京都パープルサンガ1922≪PART 3≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 京都嵯峨野に吹く風も身に凍みる昨今、
サンガのユース・Jrユースがすくすくと伸びることだけが楽しみです。


過去スレ等 >>2 (ひょっとしたら>>3-6ぐらい加茂)
2U-名無しさん:2001/03/28(水) 19:35
3U-名無しさん:2001/03/28(水) 20:59
風邪引くなよ >1
4U-名無しさん:2001/03/28(水) 22:37
さすが客の居ないチーム。
5U-名無しさん:2001/03/28(水) 22:43
人気無ぇ〜んだよ!!
6U-名無しさん:2001/03/28(水) 23:01
>>1
とりあえずありがと。
若手も楽しみではあるんだけどな。
松井は勿論、斉藤とか賢坊とか。
7U-名無しさん:2001/03/29(木) 01:58
京都の姉妹都市先のチームって強豪揃いだな。
フィオレンティーナ
パリ・サンジェルマン
ディナモ・キエフ
ディナモ・ザグレブ
1FCケルン
まあ↑は強豪とは呼べないが・・・。
8 :2001/03/29(木) 07:45
まあ観客数が少ないのは今はそんなに心配しなくてもいいのでは?
優勝争いするようにな位置にいれば自然に増えていくと思うし。
(って、自分もまだ一回も行ってないんですが。この時期は花粉症で
つらすぎる。京都、杉花粉の飛散量が去年の約10倍)
9U-名無しさん:2001/03/29(木) 13:20
totoから外れるとつまんないです。
10U-名無しさん:2001/03/29(木) 13:35
天王山にょ!
11U-名無しさん:2001/03/29(木) 18:31
31日は行くぞage
12U-名無しさん:2001/03/29(木) 19:32
22FCサンガ
13U-名無しさん:2001/03/30(金) 12:07
湘南戦は首位争いの天王山で大一番ですよ
14U−名無しさん:2001/03/30(金) 12:16
山形に引き分けるようなチームあがれるわけない
15U−名無しさん:2001/03/30(金) 13:36
ソーヴィシュ出れないみたいね。
16U-名無しさん:2001/03/30(金) 14:02
totoと関係ないから興味なし。
まあ適当に頑張れや。
17U−名無しさん:2001/03/31(土) 00:14
>>14
これから強くなる。
18U−名無しさん:2001/03/31(土) 00:25
野口の左サイド奥からの攻撃が良い感じ。

あっ、そうそう、日曜日に毎年恒例の書店でのサイン会あるよ。
19ななし:2001/03/31(土) 00:37
ソーヴィシュ・ピオトルって元ガンバのピオトルですか?
シヴィエルケブスキ?
20U−名無しさん:2001/03/31(土) 00:40
□□□■■□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□望月□□□■■□□■■■■■■□□□□■■■□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□
21U-名無しさん:2001/03/31(土) 00:41
>>19
この質問何回目だろ。
全然違うよ。そっちは知らないけど、こっちはあんま役にたたないっす。
22U−名無しさん:2001/03/31(土) 01:18
>>21
そう?
サンガの中では上等の部類だと思うけど。
23U-名無しさん:2001/03/31(土) 01:22
サンガのトップレベル=クズ
24名無しさん:2001/03/31(土) 01:25
ダブルボランチ、悪くはない。
だけど、ソーヴィシュはいつも恐い顔してるね。
言葉の壁がそうさせるのかも知れないけど、もうすこしリラックスできれば善くなりそうよ。
サンガには貴重なロングスローもあることだし。
25U−名無しさん:2001/03/31(土) 02:14
サンガのホームゲームは天気の悪い日ばっかだなあ。
雨だと行く気がせん。
26U-名無しさん:2001/03/31(土) 02:23
晴れても行かないくせに(藁
27U-名無しさん :2001/03/31(土) 02:29
>>26
ばれた(藁
28U−名無しさん:2001/03/31(土) 03:20
アウェイは晴れているのに…
先週なんて半そで選手が何人いたか…
29U-名無しさん:2001/03/31(土) 13:52
今は晴れてるけど、
いつ雨が降ってきてもおかしくない天気だなあ。
30U-名無しさん:2001/03/31(土) 16:28
京都パープルサンガJ1への道。
31U-名無しさん:2001/03/31(土) 17:09
試合見てきたよ。
2−1でサンガ勝ちました。
けど小雨で寒かった。
32U-名無しさん:2001/03/31(土) 19:20
勝てて良かった。
なんと首位。w(゜o ゜)w

明日は恒例のサイン会。
少しは人垣できるかなあ。
去年は寂しかったからね。
33ななし:2001/03/31(土) 19:42
2782人かぁ。オレがいかないぐらいだし、そんなもんなのかな、J2って。

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010331_138.html
34U-名無しさん:2001/03/31(土) 20:28
京都はJ1に上がるより先に
しなきゃいけないことが
たくさんあるように思う
35U-名無しさん:2001/03/31(土) 20:56
また平井だよ。
もういい加減平井を見限って上野を使えよ。
縁故あるのはわかるけど、もう我慢の限界。
36U-名無しさん:2001/03/31(土) 20:59
ところで、サンガのバカサポーターども。
シートの上に乗って応援するな。
特に雨の日はシートが汚れて掃除するの大変なんだよ。
37U-名無しさん:2001/03/31(土) 21:30
単 独 首 位 !
38U-名無しさん:2001/03/31(土) 21:37
湘南のほうが応援多かった・・・
39U-名無しさん:2001/03/31(土) 21:41
首位って言ってもまだ4節だ。
この調子でいってくれるといいけど
40U-名無しさん:2001/03/31(土) 21:42
カズが出ていくチームは草木も残らないね
41 :2001/03/31(土) 22:31
>>34

もっともらしいモノの言い方だが、具体的には?
42 :2001/03/31(土) 22:35
43U-名無しさん:2001/03/31(土) 23:53
ちょん
44U−名無しさん:2001/04/01(日) 01:25
平井の失点はいいかげんにため息が出てくる。
金あるんだから、他のキーパー取るとかどう?
45U−名無しさん:2001/04/01(日) 04:15
出だしの良い京都を見るのは初めてだな。
このまま言って欲しいものだが・・・
46U-名無しさん:2001/04/01(日) 04:23
京都パープリンサンガ
47U-名無しさん:2001/04/01(日) 08:15
松井の本格ブレイクはいつなのか?
最近はガンガン逝くようにはなったんだがな。
48U-名無しさん:2001/04/01(日) 11:39
手島はどうなの?
49U-名無しさん:2001/04/01(日) 11:49
シゲさん現役復帰決定
50U-名無しさん:2001/04/01(日) 17:29
↑それがいい加茂
51サンガ勝っても・・・:2001/04/02(月) 14:11
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010402-11.html
KYOKEN京都は部費制
>メンバー36人全員が払う、毎月1万円の部費を運営費に充てる。

サンガ開幕戦の時に西京極駅前でビラ配りしてた選手たち。
うぅっ、泣けてくるなぁ。
次の試合、応援しに行くよ。
52U-名無しさん:2001/04/02(月) 14:31
こういうのが記事になるのが凄いね。
ニッカンみなおしたよ
53相変わらず・・・:2001/04/02(月) 14:32
しかしあの「海のトリトン」の替え歌のヘビーローテーションはナントかならんかな〜
ゴーゴーーキョートー、ゴーゴーーキョートー、ゴーゴーゴーゴーゴーーキョオートー・・・
54U-名無しさん:2001/04/02(月) 14:36
漫画の歌好きだな。
教研はタイガーマスクだし
55U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:16
>>53
同意!
なんか暗いよね短調の曲って
もとの漫画もテーマ深くて暗かったし
明るい応援歌キボンヌ
56U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:19
いいかげん角田を出せ!
57U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:21
ナビスコに期待したい>角田
58U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:22
いいんじゃない、パクりばっかのどこかのサポよりは。(藁
59U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:22
京都に未来はない。
ってゆーか、J1に上がってくるな。
腐ったミカンはいらない。
6059さんに:2001/04/02(月) 23:46
木村文治をあげます。
61リサイクル業者:2001/04/03(火) 00:00
>>60
リサイクル法が施行されましたのでゴミ廃棄には相応の費用が必要となりました。
文治でしたら処理費用に2億円程かかります。
安いものでしょう?
62U-名無しさん:2001/04/03(火) 00:04
買いだな。
63U−名無しさん:2001/04/03(火) 00:09
ガンバみたいにユース中心になりそう。
64U-名無しさん:2001/04/03(火) 00:10
KYOKEN京都ってかっちょいい名前だね
65U-名無しさん:2001/04/03(火) 20:22
FC狂犬
66文治は:2001/04/03(火) 23:50
生ゴミなので大丈夫です。
67U-名無しさん:2001/04/04(水) 14:55
今日ガンバと試合だね。
68U-名無しさん:2001/04/04(水) 15:00
何時から試合なの?
69U-名無しさん:2001/04/04(水) 15:12
夜7時西京極であるよ。
70U-名無しさん:2001/04/04(水) 19:55
負けてるね。
71 :2001/04/04(水) 20:19
前半で2失点もすんなよ〜。ほかはJ2勢が健闘してるのに。。
72名無しさん:2001/04/04(水) 23:07
>>61
京都市の大型ゴミ回収でも
手数料400円しかかからないのに
2億円は高いでしょ。
第一、どこであの‘ボロクズ’をリサイクルするんですか?
73U-名無しさん:2001/04/04(水) 23:34
今日の怒りポイント3つ。
いつも通り、前半と後半で別チームなサンガ(ガンバ2点取ってひいてたけど)
いつも通り、ゴール前でボールを押しつけパスする攻撃陣。
ハーフタイムに何故か、ガンバ側に行って稲本と肩を組んでる松井。
すまん松井。色々考えると苛ついたんだ…。
74サポじゃないけど:2001/04/05(木) 00:05
内容的には良かったでしょ。
シュートの工夫の無さと、両WBのクロス精度の無さで負けたかんじ。
中盤なんてかなり良かった。朴智星なんてルイコスタかと思ったぞ。
松井が入るとコンビも活きてた。冨田(富田?)のドリブルいいね。クロスしょぼいが。
J2首位も納得できる内容だったよ。間違いなく上がれるだろう。

サポの人ちょっと自信無くし過ぎなんじゃない?J1チームと比べても
なかなか良い内容に見えたぞ。ただ、3バックのメンツは考えたほうがいいね。
攻撃に全く貢献できない上に守備でも不安定なんじゃ使えない。

とにかく足りないのはゴール前のちょっとしたところぐらいだよ。
サポに言わせりゃ、「それがずっと改善されないのが問題なんだよ!」
てことになるんだろうけど、悲観的になる必要は全くない。いいサカーしてる。

しかしまあ今日は寒かった。風邪ひくかと思ったよ。
75釜本邦茂もどき:2001/04/05(木) 00:07
やっぱりワシの番かな?
76仕事がなければなあ:2001/04/05(木) 01:06
>74
レポートさんきゅ?。
77U−名無しさん:2001/04/05(木) 01:28
>>74
3バックについてのご指摘、激しく同意いたします。

78U-名無しさん:2001/04/05(木) 01:33
つーか今日の試合って辻本がCBだろ?
それってどうよ…せめて手島にしとけや。
79U-名無しさん:2001/04/05(木) 01:46
石丸、開幕前はもっといい選手だと思ってたのに・・。
ちょっとがっかり。
80U-名無しさん:2001/04/05(木) 02:04
安はどうだった?
81U-名無しさん:2001/04/05(木) 02:09
よく倒れてたけどけっこうよかったとオモタ<安
8274:2001/04/05(木) 02:12
評価保留。韓国人らしいゴリゴリさはあったけど、前述したように
フィニッシュに工夫が見られなかった。もう少し見てみる必要あり。

でもヘジスには遠く及ばないだろう。俺大好きだったんだヘジス。
83U-名無しさん:2001/04/05(木) 02:13
走り方だけ見るとのろそうに見えるけど、
実は結構足速いんじゃないか?⇒安
俺も、彼はいい選手だと思う。
84U-名無しさん:2001/04/05(木) 02:21
>>82
へジス・・。そんなにいい選手だったかなあ。
別に悪い選手じゃなかったけど。
でも74=82さんは、
サンガサポじゃないのに、よく見てるんだねえ。すごい。
8574:2001/04/05(木) 02:33
だって京都市民だし。地元にJあるし。J1でいて欲しいし。
応援してるのは別のチームだけどね。

よく見てるというか、観てる。あんまり大きな声では言えんけど、
西京極でバイトしてるから。いつもってほどじゃないけど。

ヘジスは凄い奴だったよ。もう1シーズンいれば、ゲルトならディシプリンを
植え付けられたと思う。これくらいサカーの内容があれば、いらついて
無謀な個人技にはしることもなかったと思うし。まだまだ原石だったんだ。
エジウソン、エメルソンクラスになれる可能性のある奴だった・・・。
86U-名無しさん(84):2001/04/05(木) 02:38
>>85
そうだね、どうせプレーするなら少しでもレベルの高いところで
やって欲しいよね。
西京極でバイトやってはるんや、どうもお疲れさまです。
俺が印象に残ってるのはシジクレイ(現神戸)。
どうしてあのときレンタルで出したんだろう・・。もったいない。
8774:2001/04/05(木) 02:42
シジクレイ・・・。○○○○の後がまに欲しかった。
ま、○○のコンバートが予想以上に大成功だったから良かったけど。
8884:2001/04/05(木) 02:50
〇〇は、中盤ならどこでもOKって感じじゃなかった?
サイドではイマイチだったけど・・。
8974:2001/04/05(木) 02:56
ん?違うよ。サンガの話じゃないよ、念の為。
90U-名無しさん:2001/04/05(木) 02:57
森保?
91U-名無しさん:2001/04/05(木) 17:26
ヘジス、ヒールリフトで相手を抜こうとした時は驚いた。
ボールは真上に上がってたけど。
92U-名無しさん:2001/04/05(木) 19:29
サントス 戸田??
93U-名無しさん:2001/04/05(木) 21:31
野口下手だね.
9488:2001/04/05(木) 23:15
>>89
失礼!
9574:2001/04/06(金) 02:29
>92
正解
96U-名無しさん:2001/04/06(金) 03:09
代表候補だね。
97U−名無しさん:2001/04/07(土) 12:34
ディフェンスのもろさは去年と同様なのに改善されていない
所が悲しかった。

でもサンガは応援し続けるよ!!
98U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:05
サンガだけ試合日曜日だね。
99U-名無しさん:2001/04/07(土) 23:27
つーか、サンガ勝ってくれ。
toto2等が当たりそうなんだYO!
100U-名無しさん:2001/04/08(日) 14:57
現在、同点。
勝てサンガ!!
101U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:00
いや、そのまま引き分けて欲しい
102U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:02
って間に熱田退場。
10人です。
103U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:06
熱田…おまえならやると思った……
新しいカードコレクターの誕生だ。
ちきしょう。
104U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:18
あ、やられた!!
105U−名無しさん:2001/04/08(日) 16:47
マルコスめぇ
106Uー名無しさん:2001/04/08(日) 16:50
せっかくパーポォに賭けたのに。
負けやがって!!
次は大分に勝てそうかい?
107U-名無しさん:2001/04/08(日) 17:44
次は大分戦?ご愁傷様です
108U-名無しさん:2001/04/08(日) 18:02
次は熱田が出場停止だろ?
何だかんだ言ってもあの攻撃力は必要だぞ。
誰にやらせるんだろう。
109U-名無しさん:2001/04/08(日) 20:46
J2での外人FW使用は反則にしろ!
アン? あぁ、あいつはJFLクラスの選手だからギリギリセーフ。
110U-名無しさん:2001/04/08(日) 20:47
俺の2万円が・・・
111名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 21:19
マルコスやって・・・。フィリピンの大統領か思ったで!!!
112U-名無しさん:2001/04/09(月) 01:28
今KBS京都で仙台戦やってるけど、結果わかっててもおもろい試合。
にしても仙台の競技場(どこ?)客入り凄い。何人入ってんだろ?
113U-名無しさん :2001/04/09(月) 01:30
松井
114U-名無しさん:2001/04/09(月) 01:37
>>112
仙台は専スタ。12000人入ったらしいよ。
先にスカパー観て暗澹としたもんだけど、この実況は敵側ながら楽しい。
すげえ盛り上がってるな。
115U-名無しさん:2001/04/09(月) 01:46
相変わらずデフェンスが何気にザルになるなぁ。。。サンガ。
116U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:02
選手の一つ一つのアクションに大声援で反応する観客。
素晴らしい盛り上がり・・、仙台の勢いと強さの源はこれか。。

競技場は綺麗だし、中継の質もいいし(音声の拾い方とか)
仙台こんないい環境だったとは知らなかった。

マジでマリノス×レッズ戦の100倍良し。(w
117U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:34
去年から殆ど同じメンバーなのに、何でDFこんなザルなんだ…?
個人の能力がダメダメってわけでもないだろうに。
何でなんだ……
118U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:37
>>117
それ言えてる。DFがふんばってくれたら、攻撃の方も安心して前線に
行けるのに…。ってDFがザルじゃなかったら今頃はJ1だよな〜(ためいき)

>>113
松井がどうした(ワラ

119U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:40
ちなみに仙台でもサカーの中継今やってるよ
いやー、最高の試合でした。マルコス最高、仙スタ最高、ベガルタ最高
見に逝って本当によかったなぁ
120U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:46
>>117
能力が無くて相手に力で突破されるというより、
ある一瞬ヒョイと隙をつかれるパターンが非常に多い。
攻めるのが好きで、徹底して守り職人に徹する意識が低い気がする。

しかし仙台のサポーターのパワーは凄すぎる。
J1入れてもトップクラスじゃないか。
121U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:53
去年の終盤、2点リードしながら磐田に逆転されて
地獄を見た教訓が生かされていない。
(あれでJ2転落が決まったのに、、、)
122U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:57
松川短足
熱田氏ね
123U-名無しさん:2001/04/09(月) 02:59
仙台(チーム&サポ&テレビ)って毎回あんななのか?
サンガ戦に命かけて来たように思えたのは俺だけ?
124U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:02
仙台は甲府戦でもあれくらい入ったよ、マジで
別に普通のことです
125123:2001/04/09(月) 03:04
いや観客数じゃなくて、盛り上がり方の事なんだけど。
126U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:12
サポはあんなもん
テレビは再来週の川崎戦も放送する、去年はレッズ戦と後少しくらいしか放送しなかったな
チームは、、、マルコスが出来すぎだな
127U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:12
あとテルも
128U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:19
カニトップの清水に
「京都の3バックはスピードが無い、前でかきまわしてこい」
って交代選手送り出されちゃな(ワラ


129123:2001/04/09(月) 03:24
>>126-127
ありがと。
サポに関しては鬱になるけど、次の試合で負けないようにやるしかないやな。
130U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:29
横の守備範囲が狭い選手の3バックはちょっとしたスペースをやられる。
佐藤尽も大嶽もファイタータイプだし、3バックなら多少当たり
弱くてもスピードのある読みのいい選手使った方がいい。
例え今年J1上がれたとしてもこのメンツのバックラインじゃ
ゴール前の精度が高くなるJ1じゃ1年で逆戻りだよ。
131U-名無しさん:2001/04/09(月) 03:36
ウトロとウジ虫の街・京都
132U-名無しさん:2001/04/09(月) 04:24
次の試合松井が右サイドやるのかなあ?
133U-名無しさん:2001/04/09(月) 12:38
>>132
守備的なら鈴木だね。
もしくは、野口が右で、左が富田。
134U-名無しさん:2001/04/09(月) 13:41
いや、ナビスコでは冨田が右だったから、入るとしたらそのまま熱田の位置だろ。
長田とか石丸を右で使えんもんかね。
135名無しさん%仙台サポ:2001/04/09(月) 14:30
>>123
京都だって,JFLの時は結構入ってたじゃないですか。
仙台も一度J1に上がって落ちるようなことがあると
こうなるのか,と不安なのですが。
136U-名無しさん:2001/04/09(月) 16:49
>>135
京都の場合はそんな単純な問題でないから気になさるな。
今までフロントがしてきた事がここまで響いてるんだよ…。
137U-名無しさん:2001/04/09(月) 17:05
ゲームを支配していたのは京都サンガ。守備に難があるが
それはJ2どこも一緒。組織的な攻撃力は見所十分、へたな
J1より面白い。見に行かないってアホだな。
138U-名無しさん:2001/04/09(月) 17:08
ずっとJ2にいなさい。
139Uー名無しさん:2001/04/09(月) 17:10
他チームサポだけど川崎戦スカパーで見てからちょっと熱田萌え
上野と黒部はたまに間違える(w
140U-名無しさん:2001/04/09(月) 17:44
ゴメンゴメン。
昨日電光掲示板で
「手島」が「寺島」になってたよ。
141U-名無しさん:2001/04/09(月) 17:48
京都ピーポーリパブリックサンガ
142 :2001/04/09(月) 17:52
スカパーで見てたけどなんだかんだいって、
マルコスと岩本テルの一発にやられたね.
つか,日本代表ニュース見たら思い出したけど,
角田てそんなすごいの?
143U-名無しさん:2001/04/09(月) 19:43
実力のある選手、有益な選手はとりあえず放出って
方針のフロントに氏んでほしい。

特に外国人選手の場合、コイツは使えるよし出そう、
ってパターンやめてくれ。頼むから。

信じられないかも知れないけど、これマジ話。
144名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 21:07
天皇杯で大学生に負けた仙台に巻けた京都はやはり大学生以下ってことなのか!!!!!!しょせんそんなもんかも知れんな、京都って・・・。
145U-名無しさん:2001/04/09(月) 22:28
そんなもんです。
アホフロントが辞めないかぎりね。
146U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:21
>>144
でも昨日の仙台−京都戦を見た限り、J1のサブい試合(横浜−浦和戦とか)
より質は高かったし、今の横浜・浦和より仙台・京都の方が強いよ。(w

とにかく今ホームの仙台とやったらJ1の下位チームは勝てないんじゃないか。
それくらい勢いある。
147U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:23
京都、今のところ調子がいいみたいだけど、
いつか一気に崩れそうな気がする。
148U-名無しさん:2001/04/09(月) 23:23
なぜ仙台に1万超えた客が入って西京極で・・・・
149U−名無しさん:2001/04/10(火) 00:08
とりあえずチケット値下げしましょう、、、
150U-名無しさん:2001/04/10(火) 00:10
関東圏に引越せば?
151408-409:2001/04/10(火) 22:23
>>147
暑くなってきて90分間MFのプレスが持続
しなくなって、ボール持たされて回すだけ
回させられてバテた頃にJ2のブラ公FW勢
に一発やられてあぼーんのパターンに150万ブンジ
152U-名無しさん:2001/04/11(水) 01:42
何気に手島の髪型きになる
153U-名無しさん:2001/04/11(水) 02:04
>>151
それ甲府のブラジル人FWにやられたら鬱になるね・・。
その上負けちゃったりしたら・・。いやいやいくら何でも甲府には・・。
154ジェフ戦:2001/04/11(水) 03:00
>今までフロントがしてきた事がここまで響いてるんだよ…。

昇格したときでも8,000人ぐらいしか入らなかったよ。


155U-名無しさん:2001/04/11(水) 18:09
大分戦の右は誰がやるんかなぁ?
個人的には冨田が見てみたいんだが・・・
156名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 21:09
多分4−0で負けまっせ。大分には。
157U-名無しさん:2001/04/11(水) 21:35
>>146
正月に高校サッカーやってるけど、奴等なかなか面白いサッカーをする。
だけど、Jのチームとやったらぼろくそに負ける。
それと同じだよ。
J2のザルDFの中ではパスも繋がって、いいサッカーできてるように見えるだけ。
浦和、横浜には逆立ちしてもかなわないよ。わかる?
158U-名無しさん:2001/04/11(水) 22:26
すまん!!京都が強いと錯覚してた。
159U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:42
京都の「チームの顔」って誰?
ドイツハゲ?
160U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:50
>>159
ハゲって言うな!!
河童と呼べ。

ついでに、チームの顔は松井
…に、なる予定。
161U-名無しさん:2001/04/11(水) 23:53
松井、角田、松本、六車、小原など
162ななすさん:2001/04/12(木) 00:29
京都は花粉症(去年との花粉飛散量の差がスギで10倍、ヒノキで50倍)ひどいから
まだこの時期は見に行けない人多いんだと思うよ。(あんまり説得力ナイナ)
163U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:49
J2だとメンバー落ちでレベルが下がるのは当然。だけど試合は別。
現に京都サンガは面白いサッカーをやっている。応援が少ないって
時点でサポータはJ1に上がる資格無し。一生J2に居れば?つーか
J2に居る資格も無し。

164U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:50
営業努力が足りない。
165U-名無しさん:2001/04/12(木) 00:52
甲府戦は高校生までが100円だ。
これで観客増えなかったら泣く。
166U-名無しさん:2001/04/12(木) 01:08
まあ163は馬鹿だけど。
167U-名無しさん:2001/04/12(木) 01:51
J2に落ちて試合に勝てるようになったから
J1に居た時よりも面白いと思うけどなあ。
168U-名無しさん:2001/04/12(木) 02:35
自由民主党執行部=京都パープルサンガフロント。
169U-名無しさん:2001/04/12(木) 14:36
明日勝つといいね。
170U-名無しさん:2001/04/12(木) 14:40
100円って・・・(泣
17174:2001/04/13(金) 00:25
明日は観に行きます。バイトじゃなくて。ゴール裏で応援するよ。
サポの輪にはさすがに加われんけど。
172U-名無しさん:2001/04/13(金) 03:04
僕もゴール裏で応援するよ。
松井に右サイドやって欲しいけどなあ。
けど富田も見てみたい。
173U-名無しさん:2001/04/13(金) 03:13
>>157
じゃあ来年J2で横浜はもっと面白いサッカー見せてくれるのか。わくわく。
174U-名無しさん:2001/04/13(金) 16:11
今日も客入らないだろうなあ。
2500人位か。
175U-名無しさん:2001/04/13(金) 16:17
普段は地元だから仕方なく応援してやってるが
今回はtotoで大分にかけたから負けてね♪
176age:2001/04/13(金) 19:43
age
177U−名無しさん:2001/04/13(金) 21:07
勝ったage
178U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:07
試合見に行ったよ。
観客は2700人しか入ってなくガラガラだった。
けっこうおもしろい試合してるからみんな見に行って欲しいなあ。
179U-名無しさん :2001/04/14(土) 00:10
勝ったのに観客席同様、ここも閑散としてるね(哀
180U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:12
ナビスコの時の方がはいってたんか?
今日も見に行こうと思っててんけど金がなくてなぁ。
181U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:13
先週俺の一等の夢を奪ったからな
182伏兵:2001/04/14(土) 00:15
ウララ〜ウララ〜ジャングル黒部〜
18374:2001/04/14(土) 00:23
勝ったね。最初はどうなることかと思ったけど。大分はさすがに強い。
クビツァに好き勝手やられたし、チームとしてまとまってた。
ホーム側ゴール裏で思わず「理想的な攻撃だ・・・」なんて呟いちゃったよ。

それはさておき。
2トップはまあ良かった。やっぱり最期が稚拙なんだけど。特にアン。惜しい。
冨田はいい。使える。逆に野口はヤヴァい。まるで使えん。
積極性がまるでなく、全然攻撃参加しない(しても得点の予感はまるでしない)。
かといって守備で頑張ってるかといえばそうでもない。
守備でも冨田のほうが良かった。生え抜きだろうとなんだろうとあれはまずい。
早急に手を打つべき。

朴は相変わらず素晴らしかった。特に言うことなし。
ソービシュは点獲ったけど、全体的にはイマイチだなあ。ダイナミクスがない。
右サイドから仕掛けてクロスが上がりそうな時に、野口がボランチの位置まで
絞って守備に備えてくれたらソービシュももっとゴール前まで行けたんだろ
うけど。左サイドで(しかも中途半端に)立ってるだけ。ゴール前は人手不足。
こういう意味でも野口は使えない。何が良くて使ってるのかわからなかったよ。
3バックは相変わらず。人を見てくれ、頼むから。

まあでもとりあえず勝ったし松井も見れたし、良しとしよう。
前川のドライブシュートも久々に見れたしね。
184ふろん太:2001/04/14(土) 00:24
5月23日に殴り込みます。
185U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:25
熱田より冨田の方がいいんじゃない?
186U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:27
平井が飛び出した時はゴールを決められたとおもた。
187U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:31
飛び出して頭でクリアするのはいいけど、ピッチ中央に向かって
クリアする馬鹿は初めて見たよ。
188U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:40
先週は俺の1等をフイにしたと思ったら、こんどはいきなり外れかよ

京都逝って良し
189U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:43
ほんとに京都は逝ってよしだ。
二週続けてかまされてしまった。
190U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:56
パクとアンが代表収集で居ない時が不安だね。
191U-名無しさん:2001/04/14(土) 01:33
>>190
それ言える、今日見てきたけどあの2人がいなかったら結果は逆だった
だろうな…。エジプト戦っていつあるんだ?
192U-名無しさん:2001/04/14(土) 01:40
何故、観客動員数が2700人ジャストなのか?

何故、グッズの売り子が試合観戦しているのか?

何故、入場口のすぐ前でダフ屋が券を売っているのか?
193U-名無しさん:2001/04/14(土) 01:42
エジプト戦は4/24、26です。
194U-名無しさん:2001/04/14(土) 01:49
>>193
大宮との試合の時でれないのかな?
195U-名無しさん:2001/04/14(土) 03:30
>>194
そりゃやばいわ。代役は誰?
石丸と上野かな〜?ベンチは誰が入るんだろう?
196U-名無しさん:2001/04/14(土) 03:35
安の代役、長田希望。
つーかいい加減試合出ろ。
移籍組では一番期待されてたんじゃないのか。
197U-名無しさん:2001/04/14(土) 03:37
ダイバー長田?
198U-名無しさん:2001/04/14(土) 04:23
長田使わないのなら神戸に返して、神戸まじやばいのよ。
199U-名無しさん:2001/04/14(土) 04:41
200U-名無しさん:2001/04/14(土) 04:47
>>188-189
素人丸出し。ちゃんと事前に調べればわかったことなのに。
201U-名無しさん:2001/04/14(土) 09:32
いや、朴智星も安孝錬も招集かかってるよ。

http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
202U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:17
昨日は両サイドともいつもより下がり気味だったな。
ちょっと相手が強くなるとサイド押し込まれるのは、
分かってる事なんだが、それにしても下がりすぎ。
冨田は一対一の仕掛けなんかはかなりいいものがある。
当たりの弱さ、ポジショニングいまいちを差し引いても
熱田より成長も見込めそうだし、続けて使って欲しいね。


203U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:28
安は最近かなり右に流れるけど、あれは指示が出てるのかな?


204U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:33
今流行りの4-2-3-1
205U-名無しさん:2001/04/14(土) 13:36
尽のカバーリングはザル。
ハイボールと当たりだけのDFは3バックには要らん。
206U-名無しさん:2001/04/15(日) 02:00
DF弱いよう…
他のチームで余っているDF欲しいよう。誰がいい?
アビスパの河口欲しいなあ
207U-名無しさん:2001/04/15(日) 11:19
>>206
そういや、辻本はどうなんですか?
出られないという事は、尽や大嶽よりも
劣ってるのでしょうけど。

FC東京の小峯ってどうなんでしょ?
208U-名無しさん:2001/04/15(日) 11:45
シジクレイが帰って来たら一番良いのだが・・・。
一応、保有権はあるんだよな。
209U-名無しさん:2001/04/15(日) 11:48
手島は駄目駄目かいな?
210rr:2001/04/15(日) 13:26
age
211rr:2001/04/15(日) 14:35
age
212rr:2001/04/15(日) 14:35
doooooooooooooooooooooooooooooooon!!!!!!!
213rr:2001/04/15(日) 14:40
age
214U-名無しさん:2001/04/15(日) 16:12
京都
215U-名無しさん:2001/04/15(日) 23:29
13日の試合、見に行ったが・・・
両サイドのMF引き気味だったね
冨田はポジション取りが下手(味方とかぶってる)なのとフィードがショボい以外は
良かった
当たり負けしてなかったし、フィジカルも強そう
ドリブルは元々うまい選手だしこれでゴール前の精度が上がれば熱田より期待が持てる
ゲルトももっと冨田を使って欲しい

216U-名無しさん:2001/04/15(日) 23:39
書き忘れたがサンガの失点はDFの凡ミス
プレスかけてきた敵に気付かずゴール前でボール回そうとしている所を
敵に奪われポンとパス繋がれて失点
とにかく呆れた
高校サッカーレベル以下

217U-名無しさん:2001/04/15(日) 23:52
魔界都市京都の垂れ幕が気になる。
218U-名無しさん:2001/04/15(日) 23:54
あの失点はひどかった…。
ピオが点取るまで、痛すぎて立ち直れなかった。
219rr:2001/04/16(月) 19:35
いいチームなのでage
220rr:2001/04/16(月) 19:38
川 ̄⊇ ̄川 チームなんでage
221rr:2001/04/16(月) 19:55
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
222U-名無しさん:2001/04/16(月) 19:58
そう思わないのでsage
223U-名無しさん:2001/04/16(月) 20:08
松井たん
224rr:2001/04/16(月) 21:04
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
225rr:2001/04/16(月) 21:10
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
226名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 22:16
補強で獲得して欲しい選手を挙げてみよう!!!!!!
227U-名無しさん:2001/04/16(月) 22:16
べべと
228U-名無しさん:2001/04/16(月) 22:45
↑いらね〜(藁
229U-名無しさん:2001/04/17(火) 01:15
シジクレイ(まじで)
230rr:2001/04/17(火) 02:02
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
231U-名無しさん:2001/04/17(火) 02:03
シーラカンス
232U-名無しさん:2001/04/17(火) 02:29
エジミウソンどうなったの?
233rr:2001/04/17(火) 13:23
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
234rr:2001/04/17(火) 21:00
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
235U-名無しさん:2001/04/18(水) 01:14
>>229
リベロの出来るDFとして、彼が帰ってくるのが
一番良いんだけどね。
236U-名無しさん:2001/04/18(水) 01:17
>>229
カルロス(サイドバック)
237U-名無しさん:2001/04/18(水) 01:18
229じゃなく
>>226
だった。
238U-名無しさん:2001/04/18(水) 02:17
明日のナビも頑張って欲しいが本音を言うと大宮戦に温存して欲し…
239U-名無しさん:2001/04/18(水) 10:37
>>238
もちろんだ。
でも松井は調子を取り戻すためにナビスコで頑張って欲し…
240U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:23
今日のナビ杯、松井と熱田と冨田スタメンかよ…
やっぱり万博行っとくべきだったかコンチクショウ。
241U-名無しさん:2001/04/18(水) 18:37
鈴木もスタメンだね
漏れも行きゃ良かった・・・
242U-名無しさん:2001/04/18(水) 19:12
今日は勝つな、きっと。
243U-名無しさん:2001/04/18(水) 19:14
いや別に勝たなくていいんだけど。
でも試合は観たかった…鬱だ。
244U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:18
前半終わって1−0負けてるね。
245U-名無しさん:2001/04/18(水) 20:20
両監督のハーフタイムのコメント読むとヘコむ。
また恒例のシュート外しかよ。
246U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:09
どこにあるの?
そのコメント。
247U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:11
>>246
俺はガンバの公式サイトで見たよ。
248U-名無しさん:2001/04/18(水) 22:13
あ、サンガの公式にも載ってるな。
249U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:34
朴と安、週末の公式戦にも出られるみたいだね。

今日ゲーム観てきた人、是非レポートをお願いします。
ピヨトルはどうだった?
250U-名無しさん:2001/04/18(水) 23:42
手島よかったんでないの?今日は。
251U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:00
キョウトシチー シーサイドS制覇age
252U-名無しさん:2001/04/19(木) 01:55
観に行ったけど、前半はサンガが押していたんだけどガンバが先制。
DFがいつもよりも頑張っていたように思った。
松井もがむしゃらに走っていて頑張っていたよ、柳本倒してイエロー貰って
いたけど(多分)
冨田のスピードには素晴らしいものがあるね。
これからが楽しみ。
253U-名無しさん:2001/04/19(木) 11:14
冨田FWで鈴木が左だったのかな。
鈴木は足の甲かなんか亀裂骨折してなかったっけ?
相変わらず先制点取れないね。
254U-名無しさん:2001/04/19(木) 13:25
チャンスにまったく決められなかったらしいね。
255U-名無しさん:2001/04/19(木) 23:28
次は大宮。
パクとアンは試合に出るみたいだね。
よかったよ。
256U-名無しさん:2001/04/20(金) 01:01
野口がいなかった
257U-名無しさん:2001/04/20(金) 01:18
つか、DF以外は全員温存だろ。
あ、ピオトル忘れてた。
DF、少しでも経験を積ませて綻びをなくしていく時期なのか、
他にましなDFがいるか試すべきなのか…もうよくわからんわ。
258U-名無しさん:2001/04/20(金) 03:14
手島がゾノに似てると思うのは気のせい??
259U-名無しさん:2001/04/20(金) 03:33
変な髪形
260U-名無しさん:2001/04/20(金) 14:11
似てるかも〜
261rr:2001/04/20(金) 19:46
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのでage
262rr:2001/04/20(金) 21:43
>>1

ぜんぜん
263うんちくん:2001/04/20(金) 23:24
>>262
こりゃ。
264U-名無しさん:2001/04/21(土) 13:06
試合age
265U-名無しさん:2001/04/21(土) 13:35
熱田ゴーーーーーーーール!


                         コーナーキック獲得。
佐藤尽ヘエェッドォ・・・
ゴーーーーーーーーーーール!
266U-名無しさん:2001/04/21(土) 14:18
そうなたらいいのにね。
267U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:05
誰か実況してくれ〜〜!!!!
268U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:12
0-0だよーん
269U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:15
落ち着いてる感じ。
270U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:23
朴にイエロー
271湘南ベルマーレas No.1:2001/04/21(土) 16:37
おめでとう、前半31分、京都センセイだよ。

なんで湘南のゲームはリアルタイムで放送しないんだ?
272U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:42
誰が点取ったの?
273U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:43
あん、あん、あん、とっても大好きアン ヒョヨン
274U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:46
そのままがんばってほしいよ。
275湘南ベルマーレas:2001/04/21(土) 16:50
前半終了、大宮0−1京都
276U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:55
今スカパーで観てるんだが、イエローは朴なのか?
熱田かと思ってブチギレたんだけど。
後半に熱田がいつヤバい事するかキリキリする必要はない?
277U-名無しさん:2001/04/21(土) 16:58
熱田すぐきれるよね。
サンガのオフィシャルでは熱田がイエローになってるぞ。
278U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:04
何これ?スカパー
画像きたね
279U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:06
京都の得点

ゴール前の混戦から出たボールを、朴がミドルシュート。
これを大宮GKの白井がはじいて、そこに詰めてたアンが
押しこみ先制。

やってるサッカー自体は、大宮よりも良いです。
プレスとかも早いし、松川はよく動いてるし。
280湘南ベルマーレas No.1:2001/04/21(土) 17:11
後半7分、クロベ2点目
281U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:11
DFはどないですか?
282U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:12
後半7分、京都ゴール。

黒部。カウンター。
283U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:13
実況、感謝感謝。
284U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:15
>>281
バルデスを良く抑えこんでます。
大嶽あたりが良くやってます。仕事させてません。

両サイドからのクロスも、
ほとんど上げさせてないです。
285U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:15
安藤はどう??
大宮の。
286U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:17
これはっ家庭用ビデオですかっ????
287U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:22
氏家ミドルも、平井が好セーブ。

>>285
安藤はなかなか良いです。
クロスこそ上げれませんが、
中に切れこんでゴール前に持ってったのが2回ほど。
288U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:29
たのむ!!このまま逃げ切ってくれ。
289U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:36
大宮、カウンター気味で斉藤シュートもバーの上。
間接FKからの安藤のシュートもバーの上。
バルデスのシュートもGK。

京都の選手のプレスが遅れ気味に。
サイドからのクロスも何本か入れられ始める。
じょじょに大宮ペースに。
290U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:36
同点ゴール
291ななしの平塚市民:2001/04/21(土) 17:39
後半35分 京都2−0大宮
292ななしの平塚市民:2001/04/21(土) 17:44
後半40分 京都2−0大宮
293ななしの平塚市民:2001/04/21(土) 17:49
延長突入 京都2−2大宮
294ななしの平塚市民:2001/04/21(土) 17:50
終了 京都2−0大宮
295ななしの平塚市民:2001/04/21(土) 17:51
>>293
ニセモノは市んでくれ
296U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:51
2−0で終了。

後半40分
安藤からのクロス、宮下がヘッドで競って
バルデスが倒れこんでシュートも枠外へ。

後半41分
京都カウンター、2対2の状況でアンのループ
気味のシュートもファーポスト。

後半は大宮ペースだったけど、
京都のカウンターの攻撃(5回くらい)は
かならずシュート(ほとんど枠内)で終わってた。
297U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:56
相手の攻撃がほぼ1人だったとはいえ、サンガってこんな勝ち方できるんだ…。
観ててちょっとびっくりした。
今まで、守備に回ったら負けるものだと思ってたよ。
298U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:59
実況してくれた方々、ありがとうございました。
299U-名無しさん:2001/04/21(土) 18:04
京都って強くなったの?
それともJ2のレベルが低いからなの?どっちだろう?
300名無しさん:2001/04/21(土) 18:13
J2での勝ち方がかなりつかめてきた感じ。きょうの試合は
J2ならJ2なりにこうやればいいんだってのが見えてきた様子が京都の選手に伺えた。(なんちて)
301300:2001/04/21(土) 18:15
なんか2行目、変な日本語になったな。。スマソ
302U-名無しさん:2001/04/21(土) 19:57
コツをつかんだって感じっすか。
303吉田団長:2001/04/21(土) 22:41
僕の事好きですか?
304rr:2001/04/21(土) 23:15
だから言っただろ
京都はいいチームだって
305U-名無しさん:2001/04/21(土) 23:21
スカパーの画像はほんとひどかった。
しかも黒部が点を取ったシーンは映ってないし。
306U-名無しさん:2001/04/21(土) 23:26
今やってる再放送では、黒部ゴール映ってた気がする。
ながら見だから不確かだけど。
307U-名無しさん:2001/04/21(土) 23:30
>>306
オナニーしながらサッカー見るな。
308U-名無しさん:2001/04/22(日) 01:38
とりあえず暫定首位。
309U-名無しさん:2001/04/22(日) 01:47
暫定取りたいなあ…
310うんちくん:2001/04/22(日) 02:09
去年だったら、J2の中堅チームにもヒヤヒヤもので
勝っていたが、今年はまあまあ良い勝ち方をしている。
311U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:01
やっぱり朴の存在は大きいね。
あの運動量と攻撃センスは素晴らしい。
黒部も様になって来たね。ゴールも量産してるし。

J2に落ちてから、試合を見てて面白いと思えるようになったな(笑)。
こういう面もあるって事か。
312U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:07
平井ががんばってたね。
313U-名無しさん:2001/04/22(日) 20:15
>>312
うん。そだね。

それにしてもvs大宮戦の実況はなんなんだ?
すごく大宮に悲観的な見方してたね。
大宮がかわいそうだ。
確かにバルデス以外がダメなのは見ててわかるが・・・

314U〜名無しさん:2001/04/22(日) 22:03
鹿島から曽我端レンタルしろ!!
315U-名無しさん:2001/04/22(日) 23:44
>>314
しゃくれゴールキーパーはいりません。
316U-名無しさん:2001/04/23(月) 01:53
平井は去年と比べてだいぶよくなったね。
松永のコーチがかなりイイ感じ
317rr:2001/04/23(月) 19:10
下がりまくってるゾコラ
318U-名無しさん:2001/04/23(月) 22:24
んじゃage
319rr:2001/04/24(火) 00:06
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのであげ(ι ´ё‘)
320U-名無しさん:2001/04/24(火) 00:10
そう思わないのでsage
321U-名無しさん:2001/04/24(火) 01:07
アンってジャイアンに似てない?
322名無しさん:2001/04/24(火) 13:41
平井より中河の方がマシに思うのだが...
323U-名無しさん:2001/04/24(火) 15:15
これからは下位との対戦が続くのか。
今のうちに攻撃コンビネーション高めてゴール量産と行きたいね。
上が潰し合ってる間に完全に波に乗って欲しいよ。
324U-名無しさん:2001/04/24(火) 18:33
>>323
そうだよね。
あと下位と当たるから松井をスタメンで使って欲しい。
早く調子を戻して欲しいよ。
325rr:2001/04/24(火) 20:03
川 ̄⊇ ̄川 いいチームなのであげ(ι ´ё‘)
326U-名無しさん:2001/04/25(水) 00:59
8ch見れ!黒部とか出てるぞ。バラティーに
327U-名無しさん:2001/04/25(水) 01:05
マンセーマンセーマンセー
キムチキムチキムチー
アイゴアイゴアイゴー
328U-名無しさん:2001/04/25(水) 02:09
>>326
見逃した…。
どんな感じだった? ちゃんと喋れてたか?
329U-名無しさん:2001/04/25(水) 02:27
松井と黒部が出てた。城陽グラウンドでFUJIWARA率いる
吉本アミーゴチームにシュートを浴びせていた。練習相手
として。あがっていたのかほとんど喋ってなかったよ!
330U-名無しさん:2001/04/25(水) 02:41
>>329
ありがとう。
観たかったよ。今では貴重な試合以外の映像だもんなぁ。
331U-名無しさん:2001/04/26(木) 00:50
1,2、サンガリアン。
332rr:2001/04/26(木) 02:18
川 ̄⊇ ̄川 いいteamなのであげ
333U-名無しさん:2001/04/26(木) 11:27
フロント退陣要求署名運動に対する回答を発表

http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/letter0104.htm

こんなんで納得できるか?
334署名者その1:2001/04/26(木) 17:01
>333
>京都パープルサンガに在籍する選手が木村氏を信頼しており、これからも
>チームの精神的なバックボーンとして望まれていることから・・・

「信頼」、「精神的なバックボーン」ってオイ!
どんな神経してんだよ。
335U-名無しさん:2001/04/26(木) 17:04
角田出せ。
松本出せ。
六井出せ。
六車出せ。
浅居出せ。
小原出せ。
桜井出せ。
336U-名無しさん:2001/04/26(木) 17:11
結果オーライってことだろうね。
この時期まで回答を先延ばしにするってのも京都フロントらしいやり方だし。
結局、同じことの繰り返しだということに気がつかないのだろう。
哀れよのぅ。(w
337名無しさん@1000周年:2001/04/26(木) 19:22
平井をフル代表に選出しよう!!!!!!
338U-名無しさん:2001/04/27(金) 01:43
いらん
339U-名無しさん:2001/04/27(金) 03:11
とりあえず水戸を倒しておきますか♪
340U-名無しさん:2001/04/27(金) 13:18
松井スタメン希望。
341U-名無しさん:2001/04/28(土) 10:35
>333

大切な収入源の1つソシオ会員を攻撃する横浜FCフロントよりも
遥かにマシだと思うぞ(藁。

ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=980250053
342名無しさん:2001/04/28(土) 12:04
totoで鉄板なんて言われるような存在なのがうれしいかも。
J2とはいえ。
343U-名無しさん:2001/04/28(土) 12:13
今日は松川をボランチに下げて
松井をトップ下で使うみたいだね。
まあパクとアンの調子次第だけど。
松井に期待。
344#:2001/04/28(土) 17:58
湘南がんばれ! 
345U-名無しさん:2001/04/28(土) 19:59
勝てよ
346U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:31
ばかめ
347U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:32
348U-名無しさん :2001/04/28(土) 21:32
あらしの予感
349U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:39
今日の審判はひどかったね。
試合内容もさむすぎ。
350焼き鳥名無しさん:2001/04/28(土) 21:42
ストレスで髪の毛がごっそり抜けました。
訴えます。
351U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:43
野口にPKを蹴らしたらだめだよ。
けどPKに強い選手いないしなあ。
352U-名無し:2001/04/28(土) 21:44
ひどい京都贔屓だった>審判

だせーぞ京都、イモチーム。選手に全く好かれない最低チーム
353U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:45
ホント、審判をどうにかしてくれ。
試合の流れを変える様な場面でミスジャッジしすぎ。
サンガの一発レッド、2回はあったかもしれないのを見逃してくれたのは良いけど。(藁
354U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:46
松井も決定力がないね。
355U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:46
アンさん、休ませてあげればよかったのに・・・
あれじゃ次スタメンも厳しいんじゃないんすか?
356U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:47
審判ひどすぎ。
水戸の選手1分くらいでレッドもらってたね。
357U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:50
へろへろサンガ。
今日を境に坂道を転げ落ちるように崩れそう。
358U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:53
ひょっとして、韓国人代表帰り?
359U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:54
>>355

最後は足つってたぞ
360>358:2001/04/28(土) 21:54
そのとおり。
361U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:55
>>358
しかもエジプトからだ
362U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:57
しかも、今日だぞ、かえってきたの。
363U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:59
京都はそんなに選手層薄いのか?
364U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:59
ホームだし、水戸だし、勝てるよなって油断が目に見えた試合だった。
そんなには甘く無いよなあ、昇格は。
3651:2001/04/28(土) 22:07
totoで京都勝ちに賭けていたけど、
スカパーで試合みてたら腹立ってきて
途中から水戸を応援してしまった。
こういう相手にこそ本気で戦わなければいけないのに
なめてかかりすぎ。真剣さが感じられなかった。
試合中ニヤニヤするなって言いたい。
366U-名無し:2001/04/28(土) 22:11
よえ〜、任天堂と京セラよ、今すぐスポンサー降りろ。人気もねーし、くだらねーチームだよな。
死ねよ京都なんて。早く潰れろ。誰も署名とかしないんだろうな、消えろほら早く。死ねよヘタクソ選手の集団パープルサンガ(爆笑)

何も良いところの無い京都は早く死ね

眩暈
367U-名無しさん:2001/04/28(土) 22:19
審判に付いてもらって負けるとはあまりにもヘボ
368ななみ:2001/04/28(土) 22:20
次いってみよー
369U-名無しさん:2001/04/28(土) 22:25
次はJFLですか?(藁
370U-名無しさん:2001/04/28(土) 22:29
>>367
負けて無いよ。
引・き・わ・け。
371U-名無しさん:2001/04/28(土) 22:38
もうサッカーなんて止めちまえ
372名無しさん@引く手あまた:2001/04/28(土) 22:46
っていうかこんな無様な試合をホームでやって暴動の一つも
起きないのが不思議
373U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:10
金が絡むと恐ろしいな、いつもはどうでもいいと思った京都だが
今日の後ろに人を残すちんたらしたプレーを見て本気で殺意を感じた
374U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:10
>>366
最後の“眩暈”に不覚にも笑ってしまったのだが。
375名無し男:2001/04/28(土) 23:13
オイ、パープルサンガ。引き分けはねーだろ。
376名無し:2001/04/28(土) 23:14
パープリンサンガに改名しろ
377U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:18
去年カズも嘆いていたけど、あまりにもプロ意識の低い、仲良しチーム、サンガ。
何故、こんな試合展開の途中にへらへら出来るのか理解に苦しむよ。
378名無しさん:2001/04/28(土) 23:28
>>377
それはね、チームに対する哀情はあっても愛情が無いからよ。
毎年変わるチーム編成、一貫しない戦略哲学。
フロントが腐ってるから選手も本気にならない。
根は深いよ。
379名無しさんと思ってるやつは素人:2001/04/28(土) 23:31
引き分けるくらいなら水戸に負けてやれ
眩暈(w
380  :2001/04/28(土) 23:33
要するに木村が悪いといいたいんだな.
381U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:34
>>342が泣けてくる。とはいえ、あのサッカーで勝ち点2点以上かっさらおうなんて虫が良すぎるわな。
382U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:35
>>379
さんせー!
383J-名無しさん:2001/04/28(土) 23:35
眩暈の何が面白い?
384U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:35
totoの金返せ!
385U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:40
八百長だ!今回1億取るヤツは京都関係者。
386  :2001/04/28(土) 23:41
他チームからみれば一番謎だったのは
シジクレイを大分に出したこと.
これなんか裏あるの?
それともヴァカなだけ?
387木村@昔カモの子分:2001/04/28(土) 23:41
>>385
スマソ m(_ _)m
388U-名無しさん:2001/04/28(土) 23:47
>>386
ヴァカなんです。
389U−名無しさん:2001/04/29(日) 00:14
シジクレイの放出は京都サポも?????
390U-名無しさん:2001/04/29(日) 00:19
大分のウィル放出も謎だけど
391どうでも良いが:2001/04/29(日) 00:19
>>366
日本プロ野球ファンの人?撤退すると他のクラブも一斉に
撤退させる口実をつくらせてしまうので。

それとも日本プロ野球寄り企業のSCEファンの人?
392U-名無しさん:2001/04/29(日) 00:24
京都はホームのとき戦力が落ちるんだよ。J1の時からずっとそうだった。
393U-名無しさん:2001/04/29(日) 00:47
朴の欠場と安のベンチがきつかったな。
394U-名無しさん:2001/04/29(日) 00:54
今日見てきましたがストレスたまりまくり・・・
毎度の事ながらお寒い失点パターン(藁

敵が「フリー」でセンタリング
ファーで「フリー」で折り返し
中央で待ってる「フリー」の選手がシュート決める
おいおいディフェンダー、何してんだ?
馬鹿じゃないんだから動けよ!競れよ!カバーしろよ!

水戸の選手のほうがよっぽど体張って守ってた
395U-名無しさん:2001/04/29(日) 00:55
野口にこだわる理由がわからない・・・
396U-名無しさん:2001/04/29(日) 01:06
>>395
他に蹴る奴いねぇのか?
397U-名無しさん:2001/04/29(日) 01:16
紫はもうサッカーなんぞやめちまえ
398 :2001/04/29(日) 01:19
低脳に負けずに頑張れよ。
399U-名無しさん:2001/04/29(日) 04:12
ああもう野口いらない
400U-名無しさん:2001/04/29(日) 09:35
アッヒャッヒャッヒャッハ、ザマミロ、パープリン!!
401rr:2001/04/29(日) 17:30
それでも2位なのだ

眩暈
402U-名無しさん:2001/04/29(日) 17:54
さんざん文句言っておいて今日J1だけで3敗したやついたら大笑いだな。(ぷ
403U-名無しさん:2001/04/29(日) 18:29
>>394
サンガの守備陣は学習能力がないからいつまでも同じ過ちを犯しているのです。
嘆きましょう。心から(ワラ
404U-名無しさん:2001/05/01(火) 12:46
松井ってポジショニング良くないよね。
こないだも周りの選手交代の後に対応できずにゲーム中に安に
指示される始末。
ボール持ってからの局面でのプレーには確かにポテンシャル
の高さを感じるが、他はどこ行けばいいのか分からずふらふら
ふらふら歩いてるだけ。
戦術理解度とかその辺が劣るタイプなのかなと最近思い始めた。

鹿実出身者はなぜ皆そうなのか・・

405U-名無しさん:2001/05/01(火) 12:58
>>404
今年のサンガは松井のチームかと思ったけど
完全にパクチのチームだな。
まあA代表の選手とU-20にも入れない選手じゃ
今や格が違うけどね。
オフザボールの動きが悪いのは確かにそうだね。
選ばれないのにはちゃんと理由があるってことか。

406U-名無しさん :2001/05/01(火) 20:03
上野優作は元気?
407U-名無しさん:2001/05/01(火) 20:09
上野は広島じゃなかったっけ。
408U-名無しさん:2001/05/02(水) 00:36
京都だよ、元気で頑張っているよ
409宣伝です。:2001/05/02(水) 02:01
http://www.fetishhouse.com/
玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと思って 路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました。 女の子って結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察すると わかると思います。特に片手に大きな荷物を持って歩いている子ですね。 その大きく手を振って歩いている側の後ろを一定間隔で歩いて下さい。 丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。 そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。 彼女の手が股間めがけて振り上がった時にタイミング良ければ股間に彼女の 手が命中します。この時あなたはそのまま歩いて彼女をぬかしてください。 まちがってもその場で立ち止まったりしないこと。あくまでも偶然を装って・・・。 運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。 おまけに股間に一瞬ですけど打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。

また街ゆく女の子に根性焼きをいれてもらいたい時は、 タバコを吸いながら歩いている女の子をみつけましょう。 そして何食わぬ顔をしてそのタバコを持った側を歩きましょう。 運良ければ期待しない根性焼きを入れてくれるでしょう。 この場合は彼女の表情を見ながらでなければやられる価値はないので 後ろから攻めるより正面から彼女の表情を見ながら近づいていきましょう。 女の子は「なにこいつ見てんだよ」なんて高飛車な表情を浮かべながら 根性焼きを入れてくれます。 女の子はタバコの火を外側に必ず持っていますので楽勝です。 この際、せっかく根性焼きを入れてもらうのですから、徹底的に 好みの女性を捜してからにしましょうね。ブスにやられたんじゃ 孫の代まで後悔しますから・・・。

福岡定例会報告
http://www.fetishhouse.com/ep/rep8/rep8.htm
次回定例会
日程:SP定例会:5月12日(土)
時間:17:00〜
場所:パンプスプランニング事務局 (品川区西五反田2-29-10-704)
   当日迄に事務局にお問い合わせ下さい。
   03ー5155−3710代表 石関義信まで
参加費:事務局開催の場合:会員5000円、ビジター8000円

410U-名無しさん:2001/05/02(水) 16:27
totoもパクチしだいだな

パクチが韓国代表で抜けた時は
下位相手でも京都は鉄板じゃねぇってことが良く分かったよ
411U-名無しさん:2001/05/03(木) 13:56
♪くろべ〜くろべ〜さんがのくろべ〜
期待age
412U-名無しさん:2001/05/03(木) 15:32
黒部、同点ゴール!
現在1−1
413U-名無しさん:2001/05/03(木) 15:46
前半から松井投入!
頑張れ松井!!
414U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:20
1-2・・・
またか・・・
415U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:34
DF崩壊・・・
3点目・・・
逝って良し・・・
416U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:35
てててててててっしー……
417:2001/05/03(木) 16:44
仙台分けたのに・・。
418U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:47
もう終了だな
京都のディフェンダー<<<JFL
419 :2001/05/03(木) 17:54
清水監督頑張って!!!!
420U-名無しさん:2001/05/03(木) 17:55
白パン記念
421U-名無しさん:2001/05/03(木) 21:48
このまま、JFLにおちな!
422U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:37
>>420
確かに白パン変だったね。
前のままでよかったのに・・・。
423U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:43
ここのスレは誰がよく煽っているのかな?
凍死?
424U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:44
>>423
凍紫?
425U-名無しさん:2001/05/04(金) 03:04
>>442
見るからに弱そうだった
426U-名無しさん:2001/05/04(金) 03:26
京都よ,頼むから俺の予想邪魔しないでくで(号泣)
427U-名無しさん:2001/05/04(金) 03:40
426同感・・ま、他も外してたけど。
428U-名無しさん:2001/05/04(金) 03:57
>>427
京都勝ってりゃ3等
ついでに鹿島勝ってりゃ2等
もひとつついでに仙台勝ってりゃ1等
鬱だろ〜? 嘆くの分かるだろ〜?
429U-名無しさん:2001/05/04(金) 10:04
パクチに切れがない時、居ない時はJ2中位レベルのチームと判明。
430U-名無しさん:2001/05/04(金) 10:07
>>428
予想が固すぎるよ。京都の負けは十分予想できたぞ。
431U-名無しさん:2001/05/05(土) 00:37
カズ元気?
432U-名無しさん:2001/05/05(土) 01:21
元気だよ
433U-名無しさん:2001/05/05(土) 02:25
辻本...
434U-名無しさん:2001/05/05(土) 02:51
変な髪形
435降格評論家の第一人者:2001/05/05(土) 02:55
J2に降格したチームは間違いなく苦戦しますが、
その仕方には2種類あります。
最初から苦労し、5〜7戦目以降、順位が急落してしまうチーム。
札幌、湘南などがこれに該当し、J2順応型といいます。

もう一つが、最初は圧倒しますが、7〜11戦の内に最初の黒星を喫し、
2巡以降、特に、15〜18戦に恐怖の大敗を経験するパターンです。
戦力豊富な浦和が当てはまります。これが弱点研究型です。

京都は後者ですので18戦あたり気を付けて下さい。
436U-名無しさん :2001/05/05(土) 03:00
たかだか2年しかないJ2の歴史で偉そうなこと語るな。ワラ
437U-名無しさん:2001/05/05(土) 18:55
サンガがあなたの予想を覆します。
438U-名無しさん:2001/05/06(日) 14:51
今日はどうだろ?
439U-名無しさん:2001/05/06(日) 14:59
甲府相手に勝てなきゃヤバイだろ。
440U-名無しさん:2001/05/06(日) 15:23
安がいない…
441U-名無しさん:2001/05/06(日) 16:08
やだ勝ってる!!
黒部ハットトリック狙えーーー!!
442U-名無しさん:2001/05/06(日) 16:13
嘘つけ、負けたぞ。
443小市民:2001/05/06(日) 16:14
黒部マジ調子いいね。
このままマルコスと得点王争いを続けて欲しい。
444U-名無しさん:2001/05/06(日) 16:17
>>442
ヴァカ発見
445U-名無しさん:2001/05/06(日) 16:21
はい、ゲームセット。
3−2で京都の負け。
446U-名無しさん:2001/05/06(日) 19:19
京都は負けません
447キムチたくあん:2001/05/06(日) 21:25
再び二位浮上。
今日のゲームは気合い入ってた。
とにかく結果を積み重ねてくしか無いんだからこの調子で頼むぜ。
黒部、最高!
448U-名無しさん:2001/05/06(日) 21:27
イジメ、カコワルイ・・・・
449U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:07
少年の質問。どうしたら長いボールがけれますか?
手島さん「サカーを楽しむ心が大事」と。
450U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:08
手島さんはサッカーを楽しんでないと思われ
451てっしー:2001/05/07(月) 00:14
イジメルナヨ、マタ、オナカイタクナッチャウダロ!
452U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:45
手島さん、ごめんね
453U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:46
あ、テシだ!あなた勝つ気もちろんありますよね...??
454U-名無しさん :2001/05/07(月) 00:48
昨日は韓国代表選手が二人とも怪我をしていて出られなかった(一人
は途中で休ました)けど、まあまあ良かったな。
455U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:50
なんで客入んないのよ?
456U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:54
ようやく今日で平均観客数が甲府を抜いて下から4位になったようだ

9 京都S  3,146
10 V甲府  2,950
11 S鳥栖  2,738
12 水戸H  1,736

ガンバレ(オオワラ
457U-名無しさん:2001/05/07(月) 00:56
J2からの昇格条件に動員人数も入れろ!
458U-名無しさん:2001/05/07(月) 01:49
>>457
それをすると毎回無料になるぞ。
459岩田:2001/05/07(月) 11:28
J2で騒いどる。
460名無しさん:2001/05/07(月) 14:07
ちなみに昨日はオコチャマデー。
それなのに五千人強。(今期最高動員)
461U-名無しさん:2001/05/07(月) 19:10
また次から2800人ぐらいか…。
今度のフロンターレなんて平日の夜だからもっと少ないんじゃない?
462U-名無しさん:2001/05/07(月) 22:25
>>460
そのオコチャマからサンガの明日を担う選手が出てくるかも
6日は、なかなかいい試合が見せれたのでは?
長い目で見ましょうよ
463U-名無しさん:2001/05/07(月) 22:44
手島は良かったよ
石丸はボランチより前の方が向いてる気がした
464U-名無しさん:2001/05/07(月) 23:53
    黒部   安
           熱田
野口    ↑
  ソービ パク ミニラ

 ザル1 ザル2 ザル3
     ピライ
465U-名無しさん :2001/05/08(火) 00:08
>>464
何か見たことあるコピペ。
466エッ、ヨンダ?:2001/05/08(火) 00:12
ボク、ザルッテヨバレテルノ?
オナカイタイヨウ…
467U-名無しさん:2001/05/08(火) 00:51
>>464
ミニラは勘弁してくれ・・・。
468U-名無しさん :2001/05/09(水) 00:21
はやいとこ、木村文治をC大阪(ヤンマー)に
返品して欲しいな。
469U-名無しさん:2001/05/10(木) 23:53
次の鳥栖戦、アンは出場無理としてもパクチが心配。
出れるとしても本調子か?
それによって試合内容は変わってくるだろう。
totoに関係ないから盛り上がらないだろうけど・・・
470U-名無しさん:2001/05/11(金) 00:09
鳥栖戦も勝ちます!
471小市民:2001/05/11(金) 00:18
負けるわけがない

・・・引き分けはあるかもね(笑
472U-名無しさん:2001/05/11(金) 01:17
>>466
手島さん?早くねなさい...
473U-名無しさん:2001/05/12(土) 05:21
またお腹痛くなっちゃうよ(ワラ
474名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 06:13
良くも悪くもパク次第だよ。そういえば韓国行った方のパクは活躍してんのかな?
475  :2001/05/12(土) 17:29
負け・・・・・・死ぬ 
476U-名無しさん:2001/05/12(土) 23:40
仙台と大分負けたから明日は必ず勝たないと。
がんばれ。
477U-名無しさん:2001/05/12(土) 23:43
意外とこういうときに負けるんだよね。
478U-名無しさん:2001/05/13(日) 00:01
toto終わり
まったり日曜
天下取り
479U-名無しさん:2001/05/13(日) 00:04
↑J2だけどね
それからテシはネットしてないで明日の為に寝てください
480U-名無しさん:2001/05/13(日) 00:07
mousyouda!utudasinou・・・
481U-名無しさん:2001/05/13(日) 13:40
地味だけど現在試合中
京都、先制!!
482U-名無しさん:2001/05/13(日) 13:43
今んとこ1-0で買ってるね。totoなら順当。
483U-名無しさん:2001/05/13(日) 14:26
2-0、勝ちだね
484U-名無しさん:2001/05/13(日) 14:35
3-1
得点したら気を抜くサンガの悪い癖
いいかげんやめて欲しい
485U-名無しさん :2001/05/13(日) 14:38
上野優作爆発(≧∇≦)
486<丶`∀´>ニダー:2001/05/13(日) 14:43
<丶`∀´>ニダー
487U-名無しさん:2001/05/13(日) 14:43
鳥栖の試合観てるけどスゴーク暑そう
488U-名無しさん:2001/05/13(日) 15:01
快勝!
さ、KBS見よ〜っと
489U-名無しさん:2001/05/13(日) 15:16
松川要らないと言っていたあなたがた、はやく返しなさい。
490U-名無しさん:2001/05/13(日) 18:41
>489
それは去年の松川です。今年の松川は別です。
491U-名無しさん :2001/05/13(日) 19:02
っけ、J2ごときで。っぺ。
492U-名無しさん:2001/05/13(日) 23:27
同率ながら首位!
493U-名無しさん:2001/05/13(日) 23:38
>>490
松川は去年怪我で出遅れ。
494U-名無しさん:2001/05/13(日) 23:43
一巡してこの成績は上々だね。
495U-名無しさん:2001/05/14(月) 00:12
上がってくんなよ・・たのむから。
496U−名無しさん:2001/05/14(月) 00:42
試合内容がいいね。開幕戦はあれだったが・・
総合力ではJ2で一番じゃないかな。
例年序盤に躓く京都だから、本当上々の出来だと思う。
497U-名無しさん:2001/05/14(月) 01:04
黒部〜
498U-名無しさん:2001/05/14(月) 01:11
優作もいい仕事してるね
得点に絡まない時でも相手DFとFightしている
見ていて気持ちが伝わってくる選手
広島さん、いい選手くれてありがとう
499U-名無しさん:2001/05/14(月) 04:18
水戸戦の引き分けによりPKも野口には蹴らせなかったな。
ガンバより少々学習能力があるように思われる。
500500モラッタヨ:2001/05/14(月) 23:17
エッヘン!
ボクダケナンダヨ…DFデイエローモラッテナイノハ。
フェアプレーハ、キホンダモンネ。
スゴイダロ!!!
エヘッ。
501U-名無しさん:2001/05/14(月) 23:42
>>500
あんた誰?
502U-名無しさん:2001/05/15(火) 00:53
>>500
手島さんは早く寝てね(はーと
503U-名無しさん:2001/05/15(火) 01:39
>>500手島さん、頭のてっぺんが黒くなってきてますよ。
染めるなり刈るなりした方が…
504でーん:2001/05/15(火) 13:49
手島の髪型爆死寸前!
何とかしろ
505U-名無しさん :2001/05/15(火) 23:22
手島ってなぜここでは人気があるの?
506U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:58
いじりやすいから
507U-名無しさん:2001/05/17(木) 21:21
手島さん、次の新潟戦も頑張ってね♪
508U-名無しさん :2001/05/18(金) 03:10
とりあえず、ageとこう。
509U-名無しさん:2001/05/18(金) 03:54
とりあえず勝っとこう。
510:2001/05/18(金) 10:58
手島より辻本のほうがまし
511辻本:2001/05/18(金) 10:59
手島!お前よくみると少年アシベに似てるな
512氏名黙秘:2001/05/18(金) 23:00
京都に大型ストライカー誕生の予感!!!!!頑張れ黒部!!!しかし京都にも選手を見つける目がちゃんとあるんやね。ビックリした。
513U-名無しさん:2001/05/18(金) 23:02
国破れてサンガあり
514U-名無しさん:2001/05/19(土) 00:15
>>513
五木ひろし。
515オイラハ、フクキャプテソ!:2001/05/19(土) 00:49
ビッグスワンデノキネンゴールメザシテ、ボク、ガンバル!
516U-名無しさん:2001/05/19(土) 01:03
釜本が応援に来るみたい!?
517U-名無しさん:2001/05/19(土) 01:48
>>513
李白だろ。
518U-名無しさん:2001/05/19(土) 04:38
>>てしまさん
あなたナビ杯でキャプテソマーク巻いてたけど似合ってませんでしたよ。
519:2001/05/19(土) 11:14
手島は鳥栖か甲府あたりが似合ってる
520U-名無しさん:2001/05/19(土) 11:27
>>517
李白じゃありません。
杜甫の「春望」です。
521U-名無しさん:2001/05/19(土) 11:33
試合破れてサンガあり。 城陽秋にして道遠し。
J2に嘆じては芝にも涙をそそぎ
別れを恨んでは、カズにも心を驚かす
西京極の空席めだち サポ万金にあたる
522続きつくったよ:2001/05/19(土) 13:48
シュート放てばいよいよショボく 渾べて真に勝えざらんと欲す
523U-名無しさん:2001/05/19(土) 14:03
京極のピッチ戦図に入る
サポーター、何の計ありてか応援を楽しまん
君に憑る、話すなかれ優勝の事
一勝、功成ってサポーター枯る
524:2001/05/19(土) 14:13
>523
あほまるだし
525U-名無しさん:2001/05/19(土) 16:30
黒崎先制
1−0
526U-名無しさん:2001/05/19(土) 16:31
京都同点
1−1
527U-名無しさん:2001/05/19(土) 16:35
1−2
新潟ゴール。
528U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:01
黒部〜点決めて〜〜〜!!
529U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:25
上野が同点
530U-名無しさん :2001/05/19(土) 17:30
はよ、負けろ。
531U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:38
上野優作またまた大爆発(≧∇≦)
532U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:46
熱田が決めて逆転!!
3−2
533U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:49
負けてぇ
534U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:56
仙台は、3−0で勝ち。
535U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:57
また同点かよ
536U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:58
仙台の首位は確定だ
537U-名無しさん:2001/05/19(土) 18:00
横浜FC 3-1 京都パープルサンガ

↑これが、致命傷。 仙台は3点も取ったのに・・・
538U-名無しさん:2001/05/19(土) 18:22
今はどうなっているの?
539U-名無しさん:2001/05/19(土) 18:49
大嶽のVゴール勝ち。
取りあえず ほ
540U-名無しさん:2001/05/19(土) 20:48
後半終了真際に追い付かれ、危うく・・・ってパターン。
何処か精神的な弱さを感じるな。
勝ち点1の差を最終戦で痛感するってことにならなきゃ良いが。
541U-名無しさん:2001/05/19(土) 20:49
山河氏ね
542セレ:2001/05/20(日) 00:52
ユンとキムあげますからパクチソンください。
543U-名無しさん:2001/05/20(日) 01:17
ノなら平井と交換してあげてもいいよ。
544U-名無しさん:2001/05/20(日) 01:42
>>541
itagakisisutomo
山河は死なず。
545U-名無しさん:2001/05/20(日) 03:09
なんだかんだ逝っても、
ウンコターレとか大痛の状態よりよっぽどまし。
546U-名無しさん:2001/05/20(日) 19:21
てしまさん。次キャプテソだよ。
頑張ってね(はぁと)
547U-名無しさん:2001/05/21(月) 19:18
>545
そういや、そうだ。
でも、やっぱり全部終わるまでわからないからね・・・。
548U-名無しさん:2001/05/22(火) 08:42
さかりすぎ。age
549U-名無しさん:2001/05/22(火) 10:05
さかりすぎ?
550U-名無しさん:2001/05/22(火) 14:45
次の試合大嶽と熱田が出られないよ。
大嶽の代わりは辻本かなあ?
エメルソン相手はつらいかも。
551U-名無しさん:2001/05/22(火) 16:57
こっちもザルだが、川崎のがもっとザルだろ。
552明日は西京極行くよ。:2001/05/22(火) 18:40
川崎はザルだが、京都はフラフープだ。
残念ながら・・・。
553U-名無しさん:2001/05/22(火) 22:48
>>550
熱田の代わりは富田?
大嶽の代わりは鈴木の線もあるかも。
554U-名無しさん:2001/05/23(水) 00:17
朴と安は出れるみたい。
555京都市民:2001/05/23(水) 00:37
ここで勝って仙台と二強みたいな形になればいいな。
556U-名無しさん:2001/05/23(水) 00:56
それは願っている。みんな西京極へ行きましょうよ!!
557U-名無しさん:2001/05/23(水) 01:03
あのー、ジェフサポなんですけどー
鈴木和広は役に立ってますか? ってゆーか生きてますか?
558U-名無しさん:2001/05/23(水) 01:04
明日行く<西京極
>>557
和裕ね。あんまり使われてないですね。
もったいない…
559U-名無しさん:2001/05/23(水) 07:26
フラフープって腰を振るのが得意ってことか?
そりゃ、確かに佐藤尽なんかそれっぽいがな。
560U-名無しさん:2001/05/23(水) 16:13
また雨だ・・・
でも西京極に応援行くぞ!!
561U-名無しさん:2001/05/23(水) 18:54
京都は雨です。
だからテレビで見ます。

サッカーJ2リーグ 「京都サンガ×川崎フロンターレ」解説・上田亮三郎 実況・藤村寛一 リポーター・梶原誠 池和歌子〜西京極陸上競技場 (試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)▽わかのスルーパス受けとってね (21:25)

で、わか って誰よ?!
562ヘタレ:2001/05/23(水) 19:07
漏れヘタレなんでTV観戦に変更。
結構雨降ってるね。
563U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:10
雨なのに普段とそう変わらない観客数みたいだね。
564U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:16
黒部最高!
565 :2001/05/23(水) 19:21
何の気なしにKBSつけてびっくり!きょうJ2やってるんだね〜〜。
566U-名無しさん :2001/05/23(水) 19:26
上野、いいタッチだったね〜〜。いい感じで攻撃組み立ててる。
去年の試合より、内容的には見てておもしろいかも。
567U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:35
上野、強いね。
568U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:37
いいぞ〜〜。おおかた押さえ込んでる。
569U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:38
上野最高!
570上野!!:2001/05/23(水) 19:39
よっしゃやsっっっっっっっっっや!!!!!!!
571U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:40
野口最高!
572U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:40
上野34分追加点!!と思ってたら35分に野口もひとつ追加〜〜!!
573モナー大好き:2001/05/23(水) 19:42
野口シュートー!!わーい
574U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:43
上野は3試合連続ゴール!!試合内容もすばらしい。
575U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:44
パクチがよく効いてるな。
576U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:48
野口、持ちすぎたかな〜〜と一瞬思ったけど、きちんと決めたねぇ。
きょうは川崎を自信喪失状態までやっちゃってほしい。
577U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:50
前半終了、京都3-0川崎
おいおい、どうした京都、強いじゃ無いか!
578U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:51
見てて素直に強いと思える内容だな。
579U-名無しさん:2001/05/23(水) 19:52
ゲーム内容も良いし、後半は無失点を目標に。
580名無し:2001/05/23(水) 19:58
そうそう。でも終わってみたら4−2とかだったらやだな。
581名無しさん:2001/05/23(水) 20:02
大阪に住んでるんだけど、totoとJ2では上位にいることで
いままで何とも思ってなかった京都を応援するようになってきた。
582U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:03
だって、川崎って強いところには弱いじゃん。
弱いとこにだけ大量得点。
今日は楽勝!
583U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:20
ちょっと調子がいいっていうより実力差すら感じるね。ホームだから?
584U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:22
この陣容でJ1チームとやったらどのくらいやれるかってのを見てみたいの〜。
585名無しさん@引く手あまた:2001/05/23(水) 20:22
ま、フロントがモメごと抱えてるとナンボ戦力が素晴らしかったって強いチームに
ならへんちゅうこっちゃ!!!京都も川崎を他山の石にせんようにしてほしいもんや!!!
586U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:23
>>584
この前負けたじゃん、ガンバに。
587U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:31
コンビネーションが見違える程良いね。
中盤でボールを奪ってシュート撃つまでが面白い。
588U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:33
ほとんど完封してるやん。。すごいね。
589名無し(現役郵政外務職員):2001/05/23(水) 20:35
リードしてるからゆうて引いてしまうと突かれるぞ!!!!!!
590U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:37
黒部最高!最高!
591U-名無しさん :2001/05/23(水) 20:38
途中経過 後半33分
京都4−0川崎
592モナー大好き:2001/05/23(水) 20:39
今夜はサイコー!!
593U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:39
角田出るぞ
594U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:41
笑っちゃうぐらい京都がボール拾えてるな。
595U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:41
おお、角田出てきた。
596U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:42
角田って17才だよな、確か。
597 :2001/05/23(水) 20:43
松井も入った。!。上野out
598名無しさん:2001/05/23(水) 20:46
>>589

その発言は郵政民営化となんか掛けてあるの?(w
599U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:46
尽がいなきゃ、ピッチ上の京都の平均年令めちゃ低いだろうな。
600U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:51
甲府がんばれ!
601U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:53
久しぶりに快勝!
602U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:54
反省点
安、もう少しコンパクトにシュート打てないのか?
603U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:54
川崎に申し訳ないほどの完全シャットアウト勝ち!ごめんね、エメ!
604U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:55
>>600
俺は湘南サポだが、意見は一致だ!
605U-名無しさん:2001/05/23(水) 20:56
いや〜、いつもこんな試合してくれたら、totoでダブル押さえる事無いのになぁ。(w
606モナー大好き:2001/05/23(水) 20:57
審判しっかりはしってないよね…J2だからなめられてるよね
607U-名無しさん:2001/05/23(水) 21:19
うぉっ〜!(祝)京都単独首位!!!って思ったら、マルコス、ゴール。(泣)
608焼き鳥名無しさん:2001/05/23(水) 22:31
前回といい今回といい川崎戦になると目が覚めるような
ベストゲームするよなあ。なんでだろう?
609U-名無しさん:2001/05/23(水) 22:39
けけっけ、今のうちに喜べるだけ喜んどけや!
来年も、どうせJ2のままってのは分かってるんだから。
610U-名無しさん:2001/05/23(水) 22:53
>>609

プッ
611U-名無しさん:2001/05/23(水) 23:27
今日のDFで効いてたのは誰かな?
612U-名無しさん:2001/05/24(木) 00:05
優作今日も大爆発(≧∇≦)
613U-名無しさん:2001/05/24(木) 00:15
KBS京都TVはなぜかハロプロのBGMが多い。
614U-名無しさん:2001/05/24(木) 01:07
すこーし、すこーーしだけ思う。
J1にあがってまた崖っぷちを彷徨うぐらいなら、
来年もJ2で、良い試合するなぁってマターリ出来るほうが・・・。
615U-名無しさん:2001/05/24(木) 01:15
>>614

エンゲルスなら、サポーロみたくJ1でもドサクサに紛れて
上位を爆走するチームにしてくれるさ。
616U-名無しさん:2001/05/24(木) 02:09
>>606
PKかって思うところが2回はあった。
片山だから期待はしてなかったけど。
617U-名無しさん:2001/05/24(木) 02:36
>>599
尽はまだ26歳だよ。
松川のほうが2歳年上。
618U-名無しさん :2001/05/24(木) 02:56
>>615
ジェフの頃は酷かったが、ゲルトもサポに信頼されるような監督になったのか・・・
619U-名無しさん :2001/05/24(木) 03:02
>618
そういうわけでもないと思われ
でも角田が交代で出てきた時は、ゲルト最高!!と思ったよ。
あと鈴木、思ったよりいいね。尽退けて次も出して欲しい。
620U-名無しさん:2001/05/24(木) 06:55
アンが良かった
少し持ちすぎの場面もあったが
スピードがあるから速いパス回しからのサイド攻撃が活きるね
あと鈴木は正直使わないともったいないと思った

昨日は気持ち良く眠れました
毎試合こうだといいんだけど(藁
621U-名無しさん:2001/05/24(木) 11:42
安が右サイドでいいだろ。
熱田より昨日の方がバランスもコンビネーションも良かったって。
前二人が調子良いうちは昨日の形でいいんじゃねえか?
622U-名無しさん:2001/05/24(木) 19:53
でも次の大分戦、安と朴がいないんだよな。
次の大分戦こそ正念場だな。
>>599
確かに尽顔老けてるよな。
でも上野、石丸、松川の方が1コ上、その上に野口がいる(w
623U-名無しさん :2001/05/25(金) 00:06
そうそう、コンフェデで韓国コンビがいない時がめちゃ不安。
昨日のゲームではパクも効いてたし、安の右突破も良かった。
大分も必死だからね、頑張ってもらわないと。
624U-名無しさん:2001/05/25(金) 00:24
勝ってオフに入って欲しい〜。
625U-名無しさん:2001/05/25(金) 06:46
朴と安の穴はピオトルと熱田で埋めるのかな。
大分の調子はどうなんだろ?
626U-名無しさん:2001/05/25(金) 13:45
>>625
ピオトルが穴だから無理では?
石丸の方がいい。
627U-名無しさん:2001/05/25(金) 14:03
>確かに尽顔老けてるよな。
学生時代からそうです。
プレースタイルだけでなく見た目も典型的ストッパーとして生まれてきた男。
秋田とコンビ組ませたい。
628名無しさん:2001/05/25(金) 15:01
安、右サイドじゃもったいなさ過ぎる。
個人的にはFWがいいんだけどね・・・
629U-名無しさん:2001/05/25(金) 23:07
>>626
じゃあ誰が朴の穴を・・・ミニ(以下略)
630U-名無しさん:2001/05/26(土) 03:46
穴は埋まったのか?
631名無しさん:2001/05/26(土) 11:51
ピオトルも石丸もいない・・・今日はきつい試合になるな
632U-名無しさん:2001/05/26(土) 13:04
今日勝てれば本物。(キッパリ)
633U-名無しさん :2001/05/26(土) 13:07
角田をいきなりスタメンで使うってことはないのか?
川崎戦はボランチだったし。
634U-名無しさん:2001/05/26(土) 13:46
>>631
石丸怪我したの?
石丸は出られると思ってたのに・・・。
ボランチ誰もいないね。
635大分戦スタメン:2001/05/26(土) 13:59
GK 1 平井直人
DF 25 鈴木和裕
DF 6 佐藤尽
DF 5 手島和希
MF 8 熱田眞
MF 27 角田誠
MF 15 松川友明
MF 2 野口裕司
MF 10 松井大輔
FW 18 上野優作
FW 9 黒部光昭

角田スタメンは嬉しいが…。
覚悟は決めた。
636U-名無しさん:2001/05/26(土) 14:02
先発メンバーが苦しいのは内紛大分も一緒。
きっちり勝ってけ。
637U-名無しさん:2001/05/26(土) 14:12
熱田ってそんなにだめ?
アシストの数はチーム1なのに。
638U-名無しさん:2001/05/26(土) 14:19
熱田は個人的には好きだ。
ボールカットする度、感慨深い思いで観てる。少ないけど。
後ろにしっかりしたDFなりボランチなりいないと恐い。
角田、ちゃんとフォローできるかな。
639U-名無しさん:2001/05/26(土) 15:04
熱田がいないとフリーキック蹴る奴がいないもんね。
640U-名無しさん:2001/05/26(土) 16:05
いきなり失点・・・
641U-名無しさん:2001/05/26(土) 16:25
うそん?
642U-名無しさん:2001/05/26(土) 16:30
いつも開始5分ほどで点入れられるよね。
立ち上がりしっかりしてほしいよ。
643U-名無しさん:2001/05/26(土) 16:37
0-0のままだけど。
それにしても実況ウザイ。
644643:2001/05/26(土) 16:39
すいません。スレ違いです。
645U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:24
黒部、ゴール!
646U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:37
同点ですね!
もう1点!頑張れサンガ!!
647U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:40
2-1だす
648U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:45
うげっ、まずい
ガンバッテくれ〜
649U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:49
ロスタイムで3-1
大分は柿落としをしっかり勝利で決めたね。芝は最悪だけど。
650U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:57
どうしてどうしてサンガはいつも、前の試合からこういう試合になる?
韓国コンビがいなくてもできるって意地を見せてほしかったんだがなぁ。
651U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□
■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
652U-名無しさん:2001/05/26(土) 18:10
韓国コンビがいないとどこにも勝てません…。
悲しいけどこれが現状です
653名無しさん:2001/05/26(土) 18:15
つーか、なぜ角田をボランチで使う?
18歳の新人をこんなとこで使う
ゲルトも馬鹿だな。
654U-名無しさん:2001/05/26(土) 19:14
相変わらずの開始2分の失点。
失点パターンはいつもどうり。はああ…。
湘南と大宮も勝ったから、勝ち点が並んだよ
655U-名無しさん:2001/05/26(土) 19:15
>653
松川のボランチもどうかと思う…
656U-名無しさん :2001/05/26(土) 19:31
首位陥落・・・・・・・・・・・・・・・。
657U-名無しさん:2001/05/26(土) 19:33
まさに「三日天下」
658632:2001/05/27(日) 00:28
やっぱ、ヘタレはヘタレ。(キッパリ)
659U-名無しさん:2001/05/27(日) 01:06
ボランチ3人抜けたらなんにもないんだ…
660U-名無しさん:2001/05/27(日) 01:23
だから、平井はあかんってゆうてるやん。
ほんま、学習せえへんなあ。
661U-名無しさん:2001/05/27(日) 02:11
>>659
普通のチームはまともなボランチ4人も5人も用意しとらんやろ(w
交代出場の長田の方が良かったかも。
662U-名無しさん:2001/05/27(日) 02:23
長田の方がいいよ
663:2001/05/27(日) 02:29
松井と黒部よかったよ
664U-名無しさん:2001/05/27(日) 03:33
2-1ならともかく3-1はかなりへこむなあ。
開始早々の失点とロスタイムの失点はなんとかならんか。
学習能力ないよな。
665U-名無しさん:2001/05/27(日) 13:02
いつものことなんだが、松井が入ってるとどうも
得点の匂いがしなくなる。
ドリブルに入ると周りがぜんぜん見えなくなる視野の狭さ
フリーランニングの質など全く進歩なし。
中でやらせるよりとにかく突破してクロスとか単純な仕事
与えてサイドでやらせる方がいいのかも。
ワンタッチツータッチまでのスピードはチーム1なのは
認めるが如何せん戦術なり状況なりに対応する頭が、ね。
666U-名無しさん:2001/05/27(日) 13:13
今のシステムは松川トップ下で朴が後ろから攻撃サポートして
初めて機能するんだよ。
このシステムで松井がトップ下で使えないのはもう明確な事実。
システムに選手当てはめようとするとどうしても活きない選手が
一人二人は出てくるものだ。
667U-名無しさん:2001/05/27(日) 13:15
チョンにおんぶにだっこか・・プッ。
668U-名無しさん :2001/05/27(日) 18:45
仙台さんも、お負けにおなりにおなられてオマスね。
なんだかんだいって、まだ首位ですね。。。。。。。。

でも昨日の試合なんか見てると、カナリヤバイね。
669U-名無しさん:2001/05/27(日) 18:52
選手層の薄さを露呈。 たぶん昇格は無理っぽいな。 っけっけっけ
670U-名無しさん:2001/05/27(日) 19:01
第15節 6.16(土)18:00 京都 vs 大宮 鳥取

おいこら、次は何気に、首位争い同士じゃねーか?
負けろ負けろガハハッハハハハハハハh
671U-名無しさん:2001/05/27(日) 23:35
大宮…がね

松井はどうも最近腐っているのか?昔はもっと凄いと思ったんだけどな…。
672U-名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
>>664-666
に痛く同感。

松川は周りの選手を生かす能力がある。
なんというかピッチ全体を見渡している感じがする。
野口や熱田なんかよりスピードのあるサイドの選手がいれば
もっと相手チームをおびやかせるはず。(ベルマーレ時代がそうだった)
今の松井にはそれがない。
だから浮いてる。
正直トップ下に置いてもあまり意味がないと思う。
じゃあFWかと言うと現状のメンバーではレギュラーは厳しい。

松井、サンガの星・・・何処へいってしまうんだろう
マジ、心配
673U-名無しさん:2001/05/28(月) 01:24
手島さん5万円もらってたね
674U-名無しさん :2001/05/28(月) 17:10
J2は勝ち続けてなんぼ。つらいね。
675U-名無しさん:2001/05/28(月) 20:09
このまま勝ち続けて昇格します。
676U-名無しさん:2001/05/28(月) 20:44
朴と安がケガしませんよ〜にっ!!(祈り)>コンフェデ
677U-名無しさん:2001/05/28(月) 23:34
アン右サイド松井左サイドで超攻撃的サッカーどうよ?
678U-名無しさん:2001/05/28(月) 23:41
>677
いいね〜。1回見てみたい。
クロスは絶対期待できそうにないけどね。
679U-名無しさん:2001/05/28(月) 23:44
↑オレもそれ考えてた。
絶対一度、見てみたいよね。
賛成に1票
680U-名無しさん:2001/05/28(月) 23:48
ありゃかぶった、スマソ
681U-名無しさん:2001/05/29(火) 00:18
>>677
クロスはいいからガンガン中切れ込んでファーにシュートで
前二人がこぼれ球狙いきぼーん。
682U-名無しさん:2001/05/29(火) 03:01
再開後の大宮戦。
サイドを熱田にするか安にするか…
683U-名無しさん:2001/05/29(火) 09:47
>>682
左に熱田で、右に安にするとか?

韓国代表の試合でも、安は右サイドででてませんでした?
ただ、後ろは4バックだったと思いますが。
684小市民:2001/05/30(水) 14:54
まぁどっちにしても松井はぽいして
685U-名無しさん:2001/05/30(水) 15:37
ぽいしちゃだめ!
686U-名無しさん:2001/05/30(水) 15:51
馬鹿とハサミは使いようだ。
ゲルトのオッサンもそろそろ気付けよな。
687U-名無しさん:2001/05/30(水) 18:18
>>686
ちょっと気付いてるかも。

こないだの試合、途中から、
熱田が中で、松井がサイドになってたような。
(熱田が中もどうかと思うけど。)

まぁ、なんとか、うまく使ってやってくれ。
688ななしさん:2001/05/30(水) 20:50
安,今日のフランス戦では途中から左サイドでプレー
これから,右 熱田,左 アン
になるのかな?野口もマジでやばい
689U-名無しさん:2001/05/31(木) 00:45
>>688
野口はボランチなんてどう?
怪我人が多いから。
690U-名無しさん:2001/05/31(木) 00:48
一応、ボランチは多いはずなんだけどなぁ。
斉藤、大槻、ミニラ…
斉藤今年がんばってくれ。じゃないと来年ヤバい。
691U-名無しさん:2001/05/31(木) 01:59
野口もめっきりキレがなくなったよな。
もうお年なんですかね。
692U-名無しさん:2001/05/31(木) 03:06
まだ年っていう程年寄りじゃないんだけどねえ…。
693U-名無しさん:2001/05/31(木) 03:43
シーズン始め頃の左奥からのセンターリングはいい感じだったのにね。
年っていうより、疲れてるんじゃない?
DFザルで運動量多いから・・・。
694U-名無しさん:2001/06/01(金) 03:28
確かに…。
なんとかDFの強化を。
ガンバの岡中獲ってきたら??
695U-名無しさん:2001/06/01(金) 11:40
一番強化しないといけないのはGKだね。
先制された試合のピライは見てられない。
一気に自信無くしてるし。
696U-名無しさん:2001/06/01(金) 13:17
水戸の本間たん、きぼーん
697:2001/06/01(金) 14:22
松井は在日だろ
安と朴と仲いいのかな
698U-名無しさん:2001/06/01(金) 19:00
>>695
上野秀章はまだ使えないのかなあ。
サテに置いとくのもったいない。
699U-名無しさん:2001/06/01(金) 22:16
メキシコ戦の朴すごい良かった。
ほんと怪我だけはしないように。
700U-名無しさん:2001/06/02(土) 00:20
>>695
確かにピライがボール持つと胃が痛い
コーチングをしているようにも見えないし。
701U-名無しさん:2001/06/02(土) 04:22
もう、何度カキコしたか分らないほどカキコしたけど(w、
平井はもう勘弁してくれ。
>>698
上野良いね。
平井と年もそんなに変わらないし、代表選抜組だし。
正GKに平井を固定しないで、上野も使って欲しいな。
とは言っても、GKの性質上、コロコロ変えるわけにはいかないか。
>>700
イッチョコマエに、ピオトルのポジショニングが悪いとか言ってたよ。
ピオトルには通じたかどうかは知らないけど。(w
702U-名無しさん:2001/06/03(日) 23:18
パクチもアンも頑張ったみたいだね
予選落ちとはいえ2勝したんだから
気持ち良くチームに合流して欲しいね
age
703U-名無しさん:2001/06/04(月) 02:09
>>695
いっそのこと失点した時点で平井から上野に換えるとか?
平井は勘弁して欲しい。
これじゃいくら、攻撃陣が頑張って点取ってもダメじゃない
704U-名無しさん:2001/06/04(月) 13:54
平井ってそんなにダメかなぁ?
むしろDFに問題ないか
競れない、抜かれる、すぐ棒立ち
平井が気の毒になる様な失点シーンも多い気がするが
705U-名無しさん:2001/06/05(火) 04:20
>>704
平井のヘナチョコキックを何度見たことか。
DFももちろん大問題。
DFが平井に返して、自陣でボール回している時はある意味ドキドキものだよ。
70616番:2001/06/05(火) 11:03
僕も平井は辛いと思います。ガンバの岡中あたりを獲りたいねえ。
707ぽぽ:2001/06/05(火) 11:08
平井もだけど大嶽も限界
後、手島は髪型みるたびに藁けてくる
708フロント:2001/06/05(火) 12:01
GKは平井でいきます。
なんてったってー ひーらーいー♪
なんてったってー ひーらーいー♪
709U-名無しさん:2001/06/05(火) 22:04
フロントさん…それはやーめーてー!!
710U-名無しさん:2001/06/07(木) 00:01
名古屋の海本が移籍の噂が…。
チャンス!
711U-名無しさん:2001/06/07(木) 01:40
海本ってどんな選手?
712名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:21
トルシエの代表には絶対に呼ばれない選手。海本好きな人っているのか?
713U-名無しさん:2001/06/07(木) 03:25
レッドやるくらいのハードな奴はうちのDFにはいないから、
いても良いかもね、海本。(鬱
714:2001/06/07(木) 12:49
怪元ってつかえねーよ
715小市民:2001/06/07(木) 22:30
海本弟って今どこ?
716なまえをいれてください:2001/06/07(木) 22:33
>715
海本弟はKリーグの城南一和。Kリーグ初の日本人てことで話題になった。
パクカンジョと同じチーム。
717死して屍拾うもの無し。:2001/06/07(木) 22:36
海本弟は韓国の徴兵制度で戦死しました。御悔み。
718小市民:2001/06/07(木) 22:38
そうですか
ガンバにいたことだけは覚えてんだけど
まさかKリーグにいっていたとは・・・
719U-名無しさん:2001/06/07(木) 23:02
1対1は強い。
少なくとも京都のDFよりいいだろう
720U-名無しさん:2001/06/08(金) 01:23
手島さん誕生日だった?
721U-名無しさん:2001/06/08(金) 01:34
そうみたい…何歳になるんだ?
老けてるとは思わんが、表情が疲れているからな
722U−名無しさん:2001/06/08(金) 19:46
>>720,>>721
22歳です。
72310番:2001/06/08(金) 23:15
名古屋の海本獲れ!ついでに弟も獲る?
724U-名無しさん:2001/06/08(金) 23:31
パクカンジョも連れて帰る?
725U-名無しさん:2001/06/09(土) 01:22
カンジョ元気かな?
726名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 05:06
外国人枠適用されないからカンジョほしいね。
なんで放出したんだろ?アホフロント。本人が特に韓国でやりたいって逝ったわけでもなかったのに。

筋肉番付でキノコを押さえてドリブル一位取ってたのが懐かしいよ
727U-名無しさん:2001/06/09(土) 05:17
兵役適用される前に還りたかろうに。ってもう適用された?
72810番:2001/06/09(土) 17:22
朴!カムパック!
729U-名無しさん:2001/06/10(日) 03:01
セレッソとの練習試合負けたか…
J1とは言え下位をいっているチームなんだから接戦になると
思っていたんだけど。
来週の大宮戦大丈夫だろうか?<不安になってきた
730名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:34
とりあえず、相手が何処であろうとパクチソン頼み。
731U-名無しさん:2001/06/10(日) 10:02
>>729
試合もメンバーも非公開
ゲルトにもなにか考えがあるのかな?

大宮戦が楽しみだね
732U-名無しさん:2001/06/10(日) 23:01
なんで大宮戦が鳥取なんだよーーー!!
西京極でやってくれーー!!
733U-名無しさん:2001/06/11(月) 02:08
手島さんまだ22歳なんだー
734ああ、:2001/06/11(月) 03:02
♪22才になれば、少しづつ〜、臆病になるのぉ〜、分かる?、何故かぁ〜
735U-名無しさん:2001/06/11(月) 13:58
>>732
いや、鳥取はいいぞ〜、いっぺん見に行ってみ。
736U-名無しさん:2001/06/11(月) 17:56
なんで?手島さん
737手島:2001/06/11(月) 19:12
>>736

体力の衰え
738U-名無しさん:2001/06/11(月) 23:56
↑早っ!!

誰かつっこんでやれよ(藁
73922才で。:2001/06/12(火) 00:02
20年ほど前の常識では、女のこの結婚適齢期は
23才だったんだよね。
この2ちゃんねるを見てる10代の君たちの母さんたちだ。
信じられるかい?
740〒□□□-□□□□:2001/06/13(水) 19:05 ID:WYVjs9ZY
エジミウソン、岩本輝雄、山田隆裕、みんな京都に帰ってきて・・・。
741U-名無しさん:2001/06/13(水) 22:32 ID:LICE61Qs
>> 740
テルいらん。
742U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:30 ID:???
>>741
なんで?
あの頃のサンガが一番、輝いてた気がするなぁ
今でもテルが左サイドやってたら・・・って思う時があるよ
743U-名無しさん:2001/06/14(木) 00:44 ID:vuYvfUZY
たしかに左サイドいないよな…
744名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 06:12 ID:xyLYrHEM
シジクレイも入れておいて。
腐れ崩壊DFのなかで一番光ってた
745 :2001/06/14(木) 06:20 ID:c4Sq6kbk
パクカンジョはどう?
746U-名無しさん:2001/06/15(金) 00:02 ID:???
熱田怪我か…
747U-名無しさん:2001/06/15(金) 00:38 ID:???
右にアン、左に松井の攻撃的布陣でいきましょう。

鳥取の人も見に来てね!
748U-名無しさん:2001/06/16(土) 00:27 ID:???
行きたいけど鳥取は遠い…
西京極なら30分で行けたのに。
749U-名無しさん:2001/06/16(土) 08:22 ID:FZA7BJSw
鳥取行ってくるよ。
張りきって早起きしちゃった。
てへ。
750U-名無しさん:2001/06/16(土) 11:06 ID:???
>749
行ってらっしゃい。何かあったら報告よろしゅう。

勝つといいなァ…
751U-名無しさん:2001/06/16(土) 17:04 ID:zQwwVPyg
今日勝って欲しいです・・・。
752U-名無しさん:2001/06/16(土) 17:07 ID:zQwwVPyg
熱田の変わりに石丸が右サイドに入るの?
安の方がいいんじゃない?
753U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:15 ID:???
前半7分 : 松川 友明 [得点]
754U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:17 ID:1Yk9.xgU
ジム・ウェダー、京都を酷評中
755U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:18 ID:k2fesFQU
今日のサンガ(・∀・)イイ!
756U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:20 ID:???
画面は砂嵐。ハウリング混じり音声の京都テレビを視聴中
757U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:27 ID:???
パクチソン 良いシュート
758U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:30 ID:???
パクっていい選手だな。J2でいいのか?
759U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:36 ID:???
糞京都カウンターに沈む
760U-名無しさん:2001/06/16(土) 18:52 ID:???
上野はセレッソが欲しそうな選手やな。キメブラ萌え
761お馬鹿ちゃん:2001/06/16(土) 19:01 ID:???
やっぱトリンプ
762湘南でじこ:2001/06/16(土) 19:38 ID:???
大宮が点を入れたにょ! 京都1−2大宮にょ!
763U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:45 ID:???
今日も3点取られて負けたか…。
いつも負ける時は3点取られるよな。
764名無しさん:2001/06/16(土) 20:48 ID:???
おい、なんで負けんだよ
あんたらのチームが負けたせいで全滅だよ

アホ京都
765U-名無しさん:2001/06/16(土) 22:40 ID:???
京都はいつもtotoの予想を裏切るチームです。
南無阿弥陀仏
766名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 01:11 ID:???
とりあえず平井は逝ってイイよ
767U-名無しさん:2001/06/17(日) 13:15 ID:???
1点目のシーンはピライの前に出る判断が遅すぎ。
しかも両手とも頭の上に上げて横に跳んでるし。
あの場合は左手ちょっと横に広げんと上いかれるのは
わかりきってるだろ。もう横のコースは切ってるんだからよ。
成立は何教えてんだよ!
768U-名無しさん:2001/06/17(日) 13:18 ID:???
>>760
確かにキメブラ萌え。
ワコールの夏CMは年々過激になってくるな。
769U-名無しさん:2001/06/17(日) 17:55 ID:???
昨日の試合みて思った。
もう昇格は今のメンバーだったら無理だよ…
平井、DF陣、32番、監督…
みんな逝って下さい。
770U-名無しさん  :2001/06/17(日) 17:57 ID:2YfEoFrg
野口って一体・・・
771U-名無しさん:2001/06/17(日) 23:28 ID:???
のぐち
772U-名無しさん:2001/06/17(日) 23:29 ID:???
↑ごめん間違った。
野口はよく酷評されがちだが
そんなに悪いかね?
773U-名無しさん:2001/06/17(日) 23:36 ID:???
安をスタメンで使え。
774U-名無しさん:2001/06/18(月) 09:06 ID:oOGDbn/Y
バックラインからの、ヘボイ放り込みだけじゃ勝てんよ。
サイドからの攻撃もないと。

サイドできるようになれ > 松井
77510番:2001/06/18(月) 11:00 ID:4v84.K2c
平井はなんとかしてくれ・・・
77632番逝ってよし:2001/06/18(月) 13:16 ID:???
拡声器で煽られたゲルト、ゴール裏サポに逆切れ!
止めに入るコーチ&大嶽& 文治(去年は呼んでも来なかったくせに)。
文治「ワシの顔に免じて今日は我慢してくれ」

あんな監督見たこと無い。
77732番いらない:2001/06/18(月) 17:43 ID:???
もうサンガは終わったよ…悲しいけど、それが事実…
778U-名無しさん:2001/06/18(月) 23:24 ID:???
あの采配で野次られて逆キレしているようであればサンガもあれが
限界だろう…。
そろそろ後任を考えてくれ。
779U-名無しさん:2001/06/18(月) 23:47 ID:???
鳥取に行かれた方、お疲れ様でした
私はビデオで観戦しましたが、ストレスの溜まる負け方ですね

采配に関しては後手を踏んでたのは確かでした
モチベーションの低い選手がいたら
早めに手を打つべきだったように思います
780U-名無しさん:2001/06/18(月) 23:48 ID:???
『故郷』はイイ!
やるなKBS京都。
なぜか放送してくれるテレビ埼玉マンセー!
781FC名無しさん:2001/06/18(月) 23:58 ID:???
オカチュウレンタルのオファーを受けましたよ!
782復活:2001/06/19(火) 12:22 ID:dz35e6Ho
文治君
そろそろ辞めようよ
783U-名無しさん:2001/06/19(火) 15:35 ID:vNebBoJY
黒部の空振りにはまいった。
784U-名無しさん:2001/06/19(火) 15:38 ID:???
ピライ喋れ!
785マジで:2001/06/19(火) 17:11 ID:???
ピオトル、大嶽、平井の後釜をなんとかしてくれ。ついでに野口も。
786U-名無しさん:2001/06/19(火) 17:41 ID:???
うん
787名無しくん:2001/06/19(火) 17:48 ID:Bqn8TcNQ
石塚とらんかいゴルァ
788背番号名無し:2001/06/19(火) 20:05 ID:???
GKの中河ってどうなん?
789U-名無しさん:2001/06/19(火) 20:11 ID:???
シジクレイ、カムバーック(涙
790日本サッカーあなたの思い出のシーンは?:2001/06/19(火) 20:22 ID:5PS.Hizo
日本サッカーあなたの思い出のシーンは?
Jリーグ開幕?それともコンフェデ杯準優勝?
投票は↓で実施中です!ぜひサッカーファンの方々の清き一票を!

http://members.tripod.co.jp/footfan2001/
791名無しパラグアイ代表:2001/06/19(火) 21:02 ID:???
エジ、シジ、パク。外人はこの3人が良かった…エジはエジーニョじゃないよ。
792〒□□□-□□□□□:2001/06/19(火) 22:02 ID:hutOCrW.
鳥取は鬼門やな、ホンマ・・・。鳥取で勝ったの見たことないぞ!!!!!
793U-名無しさん:2001/06/20(水) 00:08 ID:???
>>791
同感。
でも密かにアンにも期待している。
FWで使うと変にドリブルに固執して孤立するシーンもあるが
右サイドの方がある程度のスペースがあった時のドリブルのスピードが生きるし
けっこう決定的なシーンも作ってると思う。
アンはもっと使われていい選手だと思うよ。
794U-名無しさん:2001/06/20(水) 00:33 ID:???
>>781
それ何?ネタ?
詳細きぼーん
795U-名無しさん:2001/06/20(水) 10:43 ID:???
>>793
唯一サイドえぐれる人。

アンを使って、放り込みとサイド攻撃とバランスよく!
796名無しパラグアイ代表背番号791:2001/06/20(水) 10:49 ID:MInSdIis
安…すっかりその存在を忘れてました。じゃあ安も入れて外人4人で。
誰か一人は出られないけど、それもポジション争って貰うって事で。

やっぱ安はサイドで使うべきだよなぁ…石丸ではなく。
797俺がゲルトならこうする。:2001/06/20(水) 10:54 ID:???
  上野 黒部

   松川

熱田(松井)  安

  石丸  朴

手島 佐藤 鈴木

声を出してくれるGK
798U-名無しさん:2001/06/20(水) 11:35 ID:???
韓国がアジアユース敗退で良かったよな。
今の時期朴がいないと思うと…コワッ!!
799U-名無しさん:2001/06/20(水) 12:02 ID:3EUJ2dqI
>>797
うん、いい感じ。
GKは今の戦力で補うなら中河でいいんじゃない?
サテの試合見た限りでは、DFを動かす事を知ってるし、攻撃のコーチングまでしてくれて
普段平井を見てる側としては、感動さえ覚える頼もしさだった。
800U-名無しさん:2001/06/20(水) 13:07 ID:???
>>797
誰もがそう望んでるよ。
それが無理ならせめて32番を石丸に変えて、GKを上野(サテでも声は良く出ていた)に変えてみる。
801名無しパラグアイ代表背番号791:2001/06/20(水) 13:15 ID:???
>>797
俺ならこう。

  黒部(上野)
     安
熱田 松川 冨田
  石丸 朴
角田 佐藤 鈴木
   中河
802>>797:2001/06/20(水) 13:20 ID:???
角田ってそんなにいいかなあ?それ以外は概ね同意。
熱田→安→黒部とか冨田持ち込んで→安→黒部折り返して松川とか。
今よりは面白そう。
803802:2001/06/20(水) 13:21 ID:???
ごめん、802は>>801へのレス。
804ろくろ:2001/06/20(水) 13:25 ID:dXNNR8Q2
大嶽は限界だな
805佐藤尽:2001/06/20(水) 13:33 ID:???
>>804
まぁね。次は俺の時代だよ。
806ろくろ:2001/06/20(水) 13:37 ID:dXNNR8Q2
>804
君だれ?
807佐藤尽:2001/06/20(水) 14:03 ID:???
>>806
オイオイ、冗談キッツイぜ?マジで。
世界のスーパーCBと言えばこのオレ、だろ?
808ろくろ:2001/06/20(水) 14:17 ID:dXNNR8Q2
いやーわからんなー
で君だれ?>807
809U-名無しさん:2001/06/20(水) 21:16 ID:???
金あるんだからどっかから余っているキーパー獲ったら?
810U-名無しさん:2001/06/20(水) 21:20 ID:???
>804-808
自作自演です
811U-名無しさん:2001/06/21(木) 01:28 ID:???
今度の甲府戦は負けられないにょ
あっ伝染った
812朗報!:2001/06/22(金) 13:40 ID:???
平井、右足首負傷で甲府戦欠場。
813U-名無しさん:2001/06/22(金) 14:56 ID:d9s/hsqE
>812
マジならソースきぼーん。あんま期待してないけど。
ずっと気になってたんだが、平井の左足?の青い巻きもんは何なんだ?
怪我でもしてんのか?

日本代表ニュースが事実なのかも気になる。
賢坊、斉藤、角田も遠征メンバー入りしたらしいしなぁ。
814U-名無しさん:2001/06/22(金) 15:39 ID:iiZemCW2
スタメンを何人かいれかえてくるそうな。

角田が、ソービッシュの代りか、バックライン?
サイドに賢坊?
815U-名無しさん:2001/06/22(金) 16:38 ID:???
>>812
中河かな?
上野かな?
816名無し:2001/06/22(金) 22:25 ID:Y7Ozsmeg
ミニラってあかんのか?
あいつのボランチは一時期に比べて落ちたけど
817 :2001/06/22(金) 22:31 ID:???
明日は負けますか?
818ゲ○ト:2001/06/22(金) 23:40 ID:???
明日?明日は負ける予定。お金貰っちゃったからネ〜。
819U-名無しさん:2001/06/23(土) 00:07 ID:???
おいおい甲府にそんな金、ねーだろ(藁
820U-名無しさん:2001/06/23(土) 02:19 ID:???
あんまりユーススレ荒らさないでね‥。
821U-名無しさん:2001/06/23(土) 11:21 ID:???
32番左サイド逝ってみよー。
822U-名無しさん:2001/06/23(土) 12:01 ID:???
>820
言いがかりです。
そもそもこっちはユースどころじゃないよ。
823名無し:2001/06/23(土) 17:51 ID:FeAHAyA2
甲府戦 メンバー・スーパーサッカー速報より
GK12 中河
DF25 鈴木
DF6 尽
DF5 てっしー(手島)
MF20 安
MF7 智星
MF11 石丸
MF3 ミニラ
MF15 松川
FW9 黒部
FW18 優作
サブメンバー
GK1 平井
DF27 角田
MF2 野口
MF10 松井
FW24 吉田賢
野口のサブは納得できんな。
824U-名無しさん:2001/06/23(土) 19:12 ID:???
甲府のほうが動きいいじゃん。
825U-名無しさん:2001/06/23(土) 20:12 ID:???
いくらなんでも出来悪すぎ!
どうなってんの?
826U-名無しさん :2001/06/23(土) 20:30 ID:???
ま、まさか甲府にすら勝てないのか?
827U-名無しさん:2001/06/23(土) 20:46 ID:6aP1hGd6
後半40分 上野のゴールで勝ち越し。
やっとかよ...。
828U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:00 ID:???
今日の少ない収穫、勝ち点3と中河と松井ゴール。
特に松井、これで少しは復調してくれ…。

今日の選手はみんな地に足がついてないようだったな。
こんな最悪の試合は今日だけにしてほしいもんだ。
829U-名無しさん:2001/06/23(土) 21:07 ID:FYuVjdvw
松井のゴールはほんとに嬉しかった。
これをきっかけに調子を上げて欲しい。
830FC名無しさん:2001/06/23(土) 22:31 ID:???
?????
831U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:36 ID:???
勝ったけど素直に喜べねぇな、今日の試合。
試合に勝って勝負に負けた感じ。
832U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:15 ID:???
今後が心配になったよ、マジで。
833U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:33 ID:???
ミニラ萌え。
普通立てねえぞあれは。
レスラー並みの回復力。
834U-名無しさん :2001/06/23(土) 23:47 ID:???
黒部はほんとに確変終了しちゃった感じ。
今日は上野と石丸は良かったと思う。
安は90分もたないね。
835U-名無しさん:2001/06/24(日) 01:37 ID:???
手島さん、髪きれいになってたね
836U-名無しさん:2001/06/24(日) 02:22 ID:???
テシマさん、
今日シュートしたね
837U-名無しさん:2001/06/25(月) 00:15 ID:???
手島さん、キャプテソだったね。
838U-名無しさん:2001/06/25(月) 00:17 ID:???
>>833
ミニラほんと強いよね。
倒れた瞬間、去年着けてたフェイスガード姿を思い出したよ。
839U-名無しさん:2001/06/25(月) 10:09 ID:???
いちおう、つなごうとしてたような。
フォローなしでしたが。

ただの放り込みよりだけだったときより、
マシだったと思う。

>>834
黒部にかわって、
松井の確変スタート、きぼーん。

松井、パス出したら走れ。
840U-名無しさん:2001/06/25(月) 10:19 ID:???
>>839
松井試合中よく歩いてるよね。
841839:2001/06/25(月) 11:07 ID:???
>>840
去年はもっと動いてたとおもうんだけどなぁ。
842U-名無しさん:2001/06/25(月) 11:57 ID:???
そこらへんに松井の不調の一因があったりするのかな。
こうなったら、初心に戻ってペース配分考えずにガツガツいった方がいいんじゃ。
去年の松井は走ってなんぼだったぞ。
843U-名無しさん:2001/06/26(火) 02:40 ID:???
金曜日久しぶりのホームだね。
応援しに行きます。
844U-名無しさん:2001/06/26(火) 08:57 ID:???
わたしもいきます。
川崎戦みたいに雨かな?

松井が活躍して、すっきり勝ってくれないかな。
845U-名無しさん:2001/06/26(火) 14:31 ID:???
>>844
西京極の試合は雨が多いよね。
雨降らないで欲しい。
846カズフェイント:2001/06/26(火) 15:58 ID:Y5t7qzCU
紫の服着ていく。
847(゚д゚)ウマー :2001/06/26(火) 17:12 ID:???
中河最高!
次も頼む!
848U-名無しさん :2001/06/26(火) 20:57 ID:???
キャプテソマークニ、ドキドキ。
849U-名無しさん:2001/06/26(火) 23:15 ID:???
>>848
テシ?
でも野口さんが戻ったら
キャプテソは野口さん?
850これだけは言わせてくれ、スマソ:2001/06/26(火) 23:41 ID:???

        優作ナイスゴール!!
     \\  優作危険な奴!! //
 +   + \\ 優作ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
851U-名無しさん:2001/06/28(木) 02:48 ID:???
鈴木結婚オメデトウ。
852U-名無しさん:2001/06/28(木) 07:38 ID:f/L.sArI
しかし、このスレ回転悪いなぁ。
京都ヲタとしては淋しい限り。
やっぱネタでも罵倒でもいいから話題にされる方が
ましだなぁ。
代表も韓国コンビしかいないし。

どこまでいっても地味な印象はぬぐえないのだろうか?
たとえJ2で最多の得点をあげてても
「守備が弱い」で終わりだし・・・
853(゚д゚)ウマー :2001/06/28(木) 08:49 ID:???
852
守備はザル。
攻撃は韓国代表頼み。
これでいいか?
854U-名無しさん:2001/06/28(木) 13:35 ID:???
今週もGKは中河でありますように。
ピオトルが出ませんしょうに。
855(・∀・)イイ!!:2001/06/28(木) 14:06 ID:???
case1.現状のままJ1へ復帰→フロントご乱心、朴と安解雇→J1でボロ負け
→J2復帰
case2.思いきって大改革遂行→連携不足でJ1復帰を逃すものの戦力は確実にUP
→J2、2年目に破竹の快進撃→J1に華々しく復帰
case3.現状のままJ2を闘いきる事を決意→やっぱ無理→2002年度もJ2で「強豪」
→でもJ2の臭いが染みつき稲森氏「これからはFC KYOKENだ」発言→FC KYOKENN、
FC KYOTOに改名→地域密着戦略により確実に市民に親しまれる→サンガから選手獲得
→2003年度にJ2昇格→2005年度にJ1昇格→サンガ忘れ去られる→俺達ウマー(゚д゚)
856U-名無しさん:2001/06/28(木) 14:18 ID:???
>>854
わたしも、そう祈ってます。
3バック、2ボランチはそのままで逝ってほしい。

>>855
case1.がいちばんありそうに思う。

朴と安をどっかに売って、
その金で、J2落ちするチームから、ロートルとってきそう...
857U-名無しさん:2001/06/28(木) 16:12 ID:???
優作が活躍してるのを見ると
福岡って本当に人材を生かせないクラブなんだなあとしみじみ思う。

藤本といい・・。
858U-名無しさん:2001/06/28(木) 17:06 ID:???
優作はイイね。850のワッショイにも納得。
一番、気が伝わってくる選手。
確実にチームに貢献してくれるもんなぁ。
859名無し(現役郵政外務職員):2001/06/28(木) 20:28 ID:uHYMJD76
>857 京都も人のこと言えんのでは・・・??? 大森、岩本、エジミウソン・・・。
860U-名無しさん:2001/06/28(木) 20:55 ID:???
>>859
そだね。
レンタル移籍込みでもいい選手をいっぱい出してる気がする。

それにしてもサンガから出てった選手ってサンガ戦にかぎって
得点したりアシストしたりいい守備したり、活躍してるような気がする。
大島(山形)、岩本(仙台)、小川(水戸)、黒崎(新潟)、井原(湘南)、佐藤(大分)
・・・これって気のせい?
861U-名無しさん:2001/06/28(木) 21:01 ID:???
>>860
クロとテルは他の試合でもいつも活躍してるかな?
スマソ。
862U-名無しさん :2001/06/28(木) 23:53 ID:???
明日西京極行くよ。
テシのコールがんばるから、両手振って答えてね。
テシがんばれ!
863U-名無しさん:2001/06/29(金) 00:01 ID:???
こら!松井!!
羽田と遊んでるんじゃねーよ
せめてレギュラー取ってからにしろ馬鹿!!

(参照)羽田りえとJリーガー due
864U-名無しさん:2001/06/29(金) 00:09 ID:???
松井ね…あれはちょっとショックだったね……。
遊ぼうが何しようが別に構わないと理性ではわかってるんだけど。

>>862
もしかしたら手島、出れないかも。おかげで守備がチョト不安。
865U-名無しさん:2001/06/29(金) 00:53 ID:???
>>864
なんで!?>手島
866U-名無しさん:2001/06/29(金) 00:58 ID:???
>>865
肉離れとか何とか、京都新聞に書いてた気がする。
野口と一緒に別メニューだってさ…
867U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:09 ID:???
野口もまだダメなのか・・・
ふぅ・・・
熱田は大丈夫なの?

明日はもちろん行くからキチンと勝ちますように。
868U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:13 ID:???
熱田は大丈夫っぽい。久々の熱田楽しみ。
最近になってボロボロと負傷者出てきたなぁ。
これが長丁場の怖さというものか。
869隆弘ファン:2001/06/29(金) 01:17 ID:4lTPhK/M
仙台でベンチを暖めつづけてる山田隆弘でも買い叩いてもう一回連れてくるかい?
テルは譲ってもらえんだろうが、お払い箱の山田なら・・・
870852:2001/06/29(金) 06:06 ID:???
>>853
激しく同位
871U-名無しさん:2001/06/29(金) 10:09 ID:???
テシのかわりは誰かな?
872(゚д゚)ウマー:2001/06/29(金) 10:25 ID:???
今日はオッサンゴール見れるかな?
873本日のメニュー:2001/06/29(金) 14:24 ID:???
  上野 安
松井 松川 熱田
  石丸 朴
角田 佐藤 鈴木
   中河
874U-名無しさん:2001/06/29(金) 14:53 ID:???
>>873
松井左サイドで出るの?
875U-名無しさん :2001/06/29(金) 15:03 ID:aRa1SeTg
今日西京極行こうと思ってたのに「紫大作戦」(藁 やるらしいので止めた。
876U-名無しさん:2001/06/29(金) 15:08 ID:???
>>873
石丸と朴がしんどそうだ。
877U-名無しさん:2001/06/29(金) 16:13 ID:???
>>875
紫の物を持ってたらステッカーくれるだけやで。
878(゚д゚)ウマー:2001/06/29(金) 17:01 ID:???
今日はサクッと勝ってちょうだいね。
観客も2000人は入るといいなぁ。。。
879ゲルト:2001/06/29(金) 17:26 ID:???
今日はこれで行くよ!

  上野
    安
   松川
中村    熱田
  石丸 朴
角田 佐藤 鈴木
   平井
880マジで:2001/06/29(金) 19:10 ID:???
今日、鳥栖に負けたら俺はチン毛を剃り落すよ。
881880:2001/06/29(金) 19:11 ID:???
とか言ってたら早速失点してやがるし!
882875:2001/06/29(金) 19:12 ID:???
>>877
知ってるよ。
サンガ好きだけど、サポ嫌い。
なんか、他のサポと違った気持ち悪さ感じるのよ。
今日は大人しくKBS観戦します。
って、1点入れられた・・・鬱。
883sage:2001/06/29(金) 19:16 ID:???
確かにサンガのサポは気持ち悪いな。G-R-Pなんか特に。
884実況者の心の叫び:2001/06/29(金) 19:33 ID:Cd.gmClQ
サンガとサガン。
ややこしいんだよ!
885U-名無しさん:2001/06/29(金) 19:37 ID:???
鳥栖にやられてるじゃねーかオイ
886U-名無しさん:2001/06/29(金) 19:52 ID:???
パクだけでは勝てないよなぁ。
ところで、芝、いつもより荒れて無い?
887U-名無しさん:2001/06/29(金) 19:55 ID:???
鳥栖の守備には必死さが感じられるけど、
京都は攻撃・守備ともマターリ。
888U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:03 ID:VZTzaGFw
>>880
今の時点なら半分だけの剃毛で許してやろう。
889おい:2001/06/29(金) 20:08 ID:???
よわすぎ、昇格なし
890880:2001/06/29(金) 20:16 ID:nhrLUOpc
俺の陰毛が…
891U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:19 ID:???
ちょっと洒落になってないな、今日のサンガは。
これから順位落ちていくんじゃないか?
892U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:21 ID:???
よっしゃ!黒部ゴール!
893U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:21 ID:iWuHbXXg
くろべ〜
894U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:33 ID:???
長田→in
ミニラ→out
895U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:38 ID:???
松井→in
安→out
896U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:42 ID:???
審判のハゲは駄目だな。
897三村:2001/06/29(金) 20:55 ID:???
鳥栖ごときに延長なのかよ!
898U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:56 ID:???
今日の試合で京都の確変終了を再確認致しました。
899木村文治:2001/06/29(金) 20:57 ID:???
エンゲルスはアカンな。監督を更迭しよか。
後任?そんなん誰でもエエやん。
900U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:58 ID:???
なんやのんこれ(´ω`)
901おい:2001/06/29(金) 20:59 ID:???
更迭賛成
後任は加茂でいいよ
902U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:00 ID:???
日和見フロントに日和見サポ。
良いコンビだわい。
903奥村:2001/06/29(金) 21:01 ID:???
905をとった奴は新スレを立てろ。
904やったね!:2001/06/29(金) 21:02 ID:???
PK!
905U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:02 ID:???
クソ審判。
嬉しいけどね。
906U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:03 ID:???
よし!
って言うかもっと早くに決めとけよ!
907U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:04 ID:???
つまんねー試合だったな。
勝つには勝ったけど、前途は暗い。
908U-名無しさん:2001/06/29(金) 21:06 ID:???
黒部的には美味しい試合。
909木村文治:2001/06/29(金) 21:07 ID:???
新スレ

「必勝!京都パープルサンガ((PART4))」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=993816345&ls=50
910U-名無しさん :2001/07/01(日) 01:24 ID:???
>>883
お前、「ちすい」やろ。
911U-名無しさん
>>883
お前にGRPとエタニティ、パープルピープル、他のサポの区別が付くんか?