〜第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサン
現在、各都道府県で予選が行われている。
地元のチームの情報とか希望。

本大会の試合日程
・1回戦 … 11月25日(日)
・2回戦 … 12月2日(日)
・3回戦 … 12月9日(日)
・4回戦 … 12月16日(日)
・準々決勝 … 12月24日(月・休)
・準決勝 … 12月29日(土)
・決勝 … 2002年1月1日(火・祝)
2U-名無しさん:2001/06/08(金) 14:31
群馬は図南かフォルトナか前橋育英か前商。
3U-名無しさん:2001/06/08(金) 14:44
栃木はどうせ栃木SC
4ERROR:名前いれてちょ:2001/06/08(金) 15:00
和歌山は初芝橋本。
5U-名無しさん:2001/06/08(金) 17:23
静岡は本田がJFLシード枠を確保するだろうがジヤトコと静産大は
県予選に回されそう。
地域リーグのチームや高校サッカーも強いので、JFLと言えども
県代表の座は簡単には奪えない。
6名無しさん:2001/06/09(土) 02:59
おーめFCは関東リーグ優勝から天皇杯初出場に目標を切り替えます。
7U-名無しさん:2001/06/11(月) 14:54
かりゆしFCは去年は県決勝で海邦銀行に敗れて、代表になれなかった。
今年はかなり補強もしたし初出場できると思う。
福井県は丸岡高校かな。
8U-名無しさん:2001/06/11(月) 14:59
今年こそ大阪代表はガンバユース
9U-名無しさん:2001/06/11(月) 15:25
 宮城はソニー仙台 7割
    佐川東北  2割
    仙台大学  1割
10U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:11
なかなか良いレスがついてますね。今までだったら時期が早いとかいって
すぐ荒らされるのに。 分 割 万 歳 
11U-名無しさん:2001/06/13(水) 14:49
http://www.tv-asahi.co.jp/broadcast/asanama/opiniont.html
「あなたの意見を聞かせてください」
=取り上げてほしいテーマ=

「Jリーグ百年構想」
12 :2001/06/13(水) 14:53
>>8
ユースヲタはトップに勝つと妄想しているに違いない
13U-名無しさん:2001/06/13(水) 17:44 ID:jlilBU/I
神奈川県はこれから4回戦が始まる。
準々決勝からの登場でスーパーシードとなってる4チームは、
東邦チタニウム、神奈川教員、厚木マーカス、東海大。
この4チームに高校代表チームが絡んでくる感じだと思う。

>>12
J1、J2チームは都道府県予選免除だから、高校/ユースチーム枠とは無関係。
14U-名無しさん:2001/06/13(水) 17:52 ID:Iczev8zA
>13
 けど、ユース・高校代表は枠1なんだね>神奈川。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/index.htm
1513:2001/06/13(水) 18:00 ID:???
いつもそうだよ>>14
16U-名無しさん:2001/06/14(木) 18:06 ID:???
>>2
図南が群馬最強でしょう!
17 :2001/06/14(木) 18:18 ID:???
図南は関東リーグで負けっぱなしだけど
18U-名無しさん:2001/06/14(木) 19:14 ID:???
>>17
今、2連勝中なんだけど。。。
負けっぱなしって何処のチームの事?
19 :2001/06/16(土) 07:50 ID:???
20U-名無しさん:2001/06/19(火) 19:43 ID:???
図南3連勝。フォルトナより強いってば。
21U-名無しさん:2001/06/19(火) 19:44 ID:???
図南SCはここでは人気あるな(w
22U-名無しさん:2001/06/19(火) 19:47 ID:???
>>18
2つ勝ったくらいで「連勝」って言葉を使うのは
恥ずかしいぞ。
その2連勝の寸前までは1勝4敗2分だったから
「負けっぱなし」と言われても仕方ない。
でも3連勝で4勝4敗まで引き戻したから、これから
見返してやればいいさ。
23U-名無しさん:2001/06/19(火) 19:53 ID:???
高校生vsプロチームが見たい
ついでに高校生が勝つところを見たい
24U-名無しさん:2001/06/21(木) 18:34 ID:???
天皇杯のプログラムは良い。
色んなチームのユニとか見られるし、パソコンない頃は元Jリーガーの行く先とかもわかった。
5年くらい前のプログラムでヴォルカ鹿児島とブレイズ熊本を始めて知ったが、
すぐにJに上がってくるんだと思ってた。ユニだけはJっぽかったし。。
25:2001/06/21(木) 18:40 ID:V3r1rhjU
栃木SC
26〒□□□-□□□□□:2001/06/21(木) 19:10 ID:O6cwur8I
京都府代表、京都パープルサンガ
27名無しさん:2001/06/21(木) 20:08 ID:QZb51lII
ワールドカップで、日本を騒乱状態にしよう!
さあ、あばれるぞー
28U-名無しさん:2001/06/21(木) 20:31 ID:SrTyzY3M
>>26
絶対ありえない。サンガが京都代表になったら100万円あげるよ。
29恵比寿:2001/06/23(土) 01:39 ID:bFck0/3.
宮崎はプロフェソールに出てきてほしい。
かなり補強してるらしいし面白そう。
(元広島の笛とか、水戸の南光太とか)

他では
愛媛ー愛媛FC
北海道ー夕張ベアフット
大阪ー桃山学院大
沖縄ーかりゆし
茨城ーアントラーズユース
千葉ーヴィヴァイオ船橋
青森ーアステール青森
岩手ーゼブラ盛岡
大分ー日本文理大
を希望
30U-名無しさん:2001/06/23(土) 03:32 ID:???
>>29
ヴィヴァイオ気にくわん
市原SCをきぼんぬ
31    :2001/06/24(日) 05:36 ID:HZaFCvFw
岡山は、三菱自動車水島
棄微酷災大学はでてほしくない
でてほしいのは、リバーフリーキッカーズ(RFK)
32Uー名無しさん:2001/06/24(日) 17:25 ID:NA.eld.c
四国はネぇ・・

、愛媛、愛媛FC以外ならどこでも。(特にテイジンをきぼーん)

、高知、南国高知FC&高知大学以外ならどこでも(明徳きぼーん)

、香川、サンライフきぼーん「そして大塚要らないと叫ぼう!」

、徳島、頼むから県予選枠に来るな!大塚!!
33U-名無しさん:2001/06/24(日) 20:24 ID:???
>>12
ガンバユースの実力知らんらしいな
34U-名無しさん:2001/06/24(日) 22:43 ID:???
ヴィヴァイオもう無理だろう。
ガンバユースもダメじゃないの? GユースのOBが大学に流れてないか?
県代表じゃなくてユース枠ならわからんけど。

ベアフットはリーグ調子いいし今年は期待できるか?
でも道都大か札幌大とか「ほくでん」もあなどれんな。

でてほしいのはニューウェ−ブ北九州かな。どんなチームか
パンフで分かるようになる。
35質問〜:2001/06/26(火) 02:43 ID:pS81q4sQ
天皇杯の予選ってどうすれば出れるの?
1回出てみたい。
36save:2001/07/10(火) 08:30 ID:???
save
37      :2001/07/15(日) 03:59 ID:3oCwRcR.
>>32
大塚が、県枠に回ることが決定。
他の四国の県は
香川・サンライフ(っていうか、他は高校のチームしか残っていない)
愛媛・愛媛FC(テイジンは、工場縮小or閉鎖するらしいので、最後に出て欲しい)
徳島・大塚(よっぽどのことがない限り)
高知・高知大or南国高知(明徳義塾は出て欲しくない)
38U-名無しさん:2001/07/15(日) 10:06 ID:AwtZte3A
>35
 まず、JFAの1種登録チームに加入orチームを作ることからでしょ。
39      :2001/07/16(月) 04:28 ID:K9HE4oNE
確か、96年に出た国見FC(長崎代表)は、
県リーグにも参加してなかった。
40U-名無しさん:2001/07/16(月) 15:37 ID:JJqIcoWM
 今年の参加チーム
J1  16
J2  12
JFL  2(本田、佐川)
大学   2(阪南、駒澤)
ユース  1
都道府県47

合計  80 でいいのか?
41名無し:2001/07/18(水) 22:57 ID:Me1hXnx2
北海道・夕張ベアフットは地区予選で敗退したよ。<大学生に負けた。
だから多分、北海道の代表は札大か道都大か北海道電力。
決勝は9/2。
全国大会のトーナメントって、いつ頃決まるの??
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43U-名無しさん:2001/07/19(木) 17:32 ID:69rfDn.U
日程・会場
1回戦   平成13年11月25日(日)   各地域に割り当て
2回戦   平成13年12月 2日(日)   J2、JFLホームスタジアム
3回戦   平成13年12月 9日(日)   J1ホームスタジアム
4回戦   平成13年12月16日(日)   主管応募
     日本平スタジアム(静岡)、鳴門総合運動公園陸上競技場(徳島)
     豊田スタジアム(愛知)、愛媛県総合運動公園陸上競技場(愛媛)
     西京極総合運動公園陸上競技場(京都)、長崎県立総合運動公園陸上競技場(長崎)
     鳥取市営サッカー場バードスタジアム(鳥取)、熊本県民総合運動公園陸上競技場(熊本)
準々決勝 平成13年12月24日(月・振休) 主管応募
     仙台スタジアム(宮城)、香川県立丸亀競技場(香川)
     関東地域にて調整、関西地域にて調整
準決勝  平成13年12月29日(土)   主管応募
     関東地域にて調整、関西地域にて調整
決 勝  平成14年 1月 1日(火・祝)  国立競技場
 □都道府県代表は平成13年9月9日(日)までに決定する。
*01/02/15 JFA理事会協議事項
44 :2001/07/22(日) 12:03 ID:???
香川県予選準決勝(7月15日)
サンライフFC 10ー1 高松南高校
高松北高校    5ー3 香川西高校

決勝は9月9日
45U-名無しさん:2001/07/22(日) 12:09 ID:???
>43
 4回戦に関東・北陸・東北・北海道がないな。片寄りすぎ。
 準決は例年なら、横国と長居だが、W杯用スタでも使うべく調整中かね?
神戸Wとさいたま2002キボウ
46名無しちゃん:2001/07/22(日) 13:36 ID:nJbl7fwA
>>45
関東がないのはすごすぎだが、北陸・東北・北海道はもう雪の中。
札幌ドームでも使う?
47U-名無しさん:2001/07/22(日) 13:38 ID:???
確かに雪だ。かろうじて出来そうな仙台はQFに入ってるし。
48U-名無しさん:2001/07/22(日) 23:24 ID:Fz0Lc1R2
 確かに、ここ数年は駒場で4回戦やってたが?
 となると、SFでさいたま2002?
49関西人:2001/07/28(土) 04:53 ID:???
四回戦で僻地に飛ばされるのが恒例だったんで、今年は近場が良いなぁ。
西京極とまではいかんでも、鳴門か豊田あたりきぼーん。って言ってると
大抵長崎や熊本なんだが(鬱

関西のQF/SFは長居スタジアム&神戸ウイングスタジアムだろね。
50U-名無しさん:2001/08/02(木) 13:15 ID:7PHLvFdA
全シード順と組み合わせ(左:三回戦シード、右:一回戦シード)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ジュビロ磐田-駒澤大学
東京ヴェルディ1969-大宮アルディージャ
FC東京-横浜FC
コンサドーレ札幌-川崎フロンターレ
天皇杯に縁の無いジュビロだけど、ベスト4は固そう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンバ大阪-水戸ホーリーホック
アビスパ福岡-アルビレックス新潟
サンフレッチェ広島-ベガルタ仙台
清水エスパルス-本田技研
ここも清水が勝ち上がるかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名古屋グランパスエイト-佐川急便
セレッソ大阪-大分トリニータ
鹿島アントラーズ-湘南ベルマーレ
柏レイソル-サガン鳥栖
ここは難解なブロック。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
浦和レッドダイヤモンズ-ヴァンフォーレ甲府
ヴィッセル神戸-モンテディオ山形
横浜F・マリノス-京都パープルサンガ
ジェフユナイテッド市原-阪南大学
浦和かな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どの程度アップセットが起こるかも楽しみ。
51名無しさん:2001/08/03(金) 13:15 ID:PTG4gDIg
>>50
これってマジ?ソース教えてちょ
5250じゃないよ:2001/08/03(金) 23:13 ID:YoaSat/k
天皇杯のシードに関しては簡単に予想できるのよ>>51
53U-名無しさん:2001/08/03(金) 23:35 ID:???
あとは、大塚・本田あたりのジョーカーがどこにくるかでJ2あたりはピンチだね
54U-名無しさん:2001/08/03(金) 23:36 ID:???
53です。本田はシードだった。ジョーカーは大塚だけか
55U-名無しさん:2001/08/07(火) 23:19 ID:???
2001年8月5日(日)
天皇杯沖縄県予選準々決勝
沖縄かりゆしFC 11−0 与勝クラブ
56U-名無しさん:2001/08/07(火) 23:20 ID:???
でもまだ沖国大と海邦もいるんでそ?
57U-名無しさん:2001/08/08(水) 13:38 ID:0NRKtVQE
>53
 たぶん阪南大と当たるんじゃないか?>大塚
 理由は50の計算で、駒大−ユース優勝
 以下、JFL3位以下の都府県を順に振り分ける、と。
58U-名無しさん:2001/08/08(水) 22:35 ID:???
都道府県枠で出場のJFLに法則性なんてないんじゃねーの?
59U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:20 ID:6.Wa4d4Y
去年J(J2含む)を破ったJ以外のチームってどこがあったっけ。
ジャトコがモンテディオに勝ったのはテレビで見たけど。
60U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:22 ID:???
去年はベガルタが大学生に負けたよ。
61U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:36 ID:???
アーマーラオッ
62U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:39 ID:???
去年

3回戦 :J2甲府がFC東京に勝利。
2回戦 :JFL優勝の横浜FCが愛知学院大に敗退。J2山形もジャトコに敗退。
1回戦 :J2で唯一仙台が敗退。

トーナメント結果
http://www.terra.dti.ne.jp/~jmat/80em_t.gif
63U-名無しさん:2001/08/09(木) 02:41 ID:???
今年は”本気で天皇杯狙いに行くぞ!!”
って監督が言ってるからサポも本気で狙っていきます。

さて、ウチは何処のチームでしょう?
64 :2001/08/09(木) 04:04 ID:uq/K12bk
岐阜は多分また高校だろうな。
岐阜工業か各務原か。
65 :2001/08/09(木) 05:21 ID:???
>>64
滋賀や和歌山も高校と思われ。
今年もまた関西は学生以外のチームが出られないのだろうか…。
66U-名無しさん:2001/08/09(木) 21:03 ID:3cPR/P3.
市船、大学(順天堂あたり)に勝って千葉代表で出てくれ。
67U-名無しさん:2001/08/09(木) 21:05 ID:???
筑波が大学枠で行ってくれれば鹿島ユースの目もあるんだがなぁ
68U-名無しさん:2001/08/09(木) 21:12 ID:???
>>66
いまの順天堂って、そんなに落ちぶれてるのか?
69 :2001/08/09(木) 21:41 ID:???
>>63
ジュビロ磐田
70 :2001/08/10(金) 01:12 ID:???
鳥取県どうなってるか誰か知んない?
71 :2001/08/10(金) 01:36 ID:???
>>70
SC鳥取のファンサイトによると
鳥取SCは1回戦にvs因幡FC(9/2)
で、これに勝てば次に決勝で境高校か鳥取大らしい(9/9)。
こっちも今ふらっと調べただけだからこのくらいで勘弁してくれ。
7270:2001/08/10(金) 01:44 ID:???
>>71
あんがと
73神奈川県ベスト4:2001/08/12(日) 14:52 ID:HhIq6aa6
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/index2.htm
準決勝/2次戦3回戦
31 東邦チタニウム VS 神奈川大学 9月1日 10:30 厚木荻野運動公園
32 神奈川県教員 VS 東海大学 9月1日 13:30 厚木荻野運動公園

決勝/代表決定戦
41 31の勝者 VS 32の勝者 9月9日 11:00 厚木荻野運動公園
74U-名無しさん:2001/08/12(日) 15:31 ID:???
http://www.saitamasfa.com/htm/sfa-yotei.htm

準決勝の会場は埼玉スタに予約が入っています
75U-名無しさん:2001/08/12(日) 15:54 ID:???
福岡は、ニューウェーブ北九州は1回戦で高校に負けて消滅。
アビスパユースも2回戦で消滅
生き残ってるのは大学*3と高校*1(東福岡)
76 :2001/08/12(日) 16:53 ID:???
神戸スタはどのあたりで使われるだろうか?
ヴィッセルの3回戦か?準々決勝か?
新幹線使って遠征したいね。これ逃したら当分チャンスないし。
J15節あるけど、天皇杯が手頃。
77U-名無しさん:2001/08/12(日) 21:44 ID:???
78U-名無しさん:2001/08/13(月) 17:48 ID:???
埼玉県予選:狭山 1-0 レッズーユース
79新潟は準決勝:2001/08/13(月) 20:31 ID:???
アップルスポーツカレッジ 3−0 FCビルボード
新潟蹴友会 2−1 新潟大学学友会

決勝は9/2(だったかな)新津。
準決観た限りだがアップル有利。
80U-名無しさん:2001/08/13(月) 20:34 ID:???
アップルは新潟の準サテライトらしいしね
81_:2001/08/13(月) 20:40 ID:???
>>80
あ、そうなんだ。知らなかった。
蹴友は相当コンディション悪そう。新大にいいようにつかまってた。
決勝までに立て直せるかね。6年連続県決勝で敗退はイヤだろうに。
82U-名無しさん:2001/08/13(月) 20:48 ID:???
80>81

サッカー週刊誌のアップルスポーツカレッジの広告に
アルビレックスのサテライト的位置づけと書いてあった。

うちの専門学校ならJリーガーへの道もありますよとか
アルビの指導がうけれますという所でしょう。

それかジュビロ=静岡産業大みたいな関係かも知れない
83_:2001/08/13(月) 20:52 ID:???
>>82
ありがとう参考になった
84U-名無しさん:2001/08/16(木) 00:27 ID:???
優良スレですな。分割以後、マイナー系のスレは中身が濃くなった。
85U-名無しさん:2001/08/17(金) 16:01 ID:???
【1回戦】
皆実高   2-1 マツダSC
福山大   3-0 広島フジタSC
広島大   4-1 日新製鋼呉
広経大   4-0 美鈴が丘高
広島朝鮮高 4-1 福山平成大
県工ク   3-2 呉大
広島ユース 7-3 広島教員
修道大   3-3 広島FC(PK4-3)

【2回戦】
福山大   4-1 皆実高
広島大   3-2 広経大
広島朝鮮高 1-0 県工ク
広島ユース 1-0 修道大

# 中国リーグ勢は1回戦で壊滅
86U-名無しさん:2001/08/17(金) 16:35 ID:/7PSgssk
 広島朝鮮高って…いいんだっけ?
87U-名無しさん:2001/08/17(金) 16:38 ID:???
高校選手権に大阪朝高でるぐらいだし良いんじゃないの?
88愛媛陣:2001/08/18(土) 00:30 ID:???
愛媛県
http://www.ehime-np.co.jp/soccer/tennoucup.htm

それにしても…>>85
ちょっと情けなくないか、中国リーグ勢
89U-名無しさん:2001/08/19(日) 16:12 ID:???
>88

愛媛FCと愛媛ユースの親子どんぶり見てぇな
90U-名無しさん:2001/08/19(日) 16:37 ID:???
千葉:観戦無料

準決勝:平成13年9月2日(日) 柏の葉公園総合競技場

第1試合 11:00キックオフ
古河電工千葉 vs ヴィヴァイオ船橋サッカークラブ

第2試合 14:00キックオフ
順天堂大学 vs 国際武道大学

決勝:平成13年9月9日(日)
習志野市秋津サッカー場 14:00キックオフ
91愛媛陣:2001/08/19(日) 20:22 ID:ip2kNcvc
今越FC 4-2 愛媛FCユース
プリマ西条 3-0 サンSC
松山大 3-0 吉田FC
大洲高 1-1(PK3-1) 今治東高

2回戦は8/26
今越FCープリマ西条
愛媛大ー松山大
大洲高ー帝人

>>89 漏れも見たかった…残念
92愛媛陣:2001/08/21(火) 02:04 ID:???
↑のスコア間違えてた
松山大 4-0 吉田FC
大洲高 2-2(PK3-1) 今治東高
93U-名無しさん:2001/08/21(火) 22:02 ID:???
12月2日 第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 秩bヶ端
94U-名無しさん:2001/08/21(火) 22:03 ID:???
ん?文字化け?

12月2日 第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 秩bヶ端
12月9日 第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 広島ス

で秩bが端って何処よ
95U-名無しさん:2001/08/21(火) 22:16 ID:???


ケケ = 秩b =たけ
96 :2001/08/23(木) 19:48 ID:qAQ3bSoU
大学枠っていらなくない?その分JFLシードを増やしたほうがいい。
このままだと、将来J2チームが増えたとき、JFL枠がなくなってしまう。
97U-名無しさん:2001/08/23(木) 20:15 ID:???
 将来的には、J2も16チームで、3回戦?からの登場(8回戦決勝とする)
のをきぼんぬ。
98U-名無しさん:2001/08/24(金) 00:43 ID:???
J2が16になったらJFL枠大学枠を消すだけじゃ追いつかない。

そんで1回戦増やすなら、JFL枠や大学枠を残して全社枠とか
クラブ選手権枠とかを新設して欲しい
99U-名無しさん:2001/08/24(金) 01:17 ID:???
まぁ大学シード枠は年々減ってるからなあ。第77回のパンフ見たら5校も出てる。
もちろん都道府県の代表で出てきた大学は別にして、大学シードだけで5枠。
それが今や2枠か。そのうち1枠・総理杯優勝校のみになるのは間違いないな。
100ななし:2001/08/24(金) 01:23 ID:???
たぶん、メイショウドトウが勝つ。2着はテイエムオペラオーだ!
101U-名無しさん:2001/08/25(土) 17:55 ID:???
age
102群馬県ベスト5:2001/08/25(土) 19:26 ID:???
準々決勝
1 フォルトナFC vs 前橋商業高校    8月26日 10:00 群馬大学グランド
2 三洋電機    vs レイ・ティーカース 8月26日 11:30 群馬大学グランド

準決勝
3 1の勝者    vs 2の勝者      9月 2日 13:00 群馬県営サッカー場

決勝
  図南クラブ   vs 3の勝者      9月 9日 13:00 群馬県営サッカー場
103愛媛陣:01/08/26 23:23 ID:Q3wiQOLg
>>91に続き愛媛情報
未だ詳細不明
なれど今越FCープリマ西条は今越FCが勝ったと思われ。
愛媛FCー大塚FCの試合を、背中にIMAO.FCと入ったTシャツ着た日焼けした兄ちゃん達が観戦してたんだもん。
104静岡県準々決勝:01/08/27 02:01 ID:icJF0Mf2
日立空調システム清水2−0東海大翔洋、静岡FC1−3静岡北高
準決勝からJFLが登場。9月1日藤枝市民グランドで日立清水×静岡産業大と
静岡北高×ジヤトコ・TT。
静岡FCはジアスのフリーキックで1点取るも全体的には北高ペース。
苛立ったサウロが高校生相手に削りまくり。2人がケガで途中交替、
1人は救急車で運ばれる。静岡FCダメだわ。
105U-名無しさん:01/08/27 13:28 ID:Urtd3Gh.
国見が高円杯優勝したら長崎代表はいきなり長崎大学かどっかに決定だな
106国見:01/08/27 13:40 ID:lNh1qISY
北陽大もあるよ
107U-名無しさん:01/08/27 17:47 ID:RBzGMCp2
矢板クラブが準決勝進出 栃木トヨタカップ
http://www.shimotsuke.co.jp/ (明日になれば記事は消える)

 天皇杯の本県代表権を懸けた栃木トヨタカップ第6回県サッカー選手権大会
(県サッカー協会主催、下野新聞社共催)初日は26日、県グリーンスタジアムで
1回戦1試合を行い、矢板クラブ(北山杯1位)が矢板中央高(全国高校総体県予選2位)
を2−1で下し、準決勝にこまを進めた。
 矢板クラブは前半14分、益子哲広のセンターリングに鈴木宏明がヘディングで
合わせ先制。後半開始直後にも益子がゴールを奪い、矢板中央高を引き離した。
後半8分に1点を返され、終盤も矢板中央高の反撃に苦しんだが、辛くも1点差で
逃げ切った。

 大会第2日は29日、同会場で佐野日大高(全国高校総体県予選1位)−河内SC
(北山杯2位)の1回戦1試合を行う。
108 :01/08/27 18:05 ID:Gc3nzxC2
福島は4強が出そろったが多分FCプリメーロで決まり
109U−名無しちゃん:01/08/27 18:52 ID:fyOd4bTA
>96
現状においてJ1には無理だろうが、J2に勝てそうなのは
九州・関西・関東の各大学リーグ関係しかないぜ
大学枠が減って困ったのは東京の社会人

昨年6年崖でやっとこ出場したヘタレ・ヨコガワ
タイジョウ、フタリダシテ、ハンナンダイニマケテヤンノ、オオワワイ

>97 ソダネ
110 :01/08/27 19:47 ID:bHHvaOFc
>109
東海の大学もレベル高いぞ。中京大、愛知学院大etc
去年の天皇杯、愛知学院大が横浜FC破ったの知らね〜か?
111U-名無しさん:01/08/27 19:50 ID:RBzGMCp2
愛知決勝のデンソー対愛学が見物ですな
112U-名無しさん:01/08/27 19:57 ID:vpwN8hzA
広島大マンセー
113U−名無しちゃん:01/08/27 20:16 ID:fyOd4bTA
>>110
モチ知ってるさ、デーキーナ耶麻元ユージが
終了後に負けて悔しがってたのがオオワライ
114U-名無しさん:01/08/27 20:23 ID:IzW.J4G6
>>108
漏れはノーザンピーク郡山に期待する。
115防人:01/08/27 22:33 ID:SLsJPuxc
去年ベスト16に残った非プロチームは、愛知学院大と福岡大だけ。
JFLしっかりせい!!
116U-名無しさん:01/08/27 22:48 ID:YtHwOHvQ
高校サッカースレから>
800 名前:U-名無しさん 投稿日:01/08/27 17:05 ID:RBzGMCp2
天皇杯予選に生き残っている高校

決勝:国見
準決:室蘭大谷 青森山田 富山第一 守山北 膳所 境
      広島朝鮮 高松北 東福岡 国府
準々:平工業 佐野日大 矢坂中央 前橋商業 静岡北 大洲
      宮崎日大 鵬翔
他  :東岡山工業 水島工業

山形中央は準決で負け
117群馬県ベスト3:01/08/27 22:52 ID:bHFpFHCc
準決勝
1 フォルトナFC vs 三洋電機 9月 2日 13:00 群馬県営サッカー場

決勝
  図南クラブ   vs 1の勝者 9月 9日 13:00 群馬県営サッカー場

>>116
前橋商業は負けました
118U-名無しさん:01/08/27 22:55 ID:YtHwOHvQ
116>117 ありがとう

ところで専門学校期待の星はフォルトナ(群馬)と
アップルスポーツカレッジ(新潟)と大原学園(長野)と
いうところでしょうか。
119U-名無しさん:01/08/27 23:47 ID:H1SKZ7Mk
フォルトナは専門学校というよりは元Jリーガーの寄せ集め
形式上は専門学校だけど、金で元Jリーガーを
120_:01/08/28 07:31 ID:aplH28Hc
>>116
岐阜は準決からスタートで2種が2チーム出ます。
どうせ岐阜工と各務原だろうな。他に思いつかん。
121U‐名無しさん:01/08/28 10:46 ID:UJOgdlbI
岐阜のVAMOSだっけ? あっこは1種チームもってんのかな
122_:01/08/28 10:56 ID:q65cNCyk
>>121
持ってない(はず)。
2種もないんじゃないかな。
vamos出身の連中が岐阜工や各務原に多いらしい。
123名無し:01/08/28 22:40 ID:XJSACmj2
M山形は2回戦でも過去にホームで試合したことなし
今年はできるんやろか?天皇杯プログラム欲しいぞ
124_:01/08/28 22:43 ID:KDp41C6U
>>123
寒いからね山形は・・・って室蘭でやってるから理由にならないか(w
過去に青森で1回戦やったことあるけど、
あれは亜州盃があって天皇杯が変則スケジュールだったから。
125U‐名無しさん:01/08/28 23:05 ID:2VYYLTpE
東北日本海側は北海道の太平洋岸より寒さが厳しいよ。
十分理由になる。
126 :01/08/29 01:09 ID:FaHqKgqE
>東北日本海側は北海道の太平洋岸より寒さが厳しいよ。

それはない。
127 :01/08/29 01:33 ID:c4SblWLA
>>126
北海道は全て寒いと思わないでね。太平洋岸はけっこう過ごし易いよ。
東北どころか北陸あたりと比べても、全体的に日本海側の方が
寒さは厳しいのです。
128U-名無しさん:01/08/29 01:39 ID:ydO.1SKc
北見は夏は30度、冬は−20度
129U-名無しさん:01/08/30 02:18 ID:m2uINYPg
山梨決勝
 韮崎アストロスvsFC千塚
 9/9 富士北麓
130     :01/08/30 03:48 ID:ec9a4vQQ
岡山県予選
 準々決勝 09/01 福田公園サッカー場
1 RFK−東岡山工 北10:00
2 吉備国際大−三菱自動車水島 南11:50
3 日石三菱精製水島−水島工 北13:40
4 岡大−岡山教員 南15:30

準決勝 09/02 福田公園サッカー場
5 1と2の勝者 北13:00
6 3と4の勝者 南15:00

決勝 09/08 倉敷運動公園陸上競技場
7 5と6の勝者 13:45

RFKって一瞬、オーザックのCMに出てる人を思い出したぞ。
 
131>127:01/08/30 07:45 ID:3wa/qEy2
北海道の大平洋側とは普通、釧路十勝地方の事です。
また胆振地方にしても本州日本海側と比べて気温は低いです。

それはいいとして、日本海側が寒いというのは間違いですよ。
日本海側は雪は多いですが、同緯度の大平洋側と比べると
気温は高くなります。
132栃木:01/08/30 10:12 ID:DnAypjZg
栃木1回戦

佐野日大6−0河内FC

準決勝
佐野日大−矢板クラブ
133U-名無しさん:01/08/30 10:22 ID:8ENY3VV2
>>131
が正しい。
秋田と盛岡では、盛岡の方が気温は低い。
つーか、
>>127は釧路より札幌の方が寒いとでもいうのか。
134127:01/08/30 12:03 ID:C5qdwiCU
>>133
釧路と札幌の違いはよく知らん。
俺は八戸。青森県は寒いだろってよく言われるけど、秋田とか酒田の方が
寒いような印象なんだけどな。まあ裏付けは無いのだが。
135愛媛陣:01/08/30 12:57 ID:Z/f7sF7s
今越FC 6ー1 プリマ西条
愛媛大学 3ー2 松山大学
帝人   2Vー1 大洲高校

9/2の準決勝は
 愛媛FC vs 今越FC
 愛媛大学 vs 帝人
136U−名無しさん:01/08/30 13:02 ID:k.7s8Axg
冬の気候
日本海側:湿度が高く降雪量多い
太平洋側:湿度が低く、気温も低い、
まあ標高や海流の関係もあるから、一概にはいえないけど。

同じ気温だとしても、風が強くて乾燥してる太平洋側の方が寒く感じるなあ。
ただ、サッカーをやるには雪の降らない太平洋側なんだろうけど。
因みに室蘭はそれ程雪が降らないので12月までなら試合ができそう。
だから室蘭は北海道の中ではサッカーが盛んなんだろうなあ。
でも八戸や酒田よりは室蘭のほうが気温が低いとおもうよ。
スレに関係ない話題でスマソ
137 :01/08/30 17:21 ID:j4/Q5ftY
んで、ラモスは出れるの?
138U-名無しさん:01/08/30 21:02 ID:T0UV0dPI
火山爆発中
大学相手に前半だけで5得点
139U-名無しさん:01/08/30 22:09 ID:T0UV0dPI
ランザ勝利age
140 :01/08/31 20:47 ID:.wi840Go
>>50
の組み合わせは信用していいの?
141岐阜:01/09/01 06:54 ID:CF0MDstQ
9/2に準決勝
9/9に決勝
場所はともに長良川メドウ
2種2チーム、大学1チーム、社会人1チーム。
2種は岐阜工と各務原、1種は若鮎クラブという噂。大学は不明。

県協会に直接問い合わせてこれだけのことしかわからんとは。
試合開始時間もわからんと抜かしやがる。
どういうことだゴルァ
142 :01/09/01 07:12 ID:KKnHg1fI
>141
県協会なんてどこもそんなもんなのかね。
うちの地元も以前問い合わせたら日曜の試合結果が
木曜になっても分からないとか言われた事あるよ。
その時はマジで切れかけた。
143岐阜:01/09/01 08:23 ID:X7pxKy6M
>>141 自己レス。
■1種:FCコーガンズ
なんちゅう名前じゃ。西濃地区1部。J1から数えたら7部!
なっさけねーなー>FC川崎に教員にフォレスタ。
■大学:岐阜大学
■2種:岐阜工業高校・各務原高校

準決勝は9/2
第1試合は12時〜 第2試合は14時半〜

9/9決勝の組み合わせはもう印刷していいかもしれない。
あーあ。
144アルエットvsランザ:01/09/01 12:58 ID:dLITsrOM
ランザが決勝進出 アルエットと9日対戦 天皇杯サッカー県予選・NHK杯
http://www.kumanichi.co.jp/sports/20010831/sports3.html
天皇杯サッカー県代表を決める第5回NHK杯県選手権は30日、
大津町運動公園で準決勝残り1試合を行い、
ランザ熊本(九州社会人リーグ)が、国府高(高校1位)を1―0で下し、
アルエット熊本(NTT西日本熊本FC、JFL)との決勝戦に進んだ。

雨でぬかるむ悪コンディション。
序盤から、互いに相手陣内にロングボールをほうりこむ展開が続き、前半はスコアレスで終了。
後半も一進一退の攻防が続いたが、40分、ランザのFW伊形恵治が、
国府のクリアミスをゴールに流し込んで決勝点を挙げた。

決勝は9月9日13時から、熊本市の水前寺競技場で行われる。

●「雨に助けられた」
辛くも決勝進出を決めたランザ熊本の白井輝夫代表は、
「運動量豊富な高校生相手。パスを回されたらどうしようかと思ったが、
下がぬかるんで、願ってもない展開になった。雨に助けられた」。

残業など仕事の都合でベストメンバーが組めなかったが、
代わりに抜てきした高校1年、伊形恵治がフル出場。値千金のゴールを決めた。
「九州社会人リーグでは出ても半分。よくやってくれた」とねぎらった。

アルエットとの決勝は「ベストに近い形で戦える。
力の差はあるだろうが、思い切っていきたい」と意気込んでいた。
145U-名無しさん:01/09/01 18:23 ID:/uI4AcPw
ランザ萌え・・・・

>運動量豊富な高校生相手。パスを回されたらどうしようかと思った
>雨に助けられた
>残業など仕事の都合でベストメンバーが組めなかった
>代わりに抜てきした高校1年

こんな状態でもサッカーを続けている彼らに敬礼
146静岡県予選:01/09/01 20:12 ID:G05g.DFQ
スルガ銀行提供第6回スルガカップ準々決勝(9/1、藤枝グランド)
日立清水1-0静岡産業大 後半ロスタイムに日立、待望のゴール。
ジヤトコ4-0静岡北高  前半は北高の組織力にてこずったジヤトコだが後半は主導権。

決勝は9/9、草薙球技場で13時。NHK静岡で生中継。
ジヤトコと日立清水は東海リーグで毎年優勝争いしてた、かつての黄金カード。
JFLだからといってジヤトコは油断できない。
147 :01/09/02 00:25 ID:AXVVDBhQ
>日立清水1-0静岡産業大
偽レイソル対偽ジュビロですな
148U-名無しさん:01/09/02 00:29 ID:FROIc4Pg
東京 準決勝
横河 3−2 東京学芸大
法政大 2−1 青梅FC
149関西勢:01/09/02 01:04 ID:YA0mh/Kk
大阪準決勝(9/1)
桃山学院大学1−1ガンバ大阪ユース
   PK(5−4)
大阪体育大学3−1佐川急便大阪SC

京都準決勝(9/1)
FCKK4−1立命館大学
佐川印刷1−0同志社大学

奈良準決勝(9/1)
天理大学5−0FC橿原
奈良産業大学4−0高田FC

兵庫準決勝(8/26)
神戸FC3−1甲南大学
関西学院大学2−0三洋電機洲本

決勝はいずれも9/2。
150U-名無しさん:01/09/02 06:44 ID:sIv6YYUg
ううむ。JFL>大学≧地域社会人か。
151U-名無しさん:01/09/02 09:44 ID:5SDwzXd6
こうしてみると関西って、JFLの下の社会人のレベルが
大学に落ちるというのがよくわかる。
あの佐川も大学に負け・・・。
逆に印刷が同志社に勝った、ってのも少々驚きだけど。
152U-名無しさん:01/09/02 10:28 ID:sIv6YYUg
▽1回戦
東岡山工高 3(1―0、2―0)0 RFK
 ▽得点者【東】高見、小椋、横井
吉備国大 2(1―0、0―1、延長1―0)1 三菱自動車水島
 ▽得点者【吉】田栗、池田【三】松岡
日石三菱精製水島 0(0―0、0―0、延長0―0、0―0、PK4―2)0 水島工高
岡山大 3(0―1、3―0)1 岡山教員
 ▽得点者【大】酒井2、藤原【教】松村

中国社会人も終わってるな。高校にPK戦勝ちの日石も次で消えるだろう
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154U-名無しさん:01/09/02 12:58 ID:g6DAw4hE
北海道予選(道知事杯)
準決勝
札幌大学0-1v道都大学
室蘭大谷高校1-0北海道電力

決勝は9/2(日)13:00から札幌厚別で。
155U-名無しさん:01/09/02 13:04 ID:M6L4G4b6
現在秋田県予選(秋田県総合サッカー選手権)決勝キックオフ
TDK対秋田商業高校
156U-名無しさん:01/09/02 14:15 ID:gI3QzWMw
>155 結果も宜しく〜
157岐阜準決勝:01/09/02 14:20 ID:TJpLq5Tw
コーガンズ 1-7 各務原高
コーガンパワー不発。実力差ありすぎ。
岐阜も淋しい県になったな。
158U-名無しさん:01/09/02 14:22 ID:gI3QzWMw
睾丸ズ・・・・。
159U-名無しさん:01/09/02 14:25 ID:tUBcMLjE
睾丸すげーーーーー!
160U-名無しさん:01/09/02 14:26 ID:iZCOqjag
秋田県からは29チーム(だったはず)参加。
今回の秋田商は例年よりもベストメンバーで望んでいる。
一方TDKは今年の東北社会人リーグ2位調子も上がってきている。
このチームの監督はかつて全国高校サッカーで
伝説の50mシュートを決めた西目農業の小松明の弟が監督を務める。
前半TDK同点に追いつかれたものの
後半秋田商逆転
現在19分過ぎ
161U-名無しさん:01/09/02 14:26 ID:iZCOqjag
ごめん155=160です。
162U-名無しさん:01/09/02 14:27 ID:m7xEvxPg
関西は大学天国だが、東北や岐阜・長崎は高校天国なのか?
163U-名無しさん:01/09/02 14:28 ID:m7xEvxPg
別に謝らなくてもいいすよ。
164:01/09/02 14:35 ID:92R1R3HM
そういや、去年は関西の大学チャンピオンが
国見に2−0だっけ?って負けたな。

あらためて、関西の大学のレベルは低いと認識した。
165155:01/09/02 14:56 ID:z9CVv.n.
試合終了
秋田県決勝
秋田商2−1TDK
(秋田商業高校は初出場)
秋田商はフラット3で挑んだけど点数取られたら攻撃されっぱなしだったけど
TDKの攻撃人数不足と決定力不足に助けられた感じ。
166U-名無しさん:01/09/02 15:06 ID:Wfmhi85g
 
167154:01/09/02 15:09 ID:g6DAw4hE
北海道知事杯決勝
道都大学8-2室蘭大谷高校

室蘭大谷は高校選手権室蘭地区予選と完全に日程がバッティングしたため、選
手権用と道知事杯用の2チームを作って臨みベストメンバーではなかった。
それで北電を破って決勝まで来た事自体を誉めるべき。
168U-名無しさん:01/09/02 15:22 ID:O5ZINxQE
東京の決勝は?
169U-名無しさん:01/09/02 15:42 ID:PXe9fDmc
関西リーグ希望の星の神戸1970も負けた・・・・。
170U-名無しさん:01/09/02 15:47 ID:ET/PNPzQ
東京の決勝は9/9
171_:01/09/02 15:56 ID:MMtn3T6I
>>169
ということは兵庫はまたKGなわけね(鬱)。
172岐阜準決勝:01/09/02 16:25 ID:QcXI3nNg
岐阜工業高 4-0 岐阜大学

残念ながらいまの岐阜県は各務原vs岐阜工がクラシコです(鬱)。
173U-名無しさん:01/09/02 16:33 ID:ulEKjZKs
9月2日 千葉準決勝(柏の葉)

11:00K.O. 古河電工千葉vs.ヴィヴァイオ船橋
14:00K.O. 順天堂大学vs.国際武道大学
174 :01/09/02 17:19 ID:/9akgM.w
滋賀県はマッチーズFC4−0膳所高校。
マッチーズは今年の全社関西予選にも滋賀代表で出ていた。

昨年0/6だった事を考えると今年は3/6が社会人なんだから
よくやった方だと思うよ。<関西の社会人チーム
それでも大阪、兵庫、奈良と関西リーグ勢のいる県が
揃って討ち死になのは鬱だけどね…。
175 :01/09/02 17:21 ID:/9akgM.w
>174
IDにまでKGが…欝だ。
176U−名無しさん:01/09/02 17:25 ID:4hoKlkq6
高知予選決勝
高知大學V3−2南国高知FC
下馬評では南国有利だったがそれをひっくり返す見事な勝利
177U-名無しさん:01/09/02 17:30 ID:5zFO1vVI
決定
高知大・道都大・関学大
マッチーズ・海南
秋田商高
178 :01/09/02 17:30 ID:YxGgdjkI
>>170
ありがと。
179U-名無しさん:01/09/02 18:01 ID:5zFO1vVI
佐野日大高2-5矢板SC
180U-名無しさん:01/09/02 19:29 ID:iaVVf6yc
関西地方限定
9/8(土) NHK教育 16:00〜17:00 天皇杯代表決定戦ダイジェスト
http://tv.nikkansports.com/025a/soccer.html
何故に関西だけ、去年もあった?
181  :01/09/02 19:34 ID:gvGgJ0WY
道都大の2トップ強烈だ。全国でもそこそこ逝くんじゃないかな?
182U-名無しさん:01/09/02 19:37 ID:pHXCElgk
なるほど。それで鶴見に櫓くんであったのか>180
183U-名無しさん:01/09/02 19:38 ID:pHXCElgk
ちなみに関東のハイライトは、9/23(日)14:15〜15:15だよ
184U-名無しさん:01/09/02 21:25 ID:p1j0N3jU
9/ 2 新潟県選手権決勝 アップルスポーツカレッジが優勝
185U-名無しさん:01/09/02 21:26 ID:dyv8cNpM
千葉の結果は?
186U-名無しさん:01/09/02 21:27 ID:AZUgIDtY
天皇杯都道府県別代表一覧
北海道 道都大学
青森県
岩手県
秋田県 秋田商業高校
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川
山梨県
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
187U-名無しさん:01/09/02 21:28 ID:AZUgIDtY
滋賀県 マッチーズFC
京都府
大阪府
奈良県
和歌山
兵庫県 関西学院大学
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
香川県
徳島県
高知県 高知大学
愛媛県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島
沖縄県
ユース 国見高校

みんなで埋めてくれ。
188U-名無しさん:01/09/02 21:41 ID:p1j0N3jU
189U-名無しさん:01/09/02 21:45 ID:6cJVt.Yw
大阪
大阪体育大4−1桃山学院大
190U-名無しさん:01/09/02 21:45 ID:dyv8cNpM
千葉はどうよ?
千葉サッカー協会のHPも更新してないけど。
191 :01/09/02 21:52 ID:B5o0JsOk
睾丸ズに出て欲しかった。
マッチーズFCに期待するか。
192U-名無しさん:01/09/02 21:59 ID:O5ZINxQE
コーガンズについて情報あります?
検索したけどサッカーチームのコーガンズについては全く見つからなかった。
193U-名無しさん:01/09/02 22:00 ID:p1j0N3jU
しかしコーガンズもマッチーズも由来が分からないが
いかにも草サッカーな名前だな。
194U-名無しさん:01/09/02 22:04 ID:Q5qosF7s
テイヘンズに通じる物がある。
だがコーガンは睾丸以外の何が語源?
紅顔か厚顔?
195U-名無しさん:01/09/02 22:12 ID:NmQvfdco
千葉と茨城はわからん。岡山は明日の朝には分かる

http://www.sanyo.oni.co.jp/news/news.html
196U-名無しさん:01/09/02 22:22 ID:EV91LJyw
今日のNHK見たけど、マッチーズFCはどっかの高校のOBチームって言ってた。
197172です:01/09/02 22:24 ID:ATbspZbA
>>192
岐阜県西濃地区(県リーグ2部のさらに下)1部の、ただのクラブチーム。
大垣商業高のOBが多いみたい。
実力的には県1部と大差ないが、選手達に上昇志向がないので
地区リーグでくすぶっている。
左WBをやっていたのは元デンソーFWの高岡良久。

持ってる情報はこんなとこです。
198U-名無しさん:01/09/02 22:32 ID:ulEKjZKs
某所よりコピペ

準決勝
古河電工千葉3−0ヴィヴァイオ船橋
順天堂大学2−0国際武道大学

決勝(9月9日)
古河電工千葉vs.順天堂大学
199U-名無しさん:01/09/02 22:33 ID:NmQvfdco
山形の試合見た奴居ないの?
200U-名無しさん:01/09/02 22:59 ID:ogLYsz2s
>199
国営放送の中継延長までやってくれなくて……
ちなみに0−0のまま延長突入。
201U-名無しさん:01/09/02 23:00 ID:FFiyCVl2
ヤヴァイヨ船橋
202群馬決勝:01/09/02 23:32 ID:l8eJ321s
決勝 図南クラブ vs フォルトナFC 9月 9日 13:00 群馬県営サッカー場
203愛媛陣:01/09/02 23:46 ID:7AJGVnT2
愛媛FC 4ー2 今越FC
帝人   2vー1 愛媛大学

決勝(9/9)
愛媛FC vs 帝人
204U-名無しさん:01/09/03 01:29 ID:Uwawt0a.
ところで、昨日の全日本ユースは国見が勝ったのか?。これで長崎枠は長崎大学決定か?
205U-名無しさん:01/09/03 01:47 ID:2aSvIH8M
>204

国見に負けた所が敗者復活
206U-名無しさん :01/09/03 01:54 ID:HdCukqgg
茨城
準決勝 鹿島Y2−0水戸商業
もう一山では筑波大が流通経済大に負けたらしい。
よって決勝は(9/9)鹿島Yー流通経済大
207U-名無しさん:01/09/03 01:56 ID:2aSvIH8M
筑波1-2流経だよ。
208名無し:01/09/03 02:01 ID:TgBEXqe6
松木さん愛知の予選をトヨタスタジアムで解説
209U-名無しさん:01/09/03 02:14 ID:HdCukqgg
茨城準決勝もう一試合のスコアは
筑波大1ー2流通経済大です。

これは鹿島Yには大きなチャンスかモナー。
210U-名無しさん:01/09/03 02:15 ID:HdCukqgg
>207
ゴメン、被ってしまった。
ちゃんと読まなきゃ駄目だな・・・
211185=190:01/09/03 04:41 ID:2T4HWMaY
>198
さんくす。
212ななしさん:01/09/03 12:33 ID:uPm9XGz6
筑波大・・・弱くなったもんだ。
つーか流通経済大が強くなったのか?
213U-名無しさん :01/09/03 13:08 ID:XmPRjF3M
島根県 9/2 県立サッカー場(益田市)
石見FC 2−1 大社高校

だそうです。
214日本代表ニュースより:01/09/03 15:42 ID:T/V2.F2Y
天皇杯・代表決定戦・結果

北海道:道都大8−2室蘭大谷高 ※4年連続4度目
秋田 :秋田商業高2−1TDK ※初出場
山形 :山形FC1−0山形大 ※2年ぶり4度目
新潟 :アップルスポーツカレッジFC1−0新潟蹴友会 ※2年連続2度目
愛知 :デンソー3−0愛知学院大 ※8年連続9度目
三重 :マインドハウスTC3−1松阪大 ※2年ぶり5度目
滋賀 :マッチーズFC4−0膳所高 ※初出場
京都 :KYOKEN4−1佐川印刷FC ※3年ぶり3度目
大阪 :大体大4−1桃山学院大 ※10年ぶり10度目
兵庫 :関学大3−2神戸FC1970 ※2年連続17度目
奈良 :奈良産大4−3天理大 ※2年ぶり3度目
島根 :石見FC2−1大社高 ※5年連続5度目
山口 :山口教員団2−1日立笠戸 ※2年ぶり4度目
高知 :高知大3−2南国高知FC ※2年連続7度目
215U-名無しさん:01/09/03 19:44 ID:grg03IoU
滋賀県っていえば、草津東はどうした?
216U-名無しさん:01/09/03 23:23 ID:0E1H/G2M
>215
滋賀の県協会のHPを見るとどうやら天皇杯代表決定トーナメントの
2種代表(枠:2)は今年の春季高校総体予選上位2チームだった様子。
そこで草津東はベスト8で北大津に敗戦したため、
天皇杯予選への道も絶たれたのではないかと思われます。

ちなみに滋賀県協会HPはtp://www.shigafa.com 参考にしてください。
217U-名無しさん:01/09/04 12:22 ID:3v9Ovcak
>>212
ここ2−3年で急に強くなった。聞いた話だが
総監督は中野(元・水戸監督)・監督は川澄(元・水戸)・
コーチが佐藤(元・水戸コーチ)なんだそうな。
ズビロ⇔静産大と同じで水戸⇔流経大なのかもよ
218U-名無しさん:01/09/04 13:30 ID:midzNaZc
何年も連続で同じチームが出場して初戦で消える県は県全体のレベルアップを考えなきゃいかんのかもしれんなー
高校サッカーでも同じことがいえそう
219:01/09/04 13:51 ID:pA.KFOf6
生きている間、一度でいいから、地区大会から上がってきたチームが元旦に国立でサッカー
しているのを見てみたい。
220こひ:01/09/04 16:52 ID:eY7Ciip6
俺、J1チームのサポなんだけど、J2チームが羨ましいよ。JFL以外の社会人チームは3回戦まで100%上がってこれないもん。
221U-名無しさん:01/09/04 23:00 ID:wNJPd9fU
9月4日現在天皇杯都道府県別代表一覧(その1)
北海道 道都大学
青森県
岩手県
秋田県 秋田商業高校
山形県 山形FC
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川
山梨県
新潟県 アップルスポーツカレッジ
富山県
石川県
福井県
長野県
静岡県
愛知県 デンソー
岐阜県
三重県 マインドハウスTC3
222U-名無しさん:01/09/04 23:01 ID:wNJPd9fU
その2
滋賀県 マッチーズFC
京都府 KYOKEN
大阪府 大阪体育大学
奈良県 奈良産業大学
和歌山
兵庫県 関西学院大学
鳥取県
島根県 石見FC
岡山県
広島県
山口県 山口教員団
香川県
徳島県
高知県 高知大学
愛媛県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島
沖縄県
ユース 国見高校
223和歌山決定済:01/09/04 23:31 ID:MRHlrej6
海南FC 2-0 近大和歌山高
224U-名無しさん:01/09/04 23:47 ID:J4zRcGCI
フランスでもパン屋のチームがカップ戦で準優勝したそうだから日本でもマッチーズFC
が勝ち抜くかもしれんぞ。
225:01/09/05 00:49 ID:QLvgpXIg
マッチーズ以外逝ってよし
226(゚д゚)ウマー:01/09/05 00:56 ID:rvbJ0gNw
天皇杯・決勝
2002年1月1日(火・祝)
マッチーズ1−0ジュビロ磐田
227:01/09/05 01:28 ID:QLvgpXIg
イイネ
228U-名無しさん:01/09/05 06:49 ID:D83WAp1k
 組合せ抽選は昨日(9/4)だったらしい(秋田魁新報より)。
 ただ、会場等細かいところが未定なのか?
229215:01/09/05 08:00 ID:jtn5SmEc
>>216
どうも有難うございます。今後の参考にします。
ところで和歌山と言えば初芝橋本が常連だったのに、今年はどうした?
230216:01/09/05 08:20 ID:SGg.0/56
>215=>229
総体予選では近大付和歌山にベスト8で負けてます。
恐らくこちらもそれが原因だったのでは?
参考HPは
tp://uk.geocities.com/wakayamafb/の和歌山情報の所と
tp://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/bull2/wakayama/frame.htmの2つ。
ま、今回も推測だけどね。間違ってたらスマソ。
231_:01/09/05 10:55 ID:QI2QqCnU
>>228
天皇杯代表が決まる頃には本大会の会場も組み合わせも決定済。俺も去年の今ごろは一部会場とカードを把握していた。
232石川県:01/09/05 12:05 ID:Cs1294lI
テイヘンズvs金沢大だってさ。9/9の1215から金沢市民サッカー場らしい。
結果は見えているがな。
233てことは:01/09/05 12:34 ID:65jFr6Hc
旧クルゼイロジャパンは負けたか
234栃木県:01/09/05 13:36 ID:pSu1c07k
グリスタ9/9 13:00
栃木SC(JFL)×矢板SC(県1位)
235U-名無しさん:01/09/07 00:57 ID:???
栃木SC負けろ!
236U-名無しさん:01/09/07 00:57 ID:???
栃木SC負けろ!
237_:01/09/07 14:08 ID:???
>>235
なんだ?いぢめられたのか?(w
238U-名無しさん:01/09/07 20:38 ID:hNgiIaQU
>>231 今年の情報は?
239U-名無しさん:01/09/07 20:42 ID:???
明後日は、東京、千葉、栃木、静岡が県予選決勝か?
240_:01/09/07 20:52 ID:0z82J4t.
岐阜と石川と富山も。
241U-名無しさん:01/09/07 21:09 ID:???
>235 鳥取の方ですか?
242:01/09/07 22:05 ID:jmfpwpDk
長野県選手権決勝:長野エルザvs大原学園

日時:9/9(日)13:00〜 会場:アルウィン
243U-名無しさん:01/09/07 22:11 ID:???
アルウィンの使用量って安いのかな
244U-名無しさん:01/09/07 22:31 ID:???
上田ジェンシャンはどうした<長野
245U-名無しさん:01/09/07 22:35 ID:???
とっくに負けた。>244
246U-名無しさん:01/09/07 23:03 ID:hNgiIaQU
日立空調ってホームに清水のナショナルトレセン使ってるね。なんつー贅沢。
プリメーロはJビレッジ使ってるんだろうか。

ところで、2002年のキャンプ招致で全国に芝のサッカー場はたくさんできるはず。
スタンドはないにしても。高校・社会人・大学のプレー環境はだいぶよくなりそう。
247U-名無しさん:01/09/07 23:03 ID:hNgiIaQU
あ、今時スレに書くべき内容だった。
248U-名無しさん:01/09/07 23:17 ID:???
日曜暇だからアルウィンに行ってくるかな。

>244
ジェンシャンは大原学園に負け
249U-名無しさん:01/09/08 02:43 ID:N73U29Bc
テレビ中継があるのは
 青森、岩手、宮城、福島、山梨、長野、富山、福井、静岡、香川、徳島、愛媛、広島、鳥取、福岡、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、長崎、熊本、沖縄
250U-名無しさん:01/09/08 03:01 ID:???
関西は先週終わったけど、今日土曜日にダイジェストがあるよ
関東も下旬にダイジェストやるはず
251U-名無しさん:01/09/08 03:03 ID:???
千葉テレビは録画でもやらない。。
252U-名無しさん:01/09/08 03:23 ID:N73U29Bc
>>251
 千葉の決勝って市船―順大?
253U-名無しさん:01/09/08 03:24 ID:???
国際武道大だっけ? >千葉
254251:01/09/08 03:29 ID:???
>>252-253
古河電工千葉vs順天堂大です。
協会のHP
http://www.chiba-fa.gr.jp/prefchampionship/prefch6.htm
255 :01/09/08 14:08 ID:yy4.zeaY
大分
新日鉄大分(九州リーグ首位・本命)−中津クラブ(県リーグ首位)
大分トリニータU-18(2種代表・穴)−日本文理大(大学代表・対抗)
速報は、、、ここじゃ無理か。
256U-名無しさん:01/09/08 14:10 ID:???
明日だよ。
257U-名無しさん:01/09/08 16:48 ID:???
関西では、ちょうど今、NHK教育で近畿二府四県の代表決定戦ダイジェストやってるYO!
258U-名無しさん:01/09/08 18:54 ID:???
大会名 2001年度 全広島サッカー選手権大会 決勝大会 準決勝
期 日 2001年9月8日(土)
会 場 広島広域公園第一球技場

結 果

準決勝第1試合

福山大学 3   1 広島大学
     1 前半 0 
     2 後半 1

  12  シュート  16
  10 ゴールキック 7
  5 コーナーキック 4
  14 フリーキック 23

得点者
14分 福山 岩永
64分 広島 仲本
88分 福山 岩永
85分 福山 寺澤(祐)
259U-名無しさん:01/09/08 18:54 ID:???
準決勝第2試合

広島朝鮮初中高級学校 0   4 サンフレッチェ広島FCユース
           0 前半 2
   0 後半 2
6  シュート  21
    17 ゴールキック 5
    3 コーナーキック 4
    8 フリーキック 17

得点者
16分 サンフレッチェ 木村
40分 サンフレッチェ 木村
59分 サンフレッチェ 沖本
82分 サンフレッチェ 田村

決勝戦は福山大学 vs サンフレッチェ広島FCユース
[9月9日(日)午後1時 広島広域公園第一球技場]
260防人:01/09/08 19:29 ID:0T39bZBg
福岡県今日の結果教えてくれ〜
261U-名無しさん:01/09/08 19:33 ID:???
プロフェソール宮崎高校生に負けた・・・・。
宮崎の決勝はあす、ホンダロック対鵬翔高校。
262U-名無しさん:01/09/08 19:52 ID:???
ロック
263U-名無しさん:01/09/08 22:27 ID:???
スコアは不明だけど、
福岡県大会
準決勝は ☆福岡大学−★東福岡  ☆九州産業大学−★福岡教育大学
決勝は明日 カードは 福岡大学−九州産業大学。
264防人:01/09/08 23:28 ID:NYMiFW5A
>>263
ありがとう!!
265U-名無しさん:01/09/09 09:24 ID:???
今日は速報頼むよん。
266232です:01/09/09 10:58 ID:yB33RCpg
石川県は
テイヘンズvs金沢SCだそうです。1215から。
北国新聞ホラ吹きやがったな。
267U-名無しさん:01/09/09 13:17 ID:???
天皇杯・代表決定戦・結果
岡山:吉備国際大学3−0日石三菱水島 ※2年連続2度目
268U-名無しさん:01/09/09 13:22 ID:vTCrDbA.
ランザ先制!
269U-名無しさん:01/09/09 13:26 ID:???
現在、宮城県決勝試合中。
(前半20分)ソニー仙台0−0塩釜FCユース
270名前:U-名無しさん:01/09/09 13:55 ID:???
前半終了
福山大2−1サンフユース
271U-名無しさん:01/09/09 14:02 ID:???
熊本はアルエットが逆転に成功したところで前半終了
272U-名無しさん:01/09/09 14:03 ID:???
福岡
両チーム無得点で後半へ
273U-名無しさん:01/09/09 14:11 ID:???
福岡 後半6分 太田のゴールで福岡大学先制
274U-名無しさん:01/09/09 14:21 ID:???
そういや太田は福岡大だったな。こいつペルージャの話はどうなったんだ。
275U-名無しさん:01/09/09 14:28 ID:???
福岡 後半23分 二点目 福岡大学 長野
勝負あったね。
276石川決勝結果:01/09/09 14:29 ID:R7g/1DPQ
テイヘンズ2v-1金沢SC
277U-名無しさん:01/09/09 14:36 ID:???
つーことは1回戦は海南FCとテイヘンズだな
278うっー名無しさん:01/09/09 14:38 ID:???
熊本県決勝
アルエット3−1ランザ
残り15分
279U-名無しさん:01/09/09 14:55 ID:???
福岡大学2−0九州産業大学

天皇杯初戦は 対サガン鳥栖
280名前:U-名無しさん:01/09/09 15:00 ID:Jw1NamA2
試合終了
福山大2−1サンフユース
281解説者がヘボ:01/09/09 15:02 ID:oNzpd9PI
国見高校7−1長崎大学

国見は、香川代表
長崎大学は、大分代表
282四国さん脈:01/09/09 15:02 ID:???
愛媛県
愛媛FC 4−1 帝人

本戦出場
とは言っても2点はロスタイムに集中の切れた相手から取っただけ。
283U-名無しさん:01/09/09 15:12 ID:???
福島県
FCプリメーロ 2−0 福島大学

FCプリメーロはベガルタ仙台と
福島市あづま総合運動公園陸上競技場で対戦らしい。
284U-名無しさん:01/09/09 15:14 ID:???
今回は初戦は近県のチームとやるようですね。
285名無しさん:01/09/09 15:24 ID:???
宮城県代表決定戦
 ソニー仙台 4−2 塩釜FCユース
 
286徳島:01/09/09 15:25 ID:???
徳島県代表は大塚製薬サッカー部(JFL)に決定。

 大塚製薬 6−0 三洋電機(四国リーグ)
   (前半0−0)

大塚製薬は11年連続の天皇杯出場。
287名無しさん:01/09/09 15:48 ID:???
>>283
また帝国がどうとかいいそうだ>仙台サポ
288静岡:01/09/09 15:56 ID:???
日立 1-2 ジャトコTT

でジャトコ決定。ゲストになぜか大榎もいた。
289U-名無しさん:01/09/09 16:15 ID:???
大原学園JaSRA 3(1−0)0 長野エルザ
だってさ
290岐阜決勝結果:01/09/09 16:21 ID:0YIMxWvk
岐阜工 3-1 各務原
1回戦は多分メドウ、vs水戸。
291栃木:01/09/09 16:45 ID:???
栃木SC 1―0 矢板SC
292大分:01/09/09 16:53 ID:xe3tB4LU
新日鉄大分4−1日本文理大
もう写真がUPされてた。。。
http://www.coara.or.jp/~skenichi/tenouhai/tennouhai.htm
>>281より
1回戦 長崎大−新日鉄大分 
293U-名無しさん:01/09/09 18:06 ID:6zUk8ioQ
東京
横河 0-1 法政大
294あぼーん:01/09/09 18:18 ID:???
JFL社会人初のしぼーんか?
295U-名無しさん:01/09/09 18:40 ID:mQYIfScU
>288
3-1でジヤトコだよ
296U-名無しさん:01/09/09 18:58 ID:N0JBW3r2
ゲゲゲの鳥取はどうなった?
297 :01/09/09 18:58 ID:/.24owfc
茨城は?
298U-名無しさん:01/09/09 19:19 ID:???
つうか、本戦の一回戦の組み合わせみたいなのはどこで分かるの?
299U-名無しさん:01/09/09 19:39 ID:???
天皇杯茨城予選決勝 鹿島Y0ー0流通経済大(PK0−3) で流通経済大が
優勝。
300・・・:01/09/09 19:47 ID:???
Jユースも全滅か
301U-名無しさん:01/09/09 19:55 ID:???
>>298
>>188はどうかな?
302U-名無しさん:01/09/09 20:09 ID:???
>301
thx!
303東海3県の相手:01/09/09 20:59 ID:1Zv16fLI
デンソー−秋田商業高校
岐阜工業高校−水戸ホーリーホック
マインドハウスTC−アルビレックス新潟
304U-名無しさん:01/09/09 21:01 ID:???
マッチーズは何処と対戦?
305日刊より:01/09/09 21:08 ID:.lHlL476
福井工大
佐賀楠葉クラブ 出場決定

沖縄は台風で15日に順延
306マッチーズ:01/09/09 21:09 ID:13qFRJ4Q
>>304
湘南。
307U-名無しさん:01/09/09 22:06 ID:???
しかしなぁ、地域リーグ組しっかりしろやゴルァ!
P宮、南国、図南、みんなあぼーんか・・・
308:01/09/09 22:13 ID:boj13kqQ
鹿児島県大会決勝
ヴォルカ鹿児島 2-1 京セラ川内

天皇杯1回戦相手は山形ですとのアナウンスがあり、場内は一瞬
静まり返ったのであった^^;
309情報を集めた限りで:01/09/09 22:26 ID:???
天皇杯都道府県代表一覧その1(9月9日現在)
北海道 道都大学
青森県
岩手県 盛岡ゼブラ
秋田県 秋田商業高校
山形県 山形FC
宮城県 ソニー仙台
福島県 FCプリメーロ
茨城県 流通経済大学
栃木県 栃木SC
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都 法政大学
神奈川
山梨県
新潟県 アップルスポーツカレッジ
富山県
石川県 テイヘンズ
福井県 福井工業大学
長野県 大原学園JaSRA
静岡県 ジヤトコ
愛知県 デンソー
岐阜県 岐阜工業高校
三重県 マインドハウスTC3
310その2:01/09/09 22:27 ID:???
滋賀県 マッチーズFC
京都府 KYOKEN
大阪府 大阪体育大学
奈良県 奈良産業大学
和歌山 海南FC
兵庫県 関西学院大学
鳥取県
島根県 石見FC
岡山県 吉備国際大学
広島県 福山大学
山口県 山口教員団
香川県
徳島県 大塚製薬
高知県 高知大学
愛媛県 愛媛FC
福岡県 福岡大学
佐賀県 楠葉クラブ
長崎県 長崎大学
熊本県 アルエット
大分県 新日鉄大分
宮崎県
鹿児島 ヴォルカ鹿児島
沖縄県
ユース 国見高校

間違いがあったら、クレームの方をよろしく。
311J-Netより:01/09/09 22:48 ID:hKZbhmE2
青森はアステール青森らしい。
312U-名無しさん:01/09/09 22:54 ID:???
アステールのファンサイトに予選全試合結果と選手自身の試合レポ(BBS)も書いてある。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3563/index.html
313U-名無しさん:01/09/09 23:23 ID:gcgTZO9E
>>303
東海リーグは東海4県でやってるのだから、一応静岡も話題に入れてくれ。
314U-名無しさん:01/09/09 23:27 ID:YXzKqyrY
>313
 しょうがないだろ、NHKの実況が3県しか言わないんだもん(藁)
 というわけで、皆様ご存知の対戦予定の情報きぼんぬ。
315日本平帰りのマリサポ:01/09/09 23:36 ID:D/V2rffo
天皇杯静岡予選決勝
13:00 草薙球技場
天候 曇り時々雨

ジヤトコT.T 3 − 1 日立空調清水

得点経過
前半9分 岡村和人(日)
前半12分 河合祟泰(ジ)
後半15分 太田貴光(ジ)
後半44分 岩下潤(ジ)

警告
ジャトコ1(太田貴光?)
日立  1(鍋田和理)

公式ではないのであしからず
316日本平帰りのマリサポ:01/09/09 23:56 ID:D/V2rffo
バックスタンドに居たのだが
選手紹介ないわ
メンバー表もないわ
得点者の放送もないわ・・・・・
最後の得点も新村泰彦かもしれん
317群馬:01/09/10 00:05 ID:???
図南0−3フォルトナ
フォルトナは2年連続2回目
ところで、フォルトナは1回戦はどこと当たるんだ?
318球蹴男児は今年も出た?:01/09/10 00:14 ID:FhKp4hJ.
大学シードは
阪南大と駒沢大

JFLシードは
本田技研と佐川東京でOK?
319313:01/09/10 00:17 ID:vrqO5a2A
>>314
まあそんなことだろうと思った。(苦笑)
いつも東海3県はこっそり静岡を仲間外れにするんだ。てゆっか別に
入ってなくてもいいんだけど。
>>315-316
最後の得点は新村でした。ドリブルで独走してのシュート。
320日本平帰りのマリサポ:01/09/10 00:29 ID:dnJYpQvM
>>319さん
ありがとうございます
今 ジヤトコのHP行って
9番の選手の名前確認しました
日立の即席サポの中に紛れてたら
おっさんが岩下とか言ってたので
鵜呑みにしてました

去年はモッチー兄だったので
将来の静岡代表は
モッチーズ(全員望月姓)というのは(藁)
321四国ネタ:01/09/10 01:21 ID:???
香川決勝
サンライフFC 3-1 高松北高

>>314
大塚製薬 - 山口教員団
愛媛FC - 福山大学
サンライフFC - 国見高校
高知大学 - ???
322 :01/09/10 01:25 ID:???
天皇杯1回戦は四国、九州勢同士で潰し合う対戦が多くないか?
って高校野球でもないし遠征するのも金かかるしな
323四国さん脈:01/09/10 03:10 ID:???
あぁ、びびった。
放送のビデオ見てて、「一回戦は広島ですね」なんて言ってたから
いきなりサンフレッチェかと思ってしまった。
324 :01/09/10 03:26 ID:???
サンフレッチェ(J1チーム)は3回戦からの登場です。
325U-名無しさん:01/09/10 06:52 ID:pYrrdN8w
>317
 フォルトナ−アステール
326U-名無しさん:01/09/10 07:59 ID:???
宮崎代表はホンダロックになりました。
327 :01/09/10 09:19 ID:IYgiKIrM
J2は2回戦から出場らしい。

ビッグアイで県サッカー選手権の決勝戦が行われ、新日鉄大分サッカー部が日本文理大を下し天皇杯への出場権を獲得しました。
アマチュアの公式戦がビッグアイで行われるのはこれが初めてで、白のユニフォームの新日鉄大分サッカー部と黄色のユニフォームの日本文理大学が天皇杯の本戦出場をかけてスタジアムに負けない熱戦を繰り広げました。
試合は、大分トリニティで活躍していた元田や田崎を擁する新日鉄大分が立ち上がりからボールを支配すると、古園純一郎の2ゴールなどで前半だけで3点を奪います。
後半に入って日本文理大が反撃を見せ、途中出場の佐藤がシュートを決めますが、結局、新日鉄大分が4対1で快勝しました。
新日鉄大分は11月25日に開幕する天皇杯に、大分県代表として2年連続4回目の出場となります。また、天皇杯には大分トリニータもJ2リーグのチームとして2回戦からの出場が決まっています
328四国さん地:01/09/10 12:00 ID:???
山口教員団vs大塚製薬 @山口県維新百年記念公園 山口県山口市吉敷3995-1
アクセス 中国自動車道小郡ICより車で5分、国道9号線沿い
駐車場 1191台
329U-名無しさん:01/09/10 12:28 ID:GytvKyxg
>>327
J2も1回戦からじゃないのか?
330  :01/09/10 12:29 ID:???
本大会の組み合わせを教えて
331 :01/09/10 15:24 ID:???
JFLで落ちたのは
横河、国士舘、静産、YKKの4チームか
332 :01/09/10 19:14 ID:IYgiKIrM
>>329
よく分からんけど、こう書いてあるんで。

天皇杯には大分トリニータもJ2リーグのチームとして2回戦からの出場が決まっています
333U-名無しさん:01/09/10 19:20 ID:QVHouQvU
>>297
>>299

何を間違ったんだ?俺の母校?
アントラーズユースを蹴散らして天皇杯出場とは!
334U-名無しさん:01/09/10 19:26 ID:???
335U-名無しさん:01/09/10 19:31 ID:???
結構貰えるんだな
336:01/09/10 21:51 ID:Give9/YM
JFAのページ、携帯からだと意味不明
誰かテキストでコピペしてください
337U-名無しさん:01/09/10 23:17 ID:2zC3cyPM
*1回戦組合せ(判明分)*H&Aは推定。但し会場は分かる範囲で。
1 ?− 大宮
2 ?− 京都
3 ?− 大分
4FCプリメーロ(福島)−仙台(福島)
5マインドハウスTC(三重)− 新潟
6マッチーズFC(滋賀) − 湘南
7ヴォルカ鹿児島(鹿児島) − 山形
8埼玉SC(埼玉)     −横浜FC
9関西学院大学(兵庫)   − 川崎
10大阪体育大学(大阪)  − 甲府
11福岡大学(福岡)    − 鳥栖
12岐阜工高(岐阜)    − 水戸
13?− 本田
14?− 佐川
15?− 阪南大
16?− 駒澤大
338U-名無しさん:01/09/10 23:18 ID:2zC3cyPM
17サンライフFC(香川)−国見高
18大塚− 山口教員団(山口)
19デンソー− 秋田商業高(秋田)
20ジヤトコ−?
21アローズ−?
22法政大 −?
23アルエット熊本−?
24愛媛FC−福山大(広島)(愛媛陸)
25S仙台 −奈良産業大(奈良)(仙台)
26栃木SC−
27KYOKEN−盛岡ゼブラ(岩手)
28鳥取SC−?
29海南FC(和歌山)−テイヘンズ(石川)
30フォルトナFC(群馬)−アステール青森(青森) (前橋球)
31佐賀楠葉クラブ(佐賀)−吉備国際大学(岡山) (佐賀)
32長崎大(長崎)−新日鐵大分(大分)
339U-名無しさん:01/09/10 23:18 ID:2zC3cyPM
>337,338で出てこないチームは以下。
道都大学(北海道)
山形FC(山形)
流通経済大(茨城)
順天堂大(千葉)
東海大(神奈川)
大原学園JaSRA(長野)
韮崎アストロス(山梨)
アップルスポーツカレッジ(新潟)
福井工業大学(福井)
石見FC(島根)
高知大学(高知)
ホンダロック(宮崎)
沖縄代表*ホーム
340U-名無しさん:01/09/10 23:19 ID:2zC3cyPM
 というわけで、誰か表を埋めて下さい(藁)
341_:01/09/10 23:25 ID:8Uom4/sg
>>340
ここ行くといいよ。ある程度出ている。
週間JFLニュースのBBS
http://www.soccer-i.com/cgi-bin/bbs/jflbbs/ibbs.cgi
342U-名無しさん:01/09/10 23:28 ID:???
マッチーズはやるよ。
343:01/09/10 23:36 ID:Rpq.3Q0o
週刊JFL復活したか
344ところで:01/09/10 23:43 ID:Rpq.3Q0o
鹿児島の相手って山形FCの可能性ない?
345U-名無しさん:01/09/11 00:27 ID:???
>>338
「前橋球」って何だ?
そんなもんないぞ
昨年と同じで「県営サッカー場」じゃないか?
346四国ネタ:01/09/11 03:06 ID:???
>>321自己レス 追加だyo〜
高知大学 - 本田技研
347338:01/09/11 07:24 ID:wuxBPjIY
>345
>>338
>「前橋球」って何だ?
>そんなもんないぞ
>昨年と同じで「県営サッカー場」じゃないか?
 はい、その通りですね(推定ですが)。
348U-名無しさん:01/09/11 08:23 ID:HzZ9fXK2
21アローズ−道都大学
349滋賀人:01/09/11 10:21 ID:JLquQc.w
350U-名無しさん:01/09/11 12:28 ID:KSN6gmbc
…って思ったら、日刊に組み合わせ出ていた。
 川崎Fの2回戦と札幌の3回戦はどこでやるのか?
351名無し:01/09/11 13:33 ID:BhLlxo3I
誰か天皇杯の組み合わせを教えてください!
352U-名無しさん:01/09/11 15:13 ID:KSN6gmbc
353名無し:01/09/11 15:31 ID:Qs9lTAqU
>>352 ありがとうございます。でもiモードなので誰か組み合わせ教えてくれませんか?
354U-名無しさん:01/09/11 15:39 ID:???
>>352
右上の日付が1年前(藁
355U-名無しさん:01/09/11 20:10 ID:VVMQbdUU
あ、ホントだ2000年になってる。でも組み合わせはちゃんと今年のだ。
>>353
80チームも出てるトーナメント表をここに書けと?無理だってば。
知りたいチームのだけ聞くべし。
356U-名無しさん:01/09/11 20:42 ID:???
JFAのHPって、結構ヌけているからね。
357 :01/09/11 21:07 ID:???
JFAのサイトって抜けるよね、ハァハァ・・・
358U-名無したん:01/09/12 01:59 ID:???
技研−清水はちょっと楽しみ。
(技研がその前にコケなければ、ですがまあ大丈夫でしょう)
359U-名無しさん:01/09/12 16:31 ID:???
・天皇杯沖縄県予選
 −決勝戦−
沖縄かりゆしFC−海邦銀行SC
日時:9月15日(土)13:00キックオフ
場所:北谷陸上競技場
360U-名無しさん:01/09/12 16:38 ID:HxlQVnKU
本田vs清水は興味深い。J参入は凍結状態の本田にとって再び話を
動かすきっかけになるかも。
まあその可能性は薄いとはしても、話題にはなれるだろう。
県内のテレビ局はぜひとも中継してくれ。
あと本田は3回戦まで残るように。清水vsテイヘンズなんて
見たくないぞ。
361 :01/09/12 17:02 ID:???
>359
沖縄週末までには台風過ぎるというかなくなっていればいいね・・・。
もう何日も停滞されてるだろ?
362U-名無しさん:01/09/13 08:40 ID:???
本田技研は天皇杯優勝が最大目標だから、モチベーション高そうだな。
JFLで勝つのは当然らしいよ。

もしJ2に上がったらどれくらいやれるかが、見て取れそうだね。
363_:01/09/13 14:09 ID:???
決勝
 テイヘンズvsマッチーズ

激しくキボンヌ
364U-名無しさん:01/09/13 16:33 ID:???
>>363
それじゃ観客が23人とかになるぞ
365U-名無しさん:01/09/13 21:24 ID:t5g5mHn6
>>362
J2サポの人は「トーナメントで勝つなんてまぐれでも勝てるから
当てにならない」とか言うんだよねえ。
JFLがJ2に勝ったら、ちゃんと「勝ちは勝ち」で見て欲しいデス。
366U-名無しさん:01/09/13 21:28 ID:16yC8Ps2
>362
それは頼もしいね。是非、清水を倒していただきたい。
JFLでも取りこぼしがないチームだしね、本田は。
367U-名無しさん:01/09/15 20:16 ID:???
かりゆし天皇杯初出場age
368U-名無しさん:01/09/15 21:39 ID:???
BS見ろ
369U-名無しさん:01/09/15 22:28 ID:???
見た
370   :01/09/15 23:08 ID:???
神戸、豊田、埼玉が会場になってる試合ある?
371U-名無しさん:01/09/16 00:23 ID:???
>362
私も本田の勝ち上がりを期待している。
組み合わせからすると、準々決勝で中央防犯と、準決勝でヤマハと、
決勝でジャトコかPJMと当たる可能性があるのか……
正直、ヤマハ戦は見てみたい。
372U-名無しさん:01/09/16 01:12 ID:???
>>370
神戸ウイングは準決勝で使用。
373U-名無しさん:01/09/16 01:28 ID:ALj4zMEE
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < マッチ―ズFC・・・
      (⊃ ⊂)   \___________
      | | |
      (__)_)

        クルッ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡 < 湘南撃破だ!
     ⊂    つ   \___________
       人  Y
      し (_)
374 :01/09/17 00:05 ID:???
>>371
天竜川ダービー・・・
375U-名無しさん:01/09/20 08:12 ID:???
1回戦のBS中継はどこかね?
ネタ的には大分−かりゆし(ラモスネタ)なんだろうが、
勝負としては面白くなさそう。
376ななし:01/09/20 08:22 ID:nb0/yRUQ
U-17も見てやれよ、がんばってるんだからさ。
まもなくキックオフ!
377ななしだにょ!:01/09/20 08:38 ID:???
>>373
高校生よりひ弱なチームにJ2が負けるわけねーだろ!

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000sep/04/16.html
378_ _ _:01/09/20 11:37 ID:???
>>353
81th天皇杯組合せ左のヤマ
大原学園(長野)−駒大(総理大臣杯<2>)
サンライフ(香川)−国見高(2種)
  ┗━磐田(J1)
東海大(神奈川)−大宮(J2)
長崎大(長崎)−新日鐵大分(大分)
  ┗━東京V(J1)
埼玉SC(埼玉)−横浜FC(J2)
アルエット(熊本)−山形FC(山形)
  ┗━FC東京(J1)
関学(兵庫)−川崎(J2)
法大(東京)−HONDAロック(宮崎)
  ┗━札幌(J1)
岐阜工(岐阜)−水戸(J2)
デンソー(愛知)−秋田商(秋田)
  ┗━G大阪(J1)
MindHouseTD(三重)-新潟(J2)
栃木SC(栃木)-福井工大(福井)
  ┗━福岡(J1)
FCプリメーロ(福島)-V仙台(j2)
KYOKEN(京都)-盛岡ゼブラ(岩手)
  ┗━広島(J1)
高知大(高知)-本田FC(JFL<1>)
海南FC(和歌山)-テイヘンズ(石川)
  ┗━清水(J1)
379_ _ _:01/09/20 11:38 ID:???
同じく右のヤマ

順大(千葉)-佐川SC(JFL<2>)
佐賀楠葉C(佐賀)-吉備国際大(岡山)
  ┗━名古屋(J1)
かりゆしFC(沖縄)-大分(J2)
SC鳥取(鳥取)-アップルSCFC(新潟)
  ┗━C大阪(J1)
マッチーズFC(滋賀)-湘南(J2)
Sony仙台(宮城)-奈良産大(奈良)
  ┗━鹿島(J1)
福岡大(福岡)-鳥栖(J2)
石見FC(島根)-ジヤトコTT(静岡)
  ┗━柏(J1)
大体大(大阪)-甲府(J2)
ALOs北陸(富山)-道都大(北海道)
  ┗━浦和(J1)
ヴォルカ(鹿児島)-山形(J2)
愛媛FC(愛媛)-福山大(広島)
  ┗━神戸(J1)
韮崎A(山梨)-京都(J2)
フォルトナ(群馬)-アステール(青森)
  ┗━横浜FM(J1)
流経大(茨城)-阪南大(総理杯)
山口教員(山口)-大塚FC(徳島)
  ┗━市原(J1)
380U-名無しさん :01/09/20 13:10 ID:Dc9vf216
>>370
4回戦で豊田スタジアム使用(12/16)
順当にいけば名古屋グランパスVS大分トリニータか
381ラモス瑠偉:01/09/20 20:33 ID:???
>順当にいけば名古屋グランパスVS大分トリニータか

ふざけんじゃないよ、冗談じゃないよ!
382名無しさん:01/09/22 23:02 ID:???
ネタがないけど本選まで密かにage
383U-名無しさん:01/09/22 23:04 ID:???
ネタがないなら、できれば保存sageにして下さい。むやみにageることないよ。
384U-名無しさん:01/09/23 14:56 ID:???
関東圏の皆さんはNHK総合などご覧になっておられますか?
385U-名無しさん:01/09/23 17:56 ID:???
>>384
見忘れました
どんな放送してましたか?
386 :01/09/23 19:35 ID:???
カトQが出てた
387       :01/09/24 03:36 ID:kfamrc7Y
図南FCの麻生と小井土が工事現場で働いている映像が流れていた。
テロの追悼番組のために、開始がずれたりもした。
ビデオで録画していた人は気の毒だった。
388クマジ:01/09/24 04:21 ID:EnFj3luo
長崎大学
天皇杯出場おめでとー
389名無しさん:01/09/25 21:20 ID:???
保守保守♪
390KAJO:01/09/26 02:50 ID:ZY/hHGvg
新潟はやるよ。アビスパを破って磐田と闘うよ。
391いlおm¥、う「ー9:01/09/26 19:39 ID:RnkzARg2
>>390 栃木に絶対負ける
392U-名無しさん:01/09/26 19:43 ID:???
栃木? あの雑魚が?
393イヴに:01/09/26 20:50 ID:yoYz2o2w
長居で名古屋X鹿島が観たいよ
394U−名無しさん:01/09/28 20:58 ID:???
新日鐵大分が1回戦勝ったら大宮まで見に行くぞ
395U-名無しさん:01/09/29 22:19 ID:???
なんで海南FCやねん
396U-名無しさん:01/09/30 16:17 ID:???
天皇杯用ミニtoto

サンライフ   国見 [--]:
関西学院大 川崎 [--]:
岐阜工業高 水戸 [--]:
海南FC テイヘンズ [--]:
大阪体育大 甲府 [--]:
福岡大    鳥栖 [--]:
SC鳥取 アップル [--]:
かりゆし   大分 [--]:
397U-名無しさん:01/09/30 16:20 ID:???
ああカップ戦だけんドローは無いか。延長突入を0で。

サンライフ   国見 [--2]:順当
関西学院大 川崎 [1--]:昨年ベガルタを撃破した勢いを買う
岐阜工業高 水戸 [--2]:さすがに高校には負けないだろう
海南FC テイヘンズ [--2]:天皇杯老舗のテイヘンズで
大阪体育大 甲府 [1--]:穴狙い
福岡大    鳥栖 [-0-]:延長の末、鳥栖
SC鳥取 アップル [--2]:アルビ2軍を標榜するアップルに
かりゆし   大分 [--2]:順当
398U-名無しさん:01/09/30 16:21 ID:???
sage進行でやってね。
399U-名無しさん:01/09/30 16:22 ID:???
開場ってもう分かってるの?誰か鹿島の教えてくり。
400U-名無しさん:01/09/30 16:26 ID:???
鹿島 3R:カシマ 4R:愛媛 QF:長居 SF:埼玉 決勝:国立
401U-名無しさん:01/09/30 16:33 ID:???
>>400 ありがとう。ちなみにF.マリも分かりますか?あと瑞穂でやる試合ってないですか?
402U-名無しさん:01/09/30 18:45 ID:???
対象試合の選定基準が気になるな(w

サンライフ   国見 [--2]: 国見は強いよ
関西学院大 川崎 [--2]: カップ戦にかけてる川崎勝ち
岐阜工業高 水戸 [--2]: 岐阜代表だしなぁ
海南FC テイヘンズ [--2]: 海南FCってよく知らんが和歌山だしな
大阪体育大 甲府 [1--]: よくわからん(汗)
福岡大    鳥栖 [-0-]: 延長で鳥栖勝ち
SC鳥取 アップル [--2]: JFLダントツ最下位よりは上かな?
かりゆし   大分 [1--]: モチベーションは高い

>>401
F鞠は 3R:三ツ沢 4R:長崎 QF:仙台 SF:埼玉 F:国立

JFAのページに全部書いてある。聞く前に調べろ。
http://www.jfa.or.jp/game/1/pdf/ten02.pdf
403U-名無しさん:01/10/04 01:38 ID:???
西が丘に行きたい!
2回戦か3回戦で
404_:01/10/04 16:05 ID:???
>392
新潟も十分雑魚
405U-名無しさん:01/10/06 00:17 ID:???
キックオフって何時か知ってたら教えて。
JFAのページには出ていなかった。

去年はほとんどの試合が13:00だったような記憶があるが・・・
406U-名無しさん:01/10/06 01:45 ID:???
オレもKickoffの時間が知りたい
407U-名無しさん:01/10/07 14:45 ID:???
だいたいどこも13時だろ。
5-6年前まではダブルヘッダーってあったよな、そういえば。
サッカーできる会場が増えた、ということか。
408名無しさん:01/10/10 04:39 ID:???
保守保守♪
409U-名無しさん:01/10/10 15:06 ID:6kfkcPBg
優勝は札幌です。
410U-名無しさん:01/10/10 15:11 ID:???
その前に準々決勝で叩きます!by磐田
411四国さん:01/10/10 16:39 ID:vprbUP/6
是非、愛媛では柏−鹿島を。
是非、丸亀では広島−G大阪を。
412U-名無しさん:01/10/11 09:14 ID:???
だからテイヘンズ*マッチーズだっつーの!
413U-名無しさん:01/10/11 14:53 ID:???
そんな決勝戦見たかねーな(w
414パーラーM5:01/10/12 12:52 ID:8trq39vE
出場チーム中 最弱チームは ズバリ 長崎大学 です。
415U-名無しさん:01/10/12 13:42 ID:???
テイヘンズってどういう意味なんだろう(笑)
416U-名無しさん:01/10/12 22:07 ID:???
>>414
まじ?
つうことは、新日鐵大分は確実に勝てるの?
俺、2回戦は大宮に逝こうと思ってるから
417U-名無しさん:01/10/14 05:47 ID:???
>>415
「サッカーを底辺にまで広げよう」という高尚な意味です。マジで。
418パーラーM5:01/10/17 09:58 ID:Xti1fTus
>>416
確実に勝てます。
長崎県予選決勝の国見高校戦は、90分間一方的に攻められ5−0(多分)で負けました。
サークルにチン毛が生えたレベルです。
419U-名無しさん:01/10/18 06:23 ID:???
>>414
ちょっと待て。福井工大はどーなんだ?
420U-名無しさん:01/10/18 09:07 ID:u7//NltQ
ゴメンナサイね〜、他チームのみなさん。
今年の天皇杯は山形がいただきます。
421U-名無しさん:01/10/18 09:39 ID:???
>420
 山形FC?
422U-名無しさん:01/10/18 21:04 ID:???
>>417
普通の人は「社会の底辺」とかって勘違いしそうだ(藁
423U-名無しさん:01/10/19 20:57 ID:???
1回戦で楽しみなカード。
関学vs川崎・・・去年仙台を食った。今年も波瀾起こすか?
フォルトナvsアステール・・・10年後にJ3とかでありそうなカード(w
かりゆしvs大分・・・本気でJに上がる気があるのか見てみたい
佐賀楠葉vs吉備国際・・・ここが再弱1回戦対決と思われ。

2回戦で楽しみなカード
駒沢vs国見・・・大学トップvs高校トップ
水戸vsデンソー・・・デンソー勝ちそう。
鳥栖vsジヤトコ・・・ジヤトコ勝ちそう。
424U-名無しさん:01/10/19 22:29 ID:???
フォルトナvsアステールはフォルトナの圧勝でしょう
去年コンサドーレに善戦した時よりも現在の方がはるかに強いんだから
425_:01/10/22 10:03 ID:???
>424
sine
426U-名無しさん:01/10/25 12:35 ID:???
第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会
キックオフ時間・チケット販売について(01/10/24)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1102
427U−名無しさん:01/10/27 15:05 ID:???
やっぱり1時開始だったね。
428去年の天皇杯スレ:01/10/29 18:44 ID:???
第80回天皇杯全日本サッカー選手権大会
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972970408.html
第80回天皇杯全日本サッカー選手権大会 partII
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/976/976941935.html
第80回天皇杯全日本サッカー選手権大会 partIII
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/978/978017515.html
429U-名無しさん:01/10/30 01:35 ID:???
去年は何故か決勝に近づくにつれて盛り下がっているな。
番狂わせのカードがないと面白くないってことかな?
430U-名無しさん:01/10/31 12:53 ID:???
天皇杯は3回戦くらいまでと、希にある2部チームの躍進があるのが面白いね。
それすらないと後は普通のJリーグの試合と変わらないから盛り上がらないよ。
431名無しさん:01/10/31 22:26 ID:???
どこの掲示板か忘れたけど、
一回戦のBSの放送は
13:00 大分vsかりゆし
15:00 水戸vs長良川工業
だそうな。
432U-名無しさん:01/10/31 22:38 ID:???
水戸vs長良川工業
こんなカード見たい奴いるか?
433U-名無しさん:01/11/01 09:32 ID:???
>>431
かりゆしの中継のことは、公式サイトにも載ってたよ
http://www.kariyushi.co.jp/soccer/
434U−名無しさん:01/11/03 23:53 ID:???
去年スカパーでもやってたよな。
今年もやるのかな?
個人的には湘南対マッチ―ズ希望(w。
435U-名無しさん:01/11/04 13:00 ID:???
アジア・スーパーリーグ、日本からはJ優勝チーム、天皇杯優勝チームが出場へ
2003年からアジア・スーパーリーグが開催されるが、
日本からはJリーグ優勝チームと天皇杯優勝チームの2チームが出場する見込み。
436 :01/11/04 14:32 ID:???
BSは面白そうな試合ばかり毎週2試合チョイスしてくれるけど、
今年はどうかな〜 期待アゲアゲ
437U-名無しさん:01/11/04 15:16 ID:???
JFLvsJ2の試合は率先して放送して欲しいな。
よく言われる「JFL上位は経営形態の問題でJ参入しないだけで、
実際にはJ2でも中位に入れる」という意見が正しいかどうか
目安になる。
まあ一発勝負だし勝てばそれでレベルが高いなんて言い方はしないけど。
438U-名無しさん:01/11/04 15:43 ID:???
>435 今と変わんねーじゃねーか
439U-名無しさん:01/11/07 21:47 ID:???
保守上げ
440U-名無しさん:01/11/07 21:55 ID:???
なんだよ長良川工業って?(w
441U-名無しさん:01/11/07 21:57 ID:???
注目カード

フォルトナvsサンガ
442:01/11/08 02:12 ID:???
国士舘大でないのね。
443U-名無しさん:01/11/08 06:15 ID:???
注目カード

3回戦
セレッソ大阪−大分トリニータ

来季を占う傷心のクラブ対決
下手したらかりゆしが上がってきそうだが…
444U-名無しさん:01/11/12 00:54 ID:???
吉田鋳造は和歌山に天皇杯を見に来るな!
どうせまた酔っぱらって大声でわめくんだろうし。
そんな酔っぱらって見た試合で全国制覇なんて言ってもらいたくないし。
ttp://www.soccer-i.com/cgi-bin/bbs/jflbbs/ibbs.cgi
445U-名無しさん:01/11/12 11:24 ID:???
はぁ?
446四国さん:01/11/13 03:18 ID:???
それよりも、愛媛ユースの再現を・・・。
1回戦勝つのは勿論、2回戦も頼むぞ・・・・。
447 :01/11/15 20:20 ID:???
448U-名無しさん:01/11/17 23:52 ID:???
dat逝き阻止age
449U-名無しさん:01/11/17 23:55 ID:???
>443

瀬戸内海の両端だね
450U-名無しさん:01/11/18 01:59 ID:???
ちょっと質問。

トーナメントの場合HOME・AWAYの席ってどうやって別れてるの?
知ってる方教えて!なにかルールみたいなもんあるの?
チケット買うときの参考にしますので。よろしく。
451U-名無しさん:01/11/18 02:18 ID:???
age
452U-名無しさん:01/11/18 08:18 ID:???
どっちかの地域のホームになってるときはH&Aが別れるのが
タテマエ。
中立地域でやるときはトーナメント表で左もしくは上にある
方がホームだと聞いたことがある。
ウソいってたらスマン。
453U-名無しさん:01/11/19 13:41 ID:bXMndCNR
25日(日) BS1 13:00〜(15:00) サッカー 天皇杯 沖縄ゆりかしFC対大分トリニータ 生中継
25日(日) BS1 15:00〜(16:00) サッカー 天皇杯 岐阜工業高校vs水戸ホーリーホック
454 :01/11/19 13:44 ID:???
>>453
前半だけ放送か
455U-名無しさん:01/11/19 14:14 ID:???
>>454
スレを読め。
1回戦は全試合13:00キックオフ。2試合目の放送予定はダイジェストの録画だろ。
456U-名無しさん ◆FFwwwmno :01/11/19 16:19 ID:???
スカパーはハイライトでやる。

天皇杯 1回戦・2回戦ハイライト
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/tennouhai/81.html
457U-名無しさん:01/11/19 20:13 ID:???
>>435

本当に何かの間違いでアマチームが天皇杯優勝して、
アジアスパーリーグに出場したら笑える。
458U-名無しさん:01/11/19 21:57 ID:???
絶対無理
459U-名無しさん:01/11/20 18:00 ID:???
準々決勝は23日?24日?
サッカー協会HPでは23になってるんだけどどっち?
460U-名無しさん:01/11/20 18:06 ID:???
高校サッカーの開幕が大晦日で
天皇杯の決勝が元旦ってのはきついんじゃないか。
461U-名無しさん:01/11/20 20:19 ID:???
ラジオのCMでそのサッカー全国クラブチーム選手権の宣伝やってた
しかも関西からマッチーズが出るから応援しろとかいってるし

俺が住んでるのは大阪だけど天皇杯のCMとか観たことも聞いたこともないのに
いきなり全社でもなくクラブ選手権のCM聞いてめちゃくちゃビックリした
462U-名無しさん:01/11/21 23:46 ID:???
>>461
ちょっと前からやってるCM
ABCラジオで聴いた
463 :01/11/22 09:14 ID:???
スカパー去年は試合生中継してたのに・・・。
464U-名無しさん :01/11/22 18:49 ID:???
ヤフーのトーナメント表、「秋田県代表」が「秋田県シード」になってた。
「秋田県シード」。ちょっと笑った。
465U-名無しさん:01/11/22 19:00 ID:???
>>459
「天皇杯」って言うぐらいなので天皇誕生日(23日)にやるのは必須です
よりによって誕生日ある月にやるのにその日を外したりしたら
セミファイナル会場がモスグリーンのスピーカー付改造大型車で包囲されます(w
466 :01/11/23 09:14 ID:hiP8F7sd
<サッカー>ラモスが天皇杯1回戦出場停止 退席処分受け(毎日新聞)

日本サッカー協会は22日、天皇杯全日本サッカー選手権1回戦(25日)の
出場停止選手を発表した。初出場する沖縄かりゆしFCのラモス瑠偉(44)は、
全国社会人選手権での退席処分の影響で1回戦に出場できなくなった。
4672021年:01/11/23 10:54 ID:???
いま思えば、2001年の天皇杯一回戦に看板選手が出られなかったことが
未だに沖縄にJがない遠因であると誰もが認識している。
468U-名無しさん:01/11/23 12:42 ID:???
マッチーズFCは3回戦の鹿島に勝てば決勝までい逝けるよ。
469 :01/11/23 12:48 ID:7LQiWo7Q
ベイビー誕生で二重に盛り上がるのかな?!
470U-名無しさん:01/11/23 13:56 ID:???
高円宮杯は来年から皇太子杯に名称変更します
471U-名無しさん:01/11/23 19:12 ID:???
今大会の注目
1:マッチーズ
2:かりゆし
3:フォルトナ

ってことでいいですか?
472湘南ぷちこ!:01/11/23 19:47 ID:???
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000sep/04/16.html
>>471
マッチーズは高校生より弱いにゅ!
473四国さん:01/11/24 01:10 ID:KcOgElna
ま、愛媛FCは山形には勝てそうにないし。
474U-名無しさん:01/11/24 01:12 ID:???
>>465
どうもありがとう!
475U-名無しさん:01/11/24 19:12 ID:???
天皇杯totoのテンプレ作ったんだけど、
スレ立てすぎで立てられないよ。

誰かかわりに立ててくんない?
476U-名無しさん:01/11/24 19:21 ID:???
そういや一回戦totoあったな
477U-名無しさん:01/11/24 19:22 ID:???
天皇杯用ミニtoto

サンライフ   国見 [--]:
関西学院大 川崎 [--]:
岐阜工業高 水戸 [--]:
海南FC テイヘンズ [--]:
大阪体育大 甲府 [--]:
福岡大    鳥栖 [--]:
SC鳥取 アップル [--]:
かりゆし   大分 [--]:
478U-名無しさん:01/11/24 19:22 ID:???
397 :U-名無しさん :01/09/30 16:20 ID:???
ああカップ戦だけんドローは無いか。延長突入を0で。

サンライフ   国見 [--2]:順当
関西学院大 川崎 [1--]:昨年ベガルタを撃破した勢いを買う
岐阜工業高 水戸 [--2]:さすがに高校には負けないだろう
海南FC テイヘンズ [--2]:天皇杯老舗のテイヘンズで
大阪体育大 甲府 [1--]:穴狙い
福岡大    鳥栖 [-0-]:延長の末、鳥栖
SC鳥取 アップル [--2]:アルビ2軍を標榜するアップルに
かりゆし   大分 [--2]:順当
479U-名無しさん:01/11/24 19:22 ID:???
402 :U-名無しさん :01/09/30 18:45 ID:???
対象試合の選定基準が気になるな(w

サンライフ   国見 [--2]: 国見は強いよ
関西学院大 川崎 [--2]: カップ戦にかけてる川崎勝ち
岐阜工業高 水戸 [--2]: 岐阜代表だしなぁ
海南FC テイヘンズ [--2]: 海南FCってよく知らんが和歌山だしな
大阪体育大 甲府 [1--]: よくわからん(汗)
福岡大    鳥栖 [-0-]: 延長で鳥栖勝ち
SC鳥取 アップル [--2]: JFLダントツ最下位よりは上かな?
かりゆし   大分 [1--]: モチベーションは高い
480八百長ガス:01/11/24 19:24 ID:???
マッチーズのアジアスーパーリーグ出場をキボン
マッチーズのアジアスーパーリーグ出場をキボン
マッチーズのアジアスーパーリーグ出場をキボン
マッチーズのアジアスーパーリーグ出場をキボン
マッチーズのアジアスーパーリーグ出場をキボン
481U-名無しさん:01/11/24 19:24 ID:???
投票は2票だけだった・・・・
482予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/24 19:31 ID:???
立てといた
483予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/24 19:34 ID:???
スレURL忘れてた
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006597733/l50

企画倒れに終わりそうだな。南無
484U-名無しさん:01/11/24 19:36 ID:???
明日から始まるのか。
485U-名無しさん:01/11/24 19:40 ID:???
>>482-483
予想屋さん、ありがとー。
参加してね
486さいたま市民:01/11/24 20:10 ID:88LdGr19
アルディージャって東海大に負けそう…。バルデスはどこ行った〜!
487 :01/11/24 21:49 ID:???
天皇杯の返還式なんてあったんだ
488U-名無しさん :01/11/24 21:55 ID:???
国見とやる「サンライフ」ってなんだ。
489 :01/11/24 22:15 ID:???
サンライフを知らないとはあんたモグリだね
490大宮市民:01/11/24 23:22 ID:???
>>486
「さいたま市民」は逝ってよし!
491 :01/11/25 01:09 ID:JyIAz1ct
試合当日age
今年の関東での1回戦はあまりぱっとしないな。
J2がらみは
東海大−大 宮(大和)
埼玉SC−横浜FC(大宮)
韮 崎−京 都(小瀬)くらい。
大和はキャパ2500、バックスタンド・ゴール裏なし
なんていう、Jリーグチームが試合するようなところじゃない
ところだし。せめて平塚くらいつかわせてやれよ・・・。

山形・仙台・鳥栖あたりが関東でやってくれればいくんだけどねぇ・・。
しかないし。
492本日より1回戦:01/11/25 05:46 ID:???
組み合わせ表
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/01tenno/tenno.gif

中継
BS1 13:00-
「沖縄かりゆしFC×大分トリニータ」 解説・加茂周
15:00-
「岐阜工高×水戸ホーリーホック」
493U-名無しさん(145):01/11/25 06:04 ID:SiVFN4RY
ラモス出ないんでしょ?
494 :01/11/25 06:09 ID:???
岐阜工は萩でるんだろうな?
495U-名無しさん:01/11/25 11:03 ID:???
とりあえず天皇杯パンフ入手する為だけに行って来る
496U-名無しさん:01/11/25 13:02 ID:???
沖縄かよ!
497U-名無しさん:01/11/25 13:03 ID:???
BSはかりゆしだとラモスが出る予定だと期待して
番組編成をしたんだろうな。
498 :01/11/25 13:08 ID:???
はじまったねーヽ(´ー`)ノぅゎーぃ!
499 :01/11/25 13:09 ID:???
今年の岐阜工ってどんな感じなの?
500U-名無しさん:01/11/25 13:09 ID:???
実況はこのスレでやるな
501 :01/11/25 13:14 ID:???
てんのーはいしゅきーヽ(´∀`)ノ
502U-名無しさん:01/11/25 13:19 ID:???
503U-名無しさん:01/11/25 13:23 ID:???
鳥栖の替わりにかりゆしがJ2に入る可能性大
504U-名無しさん:01/11/25 13:38 ID:ktvsxfbW
かりゆしすげ〜
505U-名無しさん :01/11/25 14:10 ID:???
実況板より
前半終了分

かりゆし 1-0 大分
東海大 1-0 大宮

法政 1−0 ホンダロック
ソニー0−0奈良産業大
ベガルタ1−0プリメーロ
栃木 1-1 福井工大
マインドハウス0-1新潟
ジャトコ 2-0 石見FC
関学 0−3 川崎
韮崎アストロス 0−3 京都パープルサンガ
埼玉SC 0-6 横浜FC
506U-名無しさん :01/11/25 14:17 ID:???
鳥栖も負けてるのか。
507U-名無しさん:01/11/25 14:18 ID:???
大宮も鳥栖も大分もいったいどうしたんだ…?
508    :01/11/25 14:19 ID:???
それが実力
509 :01/11/25 14:20 ID:???
沖縄追いつかれちゃったよ〜
510U-名無しさん:01/11/25 14:22 ID:???
一気に逆転か。
かりゆし勝ってほしいなぁ
511U-名無しさん:01/11/25 14:26 ID:???
鳥栖がんばれ。JFLファンとして2回戦でジヤトコvs鳥栖が見たい。
「J2下位より強いJFL上位」という実例が欲しいんだ。
512U-名無しさん:01/11/25 14:28 ID:2CLdbsrm
>>511
ジヤトコって去年山形に勝ったよな。
513名無し:01/11/25 14:49 ID:jjlwT9Aw
埼玉SC VS 横浜FC
0-14
514U-名無しさん:01/11/25 14:51 ID:???
>513
ラグビーみたい(プッ
515 :01/11/25 14:51 ID:???
鳥栖もうやる気ねえな
516埼玉SC:01/11/25 14:57 ID:CcaFl7k5
これからお前達を殴る!
517 :01/11/25 14:57 ID:???
>>516
ワラタ
518U-名無しさん:01/11/25 14:58 ID:???
>>513
うわー見に行けばよかった。公開処刑じゃん。面白そう。
519 :01/11/25 14:58 ID:???
>>122

じゃあちりめんじゃこはどういう扱いになるわけ?こっちも湿ったのだけ
じゃなくて乾いたのもあるし。そういうことにはならないと思うけど。。
520U-名無しさん:01/11/25 14:59 ID:???
>>519
誤爆か?
521519:01/11/25 14:59 ID:???
すいません。完璧に板違い。
522U-名無しさん:01/11/25 15:01 ID:???
>>519
すげぇワラタ
どういう話をしてるんだ?
523U-名無しさん:01/11/25 15:02 ID:???
高校vsJ2
面白そうだ
524U-名無しさん:01/11/25 15:05 ID:???
フォルトナは?
525U-名無しさん:01/11/25 15:05 ID:???
J2がJFLに負けたら笑い話だが、高校に負けたら笑うことさえ出来ないな。
526大宮:01/11/25 15:07 ID:???
大学チームに負けましたが、何か?
527U-名無しさん:01/11/25 15:08 ID:???
結果速報はどこを見ればいいの
528U-名無しさん:01/11/25 15:10 ID:???
ちりめんじゃこでマジになってる519たん萌え(*'-'*)
529各地の結果(実況版より:01/11/25 15:11 ID:???
埼玉SC0−14横浜FC(公開処刑w
マインドハウス1−3新潟
沖縄1−2大分
韮崎0−4京都

以下晒しage
東海大2−0大宮
ソニー仙台0−1奈良産業大
530U-名無しさん:01/11/25 15:13 ID:???
大宮・・・。
リスがついにJ1へ!というスレタイがもっと泣けてくる・・・。

しかも、今やっている水戸も高校生とかなり良い試合やっているし。
J2ってその程度なのか?そりゃ、落ちたらチーム解散とか死ぬ!とかいう輩がでてくるよ。
531各地の結果(実況版より:01/11/25 15:14 ID:???
埼玉SC0−14横浜FC(公開処刑w
マインドハウス1−3新潟
沖縄1−2大分
東海大2−0大宮
ソニー仙台0−1奈良産業大
山口教員団0−8大塚
石見FC0−4ジヤトコTT
マッチーズ0−7湘南
532U-名無しさん:01/11/25 15:14 ID:???
ところでラモスが全社で受けた出場停止で天皇杯に出られなかったけど、
Jリーグの累積警告って天皇杯にも反映されるの?
533U-名無しさん:01/11/25 15:16 ID:???
マッチーズ
ネタ上優勝候補だったのに残念だったね(w
534各地の結果(実況版より:01/11/25 15:16 ID:???
栃木3−1福井工大
法政大1−0ホンダロック
535U-名無しさん:01/11/25 15:16 ID:???
>532
反映されない。

Jリーグのリーグ戦と天皇杯、ナビスコは別物。
レッドでの退場じゃなければ関係ない。

ラモスは天皇杯予選最終戦での累積警告だから、天皇杯本戦1試合目で出場停止。
536 :01/11/25 15:17 ID:???
真弓真弓ホームラン
真弓真弓ホームラン
537U-名無しさん:01/11/25 15:18 ID:???
Jリーグは既に全日程終了したので、イエローの累積はすべてクリア。
ただし、福岡の小島とか、ガンバの木場、片野坂は天皇杯1試合目は出場停止。
538U-名無しさん:01/11/25 15:18 ID:???
岐阜工業って別にJFL中堅ぐらいにはいても全然おかしくない程度のサッカーは
してるよなぁ。結構積極的でおもろい。
539U-名無しさん:01/11/25 15:19 ID:???
>532

君って、
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/
での151で同じような質問してないか?
540U-名無しさん:01/11/25 15:20 ID:???
東海大2−0大宮
ソニー仙台 0(0−0)1 奈良産業大学
以上、晒しage

埼玉SC 0-14 横浜FC
韮崎アストロス 0−4 京都サンガ
鹿児島2−3v山形
マインドハウス1-3新潟
ベガルタ4-0プリメーロ
大塚徳島 8-0 山口教員団
ジヤトコ・TT 4−0 石見FC
マッチーズ 0−7 湘南
ジヤトコ 4-0 石見FC
栃木FC3−1福井工大
法政大学1−0ホンダロック
541U-名無しさん:01/11/25 15:20 ID:???
>>535
Jのナビスコとリーグ戦って反映されてなかったっけ?
あとラモスは予選の警告じゃなくて全社での監督としての退席処分による
出場停止だと聞いたけど。
542 :01/11/25 15:20 ID:???
岐阜工って去年だか一昨年に先制点あげたよな。
543各地の結果(実況版より:01/11/25 15:20 ID:???
鹿児島2−3vM山形
鳥取1−0アップルスポーツカレッジFC
544 :01/11/25 15:20 ID:???
>>538
JFLの上位>J2の中位
545U-名無しさん:01/11/25 15:20 ID:???
>>535
おいおい、ラモス退場は全国社会人大会。
審判に暴言吐いての退席なので2試合(県リーグ最終戦と天皇杯1回戦)
の出場停止。
546532:01/11/25 15:21 ID:???
>>539
それ俺じゃないよ。つーかそういうスレがあったのね。
スレ違いゴメン。
547U-名無しさん:01/11/25 15:21 ID:???
>541
反映されないよ。
鞠vs鯱で、リーグでは累積警告ででられない松田がリーグの間にやっていた
ナビスコ準決勝にでてたし。
大会が違うから、大会を越えて反映されるのはレッドカードによる退場のみ。
548U-名無しさん:01/11/25 15:21 ID:???
>>538
んなこたーない。
549各地の結果(実況版より:01/11/25 15:22 ID:???
愛媛3v−2福山大
550U-名無しさん:01/11/25 15:23 ID:???
全国高校サッカー選手権で優勝したチームとかのシードはないんだっけ?
551 :01/11/25 15:25 ID:???
去年の国見はJ2相手に押し気味だったんだけどな。
さすがに岐阜工には無理か?
552U-名無しさん:01/11/25 15:27 ID:???
>>550
とりあえずユース枠が1つあるだけ。
そもそも選手権で1月に優勝したチームを11月のシードにも出来ないでしょう。
553各地の結果(実況版より :01/11/25 15:30 ID:???
大体大0−4甲府
プリメーロ1−4仙台

大宮・・・・・。
554U-名無しさん :01/11/25 15:32 ID:3rZUTRMJ
水戸大人げなさすぎ・・・
555 :01/11/25 15:32 ID:???
福大ー鳥栖 PK戦の模様
556U-名無しさん:01/11/25 15:35 ID:???
岐阜工!!!!!!!!!!!!!
557U-名無しさん:01/11/25 15:35 ID:3rZUTRMJ
ざまーみろ水戸!消えちまえ
558 :01/11/25 15:35 ID:???
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559 :01/11/25 15:35 ID:???
おいおい1点取られたぞ、水戸。
560       :01/11/25 15:36 ID:aHRFXO2F
キーパー罰金モンだぞ。
561各地の結果(実況版より:01/11/25 15:36 ID:???
水戸、高校生に得点を許す・・・・。
562    :01/11/25 15:36 ID:???
水戸ってJ2でも最下位争いだからね。
面白くなってきました。
563U-名無しさん :01/11/25 15:36 ID:???
キーパーは本間ちゃんじゃないんでしょ
564 :01/11/25 15:36 ID:???
水戸必死だな。
565U-名無しさん:01/11/25 15:37 ID:???
そういえば、天皇杯の延長って15分ハーフの通常延長だよね?
Vゴル方式じゃないんだよね?確か。
566U-名無しさん :01/11/25 15:38 ID:???
鳥栖 PK勝ち(3-1) 福岡大
567各地の結果(実況版より:01/11/25 15:38 ID:???
佐川東京 4−3 順大
本田技研 1−0 高知大
568よっちゃん:01/11/25 15:38 ID:???
マッチーズなんて昔のジャニーズ運動会みたいだな。
569U-名無しさん:01/11/25 15:39 ID:???
惜しい
570U-名無しさん:01/11/25 15:39 ID:???
>>565
Vゴール方式だよ
571 :01/11/25 15:39 ID:???
1−0で勝つのが1番賢い勝ち方だって教えられてきたぜ。
572 :01/11/25 15:39 ID:???
おしいいいいいぃ
573  :01/11/25 15:39 ID:fEJqf5iT
水戸の15って誰?一瞬,FC東京から行った小池が
やったのかと思った
574    :01/11/25 15:39 ID:???
ねね、どうして他会場の結果わかるの?
575 :01/11/25 15:40 ID:???
>>566
PKで3-1って凄いな。
576U-名無しさん:01/11/25 15:40 ID:???
ありゃ?いつからVゴル方式に・・・。

決勝だけか?Vゴルじゃないのは。
577U-名無しさん:01/11/25 15:43 ID:???
>>576
鹿が三冠取ったときもVゴルだったぞ?
578U-名無しさん:01/11/25 15:44 ID:???
>532

>ラモスは天皇杯予選最終戦での累積警告だから
×累積警告
○退場処分
579 :01/11/25 15:44 ID:???
水戸、高校生相手にとりかご。
580ねね:01/11/25 15:44 ID:???
>ねね、どうして他会場の結果わかるの?
超魔術
581U-名無しさん:01/11/25 15:44 ID:???
そうだったか。
いつぞやの名古屋かフリエが天皇杯決勝の時に鹿島相手に
延長で2点とかいれていたのがあったから、未だにそうなのかと・・・。

そうか、Vゴル方式なのか・・・。
582埼玉SC:01/11/25 15:44 ID:???
監督「悔しいのは誰でもそう思う。でも思うだけじゃダメだ。
   お前たちそれでどうしたいんだ。どうしたいんだ!」
平本「横浜FCに勝ちたいです!」
萩島「勝ちたいです!」
監督「ちょっと待て。横浜FCはたった今14点も取られて負けた相手なんだぞ!」
長島「勝ちたいんです!」
監督「しかしな、横浜FCには、並大抵の努力じゃ勝てないんだぞ!
   血ヘドを吐いて死ぬほどの練習をしなきゃならん!」
平本「はい。やります!」
監督「誰も助けてくれるわけじゃない。どんなに苦しくても言い訳はきかないんだぞ!
   お前たちそれでもJ1に戻りたいか!」
萩島「勝ちたいです!勝ちたいよー!」チーム一同、J1復帰への決意をする。
これほどの熱情が、ひとりひとりに秘められていようとは。監督の胸に感動が突き上げた。
監督「よーし。よく言った。俺が必ず勝たせてやる!そのために俺は、これからお前たちを殴る!
   いいか、殴られた痛みなど3日で消える。だがな、 今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!
   平本、がんばれよ!よし、歯を食いしばれ!」平本が殴られすっ飛んだ。
583埼玉SC:01/11/25 15:45 ID:???
監督「悔しいのは誰でもそう思う。でも思うだけじゃダメだ。
   お前たちそれでどうしたいんだ。どうしたいんだ!」
平本「横浜FCに勝ちたいです!」
萩島「勝ちたいです!」
監督「ちょっと待て。横浜FCはたった今14点も取られて負けた相手なんだぞ!」
長島「勝ちたいんです!」
監督「しかしな、横浜FCには、並大抵の努力じゃ勝てないんだぞ!
   血ヘドを吐いて死ぬほどの練習をしなきゃならん!」
平本「はい。やります!」
監督「誰も助けてくれるわけじゃない。どんなに苦しくても言い訳はきかないんだぞ!
   お前たちそれでもJ1に戻りたいか!」
萩島「勝ちたいです!勝ちたいよー!」チーム一同、勝つ決意をする。
これほどの熱情が、ひとりひとりに秘められていようとは。監督の胸に感動が突き上げた。
監督「よーし。よく言った。俺が必ず勝たせてやる!そのために俺は、これからお前たちを殴る!
   いいか、殴られた痛みなど3日で消える。だがな、 今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!
   平本、がんばれよ!よし、歯を食いしばれ!」平本が殴られすっ飛んだ。
584U-名無しさん:01/11/25 15:46 ID:???
>>574
多分実況板で情報を得ていたり、スカパー、生観戦者のi-modeでの情報
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006651568&ls=50
585U-名無しさん :01/11/25 15:46 ID:???
横浜サポは9時からスクールうぉーずをみて、
埼玉SCの気持ちになろう。
586埼玉SC:01/11/25 15:47 ID:???
監督「悔しいのは誰でもそう思う。でも思うだけじゃダメだ。
   お前たちそれでどうしたいんだ。どうしたいんだ!」
平本「横浜FCに勝ちたいです!」
萩島「勝ちたいです!」
監督「ちょっと待て。横浜FCはたった今14点も取られて負けた相手なんだぞ!」
長島「勝ちたいんです!」
監督「しかしな、横浜FCには、並大抵の努力じゃ勝てないんだぞ!
   血ヘドを吐いて死ぬほどの練習をしなきゃならん!」
平本「はい。やります!」
監督「誰も助けてくれるわけじゃない。どんなに苦しくても言い訳はきかないんだぞ!
   お前たちそれでも横浜FCに勝ちたいか!」
萩島「勝ちたいです!勝ちたいよー!」チーム一同、勝つ決意をする。
これほどの熱情が、ひとりひとりに秘められていようとは。監督の胸に感動が突き上げた。
監督「よーし。よく言った。俺が必ず勝たせてやる!そのために俺は、これからお前たちを殴る!
   いいか、殴られた痛みなど3日で消える。だがな、 今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!
   平本、がんばれよ!よし、歯を食いしばれ!」平本が殴られすっ飛んだ。
587U-名無しさん:01/11/25 15:48 ID:???
>>578

>>ラモスは天皇杯予選最終戦での累積警告だから
>×累積警告
>○退場処分
×天皇杯予選最終戦
○全国社会人大会
588 :01/11/25 15:51 ID:???
>>578
×累積警告
×退場処分
○退席処分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011123-00002098-mai-spo

スタメン出場で63分に交代。
78分に審判に暴言で退席処分。
ベンチで退席処分になったので、選手だけでなくテクニカルディレクター
としてのベンチ入りもできない。
589574:01/11/25 15:55 ID:???
>>584

サンクス
590   :01/11/25 15:56 ID:???
>574
ファミリーマート
591  :01/11/25 15:57 ID:fEJqf5iT
>>563
本間は水戸駅前で署名集めだそうです.オフィシャルHPに
よると.
592U-名無しさん :01/11/25 15:57 ID:???
出てないみたいだから報告しとく。
FC KYOKEN 4−0 盛岡ゼブラ
593U-名無しさん :01/11/25 16:00 ID:lCenTHTV
これまとめるの大変だな(w
594U-名無しさん:01/11/25 16:07 ID:???
一応うp。

関西学院大 0-5 川崎F
595U-名無しさん:01/11/25 16:07 ID:???
マインドハウスT.C 1-3 アルビレックス新潟
沖縄かりゆしFC 1-2 大分トリニータ
596J2まとめ:01/11/25 16:10 ID:lCenTHTV


東海大2−0大宮 (晒し)


アストロス 0−4 京都サンガ
ベガルタ4-0プリメーロ
鹿児島2−3vモンテ山形
マインドハウス1-3新潟 (新潟氏原退場?)
沖縄かりゆしFC 1−2 大分トリニータ
関西学院大 0-5 川崎F
マッチーズ 0−7 湘南
埼玉SC 0-14 横浜FC (公開処刑)
鳥栖 1(PK3-1)1 福岡 (つまらん)
大阪体育大学0−4甲府
岐阜工 1-7 水戸
597各地の結果(実況版より:01/11/25 16:10 ID:???
流通経大 3−1 阪南大
デンソー 4−2 秋田商高
598各地の結果(実況版より:01/11/25 16:13 ID:???
NTT熊本3−1山形FC
佐賀楠葉1−0吉備国大
599各地の結果(実況版より:01/11/25 16:16 ID:???
情報無し
大原JaSRA−駒沢大
長崎大−新日鉄大分
海南FC−テイヘンズ
アローズ北陸−道都大
群馬FCフォルトナ−アステール青森

情報キボン
600金 延秀:01/11/25 16:16 ID:???
日本の高校生は背が低いな
601各地の結果(実況版より:01/11/25 16:17 ID:???
群馬FCフォルトナ6−1アステール青森
602実況板より:01/11/25 16:17 ID:lCenTHTV
群馬FC 6−1 アステール青森
603U-名無しさん:01/11/25 16:17 ID:???
アルビのオフィシャルサイトによると、
氏原は83分に警告2回で退場だってさ。
604U-名無しさん:01/11/25 16:19 ID:???
>>600
170cmがだいたい平均ですから
605U−名無しさん:01/11/25 16:20 ID:???
国見高校はどうした?
606 :01/11/25 16:21 ID:???
池田ってまだやってんだな・・・
奥さん美人なんだよな、ヤツにはもったいない!!!!
607各地の結果(実況版より:01/11/25 16:22 ID:???
アローズ北陸2−1道都大
608U-名無しさん:01/11/25 16:22 ID:???
>606
池田信康?(漢字違うかも)

美優(これも漢字違うかも)とは別れたよ?
609U-名無しさん:01/11/25 16:21 ID:???
国見は勝った
詳細はわかったら書きます
610JFL判明分:01/11/25 16:23 ID:lCenTHTV
ソニー仙台 0−1 奈良産業大学 ( 奈良:馬場 )

SC鳥取 1−0 アップルスポーツカレッジFC ( 鳥取:山根 )
大塚FC 8−0 山口教員団 ( 大塚:大場・横瀬3・大島・関口・平岩2 )
ジヤトコ・TT 4−0 石見FC ( ジヤトコ: )
栃木SC 3−1 福井工大 ( 栃木:伊奈川・横濱2 福井:道野 )
アローズ北陸 2−1 道都大 ( 北陸: )
NTT西日本熊本 3−1 山形FC ( 熊本:金川・東・相良 山形:阿部 )
佐川急便SC 4−3 順天堂大学 ( 佐川: )
本田技研 1−0 高知大学 ( 本田: )
愛媛FC 3v−2 福山大学 ( 愛媛: )
デンソー 4-2 秋田商
FC KYOKEN 4-0 盛岡ゼブラ
611610:01/11/25 16:24 ID:lCenTHTV
スマソ、多分これで全部。
612 :01/11/25 16:24 ID:???
しかしMFばっかだな
FWがいなきゃつまらん・・・。
613:01/11/25 16:24 ID:???
>606
のぶやすは沿線井上に嫁さん獲られて離婚しました・・・
614 :01/11/25 16:26 ID:???
>>608
レスリングの山本美優と別れたのか・・・。
615  :01/11/25 16:27 ID:???
沿線って大和魂ヵ?
616U-名無しさん:01/11/25 16:28 ID:???
美憂は池田より強い男を選んだのか
617U-名無しさん:01/11/25 16:29 ID:???
池田のプレイの情けなさを見たら寝取られたのもうなずけるな(藁
618592:01/11/25 16:30 ID:???
>610
KYOKEN−ゼブラは井上3、小谷野。
619U-名無しさん:01/11/25 16:31 ID:???
>615
その通り。でも引退したんじゃなかったか?>沿線

すれ違いだから、この話は終了。
620各地の結果(実況版より:01/11/25 16:33 ID:???
■11月25日(日)1回戦
大原学園JaSRA     1-3 駒澤大学
サンライフFC       0-4 国見高校
東海大学          2-0 大宮アルディージャ
長崎大学          1-3 新日鐵大分
埼玉SC          0-14 横浜FC
NTT西日本熊本      3-1 山形FC
関西学院大学        0-5 川崎フロンターレ
法政大学          1-0 ホンダロック
岐阜工業高校        1-7 水戸ホーリーホック
デンソー          4-2 秋田商業高校
マインドハウスT.C    1-3 アルビレックス新潟
栃木SC          3-1 福井工業大学
FCプリメーロ       0-4 ベガルタ仙台
FC KYOKEN 京都  4-0 盛岡ゼブラ
高知大学          0-1 本田技研
海南FC          1-1 テイヘンズFC
              4PK2
621U-名無しさん:01/11/25 16:34 ID:OtOQpM5u
池田にしたら屈辱だろうな
自分より体格が立派な男に嫁さんを取られては・・・。
622U-名無しさん:01/11/25 16:34 ID:???
まぁ水戸は最悪だなっと。
623各地の結果(実況版より:01/11/25 16:34 ID:???
順天堂大学         3-4 佐川急便SC
佐賀楠葉クラブ       1-0 吉備国際大学
沖縄かりゆしFC      1-2 大分トリニータ
SC鳥取          1-0 アップルスポーツカレッジFC
マッチーズFC       0-7 湘南ベルマーレ
ソニー仙台FC       0-1 奈良産業大学
福岡大学          1-1 サガン鳥栖
              1PK3
石見FC          0-4 ジヤトコ・TT
大阪体育大学        0-4 ヴァンフォーレ甲府
アローズ北陸        2-1 道都大学
ヴォルカ鹿児島       2-3v モンテディオ山形
愛媛FC          v3-2 福山大学
韮崎アストロス       0-4 京都パープルサンガ
群馬FCフォルトナ     6-1 アステール青森
流通経済大学        3-1 阪南大学
山口教員団         0-8 大塚製薬
624 :01/11/25 16:35 ID:???
かえれーーーー!
ワラタ
625U-名無しさん:01/11/25 16:35 ID:???
岐阜の選手退場になって泣いていたね。
626U-名無しさん:01/11/25 16:35 ID:OtOQpM5u
ほんと情けないプレーの連続だな、池田(笑)
もう引退しろ。
627U-名無しさん:01/11/25 16:35 ID:???
自分にお焼香のポーズを>池田
628U-名無しさん:01/11/25 16:36 ID:???
関学 0-5 川崎F (我那覇2、モリツァ、今野、阿部)

だったと思う。(観戦の記憶で書いている)
629名無しさん@仙台:01/11/25 16:37 ID:VRkNG1eQ
もう1点! がんばれ!!
630U-名無しさん:01/11/25 16:38 ID:???
>>627
ワラタ
631U-名無しさん:01/11/25 16:38 ID:???
>>625
プロ相手に切れるってちと感心した。強くなって欲しいね。
632U-名無しさん:01/11/25 16:39 ID:???
結局は大差
633各地の結果(実況版より:01/11/25 16:40 ID:???
2回戦
駒沢大−国見高
東海大−新日鉄大分
横浜FC−NTT西日本熊本
川崎F−法政大
水戸−デンソー
新潟−栃木SC
仙台−KYOUKEN京都
本田技研−海南FC
佐川急便東京−佐賀楠葉クラブ
大分−鳥取
湘南−奈良産業大
鳥栖−ジヤトコTT
甲府−アローズ北陸
山形−愛媛FC
京都−群馬FCフォルトナ
流通経済大−大塚製薬
634 :01/11/25 16:40 ID:???
プロ側がファウルすると怒号が飛び交うこの雰囲気最高。
635 :01/11/25 16:41 ID:???
>>634
激しく同意
636参考に:01/11/25 16:41 ID:???
横浜FC14点のうちわけは
吉武、高木、増田、田島、有馬、佐藤が2点
残りは神野と森田

これだけ取って、ハットがいないのもある意味珍しい。
637 :01/11/25 16:43 ID:BtBJNUzD
>>631
水戸をプロとは思ってないだろ
638 :01/11/25 16:43 ID:???
駒沢大−国見高
TV中継きぼん
639U-名無しさん:01/11/25 16:45 ID:???
>>637
やっぱそうかな(w
640U-名無しさん:01/11/25 16:45 ID:???
2回戦のテレビ中継は鳥栖−ジヤトコTT、山形−愛媛FCあたりかな?
641U-名無しさん :01/11/25 16:48 ID:???
国見が勝てば次はジュビロか
642 :01/11/25 16:48 ID:???
鳥栖はネタですか?PKしたかったんですか?
2回戦 会場 3回戦シード
駒沢大−国見高  福山 磐田
東海大−新日鉄大分  大宮 東京V
横浜FC−NTT西日本熊本 横浜三ツ沢 FC東京
川崎F−法政大 栃木 札幌
水戸−デンソー ひたちなか G大阪
新潟−栃木SC 新潟 福岡
仙台−KYOUKEN京都 仙台 広島
本田技研−海南FC 都田 清水
佐川急便東京−佐賀楠葉クラブ 西が丘 名古屋
大分−鳥取 大分 C大阪
湘南−奈良産業大 平塚 鹿島
鳥栖−ジヤトコTT 鳥栖 柏
甲府−アローズ北陸 小瀬 浦和(ある意味公開処刑??)
山形−愛媛FC いわき 神戸(神戸−山形で山形勝ったことあり)
京都−群馬FCフォルトナ 西京極 横浜M
流通経済大−大塚製薬 鳴門 市原

今年も2回戦・3回戦は天皇杯らしいカードが盛りだくさんに
なりそう。
644U-名無しさん:01/11/25 16:50 ID:???
ジュビロvs国見は見たいね
645 :01/11/25 16:50 ID:???
>>642
大宮・・・・・
646 :01/11/25 16:50 ID:???
ただ今大宮から帰って来ました。アップセットがあるかもナーと思って
見に行ったんですが、まあエエもん見さしてもろたっちゅー感じで。

ちなみにパンフで調べたところ14得点および14点差は天皇杯史上
2位、両チーム合わせた得点数15は3位という凄まじさ。
647646:01/11/25 16:51 ID:???
得点数14だった
648 :01/11/25 16:52 ID:LYE14Zz+
次のテレビ中継は
山形-愛媛FCと新潟-栃木SCです
649 :01/11/25 16:52 ID:???
東海大 2-0 大宮
横浜FC 14-0 埼玉SC
合計16-0で神奈川の圧勝。
650 :01/11/25 16:53 ID:???
大宮の2回戦の切符買ってた奴は悲惨だな
651 :01/11/25 16:53 ID:???
2回戦は
駒沢大−国見高
川崎F−法政大
水戸−デンソー
湘南−奈良産業大
鳥栖−ジヤトコTT
甲府−アローズ北陸
に注目!
特に、鳥栖−ジヤトコTTは屈指の好カードですね。
652 :01/11/25 16:54 ID:???
去年の天皇杯ではレッズ 2-0 埼玉SCでしたが何か?
653 :01/11/25 16:55 ID:???
ジヤトコ的には前々回のリベンジでもあるな
654jjjjj:01/11/25 16:55 ID:???
東海大学が、大宮アルディージャに2-0で勝ったんだけどさ
プロの2部チームが、大学チームに負けるって
どういう事なの?
逝って良しですか。
大宮のスポンサーは、ドコモらしいけど
655_:01/11/25 16:57 ID:???
>>652
そのうちの1点はモリツァですが何か?
656 :01/11/25 16:57 ID:???
>>654
去年カニトップと横浜FCが負けてますが
657 :01/11/25 16:59 ID:???
去年はカニが関学に逆転負けしてますが何か?。
658U-名無しさん:01/11/25 17:02 ID:???
J2★★★★★★★★★★★/12
[-2] 韮崎アストロズ 0−4 ★京都パープルサンガ
[-2] FCプリメーロ 0−4★ベガルタ仙台
[-2] ヴォルカ鹿児島 2−3v ★モンテディオ山形
[-2] マインドハウスT.C 1−3 ★アルビレックス新潟
[1-] 東海大学 2−0 ×大宮アルディージャ
[-2] 沖縄かりゆしFC 1−2 ★大分トリニータ
[-2] 関西学院大学 0−5 ★川崎フロンターレ
[-2] マッチーズFC 0−7 ★湘南ベルマーレ
[-2] 埼玉SC 0−14 ★横浜FC
[-2] 福岡大学 1PK1−1PK3 ★サガン鳥栖
[-2] 岐阜工業高校 1−7 ★水戸ホーリーホック
[-2] 大阪体育大学 0−4 ★ヴァンフォーレ甲府
659U-名無しさん:01/11/25 17:02 ID:???
JFL★★★★★★★★★★★/12
[-2] 高知大学 0−1 ★本田技研
[-2] 山口教員団 0−8 ★大塚製薬
[-2] 石見FC 0−4 ★ジヤトコ・TT
[-2] 順天堂大学 3−4 ★佐川急便SC
[1-] デンソー★ 4−2 秋田商業高校
[1-] NTT熊本FC★ 3−1 山形FC
[1-] FC KYOKEN 京都★ 4−0 盛岡ゼブラ
[1-] 愛媛FC★ 3v−2 福山大学
[1-] 栃木SC★ 3−1 福井工業大学
[-2] ソニー仙台× 0−1 奈良産業大学
[1-] アローズ北陸★ 2−1 道都大学
[1-] SC鳥取★ 1−0 アップルスポーツカレッジFC
660U-名無しさん:01/11/25 17:03 ID:???
>>654
は素人童貞ですか?
661U-名無しさん:01/11/25 17:03 ID:???
地域リーグ★/9
東北0/1
[-2] FCプリメーロ× 0−4ベガルタ仙台
[1-] 群馬FCフォルトナ× 6−1 アステール青森
[1-] FC KYOKEN 京都 4−0 ×盛岡ゼブラ
[1-] NTT熊本FC 3−1 ×山形FC

北信越0/1
[1-] 海南FC 4PK1−1PK2 ×テイヘンズFC

関東0/2
[-2] 埼玉SC× 0−14 横浜FC
[-2] 韮崎アストロズ× 0−4 京都パープルサンガ

中国0/1
[-2] 石見FC× 0−4 ジヤトコ・TT

四国0/1
[-2] サンライフFC× 0−4 国見高校

九州★/3
[-2] 長崎大学 1−3 ★新日鐵大分
[-2] ヴォルカ鹿児島× 2−3v モンテディオ山形
[1-] 法政大学 1−0 ×ホンダロック
662U-名無しさん:01/11/25 17:03 ID:???
県リーグ他★★★/9
[-2] マインドハウスT.C× 1−3 アルビレックス新潟
[-2] 沖縄かりゆしFC× 1−2 大分トリニータ
[-2] マッチーズFC× 0−7 湘南ベルマーレ
[-2] 山口教員団× 0−8 大塚製薬
[1-] SC鳥取 1−0 ×アップルスポーツカレッジFC
[1-] 群馬FCフォルトナ★ 6−1 ×アステール青森
[-2] 大原学園JaSRA× 1−3 駒沢大学
[1-] 佐賀楠葉クラブ★ 1−0 ×吉備国際大学
[1-] 海南FC★ 4PK1−1PK2 ×テイヘンズFC
663ほれっ:01/11/25 17:04 ID:???
大原JaSRA1−3駒沢大
長崎大1−3新日鉄大分
海南FC1(PK4-2)1テイヘンズ
アローズ北陸2−1道都大
群馬FCフォルトナ6−1アステール青森
664 :01/11/25 17:04 ID:???
埼玉SCには笑った(以下略
665U-名無しさん:01/11/25 17:05 ID:???
大学★★★★★/16
[1-] 東海大学★ 2−0 大宮アルディージャ
[-2] 関西学院大学× 0−5 川崎フロンターレ
[-2] 福岡大学× 1PK1−1PK3 サガン鳥栖
[-2] 大阪体育大学× 0−4 ヴァンフォーレ甲府
[-2] 高知大学× 0−1 本田技研
[-2] 順天堂大学× 3−4 佐川急便SC
[1-] 愛媛FC 3v−2 ×福山大学
[1-] 栃木SC 3−1 ×福井工業大学
[-2] ソニー仙台 0−1 ★奈良産業大学
[1-] アローズ北陸 2−1 ×道都大学
[-2] 長崎大学× 1−3 新日鐵大分
[1-] 法政大学★ 1−0 ホンダロック
[-2] 大原学園JaSRA 1−3 ★駒沢大学
[1-] 佐賀楠葉クラブ 1−0 ×吉備国際大学
[1-] 流通経済大学★ 3−1 ×阪南大学
666U-名無しさん:01/11/25 17:05 ID:???
高校★/3
[-2] 岐阜工業高校× 1−7 水戸ホーリーホック
[1-] デンソー 4−2 ×秋田商業高校
[-2] サンライフFC 0−4 ★国見高校
667 :01/11/25 17:06 ID:???
ソニ仙も負けかい
668U-名無しさん:01/11/25 17:07 ID:???
優勝はアビスパ福岡。







そしてチーム消滅。
669サッカーファン:01/11/25 17:11 ID:???
かりゆしFCの試合が見れただけでうれしかった。
ここまで接戦するとは思ってなかったんで・・
大分は強いチームだけど、次もあきらめないで頑張ってほしい。
670U-名無しさん:01/11/25 17:12 ID:???
2回戦組合せ

[--] 駒沢大学−国見高校
[--] 東海大学−新日鐵大分
[--] 横浜FC−NTT熊本FC
[--] 川崎フロンターレ−法政大学
[--] 水戸ホーリーホック−デンソー
[--] アルビレックス新潟−栃木SC
[--] ベガルタ仙台−FC KYOKEN 京都
[--] 本田技研−海南FC
[--] 佐川急便SC−佐賀楠葉クラブ
[--] 大分トリニータ−SC鳥取
[--] 湘南ベルマーレ−奈良産業大学
[--] サガン鳥栖−ジヤトコ・TT
[--] ヴァンフォーレ甲府−アローズ北陸
[--] モンテディオ山形−愛媛FC
[--] 京都パープルサンガ−群馬FCフォルトナ
[--] 流通経済大学−大塚製薬
671 :01/11/25 17:14 ID:???
J2の3弱がそろって討ち死にとかありそうだな・・・
672 :01/11/25 17:30 ID:???
>671
ウッセー! んなこたーねーよ!!

    ・・・たぶん。
673 :01/11/25 17:30 ID:???
1回戦からオモロイ結果でてまんなー。
2回戦も楽しみだ。
674U-名無しさん:01/11/25 17:38 ID:???
次の番狂わせは駒沢大学と国見か?最近の大学サッカーはどこかチャラチャラしている。
女といちゃついている場面を多数目撃。まあそれで強ければ文句は言わないが。
国見の坊主頭、がむしゃら、フィジカルガンガンサッカーに負けるシーンきぼん。
川崎Fと湘南は鉄板?なのか。鳥栖とジャトコもおもしろいなー。
675U-名無しさん:01/11/25 17:40 ID:???
横浜FC、FW4人て……
676 :01/11/25 17:40 ID:lnHx9k5X
>>674 サッカーで有名大学→一流企業って流れが
殆ど消滅しているからねえ。
677U-名無しさん:01/11/25 17:44 ID:???
駒沢vs国見、見に行きたかったが福山なんかでやるなよ。
2回戦てシードチームのホームでやるんじゃないの。福山ってどうやって行くんだよ。
678 :01/11/25 17:48 ID:???
2回戦にシードはないズラ
679大宮に捧げる歌(w:01/11/25 17:49 ID:???
680 :01/11/25 17:53 ID:???
>>677
シードではなく、J2・JFLがからむ場合は基本的に
J2のホーム。
天皇杯はたまに中立地でやる場合もあり。
681U-名無しさん:01/11/25 17:53 ID:???
香川逝ってきた。サンライフは国見に翻弄されっぱなし。
ボールをキープするも、すぐに2〜3人に囲まれて奪われるシーンが何度も。
パスの精度の差は素人の漏れが見ても歴然。
後半はサンライフ陣内でのプレー時間が9割以上あったと思う。
そして終盤には公開処刑。社会人を高校生が赤児扱い。
メインスタンド2階で見ていたのだが、地元高校生、子供たち、国見関係者のみなさん、
漏れを含む一般人らは何度も大盛り上がりで楽しめた。
一人だけ、時折サンライフに檄を飛ばすおじさんがいた。

民放ではOHK、KSBのカメラを確認。ローカルニュースで流れるかも。
682U-名無しさん:01/11/25 17:55 ID:???
>>680
大学シードはホーム関係ないって事ね。
683U-名無しさん:01/11/25 17:56 ID:cumMEyer
香川FAが大塚にオファー出したのも頷ける
684徳島県民@蹴球オタ:01/11/25 17:57 ID:???
誰か大塚の試合見た人いない?
685U-名無しさん:01/11/25 17:57 ID:???
>>681
香川って専用でしょ。メインに2階席なんてあるんだ。
J仕様?
686U-名無しさん:01/11/25 18:04 ID:???
>>675
横浜FCは最近ずっとFW4人でDF2人だよ。
実際はウィングが引いて普通の4-4-2っぽいけど。
687681:01/11/25 18:05 ID:???
>>685
J仕様じゃないよ。2階といっても、そうだね、駒場の出島くらいの
サイズのがちょこっと乗ってるだけ。そのメインスタンドの横から
ゴール裏、バックスタンドは芝生席。しかも周りの住宅地からピッチが丸見え。

>>683
剥げ同。仮にサンライフを母体にJを目指すとしても、今いる選手はほぼ全員解雇だろう。
JFLで控えくらいなら少しは使えるかも。

そうだ、サンライフの選手がボールをとって、ワンバウンドさせてから攻撃に移ろうとしたのだが、
宙に浮いている間にそばにいる国見の選手にあっさり奪われるってシーンもあった。
笑うに笑えないシーンだった。藁ったけど。
688U-名無しさん:01/11/25 18:07 ID:???
2回戦は水戸vsデンソーが面白そう。
デンソーの選手の方が収入多いだろうし、良い環境でやってるんだろうな。
水戸の「プロ」の意地が見たい。
689U-名無しさん:01/11/25 18:13 ID:???
2回戦の中継カードは確定なの?
鳥栖-ジヤトコ/水戸-デンソーをぜひ見たいな〜。
690U-名無しさん:01/11/25 18:15 ID:8/QEq+XS
>>289
山形vs愛媛、新潟vs栃木で決まりみたいだよ。
字幕に出てた。
691690:01/11/25 18:16 ID:8/QEq+XS
間違った。
>>689だ。
692U-名無しさん:01/11/25 18:16 ID:???
だれか、リススレ皿仕上げてくれ
693689:01/11/25 18:26 ID:???
>>690
ありがとう。栃木サポの暴れっぷりをたのしめそうだね。
694U-名無しさん:01/11/25 18:42 ID:???
今日の西京極・・DQN日本一決定戦か?
695U-名無しさん:01/11/25 18:45 ID:???
>>694
IRVvs旋風時?
696U-名無しさん:01/11/25 19:45 ID:???
2回戦組合せ

J2
[--] 京都パープルサンガ−群馬FCフォルトナ
[--] ベガルタ仙台−FC KYOKEN 京都
[--] モンテディオ山形−愛媛FC
[--] アルビレックス新潟−栃木SC
[--] 大分トリニータ−SC鳥取
[--] 川崎フロンターレ−法政大学
[--] 湘南ベルマーレ−奈良産業大学
[--] 横浜FC−NTT熊本FC
[--] サガン鳥栖−ジヤトコ・TT
[--] 水戸ホーリーホック−デンソー
[--] ヴァンフォーレ甲府−アローズ北陸

JFL
[--] 本田技研−海南FC
[--] 流通経済大学−大塚製薬
[--] サガン鳥栖−ジヤトコ・TT
[--] 佐川急便SC−佐賀楠葉クラブ
[--] 水戸ホーリーホック−デンソー
[--] 横浜FC−NTT熊本FC
[--] ベガルタ仙台−FC KYOKEN 京都
[--] モンテディオ山形−愛媛FC
[--] アルビレックス新潟−栃木SC
[--] ヴァンフォーレ甲府−アローズ北陸
[--] 大分トリニータ−SC鳥取
697U-名無しさん:01/11/25 19:45 ID:???
地域リーグ
[--] 東海大学−新日鐵大分

県リーグ
[--] 京都パープルサンガ−群馬FCフォルトナ
[--] 佐川急便SC−佐賀楠葉クラブ
[--] 本田技研−海南FC

大学
[--] 川崎フロンターレ−法政大学
[--] 湘南ベルマーレ−奈良産業大学
[--] 流通経済大学−大塚製薬
[--] 東海大学−新日鐵大分
[--] 駒沢大学−国見高校

高校
[--] 駒沢大学−国見高校
698U-名無しさん:01/11/25 19:53 ID:???
愛媛絶好調時でも山形相手にゃ無理無理
もし勝ったら次に神戸見に行こう
699私はだあれ:01/11/25 19:56 ID:BNqBzZnk
>>444
すまんね。見に行ったよ橋本まで。
もう酔っ払っての失態はしませんってば。
700U-山形の名無しさん:01/11/25 20:08 ID:???
>>698
いや、山形は力の差があると逆に苦労すると思う。
今日の鹿児島戦が良い例。
ディフェンスから流れを作るのが山形のサッカーだから
引いた相手に楽勝とはいかない。
やはり決定力不足が痛いね。
こんなときに限って悠介居ないし。
701四国さん:01/11/25 20:10 ID:???
愛媛も確か兵頭さん(フリーキッカー)が出場停止かな?
702U-名無しさん:01/11/25 20:19 ID:???
>>681
俺もメインの2階で観てたよ。
国見の左サイドの6番が目立ってたね。
703U-名無しさん:01/11/25 20:24 ID:???
旋風時って神戸だろ
704 :01/11/25 20:25 ID:???
スカパー今年は中継やらんのかな
705U-名無しさん:01/11/25 20:27 ID:???
>>681
ってことは香川県民は1人を除いて誰もサンライフを応援してなかったということか
こりゃ香川県にJクラブができるのは夢のまた夢だな
7067743:01/11/25 20:28 ID:???
水戸の選手が気の毒だったよ。来年からJ2+JFL4チームは
2回戦くらいからにしてほしいな。
707U-名無しさん:01/11/25 20:30 ID:???
>>706
そうすると出場クラブ数が16減ってしまう
708_:01/11/25 20:31 ID:???
>>706
現地の詳細お願いします。
709U-名無しさん:01/11/25 20:43 ID:???
じゃあ1回戦分増やそう

出場チーム:64+16+16=96
内訳:
4回戦から J1(16)
3回戦から J2(12)、JFL4強(4)
1回戦から 47都道府県代表、JFL(5-16位)、
       大学(3)、高校(1)、ユース(1)
710 :01/11/25 20:45 ID:???
確かに、リーグ戦を終えて次の週からというのは
ムゴイと思うな。
711U-名無しさん:01/11/25 20:47 ID:???
椅子男も、大宮に文句たれる前に無理な日程にならないように
チームをプロテクトすべきだよ。
712U-名無しさん:01/11/25 20:50 ID:???
おいおい、天皇杯という偉大な大会にシードで出させて貰ってる癖に
リーグ戦のモチベーションを維持せず大会に臨んだトンデモチームを
擁護するなんてNTTの社員かよ
713U-名無しさん:01/11/25 20:50 ID:???
>711
でも負けるなよ。内容がとか、日程がとかの問題じゃねえ。
714U-名無しさん:01/11/25 20:54 ID:???
>>711
最終節まで昇格を争っていたわけでもなかろうに
715U-名無しさん:01/11/25 20:54 ID:???
ちなみにアルエット熊本(NTT西日本)は勝ったんだけどね(w
716711:01/11/25 20:58 ID:???
ドコモすみません。
717U-名無しさん:01/11/25 21:17 ID:???
アウアウアー
718  :01/11/25 21:41 ID:???
大和逝って来たよ。前半はヘタレ合戦。後半ペースがあがったかなと
思ったとたん東海先制。そのあとの大宮の攻めてのなさといったらもう・・・。
ロングあげながら押し込み続けたけど、カウンターから上手いシュートで
終了。
寒すぎですよ。負けて当然の内容。学生さんをなめちゃいかん。
719U-名無しさん:01/11/25 21:43 ID:???
学生さんは金が無いんだよ。
720U-名無しさん:01/11/25 22:08 ID:???
>>699
今年は橋本だったのですか。
来年の一回戦はどこに出没するのだろう、と今から楽しみに思う漏れ。
721U-名無しさん:01/11/25 22:10 ID:???
サンデースポーツのオープニングで天皇杯開幕のネタ振りがなかったが.....。
不安だ。結果だけ、なんつーことは、あ、始まった。
722U-名無しさん:01/11/25 22:11 ID:???
NHKでやってるあげ
723681:01/11/25 22:17 ID:???
>>705
でも、サポは何人かいたよ。
サンライフの赤ユニとか、コンサとか、アビスパとか。
昨年の大塚戦に比べて学生とかサッカー少年が間違いなく多かったのは、
国見のオーラのおかげなんだろうな。
ここでサンライフがいい試合を見せていれば、少しは香川県も盛り上がっただろうに。
724U-名無しさん:01/11/25 22:20 ID:???
香川は水戸やらジヤトコやら処構わずオファーを出すべきだ
725U-名無しさん:01/11/26 00:34 ID:???
マッチーズFCは湘南を内容で圧倒しながらも決定力不足に泣いたよ。
天皇杯制覇は次に持ち越しだ。
726U-名無しさんA:01/11/26 00:49 ID:???
鈴鹿行って来たよ。
観客は新潟サポ10名ほど。マインドハウスサポ(控えの部員?)30名ほど
一般客が500人ぐらい。

前半はマインドハウスペース。新潟ゴール前でフリーでシュートを打つ場面も
あったが、それはGKの正面にシュートが飛び得点ならず。
対する新潟は、前半はミスミスミス。ミスの発表展示会。かろうじてこぼれ玉を
氏原が角度のないところから決めたが、内容的には最悪。

(続く)
727U-名無しさんA:01/11/26 00:51 ID:???
後半にはいると、マインドハウスの運動量が落ちプレスがかからなくなる。
新潟はその好機を生かし、特に右サイドを起点に何度も得点のチャンスをつかみ
試合を優位に進める。

新潟の得点はマインドハウスのオフサイドとラップのかけ損ねから
氏原が巧くラインの裏へ抜けだし、独走からキーパーをよく見てシュート。2点目。
さらに秋葉が2列目から飛び出して2点目と同じように独走。3点目。

試合終了間際に、左サイドから崩したマインドハウスが1点を上げる。
マインドハウスの選手はまるで勝ったかのような喜びよう。

初戦はこんな物だろうけど、氏原の退場などもあり
新潟にとっては後味の悪い試合となった。
僕は判官贔屓でマインドハウスを応援していたので
すっきりして帰りました。
728チーム強化費:01/11/26 01:17 ID:Gkk76XPv
次戦への準備金として勝利チームに与えられます
1・2回戦 50万円
3回戦以降 100万円

国見高校選手が一人1万ずつ受け取っている様子を想像してしまう。
729U-名無しさん:01/11/26 01:24 ID:???
>>725
そうじゃないかと思ってたんだ。
730U-名無しさん:01/11/26 03:09 ID:???
2回戦注目カード

サンガvsフォルトナ
731もうにゃん:01/11/26 04:31 ID:???
天皇杯の試合速報(結果ではなく)がわかるサイトを教えて下さい。
i-modeのサイトが分かる人よろしく!
732.:01/11/26 05:47 ID:PrKb5co7

いまだに高校のチームが出てくる県って情けなくないか?
733699:01/11/26 05:58 ID:UhydePNE
橋本までツーリングがてら行ったんだけどさ。JR海南駅正面口に
「祝・天皇杯サッカー全国大会出場・海南フットボールクラブ」
なんてボードが飾ってあってびっくり。

観客は300くらいだったかなあ。テイヘンズのタイコサポがいた。
海南側は昨年仕様?のユニ来た女の子が5人くらい最前列で声援送っていた。

海南FCは県1部だけど、天皇杯パンフを見ると組織はしっかりしているらしい。
手弁当クラブだけど、それを楽しんでいるって感じで好感。
本田相手じゃ1点も取れないだろうけど、がんばってほしい。
出来ればJ2とやらせてあげたかった。
734U-名無しさん:01/11/26 06:00 ID:???
それより沖縄(かりゆし)には、好感を覚えたYO!!
サッカーの原点が見えた気がする >楽しそうだった
サポーターも独特の雰囲気で好感触。。

大分の、ベンチーニョは、はっきりいって帰国しろ!!
沖縄の外人のヘアースタイルが、ウルトラマンのようだった(w

結論
大分逝ってよし
735 :01/11/26 06:05 ID:???
トーチューの一面かりゆしFCだ(w

ラモスがらみだが1回戦で一面載るのは快挙だな。
ちょとワラタ
736U-名無しさん:01/11/26 06:08 ID:???
来週の生中継は山形か・・・・
BSセンス悪いなー
国見が見たい!!
737四国さん:01/11/26 06:15 ID:???
BSマンセー
738U-名無しさん:01/11/26 08:54 ID:???
山形も愛媛も話題のチームではあるが、天皇杯のだいご味を伝えるなら国見にすべきだ。
739U-名無しさん:01/11/26 09:38 ID:???
録画の、新潟−栃木って、ビックスワンか?
まさか、2回戦で・・3万人入るんじゃねーだろーなー(w
見栄っ張りフロントのばら撒き作戦は今後も続く、、、
740名無しSC:01/11/26 09:44 ID:cuZBUExj
>>739
残念ながら新潟市陸上競技場だったかと。
ビッグスワンだったら何をおいても逝くのだが。
741U-名無しさん:01/11/26 09:51 ID:j/c4mRol
西が丘行ったらさ、ホンダロックの応援席にASIMO人形(実物大)がいたよ。
試合よりもそっちが気になってしょうがなかった。
742U-名無しさん:01/11/26 09:55 ID:???
天皇賞一回戦で全国にレベルの低さを披露してしまったJ2!!
全国の県代表・高校・大学は、Jのレベルの低さを実感したはずだ。
[検証その1]
高校生相手に糞汚いプレー連続の某J2チーム 衛星で全国披露!
地上波で無かったのが唯一の救いだ!!
同じく衛星電波で、沖縄の熱いチームに、やっとこ勝利の某学会J2
かりゆしの感動を全国民から消し去った罪は大きい。
[検証その2]
県代表の地域リーグ相手に延長V勝ちした東北の某J2チーム
同じく、PK勝ちがやっとの九州の某J2チーム
リーグ戦同様、天皇杯でアマ相手に審判と喧嘩して退場させられた、
オレンジ色の某J2チーム!!
同じく、オレンジ色の関東某J2チームは大学生に完封負け!
[検証その3]
ここぞとばかりに14点を取った・・・某J2チーム

こんな奴らが、J1へ昇格出来なかったのは当然だ!!!
2回戦で消えてくれ!!
743ななし:01/11/26 10:26 ID:???
         /:::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
        
 患者:>>742  性別:男  年齢:26歳           
 身長:162センチ 体重:103キロ                
 職業:無職     最終学歴:中学(ただし、引きこもりでほとんど登校せず)
744U-名無しさん:01/11/26 12:06 ID:???
>>486
預言者

>>333
阪南大に勝利。
阪南大って元Jリーガーいるんだよな。(今年セレッソに入った元広島の影山とか)
745U-名無しさん:01/11/26 12:40 ID:???
>>742
非情に情けないが全くだ。鬱
正直、来週晒し上げになるんじゃないかと不安な某J2サポ
746  :01/11/26 12:47 ID:???
国見対駒大の試合がみたい!
747U-名無しさん:01/11/26 12:54 ID:???
国見の試合、PPVなら500円だしてもいいぞ。
W杯予選より高額でも、見たい!!
748U-名無しさん:01/11/26 13:17 ID:???
>>741
ホンダロックのサポーターは250人位いたね
観衆731人だから約1/3はホンダロックサポ
法政大学は30人位しかいなかった
749U-名無しさん :01/11/26 15:11 ID:???
>>748
本田ってJにはならなかったんだよね。
サッカーには全然力を入れていない気がしますが。
750 :01/11/26 15:31 ID:???
ホンダロックは宮崎のチーム。
>>749の本田は浜松のチームでJFL。
751U-名無しさん:01/11/26 15:40 ID:VV3mYxvM
>>749
本田の予算はJ2中位ぐらいあるらしいぞ。
はげしく既出だと思うが、あくまで丸抱えでプロチームをやるつもりは
無いってだけのことでしょ。サッカー自体には力を入れてる。
752U-名無しさん:01/11/26 15:44 ID:???
プロ化を目指してないというだけで、本田のサッカーへの
取り組みは本格的だ。他の放置プレー企業とは違う。
753U-名無しさん:01/11/26 15:46 ID:???
脅威だ
754サガソ:01/11/26 16:16 ID:???
ということは天皇杯にはかなり力を
入れてくるということか
755 :01/11/26 17:36 ID:???
  ....ジュビロ磐田 ───────┐
                          │
      .駒澤大学 ─────┐  ├┐
                   .├─┘│
      .国見高校 ─────┘    ├┐
                            ││
 ...東京ヴェルディ───────┐││
                          │││
      .東海大学 ─────┐  ├┘│
                   .├─┘  │
    .新日鐵大分 ─────┘      ├┐
                        ││
      .FC東京 ───────┐  ││
                          │  ││
      .横浜FC ─────┐  ├┐││
                   .├─┘│││
..NTT西日本熊本 ─────┘   ..├┘│
                      ..│  │
コンサドーレ札幌 ───────┐│  │
                          ││  │
川崎フロンターレ..─────┐  ├┘  │
                   .├─┘    │
      .法政大学 ─────┘        │
                          │
756 :01/11/26 17:37 ID:???
                          │
    ガンバ大阪 ───────┐    │
                          │    │
水戸ホーリーホック..────┐  ├┐.... │
                      ├─┘│  │
     .デンソー ─────┘    ├┐│
                      ..│││
  .アビスパ福岡 ───────┐│││
                    ....││││
アルビレックス新潟 ......───┐  ├┘││
                      ├─┘  ││
       .栃木SC ─────┘      ├┘
                        │
サンフレッチェ広島 .──────┐  │
                          │  │
  .ベガルタ仙台 ─────┐  ├┐│
                   .├─┘││
  ...FC KYOKEN ─────┘    ├┘
                      ..│
...清水エスパルス ───────┐│
                          ││
      .本田技研 ─────┐  ├┘
                   .├─┘
       .海南FC ─────┘
757 :01/11/26 17:38 ID:???
      ┌─────── 名古屋グランパス
      │
    ┌┤  ┌───── 佐川急便SC
    │└─┤
  ┌┤    └───── 佐賀楠葉クラブ
  ││
  ││┌─────── セレッソ大阪
  │││
  │└┤  ┌───── 大分トリニータ
  │  └─┤
┌┤      └───── SC鳥取
││
││  ┌─────── 鹿島アントラーズ
││  │
││┌┤  ┌───── 湘南ベルマーレ
│││└─┤
│└┤    └───── 奈良産業大学
│  │
│  │┌─────── 柏レイソル
│  ││
│  └┤  ┌───── サガン鳥栖
│    └─┤
│        └───── ジヤトコ・TT
758 :01/11/26 17:39 ID:???

│    ┌─────── 浦和レッズ
│    │
│  ┌┤  ┌───── ヴァンフォーレ甲府
│  │└─┤
│┌┤    └───── アローズ北陸
│││
│││┌─────── ヴィッセル神戸
││││
││└┤  ┌───── モンテディオ山形
││  └─┤
└┤      └───── 愛媛FC
  │
  │  ┌─────── 横浜F・マリノス
  │  │
  │┌┤  ┌───── 京都パープルサンガ
  ││└─┤
  └┤    └───── 群馬FCフォルトナ
    │
    │┌─────── ジェフユナイテッド市原
    ││
    └┤  ┌───── 流通経済大学
      └─┤
          └───── 大塚製薬
759U-名無しさん:01/11/26 21:40 ID:???
>>749
本田技研ってのは、つねにアマ最強ぐらいの地位にあって、
鹿島アントラーズの初期の主力選手のほとんどが
住友金属と本田技研から来ているんです。
96年とかはロペス(呂比須)もいたよ。

関東リーグには本田技研狭山(ルミノッソ狭山)もいる。
(今回の天皇杯には出られていない)
760U-名無しさん:01/11/26 23:43 ID:???
>>755-758 ごくローさん。 でもここからpdf落としたほうが早い
www.jfa.or.jp/game/1/pdf/ten02.pdf
761U-名無しさん:01/11/27 00:07 ID:???
762緑虫:01/11/27 00:08 ID:???
埼玉SC 0−14 横浜FC

ラグビーですか?
763U-名無しさん:01/11/27 00:16 ID:???
大分は2回戦の方が楽そうだな
764>760:01/11/27 16:27 ID:???
そこのpdf見てつくったっす。
ちょっと邪魔だったみたいね。
765 :01/11/28 21:33 ID:???
age
766バレッタ:01/11/29 00:07 ID:ILAbIOs9
>726
応援していたのは、四中工のコーチがマインドハウスで試合に出ていました。
よって四中工のサッカー部です。
767 :01/11/29 07:10 ID:???
次、面白そうな対戦はどれかなー。
768:01/11/29 07:28 ID:???
京都vs群馬
駒沢vs国見
水戸vsデンソー
あたりは拮抗しそう。国見勝つとおもしろいな。
769U-名無しさん:01/11/29 09:04 ID:???
前回は関西学生王者の立命館が国見に負けたな。
国見みたいにガツガツくる相手は実力以上にやりにくそうだ。
770明日は30日だぞ:01/11/29 21:20 ID:f0Hh1Jnb
天皇杯チケット安いから見に行きたいけど、2回線って東京ではやらないのかな?
771 :01/11/29 22:02 ID:???
>>770
西が丘でやるみたいね。
佐賀楠葉と佐川急便SCかな。
772名無しさん:01/11/29 22:11 ID:???
>>771
渋すぎる組み合わせだ・・・。佐川の楽勝だろうな。
773U-名無しさん:01/11/29 22:22 ID:???
>>764
コピペは薦めないけど、ここの組み合わせ表はテキストベースだよ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/emperor/2001/kumiawase.htm
確かに、佐川相手には苦しいよね、ナンヨウって読むらしい。
774U-名無しさん:01/11/29 22:52 ID:???
>>768
どこをどうに考えたら
京都vs群馬
あたりは拮抗しそう。
と思うんだ?
ホリコシは強いチームとはこの1年間戦っていないから、ボロ負けする可能性のほうが大きいぞ
775明日は30日だぞ:01/11/29 23:32 ID:???
>>771
自由席1000円でした
でもさすがに行く気にはなれないので、
3回戦の東京V対
佐賀楠葉、佐川急便SCの勝利チーム
を見に行きます。
こちらは、西が丘で自由席1500円とリーズナブルでした。
今年初めて、ヴェルディの試合が見れるのうれしいのですが、
シーズン中の東スタはこれより値段高いですかねぇ。
776U-名無しさん:01/11/30 00:43 ID:???
>>775
3回戦の東京Vの相手は東海大学−新日鐵大分の勝者だよ
777斬托依科維奇 ◆sexYpiXY :01/11/30 00:57 ID:???
    υυυ
Ψ( ●`▽´● )Ψ< ジプシースレどこ逝った?
778U-名無しさん:01/11/30 01:08 ID:???
>>775
そのヴェルディの試合にはエジムンドが出ないから、Jリーグより
相当割高に感じると思うよ。
同じ日のFC東京ならアマラオが出るはずだし、7年ちょいの
長期政権を終える大熊監督の勇退シリーズということでそっちを薦める。
779U-名無しさん:01/11/30 01:36 ID:???
大熊監督、アマラオ選手、長い間お疲れ様でした。
780U-名無しさん:01/11/30 02:00 ID:???
えっ!アマはまだ来年と再来年とあるよん。移籍しないでね。
781さいばば:01/11/30 12:37 ID:???
埼玉SCと横浜FCの試合見に行ったら,謎の「サイババ」コールが…
思わずサイババ似の選手を捜してしまった。
「ゴール・キーパーがサイババなんだな」と,納得している人もいた。
「サイババ」ではなく「さいたま」コールだと気づいたのは,
試合終了間際のことだった。ごめんね。埼玉SC。
782 :01/11/30 13:24 ID:???
サイババ、サイタマ、サイババ、サイタマ・・・・
783U-名無しさん:01/11/30 13:27 ID:???
サッカーセットじゃ見られないことに今気づいた
784 :01/11/30 13:27 ID:???
注目の試合を教えてくれ。
785U-名無しさん:01/11/30 14:23 ID:???
注目の試合というより、大宮の次にやらかしてしまうJ2クラブはどこかというのが注目だと思う
786U-名無しさん:01/11/30 14:37 ID:???
そりゃ鳥栖か水戸だな。デンソーとジヤトコの方がモチベーション
高そうだし。ホームだからまだしもアウェイだったら勝ち目無しだった。
787_:01/11/30 14:42 ID:???
放送考えると愛媛や栃木が勝つのが一番おいしい。
つーか鳥栖と水戸の試合を放送しろよ。
788U-名無しさん:01/11/30 16:39 ID:???
スカパーのダイジェスト、もう30分拡大して全試合のダイジェストを見せてくれ...。
ブレイクタイムを30分くらい削ってもいいだろう〜ぉ。
789?:01/12/01 01:53 ID:???
HPでロッピー検索したら近畿の試合分しかなかったけど
それ以外はぴあでしか売ってないの?
790U-名無しさん:01/12/01 02:12 ID:???
>>778
えっ? 何でエジムンドは出ないの?
791U-名無しさん:01/12/01 02:27 ID:???
契約は残っているはずだけどね>エジ
でもランドにはもう来ていないという噂が。
だから出るかは微妙じゃないかね。
792U-名無しさん:01/12/01 03:24 ID:???
Jの6試合が、契約対象じゃなかったか?<エジ
それで,1試合500万と騒がれていたような気がする。
まあ,個人的には都内の試合を見に行くなら東京Vの試合よりも
珍しくフルメンバーで試合をやりそうな
FC東京の試合を見に行くことをお勧めする。
793>789:01/12/01 14:38 ID:???
多分帰ると思うけど、地域ごとに分けてない?
自分の見にいく試合しか見なかったから
他のどうなってるか分かんないけど。
794 :01/12/01 15:08 ID:???
>>789
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1102
入場券販売場所 全国のチケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)       
JR東日本(JR東海・西日本・四国・九州では販売いたしません)       
その他

っていうから買えるんじゃない?
795U-名無しさん:01/12/01 15:12 ID:???
西が丘でエジムンドを見れる可能性があるって考えるとヴェルディ戦
も悪くはないね。でも、出なくても元々そうだと思っといた方がいいよ。

セリエAの降格争いのまっただなかにカーニバルに帰ったエジムンドが
大学生か社会人相手のカップ戦に出てまじめにやったりするんだろうか?
ちなみにヴェルディのオフィシャルは
http://www.verdy.co.jp/schedule/main.html 間違い。相手は、
こう
        東京V(J1)─────────┐
                  12・9西が丘|
       東海大(神奈川)───────┐ │
                   2−0├┐│
       ×大 宮(J2)───────┘││
                  12・2大宮├┘
       ×長崎大(長崎)───────┐│ 
                   1−3├┘ 
      新日鐵大分(大分)───────┘   
796U-名無しさん:01/12/01 15:26 ID:???
祝内親王誕生とかでるのか?
797U-名無しさん:01/12/01 16:25 ID:???
明日の放送予定は何?
798U-名無しさん:01/12/01 16:27 ID:???
スカパーの1回戦ハイライト見たよ。
ハイライトだから全体的な試合内容がよくわからないが、とりあえず感想。


サンライフ、国見にちんちんにされとる。(w
徳重の出番ほとんどなし。

大宮の氏家すげぇ宇宙開発。あれじゃあだめだ。
東海大の選手達、なかなかいいもの持ってる。結構あなどれないよ。

横浜FCサポの大旗、5点目くらいからすげぇだるそうに振ってた。(w

マインドハウスのGKなかなかいいね。

仙台サポへのインタビューをかなり時間とって流してたんだが
馬鹿っぽいしゃべりのドキュソが多かった(w

本田も実は大学生相手かなりやばかった。
799U-名無しさん:01/12/01 16:27 ID:???
(続く)

かりゆしはかなり惜しかった。2回戦でも見たかったな。

鳥栖は福岡大学の退場がなかったらやばかった。
相手が10人になってからようやく追いついて結局PK戦でどうにか勝つってのはちょっと情けない。

山形の大島がPK外して逆にヴォルカ鹿児島が先にPK決めて先制。
前半ロスタイムに追いついて後半逆転するも、追いつかれ延長へ。
かなりやばい雰囲気だったが、結局は地力の差で山形辛勝。
一番おもしろい試合だったんじゃないだろうか。

フォルトナは相手がアステール青森だけになんとも言えんが、かなり強い印象を受けた。
関東リーグでも上位に食い込みそうな予感。
800 :01/12/01 22:44 ID:ycMPt5Wg
そろそろだゴルァ
801U-名無しさん:01/12/01 23:24 ID:???
ガスサポ的には、小池がいる水戸とユニが東京そのまんまの岐阜工業が
テレビで見てて面白かった。
国見は体も大きいし、社会人チームが負けても恥じることはないと思う。
802BS!:01/12/02 01:43 ID:???

後1時 00
 − 2回戦 −
 「モンテディオ山形」対「愛媛FC」
                  (試合開始 後1:00)

                    【解説】 藤川 久孝
                【アナウンサー】 伊奈 正高

   〜福島県・いわきグリーンフィールドから中継〜

[サッカー延伸のとき後3:00以降変更・休止の場合あり]


後7時00
− 2回戦 −
   「アルビレックス新潟」対「栃木SC」

                    【解説】 植木 繁晴
                【アナウンサー】 鈴木 聡彦

  〜新潟市陸上競技場で録画〜
803愛媛県民:01/12/02 01:52 ID:???
CSよりこっちが楽しみ。
黒田出てくれ〜
804ぱんつ☆マン@札幌:01/12/02 05:41 ID:Dv04NBka
マインドハウス強くなってたなぁ。
今の新潟は2年前のウチより強いのに。
2年前はハーフラインから前にボール運べなかったんだよ。
GKは多分同じ人物だと思うが、2年前もファインセーブ連発だった。埼玉のGKも爪の垢を飲んだ方が良いって。
805U-名無しさん:01/12/02 14:26 ID:???
唐揚げ
806 :01/12/02 14:31 ID:???
さつま揚げ
807U−名無しさん:01/12/02 14:51 ID:???
栃木SC1−0J2の恥新潟
19:00からBS1で放送
晒し揚げ
808U-名無しさん:01/12/02 14:51 ID:???
横浜FC 5-0 NTT熊本
809「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/12/02 14:59 ID:c9rMOgAf
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto   
810:01/12/02 15:02 ID:lxqUzM+x
さすがベガルタ、狂犬京都に4ー1
…失点は恥だが
811ながさきっこ:01/12/02 15:02 ID:???
国見負けた1−4
812U-名無しさん:01/12/02 15:07 ID:???
負けたとはいえ愛媛よく頑張ったな。
最後の最後迄楽しめた。
813U-名無しさん:01/12/02 15:18 ID:???
天皇杯の延長ってゴールデンゴール?
814U-名無しさん:01/12/02 15:20 ID:???
>>813
そうだよ
815ころ:01/12/02 15:24 ID:ARHlN4Lv
甲府―北陸は1―0で甲府の勝利!はっきり言って、どきどきの試合でした。
816 :01/12/02 15:26 ID:QMsJ3Ds/
ベガルタ仙台はサンフレッチェ広島に勝てそうな勢いだな!!
817U-名無しさん:01/12/02 15:26 ID:???
アップセット無し?
818U-名無しさん:01/12/02 15:27 ID:/5sBGIiL
新潟もVゴールで何とか勝ち
ソースは、北朝鮮日報
819U−名無しさん:01/12/02 15:27 ID:???
佐川10−0佐賀
820U-名無しさん:01/12/02 15:27 ID:???
>816
アホですか?
久保にダブルハットトリックされないように気を付けてください
821 :01/12/02 15:29 ID:QMsJ3Ds/
>>820 君どこファンなの?
822U-名無しさん:01/12/02 15:29 ID:???
816は広島と福岡を一緒くたに考えているのだろう
823 :01/12/02 15:29 ID:???
広島はJ1最強だよ?
824U-名無しさん/820:01/12/02 15:30 ID:???
セレサポですが、何か?
825U-名無しさん:01/12/02 15:30 ID:???
>>820
>>816はネタだろ。まさか本気でそう考えてるとは思えん・・・
826 :01/12/02 15:30 ID:WRfd5oZV
仙台が広島に勝つ可能性って何%くらい?
827U-名無しさん:01/12/02 15:31 ID:???
仙台が広島に(w
勝てるわきゃねーだろ!ヴォケ!!
J2は、レベル低すぎ・・・
大学に負けたり・・・
828 :01/12/02 15:33 ID:aRjR+JFu
でも仙台が広島に完敗するようであれば、来年やばくない?
ベガルタは十分J1で通用するって言われてるし。
829U-名無しさん:01/12/02 15:33 ID:???
JFLがもっと勝ち残った方が面白いのに。
830U-名無しさん:01/12/02 15:34 ID:???
>>828
氏ね
831 :01/12/02 15:35 ID:aRjR+JFu
>>827 まあ、やってみないとわからないでしょ。
    大学がプロに勝つみたいに下剋上が起こるわけだし。
    しかも仙台はJ1だろ!!!
832U-名無しさん:01/12/02 15:37 ID:???
広島にコテンパンにのされて
J1の辛さを実感するもよし。
下克上を起こして
来年の台風の目に名乗りをあげるもよし。
833U-名無しさん:01/12/02 15:38 ID:???
仙台ってまだJ2でしょ?
834 :01/12/02 15:38 ID:sDfTdS5j
ベガルタの得点能力なら2点は取れるだろ。
いくら相手がJ1と言えど。
835 :01/12/02 15:40 ID:D3+M0m5G
>>834 そりゃないだろ!!!サンフレのGK下田をなめすぎてる!!!
836仙台@仙山線:01/12/02 15:40 ID:KNXiNZDg
今日の試合、草サッカーみたいだった。(特に前半)
とても広島に勝てる気がしない。
837U-名無しさん:01/12/02 15:41 ID:???
>>829
まあ今日のJ2×JFLはどこのJ2もみんな苦戦してたようで
ますます両リーグの格差の無さが見えたね。
こう言うとJ2サポの連中は「格下相手はやりにくい」とか
「一発勝負じゃ強さはわからない」とか言うんだろうけど。
838新潟:01/12/02 15:42 ID:???
格下相手はやりにくいし、
一発勝負じゃ強さはわからないのですが何か?
839U-名無しさん:01/12/02 15:44 ID:???
30 名前:U-名無しさん 本日の投稿:01/12/02 15:42 ID:???
アマチュアから何点取ってもJ1でも点取れるとは限らないが、
アマチュアから点取られるようじゃJ1では何点取られることやら…
840U-名無しさん:01/12/02 15:46 ID:???
>>836
スタメンにDQNいたらカナーリ藁田展開があったかも。
TERUもずいぶんと大人になってた。
841 :01/12/02 15:47 ID:D3+M0m5G
広島もJ1では大したチームじゃないでしょ。
仙台なら十分好勝負が期待できそう。
842 :01/12/02 15:49 ID:???
>>841
広島ってセカンドステージ3位なんですけど・・
843U-名無しさん:01/12/02 15:50 ID:???
>広島もJ1では大したチームじゃないでしょ。

ちゃんとJ1勉強してこい。J2スレでAA張ってるだけじゃ駄目だ
844 :01/12/02 15:51 ID:D3+M0m5G
>>842 広島って総合では途中まで降格争いしてなかった?(w。
845U-名無しさん:01/12/02 15:51 ID:???
>>841
大したチーム:磐田、鹿島
後は十把一からげ
846U-名無しさん:01/12/02 15:53 ID:???
そんなこと言い出したら、鹿島だって年間10敗もしてチャンピオンシップだぞ
847 :01/12/02 15:53 ID:D3+M0m5G
磐田と鹿島意外はレベル低いよ。
仙台が広島に勝てるわけが無いというのは言い過ぎだろ。
おれは仙台ファンじゃないけど。
848 :01/12/02 15:53 ID:???
>>844
してたよ。でもセカンドステージは3位なのは事実。
849U-名無しさん:01/12/02 15:55 ID:???
仙台はブランメル時代にマリノスに勝ってますが、何か?
850 :01/12/02 15:55 ID:D3+M0m5G
>>848 総合順位は下位じゃないの?
851U-名無しさん:01/12/02 15:55 ID:???
J2はもっとレベル低いっての。
仙台が広島に勝てるかどうかと言う前に
広島舐めすぎだろ。
852U-名無しさん:01/12/02 15:56 ID:???
>>837-838
JFLとの対戦で「一発勝負じゃ強さはわからない」とか言う連中に限って
J1に善戦すると祭りになるのな。
853 :01/12/02 15:57 ID:gNN0izFx
 勘違い仙台電波が発生してるようですな。
854 :01/12/02 15:57 ID:???
本田−清水
たのしみ
855U-名無しさん:01/12/02 15:59 ID:???
J2で6位という失点の多いDF陣が久保に引き裂かれないように
ガチガチにマークしとけ。たいしたっことないけど藤本へのケアも
忘れるなよ。気持ちだけJ1でがっぷり組んだら惨敗すっぞ。
856U-名無しさん:01/12/02 16:00 ID:???
仙台は国見と試合したら負けるだろう
それくらい弱い
857U-名無しさん:01/12/02 16:01 ID:???
>>849
仙台は去年関西学院大学に負けてますが、何か?
858U-名無しさん:01/12/02 16:02 ID:???
>>854
清水は公式戦でサウスチャイナ(香港)に負けるぐらい
モチベーションおとしてるから、接戦になるかもな。
でも観ていて面白い試合にはならないと思うよ
859 :01/12/02 16:03 ID:gNN0izFx
マジレスすると、仙台がJ1でまともに戦える相手はいない。
860U-名無しさん:01/12/02 16:03 ID:???
>>859
京都
861U-名無しさん:01/12/02 16:04 ID:???
>>852
そしてJ1サポの連中は「格下相手はやりにくい」とか
「一発勝負じゃ強さはわからない」と言う・・・
862U-名無しさん:01/12/02 16:05 ID:???
KYOKENってのはどうにかアルバイトで食いつないでる選手ばっかりで、
JFLの参加費が納められなくて選手が募金活動したり、
アウェイには監督の運転するマイクロバスで当日移動したりと、
ほとんど練習できてないようなJFLでも大学生チームよりも下位のクラブなんだが、
そんなチームに点取られてるような仙台のDF陣が広島のFW陣をおさえられると
マジで信じてるような人間は電波厨房と言われてもしょうがないな
863U-名無しさん:01/12/02 16:06 ID:???
支持率予想
広島75%、仙台25%
これでいい?

4回試合すれば1回くらい仙台が勝ちそう
広島の絶対も無いし、仙台の絶対も無い
他にも試合あるんだし、こんなことでスレ消費せんでくれ
って俺モナー
864 :01/12/02 16:06 ID:tbkYp0Xz
マルコスの得点能力はJ1でも上位クラスらしいぞ。
広島の守備陣も徹底的にマークしないと。
865U-名無しさん:01/12/02 16:07 ID:???
大宮サポの立場は?
866 :01/12/02 16:07 ID:tbkYp0Xz
Uさんは広島ファンなの?
867U-名無しさん:01/12/02 16:07 ID:???
>864
エメルソンであれだぞ
868湘南:01/12/02 16:09 ID:???
湘南0(PK3−4)0奈良産業大学
デジコ晒しΨ(`∀´)Ψ

http://www.bellmare.co.jp/top.htm
869U-名無しさん:01/12/02 16:09 ID:???
>866

「U-名無しさん」って一人じゃないが、2ちゃん始めてか?
870U-名無しさん:01/12/02 16:09 ID:???
>>864
マルコスが甲府戦で見せた精神面の弱さって部分もあるけどね。
871U-名無しさん:01/12/02 16:10 ID:???
いいあぁ >奈良産
カシマで試合できるのかよ
872 :01/12/02 16:10 ID:???
デジコ〜
873  :01/12/02 16:11 ID:q3Wmli8H
マルコスの得点能力は久保に匹敵するだろ。
874 :01/12/02 16:13 ID:nsYBo2Xd
広島は監督辞任の影響はどうなのだろう?
875 :01/12/02 16:13 ID:vQFYb/5P
負けた湘南
876U-名無しさん:01/12/02 16:14 ID:???
湘南やらかしたか
877U-名無しさん:01/12/02 16:14 ID:???
>>873

そりゃないだろう。
878 :01/12/02 16:15 ID:???
J2って学生サッカーレベルなのか?
879U-名無しさん:01/12/02 16:15 ID:???
エメやバルデスが年間通してやってたら、
●越なんか問題じゃ無かったんじゃ無い?

昇格して舞い上がってるの分かるけど、
1部チームにとって、解雇者や監督交代が
あったりで天皇杯は、モチベーションの維
持が難しいし、勝っても負けても指標には
ならないよ。

そんなことより、早く金集めて選手漁って
行かないと間に合わないよ。
880U-名無しさん:01/12/02 16:17 ID:???
>868
で、出たぁ〜!
晒しage晒しage♪
881 :01/12/02 16:20 ID:q3Wmli8H
ヴァレリー監督辞任の影響で広島には勢いが欠けるとみた。
乗りに乗ってる仙台が勝ってもおかしくない。
882U-名無しさん:01/12/02 16:21 ID:???
今日もお祭りですか?(w
883 :01/12/02 16:21 ID:???
う゛ぁれりーはロシアに情報提供のために帰るんでしょ?
884U-名無しさん:01/12/02 16:21 ID:???
代表戦の久保だけで判断してるんだろうか?
885U-名無しさん:01/12/02 16:22 ID:???
京都−群馬を見てきた。

<前半>
完全にフォルトナペース。
京都は松井がPKを外した場面以外はチャンスすらなし。
フォルトナは2、3回フリーでシュートを打つも、枠に飛ばない。
(シュートが正確なら、前半で群馬が2点ぐらいリードしていた)
群馬は警告2枚で選手が退場。そこから攻撃の形が作れなくなる。
一方、京都は本当に最悪。攻撃はボールキープできず、守備は相手を
フリーにしすぎ。失点しなかったのが奇跡的。

(続く)
886 :01/12/02 16:23 ID:dAqUgic1
まあ、守備力なら断然広島の方が上。
但し、攻撃力なら広島=====仙台。
887U-名無しさん:01/12/02 16:23 ID:???
清水なんか有り難がってるとこは、しょせん糞。
888元J2サポ:01/12/02 16:24 ID:???
J2でイッパイイッパイなので多分J1のことをよく知らんのだろう<仙台
889 :01/12/02 16:25 ID:dAqUgic1
久保さえ徹底的にマークしとけば仙台が勝つ可能性は
十分ある。
890U-名無しさん:01/12/02 16:26 ID:???
>>886
阿呆か貴様は。
広島は今年総得点総合3位の61点だ
891 :01/12/02 16:27 ID:???
>>889
そういうJ1チーム相手に広島は勝ってるんだよ
892U-名無しさん:01/12/02 16:27 ID:???
ざい=アイヌ
893U-名無しさん:01/12/02 16:27 ID:???
アフォすぎる。仙台が今の広島に勝てると思ってンノか(゚∀゚)アヒャ!
正直無謀。
894U―名無しさん:01/12/02 16:27 ID:???
佐川ー佐賀楠葉(公開処刑)逝きました。
佐川の応援がバック(社員系)ゴール裏(ウルトラ系?)に分裂してました(ワラ
895U-名無しさん:01/12/02 16:28 ID:???
京都−群馬

<後半>
京都は松井に替えて安を投入。
そこで流れが変わり、京都ペース。
群馬の健闘もそこまで、京都が得点を重ねて試合が決まる。
ま、後は部外者が面白く思えるシーンは無し。

群馬に退場者が出なければ、京都の負けもあったかもしれない
群馬の実力はかなりの物で、ちょっと驚いた。個人技とか
戦術とか京都を上回っている部分もあったのではないだろうか。

群馬は地元から100人ほどの女性主体の応援が来た。
ある種、異様な雰囲気であった。
896U-名無しさん:01/12/02 16:29 ID:???
>>889

コリカとか藤本って名前知ってる?
897 :01/12/02 16:29 ID:dAqUgic1
これで仙台が勝ったら君等は仙台の強さを認めるのか?
898U-名無しさん:01/12/02 16:31 ID:???
群馬は焼きまんじゅう喰い乍ら応援。
899U-名無しさん:01/12/02 16:31 ID:???
認めよう。。今の広島に勝ったら
正直優勝争いに顔を出せる。
ま、無理だと思うけど(・∀・)
900湘南:01/12/02 16:31 ID:???
/|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    < 奈良産大に負けたにょー!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
901U-名無しさん:01/12/02 16:32 ID:???
湘南負けたんか?
902 :01/12/02 16:32 ID:???
ジュビロ磐田 − 駒沢大学
東京1969 − 東海大学
FC東京 − 横浜FC
コンサドーレ札幌 − 川崎フロンターレ
ガンバ大阪 − 水戸ホーリーホック
アビスパ福岡 − アルビレックス新潟
サンフレッチェ広島 − ベガルタ仙台
清水エスパルス − 本田技研
名古屋グランパス − 佐川急便SC
セレッソ大阪 − 大分トリニータ
鹿島アントラーズ − 奈良産業大学
柏レイソル − サガン鳥栖
浦和レッズ − ヴァンフォーレ甲府
ヴィッセル神戸 − モンテディオ山形
横浜Fマリノス − 京都サンガ
ジェフ市原 − 大塚製薬
903U-名無しさん:01/12/02 16:32 ID:???
>>897
勝ってもどうかなあ、来年は面白そうだとは思うが
強いとは認めない。その次も勝つようなら認めるよ。
904 :01/12/02 16:32 ID:???
サポほど自分のチームに対しては冷静になったほうがいいぞ<蟹サポ

あくまでもJ2を2位で昇格するんだから
J1相手ならどこが相手でも格下だと自覚しろよ(桜や蜂が相手でも)
絶対は勝てないとは言えないけど、勝ったらそれはあくまで「番狂わせ」
905U-名無しさん:01/12/02 16:33 ID:???
天皇杯3回戦  広島スタジアム  広島 3-0 仙台

[得点者](アシスト)
15:大木 勉 (服部 公太)
21:大木 勉 (服部 公太)
88:大木 勉 (服部 公太)  
906 :01/12/02 16:33 ID:dAqUgic1
来週はサンフレッチェ広島×ベガルタ仙台に注目だね。
907U-名無しさん:01/12/02 16:34 ID:???
まぁ蟹サポに注目というのが実状だがな
試合はそれほど面白い展開にはならんでしょ
908 :01/12/02 16:35 ID:xkdLgcMX
>>905 久保がいなくても仙台に勝てると?
909U-名無しさん:01/12/02 16:36 ID:???
>>908
久保をマークした結果だろ(w
910U-名無しさん:01/12/02 16:36 ID:???
仙台来年で落ちるんだから、突っ張らん方が良いぞ。
今年は2部に強いとこなかったから、たまたま昇格っ
ていうのは自分等でも分かってるんだロ。

せいぜいJ1の想い出作って帰ってくれ。

チーム作りじゃ、他の2部チームの方が、堅実なと
こ多いぞ。
911 :01/12/02 16:36 ID:???
来週は大木の眉毛に注目だね。
912U-名無しさん:01/12/02 16:36 ID:???
>885,895
レポートどうも。
それにしても、愛媛といい、JFL以下のレベルが上がってきてるようですね。それとも…(以下省略)
913 :01/12/02 16:36 ID:xkdLgcMX
久保と藤本がいなくても広島の方が十分強いと思うのは俺だけか?
914  :01/12/02 16:39 ID:???
J2ならズバ抜けた外人FWが1人いればなんとかなるが
J1ではそれだけでは絶対に無理
来年の残留を目指すなら相当な補強は必要だよ
915名無し:01/12/02 16:40 ID:???
今日の全チームの結果はどうなりました?
どこかいいサイトありまっか?
916 :01/12/02 16:41 ID:+qEbygLq
サポーターの熱さなら
仙台>>>>>>>>>>広島
で文句無し。
917:01/12/02 16:42 ID:???
湘南ベルマ 0−0 奈良産業大学 ●晒し大発生●
     PK(3−4)
アルビ新潟 2−1 栃木FC
山形DIO 1−0 愛媛FC
サガン鳥栖 1−0 ジャトコ
ベガルタ  4−1 KYOKEN
横浜FC  5−0 NTT熊本
ヴァン甲府 1−0 アローズ北陸
駒沢大学  4−1 国見高校
東海大学  4−3 新日鐵大分
京都サンガ 3−0 群馬フォルトナ
大分トリニ 2−1 SC鳥取
流通経済大 2−3 大塚製薬
佐川急便 10−0 佐賀楠葉クラブ
本田技研  6−0 海南FC
川崎フロン 1−0 法政大学
918U-名無しさん:01/12/02 16:43 ID:???
広島攻略は、
この前の磐田−広島戦を見れば分かりやすいyo。
919 :01/12/02 16:44 ID:scqAuCtl
ヘガデタ仙台!!!!!!!
920 :01/12/02 16:46 ID:scqAuCtl
ジュビロ磐田 − 駒沢大学
東京1969 − 東海大学
FC東京 − 横浜FC
コンサドーレ札幌 − 川崎フロンターレ
ガンバ大阪 − 水戸ホーリーホック
アビスパ福岡 − アルビレックス新潟
サンフレッチェ広島 − ベガルタ仙台  ←注目その1
清水エスパルス − 本田技研
名古屋グランパス − 佐川急便SC   ←注目その2
セレッソ大阪 − 大分トリニータ
鹿島アントラーズ − 奈良産業大学
柏レイソル − サガン鳥栖
浦和レッズ − ヴァンフォーレ甲府
ヴィッセル神戸 − モンテディオ山形
横浜Fマリノス − 京都サンガ
ジェフ市原 − 大塚製薬
921U-名無しさん:01/12/02 16:47 ID:???
鳥栖 0-1 ジヤトコ
922U-名無しさん:01/12/02 16:47 ID:???
>>917
水戸-デンソー
はどうなった?
923U-名無しさん:01/12/02 16:48 ID:???
ほんと仙台の人間は田舎者の身の程知らずだな
勝ってから、言えや。
924U-名無しさん:01/12/02 16:49 ID:???
注目その2は強引すぎる。
925U-名無しさん:01/12/02 16:49 ID:???
習慣JFLのミスを間に受けてる奴発見。 >>921
926 :01/12/02 16:49 ID:VqJGzr0e
広島も仙台をなめてかかって
マルコスにハットトリック喰らわないようにしないようにね(w。
927 :01/12/02 16:50 ID:VqJGzr0e
広島って仙台より田舎じゃないの?(w。
928U-名無しさん:01/12/02 16:51 ID:???
>>927
地理の勉強やり直せ
929 :01/12/02 16:52 ID:6AZc1k4H
(w。
(w。
(w。
930U-名無しさん:01/12/02 16:52 ID:???
さて、CSも終わったし、でじこを虐めに逝くか。
931 :01/12/02 16:53 ID:???
広島は天皇杯は強いからなぁ
932 :01/12/02 16:53 ID:VqJGzr0e
>>928 広島ってW杯の会場じゃないよね(w。
933U-名無しさん:01/12/02 16:54 ID:???
>>926
広島は今季60失点、リーグワースト2。
有り得なくは無い。
広島に完封されるようだと、相当痛いチームと思われ。
934U-名無しさん:01/12/02 16:56 ID:???
>932
じゃあ広島は大分より田舎だな
935 :01/12/02 16:56 ID:???
>>928広島って来年降格だよね(w。
936U-名無しさん:01/12/02 16:56 ID:???
ID丸出し、帰れ!!
937sage:01/12/02 16:57 ID:???
広島なんてJ1の中ではたいしたこと無いよ実際
仙台でも勝てるよ
938U-名無しさん:01/12/02 16:58 ID:???
なんで「地理の勉強やり直せ」と言われて「広島ってW杯の会場じゃないよね(w」とか「広島って来年降格だよね(w。」
ってレスが返ってくるんだよ、文盲かボケ
939 :01/12/02 17:00 ID:VqJGzr0e
>>938 そりゃ広島が仙台より都会って勘違いしてる奴がいるからだろ(w。
940 :01/12/02 17:01 ID:???
>>938
アンタモナー
941(w。 :01/12/02 17:01 ID:???
>932=935=937=939
おまえイタ過ぎ
942U-名無しさん :01/12/02 17:02 ID:???
人口は広島のほうが多いが、
後発の仙台のほうが都市度は上、事実です。
943U-名無しさん:01/12/02 17:03 ID:???
>>940
何が?
944U-名無しさん:01/12/02 17:04 ID:???
仙台、広島専用スレじゃねーぞ、帰れ!!
945U-名無しさん:01/12/02 17:04 ID:???
とりあえず0封されないように気を付けろや。
広島のザル守備に0封されたら、どのチームからも点がとれねーぞ。
946晒しage:01/12/02 17:04 ID:???
湘南0−0PK3−4奈良産業大学

大学生相手にPK外したプロが2人も居るようだな(w
947 :01/12/02 17:04 ID:???
他のチームにしたら両方とも移動に時間が掛かる迷惑なチーム
948U-名無しさん:01/12/02 17:05 ID:???
どっちも糞ってことでひとつ
949U-名無しさん:01/12/02 17:05 ID:???
仙台サポがDQNだというのが良く分かるスレになった
来年のJ1スレは大変だね
950U-名無しさん:01/12/02 17:05 ID:???
(wを使う人ってオタクが多いです、はい。
あと「あぅ」や「〜してくださひ」もオタクが多いです。
951 :01/12/02 17:06 ID:???
広島サポもまたDQNだというのが良く分かるスレになった
来年のJ1スレは大変だね
952U-名無しさん:01/12/02 17:07 ID:???
>>947
福岡がJ2落ちしてよかったってこと?
953仙台市民:01/12/02 17:09 ID:???
正直、サポーターにはクズが多い事は否定できない事実だな。
ヤバイサイト多いし。
954U-名無しさん:01/12/02 17:09 ID:???
宮城の人ってホッペが赤い人が多いよな
955U-名無しさん:01/12/02 17:11 ID:???
カニのアンチスレはこちら↓
【悲惨】カニ軍団・ベガルタ仙台【悪夢】 その荷
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006782768/l50
956 :01/12/02 17:11 ID:???
広島って原爆ケロイド人間が多いよな(w。
957 :01/12/02 17:11 ID:???
PK外した人。
井原康秀←クビだな!!
アルレイ・ディナス(コロンビア代表級)

つーかもう本スレに書き込みする気も起きない。
ウツダシノウ・・・・・・・・カシマセンノチケットカワナクテヨカッタ
958結果:01/12/02 17:14 ID:???
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/01tenno/01tenno_main.html


    駒大 4−1 国見
   東海大 4−3 新日鉄大分
  横浜FC 5−0 NTT西日本熊本
   川崎F 1−0 法大
    水戸 1−0 デンソー
    新潟 2−1 栃木SC
    仙台 4−1 FC KYOKEN
  本田技研 6−0 海南FC
佐川急便SC 10−0 佐賀楠葉クラブ
      大分 2−1 SC鳥取
      湘南 0−0 奈良産大
       (PK3−4)
      鳥栖 1−0 ジヤトコ
      甲府 1−0 アローズ北陸
      山形 1−0 愛媛FC
      京都 3−0 群馬FCフォルトナ
   流通経済大 2−3 大塚製薬
959BSフジ:01/12/02 17:16 ID:KAk6Lmk5
東京で見れる試合は、東京V-東海大(西が丘)
FC東京-横浜FC(東スタ)
みにいくのやめよーかなぁ
960 :01/12/02 17:20 ID:???
>>959
エヂムンド出るなら見とけ。、見納めだ
961 :01/12/02 17:21 ID:???
>920 名前:  投稿日:01/12/02 16:46 ID:scqAuCtl
ジュビロ磐田 − 駒沢大学
東京1969 − 東海大学
FC東京 − 横浜FC
コンサドーレ札幌 − 川崎フロンターレ
ガンバ大阪 − 水戸ホーリーホック
アビスパ福岡 − アルビレックス新潟
サンフレッチェ広島 − ベガルタ仙台  ←注目その1
清水エスパルス − 本田技研
名古屋グランパス − 佐川急便SC   ←注目その2
セレッソ大阪 − 大分トリニータ
鹿島アントラーズ − 奈良産業大学
柏レイソル − サガン鳥栖
浦和レッズ − ヴァンフォーレ甲府
ヴィッセル神戸 − モンテディオ山形
横浜Fマリノス − 京都サンガ
ジェフ市原 − 大塚製薬


素朴な疑問、なんでグラ×佐川が注目なんすか?
962U-名無しさん:01/12/02 17:22 ID:???
>>961
注目その2は何故?
名古屋が佐川急便に不覚をとるとでも?
963名無しさん@仙台:01/12/02 17:23 ID:K7jf6Xok
今日の試合見ていたら広島に勝てる!なんて言えないと
思うんだけど.....
アマチュア相手に後ろから足を掛けなきゃ止められない様な
ディフェンスしていたら、広島に5点位取られてしまうんじゃない?

そりゃ勝ってほしいけど、バカな事言ってるやつって
おそらく今日スタジアムに行ってないんだろうし、
最近の広島のサッカーも見ていないんだよ、きっと。
964 :01/12/02 17:24 ID:???
「最強アマ」の本田と佐川がジャイアントキリング達成するのか?
それが見物だね。
965U-名無しさん:01/12/02 17:25 ID:???
>>932
仙台だって会場じゃねーだろ。
966 :01/12/02 17:26 ID:???
アルビは普通にアビに勝てそう・・・。というか、来年は同じ土俵だから
勝たんとね。
967 :01/12/02 17:28 ID:???
>>962
佐川は危険だよ。
968U-名無しさん:01/12/02 17:30 ID:???
仙台は、マルコスが1点取れれば、あとは何点取られてもいいよ。
現時点では仕方ない。
それより波乱がありそうなのは横浜FM−京都じゃないのかなあ。
969 :01/12/02 17:30 ID:???
清水はホンダをボコボコニして欲しい。
970U-名無しさん:01/12/02 17:31 ID:???

浦和×甲府できっと想像以上の何かが起こる。
971U-名無しさん:01/12/02 17:33 ID:???
>>969
ボコボコまでは逝かんと思うよ
972 :01/12/02 17:35 ID:???
>>970
>想像以上の何か

浦和10−0甲府
973:01/12/02 17:35 ID:???
974U-名無しさん:01/12/02 17:40 ID:???
このスレに広島サポいるか?
975西京極帰り:01/12/02 17:41 ID:IIZkP991
>>968
>それより波乱がありそうなのは横浜FM−京都じゃないのかなあ。
それはないな。前半はカタチになってたのフォルトナの方だぜ。
キムテツの退場で最後は力負けだったけど。

1回戦(群馬vs青森)で青森に付いた連中(と聞いた)が
西京極では義勇軍として群馬に付いて応援してた。
群馬は堀越学園系?の学生連中大動員。
真っ赤な旗が立ち並ぶ様は壮観というか異様というか。

フォルトナはとても県リーグのサッカーには見えないね。
来年から関東リーグに行くんだっけ?
結構上位に行くんじゃないの。
976あひるさぽ:01/12/02 17:43 ID:9SpHYP97
正直、今日の試合見てたら勝てそうな気おこらん フロントが契約問題解決しなけりゃぼろ負け確定だよ
977 :01/12/02 17:46 ID:???
J1下位の横浜とJ2首位の京都。

どっちが勝っても波乱とはいえない
978U-名無しさん:01/12/02 19:56 ID:???
>>975
俺は群馬vs青森を見たけど、青森に付いた連中なんかいなかったぞ
誰がそんなホラを吹き込んだんだ?
979U-名無しさん:01/12/02 20:14 ID:???
>>900
喜んでるように見えるな。
980U-名無しさん:01/12/02 20:29 ID:???
劣頭負けるよ
 
981 :01/12/02 20:44 ID:???
新潟の23番って、かなりクロスの精度高くて、安定してるね。
982U-名無しさん:01/12/02 20:49 ID:???
栃木応援してた。新潟にはハートがない。
983975:01/12/02 20:58 ID:kW9EoD+X
>>978
タイコにはVSL神戸のステッカーとか貼ってあるし、
いかにも関西人の好きモノが勝手に義勇軍しているって感じだったけど
(大田シチズンのユニ着た娘は神戸FCだかのタオルマフラー巻いてたし)
フォルトナ応援団に尋ねたら「前の試合で相手を応援していた人達が」って。
984U-名無しさん:01/12/02 21:06 ID:???
3回戦の放送予定ってつまらん組み合わせだね
985 :01/12/02 21:15 ID:???
日本ではマリノスがユーベみたいなもんだよなぁ。
986978:01/12/02 21:19 ID:???
>>983
それ嘘
青森側には太鼓を持ってる人とかフラッグ持ってる人とかまったくいなかったし
一応ネットをあさってみたら神戸の一部のサポーターが
西京極まで行ったみたいだからその人達じゃない?
証拠として西京極に行ったと思われる神戸のサポーターHPを載せるけど
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3486/

しかしフォルトナ応援団って嘘つきの塊なのか?
987U-名無しさん:01/12/02 21:23 ID:???
デンソー相手に1−0で勝利した水戸。
PKの1点だけだった事が情けないのか、それを守り切った事が立派なのか。
988U-名無しさん:01/12/02 21:24 ID:???
989U-名無しさん:01/12/02 21:25 ID:???
なんで情けないんだ立派なことだぞ。
鳥栖も勝ったし、立派な波乱だよ
990U-名無しさん:01/12/02 21:58 ID:???
なんか、絶対勝てそうにないとこが
別スレまで立ててはしゃいでるな。
991U-名無しさん:01/12/02 23:08 ID:???
相手のスレにも乱入してたな
992975じゃないよ:01/12/02 23:21 ID:???
ホリコシ応援団が試合後、青森コールをしていたような気がしたけど・・・
何だったんだろう?
993BSフジ:01/12/02 23:27 ID:???
ついにこのときがきた・・・
994BSフジ:01/12/02 23:29 ID:???
1000番をゲットする時が・・・
995BSフジ:01/12/02 23:30 ID:???
うう・・・
996BSフジ :01/12/02 23:30 ID:???
じゃ、俺も
997BSフジ :01/12/02 23:30 ID:???
sore
998BSフジ:01/12/02 23:31 ID:???
やっぱ来ると思ってた
999U-名無しさん:01/12/02 23:31 ID:???
999
1000BSフジ:01/12/02 23:31 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。