秒刊コンサドーレ7日目★札幌統一スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2001/04/07(土) 14:56
1!
3U-名無しさん:2001/04/07(土) 14:59
学校サボったコ萌え−
4U-名無しさん:2001/04/07(土) 14:59
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
http://dolekun.consadole.ne.jp/CGI/sokuhou/SokuCha.cgi?
コンサドーレ速報チャット
5U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:00
ここで黒い恋人のコマーシャルが入ります
6U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:01
とりあえず劣頭は氏ね!
7U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:03
後半始まるよー
8U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:03
>>1さん
thx
9:2001/04/07(土) 15:05
スポーツナビの岡田監督のインタビューの
リンク先探したけれど
変わったみたいで見つからんかった
スマソ
10前スレ900:2001/04/07(土) 15:06
jpドメインじゃないのでスレ立てられなかった。無念。
11U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:08
5分経過

三浦のFK
米山ヘディングするも洋平正面キャッチ
東京V小倉投入
12U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:13
石塚氏ね
13前スレ900:2001/04/07(土) 15:14
イエローばっかもらってんなよ!>69
14U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:14
東京Vの選手
イエロー連発
いらだってるのか
5枚?
15よしだ:2001/04/07(土) 15:15
ベルヂィ負けろ
オグがんばれ
16U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:16
イエロー何枚かでPKあたえたらどうだ。
バスケみたいに。
17U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:19
このままマッタリと逝ってくれ
18U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:25
21分経過
札幌2−0東京

武田投入
19U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:26
>18
予想通り。
そして負けるんだな。
20U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:27
今のパスミスだれよ
21U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:27
22分
武田の怖いシュート
洋平ファインプレーで抑える
22U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:29
え、札幌勝ってんの?いややー
23U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:29
コンサ交代
和波→深川
24U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:31
×東京
○ヴェルディ

25U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:31
このスレッドのコンササポの「コンサ弱い」情報を信じて
読売勝ちオンリーで買ったのに、この状況はなんだ!?
責任取れ!!
26U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:32
勝て勝て勝てホームやぞ
27U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:33
負け犬が早くも一匹・・・
28U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:33
連続投稿規制がうざい・・・。
だから人が少なくおもえるんじゃネーノ?
29U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:34
分析力のないキミが悪い
30U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:35
30分経過
札幌、田渕が下がって4バックに
逃げ切り体制か?
31U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:36
>>25
ふぁっきんじゃっぷの事?
32U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:37
そうだろ、
武田だけ注意しろ。
33U-名無しさん :2001/04/07(土) 15:38
ウィルすげーな!
34U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:38
飯尾っていい選手だね。
355敗以上で禁オナ:2001/04/07(土) 15:38
そういえばオレも言われた。でも買ったけどね。
36U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:41
「ウイル、まるでブルトーザーのようなキープ力」と
実況アナ

試合は37分たったよん
37コンサポーロ:2001/04/07(土) 15:41
1969の攻め手ももう無くなったようだ。
とりあえず、2点も取られる事はなさそうだ、
38U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:41
いやなコーナー。
39U−名無しさん:2001/04/07(土) 15:43
あとは完封を…
40U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:44
松木、のび太の術中にはまるの巻
41U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:44
松木親分の怒号が響く・・・・
42U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:45
策士のび太。
43U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:45
41分
ウイル→黄川田に交代
44U-名無しさん :2001/04/07(土) 15:47
ウィル欠場報道の偽情報も、のび太の作戦だったんだろうなぁ……。
45U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:49
45分経過
ロスタイム2分
46U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:50
ガンバで宏太が決めたらしい。
47U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:51
終了でーす
札幌2−0東京V
48U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:51
最後のプレー。
49p:2001/04/07(土) 15:51
katta
50U-名無しさん :2001/04/07(土) 15:51
試合終了。
札幌完封勝ち!
51U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:51
試合終了
札幌2−0東京V
52U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:51
完勝ですね。危なげなかった。
53U−名無しさん:2001/04/07(土) 15:52
札幌2-0東京V
今期初完封勝利。
54U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:52
勝ち点9!!!
55U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:52
TOPかかってるんだ。
アンオフィシャルとか言ってたのに。
56U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:53
ウィルマンセー
播戸マンセー
サポーロマンセー
57U−名無しさん :2001/04/07(土) 15:54
決定力の差で勝ったな
58U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:54
今野も和波もレギュラーの選手と比べ遜色なかったように思う
洋平のファインセーブも光った・・・・
59コンサポーロ:2001/04/07(土) 15:55
クラシック、おかわり。
60U−名無しさん:2001/04/07(土) 15:55
ビジュとアウミールが欠けてどうなるかと思ったけど。
これなら大丈夫!
61U−名無しさん:2001/04/07(土) 15:58
なんつーか、ガラタサライがホームでやるみたいな感じに似てるな。
62U-名無しさん:2001/04/07(土) 15:59
武田とその仲間達のヘボプレイのおかげで勝てた
63U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:00
札幌のディフェンスやプレイもかなりへぼかったけど、
それを上回るヴェルディのヘボさ。
特に武田。
最後で決められないヘタクソ
64U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:01
とりあえずウィルのボールコントロールとミドルシュートは最高。
65U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:01
他チームも東京以上のへぼだから優勝もあるかもよ(藁
66U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:03
ナビスコ捨てたかいがあったなー
67U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:08
確かにナビスコはなんだったんだって感じだな。
きつきつのうちがまともに参加する余裕はなかったって事か。
68U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:13
童姦。
69U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:16
和波よかったなー、ミールより使えるんじゃねーの?
70sage:2001/04/07(土) 16:20
次節スタメン決めるのに悩みそうだな。
71U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:23
鹿島、ファビアーノが退場になって池内が出てくるらしいぞ。
72U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:28
toto支持率優勢で勝ったのはじめてか・・・
73名無しさん:2001/04/07(土) 16:39
鹿島池内が出てるよ
74U-名無しさん:2001/04/07(土) 16:53
池内なかなか頑張ってたね。
負けたけど。
75U-名無しさん:2001/04/07(土) 18:24
次、リーグ戦何処とだっけ?
76U-名無しさん:2001/04/07(土) 18:33
>>75
神戸
77U-名無しさん:2001/04/07(土) 18:36
>>75
神戸だyp
78U-名無しさん:2001/04/07(土) 18:38
ダブリ(藁
79U-名無しさん:2001/04/07(土) 20:54
あと26試合で7勝。
80ななしさん:2001/04/07(土) 21:46
ヴェルディがだらだらやっているように見えるほど、札幌調子よかったな。
81U-名無しさん:2001/04/07(土) 22:37
ゴール裏で「見えないから前の人座りなさい!」って言ってたオバハンがいた。
見に来てくれているのはいいんだけど、だったら指定取れって思った。
82U-名無しさん:2001/04/07(土) 22:42
83U-名無しさん:2001/04/07(土) 22:53
さぽは浮かれてりゃいいんだよ
84OTI☆KEN:2001/04/07(土) 22:55
札幌の真・の実力は6節以降分かりそう
85U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:04
何故6節以降?
86U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:10
6節以降強豪との対戦になるから?
87堕ちた研究者:2001/04/07(土) 23:12
6節はガンバ
7節は岩清水
8節はガス
9節は馬鹿島
10節は磐田
なので
88U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:13
がんヴぁ、柏、3矢、べるでーはザコだったわけか(藁
89札幌の人:2001/04/07(土) 23:14
来週まで浮かれててもいいんじゃなの?ほどほどに・・・。
神戸か〜 ズーカが空回りに頑張れば勝てるね。

岡ちゃんが勝ち点39目標言ってたが、それで残留決まるの?
90U−名無しさん:2001/04/07(土) 23:16
>>88
セレッソじゃねーの?
9188:2001/04/07(土) 23:26
>>90
勘違いスマソ
92U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:27
そろろろ今期J1の優勝予想をしよう!
93 U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:46
優勝札幌
94U-名無しさん:2001/04/08(日) 00:06
来週はユースの召集があるから山瀬・今野は出れないよ。
95U:2001/04/08(日) 00:10
でも
アウミールとやらが出る
いらないか・・
96U-名無しさん:2001/04/08(日) 00:59
札幌って神戸みたいなタイプには強いよな。
でも山瀬出れないのはイタイなぁ。
97U-名無しさん:2001/04/08(日) 01:03
いま、BS見てるけど、スタジアムDJちょっと変?
98U-名無しさん:2001/04/08(日) 01:03
攻めてくるチームには強い
守るチームには弱い
99U-名無しさん :2001/04/08(日) 01:05
BSで入場シーン初めて見たけど曲マジでGTのOPだね。
良いなあ。
100U-名無しさん:2001/04/08(日) 01:26
100
101U-名無しさん:2001/04/08(日) 01:32
あと1試合で早くもリーグの1/3消化だな。
このままのペースで逝ってくれ。
102ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/08(日) 01:48
皆さん、やりましたね!私も感無量です。
次の神戸戦もいけるでしょう。
ただ、先制点を取ることがキーポイントになるような気がします。
103ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/08(日) 01:53
私のtotoのほうは9勝1敗です。
山形&京都の勝ちで2当ゲットということになりますね。
多分悪くても3当はあたると思うので、喫茶店にでも行って
上質なコーヒーでも飲もうと思っています。
104ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/08(日) 01:54
訂正します。10勝1敗でした。
105札幌の人:2001/04/08(日) 02:05
いや〜今回はマジデ負けると思ったyo。
外人2人いなかったからさぁ・・・。
これで、多少の負傷者出ても大丈夫・・・・か?
106U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:08
いやいや、過信はいけないよ。
でも和波と今野、いい動きしてたね。
107U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:13
>104
すごいな
おれ、現時点で9勝2敗
今日、京都と山形が勝てばめでたく3等獲得(藁
でも今回は配当金めちゃ少ないみたいね
108U−名無しさん:2001/04/08(日) 02:16
なんかさぁ勝っても良い言われ方しないなぁ
柏の時は雨で〜〜〜〜だし
今回はポジションが〜〜〜だしね。
109伏兵:2001/04/08(日) 02:16
室蘭のゴール裏って座ってる奴と立ってる奴ごっちゃだね
変な金髪ドキュソ女が「立って応援しろ!」とかわめいてた

totoは今の所11勝!仙台、山形勝て〜!1等でも安そうだが…
110U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:24
>>108
全国ニュース見ても分かるけど
扱いは冷たいと思う(藁
J1全体を見れば
地方の新参者のチームに過ぎないなんだよ
認知されるまでは時間が掛かると思う

でも、「6戦以降でホントの実力が分かる」って
いわれてもなんだかねぇー
111107:2001/04/08(日) 02:32
訂正
俺も10勝1敗だ
マチガッタワ
めざせ3等(藁
112U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:41
このまま引き分けなければ、今回1等とったって
配当は数十万円てところじゃないのかな。
113 :2001/04/08(日) 02:44
再放送しゅうりょ〜 家のは2−0でした
114Uー名無しさん:2001/04/08(日) 02:45
奈良と曽田に一度チャンスを与えてみたらどうだろか

瀬戸はあまりチャンスを生かし切れないようだね
あと大黒とかも、、、、
115U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:47
俺王使いこなすのび太萌え〜
116U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:47
>>112
2万です
117伏兵:2001/04/08(日) 02:51
>>112
1等賞金予想値
      仙台         京都
       1      0    2
川崎 1  46@`721 118@`728 21@`928
     0. 165@`536 420@`803 77@`694
山形 2  55@`230 140@`345 25@`922
らしいよ
118U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:52
安・・・・・・
119U-名無しさん:2001/04/08(日) 02:54
数十万で安いと言ってる人って・・・。
1年暮らせるぞ。
120U-名無しさん:2001/04/08(日) 03:07
最低だと2万ちょいじゃねえか。
121ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/08(日) 07:53
今まで妻に内緒でHなサイトめぐりしてました。
見つかると怒るんですよ。超焼持ちやきなんです。。
でも、今日は気分いいのでなかなか眠れないんですね。
>107
J2の結果待ち楽しみですね。
ところで200円で何買います?
122U-名無しさん:2001/04/08(日) 12:11
それにしても・・・
昨日の石塚の報復行為は一発レッドじゃないの?
どうみても靴裏で顔を狙ってるように見えるんだけど・・・
123U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:42
今野は半端じゃなく大物
124伏兵:2001/04/08(日) 16:32
石塚が今野に脅しかけてたらしいね
逆に足へし折ってやれば良かったのに
ワールドユース行くからナビスコ出られんだけですむし
125U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:35
>>109
その人スゴイキモイよね。
126名無しさん:2001/04/08(日) 16:39
>124
詳細きぼ=ん
127伏兵:2001/04/08(日) 16:44
>126
「テメーいいかげんにしろ!削るぞ!」とか言われたらしいよ
リーグ戦初先発のルーキーにな!
載ってたのが報知のローカル面(藁
128名無しさん:2001/04/08(日) 16:48
>127
許せんな石塚
元札幌のクセに
129U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:49
今野が粘着に足をかけまくったのが原因。
130U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:50
未来ある若手に何やってるんだ…。
つーか、かなり、あの報復行為はオトナゲないよね。
131U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:51
下からのドロップキックマンセー
132U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:51
ディフエェスは粘着でナンボ。
133U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:52
今野が粘着に足をかけまくったのが原因。


だとゆうとろーが。
これだから道民は・・。
134U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:52
技術の無い奴が足をかける。

これも常識。
135U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:54
>>133-134
お疲れ
136U-名無しさん:2001/04/08(日) 17:08
相手を挑発してイラつかせるのはDFの常套手段だね。
それにまんまとのせられた石塚は精神的に脆いね。石塚らしいが。
137U-名無しさん:2001/04/08(日) 17:11
>>136
そこまで解ってんなら

未来ある若手に何やってるんだ…。
つーか、かなり、あの報復行為はオトナゲないよね。

許せんな石塚
元札幌のクセに


こいう発言をする道民も大人げが無いとおもわない?
粘着に足かけられたら怪我しないように脅しをかけるのも
常套手段。どこの世界でもやってる。
レベルの低い俺たち高校サッカーの県大会でも。

138U-名無しさん:2001/04/08(日) 17:19
>>137
それはサッカー選手の常識ってだけで、ここの一般人は関係ないっしょ。

まぁ、大目に見てやって。
139U-名無しさん:2001/04/08(日) 18:48
問題にしているのは、今野の粘着デフェンス、石塚の脅しではなく
その後の石塚の報復行為の是非、これ一点では?
140U-名無しさん:2001/04/08(日) 20:41
フランスW杯のベッカムの報復行為より10倍悪質。
141130:2001/04/08(日) 21:06
今までだって、粘着なディフエンスをされたのは一度や二度じゃないはず。
なのに、石塚ほどの経験もある選手が、プレイが止まって注目がそこにある時に
ユースとはいえ代表の選手、しかも初出場のに選手の胸に蹴りを入れて、
それを受けた選手がよろめくなんて光景を全国放送で映されたら
何をやってるんだと、札幌サポでなくても思うはず。非難してるのは石塚の脅し行為に対してでなく
暴力についてだよ。ちなみに、自分は道民ではない。
142伏兵:2001/04/08(日) 21:34
今回の件のほのぼのエピソード
今野の感想「怖かった」
143Uー名無しさん:2001/04/08(日) 21:37
まあ、今野が相手チーム選手が思わず
削りたくなるような
よい選手だということがわかったということで

それじゃだめかな、、、、(藁
144Uー名無しさん:2001/04/08(日) 21:40
シンクロ代表監督の目がキラリ
145Uー名無しさん:2001/04/08(日) 23:34
所詮、石塚はドキュソ♪
146Uー名無しさん:2001/04/08(日) 23:56
セブン見て鬱
147 :2001/04/09(月) 01:42
CHOU AGE
148グランドピィス:2001/04/09(月) 03:15
寝るので揚げとく

神戸はどうよ。AWAYだし負けそうやね・・・・。
149U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:35
シーズン始まったばかりでなんだが、
来年も高知で開幕戦やってくれるのかな?

年に1度の楽しみなんだ、なんとかぜひ頼む。
150U-名無しさん :2001/04/09(月) 03:41
>>149
そうありたいね
問題は集客だな
151名無しさん:2001/04/09(月) 03:42
今野もいいが奈良にも出場の機会を与えて欲しいな
152  :2001/04/09(月) 03:44
ドーム使えないのかぁ?
雪対策はあるし・・・・経費かぁ?補助してもらえ。誰かに
153 Uー名無しさん:2001/04/09(月) 03:46
>>151
奈良はけっこう器用な選手のようだけど
どこのポジションで使うのが一番よいのだろ?
154 Uー名無しさん:2001/04/09(月) 05:34
次節の神戸戦に向け
age
155U−名無しさん:2001/04/09(月) 09:27
>>141

いや、どうでもいいんだが。
サッカーを真剣にしてれば理解できると思うのだが。

下手なやつに粘着に足をかられたらさ、怪我しかねないからな。
例えレッドカード1発退場になろうとも相手に一発くらわしてやる時もある。

怪我して1生を棒に振る気はないからな。

で、今回がどんなケースかは知らんが
石塚が退場覚悟をしてまで蹴りをいれたくなるだけのことを
今野がしてたことだけは事実なんだから一方的に石塚を責めるのは
ちとおかしいのではないか??ということだ。

世の中には脅しだけでは足をかるのを止めない調子乗りなDFもいるからな。
156伏兵:2001/04/09(月) 09:48
>>155
今野が問題ある事してたらモットラムもカード出すだろ

石塚スレで「札幌さぽ」ってHNの奴いる(藁
157U−名無しさん:2001/04/09(月) 10:44
>今野が問題ある事してたらモットラムもカード出すだろ

お前サッカーしたこと無いだろ。福岡嫌いの伏兵くん。
してたらこんなこと恥ずかしくて言えないよな。

158U-名無しさん:2001/04/09(月) 10:53
にしたって、報復行為は一発退場。
乱闘なんかで怪我された日にゃ、やってられません。
それに、札幌ホームだってことを忘れてはいかんのではないか?
159U−名無しさん:2001/04/09(月) 10:58
>>156

石塚が退場にならなかったことからも
モットラムは今野が何をしていたかは知ってたんじゃない?
でも、カードを出すきっかけがつかめなかった。
なかなかカードは出せるもんじゃないぞ。


160U-名無しさん:2001/04/09(月) 11:08
でも、まぁ、1969に5枚イエロー、札幌には0枚。
これ以上カード出るようなら荒れて大変だったろうね。
161U-名無しさん:2001/04/09(月) 13:12
>>159
ビデオにとって無いからはっきりとは覚えてないけど、石塚は主審から見たら
死角の位置にいたと思う。

誰かアプ出来ない?
162U-名無しさん:2001/04/09(月) 13:40
アプ、出来ないことはないが粘着!!!と非難を受けそうだ…。
163ビデオで見てみる:2001/04/09(月) 13:41
UPできないけど
ビデオにとってあるから
問題の箇所どの辺か教えて
164U-名無しさん:2001/04/09(月) 13:49
このスレは素人ばっかりだな(ワラ
165U-名無しさん:2001/04/09(月) 13:54
主審は今野の背後。見えなかったと思うよ。
でも、線審は見える位置にいたはず。
流れの中で蹴り上げているから、故意だとは解釈されなかったんじゃない?
てか、ビジュのことで過敏になっているのは分かるけど、
勝ったんだから相手にすんなよ。
166U-名無しさん:2001/04/09(月) 16:11
そういやビジュ2試合出場停止だったな・・・
167U-名無しさん:2001/04/09(月) 22:03
曽田ってまだ使わないのかな
168U-名無しさん:2001/04/09(月) 22:24
:仙台×京都戦を見に、仙台スタジアムへ行って来たんや。
:スタメン発表にて、リザーブの中に村田選手の名が!
:後半から途中出場、左翼サイドを50mねきドリブルで上がっていく姿に感動・・・
:ほんで岩本テルへのキラーパス、これがマルコスのハットトリックのお膳立てに。

さらに詳細にいくと、
村田の出場は、蓮見、大友に続いて 3人目の選手として登場。
出場時間自体は、残念ながら、どエライ短いもんやった。

ゴールラインの傍まで、ドリブルで駆け上がった後、サポートが無く
ボールを取られてしもた Play。
ほんで、ロスタイムに入ろうかちう時の得点に貢献した
ホンマにホンマに美しいパスを通したシーン。
あとは、残り二分のロスタイムをしっかりとディフェンスで過ごしたちうわけや。
これが今日のほぼ全プレイやね。

首位攻防で、川崎F−山形の結果次第では暫定ではおまへん一位が懸かるゆう大事な試合。
CBが欠場してん中、2-0と先制するも後半に追いつかれるゆう苦しい展開。
そないな中で、相手が二枚目のイエローで10人になりながら 上がらへんサイドバック。
そこに登場して決勝点となる 3点目に貢献したんは、どエライ魅力的やった。

昨年の天皇杯そやけど、かいま見せたんやが
アーリークロスちうか、危険な所へパスを通す意識が高そやなと感じたんや。
大友なんかと呼吸が合うと、得点を量産してくれそうな感じかいな? (笑)

試合後に、サポーターへ真っ先に近寄り手を振り アピールもどエライ目立っとったんや。
横断幕もTUTAYAをもじったTATSUYAゆうものと
シンプルな30 村田達也(もちろん紺と黄)ゆうものと二つもでとったんやし、
まだオリジナル応援歌こそあらへんもんの、
ホンマに、北海道に帰ってくれるんかいな? と、ちと心配になってしもたんや(笑)。

村田達哉 まだまだ現役や!!

169U-名無しさん:2001/04/09(月) 22:30
昨日Jスカイ見たけど、村田が元気そうでよかったよ。
まだ、サポーロでも使えたんじゃねぇか?

もっとも、村田って、岡田派ではなさそうだけどな。
170U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:06
瀬戸・・・・・腐るなよ・・・・・・
171U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:13
そろそろ出番じゃないか?
和波もやっと登場したしな。
172U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:19
和波はよかったねえ
少なくとも攻撃センスはアウミより良いのでは?
173U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:25
瀬戸は多分次節スタメンだよ。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 23:29
ドームでけーなぁ
175U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:44
去年一番心にしみたこと、村田のピッチへの一礼。
176U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:47
>>168ありがとう

仙台での村田の活躍に
思わず感動age
177U-名無しさん:2001/04/10(火) 00:08
仙台、大分、大宮・・・
がんばって昇格してくれ!
っつうか、札幌も残留しないとな・・・
178U-名無しさん:2001/04/10(火) 00:52
ふあぁあああぁぁぁぁあああぁぁぁあぁぁああああぁぁあぁぁぁぁあああぁあぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁああぁぁぁぁあああああぁ

179U-名無しさん:2001/04/10(火) 01:28
チェケラage
180ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/10(火) 04:21
いやー、山瀬と今野出れないようだね。
これはやられたわ。さすがにキツイ。
もし4人かけてるメンバーで勝ったら
マジで上位狙えるんじゃないかな。
アーーーーイエーーーーー!!byブラザーコーン

181U-名無しさん:2001/04/10(火) 05:51
山瀬が出れないのは痛いかも。
パスセンスいいよね彼。
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?sepia
182Uー名無しさん:2001/04/10(火) 05:55
大黒と瀬戸に期待(するしかねーよ)
183U-名無しさん:2001/04/10(火) 05:58
山瀬が居なくても大黒が居る。
曽田や深川がトップに入りウィルが下がることも出来る。
何とかなるさ。
184Uー名無しさん:2001/04/10(火) 05:59
奈良もおるでyp
185ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/10(火) 06:25
危機意識が低下してるようだね。はっきり言ってキツイよ。
カズの執念に元代表の望月の意地。さらにアウェイゲーム。
難しい試合になるだろうね。私は7:3で神戸の勝ちだと思ってます。
せめて内容だけは納得させてほしい。
186Uー名無しさん:2001/04/10(火) 11:44
おお、奈良ねー
見てみたい
187U-名無しさん:2001/04/10(火) 12:28
コンササポだけど、トトは神戸に賭ける方が多くなる。
今までもずーっと相手側に多めに賭けていたけど・・・
188U-名無しさん:2001/04/10(火) 13:37
J2優勝直後の気合い抜け&メンバー枯渇時と比べたら、どれだけ期待できることか……
こうやって見ると札幌も強化されたんだなぁと思うよ。しみじみ。

カズは天皇杯で破ってるんだよね。
相手が京都と神戸じゃ大違いだけど。
189U-名無しさん:2001/04/10(火) 13:43
カズは、まぁどうでもいい。
むしろ、サントス、シジクレイ、掛川といった堅い守備を崩せるかどうか。
今年は先行逃げ切りでしか勝ってないのが心配。
190ダイナマイト名無し:2001/04/10(火) 16:24
次の神戸戦はマジでヤバイ。何と言っても山瀬と今野が不在だ。
特に今野とビジュがいないとなると、ボランチは「控えの控え」選手で
挑まねばならん。いくらなんでも今の札幌はそこまで選手層厚くないぞ。
でも勝たなきゃならん。つーか勝ってくれ〜
191どっちなんだ:2001/04/10(火) 16:30
463 名前:U-名無しさん 投稿日:2001/04/10(火) 16:24
今、ユーススレで見てきたけど、ユース代表も14日の試合には出れるっぽい。
札幌、広島辺りの試合は要注意。
192U-名無しさん:2001/04/10(火) 16:33
>>191
14日の夜集合、翌朝発だと。なので、試合後でも間に合う可能性大。
という話らしい。
193U-名無しさん:2001/04/10(火) 16:34
「出る可能性はある」止まりの情報だな。
人心を惑乱させるの早めてください協会様。
194U-名無しさん:2001/04/10(火) 16:52
ニッカンの予想スタメンには二人とも何事も無く名が出てる
まあ、ウィル事件の前科があるだけに素直に信じられんが・・
195耳をすませば:2001/04/10(火) 17:03
あの戦力でよくやっていけてるよねぇ。
やっぱ岡田監督ってすごい訳?

トルシエより岡田代表の方が強かった気がする今日この頃。
196U-名無しさん:2001/04/10(火) 20:13
一流選手を負けないように起用するのが巧いのと
限られた選手で長丁場を指揮するのが巧いのとは別。

岡田は多分後者。
ま、代表監督時代は経験不足だった感も否めないが。
197U-名無しさん:2001/04/10(火) 20:14
神戸には負けてやれよ。
いいじゃん。3勝もしてるんだから。
198U-名無しさん:2001/04/10(火) 20:31
やっぱり瀬戸はウンコドーレでも飼い殺し 藁
199U-名無しさん:2001/04/10(火) 20:39
17時から神戸で試合。成田に辿り着くのは意外と大変かも。
ま不可能ではないから試合にはでるでしょ。
200U-名無しさん:2001/04/10(火) 20:56
201U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:02
a
202 U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:03
u
203U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:11
コンサは負けが続くと客入らなくなって
ただでさえ債務超かなのが
より酷くなって解散とかになりそうなので
負けられませんJ1に居つづけないとね
204U−名無しさん:2001/04/10(火) 22:19
開始直後にウィルがなんとなく点を入れてくれれば、なんとなく守り勝てそうな
気もする今日この頃。
逆に奇襲失敗だと確実に負けそう。

205U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:39
今のコンサの面子では守って守って失点しないこと
が勝つ第1条件って感じ
先制されると去年のようにパワープレーで一点取るのは
J1では難しくて負ける場合があるんじゃないかなあ
206U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:40
今のコンサではセットプレーでは
点数取れる予感がしない
207U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:24
>>206
去年に比べれば、まだマシな気が。
つーか、ウィルのFK、たまに入りそうでびっくりするし。
去年ってFKって別にチャンスって感じじゃなかったし。
208U−名無しさん:2001/04/10(火) 23:28
逆に先制さえしてしまえば一点でもセーフティに思える。
良くも悪くも、ウィルとバンバン次第のチームだよなぁ……。
209コンサポーロ:2001/04/10(火) 23:38
今年の今ごろの、バン+ウィルと
去年の今ごろの、バン+エメ
どっちがいいだろう。

俺は前者と思いたい。

つうか、
去年の札幌<今年の札幌
と勝手に妄想しているのだが。

神戸か・・・
いい街だよ。綺麗で。

でも、勝ちたい。
というか、勝て。
210U−名無しさん:2001/04/10(火) 23:38
さすがに1点で安心できないよ。
後半30あたりならいいけど・・・・。
まぁ1点取れば2点目とれるしょ・・・・勝ち試合見て・・・。
211U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:43
vs1969での札幌の猛激プレスは凄まじかった・・・・
でも、あれで夏場もやっていけるのだろうか?
涼しい季節のうちに全力で勝ち点を稼いでおかないとな・・・・・・
212U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:45
>>211
俺も同じ事を考えていた。
お前は俺か? そうなのか?
213U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:45
播戸がエメのいいところ学んだように思うし、
ウィルはきちんとパス出してくれるから他の選手も
得点のチャンス感じるし。今のほうが全然上だと思う。
ま、あんまりメンバー替わってないのに不思議だけど。
214U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:46
>>211
アレを夏場のアウェイじゃきついだろ。
そうじゃなくても夏涼しいところで楽してるのに。
215U−名無しさん:2001/04/10(火) 23:47
厚別満員で何名?
ドームは4万だっけ?
5.12馬鹿島でも勝つチャンスあるし・・・・・・。
216U−名無しさん:2001/04/10(火) 23:49
>>215
続き 満卓・・・否っ、満員にならね〜Ka?
217U−名無しさん:2001/04/10(火) 23:50
>>213

鳥日新聞を愛読してる俺は、ウィルに対しては在りし日のガルベスのような
印象しかなかったから、今の状況は奇跡のように思える(笑)。
218U-名無しさん:2001/04/11(水) 00:00
ウィルが大人しいと思っていたらビジュが暴走。
油断は出来ない。
219U−名無しさん:2001/04/11(水) 00:01
>>217
ほんと、昔のすぐキレるウィルはどこにいってしまったのやら……。
岡ちゃんはウィルの減量と共に、性格改造も成し遂げたのか?
220U-名無しさん:2001/04/11(水) 00:05
岡田武史監修
「エメルソン取扱説明書」(部外秘)
「ウィル取扱説明書」(部外秘)
221伏兵:2001/04/11(水) 00:08
>>215
満員で2万5人

>>219
ロボトミー手術
222コンサポーロ:2001/04/11(水) 00:12
>>221
伏兵、笑った。「ロボトミー手術」にしては、綺麗な出来栄えだ。
といより、ロボトミーは禁止じゃなかったか?

>>219
多分、かなりススキノでヌイたものと思われ・・・
223U-名無しさん:2001/04/11(水) 00:19
エメの使用法に戸惑ってるみたいだし、
取扱説明書、フロンターレに一億円で売りに逝こうか(藁
224U-名無しさん:2001/04/11(水) 00:28
殆ど岡ちゃんの力だね
やっぱり良い監督の獲得が良いチームを作る第一歩なんだよ
早く厚別に帰ってこないかな?
自分の周りには、いままでは試合を見に行ったこと無いけど
今年は見に行くって人が多いんだよ
225U-名無しさん:2001/04/11(水) 00:31
いや、崖っぷちにたたされて発奮した選手の力もあると思われ。
でも、他のチームに移籍しても成功はしなさそう。
そう言うのが「監督の力」なのか?
226U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:08
スーパードクターTETSUのおかげです>俺王更正
227 :2001/04/11(水) 01:10
要するに
札幌クビになったら、もう行く所が無い訳だ
選手にとってJ1でプレーしたければ
札幌で結果を残すしかない訳だ
だから選手の危機感が他のチームとは違うわけだ
228211:2001/04/11(水) 01:11
>>212
俺がオマエでオマエが俺で
懐かしいなあ
229U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:12
>>227

水戸とか横浜FCとかあるだろ
230U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:17
俺王、たらみ出場あるかもね
231U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:20
消えた小松崎くん……
232U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:28
よこはまFCでがんばってるよ>小松崎
233U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:32
時岡もJFLに居るね
234U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:33
>>229
J1でいられる可能性がギリギリレベルのチームだからだと思う。
(アオリじゃなく。)
235U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:07
将来、岡田監督に札幌のフロントに入ってもらいたいなぁ。
監督としてよりそっちの方が向いてんじゃないかな。
236U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:08
たしかに今のコンサの選手、よそのJ1チームに行っても
使い物になるのほとんどいなさそう、コンサだから機能してるって感じのが
多いような気がするよ、マジで。
237U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:12
基本的には引っ張ってきてるの控えメンバーだしね。
札幌から組織力が抜けたらどうなるんだろう……想像したくないな。
238U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:22
Jリーグ、来年は3月2日に開幕

 サッカーの2002年W杯を前にした来年のJ1は3月2日に開幕し、4月20日
までで第1ステージ9試合を消化、残りはW杯終了後に回すことが固まった。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010410-25.html
239U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:27
こちとら3月なんてまだ雪だらけだっちゅーの。大丈夫なのか?
240U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:34
試合は札幌ドームがあるから……
でも練習場所が……しくしく……
241U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:57
>>236
そうだろうか?
バン、山瀬、大森、ウィルあたりなら
(チームによっては)スタメンでいけるんじゃない?

今年拾ってきた控えの選手は
やっぱり控えでしかなかったのが辛い。
大黒、瀬戸・・・おまえらだよ
242名無シネマさん:2001/04/11(水) 03:00
>224
俺の周りにもコンサの試合見た事無い人多いけど、
今年はドームもできて見に行く人多いよ。
俺も今年は行くよ。
243U−名無しさん:2001/04/11(水) 04:09
to me
244伏兵:2001/04/11(水) 08:12
>>240
来年はワールドカップ後じゃないとドーム使えないよ…
245U-名無しさん:2001/04/11(水) 08:16
がーん……
じゃあ競技場使えるまでずっとアウェイ状態……?
しくしくしくしくしくしくしくしく……
246ななし:2001/04/11(水) 09:07
先制すれば勝てますよ。2点とられることはまずない。
247U-名無しさん:2001/04/11(水) 09:38
札幌は岡田就任前からあんなつまらないサッカーしてたの?
それとも岡田が来てから変わったの?
248U−名無しさん:2001/04/11(水) 09:46
>>247

戦力が柏ぐらい充実するまでは、他サポの方には不快でしょうが、
つまらないサッカーを続けさせてください。
でないとJ2に戻らなくてはいけなくなりますので……。

249U-名無しさん:2001/04/11(水) 09:58
>>238
野球場人工芝モードのドームで特例開催できるとか
せめてそういう融通きかせてもらいたいよなあ
……つーか、函館開催が増えるのかな?
250U-名無しさん:2001/04/11(水) 10:28
来年は厚別使わないの?
251U-名無しさん:2001/04/11(水) 11:05
つまらないサッカーかなぁ。
パス回すだけで全然意外性のないサッカーよりは面白いけどなぁ。
252U−名無しさん:2001/04/11(水) 11:08
>>251

他サポからすると
「判定で有利になったら、クリンチばっかりするボクサーの戦い」
を見てるような心境と思われ
253U-名無しさん :2001/04/11(水) 11:24
足止めて中盤でパス回ししてるだけの緑よりはまし。
254U-名無しさん:2001/04/11(水) 12:09
つーか面白いサッカーってなんじゃ?
サポから見れば負けられるのが一番面白くないのだが。
255U-名無しさん:2001/04/11(水) 12:13
>>254
そのとおり。
こっちにしてみりゃ、最初に事故みたいに取った点を
猛攻にさらされながらも、みんなでひたすら守りきり、
ときたまカウンターで相手ゴールを脅かしてみたり…って
ちょっと、つーかかなり楽しいんですけど。
256_:2001/04/11(水) 12:45
ほんと、よくつまらんサッカーという奴がいるが、
どういうのがつまらんか、おもしろいか言ってもらいたいね。
サッカー楽しむ目がないだけとしか思えんのだが。
257U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:16
東芝が移転したのは最近でしょ。
北海道に住んでいて、それまではどこのチームの試合を観に行ってたの?
俺は駒沢や西が丘に小さい頃から観にいってたけど。
258Uー名無しさん:2001/04/11(水) 14:24
>>256
今のチームの戦い方がこれからもずっと
ベストなのかといわれると
そうではないと思うけど、
とりあえずサポにとっては魅力があるチームだよ

それに今のチーム(2000〜2001年ヴァージョン)は
コンサというクラブの歴史の中でも
あとあと記憶に残る顔ぶれになると感じるんだけどね
寄せ集めといわれながらも、チームワークがよいのは傍からみててもよく分かるしさ
確か岡ちゃんも雑誌か何かのインタビューで
「自分が率いたチームの中でも(J2で優勝したときの選手たちは)
忘れられない顔ぶれになるだろう」と
いうようなことを話していたけど
259U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:26
>>257
ウンコから応援し始めた素人です
260U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:30
白ベリの新曲買え
261Uー名無しさん:2001/04/11(水) 14:33
なんか、不毛なやりとりだね(藁
262U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:43
「面白いサッカーって何?」かぁ・・・

>>261
今時、こんな会話ができるサポもそうはいないねぇ(藁
さすがは巷で噂のコンササポだ。
おもしろいから放置しておくよ。
263U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:50
264U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:54
俺にとって面白いサッカーとは中盤をコンパクトにして攻撃・守備の意識がしっかりしていてパスで繋いで組織的に相手を崩していくサッカー。

つまり結果ではなくて過程を楽しみたいんだ。
でも、プロの割にトラップ下手(海外と比較して)でつまらない。
技術的にランクが下でも高校生の試合で面白い事あるよね。
265U-名無しさん:2001/04/11(水) 14:58
借金王札幌に過大な期待をされてもね……
266U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:02
意外性とダイナミズムだな<面白いサッカー
負けてもいいから、最後までダイナミックであって欲しい
でも、今のJでそういうサッカーができるチームなんて、片手でさえ余るよ
267U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:07
いや、だからもういいって(藁)。

いつも通りやってくれたまえ、
コンサの諸君。

ワラエルカラ。
268Uー名無しさん:2001/04/11(水) 15:08
>>264
技術的には下手でも面白いっていうのは
試合を見ていて気迫とかが伝わってくるからなんじゃないのかな
これは数字だとかデータで表すことができない、つまり見る人の主観にもよるんだろうけど

俺はサポだっつうのもあるけど、
コンサの試合をみて選手たちの気迫が伝わってくることが多いんだけどね
これで試合を重ねて攻撃面での連携が深まっていけば、
もっと見応えのある試合ができるんじゃないのかって
期待してるんだけどさ
269U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:12
札幌のサカーが面白いかつまらないかなんてどうでもいい。
ただオレがtotoで買ったときは勝て
270U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:13
>266

持ちすぎて潰されるのは萎える
大きくサイドを変えて相手DFが狼狽えるのは笑える
意外性といえば少し前の名良橋のプレーかな
271U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:14
>>262
>>267
おまえがもういいよ。
無理してこのスレ見なくていいよ。
272 :2001/04/11(水) 15:18
>>271
放置、放置
273U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:19
ウィルが得点できるのだから、もしもエメルソンがいたら・・・
274U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:39
ウィルをトップ下で使えるくらいの強力FWがもう一人欲しいね。
逆にアウミールを使わなくて済む有能なトップ下か
275U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:44
http://www.sanspo.com/e_onna/gal/image/20010409.jpg

サッポロが生ビールの魅力をアピールするために結成した「2001年サッポロドラフトガールズ」の6人が9日、東京・大手町サンケイスポーツを訪れた。
 メンバーは、厳選なるオーディションから選び抜かれたピチピチギャルで、この日は見てるだけで男性諸氏をホロ酔い気分にさせるフェロモン丸出しの大胆ミニスカ姿。 今後、彼女らは飲食店やイベント会場でのど越しの良さなどを強調していく。
 同ガールズは「ビールと共にコンサドーレの勝利にも酔ってもらいたいですね」と茶目っ気たっぷりに意気込みを語った。
276U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:49
ピチピチギャル・・・何年ぶりに聞いたかな。
277U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:49
>>275
中央下段のパンツ丸見え女以外は化け物
ブラクラより悪質だぞ
278U-名無しさん:2001/04/11(水) 15:53
279U-名無しさん:2001/04/11(水) 16:38
age
280U−名無し:2001/04/11(水) 17:02
>バン、山瀬、大森、ウィルあたりなら
(チームによっては)スタメンでいけるんじゃない?

無理なんじゃない?
福岡くらいならベンチ入りできるかもね。

281ガスサポ:2001/04/11(水) 17:04
ウィルなんてぜいたく言いません!
バンバンください!ぜひぜひ!
282U-名無しさん:2001/04/11(水) 17:18
>>281
バンバンだけはダメです!
283U-名無しさん:2001/04/11(水) 17:19
>>282
ウィルもダメゼタイ!!!
284イリエ:2001/04/11(水) 17:24
オレにとって最高に面白いサッカーは、
敵に89分攻めさせるも守りきり、
たった1度のカウンターで相手を沈めるサッカー。
94年アメリカW杯でのルーマニアサッカーだね。(ハジはすごかった…)
そんな意味で言えば、今シーズンのコンサはかなり面白い。
開幕戦の大雨の中のバンドとウィルは、見ていて興奮したよ。
285U-名無しさん:2001/04/11(水) 17:24
つーか、どっちもレンタルだから、うちの一存では何とも(w
286U-名無しさん:2001/04/11(水) 17:25
どっちもレンタルやんけ〜
287282:2001/04/11(水) 17:29
そうだった・・・レンタルだったんだっけ(涙)
288U-名無しさん:2001/04/11(水) 17:50
>>275
俺そこのパンツ見えてる女とヤッタことがあると思う。
たぶんだけど。。。
289U−名無し:2001/04/11(水) 17:53
>敵に89分攻めさせるも守りきり、
>たった1度のカウンターで相手を沈めるサッカー。
>94年アメリカW杯でのルーマニアサッカーだね。(ハジはすごかった…)

94のルーマニアが攻めさせるも守りきるカウンターサッカーだって。
プププププ。道民はテレビ持ってないのか?

カウンターサッカーはハジが最も嫌うサッカーだよん。
で、そのためセリエでは彼は大成しなかったんだよん。

プププププ。晒し挙げ。ぷぷ。
290U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:17
神戸戦はU−20組は出るのだろうか。

ところで「だよん」というのは恥ずかしくないんですか?
291U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:20
>>289
ルーマニアのカウンターサカーと
ハジの戦術についての嗜好は別に関係ないんじゃない?
少なくとも284の言わんとしていることの
その意味をくんでやるくらいの知能は君にもあるだろ?
292U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:50
どうでもいいが
94のルーマニアをどう見たらカウンターサッカーに見えるんだ?
293U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:54
ルーマニアがカウンターに見える人にはきっとフランスもカウンターサッカーに見えるんだろうな。
きっと。
294U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:55
>>292
うん、どうでもいいんだよ。
295Uー名無しさん:2001/04/11(水) 19:57
ローカルネタで済まぬ

札幌タイムスで永井氏が連載中のコンサの記事で
今年2年目の右SB中尾が、新任の張コーチの指導の下、
紅白戦などで中々鋭い攻め上がりを見せるまでに成長してる−というようなことが書いてあったぞ
中尾も今はBチームだが、そのうち先発で活躍する日も近いかもしれぬね
ところで遠国(ユース昇格一号)どうなんだろ
296U-名無しさん:2001/04/11(水) 22:09
>J2一直線の緑虫ウンコ軍団塵売1969其の参
 糞スレ立てんナ ウンコどうみんどもめ
297U-名無しさん:2001/04/11(水) 22:13
>>295
そういう情報って貴重だと思うよ。ありがと。
公式サイトでユースの情報とか載せてくれないかなぁ。
298U-名無しさん:2001/04/11(水) 22:29
299U-名無しさん:2001/04/11(水) 22:38
>>296
君ってかなり年季の入った粘着だね。
かなり前からあらゆるスレで
ウンコって呼び方、広めようとしてるようだけど。
300U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:04
あのメガネを曇らせてやる!
301U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:04
         /|
        / |
   ∧ ∧@`/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`゚Д゚/   /<  うんこ劣頭の必需品
 _/ つ/ 発 /  \______
 ~て ) / 煙 /
  /∪ 筒 /
  \/   /|
   \__/@` |
  /// \_|
 ωω

うんこ劣頭の発煙筒を糾弾しよう! 日本サッカーの恥部劣頭を倒せ!


302U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:06
>>299
粘着は無視慣れしてるのでかまわれたいだけなのです。
ほっときましょう。
303U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:42
(・∀・)サポーロ!
304U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:56
(・∀・)<ウンコは嫌だからウンチがイイッ!
305伏兵:2001/04/12(木) 00:01
レンタルでもウィルもアウミールもビジュも
ペレ法でパス無くなるから関係ないんだよ

活躍したら簡単に金持ちチームに持ってかれるとも言えるが…
(年俸提示高いチーム勝ち)
306U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:15
大森「お金じゃないんだよ!みんな聞いてる?」

さすが、年俸半額の札幌に来ただけのことはある。
(京都提示:3500万、札幌:1700万。いずれも推定)
307U-名無しさん :2001/04/12(木) 00:19
プロが金以外の何を求めてるんだ???
308U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:20
J1での居場所。
309U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:25
>>307
自分の技術向上かな。
あと自分の居場所。
サカー選手は出て活躍してなんぼだし。
金は後から付いてくるもんだし。
310U-名無しさん :2001/04/12(木) 00:43
今のjに金持ちチームってねぇ。名古屋・川崎・京都くらいしか思いつかん。
311U−名無しさん:2001/04/12(木) 00:47
車のスポンサーって金持ちのイメージ有るけどダメ?
横濱とか裏話など・・・・。

こんさどれはどこが一番出してるの?札幌ビール?イシヤ
312なんじゃ:2001/04/12(木) 00:48
どへ〜
313U-名無しさん:2001/04/12(木) 01:23
>311
ムネヲ
314U-名無しさん:2001/04/12(木) 01:55
もしもムネヲが5億ぐらい出してくれたら、
さすがの俺も断腸の思いでムネヲに投票してあげるよ
315U-名無しさん:2001/04/12(木) 01:57
結局どこなの?
316U-名無しさん:2001/04/12(木) 02:08
今年からサポーター持株会が筆頭株主だろ?
それまでは石屋製菓だったっけ?
317ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/12(木) 08:47
前回と同じく今野、和波、山瀬出るらしいね。
totoシングル1500円買ったけど、全てコンサの勝ちにしました。
残りの12試合はバラバラに引き分け3つ入れた。
1億円獲ってもいいですか?>ALL
ウイアーーーーー コンサドーーーーーレ!!!!!!!
318U-名無しさん:2001/04/12(木) 08:50
当たったらおごってくれ
クラシックでいいから
319ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/12(木) 09:02
とりあえず勝ち点12にしちゃおう!
神戸サポの皆さんには悪いけど、
岡ちんマジックにハマってもらいますよ。
あと北の重戦車ウイルが大爆発!!!!
>318
なにかと交換きぽんぬ。レアてHなものがいいです。
そしたら現金10万円差し上げますよ。いかがです?
320U-名無しさん:2001/04/12(木) 09:04
>>295
もともと中尾ってU-19のSBSまでは代表に呼ばれてたりして
結構期待されたんだけど伸び悩んだね。
実は、山瀬よりもずっと期待してたよ。
かつてのチームメイトがWYに向けて頑張る姿に触発されたか?
早く田渕のかわりになれ〜。
321ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/12(木) 09:10
田渕の代役は・・・今チーム内にはいませんね。。
スピードがあって、よいクロスをあけられるスケット(外国人)がほしい。
ブラジル人よりもヨーロッパの選手がいいです。
322U-名無しさん:2001/04/12(木) 09:20
>ふぁっきんじゃっぷ

とーさん、今日も朝から絶好調、さりげなくギンギンだな
くどすぎるところを除けば、そのネイティブに反社会的なキャラは好感が持てる
というか俺は好きだぞ(藁
コンサでいえば、飛び道具のビジュかな

ところで、この前の元女子高生だっけ、援交のほうは上手くいったのかい
個人的にはそっちのほう、報告キボーン
323U-名無しさん:2001/04/12(木) 10:18
きんぐぅのモチベーションを考慮して(1)をマークした。
一億狙うぜ。
324U-名無しさん:2001/04/12(木) 13:22
つか、いきなり強気になったな。
神戸戦、負け予想じゃなかったのか?(w >ふぁっきんじゃっぷ
325U-名無しさん:2001/04/12(木) 15:16
isizeのOPTAを見ると、全体的にパッとしない札幌。
でも、インターセプト数だけはずぱ抜けてトップなんだね……
326U-名無しさん:2001/04/12(木) 15:31
OPTAは、パス主体のチームが高い値が出るからね。攻撃は、低くても気にすることはないんじゃない?
だた、今年はタックル空振り多すぎ。見ててハラハラするし、実際数字にも出てる。
ここにJ2とJ1の差が出てる気がする。
327U-名無しさん:2001/04/12(木) 21:39
コンサドーレを応援する主旨でGAKU-MCによって作られた曲のCDシングルが明日発売の予定。

数量限定ということなので、コンサのサポーターは明日にでも急いで買いに走れ!!
328U-名無しさん:2001/04/12(木) 21:42
播戸スポンサーのCM出るって本当?
一人で出るのかな。
329U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:23
アウェイサポなんで買えん。
つーか、聞いたことない。
BSで放送してた1969戦の時、終わりのほうでかかってた曲?
330U−名無しさん:2001/04/12(木) 23:34
なしてマスコミは ズーカvsおかちん って構図を作りたがるんだろう。

多分コベ〜勝ったら見出し「カズWカップの因縁打ち払う・・」
って感じか?それか「ズーカ、メガネ割る!!」

でもよ〜コンサ勝ってよ。「おかちゃん返り討ち」ってことで。
331U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:35
望月削れ
332U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:37
天皇杯で顔合わせたのになぁ
あんときは全然ニュースになってなかったのに
333U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:40
最近調子のりすぎ>ファキーンジャプー
334U−名無しさん:2001/04/12(木) 23:46
>>333
 いや、奴は辛口トーク派だと思う。だから気にするな
335U-名無しさん :2001/04/12(木) 23:52
望月は囲まれると展開できずにすぐ後ろを向くから、
そこを前の選手が狙え。ま、バンドあたりだな。

たのむぞお前ら。
336U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:52
>>332
天皇杯の時は京都にゴタゴタあったしねぇ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/12/11/02.html
因縁対決とか言ってるのはホントにマスコミとtoto厨房だけで
本人達&サポにしてみりゃすんだことなんだけど。
337U-名無しさん:2001/04/12(木) 23:56
次節、岡田監督対キングの対決より、
札幌サポとして話題性のあるのは
ウィル対シジクレイ、播戸対シジクレイの方だと思う。
338名無しさん:2001/04/13(金) 00:08
>>327
アーティスト名: GAKU-MC & the fantastic designs
タイトル名: 「T.O.P.」
発売元: FM NORTH WAVEインディーズレーベル ラマナレコード
発売日: 2001年4月13日(金)
仕様: 8cmシングル(マキシシングルサイズケース)
2曲入り(M1・「T.O.P.」 M2・「T.O.P.」オケ)
価格: 825円(税別)
品番: TOP―2001
商品流通: 道内主要レコード店にて取り扱い
備考: 1000枚北海道限定発売
問い合わせ: FM NORTH WAVE(011-707-9999)

「サッカーでもらった感動の恩返しを音楽で!」という主旨のもと立ち上がった「コンサドーレ札幌"勝手につくるぜ!"応援歌企画」。
2年前からFM NORTH WAVEにて担当しているレギュラー番組にて「応援歌つくる!」と言い続けていたGAKU―MCと、友人であるコンサドーレ札幌・播戸選手への応援歌を「つくる!」と言っていたthe fantastic designsが、「じゃあ一緒につくりましょうよ」という事でHIP HOPとROCKのコラボレーションという至上最強の"勝手につくった"応援歌が遂に完成。
当初CDリリースの予定はなかったが、FM NORTH WAVEのリスナーをはじめファンからのリリースを望む声が殺到。(FM NORTH WAVE「札幌HOT100」ではオンエア、リクエストのみのチャートアクションで最高位24位)
そしてとうとうFM NORTH WAVEインディーズレーベル「ラマナレコード」より1000枚北海道限定という形でリリースする事と相成った。
339U−名無しさん:2001/04/13(金) 00:55
軽く 揚げ
340ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/13(金) 01:32
>322
それがねぇ、なんかひろこちゃんには彼氏がいるみたい。
で、7〜8回メールのやりとりして感じたんだけど、
向こうはかなり警戒してるみたいで心開いてくれないんです。
だから別れました。。というか、見込みがないので
返事するの疲れただけなんだけどね。また近いうちに
新しい女の子ゲットしますよ。
toto500円分追加してきました。全部コンサの勝ちはもちろん、
磐田の負けと甲府の勝ちにしました。夢・夢・夢見てるから〜♪たけし
341U−名無しさん:2001/04/13(金) 01:39
既スレかも知れないが。
白い恋人のCM、ワラタ。
でも、でてる人、半分知らない 藁
342ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/13(金) 01:50
>341
男前野々村。私は彼にならほられてもいいと思ってます。
奥さんと子供も札幌入りして落ち着けるようになりました。
343U‐名無しさん:2001/04/13(金) 02:31
札幌もようやく春らしくなったんだから、CM変えたほうがいいんじゃないか。
いくらなんでもコートは暑いだろ。
344U-名無しさん:2001/04/13(金) 06:48
ナビスコはどうするんだろう。
345ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/13(金) 10:24
ナビスコ杯は終わりました。
そんなのよりも、まずは1ステージ5位以内を目指そう!
夢と目標はでかくいかなきゃ!
ウイアーーーーー コンサドーーーーレ!!!!!!

P.S.今夜7時の京都vs大分気になるね・・・はぁ〜
346ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/13(金) 10:37
auのお姉ちゃんってどうしてあんなに可愛いんだろう。
むしゃぶりつきたくなるようなええ乳しとったわ。
もう5〜6回逝ってるから顔覚えられちゃった。
こないだ客あんまりいなかったので5分近くも軽い雑談した。
どうするよ?もしかしてこっちに気あるのかな〜。やばいよ、やばいよ。出川。

347ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/13(金) 10:42
フェルナンデス監督元気かな。今ごろ何してるんだろう?
348Uー名無しさん:2001/04/13(金) 10:57
いけねぇ今日、金曜だもな
toto買いそびれた
349U-名無しさん:2001/04/13(金) 11:17
和波が次節も先発のようですね。
J1でプレイしたくて移籍したのだから試合出られなかったら意味無いよな。
自慢の韋駄天ぶりを発揮してもっと活躍したれ。
このままレギュラー取りを目指せにょ。
350U-名無しさん:2001/04/13(金) 12:08
>>349
湘南板からの出張お疲れさまです。
韋駄天和波の活躍には期待させていただきます。
351U-名無しさん:2001/04/13(金) 12:30
湘南「スレ」だろう、と反省致しましたので即刻逝かせて頂きます。
鬱だ……
352ダイナマイト名無し:2001/04/13(金) 18:06
勝利を掴もうage
353Uー名無しさん:2001/04/13(金) 18:43
本屋でみかけたtoto専門雑誌の表紙に
昇格組の戦い−コンサドーレうんぬん−の大きな見出しが。
その本を手にとってみると、レッズや横浜FCとともに
コンサの特集記事が掲載されていた
んで、記事の内容はウイルについていろいろ書かれていたようだったんだけど
写真は思いきりアウミールがのってたな(藁
354Uー名無しさん:2001/04/13(金) 18:55
だめだこりゃ
355Uー名無しさん :2001/04/13(金) 18:58
次逝ってみ
356伏兵:2001/04/13(金) 19:02
明日の試合BS、CS以外中継なしか…

348、353、354は地味に「U‐名無しさん」じゃないな
357U-名無しさん:2001/04/13(金) 19:22
NHK総合の深夜の録画放送予定ってなくなったの?
358U-名無しさん:2001/04/13(金) 19:23
>ふぁっきんじゃっpu
さすが2chウンコサポの代表だな 藁
359U-名無しさん:2001/04/13(金) 19:28
>>356
おいら353だけど、どこちがうの?
MACだからかな?
360御所:2001/04/13(金) 19:28
大分は勤皇か佐幕か???
361U=名無しさん:2001/04/13(金) 19:32
>>357
総合でもやるyp
深夜1時からだっけ
362U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:03
>>347
多分、元気だと思う。
今年・来年と結構北海道に来ると思う。

ぼちぼち、札幌のフロントは
フェルナンデスを貴賓席に招いてもいいんでないかい?
363U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:24
カシマ新スタジアムはほぼ満員らしいね
札幌ドームも満員逝くなこりゃ
364U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:42
>>347
去年の厚別開幕戦、試合後バックスタンド出口で、
ファンにもみくちゃにされてた・・・。
一般席にいたようです。
係員の人が「何とかしてやらないと(本人)かわいそうだぞ」って言ってた。
365U-名無しさん:2001/04/13(金) 21:16
>>362
満員の札幌ドームをフェルナンデスに見せてやりたいな。
366U-名無しさん:2001/04/13(金) 22:55
ふぁっきんじゃっpu
367U-名無しさん:2001/04/13(金) 23:06
コンサドーレがんばれ!
368U-名無しさん:2001/04/13(金) 23:09
雨らしいよ、アウェー。
ってことは柏戦の再現か?
369U_名無しさん:2001/04/13(金) 23:39
>>359
ワラタ
370U-名無しさん:2001/04/13(金) 23:41
>>359
よ〜く目を凝らしてみてごらん
>>361>>369がさりげなくヒントをくれてるよ
371U-名無しさん:2001/04/13(金) 23:44
>>368
中途半端に降って広島戦の再現、だけはカンベン。
372>:2001/04/13(金) 23:50
>>353-355
自作自演ってことか?−ー
373U-名無しさん:2001/04/13(金) 23:53
>>371
そーだね。
374伏兵:2001/04/14(土) 00:13
録画を総合でやるんですな…気付かんかったわい
僕はBS見ながらコンサライブ聞く予定じゃよ

>>372
名前入れて下さいになってコピペした可能性もあるかと
375アレを入れてください:2001/04/14(土) 00:46
あら、伏兵さん!
376ケンシロウ:2001/04/14(土) 01:07
伏兵くん元気そうだね?札幌が負けないと一等が取れないよ。
377U‐名無しさん:2001/04/14(土) 02:24
最近の札幌は支持率が上がってきているので、なんか複雑。
コンサポとしては負けにはマークはできないが、引き分けには・・・。
たとえ勝っても(なんか変な言い方)私は磐田と鹿島に負けと引き分けのダブル。
俺の1億の為に、磐田と鹿島のサポの皆さん泣いてください。
怒らないでね。怒らないよなぁ。強いとこのサポは。
378U−名無しさん:2001/04/14(土) 02:41
>>377
精神的に余裕があるよ。
2部落ちは確率的にも0%に近いし・・・・。
379U−名無しさん:2001/04/14(土) 03:18
>>377
鹿島や磐田のサポはたぶん、優勝できないと泣くんだよ(藁
サポーロもいつかそうなれや
380U−名無しさん:2001/04/14(土) 03:25
取り合えず1位〜14位なら満足だな。
理想は10位以上・・・・か?
381354:2001/04/14(土) 03:46
>>372
353は別人だよ(w
一つ上をコピペ

つーか自作自演するような内容じゃないし。

あと、恒例の試合直前応援合戦ひさびさに盛り上がってるよ。
382U‐名無しさん:2001/04/14(土) 04:01
おいらは結構カズが好きなので、神戸はそれなりに応援してた。
札幌以外だったら応援するけど、さすがに今回は無理。
もし今回も勝つことができたら、残留いけそうだな。
まぁ調子に乗っちゃうといけないが。
383U‐名無しさん:2001/04/14(土) 04:04
エアドウなんてなくてもいいから、その分のお金をコンサにくれないかな。
384地獄絵:2001/04/14(土) 04:09
オレビジョンで2−0で勝つ札幌の姿が見える。
カスはゲロ吐いてる。試合前に腐った牛乳飲んだらしい。
望月は脱糞。浣腸抜き忘れたらしい。
385ふあっきんじゃっぷ:2001/04/14(土) 08:55
ええー!!!今日のTV深夜の録画か〜!!!!!
しかも5:00キックオフだって。
386U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:10
山形横浜戦で佐賀一平がベンチに入ってるよ。
387U−名無しさん:2001/04/14(土) 13:22
立派な選手なって札幌に戻ってこいよ・・・
388U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:23
なんとなく今日も見られそうなモノ

必殺コンビプレイ[和波と大森のコンビプレイ]

……組み合わせが渋すぎる……
389U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:00
川崎負けちゃった。
去年コンサはリーグ戦4敗中、エメがいて負けたのは2つ。
今年の川崎はエメがいて既に3敗目。
390U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:16
エメ今ごろJ2に残った事激しく後悔してるだろうね。
391U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:20
選手としての名誉よりお金を選んだ人間なので関係ないんじゃない?
勝利給なくても多分札幌より儲かる。
392U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:21
水戸葵も負けた・・・甲府に
河村途中交代させられた
393U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:26
今野スタメン。がんばれyp!
394U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:27
去年札幌がエメの実力だけで優勝したわけじゃない事を証明したわけだ。
395 :2001/04/14(土) 16:29
スタメン情報キボヌ
396U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:30
大阪vs清水が終わらないと見れないんですけど・・・
397U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:31
BSじゃなかった...
398 :2001/04/14(土) 16:32
>>396
札幌神戸はBS1だよ
399U-名無しさん :2001/04/14(土) 16:33
>>397
漏れも一瞬同じ事考えた(ワラ
400U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:35
札幌スタメン
GK 洋平
DF 森@`名塚@`大森
MF 田渕@`野々村@`今野@`和波@`山瀬
FW 播戸@`ウィル

控え
GK 藤ヶ谷
DF 森川
MF 瀬戸@`優津樹
FW 深川
401U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:36
神戸の天気はどうなんでしょうか?
402 :2001/04/14(土) 16:38
>>400
ありがとう
403U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:44
神戸スタメン
GK 掛川
DF 鈴木@`シジクレイ@`土屋
MF サントス@`望月@`吉村@`松尾@`ダニエル
FW 布部@`カズ

控え
GK 小針
DF 菅原
MF 茂原@`森
FW 和多田

天候は曇りの模様
404U-名無しさん:2001/04/14(土) 16:53
>>403
サンキュ
405U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:17
神戸押してるな
406U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:18
前半は引いて後半勝負か
407U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:25
押し返してる。
408U-名無しさん :2001/04/14(土) 17:25
おしい!
409U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:25
おしい
410U-名無しさん :2001/04/14(土) 17:26
あぶね〜!
411U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:26
一転ピンチだ(藁
412U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:29
もう少しサイド絞れ
中盤あいてる
413U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:30
バンド黄紙
414U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:33
洋平ナイス
415U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:33
(゚д゚)ウマ-
416U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:33
今日は人いないな
417U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:34
神戸波状攻撃
418U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:39
ほとんど自陣でプレイ
419U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:46
粘着ディフェンス
420U-名無しさん :2001/04/14(土) 17:47
指示くれいにイエロー
421U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:49
しょっぱい試合
422U-名無しさん :2001/04/14(土) 17:50
前半終了。0−0のまま。
423 :2001/04/14(土) 17:52
予定通りだな
いつもの札幌だ
424U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:55
前の試合の反省から前半は押さえて後半勝負か?
425U-名無しさん:2001/04/14(土) 17:56
ガンバに勝てる気がしない。
けど、なんとかなる気もする。
426U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:02
山瀬機能せず
427U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:04
>>423
つーか、いつもの神戸
428U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:05
出足がよくなったな
429U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:06
>>394
ウィル>エメ
430U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:10
山瀬改善した
431U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:13
試合動いてきたな
432U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:16
ウイル下がり過ぎ。
433U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:27
ゆづき出るか?
434U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:28
おしい〜〜!
435U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:28
クソミスばっかすんな
436U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:30
和波OUT、優津樹IN
437U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:31
神戸失速
438U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:31
バンバン今日は冴えないね。
439U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:32
佐藤ナイスセーブ!
440U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:33
札幌も失速(藁
神戸連続シュート
441U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:36
得意の水際DF
442U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:37
「カズのJ1全チーム得点を阻止すれば話題的に勝ち」作戦で
洋平OPTA得点荒稼ぎ中のモヨリ
443U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:38
中盤足止りぎみ
444U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:38
カズ、後半になって切れてきてるね
445U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:39
山瀬〜!
446U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:39
山瀬おしい〜!
447 U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:40
シジ逝ってくれ
448U−名無しさん:2001/04/14(土) 18:40
いまのぶつカン無ければ・・・・。
449U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:40
鈴木OUT、和多田IN
450U−名無しさん:2001/04/14(土) 18:41
まだ0−0?
451U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:41
和多田のロングスローは対策済み!
452U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:41
和多田が来たぁ!
スローインコワイコワイhiiiiiiiiiii!!!11
453U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:43
おしい〜
454U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:44
深川出るみたい。バンドと変えるの?
455U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:44
バンド〜
456U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:44
札幌押せ押せだね
457U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:44
押してるのか?
458U−名無しさん:2001/04/14(土) 18:44
あのキーパーバン度より不細工だからPKじゃね〜の
459U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:44
OUT 山瀬
IN 深川
460U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:45
ナイスラン
461U−名無しさん:2001/04/14(土) 18:45
やませいるよ〜
462459:2001/04/14(土) 18:46
あれ?
463U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:47
腐ってもキングか。
464U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:48
雨降ってきた。
465U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:50
466U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:50
ゴミが舞っています。
467U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:52
後半終了。
468U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:52
後半終了
469U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:52
勝ち点1損した
470U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:52
0−0のまま延長に突入。
471U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:53
勝ったか?
472U−名無しさん:2001/04/14(土) 18:55
ん〜1点取った方が勝つな・・・・・。
引き分けξ臭いな
473U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:56
引き分けでもいいからとにかく負けるな〜!
474U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:57
今野から瀬戸へ交代
475U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:57
>>472
Vゴールだから当たり前(w
476U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:58
突っ込んでいいんか迷ってる間に・・・
477U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:58
俺王ゴール
478U-名無しさん:2001/04/14(土) 18:58
自爆してくれた
479U-名無しさん :2001/04/14(土) 18:59
あぶね〜
480U−名無しさん:2001/04/14(土) 19:00
宇宙開発しまくりだな・・・・。
481U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:01
ウイング機能してね〜
482U−名無しさん:2001/04/14(土) 19:01
ダニエルが恐い・・・。
483U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:02
この時間神戸に押されっぱなし
484 :2001/04/14(土) 19:02
こえーよ
485U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:02
あぶね〜、サイドネットだよぉ
486U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:02
(゚Д゚)ハァ?
487U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:03
ほんとアブね〜
488U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:03
今野と山瀬がいなくなった途端.....
489U−名無しさん:2001/04/14(土) 19:04
田淵・・・・・持ってて恐いよ・・・。
490U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:06
山瀬と今野はU−20の合宿に向かうため、早めに交代させられました。
491U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:06
おしい
492U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:07
嬉しいんだか、それどころじゃねーだろゴルァなのか微妙だな。
493U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:10
すげ
494U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:12
カズーにどきどきさせられるとは・・・
495U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:14
延長前半終了。
496U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:14
延長前半終了にょ。まだ0−0にょ。
497とりあえず:2001/04/14(土) 19:20
引き分けないでくれ〜
498U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:20
ウィル、シャーシをキャタピラから夏用タイヤに換装した模様。

困る。
499U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:21
ガンバの二の舞はいやだ・・・
500U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:23
1億円でるな
501U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:24
良く守ってる
502U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:27
洋平〜1
503U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:27
危ない
504U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:28
引き分けだな
505U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:29
おしい〜
506U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:29
引き分けか・・・
507U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:30
放りこめ
508U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:31
試合終了
神戸0−0札幌
509U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:31
ドロー!
510名無しさん:2001/04/14(土) 19:31
まあ、負けなかっただけよしとするか。
511U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:32
試合終了。結局引き分けでした。
まぁアウェイで勝ち点1ゲットは御の字と言うべきか・・・
512U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:32
Jリーグってほんとつまんないね。
こんなん見にスタジアムに1万人も集まってるのか
513U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:33
とりあえず岡田がズーカー外した理由はわかった(藁
514U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:33
観客が育てるんだよ。
515U-名無しさん :2001/04/14(土) 19:34
>>512
君は来なくてもいいヨ
516U-名無しさん:2001/04/14(土) 19:42
Kリーグ最高〜(藁

517祝・甲府初勝利!!!:2001/04/14(土) 20:10
BSで試合みての神戸戦の感想というか、、、、

ホームということもあって前半は特に神戸が主導権握ってた
攻撃の割合は神戸7に札幌3くらいか
神戸は球際が強くて、イヤーなところにボール放り込んでくるし、こりゃ札幌はJ1で大丈夫かって、心配になる展開
で、後半も半ばになると、神戸の選手の足が止まりだし(飛ばしすぎたのか)札幌の速攻も
徐々に決まり出し、惜しい場面も何度かあった
延長では、神戸の攻撃も盛り返すが、札幌の選手たちは落ちついて守っていたよ
そして結果はご存知の通りドロー
試合見終わって思ったが、札幌の作戦としては(俺の勝手な想像)前半神戸に攻めさせて、
後半相手が疲れたところをワンチャンス
狙うという感じだったんだろか
そして延長に入ったら最悪ドローでOKというのが岡田監督の計算かね?

神戸の攻撃は結構いい感じで組み立てができてたが、PAには入ると急に勢いを失う感じだったな
あと、後半の札幌の攻撃では田渕が(久々な感じで)結構積極的に絡んでたね
また、田渕は、札幌PAで神戸の180aの松尾とヘディングで競り合う場面が何度かあり、
田渕が根性で競り勝った場面が個人的には印象に残ったわ
以上、あとは今夜の録画放送を楽しみにしてね
518U-名無しさん:2001/04/14(土) 20:12
こんなに見ていて辛い試合は無かったなあ
引き分けで御の字
もう少し気力が出たら何か感想書こう
519U-名無しさん:2001/04/14(土) 20:17
ま、引き分けで良かったよ。
負けてもおかしくないというか、普通負けてるよ、あの流れでは。
ただ、神戸の方が精神的疲労が大きいはず。
選手、スタッフ、サポーターの皆さんお疲れ様でした。
520U-名無しさん:2001/04/14(土) 20:25
もうあの二人は主力だな。
521U-名無しさん:2001/04/14(土) 20:38
でも、今野ボール奪った後のパスミス多すぎ。
まだ若いからしょうがないけど。
522U-名無しさん:2001/04/14(土) 20:39
>>520
確かに、今日の試合を見る限り、現状では
山瀬>深川、今野>瀬戸
ついでに
和浪>伊藤
523U-名無しさん:2001/04/14(土) 21:19
和波とゆづきはどっちでもいいよ
524U−名無しさん:2001/04/14(土) 23:07
ビジュ帰ってくるな・・・・・。
カード累積いないでしょ。

次回 VSガンバ大阪
525U-名無しさん:2001/04/14(土) 23:30
TVで見る限り、野々村ひどすぎ。
足は動かない、ボールはさばけない。
前節は良かったのにな。
526U-名無しさん:2001/04/14(土) 23:34
引き分けで助かったねえ。
527U-名無しさん:2001/04/14(土) 23:34
全日程の6分の1が終了。
得た勝ち点は10。
残留は出来そうだな。
528U−名無しさん:2001/04/14(土) 23:34
>>525
2週間あるし なんとかなるさ
529U-名無しさん:2001/04/14(土) 23:36
>>528
そうだな。

休み明けの野々村はいつも絶好調だべさ。
連戦が続くと、今日みたいな最悪の野々村だべさ。
530U-名無しさん:2001/04/14(土) 23:58
3週間のオーバーホールを終え、
ビジューが復活!頼むぞ!ビジュー!

531伏兵:2001/04/15(日) 00:03
だいたい>>517と同意見だが
田渕がねぇ…攻めにかかる時に敵にパス
センタリングの精度悪過ぎ…守備面では良かったよ

>>521
今野パスミス多いか?札幌の中じゃかなり良かった方だと思うが
あと一馬鹿怒らせた粘着ディフェンス良かったよ
直後に今野の顔にボールぶつけてきてたね(藁
532U‐名無しさん:2001/04/15(日) 00:15
それにしてマリノスどうしたんだろうね。まだ1勝もしてないよ。
このまま調子の悪いままで、ドームに来てくれるとありがたい。
でも1,2回は勝っておいてね。
1度も勝たないで来られては・・・、むこうも必死になるから。
533U-名無しさん:2001/04/15(日) 00:16
BS、ビデオ録画失敗した…。総合でやるって北海道限定?
534U-名無しさん:2001/04/15(日) 00:27
カズのJ1全チームから得点っていう記録は
次回に持ち越し。
535U−名無しさん:2001/04/15(日) 00:40
ドーム逝こうかな・・・?
けど、この調子(相手の調子も)なら満員確定かな・・・・。

5試合で勝ち点10 ってことは?
10試合で点20
30試合で勝ち点60?
536ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/15(日) 01:02
田渕がいる限りコンサの明るい未来はない。
早くきづいてくれ。でもまぁ勝ち点1加算されたから我慢。
537U-名無しさん:2001/04/15(日) 01:08
>ふぁっきんじゃっぷ
おまえまたその話かよ。
何で今日の結果の原因を田渕に集約しちゃうわけ?
538U-名無しさん:2001/04/15(日) 01:09
再放送見てるけど…コール良く聞こえるね。
539U−名無しさん:2001/04/15(日) 01:32
降格はどうなった?
勝ち点0いないしわからんよなぁ

例年降格争いのチームって勝ち点なんぼ?
540U-名無しさん:2001/04/15(日) 01:34
神戸のツチヤって良い選手だな
ちぇっ…
541Uー名無しさん:2001/04/15(日) 01:37
>>539

レッズは勝ち点28
サンガは勝ち点25で落ちた
30点が安全圏か?
542U-名無しさん:2001/04/15(日) 01:40
BSで磐田C大阪戦見てるけど
大久保って山瀬とポジションかぶるけど
性格は正反対だね、大久保の性格は播戸に似ている。
543U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:02
これで引き分けなら上々って感じだね。
544U-名無しさん :2001/04/15(日) 02:10
ほんと、コンサのコールばかりマイクに拾われてるね。
545U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:12
ウィルはエメより幅広い役割を良くこなしていると思うぞ。
546U‐名無しさん:2001/04/15(日) 02:15
コンササポたくさんいたね。
3年前のユニバーでの試合の時は、全然いなかったのに。
547U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:16
>>536
右サイドにタレントが欲しいのは同意。
だが田渕を切ってまで獲得したい
右サイドとなると日本人選手には居ない・・・
548U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:20
>>536
Fマリ石川とか言い出すなよ。
549U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:31
延長、ほとんどディフェンス練習モードだ…
550U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:43
>>548
ごめん、ちょっと思った。もしも横浜が落ちるなら…って。
そんなことより自分が落ちる心配したほうがいいのはわかってるんだが…。
551U−名無しさん:2001/04/15(日) 02:47
まぁ40で確定かな・・・・・?
552U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:53
確定ダメー(;;)
油断ダメー(;;)
553U‐名無しさん:2001/04/15(日) 02:59
NHKの放送を見ている。
結果が分かっているにもかかわらず、はらはらする。あっ終わった。
ふー疲れた。
554U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:12
鹿島の調子も悪いし。
このままだと厚別初戦はもらったな。
555U‐名無しさん:2001/04/15(日) 03:16
ニヤリ( ̄ー ̄)
556U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:32
今年の目標をもう一度確認!!
「Jリーグを3グループに分けて、Aランク、Bランク、
Cランクに分けて、その中でAランクのチームから3勝、
Bランクのチームからも3勝、それでCランクのチームから
7勝くらいすれば、13勝、勝ち点39。10位。」BY岡田武史

現在 3勝1敗1引分 勝ち点10。
557U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:35
神戸はBランク?Cランク?
558U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:42
開幕時と比べると、評価にだいぶ変動あるよね。
559U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:51
去年の順位を元にしてるから、現状とはかなり違うね。
(今の勝ち点/目標勝ち点)
A、鹿島、柏、磐田、横浜  (3/9)
B、清水、名古屋、G大阪、C大阪、F東京、(3/9)
C、V東京、広島、福岡、神戸、市原、浦和 (4/21)
560U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:51
勝てそうにない試合だったみたいだから
引き分けはOKだな。

延長戦でねばれた経験は今後も生かせるだろうしね。


561U-名無しさん:2001/04/15(日) 03:53
延長終了まで守りきる体力があるのが分かっただけでも好材料。
ちょっと嬉しい。
562U‐名無しさん:2001/04/15(日) 03:56
3年前の時のチームだったら絶対延長終了まで守りきれなかった
563U-名無しさん :2001/04/15(日) 03:58
>>559
今だったら名古屋をAにして横浜をCにすればいいのかな
564U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:03
守って守ってカウンター。
この、守りきれるか?ってのが一番不安だったけど
神戸相手とはいえ、なんとかなってちょっと安心。
565U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:03
仮に今後毎試合ごとに1点ずつとっていけば、トータルで
10+25の勝ち点35。
最悪引き分けに持ち込み、たまに勝ちを納めればJ1残留は
けっこう楽観的に考えられるかもね。
566U−名無しさん:2001/04/15(日) 04:03
toto一番上だから勝てる・・・・・か?

567U‐名無しさん:2001/04/15(日) 04:04
毎週毎週、試合後はこのスレ荒らされてたけど、今回は平和だね(藁
568U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:04
楽観ダメー(;;)
油断ダメー(;;)
569U−名無しさん:2001/04/15(日) 04:05
引き分けたからじゃないの?
570U‐名無しさん:2001/04/15(日) 04:06
勝っても負けても荒らされるけど、引き分けならいいのか
571U−名無しさん:2001/04/15(日) 04:06
勝ちに等しい??引き分けに 乾杯っ 寝る
572U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:11
AWAYではやっぱり勝手が違うよ
今日はよくやったと思う
乾杯!
良い夢を
573U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:20
道内の試合は全部勝たなきゃだめだよ。
574U-名無しさん:2001/04/15(日) 04:28
厚別の試合なら
半分以上は勝てるんじゃない?
575U‐名無しさん:2001/04/15(日) 04:52
磐田とはいつやるんだろう?
はっきり言ってここが一番いやだなぁ。ホームでもアウェイでも。
なまら調子いいし。
でも、もしここに勝てたら残留は確実だろう。
いつなんだ、磐田とは。
576U-名無しさん:2001/04/15(日) 05:17
大物食いよりも弱小蹴散らして残留。
577U-名無しさん:2001/04/15(日) 08:04
昨日の神戸戦、カズVS岡田監督という見方もあったのだろうけど
サポにとっては播戸VSシジクレイの対決といったほうがピンとくるよう内容だったかも
確かに、テレビに映される2人の表情からは、お互いに意識しているのがありありとうかがえた
んで、今回はシジクレイの方に分があったのかな(播戸がフリーになってシュートしたところもあったけど
得点できなかったので)
とにかくCBを務めたシジクレイはホントよく効いてた、、、、、

札幌ホームでの神戸戦ではシジクレイはやっぱり、コンササポからの熱烈ブーイングで大歓迎されるんだろね
578U-名無しさん:2001/04/15(日) 09:40
シジクレイは良い選手だなぁ。
来年レンタルでこないかな(w
579臀部オブ神戸:2001/04/15(日) 10:00
>>578
つーか、シジは神戸でもいまだレンタル。
まだパスは京都が所有してるみたいね。
580U-名無しさん :2001/04/15(日) 10:09
確かに今節はシジクレイにやられたって感じだね。
奴が居なきゃ勝ってたような気がする。
581U-名無しさん:2001/04/15(日) 10:14
それを言ったら
C大阪にしろ柏にしろV東京にしろみんな言うんじゃない?
ウィルが、奴がいなければ勝てた気がする。
582U-名無しさん:2001/04/15(日) 10:45
でも危ない試合だったなぁ。
今の時点では神戸>コンサかなやっぱ。
コンサもこれ以上の上積みはあるのか?
奈良、曽田、中尾あたりがでてきてくれるとうれしいんだが。
583U-名無しさん :2001/04/15(日) 10:55
>>581
いやー、札幌はシジクレイに関しては特別な思いというか因縁があるじゃない
581がサポなら重々ご存知と思うが、シジクレイが大分在籍時の厚別ホームの試合で
プレーをめぐって播戸シジクレイが小競り合いをして、思い余ったシジクレイが播戸にビンタ攻撃という事件があったのよ
それ以来、厚別では、シジクレイがボールを持っただけで、まるでスイッチが入ったみたいに
場内大ブーイングが沸き起こるようになったのよ(藁

ちなみに岡田監督も「札幌サポーターやさしくてブーイングもほどんどないが、
シジクレイだけは別(藁」とコメントしていたっけね

ただ、昨日の播戸VSシジクレイの様子をみてたら、お互いに好敵手として認識している程度で、
また札幌サポもシジクレイが非常によい選手(ヤバイ選手)だからブーイングするんだと思うけどね
シジクレイが札幌サポのブーイングを回避する唯一の方法は、札幌の選手になるくらいしかないだろな(藁
そーいう意味では、不幸なチームメイトの姿を間近に見て札幌に来ることを
選択したウイルは、賢かったのかもしれない(藁

だから、札幌サポが言う「シジクレイにやられた」というのは、「神戸がシジクレイのチームだ」ということではないのよ
584U-名無しさん:2001/04/15(日) 13:04
エメルソン不調だざま〜みろ。
585U-名無しさん:2001/04/15(日) 14:18
(・∀・)エメイッテヨシ!
586U-名無しさん:2001/04/15(日) 15:31
カズが岡田監督と仲直り 3年ぶり握手
 神戸FWカズ(三浦知良=34)が、因縁の札幌・岡ちゃんと握手した。120分間を戦って0―0に終わった試合後、カズの方から札幌の控室前に立っていた岡田武史監督(44)に駆け寄った。握手を交わし、言葉を交わした。岡田監督の顔は徐々に赤面した。
 カズは「岡田さんと話をしたのは、岡田さんの部屋に呼ばれたあの日以来だよ。頑張ってるな。元気そうだなって言われた。まあ、あいさつ程度だったけどね」。意味深な笑みを浮かべながら振り返った。

 あの日とは、1998年6月2日。W杯フランス大会直前のスイス合宿で、日本代表漏れを言い渡された日のことだった。昨年12月10日、京都時代にも天皇杯で対戦したが、顔を合わすことはなかった。ドローに終わったこの日の激闘が、2人の距離を近づけたのかもしれない。

 試合は、神戸が、シュート24本と札幌の13本を大幅に上回った。カズ自身も7本と今季最多のシュートで攻めまくった。「とりあえず負けなかったし、勝ち点も1ポイントとれた。攻め続けたし、次につながるよ」。岡ちゃんとのわだかまりも解消し、すっきりした表情だった。【牧野真治】

587名無しさん:2001/04/15(日) 15:37
>586
ええ話やの〜
588U-名無しさん:2001/04/15(日) 16:10
勝ち点は順調に獲れているけど、チーム力は決して高くない。
騙し騙し頑張っていかないと。
589U-名無しさん:2001/04/15(日) 17:16
エメルソン不調って言うか・・・
チームがエメを生かしきれてないだけのような気が。
590U-名無しさん:2001/04/15(日) 17:21
>>589
半分同意。
エメを生かすのもたいへんだと思うけど。
川崎選んだのは金だけじゃなくブラジル時代のコーチが居たかららしいけど、
このままじゃ埋もれて終わりだな>エメ
591U-名無しさん:2001/04/15(日) 17:22
>>590
そもそも、日本に来てしまった時点で終わっています>エメ
592U-名無しさん:2001/04/15(日) 17:26
>>591
ぷぷぷ。素人発見
593U-名無しさん :2001/04/15(日) 17:29
エメで2点取っても、3点取られるんじゃね……
もっとも、0点に抑えても1点も取れなかったら引き分けなんだけど。
594U-名無しさん:2001/04/15(日) 17:29
>>591
ぷぷぷ。ブラクラ発見
595U-名無しさん:2001/04/15(日) 18:01
>札幌は、神戸攻撃陣に再三攻め込ませる苦しい戦いを強いられたが、
>GK佐藤洋平の攻守もあり0-0で90分をしのぎ今季初の延長戦に突入。
>結局、互いにゴールを割ることはできず引き分けに終わった。

道スポサイトより。洋平はいつから若島津になりましたか?
596U-名無しさん:2001/04/15(日) 18:24
第1ステージ残り10試合
ここまでは正直いって相手に助けられているような気がします。
そろそろ各チームとも戦術&メンバーが固まってきているので、
ここからが本当の勝負というところでしょうか。
あと10試合で勝ち点10ぐらい稼げれば、2ndはかなりラクになりますね。
597U-名無しさん:2001/04/15(日) 18:26
しかし、この面子で残留できたらすげぇな>オカチャン
たいしたもんだ
598U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:06
もう降格枠の1つは横浜Mで確定なので(笑)
あとひとつがどうなるか

とりあえず現段階では横浜、東京Vと予想。
チーム状態が好転する見込みがないってことで。
Vは柏に勝ったけど、まだまだ。
599U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:19
1969と横浜M降格きぼん

Vは別にキライじゃないけど、オグが欲しいので・・・・
Mは別にキライじゃないけど、永山と古賀誠が欲しいので・・・・
600U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:22
>>599
永山って渋い選択だ。
601U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:41
遠藤もほし〜い
602U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:43
どうせ獲得する金が無いんだからあきらめなさい。
603U-名無しさん:2001/04/15(日) 19:50
>>599
その前に間違ってもコンサだけは逝かないよ
604U-名無しさん:2001/04/15(日) 20:00
>>595
ワラタ
605U-名無しさん:2001/04/15(日) 22:04
age
606U-名無しさん:2001/04/15(日) 22:17
FW補強して欲しいな
607U−名無しさん:2001/04/15(日) 23:14
>>606
3人目いないよな・・・・。
って優か、GKいがい補強して欲しいが、資金ないから我慢だ。
608U-名無しさん:2001/04/15(日) 23:16
まだ5000万くらいあったはず。
609U−名無しさん:2001/04/15(日) 23:24
移籍金?
年棒は別?
610U-名無しさん:2001/04/16(月) 00:18
今年は去年と違って、レンタル料きっちり払わないといかんからなぁ
611U-名無しさん:2001/04/16(月) 00:37
マジレス希望なんだけど、レンタルの選手って、
「返して」って言ったらすぐ返してもらえるの?
フロントや監督にその気がなくても、サポがクラブに嘆願書でも出したら
聞き入れてもらえるのかな?
612U-名無しさん:2001/04/16(月) 00:57
基本的には選手の意向が大事にされるみたい。
〜月〜日までのレンタルなんて場合は「返して」っていうのは
ルール違反だし、選手にその気があって相手フロントが渋々
了解したとしても当然違約金は払わなきゃいけない
>こんな感じのことを聞いたことがあります
613U-名無しさん :2001/04/16(月) 01:15
札幌に転勤する人は2度泣くと言われています。
1度目は「札幌に行くのは嫌」と言って泣き、
2度目は「札幌から離れるのは嫌」と言って泣く。
614U-名無しさん :2001/04/16(月) 01:34
選手は今の戦術に不満はないのかなあ?
615U-名無しさん:2001/04/16(月) 01:36
>>614
結果出てるんだし不満はないと思うよ。
この戦力で勝つのが難しいことくらい当の選手達にもわかってるだろうし。
616コンサポーロ:2001/04/16(月) 01:43
オナ戦票。

引き分けで、良かったよ。
あんなにがたがたで勝ち点を得る事が出来たのだから、
ある意味、セレッソ相手にジュビロが「逆転勝ち」したよりも
価値があったと判断してもイイ。

そうは言いつつも、サイド攻撃をやられっぱなし、ってのは課題だな。
それと個人手的能力及び岡ちゃんの采配ミスは、
責められて然るべきものがあったね。

その、ポイント・・・

和波は、素晴らしいスピードがあるけれど、
守備に対する意識が低い気がする。
パスミスも数は知らんが、ピンチに結びつくものが何度かあった。

今野。デビュー戦の出来があまりにも良すぎたせいか、
どうしても見方が厳しくなってしまうけれど、
それにしても、攻撃に転じる際のパスミスは、
質・量共、和波の(パスミスの)比ではない。ひどすぎる。
特に、散々攻められて、さぁこれからという時に変な横パスをし、
それをカットされた結果、波状攻撃を食らったのが、
数えても3回はあった。(もっとあったと思う。)

そういう意味では、両者をきちんとコントロールできなかった野々村、
ひいては岡田監督の采配ミス(なぜあの時点で山瀬を引っ込めたのか、も含む)
を指摘せざるを得ない。

617コンサポーロ:2001/04/16(月) 01:43
(続き)
負けた後に戦術を変え、それがたまたま結果を出した。
しかし、その立役者が若い二人だったのは「前節まで」のこと。
確かに、厳しい遣り繰りの中での人選も含めたゲームプランに、
土曜日のような結果が生じ得る事はきっと、岡田監督も想定していたに違いない。
が、やはりすべからく経験という、それこそ「ルーキー」には
観念的にしか伝える事の出来ないものを、
フィールド上そしてコーチングでより具体的に表現できなかった
ベテラン勢及びコーチングスタッフには、
反省を促すと共に、今後の奮起を期待する。

いや、全く余談だけど、何で土曜日コンサの選手はみんな長袖着てたの?
神戸は半袖だったし。
それに加え、監督は、グランドコートを羽織ってたぞ。
寒かったのか?暑かったのか?
良く判らん。
それと、延長に入る際、アウェー側バックスタンドに
コンササポが集結(バックスタンド等のコンサ・サポもゴール裏に集結)
していたように見えたけれど、あれは、何なんだろうか?
618U-名無しさん:2001/04/16(月) 01:46
ふう 貧乏くさい話はいやだねえ。
619U-名無しさん:2001/04/16(月) 01:51
札幌に
1度も行かない馬鹿と
2度行く馬鹿。
620U-名無しさん:2001/04/16(月) 01:51
でも、貧乏だから(;;)
621U-名無しさん:2001/04/16(月) 01:52
>>613
福島県会津若松市の場合、3度泣く。と言われてます。マジ
622U‐名無しさん:2001/04/16(月) 03:36
札幌は冬の雪に慣れれば住み心地よし。
冬の雪道、雪かき、これに慣れればオッケィ。
スキー、スノボを楽しめればなおいいです。
冬は寒いが、家の中は内地より暖かい。
さあみんな、北海道に住んでみないかい。
今の時期から9月頃まではとてもいい季節です。
623ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/16(月) 07:16
>コンサポーロ
田渕のプレーについて感想求む。(おこぼれはなしで)
624U-名無しさん:2001/04/16(月) 08:14
>>617
延長戦を一つにまとまって乗り切ろうという
札幌サポの呼びかけに、播戸の後輩とか、地元の少年団とかが
集まってくれたという噂。
625アンダルシア:2001/04/16(月) 10:21
ウィルのキープ力には脱帽しました。
彼ほどの男がなぜ代表に選ばれないのか不思議でならない。
626U-名無しさん:2001/04/16(月) 11:38
今野より、野々村の方がひどかったよ(TVで見る限り)
ポジションミス、パスミス、トラップミス、よせの遅さ・・・
2週間ぐらい試合の間隔があくと、野々村も良い動きを見せるのにな
627U-名無しさん:2001/04/16(月) 12:08
>コンサポーロ
君の批評における「すべからく」の使い方は
間違っているよ。国語辞典で調べてみなさい。
628U-名無しさん:2001/04/16(月) 14:15
今週土曜日は厚別での鹿島戦、
発売開始だな
気が早いか(藁
629U-名無しさん:2001/04/16(月) 14:34
ファンクラブ分だけで指定はほぼ売り切れらしい。
去年、最早で売り切れたのが浦和戦(厚別)で一週間。
下手すると飛行機のチケットは取れてるのに、
観戦チケットがないことにもなりかねない。
鹿島サポは注意!!
って、札幌スレだ・・・。
630顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/16(月) 14:45
21世紀のインターネットビジネス

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
631U-名無しさん:2001/04/16(月) 17:00
>>630
よぉし、このビジネスで30億円稼いで、負債をなくすぞぉ! by HFC
632U-名無しさん:2001/04/16(月) 17:58
633U-名無しさん:2001/04/16(月) 18:00
んなイタイサイトさらすな
634コンサポーロ:2001/04/16(月) 19:31
>>623
田渕ネタ・・・・
かなり松尾にやられてたね、高さにしろスピードにしろ。
もしかすると、限界かもね。
ちょっぴり悲しい感じがしたよ、正直言って。

ナビスコで中尾を試すか、他のプレイヤー、
例えば思い切って曽田をコンバートするってのはどうだろうか。
無理かな?いや、妄想だな、コリャ。

右サイドが鬼門にならない事を祈るしかないのか?

>>624
さんくす

>>629
まじ?
ファンクラブの優先販売、申し込めば良かった。
ところで、ロッピーは何時から受け付けてくれるのだろうか?

>>627
すべからくは「反省」および「奮起」に
係っています(嘘、言い逃れ・・・)

逝って来ます。
635U-名無しさん:2001/04/16(月) 20:28
>>634
>ところで、ロッピーは何時から受け付けてくれるのだろうか?
それ、俺も疑問だった
買えるのかどーなのか分からんがとりあえず、
日付が21日になったらすぐローソン逝って見ようかな
636U-名無しさん:2001/04/16(月) 20:35
ロッピーも10時からじゃないと買えないよ
637U-名無しさん:2001/04/16(月) 20:36
Jリーグの公式サイト見たら↓

■電話予約及び店頭販売
●Jリーグオフィシャルチケットステーションローソン(ローソンチケット)
 (24時間オートアンサーで受付) ←※ココ注目※   

となっていたので、24時間買えるのね(たぶん
638637:2001/04/16(月) 20:55
スマソ

チケット発売初日は午前10時からだわ
逝ってきまーす
639U-名無しさん:2001/04/16(月) 22:29
640U-名無しさん:2001/04/16(月) 22:31
コンササポってみんな>>639みたいななの?
俺、札幌そこそこ好きだったんだけどこれ見ちゃうとなぁ・・・。
嫌いにゃならんが、ちょっとキモイよ。マジで。
641U-名無しさん:2001/04/16(月) 22:35
うちのネットサイトは大抵イタイよ。(苦笑
粘着荒らしも多いしね。
642レッズの為に生きる・・それが漢・・:2001/04/16(月) 22:42
ハンドルネーム まむし
・由来については内緒。和英辞典で「viper」の項を調べるが吉。パソコン通信をはじめた時期、いかに荒んでいたかがわかる(^^;;)。
性格 エゴグラムによればabbab(笑)。
職業 札幌市役所に勤務。ただし「気の病」で休職中(^^;
・浪人して祖父から続く公務員一族の後を継いだ(笑)。
趣味 スポーツ観戦他

税金でこんなヴァカ飼ってるのか?
643レッズの為に生きる・・それが漢・・:2001/04/16(月) 22:43
明日の伏兵のコメントが楽しみだ
644レッズの為に生きる・・それが漢・・:2001/04/16(月) 22:46
一応説明すると、何者かがレッズスレに紹介してくれた痛い奴の話
645U-名無しさん:2001/04/16(月) 23:11
★劣頭サポは脳が劣っているので・・★


646U-名無しさん :2001/04/16(月) 23:14
>>645
大した用事じゃなきゃ
わざわざageなくてもいいよ
647U-名無しさん:2001/04/16(月) 23:36
U-20組がいないし、あまり休みなしで試合だけど……
みんな怪我しませんように(;;)
いい試合ができますように(;;)
648U-名無しさん:2001/04/16(月) 23:36
しっかし、ダイナミックに直リンしちゃってるなあ>>639
649伏兵:2001/04/17(火) 00:19
>>643
>>632の奴か?「のび太のくせに〜」とか言われた腹いせじゃないのか?
イタイと思うがBBS荒らしてる奴、串も刺さないのはなんでだろうね
p8037ca.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp
650コンサポーロ:2001/04/17(火) 00:36
>>642-644
スマン、何の話だ?
651U-名無しさん:2001/04/17(火) 00:47
>>650
「コンササポはみな知り合いだ」という妄想に囚われているドキュソがなにか言ってるな
そんなこといったってあんなイタイサイトの存在自体、
今まで知らんかったぞ
まあ個人の勝手だろうが
652伏兵:2001/04/17(火) 00:52
>>650
延々とレッズスレに貼り続ける粘着っぷりに脱帽だね(藁
いきなりBBS荒れて一時閉鎖になってるし
653U-名無しさん:2001/04/17(火) 01:30
粘着ダメー(;;)
迷惑ダメー(;;)
654名無しさん:2001/04/17(火) 01:30
あんたが好きな(俺も好きだ)な野々村が週刊コンサにでてたね>ふぁっきんじゃっぷ
655ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/17(火) 05:20
>654
野々村よりもオコチャのほうが好きかな。
オコチャ>>>クライファート>>>>ババンギダ>
カフー>松木安太郎>>>野々村>>>>>>>>>その他

もしフランス代表がコンサだったらどうする?
30勝出来るかな〜。

>伏兵
漏れはコテハンバトルに負けたケンシロウだよ(藁
昨日の貼り付け君は余程嬉しくて貼りまくったのだろうな。
どちらかといえば、直接対決までウオッチしていたかったよ。

串ささないで荒らしている・・・串刺せば荒らせるという考え方も恐いな。
荒らしは所詮不満のはけ口を求める行為であり、解決手段にはならないと思う。(゚∀゚)今イイコトイッタ!!
657伏兵:2001/04/17(火) 09:40
>ケンシロウ
勿論串刺して荒らせと言ってる訳じゃないが

明日の試合のトップ下優津樹か…凄い不安だ(藁
大黒使ってもあまり変わらんだろうし
658U-名無しさん:2001/04/17(火) 10:51
思い切ってウィルの1トップに
バン、黄川田の2シャドーというのはどうだろう?
659U-名無しさん:2001/04/17(火) 10:53
ここってガンバから何人来てるの。
ガンバのサテみたいだな。でも順位は上(藁
660U-名無しさん:2001/04/17(火) 10:54
大黒と播戸だけじゃん。しかも大黒はサブ。
661U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:04
大黒使えねー。
山瀬がいるし。
662U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:12
まぁまぁ、レンタルで来てくれてる選手を邪険にするなよ。
サポがチームに馴染ませないってバカバカしすぎるぜ。
663U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:22
レンタルだってだけで邪険にしてたら、去年のチームはどうなるよ(w
664U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:33
>>658
黄川田は確かに足は速いが足技が下手なためシャドーは
無理なんじゃないかと思う。
それなら播戸大黒の2シャドーの方が現実的だと思う。
665U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:44
バンと黄川田をトップに置いてウィルをトップ下で使うというのはどうか。
666U-名無しさん:2001/04/17(火) 11:49
ウィルは、守備能力が低いので(サボっているわけではないらしい)、
トップ以外に置くと穴が空くのが怖いらしい。
667U-名無しさん:2001/04/17(火) 12:03
確かに守備らしきことはしてるみたいだけどあまり役に立ってないっぽいね。
でも位置的にはだいたい播戸の後ろなんだよな。
668U-名無しさん:2001/04/17(火) 17:37
新たな救世主の登場
期待age

奈良か曽田かそれとも、、、、
669U-名無しさん:2001/04/17(火) 18:28
曽田。
友達がいない男。
理解者は彼女1人。

こういうキャラが札幌を変える。救世主になれ!
670U-名無しさん:2001/04/17(火) 19:07
FWとは孤独な商売なんだね、、、
671U-名無しさん:2001/04/17(火) 20:15
奈良、今野、山瀬、藤ヶ谷
↑3年後のコンサに残っていそうな若手
672コンサポーロ:2001/04/17(火) 22:02
誰か、ナビスコのスタメン予想してくれ。
673U-名無しさん:2001/04/17(火) 22:11
ユヅキ先発は決定なんじゃないの?
674U-名無しさん:2001/04/17(火) 22:33
曽田・・・
この前練習見に行ったんだけど、練習終わった後誰も
曽田にサインとか写真とか頼んでる人いなかった。
他の選手はみんなお願いされてたのに・・・。
675U-名無しさん:2001/04/17(火) 22:51
アウミールは練習に合流してるって
聞いたような気がするけれど
大分戦は出られるのかな

あとビジュは次節の函館・ガンバ戦から復帰だっけ?

ちなみに、明日の室蘭・大分戦を見に行くことにした
大したことは報告できんと思うけど、試合の感想を明日の晩ここに書こうかな
676U-名無しさん:2001/04/17(火) 22:52
曽田って肩幅狭いね・・・
677U-名無しさん:2001/04/17(火) 22:59
曽田ネタ
678U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:05
曽田っちガンバレ!
ttp://www.sodays.com/
679U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:26
超進学校卒
680U−名無しさん:2001/04/17(火) 23:31
ライバルは浦和??一応
681U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:31
札南から一般入試で筑波
くやしいが、スゴイ
682U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:37
>>680意味不明
683U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:38
どうなんだろ、曽田は。
とりあえず、遠国タンは駄目っぽい。
684U-名無しさん:2001/04/17(火) 23:40
曽田顔▼
685伏兵:2001/04/18(水) 00:08
今日のスタメンは
  ウィル  播戸
    優津樹
和波       田渕
  野々村  ビジュ
  大森 名塚 森
     洋平
じゃなかろうか?アウミールは走れる様になった程度で試合復帰はまだ先
686U-名無しさん:2001/04/18(水) 00:15
>>685
非常に無難な線ですな。
控えは小林、深川、大黒、瀬戸、森川かな?
687U−名無しさん:2001/04/18(水) 00:26
http://fetishhouse.com
玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと思って
路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました。
女の子って結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察すると
わかると思います。特に片手に大きな荷物を持って歩いている子ですね。
その大きく手を振って歩いている側の後ろを一定間隔で歩いて下さい。
丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。
そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。
彼女の手が股間めがけて振り上がった時にタイミング良ければ股間に彼女の
手が命中します。この時あなたはそのまま歩いて彼女をぬかしてください。
まちがってもその場で立ち止まったりしないこと。あくまでも偶然を装って・・・。
運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。
おまけに股間に一瞬ですけど打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。

また街ゆく女の子に根性焼きをいれてもらいたい時は、
タバコを吸いながら歩いている女の子をみつけましょう。
そして何食わぬ顔をしてそのタバコを持った側を歩きましょう。
運良ければ期待しない根性焼きを入れてくれるでしょう。
この場合は彼女の表情を見ながらでなければやられる価値はないので
後ろから攻めるより正面から彼女の表情を見ながら近づいていきましょう。
女の子は「なにこいつ見てんだよ」なんて高飛車な表情を浮かべながら
根性焼きを入れてくれます。
女の子はタバコの火を外側に必ず持っていますので楽勝です。
この際、せっかく根性焼きを入れてもらうのですから、徹底的に
好みの女性を捜してからにしましょうね。ブスにやられたんじゃ
孫の代まで後悔しますから・・・。

Feet Fetish by Pumps
688U−名無しさん:2001/04/18(水) 03:37
3-1じゃあ、まけでしょ?
689U‐名無しさん:2001/04/18(水) 03:53
アウェイの点は倍になるの?
俺は2‐1で勝ち。でも1回戦負け。
鬱だのう。
690U−名無しさん:2001/04/18(水) 03:56
2-0
でもPKで鬱山車脳
691U−名無しさん:2001/04/18(水) 05:56
どうせ今週末はリーグ戦がないんだし
今日の大分戦は弾けてくれよう・・・・
優津樹、先発だぞ
がんばれやゴルァ
692U-名無しさん:2001/04/18(水) 07:01
>>685
ビジュ出れるのか?
693名無しさん:2001/04/18(水) 07:32
>692
でるyp
694U-名無しさん:2001/04/18(水) 10:25
今日って試合何時からだっけ?
695U-名無しさん:2001/04/18(水) 10:28
13時からだよ。
室蘭も良い天気。
696U-名無しさん:2001/04/18(水) 10:30
>695
さんきゅ。東京はうす曇り。
どっちかって言うと勝って欲しいのぅ。
697U-名無しさん:2001/04/18(水) 11:24
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010418_639.html
森のかわりに森川先発。
それ以外は今組めるベストメンバーといってもいい。
それに対して大分はアンジーとスターレンス?がいない。
698U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:04
始まった。
699U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:06
札幌負けろ
700U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:16
大分に2点差以上で勝ったことあったっけ?
701U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:18
ウィル専制です。
702U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:19
ウィル、PKをきっちり決めて1−0
703 :2001/04/18(水) 13:21
おし!あと2点
704U-名無しさん :2001/04/18(水) 13:28
俺PKゲットだぜ!
705U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:36
1−1…。
706 :2001/04/18(水) 13:37
あと3点!
707U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:37
どうてん。
708U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:45
2ー1ね
709U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:46
ウィル2点目
710 :2001/04/18(水) 13:47
あと2点
711U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:47
またしても俺王。
2−1!!!!!!!!!!!1
712U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:51
札幌負けろ
713U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:57
俺王、ハットトリックって事もありえるね。
714札幌!!3トップです!!:2001/04/18(水) 14:18
黄川田 賢司 ← 和波 智広 [交代] 後半15分
715ダメっぽい:2001/04/18(水) 14:38

瀬戸 春樹 ← 播戸 竜二 [交代]
後半34分







716U-名無しさん:2001/04/18(水) 14:46
時間ねぇ
717U-名無しさん:2001/04/18(水) 14:48
ウィルゴーーーーーーーーーーーール。
3対1です
718U-名無しさん:2001/04/18(水) 14:49
勝ったけど負けた……。
719U-名無しさん:2001/04/18(水) 14:49
>>717
嘘ちゅくな。
駄目だったよ…。
720U-名無しさん :2001/04/18(水) 14:49
札幌ドームのスポーツイベントのこけら落しは虚塵戦になりました。
無念・・・
721U-名無しさん:2001/04/18(水) 15:51
この敗戦は計算どおりだったと、強がってみてもいいでしょうか?
722U-名無しさん:2001/04/18(水) 15:59
札幌ドームのスポーツイベントのこけら落しは虚塵戦になりました。


おめでとう。祝
723U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:01
まあ、こけら落しがナビスコの磐田戦なると、
盛大に負けてカッコ悪かったろうからこれでいいんじゃいいんじゃ!(強がり)
724U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:03
素人な質問でスマソが
なんでこの試合だけ昼間なの?客入ってたの?
725U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:06
>>724
開場の室蘭に照明設備がないためです。
入場者数は2000人くらいらしい。
全部貧乏が悪いです。
726U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:08
これで札幌ドームは名実ともに
野球場だと札幌市民に認知されるのね。

あーだせー。

「野球場でサッカーをしてる。」と思われるわけだ。

もし日ハムでも移転してきたらコンサドーレの未来はないな。
なんとかして阻止せねば。
727U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:10
照明設備あっても、この時期の北海道は夜寒いから、昼の方がいいんじゃないの?
728U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:11
入江くそ暑かった。
風もぜんぜん無かったし。
今は8月か?
729724:2001/04/18(水) 16:13
>>725
ありがと。でも平日昼間に2000人も入るって凄いな
730U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:15
観客人数はなんと2439人。平日の昼間なのに。
731U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:20
>>730
なんか、それはそれで恥ずかしいです…。
732U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:21
19時からの広島・甲府・市原より多かったりして。
733U-名無しさん:2001/04/18(水) 16:56
札幌ってやっぱ賢いね。
これでよけいな気を使わないでリーグ戦に専念できる。
ナビスコでいいとこまで行っても、降格したら意味ないし。
734U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:00
将来札幌ドームで、コンサの試合と野球の試合が同じ日で重なった場合、
どっちを優先するんだろうか。
735U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:03
野球なんて年に数試合くるだけだから重ならないように調整できるじゃん。
736U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:04
>>733

みじめになるからやめれ。
負けいぬの・・・
737U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:07
J1はJ2と違って日程に余裕があるから
ナビスコカップがあってもたいして負担にはならないよ。

それよりも勝つことで得られる賞金が欲しかったな。
738U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:40
どうせつぎ磐田だから……(;;)
大分さん、磐田にいい試合してね(;;)
739U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:42
どうせつぎもワールドユースと日程かぶってるから……(;;)
740U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:45
なんで今日こんなに暑いんだよ。
どうせ室蘭寒いだろうと思って、厚着して行ったら失敗した。
741U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:53
え?札幌ドームの開業って、7/1でしょ?(><。
742U-名無しさん:2001/04/18(水) 17:54
貧乏なので照明が設置できないべさ。
だから昼間開催したっけ、2439人も暇人が集まったべさ。
これで心置きなくリーグ戦に集中できるっしょ。すべて計算どおりだわ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂サポーロノ
           人  Y  ウツダシノウ...
          し (_)
743名無し募集中。。。:2001/04/18(水) 17:55
なんで今年ドームに近鉄来ないんだよ
744U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:08
「秒刊」意味、やっとわかったよ。

センスねぇぞ
745U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:16
>>744
夕刊と比べてどっちがつまらない?
746___:2001/04/18(水) 18:41
>>737
>勝つことで得られる賞金が欲しかったな。
賞金よりも入場料収入、でしょ。
厚別開幕がGW明けだし、
今日3点差で勝ってれば次のジュビロ戦はドームか厚別でできるわけで、
数千万の収入が見込める。
J1は試合数少ないから、
本日の結果はフロント的にはやっぱ痛いと思うよ。
747U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:51
むきー
748ちなみに、:2001/04/18(水) 18:52
今日の試合、
1点目はよくわからないPK(なんかダイブ気味のような)だったが、
2点目はみごとだったぞ。
ナツカが勝負かけて左サイドを無理やり突破、
マイナス気味のセンタリングをウィルがボレー。

後半期待はずれだったのが大黒、黄川田。
749U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:53
みんな有休あるんでしょ?
行かなかった人は有休使えなかったの?
750748:2001/04/18(水) 18:59
あと、
ビジュはなんだかほとんど守備してないみたいな印象を受けた。
試合出てなくて欲求不満がたまってたのかどうか知らんけど、
上がり過ぎだと思った。
バックスタンドから見てたんで、
ホームスタンド側のプレーはよくわからなかったけど。
751U-名無しさん:2001/04/18(水) 19:03
サテライト参加してないからナビスコは勝ってほしかったな
貴重な実戦の場が・・・勿体無い
752伏兵:2001/04/18(水) 19:21
仕事休んで来る奴、学校サボって来る奴…良いね!(藁
今日2点差以上で勝ってれば6月ドームだったんだよ…
ジュビロ相手だから3〜4万は入りそうだったのに
753U-名無しさん:2001/04/18(水) 19:23
せっかくドームでやっても、どうせジュビロに負けるだろ(藁
754コンサポーロ:2001/04/18(水) 19:35
>>753
負けてもいいのさ(仮定法・ちょっと違うか)。
やっぱり居陣にスポーツの柿落しされるのは、ちょー悔しい。
ホームじゃないのに・・・(現実)

トホホ・・・

カーナビのナベちゃんの実況聴きながら、車の中でがっくりだった。
鹿轢きそうだった。
5/12は本当に「鹿」を轢きたいものだ。
755U-名無しさん:2001/04/18(水) 19:39
柿落としの試合で負けるのは嫌だ
756U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:06
森川への野次の集中砲火すごかったな。
757U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:07
横浜Mには勝てるべか?
758行ってきたぞ、疲れた(藁:2001/04/18(水) 20:12
試合の内容はもう聞きたくないよね?
では今日のこぼれ話を、、、、

高速道路での帰り、
途中のパーキングエリアの食堂で黄川田と遭遇
よほど空腹だったのか、一心不乱に飯を食っていた
俺も腹へってたんでカレーうどんを食べたが、振り向いたときにはすでに姿がなかった
チームメイトとは別に帰ったんだね
以上
759U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:36
>>732
市原・神戸・甲府だったぞ
760U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:46
水戸にレンタル中の河村、Fマリ戦で1ゴール!
761U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:55
>>756
森川そんなにひどかったかな?
おれはA席で観戦してたが、なんか平日だからかな、こーいサポが多かったよな
すぐそばに座ってたじいちゃん、なかなかボールを蹴らない大分GK下川に「元日本代表のくせに」って
どなってたな ワラタ
人が少ないせいか競技場のキャパのせいか、ピッチで叫ぶ選手たちの声も
結構聞こえた
なんだかんだいっておだやかなサカー日和の一日でした、、、
762U-名無しさん:2001/04/18(水) 21:18
河村が点取ったみたいね
763U-名無しさん:2001/04/18(水) 21:55
あとワラタのは、ほんとに2名の大分サポ。

大分の選手にウィルがファールされた時、
「♪ウィル〜、ウィル〜、怒れ〜、ウィ〜ル〜」
764U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:10
次に進めなかったのか
ドームの試合一個損した
もったいなかったなあ
一部残留目指してこれからもがんばってね
765U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:18
大分GK下川
766U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:18
大分GK下川
767U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:44
Nステでウィルのゴールやったね。なかなかビーティフル。
ナビスコは札幌と横浜FCしかやらなかった。
負けたのに取り上げていただき、ありがとうございます。>Nステ
768U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:47
ウィル、ゴール決めたあとに胸のチームエンブレムをアピールしてたな
「俺はコンサドーレの一員なんだぞ!ゴルァッ!」ってことをアピールしたかったんだろうか?
けっこう嬉しかったぞ。これからも応援してやるぜ
769U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:54
ウィルってレンタルでしょ?
770U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:02
愛してるぜ、ウィル。
771U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:12
清貧ウンコサポ!
772U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:34
好き好きウィル愛してる。
773U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:46
>>769
大分からのレンタルなのにそこからしっかり二点とって
かつ>>768のようなパフォーマンスするウィルにラブラブ。
774U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:51
ほもくせえ
775U-名無しさん:2001/04/19(木) 00:23
>>732
市原サポだが、ホントに室蘭の方が人が多かったぞ!
こっちは1800人ぐらい・・・。
しかも、市原臨界は雨!しばれたっす〜。
776U-名無しさん:2001/04/19(木) 00:26
次節ガンバ戦からが本当の勝負所だと思うよ。
ガンバ、エスパ、FC東京、アント、ジュビロ、
グランパス、レッズ、ジェフ、アビスパ、Fマリ、
残留のためには、残り10戦でどうしても勝ち点10は欲しい。
777コンサポーロ:2001/04/19(木) 01:13
>>776
妄想かも知れんが、勝ち点予想。

ガンバ・・・1(函館での相性や如何に、USにはコータ殺しコール希望。甘やかすな)
エスパ・・・1(日本平・98の開幕戦を思い出す。バルデス!)
FC東京・・・3(丸亀だけど、何と無く勝てそうな。ケリーと藤山だな)
アント・・・2(劇的Vゴール希望。厚別開幕戦だし)
ジュビロ・・・0(・・・。休み)
グランパス・・・2(劇的Vゴール希望、名古屋の優勝の目が消える日と見た。さらば、ストイコビッチ。)
レッズ・・・2(もちろん、ビジュのVゴール。でも、トゥットを誰が止める?)
ジェフ・・・1(阿部と佐藤がWYで大化けして帰ってくるような。負けるな山瀬。チェも恐い。)
アビスパ・・・1(無事、帰ってきてくれ)
Fマリ・・・3(勝て!勝て!ドームやぞ!)←パクリ
合計・・・16
1st.で残留をほぼ決めて欲しい、と、思っている俺(素人)。
イヂメナイデネ。
778 :2001/04/19(木) 01:37
コータにはメジャー並みの洗礼をしてやります
コインをぶつけて乾電池をぶつけて唾をかけてやります
779U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:43
この前のベルディ戦では前園にブーイングしてたから
今度のガンバ戦では稲本とかコータに
するんだろうなあと言うかブーイングしたい
780U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:43
貧乏なので照明が設置できないべさ。
だから昼間開催したっけ、2439人も暇人が集まったべさ。
これで心置きなくリーグ戦に集中できるっしょ。すべて計算どおりだわ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂サポーロノ
           人  Y  ウツダシノウ...
          し (_)


781U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:47
電池ダメー(;;)
唾もダメー(;;)
782U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:47
稲本は来ない
783U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:51
稲本出場停止か
生で稲本見たかったなあ残念
でも、少しはコンサには有利かなあ
784U−名無しさん:2001/04/19(木) 01:57
稲本抜きか・・・・・。
いいじゃんいいじゃん、けどスペイン戦の3日後ぐらいだしな
対した変わらないのかも・・・・。
785U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:59
稲本出れるんだって
786U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:02
ガンバ戦は函館だろ
イカソーメンかけてイカ臭くしてやれ。
787U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:04
ガンバの都築は怪我してるらしい。
次の試合までには治ってるかな。
788  :2001/04/19(木) 02:21
ガンバの選手の宿舎に
試合前日の夜
「マッサージいかかがですか?」の電話を
一晩中掛け捲る
789U‐名無しさん:2001/04/19(木) 02:27
ナビスコが終わり、リーグ戦に専念できる。いいことだ。
ほかのチームが代表戦やナビスコで、どんどん体力を消耗して下さい。
コンサにとって負けても良かったのだ。
悔しくなんかないぞ。負けてせいせいした。これでいいんだ。
・・・本音は名無しの中・・・。
790U−名無しさん:2001/04/19(木) 02:28
>>788
天国と地獄だろ。 はいはいっ。
791U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:30
>>777
カッチーーーン。お前の妄想予想にムカツク他サポ多数だと思われる。
とゆうか俺はむかついた。札幌好きだけど、負けません絶対。
792U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:36
>>791
ごめんなさい(;;)
ごめんなさい(;;)
793   :2001/04/19(木) 02:39
>>776
>次節ガンバ戦からが本当の勝負所だと思うよ。
>ガンバ、エスパ、FC東京、アント、ジュビロ、
>グランパス、レッズ、ジェフ、アビスパ、Fマリ、
>残留のためには、残り10戦でどうしても勝ち点10は欲しい。

無理目
アント、ジュビロ、グランパス、エスパ、
落とせない
レッズ、ジェフ、アビスパ、Fマリ、
何とか勝負
ガンバ、FC東京、
かな?
794U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:41
>791
妄想なんだし
そんなにむかつくなよ
どこのサポもオラがチームが一番なんだよ
795U-名無しさん:2001/04/19(木) 02:42
どのスレにもひとりはなごみキャラがいるな。

ごめんなさい(;;)
ごめんなさい(;;)←こいつの書き込みいつもかわいい(笑)


796fffffffffff:2001/04/19(木) 02:46
     |
     |
     |
     |
     |
     |
     |
     ∧__∧ コンサドーレ強いね・・・
    (´A`;)
    (∩ ∩) ───────
    /
  /
797U-名無しさん:2001/04/19(木) 14:34
えーと/(///;)\
えーと/(///;)\
798U-名無しさん:2001/04/19(木) 14:44
age
799U-名無しさん:2001/04/19(木) 15:52
ヤマセガアルゼンチンカライテーントタヨ !
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄デモサンテントラレテルヨ…
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /)__∧     ∧__(\
     | |´∀`)  (´Д`; |
     (サポーロ)    (ノビタ  ) ヤマチャン
   / /> >     く く\ \   ケガセズカエッテコイヨ
  (__)(__)     (__)(__)
800U-名無しさん:2001/04/19(木) 17:28
ガンバ・・・3(さくっと)
エスパ・・・0(一度も勝ってないよね?)
FC東京・・・0(苦手)
アント・・・2(厚別開幕戦は糧!)
ジュビロ・・・0 (´ー`)y-~~
グランパス・・・3(ピクシー退場)
レッズ・・・3(さくっと)
ジェフ・・・1(;´Д`)
アビスパ・・・1(アウェイだっけ)
Fマリ・・・3(ドーム開幕戦だし)
合計・・・16

胃がイタイ
801U-名無しさん:2001/04/19(木) 17:32
ガンバ・・・0(力負けしそう)
エスパ・・・0(一度も勝ってないよね?)
FC東京・・・0(苦手)
アント・・・0(延長Vゴールまけしそう)
ジュビロ・・・0余裕の敗戦
グランパス・・・1(粘って引き分け)
レッズ・・・3(さくっと)
ジェフ・・・1(;´Д`)
アビスパ・・・0(ビスコンティ−は強い)
Fマリ・・・3(ドーム開幕戦だし)

8…鬱
802U-名無しさん:2001/04/19(木) 17:34
札幌がんばれー(;;)
札幌がんばれー(;;)
803U-名無しさん:2001/04/19(木) 17:34

 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
   洞爺湖マンセー閣!           ヤマンセー!
    ∧∧                           o_______
o、_@`o (゚Д゚ )                           /          /
o○o⊇⊂ |__ 〜                       /  ★★★    /
/___/| /  丿 |o 〜            ∩∧ ∧      /  野々村    /
γ@`-/| |UU'//耳            し(`Å´ )     /          /
| |()@`|_| | |/二) =3         __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

 マンセー閣噴火以来泉温があがりました!     偉大なる司令塔ウィル様マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
804U-名無しさん:2001/04/19(木) 20:00
>>763
大分のコーナー側に敷かれていた青赤黄青のシートってやっぱり喪家だからなの?
805なまえをいれてください:2001/04/19(木) 20:18
>洞爺湖マンセー閣!
ワラタ
806763:2001/04/19(木) 21:26
>>804
知らん。
つーか喪家って誰がよ?
807U−名無しさん:2001/04/19(木) 23:05
面子はそろったか?
アウミールだけかな?駄目なのは・・・・。
808U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:10
ガンバ・・・0(ニーノ・ブーレ爆発)
エスパ・・・0(バローーーーン爆発)
FC東京・・・0(ケリー爆発)
アント・・・2(へなぎ不発)
ジュビロ・・・0(疑問の余地なし)
グランパス・・・0(ウリダ爆発)
劣頭・・・3(これは楽勝)
ジェフ・・・0(チェ爆発)
アビスパ・・・0(相性悪い。ホントに)
Fマリ・・・3(城爆発するも赤紙)

やっぱり8…鬱

809U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:18
明日の札幌の気温、今日より20度くらい低くなるんだって。
ブラジルトリオ風邪ひくなよー。
810U−名無しさん:2001/04/19(木) 23:20
ガンバ・・・3(爆発)
エスパ・・・0(バローーーーン爆発)
FC東京・・・1(あえてドロ〜)
アント・・・1(へなぎ世界レベルの守備力)
ジュビロ・・・0(オナ〜ニ)
グランパス・・・3(優勝狙ってると下位チームに取りこぼし)
レッズ・・・3(サポ〜タ換金・・・・・監禁)
ジェフ・・・2(負けれ耳)
アビスパ・・・2(勝てよ)
Fマリ・・・3(止めさしたい。)

18…すまん・・・・・・幻が・・・・。
811U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:33
>アント・・・2(へなぎ不発)
>アント・・・1(へなぎ世界レベルの守備力)

おもろい
812U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:35
ガンバ戦はどうなのよ?
813U−名無しさん:2001/04/19(木) 23:40
3 頑張っちゃうぞ
814U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:40
>>812
吉原の汚運ゴールで1−0
815U−名無しさん:2001/04/19(木) 23:42
吉原が正気に戻り、
サポーロ 2-1 ガソバ
ウィル 1   吉原 1
吉原  1
816U−名無しさん:2001/04/19(木) 23:43
次の試合(29日)までに8日目にいこうぜ
817U:2001/04/20(金) 00:25
ススキノ>>>>>吉原
818U-名無しさん:2001/04/20(金) 00:28
5.12の鹿島戦
 本山いないよ。やた〜ね
819コンサポーロ:2001/04/20(金) 01:09
>>726
腐れネタでスマん。

「日ハム」はないだろう。
いくらなんでも。
でも、酪農つながり・・・
820U-名無しさん:2001/04/20(金) 03:29
>>809
んなわきゃ無いって思ってたが、まじだ〜〜
最高気温7度って何?
・・・・鬱出汁脳
821U-名無しさん:2001/04/20(金) 03:33
堀之内>>>>ススキノ>>>金津園>>吉原>>栄町
822ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/20(金) 09:16
まあ、ガンバには負けるやろ?
宮本とか稲本おるし、やばいんとちゃう?
この試合は捨てる覚悟しとかなアカンわ。
823ふあっきんじゃっぷ:2001/04/20(金) 09:22
お前らザンギは好きか?とくにコンサポーロと伏兵。
ワシはザンギ大好きやで。ごっつうまいやんけ。
妻特製のザンギお前らにも食わせてやりたいわ。
824U-名無しさん:2001/04/20(金) 10:28
>フアッキソジヤップ

食わせろ
825U-名無しさん:2001/04/20(金) 10:36
ビーバー山瀬、またPKだったのか。
826伏兵:2001/04/20(金) 10:44
>コンサポーロ氏
来る可能性ありそうなのは西武か日ハム位のもんだよ
前者はドーム作ったから可能性は低いねぇ(準フランチャイズ程度)
後者は虚甚より高い使用料でドーム使ってる
&客入らないから1番可能性高い

>ファッキンジャップ
宮本も稲本も出られないんじゃなかったか?間に合う?
ザンギよかフライドチキンが方が良いのう
827U-名無しさん:2001/04/20(金) 13:29
>>806
噂によるとスポンサーが総香学会とかいう話だ。(ペイントハウス)
828U-名無しさん:2001/04/20(金) 14:37
>>794
なんかカワ(・∀・)イイ!
829U-名無しさん:2001/04/20(金) 15:54
>>823
ザンギとクラシックがあれば文句なしだな
フライドチキンでもいいけど
830U-名無しさん:2001/04/20(金) 17:31
最近の山瀬は去年見せてたような相手の深いところでパスカットして
チャンスに繋げるとかそういう動きに乏しいような気がする。
相手のレベルが高くなったってことか?

>>829
いいなそれ。
今夜はそれで行こう。
831毛無しさん:2001/04/20(金) 17:45
札幌に来てくれるのはメッツだけです。
それ以外だと全国展開しているオーナー企業&今の球場が狭い&東京に
同じリーグの球団は2つも入らんっつーことでヤクルト。
ヤクルト来ないかなぁ。
832U-名無しさん:2001/04/20(金) 18:53
>>825
山瀬が自分でpkのチャンスつくったらしいよ。

それにしても寒い・・・
833U-名無しさん:2001/04/20(金) 19:53
うんこ
834U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:02
突然、うんこ、というのを見たら何故かワラタ
835U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:13
明日、鹿島戦チケ発売あげ
836U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:18
へなぎ氏ね
837U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:26
うんこさぽ氏ね
838U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:37
悪口ダメー(;;)
喧嘩ダメー(;;)
839U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:47
屁凪沢は仮死魔のエース!
840U-名無しさん:2001/04/20(金) 22:52
ヘナ〜ギサ〜ワ!!
ヘナ〜ギサ〜ワ!!
841U-名無しさん:2001/04/20(金) 23:16
>>838
和む…
842U-名無しさん:2001/04/20(金) 23:18
>>839
今なら鈴木じゃないの?
平瀬ぱっとしないし本山も大怪我したし。
843ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/20(金) 23:30
そりゃ〜ワシかてコンサに勝ってもらいたいさ。
でもな、やっぱ実力的にはGのほうがかなり上やん。
確かにホームは強いいいはるけど、なんか雰囲気的に
今回はさすがにやばそうやと思うで。
それにあんまり慣れてない函館やしな。
どうやろ?ワシ悲観的になりすぎやろか。
844ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/20(金) 23:34
アウェイの試合で勝てるようにせなアカンわ。
そのためにはFC東京みたいにぶ厚い攻撃せんとな。
せやから、FWか攻撃的な右サイドバックの補強したいとこや。
845コンサポーロ:2001/04/21(土) 00:33
>ふぁっきんじゃっぷ
何でいきなり関西弁(前にもあったか?)
>>823
ザンギは好きだね。特にグジュグジュしている本当の奴。
最近は、単なる「唐揚」を「ザンギ」と称して売る店が多く、嘆かわしい。
という俺も、本当の意味で「ザンギ」がどんなものなのかは、良く判ってないけど。
たぶんあの「グジュグジュした唐揚」が「ザンギ」だと思っている。
>>843
正直、俺にはガソパ大阪に去年の2ndのような強さは感じられない。
といいいつつも、以前かなり弱気な予想を立てたが。
ただ、函館は去年、山形にコテンパンにやられた、という印象が強いから、
ああいう予想になったに過ぎない。
別にガソパじゃなくても、巡り合わせでああいう予想をしただけ。

とにかく、いいたいのは「決してガソパの出来は良くはない」ということ
(ただし、この休みで当然立て直してくるだろうけど)。
タフなゲームになる事は間違い無いけど、
そう悲観するまでもないだろうと思いたい(やっぱり弱気)。
>>844
俺は別に「アウェーの試合で試合で勝てるようにせなアカン」
とは、思わない。
強いて言うなら、「アウェーの試合で勝ち点を稼ぐようにせな阿寒」か?

なんだか、ふぁっきんじゃっぷと馴れ合ってるみたいで、突っ込まれそうだが、
とりあえず、返信してみた。

それにしても、寒い。
帰宅する間に、酔いも覚めた。
846コンサポーロ:2001/04/21(土) 00:41
俺はもうドームに何も期待しない。
やっぱり基本は厚別。
確実に2万以上の集客が期待できるカード以外は、
出来るだけ厚別でやるべきだと思う。
雨が降ろうと、風が吹こうと(雪たけは「無理」だが)・・・
それよりは、厚別が使えない期間は、従来通り函館・室蘭・高知(・・・)
それと意外と青森なんかもいいんじゃ何かと密かに思っている。
東北地方北部をも巻き込んだ集客戦略があっても然るべきかと・・・
847コンサポーロ:2001/04/21(土) 00:44
>>846
勝手を言い過ぎた。
忘れてください。
848U-名無しさん:2001/04/21(土) 00:46
岡田監督はGW3連戦は勝ち点5割以上(5/9)の獲得を目指すそうだから
ガンバ、エスパ、FC東京戦2勝がノルマ。
初戦に勝って勢いに乗るためにも
絶対、絶対、絶対に函館では負けられません。
849U-名無しさん:2001/04/21(土) 00:56
まけるでないぞ。タケシ。
850U-名無しさん:2001/04/21(土) 00:58
ファンクラブ会員枠の鹿島戦チケットを郵送で取った人いる?
うちにかえったらHFCから配達記録が来てた。
もしも定員に達してお金が返ってくるんなら現金書留だと思うから
鹿島戦のチケットガ当たったのだと思うけど…。
ちなみにコンフェデレーションカップは外れたっぽい…。
851コンサポーロ:2001/04/21(土) 00:59
>>848
実際「H1A2」ってのはイタイ。
今更文句行ってもしょうがないけど、
なんだって丸亀でガスとやらにゃならんのか。
どう考えても、客入らんだろう。
丸亀でやらなきゃならないガスの事情は分かるが、
だったら東スタでやった場合の見込み集客は「コンサ>○○○」だろ、やっぱり。
損切りの仕方を間違えたガス。
さすがに公益企業がバックに付いてると、金はあるだけ使うんだな。
うらやましい。

暴言につき、下げて書きます。
852U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:29
>>851
予定入れた東京スタジアムに文句だろう。

しかし、FC東京には
わびとして勝ち点3を献上していただきたいね。

お詫びでもいいからさ、うちらは生き残るために勝ち点が欲しいんだ。
853U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:32
5月6日は東スタ使用できないんだってさ。
854ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/21(土) 01:35
ザンギは美味いよね。あとPIZZAも好き。
855U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:43
>>851
丸亀って何処?
856U‐名無しさん:2001/04/21(土) 01:49
>コンサポーロ
ザンギと唐揚げは作り方は同じ。したがってグシュグシュしてるのはまちがい。
本来カリカリしてるものである、時間がたつとグシュグシュするのである。
あと厚別が駄目なら青森は駄目でしょう。青森は豪雪地帯だぞ。
857U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:51
この前室蘭の焼き鳥食った。もちろん豚のね。
辛子つけて。美味かった〜。
858コンサポーロ:2001/04/21(土) 04:11
>>852-853
すまん。反省します。
関係各位にもお詫びいたします。
>>856
そうなの?
片栗粉を加えるタイミングで違うものが出来るものと思ってたんだけど。
あと、年間降雪量で「青森>札幌」ってのは聞いた事が「あまり」無いんだけど・・・
859U‐名無しさん:2001/04/21(土) 04:49
鶏肉の胸肉をぶつ切りにし、しょうゆ、酒、こしょう、しょうがの絞り汁。
これらをよくもみ、暫く待つ。そして片栗粉をまぶし油で揚げる。
最初は低めの温度で揚げ、徐々に温度を上げからりとしたら出来上がり。
これにレモンの絞り汁をかけて食べる。
家ではこんな感じかな。
かりっとした表面、そしてしっとりとジュウシーなお肉。
これこそザンギ。と勝手に思っています。
ぜひお試しを。
860ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/21(土) 04:58
>859
失礼ですが、貴方は女性ですね?
是非このふぁっきんじゃっぷに貴方の作ったザンギを
食べさせて頂けないでしょうか?
もちろん、お礼は体でします。いかがです?
861四国人:2001/04/21(土) 05:02
>>855
氏ね
862U-名無しさん:2001/04/21(土) 05:34
北海道人にいきなり丸亀って言われて
どこにあるのかピンと来る人って少ないと思うぞ
地理の得意な人とか旅行好きな人とか
四国人は悪く思うな
863U-名無しさん:2001/04/21(土) 05:40
>>860
仮に859が女だとして顔がアラファトのような女でも
お礼は体でするのか?
864ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/21(土) 06:04
>863
仮の話はよして下さいよ。彼女は間違いなく美しい人です。
料理が得意で清楚で上品な色白美人なんですよ。
貴方はそんな彼女の特製ザンギ食べたくはないのですか?
沢山食べて精をつけてから、謹んでお礼をしたいと思います。
865U-名無しさん:2001/04/21(土) 06:55
札幌天気良い
宮の沢にいってスイカ隊してこようかなあ
試合の無い週末はつまらない
866U-名無しさん:2001/04/21(土) 08:22
>ふぁっきんじゃっぷ
早朝セクハラ
867U-名無しさん:2001/04/21(土) 08:51
ザンギって「醤油味の鳥のから揚げ」って理解であってる?
よく給食で出てたよね。
868ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/21(土) 09:02
>866
セクハラだなんて失礼ですね。誠に遺憾です。
誠意のこもった私なりのお礼なのですから。
>>859さん、お返事心よりお待ち申し上げてます。
869U-名無しさん:2001/04/21(土) 09:26
女が男にするならわかるけど。
ヴァカじゃねーの。
870名無しさん:2001/04/21(土) 09:29
さあ、そろそろ鹿島戦のチケット
getしにローソンに行かんとな、、、
871U-名無しさん:2001/04/21(土) 09:31
鹿島戦のチケット、ゴール裏買うんだけど、昼過ぎに買いに行っても大丈夫だよな?
872伏兵:2001/04/21(土) 09:38
>>871
今日中は大丈夫だろ?
873伏兵:2001/04/21(土) 11:06
と、思ってたが危ないかも
10時半にローソン行った時点で指定席無し
1回目混雑してて繋がらない、2回目も同じ
3回目で運良く繋がってA自由買って来た
僕の後ろに3人並んでたよ(藁
874名無しさん:2001/04/21(土) 11:09
ロッピーでA席ゲット
10時ちょうどに買おうとしたら、案の定
すごく混んでてて時間かかった
少し時間をずらして買う方が賢いだろな
いつもより売り切れるの早いかもしらんが、泡くわぬでも十分買えるんでないの
875874:2001/04/21(土) 11:13
>873
そう・・・・
おれも実はロッピー2件目でゲットしたけど
アクセス集中してるだけだと思った
あんまり泡食わなくても大丈夫だと思うけれど
保証はできぬな
876コンサポーロ:2001/04/21(土) 11:39
やっとローソンから帰ってきた。
鹿島&名古屋ともにA自由席をゲット。

前に40歳台のサラリーマン風の人−俺−後ろに40歳台の
お姉さん(待つこと45分くらいに登場)という並びで約1時間。
前の人がようやく購入でき、おいらの処理が終わるのに更に15分、
後ろの人は、おいらが店を出る時にどうやら申し込めた模様。
前の人とおいらは1時間もロッピーの前にいたせいで、
いろいろ会話してきた。
一時はどうなることかと思った。
二日酔いもすっかり醒めた。
その代わり、疲れは倍増した模様。
877コンサポーロ:2001/04/21(土) 11:43
因みに、前の人が帰りがけ
おいらと後ろの人に缶コーヒーを渡して去って行った。
いい人だ(物につられる俺)。
878U-名無しさん:2001/04/21(土) 13:31
おいゴルァ
このスレの住民ども
無事に厚別開幕の鹿島戦getできたか!

おれはロッピーでA大人一枚だ(藁
なんだかロッピーつながらなくて苦労したぞゴルァ
879コンサポーロ:2001/04/21(土) 14:00
5/12と6/16は厚別が真赤に染まる訳ね(相手もだが)。
したら、またやるのか「12」?

所で、以前はバックスタンドアウェー側からも入場できたけど、
いつからか2ヶ所からしか入場できなくなった。
すごく混む。
もう一度、バックスタンドアウェー側の入場口を設置して欲しい。
880U-名無しさん:2001/04/21(土) 14:29
>879

チケット売れ行き上々のホームのゲームだと
入場するときも混むという事か
当たり前だが
昨年思い出したが、長時間並ぶのもそういやー鬱なんだよなー
881U-名無しさん:2001/04/21(土) 14:44
売り切れたっぽい。
882U-名無しさん:2001/04/21(土) 15:08
レプリカをみなさんはどこで買っているのでしょうか?
札幌での開幕にあわせて、買おうと思っているんだけど。
今日、フラッグタウンに行ったら、背中に白い恋人が入っていないものは売っていたんだけど・・・
883U-名無しさん:2001/04/21(土) 15:31
鹿島戦チケット(自由席)を、丸井のシースペースで2時間半かかって
やっとgte。疲れたぞゴルァ!
884U-名無しさん:2001/04/21(土) 15:54
>>870-883
さぽろがうらやましい・・・
885U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:24
鹿島戦or名古屋戦、指定席完売した模様
一体どうなってるの?
886伏兵:2001/04/21(土) 16:30
>>885
ファンクラブの先行予約分だけで完売らしい
自由席だと並ぶのが嫌だね…
887伏兵:2001/04/21(土) 17:08
朝、鹿戦に続いて名古屋戦も買うと並んでる奴に悪いか?と思ったので
今名古屋戦のチケット買って来た

ついでに鹿戦見たけどまだA自由買えたわ
888名無しさん:2001/04/21(土) 19:07
コンサ系のMLに入ってるんだけど
そこでも今日は鹿島戦のチケットが買えないっていう話がでてたな
聞いた話によると、コンサのチケット発売開始に加えて、どうも虚尽のサッポロドーム戦も今日発売らしく、
それでロッピーへのアクセスがパンク寸前になったそうな

結局、指定席はもともと枚数が限られてるので初日でなくなるのは
それほど驚くことではないだろうし、
A自由席以下なら、まだ買えるってことでしょ
でも1週間ぐらいで完売かな?
889U-名無しさん :2001/04/21(土) 19:52
去年の厚別開幕戦は当日券をあてにして入れなかった人がフェンスの外にあふれてたよね。
今年は前売りでの完売は間違い無いと思われる。
890U-名無しさん:2001/04/21(土) 20:44
河村優 後半44分同点ゴール!延長突入!
891その日は仕事:2001/04/21(土) 20:53
いいなぁ行ける人は
でも札幌ドーム(HIROBAって名前どうにかならんか)の試合は
絶対行くぞ
892U-名無しさん :2001/04/21(土) 21:40
指定席40分で完売だって
893コンサポーロ:2001/04/21(土) 23:03
>>890
渋いね。
結局引き分けみたいだけど。
894伏兵:2001/04/21(土) 23:09
>>890
結局引き分けだけどナビスコに続いて河村のゴールが嬉しい!
頑張れ〜河村〜!
895コンサポーロ:2001/04/21(土) 23:15
>伏兵

河村はレンタルだったっけ?
896伏兵:2001/04/21(土) 23:17
>コンサポーロ
河村も佐賀もレンタルだよ
897コンサポーロ:2001/04/21(土) 23:24
>伏兵さんくす。
チャットぽいので、とりあえずやり取りは、これでいったん預かりとしたい。

河村には、シャドウストライカーとして期待している部分があるので、
大きくなって帰って来てもらいたい。
佐賀は地元出身というせいもあり、がんばって欲しいと思う気持ちは強いんだけど、
いまいち情報が入ってこない。
どうなってんだ?
898名無しさん:2001/04/21(土) 23:24
河村、ようやく本気出してきたか、、、、
899名無しさん:2001/04/21(土) 23:27
>>897
佐賀は前節だっけ、
控えだけどメンバーに入っていたような
900伏兵:2001/04/21(土) 23:33
>コンサポーロ
とりあえずsageておくけど
河村は播戸がG帰ると言い出したら絶対札幌に必要だし
札幌のエースになれる&なるべき存在!MFじゃなくFWで9番じゃよ!

佐賀はベンチにも入ってないね…
使わねぇなら返せ柱谷!!(魔太郎も使いそうにないが)
901伏兵:2001/04/21(土) 23:39
>>899
調べたら前節(6節)と5節ベンチ入ってたわ
でも試合出てない…
902U-名無しさん:2001/04/21(土) 23:44
>>901
山形の柱谷(兄)は選手全員に年間を通して筋力トレーニングを課しているらしい
佐賀はボールさばきは秀でたものがあるのだろうが
体力面でプロではきついんじゃないかと感じていたんで
山形でしっかり体を作り、札幌に戻ってきて欲しい(ちょっと虫のいい話かな
903U-名無しさん:2001/04/21(土) 23:45
誰か数十億で海外移籍しないかな・・・・・?
そうすれば財政潤いまくり
904U-名無しさん:2001/04/22(日) 00:01
>>903
そりゃ無理だ。
905U-名無しさん:2001/04/22(日) 01:15
オールスターは誰に投票した?
906859:2001/04/22(日) 01:37
859です。すみません。男です。
わたしゃ寂しい独り者。
酒のつまみに味噌ザンギ。
独り悲しくパソの前。
907U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:13
>>900
バンって、今年降格しなかったら完全移籍するんじゃないのかな?
2年札幌にいたら、もう居心地よすぎて、抜けられないような気がする
908U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:26
コンサンドーレ札幌(藁
909U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:41
ガンバ戻ってきたら平和に暮らせるよ。
サッカー知名度低いし。ぎゃーぎゃー騒がれる
事もなかろう。
910U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:42
>>907
うれしいな・・・・。そうなれば
911U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:44
>>907
しないと思う
912U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:47
>>909
ガンバ戻ったら平和に暮らせるか?
あそこは痛いガンバギャルがたくさん。
913U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:50
ゆうてもガンバギャルなんて大阪の人口に比べたら
鼻糞くらいの人数じゃ。それ以外はガンバの知名度
は低い。
914U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:54
>ふぁっきんじゃっぷ

他サポだけどきみ、おもろいな
915U-名無しさん:2001/04/22(日) 06:10
バンドはもう大阪には戻らんで。
北海道にもずっといないと思うけど。
916ふぁっきんじゃっぷ:2001/04/22(日) 07:18
totoとばんえい競馬どっち優先させようかな〜?
悩むけど、開幕したばかりだから今日はばんば行ってきます。
今年から、馬番連勝単式(馬単)買えるようになったんだよ。
昨日の最終は1万3千円ついたみたい。私は大河原Jのファンなんだけど、
いきなり3勝、2着1回と大活躍したそうです。
917U-名無しさん:2001/04/22(日) 07:27
900越えたからそろそろ次スレ立てた方がいいんでない?

http://www.aliraqi.com/ubb/uploads/AbbassObied.jpg
918 :2001/04/22(日) 09:24
>>917
アイコラ?w
919U-名無しさん:2001/04/22(日) 10:25
んじゃあ、そろそろ次スレたてるよー
920名無しさん:2001/04/22(日) 10:32
919だけど、
エラーが出てスレッドたてられない、、、
921U-名無しさん:2001/04/22(日) 11:38
次スレたった?
922919:2001/04/22(日) 11:58
>>921
何回かやってみたけど
エラーでたてられないわ
あとでまたやってみてもいいけど
だれかできる人がたてても、もちろんいいし、、、
923U-名無しさん:2001/04/22(日) 12:07
>>907
バンは北海道にあんまり愛着はもってないと思うんだけど・・・
924U-名無しさん:2001/04/22(日) 12:11
劣頭サポの俺が立ててやるよ
925U-名無しさん:2001/04/22(日) 12:19
レッズサポの人でも、劣頭って使うの?
926U-名無しさん:2001/04/22(日) 13:25
立てたーヽ(´ー`)ノ
927U-名無しさん:2001/04/22(日) 13:27
928U-名無しさん:2001/04/25(水) 22:38
age
929U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:45
930U-名無しさん:2001/05/04(金) 13:20
age
931 :2001/05/10(木) 20:12
932U-名無しさん:2001/05/11(金) 11:27
鹿島戦チケット(自由席)を、丸井のシースペースで2時間半かかって
やっとgte。疲れたぞゴルァ!
933アレアレ:2001/05/11(金) 11:58
一体いつの話してんだ?
934アレアレ:2001/05/11(金) 11:59
つーかよぉ、自由席ならキオスクで買うといいぜ(肩ポイン
935伏兵:2001/05/11(金) 12:48
>アレアレ
>>932はコピペだろ

鹿戦は招待券の奴は入れない可能性もあるらしい
招待券の奴も入場者に含めたら初の2万人以上になれそうなんだが
(キャパが2万5人じゃけぇのぉ)
936U-名無しさん:2001/05/13(日) 16:10
age
937U-名無しさん:2001/05/13(日) 16:31
>936
3日も前の旧スレあげんな
938U-名無しさん:2001/05/14(月) 21:17
去年の厚別開幕戦は当日券をあてにして入れなかった人がフェンスの外にあふれてたよね。
今年は前売りでの完売は間違い無いと思われる。
939age:2001/05/14(月) 23:28

         |} l
         ||┘
          ∩
         //
        //
         |:| ∧_∧
      |:|ミ,゚Д゚彡/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、塀の中からコンサを応援します。
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
      __ |∴:∵ l::| ___
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


940伏兵:2001/05/14(月) 23:49
>臭く
ズレまくってるよ
ボタンを押して5、6秒で水が出ます
941コンサポーロ:2001/05/16(水) 00:05
>伏兵
俺がケツを取るぜ。
さげだがな。
942U-名無しさん:2001/05/17(木) 23:14
磐田が終れば暫く休みでしょ?
怪我人続出でも総力戦になるんじゃない?
943U-名無しさん:2001/05/17(木) 23:21
上げ嵐ひどいね。
944U-名無しさん:2001/05/19(土) 09:19
おう!相手は最強最大の敵だ。今から応援しようぜ。

♪おれ〜た〜ちのほ〜こり、あ〜か〜く〜ろのゆ〜うしゃ
 しょおり〜をめ〜ざし、さぁいこ〜おぜ!
 おれ〜た〜ちのほ〜こり、あ〜か〜く〜ろのゆ〜うしゃ
 しょおり〜をめ〜ざし、さぁいこ〜おぜ!
 オオ、オーオオーオオ、オーオーオーオオーオオ
 オオーオーオオーオオ、オーオーオーオーオ!
 オオ、オーオオーオオ、オーオーオーオオーオオ
 オオーオーオオーオオ、オーオーオーオーオ!
945U-名無しさん:2001/05/20(日) 12:45
age
946U-名無しさん :2001/05/20(日) 13:02

道民=レッサーパンダ
本州に上陸させるな。
947U-名無しさん :2001/05/20(日) 14:20
sage
948U-名無しさん :2001/05/20(日) 14:21
sage
949U-名無しさん:2001/05/20(日) 14:56
sage
950U-名無しさん:2001/05/20(日) 14:56
sage
951U-名無しさん:2001/05/20(日) 15:42
ふう
952U-名無しさん:2001/05/20(日) 15:45
まだまだ.....
953U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:16
sage
954U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:18
sage
955U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:47
sage
956U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:48
sage
957U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:51
sage
958U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:17
sageるぞ
959U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:20
sage
960U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:22
まだまだsageるぞ

961U-名無しさん:2001/05/20(日) 19:39
sage
sage
sage
964U-名無しさん:2001/05/20(日) 20:23
sage
965U-名無しさん:2001/05/20(日) 21:08
sage
966U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:41
   ___        __/
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|       _      __       __
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/    / ̄ ̄/|  / ̄ /_   / ̄/  /|
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /   /__/  | / _/~~/| ∠_/フ / .|
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄     ̄  /|  / / ̄  //  /  /  |  /
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\          |_|/   ̄ ̄ ̄|/    ̄ ̄  __|/
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __    |/       /     / ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /  /       /      /   /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄
   /|
  _| .|__     _____   ____              ___/
/  |/  /|  /     /| ∠____/|    /| /|     /__/
 ̄ ̄| ̄| ̄| |   ̄ ̄ ̄ ̄|  | |/     | .|   |  | | |     ̄ |  |
    |/  .| |        | .|        |/   |/  |/\     |  |
  /  /|/  / ̄ ̄ ̄|/       /   /   \/     |/
967U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:54
sage
968U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:55
sage
969U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:56
sage
970U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:57
sage
971U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:57
sage
972U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:57
sage
973U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:58
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|       _      __       __
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/    / ̄ ̄/|  / ̄ /_   / ̄/  /|
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /   /__/  | / _/~~/| ∠_/フ / .|
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄     ̄  /|  / / ̄  //  /  /  |  /
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\          |_|/   ̄ ̄ ̄|/    ̄ ̄  __|/
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __    |/       /     / ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /  /       /      /   /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄
   /|
  _| .|__     _____   ____              ___/
/  |/  /|  /     /| ∠____/|    /| /|     /__/
 ̄ ̄| ̄| ̄| |   ̄ ̄ ̄ ̄|  | |/     | .|   |  | | |     ̄ |  |
    |/  .| |        | .|        |/   |/  |/\     |  |
  /  /|/  / ̄ ̄ ̄|/       /   /   \/     |/


974U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:59
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|       _      __       __
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/    / ̄ ̄/|  / ̄ /_   / ̄/  /|
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /   /__/  | / _/~~/| ∠_/フ / .|
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄     ̄  /|  / / ̄  //  /  /  |  /
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\          |_|/   ̄ ̄ ̄|/    ̄ ̄  __|/
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __    |/       /     / ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /  /       /      /   /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄
   /|
  _| .|__     _____   ____              ___/
/  |/  /|  /     /| ∠____/|    /| /|     /__/
 ̄ ̄| ̄| ̄| |   ̄ ̄ ̄ ̄|  | |/     | .|   |  | | |     ̄ |  |
    |/  .| |        | .|        |/   |/  |/\     |  |
  /  /|/  / ̄ ̄ ̄|/       /   /   \/     |/


975U-名無しさん:2001/05/20(日) 22:59
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|       _      __       __
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/    / ̄ ̄/|  / ̄ /_   / ̄/  /|
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     /   /__/  | / _/~~/| ∠_/フ / .|
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄     ̄  /|  / / ̄  //  /  /  |  /
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\          |_|/   ̄ ̄ ̄|/    ̄ ̄  __|/
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __    |/       /     / ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /  /       /      /   /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄
   /|
  _| .|__     _____   ____              ___/
/  |/  /|  /     /| ∠____/|    /| /|     /__/
 ̄ ̄| ̄| ̄| |   ̄ ̄ ̄ ̄|  | |/     | .|   |  | | |     ̄ |  |
    |/  .| |        | .|        |/   |/  |/\     |  |
  /  /|/  / ̄ ̄ ̄|/       /   /   \/     |/


976U-名無しさん:2001/05/20(日) 23:08
sage
977U-名無しさん:2001/05/20(日) 23:10
sage
978 :2001/05/21(月) 05:42
979 :2001/05/21(月) 05:42
980 :2001/05/21(月) 05:43
981 :2001/05/21(月) 05:43
982 :2001/05/21(月) 05:47
 
983 :2001/05/21(月) 05:47
984 :2001/05/21(月) 05:47
985 :2001/05/21(月) 05:47
986 :2001/05/21(月) 05:47
987 :2001/05/21(月) 05:49
988 :2001/05/21(月) 05:49
989 :2001/05/21(月) 05:49
990 :2001/05/21(月) 05:49
991 :2001/05/21(月) 05:50
992 :2001/05/21(月) 05:51
993 :2001/05/21(月) 05:51
994 :2001/05/21(月) 05:52
995 :2001/05/21(月) 05:52
996 :2001/05/21(月) 05:52
997 :2001/05/21(月) 05:54
998 :2001/05/21(月) 05:54
999 :2001/05/21(月) 05:55
1000@pple:2001/05/21(月) 05:55
1001