大分トリニータ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
三度目の正直を狙う大分。大補強は成功か失敗か?

in
FW 松橋章太 国見高
FW クビツァ 浦和レッズ
MF 崔文植 全南ドラゴンズ
DF スターレンス アンデルレヒト
FW 神野卓哉 FC東京
FW 船越優蔵 湘南ベルマーレ
MF 原田武男 セレッソ大阪

前スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=964965096
2U-名無しさん:2001/02/10(土) 21:04


   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜>t=K )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
3FC名無しさん:2001/02/10(土) 21:24
サヨナラされてるぞ
4U-名無しさん:2001/02/10(土) 21:27
ワラタ
5U-名無しさん:2001/02/10(土) 22:53
good bye 大分
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7大分鳥二衣田:2001/02/11(日) 03:13
>>1
個人的には、スターレンスとチェに期待出来ると思います。
特にチェはキャンプの段階だけど、中盤を完全に支配出来る程
の力があるような印象を受けました。
松橋の雄姿も見てみたいですね。

8U-名無しさん:2001/02/11(日) 15:47
キャプテンスターレンス
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10U-名無しさん:2001/02/11(日) 17:50
クールなスレだZE
11U-名無しさん:2001/02/11(日) 21:43
今日のユースとジュニアユースの試合結果を教えて。
12U-名無しさん:2001/02/11(日) 22:28
age
13U-名無しさん:2001/02/12(月) 03:56
ユースは勝ったみたい。
ジュニアユースはわかんない。誰か教えて。
14大きい目:2001/02/12(月) 23:45
サテライトも頑張って欲しいですね。
総合クラブチームを目指して貰いたいです。
15U-名無しさん:2001/02/12(月) 23:46
無駄なスタジアムを造ったつけは誰が払うのですか?
16U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:46
下部組織からトップ昇格する選手が出て来て欲しいですね。
そして、その選手を育て売る・・・。
17U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:52
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪売られて行くよー♪
18U-名無しさん:2001/02/13(火) 01:09
金にモノを言わせて強化する今みたいなチームカラーは大分に似合わない。
G大阪や清水のように育成上手なチームカラーが良い。
そのためにもスカウトの強化・下部組織の充実を期待したい。
19U-名無しさん:2001/02/13(火) 01:15
>G大阪や清水のように育成上手なチームカラーが良い。

G大阪には金と都市人口があった。
清水、市原には人材宝庫な土壌が最初からあった。

大分には何も無い。
人材育成システムが1番金がかかるんだよ。作るのに。
福岡、札幌は5年も前からやってるけど今だ目が出てないジャン。
無理な注文はやめとけって。

システムが機能するのは10年後だと思うよ。マジレス。
20100年構想:2001/02/13(火) 02:45
それなら10年後目指して今日から頑張りましょう。
21長期的視野に立って:2001/02/13(火) 06:03
立派なスタジアムも建て、ユース、サテライトと下地は
着々と進行しつつあります。
Jリーグ100年構想に伴い、10年後にはJ1で優勝争い
が出来るようなチームに育ってくれれば嬉しいです。
22U-名無しさん:2001/02/13(火) 07:05
がむばれ。
23U-名無しさん:2001/02/13(火) 12:01
京都ユースが昨日してるのは、紫光時代の少年サッカーの伝統か?
24九州横断道路:2001/02/14(水) 01:34
九州横断道路は、大分ー長崎間を通っています。
国見の松橋君と言い、長崎でトリニータのホーム試合が
あるし、何かと長崎とは縁がありそうです。
25U-名無しさん:2001/02/14(水) 18:59
松橋代表選出あげ。
26U-名無しさん:2001/02/14(水) 20:43
松橋がんばれ!
27U−20代表:2001/02/16(金) 01:59
予想していたとはいえ、松橋がU−20代表に
選出されました。
あのスピードはJ屈指!!
大事に育てたいですね。
28U-名無しさん:2001/02/16(金) 02:03
候補。23人枠には残れません。
29U-名無しさん:2001/02/16(金) 02:04
前田、寿人、田原、飯尾。以上。
30U-名無しさん:2001/02/16(金) 02:12
お願いですから昇格してください
BY東京サポ
31東京サポさんありがとう:2001/02/16(金) 04:26
今年こそ! 三度目の正直だ!!!
32U-名無しさん:2001/02/16(金) 04:38
二度ある事は三度ある
BY浦和サポ
33・・・:2001/02/16(金) 05:13
もう3年もまった。
頼むから上がってくれ。
石崎さん頼んだよ、そして浦和と入れ替えじゃ。
34大分ドーム:2001/02/17(土) 00:21
>>32
それは言わない約束。
実力的に見て昇格の可能性は大きいと思うよ。
35夢が守守:2001/02/17(土) 03:27
チェは本当に頼りになりそう。
スターレンスは、長丁場のJ2にあってフル出場は
困難かもしれないけど、出ればヤルだけの事はキチッと
やってくれそう。
松橋も出場の可能性大だし、新加入の選手は皆期待大ですね。
36@:2001/02/17(土) 20:40
save
37吉六四:2001/02/17(土) 20:51
Fマリに大勝。
今年はいける予感。
38U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:55
>1
池端を忘れてもらっちゃ困るぜ
39U-名無しさん:2001/02/17(土) 21:12
横浜0−4大分
≪得点者≫
大分:クビツァ15、吉田51、クビツァ55、神野88
≪出場メンバー≫
横浜
GK:下川
DF:波戸、小村、數馬、永山
MF:木島(65分平間)、上野、金子(46分原田)、遠藤
FW:城、リパティン(46分坂田)

なんだこりゃ?
40@:2001/02/18(日) 00:03
save
41 :2001/02/18(日) 09:50
今年は優勝
42@_@:2001/02/18(日) 12:33
年棒総額1億7000万円の多国籍トリオ爆発!
43U-名無しさん:2001/02/18(日) 12:58
実はすごい強いんじゃないか?
44U-名無しさん:2001/02/18(日) 13:04
大分はJ最強です
45名無しさん:2001/02/18(日) 13:18
俊輔と松田が抜けた弱小マリノスに勝ったぐらいで浮かれてんじゃねーぞ。
46U-名無しさん:2001/02/18(日) 13:35
川口もいれてやれ。
47U-名無しさん:2001/02/18(日) 13:36
弱小マリノス・・・自分で言ってら。
48U-名無しさん:2001/02/18(日) 14:16
大分なめるなよ。
吉田、神野、佐藤は元マリノス。
他にも良い選手居るぞ。
ダラダラバラバラのチームに負けるかよ。
俺達は必死なんだよ。
49 :2001/02/18(日) 14:41
外国人3人がいないとどうなるかわからんが・・・
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52U-名無しさん:2001/02/18(日) 19:22
大分は去年から(おととしかも)J2最高のチームです。
53U-名無しさん:2001/02/18(日) 19:25
今完成されたチームから、だんだん主力が引き抜かれていきます。
吉田、クビツァ、原田あたりが候補だね
54U−名無しさん:2001/02/18(日) 19:27
去年のレッズみたいにヨレヨレの昇格って感じになりそう
55U-名無しさん:2001/02/18(日) 19:28
>>53
川崎元気がいればいいよ。あと松橋と。
その3人は元々、よその選手だし。
56U-名無しさん:2001/02/18(日) 19:30
>>55
その2トップで何点取れるんでしょうか?
神野がいるか
57U-名無しさん:2001/02/18(日) 21:56
次のジュビロ戦でも勝つのかな
58U-名無しさん:2001/02/18(日) 22:00
ワールドサッカーダイジェストにノブが(ついでに平松も)出てた
59U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:25
なかなか強えーじゃん大分。
今年はそれなりに注目した方がいいかもな。
60U-名無しさん:2001/02/19(月) 01:50

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
61U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:16
松橋落選あげ
62守彦ちゃん:2001/02/19(月) 23:18
うん、ママ。トリニータ愛してるよ
63瑞穂の民:2001/02/19(月) 23:20
>>62
ビッグアイのサンガ戦では、君が代を是非!
64U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:25
夢がモリモリキャンペーン
65U-名無しさん:2001/02/20(火) 20:29
よれよれでも良い昇格してくれ
66U-名無しさん:2001/02/20(火) 21:19
お願いですから松橋潰さないでくださいね。大事に育ててね。
67U-名無しさん:2001/02/21(水) 02:00
JIage
68豊後水道:2001/02/21(水) 02:12
松橋は紅白戦でも2得点と、気をはいています。
J2での活躍で何れは代表に選ばれる事でしょう。
69U-名無しさん:2001/02/21(水) 18:42
今日の磐田戦は引き分け。

横浜に大勝
広島に惜敗
磐田に引き分け
順調順調。J1昇格が見えてきたぞ。
70海上空港:2001/02/22(木) 02:34
>>69
広島・磐田戦は連戦なので、よく頑張ってますね。
リーグ戦は元より、天皇杯も楽しみになってきました。
71瑞穂の民:2001/02/22(木) 07:17
ナビスコの一回戦も面白くなるかな?
72U-名無しさん:2001/02/22(木) 07:27
松橋は終了
73U-名無しさん:2001/02/22(木) 14:24
まちゅはしたんハァハァ
74FC名無しさん:2001/02/22(木) 22:43
大分FW松橋が大学合格、Jと2足わらじ
立命館アジア太平洋大(別府市)に合格した。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010222-30.html
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76金8先生:2001/02/23(金) 02:06
>>74
最近新設された学校でしょ。
なんか名前が長過ぎるんだよなぁ。
ま、でも4年間学業にも励んで教職免許取って下さい。
77U-名無しさん:2001/02/23(金) 02:09
APUと呼ばれております。
78U-名無しさん:2001/02/23(金) 02:14
スポパーク21の近くにキャナルシティが出来るらしいね。
ところで キャナルシティって何?
79U-名無しさん:2001/02/23(金) 02:42
京都の電車で耳にした若者の会話
「今年の大分トリニティは強いらしいぜ」

知識が有るんだか無いんだか・・・。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81@_@:2001/02/23(金) 11:07
(朝日新聞より)
J2大分松橋選手 立命館アジア太平洋大(大分県別府市)に約10倍の関門を突破して
一般入試で合格した。同大は53カ国から留学生がいる国際色が売り。
松橋も「語学や異文化も学べる。」というのが志望動機だ。

APUはミニワールドカップ的大学なので松橋には的確かも。
82U-名無しさん:2001/02/23(金) 11:31
大分は完全に松橋になめられたね
語学の勉強でリーグには全然出場しないで、海外移籍だよ
83U-名無しさん:2001/02/23(金) 11:32
なるほど
84スターレンス:2001/02/23(金) 21:13
でも、少なくても4年間は大分在籍確実。
フロントも考えてるんだょ〜ん。
85U-名無しさん:2001/02/23(金) 22:39
>82
リーグに全然出場しないのに海外移籍できるのか。
それはそれですごいな
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87U-名無しさん:2001/02/23(金) 22:53
age
88U-名無しさん:2001/02/24(土) 01:38
6年ぐらい大学に在籍させるなら試合で使えるでしょ? <宮本方式

つうか松橋、英語ができたら海外に移籍したとき便利って、まさかイングランド
狙ってるのか? 代表無理そうなのに。MLSかね
89U-名無しさん:2001/02/24(土) 02:17
90ちぇ:2001/02/24(土) 16:52
>89はイタズラです。気をつけて
91FC名無しさん:2001/02/26(月) 10:49
あげれ
92U-名無しさん:2001/02/26(月) 11:12
松橋が・・
93U-名無しさん:2001/02/27(火) 06:26
94U-名無しさん:2001/02/27(火) 06:28
ねたじゃなくて?
95U-名無しさん:2001/02/27(火) 09:52
松橋を騙されたんだ。
これは詐欺だ。
許さん大痛トリニータ
96大分FC職員:2001/02/27(火) 10:00
根も葉もないデマですね。
こんなのに騙されてる人は
霊感商法で壷を100個ぐらい買いそうなのできをつけて。
97U-名無しさん:2001/02/27(火) 14:42
頑張れ大分!
98J−名無しさん:2001/02/28(水) 04:45
フロントも選手もこんなに力を入れて頑張ってるんだから
サポーターは暖かく見守って、J1昇格を祈りましょうよ。
99瑞穂の民:2001/02/28(水) 04:50
あと問題なのはヘッポコな公式HPぐらいですかね。

ノンフィクションだ。大分トリニータ
100U-名無しさん:2001/02/28(水) 05:01
日本国内にはベルギー人が数万人いるそうだ。
関東遠征の時はステーレンスを応援しにどっと
ベルギー人が駆けつけるかも知れん。
101U-名無しさん:2001/02/28(水) 21:28
ベルギーたん
102U-名無しさん:2001/02/28(水) 22:01
ワッフルたん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104U-名無しさん:2001/03/01(木) 19:38
お金かけ過ぎちゃったんだね
105U-名無しさん:2001/03/01(木) 21:54
tetoさん初登場あげ
106U-名無しさん:2001/03/01(木) 22:18
ベルギーに少し親近感が沸いた。
2002年来たら大歓迎だろうね
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108鳥日TV:2001/03/02(金) 00:52
スターレンスは、全試合フル出場は難しいにしろ
出た試合では必ず結果を出せる選手だと確信しています。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110U-名無しさん:2001/03/02(金) 21:24
3月2日19:30〜20:45NHK総合
おおいた熱討キャンバス
「めざせJ1!大分トリニータ」
放送!!

トリサポは必見ですよ
111U-名無しさん:2001/03/02(金) 23:09
大分県知事、結構悪人らしいね。
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113FC名無しさん:2001/03/03(土) 22:36
あげ
114U-名無しさん:2001/03/04(日) 05:42
あげれ
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117豊後梅:2001/03/05(月) 01:30
いよいよ開幕戦が近づいてきましたね。
大宮は中々状態も良さそうだし、初戦で勢いづかせては
やっかいなので、後の対戦カードの事も考えると、大宮戦
は特に勝って貰いたいです。
開幕スタートダッシュが昇格へのキーポイントだと思います!
118U-名無しさん:2001/03/05(月) 11:58
大宮にまけそ
石崎は豊富な戦力を持ったこと無いから、もてあましそう
119下馬評:2001/03/06(火) 05:47
巷の大分評は頗る高いですネ
雑誌なんかを見ても殆どが昇格や優勝の本命に挙げています。
連携さえ上手く噛み合えば、個々の能力を見ても秀でている
ので何も心配は無いと思いますが、そうは簡単に事が運ばない
のが勝負というもの。
油断せずロケットスタートが切れるように、開幕は是非とも
勝利して貰いたいです!
120toto:2001/03/06(火) 07:53
>>118
totoではしっかり大分勝利を予想しました。
自力では決して大宮には負けていないと
確信しています。
121U-名無しさん:2001/03/06(火) 13:39
「三度目の正直」なるか…
W杯の開催地として今年J1昇格を果たせれば、
大分の民衆を一気に洗脳できるやも知れぬ。

がむばれ、
122名無しで大分:2001/03/07(水) 04:45
>>119
どの雑誌を見ても昇格の最有力候補は大分だって書いて
ありますね。
大分の敵は案外「油断」だったりして・・・。
123名無しさん@13回忌:2001/03/08(木) 00:36
J2命
124U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:44
age荒らしが酷く、意中のスレッドが見つからない時は以下のページを活用しましょう。
また、スレッドが下がってもすぐに辿り着ける様に、お気に入りのスレッドはあらかじめ
個別にブックマークしておく事を強くお勧めします。方法は保存したいリンクの場所に
ポインタを移動させ、右クリック。「リンクをブックマークに追加」を選択すればOKです。

サッカー@2chユーティリティ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2807/soccer/
サッカー@2chユーティリティ(辞書順)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2807/soccer/dictionary.html

↑のURLは現在サッカー板で利用可能なスレッドの一覧です。
サッカー板に現存する全てのスレッドが実際の順位に関係なく、
リアルタイムで五十音順に表示されます。スレ検索に利用して下さい。

☆☆☆☆☆このスレッドに何か書き込みたい方へ☆☆☆☆☆

自分のレスでスレッドを上げたくない時、駄スレにどーしてもレスをつけたい時は
書き込みの際、E-mail(省略可)の欄に半角英字で「sage」と入力しましょう。
これで貴方のつけたレスに拠ってスレッドが上がる事を防ぐ事が出来ます。
実際にこのスレッドをageるか、ageないかは貴方自身の判断に委ねられますが、
2ちゃんねらのたしなみとして、駄スレには放置及びsageレスが望ましい対処法とされます。
sage機能を正しく活用し、住民の手で不健全且つ有意義なサッカー板を作っていきましょう。

今後、何者かがこのスレをageる度に上記の文章を貼っておいて下さい♥
125U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:52
新しい公式サイト。

http://www.oita-trinita.co.jp
126U-名無しさん:2001/03/08(木) 02:30
すっかり悪者守彦age
127大分トリニータスレの何が悪いの?:2001/03/08(木) 02:40
124の人なんかしつこくない?
自分がトリニータに興味無いからって、そんな言い方は無い
でしょ。 なんか気分悪。
個々人の興味や好き嫌いを認めようとしない排他的な人が多い
のはとても残念ですね。

もうスグ開幕です。 前評判の高い大分にtotoで賭けてる人
も多いと思うから、期待を裏切らないように勝利して欲しい!
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:47
>>128
うざいって。
自分の応援してるチームが大分にボコボコにされて悔しいのはわかるけどね。
130U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:51
それぐらい荒らしでもなんでもないだろ?
かわいいもんだよ・・・
昇格したらもっと凄くなるよ〜
131U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:05
トリニータ頑張れ
132いよいよ明日開幕!:2001/03/09(金) 01:10
いよいよ3/10は開幕です。
totoで大分を予想している人は多い筈。
期待を裏切らない為にも、必勝を期待します。
スターレンスのタイトなマークで、完封勝ちといきましょう!
133U-名無しさん:2001/03/09(金) 10:37
松橋は開幕ベンチかな?
134U-名無しさん:2001/03/09(金) 16:29
スタメンかもよ
135U-名無しさん:2001/03/09(金) 16:33
高崎山の猿も応援してるよ。
136U-名無しさん:2001/03/10(土) 01:43
今日の試合、どれだけ客が来ることやら。
開幕戦だから6000〜7000ぐらいは来てほしい。
137U-名無しさん:2001/03/10(土) 01:45
新スタジアム?
138U-名無しさん:2001/03/10(土) 01:47
松橋はまだ使えないでしょ。吉田とかの方がずっと良い。
139U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:07
>>137
ビッグアイは5/26の京都戦から
140U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:53
3−0ぐらいの展開になれば松橋出てくるかも。
でも相手が大宮だから厳しいか…
141開幕戦:2001/03/10(土) 03:02
スターレンス率いる大分DF陣と、バルデスの闘いも
中々の見所ですね。
松橋も後半出てくんないかなぁ。
142U−名無しさん:2001/03/10(土) 03:04
今度こそ上がってこいよ。待ってるぜ!
143U-名無しさん:2001/03/10(土) 13:53
クビツァ頑張らんか!
144U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:05
前川 5.5
三木 6
スターレンス 5.5
吉村 5.5
原田 5・5
川崎 5・5
(中田 5)
加地 6.5
竹村 6.5
崔 6
吉田 5.5
(庄司−)
クビツァ 5
(神野−)

石崎 5.5
145U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:08
採点甘い
146U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:09
クビツァ、クビ
147U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:10
クビツァは補強になってない。
エメ>ウイル=バルデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クビツァ
148U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:11
お前らなに負けてんだよッッ!!!
最低のクズチームだな。
149U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:12
負けてんじゃねー
ばーか
ばーか
ヘタレ
150U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:12
バ・カ・ヤ・ロ!!!!
151U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:13
こんなに下手なポストプレーヤー初めて見たぞ。
去年の二の舞いだけは勘弁
152U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:13
いきなりtoto終っちまったよ、ホームじゃ津余韻じゃないのかよ
意視座黄さんよー
153U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:16
崔さん。いつもトラップが後ろ向きで時間が掛かっちゃうね。
確かに個人技あるけどウィルと比べたら物足りない。
154U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:21
典型的なポストマン必要?
前線でキープ出来ればOKなのでは?
明らかに前線のキープ力は
ウィル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クビツァ
頼むよ石崎さん。
155U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:28
去年からメインスタンドにいる大分のサポ集団は負けたのに
笑顔でコールを連呼していた。ただの騒ぎ好きな馬鹿の集まり。
最悪。気持ち悪い。
156U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:29
大分マジ死んでくれ。一生J1に上がってこなくていいよ。
157なまえをいれてください:2001/03/10(土) 16:32
大  分−大  宮  [] [] [A]
まあ予想通り
158レッズさぽ:2001/03/10(土) 16:35
ふっふっふ、クビツァの駄目さにお前らも苦しむがいいさっ。
159U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:36
>>155
クビツァ!クビダァ!
160U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:37
クビツァがいなければいくらへたれレッズでも9月にはJ1復帰決めていただろうね。
161U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
じゃ、今年のレッズは強いな
162レッズさぽ :2001/03/10(土) 16:39
クビツァセンターに置くなら馬場さんの人形置いたほうがマシです。
163U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:40
屁たれレッズはいつまでもへたれだよ。
164U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:42
>>155
あいつら試合見てないよ。
165U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
氏ね
166U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:44
君らのチームが負けてくれたおかげで、俺の初totoは終わった・・・。
167U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:45
>>166
クビがいるチームになんて賭けるなって。
168FC名無しさん:2001/03/11(日) 07:01
負けちた
169U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:09
カジはどうでしたか?
170U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:16
ステーレンス、小技に弱そう。パワーでくる相手には強そうだけどね。
171U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:14
昨日のOABの中継、提供が創価学会ってどうよ
172U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:49
バッジョが来てくれるかも?
173U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:52
そうそう。バッジョの噂思わず信じたくなる(w
174U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:59
今の客入りのままJに上がってきてもただのお荷物。
ジェフ以下だな。
175U-名無しさん:2001/03/11(日) 21:54
松橋スタンド観戦だったなあ。
まあベンチ入りしてても出番はなかっただろうが。
176U-名無しさん:2001/03/11(日) 21:58
それを言ったら今年のJ2からJ1に上がる資格のあるクラブは皆無だ。
>174
177明日があるさ:2001/03/12(月) 01:41
メンバーがごっそり替わったから、連携も含めて
まだ少し時間は掛かりそう。
スロースターターの大分らしいけど、最後はきっちり
昇格争いに絡んで来るから偉い。
大宮は少ないチャンスを見事にバルデスが決めてくれたね。
でも、バルデスこけたら大した事無さそうなチーム
次は大分が対策を練って雪辱してくれる事でしょう。
178U-名無しさん:2001/03/12(月) 17:49
がんばれ
179U-名無しさん:2001/03/12(月) 17:53
がむがれ
180大分toto:2001/03/12(月) 23:26
時間が経てば経つ程有利になって来るのは
大分じゃないのかなぁ?
選手の質・量共J2の中では頭一つ抜けている。
何れ頭角を現して来る事は明白。
ただし、一つ気を付けなければならないとすれば
慢心でしょう。
過去の経験を踏まえて、進歩していかなければならない。
181U-名無しさん:2001/03/12(月) 23:32
大分もスロースターターだよね?

勝点1になく原因はそれ
182U-名無しさん:2001/03/12(月) 23:49
馴染む頃には時既に遅しかもよ。
優勝よりも1点でも勝ち点積み重ねることを
考えたほうがいいんじゃねーの?
183U-名無しさん:2001/03/12(月) 23:58
負けてんじゃねーよ、馬鹿野郎、おまえら今年J1排卵勝ったら凝らすぞ。
184名無しさん@13回忌:2001/03/13(火) 03:39
大分って何か過大評価されすぎだと思うんだが。

外国人3人共国籍が違うってのは、連携面でマイナスにならんのかなあ。
スピード感バツグンだった去年のスキンヘッド3人衆の方が恐かったよ。


185U-名無しさん:2001/03/13(火) 03:54
マリノス戦観たけどクビツァはほんとすごかった
186U-名無しさん:2001/03/13(火) 21:27
大分サポのみなさん、水戸戦の予想はどんなかんじ?
187名無しさん:2001/03/14(水) 02:34
>>186
水戸戦は、水戸サポには悪いけど負ける訳にはいきません。
totoの関係もあって、取りこぼしは流石にマズイ
しかし、大分も連携にはまだ時間が掛かりそうだから
大勝とはいかないんじゃないかなぁ?
ズバリ1ー0で大分の勝ちと予想。
188U-名無しさん:2001/03/14(水) 05:08
189U-名無しさん:2001/03/15(木) 06:00
勝ちに入れたよ。
190U-名無しさん:2001/03/15(木) 17:08
保存
191第3回totoでは:2001/03/16(金) 03:14
大分勝利を予想された方申し訳ありません!
これ以上totoを難しくするつもりはありませんので
これから頑張ります!        by石崎監督
192VS水戸:2001/03/17(土) 19:40
前半終わって0−1っすか。
193U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:43
やはり、センターラインを変えたのは大きかったのでは?
194U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:51
なんとかせえ
195U-名無しさん:2001/03/17(土) 19:52
ゴルァ大分勝てぇー
196U-名無しさん :2001/03/17(土) 19:56
松橋いけぇ
197U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
  
198U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:22
同点
199U-名無しさん :2001/03/17(土) 20:22
大分ロスタイムに同点!!!
スターレンスまんせー!
200U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:26
相変わらず前半戦は調子悪いな。
201U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:40
勝利
でも修正すべきことが山積み
202U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:47
とにかく勝って良かった。本当に。
203U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:57
チェさんのこれでもかのワンタッチプレー
軽い・淡白・意味ない
なんとかしてくださいー
とても韓国人選手には思えない
なんか浦和の小野に似てる
小野とアンジー・・・最悪の組み合わせ
204U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:49
松橋Jデビューおめでとう
なかなか良かったぞ
スターレンスも初得点おめでとう
205U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:55
ふう、延長戦に勝てただけでもよかった...
206辛い:2001/03/18(日) 00:27
馬鹿野郎勝つんじゃネー 2等のがしたじゃねーか ゴルァ
207オレは3等:2001/03/18(日) 03:42
>>206
そりゃあんたが悪い。
やっぱり予想は大分でしょ。
208U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:01
アンドラジーニャ>>>>>>>クビツァ
209あくまでもレンタルだからね札幌:2001/03/19(月) 04:12
>>208
ウィル>>アンドラジーニャ

今更こんな事言ってもしょうがないけどね・・
210U-名無しさん:2001/03/19(月) 04:12
まつぁし
211O-名無しさん:2001/03/19(月) 23:28
大分は今が最悪だと思うよ。
これから連携を含めて新しいメンバーがまとまってくれば
リーグ戦終盤は独走も考えられる。
212U-名無しさん:2001/03/21(水) 20:18
松橋結局U-20代表落選age
213U-名無しさん:2001/03/24(土) 04:21
すたれんす
214U-名無しさん:2001/03/24(土) 08:05
クビツァ首だ
215U-名無しさん:2001/03/25(日) 09:26
「クビ」と「首」…

ぷっくくくく…
216U-名無しさん:2001/03/25(日) 15:59
大分は立ち上がり弱いのがな。
いつも終盤勝点届かないのに成長無いな
217U-名無しさん:2001/03/25(日) 16:30
一三のおかげで今年も残留
218U-名無しさん:2001/03/25(日) 16:50
大分オウンゴール献上!
219U-名無しさん:2001/03/25(日) 16:55
やはい、センターラインをごっそり変えたので、序盤はきついかもね。
序盤のつまづきが、終盤にひびかなければよいが・・・。
まあ、今年は混戦模様というのが、プラス材料だろう。
220U-名無しさん:2001/03/25(日) 16:59
totoでミラクル大分と呼ばれそう
221U-名無しさん:2001/03/25(日) 17:01
ステーレンスってどうなの?
222U-名無しさん:2001/03/25(日) 17:03
高崎山の猿より学習能力の無い石崎
223U-名無しさん:2001/03/25(日) 17:27
同点にしたな
224U-名無しさん:2001/03/25(日) 17:36
徐々に馬脚をあらわしつつあるトリニータ
225U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:00
3-1
逆転勝ち
226U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:02
吉田孝行萌え
227U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:03
徐々に馬脚をあらわしつつある224
228U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:04
しかしスターレンスは欧州CLからJ2か・・・何を思ってプレーしてるのか。
インタビュー激しく興味ある。
229U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:05
>>228

ミカエル・ラウドルップとかな。
230U-名無しさん:2001/03/25(日) 18:08
>>228
もう37歳の自分を必要としてくれるクラブがあることがうれしい
みたいなことを言ってた。
231U-名無しさん:2001/03/25(日) 19:08
実はユニフォームって99年と胸のラインが違うんだよね。

自分もスターレンスに期待。スターレンスはブッフバルトになるか、ラウドルップか。
232U-名無しさん:2001/03/25(日) 19:50
スターレンスははずれ。
233U-名無しさん:2001/03/25(日) 19:57
ステンレスage
234U-名無しさん:2001/03/25(日) 20:01
スターレンスって98年W杯でクライファートに「レイプ野郎」って言ってハメた
選手じゃなかったっけ?
235U-名無しさん:2001/03/25(日) 20:08
236*:2001/03/26(月) 15:40
*
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238U-名無しさん:2001/03/27(火) 02:37
age
239O−名無しさんっす:2001/03/27(火) 06:17
ごっそりメンバー替えて間も無いんだから
暫くは苦戦が続きそうだね。
連携が上手く取れるようになる頃に・・そうだなぁ
ビッグアイを使用する辺りに戦力としてまとまりそうな
気がする。
240U-名無しさん:2001/03/27(火) 12:11
ガラガラのスタジアムは萎えるよBY長居
241241:2001/03/27(火) 12:57
>>237
かにどん。??爆  爆  大爆
242U-名無しさん:2001/03/27(火) 17:19
加地返せ
243U−名無しさん:2001/03/27(火) 17:22
みなさん甲府戦はどう読んでるんしょうか?
余裕勝ち?
244U-名無しさん:2001/03/27(火) 17:23
>>242

文句は、放出した伯爵に言え。
245U-名無しさん:2001/03/27(火) 21:12
今更ながらウィルの放出が悔やまれる
246U-名無しさん:2001/03/28(水) 02:29
勘弁してくれ、トリニータエクスプレスの寿司占い
247セブンスヘブン:2001/03/28(水) 06:43
>>243
いや、今の大分の現状から考えるに
決して楽勝とはいかないでしょう。
予想は2ー1で大分と見ています。
248U-名無しさん:2001/03/28(水) 09:36
俺王>>>>首塚
249J2-名無しさん:2001/03/28(水) 23:18
>>242
今の状況なら完全移籍の可能性が高いかもしれませんね。
250U-名無しさん:2001/03/29(木) 00:54
加地はセレにいるより大分にいる方が彼の為だよ
251GもCも大阪は個人個人のメンバーはいいんだけど・・:2001/03/29(木) 23:40
>>250
同感。
大久保も加入した事だし、年々陰は薄くなっていって
しまいそう。
彼を活かす場所は大分しかない。
252ベガルタ支持者、:2001/03/30(金) 00:01
176さん、観客動員数だけならば、
ベガルタは資格有ると思います
(その他の点は突っ込まないで、、、)
253もう波乱はゴメンだ:2001/03/31(土) 00:48
甲府戦はスッキリした勝ち方で納得させて欲しい。
鳥栖同様にまだ一度も負けた事が無い相手なんだから・・・
254U-名無しさん:2001/03/31(土) 18:40
やった!やった!
クビツァ2ゴール
吉田も1ゴール。
調子が出てきたぞ
255U-名無しさん:2001/04/01(日) 02:44
とりあえず3位に上がったものの4試合連続失点。
大丈夫か?
256べれ:2001/04/01(日) 04:20
前川見ててひやひやするのは俺だけか?今は下位が相手だから何とかなってるけど・・・。
257U-名無しさん:2001/04/01(日) 06:14
前川にバックパスした時、スタジアムが揺れる。
もはや大分名物
258京都戦が一つのカギ:2001/04/01(日) 23:47
>>255
これから先は、これ以上悪くなるとは到底思えない。
よって、連携も序々に取れるようになり、攻守にまとまりが
出て来るのでは?
期待しましょう。
259U-名無しさん:2001/04/02(月) 00:19
>258
確かに京都戦がカギになってきますね。
去年、おととしと昇格できなかったのは上位との直接対決で
コテンパンにやられたのが原因と言うこともありますし。
昇格争いのライバル相手に果たして今の大分の力がどこまで
通用するのか(通用と言うか凌駕してほしいけど)。
それにしても京都、新潟、川崎、湘南、仙台と嫌な相手との対戦が続くな…。
260U-名無しさん:2001/04/02(月) 00:48
トリニティはもっと観客動員を増やしてから
J1に来て欲しいんですけど
261U-名無しさん:2001/04/02(月) 06:59
J1に上がれば飛躍的に観客が増えるよ。
262U-名無しさん :2001/04/02(月) 07:02
>>259
というかそれだけ今年のJ2が戦力が拮抗していて混戦だと言うことでしょう
totoの予想が難しい、、、

263U-名無しさん:2001/04/02(月) 07:23
観客動員なんてどうでもいいじゃん。
264U-名無しさん:2001/04/02(月) 13:37
イヤーブックって何時になったら発売されるのですか?
それとももう発売されてます?
265U-名無しさん:2001/04/02(月) 14:41
サポはJで最低だとおもいます。
思想が・・・
266U-名無しさん:2001/04/02(月) 14:43
観客からも嫌われている>芝負席
267U-名無しさん:2001/04/02(月) 19:31
サポの「思想」なんて分かるのか?
個人のHPだけで判断してるのかいな?はぁ。
268U-名無しさん:2001/04/02(月) 23:30
大分みたいな昇格戦ですら盛り上がらないチームは
J1に来て欲しくない。京都もしかり。
269U-名無しさん:2001/04/03(火) 01:49
J1に来て欲しくないってあんた何様?
やたら観客動員観客動員言っているのは(大分に縁のある)劣頭サポか?
270U-名無しさん:2001/04/03(火) 12:36
インターネットがきっかけで知り合った奴等の集まりが
大分のサポ(芝)ナリヨ。(ヒキコウモウの集団)
道理で、暗いはずだ。プププ
271U-名無しさん:2001/04/03(火) 12:39
それ聞いて、引いたね。>270
272U-名無しさん :2001/04/03(火) 12:43
今年の昇格は大分と京都が濃厚
降格は浦和とFc東京が濃厚
273U-名無しさん:2001/04/03(火) 12:45
270=271
自作自演
274(・∀・):2001/04/03(火) 16:27
アラシガクルカラサゲタホウガイイ!!
275U-名無しさん:2001/04/03(火) 16:45
ビッグアイってどう考えてもでかすぎる。
シート数はもちろんだが、トラックもでかそうだし。
平松は、二順目国体?にも使いまわせてちょうどいいと
でも思っているのだろうか?彼はサッカー観戦したことは
あるのか?
傾斜もないし遥か彼方もピッチにがらがらのスタンド....
鬱だ。。。。
いっそのことだんばら球技場でも
かいそうしてくれたほうが。。。
276U-名無しさん:2001/04/03(火) 17:42
273=274=275
277U-名無しさん:2001/04/03(火) 17:50
昔は知事観戦不敗神話とか言ってたが・・・
278U-名無しさん:2001/04/03(火) 18:23
それなのにビッグアイはあーなのか

274=275はそのとおり
>276
279U-名無しさん:2001/04/03(火) 22:37
確信

僕はここにいるよ あなたは何処にいるの
僕はここにいるのに...あなたの影はどうしていつも
現れてはすぐに 消えてしまうの

あなたが遠くに行ってしまう夢を見たの
「行かないで」って泣きながら叫んでた
あなたは 僕の叫び声を無視して
背を向け遠くへ行ってしまった

僕のわがままのせい
僕が無能で無力だから
あなたをひきつける魅力が足りなかったから?

おねがい、僕に言い聞かせて
気休めでも「お前は俺のものだ」って言って
何も心配なんてするなって言って
すっと傍にいるって言って
ずっと離なさないって言って

あなたが消えてしまうと思うと すごく恐いの
あなたが本当に僕の事を本心から愛してくれてるのかって思うと
すごく辛いの すごくすごく欲しいのその確信が...だから

おねがい、僕に言い聞かせて
気休めでも「俺はお前のものだ」って言って
何も心配なんてするなって言って
すっと傍にいろって言って
ずっと離なれるなって言って

おねがい、僕だけに言い聞かせて
気休めでも「お前は俺だけのものだ」って言って
何も心配なんてするなって言って
他を見るなっていって
俺だけを信じろって
「俺が守ってやる」って言って

僕はここにいるよ そっと力ずくで抱き締めて
そっと 僕に言い聞かせて
「あれはただの悪い夢なんだよ...」と
280U-名無しさん:2001/04/04(水) 10:28
大分のサポって無能?
>>279
こいつもかゴルァ
281U-名無しさん:2001/04/05(木) 04:33
昨日の試合平日開催にも関わらず4,419人。
盛り上がってまいりました。
282U-名無しさん:2001/04/05(木) 05:14
ナビスコカップ1回戦第1戦

大分 2-0 札幌
≪得点者≫吉田、佐藤


せいぜい2000人ぐらいだろうなと思ってたんですが意外と入りましたね。
俺王凱旋だからでしょうか。
283U-1村1品さん:2001/04/06(金) 04:42
トリニータ頑張れ
未だに「出身地は?」と聞かれると「九州」と答えちゃいます。
J1に上がって大分の知名度を高めておくれ
284誇りを持ちましょう:2001/04/07(土) 05:05
>>283
個人的に大分って、21世紀はかなり発展するように思う。
湯布院・別府他温泉は日本一だし、第二国土軸が整備
されれば四国からの玄関になるし、関アジ・関サバを始め
海産物は豊富だし、九州で唯一ワールドカップが開催される
から一応世界に名前が知られるし、なんと言っても大分がJ1
に上がれば全国的に知名度がアップする。
決して先行きは暗く無いですよ。
頑張って応援しましょう!!
285U-名無しさん:2001/04/07(土) 09:10
はぁ?

九州
福岡>北九州>熊本>鹿児島>長崎>宮崎>大分>佐賀

そんなもんだ。
Wカップ後は県民一人につき3万円の借金が残るんだよ。知ってた?
286非九州人:2001/04/07(土) 09:16
>>285
福岡県民うぜ〜
お前等の選民意識なんかどうでもいいんだよ。

大分頑張れ。
287U-名無しさん:2001/04/07(土) 09:18
九州
福岡>北九州>熊本>鹿児島>長崎>宮崎>大分>佐賀

事実
288U-名無しさん:2001/04/07(土) 09:21
よかったね…とんこつ野郎

東京>横浜>大阪>名古屋>札幌>広島>仙台>千葉>さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡

ほぼ事実
289U-名無しさん:2001/04/07(土) 10:10
東京>大阪>名古屋>札幌=福岡>広島>仙台>横浜>千葉>さいたま

事実
290U-名無しさん:2001/04/07(土) 10:12
http://www.shin-hamana.rinc.or.jp/toshiken.html

よく勉強しとけ。厨房。
291U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:03
試合開始age
292U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:05
makero-makero-
293U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:05
頑張れよ
294U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:06
サッカーセットじゃ見れねーのかよ
295U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:45
クビツァゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール。
大分2−0鳥栖
296 U-名無しさん:2001/04/07(土) 13:49
チェ・ムンスクという選手がうまいね
297U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:15
メインとバックのサポがコール合わせてましたね。
なんか話し合いとかしたんでしょうか。
某サイトの掲示板見てたら修復不可能な関係に思えて
心配だったんですが…。
298U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:37
そういえばあのおばさん来てなかったな
299U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:48
やっと、エンジン掛かってきたね
300U-名無しさん:2001/04/08(日) 15:59
もう一チョさげ
301U-名無しさん:2001/04/08(日) 16:03
>>297
それどこの掲示板?
302東京さぽ:2001/04/08(日) 19:44
ちゃんと昇格して来てくださいね、
J1で心よりお待ちしています。
うちと入れ替えの可能性もなきにしもあらずですが。
303U-名無しさん:2001/04/08(日) 21:12
>>301
しらしんけん!大分トリニータです。
激しく議論されてたわけじゃないんですが個人の名前とか挙がってたんで
こりゃやばいんじゃないかい、と思ってたんですけどね。
ちなみに今は全部あぼーんされてます。
304U-名無しさん:2001/04/09(月) 22:22
確かにサポがメインスタンドにいるのはどうかと思う。
迷惑がってる人も実際多い。
305大分totoニータ:2001/04/10(火) 01:37
>>302
FC東京の降格なんて先ず無いでしょう。
同じJ2で闘ってきた同志として、ずっとJ1に残って
貰いたいです。
大分も早くJ1の仲間入りが出来るといいんですが・・。
取り敢えずtoto予想で裏切る事だけはしないように気を
付けなくちゃ。
306U-名無しさん:2001/04/10(火) 17:27
松橋U−20日本代表に選出

307U-名無しさん:2001/04/10(火) 19:23
>>304
ウザイよ厨房!
メインサポ批判は303のHPに逝けや

ヴァカ
308U-名無しさん:2001/04/10(火) 22:25
元気は過小評価されていると思う。
309若い力:2001/04/10(火) 23:30
松橋の潜在能力はかなりのものとみた。
浦本の方はまだ少し時間が掛かるのかな?
310ERROR:名前いれてちょ:2001/04/10(火) 23:33
フロンターレに川崎元気が欲しい。
311豚サポ:2001/04/10(火) 23:33
まじ大分には昇格して欲しいね。
そんで開幕連勝してtotoで裏切りまくりましょう(藁
312U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:38
U-18代表候補に選ばれた阿部達郎君って凄いの?
313U-名無しさん:2001/04/10(火) 23:40
確か元気はJ1からもオファーが有ったんだよね。
314U-名無しさん:2001/04/11(水) 16:51
http://www.oita-trinita.co.jp/ticket.html
この座席図だとよくわからないのですが、
ビックアイはゴール裏とメインやバックの二階席には人を入れないのですか?
315totoーINAX:2001/04/12(木) 05:00
今度の大分戦は13日だから、totoの締切は12日
という事で、みんな間違えないようにしましょう。
今度は強敵京都ですが、勿論予想は大分です!
316U-名無しさん:2001/04/12(木) 05:29
で、結局、スターレンスってどうなの?プレーぶりは。
317大分で燃え尽きろ!:2001/04/13(金) 00:24
>>316
取り敢えず一巡するまで評価は避けておきます。
318U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:56
プロレスラーの覆面なんて被って応援しているから負けるんだよ!
319U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:57
大分さん負けてくれて、ありがとうございました。
320U-名無しさん :2001/04/13(金) 20:58
>>317 遅いよ。
321U-名無しさん:2001/04/13(金) 20:59
三木1対1で負けすぎ。
今みたいなDFだったらエメルソンや仙台のFWに何点取られるか
わからんぞ。
322U-名無しさん:2001/04/13(金) 21:36
一生J2でやってろ
323U-名無しさん:2001/04/13(金) 21:46
どう?クビツァ役に立ってる?
324U-名無しさん:2001/04/13(金) 21:48
totoの負け組が出てきたな
325totoをやってた皆さんへ:2001/04/13(金) 23:58
大分の勝ちを予想していた約50%の皆さん
申し訳ありませんでした!!!
326U-名無しさん:2001/04/14(土) 00:14
>>325
こーいうサポがいるチームって好きかも。
でも今回は負けてくれてありがとう。
ほんとは大分だと思ってたんだけど、京都も押さえといたんだ
ごめんyp
327U-名無しさん:2001/04/14(土) 01:38
クビツァ効果炸裂
328ケンシロウ:2001/04/14(土) 01:56
アンジーはサテ扱いの大分で一年間オフサイドについて学習する事になってる。
しっかり教えないと来年斉藤新監督が大分ドームで指揮を取る事になるよ。
329れい:2001/04/14(土) 04:49
大分負けてくれてあんがと(*^^*)
330J2混戦:2001/04/15(日) 00:47
まだまだ序盤戦ですが、現段階では突出した戦力の
チームは無いようですね。
でも、大分の連携を含めてまとまってくれば
やっぱり大分が優勝争いを先導していくのは
間違い無いと思うんですけどね・・・
331気を引き締めろ:2001/04/16(月) 01:39
ナビスコ杯は気持ち良く2回戦に進みましょう!
332大分ビッグアイ:2001/04/17(火) 01:23
上位との対戦相性が良くないですね。
まだまだチームとしてまとまっていない
何よりの証拠。
もうちょっと時間が掛かりそうだなぁ・・・。
333普通??サポ:2001/04/17(火) 11:38
>>326
こういうサポがいるテイ〜ムはお嫌いですか?
http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/dkusr/board
334 :2001/04/18(水) 02:18
335外人温存?控えにもおらず:2001/04/18(水) 11:10
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010418_639.html
GK 1 前川 和也
DF 2 三木 隆司
DF 19 中田 一三
DF 26 吉村 寿洋
MF 7 川崎 元気
MF 5 佐藤 一樹
MF 14 原田 武男
MF 22 加地 亮
MF 10 崔 文植
FW 11 吉田 孝行
FW 28 神野 卓哉
336U-名無しさん:2001/04/18(水) 13:54
ウィルの恩知らず。
2点も入れるなよ
337札幌は感謝して欲しいな:2001/04/19(木) 00:33
>>336
やっぱウィルとアンジーの差は大きかったね。
今更返せとは言えないし・・・
338札幌は凄く感謝してます:2001/04/19(木) 01:31
ウィルをお貸し頂いてありがとうございます。
すみません、ウィルいないと点取れないんで返せないんです。
申し訳ないです・・・。
339U-名無しさん :2001/04/19(木) 01:34
ウィルなんていらねえよ。
どうせ前半しか活躍しないし。

340G:2001/04/19(木) 01:36
G
341グラサンの太鼓ぶた:2001/04/19(木) 15:03
サポーターがキリンカップのチケット優遇ですでにGETしたらしいな。
このままではWカップのサポ枠もやばくない?モギリ意味ないんじゃ?
フロント、に講義文おくっとこ!ざけんなトOニス太の太鼓ぶた

ねた元
http://cgi.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/dkusr/board


342グラサンの太鼓ぶた:2001/04/19(木) 15:09
↑↑↑↑↑↑↑↑
追記
2001年4月18日(水)22時17分22秒のだよ
343おおいた:2001/04/20(金) 00:16
下位に対して取りこぼしをしてたら
優勝はおろか昇格は厳しいね。
最低限これだけはクリアしなきゃ。
344名無し名人:2001/04/21(土) 10:55
クビツァゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール。
345U-名無しさん:2001/04/21(土) 11:08
>>339

去年のフロンタサポみたいだ……。
最初は、ツゥットなんかいらねーとか言ってたのに、その後……(笑)。
346U-名無しさん:2001/04/21(土) 22:59
>>345

俺王さえいてくれたら……(泣)。
347ちょっとヤバクないか?:2001/04/22(日) 00:29
スーパーサッカーからも「どうした大分??」
なんて言われてしまった・・・。
348U-名無しさん:2001/04/22(日) 00:32
やっぱ俺王のチームだったな。ダメかな?
349U-名無しさん:2001/04/22(日) 00:41
その前に、学会チームだろ>大分
350U-名無しさん:2001/04/22(日) 00:43
鳥日で船越待望論が!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:45
今日は情けない・・・・・。
本来のトリニらしくない試合だった。
352U-名無しさん:2001/04/22(日) 01:54
3位までは1敗をキープしてるが大分はもう3敗。
2クール・3クールはそれぞれ1敗ぐらいに抑えとかないときついな。
353U-名無しさん:2001/04/22(日) 10:37
このあとさらに4連敗という線が考えられるぞ。なんとかしろ。少なくともクビツァをはずせ。
354U-名無しさん:2001/04/22(日) 17:53
M畑って人はサッカーに関してド素人なんでしょ?
そんな人がGMで大丈夫なん?
355U-名無しさん:2001/04/22(日) 18:49
>>345
いらねーよ。
356踏み留まれ大分!:2001/04/24(火) 00:57
>>347
ニュースステーションのMJでも、同様に
「どうした?大分」と心配されていた。
アンジーと俺王の差は歴然だけど、なんとか
やり繰りしていく他無い。
357U-名無しさん:2001/04/24(火) 13:12
>>354

M畑、連敗を受けて選手に再度の叱咤激励で次は勝つと豪語。
そんなGMで大丈夫と思う奴はドキュソ。
3585月反攻:2001/04/25(水) 00:48
去年も「もうダメだな」と諦めかけて最後迄昇格の可能性を
残した。
今年も諦めるのはまだ早い。
J2には飛び抜けた戦力のチームは無いので、最後迄まだまだ
解らない。
最後は選手層の厚さがモノをいうだろう。
大分には大きな可能性を秘めている。
359大分予想の人の為にも・・:2001/04/26(木) 01:34
川崎も調子はあまりよく無さそう。
ここはスッキリ勝って、大分予想のtoto購入者を
裏切らないよう気を引き締めねば!
360大分トリニティ:2001/04/27(金) 00:30
3連敗だけは勘弁してよ。
361U-名無しさん:2001/04/27(金) 21:28
ごめん。toto大分の負けにマークしちゃった。
でも、明日は応援にいくからね。
予想を裏切るような結果を期待してます
362U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:26

川崎 1-2 大分

<得点者>川 エメルソン
    大 クビツァ2


相手が川崎なので3連敗も覚悟していましたが。
363U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:34
大分のGKのズボンは何であんなに短いんですか?
364U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:36
大分のマッツァンティーニ(w
365U-名無しさん:2001/04/28(土) 21:53
>363
水戸の間違い。ごめんちょ
366U-名無し:2001/04/28(土) 22:00
俺は絶対トリニータが昇格すると思ってるよ。毎回totoは大分のシングル。
それで痛い目にもあっているが、間違いなく一番強いのは大分だ。シジクレイの放出は痛かったと思うけど

by コンサポ
367 :2001/04/29(日) 00:37
ガイシュツだったらスマソ。
今日等々力でなんで大分サポの席に創価学会の旗の色の弾幕があったの?
大分って創価なんですか?
368U-名無しさん:2001/04/29(日) 20:53
正直、大分厳しいだろ
369大分人:2001/04/29(日) 23:00
大分強い!!!
馬鹿にするな!!!
雑魚チーム(J2全)
370-:2001/04/29(日) 23:09
あんた、大分は今年も3位確定だよ。。。
逝ってよし
371:2001/04/29(日) 23:11
三度目の正直を狙う大分。大補強は成功か失敗か?

in
FW 松橋章太 国見高
FW クビツァ 浦和レッズ
MF 崔文植 全南ドラゴンズ
DF スターレンス アンデルレヒト
FW 神野卓哉 FC東京
FW 船越優蔵 湘南ベルマーレ
MF 原田武男 セレッソ大阪
372U-名無しさん:2001/04/29(日) 23:12
武男、元気にしてるか?
373 :2001/04/29(日) 23:13
クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!
クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!クラブ解散しろ!!
374大分人 :2001/04/29(日) 23:15
 大分は強い!
375名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 01:21
ペイントハウスってどう?就職先としてかんがえてるんだけど
376U-名無しさん:2001/04/30(月) 01:26
>>375
ひきこもりはひきこもりらしくしていなさい。
377U-名無しさん:2001/04/30(月) 01:30
>>375

ペイントハウスって荘過?じゃなかった?
378U-名無しさん:2001/04/30(月) 02:09
>>377
375の家は層化に入信しています。
379元J2の同志へ:2001/04/30(月) 03:08
>>366
コンサポさんありがとう!
期待に応えられるよう選手共々精一杯頑張りますので
今後とも宜しくお願いします。
380名無しの湘南:2001/04/30(月) 05:57
いや、大分は噛ませ犬でしょう(藁。
うちらと仙台?かな。クックック
381367:2001/04/30(月) 07:44
(漏れへのレスじゃなかったんだけど)
>>377
それで・・・・。納得。
382U-名無しさん:2001/04/30(月) 14:37
川崎戦のスカパーの解説者(聞いた事もない奴)モロ川崎寄りだった。
おまけにボランチ起用のスターレンスをCBと勘違いしてた最悪
383大分人:2001/04/30(月) 20:59
>>380
湘南って。。。。もうダメでしょ?
2度と上がれないよ。。。雑魚

今度の湘南戦見に行きましょう!!
湘南ボロボロだから。。。
384 :2001/04/30(月) 21:04
大分はウィルどうよ?
いなくて正解なの?
385大分人 :2001/04/30(月) 21:06
問題児でも、チームには必要だったのに。。。
何考えてるのやら。。
386伏兵:2001/04/30(月) 21:23
ウィルが残ったとしたらステンレス、ウィル、クビツァでいったのか?
あとウィルは大分の方から札幌に売り込んできたらしいよ
ノブリンが見切り付けたって事なん?
387大分人:2001/04/30(月) 21:30
そうなのかぁ〜!!!
こりゃ〜今年も3位かも。。。
388仙台人:2001/04/30(月) 21:32
 大分はいいチーム。
でもまだまだ。。。ダメじゃないかな?
389U-名無しさん :2001/04/30(月) 21:46
第2ラウンドからだよ
大分の舞台が開幕するのは。

今年はけっこう良いんじゃない?作年よりは早くチームができてきてる。
390追い込み馬:2001/05/01(火) 02:31
>>388
毎度の事ながらスロースターターなんですよね。
夏場にかけてようやく本領発揮って所か?
391グラサンの太鼓ぶた:2001/05/01(火) 09:54
>>388
サポーはダメだね。あいつら、寒い・・・とくにトリOスタの太鼓
392デブ太鼓:2001/05/01(火) 12:47
 俺も嫌い。調子にのってる。ただの豚
393大分人:2001/05/01(火) 12:49
大分より強いチームいないよね。。。
J2には。。。。
394デブ太鼓:2001/05/01(火) 12:54
 大分は次戦の湘南戦は勝つよ。
必ず!!!!!!!!!!!!!!!
395・・:2001/05/01(火) 23:34
ここで書込みしてるヤツの方が寒い・・・カワイソウ
396U-名無しさん:2001/05/01(火) 23:38
J1に行くチームの観客数じゃあないな
397:2001/05/01(火) 23:57
ビッグアイで観客数激増!市陸じゃ誰も行かないんだよね。
あさってNステで中継あるので要チェック!
大分県知事Nステのtoto予想してたね・・・。
398U-名無しさん:2001/05/02(水) 00:09
札幌サポですが、次新スタジアムですか?
いいですね〜こっちは7月ですよ・・・・・。
がんばってくれや〜〜
399札幌の後を追っかけるぞ:2001/05/02(水) 01:10
5/3はNステのJリーグコーナーがビッグアイからの
放送になりますね。
ちょっと楽しみだなぁ。
>>398
新設の球場でドームなのは、札幌と愛知と大分だけなので
どんな感じになるのか楽しみですね。
400U-名無しさん:2001/05/02(水) 09:15
>>398
ビッグアイは5/26の京都戦からです、念のため。
401太鼓豚サポ発見:2001/05/02(水) 11:45
>>395
ドキュソ発見!明らかにコイツ寒いダロ(藁
ソロソロ気づけよな、観客の冷たい反応や視線に・・・
ヒキコモリはヒキコモリらしくシテロ
402大分人:2001/05/03(木) 00:41
>>395
 雑魚消えなさい。
大分は勝つよ。マジで。
明日は大分やりますよ!!!!
403U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:01
勝ったにょ。
でも、後半はヒヤヒヤだったにょ
404U-名無しさん:2001/05/03(木) 16:52
日曜は仙台と首位攻防戦、休養タプーリのマルコスがちょっと怖い
アウェーなのも不安、でも勝って首位に立って欲しい!
って勝っても勝ち点同じで得失点差で負けそう、、、
405日曜は:2001/05/03(木) 18:46
選手方々は15000overのサポーターの前で首位攻防やれると思われるので、
とりあえず楽しんできて下さい。んーすげー数。
406U-名無しさん:2001/05/03(木) 19:48

大分 1−0 湘南

<得点者>大分 クビツァ
   

なんだかんだいって気が付けば2位。
川崎、湘南と破った勢いで仙台にも勝ってほしい。
ちなみに次節で首位に立つには4−0で勝つ必要があります。
407U-名無しさん:2001/05/03(木) 20:04
ゴール正面でボールを持ってもみんなシュート打たずにパスに逃げるんだよなぁ…
そのパスは100%相手に奪われるしさ。
もっとガンガン狙ってほしいよ。

ところで試合見た帰りにビッグアイ寄ってみたんだけどまだ芝生がボロボロだった。
柿落としに間に合うんだろうか?
どういう状態か知りたい人は今日のニュースステーションを見よう。
408U-名無しさん :2001/05/03(木) 22:48
大分スタジアム素晴らしいね!
409U−名無し:2001/05/03(木) 22:50
おい!いいスタジアムだな。来年は上にこいよ。
410  :2001/05/03(木) 22:52
大分、アクセスはどうなの?
411U-名無しさん:2001/05/03(木) 23:30
今年から本格的に大分の試合を見始めたんだけど(去年までは5年間鹿サポ)
川崎元気のサッカーセンスは素晴らしいね
等々力でも生元気は抜群に上手かった
サッカーセンスだけなら小笠原以上かも。
こんなこと言って何だけどJ2でプレーしているのがもったいない

ただ、大分の人にはあまり評判良くないね
ヤフーでも変なトピがあるし、どうして?
性格面で何か問題でもあるの?
それとも、あの手の選手にありがちな
走らない、守備が出来ない、やる気が見えないプレーが原因?
412闘璃爾汰郎:2001/05/04(金) 01:43
遂に、J1昇格圏内の2位浮上!!
でも、喜ぶのはまだ早すぎます。
これからが正念場です。
とにかく、いかに2位の座をこのままいかにガッチリ固めて守れるかが幕内(J1)への
足がかりです。
413大分人:2001/05/04(金) 10:08
>>411
その通り!!!川崎元気はいい素材なんだよね。素材は。。。
大分でうまく機能してない。現状に甘んじてるのかも。
J1に移籍した方が彼のためです。マジで。
414:2001/05/04(金) 10:10
 大分は次節は勝てるのかい?
415大分人:2001/05/04(金) 10:19
 クビツァのマークがきつくなるから、苦しいだろうね。
仙台の攻撃の方が上だよ。スターレンスにかかってます。

 マジでJ1狙うなら、こんなとこで負けてちゃダメなんだよね。
今年は過去2年と比べると上がれそうな気がする。来年読売ベルディが
落ちてきたら、勝てそうにないしね。今年こそ!
416  :2001/05/04(金) 10:23
大分に永井兄弟は戻らないのかな?
三浦は?
417予想屋:2001/05/05(土) 02:41
仙台3-2大分
マルコスの分だけあっちが有利か。
が、上手く守備的に試合を進めれば、延長V勝ちで 大分2-1仙台 もあるかな。
でもホントのアウエーだしな・・仙スタは。
418大分人  :2001/05/06(日) 11:59
誰か〜書き込んでよ!!!
419熊本の人:2001/05/06(日) 12:20
アウェーながら、大分の勝ちと引き分けにマークしてます。
大分はこういう強いところには案外勝つんじゃない。

弱いところにはけっこう苦戦してますです。
アウェーなんで少々不安。
420U-名無しさん:2001/05/06(日) 13:59
何してんだよ。オラオラオラオラ
421大分人  :2001/05/06(日) 14:09
大分!!!!前半1対0だよ!!!
頼むよ!勝ってくれ〜

422大分人  :2001/05/06(日) 14:12
http://www.tbs.co.jp/supers/

 ここ速報一番早いよ。
みんなも見てよ
423大分人  :2001/05/06(日) 14:14
札幌は引き分けだね。このままだと。。。
ウィルがしっかりとマークされてるみたいだね。

新潟は引き分けるよ!!!
424大分人  :2001/05/06(日) 14:18
J2は開始10分で簡単に点が入ってるよ!!!
試合動くの早いね。。

札幌負けそう。。。
425大分人  :2001/05/06(日) 14:23
湘南やるな〜
ガンバまさか!!!
磐田すごいね

 がんばれ大分!!!!!!!!!!!!!!
426大分人:2001/05/06(日) 14:33
大分勝ちそう!!!!
427U-名無しさん:2001/05/06(日) 14:45
大分負けます。。。。
428デブ太鼓:2001/05/06(日) 14:57
ひさしブタ。
大分負けたブタ。
俺のせいブタ。
ブヒブヒ
429U-名無しさん:2001/05/06(日) 15:00
430デブ太鼓:2001/05/06(日) 15:41
ブヒブヒ
431デブ太鼓:2001/05/06(日) 15:43
大分弱いぞ
ブヒブヒ
432U-名無しさん:2001/05/06(日) 19:52
今日もオフサイド取られまくりのポーランド製電信柱さん
433U-名無しさん:2001/05/06(日) 19:55
前半のビッグチャンスに奴が決めてくれてれば、、、
愚痴っても結果は変わらない、次の機会に挽回してもらおう
しかし、スターレンス、あんたがくっついていた時間帯だけは、
マルコスも良い仕事ができなかった
大分に来てくれてありがとうよヒゲのナイスミドル
434U-名無しさん:2001/05/06(日) 22:12
http://www.oita-trinita.co.jp/

ここでみんな大分の事知ってね。
大分強い!でも、結構totoでは裏切るよ。これからは。
435とりあえず:2001/05/06(日) 22:15
今月は3試合ホームは必ず勝つよ
436U-名無しさん:2001/05/06(日) 22:38
(^∀^) 来年もまたJ2だね?。
437大分人:2001/05/06(日) 22:51
大分には誰が必要?
やっぱエメルソン
438U-名無しさん:2001/05/06(日) 23:22
大分は永久にJ2に居ると思う。
439太鼓ぶた:2001/05/06(日) 23:31
そんな事ないブヒブヒ
他が弱すぎなのだブヒブヒ
大丈夫ブヒブヒ
440太鼓ぶた:2001/05/07(月) 03:53
ぶひぶひ 
441U−名無し:2001/05/07(月) 09:11
あの施設はいいけど芝かれてるじゃん・。
442太鼓ぶた:2001/05/08(火) 23:33
大分引き分けあるよブヒ。
買っとけ引き分けブヒ
443U−名無しさん:2001/05/08(火) 23:40
↑でたな!太鼓ブタ!!
お前ほんとむかつくぞ〜!!
サポの中心的存在だと勘違いしてんじゃねぇ!ゴルァ!!
444太鼓ブタ:2001/05/08(火) 23:42
俺もそう思うブヒ。
もっと言ってくれブヒブヒ。
俺も嫌いだから、あえて使ってるブヒ。
445U-名無しさん:2001/05/08(火) 23:45
太鼓ブタ見てみてー!!!
446U-名無しさん:2001/05/08(火) 23:50
ビックアイでメインやバックで応援するのは勘弁な
ゴール裏で一緒になって応援しろアホども
447太鼓ブタ:2001/05/08(火) 23:58
その通りブヒブヒ。
太鼓やってるのにリズム変だブヒブヒ。
それにサポの人たちオタクっぽい
運動できなさそうな人多いのでカッコ悪いブヒブヒ
一部だけどブヒ
448U-名無しさん:2001/05/09(水) 00:03
それよりも芝なんとかしろよ。
ほんと何やらせても大分はダメダメだな
449U-名無しさん:2001/05/09(水) 00:17
ダメ人間が言うなヴォケ
450施設は凄いね:2001/05/09(水) 03:23
>>448
芝に関しては俺もそう感じた。
後20日位でなんとかなるのか??
451pig:2001/05/09(水) 17:34
>>445
やめとけ、芽が腐るばい
奴は自分を正当化するのがお上手なのさ
452太鼓ブタ:2001/05/09(水) 21:12
みんな元気ブヒブヒ?
ビッグアイやばい状態なのだブヒ。
俺を見に来い!5月26日のvs京都戦
453太鼓ブタ:2001/05/09(水) 21:14
大分は次戦やばいぞ。
負けもしくは引き分け買っとけブヒブヒ
454U-名無しさん :2001/05/09(水) 21:17
ブタ!!!!
お前来るなよ!!!
お前の汗ダラダラ気持ち悪ぃ〜
455U-名無しさん:2001/05/09(水) 22:54
ブタもういないのか?
456太鼓ブタ :2001/05/09(水) 22:59
ブヒブヒ。友達が来たブヒ。
いつもはトト予想スレにいるからブヒブヒ。
もちろんちがう名でなのだブヒ。
457太鼓ブタ:2001/05/10(木) 22:20
ブヒ〜今度の26日の京都戦は
J2新記録の観客動員になりそうだブヒ。
3万5千人ははいるブヒ〜。
みんな俺に注目!!ブヒブヒ
458U-名無しさん:2001/05/10(木) 22:48
>>457

http://www.oita-trinita.co.jp/

↑ここのTicketsをクリックしてビッグアイの座席図を見てみな。
3万5千人分の席があるようには見えんがね。
459太鼓ブタ:2001/05/10(木) 23:50
>>458
http://www2.pref.oita.jp/10200/stadium/

馬鹿。お前はヒキコモッテ。。。ブヒブヒ。
460U-名無しさん :2001/05/10(木) 23:56
チケットは周辺地域の人には無料で配布されたんだよ
3万席は埋まるらしいよ
>>458
席は可動式で3万4千〜4万3千人収容できるはずなんだよね。
461勝ち点3:2001/05/11(金) 00:54
山形は大分戦になると特に気合い入れて来るから
気を引き締めないと・・・。
引き分けでは山形の思うツボ
462U-名無しさん:2001/05/11(金) 00:56
>>460
まあW杯用のスタジアムだから4万人以上入るだろうけど、
座席図見たら2階席やゴール裏は客を入れないようにしてるみたいだったから、
そういう意味で3万5千も入れないだろうって書いただけ。
多く見て2万5千がいいとこじゃないか?

>チケットは周辺地域の人には無料で配布されたんだよ
ということはそういう招待客を2階席とかに入れるってことだろうか?
メインとバックスタンドの1階席だけに一般客と招待客を詰め込むのは
無理があるだろうしな。
まあ配られたチケットの枚数にもよるだろうが…。
463U-名無しさん:2001/05/11(金) 04:06
大分はクソ。氏ね。
464U-名無しさん:2001/05/11(金) 04:07
大分はクソ。氏ね。
465U-名無しさん :2001/05/11(金) 14:06
スターンレスさんは、効いているのかいないのか、イマイチ解りづらい。
466U-名無しさん :2001/05/11(金) 15:54
463 464
山形か?このヤロウ!!
467U−名無しさん:2001/05/11(金) 16:07
>チケットは周辺地域の人には無料で配布されたんだよ
>3万席は埋まるらしいよ

無料配布ならスタジアムに来ない可能性も十分に・・・
とりあえず早く昇格して下さい。
同じ九州から応援しています。
468U-名無しさん:2001/05/11(金) 19:24
水戸戦で初めて見に行くんだけど、駐車場いっぱいある?
469U-名無しさん:2001/05/11(金) 20:43
住金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日鉄
470U-名無しさん:2001/05/11(金) 20:50
471奈々氏:2001/05/12(土) 01:13
>>468
駐車券を500円で購入しとかないと、車停めれないよ!!
調べてみといてね。
大分は交通の便は最悪なので気をつけてね。
472U-名無しさん:2001/05/12(土) 21:55
今日も負け。
でもこれだけ負けてるのに首位との勝ち点差はわずかに6。
今ストライカーを補強すればまだ間に合う。
473U-名無しさん:2001/05/12(土) 21:56
大分のばかやろう!
474U-名無しさん:2001/05/12(土) 21:57
大分は今年度J1昇格あきらめたそうです。
475J1観客増員計画:2001/05/12(土) 22:35
大分、何負けてんだ!!仙台と一緒に上がってこい。
476U-名無しさん:2001/05/12(土) 23:58
試合とは関係ないんだけど...
大分やJ2のBBS荒らしてるのって何者なの??
やっぱりココにも来てるのかな?
477闘璃爾蛇郎:2001/05/13(日) 00:59
スターレンス、吉田の退場は余りにも無情なVゴール負けの引き金でした。
でも、諦めるのはまだ早すぎます。チャンスはいつまでも有ります。
とにかく、大分県民一斉にトリニ−タを応援する日としてがむしゃらに一丸となって応援しようではないか!!
478U-名無しさん:2001/05/13(日) 01:51
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
479U−名無しさん:2001/05/13(日) 03:33
スターレンスは球蹴らずに、山形の選手のタマ蹴って退場。
480トリサポ:2001/05/13(日) 05:28
何でトリプルにしたら勝つくせにシングルで賭けたら負けるんや!ゴルァ!
これからは全部トリプルにしちゃる!
481U-名無しさん:2001/05/13(日) 06:16
スターレンスってボランチじゃん。
482闘璃爾蛇郎:2001/05/14(月) 00:06
神野のゴールが見たい!見たい!!見たい!!!
483U-名無しさん:2001/05/14(月) 08:07
元気萌え
484太鼓ブタ :2001/05/14(月) 22:10
久しぶり〜ブヒ
485太鼓ブタ:2001/05/14(月) 22:31
ブヒブヒ。
大分大丈夫だよブヒ。
毎年、この時期は弱いブヒ。
そして、最終戦が決定戦になるように
計算して戦ってるブヒブヒ。

水戸には勝つだろブヒ。
486太鼓ブタ:2001/05/15(火) 00:14
今度のナビスコカップ楽しみブヒ。
磐田が大分来るんだよブヒ。
487もうすぐビッグアイ:2001/05/15(火) 01:15
ニュースステーションでも「大分がなんと7位・・・」
なんて言われてる始末。
スロースターターは今に始まった事じゃないけど
早く安定した強さを取り戻して欲しい。
488pig:2001/05/15(火) 13:18
ゴルァトOニスタの太鼓!!(豚)
テンポずれちょるゾ
他と交代せ
御前はクビッ!ア
489U-名無しさん:2001/05/15(火) 16:03
石崎監督解任されるもよう。
490U-名無しさん:2001/05/15(火) 16:31
491U-名無しさん:2001/05/15(火) 16:48
>>490
バルセロナ久々の快勝????
492U-名無しさん:2001/05/15(火) 16:50
まあ、仕方ないですね。
今までありがとうございました石崎監督
シーズンが終わったらアホフロントの責任問題も追及しましょう。
493U-名無しさん:2001/05/15(火) 16:51
>>491
もうちょっとスクロールすべし。
…ホントだったんだ。ああノブリン
494U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:07
雅子様 御解任正式発表!
495U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:16
対水戸的にはどうなわけよコレ!?
496U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:18
どこかが獲りに動くかのお
497U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:36
いい監督だと思ってたんだが。
大分的には駄目だったのね。
498水戸:2001/05/15(火) 17:38
さっそく石崎新監督招聘
499U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:44
まだようやく1巡したとこなのに。
今のとこ6勝5敗で貯金も1。
得失点差だって+3。
首位チームとは勝ち点差わずか6。

首すげ替えるんならフロントの方だろうに。
500U−名無しさん:2001/05/15(火) 17:44
雅子さま懐妊。
石崎  解任。
501ななし:2001/05/15(火) 17:46
マンネリ化したのかなぁ。
502U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:48
水戸に限らず招聘したいと思ってるチームは
沢山あるはずだと思う>石崎
503U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:49
石崎個人のこの先は全然心配ないと思うけど、
チームの方はどうだろうねぇ。
504U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:49
GMの溝畑って、県から来てる人でしょ
こんなド素人にプロの仕事が出来るの?
505U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:51
石崎って幸薄そうな顔してる
506U−名無身さん :2001/05/15(火) 17:52
雅子さま懐妊。
石崎  解任。
木島  黴菌。
507U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:53
ノブリンだからこそ、今後の巻き返しも期待していたものを…
508U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:53
高崎山のサルも泣いています
509U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:56
もう終わり(T_T)?
510U-名無しさん:2001/05/15(火) 17:56
モリヒコ。ゴラァ!
   ↓
ミゾハタ。ヒェ〜
   ↓
ノブリン。クビ
511U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:00
前半戦調子わるいのは例年のこと、今年はそれでも上との差が開いていない
から、昇格はなんとかなると思ってた。
けど、これで絶望。
512マジ?:2001/05/15(火) 18:01
>>504
ど素人のGMなんか???
親会社制度の蔓延るJでの出向社長や社員も納得いかんのに、役人がGMやってちゃ強くなんないんじゃ?
513U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:11
だって、このクラブのフロントって、ほとんどが創価学会の
会員さんで構成されているんでしょ。
そんな素人がクラブ運営なんて出来るわけないツ〜ノ
514他サポ:2001/05/15(火) 18:28
スターレンスをボランチにしてから、ようやくチームとして機能してきたように
見えてたけど石崎解任すんの?もったいない。
前節の負けにしたって退場者もいたんだからしようがないと思うんだけど。

大分のフロントって堪え性が無いね。
515U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:30
>>513
マジ?うわ…
516U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:31
選手が良くないから負けてるだけなのに・・だって、大分の選手って
下手なやつばっかでしょ?スターレンスもまさにJ2レベルだし・・
517U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:34
鳥日さんこれからどうするんだろう?
ノブりんかわいそうだな。確かに去年より戦力的に落ちているし
518U-名無しさん:2001/05/15(火) 18:44
もしこの人が敵将になれば大分にとってあまりにも脅威。
頼むからJ2チームからのオファーは受けんでくれ。
519U-名無しさん:2001/05/15(火) 19:44
オワタ...
520U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:13
小林監督代行、とりあえずGKを代えるに一票
521札幌サポ:2001/05/15(火) 21:34
>>513
単なる素人ならまだ救いようがあるが・・・

まあ、石崎は犠牲者だな。
石崎本人がウィルを出したかったわけないじゃん。
ま、フロントが頭悪いのは俺たちにとっちゃ有難いけど。
なんせウィル貸してくれるんだから。
522U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:40
お約束のサポーターによる解雇撤回運動はやらねぇの?
523U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:41
>>513
小林監督代行もやっぱり創価学会信者?
大分トリニータのメインスポンサーは創価学会になってもらおう。
悪質内装業者はスポンサー降りろ!
524U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:45
>>521
というか、昨年昇格できなかった時点で、石崎監督は解任すべきだった。
フィジカル面で選手を鍛えチーム力をアップしたのは功績だが、肝心の
選手をまとめて戦術を一貫させるという能力はなかった。
525U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:46
まあ、小林監督代行もアビスパでの評判はよかったらしいから、
災い転じて福となる可能性もある。
526U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:47
しょうがないよブレインウォッシュされた人がいるから
諦めるしかない>大分のフロント
ファンの皆さん、解雇撤回運動してほしい。
トリサポじゃ無いけどあまりにも監督が不憫でならない。
527U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:17
>>526
いいじゃん。大分サポも創価学会に入会したら?
大分の規模で資金力がそこそこあるのは創価学会パワーなんだから。
528:2001/05/15(火) 22:25
J2で最も金持ちのチームってどこなの?
529U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:27
そりゃ京都でしょ
京セラグループがついているもの。
530U−名無しさん:2001/05/15(火) 22:28
京セラ
531U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:28
Kyoto
532U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:29
>>528
京都かウンコターレじゃない
533:2001/05/15(火) 22:30
そっか・・。みんなサンクス!
やっぱ京都が最大の敵か!
534U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:31
マジかいな・・・。
535U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:34
選手獲得に金費やして、結果が出なかったら速攻で監督をクビ
まるでヨーロッパのビッククラブだな
さしずめ平松ちゃんはアトレチコの首切りヒルか?
大分スタジアムの芝はサンシーロ並だし

大分サイコー。
536U−名無しさん:2001/05/15(火) 22:37
でもなかなか早い決断で、少しは
チームにも喝が入るものと思われる
537U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:39
喝だといいんだけどね。
538U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:42
これで水戸戦負けたら面白いよねぇ・・・・
539U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:45
チームの最終目標が2002年昇格だからね
必死なんだよ。
で、2002年が終われば・・・。
540U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:46
>>536
決断が早すぎるように思われ
541U−名無しさん:2001/05/15(火) 22:47
鬱だとマズイね
542U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:50
全国放送age
543U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:50
大丈夫。2002年以降ヤバいのは
大分だけじゃないからさ。
544U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:51
何でビッグアイの開幕戦ゴール裏使用しないの?
何で?何で?何で?
545U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:57
>>544
仏壇でも置くのかな?
546U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:58
フロントはキチガイ
547U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:04
後任はどうやらマンUのアレックス・ファーガソンだそうです。
資金はもちろん学会持ちです
548U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:06
なんだか読んでいくとこのチーム
三位一体をスローガンに掲げているはずなのに
別世界の所有物みたいになっている。
549U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:07
ルーマニア似の旗、萎ぇ〜
550それよか:2001/05/15(火) 23:08
社長にカイザー・フランツ、副社長にルムメニゲ、GMにヘーネス。
これで石崎監督復帰でクラブはいい方向へいくよ。
まあJ全体で同じ傾向あるが・・・
551U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:08
その旗でバデア近づこうとでも?
552U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:09
モリヒコの、モリヒコによる、モリヒコのためのチーム
それが大分・モリヒコ・トリニータ
553U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:12
平松さんは「計算機屋かく戦えり」と言う本で大変評価されてるぞ
554U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:12
さっさとジダン入れろ
555U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:14
   Λ_Λ    //
  ( ´∀`) /|モリヒコを応援するぞ!
  (    つЯ\| モリヒコ!! モリヒコ!!
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ               | モリヒコ!! モリヒコ!!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ \___ ___
  | |      | |     | |ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ ΛΛ∨
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚) (゚Д゚)
556U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:17
何で大分に縁もゆかりも無いぺイントハウスがスポンサーになってくれたの?
557U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:17
他県に負担を求めなければ何やってもかまわんよ
558ろびい:2001/05/15(火) 23:18
俺か?
559U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:19
大分トリニータの末路が水晶玉の中に見えます。ムムッ!

大分トリニータはアビスパ福岡と合併します
名前を、九州ダンジーズと変更します
本拠を、ビッグアイに起きます。社長は平松知事です
560フロント:2001/05/15(火) 23:19
>>三位一体
日蓮=法華経=池田大作

これからは、政教一体で頑張ります。
561U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:19
三浦アツと永井獲得しろや
562U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:21
>>561
J2に行くわけねーだろうが。
563U-名無しさん :2001/05/15(火) 23:22
大作がお願いすればR・バッジオが来るんじゃネーノ?
564U-名無しさん :2001/05/15(火) 23:23
政教分離…。
565名無し名人:2001/05/15(火) 23:24
大分と創価の繋がりマジ?
ネタじゃないの?
詳しい人、解説お願いします。
566U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:25
法華経は最澄が持ってきたんだっけ?
567U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:27
蹴教分離
568U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:28
大分のマスメディアはノブリンの解任をどんな感じで報じているの?
当然合同新聞の明日の一面はノブリン解任だよね
569U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:32
毎年50億ぐらい援助してくれたら創価に魂売ります
570U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:35
いっそユニフォームを黄色と青の縦縞にしたらどうだ
571伏兵:2001/05/15(火) 23:38
鳥日にノブリンのカキコがあったね…
首位に2ゲーム差で更迭するフロント…訳解らん
572U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:40
>>571
あまりにもネタくさいのだが本物なのか?
573伏兵:2001/05/15(火) 23:47
>>572
本人と思いたいが…本人がノブリンってHN使うかがポイントじゃよ
574U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:47
>>571 自分もネタくさいと思ったが・・・
喩えあれが本人だろーがネタであろーが
やっぱり寂しい・・・
ノブリン〜っ
575コリ:2001/05/15(火) 23:49
鳥日トップページで鳥日が「本人の書き込みと保証」と言ってるよ。
576U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:52

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=987677046&l

>>556 このスレの53読んでみ

>>565 このスレノ211あたり読んでみ
577U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:52
いくら鳥日でもやらんだろう。
この時期に。このタイミングで。
やはり本物なんだろーよ。

他チームサポだがつらいぞ。
578U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:53
ノブリンだろ、たぶん
579U-名無しさん :2001/05/15(火) 23:56
URLプリーズ
580太鼓ブタ:2001/05/15(火) 23:56
大分はどうなるブヒ。
水戸ぐらい大丈夫か?ブヒ?
581U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:58
googleで、鳥日と検索した方が早いと思われ
http://www.d-b.ne.jp/torinichi
582U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:58
スターレンスの獲得は欧州での大分の知名度を上げるため
583伏兵:2001/05/15(火) 23:58
>>579
検索すりゃー出るだろうに
http://www.d-b.ne.jp/torinichi/
584伏兵:2001/05/15(火) 23:59
かぶった…
585G-名無しさん:2001/05/16(水) 00:00
なぜノブリンが辞めて
早野が居座ってるのだろう・・
586581:2001/05/16(水) 00:00
なんでこんなかぶり方を・・・
587184:2001/05/16(水) 00:00
おおおい、石崎監督が解任だってよ。
雅子さまが懐妊の日に、懐妊だって。
おもしれえなあ、おまえら笑えヒヒヒヒヒヒ〜
588U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:02
なぜノブリンが辞めて松木が残ってるんだよ
普通逆だろ。獲りあえずオファー出せよ
589565:2001/05/16(水) 00:02
>>576
有難う。しかしまさか創価がバックにあるとはちょっとショック。やっばりマジなんかなぁ・・。
590U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:02
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=987677046&st=211&to=211&nofirst=true

そうか、大分サポは装荷が中心だったのね。
三色旗を振っているサポータきもい。
591U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:03
清雲だってラグビー経験があるぞ
溝畑は?
592U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:05
>>588
激しく同意
593age:2001/05/16(水) 00:08
終わったな(w
594U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:09
>首位に2ゲーム差で更迭するフロント…訳解らん

たんに勝ち点の意味がわかってなかったのでは?
595U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:10
鳥日見てきた。泣けるね。
俺なんか喪家と聞いてそっち系の宗教団体に引っ掛かりそうになった
経験あるから何だかフロントがそうだと許せなくてね。
596U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:12
これからどうするんだ??

1.69の監督
2.Fマリの監督
3.スカパーの解説
4.隠居
5.日本代表監督

5に期待だ
597U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:12
>>590
絶対J1にあがってきてほしくない
598U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:13
創価学会って何ですか?
宗教団体?
オ〇ムみたいなモノ?
599U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:14
大分トリニータ=中日の大西
600U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:14
>>598
その通り。良くも悪くもカルト教団。
601U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:14
>>596
新潟とか水戸ぐらいの監督がお似合い。
あ、横浜FCぐらいがいいのでは?
602U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:18
昔、新進党の応援事務所にたまたま入ったら、選挙速報を熱心にみて
いる装荷信者うざかった。特に20代前半の女の目が真ん丸くなって、
彷徨としたうつろな目をしているのを見た時、こいつらマジでやばいと
思った。トリニータサポの中にこういった装荷信者が混じっているの
ならやばすぎる。
603U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:22
大分のJ1昇格=装荷の勝利と勘違いするフロント、サポが続出。

選手はかわいそすぎる。
604U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:23
チーム名に宗教用語入れるなって
605U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:24
>>598
創価もしらんとは、君、相当やばいぞ。
606U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:25
三位一体はキリスト教の言葉だよ。
そう思いたいんだけどね。
607U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:25
装荷何で金出してくれんの?
何の得があるの?
608U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:25
2年連続J1に上がれなかったのは、きっと法難ってフロントは考えているのでは?
609U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:26
言っておくけど装荷は仏教の看板を掲げているけど仏教じゃないよ。
バッジオだって日本の仏教文化だと思わされて入信したんだから。
610U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:30
>>607
布教活動の一環だろうか?
611U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:30
ノブリンは東京ベルディ1969へレンタル移籍することとなりました。
期限は2001年度の天皇杯終了までです。
612ななし:2001/05/16(水) 00:31
>596
解説者が監督になって層が薄くなってるから
スカパーの解説者に一票
まあとりあえずってことで
613U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:33
石崎さんというのは弱いチームを率いて強いチームにひとあわふかせるのは
得意だけど、強いチームを確実に勝たせて優勝に導くというのはそれほど
得意ではなかったということかもしれませんね。
614U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:34
まあ、大分みたいな、中小地方都市では資金集めするにしても宗教
団体みたいな組織を使ってした方がお金が集まりやすいのはたしか
だが、大分県=装荷が結びすくのはどうかと思うぞ。
615U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:40
いまここで取り上げられている団体と結びつきが強いのは
地方自治体ではなく、企業ではないか。そしてフロントの稚拙さ。
実際スポンサーに宗教と関連深い企業がいるし。
616U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:42
三位一体

大分県=トリニータ=装荷
617U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:43
金出してくれるなら何でもいいや
618U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:47
ここ一番での勝負弱さ、勝ちを計算できるところでのつまづきが痛かったな
619U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:49
大分サポはどんどん装荷に入信しましょう。
宗教とスポーツが一体化すれば異常な力を発揮するだろう。
620U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:50
劣頭サポだけど、マジびびった。
アンジーもいるし、ノブリンにやって欲しかったyp…。
621U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:51
大分の新聞サイト見てきたけど解任の記事どこにも載ってないぞ
トリニータは地元じゃ人気ないのか?
622U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:51
それ春の選抜の関西装荷の応援みたいになるの?
鬱すぎる。
623あげ:2001/05/16(水) 00:51
       ∧_∧  !lm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)  lアノ  <君たち!今日から私が監督よ!!
         /\_V〕‐-/`'/    \______________
.       /ヽ/<ノ|>‐-- '  
       / /〉、_|
   _〈 // ` ―|
.  `つノl/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                   \
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
624エクスタシ―X:2001/05/16(水) 00:53
先月だったと思いますが、オランダ人で、元AZアルクマールのコーチのGerard van der Lemが、
7月から2年半の契約で、大分でコーチをするという話がオランダ国内で出ていました。

彼は、アヤックスがファン・ハール時代の黄金期にアシスタント・コーチを務めていた人で、
彼とともにバルセロナにもいき、そこでもアシスタントを務めています。

鳥日のBBSにあったが、この話本当か?
625U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:54
装荷と敵対する宗教が他のJのチームを応援すれば
もっと金出してくれる?
626U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:57
>>625
宗教ダービー?
627U-名無しさん:2001/05/16(水) 01:39
創価の話なんかどうでもいいんだよ。バカどもめ…
>>625
Kリーグの天安一和と試合したら面白そう
629雑餉隈:2001/05/16(水) 02:01
小林 伸二 監督代行か いかん国見とパイプがますます太くなる
630U-名無しさん:2001/05/16(水) 03:08
いつもイルカとか創価とか意味不明の荒らしが現れるな
631U-名無しさん:2001/05/16(水) 06:32
もう怒った。もうヤメだ。今年の昇格は中止!! あと全試合キャンセルしろ!! 不戦敗でOKだ!! まったくもって意味不明のこの人事。

鳥日・・・
632U-名無しさん:2001/05/16(水) 07:44
>>630
イルカいるか
装荷そうか
633U-名無しさん:2001/05/16(水) 11:06
元東芝サッカー部のコンサドーレが
ノブリンを引き取ります。
634U-名無しさん:2001/05/16(水) 16:36
葬荷は逝ってよし!
635U-名無しさん:2001/05/16(水) 16:42
>>628
いまは一和じゃなくて城南にチームは移転したよ。
ちなみに朴康造がいるチーム。
636U-名無しさん:2001/05/16(水) 20:51
仙台なんて、サッカーがむちゃくちゃ盛り上がっているのに、J2優勝争いを
2年連続繰り広げている大分が、今一歩盛り上がらない理由が、挿花にあった
とはなんとなくわかる気がする。

俺もたとえ地元でも挿花のチームを応援し様なんて信者じゃないから思わないな。
637太鼓ブタ:2001/05/16(水) 21:29
お前たち〜勝手な事言うな〜ブヒ。
でも確かに試合で応援してるサポの連中は
みんな変に気持ち悪いブヒ。
オームの信者みたいだったブヒ。
洗脳か?ブヒ。
ちなみに俺はタダの太鼓ブタ。。
638余所見:2001/05/16(水) 21:51
>>637
言葉がへんなわりに、まともなこと言ってるなブヒ。(あっ!)
639U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:09
川柳

J1に そうかがっかり(=相加学会) あがれない 
640U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:12
>>638
>2年連続繰り広げている大分が、今一歩盛り上がらない理由が、挿花にあった

知ったかぶってわけわからんこと書くな。
トリニータと層化につながりがあるなんて県民が知ってるわけねえだろ。
選手名1つ挙げられやしない大分県民がよ。
641余所見:2001/05/16(水) 22:15
>>640
オレか?
642U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:17
>>640
太鼓ブタがいうように、やっぱりあそこのサポはなんか
一般サポから見て違和感感じるだよ。

でも大分の草加サポは、宗教と趣味が一体化して試合に勝ったら
何倍も気持ちが高揚するんだろうな。
643U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:21
あれ?天安が地名で一和が企業名じゃなかった?
一和高麗人参茶マンセー
644U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:24
>>640
そうか なぁ?
選手名は知らなくとも、そういう噂は結構耳に入ってるってぃば。
645太鼓ブタ:2001/05/16(水) 22:32
>>640
選手名知らないけどチームを応援してる人ってかなりいるブヒ。
逆に全部答えられる人の方がすくないはずでは。。。ブヒバカブヒ。
大分県民で区切ってどうする?ブヒ
どこの頭空サポ?ブヒ

646太鼓ブタ:2001/05/16(水) 22:36
大分のサポは笑顔が気持ち悪いぞ
俺は一般サポだから試合は見たいけど、
応援サポとは絡みたくないブヒ。

頼む。喪家は大分サポにならないでブヒブヒ。
647U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:47
次期オーナーは、逝け田大先生です。マンセー
648U-名無しさん:2001/05/16(水) 22:56
>選手名1つ挙げられやしない大分県民

池田大先生の名前を知っていれば大丈夫です。


649U-名無しさん :2001/05/17(木) 09:17
>>646
納得。だから一般客がいつまでも拒否反応示すわけだ。
ところで、草加系は芝?メイン?どっち??(W
650U-名無しさん:2001/05/17(木) 09:18
偽ルーマニア国旗を掲げている人間を見れば分かると思う。
目立つらしいし。
651U-名無しさん:2001/05/17(木) 09:33
大分の新監督はオランダ人のファン・デ・レム氏の就任が濃厚とのこと。
オランダの現地紙が4月下旬、「レム氏がJリーグ2部のチームと2年半の契約を締結した」と報じていたとのこと。


4月末には監督解任は決まってたのね。
652 :2001/05/17(木) 09:39
>650
そうそう。あれは引くよな・・・。
層化丸だし・・・。
653U-名無しさん:2001/05/17(木) 10:50
よく知らないんだけど、実際、どうなの?
荘加とつながってるの? つながってる場合、
1 草加と知りつつ応援してる普通の大分県民
2 層化と知らずに応援してる普通の大分県民
3 学界印
の3つに分けた場合、サポの割合って、どういった感じになってるの?
個人的には、喪家だとしたら、たとえ地元でもやっぱ引くなあ・・・
654 :2001/05/17(木) 11:37
>628
統一vs層化!(・∀・)イイ!メッコール!
655U-名無しさん:2001/05/17(木) 16:55
ま、まさかサポーターが対立しているのは応援スタイルではなく
草加と何か関係があるのか?
あ〜あ、もう何もかも信じられない・・・。
656U-名無しさん:2001/05/17(木) 17:06
>>655
ガイシュツだけど
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=987677046&l
の211あたりを読めば分かるよ。
657U-名無しさん:2001/05/17(木) 17:16
つまり
大分≠草加ではなく
P社=草加ってことだろ?
658M.シューマッハ:2001/05/17(木) 17:19
>>657
意味不明
659U-名無しさん:2001/05/17(木) 17:23
つまり鳥日風に言うと(塗)だと思う。>シューマッハ
660U-名無しさん:2001/05/17(木) 17:29
つまり
P社が撤退すれば草加色もなくなるんだろ?
661U-名無しさん :2001/05/17(木) 19:36
大分の母体企業って何ナノ?
まさかP社・・・・
662U-名無しさん:2001/05/17(木) 19:40
喪家系ならバッジオくる可能性あるぜ
バッジオ来たらJ1昇格どころか優勝だってあるかも
客だって増えるぜ
663U-名無しさん:2001/05/17(木) 19:40
サカー日本代表ネトワークより

>大分が2試合の試合会場を変更
>大分は本日、大分総合競技場で行われる予定だった磐田戦(6月20日/ナビ
>スコカップ)、仙台戦(6月23日/J2)の会場を変更すると発表した。代替
>会場は未定となっている。

芝の育成に失敗したみたいね。川平が中継したときもやばかったし。
664U-名無しさん:2001/05/17(木) 19:59
ブレッシアはFWロベルト・バッジョに2年間の契約延長オファーを出す予定。
665U-名無しさん:2001/05/17(木) 22:03
>>661
そうだよ。
666余所見:2001/05/17(木) 22:28
バッジオのキャプテン・マークってルーマニア国旗似の模様に必勝≠フ文字(しかも逆さ)
だったよなぁ〜。
あれは今もやってんの?
667U-名無しさん:2001/05/17(木) 22:30
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obsnews/newsmain.cgi?n051707
何やってんだか┐(  ̄ー ̄)┌.
668U-名無しさん:2001/05/17(木) 22:31
バッジオ逝ってよし。だねこりゃ。
669 :2001/05/17(木) 23:17
大分サポって、みんな層化なの?校名党系?
670U-名無しさん:2001/05/17(木) 23:20
     一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..
671いい契機になってくれれば:2001/05/18(金) 00:25
取り敢えず水戸戦は是が非でも勝利しなければ・・・
672U-名無しさん:2001/05/18(金) 17:25
将来、長谷川健太が監督したりして?
673U-名無しさん:2001/05/18(金) 17:28
岡野が移籍したりして?
674U-名無しさん :2001/05/18(金) 17:29
なんみょーほーれーん ウキョッ!
675U-名無しさん:2001/05/18(金) 17:31
キノコは…?
676U-名無しさん:2001/05/18(金) 18:02
俳優のほうでは?
677U-名無しさん:2001/05/18(金) 20:14
うえ〜ん 大分が装荷だなんて知らなかったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

678大分の代替会場が決定:2001/05/18(金) 21:57

6月20日 ナビスコカップ vs磐田 熊本県民総合運動公園陸上競技場
6月23日 J2      vs仙台 大分市営陸上競技場

679U-名無しさん:2001/05/18(金) 22:18
・大分の新監督は..?
一部報道により大分トリニータの新監督にオランダ人のファン・デ・レム氏が就任する事が濃厚になったと報じられている。
・パリSGが小野獲得に興味!
680U-名無しさん:2001/05/18(金) 22:22
劣頭、劣頭。
劣頭サポ曰く「レッズは優勝狙えるだけのチームだ」
圧倒的な弱さでJ2に降格し、J1昇格もヒーコラヒーコラで勝ち点1差で
昇格したくせに、昔からウンコのような弱さでヘタレとして定着していたくせに、
何が優勝だよ・・・恥ずかしくならないのかな?あのチームは・・
三菱様さまの企業チームは要らない!!早くJFLにいけ!このクソチーム!!
レッズに入る若手はみんな才能が途切れる。可哀想だ。早くこんなチームなくなってしまえ!
小野ももう終わってるんだよ、キモイ!!
何が審判のせいで負けた!!だよ・・いっつも審判に可愛がってもらって、J1昇格だって
審判に可愛がってもらってのものだったくせに、消えろ!レッズは要らない!
www.uragi.com ←これが劣頭の自己満足の場。傷の舐め合いです。
少しでも気にくわないことがあると、ここの臭い管理人が消しちゃいます。
怖いページですよ!でも、爆笑できます!
--
レッズ中傷リレー!貴方が言いたいことを↑の書き込みに加えてコピぺしよう!
681U-名無しさん:2001/05/18(金) 22:50

浦和劣頭より挿花大分の方がトレンディだぜ。
682U-名無しさん :2001/05/19(土) 00:39
大分vs水戸 大分が勝つと思ってる奴は挿花

683U-名無しさん:2001/05/19(土) 00:55

     一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..


684U-名無しさん:2001/05/19(土) 02:29
大分=挿花なら
強酸がスポンサーのJチームがあればおもしろくない?
685強酸党員:2001/05/19(土) 07:36

劣頭より札幌の赤い色をみるとむらむらしてくる。
686U-名無しさん:2001/05/19(土) 12:36
age
687U-名無しさん:2001/05/19(土) 12:55
大分ぁぁああ!装荷でもいいから今日の水戸戦だけは勝ってくれよっ!!!
688U-名無しさん:2001/05/19(土) 21:33
勝ったよ。
サカー21見ていたら何気にカメラアングルが客席を映していない
三色旗を映したくないから?
気のせいか。
689U-名無しさん:2001/05/20(日) 00:51
今日の試合観ると、大分は完全に新潟などの中位チームレベルに落ちたな。
690U-名無しさん:2001/05/20(日) 02:51
ホームの試合で三色旗なんて見たことないよ。
創価創価って、あんまりネットの情報に惑わされないでね。
691U-名無しさん:2001/05/20(日) 04:14
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□
□□■□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□
□□□■□■■■■■■■□□■□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□
□■□
□□□□■□□□□□□□□□■□■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■□■■■■■■■
□■□
□■□□□■■■■■■□□□■■■□■□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□
□■□
□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□
□■□
□□□□□■□■□□■□□□■□■□□■□■□□□□■■■■■■■■■□□■□□■■■■■□
□■□
□□□□■■■■■■■■□□■■■□■□□■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□■
□■□
□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□
□■□
□□■□□■□■□□■□□□■□■□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□■□■■■■■■■
□■□
□■□□□■■■■■■■□■□□■□■□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□
□■□
□■□□□□□□□■■□□■□■■□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□
692オランダ監督:2001/05/20(日) 05:31
なんの根拠があって挿花、挿花って騒いでるんだろね。
バカバカしい。
でも、水戸相手に1ー0はちょっとヤバイかも・・・。
小林さん、なんとか頑張ってくれ!
693U-名無しさん:2001/05/20(日) 09:36
何でアンジーたんはベンチにも入ってなかったの?
何で元気たんはベンチにも入ってなかったの?
相手が水戸だったから?
それとも小林が、石崎たんとの違いをみせてやるぅ!って思ったから?
694U-名無しさん:2001/05/20(日) 13:03
奈良橋が欲しい・・・・・
695名無し:2001/05/20(日) 13:10
トリニータってつおいの??
696U-名無しさん:2001/05/20(日) 13:20
ところで2ちゃんねるによく出没する引く手あまたって大分の選手?
降格してほしいチームスレで札幌をあげてたけど。
自分たちが上がれなくて札幌があがったから僻んでるのかと・・・
697U-名無しさん:2001/05/20(日) 13:34
相馬が欲しい・・・・・
698U-名無しさん:2001/05/20(日) 14:10
今までも、ひどかったけど、直接スタジアムに行く人が少ない&諸外国の
ジャッジを衛星放送で知ることが少なかったので、審判云々と言っても
負けたのを審判の所為にすんじゃねぇとか言われてたけど、totoなどで
注目されてくると、やっぱ審判のヘタさ加減が浮き上がってくるねぇ。
699U-名無しさん:2001/05/20(日) 14:27
>>696
妄想は自分の頭の中だけにとどめておいた方が…
700U-名無しさん:2001/05/20(日) 15:35
それにしてもスタメンかなり入れ替えたな。
クビツァはクビ?
701名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/20(日) 16:30
クビツァはホントにクビかもしれない。
702名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/20(日) 16:31
チェもクビかもしれない。
703U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:34
新監督のヴアン・デ・レムが連れてくる(と思われる)オランダ人選手と
入れ替えるのかもしれんな……。

704U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:39
>>703

ダービッツ&ベルカンプ&クライファートをきぼん。
705新監督のヴアン・デ・レム:2001/05/20(日) 16:40
セードルフ、ダービッツ、オフェルマウス連れてきます
706U-名無しさん:2001/05/20(日) 16:44
マイヤーとロッサムとファネンブルグだろ。
707新監督のヴアン・デ・レム:2001/05/20(日) 16:53
>>706
そんな旬で偉大な選手達は無理です。
708U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:00
まずキーパーを補強して欲しい。
磐田のキーパー解雇されそうだからそいつを獲ればいいと思う。
確かオランダ人だったはず・・・
709U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:09
>>708
ばんずわむね。いらんなぁ。水戸の本間きぼんぬ
710U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:14
オランダ人監督で、日本で成功した監督はオフトだけ!
オフトも成功とは言えないな・・・

・ヤンセン(広島)←超大物なんだけどなぁ
・フェルシュライエン(市原)
・ア・デモス(劣頭)
・ピム(大宮)
711U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:21
オランダ人監督ってここぞの勝負に弱いってイメージがあるけど
大丈夫か?
712名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/20(日) 17:37
トリニータフロントはオランダ人監督の就任を完全否定したらしいです。
なんか、ヴァン・デ・レムの話はあやしいなぁ。
713U-名無しさん:2001/05/20(日) 17:39
フィニディ、キボン
714名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/20(日) 17:40
もともとはオランダのサイトが「日本のJ2のチーム」とだけ報道したのが
いつのまにか「大分」って話になっただけでしょ。
本当に眉唾だよ。この情報は。
715U-名無しさん:2001/05/20(日) 20:25
スカパーみてるけど弱いな、挿花大分。
716U-名無しさん:2001/05/20(日) 21:09
逝け田大先生の御力で、J1昇格間違いなし。

マンセー
717U-名無しさん:2001/05/20(日) 21:17
でも大分以外のJ2なんて考えにくいんだけどねえ。
718太鼓ブタ:2001/05/20(日) 22:34
喪家ブヒ
719U-名無しさん:2001/05/21(月) 00:54
生協新聞にはどんな記事が載っているの?
720U-名無しさん:2001/05/21(月) 01:16
船越デカかったなあ・・・・
最初交代で入った時は噂ほどじゃないなと思ったんだけど
水戸のDFと並んだ時そのデカさがわかったよ。
でも結局カード貰う為に出てきただけだったな。
721U-名無しさん:2001/05/21(月) 02:29
>>714
Van der Lem off to Japan 25 Apr 2001


Gerard van der Lem has told Dutch daily 'De Telegraaf' that he's signed up to train a club in the 2nd Division of the Japanese J-League. The club want to make the official announcement themselves - so we have to wait little longer to find out who they are, although it's probably Triniti Oita, currently ranked no.5!!! He resigned at the end of March as AZ's trainer and his assistant at the club, Co Jager, will be joining him in his Asian adventure (which kicks off at the beginning of February).
http://www.footballnl.com/news/news01187.html

とりあえず トリニティ大分(藁 ってのは書いてあるみたいだど。
鳥日にも書いてあるけど。
722U-名無しさん:2001/05/21(月) 03:55
probablyなんだけどね
723名監督になってくれ:2001/05/22(火) 00:05
Nステ見てて思ったけど、小林監督代行ってなんか熱いね。
石崎さんとはカラーが違うから面白かった。
724U-名無しさん:2001/05/22(火) 00:53
サポの人達がフロントを批判する横断幕を張ったら
「強制撤去+今後も入場禁止」を言い渡されたって本当?

やっぱプロのフロントじゃないよね。悲しいよ
725広島県人:2001/05/22(火) 04:07
石崎元監督って、個人的に好きなんだけどこれからどうなっていくんだろう。
一人でJ1昇格とかしちゃうのかにゃ?
726臼杵市民:2001/05/22(火) 11:47
大分トリニータってどうゆうチームですか?
サッカーは好きですが、大分にJのチームが
存在するのを知りませんでした。九州といったら
アビスパなもんで。
727雲がくれ芝太鼓:2001/05/22(火) 14:16
>>726
私は大分県民ですが臼杵って何県の市町村ですか?
日本にそんな自治体存在しましたっけ??
大分っていったらやっぱり別府なもんで・・・ゴルァ!!
728U-名無しさん :2001/05/22(火) 15:44
臼杵は今でも鎌倉時代だからしかたないべ。
地頭がいるんだべさ。
729U-名無しさん:2001/05/22(火) 16:22
うん?大分県民が「べ」とか「だべさ」なんて使う?
730とにかくリズム感がバラバラ:2001/05/22(火) 22:20
ようやくしおらしくなってきたし

ふのめがねぶた ぱーと1

本人も早く築けよな
周囲の詰めたいしせん!!
731U-名無しさん:2001/05/22(火) 23:59
>>729
使わん。728は大分を千葉と勘違いしちょると思われ。
732太鼓ブタ:2001/05/23(水) 09:11
大分弁は真剣よだきぃ〜ブヒ。
トリニータは監督代わったから優勝無いブヒ。
監督交代して優勝したチームってあるのか?ブヒ
733U-名無しさん:2001/05/23(水) 09:28
「大分は恥」は何者なん?
電〇関係者?知っちょん人教えて
734U-名無しさん:2001/05/23(水) 09:35
>>733
やかましい!
まず、自分を名乗れんくせに・・・
逝ってよし!!
735U-名無しさん:2001/05/23(水) 10:06
↑こいつ何怒ってるの?
736U-名無しさん:2001/05/23(水) 10:27
733=735?
もういいよしつこいな。バイバイsage
737地元:2001/05/23(水) 13:05
に近い西が丘なんで初大分トリニータ間近(専用スタ)で見れると楽しみにしてたけど、雨止んでくれー!
仮に氷点下の環境でも対応できるけど屋根無しの雨はやだよ、やっぱり。
カッパかな〜
738U-名無しさん:2001/05/23(水) 15:45
加地よ、大阪戻れよ
739U-名無しさん:2001/05/23(水) 17:06
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010523_302.html

アンジーあぼーんなんですねやっぱり。
船越出るのなら見に行きたいけど雨じゃね・・・・・・。
740U-名無しさん:2001/05/23(水) 21:04
太鼓ブタって何者?
さっきスカパーで横浜戦見たんだけど、大分サポーターに一人だけデブがいた。変な髪形の奴。
でも太鼓は隣の人が打っていた。あれは太鼓ブタなんだろうか・・?
741名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/23(水) 22:29
やはりクビツァはクビらしい。
でもクビツァよりムンシクのほうが問題では?
742U-名無しさん:2001/05/23(水) 23:17
>>732
育夫ちゃん
743U-名無しさん:2001/05/24(木) 19:16
サポーロのアウミール獲れないかな。
あっちはいらなそうだし。
今の中盤はスピードとかは良いと思うけど、汚れ役が居ない気がする。
744意地を見せろ小林:2001/05/25(金) 00:20
中盤は支配していても、決定的な瞬間を事ごとく
逃している。
それがそっくりそのまま現在の順位を顕著に現している。
745U-名無しさん:2001/05/25(金) 07:03
クビツァの使い方、間違えているぞ。
去年浦和で証明してたじゃん。
デカイけど、ヘッドはダメダメ。
足元は結構上手い。
高いクロスボールばっかり上げて失敗してるけど、それは去年の浦和といっしょじゃん。
746U-名無しさん:2001/05/25(金) 10:57
>>740
時間帯をしえて
ビデヲで確認するから。。
747太鼓ブタ:2001/05/26(土) 00:19
 みんな元気〜ブヒ。
最近太鼓が下手だから後輩の育成って
名目で太鼓は叩いてないブヒブヒ。
ホントは下手だから交代させられたのだ〜ブヒ。

 大分はどうなんだ今年はブヒ
748U-名無しさん:2001/05/26(土) 00:20
加地ってほんと使えないな・・・。
749U-名無しさん:2001/05/26(土) 01:02
>>748

じゃあ返してくれ。切望。
750松橋のパートナーに:2001/05/26(土) 01:24
>>749
じゃあ大久保を貸して下さい。
751U-名無しさん:2001/05/26(土) 01:33
鳥日ごときにラジオ局経由でこそこそ圧力をかける大分フロント……。
なんかもう、永遠に昇格なんかしない方がいいような気がしてきた……。
752U-名無しさん:2001/05/26(土) 01:45
同意。
753U-名無しさん:2001/05/26(土) 01:56
やっぱり、外国人3人とも違う国籍ってのがマイナスになってんなあ。
754U-名無しさん:2001/05/26(土) 02:00

>>751

「フロント批判の横断幕を張ったサポを『大分ホームゲーム無期限
 入場禁止』にした」という噂が真実味を増してきましたな……。
755740:2001/05/26(土) 02:43
>>746
えっと、ゲームが終わって、トリニータの選手がゴール裏の(アウェーだから少ししか居ない)大分サポに挨拶にいってからです。
 そこでサポーターがアップになりました。人が少ないので、かなり目立ちましたね。
 どうかお願いしますm(_ _)m
756U-名無しさん :2001/05/26(土) 07:54
age
757U-名無しさん:2001/05/26(土) 09:56
言論統制萎えーー
758U-名無しさん:2001/05/26(土) 11:44
言論統制糾弾age
759U-名無しさん:2001/05/26(土) 12:26
鳥日見てきたよ。
今の時代にも言論弾圧ってあるんだね。ひでえな。
760U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:54
勝利勝利勝利
761U-名無しさん:2001/05/26(土) 20:34
今日もクビツァとチェムンシクはベンチにもはいってないんだね。
762フロント:2001/05/26(土) 20:46
がっはっはっまた勝った。
無能石崎を首にしたわしらの英断を、県民どもはもっと称えろ!
763U-名無しさん:2001/05/26(土) 21:01
でも内容はヤバかった。
逆に1−3で負けててもおかしくなかった…
764U-名無しさん:2001/05/26(土) 21:20
チェは干されてんの?
韓国代表に召集?
765U-名無しさん:2001/05/26(土) 21:44
おいおい…鳥日に圧力かけたのは、obsだろ。
(それも一個人の判断。まあ、内実は色々ありそうだが)
大分FCに非はないぞ。
鳥日の掲示板にも『大分FC逝ってよし!』な書き込みがあるが、
ちゃんと文章読んでるのか??
766U-名無しさん:2001/05/26(土) 21:50
>>765
鳥日をOBS関係者と勘違いして、大痛FCから苦情が入ったって書いてる。
非がない訳じゃない。
もちろん、メディアの責務を果たさなかった、OBSのほうがより問題だと思うが。
767U-名無しさん:2001/05/26(土) 22:00
「このくらいの内容は今までもやってる」ってのがそもそも甘え
黙認されてたことを正当な権利みたいに主張する鳥日は氏ね。
768U-名無しさん:2001/05/26(土) 22:27
大分の恥は氏ね
769U-名無しさん:2001/05/26(土) 23:36
>>767は大分フロントの下っ端。


770鳥日からの引用:2001/05/26(土) 23:43
>・土曜日・水戸戦の試合会場でキックオフ前に、アナウンサーが大分FCから鳥日の件を言われ、
>しかるべき処置を取ると言われた。
↑ここを読むと大分FCが間接的に圧力をかけてるのが良く解る。
 しかし、フロントもバカだねー、インターネット万能の今、
 「物事を闇から闇へ……」なんてのは至難の技なのに……。

771〉〉767:2001/05/26(土) 23:54
〉5/17
〉いそがしければ許される
〉本日OBSラジオの収録があったのですが、大分FCに取材申請をした時の回答は

〉質問・石崎監督の解任の理由を聞きたい
〉回答・5/26の京都戦の準備で忙しいので回答できません。

〉質問・新監督就任の噂もあるが
〉回答・そのような事実は一切ありません

〉との一発回答との事。このまま闇から闇なんですかね?
〉--------------------------------------------------------------------------------
〉5/18
〉大分FCフロントのインタビューが取れたので、今日ラジオの再収録をしてきました。
〉とりあえずフロントの生の声が聞けるので、気になる方はOBSラジオ土曜日16:00〜放送の「週刊トリニータマガジン」を聞いてみて下さい。
〉なお噂の新監督就任については、「そのような事実は一切ありません」と、とぼけた事を言っていた模様。

↑大体、これのどこが問題なのか説明してくれよ。
 大分フロントこそJ2だから、『フロント批判の横断幕を張ったサポを無期限入場禁止』
 なんて寝ぼけた事が出来てるわけだけど、J1に行ったらサポもマスコミも
 もっと厳しく、もっとえげつなくなるんだよ?
 それでも自滅覚悟でこういう態度を貫く?
772闘璃爾蛇郎”s:2001/05/27(日) 00:19
今日のビッグアイでのOPゲームは、トリニが3−1で京都を撃破。
やはり、強いね。でも、これからですよね。
773U-名無しさん:2001/05/27(日) 00:25
きしょい
774U-名無しさん:2001/05/27(日) 00:28
今日逝こうかと思ったけど、大分のフロントのこと考えて
いや〜んな気分になって逝くのやめた。
芝見に行けばよかったか??
775U-名無しさん :2001/05/27(日) 00:59
ビッグアイの感想キボーン
776U-名無しさん:2001/05/27(日) 01:09
モリヒコは歌ったのかい?
777U-名無しさん:2001/05/27(日) 01:10
船越が良かったらしい
778スロースターター:2001/05/27(日) 03:33
新潟と違って、初戦を勝利出来てとにかく良かった。
しかも上位の京都相手に・・・。
このまま勢いに乗ってくれるといいな。
779U-名無しさん:2001/05/27(日) 13:03
780U-名無しさん:2001/05/27(日) 13:38
ハァ?今更この写真?
781太鼓ブタ:2001/05/27(日) 23:31
大分勝ったけど。。ブヒ
外人2人は首なのか?ブヒブヒ?
新しい外人を今週中に決めるらしいけど。。ブヒ
誰が来るんだ?日本人も取るらしいが。。ブヒ
782U-名無しさん:2001/05/27(日) 23:37
船越って、試合に出るたびに相手の選手とやりあうね。
精神的にもっと大人になってほしい。
783U-名無しさん:2001/05/28(月) 00:48
肉体改造の後は精神改造だね
784大分ファン:2001/05/28(月) 04:25
船越、体でかいし顔も怖いんだけど・・。
ボクシング・ヘビー級チャンピオンのレノックス・ルイスと同じ身長だし・・。
とても怖いです、ハイ。
785もしもの為の名無しさん:2001/05/28(月) 05:10
挿花の方が怖い
786U-名無しさん :2001/05/28(月) 08:52
プレーは全然危険でない大分の船越より、日テレの船越の方が怖い。
787ERROR:名前いれてちょ:2001/05/28(月) 09:46
クーレマンスはどう?
実績通りの活躍してる?
統率力とかやっぱあるのかな?
788U-名無しさん:2001/05/28(月) 18:21
クーレマンスて(w
そこまでベテランじゃないですよ。
スターレンスっす。
789恥じ:2001/05/28(月) 18:30
あれは層化の蚕食奇ではありません。ルーマニアの国旗です。
790787:2001/05/28(月) 19:19
ゴ・メーン。本気で間違えちゃったよ(笑
スターレンスか。で、彼はどう?
見ごたえのあるプレーしてる?
なんかブッフバルトみたく常に全力でプレーする人ぽいけど、
今だに中継見るほどの価値のある選手かな?
791U-名無しさん:2001/05/29(火) 00:47
>>790
俺もブルバルトと比べちゃ、かわいそうというか、単にJ1レベルでは普通のDFだろう。
792U−名無しさん:2001/05/29(火) 00:50
船越って今年何試合出場してんの?
793ЯЭД∫:2001/05/29(火) 01:04
柿落としの客の一万人がタダ券の招待客らしいね
でもガラガラだったのが大分らしくて微笑ましかった
794U-名無しさん:2001/05/29(火) 01:05
鳥日BBSで、永井とゾヌが見にきてたから大分が獲得か?だって。
元横浜Fだから見にきただけだって(ワラ
795混沌としてきたJ2:2001/05/29(火) 01:29
>>794
永井はともかくゾノはねぇ・・・。
大分は将来三浦淳宏を獲得に向かう筈。
まぁJ1昇格が最低条件ではあるだろうけどね。
796U-名無しさん :2001/05/29(火) 01:43
大分スタジアムを見て大分には永遠にJ2でいて欲しいと思った。
あんなドームスタジアム造って、芝の育成に失敗してるような 無知無能の
県は死んでくれない?

FIFAから芝の種類を変更されたってのは言い訳にならない。

できたらこのまま芝が育たなくて
Wカップも会場変更になればなおよろし。

あれは育成に失敗したとかそういうレベルじゃないよな
芝のことを何も考えないでスタジアムを建てただけだよな。見栄で。
埼玉みたいに屋根を1部つけないで芝の事を考えるくらいの発想が欲しいね。
797U-名無しさん:2001/05/29(火) 01:46
3点目は芝のせい?
798U-名無しさん:2001/05/29(火) 03:15
つーか、あれで本当に29000人いたのか?
県は言論統制だけじゃなく情報操作もしてるとか。
799U-名無しさん:2001/05/29(火) 03:18
うわぁ、神野って大分にいたんだぁ。
800U-名無しさん:2001/05/29(火) 03:57
796=「大分は恥」
801U-名無しさん:2001/05/29(火) 21:32
>>790
スターレンスは…いい選手だけど
年俸、ネームバリューほどの働きは出来てない感じ。
去年シジクレイという素晴らしい選手がいただけに
正直見劣りしてしまう。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しさん@おひさまのよう。:2001/05/29(火) 22:15
個人的にはスターレンス>シジクレイだと思うけど。まぁ年棒を考慮するとそうでもないかもしれないけど....
804790:2001/05/29(火) 22:53
>>791 >>801 >>803
そっかー、そこまですごくはないんだ。残念だね。
まあ、おれだって実績から見ても、ブッフバルトほどの選手だとは思ってないけどね。
でも、歴戦の勇士なんだから、苦しくなってきたら頼りになるかもよ。
外国人選手は、精神的な柱になってくれるといいよね。
そうなりゃ、チームにその精神が残るからなあ。
805U-名無しさん:2001/05/30(水) 22:26
>>803
いや、まあ同じく個人的な意見なんで。
去年のシジクレイは見てて唸る事が多々あって。
期待してなかっただけに余計に。

なんか家臣にも迷惑かけちゃったみたいだね…
806804:2001/05/31(木) 00:11
>>805
まあ、家臣みたいに支持している人もいるぐらいだから、悪くはないんだろうね。
経験豊富な選手だけに、毎年やられてる土俵際の勝負に男気見せてくれればいいね。

タイプ的にはどんな選手なの?
ベルギー時代の印象だと強っくて、あんまり器用じゃない選手って感じだったけど。
807803:2001/05/31(木) 18:36
>>806
スターレンスは「強い」って表現はあたってますね。
それと「読みの鋭さ」はすごいもんがあります。
ただ、ファンサービスはちょっと・・・・・という感じがしますけどね。
そこらへんはシジクレイのほうが上だなぁ。やっぱり。
808U-名無しさん:2001/05/31(木) 20:54
去年の大分を「シジクレイって読みが鋭いなあ」と思いながら見てた。
そのシジクレイを上回るなら今年の大分の守備は盤石なのかな。
補強ポイントはやっぱり攻撃陣?
809803:2001/05/31(木) 22:41
大分はJ2の中でも失点は下位ですよね。
だけども、得点力は中位ぐらい。これが低迷の原因です。
やはり、絶対的なストライカーが必要ですね。
810U-名無しさん:2001/06/01(金) 16:18
カガミ獲れよ  フロント
811U-名無しさん:2001/06/01(金) 18:37
確かに加賀見来て欲しい。
でも本人にとってはなかなか悩むところがあるみたい。
812806:2001/06/02(土) 00:54
>>807
なるほど。典型的なヨーロッパのDFタイプの選手だね。
それに強くて、読みが鋭いとなると、どうしてもブッフバルトを思い浮かべちゃう。
でもきっと、彼みたいにひとりでなんでもせき止めちゃうような選手じゃないんだろうね。
展開力は期待できそうな感じ?それとも足下のプレーは得意じゃない?
813U-名無しさん:2001/06/02(土) 01:10
典型的なヨーロッパのDFタイプの選手=トルシエ
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817http://otf1166.d-b.ne.jp.2ch.net/:2001/06/04(月) 03:24
ura2ch
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821820:2001/06/06(水) 17:53
ねばねば。粘着ねばねば。
822U-名無しさん:2001/06/06(水) 20:35
>>796
カナーリ同意。
823U-名無しさん:2001/06/07(木) 10:09
なんと2002年W杯開催地であるはずの大分では、たとえ、日本代表が
決勝進出しても、決勝戦を見ることができないそうです。
(↓以下記事参照)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
正直、2002年W杯の開催地としてこのような暴挙が許されるわけあり
ません。
そこで、私は一般ファンにもできる、放映実現のための策を考えました。
それは海外のサッカーニュースサイトなどで、記事にしてもらうことで
圧力をかけようというものです。

以下のメールをFIFAや海外サッカーメディアに送っ てください。
FIFAのアドレスは以下のとおりです。
[email protected]
海外のサッカーメディアのアドレスは以下のリンク集の「ワールドサッカ
ーニュース」から辿れます。「Contact us」などと書かれている部分から
メールが送れるはずです。
http://www.official-net.com/soccer.htm
また、CCには以下を入れて運営側やTV局にもプレッシャーをかけましょう。
[email protected];[email protected];
みなさんご協力おねがいします。

題名--------ここから
I will not be able to see the final game of confederations cup on TV in Oita Japan.
--------ここまで

本文--------ここから
I live in Oita Prefecture in Japan.
Oita Prefecture is host of the world cup 2002.
However, most of the games of the confederations cup aren't relayed by the television.
I could not see Japan vs. Brazil.
I will not be able to see the final game.
I want to see the final game!!
If the final game isn't relayed on TV,
Oita Prefecture doesn't have capacity as the host of the world cup.
Plese open to the public this problem in your site.
--------ここまで
824U-名無しさん:2001/06/07(木) 10:18
ヒサンすぎる大分
825U-名無しさん:2001/06/07(木) 10:34
リンクに間違いありましたので再カキコします。ごめんなさい。
なんと2002年W杯開催地であるはずの大分では、たとえ、日本代表が
決勝進出しても、決勝戦を見ることができないそうです。
(↓以下記事参照)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010606_120.htm
正直、2002年W杯の開催地としてこのような暴挙が許されるわけあり
ません。
そこで、私は一般ファンにもできる、放映実現のための策を考えました。
それは海外のサッカーニュースサイトなどで、記事にしてもらうことで
圧力をかけようというものです。

以下のメールをFIFAや海外サッカーメディアに送っ てください。
FIFAのアドレスは以下のとおりです。
[email protected]
海外のサッカーメディアのアドレスは以下のリンク集の「ワールドサッカ
ーニュース」から辿れます。「Contact us」などと書かれている部分から
メールが送れるはずです。
http://www.official-net.com/soccer.htm
また、CCには以下を入れて運営側やTV局にもプレッシャーをかけましょう。
[email protected];[email protected];
みなさんご協力おねがいします。

題名--------ここから
I will not be able to see the final game of confederations cup on TV in Oita Japan.
--------ここまで

本文--------ここから
I live in Oita Prefecture in Japan.
Oita Prefecture is host of the world cup 2002.
However, most of the games of the confederations cup aren't relayed by the television.
I could not see Japan vs. Brazil.
I will not be able to see the final game.
I want to see the final game!!
If the final game isn't relayed on TV,
Oita Prefecture doesn't have capacity as the host of the world cup.
Plese open to the public this problem in your site.
--------ここまで

826U-名無しさん:2001/06/08(金) 20:12


     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/  <sorry まちがえた
  <     」     |      /)     \________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒</      ;:     :   |
彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
827アンチサッカー:2001/06/08(金) 22:18
大分からとっとと出て行け!!
ビッグアイのこけら落し、高校県体の開会式やったのがせめてもの救いや!

出て行く時はメチャきもい「ビッグくん」「アイちゃん」を連れて行ってね。

828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829クビツァ:2001/06/09(土) 18:38
クビツァ失意の帰国の模様。やはりヘディング下手だったもんな。
あれでうまけりゃかなりの戦力だったんだけど。
新外人獲得せんのか?
830ERROR:名前いれてちょ:2001/06/09(土) 19:24
そーすきぼん!!
831J:2001/06/09(土) 20:30
大分にもこうなったら第四の民放TV局を作るべきだ!!!!
832J:2001/06/09(土) 20:37
大分に第四の民放TV局を作りたいなら、大分県知事・九電監にお願いしょうではないか?
833闘璃爾蛇郎”S:2001/06/09(土) 20:49
>>825
こうなったら大分県知事やTOSそれにW杯事務局に抗議の質問状を叩き送ろうではないか?
トリニ・大分のJAPANのサポーターも非常に腹立つと思いませんか?
ぼくもそう思います。
834クビツァ:2001/06/09(土) 21:38
>830
鳥日のHPに「クビツァの娘さんが幼稚園を退園してポーランドに帰る」っていう内容の書き込みあるよ。
まぁ娘さんが退園だから本人もだろう。熊本キャンプにも参加してないし。
835U-名無しさん :2001/06/09(土) 21:41
しかし、現在のトリニータは完全にストライカー不足。
マルコスかバルデスクラスのストライカーがこないと大宮あたりには通用しそうな気がしない。
836U-名無しさん:2001/06/09(土) 21:44
835です。
しかし、各所のHPにカキコしている「大分は恥」ってやつホントに根暗だね。
確かに的を得てるところはあるんだけど、あんなこと書いて回ってどうするんだ?
って感じだよ。私生活において友達がいるのか心配になってしまう。まぁいないだろうけど。
837ERROR:名前いれてちょ:2001/06/09(土) 22:35
834殿、レス有難うございます。
クビツァに娘さんがいたとは知りませんでした。
なんか寂しいですねぇ。
まだ彼を必要とするクラブもあるだろうし、新天地で頑張ってほしいです。
838闘璃爾蛇郎”S:2001/06/09(土) 22:44
>>825.833
トリニータのサポータよ、大分県知事・TOSそれに大分W杯事務局にこの件について文句言いに行こう
じゃないか。
839U-名無しさん :2001/06/09(土) 22:48
行政が、1企業であるはずのテレビ局の方針に口出しするようになったら、
まして強権を発するようなことにでもなったら・・・。
大分県は氏んだ方がいい。日本から消えて独立してくれ。


こんな状況でも社の方針を貫けるTOSに乾杯したい。


本気で変えたいならTOSに県民の圧倒的な苦情をいれて
社が変えざるをえない状況にすることだ。
できるかな? もしかしたら巨人戦を見たい県民もそれなりに多いかもよ?
840U-名無しさん:2001/06/09(土) 23:39
それなりにじゃダメだろ。
圧倒的に多くないと巨人戦を放送する理由にはならん。
841U-名無しさん :2001/06/10(日) 00:11
企業なら自社の利益を考えて流したいものを流せばいいのさ。
その後どんな結果になるかを充分考慮して。

ここでコンフェデに差し替えたら2度と野球放送をさせてもらえなくなるかもね。
系列というのはそういうもんだろ。
842U-名無しさん :2001/06/10(日) 00:14
それでも大分県民の大半が望むなら、TOSも考えるだろうよ。
大分県民がそこまでサッカーに熱い心を持ってるのかな?
そこが勝負の分かれ目・・・。でももう勝負はついたな。ちゃんちゃん。
843U-名無しさん@おめでとう!:2001/06/10(日) 00:16
コンフェデやっときゃ多少は違ったかモナ、新潟みたいに
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845U-名無しさん:2001/06/10(日) 17:09
リンクに間違いありましたので再カキコします。ごめんなさい。
なんと2002年W杯開催地であるはずの大分では、たとえ、日本代表が
決勝進出しても、決勝戦を見ることができないそうです。
(↓以下記事参照)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010606_120.htm
正直、2002年W杯の開催地としてこのような暴挙が許されるわけあり
ません。
そこで、私は一般ファンにもできる、放映実現のための策を考えました。
それは海外のサッカーニュースサイトなどで、記事にしてもらうことで
圧力をかけようというものです。

以下のメールをFIFAや海外サッカーメディアに送っ てください。
FIFAのアドレスは以下のとおりです。
[email protected]
海外のサッカーメディアのアドレスは以下のリンク集の「ワールドサッカ
ーニュース」から辿れます。「Contact us」などと書かれている部分から
メールが送れるはずです。
http://www.official-net.com/soccer.htm
また、CCには以下を入れて運営側やTV局にもプレッシャーをかけましょう。
[email protected];[email protected];
みなさんご協力おねがいします。

題名--------ここから
I will not be able to see the final game of confederations cup on TV in Oita Japan.
--------ここまで

本文--------ここから
I live in Oita Prefecture in Japan.
Oita Prefecture is host of the world cup 2002.
However, most of the games of the confederations cup aren't relayed by the television.
I could not see Japan vs. Brazil.
I will not be able to see the final game.
I want to see the final game!!
If the final game isn't relayed on TV,
Oita Prefecture doesn't have capacity as the host of the world cup.
Plese open to the public this problem in your site.
--------ここまで
846闘璃爾蛇郎”S:2001/06/10(日) 23:02
やっぱ、TOSをNTV系のFULL NET局にするべきだ!!!
だから、そのためには大分に別のCX系のFULL NET局を来年4月めどに開局させるべきだ!!
皆さんは、そう思いませんか?
847闘璃爾蛇郎”S:2001/06/10(日) 23:11
TOSはNTV・CXのクロスNET局としての限界は既に来ているはず、皆さんそう思わない?
848:2001/06/11(月) 00:33
849TOS社長:2001/06/11(月) 01:05
大分人はサッカーなんか見てもわからないので放送しなくてもよし!
850ヒラマツ:2001/06/11(月) 01:07
大体トリニータがJ1に上がれるわけねえだろ。
大分のサッカーヲタ逝ってよし。
851名無しさん:2001/06/11(月) 06:24
次の試合っていつ、どことやんの?
852U-名無しさん:2001/06/11(月) 08:18
しかし、これって野次ネタになるだろうなあ(泣)
853U-名無しさん:2001/06/11(月) 09:35
>>851
次の試合は13日磐田(ナビスコ杯:磐田)、大分サポじゃなくても知ってるぞ。
サカーに興味無いTOS関係者か(w
854U-名無しさん :2001/06/11(月) 13:36
ナビスコの日程なんてサッカーファンでも知らないと思う。
855U-名無しさん:2001/06/11(月) 18:15
ナビスコの磐田戦、すげー楽しみだったけど
試合会場が変更になった瞬間に頭から消え去ったな。
早くチケット払い戻しに逝かにゃー…
856U-名無しさん:2001/06/11(月) 18:22
>>855
ビッグ愛が芝枯れたんで変更になったんだっけ?
(他サポなので良く知らなくてスマソ)
857U-名無しさん:2001/06/11(月) 18:23
TOSが13日の磐田戦を放送します。
858855:2001/06/11(月) 18:40
>>856
そうです。むしろビッグ哀です。

>>857
ネタっすよね…?
859U-名無しさん:2001/06/11(月) 19:31
>>857 TOSはWOWOW系なの(w
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861U-名無しさん:2001/06/12(火) 19:39
検索エンジンで調べて、えみりゅんが何なのかは理解できた。
http://www.kougabu.jpweb.net/momori/000326/002.jpg
ただ、やはりカニトップとの関係がどーにも分からん。

えここも、検索エンジンで調べたぞ。
http://www.nn.iij4u.or.jp/~showtake/ecoice/
仙台にこんなキャラがいたんだな。こいつの語尾は何になるだ?(w
862U-名無しさん:2001/06/13(水) 08:06
今から磐田に乗り込むぞ!
吉田と松橋に期待。頑張れトリニータ。
863U-名無しさん:2001/06/13(水) 19:56 ID:tSpQjB56
age
864U-名無しさん :2001/06/13(水) 20:02 ID:HjBUJ.fA
(会場からの質問)ビッグアイはサッカ?専用でなく市営と同じように陸上トラックがありますが、どれくらいサッカーコートの幅がとれるのでしょうか?大分市営はトラックとの間があまりないようですが。
(サッカー協会関係者)ビッグアイは1.5メーターくらいしかない。FIFAの基準がそれだからいいじゃないかということになってしまった。徳島国体の会場なんか、サッカーが出来ない規格になっている。
N:(ビッグアイの規格をみて)かなりギリギリですね。


大分氏んでいいよ。
865他サポですが:2001/06/13(水) 20:58 ID:J4SWmVTE
ここを読んでいたら大分のサッカーファンを応援したくなりました。
不遇の時代を乗り越えて頑張っていきましょう!
うちも最近やっとマシになってきたところです・・・・
866名無しさん:2001/06/14(木) 06:13 ID:/rWt4zhY
大分人のクセにサッカーに興味があるなんてムカツクんだよ。
867U-名無しさん:2001/06/14(木) 18:28 ID:???
ふ〜、どこの弱小チームサポなのやら。
868U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:16 ID:ReuhVTFA
リーグ再開も近いのでage
なぜエメルソンは2度目の退場なのに、出場停止は1試合(ナビスコ)
のみなのか??
869名無しさん:2001/06/14(木) 23:20 ID:TSgA.k.w
大分県のチームなのになんで熊本でやる試合がホームゲームなんですか?(ププ
870U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:36 ID:TSgA.k.w
腐れ大分人どもうざい
871U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:38 ID:???
なるほど、こいつが、しょっちゅう荒らしてはあぼーんされてる奴か
             >ID:TSgA.k.w
872U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:41 ID:TSgA.k.w
ああ、間抜けだ・・・でもあげる。
873U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:42 ID:TSgA.k.w
あ、べつにあぼんされたことはないよ、ここしか書いてないから。
874U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:43 ID:TSgA.k.w
そもそもサッカーなんて興味無いからな〜。
875U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:44 ID:???
必死だな(藁
876U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:46 ID:???
昨日の審判、イエロープレーなのにカード出さないし
線審は線審で中途半端な旗の上げかたするし、最悪だった
まあ、元気の退場は妥当な判定だったけど、出来ることなら
ボランチのチェではなくFWの選手と交代させるべきだったと思う。
神野はもう厳しいね。高松も体を張って頑張ってはいたけど
ポストをこなすのでいっぱいいっぱいで、FWを補強しないと本当にやばいと思う
877U-名無しさん:2001/06/14(木) 23:49 ID:???
必死だね(藁
878U-名無しさん:2001/06/15(金) 00:02 ID:b3NOTriY
あげ
879U-名無しさん:2001/06/15(金) 00:08 ID:???
日にち変わったもんな
880U-名無しさん:2001/06/15(金) 00:56 ID:???
湘南サポですが、
http://internetsoccer.com/country/japan/154145.html

監督代わるんですか???
881U-名無しさん :2001/06/15(金) 16:46 ID:???
882闘璃爾蛇郎”S:2001/06/16(土) 00:26 ID:azGUybqg
Jに戻ってきたベンチーニョ、果たしてトリニのJ1昇格3度目の正直の救世主になれるのでしょうか?
そして、ベンチーニョの加入で点取り欠乏症を克服出来るのでしょうか?
かつてのヴェルディ・レイソルサポーターは知っていると思いますが、一体どんな選手ですか?
僕にとっては、トリニの遅れてきたエースストライカーになってバンバンシュートを決めて欲しいのです。
883U-名無しさん:2001/06/16(土) 01:02 ID:???
決定力は文句無し
あとは、チームがどれだけ決定機を作れるか
884U-名無しさん:2001/06/16(土) 01:18 ID:???
J68試合48得点って凄いね>便痴尿
885U-名無しさん :2001/06/16(土) 07:50 ID:pyEAhIqg
他クラブの使い捨てが好きだね。
886U-名無しさん :2001/06/16(土) 09:31 ID:???
安全パイだしな。
887U-名無しさん:2001/06/16(土) 12:49 ID:???
実績のある選手を獲るのはいいことだ。
クビツァは別として。
888U-名無しさん:2001/06/16(土) 20:00 ID:???
        船越ワッショイ!!
     \\  優蔵ワッショイ!! //
 +   + \\ 電柱ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
889FC名無しさん:2001/06/16(土) 20:06 ID:???
船越ばんざお
890闘璃爾蛇郎”S:2001/06/16(土) 23:20 ID:YuhvXtoo
トリニの救世主GOALハンター・ベンチージョのJ復活のお目見えは、ナビスコCUPの対磐田(2ndR)からになるでしょうか?
891U-名無しさん:2001/06/17(日) 01:10 ID:???

アルビレックス新潟 2-3 大分トリニータ

<得点者> 大分・ふにゃ越2 梅高建設
      新潟・鈴木 黒崎


>>890
どうなんでしょうね?
練習には18日から合流だそうですが…
892闘璃爾蛇郎”S:2001/06/17(日) 01:59 ID:mtczgui6
>>891
じゃ20日にはゲームには出るんですね。
893U-名無しさん:2001/06/17(日) 04:49 ID:Z6rSAHm6
>>892
ベンチーニョは磐田戦は温存するんじゃない?
仙台戦も控えてるし、磐田戦は別に勝たなきゃいけない試合じゃないよ。
894:2001/06/17(日) 12:37 ID:???
ぷぷぷぷ、ベンピーニョにすがるような気持ちが出ていてなかなかいいね〜〜。
でも、もう遅いんじゃないの〜〜〜。
昇格はウチのチームが貰った!!ぷぷぷぷぷ。
895U-名無しさん :2001/06/17(日) 14:25 ID:???
いいよなぁ ”ぷぷぷぷぷぷぷ”って笑い。
アホまるだしだよなぁ。
こんなサポータ持ったチームって不幸せだよなぁ。
896U-名無しさん:2001/06/18(月) 10:54 ID:???
アンナカコワルイサポのいるオオイタの選手はカワイソウ
何つったっけ あっそうそう
その名は 兎痢煮栖汰

ドウダ僕たちカコイイだろ
僕たちネットで知り合ったんだ サポが息が江の元ヒキコモリです
オカゲサマでワルドカップのサポチケワケテモラウンダ イダロ(ウソ
是、内緒ね 
897U-名無しさん:2001/06/18(月) 18:26 ID:LQaRdlPM
ベンチーニョが来たら船越が外れるの?
898U-名無しさん:2001/06/18(月) 18:41 ID:???
ベンチーニョは今日から練習に参加してるんだよね。
ベンチーニョってあまり動かないからやっぱりベンチーニョ+吉田だろうね
個人的にはベンチーニョ+アンジーが見たかった
899U-名無しさん:2001/06/18(月) 21:46 ID:???
  ベンチ 船越
    吉田
 山根    松橋
    原田
加地 山崎 スター 吉村
    前川
ってスタメンみたいなぁ。
900U-名無しさん:2001/06/18(月) 22:24 ID:???
ここに来てる粘着バカ何者?
901U-名無しさん:2001/06/19(火) 09:43 ID:???
900=アンナカコワルイサポのいるオオイタの選手はカワイソウ
何つったっけ あっそうそう
その名は 兎痢煮栖汰

ドウダ僕たちカコイイだろ
僕たちネットで知り合ったんだ サポが息が江の元ヒキコモリです
オカゲサマでワルドカップのサポチケワケテモラウンダ イダロ(ウソ
是、内緒ね
902U-名無しさん:2001/06/19(火) 11:09 ID:???
900は逝ってよし
煽るなよ、冷静でない奴だなおまえ(粘着質?)
903U-名無しさん:2001/06/19(火) 21:51 ID:???
明日はジュビロに勝利の予感
ベンチーニョに期待
904太鼓ブタ:2001/06/19(火) 22:08 ID:???
ベンチーニョは?ブヒ?
どうなん?ブヒ?
905U-名無しさん :2001/06/20(水) 19:52 ID:???
太鼓ブタかっこいい(涙)
906U-名無しさん:2001/06/21(木) 00:25 ID:BeVHMSuk
ジュビロ相手に引き分けならいいんじゃないでしょうか。
2試合トータルで負けてこれ以上ナビスコ戦わずに済んだし。
ところでベンチーニョが30分ほどプレーしたようですがどんな感じだったのかな。
907太鼓ブタ:2001/06/21(木) 01:16 ID:???
後半途中まで大分がガンガン攻めてたブヒ。
逆に磐田心配したブヒ。
便器ー尿は使えそうに思ったが。。。ブヒブヒ。
ゴルァかかってこい!!!ブヒ
908U-名無しさん:2001/06/21(木) 01:17 ID:???
結局ナビスコはトータル何対何だったの?
909U-名無しさん:2001/06/21(木) 03:11 ID:???
アウェーで0-1、ホームで1-1でトータル1-2。
よう頑張った。
910U-名無しさん:2001/06/21(木) 03:13 ID:xguRc8jM
ベンチーニョはチームとかみ合っているんでしょうか?
911あああ:2001/06/21(木) 09:50 ID:???
2ねんくらいまえまでいたチェ大植と今居るチェ文植は別人ですか?
912U-名無しさん:2001/06/21(木) 10:07 ID:???
分かりやすく書くと、
志村けんと高倉けんの様な、関係です。

ココの太鼓ブタは良い奴だ。
本物は、う材。そろそろ離脱しようかな。by見栄
913あああ:2001/06/21(木) 10:16 ID:???
ようするに今居るチェのほうがいいってこと?
914U-名無しさん:2001/06/21(木) 10:20 ID:???
タイプが違うから比較出来ないヨ
915 :2001/06/21(木) 11:32 ID:???
あの日以来、大分に陽炎は立ち昇っていない。
まだ、立ち昇っていない。
916おい:2001/06/21(木) 14:38 ID:???
おおーーーーーーーーーーーーい
んでベンチーニョっていけそうなのかな?
昨日の試合見に行ってないからわかんないんだけど
おしえてくれっちゃ
917U-名無しさん:2001/06/21(木) 17:23 ID:???
スポニチによると昨日の試合がチェのラストゲームだった模様。
おいおい。
918U-名無しさん:2001/06/23(土) 12:41 ID:mMwFs7Rw
ベンチーニョ期待してるよage
919太鼓ブタ:2001/06/23(土) 21:41 ID:???
どうだいブヒ。
指定席に大分きた〜ブヒブヒ。
暫定だけど1位ブヒブヒ。
文句無いだろ〜ブヒ。
920U-名無しさん:2001/06/23(土) 22:50 ID:???
モトキはもうベンチにも入れてもらえないのかなーage
921U-名無しさん:2001/06/23(土) 23:55 ID:???
仙台に2ー0の快勝!…と喜んでる人って何人いるのかな。
後半の決定的チャンスを外しまくって…。
上位チームが団子状態で得失点差がポイントになりそうなんだから
きっちり決めて欲しかったな。
こういう時にベンチーニョがいれば頼りになったのでは。
922名無しさん:2001/06/24(日) 00:05 ID:???
庄司孝がむばれ
923太鼓ブタ:2001/06/24(日) 01:20 ID:???
便器ー尿は?ブヒ?
どうした?ブヒブヒ?
924U-名無しさん:2001/06/24(日) 02:43 ID:???
原田もダメ、スターレンスもダメなら松橋に蹴らせて
初ゴールさせてやってくり。>PK
925U-名無しさん:2001/06/24(日) 23:31 ID:L//sjIbc
主審とメインから見て左のエリアの副審は
今後プロの試合の笛を吹くな。
926:2001/06/26(火) 15:00 ID:???
にいだうれしい。
便尿が早くみたい。
927U-名無しさん:2001/06/26(火) 22:23 ID:???
次の相手は山形か、嫌だなー
山形は大分戦になると頑張るからなー
もうノブリンもいないんだしマターリ来て欲しいものだ
928 :2001/06/27(水) 21:11 ID:???
>927
2年前を思い出すね。あの日は11月なのに暑かった・・・
929芝太鼓ブ太郎:2001/06/28(木) 16:53 ID:???
ドウダ僕たちカコイイだろ
僕たちネットで知り合ったんだ サポが息が江の元ヒキコモリです
オカゲサマでワルドカップのサポチケワケテモラウンダ イダロ(ウソ
是、内緒ね
930U-名無しさん:2001/06/28(木) 18:21 ID:???
(日刊の速報から)
・大分MF崔、チーム戦術に合わず退団
大分は28日、MF崔文植(30)の退団を発表した。元韓国代表の崔は
今季、司令塔として期待されて加入したが、チーム戦術に合わず、
リーグ戦、カップ戦を通じて出場13試合で2得点にとどまっていた。
931U-名無しさん:2001/06/28(木) 18:39 ID:???
チェ・デシクになり損ねた男
932U-名無しさん:2001/06/28(木) 20:11 ID:???
次は誰をとるんだろ?
クビツァが退団してスターレンスが寂しそうなので、ヨーロッパ系か?
933 :2001/06/29(金) 01:13 ID:DMbKeZuk
そんな資金あるのかどうか。
934U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:25 ID:???
資金はあるかも。
何にせよ去年のヴァルディネイ→ルシアノ→アンドラジーニャ
みたいな迷走は勘弁して欲しい。
935U-名無しさん:2001/06/29(金) 09:09 ID:???
大分の外人は現在誰がいるのか看板に書いておいてくれよ。
936U-名無しさん:2001/06/29(金) 12:41 ID:???
そろそろ負けそうな予感・・・。
どうも外国人ストライカーがいないと不安なんだな
937U-名無しさん  :2001/06/29(金) 12:43 ID:???
雨は大丈夫ですか?
938U-名無しさん:2001/06/29(金) 20:10 ID:???
ad
939U-名無しさん:2001/06/29(金) 23:20 ID:???
ベンチーニョ見たかったけどいなかったね
940U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:48 ID:???
前節と言い今節と言い、決定力がないね。
こう言う時のためにベンチ−ニョ獲ったんじゃないの?
即戦力のはずなのにサブにすら入ってないなんて普通じゃないよ。
今の日本人中心のメンバーが調子いいからという判断で外れてるのならいいけど
もしハズレを掴まされたんだったら…
941U-名無しさん:2001/06/30(土) 03:49 ID:???
スターレンス?
ああ、あのフレディ・マーキュリーみたいな奴か
942U-名無しさん:2001/06/30(土) 07:42 ID:???
>>934
もしかしたらフロントが阪神タイガース並のアホなのかも・・
943U-名無しさん:2001/07/02(月) 01:01 ID:???
キリンカップにトリニータのユニ着て行くのやめてね。
すげー恥ずかしいから…
944U-名無しさん:2001/07/02(月) 01:37 ID:???
>943
恥ずかしいっつーか、それやった時点で茨城の某チームのクズサポと同種と認定されます
945 :2001/07/02(月) 04:13 ID:JOlEBWVg
無駄なサッカー場。
あーあやっちゃったよ
946 :2001/07/02(月) 04:14 ID:JOlEBWVg
今頃再放送してるよ
あーあ
947恥な奴らへ:2001/07/02(月) 13:05 ID:???
イマハバックスタンドデヤッテルヨ
ダカラオバチャンノコトボロクソニケナシテルヨ

デモネ僕たち昔メインスタンドの中央屋根の下で
おもいっきりぶちか増してたのよ〜ん
あ!!是も内緒ネ

ダイヒョウサポとオバサポを隔離したいんだろ?特にお前
948U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:19 ID:???
色邪魔、札幌で出なかったと言うことは大分で見られるのかな?
949U-名無しさん:2001/07/02(月) 18:57 ID:???
もう950なので新スレ立てました。

大分トリニータ part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=994067400
950U-名無しさん:2001/07/03(火) 03:29 ID:???
>>947=メインスタンドサポ
大分トリニータ見続けてんなら誰でも知ってる事。
バックスタンドはいろんなサポがいるのは知ってるの?
951947
>>950
メインと違うよ!連中はダサいを通り越して・・・
ただ、オバ反いじめたり、応援スタイルを批判したりする
バックサポの態度が嫌いなんよ。君らもたいしたこと無いよ。はっきり逝って。
ビッグアイではゴール裏でガムバッテね。パンピー求めてバックスタンドには
くるなよ永遠に。(ずっと、ゴール裏で孤立してろ)
市陸では芝席は安いのでニスタの周りに人がたまたま居るだけやん。
ビックアイでワザワザゴール裏でニスタのコールに併せようと周りに陣取る奴は
ソース受け売りおじさんT●氏くらいでしょ(W
ずっとゴール裏に逝っててね。特に豚太鼓(おいおい←豚の口癖
最後に、層化系には染まりたくないからってのも。以上