ガンバ大阪・・・・ガンバレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/

ガンバ大阪 Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=980985579
2U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:08
氏ね糞ガンバ
3Uー名無しさん:2001/03/10(土) 16:09
ガンバふざけんなよ!
4U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:09
ガンバのせいでtotoハズレたじゃねーか
5U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:10
今の小島はなかなかだった
6U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:10
責任取れ!
7U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:12
ガンバ=デポル
8U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:12
やっぱ昨シーズンのブーレはまぐれ当たりだったのか・・・?
9U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:13
頼むから同点ぐらいには持ち込めよ。。。
10U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:13
よていどーり!
セレッソ負けたのは不愉快だがガンバ負けたのは何故かうれしい関西人。
京都と神戸頑張れ〜
11U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:13
早めに1点とらないとダメだ
前半のあれが入っていればなあ・・・
12U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:14
マターリとした試合展開になってきたね
13U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:14
totoが始まったせいで負けを願う奴の書き込みが多いな
14U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:15
ビタウのシュートも去年なら入ってたんだがなあ
15U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:17
松波出せ
16U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:18
草木のロングシュート炸裂
17U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:18
>>16
なつかしー
マリノス戦だよな
18U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:19
>>16
古いね・・・
確か初年度の万博、マリノス戦の事だろ?
俺現地にいた(w
19U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:20
>>17
かぶった。。
結婚してくれ(w
20U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:21
>>19
10年後独身ならな(藁

つーかマジでやばいよな・・・
21U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:22
>>20
スタートダッシュができないとダメなのに・・・
22U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:23
お?宮本か?
23U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:24
3バックにするのか・・・?
24U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:24
遠藤より橋本の方がいい
25なまえをいれてください:2001/03/10(土) 16:25
宮本投入
26U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:26
4バックのままらしい
27U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:26
ガンバ勝てや! 雄めーらが負けると完全に終わる
28U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:26
ダメダメサッカーするな
29U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:26
福岡はほんとにホームって感じがするな。
ガンバもサッカー専用スタジアムを作って分裂サポを何とかしなきゃ駄目だ。
30U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:28
ダーイシ
31U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:28
残り20分
32U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:28
万博でええやん。
33U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:29
宮本〜!プレミアリーグでレベルアッ〜プ!
34U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:29
またオフサイドかよ!
35U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:30
オフサイド何回目?
36U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:30
>>34
小島の得意技だ。しょうがない。
37U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:30
>>33
まだこんな奴いるんだな
38U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:31
>>35
10回は超えてる

>>36
ブーレだっつの
39U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:31
オフサイド 9回目
40U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:31
優勝候補とか言われて調子のってるんじゃないよ。
福岡にも勝てないようじゃ一生優勝はないね。
G大阪マジ氏ね。
4138:2001/03/10(土) 16:31
>>39
マジ?すまそ
42U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:31
小島交代
43U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:31
小島OUT 松波IN
44U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:32
>>38
小島が出すぎなんだよ。ブーレの出すタイミングの問題じゃないな。
45U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:32
なんでオフサイドなんだよ!!!!!!!
46U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:32
カントナ松波とうじょー
47U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
>>44
稲本が出したんだが?
試合観てるのか???
48U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
ビタウにイエロー
49U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
ロスタイムあたりに、ビタウ退場しそうだな。
50U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
稲本、膝にテーピング貼ってるけど、大丈夫?
51U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
ビタウイエロー(藁
52U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:33
負ける・・・・・・・・
53U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:34
小島が1人になった。
54U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:34
守備固めしてきたぞ
55U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:34
うわ。なんだ今のパス
56U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:35
体体体●                        
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                     
体体体体袋袋袋●                    
体体体体袋袋袋袋●                   
体体体体袋袋袋袋●                   
                              我慢の限界です
57U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:35
柳本よ、年棒分は働けよ。もらいすぎなんだからよ。
58U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:36
今の都築よかった
59U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:36
またーり
60U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
全然だめじゃん
パスすらまともにできてない
61U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
今のオフサイドか???
62U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
またオフサイド
63U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
オフサイ、オフサイ、オフサイ、オフサイ
64U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
これが現実
65U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:38
ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
じゃなくて
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
だな。
66U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:38
試合を見に行ってるガンバサポの友達から「つまんねぇ!もう帰る」と電話がありました。
67U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
こりゃ試合後にサポが暴れそうな展開だな
68Uー名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
ガンバ逝け
69U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
これが現実
70U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
最近、ジョージアはいい感じだな。
71U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
まだやってんの?
72U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!
ヤス「こいつらバカだな」
73U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
オフサイドルールがもし無かったら勝ってたね
74U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
ウンコ投げろ。
75U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
木場にキャプテンは荷が重過ぎだな。
76U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
ホームじゃなくてよかったやんけ。
77U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
見事に福岡の策略にはまってるよな(w
ってか、連携がうまく逝ってないんだよな。
パス出しのタイミングが悪いのか、小島本人が出過ぎなのか。。。
見られないので何ともいえんが。
78U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
ガンバサポ福岡で暴れないでね。
臭いから。
79U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
ガンバが本当に優勝候補だと思ってる奴っているんだな・・・
80U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
ブーレ死亡
81U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
ブーレしね
82U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:41
勘違いすんなよ ガンバ
83U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:42
審判に抗議してんのが宮本なんだよね。
木場がやれよ!
84U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:42
>>77
小島が出過ぎだったよ
85U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:42
>>73
オフサイドルールがもし無かったら勝ってたね

バカ?
86U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:43
小島よりブーレの方がオフサイドとられてるけどな
87U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:43
負け負け負け負けアウェーやもん。
88U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:43
>>85
ネタだろ。いちいち反応すんなよ。
お前のがヴァカだな
89U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
ピッコロ大魔王つえぇ
90U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
小島全滅か?
91U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
前半のブーレのオフサイドのとられっぷりはすごかったな
92U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
ブーレまた死亡
93U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
つーかアンチ小島がいるな
役には立たなかったがオフサイドはそんなにとられてないぞ
94U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
ブーレは1stステージで解雇だな
95U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
ブーレはオフサイド要員
96U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
なんだかんだ言って、もう42分。
97U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
2点ビハインドで10人かよ
98U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
録画でもいいから放送予定ないのかなぁ?
ブーレのダメっぷりが見たい
99U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
ニーノブーレってクロアチア代表に選ばれるぐらいの選手でしょ?
100U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
100!
101U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
>>98
と言うか全員ダメダメだ
102U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
乱闘まだ?
103U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
ブーレは出場不能
104U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
ブーレまじOUTやんけ
105U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
106U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
ブーレ死んだな。これで次からtotoの予想がしやすくなる。
ガンバには絶対マークつけない。
107U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
都築がまたミスした
108U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
FWほんとに人がいないな・・・
来週は浅野がベンチ入りか?
109U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:47
こんなもんだろ
110U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:48
ビタウが退場すれば、完璧。
111U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:48
ブーレあぼーんされた
112U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:48
大黒を出したのは失敗だったか?
113U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:48
ロスタイムは5分
114U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:49
ブーレは削られて再起不能
115U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:49
来節は岡中が出そうだな
116U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
大黒もどってこい!
117U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
>>112
いや、大黒はいらねぇ
118Uー名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
おまえらのせいで!!!!!ガンバ逝け!
119U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
まだやってんのかよ
120U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
小島はほんとにヘボくなったよなあ・・・
121U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
稲本もたいした選手じゃないね
122U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:51
ガンバヲタのみが評価する男・大黒将志
123U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:51
ぽっかり
124U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:51
二川すげーセンタリングだな。ありゃ天才だわ(ワラ
125U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:51
ルーズボール拾ったあとの繋ぎが最悪だよ
126U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:51
>>117
うん。いらねー
127U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:52
イライラビタウ
128U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:52
勘違い癌場は逝ってよし!!
129U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:52
totoを賭けてたから余計に腹立つな
130U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
長期合宿で力を使いきったガンバ
131U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
残り時間で逆転するよ
132U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
出た。稲本の意味不明ドリブル
133U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
遠藤いらないね
134U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
終了
135U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
負け
136U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:53
終わった
137U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:54
やっぱり西村に帰ってきて欲しい
138U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:54
馬鹿ガンバ!totoはずれたじゃないか!
139U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:54
バンザーーイ バンザーーイ
140Uー名無しさん:2001/03/10(土) 16:54
ガンバのせいで他全部当たっても2等止まり
141U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
>>138
おれも。セレッソにもやられた。
142U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
盛田のせいか?
143U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
早野 with ヤングボーイズ=糞
144U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
>>132
自分がしたいだけでまわりを見ずにしていきずまったら
ちょっとうしろに戻す例のアレか
145U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
ゼロって…
146U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
スペインの至宝を呼ぶ金があったらガンバに使え
147U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:56
ウンコに群がるハエどもめ
148U-名無しさん:2001/03/10(土) 17:18
今日は点入る気配すら無かったな
福岡絶好調すぎ。ガンバすべてにおいて負けていた。
で、これで次横浜だから開幕2連敗だろ?あーもー
149ちくしょー:2001/03/10(土) 17:19
この試合、トリプルなんかにして損した。
福岡勝ち1本でよかったよ。その分、大分大宮を増やせばよかった。
150U-名無しさん:2001/03/10(土) 17:20
弱い 弱すぎ
151U-名無しさん:2001/03/10(土) 17:21
横浜もたいがいだろ
152U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:42
中盤役に立たなかったって?
見れなかったから分からんないんだけど。
153U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:46
きょ去年の1ST再現だね
早野の計算どうり2STにしぼってきたよ
154U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:48
友達にビデオ借りようと思ったら見る必要ないよと言われた。
そんなにヒドイ試合だったのか?
155U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:50
ヒドイ?いつもどうりさ
156U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:56
次浅野大地出るかな?
157U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:57
浅野より先に中山か嵜本じゃないの?
158U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:58
ごるぁ
小島あ〜
タバコすぱすぱすうて
パチンコやっとるからこないなるんじゃあ〜
159U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:59
中盤?あ、中山はFWか。
でも中山より浅野のほうが期待できるらしいけど。
160U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:59
中盤でどうしてパスまわしできないのかねー
誰かおしえてよ
161U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:59
小島タバコ吸わへんやろ?
162U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:00
稲本は何をやっていた
163U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:05
>>159
中山怪我しとるやろ?
164U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:06
>>162
onani
165U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:10
おい、天皇杯のメンバーでやれや。
金髪と坊主兵隊いらねぇよ。
166U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:15
あ、ヴィッセル勝ってるよ・・・・。
167U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:19
天皇杯のガンバはよかったね。
168U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:41
長居へ行っていたけど、播戸良かったよ。
やっぱりまた怪我して開幕に間に合わなかったどっかの誰かさんとは違う。


169U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:44
関西勢全滅と思いきや、ヴィッセル…よーわからん
170U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:48
茨木のパチンコ屋に吉原と来とったらしいで。
たばこ吸いながら打っとったらしい。
アホがマケやガって
どないしてくれるねん!
171U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:50
↑うるさい騒ぐな
172かほり:2001/03/10(土) 19:55
( ノノノノ   
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //

いなもと君はどうだった?
173U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:56
イナモは今日もカワイかったよ♪あまり笑顔見られなかったけど
174U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:58
やっぱ合併しろ

GAMbaとserZOで元祖(GAMZO)大阪
175かほり:2001/03/10(土) 19:59
>>173

( ノノノノ   
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //

ありがとう♪
176あおり:2001/03/10(土) 20:07
( ノノノノ  
 ( ノ (   ∩
 ノ人  )  /__三
 ノノ> <  //
      のっぺらぼー
177かほり:2001/03/10(土) 20:08
( ノノノノ   
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //

あーーん。泣
178U-名無しさん:2001/03/10(土) 20:11
ブーレは、次出れんほど、酷いん?
179U-名無しさん:2001/03/10(土) 20:20
ブーレより柳本やばいんよ
180U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:11
柳本2回股抜きされてなかった?
あとさ、柏戦見てて明神うらやましかったよ…
稲本大事な場面でほとんどボールウォッチャーなってるし
181U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:18
柳本けがしたのか?
そしてマタ抜きまでされたのか?
182U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:24
そうだ。奴らは自惚れてる。次、負けたら
もう知らん。
183U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:42
分裂サポ、コジギャル対コータギャル、サポの中でもこれだけ
内輪もめしてたら選手もやる気でんやろ。それにコータは怪我
で札幌行ったバンは活躍。皮肉なもんだ。
184U-名無しさん :2001/03/10(土) 22:49
ガンビーノと、も一個のサポグループ名前何?
185U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:52
2失点とも山口智のミスじゃねぇか。
186U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:11
>178
ブーレは相手と交錯した時に後頭部を打って脳しんとう起こしたらしい。

187U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:14
>>180
稲本は、危機察知能力が乏しすぎるな。これから大丈夫か?
188U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:16
どーあがいてもBチームって感じだった
その気持ち思い出して気合い入れて毛
189U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:20
J2落ちしないように精々頑張れや
JFL以下の糞サポ共
190U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:21
とりあえずシュートしようね♥
191U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:21
遠藤はどーだった?
192U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:26
稲本代表から外そうぜ
チームで結果出してから移籍とか何とか言えや
193U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:27
遠藤は…CKあんなに蹴ったのに…
194U-名無しさん:2001/03/11(日) 00:13
良かったのは新井場のバーぐらいだったな
195U-名無しさん:2001/03/11(日) 00:22
あと、新井場はチャンスも作るが同じくらいピンチも作る
196U-名無しさん:2001/03/11(日) 00:26
ようするに全てアカンかったいうことや。
稲本とかなんやねんな!ホンマに!!
調子のってんじゃねぇぞ、ゴルァ!!!!!!!
197:U-名無しさん:2001/03/11(日) 01:41
おいおい、平岡まで点いれてるよー。ガンバから出ていった選手は
活躍するのかー。阪神みたいやな・・・。
198U-名無しさん:2001/03/11(日) 01:46
>     ガンバ大阪  Part7       <
>       ガンバ大阪  Part6       <
199U-名無しさん:2001/03/11(日) 01:47
山口コンビに代わって、實好・森下。木場に代わって宮本。
都築に代わって岡中。小島に代わって松波。
これで次節はOK!
200U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:04
まだまだ若いな
優勝優勝って意識しすぎかな入れ込みすぎな感じ
結構まわりも期待ばっかりが先行してたし

まあこういうプレッシャーを経験するのも初めてだし
その中で結果を出してこそ本当の力と言えるし
次の試合も負けると1stはかなりゴタゴタしそう

二川最初から使おうね
201ひょっとして:2001/03/11(日) 02:05
このまま阪神化するんじゃ・・・・・・・・・
202U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:05
素直に福岡が強くなったって認めようよ。
あんだけ抑えられては勝てないよ。
203U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:09
ビタウ山貴外して、二川橋本入れるだけでかなり違うと思う。
204U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:12
ガンバが1番ムズイよーtoto予想。
どないなっとんねん!
205U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:12
ビタウ要らないの?
206名無しさん@13回忌:2001/03/11(日) 02:17
く・た・ば〜れアビスパ福岡を連呼
試合後ピッチに乱入

いい加減にして下さい>BB
207U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:18
日多雨以上のMFを獲得して欲しいと思った・・・。
208U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:20
BSで、C大阪−札幌観戦中。播戸のゴール見ちまった…。吉原はガンバに
完全移籍したけど、播戸はレンタルやろ?契約期間満了後、戻って来いよ。
209U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:22
山口⇔二川は分かるがビタウ⇔橋本は無かろうて。
210おおおおお:2001/03/11(日) 02:24
播戸が恋しくなってきた・・・
小島あげるから〜
211U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:25
つか岡ちゃん四条畷なんだから、大阪に戻ってこいよ。
212U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:27
そう言えば去年ビタウ抜きで対アビスパ最高の試合したな・・
奴はいらん
213U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:29
実際どうなん?ビタウは、歴代のガンバ助っ人の中では、優良助っ人の
部類なんやろ?
214U-名無しさん:2001/03/11(日) 02:30
播戸立派になったな。
この調子で点とっていけば代表にもよばれるな。
トルシエのナイジェリア組への愛情は凄いからね。
215Uの遺伝子:2001/03/11(日) 02:42
吉原&小島はいらん。
播戸カムバック!
216U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:04
ビタウがいない試合の方が毎回内容もいい。
217U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:07
ビタウって「そこでパス出せっ」って思ったときに無意味にボールこねて、
攻撃のテンポ遅らせて結局チャンスを自分で潰してる。
218U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:08
1点目と全く同じパターンでの失点。
さすがに福岡サポの失笑を買っていた・・・。
219U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:21
タイルソンとルイジーニョ
アンドラジーニャとビタウ
「出すなコラァ」と何度も叫んだなあ・・
成績が地まで落ちても使われてたなあ・・
同じ間違いすんなよ、頼むよ
220U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:24
ビタウ放出してジョヴァンニ獲ろうなんとなく
221U-名無しさん:2001/03/11(日) 03:30
ハヤーノは天皇杯で活躍した選手のことは忘れてしまったのだろうか
222U‐名無しさん:2001/03/11(日) 05:09
うぬぼれガンバも福岡にやられた
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top08.html
223U-名無しさん:2001/03/11(日) 07:16
小島氏ね。
224U‐名無しさん:2001/03/11(日) 07:33
今まで吉原より小島いいって言ってた奴等はどこいった!?
変わんねーじゃん!!
225U-名無しさん:2001/03/11(日) 07:43
>>224
サッカー音痴かストーカー女。
226U‐名無しさん:2001/03/11(日) 09:11
ところでガンバへ移籍してきて活躍した日本人選手っている?
227U‐名無しさん:2001/03/11(日) 09:22
Fマリに負けるようなことになったらもう終わり。
228U-名無し:2001/03/11(日) 10:58
ガンバ4−3−3にしたらいいんじゃないんでしょうか?
稲本と遠藤とビタウで、FWは真ん中にニーノブーレ、両ウイングに小島と吉原。
どうでしょう?
229U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:06
3トップにしてもFWがウンコ過ぎるから無駄でしょう。
230U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:13
ガンバなんかいっつもFWがはずしまくってど〜しようもねぇじゃね〜か!
231U‐名無しさん :2001/03/11(日) 11:16
>>今まで吉原より小島いいって言ってた奴等はどこいった!?
>>変わんねーじゃん!!

コジコジが段チでいいじゃん!!
232U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:20
天皇杯鹿島戦の布陣が一番いいんじゃないの?
233U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:22
勝負は、早野が稲本に守備専念を洗脳してからだな

あのデブは去年のことをもう忘れている
234U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:23
昨日の試合でわかったことは、山口智よりハゲのが使えるということ
235U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:23
まず怪我を治さないと話にならん。<吉原
236U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:27
ガンバで山口姓の選手って良くないような気がする。
94年の敏弘(だっけ?)は例外としてだけどね。
237U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:28
やっぱりCBは宮本、ダンブリーかな。
ダンブリーまだ怪我治らないの?
238U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:35
吉原、長居にいたんだね。セレッソに移籍するんか?
239U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:37
>>228
吉原ウイングでつかうってヴァカ?足はやいってだけで考えてない?
240U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:40
吉原なんかセレッソに行っちまえ!
小島君は頑張ってね♪
241U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:41
>>238
札幌応援しに行っただけだよ
242U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:41
さっさと播戸返してもらえ。
ガンバは変に遠慮してねぇか?
去年シーズン終わった段階で、吉原より播戸のが戦力になるのは明らか。
播戸の考えなんてどーでもいい。嫌って言ってでも取り戻して来い。
243U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:43
吉原はゴミ箱にポイッ!
244U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:43
吉原いらねえ
小島のがまし
245U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:44
小島もいらねえ
246U-名無しさん :2001/03/11(日) 11:44
>237
紅白戦では控え組で宮本と組んで出ていたらしい。
でもまだ調整不十分で遠征メンバーから外れていた、本調子まで時間がかかるかもしれないなぁ。
怪我していたし、合流も遅れていたから。

でも山口智が左ひざ打撲したというから、出るのかな?
247U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:45
小島はいるの!
248U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:45
密かにブーレも使えない。
じゃあ、カントナ松波か?(ワラ
249U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:45
吉原ギャルうぜえ
250U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:45
コジギャルうぜえ
251U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:46
小島最高
252U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:46
どっちもどっち
253U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:46
コジヲタうぜぇぇ
254U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:48
じゃあ明日からコジ原で。
255U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:50
ガンバの監督って早田だっけ(ワラ
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
256U‐名無しさん:2001/03/11(日) 11:55
>>254
まとめてタン壷にぺッ!
257U-名無しさん:2001/03/11(日) 11:57



       ヽヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂( ´∀`)⊃ < ガンバガマケター
     (ヽ∞∞∞/ ワーイ \___________
      つ    |
     |(__)_)
     (__)_)
258札幌サポ:2001/03/11(日) 11:57
バンド返したら札幌は氏んでしまう。絶対に返さん。
259U-名無しさん:2001/03/11(日) 12:05
来年にはイヤでも吉原が札幌の11番つけてます。
サヨナラ〜
260札幌サポ:2001/03/11(日) 12:07
吉原くれてもいいがバンドも返さん
261U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:21
らね〜よ!所でエメルソンくれや
262U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:27
コータ返してもらっていいよ。
播戸は返さんが。
263U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:31
解ったそこまで言うなら早野も返そう
264U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:03
   小島 天山
  蝶野   佐々木
   稲本 遠藤
永田 中西 宮本 ライガー
     長州

武闘派、松下組会系「巌波大阪」

265U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:11
1stは去年も弱かった。もうあきらめよう。
266U‐名無しさん:2001/03/11(日) 14:51
>>264
T-2000と正規軍分けろ!
267U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:32
惨めage
268U-名無しさん:2001/03/11(日) 18:32
心配いらん。次は100%勝つから。
269U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:09
DFはハゲがいなけりゃ、やっぱダメだな
270U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:12
山口智はセットプレー時のポジショニングが悪すぎ
271U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:24
ガンバサポ頭弱過ぎ。
272U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:08
次勝てなきゃやばいね
273U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:12
オフも練習しろ小島
274小島宏美:2001/03/12(月) 00:15
ウツサイボケ!
275FC名無しさん:2001/03/12(月) 00:36
木場をDHにして稲本まえめに
276U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:37
次のマリノスも神戸戦も負けるだろうよ…
277U-名無しさん:2001/03/12(月) 01:01
誰かユースに詳しい人おりますか〜?
278U-名無しさん:2001/03/12(月) 01:04
前回までユースにいた子でケンがつく
名前の子おる?
279U-名無しさん:2001/03/12(月) 02:58
山口敏弘何処行った?もう1回拾え!
280U-名無しさん:2001/03/12(月) 03:04
>>278
寿健志?
281U-名無しさん:2001/03/12(月) 03:31
寿は今年もいるよ?
282U-名無しさん:2001/03/12(月) 03:38
ださいチーム名やな
283U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:03
>>282
お前のセンスの方がダサい。
黙っとれ。
284U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:06
頑張れガンバ おおさっか ガンバ
285U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:08
お〜い、みんな
選手の誰がいらんとか、そんな目先の事やなくて
そもそも早野がいらんぞ。

アントネッティでもクゼでも
そして西村でも、見違えるようなチームになる。

俺はもう、早野に耐えられん。
去年の1stで解任しておけばこんな事には
ならんかったのに。
何とかしてくれ・・
286メトコフ:2001/03/12(月) 05:19
たった1試合でうろたえるな皆の衆。
次はあっさり快勝するから安心すべし。
287U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:21
早野ていつも中途半端だから堪らん
殺ってくれ
288U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:42
>>286
俺は次の試合がオソロシイ・・
Fマリも相当イタイ事になってそうだ。
今世紀、最もサムい試合が展開するかもしれん。

しかし、なんで早野は
敗戦を選手だけの責任におしつけるような
コメントを出すのだ?
いつもいつも・・
選手だけの責任とはいえんやろ?
289U-名無しさん:2001/03/12(月) 06:11
>>209
橋本を過小評価しすぎだと思うよ。
去年の天皇杯見なかった?

少なくともビタウよりは
ずっとチームの為になる選手だよ。
ビタウがいるおかげで
どれだけチームバランスが崩れているか。
その修正に、去年稲本が苦労していたけど
こないだの豊田のPSMでは遠藤が苦労していた。

遠藤がさすがだな、と思うのは
昨日の博多の森では、そこそこ修正できていた所かな。

とにかくビタウを使うことによって
チームにかかる負荷は相当なもんだよ。
プレイも汚いしね。

もうちょっとビタウはカンベンして欲しいな。

290FC名無しさん:2001/03/12(月) 06:32
>>288
実際選手がヘボかったからしょうがない
291FC名無しさん:2001/03/12(月) 06:35
やっぱりヨーロッパ路線がいいなあ外国人
292U-名無しさん:2001/03/12(月) 06:42
>>290
たしかに選手もショボかった。
でも、早野が監督やってる限り、
あんなゲームしか出来んぞ?

それが選手だけの責任と言えるか?

>>291
賛成。
ブラジル人は懲りた。
ガンバには合わんやろ。
293U‐名無しさん:2001/03/12(月) 10:44
アフリカ人がいいよ・・・・・・
294U-名無しさん:2001/03/12(月) 11:32
次節負けたほうが連敗になるんだね。
295U‐名無しさん:2001/03/12(月) 11:34
優勝無理かもね
296U‐名無しさん:2001/03/12(月) 11:36
昔Jリーグ見てて最近また見始めたんだけど
ガンバ強くなったらしいね。
昔は弱かったのに。
297 U‐名無しさん:2001/03/12(月) 11:39
92年から見てるけど
ガンバがいいサッカーをしているのを未だに見たことがない
298U-名無しさん:2001/03/12(月) 11:42
攻撃的MFでいい選手入れたらどうだろう?それがだめなら
ビタウより育てる意味で二川を使ったらいい。もう少々の事
なら我慢できるから。
299U‐名無しさん:2001/03/12(月) 11:45
磯貝はコーチにでもなっちゃったの?
それとも移籍したの?
300U-名無しさん:2001/03/12(月) 12:19
ポポヴィッチ獲得
301U‐名無しさん:2001/03/12(月) 12:33
>299
プロゴルファー目指してるけど・・・まだプロになってない。

302U-名無しさん:2001/03/12(月) 12:34
磯貝ってなんでやめちゃったの?
303U‐名無しさん:2001/03/12(月) 13:40
定期的に磯貝ネタがでるな・・・・・・
304U-名無しさん:2001/03/12(月) 16:54
1節の敗因は山口智?
305U‐名無しさん:2001/03/12(月) 17:38
小島
306 U-名無しさん :2001/03/12(月) 17:39
磯貝は怪我さえしてなければ日本の10番を背負う男でした。
307U-名無しさん:2001/03/12(月) 18:52
磯貝のFKは、マジ好きやった…。100まで下がってたからage
308U-名無しさん:2001/03/12(月) 18:54
あっ!そうそう。俺も間違えてもたけど、「磯貝」じゃなくて、
「礒貝」だから、これから気をつけよう(ワラ
309U-名無しさん:2001/03/12(月) 18:57
>>304
そう。あいつが出ると負ける。
あのヘッポコディフェンスは勘弁。宮本&ダンブリーが一番いい。
木場もイマイチいらない。
プレイスキックも遠藤より、ビタウのがマシ。
小島はただのデブ。
310U-名無しさん:2001/03/12(月) 18:58
金髪にして、「ライオン丸」とかって呼ばれてたな。>礒貝
なかなかよかった、あの金髪。
311 U-名無しさん :2001/03/12(月) 19:07
怪我さえしなければ・・・・・
312U-名無しさん:2001/03/12(月) 19:09
小島太ったね。
313U-名無しさん:2001/03/12(月) 20:05
ガンバサポたるもの、ビタウなんか評価するなよ・・
他チームのサポでさえ、
マトモな奴は
あいつのエエ加減なプレイを
見抜いてるっていうのによ。

ビタウを見極められるかどうかが
サッカーを見る目の基準になるな。
314FC名無しさん:2001/03/12(月) 21:16
>>293
ンムボマはフランス育ち
315FC名無しさん:2001/03/12(月) 21:45
松波と斎藤の対談
316U-名無しさん:2001/03/12(月) 22:00
ピオトルはよかったよなあ・・・
317名無しさん:2001/03/12(月) 22:18
早野って実力よりも高額で大枚はたいて獲得した選手を優先的に起用してないか?
318U-名無しさん:2001/03/12(月) 22:33
>>317
タイル損を使ってたの早野だっけ?
類似ーにょってのもいたなあ
319FC名無しさん:2001/03/13(火) 00:10
橋本ガンバレ
320U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:16
攻撃的MFが弱いなあ。アント@ハゲ監督のときみたく、稲本を攻撃的なポジション
で使ったら?
321U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:19
実績ではエムボマやろけど、俺はミューレルが好きやった
322U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:21
今年はヤットを入れたから
稲本に攻撃やらせるんじゃねーの?
323U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:23
>322
だけど、全然、攻撃参加してなかったよ、イナ
324317:2001/03/13(火) 00:24
>318
ピンポ〜ん。しかもブラジル人だし。
あと日本人もそうだよ。
325U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:36
ところで昨年の選手会長って誰だっけ?
326U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:38
はげたん
327U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:53
>>297
オレもそうだった。
でも、去年のホーム・アビスパ戦なんかは
かなりよかったぞ?

ビタウが出られなくて、二川が2列目に入った。
新井場との流れるようなワンツーがあってな・・
「ついにきた!」って感じがしたものだが・・

その試合終了後、早野の野郎、
「偶然、点が取れた」とぬかしやがった。

記者に「偶然だとお思いですか?」と
つっこまれてシドロモドロだったらしいが。

それを聞いて、オレは早野を見切った。
328U‐名無しさん:2001/03/13(火) 01:08
ワンツーで崩しておいて偶然はないだろう・・・・・
329U-名無しさん:2001/03/13(火) 01:12
>>327
そりゃあかんわ早野…
330U-名無しさん:2001/03/13(火) 03:26
吉原、次節出場出来そう?
それによって、totoの予想変わってくる。
331U‐名無しさん:2001/03/13(火) 03:31
>>330
小島じゃだめかい?
332330:2001/03/13(火) 03:36
吉原出るならガンバのシングル、
出ないならトリプル買う予定。
小島はいい時と悪い時の差が大きすぎるイメージがある。
333U‐名無しさん:2001/03/13(火) 03:45
小島じゃだめか・・・
なんだか小島株大暴落って感じだな・・・・・
334U-名無しさん:2001/03/13(火) 04:52
遠藤がCK蹴っていましたが、アビスパ・サポの私から見てて、彼のロングシュートの心配をしないですむので、止めた方が良いと思いました。
335U-名無しさん:2001/03/13(火) 05:56
小島がダメだって言うのも
遠因は柳本とビタウにあるんだよ。

あの右サイド、はっきり言ってメチャクチャやで?
なまじ小島は守備が出来るし、
ああ見えて献身的やから(ワラ
ほっておけなくなるみたいなんだよな・・

だから、どんどん守備に下がっていってしまう。

そこも早野は見れてないのかも知れん
(プロの監督としてありえる話かどうかしらんが・・)

その辺、アントネッティは小島の使い方を
最も熟知してたよな。

確かにぱっと見は、アビ戦の小島のプレイは
イケてなかった。
でも、小島だけが悪い訳じゃないと思うよ?
336U-名無しさん:2001/03/13(火) 07:25
335<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<早野
337U-名無しさん:2001/03/13(火) 09:30
>>334 だよなぁ〜
こぼれ玉押し込んでくれるはずのガチャピンがCK蹴っててどーすんだよ…
338U-名無しさん:2001/03/13(火) 09:38
二川ではダメなのか?<CKのキッカー

339U-名無しさん :2001/03/13(火) 09:45
ガチャピンのCKの精度はどう思う?早野はFKの練習を見て
「合格点だ。」と話していたけど。
340U-名無しさん:2001/03/13(火) 10:12
ガンバでまともなクロス上げられる奴はいるのか?
341U-名無しさん:2001/03/13(火) 10:21
WY終了後に西村ガンバ監督に就任
342U-名無しさん:2001/03/13(火) 11:24
>341
でも首切りそうで切らなかったフロントだからね・・・。
343U-名無し:2001/03/13(火) 11:39
右サイドハーフに森下入れればよかったのに。徹底的に三浦ヤスの
所を攻めれば、左の中払がカバーに入らないといけないので、
カウンターも食らわなかっただろう。ビタウは左ハーフは出来る
だろ。それか中盤をダイヤモンドにして一番底に遠藤、左に稲本
トップ下にビタウ、右に森下(二川)。
344U-名無しさん:2001/03/13(火) 12:18
レギュラー組では、
ブーレ、吉原が欠場濃厚。
ダンブリー、宮本が復帰。
山口智は残念ながら軽傷なので出場可能。

山口智は3バックの知識しかないので不必要。次節はダンブリー&宮本だろうな。
FWは、デブと松波か。
山口貴も、パスが相手に当って終わりなので不必要。左は二川あたりか?
345U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:09
1st終わったらアルディレスでも呼ぶか?
1st限りで退団する噂が出てるけど。
346U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:14
稲本がこんな事を書いておった。
「博多の森は異様な雰囲気があって、みんな落ち着いてやってそうで、地に足がついてない感じやった。俺も最初結構緊張してて、慣れるのに時間がかかってもうたし……。」
こんな言い訳してるようじゃあ・・・。
347U-名無しさん:2001/03/13(火) 16:08
開幕戦はそんなもんだ。
348U-名無しさん:2001/03/13(火) 21:14
下がりすぎage
349U-名無しさん:2001/03/13(火) 22:17
age
350FC名無しさん:2001/03/14(水) 06:16
ガンバ
351U-名無しさん:2001/03/14(水) 06:41
>>346
俺、稲本のファンだけど、
そんな事を言ってるようじゃ、駄目だな。
反省しろ。

とにかく、西村かアルディレスで行こう!

早野はビタウと山口貴(智じゃないよ)を連れて
どこかへ消えてくれ。
352U-名無しさん:2001/03/14(水) 07:17
どうもアルディレスは
マジで揉めてるらしいな。

353U-名無しさん:2001/03/14(水) 08:56
ヅラ戻ってきたら播戸も戻ってくんのだろか
354U-名無しさん:2001/03/14(水) 08:59
>>344
ちょとちょっとFWのデブって誰よ?(藁
355U-名無しさん:2001/03/14(水) 09:50
ブーレが別メニューながら練習に復帰。17日は出場可能です。
totoの賭け率にも多少影響してきそうだな。
356U-名無しさん:2001/03/14(水) 09:55
17日のガンバ×Fマリの試合スゴイサムイ試合になりそう。
どっちもダメダメ。
こうなりゃtotoはもう運だな
予想がつかんのでトリプルだ。ガンバに勝って欲しいんやけどなー
357U-名無しさん:2001/03/14(水) 09:59
トノレシエ
「どうして、G大阪では(宮本は)スタメンで出ないんだ? もう何も問題はないんだろう」
358U-名無しさん:2001/03/14(水) 10:02
G大阪FW松波正信が17日に行われる横浜FM戦でスタメン出場する可能性が高まっている。
359U-名無しさん:2001/03/14(水) 10:03
右膝負傷で別メニュー調整を続けていたG大阪FW吉原宏太が13日から紅白戦に復帰したが、試合への復帰は4月になる見込み。
360U-名無しさん:2001/03/14(水) 10:33
ミスターガンバに期待
361346:2001/03/14(水) 11:07
>351
俺も呆れたよ。

ところで早野は怪我人続出のFWについて「やり繰りを考えたくても、2人しかいないんじゃ考えようがない」
と話してる。オイ浅野は?まさか去年の広島戦みたいにベンチにFWを置かない気なのか?
362U-名無しさん:2001/03/14(水) 11:22
>361
なんじゃそら?
マジでそんな事言ってんのか、早野は?
浅野もそうだし、
もともと、何が気に食わないんだかしらないが
播戸と大黒をまったく使わずに、
播戸はキレて自分から出ていったし、
大黒はほりだされた。
(大黒はガンバのJr.から育った超生え抜きだぞ?)

コンサの試合、テレビで見たけど
生き生きプレイしてたよ。

FWが2人しかいない、って
自分が撒いた種やないか。

>まさか去年の広島戦みたいにベンチにFWを置かない気なのか?

ありえるね。
早野じゃな・・
363U-名無しさん:2001/03/14(水) 11:24
松波のHP今おかしい??
364U-名無しさん :2001/03/14(水) 11:36
アルディレスんなったら小島も再生すっかな
365U-名無しさん:2001/03/14(水) 11:51
さぁ?
366U-名無しさん:2001/03/14(水) 12:02
この婦人で勝てないのなら即刻やめるべき<ぼんちゃん
367U-名無しさん:2001/03/14(水) 13:03
でも大黒はマジでクソだったぞ。あれが生え抜きか?と思うぐらい。
監督の使い方が悪いんだろうけどな。
368361:2001/03/14(水) 13:03
369U-名無しさん:2001/03/14(水) 14:06
>>367
純粋にFWとして使われたことってそんなにないだろ?
と擁護してみる。
まあFWとして出た試合でも結果を残せてないんだが・・・
370U-名無しさん:2001/03/14(水) 14:45
早野は見る目が無いって事で。

解説として熱望されてんだから監督降りてくれー
371U-名無しさん:2001/03/14(水) 15:54
とりあえず児玉を使え!
山口は両方いらん!
372U-名無しさん:2001/03/14(水) 15:56
確かに、山口は両方ヘボだな。
373U-名無しさん:2001/03/14(水) 15:56
都築フランス遠征メンバー落ち。
なんで下田なんだ?
374U-名無しさん:2001/03/14(水) 17:10
>>373
都築の方がいいと思うけどねえ。
まあどうせ行ったところで出場はないだろうけど。
375U-名無しさん:2001/03/14(水) 19:05
どうせ使われないんだから落ちて良かったよ、都築は。
ガンバで勝つことをまず考えてほしいからね。
376U-名無しさん:2001/03/14(水) 19:12
>>367
そりゃ、トップに上がってからの
大黒しか見てないんじゃ、そう思っても
無理ないかもしれんけど・・

ユースの頃から知ってるサポにとっては
大黒に期待すんな、って方が無理なぐらい、
すごかったんだよ。
浅野も目じゃないくらいだ(ワラ

トップに上がった選手を使い始めたりする時は
本当に気をつけてやるべきだそうで
(知り合いのサッカーのコーチによる)
特にFWってああ見えて繊細なもんらしいから
うまく道をつけてやれるのが
いい監督の条件の一つらしいよ?

それを考えると、早野なんか
大黒をいきなりアウトサイドでな・・
クゼの時、稲本なんか大事に使われた事と比べりゃ
エライ違いだよ。

真ん中で使ってるコンサの岡田の方が、
少なくとも早野よりは繊細な神経の
持ち主だってことだな。
377U-名無しさん:2001/03/14(水) 19:15
そんなに凄い選手なのにどうして代表歴が無いのさ>大黒
378U-名無しさん:2001/03/14(水) 19:45
>>377
二川もそうだけど、確かあの年回りって
ちょうど狭間にあたるんだよ。
今度のWユースには年齢がオーバーだし、
前のWユースには年齢が低すぎて
フィジカル的に間に合わない。

確か礒貝の時もそういう問題があったと思うけど、
そういう年回りって出るんだよ。
だからA代表で初めて代表に選出される、って
選手が現われる訳らしい。

とにかくさ、一番いいのは
98年の高円宮杯の決勝のビデオを誰かに借りてくれ。
ガンバYvs藤枝東戦。
NHK教育で生放送があったから
持ってる奴は持ってるから。
ガンバYは体力不足で最後にボコボコ点を入れられて
負ける試合なんだけど、
この試合の大黒、二川を見てから
こいつらについては語ってやってくれ。

ついでに西村のサッカーもわかるし。
なぜガンバサポに西村信者が多いのかもわかるよ。

とにかく、ガンバサポはこの試合は必見だぞ。
379U-名無しさん:2001/03/14(水) 20:05
そんなビデオ誰も持ってない…
380U-名無しさん:2001/03/14(水) 20:15
東京サポだけど持ってる。
ってどうすることもできないね。

正直、この試合はスゴかったね。


381U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:02
あの試合はホント伝説だな。
ビデオに録っておけばよかったと後悔してる。
382U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:06
362っす。
>361さん、サンキュ。
ホンマやな・・ハァ〜・・

>378
羽畑は確か、その試合の大黒を見て
ガンバユースに憧れたんだよな?
383U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:11
4年周期の五輪代表ならともかく、
2年周期のユースでで谷間ってのもなあ....苦しい言い訳だわ
384U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:14
>>383
U-20とU-17
385 U-名無しさん :2001/03/14(水) 21:16
くるしいです
386U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:24
ガンバYvs藤枝東、ビデオ持ってる。
基本的に、93年からガンバ関係の試合は放送されたやつ全部保存してあるぞ。
でも録っただけで、見ようとは思わない。つまんないから。
ま、ひとつのコレクションだな。
387U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:24
>>383
そういう書き込みをするオマエが
ガンバサポかそうでないのか、
それだけ聞かせてくれ。
返事の仕様があるから。
388383:2001/03/14(水) 21:28
ガンバサポではない。しがないユースヲタにすぎない。
389U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:30
やっぱりガンバサポってヴァカだな!
390U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:36
大黒が前回のユース代表の主力年代よりもひとつ下だったのは事実だけど。
391名古屋サポ:2001/03/14(水) 21:46
ガンバユースの選手育成は素晴らしいね。
日本国内でもっとも高質な若年層の指導をしている組織と言って、
過言ではないでしょ。本当に羨ましいよ。

豊田でのプレシーズンマッチも見たんだが…、差は歴然だった。
ガンバY出身の若手はおしなべて基礎技術がしっかりしている。
それに比べてグラは移籍してきた酒井くらいだよ、巧いのは。
新井場、二川、橋本…2002年以降の日本を担う選手になるよ。
特に新井場は今すぐにでも即戦力になる。
二川、橋本も2002年に間に合う可能性はある。
どちらにしてもトルシエがちゃんと見ていて、
起用する勇気があればの話だけどな。

選手育成の充実はクラブにとっての大きな財産になる。
あと4〜5年もすれば外国人選手を含め移籍に頼らずに、
トップを狙えるチームになるよ。
監督には高い金を払っていいのを連れてこりゃいいんだし。
392U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:50
>>383

そうか、それならマジレスするか(ワラ

大黒達がWユースに出ようと思ったら
稲本のチームになる訳だけど、
それは>>390の書いてもらった通りで
あのメンツに1つ下で出るのは中々厳しいと思うけども。
オリンピックに到っては、
こないだのシドニー世代に入るからねぇ・・
大黒二川は80年生まれ。
次回は81年以降世代だから、出場資格無し。
いい加減なことを書いてるとは思えないけども。

ユースオタはいいけど、で
せめて98年の高円宮のその試合は
見てくれたんだろうな?
393U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:53
全然違う質問で申し訳ないんやけど、サテライトの試合ってどのあたりの奴らが出るん?新人とか出る?
394U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:55
それに肝心なことを忘れてた。
大黒は高3の最初の頃(高2の終りというべきか)
骨折してたんだよ。
結構大きな怪我だった。
その辺りも関係あるんじゃないか、と
ガンバオタクは噂してたけどね。
395U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:00
>>393
君、ギャルじゃないだろな?(ワラ

それは一度見てみないとなんとも。
でも今年の新人は結構使われるんじゃないかな?

>391
名古屋サポさん、どうも。
ありがとう。感謝するよ。

去年初めて瑞穂へ行ったんだけど、
都心のいい所にあるね。
楽しめたよ。
396U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:06
>>395
違うよ(ワラ 今年の新人の嵜本ってやつ、ユース出身でも今までに何かに出てたわけでもないのに期待できるって聞いたからさー。
見てみたいじゃん。FW浅野も気になるけど。
397U-名無しさん :2001/03/14(水) 22:10
名古屋も最近下部組織に力いれてるんじゃないの?
確か外国人の指導者呼んできてたよね
398U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:11
>391
ええ人やね(藁)。
ガンバサポよりよく知ってくれてる。
正確やなぁ。

ガンバサポの面して、
>>386みたいなつまらん奴がいるからなぁ。
こういうのに限って、味方の足引っ張るわけ。
ガンバのゴール裏が分裂するのもわかるってもんやね。
399U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:19
>>396
確かに嵜本は見たいね。
大阪国体のメンツだったみたいだけど。

脚がメチャメチャ速いらしい、って噂は聞いた。

名古屋はジュニアユースが優勝してたよね、最近。
その選手達は今度高2か高3だったかな?
400U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:30
>>392

MFについては確かにそうかもしれないが、
FWについては、平松とか小林とか小松原あたりも
アジアユースやその予選で使われてるんだから、
一度もテストされなかった大黒を年齢を理由にして
庇うのは無理があるぞ。
それとMFにしたって、面子がかなり固定されていたけど、
西とか吉野あたりは招集されて試されてる。テストすら
されなかった二川はどゆことよ?
401U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:34
ユースの事書いてたら、
なんとなく現実逃避してる気になってきた・・(萎

402U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:45
>>400
言っとくけどさ、若年層の代表に選ばれたからって
将来が約束されてる訳じゃないぜ?
ガンバで言ったら新井場だって橋本だって
選ばれてないよ。

そこまでして認めたくないんだったら
認めなくていいよ。
代表経歴でしか実力を計れないってことなんだろ?

もしアンタがあの高円宮の試合を見てて、
尚且つ、こういうレスを書いてくるんだったら、
アンタとはサッカー観が違うってことなんだろうよ。

で、98の高円宮の試合を見てから言ってるのか?
403U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:54
高円宮で活躍したからって
将来が約束されてる訳じゃないぜ?
ユース年代で活躍出来ても上のレベルでは通用しない選手なんて
ごまんといるよ。
404U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:04
>>403
俺はね、ガンバサポなの。
ガンバサポがユースで活躍した選手に期待しないで
誰に期待するんだ?

その事に関して、お前になんざ
何も言われたくないね。
405U‐名無しさん:2001/03/14(水) 23:37
ユースとは別物だろ?
あんまり熱くなるなよ・・・・
406U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:47
あの試合(全日本ユース)を見た人だったら、大黒に期待するというのは
よくわかるよ。
その前のクラブユース決勝・市原戦でも角度のないところからシュートを
決めてた。
407U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:51
大黒には札幌で頑張ってもらって
来年帰ってくることを期待しよう。
408U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:54
ここ今良い内容話してるね。
面白いからどんどんやってよ。
409U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:08
ガンバのユースチームって釜本が持っていたユースチームを引き継いだんだよね?
釜本ってガンバにとって物凄い財産を残していったんだ・・・。
410U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:10
>>409
そこだけは誉めてやろう釜本っつぁん
411U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:12
で、浅野ってどんなタイプのFW?
1.5列目からの飛び出しがいいとか聞いたけど。
足が速いのか?
412U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:16
昔マガジンかダイジェストか忘れたけど、「ユースとトップの戦術が全然違う。好ましくないのでは?」とこき下ろしていたのを覚えている。
413U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:18
>>412
だからトップがダメダメなのね〜
西本マンセー!
414U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:34
>>411
脚は一見速く見えないけど速い(ワラ)。

和製ロマーリオ・・って誰かとかぶるな〜
415U−名無しさん:2001/03/15(木) 01:07
浅野がトップの試合に出るって話はどうなったん?
416U-名無しさん:2001/03/15(木) 01:33
肝心なのはトップで通用するかどうか。
ユース育ちかどうかはどうでもいーの。
417U-名無しさん:2001/03/15(木) 01:37
>>414

ガンバのFWは脚の速い奴だけか。鬱。
418FC名無しさん:2001/03/15(木) 05:59
ピッチのどこにいても常にゴールを狙っていて、
シュートが必ずゴールの枠にいくFWが欲しい。
点の取り方を知っているFW、
GKと一対一の場面では当たり前のようにゴールに流し込めるようなFWが欲しい。
それが出来ていればチビだろうが足遅かろうが問題ない。

浅野はどうかなあ。
419U-名無しさん:2001/03/15(木) 06:04
>>416
正論だけど、嵜本の話題も出てるよ?

>>417
いやいや、1期生の「奴」を除いては、
ガンバユース出身者に技術があるのは
当たり前の話だからなぁ。
あえて書かなかっただけ。

それよりな、真夜中とは言え
浅野が出た、去年の暮れのユースカップの決勝は
朝日放送系の地上波で大抵の地域でやってたっつーの。
カフェとか、いろんなところでスケジュール載ってたし。
夜中でもビデオに撮って見れるやろ?
それくらいはチェックしておくべし。

あと脚が速いってのは結構大事なことで
アヤックスなんかは新人を獲る時の
最重要事項だと書いてあった記憶があるぞ。

420U-名無しさん:2001/03/15(木) 10:34
どちらにしろトップの監督が早野じゃ
どうしようもないな。
42144:2001/03/15(木) 11:35
今年のイヤーブックってどこで売ってるの?
去年のはコンビニで買えたけど、今年は置いてないし・・・
422U‐名無しさん:2001/03/15(木) 13:07
WE5に小島いるぞ!
しかも日本人選手唯一のスピード18だ!!!
みんな買え!
423U-名無しさん:2001/03/15(木) 14:01
PS2ねぇよ。
424U‐名無しさん:2001/03/15(木) 14:39
イタリア相手に小島でハットトリック!すげえぜ!
425U-名無しさん:2001/03/15(木) 19:31
>>424
現実逃避してへんか・・?

>>44
試合の日、万博で売ってます。
426U‐名無しさん:2001/03/15(木) 19:43
やっぱり小島は日本代表だ!
427U‐名無しさん:2001/03/15(木) 19:44
>>425
そっとしておいてくれ・・・・
428U-名無しさん:2001/03/15(木) 20:51
>>427
わかった・・
楽しんでくれな・・
429U-名無しさん:2001/03/15(木) 22:30
サテの試合見てみたいんだけど金いるんか?
430 :2001/03/15(木) 22:38
Cグループは全試合無料
431U-名無しさん:2001/03/15(木) 22:40
>>430
そうか、ありがとう。
実際見てみないと分からんこともあるから何とも言えんし、1回行ってみる。
432U-名無しさん:2001/03/15(木) 23:08
>>431
いいな、見に行けて。
東京だからガンバユースの試合なんてなかなか見にいかれないよ・・
433U-名無しさん:2001/03/15(木) 23:40
今週サテは南津守でセレッソとのダービーマッチだぞ。
434U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:00
癌ヴァカいらん。1番の糞チーム
435U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:05
>>434
オマエのほうがいらん
オマエは何物でもねー
436U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:06
434=435
437U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:27
>>436
ちゃいまんがな
438U-名無しさん:2001/03/16(金) 02:55
>>432
予選を勝ち抜けば、Jヴィレッジで見られるよ?
東京から結構見に来てるけどな。
439U-名無しさん:2001/03/16(金) 07:02
あげ
440U-名無しさん:2001/03/16(金) 08:53
>>438
マジで?
頑張って観に行こうかな。ユース頑張って勝ち抜いてくれ!
って、予選は勝ち抜けるか。
441U-名無しさん:2001/03/16(金) 09:30
木場が明日の試合で俊輔封じの為にボランチに入るらしい。
じゃあ誰が代わりにスタメン落ち?
442U-名無しさん:2001/03/16(金) 09:41
コジが風邪ひいて昨日の練習欠席したってさ・・・。ヴァカだよなぁ。シーズン中だというのにさ。
443U-名無しさん:2001/03/16(金) 09:42
山口貴。たしか、Jリーグナイトでは、

    ビタウ

稲本     遠藤

    木場

だったと思う。
444U-名無しさん:2001/03/16(金) 10:13
あ、ごめん。
サッカー予想TV 〜toto〜だったかも・・・。
それと、ビタウと、遠藤の位置も逆だった気がする。
445U-名無しさん:2001/03/16(金) 10:24
木場はDFラインじゃいらねぇだろ。ボランチが一番だ。
ダンブリー出せ。遠藤もいらないから、森下。
Fマリの状況は、宮本がキノコから探ってきたから、宮本使うべし。
446U-名無しさん:2001/03/16(金) 10:41
俊輔封じに自信の木場
練習で負傷して不安のある俊輔
447U-名無しさん:2001/03/16(金) 11:37
木場のMF転向で4―1―3―2システムの可能性もある。<日刊なにわ版

>445
宮本とダンブリーは出るみたい。
448U-名無しさん:2001/03/16(金) 12:26
>>447
何で、そこで4-1-3-2なんだ?早野?
4-3-1-2でいけよ。
449U-名無しさん:2001/03/16(金) 12:27
がんば がんば 大阪がんば
450U-名無しさん:2001/03/16(金) 12:40
>448
記者の書き間違えと違うのかな?
451U-名無しさん:2001/03/16(金) 12:46
どうせ中盤皆ボランチなんだから1-3も3-1もどうでもいい
452U-名無し:2001/03/16(金) 15:17
名古屋みたいに3-1にして稲本でも遠藤でもいいからオーバーラップして
センタリングってのは面白いんじゃないんかな。ミドル打ちたがるけんだめ?
453U-名無しさん:2001/03/16(金) 17:09
GK:23都築
DF:33柳本、35宮本、20ダンブリー、17新井場
MF:3木場(14山口貴)、6稲本、19遠藤、10ビタウ
FW:9ニーノ・ブーレ、11小島
454U-名無しさん:2001/03/16(金) 19:44
トップ下でビタウを使うなら二川を使った方がいいと思うけどなぁ。
でも早野がなぁ。
455U-名無しさん:2001/03/16(金) 19:48
>453
どうせビタウが上がるから4-3-1-2だなぁ。一応、新し目の戦術じゃない。
456アント禿ネッティ:2001/03/16(金) 19:48
稲本トップ下で使え。
俺様からの助言。
457U-名無しさん:2001/03/16(金) 20:15
スタジアムで選手を「呼び名」で呼んで下さい!
これどうよ…アダ名で呼べってかい。
458U-名無しさん:2001/03/16(金) 20:36
>>457
なんやそれ?
459U-名無しさん:2001/03/16(金) 21:56
>>456
それは無理。
福岡戦見てれば分かると思うが、相変わらずミドルシュートはパワーだけで正確性が全く無い。
無難に守らせろ。
460 U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:00
明日は雨。でも雨になると相性がいいガンバ。
461U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:22
>>458
ガンバのHPご覧あれっ
462U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:26
■サポーター問題行為に対する処分について
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/new.html#19
463U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:41
>>457
これはどうよ…って思ったよ。
かなりヤなんだけど。呼びにくいじゃん。普通に名字で呼んだらあかんのか?
464U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:48
>>457
変なのでやめて下さいってメール送っといた
465U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:49
>>464
マジで?あんたイイ人だ(ワラ
466U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:09
岡中がオカチュウだよ。どう思う?
467U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:13
ゴン太郎の方がひどい
468U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:20
>>467
親がかわいそう…
469U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:21
KSD
470U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:51
反抗して柳本のことを「おさるさん」と呼ぼう
471U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:56
みんな>>462については触れないんだな
おれは良いことだと思うが
472U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:00
なんで選手をわざわざ呼び名で呼ばなアカンねん・・
ガンバはアホか!
そんないちいちまたアホギャルが喜ぶような事ばっかりすなや!
473U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:05
>>471
話題にするのもアホらしいとか
474U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:10
リーダー1名って…全員未来永劫入場停止とかに
出来ないのか。
475U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:10
んだんだ。
476U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:12
選手プロフィールのへんてこりんなキャッチフレーズがなくなって
安心していたら今度はこんなマヌケな事を考えやがった。
477U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:14
>471
だって反省しないなら意味ないもの。
事実BBの掲示板には「乱入したい気持ちは分かる」って書いてるし。
もちろん俺としてはこのような行為に対して、入場禁止というペナルティを課した
ガンバの決断には拍手はおくりたい。でも一番良いのはBBを閉め出してほしいけどね。
478U-名無しさん :2001/03/17(土) 00:16
コロセバイイ
479U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:16
ひまわりのナイトウ - <3/14 0:47>
ひとの魂を魅了して離さない、俳優や音楽家たちの舞台とステージ。
或いは、暗闇のなか、スクリーンに浮かび上がる幻想。
そして、選手たちの躍動が、おのが血と肉になるような熱狂。
演劇、音楽、映画、プロ・スポーツそれらすべては、この日常から隔絶し、閉ざされた時間と場所を有する非日常的な空間において存在するものだと思います。
だからこそ、ひとはそこで、普段の仮面をぬぎすてることもできれば、物々しい仮面をあらためて被る者もいる。
そこに、知恵ある動物としての人間の密かな愉しみがあるのだと思います。
そんな空間を日常的な倫理や道徳で推し量り、縛り付けてしまうのは、まったくツ・マ・ラ・ナ・イことだと感じます。
 歓喜と怒号、賞賛と罵声、敵味方関係なく、ため息のもれるような美しいプレー、劇的な音も無くゴールネットを揺らすボール、けれどボクたちの心には確かに強烈な響きがこだまする。冗漫な試合には物が投げ込まれ、酔漢の汚い野次が飛ぶ。それでいい。
ことの善し悪しではなく、それらはすべて、プロ・サッカーという非日常の存在を構成する要素のひとつひとつだと思っています。
 ただしかし、先年の磐田戦後、BBを支えリードしてくれている方々の連名をもって球団に提出された文書、ガンバ公式HPにおいて衆人の知ることとなっているその文書が嘘になってしまうようなことが、ボクには少しつらく感じます。
たとえば、やまかわさんが、みんなの気持ちはよう分かってる、まぁちょっと、しかられてくるわ。ってことが、2度3度とつづいても、ええんやろか?
変な例えかもしれないけど、『仁義なき、、』など実録物以前のやくざ映画では、冒頭いきなり主人公が人をぶった斬ったりはせえへんかった。ラスト15分位でいよいよ封印していたドスをとり、女の静かな涙を背にし、肩にはちらつく雪。そして、修羅場へ。
そんな、耐える、忍ぶ、我慢するというのも、美しさのひとつだと思います。
 いつも周囲のひとを気遣い、ボクのように半端でとらえどころのない奴にも親しく話しかけてくれるASAさんが、開幕いきなり爆発したんやから、よっぽどひどい試合やったんやろなぁ。
 長い書き込みになってしまい、みなさんほんとうにごめんなさい。
480 U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:17
一番星☆ブルース - <3/13 13:54>
桜の花はまだ咲いとらんのに、BBのHPはまるで花盛りのやうにニギヤカじゃの〜。いやっ、それにしてもASAYANがそんな難しいこと知ってるなんて、脱糞ですわ!話変わるけど乱入はJのルールには反してるけど、サポーターはルールを守るのが仕事ちゃうし、それが必要なら違反もいたしかたないと思う。いくらルールを守っても、サポーターの本分から外れるなら、それは存在してる意味がないと思う。その意味で今度の乱入は理解出来るし、それで罰を受けるなら苦しくは無い。だから腐らんとまた来てや。あっ、今こんなん書くとまた苦情がくるわ。んじゃ
481U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:20
BBアラシ
482U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:21
あほか。勝手に脱糞してろ。
483U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:26
リーダー(1名)を入場停止にしたというけど、確かBBのリーダーって公務員じゃなかったっけ?
昨今公務員の不祥事が立て続けに起きているけど、ここでも『公務員』が不祥事を起こしおったなぁ。
484 U-名無しさん :2001/03/17(土) 00:28
明日BBは紙吹雪を巻くらしい。明日雨だというのに。
485U-名無しさん :2001/03/17(土) 00:39
ルールは破るものではなくて守るもの。死ね。
486U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:53
BBを全員閉め出したらアウェイでの応援が少なくならない?
ならないんだったらそうして欲しいが。
まあアウェイに行ってももめ事を起こすことが多いんだけどな・・・
487U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:57
選手にとっちゃあアウェイサポに取り囲まれてる方が
落ち着くんだろうな
488U-名無しさん:2001/03/17(土) 04:11
選手だってBBがいない方が落ち着ける。
去年の磐田とか、先週の福岡みたいなことやられてたらウザイに決まってる。

それはそうと明日は雨か。。。
489U-名無しさん:2001/03/17(土) 05:51
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#03
新司令塔・遠藤、初白星演出だ
 G大阪、新布陣テスト

二川出せや


http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
490U-名無しさん:2001/03/17(土) 06:57
福岡で見たけど、BBの横断幕なかったような気がするねんけどなぁ。
その代わり、別のができてたような。
また分裂したんかと思っててんけど、
違うのかな?

ゴール裏のこと考えてたら鬱が増す。
早野だけでも、かなり鬱やのに。

あのピクシーでさえ感心した
二川の才能に何故気付かん、早野・・
491U-名無しさん:2001/03/17(土) 09:08
>>490
お前うざいよ
492U-名無しさん:2001/03/17(土) 09:15
>490
ジュビロ戦でのペナルティでバナー出すことを禁止されていたんだよ。
493U-名無しさん:2001/03/17(土) 09:47
ビタウはボランチでプレーするみたいだなぁ。
http://www.sanspo.com/
494U-名無しさん:2001/03/17(土) 09:54
495U‐名無しさん:2001/03/17(土) 10:11
みんなウイイレ5買ったか?
代表に小島が入ってるよ!
PS2持ってるなら買え!
496U-名無しさん:2001/03/17(土) 12:16
だからPS2ねぇって。
497U‐名無しさん:2001/03/17(土) 15:06
小島でWCだ!
498U‐名無しさん:2001/03/17(土) 16:15
>>497
WC? トイレか?
499U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:18
toto惨敗のおかけで、純粋な気持ちでイナを応援できます。
500U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:21
吉原先発かよ・・・
501U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:23
どっちが勝ってる?
502U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:24
まだ0-0
つーかおれもBSみてないから
J-OLEみてるだけやけど
503U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:25
さっきのカウンター、ブーレわざと倒れず持ってった方が良かったんでは?
504U−名無しさん:2001/03/17(土) 19:25
>>499
藁。
505U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:27
マターリした試合だな
506分かったよ:2001/03/17(土) 19:30
ガンバもグダグダなんだね
507U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:32
全くやる気が感じられんぞ。
両方とも。
508U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:34
ビタウって、まじで展開遅いね。
完全にビタウが攻撃のがんになってるよ。
509U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:34
つーかピッチにフットサル用の線が入ってるんだな。
510U‐名無しさん:2001/03/17(土) 19:38
なんで吉原が先発なの?
小島はもう終わりかい?
511U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:38
ビタウさっぱりやな、しかし

ビタウの良いところを無理矢理考えてみようか(藁
512U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:39
ブラジル人ぽくないところ(藁
513U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:40
ガンバは、欧州選手のほうがチームカラーに合ってる。
早野はブラジル路線やめろや。
514U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:42
稲本は何で半袖なのさ?
515U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:43

>514
気合い
516U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:43
ピヨたんどう?
517U‐名無しさん:2001/03/17(土) 19:43
GK 23 都築 龍太
DF 33 柳本 啓成
DF 20 ダンブリー
DF 35 宮本 恒靖
DF 17 新井場 徹
MF 3 木場 昌雄
MF 6 稲本 潤一
MF 19 遠藤 保仁
MF 10 ビタウ
MF 18 吉原 宏太
FW 9 ニーノ ブーレ

吉原てMFだったけ?
518U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:44
宮本上手い
1対1の対応で止めたの2回目
519U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:44
>>514
デブだから
520U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:44
>>517
実質北澤みたいなもんだ
521U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:46
これってどういう布陣?
左サイドだれ?
522U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:47
>>521
新井場
523名無しさん:2001/03/17(土) 19:48
遠藤と稲本の位置逆だと思うんだが
524U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:51
二川ベンチにも居ないから立て直しも出来そうにないな
525U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:51
しかし、稲本もやる気あんのか?
もう、代表モードでしか力を発揮できんのか?
526U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:53
ビタウ意味無しディフェンスクロスも糞パス出すのが遅くて攻撃のテンポ狂いまくり
527U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:53
実況も稲本、稲本いうなや。
528名無しさん:2001/03/17(土) 19:54
かなり眠たい試合だ。。。
529U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:54
まあ宮本>山口智ということははっきりしたな
530U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:55
前半終了ガンバ0-1横浜
531U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:55
ビタウにこだわる早野は逝ってよし
532U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:55
二川が居ない時点で脱力しまくったけどな
533U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:55
NHKのアナ、稲本、稲本ってうるさすぎ
534U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:56
>>533
同感
535名無しさん:2001/03/17(土) 19:57
結局稲本何も変わって無い
536U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:57
ビタウOUT
森下IN

ならちょっと期待度が上がる
537U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:57
ビタウ、遠藤、山口貴、智はいらん。
橋本と二川を使えよ。
538U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:57
すでにtoto5つも外した・・・ガンバに勝ってもらってすっきりしたいのに
539U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:58
>>533
ミッシェルも困ってるよ。誉めるとこないし。
540U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:58
>531
それはまあ仕方ない事だと思われ
541U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:58
>>536
そうか?森下は運動量だけだろ?
542U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:59
それでもビタウよりはマシ
543U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:00
尾藤いらーーーん
544U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:00
>>541
微汰雨よりマシ
545U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:02
よくこんな試合の観戦にいく人間がいるもんだねぇ。
時間の無駄だって気付けよyp。
546U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:04
小島かよ・・・
547U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:04
WYで遠藤と稲本コンビくんでたっけ?
イナの代わりでヤットだったと思うけど。。。
548U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:04
石川、良い選手だね。
549U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:05
もっと面白い試合が見たいんだよ。
ユースとトップチームってなんで
こんなに違うんだよ。
550U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:05
>>547
WYでなくてオリンピック予選じゃない?
551U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:05
内部崩壊+ユースあがりの田中、数馬。ドキュソ石川の入ってる横浜なんか
に負けたら恥ずかしい・・・。
552U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:06
>547
コンビっていうかそもそもドイスですらなかった気が
553U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:06
>>549
早野が指揮をとってるから
554U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:07
いや今NHKアナがそうやって言ってたからさ、
そうだったかな?と思って。>550
555U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:08
CKで点が入る気がしないな・・・
556:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:10
松波、小島で点取れてた一昨年、早野になってから点取れ
なくなった。やっぱ早野のせいやろ。
557U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:10
尾藤氏ね
558U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:10
駄目だこりゃ
559U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:11
ニーノ・ブーレ選手
第一号HR
560U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:11
わーい
561U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:12
拝啓 西村さん
お帰りお待ちしております 敬具
562:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:13
いらんヤツ・・・日多雨、屋奈擬元、代死歯裸
563U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:13
まあ、C大阪・浦和・市原いるから、J2落ちはないと思うが、
結構やばいとこいくかもな。
564U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:14
一番いらんのは早野だろ
565U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:14
去年のうちに解任してりゃなあ・・・
566U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:15
このアナウンサー、稲本の親戚?
567U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:16
二川ベンチにもはいってないん?


・・・・・・ショック
568U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:16
今のでイエローかよ!?
569U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:16
>>567
早野を殺して下さい
570U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:17
牛登場
571U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:17
   羽畑  浅野
  二川    大黒
   橋本  稲本
児玉 宮本  井川 新井場
     日野
572U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:17
なんか田原に点を入れられそうな気がする
573U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:17
牛って誰?
574U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
>>571
ユース出身のみの布陣だな
575U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
チャーーーーーーーーーーーンス。
田原いれて、2topにしやがった。
576U−名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
この審判、マリノスに賭けてるやくざから買収されているんじゃないのか?
不可解な判定が多いぞ。
577U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
ba-ka makero
578U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
ビタウ外せ!
579U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:18
>>571
それはあまりにもそのまんますぎ(藁
580U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:20
ガチャピーーーン
581U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:20
ヤットゴール

やっと点取った。。。
582U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:20
遠藤来た!
583U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:20
よっしゃー!!!
584U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:21
田原効果で遠藤の得点。前回、2topにしてバランス崩した反省を
全く活かしてないな。>アルディレス
585U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:21
連続でもないのに連続投稿でひっかかるのはなぜだ?
586U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
川口、遠藤突き飛ばしてんじゃねーよ、
お前なんか一生キャプテン無理
587U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
おい、みんなsage進行でいこうぜ
E-mailんとこにsageって書くだけだからさ
588U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
乗ってきた?

二川がいればもっと良いのに
589U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
>>587
なんで?
590U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
横浜ごときに負けるわけないやろ
591U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
了解
592U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:23
>585
よくわからんが、sage進行でいこう
593U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:23
横浜サポの荒らし対策?
594U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:24
さー一気に逆転だ!
595U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:24
はよ松波いれんかい、ヴォケ
596U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:24
>589
サーバに負担がかからないんだよ。いちいち、順位あがらないから。
いったん、sageって書くと、ずっと、それでいいから楽だよ。
597U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:24
去年何回も見られた都築のスーパーセーブが今年はないなあ
598U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:25
田原って糞っぽい。横浜はなぜ使うんだろう(ワラ
599U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:25
田原、誰にかわったの?
600U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:26
木場を下げるのか?中村にやられるぞ???
601U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:26
ビタウ外せウンコ!

>>599
石川

石川引っ込んでくれて有り難い
602U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:27
ひょっとしてsage進行だと連続投稿規制には、ひっかからないの?
603U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:27
松波登場
604U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:27
石川は髪型がかなりいけてない
605U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:27
とりあえず尾藤をフィールドから抹殺するべき
606U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:28
マジびびった
607U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:28
アブネー・・
608U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:28
店長さげやがった・・・・アタマおかしいんか、こいつ
609U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:28
いきなり中村にやられかけた
木場外すな氏ね
610U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:28
おしいっ!!!
611U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:29
>601
サンキューでした。石川だけ怖かった。

603@` 605、sage進行でいこうぜ!
612U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:29
そういや宮本は今期は点狙っていくって言ってたなあ
613U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:29
石川おるやん
614U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:30
なんで、木場外すかね〜?
ピヨたん、がんばれ。
615U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:30
よしチャンス
616U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:30
>>611
田中だた
ゴメンな
617U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:30
マジかよ!入ったと思ったのに
618U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:31
中村スンスケうざいな〜
619U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:31
おしいね
620U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:31
こんな展開でも勝ったりするから早野やめないんだろうなあ
621U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:31
さっきの惜しいのを蹴ったのは誰?
622U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:32
宮本がいなくなるとかなりまずいぞ
623U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:33
宮本たて
624U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:33
宮本死亡か?
625U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:33
遠藤のミドルいいね。
626U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:33
やっぱりピヨたんのほうが安定してるん?
627U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:33
>>626
少なくとも山口智とは格が違う
628U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:34
>>626
福岡戦見た人でないと分からない
629U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:34
山口智いらんやん
あ、ピヨたんが出て行く計算してたんか・・・
630U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:34
宮本×
631U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
おさる死ね!!!!!!
632U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
氏ねーーーーーーーーーーーーーーー!
633U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
もうあかん
634U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
yanagimoto saikou!
635U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
(゚Д゚)ハァ?
636U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
最低
637U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:35
やっちゃった。
638sa:2001/03/17(土) 20:36
>>602
引っかかるぞ、俺は
639U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:36
ガンバサポやめよっと
640U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:36
早野なにやっとんねん
641U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:36
射殺しろ
642U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
稲本トラップ下手
643U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
K−1見よっかな・・・
644U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
殺せ
645U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
万博ギャル度高けえ。
黄色い声に悩まされるなよ。
646U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
自殺点、糞試合にお似合いだyp。
647U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:37
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 柳本が襲われませんように
     @`__     |
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙


648U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:38
稲本、今日は不発
649U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:38
コロンビアなら殺されかねないな
650コンサポ:2001/03/17(土) 20:38
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:39
今殺意を抱いた人てぇ挙げてぇえええ
652U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:39
>647
ナイスだな
653U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:39
J2降格決定やな
654U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:39
>>648
今日も
655U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:40
誰かビデオ撮ってる人、このアナ、何回、稲本って言ったか数えてくれ
656U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:40
まつなみアホシネ
657U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
やったおいだふぃじゃjkf0909^
658U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
ニーノーーーーーー
659U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
ブーレまんせーーーー!
660U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
661U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
662U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
663U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:41
横浜ザマ−みろー!!!!
664布施:2001/03/17(土) 20:42
同点!!!!!!!!!!!!!!
665U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:42
最後は勝つ!!!
666U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:42
ベルナルドもまんせー!!
667 :2001/03/17(土) 20:42
オウン?!
ダメ元で足出した?
それとも…
668:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:42
柳本、ちょっと安心。
669U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:42
新井場を前に出せ!
670U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
ブーレすげええ!!!!
671U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
にのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
672U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
ブーレまんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
673U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
逆転ーーーーーー。
674U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
いえーーーーーーーーーーーーーーい
675U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
>660よ、E-mailの欄にsageって書くと、sage進行になって、サーバに負担
かからないんよ。
676U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
マジ鳥肌たった
677布施:2001/03/17(土) 20:43
勝ち越し!!!!!!!!!!!!!!
678U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
よっ!!!!!しゃー
679U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
逆転!
680U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
ぶーれまんせー
681U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:43
横浜はやはり弱かった(ワラ
682U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
逆転なの?
683U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
あと5点取れ!
684U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
遠藤!もっと思いっきりうて!
685U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
何やってんすかこのチーム…
686U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
>>647の祈りが届いた
687U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
>>682
3−2で勝ってる
688布施:2001/03/17(土) 20:44
アホらし!!!!!!!!!!!!!
689U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:44
川口はいつものようにディフェンスに責任なすりつけ
690U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
やっぱ、サポするチームが逆転っていうのがサッカーの醍醐味やね
691U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
横浜終了プププププ
692O30-名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
一瞬柳本に殺意が沸いたよ・・・
693U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
横浜はJ2落ち決定!ъ( ゚ー^)
694U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
でもビタウはいらん
695U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:46
なんか中盤、いつの間にか圧倒している
696U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:46
ガンバマンセー!
697 すげぇ:2001/03/17(土) 20:46

ニーノ ブーレ [得点]後半36分
ニーノ ブーレ [得点]後半38分
698U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:46
そういや木場がいなくなっても中村が目立たんね
699U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:46
田原投入効果だね。横浜なんかに負けるかよ。
もうすでに外れだけど、ガンバがんばれ!!!!
701U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:47
牛氏ね!
702U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:47
田原は盛田みたいなもんか?
703:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:48
柳本、イージスの楯への依頼キャンセルでいいか?
704U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:48
田原は厨房並やな(ワラワラ
705U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:48
ビビッ他
706U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:48
かうんたーーー
707U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:49
都築来た!
708U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:49
続きナイス
709U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:49
アホっぽい試合やなあ
710U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
なんだかガンバあぶなっかしいべ
711U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
代表組は、次戦のフランス戦を考えて、力を出しきらないってのも
考慮に入れるべきだったな。>toto
712U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
柳本はゴールラインギリギリでのクリアが一回あったので差し引きゼロ
713U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
田原はハマのさげまん?
714:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
ぼちぼち鹿嶋の真似せんかーっ。
715U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
都築はキャッチングが下手だ
716U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
ちゃんと守備してくれれれれ・・・・
717U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
いい試合だ
718U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
何気に無茶おもろい試合になってるよ。
719U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
ばたばたしてんなー。(藁
720U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
都築怖い
今日の横浜FCのVゴールのシーンを思い出したyp
721U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:50
松田ひでえな
722U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
ガンバは強運なだけと思われ
723U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
女の甲高い歓声が五月蝿い。
724U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
何だかんだで楽勝勝ちだな
725U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
都築はよくボールをこぼすよなあ・・・
726U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
のーたりん松田氏ね!

マリはドキュソしかおらんのか!
727U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
今日の結論、どっちも優勝はない。
728U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
最後までアホっぽかった(w
729U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
今のは助かった・・・マジで
730U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
安定感ゼロ

次も気が抜けねええです。。。
731U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
なんか、すんげぇ、盛り上がったな
732U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
マリノスは去年の1stの序盤戦もボロボロだったな。
733U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:52
まあ勝ったからよし!!!
734U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
まぐれまぐれ
十回やれば八回マリが勝つね
735U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
城ニヤニヤしてる
736 :2001/03/17(土) 20:53
早野氏ね
737U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
後30秒あったらわかんなかった
738U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
なかなかのsage進行でしたね
739U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
最後ふざけたパスを出したのは誰だ???
740U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
な、これで勝つから早野やめないんだ・・・
741U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:53
>>731
どっちもヘタレだから盛り上がっただけ…

こんな盛り上がり方はイヤです
742U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:54
勝って当然なんだけどな
743U-名無しさん :2001/03/17(土) 20:54
怪我で駄目ならピッチに戻ってくるな>宮本
744U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:54
オチをつけんでもええ
745U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:54
質が低すぎるよ。。。
746U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:55
やっぱ遠藤のミドルはいいね。稲本とは格が違う。
747U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:55
>741
いや、けっこう、よかったよ
748U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:56
次の試合は2週間後か。宮本間に合うか?
749U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:56
自分が出場してる負け試合をプレミアのスカウトに見られたくなかった宮本
750U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:56
なにわ名物 万博新喜劇
751U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:56
ブーレ、もうちょっと愛想よかったらな
752U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:57
結果的に勝ったけどね
おめ!!
754U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:57
全く盛り上がらないヒーローインタビューだったな(藁
755U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:57
松波、ニーノでいいんじゃねえの?
756U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:58
>>748
間に合うとか間に合わないより実力の劣った選手は使わないだろ…

# 後で五月蝿いインタビューはギャル向けの?

うっせいの
757U-名無しさん :2001/03/17(土) 20:58
DJうざい
758:U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:59
ブーレの決勝ゴールの陰に小島のずっこけフェイントが
効いてたな。
759U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:59
次はヴィッセルか・・・結構怖いね
760U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:59
万歳三唱って、幸せそうだな
761U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:59
万博の場内DJセンス無いよ
762U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:00
>>761
グリーンスタジアムの「イチロー鈴木!」の人だよ
763U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:00
>>755
ギャル向けのチームではなくなってしまいます
764U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:00
次は万博いくでぇ!
765U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:01
>>761
グリーンスタジアム神戸でDJやってた人
766U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:01
>>761
えっ、本当?どうりで聴いたことあるな、と
767U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:01
コンサも強いよあな・・・大黒は出てないのか
768U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:03
播戸いいなあ・・・吉原よりよっぽどいい
769U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:04
早野君はチームの足をひっぱてるけどね
770U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:04
いま、NHKでやってたけど、バンちゃん、頑張ってんなぁ
771U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:09
BS見れ〜
772U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:12
誰かが書いてたけど川口のボケが遠藤を突き飛ばしてたな
773U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:13
ブーレ得点直後、駆け寄る小島をフェイントでかわす
嫌いなの??
774U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:13
>>773
あのフェイントは見事だった(藁
775U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:14
ブーレが洗い場にフェイント掛けたのも
けっこうわらた。
776U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:15
万博何人入ったんだろ?
777U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:15
小島を好きな奴なんておらんだろ?
778U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:16
>>776
サカーファンは50人ほど
779U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:20
第2節  2001年3月17日  ガンバ大阪VS横浜マリノス
スタジアム:万博記念競技場 天候:小雨 観衆:14576人
780U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:23
ニーノブーレ万歳
781U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:23
>>778
マジだったら笑うよな

>>779
サンキュ。雨の割には結構入ってたね
782U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:24
サカーファン   50人
トトファン   500人
サカーを観に 3000人
その他       大勢 
 
783U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:25
ブーレを馬鹿にしてたけど2得点1アシストだもんな。脱帽。
784U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:58
ひろみたんは、こけてブーレに「こっちにパス出すな!」ってのを伝えたのだ。
さすが天才・ひろみたん!
785U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:59
柳本はシュートする方向を間違えただけ。
実際は、4−1でガンバの勝ち(藁
786U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:14
遠藤がゲームを作れるようになってきた。
稲本とダブルボランチでバランスを取るより、
稲本が守備的で遠藤が攻撃的のほうがいいね。
787U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:17
たかが1試合で浮かれる糞サポまんせ〜
788U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:30
>>787
たった二試合で荒れなさんな、横浜サポ君。
789U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:35
G大阪ってなんかエッチ・・・
790U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:38
それでも木になる糞他サポマンセ〜
791U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:32
吉原?はて、誰だったかな…
792U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:33
       ガンバ大阪  Part9       
793U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:35
しっかしBクラスだな、ガンバもマリノスも。
つーかCクラスか?盛り上がったけどね、最後まで…
794U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:37
Gianny's 大阪?
795U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:52
洗い場よかった
796U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:00
2節がマリノスで良かった
これが相手がジュビロだったりしたらもう目も当てられないことに…アワワ
797U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:02
今年のダービー(偽)も盛り上がりそうだな!
798U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:00
山口智は高知出身だけどしゃべり方は関西弁に近いのかな
799U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:17
ねぇねぇ、1回バーに当たったおしいシュートあったやん?
あれって誰のシュート?
800U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:21
>>797
昨日から一人でマリノスが勝つ勝つほざいてたヲタやろ?
最後に「。」つけのもお前のクセや。今の気分はどうよ?糞野郎が。
801U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:22
>>800
コピペはもういいよ。
802およよ:2001/03/18(日) 01:32
今日TV観戦でわかったこと
ニーノブーレは、ミルコ・クロコップになんとなく似てる。
803U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:35
>802
ブーレ太りすぎ
804U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:36
ミルコ・クロコップって元々なんつったっけ?
805U-名無しさん:2001/03/18(日) 02:34
今日の試合は良かったよ…
行って良かった。

>>799
多分遠藤だったような気が…
806U-名無しさん:2001/03/18(日) 02:36
>>805
お客の雰囲気はどうだった?
喜んでた?
807U-名無しさん:2001/03/18(日) 02:38
>>800

被害妄想か?。
808U-名無しさん :2001/03/18(日) 02:42
>>804
見る子・クロコップ・フィリポビッチ
809U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:02
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#03
G大阪、大逆転で今季初星
 ニーノブーレ同点弾&決勝弾

1999年に横浜Fの解散で京都に移籍。
さらに今季は京都がJ2に陥落、レベルアップを目指して完全移籍した。
3枚目のユニホームで迎えるホーム開幕で迎えたのは次兄・彰弘(26)の横浜M。
これまで次兄との直接対決は4連敗。兄も司令塔的役割で、絡みこそ少なかったが、
初めてゴールと勝利をもぎとった。

ヤット兄貴に初勝利
おめでとさん
810U−名無しさん:2001/03/18(日) 05:04
そうなんやー
意外や意外
まぁ今年は兄貴のチームががJ2落ちるかもな
811U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:51
弟のいたチームは消滅、J2降格。さて次は?
812U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:54
三度目の正直
813U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:24
★柳本「めっちゃ焦った」オウンゴール

 後半30分、オウンゴールで横浜に1点を献上したDF柳本が安どの表情だ。J1唯一のナイトゲーム。totoが絡んでいるだけに、「いろんなことが頭をよぎりましたよ。このままじゃ帰れないと思った」。リーグ通算210試合目での初オウンゴール。試合後は「めっちゃ焦ったで」とイレブンを笑わせていた。
814U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:26
柳のコメント、ジョホールバルでの岡野を思い出させた。しかも、OG後のあの
ボーゼンとした顔を思い出すと笑える。
815U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:29
結局、宮本がいないと守備は安定しないということが、冷静に考える
とわかる。先制点はボールのところに集まりすぎが原因だったけど、
後半のオウンゴールを含めての怒涛の攻められ方はゲーハーの存在
を改めて印象付けた。
816U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:30
>813
このスレでモナーが祈ってくれたからだぞ、ありがたいと思え。
817U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:32
あのオウンゴールなければ得失点0になっていたかもしれんのになぁ・・・。
818U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:37
宮本また肉離れか?癖にならなきゃいいけど。
819U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:42
>試合後は「めっちゃ焦ったで」とイレブンを笑わせていた。
スンマソン! とか言ってたのか?
820U‐名無しさん:2001/03/18(日) 11:51
冗談じゃなくてマジで選手が心配だよ
totoが出来たから・・・・・・
逆恨みで酷いことされたりしたら嫌だな〜
某国ではオウンゴーで殺された奴もいたからね・・・・
821820:2001/03/18(日) 11:52
×オウンゴー
○オウンゴール

何だよ?オウンゴーって・・・・・
鬱だ・・・・・
822U‐名無しさん:2001/03/18(日) 11:57
オウンゴーage
823U-名無しさん:2001/03/18(日) 11:57
靱帯損傷か・・・
824U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:01
右肩脱臼か・・・
825U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:04
オウンゴー……
流行りそうな予感age
826U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:06
>オウンゴーで殺された奴もいたからね・・・・
オウンゴーコワヒコワヒ........
827U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:06
ミルコ・クロコップはミルコ・タイガー
828U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:15
オウンゴーZ
829U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:16
オウンゴー
ほそろしい…
830U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:17
オウンゴー!!!
831U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:18
コロンビアのオウンゴーが恐ろしいらしい
832U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:22
謎の生物オウンゴーを追え!!
833U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:24
オウンゴー、渋谷無許可ライブで書類送検
834U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:27
オウンゴーって南アフリカの?
835U-名無しさん:2001/03/18(日) 12:29
オウンゴーはワキガ
836U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:36
速報
ガンバがオウンゴーと契約したもよう
年俸は450万
837U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:48
DF ヌジャンコ・オウンゴー(ナイジェリア)
1975.6.20 186cm 80kg
KSJカイザース→アヤックス→シャルケ04
代表暦:ナイジェリアユース代表
    ナイジェリア五輪代表
838U‐名無しさん:2001/03/18(日) 12:51
ナイジェリアだったか・・・・
839U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:08
これからは、オウンゴーの時代
840U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:11
オウンゴー入国拒否
841U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:25
アフリカの星(予定) オウンゴー
842U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:30
ああ、いい選手だったねぇ、オウンゴー。五輪予選では負けちゃって本大会では
観られなかったのが残念だった。たしかカヌー二世とか呼ばれているから長身選
手っぽいよ。ま、ガンバの場合、山口と柳のセンタリングの精度が低いから、あ
まり長身選手とってきても意味ないと思うんだけどね。
843U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:37
>842
バカかDFだぞ。どこがカヌー二世なんだ。
844U-名無しさん:2001/03/18(日) 14:28

宮本右ひざ負傷退場
じん帯損傷の可能性

 <G大阪> 日本代表候補DF宮本恒靖(24)が、横浜戦で右ひざを負傷し退場するアクシデントが起きた。後半28分に接触プレーで1度はピッチ外に出たが、その4分後も出場不可能と判断し交代した。右大腿部も痛めたが深刻なのは右ひざで、じん帯損傷の可能性もある。本人は「初めての個所? そうです。状況? 分からない」と答えるだけで、松葉づえ姿で会場を去った。週明け19日に精密検査を受け、最悪の場合は復帰まで1、2カ月を要するかもしれない。
845 U-名無しさん :2001/03/18(日) 14:49
関西のU−18の底上げのために始まった
高体連とクラブユースが一体となった初の公認リーグ戦

“U−18関西リーグ”という聞き慣れない大会がこの3月上旬から始まった。この大会の参加リストを見ると草津東、奈良育英、ガンバ大阪ユースなど関西地区のそうそうたるチームの名前が並んでいる。5月上旬まで文字通りリーグ戦で行われるこの大会は、関西地区の2府4県の高体連、クラブユースから一定基準を満たした16チーム(高体連:各府県2代表、計12チーム,クラブユース:4チーム)が参加している。
846 U-名無しさん :2001/03/18(日) 14:50
出場校は以下の通りになる。

滋賀県:草津東、守山北
京都府:久御山、大谷
大阪府:金光大阪、大阪朝鮮
奈良県:奈良育英、耳成
兵庫県:滝川二、神戸弘陵
和歌山県:海南、初芝橋本
847 U-名無しさん :2001/03/18(日) 14:51
俺もそれ見た。
盛り上がると良いね
848 U-名無しさん :2001/03/18(日) 14:51
大阪朝鮮ってどうなの?
849U-名無しさん:2001/03/18(日) 14:53
北陽はもう全然駄目だな・・・
850U‐名無しさん:2001/03/18(日) 15:09
>>842
オウンゴーは、アトランタ五輪代表だよ。金メダル受け取ってる。
まあ、控えだったけどね。
851U-名無しさん:2001/03/18(日) 15:13
>850
それって、フェスタス・オコウガの間違えじゃない?東京でやったU-17
に来た唯一の学生だったヤツ。
852U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:18
853U‐名無しさん:2001/03/18(日) 18:38
>>851
マジレスで返さないでくれ。
854U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:47
>>844
ざまあみろ…ファック野郎が!
855U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:48
皆宮本に冷たいね。
856U-名無しさん:2001/03/18(日) 19:01
>>852
は放置。
857U-名無しさん:2001/03/18(日) 19:05
まぁ宮本はどっちでもいいや
858U-名無しさん:2001/03/18(日) 20:09
おれ、チクメンだけどさぁ
宮本とか稲本にキツク当たる奴、最近目立つけど
なんか・・鬱・・

応援したろうや・・

859U-名無しさん:2001/03/18(日) 21:15
昨日は万歳三唱した。
今日はサテライト見てきた。
勝って良かったage!
860U-名無しさん:2001/03/18(日) 21:57
>>859
ドキュソ登場。
861U‐名無しさん:2001/03/18(日) 22:04
稲本は応援できるけど
宮元は・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・やっぱり嫌い。
862U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:05
>858
同感。なんか勘違いしるんじゃないの?そういう奴らって。
ユースからあがってきて、チームの中心選手で、しかも、代表でも
頑張っているのに、足引っ張るなんて信じられないよ。
863U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:09
別に誰応援してもいいだろ
足引っ張るって何がだよ?
864U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:10
ファンがどう思おうと勝手。越権行為や。
865U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:10
つーかガンバサポってやっぱアホ?
866U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:11
一部ギャルサポが、じゃねーの?
867Uー名無しさん:2001/03/18(日) 22:27
90%ミーハー。女か知ったかちゃん。
868U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:35
>>867
万博へ実際行くと、家族連れとかサッカー少年が
多いよけどなー。

それより昨日のDJはどないやねん。
選手紹介のアナウンスも
巻き舌すぎて、誰やわからんのもあったぞ。

「じゃぉぅぅぅぅぃ・・・しゃおぅぅぅじゅぃぃぃ〜!」

が一番わからんかった・・
869U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:37
あれは元GS神戸でDJやってた人
イチローース・ズ・キってやってた人だよ
今年から万博に移ったらしい
870U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:42
>>868
「じゃぉぅぅぅぅぃ・・・しゃおぅぅぅじゅぃぃぃ〜!」
城 彰二、か?敵チーム紹介なのにそりゃ気合いれすぎだ
一瞬、呪いの言葉かと思ったが(w
871U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:56
Gスタ神戸の人だってのは知ってた。
そいで、それなりに注目してたんだけどさ〜
あとちょっとだけ「普通」でええんちゃうかなぁ(w)

>>870
そうそう、城 彰二。

そうか、呪いの言葉やったんや。
確かに昨日の城は、どこにおるかわからんかったし(w)
872U−名無しさん:2001/03/19(月) 00:01
オウンゴーにワラタ

なんだっけ?前に早野のせりふを間違えて打って局地的にはやったヤツ…
あれを思い出した
873U-名無しさん:2001/03/19(月) 01:45
チキン早野。ピヨの負傷に動揺して新井場にどなられてたそうじゃ
ないか。
874U-名無しさん:2001/03/19(月) 01:47
>>872
コマヤロー!だろ?
875U-名無しさん:2001/03/19(月) 03:54
これってガンバユースかな?

東アジア大会に関西Jクラブの若手が出場へ
日本サッカー協会・森健児専務理事は本日、
5月に行われる東アジア大会(大阪)に関西Jクラブの若手が出場することに前向きな姿勢を明らかにした。
876U−名無しさん:2001/03/19(月) 03:58
関西ユース連合みたいなの作るんじゃないか?
877U-名無しさん:2001/03/19(月) 04:00
ガンバ・セレッソユース選抜か?
若手だからU-20かな?
878U−名無しさん:2001/03/19(月) 04:02
若手っていう言い方は曖昧だぞコマヤロー!
879U-名無しさん:2001/03/19(月) 04:02
ユースではなくサテ
880U-名無しさん:2001/03/19(月) 04:56
オウンゴーage
881U-名無しさん:2001/03/19(月) 07:22
>>875
長居でやるのにガンバYだけ、ってことはなかろう(ワラ)。
去年だったか、ベトナムで親善試合やった「関西J」のチーム
みたいなのを編成するんかな。
関西4チームのサテクラスの選手から選抜してた。
ガンバからは大黒、二川、橋本・・林も行ってたかな?

そういうのなら、かなり見てみたいかもしれん。
882U-名無しさん:2001/03/19(月) 07:24
ベトナム行ったチームは副島監督だったなあ
883U-名無しさん:2001/03/19(月) 09:00
早野動揺コマヤローage

>>874 <<878
あなたたち好き(ハアト)
884U-名無しさん:2001/03/19(月) 09:33
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/03/19/08.html
大学生Jリーガーをメンバーに入れるって。
橋本と井川しかいないやん。大学生Jリーガーって。
885U-名無しさん:2001/03/19(月) 10:34
>883
すんません、コマヤローと書いたカナ入力モンです。皆さんに、まだ覚えて
いただいているほど、喜んでもらえて、嬉しいです。ちなみに、オウンゴー
はわたしではありませんが、途中で一回レスしてしまいました。
886U-名無しさん:2001/03/19(月) 10:56
ガンバに3rdユニはないのか。
887U‐名無しさん:2001/03/19(月) 12:49
オウンゴーは俺だよ・・・・
かなり鬱だよ・・・・・
888U-名無しさん:2001/03/19(月) 19:45
>>887
かわいそうに・・・
まあコマヤローもすぐに廃れたから。
889U‐名無しさん:2001/03/19(月) 20:10
>>887
真面目な意見でオウンゴーだからな〜
と言いつつオウンゴーage
890U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:31
若手って、ガンバもセレッソも大抵の選手若いじゃん。
平均年齢なんぼよ?
891U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:31
>>884
田村も大学生ちゃうの?
892なあり:2001/03/19(月) 22:35
大阪のヘタレ2チームは最高。
totoではずして買えば必ずあたるもんな。
893U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:37
>>892
じゃあ2節は外れたんやな(ワラ
894なあり:2001/03/19(月) 22:48
>893
だいじょうぶ。次もバッチシはずすから。
がんば〜がんば〜がんばとなかまたち〜
895U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:51
次も勝つで。
896U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:53
>>895
相手チームが(藁
897U-名無しさん:2001/03/19(月) 22:57
>>896
それもどうかな(ワラ 相手神戸やで?
898U-名無しさん:2001/03/19(月) 23:01
G大阪<<<<<<<<<<<<<<<<<<<V神戸
899U-名無しさん:2001/03/20(火) 02:12
ha
900U-名無しさん:2001/03/21(水) 02:44
901U-名無しさん