= サンフレッチェ広島 part3 =

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2001/02/01(木) 19:03
凄いな・・・・サンフレッチェ
3なまえをいれてください:2001/02/02(金) 10:59
『===』←これが足らないぞ。もちろんこれってmizunoのアレだよね?
4U-名無しさん:2001/02/03(土) 02:34
age
5U-名無しさん:2001/02/03(土) 11:59
age
6U-名無しさん:2001/02/03(土) 16:01
age
7U-名無しさん:2001/02/05(月) 16:16
トリプルボランチっぽいね
8U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:08
森崎和もボランチなら3トップじゃなくて1トップだな。
細かくしたら4-2-1-2-1ってところか。
9U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:37
JTサンダースは強いなage
10U-名無しさん:2001/02/06(火) 02:30
>>8
ボランチ2+1の1のところを森和と山形が練習でやってるんだけど,
ってことはトップ下というよりも,司令塔みたいな位置付けで
3枚のボランチを汗かき役2人とコンダクター1人という感じでやると思われる
11U−名無しさん:2001/02/06(火) 20:11
age
12U−名無しさん:2001/02/06(火) 21:27
高橋エフエムで何いってた
13U-名無しさん:2001/02/06(火) 23:31
age
14U-名無しさん:2001/02/06(火) 23:38
◆明日、いよいよヴァレリー広島がデビュー。
◆疲労感はあるもプレイは充実……藤本主税。
◆「守備は大丈夫」森保一コメント。
15U-名無しさん:2001/02/07(水) 00:15
デビューとは? 練習試合か何かの初采配
まさか練習見るのが明日で最初とか?
16U-名無しさん:2001/02/07(水) 01:08
久保移籍きぼーん。
17U-名無しさん:2001/02/07(水) 02:14
>>15
vs吉備国際大学。
オフィシャルでゲーム速報あるかな?

>>16
Shut The Fuck Up
18U-名無しさん:2001/02/07(水) 05:45
810 名前:ウェレファント西(赤飯投稿日:2001/02/05(月) 19:04
奥野は広島だったか・・
広島はなんか毎年微妙な位置で浮いてるが
サポは不満ないんだろうか?
降格も優勝もないままでさ。
補強もよくわかんねーし昔からあそこは
金があるなしとは別に


811 名前:U-名無しさん投稿日:2001/02/05(月) 19:22
サポは不満をもっているようだ。ニポムニシに掛けている模様。
当たれば優勝、ハズレりゃ降格。
それを覚悟してる。


812 名前:ウェレファント西(赤飯投稿日:2001/02/05(月) 19:33
当たっても優勝は無いだろ〜広島ぁ。
バランスとかいろいろ考えようぜオイ
安定感があるのかないのかわからんチームだな。

---------------------------------------------------------------------

だってさ。
19U-名無しさん:2001/02/07(水) 11:17
毎年落ち目にあってるところよりはましだろ
20U-名無しさん:2001/02/07(水) 11:18
>>18-19
自作自演の見本
2118:2001/02/07(水) 11:57
>>20
典型的勘違い君の見本。

22U-名無しさん:2001/02/07(水) 11:59
↑上の連中、みんなヴァカ
23U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:49
おまえもなー
24U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:15
こっち使え。
25サンチェとフレッチェの交尾:2001/02/07(水) 19:41
・ニポ広島のデビュー戦は9−0!
・藤本ハットトリック!高橋、カズ、中山、奥野、駒野、宮崎らしい。
・藤本高橋の動きが良い。
・奥野のボランチ合格点。
以上HFより。

久保は出てなかったのかな。
ML入ってる人!詳細求む。
26U-名無しさん:2001/02/07(水) 21:09
藤本復調か?
27U-名無しさん:2001/02/07(水) 22:56
奥野ボランチかー
あと,中山期待だな
28U-名無しさん:2001/02/07(水) 23:01
29U-名無しさん:2001/02/07(水) 23:21
誰か見に行った奴はいないのか?
30U-名無しさん:2001/02/08(木) 01:09
     高橋  久保  藤本
        (→中山)(→山形)
          
         カズ
          
              
      奥野    森保
           (→松下)
           
 服部   ポパ    上村   駒野
(→宮崎) (→八田)  (→川島)  
      
         下田
        (→加藤)

【前半13分】得点者:高橋 アシスト:服部
【前半23分】得点者:藤本 アシスト:カズ
【前半39分】得点者:カズ アシスト:久保
【後半08分】得点者:藤本 アシスト:上村
【後半14分】得点者:藤本
【後半17分】得点者:中山 アシスト:山形
【後半26分】得点者:奥野
【後半37分】得点者:駒野 アシスト:山形
【後半43分】得点者:宮崎 アシスト:高橋

残りはDiaryか紫熊倶楽部で。
31上智:2001/02/08(木) 01:10
32U-名無しさん:2001/02/08(木) 16:05
相手は?
33U-名無しさん:2001/02/08(木) 19:22
どっかの大学生
34U-名無しさん:2001/02/08(木) 19:26
35U-名無しさん:2001/02/08(木) 21:11
三流大学生相手に
 9点しか取れなかったのか・・・
  不安だ
36U-名無しさん:2001/02/08(木) 23:01
八田も出てほしい
ポバのバックアップ要員として期待してます
37U-名無しさん:2001/02/09(金) 21:17
久保あげい
38U-名無しさん:2001/02/10(土) 13:35
age
39U−名無しさん:2001/02/10(土) 14:55
FWもう一人ほしくないか
たとえばヴァレリールートの若いKリーガーとかどうだ
外国人枠まだ1人あるんだし
40U-名無しさん:2001/02/10(土) 14:59
俺もヴァレリールートで選手が来るんじゃないかと
思っていたんだけど、最近は懐疑的。
コーチも日本人コーチだし。選手連れてくる噂もないし。
コネとかルートとか全然持ってない人なのか、ヴァレリーは?
41サンフェラッチオ:2001/02/10(土) 14:59
>>39
高橋、大木、その他ヤングメンで充分じゃないの?
42サンフェラッチオ:2001/02/10(土) 15:02
ポポビッチ抜けた1stステージ以降に必要だったら獲るって感じじゃないの?今西さんは。
43U-名無しさん :2001/02/10(土) 15:08
ヤフからコピペ。
>今シーズン、松下がブレイクしそうな気がします。
>ヴァレリーが現代的なフットボールメソッドを持ち
>込むならば、MF以下のパス能力の要求水準は当然
>高くなります。さらに、各試合トピでもkariさんが
>お書きになってらした事ですが、久保をどう活かす
>かを考えたとき、少しでもボールポゼッションを高
>めるためには正確なパス供給が不可欠。きつい言い
>方ですが、「桑原あたりのパス能力の選手がやって
>いけるようでは駄目」なんです。

でも桑原の削り能力は必須だと思うんだけどな。
松下があともうちょっと身長があったらねぇ。
44U-名無しさん:2001/02/10(土) 15:34
きょうの広大との試合はどうだったんだろうか。
広大も去年から4−3−3(4−3−2−1)のシステムに
変えているので、結構参考になるかも。
45U-名無しさん:2001/02/10(土) 16:52
本命 久保、高橋、藤本
控え 大木、山形、梅田
本命組の一人が欠けたときに控えの力不足を感じてしまう・・・

川島はもうFW起用はされないんだろうか
46U-名無しさん:2001/02/10(土) 17:04
>>45

中山は控え組にも入らないすか?
個人的には中山>梅田だと思うんすけど。
47U-名無しさん:2001/02/10(土) 17:31
本命 久保、高橋、藤本
控え 中山、大木、山形、梅田

中山が成長してくれればFWは大丈夫?
48U-名無しさん:2001/02/10(土) 17:39
3トップならあえて久保を外して高橋、藤本、山形で機動力を生かした攻撃の方がいいかも。
49U-名無しさん:2001/02/10(土) 18:15
本命 久保、高橋、藤本、コリカ
控え 中山、大木、山形、梅田

コリカ追加。前線の話だよね?
50U-名無しさん:2001/02/10(土) 18:30
4−3−3の最後の3のことじゃないですか
コリカは真ん中の3ってことでどうでしょう
51U-名無しさん:2001/02/10(土) 18:34
>>50
    久保
高橋      コリカ

こういう形もあるってどこかで見たような。
52U-名無しさん:2001/02/10(土) 19:41
服部が3トップの一角って事もあり得る。
53U-名無しさん:2001/02/10(土) 21:13
今日の練習試合 対広島大学戦 4−0

広島大って3、4年前に天皇杯県代表だったよなあ
ジュビロに負けたんだったっけ
教育学部の福山分校ってまだあるの
54U-名無しさん:2001/02/10(土) 21:22
前半

   リ   梅田   中山
(→寺内・32分)

       山形
    (→西嶋・36分)

     松下  奥野


 宮崎 トゥーリオ 川島  八田
           (→リ・32分)

       加藤

後半

   高橋  久保  藤本


       カズ


     桑原  森保


 服部  ポパ  上村  駒野


       下田


得点
【前半18分】得点者:中山
【前半38分】得点者:西嶋
【後半06分】得点者:藤本 アシスト:カズ
【後半40分】得点者:高橋 アシスト:藤本
55U-名無しさん:2001/02/10(土) 22:48
>>54
情報ありがとうございます
試合に出ていないコリカと沢田はどうなっているか、
誰か知ってます?
56U-名無しさん:2001/02/10(土) 23:08
久保調子悪いみたいね。
57U-名無しさん:2001/02/10(土) 23:45
だよね
58Uー名無しさん:2001/02/11(日) 00:43
藤本は大丈夫か?
野球でもオープン戦で活躍しすぎるとあまりいいことないぞ
すこし心配
59Uー名無しさん:2001/02/11(日) 02:27

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

報知のサッカーページ
広島だけ年明けからネタがないよ
悲しいね
60U-名無しさん:2001/02/11(日) 03:47
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#06
広島・藤本妥協なし

スポニチ大阪に見つけたぞ。ただしこれは毎日書き換わるから今日だけの命
だよ。


61U-名無しさん:2001/02/12(月) 02:29
初めてヤフーの広島トピックの方見に行ったんだけど「ThisIs_No_KindsOfLove」ってやばいね。
召喚きぼん
62日本最強:2001/02/12(月) 04:30
強い韓国サッカー
http://hack.vr9.com/
負けるな日本サッカー
http://member.nifty.ne.jp/y-satoh/
63U-名無しさん:2001/02/12(月) 05:02
>>62
ここにもブラクラが・・・。
64U-名無しさん:2001/02/12(月) 13:58
トル、広島をバカにする
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010212-04.html

開幕戦はトルシエも見に来そうだから、目の前で鹿島を粉砕してくれ。
65U-名無しさん:2001/02/12(月) 15:12
>>64

ついでに走る修行僧の指立てもきぼーん
66U-名無しさん:2001/02/12(月) 15:15
つい忘れてしまいそうになるクラブだ。
67他サポだが:2001/02/12(月) 17:29
まあ、16チームもあれば万年中位に属するチームも出て来るわけで。
大体、優勝にも降格にも関係してないチームのほうが、それらに関係
しているチームより遥かに多いと思われ。
東京×2
名古屋
神戸
市原
大阪×2
等々・・・

大阪なんて、たった1ステージ優勝争いしただけじゃん。
あくまで「争い」で優勝もしてない。
それ考えれば1度でも優勝した広島は幸運だよ。

で、俺の応援しているチームはj2中位。
多分これからも昇格することはないだろう。
それ考えれば1部中位で満足しないなんてすげーぜいたく。
68U-名無しさん:2001/02/12(月) 17:45
阿波踊りは移籍しろ
69U-名無しさん:2001/02/12(月) 17:48
そうだ!
70FC名無しさん:2001/02/12(月) 17:57
>>67
ごく最近の話題性を考えてみよう
71U-名無しさん:2001/02/12(月) 18:06
>>67
これを読んでくれ。(前スレで既出だが)

”サンフレッチェはサポーターのもの。だからこそ。”
ttp://www.hiroshima-football.com/football122600.html

勝たないかんのよ。
72U-名無しさん:2001/02/12(月) 20:59
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010212-04.html

サンフレサポだが、トルシエが言ってる事は正論だと思う。
久保や森崎兄なんかは、正直、もっとレベルの高いクラブで
自分を磨いて欲しいと思う時もあるよ。
シーズン始まると、「絶対出るな」と思うんだろうけどね。
73U-名無しさん :2001/02/12(月) 21:01
↑氏ね。
74U-名無しさん:2001/02/12(月) 21:21
>73
スレ違いっすか?

鹿島の立場になって考えると、欲しい選手は相馬がケガしているので駒野
くらい。右の控えにもなるし。えっ、久保と平瀬を1年間交換してくれ?
そこまで頼むなら考えてageましょう。

鬱だ...
75U-名無しさん:2001/02/12(月) 21:22
↑氏ね。
76U-名無しさん:2001/02/12(月) 21:47


       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < わしを呼んだか?
   \ / \_/ /    \_______
     \____/


77湯浅健二:2001/02/12(月) 22:00
久保と柳沢のツートップ (;´Д`)ハァハァ
78U-名無しさん :2001/02/12(月) 22:02
根本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駒野
79U-名無しさん:2001/02/12(月) 22:58
>>78
駒野は右で使われてるので、開幕戦はマッチアップするんじゃない?
よろしくね。
80U-名無しさん:2001/02/12(月) 23:06
強豪チームに良い選手が一極集中するのが正しいのか?
優勝争いできないチームは、磐田や鹿島のために存在してるのか?
ふざけんなフランス野郎。
81U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:03

自分の発言の惨めさに早く気が付いてね。
82サッカー場にいこう:2001/02/13(火) 00:14
たまに、
「移籍して移籍金も稼いでくれ!」
と思うことがある……、たまに、ね
83U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:16
↑氏ね。
84U−名無しさん:2001/02/13(火) 00:18
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < またわしを呼んだか?
   \ / \_/ /    \_______
     \____/
85U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:19
磐田や鹿島が強豪だと思ってる時点でフランス人は
日本サッカーを知らないことが良くわかる。
86U-名無しさん:2001/02/13(火) 00:19
鹿島みたいな貧乏チームが移籍金くれるわけないだろ
87U-名無しさん:2001/02/13(火) 10:27
なんとなく、皿仕上げ
88U-名無しさん:2001/02/13(火) 11:14
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

89U-名無しさん:2001/02/13(火) 18:59
サンフレのユニってどうよ?
おれは前の方が良かった気がするけど
90U-名無しさん:2001/02/13(火) 19:00
広島にいると年俸が上がらないぞ。
素直に京都や川崎へ逝きなさい。
91U-名無しさん:2001/02/13(火) 20:27
二部に逝くといよいよモチベーションズタズタで後がなくなるぞ。
素直に残りなさい。
92U-名無しさん:2001/02/13(火) 21:36
浦和見てると絶対落ちたくないって思う(w
93U-名無しさん:2001/02/13(火) 22:38
応援は今年もバラバラですか?
94U-名無しさん:2001/02/13(火) 23:59
でしょうなw
95サッカー場へいこう:2001/02/14(水) 00:00
二部落ちしたらまた他のクラブへ移籍すればいいジャン!
96U-名無しさん:2001/02/14(水) 19:51
広島って人口百万人ちょっとしかいないけど、
カープとサンフレッチェの2つのプロチームがあって、
都市としてのモチベーション(または活力またはネタ)
がある。これは大事なことだと思う。
ということで、両球団とも、戦力的には不安かもしれないが、
勝ったり負けたりして5割くらいでもいいから、
地元ファンを楽しませてほしい。
やっぱり仕事がえりに野球行ったり、休みにサッカー見に行ったり
できる環境っていいよね。
97U-名無しさん:2001/02/14(水) 20:37
U−20代表候補(計35名)
森崎和と駒野の2名
弟はケガのためか見送り。
98U-名無しさん:2001/02/14(水) 21:39
広島経済は全体的にみれば、長期低落傾向
99U-名無しさん:2001/02/14(水) 22:40
今週のサカダイ、広島特集3P。
立ち読みでOK!
100U-名無しさん:2001/02/14(水) 22:58
3トップ4バックのほうが割り切っててよい。
ずるずる下がるサイドハーフよりよっぽどよいぞ。
101瑞穂の民:2001/02/14(水) 23:05
奥野僚介がフィットすれば戦力層も一層厚くなって
手強くなるなあ。ウチとセレッソ辺りが丁度横一線
ですかね?あとエスパルスか。一日遅れの国立開幕
行くかも。totoはサンフレの方を買います!
102U-名無しさん:2001/02/14(水) 23:43
>101

こういう煽りじゃない他チームサポからのかきこみって貴重だなあ。
103瑞穂の民:2001/02/14(水) 23:46
>>101
ウチのスレ、実に半分は騙り煽りなもんで…。
気分転換したいっちゅうのもあります。
104U-名無しさん:2001/02/14(水) 23:48
>101
俺的には奥野より八田
105U-名無しさん:2001/02/14(水) 23:50
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
106U-名無しさん:2001/02/15(木) 00:05
優勝します。
証拠があります。
107瑞穂の民:2001/02/15(木) 00:09
広島なんてホントは眼中ないけどね。
108U-名無しさん:2001/02/15(木) 00:22
11/11 土 ビッグアーチ 14:00

サンフレッチェ広島 名古屋グランパスエイト
    4     -    0
109FC名無しさん:2001/02/15(木) 00:24
影山
110101:2001/02/15(木) 00:26
ここにもストーカーかい。オマエみたいなんが
グラサポの立場悪くするんだ、ポヶ

サンフレッチェ、ヴァレリーサッカーがはまれば
一気に爆発するかもしれない。ウチはブラジルの
ヘタレを相手にせなかんモンでキッついです…。
111U-名無しさん:2001/02/15(木) 00:34
>>93
応援かぁ 難しい問題だよね
でもはじめてくる人には奇異に見えるので、
まとまる努力をしてほしい
112U-名無しさん:2001/02/15(木) 00:50
中盤で核になる選手が必要なんだよな。
ロシアかチェコあたりから助っ人が欲しい。
113U-名無しさん:2001/02/15(木) 01:12
>110
107が偽だってことはすぐわかる。
114U-名無しさん:2001/02/15(木) 10:01
>>112
コリカでいんじゃないの?
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:05
ここに来ている広島サポの人達ってヤフーとか逝ってるの?
たまたま広島トピ覗いたんだけどあれ何?広島の話なんか
あまり話してなかったぞ。世間話とか海外のサカーの話
ばっかしてたからちょっと引きました。
117U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:16
ヤフーはThisIs_No_KindsOfLoveの一人舞台だからねー。
彼、紫熊倶楽部にも書きたがってるけど、商業誌に書くのは
勘弁してくれ!ネットの掲示板に書くのは我慢するからさー。
118U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:32
アレが居るからサンフトピは投稿数が多い。
けどウザイ。
119U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:46
まあ、シーズンが始まってないからね。

一時期あった専用球場トピの論争はもっとやってほしかった。
120U-名無しさん:2001/02/15(木) 23:02
ヤフーだったら何とかHOUSEのほうが良いんじゃない。
あっちはまともだよ。
121U-名無しさん:2001/02/15(木) 23:16
ヤフー掲示板は不便すぎ。
122U-名無しさん:2001/02/16(金) 00:36
そろそろプレシーズンマッチについて語ろうか
123Uー名無しさん:2001/02/16(金) 00:41
クボと下田はどうすんだろね
18日から代表合宿でしょ
124U-名無しさん:2001/02/16(金) 01:14
森崎と駒野は16日(金)からU−20の召集でいない
残りの2年生(ゴールデンセブンの残り)に期待

125U-名無しさん:2001/02/16(金) 02:44
サッカーダイジェストP107の新入団選手記者会見の写真、
その7名の新入団選手の向かって一番左にいる選手は誰?奥野かな。
126U-名無しさん:2001/02/16(金) 11:30
3年目の宮崎・吉田こそが注目だろ。
127U-名無しさん:2001/02/16(金) 16:53
↑心からそう思ってる?
128U-名無しさん:2001/02/16(金) 21:51
久保負傷 加療1週間から10日
広島フットボールからのネタ
129U-名無しさん:2001/02/16(金) 22:32
結局中位に落ち着くと思うのは俺だけ?
130126:2001/02/16(金) 22:40
>127
心からと言われると…
131U-名無しさん:2001/02/16(金) 22:45
3年目でも残ってるというのは期待させる何かがあるということ
監督も変わったし、やってくれるかも
132U-名無しさん:2001/02/16(金) 22:46
一応3年は残すだろ。
133U-名無しさん:2001/02/16(金) 22:50
かわらなきゃ
134U-名無しさん:2001/02/16(金) 22:50
福岡じゃあるまいし
135結局:2001/02/16(金) 22:58
なんだかんだいって広島が優勝なんだけどね。
136U-名無しさん:2001/02/17(土) 00:29
ロシア人監督つながり
JTサンダースも勝ってくれ
137U-名無しさん:2001/02/17(土) 00:38
猫田記念体育館
138U-名無しさん:2001/02/17(土) 00:51
専売広島
139U-名無しさん:2001/02/17(土) 12:46
サンフレッチェ  両ステージ優勝
カープ      日本シリーズ制覇
JTサンダース  Vリーグ制覇
湧永製薬     リーグ優勝

なったらいいなあ…
140U-名無しさん:2001/02/17(土) 12:48
原爆モナー
141U-名無しさん:2001/02/17(土) 12:50
山本浩二>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>……他
これは100年後も変わらずです。
142U-名無しさん:2001/02/17(土) 17:21
主力無しで神戸に2-0か。
143U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:00
     下 田

川 島 上 村 ポ ポ 服 部
       (→田中)

    桑 原 森 保
       (→奥野)    
      コリカ
     (→松下)

 藤 本  梅 田  高 橋
(→大木)     (→山形)

後半12分 ロングボールで大きくサイドチェンジしゴール前に折り返し,
      ゴール正面からコリカ選手がシュート,ゴーーーール!
後半44分 大木選手からのスルーパスに梅田選手が反応しシュート,
      ゴーーーール,ゴーーーール

試合後トムソン監督コメント
試合に勝てたことは大変良かった。
今日は選手たちのやる気を感じた。
新人の梅田選手,トゥーリオ選手も良いプレーをしていた。しかし,もっと高いレベルを目指してほしい。
今日のマイナス面は,守備から攻撃に移る時が遅かった。
また,ラストパス,ラストシュートが完璧ではなかった。
まだ始まったばかりなので,もっと迫力のあるプレーを目指したい。

以上オフィシャルHPより。
オフィシャルHPではまだトムソン監督らしい。

144U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:01
これからキャンプなんだから別に勝たなくていいのに
145U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:02
トーリオって、ムルザニ田中か?
146U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:05
>143
情報ありがとうございます
ポポはポバのほうが・・・
147U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:40
オフィシャルいいかげんだな
148U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:45
田中って書くのやめろ<オフィシャル
149U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:48
密かに書き換えた「田中」にやっと気が付いてくれたか。
150U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:52
>オフィシャル
ゴーーーールなんて新しい芸風ださんでくれ
151U-名無しさん:2001/02/17(土) 21:00
とりあえず,久保,森和抜きだから
こんなもんだろ
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153U-名無しさん:2001/02/17(土) 21:43
山形はFWで登録すんのかな
154U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:15
 久 保  梅 田  藤 本

      森崎(和)
    奥 野  山 形

駒 野         沢 田
    上 村 トウリオT

下 田


に決まりました。
155U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:36
トゥーリオout ポポビッチin
梅田out    高橋in
奥野out    森保in
156U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:38
山形アウトでコリカイン
そんでカズが後ろ 
157U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:51
@
158U-名無しさん:2001/02/17(土) 23:05
>143
球団職員はトムソン監督に未練があるようだ
159U-名無しさん:2001/02/18(日) 01:00
主力抜きで2−0かぁ、って思ってたら、
神戸も主力抜きじゃねぇか。

参考になるようなならんような…。
160U-名無しさん:2001/02/18(日) 01:29
ヴァレリー 名監督の予感
161U-名無しさん:2001/02/18(日) 01:41
うん
162U-名無しさん:2001/02/18(日) 01:52
>159
三浦「和良」もでていたのだ
http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report.cgi?date=2001-02-17
163U-名無しさん:2001/02/18(日) 06:17
高原・西沢・柳沢。
今年の夏にワールドカップがあるならば、
この3人は日本のFWとして最高のパフォーマンスを発揮するでしょう。
他のメンバーも固定しチームの呼吸も合い、戦術も浸透していく。
いざ本番でも、グループH内の組み合わせさえよければ、決勝ラウンドへも十分可能性はあると思います。
トルシエも最悪でもこの辺までは狙っていますがこれ以上はこの3人では難しいと感じているんじゃないでしょうか。
指揮官としてはアホ扱いされようが、狙っているのは当然優勝です。
そのためには完成されている3人の他に大化けするFWが必要になります。
就任以来無難なメンバーで無難な戦い方を
強いられてきましたが、次の仏戦あたりからトルシエのやりたいことが見えてくるんじゃないでしょうか。
今までは久保を使いたいがチームに溶け込めない、周りと合わない、自分から要求しない久保の姿は、結果を残さなければいけないトルシエにはとても大きな賭けであり、先発で使える状況じゃなかったのはご存知の通りですが、
私としては、今年の数々の代表戦がある意味では久保中心のチームとして戦い、実戦として経験が積める場になることを願います。結果がしばらく出ないのは皆さんもお分かりでしょうが、久保が俊輔やヒデと噛み合った時はどんなパフォーマンスを発揮するか。とにかく久保に必要なのは周りとのコミュニケーションなんですよ。
現在久保は代表の一員で見ればとてもベストチョイスではないでしょう。
性格からくる不器用さはトルシエの予想以上のもので、正直トルシエは使い方を悩んでいるところだと思います。
次の22人に入れなければ見切りをつけたとわかります。入っていれば久保中心のチームに変えていくでしょう。現時点で久保以上のFWはいるわけですから。
トルシエは言っています。
「2002年のスパースターは久保」だと。
(そうなって欲しい。そうなれば優勝も見えてくるって)
また足くじいてるみたいでヤキモキしますが。
余談ですが、秋田は絶対に必要だと思います。
164U-名無しさん:2001/02/18(日) 08:42
どうせ化けないし、化けても石塚みたく普通になるだけ。
165U-名無しさん:2001/02/18(日) 13:49
バレリー監督について…
@山形をボランチの位置で使うか3トップの右で使うか迷ってるらしい。
A奥野はどうやらボランチ起用らしい。
B森崎和を一つ前で使うらしい。
Cボランチとか司令塔とか、細かく考えてないっぽい。
166U-名無しさん:2001/02/18(日) 14:03
新聞カズばっか
167U-名無しさん:2001/02/18(日) 17:11
主税 午前4時に書き込んでないでさっさと寝ろ←本人のホームページより
今日からキャンプやぞ
168年貢オブ神戸:2001/02/18(日) 17:15
こっちにも書いておくか。
今年の広島は昨年よりは面白いサッカーする印象。
左右のオープンスペースを早く付く感じ。
久保、コリカ、森崎がそろえば期待できそう。
桑原はどうなんかな…
169年貢オブ神戸:2001/02/18(日) 17:24
全てが上手く回転すれば、昨年のセレッソ旋風のように
なるかも、と云ったらほめ過ぎになるだろうか…
170U-名無しさん:2001/02/18(日) 18:05
意味不明
171U-名無しさん:2001/02/18(日) 18:13
久保のHPって出来ないかなあ?
本人が一年に一回来る掲示板でファンとの交流とか…
172服部こ〜た応援会:2001/02/18(日) 18:19
今年の服部は違います!!!!
173U-名無しさん:2001/02/18(日) 22:03
>>171
久保は毎日来るんだけど、ただロムってるだけとかだったらオモロイ。
174U-名無しさん:2001/02/18(日) 22:06
>>171
自分のHPだと異様に饒舌でゴーストライター説が囁かれる久保たん。

あ、こんな久保は嫌だシリーズね。
175服部こ〜た応援会:2001/02/18(日) 23:00
>>174
わらた。
176U-名無しさん :2001/02/18(日) 23:01
開幕戦、鹿島とで全国中継やない?
ここで3トップで勝ったら一気に注目が集まるはず。
177U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:17
totoが高配当になるかも
俺は買わんが
178U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:20
ツ、ツカレタ
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)<  こんなスレまだあったノカー!!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
179U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:24
 Λ_Λ
(´∀`)やっと気が付いたの?
180U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:40

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

181U-名無しさん:2001/02/18(日) 23:57
>>162
カズは主力じゃなかったりして…
182U-名無しさん:2001/02/19(月) 00:31
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
183@:2001/02/19(月) 03:22
save
184名無し草:2001/02/19(月) 03:34
優勝しそうなチーム、J2落ちしそうなチーム
どっちにも名前が出ない。
J1中位の実力は認められてるのか、忘れられてるだけなのか。
185U-名無しさん:2001/02/19(月) 03:40
>コピペ君
生まれた時から言われ続けた台詞だろうけど「気持ち悪いからどっか行って」。
186U-名無しさん:2001/02/19(月) 11:41
ポポヴィッチが主力なのは認めるが、契約が半年なのを考えると
トゥーリオにはぜひ彼からスタメンを奪うぐらいなってほしい。
何年かたったら彼も外国人になるし。
187U-名無しさん:2001/02/19(月) 11:50
>>186
日本の学校を出てたら日本国籍はわりと楽に取れたような・・・
188U-名無しさん:2001/02/19(月) 12:01
やっぱり日本国籍取るんかなあ。
李は絶対とらないとして、トゥーリオはどうなんだろう?

しかし神戸戦、ポポヴィッチに変えて川島でなくトゥーリオか…
川島はSBと考えてるのかな?
189U-名無しさん:2001/02/19(月) 12:03
>>188
とるつもりらしいよ。
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/sobyou/sasi01.html

川島のスピードは魅力だけど、どこで使うかだね。
190U-名無しさん:2001/02/19(月) 12:07
>>189
おお!ありがとう!。

>「サンフレッチェに決めたのは、大切にしてくれそうなチームだし、
  本拠地が広島だったから」

いい事いうねえ。

191U-名無しさん:2001/02/19(月) 14:36
ツ、ツカレタ
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)<  こんなチームまだあったノカー!!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)


192U-名無しさん:2001/02/19(月) 19:59
ポポビッチは移籍決定的なのか?
193U-名無しさん:2001/02/19(月) 21:32
>192
本人がヨーロッパでやりたいみたい。
確か去年もオフにドイツへ行ってた。テストを受けたのかは不明。

194U-名無しさん:2001/02/19(月) 22:08
ヴァレリー体制では練習も練習試合も数が多い。
故障してくる選手もかなり出て来るのではないか。
それを踏まえると、故障しないということも立派な
能力の一端だといえる。

ポパについてだが、ここまで故障が多いと残念ながらもう用無しと
言わざるを得ない。
195U-名無しさん:2001/02/19(月) 22:25
なんでサンフスレがあらされるんだろ?
不思議だ?byジェフサポより
196FC名無しさん:2001/02/19(月) 22:31
存在感としてはジェフ>サンフレッチェ
197瑞穂の民:2001/02/19(月) 22:44
>>195
こんな所での存在感よりチームの強さの方が大切だろ…。

サンフレッチェは、メンバーに左右されないプレーをする
印象が強いですね。特に今期は主力に大事があった場合に
バックアップ出来そうな補強に成功している。本当の意味で
替えが効かないのってカズぐらいなのでは?コウジとも
明らかにタイプ違うし。山形と駒野の出番は増えそうですか?

豊田でのたらみオールスターでは、2〜3人は出場するかも。
198U-名無しさん:2001/02/19(月) 22:57
ポバはいると思う。やっぱり守備とセットプレーでの高さは使える。
ただ15試合しかない中の最初の数試合抜けるのは本当に痛い。
代役はトゥーリオか、奥野か、川島か、八田は?
199U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:04
豊田スタジアム欲しい。
MAZDAスタジアムは、無理だろうなあ…
200瑞穂の民:2001/02/19(月) 23:13
>>199
県総合運動場の方を球技場に大改装して広電を引っ張って来たら
面白そうですねえ。広域公園第一球技場はやはりアクセスが問題。
ウルトラCは、カープ去りし後の市民球場?
201U-名無しさん:2001/02/19(月) 23:40
>>197
プ
202U-名無しさん:2001/02/20(火) 00:00
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     終 了 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第999号   |
│    | ( ゚Д゚)< 終了ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch終了スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成13年2月       2ch 終了スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 クーベルタン男爵さん  |
└────────────────────────┘
203U-名無しさん:2001/02/20(火) 00:11
思い出した、キャンプ張ってるシーガイアが昨日倒産したんだってね。
縁起悪いね
204U-名無しさん:2001/02/20(火) 00:15
倒産っていってもな〜営業は続けるだろ。
205U-名無しさん:2001/02/20(火) 01:47
  F W    久 保   F W
 (未 定)  (確 定) (未 定)
     
         森 崎
        (確 定)
     M F     M F
    (未 定)   (未 定)
 服 部              D F
(確 定) 上 村   D F  (未 定)
     (確 定) (確 定)
         下 田
        (不 動)

FWはシーズンが始まっても変更多数の模様。久保も調子によっては安泰と言えず。

MFはカズははずせない。残りの2つの席が大激戦。
技のコリカ・運動量の桑原・経験の森保、いずれも一長一短。
更に奥野・松下に加え山形にもチャンスはある。

DFは以外に服部が好調の模様。左は安泰として右サイドが不安。
ポポヴィッチ・沢田の怪我がポジション争いを産む。
ユージ田中リードを川島・八田が追いかける!?
ダークホースは宮崎か?

206瑞穂の民:2001/02/20(火) 01:57
チカラもレギュラー確保って訳じゃないんだ…。
ウエミーとカズはしっかりした柱だなあ。
207U-名無しさん:2001/02/20(火) 02:48
カズの2列目はマーカーつけられたらつらい。やはり、コリカたんなのでは?
208U-名無しさん:2001/02/20(火) 04:11
>>205
207に同意で、やっぱりそこの位置ではコリカ>カズ。
カズ確定ってのは120%有り得ない(そこの位置では)。

ポパ、沢田の怪我を考慮して、鹿島戦の希望は

  高橋  久保  藤本

      コリカ
   桑原    カズ

服部  上村  田中  駒野
           (川島)
      下田
209U-名無しさん:2001/02/20(火) 08:51
>>208
トゥーリオなかなか良さそうみたいね
210U-名無しさん:2001/02/20(火) 14:26
>>207
しかしバレリーはカズを一枚前に出したいらしい。
この場合、即2列目とは限らないと思うんだが。
イメージとしてはドゥンガ2人にサンパイオ1人って感じやない?
  ○   ○            ○
○       ○       ○     ○
    ○              ○
    ○             ○ ○
 ○     ○       ○       ○
   ○ ○            ○ ○
<ブラジル94W杯>    <バレリー4−3−3>

だからコリカよりカズだと思う。
211U-名無しさん:2001/02/20(火) 17:45
桑原のゴールが今年こそ見られるか!?
212U-名無しさん:2001/02/20(火) 19:39
213U-名無しさん:2001/02/20(火) 19:42
まん
214U-名無しさん:2001/02/20(火) 19:45
  こ
21514号館:2001/02/20(火) 19:51
広島 2−1 大分
(得点者:前半27分/川崎(大分)35分/高橋 後半18分/コリカ)

広島 2−1 阪南大
(広島得点:奥野、松下)

大分戦、ユウジ田中の評判は上々。
ポポヴィッチの怪我を考えると開幕スタメンも無い話では無い!?

対して阪南大戦の内容はいまいちっぽい。

216U-名無しさん:2001/02/20(火) 20:23
桑原って160試合くらい出てて無得点ってやつでしょ?
誰かフィールドプレーヤーの無得点記録知ってる人います?
この前の紅白戦では点入れてたが
21714号館:2001/02/20(火) 20:40
ジェフが無得点記録330分
218U-名無しさん:2001/02/20(火) 21:04
桑原って既に日本記録もてんじゃない?
219U-名無しさん:2001/02/20(火) 21:08
vsヴェルディ川崎@ビッグアーチの
松田浩の40mロングシュート萌え〜
220U-名無しさん:2001/02/20(火) 21:09
ナビスコのゴールはすごかったけどね、桑原。
221U-名無しさん:2001/02/20(火) 21:27
本田だろ。
222U-名無しさん:2001/02/20(火) 22:12
3トップで久保はどうなる!?
223U-名無しさん:2001/02/20(火) 22:13
3トップの真ん中では?

ワントップ気味の布陣だと思ってたけど。
224U-名無しさん:2001/02/20(火) 23:07
>221
本田3得点してますね。でも200試合以上でてるから、
連続試合無得点という点ではいい線いってるかも。
桑原があと1シーズンこのままだと日本一になる?
225U-名無しさん:2001/02/20(火) 23:09
>216
松永成立でも点取ってるのに
226U-名無しさん:2001/02/21(水) 00:10
>>210
説明ありがと。でも、スマソ、イメージが沸かない。
カズが攻守のバランスを取るという事?

最初に浮かんだのは、ゲーム中、ドゥンガ先生x2に
シメられる久保だった...
227U-名無しさん:2001/02/21(水) 01:07
>>226

>最初に浮かんだのは、ゲーム中、ドゥンガ先生x2に
シメられる久保だった...
これいいっすね。宇宙のキャプテン、ドゥンガが二人…

で、まあ僕のイメージは「司令塔なし」って事で。
ベタですがマンチェスターUの

   ○ ○

○       ○
   ○ ○

 ○ ○ ○ ○

な感じです。で、この4−4−2が4−2−4な感じになった時
(サイドの2人があがった時)FW4人はやり過ぎだから中盤を
3人にしたのがバレリー4−3−3かなー?と思ってるんですが

まあ、バレリーは全然違うもん考えてるんかもしらんけどん。

228U-名無しさん:2001/02/21(水) 02:06
>>227
PSM神戸戦などはご覧になった?
229U-名無しさん:2001/02/21(水) 12:18
>>228
全然みれへん。ニュースで15秒見るだけ。
230U-名無しさん:2001/02/21(水) 17:43
それぐらいでうだうだ語るな。
231U-名無しさん:2001/02/21(水) 17:45
鯖ダウンしてたね。
232U-名無しさん:2001/02/21(水) 18:26
練習試合・結果

広島2−1大分
≪得点者≫
広島:高橋、コリカ
大分:川崎
233U-名無しさん:2001/02/21(水) 18:43
234U-名無しさん:2001/02/21(水) 19:02
大分戦・阪南大戦ってダブルヘッダーだってね。
235U-名無しさん:2001/02/21(水) 20:21
キャンプ休み無いの?
236U-名無しさん:2001/02/21(水) 22:09
なんかカープっぽくなってきたなあ。
ハードな練習、スタメンの怪我人の多さ。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238U-名無しさん:2001/02/21(水) 22:34
>236
夜も自主トレしてたりして、居残りシュート特打ちとか
239U-名無しさん:2001/02/21(水) 23:37
こいのぼりまでは上位でそのあと息切れするパターンかも
240U-名無しさん:2001/02/22(木) 00:23
3トップの左、誰になると思う?
241U-名無しさん:2001/02/22(木) 01:19
>240
個人的には真ん中が高橋、左はちょい下がり目で久保きぼん。

>>236
余った外国人枠はドミニカ人で逝こう!
242U-名無しさん:2001/02/22(木) 02:39
現実的には久保・高橋・藤本セットが一番ありそうやろ。
で、久保はおそらくセンターだと左がねえ。
藤本左とかどうなんだろ?五輪予選のゴールは左からのシュートだったが…
241と一緒で、まん中高橋でがつがつ頑張ってもらって、藤本には右で、
久保には左から中にかけて自由に、という感じか!?

でも久保左サイドって無さそう…
243U-名無しさん:2001/02/22(木) 12:23
んなこた〜ない。
244U-名無しさん:2001/02/22(木) 20:07
オフィシャルのキャンプ情報 結構いいね
つくりがHFみたいだけど
245U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:17
◆久保竜彦、復帰は微妙も表情は明るい。
◆久保、バスに乗り遅れる。
◆森崎浩司、月曜にカンバック。
◆今西総監督、ここまで順調としつつも、若手の成長を望む。
246U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:19
>>241
外国人枠って実はトゥーリオで3人埋まった説あり
もう一人取れるの?
247U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:20
トゥーリオはC契約扱いだから別枠。
248U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:26
>>246
*外国籍選手の登録数について

J.LEAGUE HAND BOOK 2000 Jリーグ規約・規定集より抜粋

「プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について」
1-5 外国籍選手
1.登録数プロ契約を締結した外国籍選手の登録は1チーム3名以内(以下「3名枠」
という)とする。ただし、アマチュア選手または20歳未満のプロC選手を登録す
る場合は、JFAの規定で認められている5名まで登録できる。
249U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:28
見づらくなったな

* 外国籍選手の登録数について

J.LEAGUE HAND BOOK 2000 Jリーグ規約・規定集より抜粋

「プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について」
1-5 外国籍選手(156ページ)
1.登録数
プロ契約を締結した外国籍選手の登録は1チーム3名以内(以下「3名枠」という)
とする。ただし、アマチュア選手または20歳未満のプロC選手を登録する場合
は、JFAの規定で認められている5名まで登録できる。


250U-名無しさん:2001/02/22(木) 21:58
↑サンキュ
251U-名無しさん:2001/02/22(木) 22:19
4バック左サイドは服部で安泰との説が濃厚。
252U-名無しさん:2001/02/22(木) 23:01
奥野はボランチ?CB?
253U-名無しさん:2001/02/22(木) 23:40
>249
だったら、トゥーリオ20歳までに帰化するのかなあ。

>251
でもダメなときは右沢田、左駒野ってのもアリじゃない?
駒野が計算できるから、古賀を戦力外にしたと見たが。
254U-名無しさん:2001/02/22(木) 23:49

  、-―――――――-- 、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::......   ヽ
   〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::     |
   レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ  ヽ:::.   |
  γ⌒ヽ  /⌒ヽ|l  |::    |
   | ⌒。|_ノ ⌒。    〉 @` -、|
  〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |_l r |
   |  └┬^@` @` @`__@`     7 ノ
  |  `l ̄ ̄ン   @` ┬´
    |    ̄ ̄   ≠  |
    ゞ、     __≠  |
     `| ̄゛゛     ノl

255U-名無しさん:2001/02/23(金) 00:21
沢田は開幕戦間に合うのかなあ?

服部        沢田
   上村  ポポ

結構いい4バックだよなあ。

服部        駒野
   上村  ユウジ     

しかし上村が抜けたときが…
その時は奥野か!?
256U-名無しさん:2001/02/23(金) 02:08
怪我人続出時4バック

駒野     川島    
  桑原 八田

伝説の桑原リベロ…
257U-名無しさん:2001/02/23(金) 16:32
田中
258U-名無しさん:2001/02/23(金) 16:44
今西総監督に「一対一では上村と同じぐらい強い」といわれた
ユウジ君。
リップサービスにしろ期待がもてるね。
上村・タナカでセンターを固めて、カバーリングの上手い
ボランチ君がでてくりゃまん中の軸は固まるね。
桑原にパスの技術がつけば…
   桑 原         森 保
上 村   タナカ   上 村   タナカ

ポポヴィッチはいずれ欧州に行きそうだし。
好きな選手だけどね。
もっと応援の時コールしてあげてもいいと思う。
259U-名無しさん:2001/02/23(金) 16:45
トゥーリオが開幕スタメンへ
渋谷幕張高から入団した広島の新人DFトゥーリオが、開幕戦にスタメン出場する可能性が高まっている。
260U-名無しさん:2001/02/23(金) 16:50
「練習、実戦を積んで、プロのスピードに早く慣れたい。
考えているのは、ポポビッチが戻ってきても、使ってもらえるようにということだけ」

早くもポポヴィッチ呼び捨て。でもお前なら許す!!!

川島、八田の奮起を期待!
261U-名無しさん:2001/02/23(金) 18:22
トゥーリオねた凄いな…
262U-名無しさん:2001/02/23(金) 18:44
        久 保
        藤 本

        コリカ
     桑 原   森 保

服 部 上 村 豪州人 タナカ 沢 田

引いて引いて、守って守って、カウンター一発!!!
263U-名無しさん:2001/02/23(金) 18:50
今日のブラジル戦、10番はカズ森崎だああああ。
264U-名無しさん:2001/02/23(金) 19:10
隣の奴、うるさい
あーんあーん 言ってる
265U-名無しさん:2001/02/23(金) 21:00
>>262
3バックでも5バックでもないぞ
266U-名無しさん:2001/02/23(金) 21:12
森崎ぃーーーーーーーー
267U-名無しさん:2001/02/23(金) 21:35
トゥーリオってユースに入ることは可能?
国籍とかの関係で無理か。。
268U-名無しさん:2001/02/23(金) 21:38
とりあえずブラジル人だからね…

八田がなんとかならんかなあ
269U-名無しさん:2001/02/23(金) 23:38
駒野に奮起を期待。
270U-名無しさん:2001/02/23(金) 23:41
トゥーリオを帰化させる事が広島の役目
271U-名無しさん:2001/02/23(金) 23:42
藤本主税
272U-名無しさん:2001/02/23(金) 23:50
ブラジルって、ココ最近いいCBがいないから、
「ひょっとして俺ブラジル代表になれるのでは?」
という勘違いをさせない事が肝心。
273U-名無しさん:2001/02/24(土) 03:41
川島・上村・河野・八田・タナカ

でけええええ
274U-名無しさん:2001/02/24(土) 03:43
あたりの強さでは八田なんかも評価が高い。
むしろトゥーリオの攻撃意欲・センスのよさが評価されていると見た。
275U-名無しさん:2001/02/24(土) 19:22
●結果
サンフレッチェ広島 3-2 ウルサン現代
       (前半 0-1)
       (後半 3-1)

●得点者
サンフレッチェ広島: 高橋泰(後2)@`コリカ(後8)@`大木勉(後42)
ウルサン現代: 黄勝周(前25)@`趙世權(後13)

サンフレッチェ広島  <データ> ウルサン現代
     12(前半2) <シュート>  5(前半3)
      4(前半2)   <GK>   4(前半2)
      7(前半4)   <CK>   1(前半1)
     18(前半12) <直接FK>  16(前半8)
      1(前半1)  <間接FK>  6(前半1)
      0(前半0)   <PK>   0(前半0)
●メンバー
()…交代時間@`選手
[]…シュート本数
GK:下田崇
DF:沢田謙太郎 (65分川島眞也)
  上村健一[1]
  トゥーリオ (63分奥野僚右)
  服部公太  (63分宮崎光平)
MF:桑原裕義
  森保一[1]
  コリカ[4]  (76分松下裕樹[1])
FW:藤本主税[1] (63分山形恭平)
  梅田直哉[1] (61分大木勉[1])
  高橋泰[1]  (85分中山元気[1])
276U-名無しさん:2001/02/24(土) 19:34
前半1点を先制され、苦しい立ち上がりとなった現代戦。「全てが遅すぎる。
気持ちを切り替えろ」とヴァレリー監督がハーフタイムで檄を飛ばした後半、
見事な逆転劇を見せた。後半1分、服部のクロスに藤本が合わせたヘッドのこ
ぼれ球を高橋がゲットし、同点。7分には、右からの藤本のクロスに高橋が合
わせたこぼれをコリカが押し込み、逆転。13分に現代にセットプレーから同点
に追いつかれたものの、42分には上村の素晴らしいクロスに大木が飛び込み、
3点目。これが決勝点となって、広島が現代を撃破した。広島は、練習試合・
プレシーズンマッチ合わせて6連勝。そのすべての試合で2得点以上を記録して
いる。
277U-名無しさん:2001/02/24(土) 20:24
高橋結果だしてるね。今年は期待してる。
278:2001/02/24(土) 20:52
’99年にマンチェスターに行った時の事なんですけど、あそこにはユナイテッドって
いう世界一ビッグなクラブがありますよね?ですからみんなマンチェスターの郊外の人
間も含めてみんなユナイテッドが好きなのかというとそうではなくて、もちろんシティ
ーというチームもありますけど、ちょっと郊外に離れますと、もう少し規模の小さな町
に2部のチーム、3部のチーム、それからセミプロのチームもあるんですね。それぞれ
に2,3千人、多いところで1万人単位のお客を集めているんですよ。で、聞いてみた
んですよ。「どうしてこの町にはユナイテッドっていう素晴らしいチームがあるのに、
どうしてこのチームのサポーターなんですか?」と。聞いてみると、「そりゃ、あなた、
一緒に強くなっていくのがいいんだよ。最初からユナイテッドはマネー、マネーマネー
だ。今は4部だけど、これが3部、2部へ行く。こんな素晴らしい事はないじゃないか
俺達の力でいくんだ。それが素晴らしいんだ。」っていうんですよ。オールドトラフォ
ードよりは小さい、西が丘くらいのところにですけど、それなりに何千人かのサポーター
が入って本格的な応援をしてるんですよ。だからああゆう風土はほんとに羨ましいですね。
279U-名無しさん:2001/02/24(土) 21:41
コピペうぜえ。

逆転勝利は評価できるね。
これまでは典型的な先行逃げ切り型だったから。
それにしても、高橋のこの好調ぶりは一体?
280U-名無しさん:2001/02/24(土) 22:19
開幕前にこんな好調でいいの?
シーズン前の好調とは裏腹に、開幕何連敗とかしそうで恐い。
これも身に染みついた負けぐせか...

でも去年のC大阪みたいに旋風を巻き起こすことを期待してます。
281U-名無しさん:2001/02/24(土) 22:24
好調かな?
内容のほうが大事でしょ。新監督なんだから。
282U-名無しさん:2001/02/24(土) 22:46
逆転勝ちばっかりだから内容も評価できるんじゃないの?
283U-名無しさん:2001/02/24(土) 22:49
>>282
今は勝ち負けよりもどれだけ新監督のサッカーができているかどうかのほうが大事だと思うよ。
284現代戦:2001/02/24(土) 22:49
左WG大木は孤立。藤本山形は右で形作ってました。
高橋は左でも真中でもなかなかいい感じ。トゥーリオ堅いです。いいです。
上村一人で鼓舞するも他が…。
配球はボランチが主でトップ下はあまり機能せず。だからよけいに
桑原のダメっぷりが。あいかわらずライン外の見えない味方にパス。
やっぱりカズをボランチにしてトップ下に…誰だろう?
285U-名無しさん:2001/02/24(土) 23:06
1stステージは序盤に強いチームとあたるのがつらいね
286U-名無しさん:2001/02/24(土) 23:14
強豪チームは先に当たった方が得じゃないか?
相手側が固まってない時期の方が勝てる確率が高いと思う。
こっちのベースが固まってるのが条件だが…
287U-名無しさん:2001/02/24(土) 23:20
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
288 :2001/02/24(土) 23:48
’99年にマンチェスターに行った時の事なんですけど、あそこにはユナイテッドって
いう世界一ビッグなクラブがありますよね?ですからみんなマンチェスターの郊外の人
間も含めてみんなユナイテッドが好きなのかというとそうではなくて、もちろんシティ
ーというチームもありますけど、ちょっと郊外に離れますと、もう少し規模の小さな町
に2部のチーム、3部のチーム、それからセミプロのチームもあるんですね。それぞれ
に2,3千人、多いところで1万人単位のお客を集めているんですよ。で、聞いてみた
んですよ。「どうしてこの町にはユナイテッドっていう素晴らしいチームがあるのに、
どうしてこのチームのサポーターなんですか?」と。聞いてみると、「そりゃ、あなた、
一緒に強くなっていくのがいいんだよ。最初からユナイテッドはマネー、マネーマネー
だ。今は4部だけど、これが3部、2部へ行く。こんな素晴らしい事はないじゃないか
俺達の力でいくんだ。それが素晴らしいんだ。」っていうんですよ。オールドトラフォ
ードよりは小さい、西が丘くらいのところにですけど、それなりに何千人かのサポーター
が入って本格的な応援をしてるんですよ。だからああゆう風土はほんとに羨ましいですね。
289U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:29
HFが来たけど内容は悪かったみたいだね。
特に前半は絶望的だったようで。
290U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:32
HF更新しないね
291U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:37
>>290
TOPページは通信事情により更新できないとか。
ていうか、あそこの編集部はPCに弱いからな・・・
292U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:37
↑ホームページのほうのはなし
293U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:40
ヴァレリー監督、フケセンにはたまりません
294U-名無しさん:2001/02/25(日) 00:53
>>286
心配なのは、最初負けがこんで、ヴァレリーサッカー
への信頼が凹むこと

勝つ確率については同意
295U-名無しさん:2001/02/25(日) 01:13
やっぱり森崎兄は欠かせない
あとたった2週間しかないが、チーム作れるのか
296U-名無しさん:2001/02/25(日) 01:23
てゆうか久保間に合うの
297U-名無しさん:2001/02/25(日) 02:23
今シーズンはオフの評価が高いだけに
負けが込むとつらいね
298U-名無しさん:2001/02/25(日) 11:47
11日の国立超楽しみ!
みんなもちろん行くベ?
299鹿:2001/02/25(日) 11:50
開幕戦駒野はスタメンですか?
根本と駒野の対決を見てみたいっす
300U-名無しさん:2001/02/25(日) 15:57
>>299
馬鹿サポうざい
301U-名無しさん:2001/02/25(日) 17:47
国立いくべ
302U-名無しさん:2001/02/25(日) 18:04
コウジはポジション的にはどこになるんだ?
ウイング?
303U-名無しさん:2001/02/25(日) 19:23
●練習試合
広島 12-0 鵬翔高

●メンバー
前半:GK=加藤
   DF=宮崎@` 奥野@` 八田@` 川島
   MF=松下@` 河野@` 山形
   FW=中山@` 梅田@` 大木(→寺内)
後半:GK=林
   DF=河野@` 川島@` 八田@` リ
   MF=松下@` 西嶋@` 寺内
   FW=山形@` 中山@` 宮崎

●得点
山形(2分)@` 松下(10分・52分)@` 大木(16分)@`
梅田(17分・39分・42分)@`川島(22分)@` 中山(37分)@`
リ(74分)@` 寺内(84分・87分)
304FC名無しさん:2001/02/25(日) 20:38
 
305ななしくん:2001/02/25(日) 22:56
まーそれにしてもよー点取られたな・・・
情けなくて涙出てくるよ・・・
306U-名無しさん:2001/02/25(日) 23:33
    久  保   高 橋   藤  本

           コリカ

       ポポヴィッチ  森 崎(和)
服  部                駒  野
       上  村   ユウジT

          下  田

いずれこうなる。
307U-名無しさん:2001/02/26(月) 00:59
だね。
308U-名無しさん:2001/02/26(月) 01:25
バレリーの好きな所は言い訳をしないところ。
「試合は〜だったが守備の戦術の発展がみられた」
とかの中途半端なことを言わない。

「〜が悪い」
と言い切るところがよい。

っていうってもインタビューのダイジェストしか見てないんだけど…
309U-名無しさん:2001/02/26(月) 02:14
>>249
ありがと。細かい規定は知らずにカキコしてたw)

トゥーリオ、確か学年1つ上だと記憶してたので調べたら、81年4月生まれ
でした。という事で外国人枠は余ってないのと同じですね。
310U-名無しさん:2001/02/26(月) 02:34
309=241って事で。

そういえば、昨年鹿島の開幕戦見にいって、1、2、3、ダーをやった
事を思い出してしまった(鬱だ...)。もちろん11日は国立行きます。
311U-名無しさん:2001/02/26(月) 19:18
遠征先でも応援2つってのも鬱だよな...
312U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:17
サンフレサポって分裂してるんだね
少ないんだし,一緒にやればいいのに
313U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:18
久保,コウジ復活!!

直リンごめんね<オフィシャルHP様
http://www.enjoy.ne.jp/~sanfrenews/
314U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:29

練習試合・結果

仙台3−0広島 第1試合
≪得点者≫
仙台:瀬川41、菅間44、瀬川56

仙台3−1広島 第2試合
≪得点者≫
仙台:リカルド14、マルコス16、54
広島:藤本70
315U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:30
ぷぷっ
316U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:34
降格候補入りです
317U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:35
晒しage
318U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:36
とても、DFラインが機能してるとは思えない。
319U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:36
レベルが…
320U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:39
連続3失点って問題だろ。
練習試合だから大丈夫なんじゃなく、
格下相手の練習試合だからこそ、自分達の形で勝たないと。
321U-名無しさん:2001/02/26(月) 20:40
メンバー見ようね。特にDFライン。
322U-名無しさん:2001/02/26(月) 21:39
二人怪我すると、JFL以下のディフェンス。
323U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:23
久保復帰記念age
324U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:32
ていうか休み無しで疲れちゃってるんじゃない?
325U-名無しさん:2001/02/26(月) 22:59
一度くらいシーガイアで泳がせてあげよう
326あう:2001/02/26(月) 23:19
高木琢也が監督にならないかな
327U-名無しさん:2001/02/26(月) 23:55
94年メンバー帰ってきてほしいね。どんな形でもいいから
ノジュンユン帰ってきて欲しい
328U-名無しさん:2001/02/27(火) 00:03
ノはなんかの雑誌のインタビュー(サッカー批評だったかな)で
「最後にもう一度は広島でやりたい」
っていってたよ。
なんか嬉しかった。
329U-名無しさん:2001/02/27(火) 00:07
≪得点者≫
仙台:瀬川41、菅間44、瀬川56
瀬川 元福島FC
330U-名無しさん:2001/02/27(火) 00:08
元フリエ。その後、福島FC
331名無しさん:2001/02/27(火) 00:08
清水圭は相変わらず逝ってるな。
鹿島と広島はいい勝負だと思う。
332名無しさん:2001/02/27(火) 00:10
なんでグランパスがレッズごときに負けなきゃならんのだ。
333U-名無しさん:2001/02/27(火) 14:52
3月11日逝くぞage
334U-名無しさん:2001/02/27(火) 22:52
逝けage
335U-名無しさん:2001/02/28(水) 18:07
●結果
広島 3-1 福岡
前半 (2-1)
後半 (1-0)

●得点
広島:宮崎(10分)@` 森崎浩(25分)@` 藤本(81分)
福岡:江口(?)

●メンバー
【広島】
前半:GK=加藤
   DF=駒野(→リ)@` 奥野@` 八田@` 川島
   MF=宮崎@` 松下@` 森崎浩
   FW=大木@` 梅田@` 山形
後半:GK=下田
   DF=服部@` トゥーリオ@` 上村@` 沢田
   MF=桑原@` 森保@` 森崎和
   FW=高橋@` 久保@` 藤本

【福岡】
GK=小島伸
DF=三浦(→篠田)@` 小島光@` 前田@` 平島
MF=バデア@` 野田@` 中払@` 久永
FW=ヴィラジョンガ@` 江口(→松原)
336U-名無しさん:2001/02/28(水) 20:10
宮崎か..あんまり気にしてなかったなぁ
337U-名無しさん:2001/02/28(水) 21:14
だいたいトムソン時代には週休2日でやってきたのに
休み無しにするから仙台戦はだめだった
今日の福岡戦が実力(と思いたい)
シーズン前は適当に理屈つけれるからいいね
338U-名無しさん:2001/02/28(水) 21:17
練習試合は調子良いみたいだけど…試合こなしすぎじゃない?
339U-名無しさん:2001/02/28(水) 21:19
ポポヴィッチの穴は奥野でなくトゥ〜リオで埋めるんだね。
凄いや!田中君!!
340U-名無しさん:2001/02/28(水) 22:52
ところで大久保だが、鳥栖のテストを受けてるんだってね
契約されるといいなあ
341U-名無しさん:2001/02/28(水) 23:44
新システムに早くなれるために
ゲームを数多くこなしてるんじゃ…
342U-名無しさん:2001/03/01(木) 03:13
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw01030101.html

おもいっきり”J2”の福岡って書かれてる。
福岡、かわいそう。
343U-名無しさん:2001/03/01(木) 03:34
大久保加入で来年の盧廷潤放出確率52%。きっと三本矢ピロアイランドに帰ってくる。
344U-名無しさん:2001/03/01(木) 03:58
中国新聞は福岡を煽ってるみたいです。
345U-名無しさん:2001/03/01(木) 13:49
>>343
大久保中盤では使えないだろ
運動量少なすぎ
ノには帰ってきてもらいたいけど
簡単に放出される選手でもない

あと,>>340の大久保とC大阪の大久保は違うぞ
346U-名無しさん:2001/03/01(木) 15:42
現主力組み(+コリカ,ポパ)

    久保
高橋    藤本
    カズ
  桑原  森保
服部    沢田
  上村 トゥーリオ
    下田

若手で誰が割って入るんだ?
前線〜中盤が,

コリカ 久保 藤本
     コウジ
   カズ 森保

となればだいぶ面白くなると思われるが
347U-名無しさん:2001/03/01(木) 15:46
(近い)将来的に

      久保
  山形      藤本

      コウジ

    カズ  松下

駒野          八田
   上村 トゥーリオ

      下田

となれば面白いサッカーできると思う
348U-名無しさん:2001/03/01(木) 16:36
とりあえず桑原逝ってくれ
349U-名無しさん:2001/03/01(木) 16:38
藤本ガンバレ
350U-名無しさん:2001/03/01(木) 16:41
駒野はいらん
351U-名無しさん:2001/03/01(木) 18:08
浩司絶好調みたいやね。
352U-名無しさん:2001/03/01(木) 18:35
カズはフィジカル弱い印象があるが、結構ハードなタックルをしているから
すきだ。
353U-名無しさん:2001/03/01(木) 23:12
おげ
354U-名無しさん:2001/03/02(金) 02:39
>>347
高橋入れてくれよ。
高橋は小さいのにFWで頑張ってるその姿に萌えるんだよ。
久保との相性も良いし。
355U-名無しさん:2001/03/02(金) 02:47
        外人
    久保      藤本
        外人
     森崎和  松下
森崎浩            駒野
   MTYM田中  上村

        下田

>>347@`こっちの方がいい。
356U-名無しさん:2001/03/02(金) 02:58
コウジの位置が無理矢理過ぎ
357U-名無しさん:2001/03/02(金) 04:33
努力は認めるがトゥーリオをMTYM田中は欲張り過ぎ。
358U-名無しさん:2001/03/02(金) 17:52

どうせ1stの途中で3トップやめるぞ。ヴァレリーは。

3トップを本気でやろうとしてるんじゃなくて、
チームの攻めへの意識改革の一環としてやってるだけだから。
だから、あんまり妄想抱くなよな。

ただ、藤本の右ウイングはかなり当たりそう。宮崎ではかなり良かった。
ケガしなきゃ、結構目立つ活躍出来そう。
あ、これも妄想か。
359U-名無しさん:2001/03/02(金) 22:34
>>358
ヴァレリーが過去に率いたチームは3トップが多いよ
仮に形が変わるとしても4-5-1っぽくなるのでは?
360U-名無しさん:2001/03/02(金) 23:16
>>348
たしかに桑原は古きよき(悪し?)サンフレって感じがするね。
二昔前のDFの佐藤とだぶるものが有る。
数年後にこの位置にくるのは服部か、それとも川島か。
361U-名無しさん:2001/03/02(金) 23:22
桑原も大分行きか
362U-名無しさん:2001/03/02(金) 23:48
4-5-1も4-3-3も現場の監督にすりゃ、どっちでもいいんだろうなあ。
自分の目指すサッカーができれば。
363U-名無しさん:2001/03/03(土) 00:29
なぜか大分なんだよなあ 資本関係も無いのに...
364ななし:2001/03/03(土) 02:08
トゥーリオって名前
響きいいな。
顔もいいしスターになれ!
365J:2001/03/03(土) 02:26
5位入賞
366U-名無しさん:2001/03/03(土) 06:43
微妙な位置だな
367U-名無しさん:2001/03/03(土) 18:20
浩司、また怪我ったらしい…
368U-名無しさん:2001/03/03(土) 21:13
トトの雑誌がワラワラ出てるけど、
サンフレの予想フォーメーションが3−5−2だったり、
「名古屋は去年広島に2連勝なので名古屋に分がある」っていったり(1勝1敗)
いきなり監督の評価10段階評価で5だったり(どこで評価したんだ)
ひどい出来だね。
どこも「鹿島で固い、広島は久保次第」って判ったようなこと書いて
よくこれで売り物になるなと思った。
369U-名無しさん:2001/03/03(土) 21:19
>>368
広島まで取材にいく金がないんだから仕方がない。
370U-名無しさん:2001/03/03(土) 21:41
>368
というかトトで作れば売れると勘違いしてない?
371名無しさん:2001/03/03(土) 22:32
鹿島には必ず勝ちます。
みとれ糞情報誌ども!!
372U-名無しさん:2001/03/03(土) 22:49
と肩に力が入ると負ける。ハハハ...
まあトーナメントじゃないんだし、マターリ逝きましょう。
373U-名無しさん:2001/03/03(土) 22:56
キャンプ打上記念age
374Uー名無しさん:2001/03/03(土) 23:31
ハラヒロミは勇気あるね
375U-名無しさん:2001/03/04(日) 00:46
>>374
何で?
376U-名無しさん:2001/03/04(日) 00:49
>>374
BSのJ開幕特集番組で広島を推してたから?
377U-名無しさん:2001/03/04(日) 00:53
>>374
ハラは半角で!
378U-名無しさん:2001/03/04(日) 01:02
原ちゃんラブラブ
379U-名無しさん:2001/03/04(日) 01:03
鹿島戦は日曜だし中継されるんだろうね。楽しみー
380U-名無しさん:2001/03/04(日) 09:44
バレリー曰く…
「決定しているのは三人。九割程度決めているのが三人で、残りの五人は未定だ」

決定組 下田 上村 久保
9割組 藤本 カズ トゥーリオ

か!?
決定組みはわかるが、9割が誰かわからん。
381U-名無しさん:2001/03/04(日) 10:02
  高 橋 久 保 藤 本
      山 形
    宮 崎 カ ズ
服 部         川 島
    タナカ 上 村
      下 田

バレリーのいう「ビックリするスタメン」を考えたらこうなった…
しかし今年は考えれば考えるほどいろんな可能性があってわからん!! 
382FBI フォックス盛るだー:2001/03/04(日) 12:00
下の人相書きの者をサッカー競技場で見かけたら、お近くの警察までご連絡ください。
2CHを荒らしている犯罪者です。
現住所は2chレッズスレッド、他どーでもいいスレッドの住人です。               
                      / λ
                    /   λ
        ..m/~\       /  /λ
        // ν/λ_    /  / //λ
     _ 、_@`#ν     ̄ ̄ ̄      \
   /    〃ν/λ       ( ̄ヽ  λ
  /    /###/λ         \●  /λ
  | ν   W###  .∧     ∧  \   /ヾ
  |      νW   λ ` ー―´ ノ    :   / |
  |      /ζ   λV V V V/     / //|
  |     ノλ #  λ|   |/      / / //|
 |   /⌒\     |λAA/      / ////
  |   | ● ζ|     : |λ./      / ////|
  \  \_/     ||         / // //
    \ ι     # :"      / //////
      ―/ / /λ/ 〃 〃 //λ/―<
      |-||||-|#| ||#ζ         \
      |-|:|-|||:|‖#ζ.           \
      _|:|-||| |-||ノ               ヽ
    / |-|.||-|⌒" ν              |
   /  /-/~|-|           ν       |

383U-名無しさん:2001/03/04(日) 19:51
鹿島戦のテレビ中継、俺のところはその時間中日とどっかのオープン戦だ。
全国中継は巨人戦で、この地区だけ中日戦ってのはよくあるが、
鬱だ....。
384U-名無しさん:2001/03/04(日) 23:22
山形、宮崎、寺内の3人をちびっこサンフレッチェと命名
385小熊君:2001/03/05(月) 00:24
みんなtoto買った?広島サポのみんなはどんな感じにするの?
ちなみに自分は↓

03/11 14:00 国  立   鹿  島−広  島  [-] [-] [A]  :
03/10 19:00   柏       柏  −清  水  [-] [-] [A]  :
03/10 17:00 東  京   FC東京−東京V  [-] [-] [A]  :
03/10 16:00 横浜国   横  浜−神  戸  [H] [-] [-]  :
03/10 14:00 磐  田   磐  田−市  原  [H] [-] [-]  :
03/10 14:00 瑞穂球   名古屋−浦  和  [H] [-] [-]  :
03/10 14:00 長居ス.   C大阪−札  幌  [H] [-] [-]  :
03/10 15:00 博多球   福  岡− G大阪  [-] [D] [-]  :
03/10 14:00 な  か   水  戸−仙  台  [-] [-] [A]  :
03/10 14:00 平  塚   湘  南−横浜FC [H] [-] [-]  :
03/10 15:00 西京極   京  都−山  形  [H] [-] [-]  :
03/11 16:00 鳥  栖   鳥  栖−新  潟  [-] [-] [A]  :
03/10 13:00 大  分   大  分−大  宮  [H] [-] [-]  :

シングルで基本はこんな感じ。
で鹿島−広島、名古屋−浦和、磐田−市原、水戸−仙台、京都−山形、
以上鉄板の試合以外をチョコチョコ変えてシングル8口。

386U-名無しさん:2001/03/05(月) 06:20
ノリが悪くてスマンが、サッカーは好きだが
ギャンブルは嫌いなので未購入。
387U-名無しさん:2001/03/05(月) 06:23
サンフレッチェのサッカーはつまらん
388U-名無しさん:2001/03/05(月) 08:37
>>387
今年はおもしろくなる。浩二に注目。
389U-名無しさん:2001/03/05(月) 23:43
今日のJリーグ前夜祭ってニュースでやってたけど、
「各チーム期待の若手が1名ずつ出席して・・・」
とあって、誰かと見てたらカズだった。うーん納得。

ちなみに鹿島は本山、清水は市川、あとはよくわからんかった。
390U-名無しさん:2001/03/06(火) 00:22
>>388
浩二開幕間に合うかな。
391U-名無しさん:2001/03/06(火) 03:26
 高 橋  久 保  藤 本

   コリカ   森崎和
  
      ポ ポ
服 部         沢 田
    上 村 タナカ

      下 田

スタメンは以上に決定しました。
392U-名無しさん:2001/03/06(火) 15:01
結局こんな感じだろ
驚くようなスタメンになることはないと思われる

        久保
  高橋         藤本

       森崎和

     森保    桑原

服部  上村   トゥーリオ  沢田

         下田

393U-名無しさん:2001/03/06(火) 19:37
久保・下田落ちた。
あんな日本アイドル代表何ていいからリーグ優勝しよう。
394U-名無しさん:2001/03/06(火) 20:17
>391
こんな感じだろうね。
控えは加藤、駒野、川島、コリカ、大木ってとこか。

395U-名無しさん:2001/03/06(火) 20:19
すまん>392だった
ポバまだ出れないんだ
すまん
396U-名無しさん:2001/03/06(火) 21:34
控えのFW大木かなあ
中山とか山形ってどうよ
宮崎ってのもおもしろい
397U-名無しさん:2001/03/06(火) 22:01
>>393
カッコワルイ
398U-名無しさん:2001/03/06(火) 22:08
山形つかって欲しいね
399U-名無しさん:2001/03/06(火) 22:44
◆沢田、スタメン落ち?
400U-名無しさん:2001/03/06(火) 23:39
代わりは駒野?川島?
401U-名無しさん:2001/03/06(火) 23:50
>>399
ネタ元は広島フットボール?
402U-名無しさん:2001/03/06(火) 23:51
沢田はまだ使えるよね。
ファンの人気も有るし。
403U-名無しさん:2001/03/06(火) 23:52
駒野はBチームの左
404U−名無しさん:2001/03/06(火) 23:56
コリカスタメンじゃないの?
攻撃的センスはカズより上でしょ。
カズは去年も目立った消極的プレーがあるから
コリカの方がトップ下では良いと思うんだけどなぁ。
405U-名無しさん:2001/03/07(水) 01:25
トト10口全て鹿島の勝ちにしたけど、文句ある?
406U-名無しさん:2001/03/07(水) 01:34
4バックになっただけで俺は満足。
407久保竜彦:2001/03/07(水) 07:13
おぃおぃッ!何下がってんだよォおいッ!
マジ行ったるぞオイッ!馬鹿島がなんぼのもんじゃい。
408U-名無しさん:2001/03/07(水) 12:23
ロシア人のアタッカー(元アヤックス所属)って誰だ???
409U-名無しさん:2001/03/07(水) 13:05
        久保
  コリカ        藤本

       森崎和

     森保    桑原

服部  上村   トゥーリオ  川島

         下田

SUB:加藤、奥野、沢田、高橋、山形(or松下or駒野)

これらしいね。
410U-名無しさん:2001/03/07(水) 17:08
http://www.quark.lu.se/~oxana/players.html
かつて外国クラブにいたロシア選手と書いたこのページの中に
Demchenko Andrei   Forward Ajax (Netherlands)
と書いてあるだろう。この選手じゃないか?
411U-名無しさん:2001/03/07(水) 17:12
アヤックスのほっとニュース
(1998年 4月 1日−1998年 5月17日)
http://member.nifty.ne.jp/~maki/ajax/ajaxbn08.htm
412U-名無しさん:2001/03/07(水) 17:13
http://member.nifty.ne.jp/~maki/ajax/ajaxbn03.htm
若手のアンドレ・デムチェンコ(20)が古巣CSKAモスクワへローンで戻ることになりました。期間は6月中旬までと短期のようです。(1997.04.16)
413U-名無しさん:2001/03/07(水) 19:24
で、ロシア人がどうしたんだ??
414U-名無しさん:2001/03/07(水) 19:57
いや、俺はもう、4バックになっただけで本当に満足。
415U-名無しさん:2001/03/07(水) 21:05
サカマガかサカダイか忘れたけど
サンフレ評価低いぞ
15位とか予想してるアホがいるけど
某赤頭とか某JR黄緑より下のはずないだろ
416U-名無しさん:2001/03/07(水) 21:06
>>415
知っているチームを上から並べた結果
417U-名無しさん:2001/03/07(水) 21:49
◆広島 8-2 広島大
得点(広島):
16分 久保竜彦
19分 藤本主税
46分 高橋 泰
49分 桑原裕義
53分 藤本主税
70分 宮崎光平
72分 中山元気
86分 リ・ハンジェ

◆メンバー
(広島・60分まで)

  高橋    久保    藤本

        カズ

    桑原     森保

服部              川島

     上村   トゥーリオ

        下田

(広島・後半)

  大木    中山    宮崎

        山形

    松下      リ

駒野               沢田

      八田  奥野

        加藤
418U-名無しさん:2001/03/07(水) 23:08
HFの「だいじょうぶかサンフレッチェ?」って程の酷い内容だったんかいの?
419U-名無しさん:2001/03/07(水) 23:10
後半森保or桑原を替えるんだったら
奥野を入れるより
カズとコリカ一つづつ下がって頭に高橋入れてほしい。
420U-名無しさん:2001/03/07(水) 23:13
マガダイ読んでると勝てる気がしなくなってきたよ
ズバリこうなる!
3−1(前半1-0 後半2-1)
鹿:名良橋、鈴木、鈴木
熊:藤本

421U-名無しさん:2001/03/07(水) 23:57
コリカ風邪って
お前今ごろなにやってんだ
422U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:17
広島 5−3 鹿島

久保     小笠原
藤本    
森崎     名良橋
久保
トウーリオ

こんな感じ。
これぐらいの撃ち合いだとマスコミ受けがいいはず。

妄想最高。
423U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:18
コリカはプレーが汚いから出なくていいよ
424U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:18
鹿島一人足りんな…
まあええや、めんど。
425U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:23
開幕戦で負けたらそのままずるずる下位へ・・・
開幕戦で勝ったら勢いで上位に逝くであろう。
426U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:27
スレ重複。スレ重複。やたらたてるな。
2ch全ての元凶、2chトビの原因、劣頭スレ乱立を厳しく糾弾する。
すぐに目立ちたがる劣頭馬鹿サポを断固糾弾する。
すぐにそこらじゅうに顔を出して煽る劣頭馬鹿サポを断固糾弾する。
2ch悪の巣窟、劣頭スレッド削除!削除!

| 劣頭シネ! 劣頭シネ! 劣頭シネ! 劣頭シネ!劣頭シネ!劣頭シネ!劣頭シネ!|
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
(・∀・)  (・∀・)    (・∀・)
     (・∀・)   (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)  (・∀・)     (・∀・)


427U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:30
>>426

広島のトピにどーしろというのだ。
428U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:32
スレ重複。スレ重複。やたらたてるな。
2ch全ての元凶、2chトビの原因、広島スレ乱立を厳しく糾弾する。
すぐに目立ちたがる広島馬鹿サポを断固糾弾する。
すぐにそこらじゅうに顔を出して煽る広島馬鹿サポを断固糾弾する。
2ch悪の巣窟、広島スレッド削除!削除!

| 劣頭シネ! 劣頭シネ! 劣頭シネ! 劣頭シネ!劣頭シネ!劣頭シネ!劣頭シネ!|
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
(・∀・)  (・∀・)    (・∀・)
     (・∀・)   (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)  (・∀・)     (・∀・)


429U-名無しさん :2001/03/08(木) 00:43
広島ってまだ劣頭にうらまれてるの?
430U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:46
いや、荒らしはあんちレッズなんだから違うでしょ
431U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:50
間違ってコピペしてもうて、間が悪いんでやけになってるとか。
432U-名無しさん:2001/03/08(木) 00:52
ほんとドキュソだな
433U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:07
ここには負けてほしくないチーム
1位 アント おととしビスマルクが久保の足踏んだ
2位 アビ丸 去年負けたときにピッコリに「広島の攻撃パターン
       はすべて分かってる」とか言われてしまった
3位 69  栗原はよかったが.... 
434U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:07

  ./■\
 ( ´∀` )<レッズ〜
 
435U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:49
98年には札幌後藤の頭つかんで髪の毛引っ張って引きずり倒してそれがテレビ
画面ばっちりでも警告も無かった久保。

ニポニシムってアルファベットだとやけに長い文字になるね。
436U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:52
〓今年の目標〓

1、リーグ4位以内。
  まず開幕戦の鹿島に勝つ。これでマスコミが注目。
  しっかり下位チームに勝つ。この癖を直さないとチーム評価が上がらない。
  久保は得点王争いに絡む。
  久保以外で二桁得点するFWを出す。
 
2、ナビスコカップ・ベスト4以上。
  っていうか優勝しよう。タイトルが欲しい。

3、観客動員数1万人以上。


437U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:53
ハラーショ!
438U-名無しさん:2001/03/08(木) 03:01
ナビスコはやっと横浜と当たらなくて済むしね。

俺はとにかく優勝争いして欲しい。
そして去年のC大阪のように見ていて楽しいサッカーをして欲しい。
439U-名無しさん:2001/03/08(木) 03:07
5位以上に行けば評論家の評価が手のひらを返したように変る。
ハラヒロミ!ふぉーえばー!
440U-名無しさん:2001/03/08(木) 13:56
せいぜい7、8位。
441U-名無しさん:2001/03/08(木) 13:59
例年通り
442U-名無しさん:2001/03/08(木) 14:13
パッとしないチームだな。
443U-名無しさん:2001/03/08(木) 17:44
東京では話題に全くでません
444U-名無しさん:2001/03/08(木) 17:48
>>443
"東京では"って言ってる時点でお前あほだろ?
445U-名無しさん:2001/03/08(木) 18:23
【予想スタメン】

       久保
  コリカ       藤本

      森崎和
 
    桑原  森保

服部            川島
    上村 トゥーリオ

      下田

森崎和のトップ下は大丈夫なのか?
どうも前線に絡めない気がするんだけど
446U-名無しさん:2001/03/08(木) 18:25
>>444
田舎では話題に出るんだよね♪
447U-名無しさん:2001/03/08(木) 20:03
とりあえず勝ち越し、観客前年比増、単年度黒字
448U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:04
今、NHKニュース見てるんだけど広島はかなり雪降ってるね〜。
449U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:08
普通すぎてどうでもよいてぃーむ
450U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:08
ぼ〜くら〜のまちに〜♪
451U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:09
ことし〜も〜ゆきがふる〜♪
452U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:11
ユニコーン>カープ>サンフレッチェ
453U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:28
>>446
田舎にも色々あります。
わが町網走は田舎ですがサンフレッチェなんか話題になりません。
同様に東京がホームのチームの話も出ません。

あんた頭悪過ぎ。
454U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:34
サンフレッチェダイアリー
ヨンフレッチェ広島

などなどHF以外にも素晴らしいHPありますなあ。
他にも探してみよー
455U-名無しさん :2001/03/08(木) 21:36
>>453
意味不明。
456U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:36
>>453
は?
457U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:39
>453
田舎もんが何いってんだ(藁

あんた頭悪過ぎ。
458U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:41
>>457
田舎にも色々あります。
わが町網走は田舎ですがサンフレッチェなんか話題になりません。
同様に東京がホームのチームの話も出ません。

あんた頭悪過ぎ。
459U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:42
広島なんかゴミの街だろ
460U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:45
>>459
田舎にも色々あります。
わが町広島は田舎ですがサンフレッチェなんか話題になりません。
同様に東京がホームのチームの話も出ません。

あんた頭悪過ぎ。
461U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:46
久保が使えないヤツということを、ようやくトルシエも気づいたな(w
462U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:49
>>461
久保にも色々あります。
わが町網走は田舎ですがサンフレッチェなんか話題になりません。
同様に東京がホームのチームの話も出ません。

あんた頭悪過ぎ。
463U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:52
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・)。|
(  (6   ゚o゚  つ o |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |   o __ o |  <  久保さん、
    \  o \_/ o/   \ 泣いてもいいかしら?
     \____/      \_________


464U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:53
>>462
田舎にも色々あります。
わが町イスカンダルは田舎ですがサンフレッチェなんか話題になりません。
同様に東京がホームのチームの話も出ません。

あんた頭悪過ぎ。


465U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:54
なんだ、なんだ?
466U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:56
下田
467U-名無しさん:2001/03/08(木) 21:56
上村
468U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:09
サッカー雑誌読んでると、大体の評論家が
「広島はよくわかんないチームだよね」

なんだそれ!?
お前らが勉強不足だからわからないんだろうが、あほっ!!
大体あんないいかげんな対談やるだけで金もらえるあたりおかしいだろ。

プロの評論家ってあんなもんか?
ちゃんと取材やれよ!!!!!!
あっ?
みず○ま!!!!
宮○ミッシェル!!!!
469U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:36
        開幕戦、鹿島に勝ったら認めてやるよ。

470U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:40
広島はよくわかんないチームだよね
何か売りがあれば取材してやってもいいんだけどさあ
何にもないから記事にしても売れないんだよね
471U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:45
なるほどJリーグなんてとか言っているえせ海外マニアみたいなものですね。
472U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:46
ホントだな。
473U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:47
だって注目する価値がないもの
474U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:49
そら東京では話題にならんわな、
既知(そのままの意味)のことだろ
475U-名無しさん:2001/03/08(木) 22:50
>>473
心配するな@`別にお前に注目してもらいたくない。
476U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:03
>>468みたいな文句は言うけどね
477U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:07
東京もんは新宿駅南口、広島県アンテナショップ「ゆめてらす」
へ逝って、サンフレマガジン「紫熊倶楽部」でも買ってみてくれ、
地酒アンド肴もいいぞ。
478U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:21
toto勝ちに賭けたから頑張ってくれよ。
479U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:32
CSのサッカー番組では、鹿島−広島戦の予想は4:6で[2]が多かった。
480U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:51
>>478
おう頑張るよ
481U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:55
>>477

そうそう、対面のスターバックスよりよっぽどよいぞ、「ゆめてらす」
「さんふれっちぇ」なみのネーミングのセンスのなさが泣けてくる。

482U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:55
◆ポポヴィッチ、復帰!CB争いに参戦。
483U-名無しさん:2001/03/08(木) 23:59
あの徳永英明どのが放置新聞で優勝候補の一角に推しちゃってまーす
「広島は何たってチームのバランスが良い。
 FWからGKまできっちりしたサッカーができる選手ばかりだと思う。
 あとはサポーターの応援の力を借りるだけだ」
484U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:00
>>483
それはそれで取材が足りないような・・・
485U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:02
スタジアムどうにかしろよ
486U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:12
>>483

>あとはサポーターの応援の力を借りるだけだ

これが条件なら、優勝は無さそうな、、、
487U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:15
ポポヴィッチ、土曜出るんだろうか?
488U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:21
>>485
観音のほうは割と好き
489:2001/03/09(金) 00:28
観音さいこー!
490:2001/03/09(金) 00:30
4位決定!!
491U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:35
広島スタジアムを専用に出来ないかな?
やっぱ専用にするならビッグアーチの横にある球技場の改修だろうな。
492U-名無しさん:2001/03/09(金) 00:38
金があればな
493U-名無しさん:2001/03/09(金) 01:59
なんだかんだいって、ボランチが桑原・森保でおさまりそう…
いや、悪いていうんでないが…
494U-名無しさん:2001/03/09(金) 02:04
森保ってまだいるんだ・・・
495U-名無しさん:2001/03/09(金) 09:34
関東在住人間は国立ヘ行け。
でも国立と相性悪いから見に行っても負けるかなぁ。
どうしようかな。
496U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:02
主税
497U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:04
サンフレッチェの応援歌ってどんなのがあるの?
498U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:05
499U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:05
500U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:06
500
501U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:06
さーんふれっちぇ
502U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:08
94年の1stのマリノス戦?(河野のトンネルの時)で、広島の
サポーターが「優勝できないよお・・・。」って泣いてたあの女は
今間違いなく広島、いやサッカーに興味ないに10000m
503U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:08
今年は超攻撃的にするゆーとるが、
ホントにそがーなことが出来るんか?
504U-名無しさん:2001/03/09(金) 20:31
久保、別メニューって…
おい…
505U-名無しさん:2001/03/09(金) 21:03
ポパ復帰、久保負傷・・・
まじめに予想していた人にとってはどうなんだろう?
506U-名無しさん:2001/03/10(土) 00:03
>>ポパ復帰、久保負傷・・・

トトは鹿島勝利で鉄板。
梅田起用でFW壊滅。
シュート5本打てるかな?


507U-名無しさん:2001/03/10(土) 00:05
   浩司 高橋 藤本

もしくは、もうやけで

   上村  トゥーリオ  川島

の3トップだな。
508U-名無しさん:2001/03/10(土) 00:37
しかし梅田と浩司も怪我なんだよな・・・
509U-名無しさん:2001/03/10(土) 00:40
鹿島戦が接戦になるのはお互いに守備が堅いからだと思うんで
久保が出なくてもファビアーノ、相馬が出ない鹿島の方が痛い

510U-名無しさん:2001/03/10(土) 00:58
どうせ負けるなら、
ビスマルクの足折っとけ
511U-名無しさん:2001/03/10(土) 01:05
バロン補強しとけばよかったね…

でも、バレリーの3トップってまん中がポストプレイヤーってわけでもなさそうだし…
どうなんやろ。
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:08
今年、一番期待しているチーム。
この監督、面白いサッカーしてくれそう。
京都の松井なんか獲得すると魅力増すと思うんだけどね。
514U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:10
京都は松井だけは絶対出さんよ。
地元出身のスターにしようとしてるからね。
515U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:10
ニポムニシたんどーよ?
516U-名無しさん:2001/03/10(土) 02:20
記者は取材がしにくい、と言っていた。
517U-名無しさん:2001/03/10(土) 11:58
Diaryより
最近、totoの全国発売開始でJリーグの予想情報が氾濫していますが、それに
関連した面白い記事が今朝の中国新聞のスポーツ欄のコラム「フリータイム」
に載っています。これによると「試合の結果を予想をするためには、チームや
選手の状態を取材しなくてはならない」「ましてや、金の関わる競艇、競馬で
あれば、その重要性は説明するまでもないだろう。」ところが、サンフレッチェ
の宮崎キャンプに取材に来た「サッカー評論家は、わずか1人。」そして通常
取材しているメディア(広島のメディアやサッカー専門誌のことでしょう)以外
もほとんど来ていなかったそうです。その結果と言えば、昨年までのサンフの
戦術を元に「守りを固めてくる」と言う今年の変容を全く考慮に入れていない
予想の横行。こう言う現状は、おそらく他のチームについてもほとんど同じだ
ろうと思われます。何を信じて予想するか。案外、自分の勘を信じるのが一番
良いのかも知れません。
518U-名無しさん:2001/03/10(土) 13:08
久保がダメなら中山と山形連れてけ
519U-名無しさん:2001/03/10(土) 14:26
今年は山形使って欲しいね
520U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:55
市原と浦和がおお負けしたな
521U-名無しさん:2001/03/10(土) 17:40
JTサンダース負けちゃった。とがっくりきてたら
決勝は明日だった。
1セットとった時点で、消化試合だったのね。見て損した。
522U-名無しさん:2001/03/10(土) 18:53
東京スタジアム、いいなあ…
やっぱ屋根欲しい。
523U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:02
久保出るんかな
524U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:03
勝てよ!俺の1等のために
525U-名無しさん:2001/03/10(土) 19:07
あまらおおう
526U-名無しさん:2001/03/10(土) 20:21
もう終わっちゃった、俺のトト。
敗因は大分と京都とガンバ
527U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:25
明日勝つぞ
528U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:33
カズがでるかも。さっかー21
529U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:49
げー明日の試合テレビでやらんないの?
うわー絶対あるって安心してたよ。。。ショック
530U-名無しさん:2001/03/10(土) 21:56
えっ!?ないの?
531U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:03
やるよ。ただ、なぜか生じゃなくて録画。
TBS系だったと思う。みれりゃいいし、、
532U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:07
民放で録画ぁ?
NHKは何やってるんだよ!
533U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:20
◆久保、大丈夫。しかし、コリカは……。
534U-名無しさん:2001/03/10(土) 23:01
FC東京見てたら、やっぱり伊藤を探してしまう
勝ってよかったね
535U-名無しさん:2001/03/11(日) 01:07
  高橋 久保 藤本
      カズ
    桑原  森保
 服部 上村  ポバ 川島
     下ちゃん

サブは 加藤 田中 沢田 浩司 山形

こんなところか、控えのFWがよく分からん
あと浩司の回復も・・・
536U-名無しさん:2001/03/11(日) 06:22
関西では民放は放送しない。なんで漫才見なあかんねん。
537U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:19
福岡でもやらない。あー
538U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:27
昨日>>529見てショック受けて、
>>531見て安心して、更に今日の新聞
見て更にショック受けたよ・・・・
最悪。テレビでやらないなら昨日試合して欲しかった。
539ていうか、:2001/03/11(日) 13:32
民放は先行投資かなんか知らんが中継せんでいいんだよ!
するなら全国ネットで生でやれ!
それができんならBSにまわせ!クソバカ!
540U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:34
そんな時はオフィシャルの速報へGO!!!
541U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:37
鹿島ホームっつっても国立だとラジオやってくんないんだろうか?
http://www.so-net.ne.jp/antlers/live/frame.html
542U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:39
国立行かないから情報シャットダウンして録画中継を見るよ。
543U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:55
GK 1 下田 崇
DF 3 沢田 謙太郎
DF 19 上村 健一
DF 18 ポポヴィッチ
DF 17 服部 公太
MF 4 桑原 裕義
MF 7 森保 一
MF 8 森崎 和幸
FW 11 藤本 主税
FW 10 久保 竜彦
FW 14 高橋 泰

SUB

GK 13 加藤 竜二
DF 2 川島 眞也
MF 23 トゥーリオ
MF 6 奥野 僚右
FW 20 大木 勉

勝てるのか?サブに攻撃的な選手がウドしかいないじゃん。
544U-名無しさん:2001/03/11(日) 15:50
負けか・・・
内容はそんなに悪くなかったみたいだからそれが救いか。
545U-名無しさん:2001/03/11(日) 15:52
さて反省会開こうか。
・久保の動き
・ヴァレリーの交代
ここらへんはどうだったんだろ。
546U-名無しさん:2001/03/11(日) 15:54
久保は最近全然いいところないなぁ。
ヴァレリーは最初から素直にトゥーリオ入れといて、、、
更に途中の藤本の交代もなかったような。。。
547名無しさん:2001/03/11(日) 15:55
沢田って Jでやる選手じゃないだろ。
548U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:02
沢田そんなに悪かった?
549U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:49
>>545
テレビ見てないんだけど、川島のポジションって
よくわかんないね。
ボランチか?だったら奥野のほうがいいし。
550U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:51
川島CDFで沢田ボランチ、って話しもあったぞ。
551名無しさん:2001/03/11(日) 16:52
広島って一点差なのに全然勝つ気ないのね。
チェックにもいかない。プロじゃねーな。
いくらもらってんだよ。
552U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:52
これからのチームやね
553U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:53
>>551
ハァ?
554U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:54
パスがもっとつながって欲しい。
555U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:54
広島ってサッカーも野球も地味ですね。
556U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:55
とりあえずチーム改造失敗気味
557U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:55
ムルザニはどうだったの?
558U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:55
今年のサンフはうひょーだぞ
559U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:56
広島ってサッカーも野球も地味ですね。
560U-名無しさん:2001/03/11(日) 16:56
広島ってサッカーも野球もうひょーですね。
561U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:01
>>557
前半5分あたりで交代出場。
その後初シュートでゴール。
シュートというか押し込んだ。

DFとしてはよく健闘しており、可能性をかんじる。
それだけに一層の向上を期待。
562U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:03
あの鹿島に負けるのか…弱っ!
563U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:07
ポポビッチは怪我でもしたの?
564名無しさん:2001/03/11(日) 17:09
相変わらずブサイクばかりだね 
565U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:10
あまり関係ない煽りが増えだした。もっと頭使ってください
566鹿島サポ:2001/03/11(日) 17:11
おいおい!
お前ら元気だせよ!
Jリーグ最高の面白サッカーしてるじゃねえか!

90分もたない、とか、久保が死んでるとか、
色々あるけど、あのサッカーしてる時点でお前ら勝者じゃん!
567U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:13
馬鹿がうつる!あっちいけ
568U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:17
前半15分までは最高のシナリオだったのになぁ。

21世紀初公式戦のサンフレッチェ広島は前半15分、
入団1年目渋谷幕張高出身のマルクス・トゥーリオ・ユージ・ムルザニ・田中が
初出場ファーストタッチそして初ゴールを決めた・・・
56918号館:2001/03/11(日) 17:21
FWはどんどん変るだろうなあ。
とりあえず今日の採点…

久保 まだまだ、そんなもんじゃないだろおまえ。
   あとパスコース探すのやめろ。打て。

藤本 持ち過ぎな気がしないでもないけど、そのキープ力がないと
   3トップが機能しない、とも思う。
   とりあえず楽しそうにやってたから良し。

高橋 (採点求む)

大木  よくわからん。
57018号館:2001/03/11(日) 17:22
>>566

ありがとう。
完全優勝目指してくれ。

小笠原のシュートにはまいった。
571U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:28
詳しいことはよく分からんが

高橋:最低の出来
大木:最低の出来
久保:前半物足りない。後半はトップ下(?)に入り混乱。そのまま死亡
藤本:前半は80点の働き。なぜ変えたのか私素人には理解不能
572でろん:2001/03/11(日) 17:36
たいぼく君は何しにでてきたの?
573U-名無しさん:2001/03/11(日) 17:41
DFラインが全てにおいて中途半端過ぎ
574うひょー:2001/03/11(日) 17:53
田中はよかった。
ひざをついてシュートが可愛かった。
下田は代表入りするかも・・
575U-名無しさん:2001/03/11(日) 18:24
ポーンと裏に放り込まれてボカスカ点取られそうやなぁ。
今日もシモちゃんが何点止めたことか・・・。
おまけに得点もセットプレーからの1点のみ。
鹿島に負けるようじゃ、磐田戦は・・・。
576U-名無しさん:2001/03/11(日) 18:26
田中くんはボランチで使っては?
577U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:25
今日の中継では広島の攻撃がかなりカットされています。

あとヴァレリー監督のコメント
「選手はよくやった。ポポヴィッチの起用、川島の投入は、私のミス」。
は、トムソンに比べるとかなり素直でよい。
彼なら修正をちゃんとできる。

なによりも「次の試合も見たい」と俺に思わせてくれたあたり、バレリー
にくびったけさ!

ボランチは次の試合ではメンバーチェンジ希望!

578U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:34
TVで見た限りでは森崎のトップ下は全く駄目。
なんとなく動いているだけでポジショニングも悪いし
相手にアプローチに行くでもなし。

一人一人が孤立して見えたのは私だけ?

579U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:42
森崎が悪いというか、中盤の存在意義が…
今日はよくDFがカットしたが、本当は

底の2人がカット→森崎に渡す(託す)→FWにあてるorサイドの攻撃を待つ

という展開が理想やない?
なのに底の2人がうろうろしてるだけやけん、森崎が消える。

そうわしは考えておりま。

森崎のトラップ・敵をかわしてからのパスなんて最高やった。

が、これは全員がそうだったけどパスの先には敵ばっかだったん

580U-名無しさん:2001/03/11(日) 20:59
鹿島の戻りが速かった
581U-名無しさん:2001/03/11(日) 21:13
テレビで見る限り形になった場面はほとんど無かった。
どこが前半広島ペースやねん、コラ!と思ってたんだけど、
カットされてたとは・・・。
バカTBS!
たっくんも「びれりー監督」とかのたまってるし。
ほんまに広島が嫌いになってしまったんだね・・・。
582U-名無しさん:2001/03/11(日) 21:50
次節は
コリカ 久保 藤本
    カズ
  森保  浩司
服部 上村 田中 川島
    下田

控え 加藤 ポバ 奥野 駒野 高橋
でどうだ
やっぱり森保、桑原のボランチってダメっぽくない?
早いとこ松下、西島、宮崎あたりの出場希望 
583U-名無しさん:2001/03/11(日) 22:20
今日国立逝ったよ
おいTBS、サンフレの攻撃だけカットすんな
前半は得点後は終始サンフレペース
後半は逆の展開だったけど、、
かずは確かに消えてる時間が多かったけど
何回かいい動きもあった
ボールの受け方はさすが
584U-名無しさん:2001/03/11(日) 22:33
あの編集された試合を見せられてもよくわからんねえ

だからスタジアムに行ってみることにしたあ。
585U-名無しさん:2001/03/11(日) 22:52
   コリカ  久 保  藤 本

        浩 司

      トウーリオ  カ ズ
 服 部            沢 田
      上 村  ビッチ

        下  田

トゥーリオは出場させて育てよう!FKも蹴らせよう!
ボランチは色々ためそう。
FWは…なんとかなるさあ    
586U-名無しさん:2001/03/11(日) 22:58
(・∀・)地味なんだよhage!!
587U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:00
次は勝てそうか?今度は磐田だよ。
大穴広島。順当勝ち磐田か。
588U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:13
バレリー
「守備が弱くなったというのはチームの準備が不十分であるということ。
 それは選手のせいではなく、監督のせいだ」
とのコメント。

トムソンに比べるとかなりすっきりとしたコメント。
俺はこの紳士が好きになった。
589U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:16
バレリーの戦術が浸透するのは開幕3ヵ月後ぐらいだってさ
590U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:18
それまでにJ1残留分は勝っといてほすい。
591U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:43
とりあえず、スタジアムに行って実際にこの目で見るか、
ノーカット版のTV中継を見るかしないと判断できんな。
つーか、なぜカットする…。
592U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:12
前半はたしかに去年とはすこし違ったよ
TBSがカットしたのは久保のフリーヘッドと高橋のドフリー空振り
藤本のオーバーヘッド(久保と高橋のはせめて枠内に打って欲しかった)
後半は去年のサンフレッチェ状態
593U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:29
桑原・森保は反省会やな。
594U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:43
後半は去年と同じと言っても、監督代わって2ヶ月でここまで可能性を
見せてくれれば上出来だと思う。ガンガンいこうぜな所は心配。

>>569
高橋 (前半)よく効いていて左サイドに拠点を作った。ど空振りは減点1。
(後半)ガス欠か?印象なし。

>>588
同意。でも、札幌にも負けるときついよー。
595U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■□□■■
■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■
■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■□□■■
■■□□■■□□■□□■■■■■□□■■■■■□□■■
■■□□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■■
■■□□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■■
■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■■■■■
■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■■■■■
■■□□■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■
■■□□■■□□■■□□□□■■□□□□□□■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


596U-名無しさん:2001/03/12(月) 03:56
ひろしま〜
597名無しハァ。:2001/03/12(月) 03:57
縛スター、カムバック。
598名無しさんアアン:2001/03/12(月) 04:12
 
599U-名無しさん:2001/03/12(月) 07:33
でも前半のサッカーを基本にする以上は
かなり守備面でのリスクを背負うということだろ?
それは守備が弱くなったということじゃないし、
サポーターが支持していかなくちゃいけないと思う。
600FC名無しさん:2001/03/12(月) 07:42
我慢できるかどうか
移行期は痛みが伴うもの
601U-名無しさん:2001/03/12(月) 15:01
国立行ってきた。
ベロンベロンに酔っ払ってたのでトゥーリオのゴールに涙腺緩んだ。
守備もロングフィードも素晴らしい。

ヴァレリーの言う通りに前半は見ていておもしろかったです。
602U-名無しさん:2001/03/12(月) 15:56
トゥーリオのティムポシュート最高〜!
603V−名無しさん:2001/03/12(月) 21:02
            【ロイダー速報】
         …ポポヴィッチの交代について…

先日行われた鹿島対広島戦、前半早々にポポヴィッチがトゥーリオと交代。
この交代についてはポポヴィッチの体調不良・足の具合などが原因と考えら
れてきたが、ここに来て「いや、ちがうねん。ポポヴィッチのなあ、プレー
振りがなあ、ヴァレリー新監督の信頼を失わせる事になった、っちゅのが真
相やねん」との発言が出るなど、その交代に故障以外の要因があることが判
明した。

こうした新監督の姿勢から、鹿島戦でのパフォーマンスに多くの疑問を持た
れた桑原・森保の両ボランチをはじめ、スタメン選手の入れ替えの可能性は
大きいと言える。「いや、そうなるとお、僕たちにも?出場の?チャンス?
がある?みたいな?うん、まじで?やる気が?出てくる?みたいなあ」との
コメントを、出場を期待される森崎浩司選手が言ったかどうかは知らないが
スタメンを変えることのなかった前監督との違いがチームに活気を生んでい
るのは間違い無さそうである。
604U-名無しさん:2001/03/12(月) 21:13
ニッカンによると、

        勝利 引き分け 負け
ジュビロ戦  7%   1%     92%

・・・去年のチームだったら、もう少しマシな割合になってただろうな。
  今のチームは、「番狂わせ」が全く期待できないようになってしまった。
  トト的には美味しいチームだが。
605U-名無しさん:2001/03/12(月) 21:34
カウンター型から柏タイプの堅実型に転換?
606U-名無しさん:2001/03/12(月) 21:59
柏じゃなくてミニ磐田という感じか
607U-名無しさん:2001/03/12(月) 23:38
中盤勝負で磐田に勝てるわけないだろ。鹿島が磐田に強く清水が磐田に
弱いのを参考にするべし。
608U-名無しさん:2001/03/12(月) 23:42
ポポヴィッチが6月で退団へ
広島DFポポヴィッチは、チームとの契約が切れる今年6月限りでの退団が有力視されている。
--------------------------------------------------------------------------------
609U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:14
>>607
一人で勝手にいきり立ってるけどどうした?
610U-名無しさん:2001/03/13(火) 00:46
>>608
97年1st(当時背番号2)からずっと長くいた選手。
サントス、アーノルド、クルーク、グッドマン、フォックス、ヴィドマー、ミゲル。
早くも懐かしい。
611U-名無しさん:2001/03/13(火) 01:05
612U-名無しさん:2001/03/13(火) 11:36
前回のトトで広島に賭けるという暴挙が無ければ
3等だった・・・・

で、今回は素直に磐田に賭けるよ。
だから、おとなしくしててね。
613U-名無しさん:2001/03/13(火) 12:43
age
614U-名無しさん:2001/03/13(火) 12:57
>>613
相づちでもどんな話題でも良いからなんか書けや
615U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:11
トムソンってそんなに態度悪かったの?
616U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:26
>国立のサポーターにとって、これは驚きであったに違いない。
>「守りを固め、数少ないチャンスを生かす」。そんな退屈な
>サッカーをやっていたチームが、三冠王者を相手に、ノーガ
>ードで打ち合いを挑んでいるのである。
> もちろん、ガードしないから、攻められもする。それでも
>ひるまず、また攻める。チャンスとピンチが表裏一体のいわ
>ば「ギャンブルサッカー」。これは見ていて楽しい。

楽しくない。恐かった。
617U−名無しさん:2001/03/13(火) 16:24
スガシカオ「あなたは日本のジョージ・ウェアです」
久   保「ジョージウェア?知らない」

これ実話。
618U-名無しさん:2001/03/13(火) 16:34
なんでスガシカオ?
619U-名無しさん:2001/03/13(火) 16:36
>>618
広島(久保)のファンだから。
620U-名無しさん:2001/03/13(火) 16:45
>>619
ふーん、シカオってサカー好きなんだ。意外。
621U-名無しさん:2001/03/13(火) 19:30
age
622U−名無しさん:2001/03/13(火) 22:34
浩司ゆ〜20代表復帰おめでとうAGE!
623U-名無しさん:2001/03/13(火) 23:08
>>622
西村監督前に浩司が怪我なのが残念みたいなこと言ってたし
怪我治ったから堂々の復帰でしょう
624U-名無しさん:2001/03/13(火) 23:51
相変らずいい加減なTOTO予想誌。

その雑誌によると、磐田戦はどうやら、3−5−2で挑むらしい。
で、2トップは久保とカズ。ウィングハーフがコリカとチカラ。
どうだっていいんだろうね、サンフレの事なんかw

そうそう、予想は4人とも磐田の勝利。
これに関しては俺も同意見だな…
625U-名無しさん:2001/03/13(火) 23:54
久保がボールを持つと、スタンドから大きなブーイングが聞こえたが、
昔のアノ事件がいまだに尾を引いているのか?
626U-名無しさん:2001/03/14(水) 00:04
鹿島戦をJスカイでチラッと見たけどまだまだだね。
前半のちょっとの時間帯に早く細かくつなげた時間帯があったぐらいで、
大きなサイドチェンジが見られないし長続きしないしミスが多い。
時間がかかるか崩壊するかだな(笑)
627素人:2001/03/14(水) 00:11
みんな言いたい事独り言みたいに言わないで ちゃんとレスつけたり会話しようよ。
628U−名無しさん:2001/03/14(水) 00:18
降格さえなければ何でもやってくれ。
629U-名無しさん:2001/03/14(水) 01:34
まあヴァカばっかだな。
あれだけ内容の濃い前半のサカーみても
それを賛美しないどころか、基本的に気づいていないヴァカどもだ。
広島サポにサカーを見る目も語る知能もないことがわかった。
630U-名無しさん:2001/03/14(水) 01:36
話割り込むけどなんでそんなに良かったのが前半だけなの?
631U−名無しさん:2001/03/14(水) 04:18
>>629
わかったわかった。
あんたが一番!!
632U-名無しさん:2001/03/14(水) 04:54
633U-名無しさん:2001/03/14(水) 08:23
>>625
まさか中指おっ立ての事?
634U-名無しさん:2001/03/14(水) 11:23
前半はボコボコにやられたけど、こっちもボコボコにしてたよ。
これは国立行った人とスカパー見た人なら分かるでしょ。

前半に2点目が取れなかったのが痛い。
泰のド阿呆。
635のこぎりくわがた:2001/03/14(水) 12:15
今週、サンフレ勝ったら、広島から1等でるかな?
636U-名無しさん:2001/03/14(水) 12:34
>>633
なにそれ?
詳しく教えて。
637U-名無しさん:2001/03/14(水) 18:25
新外国人候補が2人も!!!

・シニシャ・ジューリッチ(ボスニア・ヘルツェゴビア代表FW)
・左サイドのスペシャリスト=キン・ジェドン(北朝鮮代表)

俺的にはジューリッチが良い。
当たり前のごとくプレーは見たこと無いがサリハミジッチや
他多数(ブンデスでボスニアヘルツェゴビナ選手結構見かける)
と印象が良いから。

高橋は物足りなかったし、大木が全く使えなかったことから
FWに補強が必要でしょ。
トゥーリオは今C契約なのかな?そうしたら外国人枠は一つ余ってることになるし。
638U-名無しさん:2001/03/14(水) 18:30
下田がフランス戦のメンバー入り。
トルシエの目の前でスーパーセーブ見せ付けた結果だね!

カズ、コウジ、駒野も頑張れ。
639U-名無しさん:2001/03/14(水) 19:43
昔トーレっていなかった?
すぐ帰ったけど
640U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:10
toto広島で買った。
昔、ホームで雨の中2−1でジュビロに勝ったから、
土曜日も雨降んないかなと思ってる。
でもお客さん入んないから・・・やっぱ晴れてしかも勝ってくれ。
641ええかげんにせー:2001/03/14(水) 21:13
>>640 雨が降ったらなにし〜広島なんぞいかんといけんのじゃ!
642名無しさん:2001/03/14(水) 21:17
しかし、あのスタジアム、見にくいね〜。
まぁ駐車場が無料だからいいけど〜
でも渋滞きついからやっぱ許せんね。
うまいラーメン屋、教えてくれたら許してやってもいい。
643U-名無しさん:2001/03/14(水) 21:27
>640
去年の1stの4−3で延長勝ちしたときも雨だったね。
644U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:10
下田いきなり代表召集。
期待もしてなかったんでびっくりした。
645U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:14
新外国人希望age
ただしミゲル級は勘弁してほしい
646U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:16
HFみたら光明が見えてきた
647U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:29
一瞬トゥーリオの板があったような気がしたが幻だったか?
648U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:10
ビッグアーチの芝はパスサッカー封じのため長めだったらしいが
今年はどうなんだろ
649625:2001/03/14(水) 23:21
>>633
そうです。
「こっちは、ウチの宝を糞クリスチャンに骨折させられてんだよ!ボケ!」と言いたい。
650U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:28
>>647
もう上がることはないけどあったよ<板じゃなくてスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=984315462
651U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:37
トゥーリオOPTAランキング5位だよ。すげぇ。
ポポビッチなんてマイナスだよ。すげぇ。
652U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:51
>>651
次節はトゥーリオスタメン確実だろうね

他はスタメン変更あるのか??
森保、桑原、高橋あたりは、、、
653U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:53
>>652
コウジの怪我が治ってたら
トップ下にコウジで
ボランチにカズ+森保?とかありえるかも
654U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:55
ヴァカばっかり
655U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:56
ピカチューコリカタンは復活???
トゥーリオ、カズのWボランチきぼーん
656U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:57
>>654
いや、お前だけだろ
657U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:05
ピカチュ-  久保  阿波ダンサー

     コージ

  アンパンマン  カズ

服部 チンコシュート チンコシュート2世 沢田

     日本代表GK
658U-名無しさん:2001/03/15(木) 00:05
>>652
中盤の底2人は、浩司をいれて前半森保、後半桑原でどうだい?
高橋をサブにしてコリカを左FW
あと沢田に替えて川島か駒野
659U-名無しさん:2001/03/15(木) 02:09
FOXE SET FOR HAMMERS ENTRANCE
http://www.planetfootball.com/Article.asp?ARTICLE=37410
で、651の5位って何なの?
660U-名無しさん:2001/03/15(木) 02:29
フォックスはフランス人と結婚することでEUの市民権を得て
今週末プレミアリーグにデビューできるようになると書いてある模様
661U-名無しさん:2001/03/15(木) 11:09
>>636
何年か前の広島×鹿島戦で野次られてた久保が点取った後、鹿島サポに向かってファッキューポーズをしたらしい。
その後帰りのバスが鹿島サポに囲まれたとか。
662U-名無しさん:2001/03/15(木) 11:31
>>659
ISIZEに行けば分かるよ。
663U-名無しさん:2001/03/15(木) 16:59
ウイイレ5買ったやついる?
久保、下田、ポポビッチ、コリカ、
あと、ノジュンユンにフォックスもいるぞ
664U-名無しさん:2001/03/15(木) 17:40
ジューリッチ、金載東が広島の入団テスト
ボスニア・ヘルツェゴビナ人FWシニシァ・ジューリッチ(25)、北朝鮮人代表MF金載東(22)が14日から広島の入団テストを受けている。合否は
今月中に決定する予定。
665U-名無しさん:2001/03/15(木) 18:12
>>663
藤本はいなくなっちゃったのか...
666U-名無しさん:2001/03/15(木) 18:27
gamezにしてくらはい>663
667U-名無しさん:2001/03/15(木) 20:24
>>651
OPTAランキングって何?教えてください。
668651:2001/03/15(木) 20:46
>>667
だからISIZEに行けば分かるってー。

http://www.isize.com/sports/football/

左のOPTA関係を見れば分かるよ。
トゥーリオを見て悦に浸ろう!
669651:2001/03/15(木) 20:48
670659:2001/03/15(木) 20:57
おれは667じゃないけど。
OPTA検索したら上のサイトが出てきたから
一瞬「こいつ海外にも知られてんのか、すげーな」と思ったんだが
671U-名無しさん:2001/03/15(木) 21:57
>>669
チームとして見ると悪くないみたいだね。
だけど、名古屋ってそんなによかったかなあ。
結局ボール支配率で数字が動きやすいってことか。
672U-名無しさん:2001/03/15(木) 21:58
◆コリカ、復帰。カズがスタメンから外れる?
673U-名無しさん:2001/03/15(木) 22:01
サポだがトトは全てアウェーで買ったよ。
ヴァレリーの真価が問われるのは次節・札幌戦だな。
674U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:32
おれはBSでやるんだからホームで買うよ
負けてもいいなんて気持ちで見てもつまんないしね
そのかわり購入額は少なめで
675U-名無しさん:2001/03/16(金) 00:39
土曜日雨降るの?

関東在住なので見に行けないけど
行く人は風邪をひかないように。
676U−名無しさん:2001/03/16(金) 03:36
先着1万名さまには、な、なんと…
677U-名無しさん:2001/03/16(金) 04:00
ビブスでしょ
678ユン蹴る:2001/03/16(金) 04:00
3トップってゆーから中盤の守備意識が低くなるんや。4−5−1やんけ。
ジュビロが3バックに固執するなら、広島ありかもよ。
679U-名無しさん:2001/03/16(金) 04:07
>>678
3トップって言った方が中盤の守備意識は上がるだろ。
中盤3人しかいないんだから。

680U-名無しさん:2001/03/16(金) 04:31
個人的に2節の最注目カード。
681U-名無しさん:2001/03/16(金) 04:47
本当にジュビロは雨に弱いのか?
682U-名無しさん:2001/03/16(金) 04:55
ヨンフレッチェ見てる?
683U-名無しさん:2001/03/16(金) 07:36
わし1〜2年前くらいはの、サンフとヴァレンシアを重ね合わせて見とったんよ。
組織ゆうより人数でガッツリ守ってカウンター仕掛けて、クラウディオ・ロペスは久保じゃ。
ほんで今ヴァレンシアはロペスおらんようになって、カレウが来て、
ガチガチのカウンターじゃのうて、ボール支配率上げて勝とうとしよる。
ヴァレリーが来てサンフも……と思っとるんじゃが。
キリ役はまだ何とかなるゆうても、つくづくメンディエタが欲しいのう。
ほいじゃ、またの。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:39
ジュビロに勝てるといいね
685U-名無しさん:2001/03/16(金) 11:46
負ける方に賭ける。
686U-名無しさん:2001/03/16(金) 16:31
大物食いの広島
687U-名無しさん:2001/03/16(金) 16:41
サンフレッチェポプラ
688U-名無しさん:2001/03/16(金) 20:22
久保や田中は、こういう注目されるカードで活躍してほしい。
下田はヒマなほうがいいが、そうもいかんだろうなあ。
689U-名無しさん:2001/03/16(金) 21:41
 高橋 久保 藤本
    コリカ
  桑原   森保
服部 上村 田中 沢田
下田

加藤 川島 ポバ カズ 梅田

こんなところ?
ディフェンシブハーフ(古い?)が問題ありと思う
藤本守る気ないんならちゃんと点取れよ
690名無しさん:2001/03/16(金) 22:04
明日は、広島まで行っちゃるで!(ズビロ見に、、
で、三原で来々軒でラーメン食って、広島で面館ラーメン食って
サンフ負けたら最高じゃ。雨降るな
691U-名無しさん:2001/03/16(金) 22:18
ポプラ東京にあったんで驚いた。
692U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:25
雨といえば去年の4−3で勝った試合を思い出すが
いまは向こうのGKヴァンズワムだからなあ
大神はあの1試合でレギュラー外されちゃったんだよね
693U-名無しさん:2001/03/16(金) 23:27
ホーム勝ちの支持率引き分け並に低いね
10回やったら3回は勝つチャンスあると思うけどな
694U−名無しさん:2001/03/17(土) 00:12
いや、勝つって。
695U-名無しさん:2001/03/17(土) 00:26
第4回当選者はこのスレから出そうぜ!!
696コピペ:2001/03/17(土) 01:05
一方の広島は。監督が代わり、システムが変わり、プレーのスタイルも変わった。

 トムソン監督時代に3バックで戦ってきたチームが、4バックにシフト・チェンジし、3トップで攻撃を仕掛けてくる。

 一見、攻撃的サッカーへの変革を思わせるが、バランスが悪ければ攻撃も実らない。

 4バックは連係が心もとなく、裏のスペースを崩される。上村、ポポヴィッチ(途中交代させられたが)は高さはあるが、速さへの対応を今後も試されることになる。

 前に張りついた藤本、久保、高橋の3トップは、相手にシステム上の戸惑いは与えるが、攻撃の起点となる中盤の選手の不足が、実のない攻撃を招く結果となる。

 コリカの復帰で、中盤にアクセントが付けられれば、変化は見られるのだろうが、守備の不安を残したままの戦いは、バランスを悪くする。

 鹿島の中村が、今後、試合を重ねてどのような変化を見せるのか、楽しみでならないのと同じように、新たな試みで再スタートを切った広島が、少なくともファーストステージを終えた時点で、攻撃的サッカーの神髄をどこまで披露できるのかもまた、興味が尽きない点だ。

697U-名無しさん:2001/03/17(土) 08:42
トトの一億円のカギはサンフレッチェ広島
698U-名無しさん:2001/03/17(土) 14:09
ムリせずまけてくれ
699U-名無しさん:2001/03/17(土) 15:07
雨の磐田戦は結構いい勝負してる気がするんだけど
世間では楽勝で磐田予想みたいだね
700U-名無しさん:2001/03/17(土) 16:46
0-2だって、どうしょうもないね
701U−名無しさん:2001/03/17(土) 17:01
勝ってくれ〜
702U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:03
1−4で負け
さてまた反省会するか
これから2週間でどう修正するか
703U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:09
試合後のヴァレリー、目が泳いでたね……
704U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:09
もう俺へこんだ
705U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:10
ヴァレリー
日本サッカーの壁にしばらく苛まれるな。
706U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:10
藤田のFK決まったとき魂が抜けたよ。
707U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:12
観客1万人も入ってんじゃねーか。
なのにこのざまはなんだ
去年の最終戦と同じ、ちったあ反省しろ
708U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:14
ここまでヘナチョコだと逆に爽快だね。
ベンゲルだって最初は大量失点の7連敗とかだったからまだまだ平気だよ。
久しぶりに味わうこのどん底感。気持ちいいね。
709U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:16
>1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/02/01(木) 01:17

>万年中位返上

目標どおり
710U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:16
磐田が強いっていうのもあるけど内容悪すぎないか?
サイドの裏のスペース取られまくりだわ運動量が激しすぎて後半ばてまくりだわ
だいたい3トップって効果的なのか?
711U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:16
相手が悪かっただけだよ
でも次もややこしい相手だな
712U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:17
試合中にも久保は一言も喋ってないね
713U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:20
この監督かなり沢田を気に入ってるね。駒野の方が良いんじゃない?
714U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:56
おいおい栗原2得点だよ。
ゴリもVゴールしてるし。
泣きたくなってきた。
715U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:09
まずはHFでもチェックするか
次節札幌のほうが支持率高くなりそうだな
ホームなのに鬱だ
716U-名無しさん:2001/03/17(土) 21:49


ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっ

まるでJ2だねっ 

市原と一緒に降格決定だねっ


ヴァレリーは後半に沢田を左サイドに起用した所なんか見ると
全くチームを掌握出来てないな。近い内に内部崩壊を起こしそうだし。

717U−名無しさん:2001/03/17(土) 21:56
見に行ったよ。
はっきり言って選手のせいで負けたな。
ジュビロとの基礎技術の差を見せつけられたよ。
それに尽きる。

やってるサッカーは間違ってない。
これでバレリー解任なんて馬鹿な話はないだろう。

選手の頭の自由度がない。旧スタメン組はどうしてもトムソン時代のサッカー
から抜けきれてないんちゃう?展開力のない攻撃なんて去年とそっくりだよ。

まあ。シーズンはこれからや。
718U−名無しさん:2001/03/17(土) 22:09
>>715
札幌調子いいし、ほんとに負けそうだね。
719U−名無しさん:2001/03/17(土) 22:18
そろそろ、浩司が出そうな気がする。
720U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:54
藤田止めるのに沢田をまわしてなんであかんの?
来週休みなんで、2週間で立て直してほしい。
721U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:15
俺が思うにパスが弱すぎるんだよ
だからすぐつめられて慌ててミスパスするんだ
1stは若手育成に費やした方がいいんじゃない?
722U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:37
2連敗ったって一応2強相手だしね。
これからでしょう
723何か違うか:2001/03/17(土) 23:39
柏破った札幌と鹿島に続き磐田にボロクソ負けした広島。
これで、広島が勝つからサッカーはおもしろい!

724サッカー上へ行こう:2001/03/17(土) 23:39
すまん
武蔵丸vs琴光喜を見てて得点シーン見てなかった
鬱だ‥‥
725U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:46
次負けたら今年は本格的に降格争いが見れるね
それはそれで楽しみ
726U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:47
早くカウンターサッカーに戻せ
727U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:50
2ndステージに期待!!!!!!
728ハラヒロミ:2001/03/17(土) 23:55
おい!俺に恥かかすなよ!
729U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:57
2試合の相手は鹿島と磐田だぜ
これから13連勝すればいい
730U−名無しさん:2001/03/18(日) 00:02
去年も勝率はせいぜい5割だからな。
それをさもいままでは勝っていたチームのように感じて
残留だ崩壊だ言ってるやつはおめでたいな。

731U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:18
やっぱり2トップの方が良いんじゃない???
3トップはJでは通じないような気が・・・
というか通用してる映像が見えない。
732U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:22
システム以前に個人技術のなさが問題
みんな下手っぴ。
733がるべす:2001/03/18(日) 00:23
まともなディフェンスもできねーのに
3TOPはおろか、2TOPも無理。
ただ 鹿島 磐田 の連敗は予想どおりかな・・。

10節ぐらいまで待てる度量はあれども・・胃が痛い。
734U−名無しさん:2001/03/18(日) 00:28
2TOPも無理って…
1TOPも悲惨な記憶しかないんだが…
735U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:31
結局セットプレーでしか点は取れないのか
736U−名無しさん:2001/03/18(日) 00:34
それは言わない約束。
737U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:36
>まともなディフェンスもできねーのに
>3TOPはおろか、2TOPも無理。

ディフェンスとオフェンスを切り離して考えてはいけない。
前線が機能すればバックも落ち着く。
逆もそう。
738U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:39
久保に見せ場がないのが、なんとも寂しい・・・
739U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:41
もし高原と久保を入れ替えたら高原はサンフレッチェで活躍できるのかな?
740U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:43
いい感じでパスが繋がっても、
最後は見えない味方にスルーパス。
741U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:48
マスコットかわいい
742U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:56
下田マンセー
743U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:58
下マン
744U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:58
久保が変。調子悪いの?
745U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:01
お〜い、大丈夫か〜い
746U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:02
J2落ちだけはマジ勘弁ね。
そのためにも札幌戦は絶対に勝って。
747U−名無しさん:2001/03/18(日) 01:05
プレシーズンマッチはあんまり比較にならないといわれるだろうが
仙台戦以外は結構点を取って勝っていたんだから大丈夫でしょう
(J2落ちに関しては)

にしてもそろそろ勝ちがほすい。
748U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:08
ニポムニシ解任
749U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:08
この贋ボバンめがっ
750U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:15
751U−名無しさん:2001/03/18(日) 04:54
プレシーズンマッチはあんまり比較にならないといわれるだろうが
仙台戦以外は結構点を取って勝っていたんだから大丈夫でしょう
(J2落ちに関しては)

にしてもそろそろ勝ちがほすい。

752U-名無しさん:2001/03/18(日) 04:57
試合見に行ってきました。
なんか絶望感を感じてしまった。
相当時間がかかりそうだ・・・というか、本当に時間が解決してくれる
んだろうかという疑念が・・・。
監督の意志を理解できるまで、みんな我慢できるんだろうか。
753U-名無しさん:2001/03/18(日) 04:58
市原以下の完成度
754U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:04
いっつも思うんだけど、広島サポただでさえ数少ないのに、
なんで分かれて応援してるんでしょ。
おまえらしょーもないブーイングしてるヒマあるんなら、
ちったぁ団結しろやボケ!
755U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:13
普段は温厚な私ですが、近くに座ってたズビロサポの眼鏡ブス2人組
に殺意をいだいてしまいました。
お前らスタジアム来てブサイクさらしてる暇あるんなら、
テレビの前で奥大介でコイてろボケ!
756U-名無しさん:2001/03/18(日) 05:14
757U-名無しさん:2001/03/18(日) 06:26
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□
■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
758U-名無しさん:2001/03/18(日) 06:43
>>755
あんたイタイよ。温厚が聞いてあきれる。今まで通り
ひきこもってな。
759U-名無しさん:2001/03/18(日) 06:47
決定力不足の鹿島に勘違いさせたチーム。
マンセー!
760素人:2001/03/18(日) 13:24
★広島3トップでも1点

今季、世界的にも珍しい3トップの超攻撃的布陣をひく広島は、勝敗の決まった後半39分、FW高橋のゴールで1点を返すのがやっと。
雨のため滑りやすいコンディションから生まれるパスミスが目立ち、2試合で6失点と守備力のもろさを露呈した。
「攻撃から守備への切り替えがまだまだ。
でも2試合でJ1のレベルがわかった」と高橋は巻き返しを誓っていた。今季、世界的にも珍しい3トップの超攻撃的布陣をひく広島は...............
761U-名無しさん:2001/03/18(日) 13:45
相撲に例えると安芸乃島から安芸ノ州に変わった感じ
762nanasi2号:2001/03/18(日) 15:16
負けクマ!!
763755:2001/03/18(日) 16:42
ごめん嘘ついてました。
温厚でもないし、スタジアムにも行ってません。
758の忠告どおりひきこもっときます。
はいさいならー。
764U−名無しさん:2001/03/18(日) 16:44
最下位記念
765U-名無しさん:2001/03/18(日) 16:45
ブサイキー
766U-名無しさん:2001/03/18(日) 16:45
ヴぁレリー
767U-名無しさん:2001/03/18(日) 16:47
野球に例えると10年前のカープから最近のカープに変わった感じ
768U-名無しさん:2001/03/18(日) 16:49
て、自作自演やめんかぃ!
769U-名無しさん:2001/03/18(日) 16:50
そういえば山口敏弘はどうしてるんでしょうか。
770U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:04
育てながら勝つっていうカープ方式で行こう。
ボランチはカズと松下、控えFWに中山、
服部の位置に駒野、トップ下に浩司。
771はは、:2001/03/18(日) 18:13
僕は日本のプレーを見てマスターベーションをするのが好きだ。
いや、プレーに興奮しているのではなく生き様に異様に感動を覚える。

特にスローインボールの奪い合い・・・まるで餌を奪う小鳥のように可愛く思え
また、生きる糧となる食料を奪うコジキのように醜くも見える。
しかし、僕はこの感動を今の日本代表に求めているのではない

僕が求めているのは、ハシェックやチェルニーにだ、あるいは佐藤かもしれない。
しかし自分でもよく分からない・・・深い闇にいるような気がする。
その答えを探しに明日北海道に行く予定です。
772U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:27

【きのう観に行って、改めて判った事】

・サンフレの選手はスキルが極めて低い。ジュビロと比べて、同じリーグとは思えなかった。
 この程度のスキルで3トップは絶対に不可能。マジで自滅するぞ、おい。

・サンフレサポは極めて馬鹿。人数少ないクセに、2カ所に分かれているなんて、馬鹿としか
 言いようが無い。
・ビッグアーチは極めて遠い。しかも、何だあれ?あの、ゆりかもめみたいなのは??
 あれに乗ったら、市内まで40分。タクシーで渋滞の中、山越えで帰った知り合いは、
 30分で広島駅に着いた。どういう事なんだ????????

結論:2度と行かね〜よ。
773U-名無しさん:2001/03/18(日) 20:04
>>772
いまになってようやく気付いてるとこが馬鹿としか言いようが無い。
774素人:2001/03/18(日) 20:17
>>773
>>772は【きのう観に行って、改めて判った事】 って書いているよ。
775U-名無しさん:2001/03/18(日) 20:37
ジュビロの全選手の推定年棒7億7千万円
サンフレの全選手の推定年棒3億4千万円
サンフレには勝利給があるとはいえ年間15勝でも1億2千万程度の上積み
にすぎない。
個人能力が年棒に比例するとすれば、スキルがジュビロと比べては低いのは当然。
普通にやったら負けるのはこの意味では当然。
じゃあ何で勝つかっていうと、チーム戦術とか、意思統一とか、「運」でしょう。
2週間で立て直してほしい。「運」は立て直せんが。
776U-名無しさん:2001/03/18(日) 20:52
2週間の中断期間がこれほどありがたいとは思わなかった。

とにかく戦術の徹底。これに尽きる。
プレッシャーの激しい中盤でのミスパスは分かるが
ノープレッシャーのディフェンスラインでのミスは勘弁してくれ>ウエミー、桑原。
777U-名無しさん:2001/03/18(日) 20:55
オーソドックスな4-4-2にした方がいいと思う
で、とりあえず守備の建て直しが先だろ
守備面である程度可能性が見えてから
3トップへ移行する方が早いと思うが

    久保 コリカ

浩司 カズ 森保 藤本

服部 田中 上村 沢田

      下田
778U-名無しさん:2001/03/18(日) 21:46
>>776 同意
来週休みでよかったよね、ちゃんと練習してくれ
俺も、桑原がフリーで蹴ったボールがサイドライン割るのをよく見る

>>769 俺も気になる
あと大久保も、サガンと契約できなかったみたいだね
情報きぼん

779U-名無しさん:2001/03/18(日) 21:48
くぼ
780U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:03
ミゲルってどうなったの
781U−名無しさん:2001/03/18(日) 22:06
なんでこう評論家気取りのやつが多いんだ?
782U-名無しさん:2001/03/18(日) 22:12
ビッグアーチって市内まで30分なの?
それくらいなら何処のスタジアムも大差無いよ。
アクセスが悪いから客が入らないというのは言い訳だな。
783U−名無しさん:2001/03/18(日) 22:14
>>782
30分でつくわけない。
実際広島駅からお前が行ってみれば、数字以上のめんどくささが
わかるよ。
次の札幌戦などいかが?
784U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:10
>>780
ポルトガルのクラブに逝ったはず
785U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:20
>>782
真夜中のバイパスを車ですっ飛ばせば、30分ぐらいでつくよ。
786U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:23
アストラムラインはなぜ横川駅と接続しなかったのか?
一説には広電が広島駅-紙屋町の客を奪われたくなかったから
反対したというのがあるが、確かに不便だよね。
787U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:24
>>783
北の重戦車ウィルを止めない限り勝ちはない。
ばんども速くて突破力ある。あと言っておくけど、
守備の堅さは想像絶するぞ。−セレサポより−
788U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:27
次で広島に引導をわたしたいよ。
789U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:28
790U-名無しさん:2001/03/18(日) 23:45
>>789

確かにそういう輝かしい時代もあった。広島には。
791U-名無しさん:2001/03/19(月) 00:05
>>787
そういう守備的なチームを叩くためにヴァレリーを雇った。
札幌も堅い守備がJチームに通じることができたなら降格することはないだろう。
かといって優勝することもできない。
悲しきリディフェンスサッカー。それは去年までの広島。

>>789
引きこもりって本当かわいそうだね。頑張って社会復帰しろよ。
792U-名無しさん:2001/03/19(月) 00:53
>>776
>2週間の中断期間がこれほどありがたいとは思わなかった。
おれも同意。ユースの試合以外2週間鬱だが...

>>787
忠告ありがと。
でも、心にもなくフォアザチームを口にする俺王様萎え〜
793素人:2001/03/19(月) 01:59
>>789
ちんぽが。
794U−名無しさん:2001/03/19(月) 01:59
もうここまでぼろ負けしたらなんでもありでしょ。

バレリー、どんどん選手かえるからそろそろコウジ・モリサキ
や駒野を出すような気がする。
かな?
795U-名無しさん:2001/03/19(月) 02:05
ポポヴィッチ復活したらトゥーリオどうするの?
やっぱMTLYMはボランチに置いた方が良いって。
渋幕でずーっとボランチやってたんでしょ。
796U-名無しさん:2001/03/19(月) 02:15
賛成だね
桑原は後半の守備固めにとっておこう
797U-名無しさん:2001/03/19(月) 02:18
ヴァレリー見てると駒野は今年出番無さそうな気が・・・
服部、沢田、川島の誰かに取って代わらないといけないから。
798U−名無しさん:2001/03/19(月) 02:26
田中君、FWで使えや。
799U-名無しさん:2001/03/19(月) 02:32
駒野は今の服部より劣るほどヘボいのか?
本当に服部いらないんだけど。
誰か服部の良さを教えてください。
800U-名無しさん:2001/03/19(月) 02:35
服部の良さはトムソン、ペリマンに聞きなさい。
801U−名無しさん:2001/03/19(月) 02:46
左に服部、右に駒野でええやん。
802U−名無しさん:2001/03/19(月) 02:54
広島関連の掲示板は どこもあれてるような・・・
なんか哀しいのぉ しょうがないか。

個人的には3−4−3はやめてほしい。
4−3−3DVでセカンドボールねらいがいいと思うぞ。
鹿島戦の前半、あの作戦でいいよ。
803:2001/03/19(月) 03:00
804U-名無しさん:2001/03/19(月) 04:00
>>803
ひきこもり君しつこい。
夜中の3時に何をやってるんだお前は。
お母さんが泣いてるぞ。

みなさんクリックしないように。
805U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:39
ジュビロにボコられたことで、他チームのサポーターから一斉に降格候補にあげられてるのがおもしろいね。
今シーズンの優勝は絶対無いけど、降格も無いでしょ。
鹿島戦はそれほど悪くなかったと思うんだけど。
806U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:45
酷いよ・・・。
あんだけ中盤がすかすかなら降格も十分ありえる。
807U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:48
>>806
中盤がスカスカって・・・お前試合見てないだろ(w
808U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:51
二試合とも見ている・・・。
中盤のサイド空きすぎ。
悪いがあれじゃ犬以下。

アウェーで磐田に四失点>>>>>ホームで磐田に四失点
809U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:53
相手としては、
昨年の堅いサッカーやってる時のほうが恐かった。
810U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:57
>>809
まったくそう思う。
811U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:59
>>808
鹿島戦の前半(の後半)は見たかい?

>中盤のサイド空きすぎ。
わざと空けてるわけではないのだよ。そしてそこを年間通して
同じ状態にして行く分けじゃないのだよ。
そして肝心なところはこれから攻めるぞって時に
中盤がパスミスをするから上がっていったサイドバックの裏を突かれるのだよ。
そしてそれを「中盤がすかすか」とは言わないわけですよ。

そして最も重要なところはヴァレリーはまだ守備を教えていないのだよ。
年間通して守備を教えていかないわけないのだよ。
お分かりかね?
812U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:03
どうでもいいがその口調やめれ
813U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:10
教えていない守備は機能してない。
教えている攻撃も機能していない。

年間通して機能しないわけではないのだよ。

そう言いながら負けがこみチームの求心力が
失われて降格していったチームなんていくらでもある。
814U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:24
>>813
マロはそなたの喋りかたが気にくわないのである。
以後心得て発言しなさい。わかったか?マロの命令じゃ。
815U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:26
喋ってないよ書いてるよ?ヴァカですか?
816U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:31
ハァハァでおじゃる
あぼーん
817U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:35
サンフレッチェサポよ
1stは戦術浸透してなくて駄目でも2ndには何かしら結果が出るだろう。
今から悲観するなよ
818U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:40
そうそう悲観し過ぎ
もっと他にもクソチームが居るじゃん(ワラ
819U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:41
むなしさ共同体
820U-名無しさん:2001/03/19(月) 06:45
まったくだにょ ちょームカツクにょ!
821U-名無しさん:2001/03/19(月) 12:27
次スレのタイトルは「今年のサンフレッチェはウヒョーだぞ」に決まり。
822U‐名無しさん:2001/03/19(月) 12:30
2週間あるからよくなってくるよ。
823U-名無しさん:2001/03/19(月) 12:37
日曜日の中国新聞によると鹿島、磐田戦はテストだったらしい。
824U-名無しさん:2001/03/19(月) 15:34
>>821
いいね。それにしてください。
825U-名無しさん:2001/03/19(月) 16:34

| ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ   |
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
(・∀・)  (・∀・)    (・∀・)
     (・∀・)   (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)  (・∀・)     (・∀・)
826代打名無し:2001/03/19(月) 17:07
>>821

サンフレごときでぱくるなっつーの。
ったく、広島の面汚しの糞め。

827U-名無しさん:2001/03/19(月) 17:28
>>826
おいおい。平日の気持ちいい夕刻になにカリカリしてんだ?
カルシウム取れよ典型的短気人間君。

次のスレタイトルは、三本の矢と3トップをかけたのや
広島毛利水軍みたいなのがいいな。
828U−名無しさん:2001/03/19(月) 17:30
デオデオ広島
829U-名無しさん:2001/03/19(月) 17:34
札幌に負けたらもうおしまい。
830U-名無しさん:2001/03/19(月) 20:06
サテライト 広島2−1神戸
ちっとは救われた。
タイガースファンの気分もこんなもんなんか。
831U-名無しのゲン:2001/03/19(月) 22:23
>>821
いや、ワシとしては
「ギャ―!今年のサンフの攻撃はピカドン級じゃあー!!ギギギ・・・・」
がええんじゃがのう。
参考スレじゃあ!!ギギギ・・・
漫画板       ↓本家はだしのゲンスレッド1
「ギャー!ピカドンじゃあ!!ギギギギギギ・・・・ 」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=971357485&ls=50
          ↓本家はだしのゲンスレッド2
「ギギッ!はだしのゲンスレ2発目じゃあ!ラララ・・」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982299591
「熱いぜ!!格闘ゲーム『はだしのゲン』!!」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=973451036
「熱いぜ!格闘ゲーム『はだしのゲン 2nd Impact』」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=976861171
「ギャー!ピカチュウじゃあ!!ギギギギギギ・・・・」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977451856&ls=50
音楽
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=974512919
シャア専用
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=973267226&ls=50
野球
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=978003172&ls=50
832U-名無しさん:2001/03/20(火) 00:20
山形いつのまにかゲーハーになってんじゃん
びっくり
833U-名無しさん:2001/03/20(火) 13:13
日刊見た?無声練習だって
834626:2001/03/20(火) 13:52
崩壊のほうが先か?(w
835U-名無しさん:2001/03/20(火) 13:59
 @`一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <んなこたない
´∀`/  \_______
836ナナシサン:2001/03/20(火) 15:58
札幌戦で広島が負けると思ってるやつは素人。
前の試合は磐田が強かっただけだろ。
札幌には負けるとはおもえん。
下位のチームでとりこぼすのがいつもの広島だが、
札幌はいまのところ一応上位チームだからな。
837アレアレ:2001/03/20(火) 16:42
札幌は外人が決定力あるぞ!
守りも案外堅いぞ!
サンフレ決定力ないぞ!
2−1で札幌に1票
838U-名無しさん:2001/03/20(火) 16:46
>833
夢精練習?
839U-名無しさん:2001/03/20(火) 20:02
既出だがポバが使えたら田中をボランチにしてカズと組ませたい。
トップ下を浩司にしてコリカは左FW。
今よりいいと思うがどう。
840U-名無しさん:2001/03/20(火) 21:17
839に同意。
俺はトゥーリオはボランチの方が適任だと感じる。
DFだと少々あっさりし過ぎている気がするんだよね。

ただ浩司がトップ下なのは疑問。
そこまで良い選手なのかと?
841U-名無しさん:2001/03/20(火) 21:20
>>840
サテライト見にいけない人は浩司の実力が分からないのは当たり前。
そういう俺も生で見たこと無し。関東在住だし。

ジャパンユースでは出場しそうな感じなので見に行こうかな。
842U-名無しさん:2001/03/20(火) 21:49
>>841
サテライトで活躍してもトップで出場しなければ意味無し。
本当に実力があるならトップでバリバリやっているはず。
松下・山形もそうだが・・・・
843U-名無しさん:2001/03/20(火) 22:54
>>842
そりゃ分かってるんだけどねぇ、、、
今の状況を考えると
浩司使え、松下使え、って言いたくもなるね
844U-名無しさん:2001/03/20(火) 23:38
FWに久保、藤本、高橋のサブがいないのが問題
それだったらコリカをFWに上げてサブに高橋入れとけばと思う。
そうすっとトップ下は浩司くらいしかいないかなと。

ちなみに俺のなかではFWのサブ候補は今のところ、
中山>山形>大木>梅田 っていうか大木、梅田以外の若いのに期待。

845U-名無しさん:2001/03/20(火) 23:52
どうせ負けるなら、これからの可能性のある選手を使えって
言いたいのは分かるが、馬車馬桑原がいなくなると、
今の中盤はちょっと不安。
846ななし:2001/03/20(火) 23:57
広島には負けても勝ってもおかしくないが、
コンサは多分勝つと思うよ。なぜって?
岡ちゃんマジックがあるから。
847U-名無しさん:2001/03/21(水) 00:04
>>846
岡ちゃんとニポタンの顔を比べてみな。
君の母ちゃんの裸とミケランジェロのダビデ像ぐらいの差があるから。

賢明な君ならどっちがいいか分かるよね?
848U-名無しさん:2001/03/21(水) 00:18
札幌は久保に仕事をさせなかった大野(?)って言うDFがいたと記憶しているが
どこにいった?
849U-名無しさん:2001/03/21(水) 00:22
>>848
久保に髪の毛つかまれた後藤→横浜FC
大野→モンテディオ山形
どっちのこといってるかわからん。
850U-名無しさん:2001/03/21(水) 00:37
詳しいね
大野いい選手だと思ったんだけどな
851トゥーリオ大好き人間:2001/03/21(水) 05:11
>○川島眞也が左太股裏を痛め、復帰まで4週間。札幌戦は絶望。
>○服部公太は先日の試合で股関節痛。来週には復帰予定。

これは痛いぞー。よりによってここ2試合の弱点「サイド」の
守備&連携などをを徹底させなきゃいけない時期に
この2人の怪我は痛い。
そこで期待の駒野だけどU−20代表候補のキャンプ中だし
たぶん選ばれると思うけどジャパンユースカップ
メンバー入りで今週は広島にいない。

でも服部の怪我が伸びたり、川島の代わりのサイドバックとして
ベンチ入りはしそうだね。こりゃ不謹慎だがワクワクしてきた。
3@`4日間でなんとかヴァレリーの信頼を得てくれ>駒野。
852トゥーリオ大好き人間:2001/03/21(水) 05:12
それはそうと久保も山形も丸コメ味噌になったことだし
札幌戦に勝ったらW杯のルーマニア(あっちは金髪だが)のように
全員坊主になってくれ。ヴァレリー修道院として売り出そう。
853U-名無しさん:2001/03/21(水) 05:16
今日発売のサカダイに加部究のトゥーリオマンセーコラムあり
854U-名無しさん:2001/03/21(水) 05:17
チョチョフレッチェ廣島
855U-名無しさん:2001/03/21(水) 12:07

にわか評論家ばかりで、うんざりしますね。

856U-名無しさん:2001/03/21(水) 19:13
的を得てないチャチャ入れは>>855みたいに非常に痛いですね
857U-名無しさん:2001/03/21(水) 20:13
危機感もてよ!
858U-名無しさん:2001/03/21(水) 20:27
練習がまだシステムを試してるって、キャンプの続きみたいで
変われる可能性があっていいと思う。
ただ、>>851に加えて森崎×2もいないし、
まあ下ちゃんはいいとしても練習人数は少なそうだね。
859札幌サポ:2001/03/21(水) 23:53
>>848
大野は身体能力が高く、将来を期待された選手でしたがその後
伸び悩み、岡田監督と合わなかったこともあって札幌を辞めました。
多分伸び盛りのころの大野を見たんでしょうね。私も期待してました。

次節は 広島の超攻撃的布陣×セットプレーから失点のみの札幌DF陣
って感じで、いちファンとして好ゲームを期待しています。
860U-名無しさん:2001/03/21(水) 23:57
>札幌サポ
一応うちの得点はセットプレーからのみです。
861U-名無しさん:2001/03/22(木) 00:11
悲しいね。
3トップなのに(涙)
862U-名無しさん:2001/03/22(木) 00:13
「超攻撃的」って言われるのなんか恥ずかしい・・・
863U-名無しさん:2001/03/22(木) 00:27
「キャンプで守備練習はほとんどやってない」って
サカダイに書かれてたぞ、おいおい。
今からでもやっとけ。
864U-名無しさん:2001/03/22(木) 00:31
>>863
今更・・・つーか知るの遅いなあなた。
865U−名無しさん:2001/03/22(木) 00:36
しかし…
去年「変化の微塵も感じさせないトムソン。次になにやるかわかりきっててつまんない」
今年「変化がありすぎてついてけないバレリー。今後がまったくわかんなくて不安」
の激変にちょっとドキドキ。
866U-名無しさん:2001/03/22(木) 00:40
札幌のサッカー見てると俺達も去年はあんなサッカーやってたんだなぁって思うわけで。
867U−名無しさん:2001/03/22(木) 01:26
その札幌にあたると思うと、ちょっと緊張なんかするわけで。
868U-名無しさん:2001/03/22(木) 01:28
いくらなんでも札幌には勝つだろ
869U-名無しさん:2001/03/22(木) 01:29
広島は選手個々の技術が乏しい。
870U−名無しさん:2001/03/22(木) 01:37
認めます。
871U−名無しさん:2001/03/22(木) 01:42
湯浅健二「広島の戦術に共感は覚える…」とコメント。

言いえて妙。
872U−名無しさん:2001/03/22(木) 02:28
900超えたら新しいの作る?
早い?
873U-名無しさん:2001/03/22(木) 02:38
新スレタイトルどうするの?途中の方に案があったけど。
決まらなかったら900踏んだやつ新スレ作ってちょ。
くれぐれも踏んだ本人が作ってね。もめたりは無しよ。
874U-名無しさん:2001/03/22(木) 04:12

| ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ ツギモマケ   |
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
(・∀・)  (・∀・)    (・∀・)
     (・∀・)   (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)
(・∀・)   (・∀・)   (・∀・)  (・∀・)     (・∀・)
875U-名無しさん:2001/03/22(木) 12:26
うひょー、とかやめろよ<新スレ
細々と長く使うスレなんだから
シンプルなタイトルで逝こうぜ
876U-名無しさん:2001/03/22(木) 12:33
サンフレッチェ広島4
877358:2001/03/22(木) 15:47
こんなに早く3トップ止めるとはなぁ・・・

878U-名無しさん:2001/03/22(木) 16:07
鹿島、磐田とあたってビビッタんだろうなぁ。
こんな化け物チームがゴロゴロいるのがJリーグなのか・・・って。
879U-名無しさん:2001/03/22(木) 16:08
それはそうと広島のエムブレムを誰かAAで作ってくれ。
そしてそれを新スレの1に貼り付けよう。かっこいいぞ。
880U-名無しさん:2001/03/22(木) 16:38
サッカーダイアリーとか公式のアドレスも貼るか?
881U-名無しさん:2001/03/22(木) 16:38
>>879
お前が作れ
882U-名無しさん:2001/03/22(木) 18:13
>サッカーダイアリーとか公式のアドレスも貼るか?

良いね。
でも公式は良いけど、サンフレダイアリーとか広島フットボールは
>>2に張ろう。
一応、ここに書いとくぞ。

・サンフレッチェ広島HP
http://www.sanfrecce.co.jp/index.html

・公式HP内試合速報
http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi

・紫熊倶楽部(広島フットボール)
http://www.hiroshima-football.com/

・サンフレッチェダイアリー
http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/

他にはあるかな?
883882:2001/03/22(木) 18:15
ってHF見たらトゥーリオお前もか・・・
884882:2001/03/22(木) 18:17
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r

凶悪系サイトとか主税HPはいるか?
885U−名無しさん:2001/03/22(木) 19:05
坊主ばっかり
886U-名無しさん:2001/03/22(木) 19:13
主税のサイトとヤフは入れとこう

とりあえず、新スレの>>2用テンプレート

・サンフレッチェ広島公式HP
 http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
 http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi

・紫熊倶楽部(広島フットボール)
 http://www.hiroshima-football.com/
・sanfrecce diary(サンフレッチェダイアリー)
 http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・継続は力なり 藤本主税のホームページ
 http://chikara.jlps.net/

・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r


こんくらいかなぁ
あと、凶悪系サイトってどんなの?>>884
887U-名無しさん:2001/03/22(木) 19:14
これも頼む

・サンフレッシュ広島
 http://www.sqb.co.jp/sfc_hp/INDEX2.htm
888882:2001/03/22(木) 19:22
>>886
広島の凶悪系サイトで代表的なのはこれかな。
http://yonfrecce.hoops.ne.jp/index2.html

今は磐田との背景バトルに敗れて磐田仕様になってるけど。
まあ個人の好みがあると思うが、俺は結構好き。
889U-名無しさん:2001/03/22(木) 20:30
ここの観戦記はよみごたえがあある。
http://homepage2.nifty.com/VEN07574/
890U-名無しさん:2001/03/22(木) 20:31
中国新聞を忘れちゃ行けないな。。。
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
891U-名無しさん:2001/03/22(木) 23:06
ついでにヤフのespanian2ちゃんへ移籍きぼん
あとはいい
892U−名無しさん:2001/03/22(木) 23:31
また〜り
893U−名無しさん:2001/03/22(木) 23:56
いよいよですな。
894U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:05
895U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:22
すまん俺初心者だからスレうまく作れねえや。
今日から旅に出ます。帰ったころには新スレできてますように。
ではよろしくお願いします。
896U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:24
900踏んだ奴が新スレ頼むね
897U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:29
今回は>>888>>889は回避しよう
特に>>889は2ちゃんにリンク貼ったらかわいそうな気がする
何かあったら悪いし
898U−名無しさん:2001/03/23(金) 00:29
ね。
899U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:32
まだ早い
900U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:33
うんこ
901U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:33
サカマガの藤本…
あそこまで言っていいのか?
902U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:34
>>897
了解
こんな感じか?↓

・サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ
 http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
 http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi

・紫熊倶楽部(広島フットボール)
 http://www.hiroshima-football.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
 http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
 http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・継続は力なり 藤本主税のホームページ
 http://chikara.jlps.net/

・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
903U-名無しさん:2001/03/23(金) 00:41
>>901
何言ったの?
904藤本主税:2001/03/23(金) 00:47
三田村邦彦の阿波踊りは邪道だ

905U−名無しさん:2001/03/23(金) 00:50
>>902

新スレ、流れとしては900の「うんこ」君が作るんだけど
902が作ってくれたほうがよくないかい?
906U-名無しさん:2001/03/23(金) 02:13
つーか、ここに来る連中は上記のアドレスなんて全部知ってるんじゃないの?

個人運営ページにリンクするのはよそうぜ。
このスレはいいスレだけど、2ちゃんであることに変わりは無いしさ。
907U-名無しさん:2001/03/23(金) 03:34
>>883
ケガしたのかとびびってしまったよ。
908U−名無しさん