知らないだ?ジュビロってすごいだに!! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本最強のクラブチーム、ジュビロ磐田を語るスレ。
2 :2001/06/03(日) 00:33
こりゃまたすぐに荒れそうなタイトルーだね
3へなぎ:2001/06/03(日) 00:35



          駄スレ認定
4U-名無しさん:2001/06/03(日) 00:35
5ななしなでしこ:2001/06/03(日) 00:40
ズビロまんせー!!
大好きです。隊長!!!
6U-名無しさん:2001/06/03(日) 00:42
もうズビロ勢は代表には不要だ。あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
7U-名無しさん:2001/06/03(日) 00:49
ジュビサポってすげ―うそつきばっかだよな。
8U-名無しさん:2001/06/03(日) 00:49
スレタイトルの方言の使い方がおかしい
9U-名無しさん:2001/06/03(日) 00:56
3じゃなくて4だね。まあいいけど。

>>8
君がどこにすんどるのかはしらんが、磐田ではあってるよ。
10U-名無しさん:2001/06/03(日) 01:00
県内でも方言違ってくるからなあ。
浜松、磐田、掛川でも微妙に違う。
11U-名無しさん:2001/06/03(日) 01:04
俺は小笠郡浜岡町佐倉だ
12名無し様:2001/06/03(日) 01:07
方言間違ってないか?
「知らんだ?」のほうが使う気が・・・・。
13U-名無しさん:2001/06/03(日) 01:16
>>12
強調する場合は「知らないだぁ?」でもよろしいかと。
「はぁ?しらないだぁ??」って感じで。
14U-名無しさん:2001/06/03(日) 01:17
方言のことしか話題がない人たち。
15U-名無しさん:2001/06/03(日) 01:28
田舎の人たちはいいね、気楽にサカーのことだけ考えてればいいから。
16U-名無しさん:2001/06/03(日) 03:37
>>15そうだら。羨ましいら。
つーわけでわざわざ出張してこんでもいいに。
17U-名無しさん:2001/06/03(日) 07:31
今日は東海CS
18U-名無しさん :2001/06/03(日) 07:39
磐田村にも電話があるのか。
19U-名無しさん:2001/06/03(日) 07:42
今日はインターハイ準決勝
20U-名無しさん:2001/06/03(日) 07:59
>>18
君みたいな低脳にもパソコン使えるのか。IT政策マンセーだね。
21U-名無しさん:2001/06/03(日) 08:05
磐田に行ったら、水洗トイレがなくて驚いた。
22U-名無しさん:2001/06/03(日) 08:49
>>21
ごめんね、人間用のトイレしかないから。ドキュソ用は用意してないみたい。
23U-名無しさん:2001/06/03(日) 08:52
>>18
>>20
ムキニ ナルナヨ....
24かいらげ:2001/06/03(日) 10:40
 実力は認めるが、サポーターは一番ではないようだな。
 立派なのは選手であって、取り巻きではない。
25U-名無しさん:2001/06/03(日) 13:49
いよいよ鳴尾が登場だ。
2TOPの相手はポストヘナギの西野。
東海チャンピオンシップで。
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-010603-01.html
26U-名無しさん:2001/06/03(日) 15:26
熊たん先発!
K−BOXだ!
27U-名無しさん:2001/06/03(日) 15:31
まじで水洗便所無いぞ。
俺がおつりのくる便所を体験したのは後にも先にも磐田だけだった。
28U-名無しさん:2001/06/03(日) 15:41
>>27
俺は仮説トイレで水洗トイレっていうのは見たことないけどね。
29U-名無しさん:2001/06/03(日) 15:41
>>27
マジ?
30U-名無しさん:2001/06/03(日) 15:56
仮設でも水洗はあるだろ
31鳴尾:2001/06/03(日) 16:32
ゴーーーーーーーーール
2−1(川口、鳴尾−福田)
32U-名無しさん:2001/06/03(日) 16:35
お釣りが来る便所は足腰鍛えられる?
33U-名無しさん:2001/06/03(日) 16:36
鳴尾移籍後国内初得点あげ
34U-名無しさん:2001/06/03(日) 17:06
PK勝利オメ
35U-名無しさん:2001/06/03(日) 17:07
磐田2−2名古屋
PK4−2
で勝ちage
36ななし:2001/06/03(日) 20:53
鳴尾と熊ちゃんはトップで、今後はもまれたほうがいいね。
37ななし:2001/06/03(日) 22:44
勝利あげ!!
38U-名無しさん:2001/06/04(月) 00:11
今度の公式戦当りで鳴尾はさすがにベンチ入りの予感
39U-名無しさん:2001/06/04(月) 10:59
行こうかどうしようかまよったけんが、なかなかおもしろかったに。
使える選手と使えない選手がはっきりしたら。
使える選手: 熊林、鳴尾、佐伯、
使えない選手: xxx
40名無しさん:2001/06/04(月) 11:20
xxx = ひ○○だらぁ?
41U-名無しさん:2001/06/04(月) 13:04
仏の顔も三度まで
42U-名無しさん:2001/06/05(火) 01:59
準決勝もキャプテンは服部だら?
43U-名無しさん:2001/06/05(火) 02:21
>>39
どちらにしろ怪我したし。
クマは相当期待大
44U-名無しさん:2001/06/05(火) 02:42
45さいこー:2001/06/05(火) 02:46
磐田サイコ―
46U-名無しさん:2001/06/05(火) 02:48
>>44
報知が本当のこというと思う?
47磐田人ですけど:2001/06/05(火) 02:50
磐田の高校で昔(2〜3年前)ゴンが、
ポルシェでナンパしてた
48U-名無しさん:2001/06/05(火) 03:06
まじですか >47
49U-名無しさん:2001/06/05(火) 10:38
>>46
トーチュウにものってたに。
50ななし:2001/06/05(火) 11:41
>>24
そのとおりである。

ちなみにおれはいわたぐんみん
51U-名無しさん:2001/06/05(火) 15:03
>>40
プレーに関することだから伏せ字にする必要ないって。
「大岩は使えるが平野は使えない。」以上!
52名無しさん:2001/06/05(火) 19:06
>>51
みんなわかってるから、特別明言する必要もなし!
53 :2001/06/05(火) 19:09
>>44
http://tokushu01.rivals.ne.jp/default.asp?sid=1&p=2&stid=8068104
名波の生の声が聞けるよ。
社長の発言を見ると行かない可能性もあるみたい。
54名無しさん:2001/06/05(火) 20:08
こんなの見つけちゃった。
サッカーの応援する前に常識学べってさ。
http://www.isize.com/sports/2002club/column/ookubo/ookubo_20010601009.html

確かにゴール裏の連中、チームの応援以外はちょっと醒めてるかも。
エコパのOB戦って、当然応援するもんだと思ってたら拍子抜けだったよ。
55名無しさん:2001/06/05(火) 22:18
荒田社長はいつ辞任するの?
56U-名無しさん:2001/06/05(火) 23:53
>>54
何がなんでも勝ちたかった「決勝」に負けた事で意気消沈+言葉が通じないという先入観が手伝っての事と思われ
俺は去年の日韓戦で蚕室行った時、現地のサポとユニを交換した。
57U-名無しさん:2001/06/06(水) 11:27
>>55
もう代わる。
円満交代は決まってる。
58U-名無しさん:2001/06/06(水) 18:22
今日の東海CSスタメンすごいな。
普段のレギュラーは二人。
59U-名無しさん:2001/06/06(水) 19:04
スタメン発表しれ。
60名無しさん23:2001/06/06(水) 19:12
ずれるだろうがそのままコピペ
ジュビロ磐田 清水エスパルス
GK 12 大神 友明 GK 1 真田 雅則
DF 25 上本 大海 DF 2 斉藤 俊秀
DF 3 大岩 剛 DF 6 大榎 克己
DF 14 山西 尊裕 DF 3 古賀 琢磨
MF 13 川口 信男 MF 25 市川 大祐
MF 23 福西 崇史 MF 13 平松 康平
MF 20 金沢 浄 MF 14 谷川 烈
MF 11 西 紀寛 MF 10 澤登 正朗
MF 15 ジヴコヴィッチ MF 30 高木 純平
FW 27 清野 智秋 FW 15 久保山 由清
FW 18 清水 範久 FW 18 バロン

ところで、どこかで実況してないか
61ななし:2001/06/06(水) 19:35
エスパルスはほとんどリーグ戦と同じなのに、ジュビロは今日も1.5
軍みたいだね。
62U-名無しさん:2001/06/06(水) 20:01
>>61
あのー、清水も結構駒いないんすけど・・・。
63ななし:2001/06/06(水) 20:20
それでも、結構、エスパルスのほうが駒が揃ってるような気がする・・。
今日のジュビロのキャプテンは、剛くんけー?
64U-名無しさん:2001/06/06(水) 20:30
磐田は高原、中山、藤田、服部、奥、田中、鈴木。
GKに大神。
清水は森岡、戸田、伊東、アレックス、黒河。
大榎、オリバはケガから復帰したばかり。
2軍と1.5軍だよ。
65U-名無しさん:2001/06/06(水) 20:42
ただいま2-1。
名古屋戦に比べ、使えなさそうな控え組みが出てる気がする。
66名無しさん23:2001/06/06(水) 20:45
>>65 そうか??名古屋戦スタメンコピペ たぶんずれる

ジュビロ磐田 名古屋グランパスエイト
GK 21 山本 浩正 GK 16 本田 征治
DF 5 田中 誠 DF 4 大森 征之
DF 2 鈴木 秀人 DF 18 西澤 淳二
DF 14 山西 尊裕 DF 2 海本 慶治
MF 22 河村 崇大 DF 33 藤田 泰成
MF 4 佐伯 直哉 MF 27 岩田 昌浩
MF 28 熊林 親吾 MF 34 三原 廣樹
MF 13 川口 信男 MF 7 ウリダ
MF 29 平野 孝 MF 25 中村 直志
FW 26 西尾 泰正 FW 9 福田 健二
FW 30 鳴尾 直軌 FW 20 原 竜太
6765:2001/06/06(水) 20:48
清水、清野、山西、上本、金沢・・・を見てなんとなく。
68名無し:2001/06/06(水) 23:23
例えば街で偶然に彼氏と彼女が喧嘩していて彼女が彼氏にビンタを食らわす
場面を見た時、それをたまたまビデオで撮影したとしたら、まさにそれが
究極のフェチビデオなんです。それはやらせじゃなくて女の子の意思でそういう
行為をしたというのが一番大切な事です。でもそんな場面を街で探していたら
いつの間にかホームレスになってしまうし、現実的には不可能な事ですよね。
それをあえてよりリアルに撮影するときは、ある程度お膳立てした状況で
やっぱり撮影する事になりますけど、セリフとか台本なんて必要ないんです。
女の子自身が自由にやっていく過程でドンドンエスカレートしていくのに意味が
あるんです。エスカレートするということは、女の子の意思によるものであって
決して演技指導する訳でもありません。だからリンチ系の男優の怪我なんて当たり前だし、
tantanさんも過去の撮影で沢山怪我してますし、pumpsも女の子のツバを眼に吐きかけられ
何度も入院した事もありますし、顔面騎乗で女の子の骨盤が眼に食い込んで一時視力低下した事
もありました。でもそれでいいんです。蹴りマニアやリンチマニアが
実際に女の子とプレイして体に傷は付けられたくないなんていう輩がいますが、縫うような
大けがをする訳でもないし、言い訳なんていくらでも言えるし、男ならそんなちんけな怪我の
一つや二つ当たり前です。傷は男の勲章ですよ。世の中全て根性と気合い。己の限界を知って
初めて快感を得るものです。玉蹴りのビデオは同業他社沢山出してますけど、それは各々の
ポリシーがあって撮影していると思うし、それはそれでいいと思います。でも究極なマニアは
それじゃ物足りないんです。蹴った回数とかじゃなくていかに的確にそして綺麗に
蹴りを決めるかが問題なんです。

http://www.fetishhouse.com/
住所 品川区西五反田2-29-10-704
代表 石関義信
電話 090−8982−6045

69U-名無しさん :2001/06/07(木) 00:20
11日に代表組が帰って来て、13日にナビスコ、16日に柏だら?
しかもナビスコにはマコ、ヒデが出場停止。
今日の4失点を考えるとDFは厳しいな。
上本はダメダメだったし。剛くん、山、川村か。
大分ってクビツァとか船越がいるから高さが不安だな。
70090−8982−6045 :2001/06/07(木) 00:22
四日午前一時ごろ、愛知県豊明市阿野町のレストラン駐車場で、暴走族グループ約二十人と中年の男性グループ五、六人が乱闘となり、男性グループの同県東海市加木屋町、会社員福井保夫さん(40)が肝臓破裂などで約一カ月の重傷を負った。
愛知県警愛知署の調べによると、福井さんのほか、暴走族グループの豊明市二村台、塗装工諸岡直樹さん(25)が日本刀で背中を切られ、約二週間のけが。このほか三人が頭や顔に軽いけがをし、病院に運ばれた。
同署によると、暴走族は地元グループで、四日午前零時ごろから現場周辺で暴走行為を繰り返していたという。車を運転していた男性グループと運転マナーをめぐっていざこざとなり、近くの乱闘現場で決着をつけることになったらしい。
暴走族側は鉄パイプや金属バット、男性グループは日本刀などを持っていた。乱闘に加わった他のメンバーは逃げており、同署が傷害の疑いで捜査している。
レストランで働いている男性店員(25)は「額から血を流した中年男性が、いきなり助けを求めて店に入ってきたので驚いた」と話していた。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=991683286&ls
71U-名無しさん:2001/06/07(木) 00:51
・・・・・・・・・・誰もいない
72ななし:2001/06/07(木) 01:09
しかし、今日のDF陣、ダメダメだったなあ。
73U-名無しさん:2001/06/07(木) 01:30
重要度の高くないトーナメントとはいえ
決勝で1-4で負ければそりゃ誰もいなくなるさ。
結局「層の厚さ」で清水に及ばなかったってところかね(ハァア
74ななし:2001/06/07(木) 01:32
>>73
主力7人抜けて勝てというのも無理な話であるが。
75清水サポ名無しさん:2001/06/07(木) 01:34
清水は1.5軍だったからそんなに落ち込まなくてもいいよ
76U-名無しさん@鯱:2001/06/07(木) 01:40
>>75 アリガト☆
77U-名無しさん:2001/06/07(木) 02:30
なぜ鯱サポが?
いや、わからないでもないが(藁
78U-名無しさん:2001/06/07(木) 11:16
チョンの高校生使えよ
79ななし:2001/06/07(木) 20:11
秀人もナビスコ出場停止だとは知らなんだなあ。ところで、北出くんは出場しないの?
80名無しさん:2001/06/08(金) 13:15
北出より上本の方が上なんだら?
インドネシアも最初からメンバー入ってたし。
81ななし:2001/06/08(金) 19:51
そうか・・・。北出くんのほうが年上なのにね・・・。北出くん、頑張ってね。
ところで、今日、奥が退院したそうだよ。
82U-名無しさん:2001/06/08(金) 20:00
ここにいる奴らは近所の小学校に行って刃物を振り回して、「俺は死刑になっても構わない」と
叫ぶタイプだな。(w
83ななし:2001/06/08(金) 20:13
>>82
おまえ静岡スレにもいたな?
なんで病院から出られたの?
悪いことは言わん、早く戻れ。

84U-名無しさん:2001/06/08(金) 22:09
さすがですねー、世界のジュビロは大阪の宅見さんも熱烈なサポーターということで、
ファン層の広さがうらやましい。
拘置所からジュビロおーれ、ジュビロおーれ、ふぉっさジュビロー、おーれ。と
宅見さんが歌っているそうです。すごいなー。
刃物持ってきて、ジュビロ以外の弱小球団を脅さないでね。
あー怖いなー、怖い。
85U-名無しさん:2001/06/08(金) 22:18
>あー怖いなー、怖い。
煽りとしては白々しすぎる。3点(/100点)。
86U-名無しさん:2001/06/09(土) 12:52
せっかくPart3スレ立てたのに何故かPart2より下に居る(藁)ので、とりあえずあげとくに
コンフェデ杯とセリエAの陰に隠れてるけど、来週からJも再開っす

>>80 >>81
北出の本来のポジションは右SBなんだって。とうぶん4バックのフォーメーションは
なさそうだけど、久藤・古賀・安藤と右SBをことごとく手放しちゃったから一応1人
くらいは居ないとね
87U-名無しさん:2001/06/09(土) 13:12
ジュビロの誰か怪我でもしてくれー。名並も、もう一回海外に逝け
ジュビロ崩壊を願う。
88U-名無しさん:2001/06/09(土) 14:23
>>87
ムリ。
89ディフェンスラインのagesage:2001/06/09(土) 14:28
呪媚露強し!!
90ななし:2001/06/09(土) 18:43
やい!そこのサテライトの選手、名波、高原が怪我したから、自分をアピールする
チャンスだぞ!
91せいの:2001/06/09(土) 20:13
>>90
ダメでした
92ななし:2001/06/09(土) 20:19
あげておきます。
93名無しさん:2001/06/09(土) 23:08
世界クラブ選手権がオジャンになったことだし、都会のチームにでも移籍するか。
94U-名無しさん:2001/06/09(土) 23:37
都会のチム?
東京のあれとかこれとか?
横浜のあそことかあんなとことか?
95ななし:2001/06/10(日) 00:33
日付変わって、今日がコンフェデ決勝です。ゴンさんのスタメンを祈りましょう!
ほんとうに、セカクラ残念だった・・。1からやり直しね。
96U-名無しさん:2001/06/10(日) 00:47
97U-名無しさん:2001/06/10(日) 00:49
おい、そんなに空港欲しいか?あー
98U-名無しさん:2001/06/10(日) 03:47
>>97 要らない
>>95 宮沢ミシェルと金子達二は隊長スタメン一押しだって。
   せかクラはホント残念。航空券&ホテルまで手配済みだったのに。
   畜生侮裸ッター、キャンセル料払いやがれっ!
99ななし:2001/06/10(日) 11:11
空港は要りません。新幹線に乗れば、東は成田、羽田、西は名古屋と関空があるからね。
要らんよ。
それより、俊哉はなんで出ないの?出ないんだったら、早く磐田へ帰ってきて欲しい。
100ななし:2001/06/10(日) 17:27
あげたいので、あげます。
101ななし:2001/06/11(月) 18:29
今度はナビスコのお話しませんか?
102U-名無しさん:2001/06/11(月) 18:34
大分戦スタメン
  鳴尾  中山

    藤田

 川口     クマ

  服部  福西

田中  大岩  鈴木
 
  ヴァンズワム

こうか? 
103U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:38
>>102 奥タンハァハァのかわりにクマタンハァハァですか、F-BOXにはせんの?
104U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:40
>>102 川口、クマ逆じゃない?
105U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:45
これは?「クマ箱」
   川口  中山

  西     藤田

     ク マ

服部     福西

 田中  大岩  鈴木

106U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:52
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  磐田が大分に勝つと思ってる奴は素人!!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
107U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:53
マジでいい試合の予感。
108U-名無しさん:2001/06/11(月) 20:39
あげ
109ななし:2001/06/11(月) 23:10
すいません・・・。田中マコと秀人は警告累積などで、出場停止でございます。
よって、山西、大岩、あと一人は上本か河村だと思います。
110U-名無しさん:2001/06/11(月) 23:14
>>109
DFが一番不安だな。
服部をDFにしたほうがいいんじゃないか?
111U-名無しさん:2001/06/12(火) 00:06
age
112U-名無しさん:2001/06/12(火) 15:46
ナビスコ勝利祈願あげ
113ななし:2001/06/12(火) 20:17
じゃあ、2トップはゴン・ノブまたはナルかな?
114U-名無しさん:2001/06/12(火) 20:46
これは?「クマ箱」
   川口  中山

  西     藤田

     ク マ

服部     福西

 山西  大岩  河村
115U-名無しさん:2001/06/13(水) 23:00 ID:5anY9wew
激しく勝利♪
116U-名無しさん:2001/06/13(水) 23:10 ID:???
しかし、1―0とはねえ・・
117ななし:2001/06/13(水) 23:23 ID:ar/MSEeA
私のスタメンのよみ、外れた・・。
コンフェデ組は、今日は温存しても良かったと思う・・・。
今日はまったく面白みに欠けた試合だった。
118ななし:2001/06/14(木) 01:14 ID:???
つーか、なぜ清水かスタメンなのか全く謎。
まあ点入れたからいいけど。
鳴尾出せやって感じ
119U-名無しさん:2001/06/14(木) 06:59 ID:???
>>117
>>118
御苦労、田舎市民
120ななし:2001/06/14(木) 15:26 ID:wlI8pLUk
117の者です。
119さん、ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。あなたの分まで応援してきました。
しかし、鳴尾が交代要員ですら、入ってないことは監督から嫌われてるんじゃないかと
心配ですね。
121U-名無しさん:2001/06/14(木) 15:58 ID:???
ナビスコで負傷者続出きぼん。
122U-名無しさん:2001/06/14(木) 16:35 ID:???
>>121静岡関連スレ荒らしは王国スレから出てこないで頂きたい。
123ななし:2001/06/14(木) 17:56 ID:cqSI2ljI
ジュビロも鹿島状態になってきたような気がする・・。気をつけなければ・・。
124ななし:2001/06/14(木) 19:07 ID:m7LCwQRA
田中誠 右足の怪我で全治3週間と診断されました。この先、ジュビロはどうする?
柏戦が不安です。
125ななし:2001/06/14(木) 20:54 ID:m7LCwQRA
あげておきます。
126名無しさん:2001/06/14(木) 23:39 ID:???
マジに鹿嶋状態だな。
監督の采配もやばい。こういう時のために鳴尾取ったんじゃないの?
127U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:43 ID:???
大分相手に苦戦したから次もフルメンバーとか逝ってるらしい。

結局、戦術は選手任せ、スタメンをいじって負けるのが怖い
(サブの力量を見極めていないから)という程度の監督だったようだ。

Jリーグ捨ててアジアスパーカプ獲るぐらいの傾き者キボウ
128名無しさん:2001/06/14(木) 23:48 ID:???
一応首位だから、監督変えるわけにもいかないしねえ・・。
なんとかならんのか?虚塵のシゲヲ采配のこと馬鹿にできん気がしてきた。
ドゥンガを総監督にするとか。
129U-名無しさん:2001/06/15(金) 15:22 ID:???
満身創痍あげ
130U-名無しさん:2001/06/15(金) 16:03 ID:A6Wom.Ug
オフト→フェリペ→桑原→バウミール→桑原→ハジェブ→鈴木→?
順番で行くと外国人なんだが
131U-名無しさん:2001/06/15(金) 17:41 ID:???
コンフェデ服部出なかったから、どっか悪かったの?
と思ってたら、ナビスコは、出たんだよね。
調子はどうだったの?
132U-名無しさん:2001/06/15(金) 17:58 ID:???
>>131 でてるよん。
133U-名無しさん:2001/06/15(金) 19:55 ID:???
>>130
首位チームの監督交代劇か・・・・よく考えるとすごいな。
134ななし:2001/06/15(金) 19:59 ID:RPKI6Iz2
他のチームから言えば、贅沢って言われそう・・。
135ななし:2001/06/15(金) 21:09 ID:NNLR7l0Q
明日は頼むから、鳴尾を出してください。
136U-名無しさん:2001/06/15(金) 21:09 ID:???
監督だってプレッシャーあるだろ。
でも大分に苦戦するくらいだから
チョソにも苦戦しそう。
137U-名無しさん :2001/06/16(土) 06:36 ID:???
名波も高原も来週から復活みたいだね
138ななし:2001/06/16(土) 07:21 ID:k7sDiMOE
そうみたい・・。でも、あんまり無理するなって言いたいね。
139U-名無しさん:2001/06/16(土) 08:23 ID:6ZOn2DTE
今日のNHKの放送、15:00〜静岡第一テレビの
全日本少年サッカー静岡県大会・決勝 「清水FC×静岡FC」とカブる。
140ななし:2001/06/16(土) 09:06 ID:0elEPo5o
どっち見るの?ジュビロか少年サッカー。
141U-名無しさん:2001/06/16(土) 12:05 ID:???
>>131
ややミスパス多かったけど普通にやってたよ。
今日はパス正確にお願いしたいとこ。
142ななし:2001/06/16(土) 14:47 ID:3s4e7Xrs
さあ、そろそろ試合開始だね。NHK見なければ・・・。
143ななし:2001/06/16(土) 14:55 ID:/vxQ9aMU
山本コーチのHPが開設されました
http://www.masakuni-yamamoto.com/
144U-名無しさん:2001/06/16(土) 16:30 ID:???
>>138
同感。選手潰したら鈴木を呪うぞ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/16/06.html
145U-名無しさん:2001/06/16(土) 17:05 ID:mw5RK/FY
今日の試合は面白かった。
特に前半のゴンが一対一になって渡辺にクリアーされた時の攻撃。
守備が整っているなと思っていたらアッと言う間に一対一。
146U-名無しさん :2001/06/16(土) 21:36 ID:???
ところでさぁ
優勝ってどの辺りでしょうか?
ベルディ戦ですかね
147U-名無しさん:2001/06/16(土) 21:52 ID:???
残りの対戦相手、楽なとこばっかり。
もうほとんど決まったね。
148U-名無しさん:2001/06/16(土) 21:56 ID:???
今日のところは勘弁したる

          by柏さぽ
149U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:00 ID:???
http://www.reysol.co.jp/result/2001/lastgame.html

鈴木のコメント、ビックリマークがいっぱい
150U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:12 ID:???
1.磐田  勝点29
2.清水  勝点20(未消化試合1)
3.市原  勝点19
4.名古屋 勝点17(未消化試合1)
残り試合、ジュビロ4、エスパルス5
つまり、優勝決定条件は、
ジュビロ 2勝+1引分け以上 などあと4試合で勝点6
ジュビロ 勝点6 エスパルス1V勝
ジュビロ 勝点5 エスパルス1分け
ジュビロ 勝点4 エスパルス1負け
ジュビロ 勝点3 エスパルス1負け+エスパルス1V勝
     ・
     ・
     ・
面倒臭くなってきた。
つまり次節に90分以内で勝ってエスパルスがV勝ち以下だと、その次のエスパルスの結果で決まる。
得失点差もリードしているから、事実上決まるのはもう少し早いかも。
場合によっては、7/11のエスパルス-グランパス戦(この試合のみ)で、優勝が決まるが、ジュビロは試合をやってないのでなにか寒いな。
 
151U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:17 ID:???
残り試合:
福岡、市原、東京V、横浜FM
どれで決める?
152正しい読み方:2001/06/16(土) 22:20 ID:???
>>149
・前半のリズムで戦いたい?
・FWからの守備を積極的に行いたい?
・左サイドの守備を中盤との連携を含め修正したい?
・攻撃がタテに速すぎるので組み立てもしっかり行いたい?
153U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:25 ID:???
>>152
わらた

>>151
関東のアウェイだとギャル共がうっとおしいのでホームきぼん
154U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:32 ID:???
>>153
緑虫がホームなので、そのあたりきぼん
155ななし:2001/06/16(土) 22:35 ID:NeeefJc2
絶対にホームで優勝決めてください。
156U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:45 ID:???
>>154
69を血祭りにあげて優勝・・・いいねえ。
157U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:49 ID:dGrrgJL2
>>151
福岡、横浜FM、東京V、神戸じゃねーの?

>>153-155
ホームは厳しいね、どうしても横浜FMで決まりそう。
158U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:53 ID:???
>>157
キャプテソは相手が強いと神になるので結構厳しいかも。
159U-名無しさん :2001/06/16(土) 23:39 ID:D5m/QOUg
ジュビギャルってジュビロのサポーターにもきらわれてるのか
つーか、ホームには出没しないの?>ジュビギャル
160nanashi:2001/06/17(日) 00:37 ID:q6aWNglY
age
161U-名無しさん:2001/06/17(日) 05:36 ID:HITzGlQ6
清水-名古屋の結果で決まってしまうのは避けたいのだが、、、、
かなり確率高いように思えるぞ。
162名無しさん:2001/06/17(日) 10:19 ID:???
>>159
逝っちゃってる"おたく"は男女問わず、みんなから嫌われるものです。
やつらは自分さえよければ、周りの迷惑関係なしだから。
163ななし:2001/06/17(日) 16:48 ID:zMqf2OEI
昨日の勝利に上げておきます。
164ななし:2001/06/17(日) 20:03 ID:v6sefCow
絶対、ホームで優勝じゃないといやだなあ・・。そうなると、まじで横浜行きたくなってきた。
165ななし:2001/06/18(月) 19:56 ID:iv727NIw
書いて欲しいので、上げておきます。
166U-名無しさん:2001/06/18(月) 20:53 ID:???
怪我人続出も、平野や鳴尾が思ったより「使えない」からなんじゃねーの?
167U-名無しさん:2001/06/18(月) 23:06 ID:???
ヘイヤは別として、鳴尾は実力あるのにねぇ
168ななし:2001/06/18(月) 23:12 ID:CsVR4dY2
今年2月にジュビロに移籍してきた2人は、この先戦力外通告されると思いますか?
ちなみに、平野は期限付きレンタル移籍、鳴尾は完全移籍してきましたけど・・・。
鳴尾は、もっとずうずうしくなんなきゃいかんねぇ。もしかしたら、ゴンさんとFWの
コンビを組むのに、おどおどしてるんじゃないの?
169U-名無しさん:2001/06/19(火) 00:06 ID:???
平野は問題なく京都に戻るかどっかいくだろ。
鳴尾はなんともいえん。
170U-名無しさん:2001/06/19(火) 00:38 ID:???
ジュビロは毎年期待の若手も何人か首を切られる。
致し方ない事とはいえ・・・
今年は、このままだと河村・佐伯・清水あたりも危ないかもしれない。
ま、その前に平野だろうけど。鳴尾も危険ライン。FWは人数も居るしね。
171 :2001/06/19(火) 10:02 ID:???
・今年の年明け頃の話ですが、私と私の友達が浜松でジ○ビロ磐○の選手と
  飲んだ時の話です。
  その飲み会へは、ジ○ビロの選手がよく行く店の水商売の女の子に誘われて
  参加しました。
  そこには服○選手や名○選手、鈴○ 秀○ら他がいました。
  友達は次の日仕事だったので、先に帰ろうとしたら、鈴○ 秀○がしつこく
  送ってくれると言うので、送ってもらったら、強引にラブホテルに
  連行されたそうです。
  友達が、「その気は無い」と言うと、すんなり送ってくれましたが、
  鈴○ 秀○はプライドが傷ついたらしく、その後も何度か誘いの電話が
  あったそうです。
  断りつづけていたら、電話を切るときに「パンツ何色?」と聞かれて、
  かなり引いたそうです。
  彼は確かモデルと結婚したばかりだそう。
  私はサッカーに興味が無いので、どの程度有名な人か分かりません。
  マイナーだったらスイマセン。
172U-名無しさん:2001/06/19(火) 14:24 ID:???
>>170
期待通りでなかった選手か切られるだけでしょ。
今のジュビロなら、入りたいって有望選手いるだろうから。

鳴尾も期待してたけど、ACCは駄目駄目だったし、東海CSでは西野と変わらんかったよ。
佐伯は残ると思うけど、河村は危ないな。DF として必要なら喜多呼び戻すのが妥当。

清水は柏戦で首つながった、というか逆の意味でどこかのチームが欲しがるんじゃないか?
湯浅が誉めてるよ。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2001_first/01_11.html
173172:2001/06/19(火) 14:30 ID:???
サッカーai の藤田のコーナーで札幌の選手と対談した時に、清水の話が出てたけど
どうもチームに馴染めなかったみたいだね。藤田としても、技術的に通用しないはず
ないのになんで?って思ってたみたい。
確かに清水って気が弱そうだからなぁ。もっとわがまましてもいいのに。
174ななし:2001/06/19(火) 19:53 ID:OGK9/UEQ
あの清水くん、あれでも福西とか山西とか金沢と一緒の年なんだよお。
それと、今年、入ってきた新人の中で、誰が一番かっこいいと思いますか?(上本、
北出、西野の中でね)
175ななし:2001/06/19(火) 23:21 ID:wBts/6qo
agemasu.
176 :2001/06/19(火) 23:45 ID:???
>>174
はぁ?ギャルヲタは自分のページでやってろよ。
だれがカコイイとかキモいこと聞くなよ。
177U-名無しさん:2001/06/19(火) 23:51 ID:???
Bチーム作ってJFLに放り込め
178U-名無しさん:2001/06/19(火) 23:52 ID:???
>>174
今年の新人はどうもインパクとが弱い。
クマタンくらいのインパクとがある奴がいい。
179名無しさん :2001/06/20(水) 00:20 ID:???
韓国の高校生と正式契約すると日刊スポーツ静岡版に書いてました。
180U-名無しさん:2001/06/20(水) 06:19 ID:???
モロヘイヤ
181名無シネマさん:2001/06/20(水) 12:40 ID:???
今日の試合に、名波と高原が出場するってマジっすか?
182U-名無しさん :2001/06/20(水) 15:08 ID:???
今日の試合、TVやらないなーーー
スカパーだとやってんすか? 当方貧乏人・BSは入るんだけども..
実況きぼん。
183U-名無しさん:2001/06/20(水) 15:10 ID:???
>>171 はなんだ、コピペか?うそ臭いけどな
184名無しさん:2001/06/20(水) 15:31 ID:???
ナビスコはスカパーでもやらないよ。
WOWOWが放映権もってるんじゃないの?
でも1試合しかやってくれないからね>WOWOW
せめてダイジェストでもやってくれればよいのに。
185U-名無しさん:2001/06/20(水) 16:07 ID:???
一応鳴尾とか出場祈願上げ
186U-名無しさん:2001/06/20(水) 16:10 ID:???
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  磐田が大分に勝つと思ってる奴は素人!!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
187U-名無しさん:2001/06/20(水) 16:14 ID:???
>>186
スレ建てたら?
188U−名無しさん:2001/06/20(水) 16:29 ID:6rtMd87I
>>181
その予定だったが、いちおうこれからのことも考慮して高原は時節から
投入だと新聞に書いてあった。名波はしらないけど、きょうあたりの登
場はあるんじゃない? 週末には確実にでそうだし。
189U-名無しさん:2001/06/20(水) 16:43 ID:???
鳴尾オタうぜーーーーーーーーーーーーーー
190U-名無しさん :2001/06/20(水) 17:58 ID:???
>>188
ということは、キリンは、名波出、高原欠 かもですね。
191ななし:2001/06/20(水) 18:09 ID:fgJwaiBg
名波はね、どうやら七夕復帰らしいよ。
192U-名無しさん :2001/06/20(水) 18:11 ID:???
193名無シネマさん:2001/06/20(水) 18:13 ID:???
で、高原は???
194U-名無しさん :2001/06/20(水) 18:15 ID:???
>>191
ナナミは7月7日3時からの復帰
195名無シネマさん:2001/06/20(水) 18:17 ID:???
今から試合見に逝ってきます。
スコアレスドローの匂いがプンプンするけど・・・
196ななし:2001/06/20(水) 19:42 ID:7KZ/HSIU
今、負けてるらしいです。
197U-名無しさん :2001/06/20(水) 20:11 ID:???
>>195
熊本の人?
198U-名無しさん:2001/06/20(水) 20:11 ID:???
カ、カツヲ…
変なこと言うなよ。
ホントになったらどうすんだ。
199Uー名無しさん:2001/06/20(水) 20:13 ID:???
キリンに高原でるよねー?
200ななし:2001/06/20(水) 20:34 ID:5no8f0T.
そんなこと知らないよ。
201Uー名無しさん:2001/06/20(水) 20:36 ID:???
福岡戦でれば、キリン出そう!
202U-名無しさん :2001/06/20(水) 21:09 ID:???
高原キリン出なくてもいいよ。ぶりかえしたらもともこも無いし。
203ななし:2001/06/20(水) 21:09 ID:???
なんとか・・
204U-名無しさん :2001/06/20(水) 21:10 ID:???
引き分けちゃったのね」
205U−名無しさん:2001/06/20(水) 21:11 ID:???
いいや、高原のプレー絶対見たい。
出てもらわないと困る。
206ななし:2001/06/20(水) 21:11 ID:???
で、なぜサブに平野が?クマ>>平野だろ。
207U−名無しさん:2001/06/20(水) 21:15 ID:???
大分に引き分けか・・・・微妙ー
208名無シネマさん:2001/06/20(水) 22:04 ID:???
観戦記です。
磐田VSトリニータ
観衆は9741人ってカキコがあったけど、
大分のサポーターは20人前後でした。
大分側の透明人間が多くいた模様(藁

「トリニータ!!」コールを
うちの彼女さんは「ボニータ!!」コールと間違えていて、
後ろのギャル達は「大仁田!!」コールと間違えてました(藁

あ、大分の新外国人ベンチーニョが後半途中から出てました。

以上、観戦記でした。
209名無シネマさん:2001/06/20(水) 22:07 ID:???
中山・服部・藤田はフル出場でした。
交代で、川口・金沢・西野??が入ってました。
後半はジュビロペースでした。
210名無シネマさん:2001/06/21(木) 00:24 ID:???
高原は出てなかったよ。
211れれれ:2001/06/21(木) 01:12 ID:???
>>209
中山、服部、藤田は、途中から休ませるはずでわ..
接戦で、休ませ損なったかな..
212 :2001/06/21(木) 01:51 ID:???
そのメンバーで大分に引き分けか..
疲れ出てるんだろうな..
全員、恥骨炎にならないことを祈る。
213U-名無しさん:2001/06/21(木) 04:45 ID:???
サブメンバー頑張れあげ。
214名無しさん:2001/06/21(木) 12:47 ID:XRdJIevs
松森をスポイルした過去がある。
215U-名無しさん:2001/06/21(木) 19:34 ID:???
昨日の試合、見に行くほどのものではなかった。わざわざ福岡から行ったのに。
とにかく、大分のディフェンスがしっかりしていたな。
ゴン、清水、藤田、ジヴコビッチにはピッタリとマークがついていて殆ど仕事させてもらえない状態。
西にボールが渡ってもすぐに大分が体を入れてきてきちんとしたセンタリングが上げれない。
それに、ジュビロの動きが極端に悪かった。ま、ハードスケジュールで疲れてたんだろうが…
何とかボールが回り出したと思った頃はもう後半の40分過ぎ。
下手すりゃ負けてたと思う。1点入れて追い着くのが精一杯。
あんな試合してたんじゃ、アビスパ相手に勝てるかどうか分からないよ。

余談だが、後ろに座っていた家族連れ。
初めはジュビロを応援していたんだけど、大分が先制して磐田が追い着いたあたりから
急に大分を応援しだした。(特に母親)
どうやら、延長戦が見たかったらしい。
・・・こんな応援の仕方ってアリなんだろうか。どうも納得いかない。
216服部、隊長は:2001/06/22(金) 02:01 ID:???
キリンも出るのかぁ..
名波、高原復帰したら、服部、隊長がOUTなんてこと無いだろな。
後期が鹿島状態にならないでほし。
217  :2001/06/22(金) 02:07 ID:???
コンフェデの磐田組辞退、トルが根に持ってたりして..
今後、名波、高原、奥は干し、ゴン、服部、は使い潰す..
なんてこと無いだろーな。
218U-名無しさん:2001/06/22(金) 07:53 ID:???
前田何あれ?使えないね。生ゴミだよ。
219ななし:2001/06/22(金) 18:21 ID:p0wUERgE
この先、ジュビロ、どうなっちゃうんだろうか?
220U-名無しさん:2001/06/22(金) 18:36 ID:???
奥は力不足。名波高原は完治していません
221U-名無しさん:2001/06/22(金) 18:43 ID:???
残りも全勝で制覇してくれよ。
その方がエスパサポ的に嬉しい。

「わーいわーい、ウチだけが勝ったんだぞ!」
222  :2001/06/23(土) 10:28 ID:???
今日は名波は出るのかな?
223U-名無しさん  :2001/06/23(土) 10:38 ID:???
高原のプレイにはたましいを感じる。
224U-名無しさん  :2001/06/23(土) 10:41 ID:???
223す。
↑すんません。高原スレにカキコしようとして間違えた。
225 :2001/06/23(土) 11:28 ID:???
今日は大岩と熊林の誕生日です。
それと、荒井社長最後のホームゲームです。
226U-名無しさん:2001/06/23(土) 12:08 ID:???
>>225
荒田さんだよ
227U-名無しさん:2001/06/23(土) 12:45 ID:???
試合は何時から?
セレモニーとかすんの?
228オーバーage:2001/06/23(土) 13:45 ID:???
>>88
課長:「ムリではなーい!!!(怒)」
229 :2001/06/23(土) 17:23 ID:???
服部くん大失敗の巻
230U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:28 ID:???
せっかく審判が味方してくれたのに。
231U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:30 ID:???
そうか?
北川は何度もパスカットしてたぞ
232 :2001/06/23(土) 17:30 ID:???
「審判代えろ」コール鵜罪ね。
233U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:31 ID:???
また、審判がPKくれるよ。それまで頑張れ。
234妄想:2001/06/23(土) 17:32 ID:q8stS8vs
服部がJリーグを盛り上げるために松原と話し合って
わざとPK外したのに、それを解しなかった野暮審判が
ちょっとPK与えた判定は酷すぎたかな〜って考えて
バランス取るために服部を警告退場にしてシマッタ。
235名無し:2001/06/23(土) 17:32 ID:???
北村央春やめろ! 北村央春やめろ! 北村央春やめろ!
北村央春やめろ! 北村央春やめろ! 北村央春やめろ!
北村央春やめろ! 北村央春やめろ! 北村央春やめろ!
北村央春やめろ! 北村央春やめろ! 北村央春やめろ!
北村央春やめろ! 北村央春やめろ! 北村央春やめろ!
236ナナシ:2001/06/23(土) 17:36 ID:ESaHmlYs
なんだよハトーリはPKはずして退場になりやがって!!
逝ってよし。
237 :2001/06/23(土) 17:39 ID:???
>234
2回ボールに当たったので、2回PKかも。
次からは審判狙ってボールけるべし(藁
238 :2001/06/23(土) 17:53 ID:???
福岡ってナニゲ煮強いねぃ。しっかりボールが拾えてるわ〜。
239U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:54 ID:???
北村央春
「ポジション」主審
「得意なプレイ」
○ 一人オフサイドトラップ
○ インターセプト
○ PK奪取
240U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:54 ID:???
Vゴーーーール!!
241U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:55 ID:???
興奮したデブサポ醜い
242U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:55 ID:???
どすごいら!
243  :2001/06/23(土) 17:56 ID:???

         ∠ 
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |        
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /   ずびろマンセーーーーーーーーーーー!!!!
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>
        |     \        ,ゝ
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
        
244U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:57 ID:???
なんで中山隊長(オエ はユニを裏返しに着てるの? 馬鹿?
245U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:57 ID:???
アビスパ大嫌いだからとてもうれすぃ。
246U-名無しさん:2001/06/23(土) 17:59 ID:???
なんなんだ・・・あの男と女の割合は?
アイドルコンサートかよ・・・
247  :2001/06/23(土) 18:00 ID:???
酒井よくやった
248U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:01 ID:???
>>246
磐田・浜松の男は3交替で工場の流れ作業してるんだよ
249U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:02 ID:gGai7q6o
なんか勝てば勝つほど観客が減っていく気が・・
250U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:03 ID:???
もうファンも白けちゃってんじゃない?
こっちも白けてるがなー
251U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:04 ID:???
酒井って誰よ?
252U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:06 ID:???
>>249
ジャイアンツの中継みたいだなこりゃ
253U-名無しさん :2001/06/23(土) 18:07 ID:???
北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ
北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ
北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ北村央春やめちまえ
クソ主審
晒しage
254U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:09 ID:???
>>253
2回も攻撃邪魔しやがって。
あんな低レヴェルな主審見たこと無いぞ。
なんかジュビロに恨みでもあるのか?
しかもオフサイドも見てないし。
255  :2001/06/23(土) 18:09 ID:???
ジュビサポの男はジュビギャル食えるの?
256 :2001/06/23(土) 18:10 ID:???
近年希にみる糞ジャッジじゃねえか?
アホ過ぎる
257U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:10 ID:???
勝敗に関係なく北村晒し上げ
258_:2001/06/23(土) 18:11 ID:lO3LFJ9w
>>254
勝ったからいーじゃん。贅沢ゆーな
259U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:11 ID:???
>>256
ピッコリもクソ北村に最後何か言ってた。
BS1を見ていた人なら分かる。
おそらく納得がいかなかったんだろ。
260 :2001/06/23(土) 18:13 ID:???
>>259
言ってたね

しかし審判がゲームを面白くしたりそうでなかったりってのわかんないのかね?
マジで審判も前もって発表して貰わないとtoto的に困る
261U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:15 ID:8ZmYloIc
いやピッコリはどんなときでも難癖つけてるよ
262:2001/06/23(土) 18:17 ID:05luR95g
いや、あの糞審判にはビビッたね!ポジショニング悪いったらありゃしない!2回もナイスパスカットすんなYO!!
263U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:18 ID:???
ひょっとしたらジャッジの正確さ
三井ゆり>北村央春
ププッ
264U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:22 ID:???
PKはずした服部は誠実な男
265U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:24 ID:???
糞北村央春age
266U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:25 ID:???
2回目のPKの時、服部自信なさそうだったね。
「やべー」って顔してた。
267U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:27 ID:???
さすがに福岡に申し訳無かったんじゃねーの?
268U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:31 ID:???
さ、次は名波、高原の復帰戦だ。
服部いないけど..トホホ..
269U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:31 ID:???
しかし途中交替の川口は良かったな。
上がりも良かったし守備にも献身的だった。
右のスタメンで使って欲しいと思う。
270U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:37 ID:???
クソ審判「央春」の読み方教えてage
271U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:40 ID:???
おそらく「ちかはる」だと思う>央春の読み方
272U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:41 ID:i7RGz97.
次節って服部の他にも出場停止っているの?
あまりにカードを貰いすぎて全く分からん(w
にしても清水の先発はもう一生無いな。
273U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:43 ID:???
だいじょうぶ。
幸いなことに、次はFマリだから。
274U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:43 ID:???
清水は何回チャンスを逃したことか。
一生スタメン無理だね。
中山とか他がチャンス作ってくれたのに
あいつのせいで台無し。
中山の1トップでいいよ。
275271:2001/06/23(土) 18:46 ID:???
ゴメン
ひろはる
か ひさはるじゃないかと>>270
276  :2001/06/23(土) 18:47 ID:???
>>274
高原でもあの位はずすだろうが。
277U-名無しさん:2001/06/23(土) 18:50 ID:???
中山だってへたれてただろ
清水は良くやってたよ
278   :2001/06/23(土) 19:01 ID:???
川口良かったね。足が速いってのは良い。計算できるもんね。
279   :2001/06/23(土) 19:40 ID:???
辛勝
280U-名無しさん:2001/06/23(土) 20:42 ID:5w78jvM2
2回目のPKの時、尾崎が
「中山さんに蹴らせろよ。じゃないと始めないよ。」
とダダこねてたが、藤田が
「勇史さん、勘弁してください」
って言ってたヨ!
281U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:02 ID:???
ズビロ優勝おめでとう!
282 :2001/06/23(土) 21:06 ID:E6eo/YBw
今日の中継見てたけど、ジブコビッチがいいねぇ。
彼がいれば名波はいらないんじゃない?
名波よりもパスの精度は高いし足も速いからね。
283U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:08 ID:???
284U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:09 ID:???
>>282
mazi?
285U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:22 ID:???
>>282はあ〜〜??名波よりパスの精度が高い???
286U-名無しさん :2001/06/23(土) 21:52 ID:JJzUbOVY
あと勝ち点2取ればいいのか・・・
どれだけ美しく優勝できるかだね。
287U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:27 ID:???
今更ながらですが、何故ジュビロは強豪になったのですか?
J開幕年は二部だったのに。真面目に教えて下さい。
外国人選手&監督もそれ程一貫してないような気がするし。
288U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:31 ID:???
>>282
ジブコヴィッチはスピードがなぁ。
あと外国人特有の派手さがないんだよな。
シュート力もそれほどあるとは思えん。
よってやっぱり基本的にはサブだろう。
289U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:36 ID:???
>>287
開幕時二部って言っても実力じゃエスパルスよりは上だっただろ。
それを地域密着のJリーグを目指すという背景から、実績のある
磐田より市民球団の清水を選びやがった。

あと力を付けたのはドゥンガの存在が大きかったんだろう、多分。
290U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:38 ID:???
あの主審は最悪だったよなあ
雨だし、無駄に長いし
それにあのイエローの枚数はどうよ?
磐田7枚、福岡4枚。
クソ主審にもほどがある・・・!
291U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:57 ID:???
また審判に勝たせてもらったね。
292U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:16 ID:???
>>291つーか、あの審判はどっちのチームにとっても邪魔だった。
293U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:19 ID:we7790/o
今日も強かったね。
今度はマリノスをいたぶるのですか?
名波も高原も戻ってくるんですね。
世界大会が延期になって本当に残念です。
アントラーズも凄く良くなっています。チャンピオンシップが楽しみです。
294U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:21 ID:???
福岡はPK二本も貰ってないよ!
295U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:23 ID:???
>>294
磐田はカード7枚と疑惑のオフサイド判定に加え
途中で審判がボールをカットする場面が二度ありました。
後半終了間際のPKを磐田に与えるまでは福岡寄りの判定
だったのに、何を思ったのか(藁
ま、今日はどっちもどっちだろ。
296U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:25 ID:???
オフサイドはあやしかったね。
NHK、もっとカメラ増やせ。
297U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:25 ID:???
10人相手の磐田に勝てない福岡が弱いんじゃ!
298つうか:2001/06/23(土) 23:26 ID:ykVxRO4I
あのドロップボールのシーンも明らかに変だろ > 主審
ゲームをコントロールできない腹いせにカードだすのはよせよ!!!
299U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:26 ID:???
あのカードの内大半はイエロー貰うほどの事じゃなかったな
300名無しさん:2001/06/23(土) 23:42 ID:???
ダイブはうまいね
301U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:47 ID:???
>>300
中山はちょっとダイブ多くねーか?
中山好きだが、あれにはちょっと閉口。
302名無しさん:2001/06/24(日) 00:05 ID:???
磐田が一番力を入れてる練習がダイブ
303そういうなよ:2001/06/24(日) 00:06 ID:???
中山は最近ようやくダイブを覚えたとこなんだから。
304U-名無しさん :2001/06/24(日) 00:08 ID:???
高原から伝授されたらしい
305U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:12 ID:???
あっしはてっきり足腰たたねぇじじぃがたってられねぇだけ
かとおもってやしたょ。>中山ダイブ
おらぁとんだ御人好しだったてわけだぁね
306U-名無しさん :2001/06/24(日) 00:15 ID:???
あの混戦から落ち着いてキープして最後のラストパスだした選手誰?
307U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:15 ID:???
ありゃ2つともPKじゃねーな。(w
308名無しさん :2001/06/24(日) 00:26 ID:???
>>293
両ステージとも優勝するから、それは無いよ
お宅達は一つでも順位上げて下に落ちないようにがんばってね
309 :2001/06/24(日) 00:33 ID:???
磐田・疑惑の首位−Jリーグの黒い内幕
[日刊ゲンダイ]
310 :2001/06/24(日) 00:35 ID:???
日刊ゲンダイってのがネタ臭くていいね  わR
311293:2001/06/24(日) 00:40 ID:rfW5JMig
>>308
いや、両ステージ優勝は無理。
アントラーズがくるよ。
そして、チャンピオンシップは・・・・
多分こっちが勝つ。(ワクワク
312U-名無しさん :2001/06/24(日) 00:42 ID:???
>>308
へなぎと髭がいるかぎり無理だろうそれは
313U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:44 ID:???
>>309
それマジ?
つーか、磐田の方に不利なジャッジが多かったんだがな
314U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:48 ID:???
しかしこうもベストメンバー組めないと苦しいね。
奥、高原、名波、田中誠。存在感大きいよ。
315U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:49 ID:???
福岡はダイブでPK2本も貰ってないよ。
316 :2001/06/24(日) 00:50 ID:???
>>315
単に下手なんじゃねぇの、しっかり練習しろよファールの受け方
317U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:51 ID:???
>>314
しかも10人でキッチリと勝つんだから凄いよ
318U-名無しさん:2001/06/24(日) 00:53 ID:???
>>314
でも田中のラフプレーは擁護できないのがおおいシナあ
319名無しさん:2001/06/24(日) 00:56 ID:???
http://www.gendai.net/contents.asp?c=044&id=188
2年前の記事>日刊ゲンダイ
320U-名無しさん:2001/06/24(日) 01:14 ID:???
今日(昨日)はBS1で磐田−福岡観たが、
あの審判のどうしようもなさはtoto絡みで磐田を負けさせようと
したのかと勘ぐる位救いようもない程、酷かった。
だが、その後の試合を垣間見た限りでは
日本の審判はみんなヘタレなんだなという結論に達した。

ちなみに磐田−福岡ははっきりいって糞試合になったが、
(まあ審判のヘタレジャッジのせいも多分にあるが)
磐田の選手達の気迫を目の当たりにしたら、
ああこれが優勝を狙えるチームの原動力なのだなと
妙に納得したよ。他サポだがちょっと感動した。
まあ、事実上優勝決定おめでとさん。
321 :2001/06/24(日) 01:31 ID:???
服部、修行しなおせ
322名審判北村:2001/06/24(日) 02:01 ID:JExXtIGQ
オフサイド後のファウルについて審判と図美の選手が揉めたとき、服部が「ふざけんなよ!」と
北村を恫喝したのが後々の退場につながったと見た。
323U-名無しさん:2001/06/24(日) 02:03 ID:???
次節、市原と清水だけデーゲームか
両方負けて試合前に優勝が決まったら嫌だな・・
324夕刊不治:2001/06/24(日) 02:55 ID:c7TvynZQ
>>319
あんたは何を言いたいのか?
その後がんばってる中山を誉めているのか、それとも日刊ゲンダイの見る目のなさを
さらし上げしているのか。
ゲンダイはサッカーに否定的だからどうでもよい
TOTOが始ったらサカー批判も少なくなったけど
325U-名無しさん:2001/06/24(日) 03:04 ID:???
ゲンダイ、他の記事もひどいな・・
カスだなこりゃ
326U-名無しさん :2001/06/24(日) 03:07 ID:???
だって週間ヒュンダイだもん。
ゲンダイじゃなくって。ヒュンダイ。
327U-名無しさん:2001/06/24(日) 03:07 ID:???
今、鹿島とやったら負けそうだ。
328U-名無しさん:2001/06/24(日) 05:20 ID:???
ジュビロ以外は2部落ちろ
329U-名無しさん:2001/06/24(日) 06:13 ID:???
優勝しても全然ありがたみがないっぽいね。>ジュビロサポ
今さらって感じ?
330   :2001/06/24(日) 09:42 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
来週は4人の役者が戻ってくるって書いてあるけど、
名波と高原だけだよね..奥と田中はまだでしょ?
331    :2001/06/24(日) 10:09 ID:???
>>329
すでに2ndステージのこと考えてる。
332U-名無しさん :2001/06/24(日) 10:14 ID:???
>>329
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=990274031
これで気が抜けたと思われ。
333他サポ:2001/06/24(日) 12:27 ID:???
というわけで
中山を切ってその余った金で優秀な外国人をとりましょい
334U-名無しさん  :2001/06/24(日) 12:29 ID:F5JG908M
>>333
ばか発見!
たかだか一億でどんな優秀選手くるんだよ
335他サポ:2001/06/24(日) 12:32 ID:???
>>334
kimasu nakayama yori yuusyuunanoha
336U-名無しさん:2001/06/24(日) 12:34 ID:???
>>335
例えばどんな?
つーか、君だれ?(w
337他サポ:2001/06/24(日) 12:36 ID:???
>>336 シラネーヨ
338U-名無しさん:2001/06/24(日) 12:39 ID:???
>>337
はいはい、みんな他サポは放置ね
339U-名無しさん :2001/06/24(日) 16:24 ID:zw6kaPmA
>>333
中山のリーダーシップがあり、彼くらい他の選手のモチベーションを高めることのできた選手ってドゥンガくらいだぞ。
嫉妬してるヒマあるんだったら、自分とこのチームに中山みたいな存在を作ることだね。
340名無しさん:2001/06/24(日) 22:40 ID:VK5PYH4k
>311
Jリーグに引きこもる馬鹿島の選手。
341U-名無しさん:2001/06/24(日) 22:41 ID:???
チラベルト獲るのか??
342(・_・)/:2001/06/24(日) 22:47 ID:???
人は情熱で動かせるからNe!
だから中山の存在は大きいYo!
あ、他サポだけど放置しないでNe・・・!
343U-名無しさん:2001/06/26(火) 11:27 ID:???
ジヴコヴィッチがユーゴ代表選出だって?
344U-名無しさん:2001/06/26(火) 12:51 ID:???
馬鹿島
345 :2001/06/26(火) 14:40 ID:???
 
346U−名無しさん:2001/06/26(火) 20:55 ID:???
>>343
ソースは?
347 :2001/06/26(火) 21:11 ID:???
348 :2001/06/26(火) 21:12 ID:???
349 :2001/06/26(火) 21:18 ID:???
350U−名無しさん:2001/06/26(火) 21:23 ID:???
ん?でも協会発表の来日メンバーには入ってない?
日本にいるから来日メンバーじゃないのか?
でもストイコビッチは入っているし・・・?
よく分らん。
351U−名無しさん:2001/06/26(火) 21:24 ID:???
>>349
ワラタ。

追加召集だからかな?
352 磐田市民:2001/06/26(火) 22:34 ID:???
磐田はスーパーがないので、
毎週一回浜松へ買出しへ行きます。マジだよ
353U−名無しさん:2001/06/26(火) 22:50 ID:???
>>352
http://www.unyg.co.jp/uny/tenpo/tokai/sizuoka.html
http://www.tip.ne.jp/jcsc/genkyou2000/sizuoka.htm
「ない」という意見は一つあることを示せば崩れることをよく憶えておこう。
ジュビロスタジアム近くの「イオンタウン」は試合観戦のとき、駐車場にできるよ。
浜松に買出しに行っても混んでるだけだしねえ。
354U−名無しさん:2001/06/26(火) 22:51 ID:???
>>352
「マジだよ」と言うほど嘘っぽいものはない、という空気くらい読めや。
355 :2001/06/26(火) 23:17 ID:???
磐田の若者ってほとんどお見合いで結婚するだに。
 恋愛結婚なんて滅多にいないねぇ。
356U−名無しさん:2001/06/26(火) 23:22 ID:???
>>355
単にお前がもてないだけだろ。分かりやすいね。
こんなところに書きこむヒマあったら、相手見つけろ。
357 :2001/06/26(火) 23:28 ID:???
磐田で一番おいしい焼肉屋は安楽亭。
いつも行列が凄いのなんの。
 マックもいつも行列で凄い。
なんか時代に取り残されている。
358U−名無しさん:2001/06/26(火) 23:31 ID:???
>>357
とうとう尻尾を出したね。
磐田にマックはありません。
モスバーガーとロッテリアはあるけど。
359U−名無しさん:2001/06/26(火) 23:40 ID:???
>>358
あるよ。近年たて続けにできた。
別に行列ってことはないけど。どれも車で行くようなとこだし。
優勝が近いと粘着煽りがしつこいね。
360 :2001/06/26(火) 23:44 ID:???
うははははは!!!!!!
>>358 を晒しあげ

358 名前:U−名無しさん 投稿日:2001/06/26(火) 23:31 ID:???
>>357
とうとう尻尾を出したね。
磐田にマックはありません。
モスバーガーとロッテリアはあるけど。
361名無しさん:2001/06/26(火) 23:47 ID:???
>>360
お前の煽りの方が見苦しい。
都会でもマクドの行列はあるぞ。
362U-名無しさん:2001/06/26(火) 23:47 ID:???
ん?なんだ?
話を総合すると>>358はヴァカという事でいいのか?ん?
363U-名無しさん:2001/06/26(火) 23:49 ID:???
>>361>都会でもマクドの行列はあるぞ
それがどうした
364名無しさん:2001/06/26(火) 23:49 ID:???
結構最近までなかったことは確かだけどね。
優勝されそうで悔しいのは分かるが、人のとこを荒すな。
365U-名無しさん:2001/06/26(火) 23:59 ID:???
ジブコビッチってユーゴ代表に選ばれるくらいうまかったのか。
そういう印象なかったけどな。
366名無しさん:2001/06/27(水) 00:01 ID:???
>>365
なんか、日本のクラブチームの控えのユーゴA代表ってすごいな。
まあ、イタリアにいる選手を呼べなかったことがあるんだろうけど。
367名無しさん:2001/06/27(水) 00:03 ID:???
 ジュビロのサポもレッズみたいにカッコ良くなって欲しいよ。
ミーハー女ばっかじゃなくて。
368名無しさん:2001/06/27(水) 00:06 ID:???
>>367
すまん、吹き出しそうになった。
なにがあっても劣頭サポみたいにはなるまい、と思っていますので、ご安心を。
369U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:11 ID:???
劣サポを「カッコいい」という奴いるんだな。
つーか、367は劣サポか?
370名無しさん:2001/06/27(水) 00:13 ID:???
>>367
激しく同意!
 あのお遊戯みたいな応援はかんべん。
レッズやFC東京のようなカッコイイ応援してくれ。
371U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:19 ID:???
ガスサポと劣サポうざい。
もうJ2から出てこないで。
372 :2001/06/27(水) 00:30 ID:???
>>368
というかジュビロサポの中心である、プログレッゾが
浦和ボーイズの真似してる。黒系の服着たりして。
 奴らは憧れてるんだよ。レッズサポに。
373U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:34 ID:???
>>372
うわ・・ジュビサポの中にもそんな輩が・・・。
世も末だねえ。あいつらのドキュソさを分かってないのか?
374U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:38 ID:???
この間バックスタンドに来てたプログレッソは黒なんか着てなかったよ。
375U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:43 ID:???
>>370
ギャグか?
ガスの野次応援はカスじゃん
376U-名無しさん:2001/06/27(水) 09:54 ID:???
つーか煽りに乗らんでもいーら。
のんびりいかまい。
377 :2001/06/27(水) 22:52 ID:???
age
378U-名無しさん:2001/06/27(水) 23:23 ID:???
荒されるのは優勝チームの宿命だね
379U-名無しさん:2001/06/28(木) 09:29 ID:???
>378
つーか、サポがドキュソだからなんですけど。
380U-名無しさん:2001/06/28(木) 15:48 ID:???
>>379サポはどこのチームもドキュソです。
381 :2001/06/28(木) 20:35 ID:???
レベルの低いJで優勝したくらいでいい気になるな。
 世界クラブ選手権で優勝でもしたら認めてやるわ。ばーか。
あ?そおいや中止だってな!(WWWW<世界クラブ選手権
382U-名無しさん:2001/06/28(木) 20:49 ID:???
>>381
そのレベルの低いJで優勝もできないチームのサポですか?
いまさら世界クラブ選手権中止を知っ恐ろしく情報に疎い奴もいるらしい。
383U-名無しさん:2001/06/28(木) 20:59 ID:t.CfMtMc
サポの男の人って丸いサングラスつけてる人多いよね?
見るたんび田舎だね〜って思う。
あたしも十分田舎に住んでるけど。
384U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:00 ID:???
今日のユーゴ-パラグアイ戦、ジブはでたの?
385U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:10 ID:???
>>381
今更世界選手権の延期の事言ってもね(w
386U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:15 ID:???
>>381
おまえ日本人?
ジュビロが世界クラブ選手権に出ることによって、Jのレベルを良くも悪くも世界に知らしめるチャンスだったんだぞ。
だからジュビロだって必死だった。
世界クラブ選手権の延期はJ全体にとっても痛手だってことわからないの?
それとも君はカンコック?
別に君が認めなくても、優勝という結果は結果なので構わないけど。
387U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:16 ID:???
ジブ、A代表デビュー。
388U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:20 ID:???
ズビロが世界に醜態を晒さなくて良かったよ。ほんと、まじで。
389U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:33 ID:???
>>388
ズビロ以外だったら、醜態とかそれ以前の問題だっただろ。
390U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:36 ID:???
>>381,388
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZY7BCJEOC.html
日本語を理解できるなら、これよめ。
391珍奇:2001/06/28(木) 23:39 ID:???
BS7 ズピロ磐田の経営改革
39216億円か:2001/06/28(木) 23:49 ID:???
人件費随分削れるもんだね
393 :2001/06/28(木) 23:53 ID:???
394U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:15 ID:???
BS7の番組の詳しい内容教えてちょ。
395U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:06 ID:???
ズビロで足の速い選手っているの?
(A代表は全員鈍足イメージ)
396U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:18 ID:???
高原はほどほどに足が速いと思う。
397なまえをいれてください:2001/06/29(金) 02:25 ID:???
>>394
キーワード
赤字→黒字 太股輪切り 荒田社長(元ヤマハ副社長) 経営改革
年功序列→競争原理 体脂肪率 ドウンガ二億円
  
398U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:26 ID:???
ズビロで足が速いのは川口のぶお。
つか、取り柄が速さ。
399U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:29 ID:???
ズビロ@不人気クラブ
400U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:33 ID:???
>>399
じゃあ、人気クラブなんて日本にないね。
キティサポクラブならあるが。
401U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:34 ID:???
>>397
体脂肪率って・・・?
402U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:37 ID:???
>>399
ホームでも観客が多いとはいえないからな。
ま、それでも中の上くらいの人気はあるだろ。
403U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:39 ID:???
輪切りってのは、浜松ホトニクス関係?何年まで年功序列
だったんだろ。ドゥンガは2億ももらってたのか〜。

ノブと岡野はどっちが速いのかねぇ。
404U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:40 ID:???
全国的な人気は高い。
いかんせん、毎回いけるところにHOMEがあるわけじゃないので、地元の観客の数に左右される。
離れたとこにいるサポの為にも、地元の人達がもっと行くべきことはたしか。
強くなりすぎた上、小さな市のため、選手も身近で、相手チームを寄り好みしすぎ、という背景も。
405U-名無しさん:2001/06/29(金) 02:43 ID:???
ドゥンガは5億でも高くないと思う。
今のジュビロの地位を思えば。
406 :2001/06/29(金) 07:36 ID:???
普通は10億円投資して、100億回収するのが本当の
プロの経営者。
 その点荒田は社長失格。
407 bbb:2001/06/29(金) 07:41 ID:???
プログレッソてなくなったんですか?
408U-名無しさん:2001/06/29(金) 07:48 ID:???
>>406
今のJリーグでは10億投資して11億回収できれば御の字だろ・・。
つーか
>10億円投資して、100億回収する
ベンチャーでもして当てなきゃ無理。
409 :2001/06/29(金) 07:51 ID:???
投資を減らす>有名選手が減る>チームが弱くなる>客が減る>投資を減らす

悪魔の悪循環に陥ることをJの関係者はわかっていない。
410U-名無しさん :2001/06/29(金) 09:59 ID:QheLMAhA
>>409
巨人ファンですか?
411U-名無しさん:2001/06/29(金) 10:12 ID:???
ジュビロの場合、ジュビスタで試合をするとダービーと鹿島戦以外
あまり客が入らないからね。成績が良くても大して客が入らないから
それならば、投資を減らそうとする経営者の意思決定は当然かもしれ
ない。地元市民の熱意のなさが全ての元凶であることを自覚すべき。
412 :2001/06/29(金) 10:23 ID:???
>>409
典型が1969
413名無しさん:2001/06/29(金) 10:56 ID:QheLMAhA
>>409 有名選手が減る>チームが弱くなる

ここを決め付けてるところが間違ってると思うんだが。
414   :2001/06/29(金) 11:22 ID:???
ホーム15試合すべてが満員で、26万人。
入場料が平均2000円として5億2000円。
選手の年俸(7億4000万)にもならない。
人気カード(清水、鹿島)がエコパで行われるのは
当然か。満員になれば2億になる。
415U-名無しさん:2001/06/29(金) 12:11 ID:???
収入アップのため、あえてホームのレッズ戦を国立で試合してみるとか(笑)
416_:2001/06/29(金) 13:33 ID:???
そんなことしたら、増員した警備員の給料分で足が出ます。
あいつらホントにじゃま。いなくなれ。
417U-名無しさん:2001/06/29(金) 17:19 ID:???
磐田じゃなくて浜松に本拠地を移転しろ!
そんでもって都田の方に新スタ作れ
418他サポ:2001/06/29(金) 18:52 ID:???
ジュビロっていつも面白いサカーやってるからさ、
純粋に考えてホームは常に駒場状態になっていいはずって思うんだけど、
なんでそうならないわけ?
それって、磐田の人口数の問題なわけか?
419_:2001/06/29(金) 19:49 ID:???
スズキとホンダの関係ですよ
420U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:35 ID:???
サカーは見るよりもやる方が面白い
421U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:39 ID:???
1STはうまく行ったが、
セカンドステージはつらいだろうな。
各チームからマークされる。でもそれをはねのけて欲しい。
ベストメンバーで出来ればセカンドも優勝出来るだろう。
422U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:13 ID:???
>>418
人口の問題と、人々の気質の問題もあるかもね。
どちらかといえば勤勉でがつがつしたところがあるから、仕事や学校休んでまでは行こうとしない。
テレビでジュビロが強いのをみれば安心、といったところ。
423U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:21 ID:???
正直言って地元の熱意の不足という面も多分に影響していると
思うぞ。
424U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:22 ID:???
ズビロヲタはひきこもりか・・・。
425U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:23 ID:???
んならカープファンも引きこもりじゃけん。
426U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:25 ID:???
目糞鼻糞(w
427U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:25 ID:???
>>422
ホームの試合は毎試合TV中継あるしね
428U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:25 ID:???
>>424
ハァ?日本語分かる?皆働いたり、学校行ったりしてんだよ。
429U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:27 ID:???
ようは田舎ってことだよね?
430U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:28 ID:???
>>429
田舎だよ。それで?
431U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:29 ID:???
蜻蛉を観客動員数に数えてるってホント?
432U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:31 ID:???
>>431
おまえ「蜻蛉」ってどういう生物か知らないだろ。
433U-名無しさん:2001/06/30(土) 02:32 ID:???
以前社長がジュビロはアウェーの集客力が大きいから他チームに良く感謝されるっ
て言ってたっけ。他チームサポはそんなこと思ってないみたいだけど。
434アビサポ:2001/06/30(土) 02:47 ID:???
博多の森の最高記録は去年の磐田戦です感謝感謝
435U-名無しさん:2001/06/30(土) 02:58 ID:???
私も他サポですが、感謝してます。
436U-名無しさん:2001/06/30(土) 03:06 ID:???
ジュビロはボランティアチーム
437U-名無しさん:2001/06/30(土) 07:04 ID:???
>>417
都田はやめてくれ、遠い。そういえば浜松の海浜公園の市営競技場を
改装しようとしたけど、野鳥保護の関係でダメになったんだっけ?
438名無し:2001/06/30(土) 09:27 ID:???
いちいち荒らしに反応してるジュビヲタがいるね
みっともないからやめてね、放置すればいいんだから
439名無しさん:2001/06/30(土) 09:46 ID:???
アウェイサポがいちばん多いのは劣頭だろ。
その次くらいでは。
440U-名無しさん:2001/06/30(土) 10:19 ID:???
>>438
お前がみっともない
441U-名無しさん :2001/06/30(土) 11:39 ID:???
>>440
カス
442U-名無しさん:2001/06/30(土) 13:10 ID:E7iKEpMo
でも、いつもそんなにいい試合してるわけじゃないけどなぁ。
今シーズンでもホームゲームで満足した試合は少ないよ。
結果的に、一人少なくても勝ったとか、ロスタイムで逆転した、とか
そういうの意味では面白かったけど。
理想が高くなりすぎちゃったかなぁ。
でも、俺は応援しに行くけどね。
443U-名無しさん:2001/06/30(土) 14:16 ID:???
札幌戦の後、正面入り口でネッスルのボトルコーヒ1本
くれたのには驚きだった
444U-名無しさん:2001/06/30(土) 17:45 ID:???
>>443
そういうサービスは結構やってるよ。
445U-名無しさん:2001/06/30(土) 18:22 ID:???
>>442
自分もそうだが、サポの理想が高くなりすぎの面がある。
弱小相手だと、3―0以上じゃないと不満、とか。
446U-名無しさん:2001/07/01(日) 00:36 ID:???
田舎者は娯楽ないから2chでマジネタするしか存在価値の証明ができない
447U-名無しさん:2001/07/01(日) 00:37 ID:???
>>446
だから妬みにしか聞こえないんですけど。
448U-名無しさん:2001/07/01(日) 01:34 ID:???
449U-名無しさん:2001/07/01(日) 02:04 ID:???
ズビロは華がないから客入りが悪いのさ。
450U-名無しさん:2001/07/01(日) 02:05 ID:???
勝ちすぎるからズビロの選手は
全員ちょんまげのヅラつけて試合してくれ
451U-名無しさん:2001/07/01(日) 02:31 ID:???
>>449どう考えたらその発想になるんだ?
452U-名無しさん :2001/07/01(日) 02:36 ID:???
>>439
相手がジュビロだから見に行くホームサポが
多くいるからじゃない
 
453U-名無しさん:2001/07/01(日) 02:41 ID:???
>>449
ふ〜ん、あっそう。
(妬みだな)
454U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:07 ID:???
ジュビロが優勝しても静岡県では盛り上がらない。
静岡県のテレビは中部にあり中部中心なのでジュビロが優勝しても
報道も少なく、エスパルス残念と報道されるだろう。
実際高校野球なども浜松の学校が出場すると静岡県では盛り下がる。
455454のヴァカにコピペ。:2001/07/01(日) 03:12 ID:???
県外の荒しに認定します。
SBS静岡放送はジュビロよりです。
テレビ静岡はエスパルスより。
最近では、どちらも同じように放送するようになりました。
県内スポーツ番組ではどちらが優勝してもものすごく盛り上がります。
NHKなんかは、静岡と浜松の2放送局体制をとっています。
もうすこし調べてから書きましょうね。粘着厨房君。
456U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:16 ID:???
ジュビロ優勝のMVPは審判
457U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:17 ID:???
静岡県内でしか盛り上がらないのだからどっちでもいい。
458454のヴァカにコピペ。:2001/07/01(日) 03:19 ID:???
>>456
つまり、優勝を引き伸ばしてくれたと言う意味でね。
459U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:21 ID:???
>>455
ジュビロはおまけです。SBSは石川よりです。
県内スポーツ番組?そんなものありません。
スポパラ?健太の番組です。
460 :2001/07/01(日) 03:23 ID:???
ジュピロ
ティムポ
チョリソ
461U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:27 ID:???
ジュビロって本当はユビロ磐田つうのは本当?
462U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:29 ID:???
>>459
石川?(プ
社会に適応する為にも日本地理を勉強しなおしましょうね。
ジュビスタにでっかく「静岡放送」って書いてあっても、君は字が読めないんだね。かわいそうに。
http://www.sbs-np.co.jp/tv/neppu/
http://www.forzajubilo.net
はい、スポパラ以外のスポーツ番組リンク。
「ない」はあることを証明すればその主張は崩せるって憶えとこうね。
463 :2001/07/01(日) 03:30 ID:???
>>461
uso
464 :2001/07/01(日) 03:31 ID:???
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺も
|| | | |  \ ┃  ┃/    \____
| || | |    ̄  ̄|     /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺も
|| | | |  \ ┃  ┃/    \____
| || | |    ̄  ̄|

    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺も
|| | | |  \ ┃  ┃/    \____
| || | |    ̄  ̄|
465U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:33 ID:???
>>464
奇形アンチ、とうとう狂ったか?
466 :2001/07/01(日) 03:35 ID:???
ウトゥ(ー_ー)ジサクジエンデシタ
467 :2001/07/01(日) 03:37 ID:???
ズビロが本当
468 :2001/07/01(日) 03:38 ID:???
静岡にJ1クラブは存在せずが本当かも
[未確認情報]
469U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:39 ID:???
>>462
>>石川?(プ
>>社会に適応する為にも日本地理を勉強しなおしましょうね

空港を建設しようとしている静岡が誇る立派な知事
石川喜延

静岡新聞はエスパルスにも出してるだろ。
470U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:41 ID:???
>>468
実力でかなわないとなると、「存在しない」ですか?
マジにどっかの国を思い出す・・・。
471U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:43 ID:???
ジュビロのサポがやってるHPに横断幕のつくりかたがのっててかわくまで広げて2〜3日置いておきましょうみたいなこと書いてあった。
うちは都内だからそんなスペースないんだよ。
磐田ってつくづく田舎なんだなって思った。
472U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:44 ID:???
>>469
今はね。でも重心はジュビロ。
両クラブの歴史調べろ。
473U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:45 ID:???
>>471
それで?それくらい土地があるくらいの方がいいじゃん。
474U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:48 ID:???
イルカの他に蜻蛉は食べないの?>磐田
475U-名無しさん:2001/07/01(日) 03:49 ID:???
7/7はどんな煽り考えているのかな?
474みたいにしょぼいのはやめてね。
476U-名無しさん:2001/07/01(日) 04:17 ID:???
価格
東京港区の3LDKのマンション>>>>>>>>磐田の庭付き一戸建て
477U-名無しさん:2001/07/01(日) 04:24 ID:???
>>476
空気の汚いとこに高い金出して住むより、田舎の庭付き一個建てに住むほうがいいんじゃねえの?
煽ってるのか、誉めてるのか分らんぞ。
478U-名無しさん:2001/07/01(日) 04:33 ID:tUokUnXs
さてそろそろサカーの話しに戻そうか・・・
あの貧相な顔の監督には何も期待してなかったが、正直ここまでやるとは思わなかった。
ところで鳴尾はなんで嫌われてるの?
中山>高原>前田>清野>清水>西野>鳴尾・・・てあまりにももったいない
479U-名無しさん:2001/07/01(日) 04:42 ID:???
>>478
今のFW順列は
高原>=中山>清水>西野>清野=鳴尾
前田はFWと言うよりTOP下。
サテライトとか練習試合を見る限り、まだまだ鳴尾は使えるレベルじゃないらしい。
(チャンスを外しまくる、など)
優勝決まったら、リーグ戦で試してもいいと思うけど・・。
鈴木監督は未だに評価はしづらい。
誰でもなんとかなるメンバーって言われればそれまでだし。
まあ、怪我人続出をなんとか乗りきっているのは評価していいと思う。
480ななし:2001/07/01(日) 10:34 ID:uVGMgbz6
ハットの代わりは金沢と思われ・・・。でも、鳴尾のことは鳴尾専用スレがあるから、
そっちへ書き込みすればいいと思う。
481ななし:2001/07/01(日) 10:43 ID:uVGMgbz6
ジュビサポは意外とおじさん、おばさんサポが多いです。ギャルばかり
では無いです!
482ななし:2001/07/01(日) 18:01 ID:urIL5Z4w
今日はゴンさん、ハットともにキリンカップ出てたね。途中からだけどね。
483U-名無しさん:2001/07/01(日) 22:42 ID:???
練習試合あったみたいだけど、誰点決めたの?
484U-名無しさん:2001/07/02(月) 10:16 ID:???
・CS2回目の優勝パレードは断られた
・アジアクラブ選手権の優勝祝賀会は浜松で行われた
・地元財界・自治体で構成される後援会長は浜松市長である
・2002W杯キャンプ立候補地だが、身内であるはずの山本昌邦に
 「照明が暗い」と批判されて、慌てて予算計上したクソホームタウン
・クソホームタウンは競技場もヤマ発の自前で改築してもらったのに、
 ズビロから申出があるまで全く金を出さなかった
・何も協力せず、単にズビロを利用して売名行為したいだけのクソホームタウン
・選手もファンも、優勝争いしても地元は盛り上がりに欠けると認める
485浜松人:2001/07/02(月) 10:24 ID:0778rET6
ところで、このスレタイトルの「だに」は浜松の方言だろ?
磐田も「だに」を使うのか?
486U-名無しさん:2001/07/02(月) 10:40 ID:???
>>485 お前偽浜松人だろ。
浜松弁ってなんだよ。遠州弁だろーが。
若干の違いはあれど磐田も浜松も同じだ。
487浜松人:2001/07/02(月) 10:46 ID:0778rET6
>>486
そんなことないよ!
そういえば確かに磐田のダチは「だら〜」はよく使うね。
磐田のみんなスマソ。
488U-名無しさん:2001/07/02(月) 12:42 ID:???
浜松人は凧上げてればいい。
489浜松人:2001/07/02(月) 13:03 ID:Qr8rVX/2
>>488
もし、浜松のジュビロサポーターが居なくなったらジュビロ
スタジアムの観客動員数が大幅に落ち込むと思われますが、
それでもいいのですか?
490U-名無しさん:2001/07/02(月) 13:11 ID:???
別に構わない。ジュビロは全国区のチームだからね
491浜松人:2001/07/02(月) 13:27 ID:Qr8rVX/2
あっそう。
492U-名無しさん:2001/07/02(月) 14:19 ID:???
まあまあ
493中山ごんぞうは:2001/07/02(月) 14:29 ID:j1/QXpZM
浜松に住んでるずら。
494U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:17 ID:???
引退したらたぶん東京に引っ越しちゃうに。
健太みたいに静岡でも仕事してくれるとうれしいけんど、
東京のテレビ局がほっとかんら。
495U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:23 ID:???
>>490
いつジュビロは全国区のチームになったの?
496U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:27 ID:???
全国区って、全国で人気があるってこと?
違うじゃん。
磐田ってとこで人気ないんだから。
497U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:32 ID:???
>>496
君は磐田に住んだことがあるのかな?
磐田ではジュビロは既に空気や水みたいなもん。
人気とかそういうものじゃなくて、あって当たり前。
生活の一部。当たり前のように応援してるよ。
498U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:51 ID:???
じゃ、友達誘ってスタジアムに行ってやれよ。選手かわいそう。
499U-名無しさん:2001/07/02(月) 19:41 ID:???
>>497
磐田市民がこういう発想じゃ、チームはつらいわなあ。当たり前のように
応援しているだと? 選手のネームバリューも成績もスタジアムも素晴らしい
のに、しかも首都圏などからわざわざジュビロを応援しに遠路はるばる来て
くれる方も大勢いるというのに、スタジアムの入りはあの程度。ジュビロの
唯一にして最大の欠点は本拠地。地元民がジュビロを支えようという気が
ない。

などと言われないように、ちゃんとスタジアムへ行けよ。
それから偉そうなことを言おうぜ、磐田市民さんよ。
500U-名無しさん:2001/07/02(月) 19:45 ID:???
人口比率から考えると磐田の集客力は桁違いにすばらしい
501U-名無しさん:2001/07/02(月) 19:51 ID:???
ジュビロの客の入りがあんまりよくないのは、周りが弱いから。
・・・というのは絶対ある。他サポの皆さんには怒られるかも知れないが。
502?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 19:54 ID:u8JfM5Qs
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
503U-名無しさん:2001/07/02(月) 19:56 ID:???
浦和は周りも自身も弱いけどね。
504U-名無しさん:2001/07/02(月) 19:59 ID:???
フォント変じゃない?
505?osm.osas.co.jp:2001/07/02(月) 20:01 ID:u8JfM5Qs
フォントに?

ぶぶぶ
506U-名無しさん:2001/07/02(月) 20:15 ID:???
>>505
ホント君ってくだらない生き物だね。
507U-名無しさん:2001/07/02(月) 20:20 ID:???
>>502-505
は太字の出し方を他スレから覚えて得意になってる厨房。
太字にしても壊れるわけじゃなし、ほっときましょう。
508U-名無しさん:2001/07/02(月) 20:28 ID:???
>>501
確かに。
ジュビロが好きというより、サッカーそのものが好きな人の方が多いから、
あんなにワンサイドのゲームばっかり見せられたら、いい加減あきる。
ホーム15連勝なんて、どう考えても異常だよ。
その証拠に、清水戦とか、鹿島戦とか、相手のレベルが高い試合は常に満員だし。
509U-名無しさん:2001/07/02(月) 20:34 ID:???
ジュビロが好きというより、サッカーそのものが好きな人の方が多いから

これじゃあ、やっぱりジュビロ人気ないんだねって、突っ込まれること確実じゃん。
510U-名無しさん:2001/07/02(月) 21:59 ID:???
>>509
だから劣サポうざいよ。
511U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:01 ID:???
パラグアイ代表の選手がジュビロ入りを熱望しているらしい。
強化部長のところにPRビデオまで送って。
ジュビロ側はいまのところ慎重な姿勢。
512U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:03 ID:???
つぎのホーム試合、東京V戦はどうかな?
相手としては不足がありすぎるが、優勝報告OR優勝決定戦の試合になるから、まあまあ入ると思うのだが。
513 :2001/07/02(月) 22:27 ID:DIY66LfA
レベルの低いJで優勝したくらいで威張るな。ばーか。
514ななし:2001/07/02(月) 22:29 ID:FSzNQ6lc
もう、東京V戦は8割ほどチケットが売れてます。皆さん、浜松の人ばかり集中攻撃
しないで、周りの袋井とか浜北とか天竜とか豊田町の人になんでジュビロスタジアムへ
きて下さいと言えないのかなあ。
515 :2001/07/02(月) 22:30 ID:DIY66LfA
レベルの低いJで優勝したくらいで威張るな。ばーか。
516U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:39 ID:???
ジュビロはFマリに勝った時点で優勝?
2位以下の勝敗は関係ないの?
517U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:43 ID:???
>>516
勝てば下がどういう結果でも優勝
518U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:44 ID:???
パラグアイ代表の選手っていっても今回来てる人たちって2流でしょ?
そんなのいらない。
519U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:48 ID:???
その前に、あのGKをどうにかしてくれ。。。
520U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:51 ID:???
ヴァンズワム(字はこれでいいのか今でも不安)はいまいち
安定感に欠けるというか、見てて怖い。
521_:2001/07/02(月) 22:52 ID:???
>>515
コピペかっこ悪い。
そのレベルの低いJで優勝できない他ちーむかっこ悪い。
煽りにレスする俺一番カッコワルイ?
522U-名無しさん:2001/07/02(月) 22:59 ID:???
>>521
煽りは無視すればいいよ。
そうすりゃ、自分がやってる事が空しく感じるから。
523_:2001/07/03(火) 00:10 ID:???
>>520
鹿島が高桑か曽ヶ端のどちらかを放出する可能性があるので、それを狙うのがよろしいかと。
524U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:18 ID:???
>>497・浜松人
スタジアム行くなよ恥だ
525_:2001/07/03(火) 00:22 ID:???
>>524
意味分らんぞ
526123:2001/07/03(火) 00:24 ID:???
ジレはキリンカップでた?
527_:2001/07/03(火) 00:25 ID:???
>>526
出たよ。後半途中交代でだけど。
528123:2001/07/03(火) 00:28 ID:???
>>527
thank you!
ジレでたんだ。
529U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:34 ID:???
ジレとジェラは歴代ジュビロ助っ人のなかではタイプが似ている
と思われるが、どっちが上?
ジェラ時代のジュビロと今のジュビロは格段に差があるから、
比較は難しいかもしれないけどね。
530U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:37 ID:???
529っす。私自身はジェラのほうが上だったと思うけど、
当時はジェラのテクがジュビロでは図抜けていた感じだったから、
凄く良く見えたけど、案外ジレとの差は小さい気がするな。
531U-名無しさん:2001/07/03(火) 00:52 ID:???
ジレ出せよ、そらまめ頭。
他の日本人サブより上手いぞ
532 :2001/07/03(火) 00:52 ID:???
俺磐田に住んでるんだけど、昼間コンビに行くと凄いよ。行列が。
100メートルくらいだもん(w
 田舎だからさコンビニが少ないのよ。だから昼になると人が集まるわけ。
533_:2001/07/03(火) 00:59 ID:???
>>532
信じて欲しいなら、磐田のなんというコンビニかいってみようね。
田舎でも、幹線は結構走っていて、コンビニが以外に多いことを知らない哀れな532。
534_:2001/07/03(火) 01:00 ID:???
>>532
ただし某高校横のコンビニは土曜日になるとすごい。こういうのはどこも同じだと思うが。
535U-名無しさん:2001/07/03(火) 01:08 ID:???
>>532
>>533=>>534
田舎事情はBBS作って他でやれ
536 :2001/07/03(火) 01:47 ID:???
ローカルねたに走りがち
537U-名無しさん:2001/07/03(火) 01:58 ID:???
いいじゃん。磐田の町のことも知りたいよ。
538U-名無しさん:2001/07/03(火) 02:02 ID:???
>537
日本の最下層に興味あるの?
539U-名無しさん:2001/07/03(火) 02:04 ID:???
>>537
538みたいなクソ粘着がいるから、やめた方がいいと思われ。
540 :2001/07/03(火) 02:24 ID:???
ヴァンズワムはJOMOCUP要員。
541U-名無しさん:2001/07/03(火) 09:24 ID:???
磐田ってどこ?何ソレ?
542U-名無しさん:2001/07/03(火) 10:16 ID:???
>>523
鹿島の選手は嫌いだからどっちもいらない。
543U-名無しさん:2001/07/03(火) 10:39 ID:???
桑原君を返してください。
http://www.reysol.co.jp/news/2001070101.html
544U-名無しさん:2001/07/03(火) 10:52 ID:???
つーか誰かこの太字直してくれ。
俺は直し方しらんがな。
545_:2001/07/03(火) 11:36 ID:???
糞以下の巨泉の店
OKギフトショップ

http://www.okgiftshop.co.jp/
546名無し:2001/07/03(火) 11:44 ID:???
筆ぺんみたいだな(w
547U-名無しさん:2001/07/03(火) 12:11 ID:???
高原、名波、奥が復帰へ
磐田MF名波浩、奥大介、FW高原直泰が次節・横浜FM戦で復帰する可能性が高まっている模様。

もう優勝決まりだね。
548U-名無しさん:2001/07/03(火) 17:34 ID:???
>>537
磐田というところは、期間工と百姓が人口の90%を占めています。
549U-名無しさん:2001/07/03(火) 18:50 ID:???
読みにくい。
なんとかすれ!
550ななし:2001/07/03(火) 20:08 ID:wm/1UoJ2
私は読みやすい。
551U-名無しさん:2001/07/03(火) 20:17 ID:???
>>549
読みにくいってフォントの事?
俺は直ってるけど
552 :2001/07/03(火) 20:21 ID:???
かちゅーしゃの人ならあぼーんで太字は解決するぞ
553U-名無しさん:2001/07/03(火) 21:50 ID:???
>>548
君、中学校卒業した?
人口ピラミッドって知ってる?
人口の90%を労働人口が占める社会ってどんな社会だ?
もう少し知的に煽ろうね。
554U-名無しさん:2001/07/03(火) 21:56 ID:X80FuVrA
>553
2ちゃんの煽りにマジ反論。
カコイイネ!
555 :2001/07/03(火) 23:48 ID:???
清水の有名掲示板で、以下のような書き込み発見。皆はどう思うか?

>藤○、福○、大○、田○(マコたん)、鈴○(秀人)・・!
>トルシェさん、首位チ−ムの選手なのに、何故こいつら
>選んでくれないんだ〜!!
ファールでしか守備ができないからじゃねーの。
前節イエロー7枚だろ。2枚もらった服部は選ばれたけど。
チーム全体でそんな馬鹿げたディフェンスしてれば、
選ばれねーんじゃないの。
高原、ゴンは評価しても、ジュビ全体のDFは評価してないんだよ
トルシェは。
556U-名無しさん:2001/07/03(火) 23:54 ID:???
>>555
前節のでイエローが多いのはあのクソ審判のせいだろ。
それは選手や監督から新聞、サカマガ・サカダイに至るまで認めている。
そういうことをこいつは知らんだけ。
ジュビロのフラット3をそのまま代表にしてもいいレベルだが、いまさらできないだけだろ。トルシエは。
557555:2001/07/04(水) 00:00 ID:???
>556
だろ?オレもこいつは、かなりイタイと思う。
そもそもファ−ルうんぬんの話が出てくるのは、
ジュビロに対するエスパサポ特有の「ひがみ」でしかない。
狡猾さ(ズルさ)や、勝ち方を知らないチ−ムを応援する人間が叫ぶ
負け犬の遠吠えだ。
自分の器の狭さを高らかと述べているようなものだ。
558>557:2001/07/04(水) 00:49 ID:3jIi9gOI
>そもそもファ−ルうんぬんの話が出てくるのは、
>ジュビロに対するエスパサポ特有の「ひがみ」でしかない。
>狡猾さ(ズルさ)や、勝ち方を知らないチ−ムを応援する人間が叫ぶ
>負け犬の遠吠えだ。
>自分の器の狭さを高らかと述べているようなものだ。
その昔、お前らが田舎島に対してやっていたことそのままだな(w
559U-名無しさん:2001/07/04(水) 00:57 ID:???
ガンタ市
560>559:2001/07/04(水) 01:05 ID:???
通常はバンタ市と呼ばれています。
561_:2001/07/04(水) 01:21 ID:???
>>559=560
漢字を知らないって恥ずかしい。
562 :2001/07/04(水) 03:03 ID:???
ぶしょったい!

って遠州弁なのかな?昨日ふと思い出して気になった。
563_:2001/07/04(水) 05:42 ID:???
>>562
そうらしい。これにぴったり来る標準語が未だに見つからない。
564U-名無しさん:2001/07/04(水) 10:29 ID:???
>>561
ガンタ(バンタ)市民?
あえて軽蔑の意味を含めての表現だと思われ。
565とをりすがり:2001/07/04(水) 10:34 ID:???
</B>なぜボルド?
566</B><font face=Courier>test</font>:2001/07/04(水) 18:49 ID:???
test
567U-名無しさん:2001/07/04(水) 19:25 ID:???
>>558
一緒じゃないだろう
568U-名無しさん :2001/07/04(水) 20:01 ID:???
ジブコヴィッチキリンカップ出てる
569 :2001/07/04(水) 20:10 ID:???
去年磐田出身なんだけど
大学早稲田合格した時凄かった(w
田舎だからめったに一流大学行かないものだから
いっきに有名になった。会う人会う人おめでとう!
て言われて。磐田では超有名人になってしまったよ(w
570562:2001/07/04(水) 20:49 ID:???
>>563
そうか。ありがとう。
標準語だと「みっともない」とかかなあ、って思う。
571U-名無しさん:2001/07/05(木) 01:39 ID:???
>>569
磐田って人口21人でしょ?
もしかして、早稲田予備校で5浪?
572名無しさん:2001/07/05(木) 06:04 ID:???
>>566
aho
573U-名無しさん:2001/07/05(木) 06:16 ID:???
去年磐田出身なんだけど
大学早稲田合格した時凄かった(w
田舎だからめったに一流大学行かないものだから
いっきに有名になった。会う人会う人おめでとう!
て言われて。磐田では超有名人になってしまったよ(w
574名無し:2001/07/05(木) 06:23 ID:mWcV6fS6
>>573
でも学部は人科で所沢、
結局田舎暮らしだったりして。
(そういう漏れは教育だが)
575U-名無しさん:2001/07/05(木) 07:56 ID:???
また、粘着アンチが磐田出身を騙ってるな、
まあ、早稲田は合格する奴は多いけど、蹴る奴が多いけどね(w。
つーか、573は日本語から勉強しよう。
大学どころか高校も行くところなくてコンプレックス持っているのは分かるけど(w。

毎年のように東大、京大出身者はだしてるよ。
http://www.shizuoka-c.ed.jp/iwataminami-h/sinro.htm
576575:2001/07/05(木) 08:02 ID:???
>>575
東大、京大合格者ね。スマソ。
それにしても、なぜ573は早稲田なんだ?
未だに早稲田にブランド価値もってるやつなんているのか?
577U-名無しさん:2001/07/05(木) 08:11 ID:???
っていうか、東大、京大合格者出してるって、
それがどうしたんだよ・・

どこにでも合格者くらいいるだろうが
578U-名無しさん :2001/07/05(木) 09:02 ID:???
>>577
576は煽りにマジレスしただけでは?
マジレスする方もするほうだけど。
579U-名無しさん:2001/07/05(木) 10:40 ID:???
磐南は北高と並ぶ西部の雄。
580 :2001/07/05(木) 16:06 ID:???
 
581:2001/07/05(木) 16:32 ID:8D4l.d22
浜松市近辺と静岡市近辺はどうしてああも気質が違うのだろう
顔も違う

思うに静岡市近辺人には太平洋から流れついた南方人の血が入っている
そうとしか思えない
582 :2001/07/05(木) 17:27 ID:???
すまん、ジュビロの話しはこのスレッドで良いのか?
583 :2001/07/05(木) 18:15 ID:???
7日は勝ったな。
戦術、連携、オフザボール、選手層、全てが上。
584名無しさん:2001/07/05(木) 19:05 ID:???
>>583
そう思いたいが何があるか分からないのがサッカー。
川口が怖いしね。楽観は出来ないでしょ。
585U-名無しさん:2001/07/05(木) 21:06 ID:???
名波出るの?
586:2001/07/05(木) 21:33 ID:???
川口はJだと凡ミスするからね
587U-名無しさん:2001/07/05(木) 21:43 ID:???
>>586
川口ってきっと海外で活躍する選手なんだろうね
588ななし:2001/07/05(木) 21:58 ID:50FjL9jA
ノブオ、頑張れ!!
589U-名無しさん:2001/07/05(木) 22:42 ID:???
>>582
よいぞ。
590U-名無しさん:2001/07/05(木) 23:35 ID:???
優勝するってのになぜジュビサポってこんなクール?
591U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:38 ID:???
慣れてるから
592FC名無しさん:2001/07/06(金) 00:39 ID:???
冷めてるから
593 :2001/07/06(金) 00:45 ID:???
サポなどいないから
594U-名無しさん :2001/07/06(金) 00:46 ID:???
マリノスに引き分けの可能性も否定できない
595U-名無しさん:2001/07/06(金) 00:50 ID:???
マリノス戦の前に優勝が決まるから
596U-名無しさん:2001/07/06(金) 01:50 ID:???
>>595
ありうるな・・・
597_:2001/07/06(金) 04:59 ID:???
>>591
ププ
598 :2001/07/06(金) 05:03 ID:???
ズビロ弱すぎ。
599U-名無しさん:2001/07/06(金) 05:32 ID:???
>>598
妬みって楽しい?
土曜日には優勝が決まるチームに言われてもねえ。
600598:2001/07/06(金) 05:35 ID:???
俺、マンチェサポだから。
601123:2001/07/06(金) 05:37 ID:???
それにしても静岡人って、いやんなるほど
素直過ぎる反応するなあ。
1行レスとかしょうもないモンに
いちいち反応するなよな。
って、反応したの599だけだけどさあ。

ていうか、俺も静岡人だけど
このすれの静岡人、ほとんど静岡
出たこと無いだろ?
602123:2001/07/06(金) 05:38 ID:???
ちきしょ〜!
600取られた!!!
603U-名無しさん:2001/07/06(金) 05:45 ID:???
>>601
このスレにたまに書きこんでる元県民だけど、今県外に住んでるよ。
604123:2001/07/06(金) 05:48 ID:???
>633
やまなしとかでしょ。
605U-名無しさん:2001/07/06(金) 06:02 ID:???
>>604
603に言ってるの?某政令指定都市だよ。
606123:2001/07/06(金) 06:06 ID:???
>605
ゴメンナサイ、もう浜松をバカにしません。
607598:2001/07/06(金) 06:07 ID:???
正直、マジレスが返ってきて困った。
608U-名無しさん:2001/07/06(金) 06:09 ID:???
>>607
正直俺、598のメール欄に「マンチェサポだけど」って入れてくれたら面白かった。
609U-名無しさん:2001/07/06(金) 06:46 ID:???
サッカーで敵わないとなるとすぐこれだね…。
僻むのは分かるけどさぁ、頼むからサッカーの話をしてくれよ。
毎度毎度くだらなすぎるって。
610_:2001/07/06(金) 08:32 ID:???
>>609
放置プレイが出来んの?あんた、さあ
611U-名無しさん:2001/07/06(金) 08:35 ID:???
>>609
はホントの中坊
ネタがないのに無理やり話題
を提供してる人の苦労も知らず。
612U-名無しさん:2001/07/06(金) 08:36 ID:???
>>610
お前もな
613U-名無しさん:2001/07/06(金) 08:47 ID:???
609=612
ププ
614 :2001/07/06(金) 08:54 ID:???
馬鹿の集まり
615U-名無しさん:2001/07/06(金) 09:39 ID:???
>>595->>614
プププ
616U-名無しさん:2001/07/06(金) 09:51 ID:???
阿呆かこいつら

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:石井和裕 - 2001/07/05(Thu) 20:24:41


去年の戦績が、アレだから、みんな楽勝ムード、ウキウキで来るんでしょうね。

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:まるい たろう - 2001/07/05(Thu) 21:40:21


↑たぶんそうでしょう、悔しいですね。
なんか、痛い目にあわせる方法はないんでしょうか?

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:たく - 2001/07/05(Thu) 23:58:18


> なんか、痛い目にあわせる方法はないんでしょうか?

新横浜駅より「中山」の方が近いヨ☆ と言ってみるとかどうでしょう。
喜んで下車するも辿り着けず・・・
(横浜線 中山駅は新横の3つ手前、小机の2つ手前)

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:yamamoto - 2001/07/06(Fri) 00:06:36


田舎税って無いんですか?磐田のユニ着ている奴から関税取るとか。
国内の関税は無理ですね。

http://mbspro5.uic.to/user/vsjubiro.html ↑七夕の短冊程度に願いを書き込んでくださいね
617U-名無しさん:2001/07/06(金) 10:07 ID:???
>>616
こいつらに
>>584>>594のレスを見せてやりたいな
618田舎税だってよ:2001/07/06(金) 10:21 ID:???
ジュビサポの方がまともだったな。
619U-名無しさん:2001/07/06(金) 10:50 ID:???
yamamotoってやつ、鹿児島県民じゃん。
やっぱり田舎の奴ほど田舎をバカにするよな。
よっぽどコンプレックス持ってるんだろうな。

そういう漏れも田舎モンだが。
620U-名無しさん:2001/07/06(金) 10:59 ID:???
いや、東京に出てきた田舎者の方が田舎を馬鹿にする気がする。
621U-名無しさん:2001/07/06(金) 11:26 ID:???
今期唯一の負け試合エコパの清水戦を観に逝った俺が
今度の横国で今期2度目の観戦。負けるかもよ・・・
totoオタも注意しといた方が良いよ・・・
622U-名無しさん:2001/07/06(金) 13:52 ID:???
田舎税か。じゃあマリノスサポはミーハー税を払ってくれ。
623U-名無しさん:2001/07/06(金) 14:01 ID:???
>>622それはうちにも当てはまると思われ。
624U-名無しさん:2001/07/06(金) 14:15 ID:???
向こうの方がミーハーだと思うが。
ミーハーだからマリノスが好きなんだろ。
625U-名無しさん:2001/07/06(金) 15:09 ID:???
言えてる。
626U-名無しさん:2001/07/06(金) 16:44 ID:???
キノコ税
627つか:2001/07/06(金) 16:48 ID:???
あの気味の悪いゴソダソスはどうにかなりませんか?
628U-名無しさん:2001/07/06(金) 16:50 ID:???
>>627
ジュビサポにとっちゃ歓喜のダンスだから、君らにとっては、気分悪いんだろうね。
ここに文句言うのはやめよう。
629U-名無しさん:2001/07/06(金) 17:14 ID:???
明日はマリノススレッドを乗っ取ります。
630U-名無しさん:2001/07/06(金) 17:16 ID:???
やめとけ
631 :2001/07/06(金) 18:17 ID:???
>>627
お前らと違ってまとまりがあって良いだろ。
632U-名無しさん:2001/07/06(金) 19:19 ID:???
>>628
放置プレイが出来んの?あんた、さあ。
それとも田舎者の良心か?
633U-名無しさん:2001/07/06(金) 19:49 ID:???

          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
     
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 静岡人は田舎税を払え!
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
634U-名無しさん:2001/07/06(金) 22:28 ID:???
煽り全般は静岡スレでやって欲しいよ。
もちろんahaの方でさ。
635U-名無しさん:2001/07/07(土) 02:25 ID:???
明日優勝するんだ。あげとこう。
636U-名無しさん:2001/07/07(土) 08:29 ID:???
マジレスすると静岡県が貰ってる交付税は

43 静岡県113,123(百万円)
44 大阪府60,722
45 神奈川46,084
46 愛知県35,643
47 東京都0

で全国5番目に少なく、財政に占める交付税の割合も

43静岡県8.4
44神奈川2.5
45大阪府2.3
46愛知県1.6
47東京都0.0

と5番目に少ない。
静岡県は国に払ってる税金の方が多いのです。
637U-名無しさん:2001/07/07(土) 08:32 ID:???
読売新聞朝刊だと、名波、高原、奥、揃って今日復帰と書いてあった。
638 :2001/07/07(土) 08:45 ID:???
交付税ってなんね?
639_:2001/07/07(土) 08:52 ID:???
>>638
地方交付税交付金のこと。
中学生の公民の教科書読めい。
640_:2001/07/07(土) 08:53 ID:???
>>637
服部と田中以外はレギュラーが復帰らしいね。
641  :2001/07/07(土) 09:06 ID:???
642_:2001/07/07(土) 09:32 ID:???
>>641
途中出場でしょ。多分。
643U-名無しさん:2001/07/07(土) 10:01 ID:???
肺炎て、こんなに回復に時間かかるものなのかな、名波、高原より
奥のほうがずっと復帰が早いかと思ってた。
644_:2001/07/07(土) 10:03 ID:???
>>643
肺炎自体より、入院による体力とか筋力の減少が大きいらしい。
645_:2001/07/07(土) 11:44 ID:???
今日はキャプテソが神になる日だそうです。
646qwer:2001/07/07(土) 12:20 ID:???
キャプテン空気読めないからなあ。
647U-名無しさん:2001/07/07(土) 14:38 ID:???
優勝は決まったな。
648U-名無しさん:2001/07/07(土) 14:52 ID:???

          -=-‐〜---- 、
        ノ          ヽ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ \ ニヤニヤ
      |   二、___ゝ,/_/ヘ ヘ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   //┗━   ━┛> <田舎モンが調子に乗るなよ。
      ノ   彳 ,_━     ━〈   \お前等ズビロは人間のクズだ
      丿イ6|        。。  |     \_________
      /   .^|           | クチャクチャ
       丿i_,|\     ー  /
        ,,, -/\ \  ____
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
649ねこ:2001/07/07(土) 16:06 ID:2wIja/eM
ジェフファンだけど、素直にジュビロ優勝おめでとうage
650U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:29 ID:???
          優勝ワッショイ!!
     \\  ジュビロワッショイ!! //
 +   + \\    ワッショイ!!/+
                            +
.    +   /■\ /■\ /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ( ノ ( ヽノ     )   ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
651U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:32 ID:???
へたれホーくんが、磐田の味方をしてくれるので
優勝間違い無し。頼んだぞホーくん
652U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:35 ID:???
主審ディック・ヨル
鬱だ・・・・。
653U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:36 ID:???
>>652
北村よりマシ。
654U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:37 ID:???
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news01.asp?c=4&kiji=598
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|                 ___
  |   /  / |_|/|/|/|/|               _/ \  \_
  |  /  /  |文|/ // /            ((/___))___\))
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/                | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
/|\/  / /  |/ /       大岩ワッショイ!    | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
/|    / /  /ヽ.                    | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  |   | ̄|  | |ヽ/l       / ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/ ■ \二l
  |   |  |/| |__|/       (´D` )∩ ∩(`.∀´ )|(`〜` 川   ∩(0^〜^0)(●´ー`●)
  |   |/|  |/        ┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
  |   |  |/          (__ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
  |   |/               (_)      (__)   (__)       (__)   (__)
  |  /
  |/          ノノハヽヽ     ノハヽヽ   ノノハヽヽ  ノハヽヽ  ノハヽヽ
/           |(⌒ー⌒)|(祭) |〔 ^д ^ 〕|  |( 0-仝-0)| ∩ ゜o ゜) (‐Δ ‐ 川
             /`___У__」つY  (祭) У  〈 ヽ / ヽ У  〉 l_/ У ι ) /|_(祭)_|ヽ
             ゚ |_|__|     ゚ |ニニニ| ゚  l゚ |ニニニ|゚  |ニニニ|  ゚ |_|_| ゚
              (__)_)     (_(__)  △(__)_
655U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:40 ID:???
ゴン隊長のVゴールが劇的っぽくていいね。
656 :2001/07/07(土) 17:41 ID:???
田原頑張れー
657 :2001/07/07(土) 17:50 ID:???
田原なんていねえよ死ね
658U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:51 ID:???
田原いないも同然だけど・・・
659U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:52 ID:???
大人と子供の差があるから絶対に負けることはない。
もし負けたらチンポ切っても良いぞ。
660田舎税払えよ:2001/07/07(土) 17:54 ID:???

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:石井和裕 - 2001/07/05(Thu) 20:24:41


去年の戦績が、アレだから、みんな楽勝ムード、ウキウキで来るんでしょうね。

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:まるい たろう - 2001/07/05(Thu) 21:40:21


↑たぶんそうでしょう、悔しいですね。
なんか、痛い目にあわせる方法はないんでしょうか?

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:たく - 2001/07/05(Thu) 23:58:18


> なんか、痛い目にあわせる方法はないんでしょうか?

新横浜駅より「中山」の方が近いヨ☆ と言ってみるとかどうでしょう。
喜んで下車するも辿り着けず・・・
(横浜線 中山駅は新横の3つ手前、小机の2つ手前)

Re: さて磐田戦ですね 投稿者:yamamoto - 2001/07/06(Fri) 00:06:36


田舎税って無いんですか?磐田のユニ着ている奴から関税取るとか。
国内の関税は無理ですね。

http://mbspro5.uic.to/user/vsjubiro.html ↑七夕の短冊程度に願いを書き込んでくださいね
661U-名無しさん:2001/07/07(土) 17:56 ID:???
2点は取れるだろ。
ディックがPK取ってくれそうだし
662U-名無しさん:2001/07/07(土) 18:00 ID:???
3点は取るでしょ。
川口がいつも以上に焦って凡ミスするから。
663   :2001/07/07(土) 18:22 ID:???
とりあえず、先発

   ヴァンズワム
 鈴木  大岩  山西
   福西  金沢
     名波
   西   藤田
   高原  中山

控え 大神、河村、奥、川口、清水
664 :2001/07/07(土) 19:39 ID:???
中学生と試合してるみたいだな。
あと三点ぐらいは取れるかな。
665ななし:2001/07/07(土) 19:40 ID:2jrgx.JA
はあ、優勝だら!
666U-名無しさん:2001/07/07(土) 19:41 ID:???
とどめはゴンゴールが良いな。
667U−名無しさん:2001/07/07(土) 19:59 ID:???
gonゴル見たい
668ななし:2001/07/07(土) 20:00 ID:2jrgx.JA
NHK 今年のジュビロを振り返る。
669U-名無しさん:2001/07/07(土) 20:00 ID:???
大好きだ横浜Fマリノス
670age:2001/07/07(土) 20:06 ID:???
ゴンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!
671ななし:2001/07/07(土) 20:08 ID:2jrgx.JA

 「N BOX SYSTEM」
672U-名無しさん:2001/07/07(土) 20:11 ID:???
ゴンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!       きぼーん
673U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:09 ID:???
ジュビロ優勝age
674U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:11 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
675U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:16 ID:m/flPy.s
優勝age
676:2001/07/07(土) 21:18 ID:I05NffGs
さげ
677U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:18 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
678U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:19 ID:???
マリノスヘッボー(^Д^)ギャハッ
679U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:20 ID:???
おめでたう。
680U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:50 ID:???
何?優勝したの?
土曜日見に行くからその時優勝決めてほしかったのにな…。
681U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:53 ID:???
よかったね。おめでとう!
で、なんでこんなに閑散としてるの?優勝したのに…
ズビサポじゃないけどなんかさみしいよ
ワッショイしなよ…
682U-名無しさん:2001/07/07(土) 21:54 ID:???
優勝オメデトage!!
683 :2001/07/07(土) 21:56 ID:???
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
684 :2001/07/07(土) 21:56 ID:???
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
タックル厨房マンセー!
685 :2001/07/07(土) 21:57 ID:???
まだまだ
集中力足りない
686次は:2001/07/07(土) 22:00 ID:???
クラブ選手権だね
687U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:04 ID:???
ディックヨル今日に関しては
かなりまともなジャッジだったな。
ボール来たら飛んでよけてたし。
688U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:04 ID:???
Vゴール勝ちはドラマチックだが90分で決めとけ
689U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:07 ID:???
川口良かったな。この前もいいと思ったんだが、
今日は監督、ファンへのいいアピールになったよ。
右ならハトポッポより全然いいよ。
690U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:19 ID:???
監督はバカじゃないですか?

独走状態で優勝はジュビロでほぼ決まってるのに
病み上がりの高原をフル出場させるなんてさ。

そんなに焦って試合に出すよりも、じっくり完治させて
2ndステージから復帰させればいいのに。

今、無理させると逆に2ndに響いてくると思うのだが。
691_:2001/07/07(土) 22:21 ID:???
一度フルにやらせてゲーム体力付かせた方が良いときもある。
692 :2001/07/07(土) 22:23 ID:???
問題なさそうだったし、いいんじゃねーの? >高原
693U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:26 ID:DuHWy6Oc
なんでこんなに冷めてるの?
だからずびろは嫌われるんだよ(ワラ
694 :2001/07/07(土) 22:27 ID:???
ステージ優勝は決めたし
次は。。
695U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:29 ID:???
明日の10:55よりSBSで優勝特番やるってよ

>>690
その高原が試合を決めたんだから鈴木まんせー。
名波は早く交代させてほしかったけどね。
試合後足を引きずってる姿が痛々しかった。
696ディック夜。:2001/07/07(土) 22:29 ID:???
ズビロの中盤のシステムってどういいの?
5人がボックスに組むみたいだけど、
既出だったらごめんなさい。
って、既出ですよね・・・確実に。
697 :2001/07/07(土) 22:30 ID:???
>>696

とにかく走る
っていうのがポイント
698U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:32 ID:???
重量感のある女性サポがいました。
あの人のことが脳裏に焼き付いています。
699 :2001/07/07(土) 22:34 ID:???
>>696
BOXってやっぱ攻守のバランスが取れてる
のがいいんじゃない?
日本代表もこれ採用すればいいのに。
700_:2001/07/07(土) 22:35 ID:???
響いてくるといいな高原..
701 :2001/07/07(土) 22:36 ID:???
中山、高原と暑苦しい2TOPと対照的に、ズビサポってのは
妙にクールなんだな。
702U-名無しさん:2001/07/07(土) 22:36 ID:???
>>699
代表だったら真ん中はやっぱ中田か?
703 :2001/07/07(土) 22:38 ID:???
思いっきりプレス
   ↓
かわされてサイドチェンジ
   ↓
逆サイドすかすか
   ↓
   *Д*
704 :2001/07/07(土) 22:41 ID:???
>>702
中田だったらBOXでなくてもいい。中田はトップ下だもん。
BOXにした方がいいと思ったのはこの前のキリンカップ。
小野 森島 波戸
  戸田 稲本
よりも、波戸は基本は守備なので
小野  森島
  稲本
戸田  波戸
の方が絶対的にいい。基本的にこの真ん中は
攻めも守りもバランス取れてる選手がいいと思われ。
705 :2001/07/07(土) 22:46 ID:???
>>698
惚れたか?
706 :2001/07/07(土) 22:47 ID:???
>>701
どっかの赤いフーリガンみたいな
サポより全然マシだと思うが。
707エスパギコフッサール:2001/07/07(土) 23:04 ID:???

ジュビロサポのみなさん、優勝おめでとう!
最後の高原のVゴールは、しびれましたね。
心からお祝い申し上げます。

       オメデトウ!!
     ∧,,∧             ∧∧
     ミ,,TД彡/※※       (゚Д゚,,) ア、ドモドモ。
     ミ. S つ ___※      ⊂ ⊂)
   .*〜ミ ,,,,, ミ              |  |〜
      .∪ ∪              .∪∪
 デモ、セカンドステージハイタダクゾゴルァ!!
708 :2001/07/07(土) 23:08 ID:???
>>707
sageレスはたたえるよ。
ただそのアートはどうかと思うが。
709U-名無しさん:2001/07/07(土) 23:44 ID:8/9N60U6
とりあえず優勝おめでとう。後、監督の鈴木を日本
代表監督にしたい人は何人いるんだろう?
鈴木の功績
・Nーboxの完成
・大岩の復活
・チームを上手くコントロール等
まだ、他にもあるけどこのへんで
710U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:08 ID:???
つーか、この鈴木監督って人何者なの?
今まで顔もしらなかった。他サポだから。
711 :2001/07/08(日) 00:10 ID:???
レベルの低いJで優勝したくらいでいい気になるな。ばかが。
712U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:10 ID:???
たっかはらワッショイ!
713U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:10 ID:???
>>710
何者って、そりゃあんた鈴木はあれだよ、んーとなんつーか、ほら、
ん? 鈴木は何者なんだ?
714U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:11 ID:???
>>711
いい気になってないと思う
慣れてるから
715U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:13 ID:???
鈴木って日本人監督ン中でも
かなり地味な類に入るね
716U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:13 ID:???
鈴木といったらイチローしかいない
717U−名無しさん:2001/07/08(日) 00:16 ID:???
 中山  高原
 金沢  藤田
   名波
 福西  西
山西 大岩 鈴木
 ヴァンズワム
今日は西軍団勢ぞろい&MF鳳天舞の陣という滅多にない布陣だった。
名波にダメージ集中、周囲4人が回復魔法かけつつ攻撃。
718U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:21 ID:???
        磐田優勝!!ワッショイ!!
     \\  いわた!!ワッショイ!! //
 +   + \\ イワタ!!ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
719U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:24 ID:???
明日のスポーツ紙の朝刊トップ、多分イチロー(藁
720U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:28 ID:???
つーかこのマスコミの無関心振りはどういうこと?
代表ばかり取り上げすぎ!どう考えても

J優勝決定>>>>>>>>>>>キリンカプ でしょ。
721U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:29 ID:???
んなこたない
722U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:29 ID:???
キリンカプなんかどーでもいいのにな
723U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:41 ID:ccIv7qIE
ジュビロのスターティングイレブン(最強バージョン)
GK:ウァンズワム
DF:鈴木、田中、大岩
MF:藤田、福西、服部、奥、名波
FW:中山、高原
これを見ても分かるように外人以外で他から来た
レギュラー選手は大岩(元名古屋)だけでそれ以
外は98年の優勝時からずっとレギュラーで活躍
し、なおかつ実力が代表でも主力級(特に名波、
服部、高原)ばかりなので扱いやすいと思われて
いるから多少、鈴木が過少評価されてしまうかも?
724ディック夜。:2001/07/08(日) 01:03 ID:???
NBOXって、両サイドががらがらなように見えるのは、気のせい?
だって、両ウイングバックは前に出過ぎてるし
あとはダブルボランチと3バックでしょ。

たとえば、完全にボール支配できる相手となら良くても、
逆にボール支配されてたら・・・。ねぇ。
725U-名無しさん:2001/07/08(日) 01:08 ID:???
>>724
アジアクラブ選手権決勝の水原戦がそんな感じだったかも・・・
でもJじゃあジュビロ相手にボール支配できるチームがないから
しばらくは通用しそう。でも名波が移籍したら・・・
726優勝おめでとう:2001/07/08(日) 01:17 ID:cVdgJSuc
水原戦は疲れがピークだったのと、藤田不在だったからねえ。

で、水沼がかつて選手時代の鈴木監督をちぎったことがあったんだと。
この二人が同じピッチに立っていたなんて...。
727U-名無しさん:2001/07/08(日) 01:24 ID:???
鈴木監督ってヤマハだったの?
728U-名無しさん:2001/07/08(日) 01:24 ID:???
水原戦
名波、藤田がいなくて中央をまかされた奥は試合後肺炎で入院
点取られたのもブラジル人の個人技
729U-名無しさん:2001/07/08(日) 01:26 ID:???
BOXってでも確かに強いチームだと(今のジュビ)すごく効果発揮する形だと思う。
中盤がそれだけうまいということ。すごく柔軟なんだよね、ジュビロのサッカーは。
攻めも守りも。いつのまにか右と左が入れ替わってることもあるし、押し上げも早い。
だからジュビロのMFにはボランチ、アウトサイドっていうより5人が守りも、攻撃
もするっていう感じかな?だから波状攻撃がどんどんできる。ただ、やっぱり運動量
豊富で個人技術もそれなりにないとね。あと、チーム全体のまとまり。
まあ、とにかく大成功ですよ。BOXはジュビロの宝。
730ずびろ:2001/07/08(日) 01:29 ID:???
731U-名無しさん :2001/07/08(日) 01:50 ID:???
後の2試合、特に東京V戦、いろんな選手試してほしいなあ。
732  :2001/07/08(日) 01:59 ID:???
>>731
2ndで名波が居なくなることを念頭に置いてね。
733U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:08 ID:???
東京V戦
  鳴尾  西野
  
    前田

 清野     クマ

  平野   佐伯

上本  河村   北出

  
734U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:09 ID:???
放置見たか?
735 :2001/07/08(日) 02:10 ID:???
>>733
いくらなんでもそれは…
736U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:13 ID:???
>>734
これ?報知はいつものことだから信じるわけないが、来てくれたら来てくれたでいいんじゃない?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010707_30.htm
737 :2001/07/08(日) 02:24 ID:???
>>736
仮に来たとして、PKやFKは蹴らないだろうな
まとまってるチームにいらん波風を立たせそうだ・・・
まあガセの可能性は大だが
738U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:28 ID:???
知らないだ?ジュビロってすごいだに〜〜〜〜!! 
739 :2001/07/08(日) 02:30 ID:???
へナギにカモられるんじゃ>チラベ
740 :2001/07/08(日) 02:30 ID:???
全然凄くない。ただJのレベルが低いだけ。
ぶすばっかりの中だと普通の子でもかわいく見えるだろ?
それといっしょ。世界的に見れば、3流だよ。ジュビロなんて。
741U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:32 ID:???
>>740
別にJのレベルが高いとは言わんが、こういうこと言う奴ってなんかむかつくよな。
自分はそのブスにも振り向いてもらえないくせに。
742U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:34 ID:???
日本のチームとしてはかなりレベルが高いチームだと思う。
743第三者:2001/07/08(日) 02:35 ID:???
俺は別にどこのサポでもないんだが
サポの女の子のかわいさはこんな感じかな
レッズ>鹿島>>>ジュビロ

ジュビロってなんであんなブスばっかなん?
744U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:36 ID:???
>>740
だったらこの板来ないでね。
君がイタリア人かスペイン人か知らんが。
大方こういうのに限って。FC東京サポだったりする。
745 :2001/07/08(日) 02:37 ID:???
明日の10時からエコパでの代表戦の
電話予約だぞ!早起きしろよ!
746U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:38 ID:???
>>743
スマソ、吹き出した。
劣サポの好みの特異性について、面白い意見をありがとう。
747U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:38 ID:???
740にみんな釣られてる(w
748 :2001/07/08(日) 02:39 ID:???
>>746
いや、レッズてマジでかわいい子多いよ。
今時のギャルっぽい子が多いよ。
 その点ジュビロは・・・。いもが多いね。
749 :2001/07/08(日) 02:42 ID:???
ズビロ名物牛女
750U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:42 ID:???
>>660 確かこの前にもあったんだけど。
考えてみりゃ磐田や浜松から行くサポは新幹線使ってくる訳だから
新横浜で降りる。そんなこともわからず会話続けてる奴らって・・・
751U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:43 ID:???
今日東スタ行って来た。
鹿サポの女の子可愛い子ばっかりだった。
(その代わりヒドイのはとことんヒドかった)
752U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:43 ID:???
俺ファッション関係の仕事してるけど
遠州の子て東京の子に比べてかなり遅れてると
思う。<おしゃれが
 浜松の駅前とかで見てると、思わず笑えちゃう子が多い。
こんな服はまずいでしょ・・・みたいな子が多い。
 少しは東京とかに来て勉強した方がいいなと思うよ。遠州子は。
753U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:44 ID:???
ズビサポは確かに不細工。だが、鹿も劣頭も鞠のサポも同じくらい不細工に見えるが・・。
754U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:44 ID:???
>>748
マジでかわいい・・今時のギャル・・いも・・

あなたいくつですか?
755U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:45 ID:???
>>751あ、もう昨日か。
逆に東京は男ばっかりなのでちょっと羨ましい。
756U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:46 ID:???
>>749
牛女って何スか?
757U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:47 ID:???
>>707 フッサから言われると嬉しいな、素直に。
またチャンピオンシップをエスパとやりたいな。
758U-名無しさん:2001/07/08(日) 02:51 ID:???
優勝はしたけど、宿敵には勝てなかった・・・。
一応ドラマになるな。
759U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:02 ID:???
ドラマにする為にはあと二つもきっちり勝ち納めてほしいとこだね。
760U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:05 ID:???
「王者ジュビロを破るも、東京V無念の降格!」・・・・これもある意味ドラマ。
761U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:07 ID:???
>>752
遠州の子は名古屋方面に影響されるんじゃない?
762U-名無しさん:2001/07/08(日) 03:09 ID:???
塵売には負けたくないな、やはし。
763U-名無しさん:2001/07/08(日) 09:16 ID:???
ねえねえ今日は電話予約だよね?
番号おしえてちょ。<代表戦
764_:2001/07/08(日) 09:31 ID:???
高原にアーセナルがオファー
 高原にアーセナルからオファーが届いていることが7日、明らかになった。G大阪のMF稲本潤一(21)の移籍が決定的なアーセナルだが、ベンゲル監督は高原の将来性も高く評価。磐田側は「正式なオファーはない」としているが、すでに獲得したい意向は伝わっている。ユース代表からチームメートだった稲本、小野らと同様、高原も海外志向は強い。「日本を出るならW杯の後ではなく、少しでも早く」と話す。磐田側も海外の代理人に手紙を出して仲介を要請するなど動いていた。
 当初はスペインなども候補に挙がったが、ここに来てアーセナルが浮上。フランス代表アンリら世界的なFWがいるクラブだが、若手育成の手腕は抜群だ。しかし、磐田サイドはセリエAのベネチアに移籍した名波が1年で帰国したことから慎重になっている。
765U-名無しさん:2001/07/08(日) 09:33 ID:???
>>763
ファミ魔で調べろ(氏ね!
766U-名無しさん:2001/07/08(日) 09:39 ID:???
>>763
他にもあると思うが…氏ね!
http://www.lawsonticket.com/48808.html
767U-名無しさん:2001/07/08(日) 09:56 ID:???
>>765
>>766
氏ねとはないだろ!いくらネットだからといって
768名無しさん@引く手おでこ:2001/07/08(日) 10:11 ID:B6wH02Fs
2ちゃんねるとはそういうところです。>>767
769名無しさん@引く手おでこ:2001/07/08(日) 10:12 ID:B6wH02Fs
ところで,タイトルだけど,「知らないだ?」とはあんまり言わないんじゃ
ないかな。全然言わないこともないとは思うけど。
普通は「知らんだ?」って言うと思われ。
ちなみに漏れは磐田出身。
770U-名無しさん:2001/07/08(日) 10:17 ID:???
>>769
おれは浜松だけど「知らないら?」だと思うよ。
771770:2001/07/08(日) 10:18 ID:???
それか「知らんら?」か
772U-名無しさん:2001/07/08(日) 10:37 ID:pI5aQ9Sk
優勝決まった後でこんな事言うのも何だけど次の相手って
東京Vだよね。あそこの監督の松木っていったら忘れもし
ない98年1STのジュビロがC大阪に9−1で勝った時
のC大阪の監督だよね。松木はまだこの事を覚えているだ
ろうか?今度は服部も復活するしもしジュビロが本気で東
京Vを倒すつもりなら虐殺ショーが考えられてもおかしく
ないのでは?
773U-名無しさん:2001/07/08(日) 10:43 ID:???
チラベルトの磐田移籍が決定しました
774U-名無しさん:2001/07/08(日) 10:57 ID:???
優勝特番始まったよage

>>773
おいおい…、頼むから冗談は…やめてくれ。
…冗談だよな?な?
775U-名無しさん:2001/07/08(日) 10:59 ID:???
チラベルトみたいなワンマンプレイヤーはジュビロには必要なし。
776345:2001/07/08(日) 11:17 ID:GNNfmtBg
1敗しかしてない
はぁ強すぎる。
777U-名無しさん :2001/07/08(日) 12:16 ID:???
http://www.internetsoccer.com/

ジュビロサポの皆さん記事が載ってますよ よかったね。
778U-名無しさん:2001/07/08(日) 12:19 ID:???
高原アーセナル決定だって!
779U-名無しさん:2001/07/08(日) 12:30 ID:pI5aQ9Sk
でも98年に優勝したシーズンも凄くなかった?
特に横浜F4−0、C大阪9−1、広島5−0、福岡7−1、
札幌4−1の5連戦(中山の4試合連続ハット達成)は今では
考えられない虐殺ショーのオンパレードだった。2NDも優勝
こそは出来なかったけど市原6−2、神戸7−0、福岡6−1
、札幌6−1、横浜F4−0、柏4−0といったように虐殺シ
ョーのオンパレードだった。しかし王者決定戦で鹿島に敗れ年
間王者になる事は出来なかった。
780U-名無しさん:2001/07/08(日) 12:34 ID:???
Jで優勝したくらいでえばるな。
セリエAで優勝したら誉めてやるよ。ばーか。
781U-名無しさん:2001/07/08(日) 12:35 ID:???
>>779
あんときは中山隊長が大確変を起こしたから。
782U-名無しさん:2001/07/08(日) 12:36 ID:???
>>780
書くなとは言わんがこんな短い文章のコピペはやめれ。
自分の文章で煽れ。
783 :2001/07/08(日) 12:38 ID:???
>>779
でも今期のジュビロの方が歴代でも一番強い気がするのは
気のせいだろうか?
784 :2001/07/08(日) 12:47 ID:???
>>777
この記事のところどころに「痴」って出てこない?
785U-名無しさん:2001/07/08(日) 14:41 ID:???
786田舎に勝つだってさ:2001/07/08(日) 14:49 ID:???
シュミレーションじゃなくてシミュレーションだっつーの。

シュミレーション 投稿者:yamamoto 投稿日:2001/07/06(Fri) 23:33 No.24

実況Jリーグパーフェクトストライカー2でシュミレーション。
99年のものなので、石川、田原、木島といった選手はとりあえず自作。
波戸の能力を高め、城の能力を低く設定しなおした。

マリノス
GK:川口 DF:波戸、松田、丸山
MF:遠藤、永山、平間、石川、上野 FW:田原、城

前半早々のセットプレイで田原のシュートがキーパーにあたって、奥がコントロール
し損なってオウンゴールでマリノス先制!
城は決定的なところをはずしまくる。前半終了直前、山西のスライディングに足を
取られて怪我。担架で運ばれる。
木島に交代した後半、ジュビロが怒涛の攻撃。永山、丸山が体を張って守りきる。
その守った直後のカウンター、田原がペナルティエリア内でキーパーと1対1、福
西が後ろからチャージでPK、福西退場。

これで上野が落ち着いて決めて2−0、田舎にかつ。
http://mbspro5.uic.to/user/vsjubiro.html
787U-名無しさん:2001/07/08(日) 14:52 ID:???
>>786
ワラタ。
99年から比べると、高原の能力が飛躍的にアップしているという事実を計算してなかったのか?
それ以外にも勝因はあると思うが。
ちなみに俺は甲府でJ1を2連覇中だが・・・。
788U-名無しさん:2001/07/08(日) 15:13 ID:???
785の方が面白い・・・・
789U-名無しさん:2001/07/08(日) 15:54 ID:???
>>752
<<俺ファッション関係の仕事してるけど>>

↑ユニクロ表参道店勤務か?(藁
790U-名無しさん:2001/07/08(日) 15:56 ID:???
yamamotoは鹿児島大学生です。
あんまり頭良くないのでいぢめないであげてください。
791U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:04 ID:???
うちとの差は勝負強さらしい
792  :2001/07/08(日) 16:39 ID:???
さんまの天国と地獄でパラグアイの試合見たけどチラベルト最悪や…。
PK外したりFK蹴りにきて壁に止められ、ロングシュートを打たれる。
この時はDFがいて事なきを得たが、大慌てで戻ってきて息切れしてる
姿を見て閉口した…。
頼む、こんなアホをジュビロに連れてこないでくれ…。
793第2弾:2001/07/08(日) 16:40 ID:???
794U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:45 ID:???
>>793
>勝ちそうだったよね−勝負の女神がほんの少し微笑めば
物凄く痛いぞ、こいつ(w
795U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:47 ID:???
796U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:48 ID:???
>>790
yamamotoみたいにマリサポでホー嫌ってるヤツって多いんですか?
797U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:49 ID:???
戦術とか連携は昔から殆ど無いよな。
ボール動いて人動かずだし。
やっぱ自覚してないんだな。
798U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:50 ID:???
>>797
マリノスの事?
799U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:51 ID:???
田舎税とか言っていたけど、オウンゴールで許してくれるかな。(笑
800名無し:2001/07/08(日) 16:51 ID:???
こんだけ良いサッカーしてるのに、なぜ馬鹿ギャルしか見に来ないのだ?
801U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:52 ID:???
>>798
そうだよ。
802U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:53 ID:???
馬鹿度数はマリノスのギャルが上。
803名無し:2001/07/08(日) 16:54 ID:???
>>796
多いね。コアなマリサポ程嫌ってるよ。
大体チームがこんな状況の時に
「早くスペインでプレーしたい」
とか言ってる奴が支持されるはずなし。
804U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:56 ID:???
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=yiyimarinos&M=&sid=
誰かこいつをこのスレに召還しろ
805U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:57 ID:???
806U-名無しさん:2001/07/08(日) 16:59 ID:???
靭帯無しで生まれた人
807U-名無しさん:2001/07/08(日) 17:38 ID:???
チラベルトって本当は・・・
808U-名無しさん :2001/07/08(日) 17:43 ID:PpcNQtvA
ここの荒らしって女の事しか言えないんだろ
レベル低ぅ
809U-名無しさん:2001/07/08(日) 17:45 ID:???
馬鹿ギャルにも相手にされない男は生きる価値なしっ!!
810 :2001/07/08(日) 17:49 ID:???
ジュビロサポの女ってなんであんな田舎臭いのばっかりなんだ。
 レッズや鹿島なんてかわいい子多いぞ。今時っぽい感じの。
811 :2001/07/08(日) 17:52 ID:???
ジュビロもレッズやFC東京のようなかっこいい応援を
やって欲しい。
812いちマリサポ:2001/07/08(日) 17:57 ID:???
イタいヤツだけピックアップしてバカにしないでほしいんですが・・・・
普通のまともなマリサポは、マリノスがすべてにおいてジュビロより劣ってる
ってことわかってますよ。
813 :2001/07/08(日) 17:57 ID:???
      ;.; :.
        :◎.:,:
       ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)  \
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||

>>1へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。

 君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、最後の一日がこれまでに
一番、ほんとうに心の底から笑ったよ。

 これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。

                  学級一同
814U-名無しさん:2001/07/08(日) 18:02 ID:???
荒らすなよマリサポ
815U-名無しさん:2001/07/08(日) 18:30 ID:PfkcTNJc
優勝したからといって気を抜いてはいけない。
・N−BOXは格下には強いがいざ相手がこっちと同等、
もしくはそれ以上だと崩壊する恐れがある。後、1人でも
上手くない選手、連携プレイの苦手な選手、試合慣れして
ない選手が入っても崩壊する恐れがあるので絶対改善する。
・怪我人多すぎ。フィジカル強化と体調管理を徹底する。
・控えの選手を出来るだけ出し試合慣れさせ実力アップを
計る。(特に若手。2NDは出来るだけ若手重視で)
・選手層をもっと厚くする(同等のチームが2チーム出来
れるようにする)等。
そうすればいつ何処で何が起きても問題の無いチームがで
きるはず。あとはチーム次第
816U-名無しさん:2001/07/08(日) 18:43 ID:???
>>811
昨日横浜国際に観戦しに行ってきたがなかなか迫力ある応援していたよ。
まあ、レッズより上とは言わんが・・・
817U-名無しさん:2001/07/08(日) 18:46 ID:???
>>815
>怪我人多すぎ。フィジカル強化と体調管理を徹底する
まぁ、あれだけハードスケジュールをこなせば怪我や体調不良も出るわな。
818ななし:2001/07/08(日) 20:16 ID:pXJeyWvU
サテライトの試合もあるし、ベストメンバー問題もあるから、下手に若手を出せないと
思います。セカンドのお話・・。椅子男なんとか改善してくんないかなあ。考え方を・・・。
819 :2001/07/08(日) 20:40 ID:???
磐田の高校生はほとんどがバージンで童貞だよ。
 俺もそうだった。やっぱ田舎って性が進んでないからね。
もしHしたなんて言ったら、高校退学だろうな。。磐田だったら。
820U-名無しさん:2001/07/08(日) 20:44 ID:???
>>819
それは絶対逆。
地方の方がする事ないから、都会児より性が進んでる。
少なくとも自分の回りはそうだった。
821U-名無しさん:2001/07/08(日) 20:44 ID:JX2NUznE
822 :2001/07/08(日) 20:45 ID:???
>>820
どこの高校よ?
そうせばか学校でしょ。
823U-名無しさん:2001/07/08(日) 20:50 ID:???
>>819 >>820
気安く肉交する生徒が多いかどうかは、学校の場所が田舎か都会かよりもその学校自体の
レヴェルによるところの方が大きいと思われ
824U-名無しさん:2001/07/08(日) 20:56 ID:JX2NUznE
dpキユソ
825U-名無しさん:2001/07/08(日) 21:03 ID:???
最終節はゴンカズ通算得点対決ですか?
826 :2001/07/08(日) 21:12 ID:???
827U-名無しさん:2001/07/08(日) 21:14 ID:???
>>820
都会の高校生だと何をしてるの?
ていうか、性欲とは関係ないよ。
恋人が居るかどうかの問題でしょ。
田舎じゃカップル自体少ない。
都会の方がませてるよ。
828_:2001/07/08(日) 21:40 ID:???
>>811
レッズはともかく、FC東京の応援が格好イイか???
829U-名無しさん:2001/07/08(日) 21:48 ID:???
830U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:20 ID:???
能活がジュビロに来たがってるらしいけど…
昨日のヘタレっぷりを生で見た限りでは、べつに必要ないなあ。
831U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:52 ID:???
>>830
チラベルトより数段マシ。
頼む、ジュビロに来てくれ!キャプテソ!
832ずびろ:2001/07/08(日) 22:58 ID:cVdgJSuc
磐田にソープはありませんよ...。
高速飛ばして金津園まで行きますか?
833U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:02 ID:???
>>832
テソがソープ目当てで横浜に行ったというのは本当なのか?
浜松には無かったっけかな〜。
834yiyimarinosu:2001/07/09(月) 00:49 ID:CuHMYOGI
新しいの出しました。
アドレスは、マリノスマニアさんに聞いて下さい。
ストーカーもしてたんだ、彼。
荒らしと間違えられるんで、早々失礼。
835U-名無しさん:2001/07/09(月) 00:55 ID:???
ヴァンズワムって来年いなくなっちゃうの?
836U-名無しさん:2001/07/09(月) 02:46 ID:???
マリサポの荒しっていやらしいね。
かわいげがない。
837U-名無しさん:2001/07/09(月) 06:00 ID:???
トルシエ、金のためだったら笑えるな。
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
838U-名無しさん:2001/07/09(月) 07:10 ID:???
>>836
確かに。選手スレとか悲惨なもんだ。
839U-名無しさん:2001/07/09(月) 08:22 ID:???
840 :2001/07/09(月) 10:47 ID:???
>>837
2ndは最下位
841U-名無しさん:2001/07/09(月) 11:31 ID:???
842U-名無しさん:2001/07/09(月) 11:33 ID:???
>>823

肉交って・・・
843U-名無しさん:2001/07/09(月) 11:43 ID:BtmGriZw
なんかみんなジュビロに来たがってるね。もし全員来たら
本当に巨人みたいになっちゃうよ。絶対阻止しなければい
けないね。ジュビロがジュビロで無くなるから。
844U-名無しさん:2001/07/09(月) 12:42 ID:???
巨人みたい → イメージダウン
レアルみたい → イメージアップ
845U-名無しさん:2001/07/09(月) 12:49 ID:???
JOHP掲示板より

こんな国にもワールドカップはやってきます(藁
アーヘンティーナにちょっかい出して刺されたりしないように気をつけてくださいね

---
[23371] 反省してください! [東京都 より] 2001/07/09(Mon) 11:58
土曜日の優勝確かに嬉しいし、素晴らしいことですが素直に喜べないことがありました。それはゴール裏の応援です。
多くの人が椅子の上に立って応援していました。どこからか何度も「椅子から降りてください」との声が挙がりましたが(偉い!)、一部の人は結局試合終了まで、椅子の上に立ったままでした。また、後ろの人が下りてくれるようお願いしたら、他の場所に行けと言った人も居たとか。悲しいですね。はっきり言って観戦マナーも守れない人にジュビサポを名乗って欲しく無いし、観戦に来て欲しくないです。
選手・チームは日本一ですが、サポーターは違うようで悲しかったです。「後ろに行け」と言われた方がこれに懲りず、また観戦に来てくれたら良いのですが・・・
---
846U-名無しさん:2001/07/09(月) 12:49 ID:???
「レアルみたい」ってのもどうかな・・。
控えまでどっかの代表というのは・・。
847どぅんが:2001/07/09(月) 13:36 ID:???
>>839
yiyimarinosって、普段は野球見てそう。少なくともサッカーを知ってはいないな。
848 :2001/07/09(月) 15:05 ID:???
>>841
世界クラブ選手権がなくなったから海外の強豪との差を知るいい機会だな。
2003年まで今の戦力が保てる保証はどこにもないし、むしろ可能性は低い。
大敗させられそうな可能性の高いチームとぜひやってみてほしい。
849U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:19 ID:???
チラベルト呼ぼうよ。これで客が少ないって馬鹿にされなくなる。
850U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:24 ID:???
nakayama out
カズ in
851U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:28 ID:???
ドゥビロイキタクナイ イナカダカラ
852U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:32 ID:???
>>849
何度も言うように、人口の関係からしても、客の入りは言われるほど悪くない。
一応去年より増えてるし。
で、チラベルト如きじゃそこまで増えなだろ。
観客増やしたいならそれこそブッフォンくらい呼ばなきゃ。
853U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:36 ID:???
チラベルトはアクが強すぎ。
今のいい感じのチーム状態が悪くなりそう。
観客が少ない原因は人気よりもっと別の場所にありそう。
854U-名無しさん:2001/07/09(月) 18:54 ID:???
>>853
他のチームが弱い。
これに尽きる。
東京V戦なんぞ、優勝報告会でなけりゃ見に行く気にもなれんぞ。
他力本願かもしれんけど、自力でもなんとかならんし・・
855   :2001/07/09(月) 18:59 ID:???
2ndステージはエコパで2試合あるから観客は増えるよ        きっと

   実入場者数  予想入場者数
市原  15,246   東京V 15,000
C大阪 10,576   鹿島  42,000
FC東京 13,753   広島  11,000
名古屋 17,009   神戸  12,000
福岡  13,046   清水  51,000
札幌  12,979   柏   13,000
G大阪 15,869   横浜  15,000
          浦和  15,000

  合計  272,478(去年 188,007)
  平均  18,165(去年  12,534)
856_:2001/07/09(月) 20:06 ID:???
川口やチラベルトの話題が出るけど、
大神じゃ、やっぱり不安なの?
857U-名無しさん:2001/07/09(月) 20:18 ID:???
>>856
あの'97チャンピオンシップの頃のようだったらいいけど。
858U-名無しさん:2001/07/09(月) 23:54 ID:???
素晴らしいスタジアム、素晴らしいチーム、素晴らしい選手。
それでこの観客動員では選手も張り合いがないだろうね。
二言目には、人口が少ないだのなんだの。あげく横浜との人口比などを
持ち出すし。磐田が横浜よりサッカー熱が低かったらどうなるんだ?

んで他のチームが弱いからときたもんだ。他のチームが強くなってジュビロ
の成績がふるわなくなるともっとスタジアムに来なくなるくせに。

などと言われないように、優勝報告会がある1969戦は満員にするよう
せめてこのスレを読んでいる人はなるべくスタジアムに行きませう。
859U-名無しさん:2001/07/09(月) 23:57 ID:???
>>855
予想入場者数だけど、清水の51,000は良いとして鹿島の42,000は
ちょっと厳しいんじゃない?
それぐらい入って欲しいと俺も思うけど。
860_:2001/07/10(火) 10:31 ID:???
>>859
県内サポというより全国サポの割合が増えているからね。
国立などの首都圏開催だと集まるだろうけど、交通の便を考えると
黄金カードと言えども 鹿島戦で42,000は厳しいかも?
861  :2001/07/10(火) 12:02 ID:???
855だけど、かなり希望的観測が入っています。
後から気がついたが、柏戦って水曜日なのね。
柏の13,000人も厳しいかも・・・
862U-名無しさん:2001/07/10(火) 13:18 ID:???
863U-名無しさん:2001/07/10(火) 13:38 ID:???
ホームの客少なくても全国行けば客たくさん
それでいーじゃない
864U-名無しさん:2001/07/10(火) 13:52 ID:???
でもあれだけ頑張っているジュビロの選手たちには、それに見合った
年俸は出してあげたい。アウェイでお客さんがいっぱい来ても、
ジュビロの取り分は原則ほとんどないんじゃなかったっけ?
865U-名無しさん:2001/07/10(火) 16:51 ID:???
入場料収入も大事だけど、
メディアに露出することでスポンサー収入増やすのも大事よね
そのためには地方の客も大事にせねば
866U-名無しさん:2001/07/10(火) 16:54 ID:???
どうでもいいが、「いわしん」こと磐田信用金庫は無駄に全国区の知名度を得たな。
地方信金だから、全国に知られても仕方ないのに。
あのゴール裏にある看板。
867U-名無しさん:2001/07/10(火) 17:05 ID:???
スタジアムといい選手といい成績といい、これほど地元ファン
に対するサービスを頑張っているチームもあまりないであろう。
最大のファンサービスは、見やすいスタジアムと面白いサッカー
と素晴らしいチーム成績。これらに勝るファンサービスはそれほど
思いつかない。
チームの頑張りに比べて地元がどうだなどというつもりもない
けど、横浜との人口比を持ち出して磐田の観客動員を色々言い繕う
のはどうかと思う。
868U-名無しさん:2001/07/10(火) 17:46 ID:???
確かにジュビロの地元での人気の無さ、というか観客動員数の少なさには
サポとしても悲しいものがある。しかしアウェイでの集客力は群を抜いているのは
 ↓を見てもあきらか。

http://cgi.din.or.jp/~wth26209/j/jdata/douin.htm
869磐田市民:2001/07/10(火) 17:54 ID:???
2chで建設的な話をするのは無理と思いつつ敢えて聞く。
どうやったらホームの客増やせるだろうか。
具体的なアイデアがあったら教えてくれ。
俺でできることだったらやってみようと思う。

ちなみに、漏れは磐田市民。
もちろん年間シート買ってるし、今年も出席率は100%だ。
870U-名無しさん:2001/07/10(火) 18:21 ID:???
まず、大前提として、磐田市+周りの町村を巻きこんでも人口10万ちょいくらいなのだから、これだけで17000人観客を集めろってのは無理。
常に人を呼ぶにはいかに浜松60万人を巻きこむか、を考えるしかない。
・・・っていっても、最近の地元の状況は分からないんだよなあ。
今は静岡にいないから。誰かその辺も含め語って。
871元浜松市民:2001/07/10(火) 18:34 ID:???
>>869
偉い!漏れは関東在住のためホーム出席率は0%・・・すまん。
優勝決定の試合は観に行ったけど・・・

ジュビロのサポを見ると、圧倒的に若い男のサポが少ないと思う。
やっぱり若い男の力は必要だと思う。レッズしかり、FC東京しかり。
ガラが悪くなるかもしれんが・・・
浜松辺りのヒマな学生をもっとスタジアムまで
足を運ばさせることができればいいのだけど・・
あとジュビロは実際のところ浜松を筆頭とした近隣の自治体に
かなりの集客力を依存しているわけだから
湘南のような改名を視野に入れた近隣の自治体への
アピールをもっとすべきだと思う。
872U-名無しさん:2001/07/10(火) 19:04 ID:???
>>871
>浜松あたりのヒマな学生
浜松の学生の人数自体そこまで多くないから、期待するのはむつかしいかな。

>改名
磐田市民が同意すればできないことはない。
ただ、磐田-ヤマ発 浜松-本田技研 なので、ヤマハFCに浜松市が協力できるか、というのはある。
あと、適当な名前とすると、さしずめ「遠州」とでもなるんだろうが、なんかねえ・・。
873 :2001/07/10(火) 19:07 ID:???
>>871
やっぱ遠州かな?
ジュビロ遠州…
874U-名無しさん:2001/07/10(火) 19:18 ID:???
遠州ねえ・・・なんかダサいけど慣れればしっくりくるかも。
ジュビロとか磐田とかも最初はダサいと思ったけど、今そうでもないし。
875名無し:2001/07/10(火) 19:40 ID:9KjdveRI
>>872
浜松=本田じゃないよ。
浜松=スズキだよ
もっと掘り下げれば浜松=スズキ=中日新聞なのよ
磐田=ヤマハ=静岡新聞とは反りが合わない
ヤマハの浜松での影響力って少ないよ
876ジュビら:2001/07/10(火) 19:45 ID:GjKt.kT.
自分、元磐田市民で現在浜松市民です。
ジュビロがJ参入してから、3年目くらいで浜松に引っ越して。
引っ越してからはスタジアムが遠くて・・。
でも最近はまた見に行ってます。(3試合前くらいから)

語りということでひとつ。
主観になるけど、ジュビロがJ加入して4年くらいの観戦者数ってどんなもんだろう。
水曜の試合だと10,000そこそこって試合が多かったと思う。(実際には8,000とかばかり)
其の頃よりは増えている今の状態なら、浸透してきたと思いませんか??
877ジュビら:2001/07/10(火) 19:49 ID:GjKt.kT.
もうひとつついでに。
浜松に引っ越してきてわかったこと。

浜松市民は、サッカー観戦に興味が無い人が大半を占めています。
高校はクラス40人でしたが、その中でスタジアムに行くって人は
5人も居ませんでした。
878ジュビら:2001/07/10(火) 19:49 ID:GjKt.kT.
もうひとつついでに。
浜松に引っ越してきてわかったこと。

浜松市民は、サッカー観戦に興味が無い人が大半を占めています。
高校はクラス40人でしたが、その中でスタジアムに行くって人は
5人も居ませんでした。
879ななし:2001/07/10(火) 19:55 ID:MnHzstd.
私、浜北市民。なんとなくここもジュビロに興味を持ってくれる人が
少なく感じます。天竜市なんか興味ある人、まず聞いた事が無い!!
880U-名無しさん:2001/07/10(火) 19:58 ID:???
>>875
浜松とヤマハ(音楽の)は仲がいいでしょ。
浜松を「音楽の街」で売ってるくらいだから。
磐田はヤマハ発動機ってことね。
で、ややこしいのが、ヤマハとヤマ発が仲がよろしくない。
系列会社なのに・・。
通勤、通学、買い物なので市民の行き来はあるので、行政次第かな。

>>878
そんななかでも、浜松って結構サッカー強いよ。
少年サッカーから高校サッカーに至るまで。
浜名高校(正確には浜北だけど)も注目選手いるでしょ。
スタジアムに行けないのは、遠いからだろ。
バスと電車乗り継ぐし。
881U-名無しさん:2001/07/10(火) 20:03 ID:???
他サポだし、磐田に行ったこともないからよくわからないんだけど、
ヤマハvsスズキの構造ってほんとに観客動員数に影響あるの?
要は、球場までのアクセスだと思うんだけど、違うかな?
(876みたいな人が多いのでは?)
浜松市民を取り入れたいなら、どこか浜松市民がアクセスしやすい所から、
直行バスを出すとか?(浜松にも行った事がないので、すでにそういうものが
あったらスマソ。)
882U-名無しさん:2001/07/10(火) 20:14 ID:???
友達の話でスマソ
浜松が職場である友達は、周りは皆ジュビロサポ
静岡市出身の自分と、もう一人だけがエスパルスサポで寂しい
と言ってたので、浜松=磐田人気すごい
とずっと思っていました。
883ジュビら:2001/07/10(火) 20:40 ID:???
>>880
確かにサッカーが盛んですね。
私がいいたいのは、ジュビロに興味を持っていないということだよ。
884_:2001/07/10(火) 20:41 ID:???
おっちゃん・おばちゃんと呼ばれる世代にも多く来て欲しいよな。
比較的 サッカー=若い世代のスポーツ と見ているのだろうか?
野球世代の親父たちが 我が街のチームってことで
欧州のように毎試合観戦に来るようになれば 固定客は掴めるのでは・・・?
885ジュビら:2001/07/10(火) 20:41 ID:???
>>880
確かにサッカーが盛んですね。
私がいいたいのは、ジュビロに興味を持っていないということだよ。
886:2001/07/10(火) 22:43 ID:???
客を集めるには やっぱり 強くあり続ける事 が 一番だね、やっぱり。
あと魅力あるゲーム展開をするチームであり続けること。
今は それが出来ているから サポが増えていると思う。
浦和とは違った意味で 強くあり続けるのを目指すのも 手だと思う。
887U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:40 ID:???
>>868
アウェーの動員力、すごいね。それがジュビロの収入になればなぁ。
888U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:49 ID:vWy83i8Y
真生サポは嫌がるかも知れんけど、
首都圏で大々的にファンクラブ勧誘して、
東京でもホーム戦たくさんやるのがいいと思うよ。
首都圏での潜在的な人気はかなり高いだろ。
889U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:52 ID:???
選手はアウェーが「ホーム」だと思ってるから心配ない
890U-名無しさん:2001/07/10(火) 23:54 ID:???
>>889
鹿島・浦和・柏・札幌以外はそうかもね。
891U-名無しさん:2001/07/11(水) 10:03 ID:???
遠州地区は、以前はサカー熱が低かった。
静岡でも中部地区に比べれば、全然と言っていいくらい。
むしろ、浜松商業に代表されるように野球の方が盛んだった。
しかし、ジュビロが出来て以来、サカースクールの開校を含めたサカー振興策が奏功し、
地元の子供達にサカー熱が少しずつ浸透しつつあるように思われ。
そう言った子供達が増え、また大人になって行けば地元熱も少しずつ高まり、
コアなファンも増えると思われ。
要は、10年、20年というタームでの長い目で見なきゃいかん、ということだな。
892元磐田市民:2001/07/11(水) 10:20 ID:???
>>891
>要は、10年、20年というタームでの長い目で見なきゃいかん、ということだな

納得。同意。
893U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:22 ID:???
>>891
一応サッカースクールは昔からあったんだけどね。
894思ったんだけど:2001/07/11(水) 13:27 ID:???
ジュビロの選手で一番レス伸びたのって
「西のファールがなければ」?
895U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:29 ID:???
>>891
小学校までは浜松の子のチームの方が強いだろ。
896U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:32 ID:???
>>894
高原も前田も2レス目に入ってるけど?
897U-名無しさん:2001/07/11(水) 13:36 ID:???
>>895
遠州の人って結構現実的だからなあ。
サッカーより、普通に勉強して進学する道を選ぶ人が多いのか?
898横浜在住ジュビサポ:2001/07/11(水) 14:06 ID:???
話戻しちゃうけど。
>>881
浜松駅から直通バスあるよ。510円で。
ただ、橋を渡らないといけないのでめちゃくちゃ時間がかかるんだよね。
このバスはジュビロショップ浜松店経由なんだよ。
地元の人は知らないんだろうか。

あと、大阪と東京からのオフィシャルバスツアーを始めてる。
いつも新幹線で行くけど、同じ車両に6〜7人ジュビサポいるよ。
思うに関東や関西の人より地元の人は腰が重いね。
899U-名無しさん:2001/07/11(水) 14:19 ID:???
>>898
何気に電車+バスより高いね。
900U-名無しさん:2001/07/11(水) 14:40 ID:???
>895
浜松JFCとかでしたっけ。
でも高校生になると中部地区の高校にサパーリなのは何故だろう?
901U-名無しさん:2001/07/11(水) 14:45 ID:???
>852
ブッフォンじゃコアなファン以外は知らんぞ。
それならオリヴァー・カーン呼べよ。
902U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:00 ID:???
>>901
だったらシュマイケルで。
チラベルトより使えるだろ。
903U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:10 ID:???
>>900県西部の有力どころは引っこ抜かれるからじゃないの?
武田みたいに。そろそろ新スレですな。
904U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:36 ID:???
新スレタイトル
「今年のジュビロはど強いに!」
「今年のジュビロはどすごいに!」
「まだまだジュビロは止まらんに!」
こんな感じ?
905 :2001/07/11(水) 15:39 ID:???
「2ndもジュビロが頂くら〜」って感じのが良いけど
荒らしを呼びそうだな。だめか。
906U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:40 ID:???
ちなみに次スレは「part5」ですので。
実はこのスレは4つめ。間違えて3になってるだけ。
907U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:43 ID:???
>>905
あと、それだと文法的におかしくない?
「〜ら?」は疑問文または英語で言う付加疑問だから、後者の場合殆ど確定した事実に対して使うことが多い気がするけど。
908 :2001/07/11(水) 15:47 ID:pSTjnQKc
>>907 そう?俺は推測の意でも使うけど。
ちなみにその時の使い方は「ら?」ではなく「らー。」
関東における「〜じゃないかな。」
909 :2001/07/11(水) 15:49 ID:pSTjnQKc
ちなみにチームスレだから「優勝」絡みのスレタイトルは
やっぱやめた方がいいと思った。自分で書いた事だけど。
910U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:50 ID:???
遠州弁って遠州地方の中でも微妙に異なるからなあ。
どちらにしろ、粘着を呼びそうなので、>>905はよしたほうがよろしいかと。
911U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:51 ID:???
個人的には「まだまだジュビロは止まらんに!」がいいと思います。
912 :2001/07/11(水) 15:52 ID:pSTjnQKc
じゃあ
「今年の(も)じゅびろはどすごいに。Part5」つーことで良いけ?
問題なかったら俺建てるに。
913 :2001/07/11(水) 15:54 ID:jz53j1Qk
連続投稿規制に引っかかったんでID違うけど。

>>911それも良い。
どする?
914U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:56 ID:???
>>912
俺は構わんが。頼む。
915 :2001/07/11(水) 15:56 ID:jz53j1Qk
>>914 じゃ911案採用っつーことで。
ちょい待ってて。
916U-名無しさん:2001/07/11(水) 15:57 ID:???
>>913
950くらいまで待ってみる?
917U-名無しさん:2001/07/11(水) 16:00 ID:???
>>915
お願いします。
918セカンド・ステージ:2001/07/11(水) 16:03 ID:???
磐田OB:名波、藤田、服部、高原
イタリア戦に帰国予定。
919U-名無しさん:2001/07/11(水) 16:06 ID:???
>>918
藤田は海外移籍の意思はないぞ。
920 :2001/07/11(水) 16:09 ID:jz53j1Qk
今日はどーにもスレッド立ちすぎですと言われてしまう。
困ったねぇ
921 :2001/07/11(水) 16:09 ID:???
>>919
スイス移籍は拒否?
922U-名無しさん:2001/07/11(水) 16:12 ID:???
>>921
「名誉なことです」程度で流した。
923 :2001/07/11(水) 16:14 ID:???
>>922
どっちとも取れる発言。その後のニュースないんで興味あり。
924 :2001/07/11(水) 16:15 ID:jz53j1Qk
すまん。なんか今日は駄目くさい。<スレッド立て
925 
代わりに誰かが建ててくれました。

新スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=994836006

正直、煽りと荒らしが怖い。