1 :
U-名無しさん:
Jの外国籍選手の枠には正規の枠以外に、日本の学校に通っていた選手のための特別枠もありますよね?
この規則についてよく知らないんですけど、人数制限なんかはあるんですか?
非常にデリケートな問題なので、表には出ませんがこの規定で試合に出られない選手がいたら可哀想だと思ってスレ立てました。
誰が在日とか言う問題ではなく、欧州は外国人枠撤廃の流れがあるし、そういう身近な部分からいろいろ考えていくのがいいと思います。
事情通のかた、教えて下さい。
外国人五人のほかに、一人の「準外国人枠」、これが「在日枠」。
この枠は1。
ちなみに朝日新聞系列会社にも在日枠がある。
3 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 11:45
>>1 プロ野球だと日本の学校出てれば国籍に関係なく出られるよね。
素人の疑問だけど、サッカーってなんで国籍にこだわるの?。
4 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 11:55
そういえば最近、枠内の選手の話聞かないな。
前はシン・チェポンとかあと誰だっけ、けっこういたのに。
5 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:00
サンドロやアレックスは日本の高校卒業してるから
在日枠に入らんの?
6 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:08
7 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:36
>>6 1度代表になったら、もう他の国の代表になれないっていうのは
ちょっと不思議。
オリンピックなんか国籍変えてメダルとる選手なんかざらなのに
8 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:37
>>5 完全に外国人枠に入っています。高校卒業は関係ないです。
9 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:42
たしかゼフに一人いたな。DFで
10 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:44
広島にもいる。今年入団したMF。在日の星らしい。
11 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:50
* 外国籍選手の登録数について(J.LEAGUE HANDBOOK2000 Jリーグ規約・規定集より抜粋)
「プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について」
1-5 外国籍選手(156ページ)
1.登録数
プロ契約を締結した外国籍選手の登録は1チーム3名以内(以下「3名枠」という)
とする。ただし、アマチュア選手ま たは20歳未満のプロC選手を登録する場合
は、JFAの規定で認められている5名まで登録できる。
* 外国籍選手としてみなさない選手について(J.LEAGUE HANDBOOK2000 Jリーグ規約・規定集より抜粋)
「プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について」
2-1 JFAへの登録
【8】外国籍扱いしない選手の登録(162ページ)
1.日本で生まれ、次のいずれかに該当する選手は、日本国籍を有しない場合でも、
外国籍選手とはみなさない。ただし、1チームにつき1名に限る。
イ.学校教育法第1条に定める学校において、教育基本法第4条に定める
義務教育中の者または義務教育を終了した者
ロ.学校教育法第1条に定める高等学校または大学を卒業した者
12 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 12:53
>>11 なるほど。だから留学生のアレックスとかは在日枠には入らんのだな
為になったyp
>アマチュア選手ま たは20歳未満のプロC選手を登録する場合
>は、JFAの規定で認められている5名まで登録できる。
これに該当するのが、トゥーリオ。
14 :
在日本プロレス:2001/05/21(月) 16:08
在日ってサカ上手いよね。
15 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 16:11
>>10 イ・ハンジェだっけ?
そうなると広島は外人が4人となるわけで。
ネタなので終了!
17 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 16:15
誰がその枠なのかは、JFAサイトに有る過去の理事会資料を探せば載ってる。
18 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 16:16
日本生れの日本育ちならOKなわけか。宮沢ミシェルとか。
19 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 16:22
11はJリーグの規定だから、ミシェルの現役の殆どだったJSLでは
また違った規定で外国人枠で苦労した、って話を読んだ覚えがある。
日本国籍取得もなかなか受け付けて貰えなかったとか。
20 :
U-名無しさん:2001/05/21(月) 16:38
>>19 それに関連して、
宮本ミシェルってフランスの兵役云々って話なかった?。
21 :
岡野さんの見解:2001/05/21(月) 17:01
朴 Jリーグの中に在日枠というのを設けられたでしょう。今はどうですか?
岡野 今でもそうです。
朴 それはどういう意図で在日枠というのを設けたのでしょうか。
岡野 基本的には簡単です。世界中、外国選手というのはいるわけですね。これはヨーロッパみたいに
特に盛んになると、自分の国の選手の就職先を減らすということになるわけです、外国選手を
自由に認めるということは。だから当然制限しようと。それから今のEUの選手は外国籍とは
認めないと、ヨーロッパの場合。国籍は違うんですが、同じと。というように、選手登録にも
許容範囲がある。そういう考え方の中から設けたのです。
一番最初に日本リーグを作るときだってそうだったんです。韓国のある方から「やりたい」と
言われたので、「そりゃ、いいですよ」と答えました。そうしたら全員韓国の人だって言うんです。
そりゃ、いくらなんでもちょっとねぇ。「全員在日二世ならいいでしょうが」と言われても、
やはり基本的には「日本のレベルを上げよう」と作ることになった日本リーグですから。
それに、韓国の人たちだけのチームを一つ認めりゃ、その後もいくつも認めなきゃいけない。
そのときそのときの状況に応じて、登録の考え方というのは変わっていくと思いますよ。
全文は↓ココ
http://www.football.gr.jp/eg/monthly/200010/month0010-04.htm
22 :
U-名無しさん:2001/05/22(火) 07:00
age
23 :
U-名無しさん:2001/05/22(火) 09:28
>>21 在日朝鮮蹴球団(現東京都一部)の話でしょ?
24 :
U-名無しさん:2001/05/22(火) 21:18
各チーム一人の枠は出場?所属?
25 :
: