのビラ配布は禁止。

それに逆らって実施した場合は、最悪スタジアム出入り禁止や営業妨害行為
で訴えると息巻いてたYFSCに呆れて誰もビラ配りしなくなった・・・・(実話)。
678U-名無しさん:01/09/26 23:24 ID:???
やっとウザイ連中がいなくなったよ(藁
679へへ:01/09/27 00:00 ID:IsJUwf6s
クソ会社に訴えられても痛くも痒くも無いわい!。
680U-名無しさん:01/09/27 00:01 ID:KraJzqac
G○2が復活しているぞ! 相変わらず自己陶酔だ(ワラ
681U-名無しさん:01/09/27 00:12 ID:RK2UdtXQ
鳥栖や甲府や水戸ならチーム存続の役に立ちたいと思うけど
このチームの場合はそういう気持ちにはなれない。
「2度目はない」っていうのが未だにわかってないのね。
バカフロントどもは。
682U-名無しさん:01/09/27 01:40 ID:???
>>676
禿同。横浜ってそういう勢力が割と強いからね。
683U-名無しさん :01/09/27 17:00 ID:???
明日は独立リーグ参加をかけた試合・・・川崎・湘南は甲府に負けと引き分け
うちは勝って参戦を回避したいところ
684フリ伝に書こうと思ったけどやめた:01/09/27 21:31 ID:7OxGoqz6
>横浜フリューゲルスをしたり顔で語られるのは
無能なフロントのおかげでしたり顔せざるを得ない状況です。

横浜フリューゲルス存続運動の果てに
いまの横浜FCがあることは承知ですよね
685U-名無しさん:01/09/27 21:35 ID:???
だけど、今の横浜FCは横浜フリューゲルス復活という
最初の意義とはまったく違う方向に動いていることも事実です。
686うん:01/09/27 21:35 ID:7OxGoqz6
そうですね。
687荒井先生の記事:01/09/27 21:39 ID:7OxGoqz6
688U-名無しさん:01/09/27 21:40 ID:???
そういうことから言っても、横浜FCって何のために存在するの?という
過去の書き込みがでてくると思います。
フリューゲルス復活という大義名分ではない以上、このチームが
存在する意義ってなんなのでしょう。
フリューゲルス問題がなければ、このチームは生まれなかったわけで
フリューゲルス問題をどうでもよくしている感がある現在の
チームにはいったいなにを見いだせばいいのか。

どんなにガンバッテもこのチームは、フリューゲルスではない
ということを、サポも自覚しないとダメなんだろうね。
名前だけのフリューゲルス復活なら、俺はいらない。
689U-名無しさん:01/09/27 21:44 ID:EKyH4R.A
>無能なフロントのおかげでしたり顔せざるを得ない状況です。
だったら、横浜FCだけをしたり顔で語ってください。
今の横浜FCは生まれたきっかけは、横浜フリューゲルス存続運動
かもしれませんが、今の横浜FCは、もう、存続運動とかそんなの
全然関係ありませんし、純粋横浜フリューゲルスサポーターは
見向きもしていません。
690U-名無しさん:01/09/27 21:47 ID:???
フリューゲルス消滅を納得しなかった人達の立ち上げたチーム

このチームはフリューゲルスじゃないけど、あの事件からの
教訓で何か新しいカタチでチームが発展するなら支援したいと思った

すべて砂上の楼閣だった
691U-名無しさん:01/09/27 21:54 ID:???
やめろって。
チーム創設の心を無くしたチームを応援してどうするの?
だからといって、マリノスにいけとかそういうのじゃなくて
横浜FCっていうチームは結局いらないってことだ。

誰のためのチーム(少なくとも創設の心意気)かってことが分かっていないだろ?
692U−名無しさん:01/09/27 22:37 ID:???
今日また会社から手紙がきた。クラブメンバーとやらの案内と「ソシオ理事会との協議の経過について」という言い訳の文章が入ってた。
もう情けなくて反論する気もなくなった。ほんと、こういうの許してていいのかねえ。社会的な制裁が必要なんじゃないの?みんなどうよ。
693U-名無しさん:01/09/27 22:44 ID:???
4500万余ってるなら水戸に分けてやれよ。
選手も。
694U-名無しさん:01/09/27 22:47 ID:???
>>693
再建基金のこと?
横浜FCのものじゃないぞ。
695U−名無しさん:01/09/27 22:49 ID:wvoNwJsA
だから、応援やめろって。
エール横浜!なんてやっている場合じゃないだろ?

選手の応援はしても、チームの応援はするな。
柏がマリノス戦でやったようにな。
696名無し~3.EXE :01/09/27 23:45 ID:???
ASAやTIFOSIの一部は、裏で元横浜Fの選手に裏で裏切りもの呼ばわりやメール
送りつけるなどの嫌がらせしてるのは有名な話。

仮に元選手に戻って云々と声掛けたところで誰も戻りはしねぇよ。むしろ、元選手は
嫌がらせで逆に嫌悪感を抱いている程。
697名無し~3.EXE :01/09/27 23:47 ID:???
横浜FC取材時にサポなどの話聞こうとする場合、YFSC推薦者じゃないと
取材させないと喚くクラブにゃ、誰が見ても未来はないだろ。

記事もお抱えライター以外は書いて欲しくないって言うそうだしな。
698U-名無しさん:01/09/27 23:59 ID:???
>>692
読んだ読んだ。
私的な制裁でもかまわんよ。
699別スレから:01/09/28 00:12 ID:IeAIZEaI
29 :U-名無しさん :01/09/11 14:06 ID:8MIODyYc
> 狼藉
おそらく○○亭で接客に出てきたオーナー(藁)にヲタどもが、
FCに移籍してこいとか、FCはフリューゲルスの意志を継いでいるとか
言って、マフラー巻かせたりユニを着せようとしたときのことと思われ。
しまいにゃ他のお客もいるのに店のなかで「よこはまえふしー、お、お、おー」
て合唱したらしい。人のいいオーナーと店長であるオーナーの兄は、そのときは
黙って見ていたらしいけど、後で会社を通じて「営業妨害になるから」て
やんわりと出禁通告をしたらしい。
700U-名無しさん:01/09/28 04:05 ID:???
しかしまあなんだかんだいって亡霊のような
フリューゲルスヲタどもはよくここや
奈津子板見てるよな。感心するよ。

全く振られた元彼女の悪口を言って回ってるみたいで滑稽だ(稿)。
701U-名無しさん:01/09/28 04:12 ID:???
サカダイで荒井がめずらしくまともな事かいてるな。
702U-名無しさん:01/09/28 07:45 ID:???
>>701
禿同
ホントにたまにはまともな事書くね(w
703 :01/09/28 10:31 ID:???
>696
あの、三浦淳にマリサポ装って、東京V移籍の際に裏切り者手紙出したのもそうなんだろ?
704似非フリエ:01/09/28 11:26 ID:???
FW:   大島秀夫  光岡眞矢
MF:       アンジェロ
   川口正人 遠藤保仁  佐藤一樹
DF:手島和希         辻本茂輝
      大嶽直人  佐藤尽
GK:       中河昌彦

監督:加茂周
コーチ:ゲルト・エンゲルス
フロント:木村文治
705似非フリエ:01/09/28 11:27 ID:???
サンガはフリエ様様だ。。。
706名無し~3.EXE :01/09/28 12:30 ID:???
>>703
少し前に直接話したことがあるけどさぁ、未だに横浜で試合がある時に
嫌がらせが繰り返させてるって話だ。

一部サポが書いてるようにJ1昇格しようや高額なオファー出せる状態に
なろうが、アツに限らず選手の大多数は毛嫌いしてるほどからどんなに
頑張っても来る訳がねぇってのにな。

横浜Fと言えば、未だに代表戦などで横浜Fのユニ着て「楢崎〜ぃ」とか
叫んで客の迷惑考えずに出ないフラッグを振ってる馬鹿が健在だな。
707腐死鳥:01/09/28 18:26 ID:QCGYR1Y2
横浜FCクラブメンバー入会申込書に記入する前に以下の「横浜FCクラブメンバー規約」をお読みください。
横浜FCクラブメンバーに入会をするには、以下の「横浜FCクラブメンバー規約」に同意していただく必要があります。
そのすべての内容について、同意いただけた場合は、入会申込書に記入しお申込ください。
もし、「横浜FCクラブメンバー規約」の内容に同意をいただけないときは、入会をお控え下さいますようお願い申し上
げます。

横浜FCクラブメンバー規約
第2章 クラブメンバーの活動
(ア) クラブメンバーは、横浜FCを支援します。
(イ) クラブメンバーは、アマチュアプレーヤーとして、サッカーやフットサルをはじめとするスポーツを楽しみます。
(ウ) クラブメンバーは、ホームゲーム運営、広報、イベントその他の支援活動を行います。
(エ) クラブメンバーは、その活動を通じて、横浜FC並びにクラブメンバー同士の交流を深め、コミュニケーションの輪を広げます
708名無し~3.EXE :01/09/28 18:32 ID:???
クラブ会員を早い段階で発表したのも、年末赤字で首しまるから
早い段階で会費を集めて乗り切るため。
709名無し:01/09/28 22:38 ID:342th3VA
小瀬で暴動おきたらしいよ
710U-名無しさん:01/09/28 22:42 ID:???
>708

今年度分を前年度の期間にあつめてたけど自転車操業だよね。
会費の前借りでその年その年を生き抜いて、資金を回収する
当てもないのに過剰な投資で粉飾決算して潰れないのが不思議だよ。
711U-名無しさん:01/09/28 22:48 ID:???
存廃の岐路に立たされているチームのホームで
暴動起こすなんて最低だな。

甲府の観客が順調に伸びているのに嫉妬でもしたのか?(w
712甲府サポーター:01/09/28 23:02 ID:???
あの〜負けたチームのサポーターが言うのもなんですけどチアホーンとかトランペットとか
使うのやめて欲しいんですけど・・・サンバやってる人たちは帰りもいい感じだったけど
バックスタンドで固まってた人達態度最悪だったんで何とかしてください。
三ツ沢の椅子席壊すのは別にかまわないけど、椅子の上に土足で立って応援するのって
あまりにも礼儀知らずだと・・・・家族連れとかが座らないように自分達の周り
旗で覆って座れなくしちゃうし・・・なんかサッカー応援する以前の問題だと感じた
713U-名無しさん:01/09/28 23:09 ID:???
カンゲキ♪
714U-名無しさん:01/09/28 23:38 ID:???
>>712
それはTIFOSIです。うざいので困ります。
715U-名無しさん:01/09/28 23:54 ID:???
三ツ沢で「別に横浜サポは分裂してるわけじゃないですよ〜」って売店の女の子に
言われたけど、どう考えても嘘だと三ツ沢で感じて、今日小瀬で確信しました(笑)
でもBスタンドのグループは何しに来てるんですか?試合を通して10回位しか
コール聞かなかったんですけど
716名無し~3.EXE :01/09/28 23:57 ID:???
>>715
売店の奴もYFSCが仕込んだ口聞く奴です(藁
717U-名無しさん:01/09/29 00:05 ID:???
セクトも分裂して一般市民に嫌われだしたら
あとは内部抗争で粛正さわぎ起こして最後に先鋭化したクズは亡命だな。

亡命先に選ばれた他クラブには良い迷惑になることだろう。
神奈川を中心にした関東系の地域リーグクラブとかは気を付けるべし
いや、と○っぽ○た○並みの行動力があれば海外逃亡も可能だね
718U-名無しさん:01/09/29 00:37 ID:???
でた、都合悪くなったらお決まりのTIFOSI批判。
もうこれも飽きたよ(和良)。
719名無し~3.EXE :01/09/29 00:41 ID:???
>>718
一般や普通の奴から見れば、ASAもTIFOSIも酷い点では同じ。
程度の差を批判してる時点でどきゅそ。
720U-名無しさん:01/09/29 01:02 ID:???
まあ確かにどっちも自慢できたようなもんじゃないのは確か。
>>715
コール多けりゃ良いってもんじゃないでしょ。コールしないで黙って見てる人間の方が多いと思うぞ。
721U-名無しさん:01/09/29 01:13 ID:???
しかしこのチーム程、批判されるネタの多いチームもないね。
スレッドも2つあるしね。
722名無し~3.EXE :01/09/29 10:32 ID:???
奈津子板見てると内紛以外にソシオもゴタゴタと本当に酷いもんだね。
●害のGP2に続き、難癖堀●が復活(藁

他や一般に迷惑だから地球上から即刻あぼーんきぼーん。
723U-名無しさん:01/09/29 10:54 ID:???
>>722
まったくだ。
理事会サイドも会社サイドも、
自分たちの正義や正当性を主張しているつもりのようだが、
その実恥と醜聞を垂れ流しているだけなんだよな。

GP2はよくフリューゲルスの選手や監督の名前を利用したアジをしているが、
ヤマやアツ、ナラはともかく普通は永井の名前よりサツとかヒロキの方が
出てくるモンだ。これだけでも奴がフリューゲルスの事をロクに知らない事が
バレバレだね。もっともここに書いてしまっては教えるようなものか・・・
ま、低俗な出版社の低俗な漫画雑誌なんか編集していて、挙げ句の果てに
幽霊に取り憑かれて病院送りになってるから天罰も下っているか(藁
724U-名無しさん:01/09/29 14:32 ID:???
age
725U-名無しさん:01/09/29 14:33 ID:???
>>723
そのとおりだ、恥の垂れ流しだな。

でも設立当時の事をいまだに根に持って
自分たちを正当化してる連中も同じようなもんだ。気が付けよ。
最近反論されてばかりで頭にきてるから再反撃してるし(和良)。
726U-名無しさん:01/09/29 14:37 ID:???
>>723 ヒロキを過去の遺物扱いしてる時点でドキュソ
727名無し~3.EXE :01/09/29 14:37 ID:???
恥の上塗りを競ってるんじゃないか?

誰かが少しでも意見書いた奴にゃ、難癖つけてYFSC以外に敵増殖させ
て味方減らすだけな事も理解出来ない点では、会社も糞ソシオも一緒。
728名無し~3.EXE :01/09/29 14:38 ID:???
>>723

結局、自己顕示欲or自己満足だらけってことだな。
729U-名無しさん :01/09/29 14:41 ID:???
>>723
己以外は敵みたいな意見しか書けない以上、低俗な漫画雑誌なんか
編集すらも無理じゃないか。

事情も碌に理解出来ていないサポ相手に平気で見境なく奴隷呼ばわり
してるようだから、狂牛病あたりに侵されてるの3●美
730名無し~3.EXE :01/09/29 14:46 ID:???
>>726
遺物以前に、それが誰なのかすら知らないんだろ。<某G
731U-名無しさん:01/09/29 15:34 ID:???
テメーラが内紛で自滅するのは勝手だが、
軽々しく「市民クラブ」を名乗るのはやめろ。
何の関係もない善良な横浜市民の顔にまで泥を塗ることになる。
732U-名無しさん:01/09/29 21:22 ID:???
>>731
心配するな。
もうすでに会社は「市民」という言葉は使ってないから。
733 :01/09/29 21:55 ID:???
>>732
じゃ、じゃぁ、横浜FCの損害価値って.....。
734733:01/09/29 21:56 ID:???
しまった。間違えた。

×損害価値
○存在価値

市民あっての横浜FCじゃなかったの?
735U-名無しさん:01/09/29 22:36 ID:???
YFSCにとっては、「市民あっての横浜FC」じゃなかったんだろ。
第一、存在価値なんて難しい言葉は彼等は知らないんじゃないか?
736U-名無しさん:01/09/29 23:01 ID:???
フリューゲルスがそんなに嫌いなのか
そこまで拘ることかね
737U-名無しさん:01/09/29 23:10 ID:???
>>736
フリューゲルスヲタは嫌いだがな(藁
738名無し~3.EXE :01/09/29 23:16 ID:???
>>732
いんや、未だに使ってるよ。
739七誌さん:01/09/29 23:38 ID:DiO2qJ.o
やつらにかかったら、歌舞伎町のビル火災もアメリカのテロも
YFSCのせいだ!とか言うんだろうな。
日本の景気を回復させるのはソシオ制度だとか言うんだろうな。
740七誌さん2:01/09/29 23:47 ID:???
やつらにかかったら、歌舞伎町のビル火災もアメリカのテロも
ソシオのせいだ!とか言うんだろうな。
日本の景気を回復させるのはYFSCだとか言うんだろうな。
741障子の目:01/09/30 00:11 ID:O.hvTumc
糸等皮がYFSC批判始めたらしい
742U-名無しさん:01/09/30 00:28 ID:???
>>741
誰それ?
743名無し:01/09/30 00:36 ID:FjJ3xQ3M
新潟の観客動員はすごいね。
今日の試合だけで、横浜FCの前期分の動員数だよ。
744U-名無しさん:01/09/30 00:36 ID:???
>>742
氏羅皮って書きたかったんじゃない(藁)
745U-名無しさん:01/09/30 00:39 ID:???
>>741
シラカワの事じゃないの。
746745:01/09/30 00:42 ID:???
かぶった・・
747名無し~3.EXE :01/09/30 01:10 ID:???
>>741
逆にYFSCの手下やらASAがあちこちで、ソシオやらTIFOSI批判してるよ。
YFSCは理事会の裁判基金妨害するために噂や批判流すのに一生懸命。

金持ちの爺が突如ポックリ逝って、親戚/家族一同間で遺産相続合戦が
始まったような状態だな(和良。
748渥美:01/09/30 02:25 ID:???
>>ナツコ板
新体制への困惑も理解できます。
しかしソシオの基本理念は必ず継続させます。
フリューゲルス存続活動をし、基金を集め、会社を設立し、ソシオを立ち上げた
私が許しません。
今後ともよろしくお願いいたします。
749黒まっ君:01/09/30 02:42 ID:???
>>748
おっさん、ヒゲの低脳者と逝われとるで・・
750名無し~3.EXE :01/09/30 02:55 ID:???
>>748
全く事情を知らない奴以外に実態知られ呆れられてるのに
単なる馬鹿だな(藁

YFSC側と画策して金儲けに走った一人なのにな。
751U-名無しさん:01/09/30 03:04 ID:???
うん、実態知らないヤツに吠えてるだけの恥知らずだな。
752U-名無しさん:01/09/30 14:19 ID:???
昨日の理事会はどうなったの?
753U-名無しさん:01/09/30 14:21 ID:???
>>745
皮かぶった?(藁
754ヒゲの低脳者:01/09/30 15:35 ID:???
ソシオサイト管理チームの○美です。
ご質問の件ですが、本来ならばクラブが責任を持ってお返事すべきですが
掲載担当としてのお返事をご容赦下さい。

一般の方々が目にするサイト上にて、あまり過激な<悪口>は書けませんでしたので
このような言い回しになり難解に感じられたのかもしれません。

マスコミ向けにチームの情報を発信する<プレスリリース>はマスコミに対する
チームの<顔>です。常に統一された書式で「あ、横浜FCからのFaxだ」と
一目で分かり、膨大なFaxの中でも見落としされないようにするものです。
当然チームロゴが入っています。このチームロゴの大切さはご理解いただけると思い
ます。
このロゴの無断使用による配信は、第三者による、いわゆる<なりすまし>です。
ソシオサイトの表現を私なりに書くと...

755ヒゲの低脳者:01/09/30 15:37 ID:???
〜もし理事会が単独で記者会見を開いても、いったい何人の記者が来ただろうか。
そこで理事会は横浜FCの記者会見の直後の部屋で会見を開けば、単独会見より
遙かに多くの記者が残ると考えた。
また一般からマスコミにFaxを送っても、ゴミ箱直行は目に見えている。
横浜FCのヘッダーを使えば読んでくれるが文句を言われる。
そこで、新体制・新監督発表のヘッダーを<流用>し、直後に同じところで会見を
行えば、なんらかの関連を持った会見だと思い、記者が来てくれる。
このような卑劣で姑息な手段に出た。
さらには反対の意思表示なのか<おちょくり>か、または問題視された場合の逃げ
なのか、ヘッダー部には<?>マークも付けられていた〜

...こんな感じになりますが...掲載は無理ですね。(できれば追記説明します)
ご理解いただけたでしょうか。

新体制への困惑も理解できます。
しかしソシオの基本理念は必ず継続させます。
フリューゲルス存続活動をし、基金を集め、会社を設立し、ソシオを立ち上げた
私が許しません。
今後ともよろしくお願いいたします。
756U-名無しさん:01/09/30 15:46 ID:???
>>754、755
あんまり一目につく可能性があるような文章は書かない方がいい
んじゃないか?自分のサイトの「応援メッセージ」が自作だって
事ばれちゃうぞ。
757U-名無しさん:01/09/30 15:47 ID:???
>フリューゲルス存続活動をし、基金を集め、会社を設立し、ソシオを立ち上げた
>私が許しません。

つまり俺の物だと言いたいんですね(・∀・)
758U-名無しさん:01/09/30 15:51 ID:???
>>757
自慢したいんだよ。誉めてもらいたいのかな(藁
759名無し~3.EXE :01/09/30 16:05 ID:???
>>756
応援メッセージが追加される前ぐらいにASAの奴と頻繁に話してるよ。自作
すらも尽きて他人の知恵すら借りてる(藁

>>758
どうせ書くなら、「楽して金稼ぎの出来る現在の立場を離れたくありません」
ってすべきだろ。
760吐露:01/09/30 16:29 ID:Q0FFg4Tk
海外で遊んでないで、理事会には出て来いよ。厚未君(和良)
昨夜は、氏羅皮1人が、良識派の集中砲火を浴びてちょっと
かわいそうだったぞ。
761U−名無しさん:01/09/30 21:18 ID:???
卑下の低脳がソシオは俺のモンじゃってわめいたんならそれで上等だ。
YFSCもコイツのつかえねー組織はいらねぇんだよって切ったんでしょ?
おまえ、いらねーよ。それからよ、ソシオっツーモンは俺、お前のモンとは
思ってなかったし、ソウユウ募集のしかたでも無かったよな?
            「アナタそれ詐欺でスゥ〜。」
裁判所でお話しましょーね。
762U-名無しさん:01/09/30 23:11 ID:???
>>761
ダレに逝ってる??もうちょっと日本語勉強した方がいいよ。
763U−名無しさん:01/10/01 00:34 ID:???
>>762
とりあえず、誰に言ってんだか自分で考えろや。
文章っーのは前文の流れを受けて書かれるもんなんだよ。この犬っころ。
あ、おめーが卑下の低脳ならおめーだな。これ、ヒントだから。
764U-名無しさん:01/10/01 00:43 ID:???
>>761
その話し方じゃ、裁判で勝てないよ。
765U-名無しさん:01/10/01 06:56 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、三ツ沢公園の球技場行ったんです。サッカー場。
そしたらなんか人がスカスカで空席だらけなんです。
で、よく見たらなんかゴール裏でサンバやってて、回りで踊ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、サンバ踊りに普段来てないサッカー場に来てんじゃねーよ、ボケが。
ボロ負けなのにだよ、ボロ負け。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサッカー見物か。おめでてーな。
よーしパパがタオル回しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、全世界に放送してやるからその席空けろと。
サッカー場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
対戦相手といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと1点を返したかと思ったら、隣の奴が、オフサイドじゃねー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オフサイドなんてきょうび引っかかんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オフサイドじゃねー?、だ。
お前は本当にオフサイドと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、評論家ぶりたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、三ツ沢通の間での最新流行はやっぱり、水鉄砲、これだね。
水鉄砲で無差別攻撃。これが通のやり方。
水鉄砲ってのは信念が多めに入ってる。そん代わり恐怖感が少なめ。これ。
で、こいつをそそのかして発煙筒。これ最強。
しかしこれをやるとシミズスポーツにボコボコされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、F・マリノスでも見てなさいってこった。
766U−名無しさん:01/10/01 07:38 ID:???
>>764
761(俺)が裁判所でしゃべる訳じゃねーんだよ。
それにこの手の民事裁判で有罪、無罪が確定するとも思ってねーな。
卑下の低脳、嘘吐き、裁判になって切り捨てられんのは、この創設者のお二人
なんじゃねーか?なんせソシオはご自分が作られたもので、集金してたのも
ソノ金使い込んで収支決算の明細も見せられない実行犯もこいつらじゃねーか。
YFSCはそう言ってトカゲの尻尾きりだよ。
がんばって公判維持してねってこった。まぁ、底の浅い詐欺士なんだから今後人様の
前には立てなくなるよなー。あ、カエルのつらだからかんけーねーか。
真に醜悪な奴らほど良く眠る。
それから、>>765は千穂氏が愚連隊の集まりみたいに宣伝してスレの流れ軌道修正
したい弾幕か?裁判ネタが出たすぐ直後って随分タイムリーだな(藁。
767U-名無しさん:01/10/01 08:28 ID:???
kottimoAge
768U-名無しさん:01/10/01 23:35 ID:???
769U-名無しさん:01/10/01 23:47 ID:???
>>765のネタはメジャーだぞ。(藁
ヤパーリ世間が見えなくなってる横浜FCサポ。
770U-名無しさん:01/10/02 00:11 ID:???
>769
っつーか、誰も765なんかにレスしてねーよ。
恥ずかしいなお前。
771クラブメンバー:01/10/02 00:13 ID:ZJ/QI2Js
初日申し込みゼロ。(藁)
772U-名無しさん:01/10/02 00:14 ID:???
>771
マジ?(w
773U-名無しさん:01/10/02 00:15 ID:???
>>770
イイワケミトモナイネ
774U-名無しさん:01/10/02 00:17 ID:???
初日どころか、これからも申し込む奴いるのか?
775U-名無しさん:01/10/02 02:37 ID:???
>>771
俺はかなり申込者いたって聞いたけど。
776U-名無しさん:01/10/02 07:02 ID:???
>>775
鼓笛隊とその取り巻きぐらいだろ。
777亡霊と産婆隊:01/10/02 12:31 ID:HrX50e7g
778 :01/10/02 12:52 ID:???
FOREVER FLUGELS実行委員会はフリューゲルスと横浜FCを心から愛する有志の集まりです。
第3期ソシオ理事会とは一切関係ありません。
779 :01/10/02 17:51 ID:???
>  その後、同文書の監査に関する報告を松本前監事に依頼しておりましたが、
> 監査報告がないまま推移しておりました。(報告資料には、その内容が正しいかどうかを
> 確認するための証憑類が一切添付されていないため事実上、監査不能であったと推定されます)

監査不能って・・・
780U−名無しさん:01/10/02 22:56 ID:???
>>779
そんな会社組織は裁判所が許しても国税局が許しません(ゲラゲラ
ほんっきで横浜FC・・・YFSCじゃないよ、あのサッカーチームだyo、
潰してナカッタ事にしてーなら、現理事会、とっくに横浜国税局にネチネチ密告
続けただろーよ。そんな事、だれもしねーよ・・・。
だからさ、ソシオは厚み、もち好き。ついでだ。(悪魔でついでね。)辻の、玉置。
おめーらの玩具だったことにしといてやる。
切腹しろ。それでチャラだ。残念ながら棚部は「古河閥」に守られてトドカんのだろうから、
おめーら、滲みん球団名乗った落とし前、つけろ。
横浜FCっうチームは、とりあえず残るんだろうからさ。
応援これからもするかって?
「ひたすら強くなんなさい。炉ナ独活とか、凄い外人連れてきなさい。優香とか、イメージキャラにして
バンバン露出してください。邪魔素(素で選手名間違えんなゴラァ)とかでゴマかさないでね。」
以上、サッカーに興味の無い議論好きの横浜市民の素朴なお願いです。
だって、他に存在価値ねーじゃん、ここ。
781U-名無しさん:01/10/03 00:38 ID:???
>>780
またオツム弱いの出て来た。詠みづらい、、、
782U-名無しさん:01/10/03 00:54 ID:???
>>779
文盲なんだろう?
公務員ってラクでいいね。
添付資料がないから「それは出来ません、規則ですから」ってか(藁
まぁ性的不能よりマシか。
783U-名無しさん:01/10/03 04:45 ID:???
>FOREVER FLUGELS実行委員会

こいつら何者? 情報きぼーん<懐かしい…
784U−名無しさん:01/10/03 08:01 ID:???
>>781
お前に解かるように短く書いてやる。
# 横浜FC関係、全部今すぐ潰したかったら税務署行くのが一番早いだろうね。
「ほいっする」しか眺めてねーから2行以上の文章よめねーんだよ。
さ、頭いいご意見5行以上で書いてくださいね。
ねんちゃく(わら ・ はぁ?なにいってんのコイツ の類くらいしか無理か?
>>782
おつむよわいんで何言ってのか解かりませんので、781さん、ついでに解説おねがい
したいです。
785U-名無しさん:01/10/03 12:31 ID:???
お前らなんでもかんでも
何?「キボーン」とか「キボンヌ」??
何?「吉野家いってきましたぁ」はぁあ!?
しょーもないことばっかり抜かしやがってこのドアホ!!
速報ぅ、うちの冷蔵庫が壊れました〜?
そんなもんどうでもええんじゃい、このアホンダラ!!
おどれのうちの冷蔵庫がどうなろうが関係あるけっ!!
オサマタン〜?ハァハァ?はぁあぁぁぁぁぁぁぁあああ???
オナーニ気持ちいいだすよ〜?
わけ分からんのじゃい、このクソボケ!!
ほんま、毎度毎度偉そうなこと抜かしやがって。
何が「名スレの予感」じゃドアホ!!
おどれら自作自演なんかしやがってな
どの面下げていうとんねん!!
ほんまな、俺こう見えても50年生きとんねん
そやけどな、お前みたいなアホみたことないど。
ほんまな、どあつかましいんじゃい!!
おどれらまず、自分で調べるなりな
やるなりしてからもの抜かせ、このドアホ!!
なんや、文句あるんかい!?
誰に向って言うとんねん、ええ!!
おい、なんかな、なんか文句あるんやったらな、
か か っ て こ っ か い
786過去ログ:01/10/03 14:25 ID:qU8Ds.EQ
過去ログです

祝・J2昇格!横浜FCスレッド 2000/04/30(日)〜2000/06/22(木)
http://piza.2ch.net/log/soccer/kako/957/957084998.html

新・横浜FCスレッド(鯖移行で150から異なる) 2000/08/04(金) 08:16〜2000/10/29(日) 00:57
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/mentai.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/piza.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html

J2  横浜FCほんとにJ2いけるの?  J2 2000/10/27(金)〜2000/12/06(水) 23:35
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972629588.html

横浜FCほんとにJ2いけるの? 2 2000/11/29(水)〜2001/01/26(金)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975463254.html

やばいぞ!!横浜FC 2001/01/23(火)〜2001/06/27(水)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/980/980250053.html

いろんな名前が付いてるけど中身は同じ(藁
787過去ログ追加:01/10/03 15:01 ID:ugiZdtlw
一個抜かしてた、二番目に追加して。

続・横浜FCスレッド 2000/06/23(金)〜2000/08/06(日)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/piza.2ch.net/log/soccer/kako/961/961731893.html
788779:01/10/03 15:24 ID:wwrfUiHY
一行レスで誤解されたか。

いや「監査不能」では済まないんでないの?
法人だろうと有限だろうと個人であったとしても。
「これだけの収入がありました、こんだけ使いました、
 でも本当に使ったかどうか証明する書類はありません」
ってのは、いくらなんでもまずいだろう。

監査が何もしてないだけでYSFCが決算したならその書類は存在するよな。
決算したのに監査してないなら、監査は有罪だな。
監査になにも書類が来てないなら監査の罪は軽減されるよな。
(役割果たせなかったことは消えないが)

YSFC側ひょっとして墓穴掘ったか?
税務署にどうやって申告した?

>786 多謝。
789過去ログ改訂版:01/10/03 15:44 ID:f9iDZm1M
正直、何度もスマンカッタ。
過去ログこれで完璧と思う。

祝・J2昇格!横浜FCスレッド 2000/04/30(日)〜06/22(木)
http://piza.2ch.net/log/soccer/kako/957/957084998.html

続・横浜FCスレッド 2000/06/23(金)〜08/06(日)
http://piza.2ch.net/log/soccer/kako/961/961731893.html

新・横浜FCスレッド (鯖移行で150と315から異なる) 2000/08/04(金)〜08/28(月)・10/27(金)・10/16(月)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/mentai.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html
ttp://piza.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/965/965344560.html

新・横浜FCスレッド part2 2000/10/16(月)〜10/27(金)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971628409.html

J2  横浜FCほんとにJ2いけるの?  J2 2000/10/27(金)〜12/06(水)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972629588.html

横浜FCほんとにJ2いけるの? 2 2000/11/29(水)〜2001/01/26(金)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975463254.html

やばいぞ!!横浜FC 2001/01/23(火)〜06/27(水)
ttp://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/soccer/cocoa.2ch.net/soccer/kako/980/980250053.html
790名無し~3.EXE :01/10/03 18:21 ID:???
>>784
自覚してるように本当にオツムが弱いねぇ。

税務署に行っても無駄。国に対する税金などは問題なく手続きされてるよ。

問題はソシオ部分。後ろめたい部分があるから、実際にYFSC側に資料が
あっても出さないだけ。
791U-名無しさん:01/10/03 20:23 ID:???
うんこスレで以下のような書きこみがありました。
松田は来年からうんこユニを着るのでしょうか?ご教授ください。
横浜の意地はどうしたのでしょうか?

788 :U-名無しさん :01/10/03 12:57 ID:???
来期のスタメン

  エメ  トゥット
    ウィル(ケリー)
 アツ 森島(中村) 波戸
    石井
 ロボ 松田 中澤
    西部

これなら優勝狙えるはず。浦和レーッズ!!
792U-名無しさん:01/10/03 21:55 ID:???
>>780>>784が同じ意味とは思えないんだけど、、、
妄想は人に伝わらないよ。>784
793U‐名無しさん:01/10/03 23:32 ID:???
>>790
だから、お前が炒ってるそのソシオ部分の収入部分が代々第大問題なんですが、何か?
国に対して問題ないの?なにが?
なんのためにソシオの集金分を全額YFSCが直接管理するシステム取ったの?ねぇ?
それが今回の訴訟問題の最大の争点なんですけど?
ソシオ組織の集金分の10%は、(ソシオ組織自体の運営費)なの。これすらYESC及び
前期理事会の当該責任者は開示してない。その金、どした?だとしたら、そもそもソシオって何?
ソシオへの集金の根拠とした皆で作る皆のクラブって?あのソシオ憲章って詐欺?
て事なんですけど。
お前、頭イイんならもっと書き込んで説明してくんない?俺が馬鹿なのは自覚してるからさぁ。
キッチリ5行で捨て台詞のつもりか?あ?  なら782は解説不能か、お前じゃ?口ほどにも無い。
>>792
せっかくですので私が何を妄想してたのか具体的に痛罵してください。「解からなかった」
じゃアナタ(には)意味が伝わらんかったんでしょうね。
794nanashi:01/10/03 23:46 ID:YdSQxGE2
フリューゲルスは永遠に不滅だ!
795_:01/10/04 00:00 ID:???
>>793
他の奴が書いてるけど頭悪いな。
監査がされていないのは、理事会における前年度のソシオ運営費の詳細
で、単にYFSCとソシオ内部の問題。

お前が言ってるのは、ある家庭の財布の中身を何に幾ら使ったのかを
夫婦で揉めているのと財務署に行けって言ってるのと同じ。

だから、税務署に行こうが何も解決しないから無意味って事だ。

つまり、YFSCとソシオの立場/運用、前期理事会の責任などは、税務に
行っても解決しないって事だ。だから、訴訟問題で区切りなり、決着と
付けようとしてるの。

それすら理解出来ずに税務署云々を騒ぐなよ。
796名無し~3.EXE :01/10/04 00:11 ID:???
>>793
そもそも監査の云々の話は、前年度ソシオ運営費の監査でYFSCは
監査済で税務署に問題ない範囲で報告はされてるし、Jにも報告が
されてる筈。

監査は前年度関係者、YFSC、ソシオ間における内輪の問題。

YFSCがソシオ会費を全額受け付けるのは、税金の問題。それ自体
は、今回の訴訟問題の争点でも何でもない。

争点は、ソシオ募集時点の規約などが守られていない事など。前年
度の監査は、繰越金額に関わっている。

訴訟問題にしろ経緯も状況も理解してないなら、整理出来るまで経理
などが説明されてるホームページで理解してから書けよ。

邪魔なだけだ。
797_:01/10/04 00:13 ID:???
>>796
税務署で解決する問題と関係ない事も理解出来ない頭悪い奴は
ほっとけよ。自覚もしてるぐらいなんだから・・・・・。
798U-名無しさん:01/10/04 01:15 ID:X19Jx9xU
>>796
ソシオについては税金大丈夫なことはわかったけど
ほかにヤバイことやってないかね?
脱税とか脱税とか脱税とか
799U‐名無しさん:01/10/04 01:26 ID:???
796
あ、駄目だこいつら。もういっぺん779以降の書き込み眺めてみろよ・・・
それとな、ソシオの集金分がYFSCに一度全額集められる事務手続きが、単なる
夫婦間のそれと同じようなモノであるとすなら・・・お前ら、何怒ってんの?
理想だけダラダラ熱弁奮って働かない馬鹿旦那が少ない稼ぎが気にイラねー内職妻に
とうとう三行半たたき付けられました。
嫁は新しく旦那の弟とやり直すと宣言しました。
グウタラ亭主は俺たちの間には契約があるんだぞー。こずかいもクレルッテ約束だったのに
こいつは、うやむやにしてやがんだー。ひでえ鬼嫁だーと騒いでます。
でも、もとより亭主とその弟は嫁の商店に好き勝手に上がりこんで「俺たちの誓い」
とかいって熱愛を汚ナってただけで、正式に婚姻届も出してませんでしたし、なにより
弟とひとつ屋根の下で暮らすうちにドウシヨウモナク仲が悪くなりました。
弟は嫁の家業を素直に手伝うって言います。少々おつむが弱いのですが嫁としてはなおのこと
ほっとけないといいます。3人は実は最初からアバウトにズルズルと暮らしていましたので、
これを機会に世間様に弟は嫁の商店に入り婿になると宣言しました。
元旦那は裁判に訴えるといきまいてます。さぁ、どうなる事でしょう・・・
俺的には、弟(=旧理事会とÅ0Å)と、旦那(現理事会と良識派?)は配役逆だと思うし、
そしたら今旦那だって騒いでるのはもっと立場弱いと思うが。
おめーらの炒ってるのは「一番会社に都合がいい解釈」なんだよ。
ま、せいぜい喚いてろ。
800U-名無しさん:01/10/04 02:02 ID:???
たとえはおもしろいな、799よ。
でもさ、796とかほかの奴らが言っているのは、

本来ソシオフリエスタが集めるべき(集めてよい)会費をYFSCがかわりに集めて、
ソシオに一割渡すという形をとっていた。
それは税金を考えたとき、チームのためにより多く金を遣える方法だったから。
その一割の使い道はソシオ内部の話だろ?
で、会社寄りとされる前期の理事は、使い道の監査が未了のまま投げ出した。

と。
まさかてめーら好き勝手使ったのごまかしたいんか?との疑いが出てもおかしくないよな。
チームのため、ということをいいように利用している人間はいないか?との疑問も出る。
とはいえ、それは796の言うとおり、訴訟の争点ではないんだよ。
ソシオフリエスタ公式サイト行って確認してくれ。渥美の方じゃないからな。
俺が間違ってたら、また書いてくれ。
801_:01/10/04 06:37 ID:???
>>799
税務署、税務署と騒ぐオツム持ち用の例えだよ。
どっちか旦那で力があるかは、どちらが財布握ってるか次第で配役は逆に
なる。

外から見れば、内輪揉めの喧嘩から離婚しようとしてる夫婦とある意味で
一緒だろ。離婚前に慰謝料やら使った金返せって揉めてるのが、現在の
図式。

結婚する前は、知人や同僚などにいろいろと手伝って貰ったのにな(藁
802名無し~3.EXE :01/10/04 06:42 ID:???
>>800
大丈夫だよ。
争点は、YFSCと今年度ソシオ運営費と協約書など一連の問題。

その中の運営費において、前年度の繰越しが含まれるから監査されていな
い話が出るし、必要って話がある。

前年度分の監査も関連性から排除出来ないが、それが争点での中心では
ないって事。
803U-名無しさん:01/10/04 08:21 ID:???
次も勝つから大丈夫!
804779:01/10/04 17:54 ID:???
うーん、ちょっと話かみあってないなぁ。
「通常、株式会社が他者(関係者?)に『内の会社は監査不能です』なんて答えるか?」

確かに夫婦喧嘩って例えは当てはまるがYFSCは会社だよ。
仮に株式会社が株主に「内輪で喧嘩してて監査報告を行えません」なんて通ると思うか?
問題は「監査不能」と公言しちゃったことだと思うが。
(会社は公式発言じゃないって取り消すんかね)

理事やら監事やらは内輪揉めが始まってから置かれた職じゃないよな。
少なくとも去年の金集める時には監査が行われることは前提条件としてあったんだろ。
それをやらなかった監事は逃げれないと思うよ。

ところでソシオは法的には何に当たるの?
805_:01/10/04 19:32 ID:???
>>804
 話が噛み合っていないのではなくて、根本的に勘違いしてるだろ?
監査不能が問題なのは、前年度のソシオであってYFSCではない。
 YFSCは書かれてるように監査は当然済んで、税金納めてるし、書か
れてるようにJに前期の報告はされてる。だから、株式会社だから云々
でもない。問題になるのは、F&Iじゃないのか?
806U-名無しさん:01/10/04 21:10 ID:???
おれも他人の金でヨーロッパにサッカー見に行きたいよ
807名無し~3.EXE :01/10/04 22:35 ID:???
>>806
YFSC関係者数名は、会社経費でシドニー五輪の代表戦にも行ってるね(藁
お土産などでも領収書貰ってたし・・・(実話)。
808U-名無しさん:01/10/04 22:49 ID:???
>>804
YFSCとソシオフリエスタは別物。これでいいかな?
809U‐名無しさん:01/10/04 22:51 ID:???
>>804
ソシオフリエスタはYFSCの登録商標です。F&I(F元町)のレシートにプリントされています。
横浜FCの公式サイトではそのロゴをクリックすると、某3期連続理事様の個人サイト・・・
と、今年の初めは言っていたけど、最近は正式にYFSCに委託されていると公言してハバカラナイ
HPに繋がります。
ソシオ組織はYFSCに年会費を振込み、ソシオフリエスタ会員番号の入ったプラスチックを
押し頂いていた人達の集まりで、(ああ、ややこしい・・・)現理事会は〜任意団体〜と主張していますし、
私もそう思うのですが、でも、やっぱり任意団体に過ぎない、ということのようです。
株式については、去年の内紛騒動と世間に宣伝され、認知されている一株主の社長退任要求を機に、
現社長、奥寺代表取締役に3分の1を集めて筆頭株主とし、のこりを数社の中小企業に分割した
状態です。つまり・・・現在、YFSCおよび〜商標、ソシオフリエスタ〜の最大株主は、彼、奥寺社長です。
810U‐名無しさん:01/10/04 23:08 ID:???
809の続き。
だから、去年までならいざしらず、今年に入ってこの時期まで行動を起こさなかった
(ソシオ規約による理事会であるが故に、起こしえなかった)現理事会および彼らの取り巻き・・・
良識派と名乗っている様だが・・・に、今回の訴訟の勝算は、というか、兎に角相手を法廷に引きずり出す
現実的公算は・・・ソシオの(規約に基ずき集い、協定書に基ずきYFSCにお金を出資し、チームに
貢献する、などというものを理由にした裁判は、公判維持すら難しい、上告棄却もやむなし、
という情けないものでしょうな・・・。
しかし、現理事会がそちらを選択するなら、それもまた良し、とは思っています。
811U‐名無しさん:01/10/04 23:22 ID:???
810の津ずき
発足時の状況、お互いの立場関係、設立意図が全然しがうぅ!!
とか騒いだところで、世間的、法律的(日本は法治国家だからね。)には
こういうことだね。
812U-名無しさん:01/10/04 23:39 ID:???
>>811
「法律的」ってどういうこと?肝心な事書いてないじゃん。
813U-名無しさん:01/10/05 00:10 ID:???
> 807
会員から集めたお金で取材と称してアトランタ(正確には違うが)まで
ただ遊びに行っただけという某団体の・・・・・(これも実話)
814U-名無しさん:01/10/05 00:58 ID:???
>>813
なつかしー、前園後援会の○ねーちゃんのことじゃないか。
そのあと家族や金取られた連中からクレームがきたんだろ。
815U‐名無しさん:01/10/05 09:09 ID:???
>>812
世間的=横浜FCは「横浜フリューゲルスの消滅の結果、その反対を求める(サポーター
の運動)が、(フリューゲルスサポーターの手により)新たな受け皿となるチームを
自らの手で作る方向へと向かい、日本ではじめてとなるソシオ(会員・・お金を出してチームの
運営費にあてる人たちの”呼び名”)制度を導入し、クラブが創設された。そして、特例で(=重要。
でも、一般世間的には全くどーでもいーんだけど)JFLへの参加が認められ、J「復帰(・・
当然、フリューゲルスの”生まれ変わり”として)を果たした。めでたしめでたし。
「ま、私には関係ないし、興味も無いけどね・・・(絶対大多数の世間の声)」
なんか、問題ある?
”法的”の部分はちょっと整理します。また書きます。
816779:01/10/05 13:51 ID:???
すまない。電波出してしまった。
YFSCとソシオが別なのは理解していたが、YFSCの監査とソシオのとを勘違いした。

しかし、くどくてすまんが「監査不能」なんて言葉使うかな。
「自分たちは無能です」って宣伝したのと同じだと思うが・・・。

>810については、公判維持は出来ると思う。
発足時はその仕組がある意味、売りになってたようなもんだし、
大きな話題として取り上げられたわけだから。
ただ、YFSC側が狙ってるのは引き伸ばしての時間切れじゃないかな。
そうするとソシオ側がやってる正攻法では負けるだろう。
今の理事会が他の方法を取る可能性も低いだろうね。
長期戦になってみんなの興味が薄れて終わりだと思う。
817U‐名無しさん:01/10/05 20:37 ID:???
815続き
法律的にゆうなら、任意団体ソシオ組織(意図的にフリエスタを続けないのは、それは
法的にはYFSCの所有する登録商標だから。)の実質的な活動は、サッカーチーム横浜FCの
支援活動にある。ゆくゆくは横浜FC=YFSC以外のスポーツ活動全般を支援運営していく事を
目指していたとしても、その集金組織は現在YFSCにあり、その管理運営もYFSCである。
かつ、”任意団体”ソシオ組織の絶対意思も第一期、第二期の2年間の運営記録より、この本質を
覆すものではない。
”支持組織”YFSCの経営においては、ソシオ組織第二期運営期間中に株主間のトラブルを見るも
(注意が必要なのは、これは商業団体YFSCの経営に関わるものであり、直接的にはソシオ組織には
当該、関与する資格が事実上無い。あるいは、この間、ソシオ規約に基ずくとする
唯一の意思決定機関たる「総会」が開催され、相互支援団体であったとするYFSCに
働きかけがなされていれば、ソシオ組織の現YFSCに対する経営方針の不満も十分に理解されるが、
それも当時理事会の活動としては結局実を結ぶものではなかった。・・この間、確かにソシオ組織の
名簿開示の要求が当時の名簿管理団体F&Iにより拒否されているが、これもソシオ組織の行動意思決定たる理事会にて
充分な合意がなされ無かった経緯が存在する。かれらは、まがりなりにも当時のソシオ組織会員の投票による選良だった。)
結局、当団体YFSCの当時のGM職にあった奥寺氏に会社発足時の全株主の株を預かりにする事で合意に至る。
これにより、代表取締役社長には奥寺氏が就任、その後にいたる。(続く)
818U‐名無しさん:01/10/05 21:20 ID:???
817続き
その後、ソシオ組織は(他団体、フリューゲルス再建基金の要請によるものであり、自団体の
当該理事会の意思では無かった・・・で、すまされる内容じゃ無いんだけど、)
理事会を改選、その人事を変えるが、YFSCおよびF&Iは、自身達の管理する会員名簿の
公開を、会員のプライバシー保護を理由に理事会への開示を拒否する。
ここで、決定的にまずいのは、ソシオ組織会員による意思疎通が全く見られなかった事である。
このとき、ある一定人数の会員による強固な意志が見られれば、確かに現在においてのソシオ組織の
任意団体としての人格性を認められるが、その実績は”法的”には認められない。
”法的”とは何をさすか?つまり、この”不誠実”であると彼らの主張する団体、YFSCとの
完全決別である。しかし、それは、とりもなをさず横浜FCというサッカーチームとの決別でもある。
非常に残念なことに、彼らはYFSCの”商品”なのである。もしも、ソシオ組織が(株)YFSCに
比肩しうる組織力を自らの手で構築する努力をたゆまず続けていたならば、この行動は有機的な継続性を
持ったことであろう。しかし、現実には現理事会およびその支持者の行動の基本は、
彼らと別の選択を・・会社の全面支持を表明した集団となんら変わるものではない。
かれらのチームに対する支援方法、それは「チケットを買い、試合を勧誘し、スタジアムで
チームの応援をする。」という事で変わりは無い。この場合、司法はその実質を尊重する。
つまり、「ソシオ組織はすでに分裂している→当該団体の主たる主張の一方はYFSCの
商活動を支援すると認めている→分裂した「理事会派」も、YFSCの商活動を支持する
ことに変わりは無い。→よって、法は分裂した両者に歩み寄りをする事をすすめる。」
規約にこだわり、ソシオ組織の自主性を蔑ろにするYFSCの不当な態度を問題にするとき、
結局はこうなるのでは、と思う。
YFSCは非道徳な会社で、ソシオフリエスタ会員の人権をないがしろにした!!!
それは、ソシオ組織に在籍したことで受けたアナタ(あなた達)の主張である。別途、起訴を求められるでしょう。
819U‐名無しさん:01/10/05 22:02 ID:???
818続き
うげぇ、字、バッカ・・・。そんなわけで、世間的にも法的にも、現理事会の訴訟の
方向性は、極めて苦しい、と、思う。でも、ハッキリ物事を整理するには良い機会だと思う。
ただ、それはソシオがYFSCに自分たちのアイデンティティを求めた結果であって、
致し方ない。みんな、横浜FCの発展そのものは願って「いた。」し。
ソシオ自体の組織的非力は明白なのだから。
ただ、このソシオフリエスタって団体が「某氏ら」が自らの集金のために企画し、集金し、
そのあがりをYFSCという団体でプールし、私用に使い続けようと画策していたのでは?
彼らは、「ソシオは俺たちが作った。フリューゲルス再建も俺たちの力によるのだ。」と
公言して憚らない。なら、ソシオは実質彼らのものだった。その”収益”と内訳は出資者に対し、
いかなる目的で集めたものかとともにハッキリ報告する義務がないか?
出来ない、ではすまないし、かつ、市民球団の美名の為に彼らを利用したYFSC及びその創設者、
協力者たちの実像もはっきりさせてもらえないか?
この特例でJFL入りを認められた集団は、最初の株主3人だけの意志で、スタートを
切れた訳では断じてないのだから。
答えられないなら、「詐欺」で、刑事責任だ。
820U-名無しさん:01/10/05 22:16 ID:???
>>819
オマエ、トモダチイナイダロ(w
821U-名無しさん:01/10/05 22:41 ID:???
>>819
YFSCの登録商標であることと、運営主体が何であるかって事は別の事だと
思うぞ。
822:01/10/05 23:51 ID:MIrvkCWM
個人に回答するヒマがあったら
理事会と話し合え!
823U‐名無しさん:01/10/06 00:37 ID:???
>>822
そのとうり。
>>800
あなたの言うように、今度の訴訟は某氏ら2名をつるし上げるためのもの
では無い。ただ、訴訟として成り立たすためにはこのソシオ予算分の不透明さを
徹底して攻めることだろうと言いたかった。
おそらく現理事会はそんなことはせず、あくまでソシオフリエスタ憲章に殉じる方針で
いくのでしょう。それも一つの結論です。
まぁ、メンバーズクラブとやらには某土佐のひとが反撃のボンボン親父として復活し、
「ででいぎなざい!」とか良識派な皆さんにかましたあと、サンバ隊を名乗るブードゥーの
ゾンビ踊りのを披露する太った人たちにノーライフキングとして恒久理事を名乗り君臨するのかもね。
某熱い人はご自身のHPを堂々とソシオ運営費にて派手にされていくのでしょうね。
だって、此処はもともとそうゆう団体だったんでしょうから。
あ、それと今日の三ツ沢の試合、気をつけなよ。そろそろ制服Pとかウロツカセル
(営業妨害と称してアジ隊を逮捕させる)戦術にでるかもしれんぞ。
フリューゲルスの三ツ沢最終戦、やつら、いたよ。ま、そんなもんだ。
824U-名無しさん:01/10/06 01:04 ID:???
>>823
かぎりなく疑わしい連中であることを世にアピールできる価値としてはわかるが、
はたして正当な攻撃(訴訟)の材料になりうるのか、うーん、ちょっと俺にはわからない。

ソシオ公式サイトで明日に向けての数のメッセージが出てるな。
内容はよく理解できる。同感でもある。
しかしだ、YFSCとはそこまで慮ってやるに値する連中なのか、数よ……
825U-名無しさん:01/10/06 02:44 ID:???
和解勧告で終わるんじゃないのか?>訴訟
どういう体制になろうと、私腹を肥やそうとする連中が
居座る限りは、おなじようなことの繰り返しになるんだろうな。
826U-名無しさん:01/10/06 05:50 ID:???
裁判ていっても、仮処分申請でしょ。細かい審議はしないと思うよ。過去2年
間の実績を裁判所は見るんだと思うけどね。団体としての独立性は認められる
と思うよ。YFSCも去年まではそういう対応してたでしょ。
827U-名無しさん:01/10/06 06:50 ID:???
>>あ、それと今日の三ツ沢の試合、気をつけなよ。そろそろ制服Pとかウロツカセル
>>(営業妨害と称してアジ隊を逮捕させる)戦術にでるかもしれんぞ。
>>フリューゲルスの三ツ沢最終戦、やつら、いたよ。ま、そんなもんだ。

Pが動いてくれれば対したもんだ。
民事に関心持ってくれるわきゃない。

最もなにかするような熱いファンなんているのか(藁)
828名無し~3.EXE :01/10/06 09:30 ID:???
>>823
ソシオ予算分の不透明さを徹底して責めても訴訟として成り立たない。

YFSC側からすれば、単にトカゲの尻尾切りと同じで知らないの一言で済む問題
で、責任は前年度理事会で終わり。

YFSCと訴訟する場合、結局途中で一方的に送りつけられた協約書、今年度分
の運営費以外の方法は残されていない。

理事会連中は後ろの期限もあるから訴訟持ち込んでも厳しいのは事実。
829名無し~3.EXE :01/10/06 09:32 ID:???
>>824
判断を仰ぐために総会実施に必要な名簿返還が実現出来れば、正しいかの判断
は問えるよ。

現在は会員情報もないためそれすら出来ない。
830名無し.nim:01/10/06 12:10 ID:Hriv8HDU
>>829
おおそうだ、総会実施すりゃいいわけだよな、
しっかしずっと思っているが、今の理事会って
総会で承認されてないのに、理事会って名乗ってていい訳?
けっして荒しじゃなくて、ずっと疑問におもってんだが
まあみんなそれでいいってんなら、いいんだけどね
831名無し~3.EXE :01/10/06 20:44 ID:???
>>830
理事会選出時点で総会で承認済だが?
的外れな意見は荒らしと一緒。逝ってよし。
832名無し.sh:01/10/06 21:13 ID:dH.zN5Vw
>理事会選出時点で総会で承認済だが?
って総会一回も開催してないんだろ?
何の総会で承認されたんだ?
833名無し~3.EXE :01/10/07 01:23 ID:???
>>832
経過理解してから来いよ。YFSC側が名簿奪って総会開けなくなったのは、
立候補者後に理事会が決定してから。

YFSC側の推薦者が惨敗してソシオの管理を自由に出来なくなったから。
834名無し~3.EXE:01/10/07 10:03 ID:???
>立候補者後に理事会が決定してから。
意味不明、じゃあだれが決定したんだ?

やっぱ総会で決めるって、規約にでてるじゃん

第13条(役員)

1. 本会には次の役員を置く。

(1)理事長 1名
(2)副理事長 1名
(3)常務理事 1名
(4)理事(理事長、副理事長及び常務理事を含む。以下同じ。)9名
(5)監事 2名

2. 理事全員および監事1名は、ソシオの会員のうちから、役員として総会で選任する。

3. 理事長、副理事長、常務理事および監事1名は役員の互選により選出する。

4. 監事のうち1名については、会員もしくは会員以外から理事会で選任する。
835U-名無しさん:01/10/07 14:14 ID:???
団扇揉めー 団扇揉めー
836U-名無しさん :01/10/07 22:13 ID:???
>>834
理事会はソシオの投票の結果&総会で決定されてるよ。
それ以降は名簿奪われて総会の実施が不可になってる。

経緯知らない奴は最低でも理解してから書けよ。それが出来ないなら
書くんじゃねぇ。
837U-名無しさん :01/10/08 00:05 ID:???
>理事会はソシオの投票の結果&総会で決定されてるよ。

意味不明瞭
設立時は確かにソシオの投票の結果&総会で決定済み
いつのソシオの投票で今期の理事は決まったんだ、これは重要だろ?
大体ソシオの投票で決めていいって、だれが決めたんだ?規約にないだろ
今期の理事会の成立根拠は一体何?
まさか上位10人決まったからそれでよし?
それじゃあんまりじゃないかい?
838U-名無しさん:01/10/08 00:17 ID:???
>>836
まあまあ。でも総会は開かれてないだろ? 一月の定期総会では理事選挙の結果報告もおこなわれるはずだったのに、
名簿持ち出しで延期、中止になったんだよな?
834に便乗して質問なんだけど、総会での承認がないと第三期を名乗れない訳じゃないよな?
投票即ソシオの意思確定で、総会は選挙結果の事実上の追認みたいな感じで理解していいんだっけ?
もちろん総会で承認されることがどうでもいいといっているわけじゃない。
元質問のやつもそのことは十分把握していて、そのうえで微妙なとこを聞いているんだと思うが。
俺は「第三期理事会として問題はないが、総会で承認されるのが望ましい」なんてアバウトな答えになるんだけど違うか?
わりい、選挙管理委員会の権限とかも覚えてないんだ。誰か説明してくれ。
839名無し~3.EXE :01/10/08 12:37 ID:???
>>838

スマソ。1月時点では正式発表は総会中止断念させられたんだったな。

YFSC、ソシオ側の合意で遠方参加のために理事会候補の立候補、

その後、1月13日選挙開票で理事会は決定済。公開理事会がYFSC参加などに
より、実質的な今期理事決定報告。

YFSC側推薦惨敗結果により、同時YFSCに名簿奪われて総会不可な状態に。

今期は事前の総会で投票による理事会決定って話になって、各立候補者の
演説までされてる。

第3期は総会以前に上記の立候補やら投票による決定などすら出来ないから
何も出来ない(この時間切れを狙うためにYFSCは無駄な時間延ばしてたって訳)。
840名無し~3.EXE :01/10/08 12:39 ID:???
第3期じゃなくて、来年だから第4期は総会以前に・・・の間違いだ。スマソ。
841名無し~3.EXE :01/10/08 12:44 ID:???
>>837
今年の1月13日にソシオ理事選挙が開票って第3期理事会は決定。

その前の立候補者募集、各立候補者選挙発言発表、投票による決定でYFSC、
ソシオを含めて合意されてる。

その結果後からF&IやYFSCの嫌がらせやら変な行動などによる本格的な妨害
開始。

詳細確認したけりゃ。下記URLでも見な。

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7876/yfcindex.htm
842779:01/10/08 15:45 ID:???
去年の理事会は会社側理事が多数を占めていた。
今の理事を選ぶ際も、会社側が過半数を取れると思っていたが選挙の結果、
ソシオ側が多数派となった。
そこでプライバシー云々で理由つけてソシオ寄りの理事会に会員名簿を渡さない。
選挙するまでは、会社=理事会(除:少数のソシオ側理事)で
名簿に関しては問題なかった。

これで合ってる?
843名無し~3.EXE :01/10/08 17:15 ID:???
>>842
正解。

選挙実施および途中までは、細かな問題がありながらも少数の理事会の一部
のお陰で…YFSC>ソシオ理事会の構図が有効。

YFSCが多数推薦者出して名簿を含めて選挙後も抑え込みを画策したが・・惨敗
により失敗。

名簿問題を含めて首根っこ押さえて、何々と難癖や言い訳で時間稼ぎして理事会
の時間切れを狙ったYFSC。

ところが自転車操業経営なので、年末前に会費集めないと経営に支障きたすため
に、例のクラブ会員を発表して会費集めに・・・。
844U-名無しさん:01/10/09 23:29 ID:???
ソシオ公式BBSより奥寺の言葉を引用(詳しくはBBSを参照
して下さいな。公開されてます)

> ソシオ理事会がクラブとの対決姿勢を崩さず、協力関係を築け
なかったことも一因となっていると考えております。新しいクラ
ブメンバー制度はこのような反省をもとに創設される制度であり
ます。

結局は、最後まで原因を他者に求めてたみたいだね。これじゃあ
ダメだ・・
845na:01/10/10 09:46 ID:ZbwAWFV6
第三者の立場で俺たちが仲裁案を提示して和解に持っていくことはできないか?

YSFC  ソシオ名簿返還 GM辞任 FCクラブ設立中止
ソシオ 第三期理事会解散 GM選挙権獲得 それ以外には経営にタッチしない

うーん、大甘だなあ。両方が何とか呑めるような仲裁案、ないですか?
特にお金と株のことがよくわからん。
リティは今回のことどう思っているんだろう。仲裁に一役買って貰えないかな。
GMも彼にいわれれば少しは考えるんじゃないか。どうだろう?
846名無し:01/10/10 09:58 ID:???
フリエ復活したら、元フリエ返さないとダメなの??
うちのバックラインまるごとフリエなんだけどさ。
847名無し:01/10/10 10:22 ID:???
ここって債権者会議のスレのようだ。
848U-名無しさん:01/10/10 21:35 ID:???
>>845
GMの求めてること…ちやほや。年俸3000万円ぐらいの「名義貸し代」。一切の責任をとらなくていいこと。
田部の求めてること…絶対権力。自分の思い通りにクラブを動かせること。ソシオなどというサポーターの素人連中に口出しされないこと。
加藤、平戸、金井、辻野、その他社員の求めてること…職の安定と年500万円以上の給料。
理事会の求めてること…民主的な運営の仕組み。ソシオ会員の意思の尊重、意思決定の透明性(ソシオ組織自体の。会社の、ではない)。

以上の4者の利害を丸く納めることができるだろうか。答は否。
GM、フロント社員はまあ、どうでもいい。カネで片が付く話だ。
問題はYFSC側の実権者である田部と、ソシオ理事会の考えが「民主主義」というイデオロギーを巡っての対立であるということ。
要するに、タリバンとアメリカのようなものだな。どちらかが死ぬまで永久に終わらないよ。あきらめな。>845
849U-名無しさん:01/10/11 01:48 ID:???
> 848
ソシオの中にも田部と同じことを求めているやつはいないか?
絶対権力。自分の思い通りにソシオを動かせること、て。
あ、あと、
自分の思い通りにソシオの金を動かせること、っていうのもね。
もっとも、そいつはクラブメンバー支持派か(ワラ
850U-名無しさん:01/10/11 02:09 ID:???
>>849
田部と渥美がすごく考え方の合うところは、そこだよね。
両方とも絶対権力を握るためなら、どんな汚い手でも使う。
大勢の前や公式の場での嘘も平気でつくし、アジ、カネでの買収、恫喝、何でもやる。
小心者の嘘月元理事長には、そこまでの悪人ぶりは演じきれなかったよね。
851U-名無しさん:01/10/11 21:02 ID:5kXFEMiU
ソシオ研究会って?何を今さら
852U-名無しさん:01/10/11 21:45 ID:???
嘘月は小悪党ってとこだね。
853涙も出ないよ:01/10/12 00:33 ID:5NcUfUWg
奥寺のせいで犠牲になるのは選手。
主要スポンサー撤退
シーズン終了後主力大量放出。
鳥栖、水戸化は避けられそうもない。
それ以前に消滅だね。
854U-名無しさん:01/10/12 00:38 ID:???
>>853
大丈夫。アホな連中いなくなるから。
855U-名無しさん:01/10/12 01:18 ID:???
ナツコ板が荒れてるけど、サッパリわからん。みんな怒りの鉾先
が違うんだな。会社を擁護してるわけでもなさそうだし。
誰か解説してよ。
856U-名無しさん :01/10/12 17:42 ID:XIV7lYuY
横浜FCのフロントに愛想が尽きて応援やめるという書き込みに対し、
同感(同情)の人と、非難している人の間で荒れてるのかな?

ただ、「救いがたいね さて 10月12日(金)00時02分」は
>会社側もどうにかしようとしたけど、
と書いているから、会社側の人間の煽りかも。
もしかしたら、本当に何も知らない人なのかな(ワラ
857U-名無しさん:01/10/12 19:09 ID:???
掲示板見てて思うけど、事情を正しく認識してる人ってわりと少ないよね。
会社側の人間はとくにね。あんまり考えもしないんだろうけど。
858U-名無しさん:01/10/12 23:54 ID:???
> 857
会社もファンも、事実を認識しようとしないのがこのチームの特徴。
だから他チームのサポから嫌われてるんだよね。
と書いても認識しようとしないんだ(ワラ
859U-名無しさん:01/10/13 00:12 ID:???
>>858
「ファン」ってとこがミソだね。サポじゃないからね。
860858:01/10/13 00:21 ID:???
> 859
分かってくれてありがとう。
861U-名無しさん:01/10/13 00:37 ID:???
>>858
禿同。
862U-名無しさん:01/10/13 02:06 ID:xYZTKBk.
グッズの「ありがとうセール」やるってさ。<F元町
そこまでして現金集めなきゃならんくらいヤバイってか?(藁
863U-名無しさん:01/10/13 08:01 ID:???
そろそろ増資なんて話が出るんじゃないの。
そうでもしないと工面できないでしょ。
ソシオが3分の1株を持つなんて夢のまた夢・・
864U-名無しさん :01/10/13 08:43 ID:???
Q1 今回の対立は一体何が原因なのでしょうか

A 一言でいえば、「クラブとは何か」ということの考え方の違いかもしれません。

横浜FCという「クラブ」は、その設立経緯等から客観的に見れば、J2で戦うトップチーム横浜FCとその下部組織、 それらの運営会社で株式会社というの形態をとるYFSC、そして「市民がつくる、市民のクラブ」の根幹をなす任意団体ソシオ・フリエスタで構成されています。
さらには、スポンサーや自治体などの支援が一体となって、一つのファミリーを形作っているとも考えられるでしょう。 しかし、運営会社の名称に「クラブ」という言葉が含まれているため運営会社がクラブそのものであると誤解する人がいるのでしょう。

Jリーグの川渕チェアマンが2000年度の総括として述べた、「市民が立ち上げた横浜FCがJリーグ入りしたことは喜ばしい」という言葉は、そのままJリーグ、そして日本のサッカー界における横浜FCの「存在意義」を示しています。
横浜FCを語るとき、その存在意義は決してないがしろにしてはならないのだ、と思います。
865U-名無しさん:01/10/13 08:44 ID:???
尚、経緯の事象面について説明すると、「YFSCが、ソシオ会員名簿およびソシオ会費を不法に奪い、団体としてのソシオの活動を妨害しつづけていること」が原因です。

YFSCは、昨年12月(今期理事選挙直前)に、過去2年間ソシオとYFSC間を結んでいた再締結に向けて協議中であったはずの「協定書」の破棄を一方的に宣言し、 本年1月(今期理事選挙期間中)
に会員に対して「認められないならソシオを辞めろ」として、「協約書」なるものを送りつけてきたました。 これは到底まともな手段と認める訳にはまいりません。
また、Jリーグに直接確認したところ、YFSCがこの協約書の根拠としてあげた「Jリーグからの指導」は存在しませんでした。

更に、ここに至るまでの8ヶ月間、話し合いでまとまった合意内容が、ことごとくYFSCに拒否された現実を考えれば、本質的には、方向性や路線の対立ではなく、 やはり、上記に示した横浜FCの存在意義に関わる「クラブとは何か」への視点の違いといえるでしょう。
866U-名無しさん:01/10/13 08:45 ID:???
Q2 YFSCは「理事会に法的手段にでると脅されたからだ」といっているが今後
話し合うことはしないのですか。

A 8月末近くまで首を長くして、何度もお声をかけて待っていました。一連
の問題が法的な問題を含むことは、2月の第一回協議の時点から、 YFSCが代
理人として弁護士を同席させていたことからもご理解いただけると思います。
理事会としても、協議が暗礁に乗り上げた段階で弁護士の選任はしていました
が、場合によっては代理人同士の交渉にお任せした方が、スムーズに話が進む
ということも考慮した上でのことでした。

今期理事会としては、話し合いでの解決に向けて最大限努力してきました。
しかしながら、1月の公開理事会で奥寺社長同席のもと、数理事長が共同で発
表した合意内容を数日後に「そんな合意は存在しない」と否定され、 その後話
し合いにより、ようやくまとまりかけた3月の暫定合意内容も4月末に一方的
に破棄されています。
また、その後理事会側からの再三の話し合い再開要請にも応じて頂いておりま
せん。 このような状況を打開すべく総会での会員への意思確認の提案を行いま
したが、YFSCからは、これについても何ら誠意ある対応がありませんでした。

すなわち、ソシオ・フリエスタ自身で話し合い、判断を下すことすら、妨害さ
れており、理事会としては、会員の持つ、もっとも基本的は権利が、YFSCによ
り侵害されていると判断せざるを得ませんでした。 これが法的措置を視野に入
れざるを得なかった理由です。
867U-名無しさん :01/10/13 08:47 ID:???
Q3 なぜ、会費全額ではなく740万円の返還請求をしているのですか

A 今年度、理事会として最低限必要な運営費として算出し、従来からYFS
Cにもお伝えしていた数値をとりあえず採用しています。 昨年までは会費収入
の10%(昨年は900万円)でしたし、この740万円の中には、その昨年
度のソシオの期末残金にあたるとされる120数万円も含んでいますので、こ
れまでより控えめな金額といえます。
協約書の無効を主張するなら、一旦、会費全額を戻させるべきだとの主張が理
事会内にもあったのも事実です。

しかし目的はお金ではないのです。
YFSCもいろいろとこの金額については、交渉が成立し、返還する場合の上
限との意識を持っていたことでしょうし、 最近の観客数の減少傾向も視野に入
れれば、株式会社としてのYFSCを困らせたくはありません。選手への給与遅配
などを招いたら、選手には申し訳ないですから。
868_:01/10/13 10:07 ID:???
>>864-867
リンク張れば済むことでしょうが。

ところで今日の山河戦の情報はないかと来たのだけれど、それどころではないのか?今日も2バックなの?
869U-名無しさん:01/10/13 10:28 ID:???
> 868
試合には興味無い人たちに試合の情報を求めるのは無駄なことだよ。
870U-名無しさん:01/10/13 12:51 ID:???
864-867、ウザい。リンクにしろ。

>>869
その手のケチも見飽きたyp
あんなことを書きまくっていても捺故板の住人は三ツ沢にはいる。
871横浜ありがとう:01/10/13 17:06 ID:???
今日ぐらいは素直に喜ばないの?
872横浜良くやった:01/10/13 17:08 ID:???
でもなんか大変そうだね。
873≧〔`∀´〕≦:01/10/13 17:10 ID:???
偉いぞ!横浜!!
君たちはJ2の漢だ!!
874U-名無しさん:01/10/13 21:38 ID:???
なんだなんだカニか汚悪板か?(わら
今日は夏子板でワッショイ。
875U-名無しさん :01/10/14 01:19 ID:???
今日の京都でTIFOSIが警備員とケンカしてたぞ。勝ったのになんかしたのか?
876U-名無しさん :01/10/14 02:18 ID:???
通りすがりなんだけど・・・
信藤監督になってから何気に横浜FC調子いいんじゃない?
フロントとソシオのことはともかく、何気に、J2の昇格争いの鍵は
横浜が握ってるような気がしてきた。
前クールは勝ち点3プレゼンターだったけど、今は京都のように、
上位陣は横浜FCに足元を救われる可能性は高いかもしれない。
877U-名無しさん:01/10/14 04:03 ID:???
次も絶対勝つぞ。
新潟に引導を渡してやるにょ。
878U-名無し:01/10/14 10:42 ID:???
>>875
サンガサポをおちょくってたらしい。やるならもっとハデにやれよ。中途ハンパだよ。
879U-名無しさん@京都:01/10/14 14:27 ID:???
京都サポからは相手にされてなかったよ。
相手にしてくれたのは警備員だけ(w

あと、もうかたっぽの横浜サポの皆さんが
騒いでたやつらを冷ややかな目で見てたのが印象的
サポが分裂してるとこは大変だな
880sage:01/10/14 14:29 ID:AvsfC49K
1回ぐらい首位チームに勝っただけで、浮かれている
ような葛チームの存在意義は、今後のJ2を面白くする
ことのみ。よって、次は負け。
881U-名無しさん:01/10/15 17:10 ID:???
>>876
京都は前にも下位チームに引き分けたりしてたから
不思議ではない。でも横浜FCチーム状態は良さそうだね。

>>845
無理だろう。チーム運営の考え方が根本的に正反対。
YFSCが経営能力に長けているならまだ救いがあるんだが。
このままいけば会社側の思い通りであっという間に
再建基金も蒸発するのでは?
882U-名無しさん:01/10/16 03:00 ID:???
小野信義がんばれ
883U-名無しさん:01/10/16 18:00 ID:???
オ・ノ・シンギ!オーレ!
884U-名無しさん:01/10/16 18:57 ID:???
『運営費の一部と会員名簿の返還を求めて仮処分申請』
NHKの夕方のニュースでやってました。

YFSCの言い分は「会員に意見を聞いているので問題なし」
だそうです。聞かれたヤツいる?
885 :01/10/16 19:10 ID:???
>>884
それ見たよ。NHKでも関東甲信越地方向けだよ。
886U‐名無しさん:01/10/16 20:14 ID:???
小野信義が他チームに移籍してくれたら、結構未練無く三ツ沢詣で止められる。
あと、使う気ねーんなら中澤と北村は他チームに出せ。
高田と要田で充分なんでしょ?「田」の字も付いてないし。
さて、仮処分申請、Nステで取り上げてくれるかな?どんな取り上げ方かな?
887U-名無しさん:01/10/16 22:24 ID:???
ところで裁判とどうちがうの。教えて。
888U-名無しさん:01/10/16 22:29 ID:???
小野信義、うちにください
正直、J2に置いとくにはもったいない位、いい選手です
ちなみに神野はいりません

京都サポ
889U-名無しさん:01/10/16 22:34 ID:???
ほら、会社の犬やFC嫌いのフリエヲタよ、とっとと出て来い。
くれぐれも奈津子板でIP丸出しで自分の
嫌いな連中のプライベート情報書く真似はやめとけよ(藁
890U-名無しさん:01/10/16 22:36 ID:???
小野はガンバ復帰
891他サポ:01/10/16 22:41 ID:???
小野信義にパチモンコールしたいけど痛々しくてできません
892U-名無しさん:01/10/16 22:44 ID:???
ほっほー、こうやってさげまくってる阿房がいるいる。
採ってつけたように小野信義の話題出すな!(激和良
893U-名無しさん:01/10/16 23:02 ID:???
浮いてる奴が1人、いや1匹いるな・・・・
894U-名無しさん:01/10/16 23:06 ID:???
>>893
確かに。
895困った:01/10/16 23:38 ID:P8eOQ/RF
私もソシオ会員さんに
誰か教えてあげて。
896U-名無しさん:01/10/17 04:02 ID:???
>>887
今回の場合のように、長々と信義、もとい、審議などやってられない場合に仮処分を申し立てるんだよ。
まあYFSCに話し合う気があるのなら、元々こういう局面にまで至らないと思うがね。
897U-名無しさん:01/10/17 04:20 ID:???
お前らサッカーの応援でそんなにアツくなるなよ
そんなに「自分」がないのか?
898  :01/10/17 05:55 ID:???
>897
だれもサッカーの話なんかしてないじゃん。
899U-名無しさん:01/10/17 06:00 ID:???
>>898
みんなサッカーの話してると思うぞ。
サッカーの話になってないのお前のレスだけじゃないか?
あ、このレスもだね。
900U-名無しさん:01/10/17 17:07 ID:???
950あたりまでスレ消費して、次スレは↓に合流でいいか?

横浜FC ここがおかしい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/997701487/l50
901U-名無しさん:01/10/17 22:20 ID:???
800万弱とコピー済みの名簿ですっきり縁を切れると思えば安いもんかと
902U-名無しさん:01/10/17 22:44 ID:???
>>901
ばーか。事はそれで終らないのが面白いんだよ(藁
903U-名無しさん:01/10/17 23:26 ID:???
>>900
合流せんでいい。スレの流れがわからなくなる。
似たようなスレ立てやがって。
904U-名無しさん:01/10/18 01:34 ID:???
選手は頑張って下さいって言う偽善者多すぎ。今のソシオは信用されてないのに。
905U-名無しさん :01/10/18 03:19 ID:???
>905
選手のHPの日記9月18日からコピペ

横浜FCの新体制について、今朝インターネットで初めて知った。
新監督が就任することは昨日の午後に連絡が入ったが、
ソシオ制度が廃止になり、別の方法でサポーターからの支援を受けるという事になったことは知らなかった。
どちらも、衝撃的であった。関係者ゆえ、言及することは避けたい。言えることは、横浜FCが新たなる1歩を踏み出したと言う事。
ただし、チームが発足してから今までの歴史を、しっかりと胸に刻んでこれからも歩んでいきたい。

これを見る限り、信用されてない訳でははないと思う。
906U-名無しさん :01/10/18 10:46 ID:???
素人で申し訳ないんだけど、制度は違うけど、モンテみたいな社団法人方式って
横浜FCのソシオ制度よりは制度的にはいいのだろうか?

どちらも会員を募って運営費に当てていると言う意味では同じと思うんだけど。
なんでかたや優勝争いでかたや裁判争い・・・(笑)
907U-名無しさん :01/10/18 10:59 ID:???
>>905
普通のソシオはいいけど市民運動好きのソシオに対してはどうかな?
908ビンオクデラディン:01/10/18 21:20 ID:/g4p/gvq
909U-名無しさん:01/10/19 14:00 ID:???
>>906
税制面で優遇があるみたいだし、運営上はいいんじゃないのか。
公的な団体なわけだから、YFSCみたいに大きな顔して勝手な事はできないだろうし。
ただ、地元の政財界との絡みが多そうだけどね。
910U‐名無しさん:01/10/19 20:47 ID:???
>>909
このチームの立ち上げに大きく力添えしたIMFの差し金だったというのが影響してると
俺は勝手に思ってるね。ゆくゆくは社団法人に・・・って道は当然選択肢の中にはあった
と思うよ。しかし、立ち上げ時点でリティだ奥寺だイッぺーだマニーだってなった時点でもう
駄目だったんじゃ無いかな?
やっぱ、早すぎたんだよね、チームの完成が。あんなに凄いチームでなかったらソシオはついて
行けなかったのかな・・・?
でも、あの時点で会社が選択した道は、ひたすらなチームの強化だった。
あの時点ですでに、会社運営の立場にいた人たちは、あのころのソシオブームは、単なるバブル
だと考えてたんじゃ無いのかな・・・?いずれ、コイツラには飽きて捨てられるって。
悲しい事だけど、「株式会社」の選択としては、正しかったと思うんだよね・・・。
>>907
彼はそんなふうにサポを色眼鏡で見て、えり好みしてサッカーボール蹴ってんじゃないよ。
太鼓ばっか眺めてないで試合みろ。おまえら、人集めしてこいよ。愛するチームのためによ。
911U-名無しさん:01/10/19 23:08 ID:???
なんつか申し立てを機に会社リアル厨がまた出てきたな(藁
912 :01/10/19 23:38 ID:???
>>909
>>>IMFの差し金
って国際的金融危機でも起きたんかいな?

それを言うならIMGだろ
913U-名無しさん:01/10/20 03:00 ID:RyOXWR4F
>>910
チーム強化?
横浜FCが一番強かったのは、遠藤・パベル・藪田がいた初年度だと思ってるけど。
とくに遠藤がいた時期ね。
914U-名無しさん:01/10/20 06:41 ID:60DMr3E+
久々の書き込みだ
凄いチームでなくともソシオは見捨てないよ
あの時点で会社が選択した道は、ひたすらな経営陣の給料強化だった。
あのころのソシオブームは、単なるバブルに終わらないよ
飽きて捨てようなんておもわないよ
株式会社の選択としては、大間違いだよ
915U-名無しさん:01/10/20 07:17 ID:???
>>907市民運動好きのソシオって言うけどさ、誰のことよ、お目にかかったことないんだが。
理事にも市民運動やってるのはいないぞ、自分で確かめてみろよ。
この期に及んで市民運動をソシオでやろうなんてえらく疲れるし無駄なことぐらい、誰でもわかるだろう?
916U-名無しさん:01/10/20 09:24 ID:???
何を怖がってるんだ?こいつらは。
ただ「純粋に」チームを応援したかっただけじゃなかったのか?
「純粋」がいうような言葉じゃないんじゃないか?

http://1010.co.jp/socio/tokuha/msg.html
917U-名無しさん:01/10/20 10:34 ID:???
> 915
いや、分からないのがソシオなんだよ。
結果はどうでも、自分たちはこれだけ苦労したんだ、ということに
自己陶酔するのがソシオなんだよ。
まあ、無駄な苦労なんだが(W
918U-名無しさん:01/10/23 09:50 ID:???
倉庫逝き防止age
919 :01/10/23 10:21 ID:???
ティフォシ氏ね
920U-名無しさん:01/10/23 21:51 ID:???
あげんあよ
921U-名無しさん:01/10/24 06:25 ID:???
> 917
907と別人なら、ということで書くと、苦労したと自己陶酔する という部分は
確かにある、漏れもそれはある。ただ、それはあつみやあーざの方が強いと思う。
だってふつうここまでわがままやらんだろ。漏れだって結果考えるよ。
当初彼らが掲げていた早くJ1へというお題目を実現するには、観客減らすような
昨年からの一連の仕掛けを強行したのはおかしいだろ。
結局、あつみたちだけの横浜FCにしたいんだよ。
まちがっても昨年追い出した株主とその周辺には参加させない。
区別はできないから、元株主の周辺にいるとおもうソシオ、会社に意見をいうソシオ
、理事会多数派というか改革派。みんな追放しよう、ってことだと思う。
あつみたちは「会社やソシオをおもちゃにするな」
ってよく表現するけど、結局あつみたちにとって大切なおもちゃ(宝物)なんで、
誰にも渡したくない
という思いがモロにてできていることばだよ。幼児だよ。
922U-名無しさん:01/10/24 06:29 ID:???
追加「チーム」もおもちゃ(宝物)に入れといて。
923U-名無しさん:01/10/24 17:33 ID:???
>>921
会社とその取り巻きの連中は、自分達だけが頑張ってるって思ってるって事か。
うん、それはわかるなあ。他を評価した言葉を聞いた事ないもんね。
924U-名無しさん:01/10/26 00:59 ID:???
某板より転送
-----------------------------------------------------------
独り言   きりん   2001年10月26日 (金) 00時32分
みつし@大阪さんみたいな人が社長になってくれればいいのになあ・・・
-----------------------------------------------------------
冗談でしょ。(藁
925そうか:01/10/26 01:15 ID:xNfjy8WN
大阪商人的な発想が必要ですね。
926U-名無しさん:01/10/26 01:29 ID:???
クラブメンバー入った人いるかああああああ?
927U-名無しさん:01/10/26 01:30 ID:xlDHaEZq
>>924
少なくとも今の社長よりは良いだろ。
誰がやってもな
928U-名無しさん:01/10/26 02:01 ID:???
>>926
マジでいるのか?知りたいぞ。
929U-名無しさん:01/10/28 15:06 ID:???
小中学生本日入場無料、でもこの雨じゃねえ。
何人入ってるとことやら。
930U-名無しさん:01/10/28 15:08 ID:???
湘南に0−5!! 爆敗大笑いsage
931U-名無しさん:01/10/28 16:11 ID:???
今季当初の勢いはどこえやら…
932U-名無しさん:01/10/28 16:13 ID:???
あ、「どこへやら」か。爆笑的スマソ
933U-名無しさん:01/10/28 16:27 ID:???
2500人?けっこう入ったんじゃないの。何かあったのかな。
934U-名無しさん:01/10/28 16:34 ID:???
純粋に応援だけしたいっていう連中が署名してた。連中に何の主張があるんだ(藁
935U-名無しさん:01/10/28 20:57 ID:???
>>934
うるさい客の排除だろおおかた(藁
936U-名無しさん:01/10/28 20:57 ID:???
しんぎは何をやってるんだ!!
937U-名無しさん:01/10/28 21:14 ID:???
大雨の中集まったガキ、ソシオ、麺婆の前で大敗。
会場内での署名、コロンビアなねーちゃんなど得体の知れぬ祝祭ムードを一掃する敗北であった。
このときだけは立場の違いを超えて思ったであろう。「こらあかん」と。
938U-名無しさん:01/10/29 00:03 ID:???
ブーイング凄かったけど、誰が?なんで?
939そう:01/10/29 00:11 ID:0Qs905Vf
933
招待券らしい
スポンサー様も来ていたらしい。
940U-名無しさん:01/10/29 00:35 ID:???
>>933
神奈川ダービーだから普通より入って当たり前なんだけど・・
941U-名無しさん:01/10/29 01:25 ID:???
やたらと美形のナンニョやガイジンさんがメインに目立った。
モデルっぽかった。なんであいつら関係者席にいたんだろ。えれえ浮いてた。誰?
ちなみに俺はソシオってことでクラブメンバー勧誘の書類の入ってた
封書で届いた招待券で入った。有料入場者なんかね?
コロン日矢の缶コーヒーは4本貰ったよ。
ま、今回の開催も費用はコロンビアコーヒーさんが広告経費ってことで落として
くれたんだろう。客入り悪い程度で潰れ無いよ。この会社もチームも。なんかもう馬鹿らしい。
できの悪い「ガチンコ!Jリーグ」に付き合ってきたって事。最初は面白かったけど、
3年引っ張るには長すぎる番組だったね。
ハナから金かかりすぎ。本気で経営難心配してる奴、幼稚だよ。
お前らが鬱陶しいからってソシオ廃止になったんだよ。もちろん、そんなの会社の
大義名分には成らないけどね。渥●みてぇなチンケな馬鹿のほうが私利私欲丸出しの分
チンドン屋のおもりにゃいいやって事。
今後このチームに”客”は集まらないだろうし、潰れる時期がくれば自然消滅する。
「番組放送終了」ってね。
て、ことは横浜のサッカーチームって鞠だけかい?おいおい、勘弁してくれ。
そうなったらベルマーレでも応援しヨット。
942U-名無しさん:01/10/29 03:48 ID:???
公式ページに「横浜FCをご支援いただいている皆様へ」と題して仮処分申請があった事がアップされてる。
http://www.yokohamafc.com/info/info45.html

この中に、
>1. 債務者(=株式会社横浜フリエスポーツクラブ)は債権者(=ソシオ・
>フリエスタ)に対し別紙物件目録記載の物件(=会員名簿)を仮に引き渡せ。
>3. 債務者は債権者に対し、金740万円を仮に支払え。
なんて表現がある。
とてもじゃないが、「普通の会社」がする表現じゃない。2ちゃんに書き込む感覚で書いてるとしか思えない。
943U-名無しさん:01/10/29 05:42 ID:???
>>942
ニュースのテロップや新聞では見かけるね、そういった文体。
当事者の発表としては不適切な気もするが。
944U-名無しさん :01/10/29 05:57 ID:???
>>943
裁判所が当事者に命令する時の言い方ならわかる。
申請があったっていう時に当事者がする表現ではないよ。
いかにもヒドイ事をされたって会社は言いたいんじゃないかね。
945U-名無しさん:01/10/29 08:12 ID:???
だって誰がどう好意的に見たって「普通の会社」じゃあないやん、YFSCって。
だからそれでYFSC的には十分正しい。むしろ虚偽の発表が無かっただけ、
誉めてやるべきじゃないだろうか?2chの人間としては。
946U-名無しさん:01/10/29 09:51 ID:???
いまさらなにをほめるんだっつーの(藁
947その通りだ:01/10/29 17:35 ID:???
>>945
なるほど。
948++++:01/10/29 19:34 ID:???
>>943
...支払えってのは裁判所から来る文書の常套文句!
意味があいまいになってしまったらいけないのでな
漏れも昔丸井の支払いシカトしたら、「支払え」
ってのがきたから慌てて金利分支払ったっけ
949U-名無しさん :01/10/29 22:21 ID:???
1.仮処分に従わずに支払わなかったろ名簿渡さなかったらどうなるの?

2.もし仮処分に従ったとして、逆転裁定でYFSCの言い分がとおったとしたら、
  ソシオがそれに従うのを嫌ってたとえば仮に名簿を焼却処分したり、740万を返さなかったらどうなるの?

法律は素人なのでわからん・・・
ついでにこの騒動の行く末もきっとよくわからん・・・
950大阪のmitusi(3092):01/10/29 23:19 ID:???
951まったく:01/10/29 23:26 ID:fd19Ux3o
>横浜FCというプロサッカーチームを純粋に応援します。
純粋って一体何なんだ?
952======:01/10/29 23:57 ID:???
「金○円を払え」と書いてあります支払督促というものが裁判所から出ます。

 債務者は、支払督促が届いた日の翌日から2週間のうちに支払督促に対して異議申立をすることができます。
 異議が出ると今度は通常訴訟になって裁判をやらにゃなりません。

 異議申立期間が切れてから30日以内に、必ず「仮執行宣言つき支払督促」の申立をします。
 支払督促は、この2回目にやる「仮執行宣言つき支払督促」がいちばん大事でありまして、やはりこれも債務者へ届いてから2週間の異議申立期間があります。

 しかし、異議なく確定いたしますと、こんどはこれで強制執行(差押)することができます(^^)
 ですから、仮に異議が出ず、すんなり債務者に書類が届いた場合は、裁判所へ
「とどきましたか〜?(^^)」
という電話を1〜2度するだけで差押可能な状態になるのです
953U-名無しさん:01/10/30 00:00 ID:???
ちなみにもう少し教えて。差し押さえとはだれがするんか。
債務者がやっていいのか?それはまさかだろ。
954>953:01/10/30 01:42 ID:???
裁判所がそんなことまでやるわけないだろ。債権者が自分でやるんだよ。
955>950:01/10/30 02:05 ID:???
結局奴は己の満足の手段として自分の正義を押し付けたいだけなんだろうな。

おれはYFSCのプロセス無視のやり方には不快感を覚えるし、
その取り巻き連中にも愛想がつきはてた。

実はソシオ発足時点の「規約」策定の段階では、
運営資金以外の目的でソシオに全会費の1割が流れるのは大反対だった。
だが、不満ながらも当時の風潮からか賛成多数でできあがった体制は認め、
現在にいたるわけで・・・ソシオ(じゃないな、クラブメンバだな今は)の
会費すべてがチーム運営費に回る新しい方式はおれの求めていた方式なわけではある。

ただ、現状認識の甘さから簡単に覆る仕組みに賛成した奴らや、
プロセスなしで覆されたその仕組みに簡単に同意する奴らを見ていると、
とてもこのチーム、組織が長続きし、よい結果を生むとは感じられない。

だからクラブメンバには参加しないつもりだ。現状をすこし見守る。
ただ、ピッチで戦う11人とそのバックアップ、そしてチームに新たな刺激を
与えてくれた信藤やその補佐となる阪倉コーチほか、ピッチレベルの現場
の人間たちは今までどおり応援するつもりだ。

おそらく950が指す大阪府民もおれと多少は似た物を求めているだろうし、
YFSCのやり方に反対である点はおれと合致するし、おれと同じような考えの
奴も少なからずいるだろう。
だが、「自己の満足の手段として自分の正義を押し付けたいだけ」で、
自分の主張をしたいがためにサッカーの話をしているようにしか見えない奴には
ついていけないし、理解できないな。角度とか。
956U-名無しさん:01/10/30 04:53 ID:???
>>955
悪いけど、あまり論理的な文章じゃないな。
自分の主張は何もないが、多数には従ってきたって言いたいのか?
でもそれで「自分の正義を押し付けたいだけ」っていうのとどうつながるんだ?
957U-名無しさん:01/10/30 06:26 ID:???
ところで、FCのサッカーの話をしているスレって無いのですか?
958U-名無しさん:01/10/30 07:42 ID:???
>>955 言いたいことはわかる。大阪とか遠隔地ではいままでのYFSCの暴走の原動力がなんなのか見極めるのに時間かかるし事態の急変にもついていきづらい。多少のブレは許容するよ。
955の受け止めかたは自分にも近いな。でも最後の「自分の主張をしたいがためにサッカーの話をしているようにしか見えない」って誰のことかな。もうそんなやつとっくに横浜FCからもそしおからもはなれたとおもうぞ。
959U-名無しさん:01/10/30 07:45 ID:???
>>957よ 書き方にきをつけなよ、あつみああざがもう反論もできなくなった今、話をそらすための決まり文句とおなじだぞ。検索えんじんでいくらでも個人のファンサイトわかるぞ。
960U-名無しさん:01/10/30 18:56 ID:???
>>957
こういうのを含めてサッカーなんだよ。
それをようやく「理解」したASAでさえ署名運動やってるよ。
ちょっと「理解」の方向が違うけど。
961U-名無しさん:01/10/31 00:04 ID:???
よう、そろそろpart3立てるぞ。
962U-名無しさん:01/10/31 00:14 ID:???
>>962
立てろ、立てろ
963U-名無しさん:01/10/31 00:49 ID:???
964U-名無しさん
引っこ抜かれて 戦って 食べられて
でも 私たち 愛してくれとは言わないよ
引っこ抜かれて 戦って 食べられて
でも 私たち あなたに従い尽くします