秒間コンサドーレ 3日目 <札幌統一スレッド>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年は身の丈に合ったサッカーJ1バージョン
煽りは無視っしょ。


[前スレ]
秒刊コンサドーレ2日目<札幌統一スレ>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=978794044&ls=100
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../dat2/978794044&ls=50

秒間コンサドーレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../dat2/972369471&ls=50


2U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:27
sageないの?
3U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:28
戦力も固まったし、目指すはイプスウィッチやサンダーランド
4U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:29
煽りは無視。
5U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:30
J1最弱スレが消えたからここに流れてきてる。
6U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:31
名スレの予感…
7U-名無しさん:2001/01/24(水) 18:37
選手の名前よりも重要なのは、意思統一された戦術だね。
国見がプロ相手に善戦出来るのはモチベーションだけじゃない。
ちゃんとタイミングを図ったプレスや、パスを出すときの約束事が決まって
いるのが善戦できた一番の理由。
J1全チームがチームとして素晴らしい完成度を誇るのならば、コンサは
はっきりと勝ち目が無いけど、どうせ今年のJリーグでもチームとして崩壊する
のが出てくるんだから、コンサはそうならないよう、粘り強く頑張るだけ。
8U-名無しさん:2001/01/24(水) 19:26
和波って、もう合流してるの?
9U-名無しさん:2001/01/24(水) 19:32
名スレの予感…
10U-名無しさん:2001/01/24(水) 20:07
高知準ホームって知事がわざわざ札幌に来ていってるね。

南国高知FCの立場ないなぁ
11U-名無しさん:2001/01/24(水) 21:48
高知FCって地域リーグ?
12U-名無しさん:2001/01/24(水) 22:11
あれっ
秒刊→秒間にもどっちゃったの、、、、
まあどうでもいいけれど
13U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:01
このスレ何日もつかな。
結構荒れるからな。
14U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:44
クロカン最高っす
15U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:45
ざんぎ喰いたい
16U-名無しさん:2001/01/25(木) 00:37
>>13
皆で>>1の2行目と>>4を肝に命じるべし。

あと、すごい勢いで荒れてるときはコンサの話題ふるのも控えない?
それなりにレスのつきそうなネタがあってもすぐログ流れちゃって虚しい。
17U-名無しさん:2001/01/25(木) 01:34
以前何かの番組で、藤崎奈々子が、「コンサドーレは故郷のチームだからいつも応援してます」
とか言ってたな。まあ社交辞令だとは思うが
18U-名無しさん:2001/01/25(木) 09:06
最近荒れるのって昼2時くらいから6時くらいまでだよな〜。
それ以外は結構マターリしてる気もするが。
19U-名無しさん:2001/01/25(木) 09:16
夕張ベアフットが大きくなって、ユース世代の受け皿になってくれよーに。
確か、夕張って炭鉱の補償かなんかで規模の割に税収いいんだよな。
無駄金を使いやすい土地のようだ。
映画祭は好きだけど。
20U-名無しさん:2001/01/25(木) 09:46
和波、左のWBだけじゃなくて、大森の控えにも使うのかな?
21シミサポ:2001/01/25(木) 10:02
4億円を有意義に使う札幌に乾杯!
22U-名無しさん :2001/01/25(木) 10:15
バンドもウィングタイプだよね
23U-名無しさん:2001/01/25(木) 11:01
>>17
他の札幌出身の芸能人はどう考えているんだろう?
興味なしなのかな?
24U-名無しさん:2001/01/25(木) 11:18
>>23
北海道って札幌一極集中の割に芸能人は札幌以外の出身多くないか?
25U-名無しさん:2001/01/25(木) 12:42
道民の星GLAYはどうよ?(藁
26U-名無しさん:2001/01/25(木) 12:50
函館だろ、GLAYは。
27U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:06
そういえばGLAYとかジュディマリのYUKIとか北海道って括られること少ないな。
28U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:10
武田真治(俺と中学時代クラスメイト)(藁
29U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:17
今年、山瀬はレギュラー取れるのだろうか?
個人的には後半アウミールを先発で使って、後半アウミールか疲れてる奴
と交代させた方が生きると思うのだが。
山瀬はシュート力と判断力を上げれば、本山のように使えるプレーヤーに
なると思う。
30U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:17
歌手ではドリカムの吉田美和、大黒摩季、ゴーバンズのベース。
芸能人では武田慎二、モー娘。の飯田…くらいしか思いつかないな。
あと他に誰がいるかな?

松山千春は足寄、中島みゆきは帯広、ジュディマリのYUKIが函館、
細川たかしは真狩、極楽とんぼの加藤は小樽(余市?)、
モー娘。安倍は室蘭…確かに札幌以外のほうが多いね。
31修正:2001/01/25(木) 13:18
今年、山瀬はレギュラー取れるのだろうか?
個人的にはアウミールを先発で使って、後半アウミールか疲れてる奴
と交代させた方が生きると思うのだが。
山瀬はシュート力と判断力を上げれば、本山のように使えるプレーヤーに
なると思う。


32U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:18
ごめん、字を間違った。
武田慎二→武田真治
33U-名無しさん:2001/01/25(木) 13:25
本山も好きだけどああいう風にはなってほしくない。
34U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:04
山瀬レギュラー、アウミール控えの方がいいな。
アウミールをベンチに置いておけば色々な状況に対応しやすいと思う。
35U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:07
GLAYがライブでメガホン持ってたらかっこ悪いじゃん
36U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:11
GLAY、聞いてる時点でダサイ。
皆といっしょでいいのか?
てめぇのアイデンディティーは何処へいった。
コンビニで一生働くのか?
夢の無い人間だ。規格品が。

37U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:19
コンサートでユニ着てたの
福山雅治だっけ?
松山千春も着てた?
38U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:33
m.c.A・Tも北海道出身だったような(最近見ないね)。
彼は北教大出身らしい。
玉置浩二は旭川出身。
39U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:36
アイヌ系Jリーガー出て来い
40名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 14:37
>>38
m.c.A.Tは、DA PUMPのプロデューサーとして暗躍中。
41U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:38
40は空気嫁
42U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:46
北海道出身ミュージシャンはユニ着てもメガホンは持ちたがりません
43U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:53
またID付きが来てるよ
44U-名無しさん:2001/01/25(木) 14:56
>>43
それでは観察ということで。
45名前いれてちょ:2001/01/25(木) 14:57
ここは、まちBBS?
46名前いれてちょ:2001/01/25(木) 14:59
47U-名無しさん:2001/01/25(木) 15:02
ID突くとどうなるの?
48U-名無しさん:2001/01/25(木) 16:46
祝 佐藤洋平代表候補入り。
どうせ代表には残れないだろうけど、出来るだけ頑張って欲しい。
49U-名無しさん:2001/01/25(木) 17:07
>>48
うんうん、代表キャップつかないのは残念だけど
GKというポジションで呼ばれるだけでも!!

ところで、この合宿招集を洋平が辞退しない場合、
代表合宿は18日からだから、2月22日まであるオーストラリア合宿を
早退ってことになるね?
50U-名無しさん:2001/01/25(木) 19:25
和波と山瀬を主力にしていたら、WY時にキツクなると思う。
今年は和波も山瀬もオプション扱いしていた方が無難だと思うが・・・。
けど選手層薄いし贅沢いえないよな〜。
51U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:09
結局のところ、残留できると思う?
私の予想は13位残留。
52U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:13
>>51
順位の根拠というかコンサの下にどこのチームが来るか
解説キボーン
予想は難しいよお
53U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:16
浦和か札幌この2つのうちどちらかが確実に降格するであろう。
どっちだ?
54U-名無しさん :2001/01/25(木) 21:20
今の体制でいけば残留できると思う。
選手の名前よりも、チームの結束力と完成度の方が重要だと思うし。
落ちるのは2チームだし、チームが変化している
浦和、市原、ヴェルディ、神戸、広島。
本質的な力では大差ない
FC、福岡。
この中の2チームを上回るのは特別高いハードルじゃないと思う。
99年、優勝候補だった浦和がお降格した現実もあるし、鹿島や磐田、清水
といったところも一歩間違えれば、低迷するのがサッカー。
とりあえず、サポに出来るのはスタジアムに足を運ぶだけだし。
俺はそれを頑張る。
55U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:20
>>53
ジェフは落ちないのかなあ
56U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:25
>本質的な力では大差ない
>FC、福岡。
どこをどうみたらこの2クラブと同じ実力だと思えるの?

チームの完成度、結束力 という言葉をかりたら
この2クラブは札幌以上に完成してるし昨年から
主力の変化はほとんど無い。組織力でも上なんじゃない?

アマラオ
ビスコンティ、バデア  核となる選手も向うが上手だし。

上回るのは相当高い壁だと思う。

57U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:26
ジェフってなんだかんだいって残留しそうだ。
中西もいるしな。
58U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:28
浦和、市原、ヴェルディ、神戸、広島、コンサ
の中の降格争いって事で良いんですか?
59U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:29
良くないと思う。
60U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:32
ヴェルディの降格は想像がつかないな。
6154:2001/01/25(木) 21:47
福岡、センターラインにベテランだらけでスタミナに疑問。
ビスコンティは良い選手だと思うけど、バデアならチームに対する貢献度
はアウミールと大差無い。
モントージャは攻撃を秩序だったものにしてたけど、今年の外国人は
何処までやれるのか判らない。
播戸の方が山下よりもシュートも打つしと思うし、多く得点出来ると思う。

東京はぶっちゃけて言えばコンサといっしょ。
東京のバックも、うちのバックも、耐えて耐えて耐える事が出来る。
アマラオっていうけれど、うちにはウィルが居る。
99年、どっちが怖かった?俺にはウィルの方が怖かった。
どっちがいいかはまだ判らないけれど、大熊監督と岡田監督の
差が出ると思う。
62伏兵:2001/01/25(木) 22:11
>56
FC東京の2nd見てたか?
福岡も2nd奇跡的に上に来ただけ
どっちも降格候補だよ(藁
それ以上に札幌の方が落ちそうだって認識しなきゃ駄目だが…

レッズ(監督経験ない奴が監督)
市原(生え抜き放出しまくり)
神戸(珍具カスに金使いすぎ)
緑(馬鹿松木が監督)
↑この4つも候補だと思う
63U-名無しさん:2001/01/25(木) 22:41
>>50

和波は4月で21歳だからユースは関係ないよ。
64U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:15
夢見る札幌サポ
最下位間違い無いよ
65U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:08
福岡、センターラインにベテランだらけでスタミナに疑問。
ビスコンティは良い選手だと思うけど、バデアならチームに対する貢献度
はアウミールと大差無い。
モントージャは攻撃を秩序だったものにしてたけど、今年の外国人は
何処までやれるのか判らない。
播戸の方が山下よりもシュートも打つしと思うし、多く得点出来ると思う

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の福岡の試合を見てなかったことが非常に良くわかる意見だ。
バデアが1番の功労者なんだがな・・・。
66U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:09
もう一言書けばバデアと野田がいなかったら確実に京都の下だったな・・。
この2人が今年のMVP。そんだけ。

67U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:12
松木を馬鹿にしてるやつ。
弱小C大阪をなんとか戦えるチームにしたのは
レネでなく松木なんだけどな・・。知ってたか?
68U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:19
播戸は1トップだとしたら機能はしないよ。
もうひとり核となる(相手DFのマークをひきつける)FWがいないと。

大阪時代から一人では何もできなかった。
代表を外れたのもそれが理由。
リトル小島といったところ。
69U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:22
多分、ウィルだろ。
それかポストプレーヤータイプの誰か。
70U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:22
>>65
だからチームに対する貢献度って書いてるだろ。
71U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:27
今年の札幌はアウミールよかビジュの方が貢献してただろ。>>65
バデアの貢献度はアウミール程度じゃないよ。
ビスコンティーがくるまでは攻撃のキーマンだったし。
72U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:31
>>71
俺的には、アウミールのポジションを問わないユーティリティー性
終盤まで落ちない運動量、いつも冷静なプレー。
ビジュよりもアウミールの方が貢献してると思うのだが。
73U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:35
>>72
そうかなら自分とは意見の根本が違うのだな。
ビジュの貢献度はエメ以上だと思ってたんだが。
つーかビジュがいたからエメが好き放題出来てると思ってた。

ただ、アウミールのプレーが冷静というのは自分的には疑問だ。
ときどきつまらないミスを連発してたから。

74U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:37
>>73
おれもビジュが3人の中で1番いいと思った。
75U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:40
>>73
>ただ、アウミールのプレーが冷静というのは自分的には疑問だ。
ときどきつまらないミスを連発してたから。

それは単純に下手なだけ。ただボールを受ける回数が多いから少し
目立ちやすかった面もあると思う。


76U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:41
札幌には地域的にも是非ともJ1に固定してもらいたいと思うのだが・・・。
福岡にも。

77U-名無しさん:2001/01/26(金) 00:59
>>62
てめえみたいなバカがいるから、コンサスレが煽られるんだよ
程度低いレスしてんじゃねーよクソが
78U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:03
ビジュは考え無しに本能的に走り回る。
はまればすごいプレスになるが、外れると悲惨。
アウミールはぼんミスが無くなれば非常に良い選手。
彼らに伸びしろはあるのか
79U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:04
エメルソンはチームのバランスを崩すくらいの
ひどい振る舞いをする選手ではないです。
一応守備するし。
良い選手だったなあ
80U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:08
>>77
熱くなりなさんな。そういうのも煽られやすいんだからさ。
伏兵は福岡嫌いだから福岡に関する発言は割り引いて聞いとけ。
1969に関しては・・・松木も嫌いか?もしかして>伏兵
81U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:12
>>78
ビジュの攻めあがったまま帰ってこない病に
一昨年どれだけ涙した&心臓を傷めたことか・・・

去年も基本的に変わってないと思ったが
アウミと野々村と田渕で上手くフォローしてたってこと?
82U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:34
>>81
アミウの献身的に守備は尊敬に値する。
それと野々村のキャプテンシーが大きいのでは?
野々村はプレー的には持ちすぎたり、散らしたりすべきところで、
出来なかったりするけど、
バランス感覚があって試合中でもビジュの悪癖を修正しようとするし、
それが出来る。
8382:2001/01/26(金) 02:35
アミウは誤
アウミが正しい
撃つ出し脳
84U−名無しさん:2001/01/26(金) 03:33
なんか今のコンサって去年のfc東京と状況にてるね。
ネット上の評価とか(ヤフでも最下位予想多かった)、カウンターのチーム戦術とか、
選手の補強とかね。
だからって、札幌も残留できるって訳でもないんだけど。

だけど折れは去年、絶対東京落ちるって信じてたからなぁ
>>64みたいに・・・
85U-名無しさん:2001/01/26(金) 07:19
>>84
っていうか、大概のコンササポは自分のとこが降格筆頭だという現実を理解
してるよ。
だからって、今年は落ちるからどうでもいいってことにはならないだろ。
降格するかもしれない、けど応援はする。降格して欲しくないから。
86U-名無しさん:2001/01/26(金) 09:21
石塚のスピード>播戸のスピード
87U-名無しさん:2001/01/26(金) 11:17
ここでも石塚が比較されてるのか?
でも播戸との比較はあまりにも石塚に失礼ではないか??
数年後の成長した播戸ならともかく。
88U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:30
播戸は石塚よりもパワー、スピードともに落ちるだろうけど、点取れるからいいよ。
石塚、レンタルで来たけど邪魔だったな。ボール持ちすぎて何も出来ないし。
っていうか何でいまさら石塚?
89U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:37
>>88
今、思うとああいうのが無駄遣いだったな。
シーズン途中のレンタルは外れが多いな。
90U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:40
一部の石塚オタががんばってるようです。

それよりも、
U-20の代表候補合宿に、新入団の今野が選ばれたけど、どうよ?
山瀬、藤ヶ谷、今野、選ばれてないけど中尾。
「うちのユース世代は期待できるぞ!」などと
広島サポみたいなことを言ってみたり…。
91U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:43
>U-20の代表候補合宿に、新入団の今野が選ばれたけど、どうよ?

ホント?。どこからの情報ですか。
92U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:46
9391:2001/01/26(金) 12:48
>>92さん

サンクス。
94U-名無しさん:2001/01/26(金) 12:57
奈良にも頑張って欲しい。
今野よりも格上の選手だったのに・・・
95名無しさん:2001/01/26(金) 13:07
奈良はいろんなポジションで使えそうだから、
どこのポジションが最適なのか試合に出して見てみないとわかりにくい
固定されたポジションで活躍できれば、すぐにでもユースに選ばれるよ
96U-名無しさん:2001/01/26(金) 13:36
播戸、代表に選ばれる可能性は無いかな?
去年の播戸のパフォーマンスはいままでのコンサの日本人FWで一番良かった。
WYにも選ばれてるし、コウタが選ばれてるのだから、絶対無いとはいえないと思う。
97名無しさん:2001/01/26(金) 13:43
播戸は得点王争いに絡めるようになったら、
代表入りできるかもしれない。
あとコンサで代表入りしそうな選手は大森だね
J1で上位争いできれば、呼ばれそう
98U-名無しさん:2001/01/26(金) 14:00
曽田は同棲中の彼女どうしたのかな?
つれてきたのかな?
99名無しさん:2001/01/26(金) 15:03
>98
なんでそんなこと知ってんだ?
100U-名無しさん:2001/01/26(金) 15:04
100ゲット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
101U-名無しさん:2001/01/26(金) 15:30
大森やばんどが代表選ばれると、穴埋め補強と年棒増額しなきゃいけないから大変だ。
山下でもレンタルでとる?
102U-名無しさん:2001/01/26(金) 15:38
サカダイの「目指せ!代表」みたいのに播戸選ばれてたね。
そこに出てきたメンバーの中では確かに播戸が一番代表に近い気がする。
ユースのときの播戸もトルシエ見てるわけだし。
でも、。まず呼ばれないと思う…。
103U-名無しさん:2001/01/26(金) 15:42
札幌の客はコアなのだけじゃなくて、ミーハーなのも多い。
代表に選ばれれば、観客動員が増えて、補強も簡単だ。

まぁ、実際は夢に限りなく近いけど。
104U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:02
石塚>札幌のクソFW

播戸なんか糞
105U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:07
あとは来期に新人で若手DF取れば数年は補強しなくていい
今年の戦力外で深川はヤバイかも
あと黄川田もういらね
106U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:09
毎年ある程度の補強は必要だよ。
じゃないと競争を維持できない。
107U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:12
来年はユース組が何人かはいると思う。
てゆーか入ってほしい。
108U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:15
>>104
石塚?
だれそれ。
109U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:18
>>108
昔札幌にもきたことある、何の役にも立たなかったヘタレ。
110U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:20
ユース組にしろ高卒にしろ、新人の2分の1はまともに出場できずに終わる。
良い選手がポジションも偏る事なく揃い続ければいいけれど、それは現実的では
無い。
若手を10人育てるよりも、5000万の即戦力の方が良い。
選手の補強は要らないなんて意見はナンセンスだと思う。
111もしあなたも人を殺すことができる!!もの為の名無しさん:2001/01/26(金) 16:20
あなたも人を殺すことができる!!

出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!

日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!

「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」

そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。

(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
112U-名無しさん:2001/01/26(金) 17:08
113U-名無しさん:2001/01/26(金) 17:46
同じレンタルでも石塚と播戸じゃエライ違う。
コンササポも選手を過大評価するきらいがあるけれど、ヴェルディサポはその
遥かに上をいくな。気付いていないのが、尚イタイ。
114伏兵:2001/01/26(金) 18:42
>77
煽り続けた人に言われても(藁

>80
松木は嫌い、黄泉瓜が大嫌いだ
ベレーザはどうでもいい

時々、山下だの石塚だの言い出す奴が出てくるね…
115U-名無しさん:2001/01/26(金) 18:48
他のスレ見てみ。石塚に関しては信者が活動してて、
オフェンス系選手スレとクラブ本家スレに出没してる。
116U-名無しさん:2001/01/26(金) 18:51
道民は子供からジジイババアまでみんなコンサのことを知ってるというのは
本当ですか?
観客動員数はやりようによってはもっとあがるというのも本当ですか?
(弱くても)(内地では無名な選手もみんな知ってるとか)
117U-名無しさん:2001/01/26(金) 19:04
>>116
当然です。
メディアの露出度が半端じゃありません。
強力な地方局が多いおかげで、地元向け番組の枠が多く、コンサドーレは
そこでよく扱われます。
118伏兵:2001/01/26(金) 19:06
>116
スポーツナビ?
やや大袈裟に言ってるな(岡田)
119U-名無しさん:2001/01/26(金) 19:15
1997にJ昇格したときの、厚別でのサンクスウォークで、
みんな観客に手を振って歩いていたのに、石塚だけポケットに手をつっこんで、
肩をいからせてヤクザみたいな歩き方してた。
その時、石塚はサッカーだけでなく人間としても足りないと思った。
石塚オタがバカにする札幌サポに、バカにされる石塚ってどうしようもないんだね。
120U-名無しさん:2001/01/26(金) 20:32
結局3億近く集まった増資分は殆ど余るのか?
121U-名無しさん:2001/01/26(金) 21:09
再度問う。
石塚??
だれそれ。

ススキノにヌキにきた客のことか?
122U-名無しさん:2001/01/26(金) 21:09
簡単に煽られるヴァカサポ(藁
123U-名無しさん:2001/01/26(金) 21:11
>>121
だから遊ばれるんだぞ。煽られてムキになるな、、、
124U-名無しさん:2001/01/26(金) 21:58


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 蝦夷はタン壷
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
125U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:05
↑の奴に言われても不思議と悔しくないな。
126U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:51
洋平おめでとう!
127FC名無しさん:2001/01/26(金) 22:53
代表はねえだろ
高桑曽ヶ端以下なのに
128U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:54
磯ファイト氏ね
129U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:56
ユースに3人確定。
山瀬、藤ヶ谷、今野おめでとう。

中尾、奈良も可能性は無いわけじゃない。
130U-名無しさん:2001/01/26(金) 23:42
しかし見込みが無いのによばれるのもつらいなぁ・・
131U-名無しさん:2001/01/26(金) 23:48
藤ヶ谷、山瀬は今のレギュラーポジションを失わないように。
今野はボランチかCBのポジションをうばって欲しい。
132U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:30
>>122

hihihi...

133U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:40
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
134U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:41
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
135U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:41
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
136U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:41
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
137U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:42
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
138U-名無しさん:2001/01/27(土) 00:42
可愛い!
139U-名無しさん:2001/01/27(土) 01:31
蝦夷はタン壷
    
140U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:01
↑お前はタンそのもの
いや、タン以下、
目くそだな(藁
141U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:10
>>132-139
よ、登校拒否児
142U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:27
>>141
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω


143U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:32
>>142
氏ね!
144U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:35
>>141
 アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω


145U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:43
>>144
ヴァカ?
146U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:43
>>144
よ、登校拒否児
147U-名無しさん:2001/01/27(土) 02:54
>>145-146
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω


148U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:08
>>147
マジで登校拒否児かい?(プ
149U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:14
>>148

  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω

http//www.toukoukyohiji.co.jp/tyubo
150U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:15
:
151U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:16
utsuda-shinou
152CC名無したん:2001/01/27(土) 03:16
 ┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ149!   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
153U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:16
>>149
しつけー0¥dswいさx
154U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:17
 ┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ149!   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


155U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:18
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| みなさん
          || 煽りには    。   Λ_Λ  いいですね。
          || のらない!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | 露鴎 |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

156U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:18
149逝ってよし
157U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:19
このコピペすげーむかつく
158U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:19
┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ149!   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
159U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:20
アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω

160U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:20
アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
161U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:20
アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
162U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:20
 ┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ149!   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
163U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:23
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω

164U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:23
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω

165U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:23
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω

166U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:24
┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ149!   │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
167U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:25
自治厨の居る時間はこんなもんだな
168CC名無したん:2001/01/27(土) 03:27
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´д`)  < 厨房ばかりで
 ( ∪ ∪   |  ぐたーリ
 (___)___)    \__________
169U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:28
荒らすなよ。田舎もん
170U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:31
>>169
オマエガナー
171U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:32
  アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
       (  )へ
       くω
┌─────────┐
 │         │
 │  キチガイ149! │
 │         │
 └―――──――――┘
    ヽ(´ー`)ノ
      (  へ)
      く
自治厨の居る時間はこんなもんだな
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´д`)  < 厨房ばかりで
 ( ∪ ∪   |  ぐたーリ
 (___)___)    \__________
荒らすなよ。田舎もん
172U-名無しさん:2001/01/27(土) 03:46
荒らすなよ。田舎もん
173U-名無しさん:2001/01/27(土) 04:20
道民て煽られやすいね
174U-名無しさん:2001/01/27(土) 04:36
田舎もんへ
イモ畑でも耕してな

175U-名無しさん:2001/01/27(土) 04:49
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| みなさん
          || 煽りには    。   Λ_Λ  いいですね。
          || のらない!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | 露鴎 |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
176U-名無しさん:2001/01/27(土) 04:59
みんな
有意義な
週末を過ごそうね
177U-名無しさん:2001/01/27(土) 07:46
一晩明けて覗くとひどい荒れ
さげ
178U-名無しさん:2001/01/27(土) 08:28
第4土曜日の深夜はこんなもんだろ。
179U-名無しさん:2001/01/27(土) 10:35
蝦夷はタン壷
  

180U-名無しさん:2001/01/27(土) 10:55
暖房設備が充実してるとこはいいな。
寒いや・・・
雪ふるし。
181U-名無しさん:2001/01/27(土) 15:13
そのうちID持ちになるからほっとこう。
182U-名無しさん:2001/01/27(土) 17:26
さむいね
183U-名無しさん:2001/01/27(土) 17:58
寂しいスレだね
184U-名無しさん:2001/01/27(土) 18:27
曽田と吉川って良い選手なのかな?
吉川と大野はどっちが使えるんだろ。
185U-名無しさん:2001/01/27(土) 18:27
曽田は伏兵、期待してるな。
186U-名無しさん:2001/01/27(土) 18:46
吉川って道都大の北出とどれくらい差があるかな。
187U-名無しさん:2001/01/27(土) 23:39
雪かきがんヴぁれ
188U-名無しさん:2001/01/28(日) 01:27
今年は転ばないゾ!
189札幌優勝:2001/01/28(日) 04:59
札幌が優勝するお告げがきました。
190U-名無しさん:2001/01/28(日) 10:35
昨日の関東の雪は凄かったみたいだな、札幌よりも降ってたな
191U-名無しさん:2001/01/28(日) 11:33
アハハ <(゚∇゚)ノ コニャニャチワ
    (  )へ
     くω
192U-名無しさん:2001/01/28(日) 11:34
札幌が優勝するお告げがきました
193U-名無しさん:2001/01/28(日) 11:38
とりあえず、ここのアラシはヒッキーじゃないみたいだな。
平日は荒れないし、言葉どおり厨房のようだ。
仕事してるとしても、行動様式が厨房だな。
194U-名無しさん:2001/01/28(日) 12:21
バーカ 今時の厨房はリストラ対象のリーマンと違って忙しいんだよ
厨房だからってなめんなよ 氏ね
195ゆらゆら王国:2001/01/28(日) 12:32
忙しいのにこの時間帯にそう言う書き込みするですか。
不思議な感覚だな。
196U-名無しさん:2001/01/28(日) 12:38
193 晒し上げ
197ゆらゆら帝国:2001/01/28(日) 12:40
ちゃんと勉強しないと、リストラ対象のリーマンになるぞ。
月30万稼ぐのは今の時代難しい。
月15万か100万稼ぐかどっちかになるんだから。
198U-名無しさん:2001/01/28(日) 12:50

自ら厨房だと
白状する当たりが(藁
リアル厨房たる所以だな、、、、

199U-名無しさん:2001/01/28(日) 12:50
リーマン・・・・(藁
200ゆらゆら王国:2001/01/28(日) 12:51
>>197
と言う風に就職指導されるんだよね、最近はどこでも。
15万か100万つーのは大袈裟だが。
201198だが、:2001/01/28(日) 12:51
ま、俺も厨房だけどな。
202U-名無しさん :2001/01/28(日) 12:53
>>198
もう、藁は辞めな、、、プ
203U-名無しさん:2001/01/28(日) 12:54
どっちにしても、厨房う材
204198:2001/01/28(日) 12:58
はいはい。低脳くん♪
205U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:02
めんこい厨房のイガ頭
思いっきりぐりぐりしてみたい

ぐりぐりぐりぐり
206厨房:2001/01/28(日) 13:15
アハハ <(゚∇゚)ノ ウンコサポシネ
    (  )へ
     くω


207U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:17
>>206
ぐりぐりぐりぐり
208U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:17
厨房う材
209U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:24
>206
なんかリアクションに
時間掛かったね
ひょっとして、ちょっと傷ついちゃったのかな
だったたらスマソ(フフッ
210U-名無しさん :2001/01/28(日) 13:25
厨房>消防>劣頭サポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ
211厨房 :2001/01/28(日) 13:30
>209
かなり傷ついてオナニーしてたんだよ
俺って傷つきやすい性格だから w
212U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:30
>>209
ぐりぐりぐりぐり
213U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:31
>>209
うんこ
214U-名無しさん :2001/01/28(日) 13:35
厨房にやりこまれるウンコサポの図 w
215209:2001/01/28(日) 13:36
>>212
ぐりぐりぐりぐり
216U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:43
アハハ <(゚∇゚)ノ サッポロユウショウ
    (  )へ
     くω


217ゆらゆら王国:2001/01/28(日) 13:45
「やりこまれる」ってどういう意味?教えてクレイドール・ファルステン。
218U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:46
アハハ <(゚∇゚)ノ サッポロユウショウ
    (  )へ
     くω
219U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:47
>217
なんかリアクションに
時間掛かったね
ひょっとして、ちょっと傷ついちゃったのかな
だったたらスマソ(フフッ
220U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:51
>219
かなり傷ついてオナニーしてたんだよ
俺って傷つきやすい性格だから w

221U-名無しさん :2001/01/28(日) 13:52
>>220
ぐりぐりぐりぐり
222ゆらゆら王国:2001/01/28(日) 13:53
>>219
いやー、「クレ」で始まる選手が思いつかなくってサー
223U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:55
>>222
ぐりぐりぐりぐり
224U-名無しさん:2001/01/28(日) 13:58
クーレマンス
225U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:02
石塚アラシよりも程度が低いな。
もっとアタマ使え真正厨房。コピペは誰も気にも留めないぞ。
できれば明日も真昼間から頑張ってみろ。
226U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:02
くりくりくり・・
「クリといつまでも」
〜スーパーチンパンジー
227U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:03
>>225
はぁ〜
おまえ、ダメ人間。
228もっとアタマ使え真正厨房:2001/01/28(日) 14:03
石塚アラシよりも程度が低いな。
もっとアタマ使え真正厨房。コピペは誰も気にも留めないぞ。
できれば明日も真昼間から頑張ってみろ。
229U-名無しさん :2001/01/28(日) 14:04
>>225
お前
230U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:06
>219

お前、芸のないつまらんコピペはやめろ
というか相当ダメージが大きかったようだな
そんなに悔しいのか
俺は厨房相手に喧嘩して勝っても全然うれしくない
からかわれたのが死ぬほど腹が立ったのなら
負けた振りしてやってもいいと思ってるくらいだ

俺からのアドバイスとしては
お前らは皆がつまんないと思うことを際限なくやる
だからウザイと怒られるんだ−ということだ(ハート
231U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:06
あ、ID付いた。誰か削除以来だした?
232U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:08
マジレス、、
233U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:08
Iモードメールの絵文字がむかつく。
234U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:15
>>231
2001/01/26(金) 20:47 以降、削除依頼でてないyp
235U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:17
アハハ <(゚∇゚)ノ サッポロユウショウ
    (  )へ
     くω
236U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:31
>>234
それと違う奴にsageスレで出てるぞ。
237U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:51
アンドレ・ルイス・デ・ソウザ・シルヴァ
238名前いれてちょ:2001/01/28(日) 14:52
>>237
誰?
239U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:57
アハハ <(゚∇゚)ノ サッポロユウショウ
    (  )へ
     くω


240U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:58
アハハ <(゚∇゚)ノ サッポロユウショウ
    (  )へ
     くω
241U-名無しさん:2001/01/28(日) 14:59
ビジュ
242U-名無しさん:2001/01/28(日) 15:00
あれ、さっきと違うけど、ID持ちだな。
繋ぎなおしたのか?
243U-名無しさん:2001/01/28(日) 15:19
札幌優勝!
244U-名無しさん:2001/01/28(日) 15:21
このチーム嫌われてるんだね。
245U-名無しさん:2001/01/28(日) 16:03
コンサドーレは全国の皆さんから愛されているチームです
その証拠にJ2にもかからわずマスコミでとり上げられる回数が多かった
246U-名無しさん:2001/01/28(日) 16:09
厨房のコピペ攻撃に敗北宣言の230
247U-名無しさん :2001/01/28(日) 16:11
休日や休日前夜は厨房が増える。

今年は身の丈に合ったサッカーJ1バージョン
煽りは無視っしょ。


[前スレ]
秒刊コンサドーレ2日目<札幌統一スレ>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=978794044&ls=100
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../dat2/978794044&ls=50

秒間コンサドーレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../dat2/972369471&ls=50
248U-名無しさん:2001/01/28(日) 16:26
札幌優勝!

249U-名無しさん:2001/01/28(日) 16:38
>248 電波発見
250U-名無しさん:2001/01/28(日) 18:53
あげ
251U-名無しさん:2001/01/28(日) 19:42
池内は結局何しに来たのだろう?
鹿島でナラハシの代わりは厳しいだろうな。
ロングパスとかの精度は良いけど、根本的にポジショニングが悪すぎるんだよな。
252U-名無しさん:2001/01/28(日) 19:54
久々にまともなネタふり
253U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:47
コンサドーレは全く相手にされていませんが
岡田監督は全国のみなさんから愛されています。
254U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:49
>>253
そうか?無能との声も多いが。
255U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:50
無能だからこそ愛される。
乃木大将みたいなもんだ。
256U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:51
札幌ドーム、どれくらい客入るかな。
今年は結構満員になるとおもうんだけど。
地元局が強力に宣伝しそうな気がする。
257U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:52
カードによるんじゃない?
相手はどこ?
258U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:55
5試合なら、鹿島、磐田、横浜、浦和、清水じゃないかな。
そこらへんが一番客呼べると思う。
259U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:57
どうせなら
福岡をいれてくれ。萌えるぜ。
260U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:58
ファーストの横浜は確定みたいだな。
261U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:59
福岡入れるなら、ガンバいれそうだな。
262U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:04
2ndは4試合札幌ドームでやるらしいから、たぶん磐田・浦和・清水・福岡か?
263U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:09
浦和サポにできたてのスタジアムに落書きされたり
壊されたりするのは我慢できない。浦和戦は別のとこでしてくれ。
264U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:12
去年、室蘭でも落書きされたしな。
265U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:13
セレッソ、広島、神戸、清水
磐田、浦和、福岡、横浜
セカンドのホーム。
266U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:16
http://hpcgi1.nifty.com/~naruto/league.cgi?df=jd1&yr=01&cat=F
このホームページ参考にしたけど、最終節、ホーム横浜で使用会場が札幌ドームになってる。
どういうこと?
267U-名無しさん:2001/01/29(月) 01:05
わからん
268U-名無しさん:2001/01/29(月) 01:08
書き間違いでしょう
269U-名無しさん:2001/01/29(月) 01:13
磐田、浦和、横浜と、カズフィーバーの神戸か北海道にもサポ多数の清水でしょうね
270U-名無しさん:2001/01/29(月) 01:16
271U-名無しさん:2001/01/29(月) 01:47
オーストラリアキャンプ、26日間は長すぎ!
272U-名無しさん:2001/01/29(月) 09:58
浦和とやるときは燃え易い競技場でやってほしいね
273U-名無しさん:2001/01/29(月) 10:12
神戸とセレッソならどっちが客入るかな?
広島と福岡は・・・
274U-名無しさん:2001/01/29(月) 10:20
結局布陣はどうなるの?

レギュラーにレンタル在籍者は何人?(かなり減ったけど)
275U-名無しさん:2001/01/29(月) 10:40
ブラジルトリオに播戸、去年からのレギュラーなら伊藤。
サブで大黒、森川、瀬戸といったところ。
もっとも今年、伊藤がレギュラーを取れるかどうか疑問だが。
276U-名無しさん:2001/01/29(月) 10:59
本当に完全移籍で欲しいのは播戸だけだな。
本人次第か。
277U−名無しさん:2001/01/29(月) 11:28
播戸は、2部落ちしなければ完全移籍だと思う。
278U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:34
大阪に帰るだろ。活躍したら。
279U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:37
ジュビロで高原と組んだらおもしろいかも
280U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:39
べつに。
札幌がお似合いだろ。
マークを引きつけてくれるFWがいなきゃ何もできない奴に興味は無い。
281U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:51
逆だろ、エメルソンの突破力を生かすためにアウミールとか播戸がマーク
を分散させてたんだよ。
エメルソンのマークがきつくなったら、播戸とか他のプレーヤーの得点増えたろ。
だから、前半戦も後半戦も得点力は大差なかったろ。

マークが2人つけば、バティだってキツイじゃん。
ある程度持ちつ持たれつじゃないと2トップは機能しない。
他のチームみりゃ判るだろ。
282U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:57
>逆だろ、エメルソンの突破力を生かすためにアウミールとか播戸がマーク
>を分散させてたんだよ。

買かぶりすぎ。
283U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:02
バティも札幌ネタで比較対照にされるとは思ってないだろう
284U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:10
播戸の1トップはちょっとキツイなぁ。
あいつのポストプレーいまいちだし。
285U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:14
どんなに優れた個人能力の持ち主でも、戦術が無いチームでは機能しない。
286U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:32
>>285
そうそうばんどは凄い凄い

すごすぎだあ!
287U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:37
J1でも小島とか吉原並には動くだろ。
288U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:43
そうならガンバがレンタルする必要は無いだろ。
289U-名無しさん:2001/01/29(月) 12:47
>>287
小島に失礼なこと言うんじゃねえ
早野じゃなかったら、先発してるって
290U-名無しさん:2001/01/29(月) 13:00
>小島
先発したら2chで叩かれるに一票
291U-名無しさん:2001/01/29(月) 13:08
>>287
だからガンバがレンタルなんだろ。
期待してなかったら、買手があるうちに売るだろ。
292U-名無しさん:2001/01/29(月) 13:10
期待してるがまだまだ
ということか?
293伏兵:2001/01/29(月) 15:10
播戸が下がったり開いたり苦労してこその
エメの得点王だったんだが認識してない奴がいるね
1トップでやれるかは「?」だけど

播戸は「監督にポストプレー求められてそこそこ出来る様になった」
とか言ってたな
294U−名無しさん:2001/01/29(月) 15:17
>>293
正確には
「期待されたらやらなきゃしゃーない。」
295U-名無しさん:2001/01/29(月) 15:17
借りてるくせに、偉そうだな。コンササポって。
296U-名無しさん:2001/01/29(月) 15:24
あれ?削除されてる
297U−名無しさん:2001/01/29(月) 15:25
>>295
少なくともおまえから借りてるわけではない。
298U-名無しさん:2001/01/29(月) 15:33
ずうずうしい道民
299U-名無しさん:2001/01/29(月) 15:45
えめはあいてがけんちゃんでも点獲ってました
300U-名無しさん:2001/01/29(月) 15:51
あげ
301U-名無しさん:2001/01/29(月) 16:09
>播戸が下がったり開いたり苦労してこその
>エメの得点王だったんだが認識してない奴がいるね

思いあがりも甚だしい。以上。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 16:39
エメは相棒が播戸じゃなかったらもっと点取ってます。
303U-名無しさん:2001/01/29(月) 16:56
けんちゃんはねんぴがわるすぎるのでふるしゅつじょうできません
304U-名無しさん:2001/01/29(月) 17:34
>>302
ガナハならもっと取れるってか?
305U-名無しさん:2001/01/29(月) 18:12
今年平均観客動員数2万超えろやゴルァ!
306U-名無しさん:2001/01/29(月) 18:44
大黒との2トップじゃないの?
よくわからんからあれだけど、1トップなの?
307U-名無しさん:2001/01/29(月) 18:54
北島と組んでたらもっと点を取ってたかもな。
でも比較する相手がわるいか。

308U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:33
柳沢ならさらにもっと、とってたんだろうな。
平瀬に点取らせるみてーに。
309U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:35
必殺スルー氏ね
310U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:39
北島とエメルソンが組んでたら、そっちの方が点を取ってただろうな。
播戸もエメルソンじゃなくて、北島と組んだ方が点を取っただろうが。
持ち味違うしな。播戸はポストプレー上手くなったよ。
311U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:43
上手くなったか???
312U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:50
上手くなったよ、前半戦は落とす先が目の前しかなかったけど、後半は
選択肢が増えてたもの。
313U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:57
その程度かい。
314U-名無しさん:2001/01/29(月) 19:59
だから、持ち味が違うんだよ。
基本的にはエメルソンとタイプ似てるんだから。
315U-名無しさん:2001/01/29(月) 20:03
それでも確実に味方に落とせるだけマシだろ。
吉原のポストプレーは不安定すぎた。
316U-名無しさん :2001/01/29(月) 20:08
1  14:00 セレッソ大阪 VS コンサドーレ札幌 長 居 BS(録)
2  14:00 コンサドーレ札幌 VS 柏レイソル 高知陸 BS(録)/高知放送
3  15:00 サンフレッチェ広島 VS コンサドーレ札幌 広島ビ 広島ホームテレビ/スカイパーフェクTV!(録)
4  14:00 コンサドーレ札幌 VS 東京ヴェルディ1969 室 蘭 BS(録)/NHK札幌
5  17:00 ヴィッセル神戸 VS コンサドーレ札幌 神戸ユ BS
6  13:00 コンサドーレ札幌 VS ガンバ大阪 函 館 札幌テレビ
7  16:00 清水エスパルス VS コンサドーレ札幌 日本平 BS
8  13:00 FC東京 VS コンサドーレ札幌 丸 亀 東京メトロポリタンテレビ/Jスカイスポーツ
9  14:00 コンサドーレ札幌 VS 鹿島アントラーズ 札幌厚別 BS/北海道テレビ
10 15:00 ジュビロ磐田 VS コンサドーレ札幌 磐 田 静岡放送/Jスカイスポーツ
11 14:00 コンサドーレ札幌 VS 名古屋グランパスエイト 札幌厚別 北海道放送/Jスカイスポーツ
12 19:00 浦和レッズ VS コンサドーレ札幌 駒 場 テレビ埼玉
13 14:00 コンサドーレ札幌 VS ジェフユナイテッド市原 札幌厚別 北海道文花放送
14 19:00 アビスパ福岡 VS コンサドーレ札幌 博多球 福岡放送(録)
15 19:00 コンサドーレ札幌 VS 横浜F・マリノス 札幌ド テレビ北海道12節以降のBSは未定らしい。
なんか異常にBS中継多くていい感じだ。
たぶん12節と15節もBSでやるのかな?わからんけど・・・
317U-名無しさん:2001/01/29(月) 20:37
播戸が松田や森岡、秋田などとせりながら、
ポストプレーできるのか楽しみ
どこまで出来るのかなあ
318U-名無しさん:2001/01/29(月) 20:39
今の札幌で播戸がポストしてたら誰が決めるんだよ(ワラ
319U-名無しさん:2001/01/29(月) 21:03
とりあえず、トップ下に渡してそこから展開だろ。
去年もボランチがボール奪取、DFが少なければエメルソンに直接、それ以外はアウミールとか播戸で
ワンクッション、そこから展開してたろ。
エメルソンはゴール前40mくらいだったら、誰にもパスしないで突っ込むのが定番だったからな。
320U-名無しさん:2001/01/29(月) 21:56
大黒って期待できるのかなぁ?
ガンバのとこ見ると、期待度だけなら小島と吉原をとっくに越してる感じなんだよなぁ。
321U-名無しさん:2001/01/29(月) 22:11
大黒ってどんなタイプ?
足が速いのかなあ?ポストプレーとか出来るのかなあ
322U-名無しさん:2001/01/29(月) 22:20
とにかく突っかけるタイプだったような・・・・
良い意味でね
323U-名無しさん:2001/01/29(月) 23:01
播戸のポストプレーから展開できるくらいなら
上野優作はいまでもJ1でスタメンを張ってるだろうな・・。
324U-名無しさん:2001/01/29(月) 23:19
そうか?
ポストプレーは最低限出来れば十分だろ
その後が大事なんだから。
上野がつかえないのはそれ以外の問題だろ。
325U-名無しさん:2001/01/29(月) 23:22
大黒は若いから。
326U−名無しさん:2001/01/29(月) 23:25
太っちょウィルはJ1で通用するのか?
327U-名無しさん:2001/01/29(月) 23:27
最低限できるかな?
自分はできないと思う。他の人にポストはやらせた方がチームのため。
328U−名無しさん:2001/01/29(月) 23:41
ところで、小倉はどうしてヴェルディを選んだのかね?
コンサの方が活躍できる可能性があるのに。
なんかチーム選びが下手くそなオグオグ(泣)。
329U-名無しさん:2001/01/30(火) 00:19
J2で実績のある選手はJ1でも大丈夫。
だからウィルもそこそこ、大丈夫じゃないかなあ。
オーストラリアでやせるでしょうし
でもウィルじゃなくてエメが見たかったなあ
330U-名無しさん:2001/01/30(火) 00:30
札幌では守ってばっかでFWに球だししてくれる選手がいないから
自分の能力を生かせないと思ったんだろ。
>>328
331U-名無しさん:2001/01/30(火) 00:32
>>329
ヴァルディネィみたいに使えなかった奴もいるぞ。
332U-名無しさん:2001/01/30(火) 00:34
ウィルもだが、それよりアウミールの技術がJ1で通用するかの方が心配。
333U-名無しさん:2001/01/30(火) 00:57
>>332
激しく同意
334 :2001/01/30(火) 01:21
>>328
寒いといつも膝の具合を気にしないといけないし
コンサの泥臭いカウンターに興味が湧かなかったから。
335なまえをいれてください:2001/01/30(火) 01:28
藤枝東戦、見てない人多いな。
教育テレビでやってたのに。
二川もいっしょに獲得すればいいのに。
336 :2001/01/30(火) 01:31
二川はダメ〜
337 :2001/01/30(火) 04:57
338なまえをいれてください:2001/01/30(火) 04:58
なんだかな
339U-名無しさん:2001/01/30(火) 05:35
VIVAエメルソン!!!!
340U−名無しさん:2001/01/30(火) 07:41
>>334
泥臭いカウンターが成功したのはエメがいたから。
重戦車ドリブルのウィルは鈍足大王でーす。
341U-名無しさん:2001/01/30(火) 08:26
実際、ウィルや播戸が通用しなかったら、コンサは降格確実だろうな。
けど、やってみなきゃ分かんないじゃん。
J2でしっかりやれた選手はJ1でも通用してる選手が多いけど、
それこそやってみなきゃ分からん。
342U-名無しさん:2001/01/30(火) 11:05
大分に勝てば、ナビスコで6・20日
札幌ドーム柿おとしになりそう。
343U-名無しさん:2001/01/30(火) 11:18
まじでー?
やったー、楽しみだ。
344U−名無しさん:2001/01/30(火) 11:19
ナビスコ杯とか、リーグ戦と関係ないところで
藤ヶ谷使いたいんだけど、6/20ってもろワールドユース。
J2昇格決まってからの消化試合や、天皇杯のときも
アジアユースの合宿で藤ヶ谷使ってやれなかった…。
何とかならんかね〜?
345U-名無しさん:2001/01/30(火) 11:26
セカンドとファーストの間とか合間、合間で使われるでしょう。
ユース世代はそんなもん。
他のチームに比べれば、若手が試合に出やすい環境だけど、公式戦で気軽に
使うほどの余裕はコンサには無い。
主力が怪我とかでコンディションを落としたときに頑張らないと。
346U-名無しさん:2001/01/30(火) 11:38
大分に勝てるのか?
347U−名無しさん:2001/01/30(火) 11:43
>>346
非常に微妙
348U-名無しさん:2001/01/30(火) 12:13
去年も接戦だったし、分かんねぇや。
349U-名無しさん:2001/01/30(火) 16:44
森川はどこで使われるかな?
ボランチ、ストッパー、右WB。
どこが一番可能性あるかな。
350U-名無しさん:2001/01/30(火) 17:52
ベンチ
351U-名無しさん:2001/01/30(火) 19:03
伊藤優津樹は今年も途中で交代させられるのだろうか?
今年もそうだとぶちきれるんじゃないかと心配。
352U-名無しさん:2001/01/30(火) 19:17
ポジションないでしょ。
アウが左やるんじゃないの?
353U-名無しさん:2001/01/30(火) 19:22
左は和波もいるな。
354U-名無しさん:2001/01/30(火) 19:24
ユヅキは60分しか持たないよ。
他の選手の運動量も減るけど、ユヅキは全然動かなくなるもの。
355351:2001/01/30(火) 19:46
そうか〜個人的にユヅキは好きなのだが・・・
札幌の中では結構パスのセンスがあると思ったんだけど。
356U-名無しさん:2001/01/30(火) 19:51
ところで、奈良ってどーなの?
357U-名無しさん:2001/01/30(火) 22:41
そつがない。平均的。
358U-名無しさん:2001/01/30(火) 22:55
ウィルってちゃんとディフェンス出来るんだろうか?
359U-名無しさん:2001/01/31(水) 00:28
オーストラリアキャンプ出発しました。
http://www.hbc.co.jp/
http://www.stv.ne.jp/news/newsr/index.html


360U-名無しさん:2001/01/31(水) 02:05
これから約二ヶ月、札幌に戻ってこないのね
361FC名無しさん:2001/01/31(水) 09:47
キャンプ開始age
362U-名無しさん:2001/01/31(水) 11:02
森と森川、どっちがレギュラー近いかな?
吉川も柏の萩村ぐらいに活躍して欲しい。
大学時代は似たようなものみたいだし。
363U-名無しさん:2001/01/31(水) 11:08
桜井どうなった?クビになったのは知ってるが。
364U-名無しさん:2001/01/31(水) 12:43
今年は打倒大分を目標に頑張ろう!
365U-名無しさん:2001/01/31(水) 12:44
打倒大分は去年済んだ。
どっか2チームより上いけばいいや。
366U-名無しさん:2001/01/31(水) 12:47
ナビスコのホームは入江?函館?
367U-名無しさん :2001/01/31(水) 12:56
ナビスコで大分に勝ったらドームだけどさー、
平日の夜だろ〜?何人いけることやら?
たいして人数集められなくてのちのちまで巨人以下
とかいわれたらやだな〜。
368U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:01
2chでは言われ続けるね。多分。
でも、こけら落としてことで、俺は是非行きたい。
369U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:04
いまから大分の弱点研究しておこうよ
真っ向勝負じゃ苦しいよ
370U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:09
ナビスコあたりで松橋見れそうでちょっと楽しみ。
371U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:11
大分苦手だからな。
負けたら洒落になんないしね確かに
372U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:14
今年の開幕戦は何人ぐらい集まるんだろう?
200人程度じゃ寂しいよな。
373U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:17
悔しいけど
松橋>>>>>播戸
374U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:28
>>372
開幕戦って柏戦のこと?
それとも長居?
厚別開幕戦の鹿島戦は20000逝きそう。
375U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:36
今年の勝ち星 詳細編。
◎勝ち ○延長勝ち △引き分け ×負け


◎第 1節 3/10 C大阪(長居)
×第 2節 3/17 柏(春野)BS録画
○第 3節 3/31 広島(ビッグアーチ)スカパー
◎第 4節 4/07 東京V(入江)NHK札幌/BS録画
△第 5節 4/14 神戸(ユニバ)BS
×第 6節 4/29 G大阪(函館)STV
×第 7節 5/03 清水(日本平)BS
◎第 8節 5/06 東京(香川県丸亀)Jスカイ
×第 9節 5/12 鹿島(厚別)HTB/BS
×第10節 5/19 磐田(磐田)Jスカイ
×第11節 6/16 名古屋(厚別)HBC/Jスカイ
◎第12節 6/23 浦和(駒場)テレビ埼玉
◎第13節 7/07 市原(厚別)UHB
○第14節 7/14 福岡(博多の森)福岡放送
○第15節 7/21 横浜(札幌ドーム)TVH

セカンドステージ
×第 1節 8/11 鹿島(A)
△第 2節 8/18 東京(H)
×第 3節 8/25 横浜(A)
◎第 4節 9/8 福岡(H)
△第 5節 9/15 清水(H)
×第 6節 9/22 G大阪(A)
○第 7節 9/29 神戸(H)
◎第 8節 10/13 東京V(A)
×第 9節 10/17 広島(H)
×第10節 10/20 磐田(H)
×第11節 11/3 名古屋(A)
○第12節 11/7 浦和(H)
◎第13節 11/10 市原(A)
×第14節 11/17 柏(A)
×第15節 11/24 C大阪(H)

勝ち点37 年間順位12位で苦しみながらも残留。

翌年徐々に力を付け念願の10位以内を確保、8位で終わる。

翌年 前年のW杯の影響か?道内でもサッカーに関心を持つ人が増加
観客動員が飛躍的に伸び 収入も良好 それなりの補強をして年間4位で終わる。

そして翌年念願の優勝争いに加わるって事になると良いね。
376U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:39
374>長居のことだよ。

厚別開幕戦は鹿島じゃなくても良かったのにね・・・
鹿島とはドームだと30000行ったかも
377U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:49
そういうのは全く無駄だよ。
感心することはなく、嘲け笑うのみ。
その勝敗予想みてどうコメントして欲しいの?
ヒトの作ったの見たらコメントできる?
378U-名無しさん:2001/01/31(水) 13:55
>>377
お前の突っ込みも無駄
379U-名無しさん:2001/01/31(水) 14:00
>>376
外で試合したり、室蘭だったり函館だったり、
じりじり待ってやっと本拠地札幌での試合なんだから
厚別開幕戦なら相手がJEFでも2万近くはいる気がする。

去年の湘南戦でも19000人はいったしねぇ。
鹿島戦なんてほっといても人はいりそう。

しかも我らがJAL様が5/10-14まで日本全国5000円均一のチケットを
売ってくれるらしいのでアウェイサポも押しかけるでしょう。
これ、チケット確保が大変だわ。
380U-名無しさん:2001/01/31(水) 14:15
播戸は札幌に完全移籍しないのかな。
スペイン行きたいんだっけ?
381U-名無しさん:2001/01/31(水) 14:41
バンはまだチームを信頼してないからレンタルじゃないのか。
382U-名無しさん:2001/01/31(水) 14:51
>>380-381

単純に身の丈経営の一環。

身の丈=J1下位〜J2上位。
383U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:01
それは播戸の身長だろ。
384U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:06
技術もそんなもんだ。
385U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:19
1/5 関空出発 イタリアへ
1/18 スペインで西澤と会う。
1/19 帰国
1/20 ガンバ広報小泉の結婚式に出席
1/21 大蔵山でジャンプ観戦
1/22 札幌練習開始
1/30 オーストラリア合宿出発
386U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:20
播戸、人生楽しんでるな。
387U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:25
マイル溜まってそうだな。
388U-名無しさん:2001/01/31(水) 15:58
バンドもガンバならベンチ入れないんだから、コンサで王様気分出来て満足でしょう!
389U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:17
来る前ベンチ入りしてたじゃん。
吉原との交換が決まってときのイメージは
小島>吉原>播戸
だったし。
390U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:27
なんで6月16日の名古屋戦、
ドーム使わないの?もう出来てるハズだが…
391U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:30
>>390
よさこい。
http://www.sapporo-dome.co.jp/
ここぐらい見てから言え。
392U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:38
393U-名無しさん:2001/01/31(水) 19:48
今年ドームが満杯になったら、誰か選手取るのかな?
394なまえをいれてください:2001/01/31(水) 21:48
金さえあれば・・・
吉原、エメルソン・・・
395U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:09
万博に来てちょ
コータが持ってるヨ
396U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:53
どさんこおれ
397U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:54
道民は雪像でも作ってな 藁
398U-名無しさん:2001/01/31(水) 23:02
雪まつりって今年厳しいのか?
399U-名無しさん:2001/02/01(木) 04:03
ドームで煙草を吸う友の会を結成しますのでよろしく
400U-名無しさん:2001/02/01(木) 04:52
フィルターに火付けろや
401U-名無しさん:2001/02/01(木) 07:54
勝手に結成してくれ、一生実を結ばないから。
402U-名無しさん:2001/02/01(木) 10:29
札幌は豪華に真夏のオーストラリアで始動
 札幌は極寒の地を離れ、真夏のオーストラリアで始動した。この日現地入りした28選手は疲れた様子も見せず、約2時間リラックスした練習。連日氷点下の札幌から一転、気温37度。雲1つない青空の下で、選手の士気は上がった。新加入のFWウィル(27)は「最高だね。いいキャンプになるよ」と笑顔を見せた。

 今季、Jリーグで海外キャンプを張るのはオーストラリアの札幌と東京V、韓国・釜山のG大阪だけ。一見リッチだが、実は違う。往復の航空券はスポンサーの日本航空提供、宿泊は1泊数千円のホテルで2人部屋、物価も安く「日本でやるよりはるかに経済的」というのが本音だ。

 2月22日の帰国後は、静岡、宮崎でも合宿。3月10日の開幕戦後も、高知で合宿する。雪で地元のグラウンドを使えないとはいえ、1カ月半の長丁場。3年ぶりのJ1に、選手たちも必死になる。

そんなにいいんなら道民全員移民しろ!北海道はロシアにくれてやれ
403U-名無しさん:2001/02/01(木) 10:43
それなら沖縄と九州以外の人間は全て当てはまるんじゃないのか?
404U-名無しさん:2001/02/01(木) 10:43
↑オーストラリアは日本でいう夏季に雪が降るってこと知らんのか?
405404:2001/02/01(木) 10:49
>402への意見ね。
406U-名無しさん:2001/02/01(木) 10:51
ガンバ、プサンでキャンプって・・・
青森でやるようなものだぞ。
407U-名無しさん:2001/02/01(木) 13:05
>>402
北海道をロシアにくれてやったら、2ちゃんにロシア板できそうじゃない?
408U-名無しさん:2001/02/01(木) 15:25
ウイルは帰国した途端に風邪のウイルスにやられろ。
409U-名無しさん:2001/02/01(木) 15:27
帰国して直ぐならイイや。
開幕まで時間あるし。
410U-名無しさん:2001/02/01(木) 17:42
そういえばFC東京も寒いところでやるんだよね。
411U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:16
この時期のJ村って下手したら札幌と変わらないくらい
寒いんじゃないかと思うぞ。
412U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:32
セレッソもカワイソーダナ
開幕早々負けちゃうんだからね。
413U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:42
札幌とか函館よりも東北の方が雪多いんだよね。
414U-名無しさん:2001/02/01(木) 19:36
コンサドーレ札幌は北海道唯一のプロチーム・・・
ヤキウの方が上にあるのはなぜですか?
http://www.sapporo-dome.co.jp/

とりあえず嫌がらせをどうぞ。
http://www.sapporo-dome.co.jp/anke.html
415U-名無しさん:2001/02/01(木) 19:54
実際、野球の方が人気あんだろ、まだ。
それにあのドームはサッカーも野球も両方できるように、天然芝と人口芝を併用可能にした、画期的なドームと
して設計されてんだから、日程さえあえばサッカーでも野球でも使用するさ。
416U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:04
うーむ、キー局マスコミが長嶋日本一で盛りあがってたころ(主に北関東が)
北海道ではJ2昇格で盛り上がってたというのは嘘?
おじいちゃんおばあちゃんも知ってるというのも嘘?
道民としてのプライドはどこへ?
417U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:13
それは全て本当だよ。
けど、巨人が人気あるのも事実。
道民のプライドって別にサッカーのためだけに作ったスタジアムじゃない。
使えないのは日程の問題の方が大きいし。
日程があえば使うよ。ナビスコ2回戦とか使うみたいだし。
柿おとしなんて誰もこだわってないよ。
ようは使えりゃいいんだよ。
合理的でしょ、道民は。

418U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:15
>>414
>コンサドーレ札幌は北海道唯一のプロチーム・・・
>ヤキウの方が上にあるのはなぜですか?

どこのことを言ってるのかわからん。
トップページは
>全天候型多目的施設 :札幌ドーム。
>サッカーや野球を中心としたスポーツイベント、
>また文化イベント・・・、(以下略

となってるし、施設概要では
>9.収容人員 サッカー時・・・約42@`300人   
>     プロ野球時・・・約41@`300人
の順番になってるぞよ?  
419瑞穂の民:2001/02/01(木) 20:20
そうねえ…セントラルの新チームが一等いい利用法だろうけど、
レオが20試合程度使いたいんでしょう?いっそ呼びますかい。

野球でのお披露目が6月末のG×Dでしたね。何とかして券取れ
ないかなあ…ヤフーでバカ値がつきそうだよなあ。まあL×H
でもF×Mだろうと兎に角行きますがね、サッポロドーム。
420U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:36
北海道は植民地なのでしょうがありません。
421U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:42
>>420ヒキコモリはだまれ
422U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:45
植民地じゃないよ
423U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:47
流刑地だよ
424U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:47
キャンピ応援ツアー行った馬鹿いるの?
425U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:48
スポーツも内地から分け与えられます。
そしてそれをありがたくもらってしまいます。
援助は受身な人間を育ててしまいますね。大変です。
北海道は外地です。
426U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:53
エサを与えるとそれが当然だと勘違いする道民
決して補助金を与えてはいけません
427U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:56
北海道でつくろうと、長野でつくろうと実際儲けるのはゼネコンのみさ
428伏兵:2001/02/01(木) 21:15
ドームこけら落としはヨサコイドキュソ祭り
その次はナビスコで大分に勝てれば
札幌の試合がスポーツイベントでは1番最初になるんだよ
429U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:16
道民の意識はさておき。
資源や銘柄で自立できる北海道を
補助金の名のもとに縛っているのは、駄目駄目内地の企業です。

悲しいかな・・・そういった企業に就職することに抵抗が無く
むしろステータスぐらいに思っちゃたりして。
自分たちの故郷の資源を内地に持ってかれる事に憤慨することも無く
コンサドーレ!!コンサドーレ!!と言う輩に確かに腹は立つ。

アウェイサポが本当の意味でコンサを愛してると思うよ。

厚別軍団は甘い。
430U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:20
それがどうした?
ドキュソ祭りが「こけら落とし」という
Wカップ会場で最も情けな「いこけら落とし」に乾杯
431U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:20
あるとか、無いとか・・・
そういう以前の話なんだな。
札幌の財界はそれでいいの?って感かい?

少なくともアウェイサポは北海道以外で金稼いで生活してるからね。
432U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:21
それなら意地でも大分に勝たないと。
433U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:23
資源って芋のこと?
434U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:24
歴史的背景もあるんだろうけど
どう考えても福岡のほうが民力は札幌より上だし
民力の底上げが今の札幌には必要だよ。

コンサドーレこそがそれに対する希望だと俺は思うけどね。
435U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:24
433>黙ってろ
436U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:30
資源って芋のこと?

437U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:31
西武ライオンズ(所沢)が札幌ドームを準フランチャイズにするのか。
フランチャイズ・・・興行権かあ。。。
植民地みたいなもんだな。
でもコンサより人気が出たりしてえ。
438U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:31
北海道の資源と言ったらマリモだな
439U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:32
ツボにハマった435
440U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:32
西武みたいな不人気球団のフランチャイズにならずとも・・・。
道民は馬鹿の集合体か?
441U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:33
 ファームも含めて完全移転すれば人気出るでしょ。
442伏兵:2001/02/01(木) 21:36
>436
玉葱もあるぞゴルァ!!
443U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:36
不可能だろ。
埼玉を離れるとは思えない。ドーム化したし。
ささ、寝よ。アホらし。

日本ハムに狙いを付けておけば完全移転も可能だったかもね。
444U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:39
準フランチャイズ(興行権)は鉄道敷設権のようなもの。
人気が出たら道民はバカ。
445U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:39
伏兵うざい
446U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:41
ドサンコの名産地です
447U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:43
他のセリーグのチームよりも人気あるんじゃないの。ライオンズ。
札幌ドームが赤字にならないために野球は来たっていいや。
サッカーの試合は最高でも年20試合強しか出来そうも無いし。
他のところどうするんだろ、WCのためのスタジアム。
448U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:44
>他のセリーグのチームよりも人気あるんじゃないの。ライオンズ。

絶対にそれは無い。断言してもいい。
広島以下。確実に。
449U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:54
>>445
いや、玉葱がないとおいしいカレーは作れないぞ。
ある意味、伏兵は正しい。北見盆地マンセー。
450U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:57
北海道での人気っていう話なら、ライオンズは巨人に次ぐ2番目あたりに位置しそうだけどなぁ。
試合を開催していけば、今の野球界最大のスター、前科一斑がいるから人気もでるでしょ。
セリーグのチームといえば、コイにツバメにトラにリュウ、あとは浜の星か・・・。
やっぱりライオンズの方がマシじゃない?
451U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:57
ロッテ・マリーンズのサポは凄い。
452U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:58
玉葱は鹿児島が産地です。
453U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:58
玉葱はあらゆる洋食の基礎を成す重要な食材だぞ。
毎日毎日剥いてた。
454U-名無しさん:2001/02/01(木) 21:59
キララとホシノユメを忘れるな!
砂糖の原料だってあるぞ。

455U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:01
ラベンダーもあるぞコノヤロウ!
456伏兵:2001/02/01(木) 22:01
>450
北海道で2番目にファンが多いヤQチームは虎だよ!
何種類かのアンケートで見た
そんな僕もタイカス好き!ノムさんマンセー
3年連続最下位じゃろかー
457U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:03
観光地としての外貨獲得は北海道がNO2だぞ。

458U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:04
松阪人気っていまでもあるのか?
イチロー程では無かったな・・。
459U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:09
トラよりは松坂が投げたほうが客が入りそうだ。
460U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:30
煽りにすぐ反応してしまうおまえら、>>1をもう一度よ〜く読めゴルァッ!
461U-名無しさん:2001/02/01(木) 22:33
分かってるよ、コピペアラシとかは無視するけど、
適当に意見を言ってるのには反応したっていいじゃん。
462U-名無しさん:2001/02/01(木) 23:00
JALは静岡にある真の市民クラブを応援してやれよ。
463U-名無しさん:2001/02/02(金) 00:56
適当な意見と煽り文句を混同すんなよ
464大倉山:2001/02/02(金) 01:15
サッカーよりジャンプをもっと盛り上げてやれよ。
テレビから流れてくる太鼓?の音(ポン、ポン、ポンってやつね)が悲しい。
465U-名無しさん:2001/02/02(金) 08:15
ジャンプなんて見る奴少ないよ。
466U-名無しさん:2001/02/02(金) 08:18
467U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:21
ジャンプといえばマリシュ凄かったな。
あれの活躍のせいで、日本人が良く使うルール変更のせいだってのが
いえなくなったし。
468U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:34
私は2じゃないよ。別人。
子供によって癒されるってことはあるけど
でもそれを自分のつらい体験・感情と相殺することはできない。
でも自分が嫌だからといって子供をぶったり傷つけたりってのは
考えられないけど。

あたしの場合数年間とても親しくしていた友人が2人いて
その内の一人に段々意地悪されるようになってきた。
女同士って陰険だけどとても巧妙で
自分が誰かに助けを求めなければ誰も気付いてくれない。
弱い私は周囲につながりがあるわけでもなく
親身になってくれる人も周囲にいなかったから<負け組
時々見せる彼女の意地悪さに傷ついたりむっとしたり。
もう一人の子は性格いい子ではじめのうちは
対等に付き合ってくれていたけど
そういう性格いい子はあっちも離したくなかったみたいで
たまに話しても「あっ、あの子にセーブかけられてるな」ってのが分かるのね。
それだけのことで、あたしは人生観変わった。
人に裏切られるってことは初めてだったから
単純にいじめられるのとは違うし。
あたしはこれから別の人生歩いて行けばいいんだってすぱって
割りきれたらどんなに楽か。
あたしはまだずっとあの位置のままで止まってるよ。
469U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:36
470U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:48
煽りは無視ッショ!
471U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:55
在籍選手 年俸 獲得料
計     34710 27980 総計 62690
藤ヶ谷   480
井上    450
小林    500
田渕    1150
名塚    1800
古川    820
中尾    380
野ノ村   2050
黄川田  1300
山瀬    480
深川    1000
遠国    400

レンタル
ビジュ   2000  2000
アウミール1500  1500
播戸    1600  1600
伊藤    1200  1200
ウィル   6000  6000
森川    2000  2000
大黒    480   480
瀬戸    1200  1200

今期完全移籍
佐藤    2300  4000
森     1200   2000
大森    1700  2500
和波    800   3000

新人
今野    480
吉川    480
曽田    480
奈良    480
472U-名無しさん:2001/02/02(金) 09:58
>>464
アホネンって今年どうなの?
473U-名無しさん:2001/02/02(金) 10:29
>>469
ワラタ
474U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:07
人件費の効率悪くない?
475U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:47
完全移籍にあんなに掛かるかな?
476U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:49
レンタル料高くない?
477U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:51
レンタル料はだいたい年俸と同額らしいんだけど。
478U-名無しさん:2001/02/02(金) 13:07
こうしてみると宏太たんの移籍金2000万って
随分買い叩かれたと思わない?
479U-名無しさん:2001/02/02(金) 13:07
小林、古川、伊藤、黄川田、深川あたり来年OUTだろうな。
今年の補強をみるとそんな感じがする。
ウィルや今期のレンタル選手はプレー次第。
アウミールかビジュはどっちが抜けることになると思う。
佐賀と河村は来期戻ってきて、それで駄目ならクビだろう。
480U-名無しさん:2001/02/02(金) 13:09
ウィルってレンタル料が6000万なの?
嘘でしょ?
481U-名無しさん:2001/02/02(金) 13:09
吉原はレンタル料2000万、完全移籍料4000万でしょ。
2年合計で6000万。
482U-名無しさん:2001/02/02(金) 13:28
>>471
なんか道スポの過去記事まとめてみました、って感じだな

>>479
GKは小林より井上の方がやばいんと違う?
483U-名無しさん:2001/02/02(金) 14:23
小林も井上も大差無いと思うが・・・
484U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:21
佐藤>藤ヶ谷>小林>井上?
485U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:27
>484
今のところはそんなかんじかね。
486U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:27
そのとおり
487U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:30
ディド>>>>佐藤>藤ヶ谷>小林=井上

とにかくディドがキーパー4人は絶対必要って言ってるらしいから
ゴールキーパーの解雇はないんじゃないかと思う。
488U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:37
下川とればよかったんい
489U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:39
顔の凶悪さだけならウィルと小林は同等
490U-名無しさん:2001/02/02(金) 15:48
小林勝つだろ。ヒゲそれば変わるかな?
491U-名無しさん:2001/02/02(金) 16:22
下川なんて、年棒が高いだけで役にたたんだろ。
492U-名無しさん:2001/02/02(金) 16:30
鹿島の姥捨て山
493U-名無しさん:2001/02/02(金) 16:35
元鹿島ってそんなにいたか
494U-名無しさん:2001/02/02(金) 16:38
福岡の塚本に声を掛けたが、あまりの年棒の安さに断られたらしい
495U-名無しさん:2001/02/02(金) 16:54
とりあえず、キーパーもう要らないだろ。
佐藤、藤ヶ谷でとりあえずいいよ。
本当にもしものときの備えは小林、井上クラスの中堅で十分。
496U-名無しさん:2001/02/02(金) 17:59
>493
前所属は洋平だけ。池内は返したし。
後は、大森が元所属。
497U-名無しさん:2001/02/02(金) 18:28
>>496
マリノス→サンガ→コンサてのは知ってたけど、
マリノスの前にアントラーズだったの?
498497:2001/02/02(金) 18:33
スマソ
マリノス→アントラーズ→サンガ→コンサだったのか。
鬱だ詩嚢。
499U-名無しさん:2001/02/02(金) 18:33
マリノス→アントラーズ→サンガ→コンサ。
賀谷と交換でマリノスからアントラいって、出場できなくてサンガへ移籍。
そこで干されてコンサへレンタル、で今年完全移籍。
元々ユース代表で中田とプレイしたり、19才でJデビューして期待の若手だ
ったけど、どこにいっても結果を残せずにいた選手。
500U-名無しさん:2001/02/02(金) 19:49
>>471
大黒の年俸480万は無いだろ。
もう少し高くないか?
501U-名無しさん:2001/02/02(金) 19:50
なんとなくジュビロの川口がレンタルでシーズン途中来るような気がする。
502U-名無しさん:2001/02/02(金) 19:54
Jリーグは2日、ナビスコ杯1回戦の時間と会場を発表した。対戦カードは、1月22日に公開抽選会で決まっている。
 4月4日に行われる1回戦第1戦は12試合すべて午後7時にキックオフされる。18日の第2戦は、札幌対大分(室蘭)の1試合だけ午後1時開始で、他の11試合は午後7時開始となる。
503U-名無しさん:2001/02/02(金) 22:23
姥捨て山
504U-名無しさん:2001/02/02(金) 22:29
捲土重来の地、札幌
505U-名無しさん:2001/02/02(金) 22:45
臥薪嘗胆
506U-名無しさん:2001/02/02(金) 22:52
目糞鼻糞
507U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:01
荒氏逝良
508FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:05
乾坤一擲
509FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:05
四面楚歌
510U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:08
背水覚悟
511U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:08
住めば都最果て地
512U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:09
此処厨房漢字理解可?
513U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:10
住めば住んだで芋ぞろい
514U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:10
心配無用
515FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:11
片言隻句
516U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:12
週末増殖厨房的存在
517FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:12
雲散霧消
518U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:14
荒氏無視基礎皆理解?
519FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:14
阿鼻叫喚
520U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:15
We must hope for the best and fear the worst
521U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:15
Who bewails himself has the cure in his hands
522U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:16
A wise man changes his mind@` a fool never.
523U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:16
A wise man makes more opportunities than he finds
524FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:17
唯々諾々
525U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:17
You never know what you can do till you try.
526U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:17
He that corrects not small faults cannot control great ones.
527U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:18
我札幌応援的存在
528FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:18
一心不乱
529U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:18
人間万事塞翁が馬
530FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:20
一蓮托生
531FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:21
堅忍不抜
532U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:21
平仮名禁止
533U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:21
どうして?
534FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:23
四字熟語
535U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:23
列豪三匹
536U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:23
君等荒氏?
537U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:24
何処応援的存在
538U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:25
当然札幌
539FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:25
山紫水明
540U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:25
心配御無用
541FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:26
厚顔無恥
542U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:27
国破山河在
京都的言葉!
543U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:27
道民刺寝
544U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:28
明鏡止水
545U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:29
山河破王的失
悲劇的京都!
546FC名無しさん:2001/02/02(金) 23:30
綱紀粛正
547U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:31
嵐格好悪
548U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:31
-------------------仕切り直し--------------------

スレに関係ない四文字熟語、漢文、英文などはおやめください

------------------------------------------------
549U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:32
絵目失後俺王光臨
550U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:34
我普段本気返事

551U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:37
>>545
国敗れて山河あり。
サンガ破れてキングなし。…うまいね。
552U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:38
柔軟思考
553U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:42
摩訶般若波羅蜜多心經♪
 観自在菩薩行深♪ 般若波羅蜜多時♪ 照見五蘊皆空♪ 度一切苦厄♪ 舎利子♪
色不異空♪ 空不異色♪ 色即是空♪ 空即是色♪ 受想行識♪ 亦腹如是♪ 舎利子♪
是諸法空相♪ 不生不滅♪ 不垢不浄♪ 不増不減♪ 是故空中♪ 無色無受想行識♪
無眼耳鼻舌身意♪ 無色聲香味觸法♪
無限界乃至無意識界♪ 無無明亦無無明盡♪ 乃至無老死♪ 亦無老死盡♪ 無苦集滅道♪
無智亦無得♪ 以無所得故♪ 菩提薩垂♪ 依般若波羅蜜多故♪ 心無堯礙♪ 無堯礙故♪
 無有恐怖♪ 遠離一切転倒夢想♪ 究境涅槃♪ 三世諸佛♪ 依般若波羅蜜多故♪
得阿耨多羅三藐三菩提♪ 故知般若波羅蜜多♪ 是大神呪♪ 是大明呪♪ 是無上呪♪
是無等等呪♪ 能除一切苦♪ 眞實不虚♪ 故説般若波羅蜜多呪♪ 即説呪曰♪ 羯諦羯諦♪
波羅羯諦♪ 波羅僧羯諦♪ 菩提薩婆訶♪   般若心経♪


554U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:54
四字熟語
555U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:54
佐藤洋平
556U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:55
大野貴史
557U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:56
大森健作
558U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:56
松山千春
559U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:57
鈴木宗男
560U-名無しさん:2001/02/02(金) 23:58
岡田武史
561U-名無しさん:2001/02/03(土) 00:54
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=975915950&ls=50
煽ってるのはこのスレの人たち?

562U-名無しさん:2001/02/03(土) 01:11
レンタル料ってそんなに高いの?>>471
どうしても信じられん・・・・・・
もしそうなら、去年の札幌はどえらい金使ってたことにならないか?
563U-名無しさん:2001/02/03(土) 02:31
>>562
レンタル料は年棒と同額という話らしいからね。
でも、全てのレンタル選手に払っているとは思えないけどね。
564U-名無しさん:2001/02/03(土) 02:34
レンタル料って選手を借りるクラブに払うのか???
そんなに高いのか???
565U-名無しさん:2001/02/03(土) 08:37
貧乏人はお金の使い方を知らない
566U-名無しさん:2001/02/03(土) 09:20
完全移籍だと年齢にもよるけど、中堅ところなら年俸の3倍くらいが
相場みたい、レンタルとかで借りてるとその分は割引くのが慣例になっている。
567:U-名無しさん:2001/02/03(土) 09:25
>565
オマエモナ・・・
568U-名無しさん:2001/02/03(土) 10:33
やい 貧乏人ども 
569伏兵:2001/02/03(土) 10:53
昨日の日刊でスタメン予想してて
      播戸
   ウィル  山瀬
アウミール     田渕
   野々村  ビジュ
  大森  名塚  森
      佐藤
になってたがウィルと山瀬逆じゃないか?と言うか
       播戸
  アウミール  ウィル
伊藤          田渕
じゃないのか?
570U-名無しさん:2001/02/03(土) 11:19
アウミールと山瀬とユヅキは人によって評価が分かれるから、別に
いいんじゃない。
571 :2001/02/03(土) 11:21
我々はこのようなスレを立ててしまった1の思考回路を詳しく分析する為に
NASAの協力を仰ぎ、一路アメリカへ飛んだ。
主任エドガーのサムズアップによって始まった
最新鋭コンピューターによる精神分析。
これで全ての謎が明らかになるはずだった。
だが解析を始めて三十分後、突如コンピューターから炎が噴出し、
現場は一時騒然となった。
「NO―――――――――――!!」
エドガーの天を突く叫び声も空しく、
一台数千億円する最新型のコンピューターは
一瞬にして何の役にも立たない鉄屑と化してしまった。
手を床につき呆然とその光景を見つめるエドガー。
我々はそんな彼を励ます術を持たなかった。
ただ天を仰ぎ、この世界に存在する様々な「理」、
そして「もののけ」の存在を感じ取り、 震えるばかりだった。
572U-名無しさん:2001/02/03(土) 12:50
      播戸
   山瀬  ウィル
アウミール     田渕

折れは山瀬見たいからこれ。
573U-名無しさん:2001/02/03(土) 12:56
ウィルは左だろ
574U-名無しさん:2001/02/03(土) 17:37
ウィルは tr.ikv
575U-名無しさん:2001/02/03(土) 17:47
ウィルが退場多いって言ってる人はエメルソンの出場停止の数を知ってるのだろうか?
ウィルは最期の最期に大当たりしてたけど、それまではエメと大差なかった。
576U-名無しさん:2001/02/03(土) 18:09
ウィルが6000万ってうそでしょー
577U-名無しさん:2001/02/03(土) 18:20
今週は荒れてないね
578U-名無しさん:2001/02/03(土) 18:58
ウィルは8000万とかいう話も4000万ていう話もあるよね。
579U-名無しさん:2001/02/03(土) 21:56
ウィル早速岡ちゃん怒らせて別メニュー命じられたらしいね
どっかのサイトにのってたよ
580U-名無しさん:2001/02/03(土) 22:07
ウィル練習に遅刻すると罰金30万らしい。
581U-名無しさん:2001/02/03(土) 23:27
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/s20010202_40.htm

オカダサンノカハンシンガキニカカル
582U-名無しさん:2001/02/03(土) 23:36
>>581
笑った
583U-名無しさん:2001/02/03(土) 23:38
怒らせたっていうより、ベストより重いから
他の選手よりもランニングをプラスされてるんだろ。
584U-名無しさん:2001/02/04(日) 00:22
J2より審判は上手いから、大丈夫なんじゃないすか?
585U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:50
>>581
去年も似たようなものを見た覚えが…
あそこまできわどくはないけど。
586U-名無しさん:2001/02/04(日) 05:01
age
587U-名無しさん:2001/02/04(日) 06:26
新潟の鳴尾って
結局、ジュビロに行ったんだね
今朝の道新に載っていたわ
札幌に来てくれたらと、
一瞬思ったのだけれど、、、、
588Uー名無し:2001/02/04(日) 07:14
和波はやるよ。
589U-名無しさん:2001/02/04(日) 17:13
鳴尾はいらないよ、なんか中山みたいな感じで点は獲ってたけど、
そんなに良い選手だと思えない。
ツボにはまれば凄いんだろうけど、ああいう類はハズレの方が多い。
関だってあんな風に点をとってたけど、コンサじゃ使えなかったじゃん。
590U−名無しさん:2001/02/04(日) 17:27
関は結果的にはああだったけど、ムードメーカーとして貢献度は高かったから
あれで良かった
フロントは何で首にしたのか未だによくわかんない
591U-名無しさん:2001/02/04(日) 17:47
やっぱり点を取れないFWはクビになるんじゃないか?
592U-名無しさん:2001/02/04(日) 19:57
クビツァ
593U−名無しさん:2001/02/04(日) 19:59
クビツァは元々クビカという登録名だった。
594U-名無しさん:2001/02/04(日) 20:17
ツゥットも登録名変わったね。
595伏兵:2001/02/04(日) 20:20
鳴尾にはオファーも出さなかったしねぇ…
FWあれで良いと思ってるんか?
ウィルなんぞに金使うならラド遅延子とって欲しかったよ

>591
新村然り…有馬然り…関…高木…(高木引退だが)
596U-名無しさん:2001/02/04(日) 20:21
ラドチェンコも年俸6000万とか8000万だと思ったが?
597伏兵:2001/02/04(日) 20:57
>596
本人がJ2でも良いから日本に残りたいって言ってたらしいし
いくらか安くなったでしょう
ウィルは6000+レンタル料(6000?)っしょ?
ラド遅延子はパス買えばずっと有効
ウィルはペレ法でパス消滅だから買っても借りても損かと…
598U-名無しさん:2001/02/04(日) 21:01
アウミールは本当に必要か?
599U−名無しさん:2001/02/04(日) 21:25
アウミールは大きな仕事は出来ないけど、地味にチームのために自分の仕事を
するから、スペアとしては必要
600U-名無しさん:2001/02/04(日) 21:35
外国人選手は、レギュラー級であるべきだとおもうのだが
特にコンサドーレのようなチームの場合はね
601U-名無しさん:2001/02/04(日) 21:42
ラドチェンコ=3000万>日刊スポーツ
602U-名無しさん:2001/02/05(月) 00:02
ウィルに12000万(?)も使うぐらいなら、
もうちょっと出してエメルソンを獲得すりゃよかったのに
603U-名無しさん:2001/02/05(月) 00:31
ほんとにねぇ↑
604:U-名無しさん:2001/02/05(月) 02:21
ウィルに1億2000万かぁ。

なんか、日本人足元見られてないか?
605U-無しさん:2001/02/05(月) 04:10
レンタル料はただ同然だったような記憶がある。
606U-名無しさん:2001/02/05(月) 08:36
ブラジル人ってペレ法によってパスはなくなるけど、選手契約に関する保有優先権は
チームに与えてるんじゃないの?
607U-名無しさん:2001/02/05(月) 08:38
新しい外国人とってジネイとかリカルジーニョ、アシスみたいのに金使うなら、
計算出来るウィルの方が良いと思う。
去年はJ2全てのチームがウィルをマークしてたけど、十分成績を
残してるし。
608U-名無しさん:2001/02/05(月) 09:26
ウィル=黒いエドゥ

やる気になったら凄い!
609U-名無しさん:2001/02/05(月) 10:46
週末の道スポニュース記事
(2/3)
豪州キャンプ第1クールのコンサドーレ札幌は、徹底したフィジカルトレーニングが続いている。
午前中はサザンスポーツコンプレックスでゲームを行う準備として、足を止めずに速いパス回し、
切り替え、判断力を高めるトレーニングをスタートさせた。
午後は練習場所をポットノーランガービーチへ移して、ランニング、ミニゲームなどを行った。
 ビーチ練習は岡田監督自ら希望したもの。日本代表監督時代のアデレード合宿(1998年2月)でも、
足腰を鍛え直すために同市内の砂浜でランニングを行ったことがある。加えて今回は「はだしで、
足の指でタオルを引き寄せる“タオルギャザー”がトレーニングに効果があるって聞いたから、
足で砂をギュッとつかめる砂場でどうしてもやりたかった」と、狙いを話した。
 この日は砂浜効果を高めるために、負傷者を除く全員に“はだし命令”。
日ざしの強さ、暑さの体への影響を考慮して、短時間に抑えたが、岡田監督は
「来週は涼しくなるみたいだから、時間帯を考えてもう1回はやりいたいね」。
ビーチトレーニングに手ごたえをつかんだようだ。
 約2時間の汗だくの練習の終了と同時に、野々村芳和を先頭に待ちかまえていた数名の選手が、
海の中へ一直線。また、何から何まで初体験のルーキー今野泰幸も「これぐらいだったら(足腰は)
大丈夫。すごく楽しいです」と笑顔を見せた。選手たちにとって、厳しいながらも、
つかの間の気分転換となったようだ。
610U-名無しさん:2001/02/05(月) 10:46
☆釜本副会長、HFCを表敬訪問
 日本サッカー協会の釜本邦茂副会長(56)が2日、北海道フットボールクラブ(HFC)を表敬訪問した。
 HFCの田中良明社長らと会談した釜本氏は「J2とJ1の違いは当然あるが、ものすごい差はない。
だが、J2よりはミスがすぐ失点につながる。
チームとしてどういう戦い方をするかだが頑張ってほしい」と、J1での札幌旋風を期待していた。
 また、昨年のJ2での札幌の戦いぶりについて「J1という目標があって、
非常に目的意識がはっきりしていた戦い方だった。シンプルにボールを運ぶゲームができていた」
と、選手や岡田監督の手腕を称賛した。
 時期日本代表監督にも触れ、「岡田監督ももちろん、だれにでもチャンスはある。
もうそろそろ外国人頼りではなく、日本人監督に任せてもいい時期が来ている」と
日本人監督待望論?もにおわせた
611U-名無しさん:2001/02/05(月) 10:50
野外研修センターでレンジャー体験(2/4)
 オーストラリアで合宿中のコンサドーレ札幌は3日、パス練習などボールを使った午前練習を行い、
午後からアデレードヒルのウッドハウスアドベンチャーセンターに場所を移し、
1泊2日の野外研修を行っている。
 初日は同センター内のハイロープコースを使って、4人1組となってレンジャー部隊さながらの
トレーニング。木々の間、高さ10メートルに張られた3本のロープをうまく使って歩く。
丸太の上を命綱1本で平均台の要領で渡りきる…。11種類のコースをメンバーが力を合わせて
順番に達成していき、チームワーク、コミュニケーション、信頼感を養うグループワークが行われた。
 普段は地元ボーイスカウトや企業が泊まり込みで使用する施設で、「日本人はもちろん初めてだし、
サッカーチームとしても初めてじゃないかな」と同センターのベン指導員(22)。
 同様のグループワークは例年国内合宿で行われていたが、岡田監督は「キャンプ中にメンバーが
うち解けるための一つの話題にもなっていいんじゃなかな。違うことをやることで、
また練習にも打ち込めるし」と豪州合宿中の開催にゴーサインを出した。
 チームの結束をより固くしたのは、半端ではない高さとたった1本の命綱。
2トンまで耐えられるとはいえ、3人が支えるロープだけが頼りという状況。
深川友貴っはこわばった表情で「マジにおっかないですよ」とポツリ。
古川毅も「去年とは段違いの怖さ。ほんとに命がかかっているんだから。
グニャグニャのロープで大丈夫?って感じで」と苦笑した。
612U-名無しさん:2001/02/05(月) 10:50
ウィルが初めてチャレンジしたのは、サーカスの空中ブランコのように、
高さ10メートルから目の前にぶら下がっている棒に飛び移るもので、
成功率は5割というコース内でも最難関のトリッピーズという種目。
トップバッターに任命されたウィルは、途中休みながらもなんとか木を登りきったが、
怖さのあまり動きがストップ。コアラのように木にしがみついて動けなくなってしまった。
チームを組んだ播戸竜二らが励ましたり、なだめたり。
しかし、何度カウントダウンしても最初の一歩が踏み出せず、最後は木をつたって下りてきて、
さすがにばつの悪そうな表情だった。
 チーム内で励ましあい、全員が成功した時には満足そうな表情で次の目標に向かう。
普段味わうことのない恐怖を共に体験することで、監督の狙い通り、
十分コミュニケーションをとることができたようだ。
613U-名無しさん:2001/02/05(月) 11:52
614U-名無しさん:2001/02/05(月) 13:50
果たしてレンタル料はいくら掛かるのだろうか?
615U-名無しさん:2001/02/05(月) 15:30
札幌のキャプテンは野々村に決定
札幌のキャプテンはMF野々村芳和(28)、副キャプテンはDF名塚善寛(31)、GK佐藤洋平(28)に決定した。
616U-名無しさん:2001/02/05(月) 15:37
>>615
このニュースを見たとき
名塚は今年で引退かねーと嫌なことを考えた。
617U-名無しさん:2001/02/05(月) 15:44
名塚といえば、野口が引退したけど札幌で獲得すればよかったのに
618U-名無しさん:2001/02/05(月) 15:59
使い道ないじゃん。
619U-名無しさん:2001/02/05(月) 16:12
>>616
今年で引退だよ。
620U-名無しさん:2001/02/05(月) 18:15
>…とはいえ、鹿島は柳沢敦や本山雅志など、若手の台頭に加えて、
>秋田豊や名良橋晃ら元日本代表が元気いっぱいとあって
>人件費の総額は今季、20億円を突破する。

ソースは勇敢富士だけど、人件費で20億(ジーコ含む)…。
鹿島も貧乏だっていうけどぜんぜん金あるじゃん。
621U-名無しさん:2001/02/05(月) 19:44
鹿島は住金に赤字分補填してもらってるけど、他のチームと違って
広告費ではなく貸付金になってる。
住金が独立性を保ってればいいけど、どっかに買収されたりすると
ヤバイ。
622U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:16
レンタル料ってほぼタダなんじゃないの?
623U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:23
国内の選手の場合は年俸と同額程度が相場みたい、
戦力外扱いみたいな感じでレンタルする場合はほぼタダっていうのが
慣例みたい。
今年の森川やウィルみたいなのは前者、去年の清水→大分の和田や今年の
河村みたいのは後者だと思う。
624U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:42
つうことは、札幌の人件費はけっこうな額になるのね・・・・・
625U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:50
在籍選手 年俸 獲得料
計     34710 27980 総計 62690
藤ヶ谷   480
井上    450
小林    500
田渕    1150
名塚    1800
古川    820
中尾    380
野ノ村   2050
黄川田  1300
山瀬    480
深川    1000
遠国    400

レンタル
ビジュ   2000  2000
アウミール1500  1500
播戸    1600  1600
伊藤    1200  1200
ウィル   6000  6000
森川    2000  2000
大黒    480   480
瀬戸    1200  1200

今期完全移籍
佐藤    2300  4000
森     1200   2000
大森    1700  2500
和波    800   3000

新人
今野    480
吉川    480
曽田    480
奈良    480

626U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:51
↑本当にこんな感じなの?
627U-名無しさん:2001/02/05(月) 22:57
オイオイ 俺のボーナスより少ない奴いるよ
628U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:07
スポーツ選手も大変だ
629U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:09
佐藤洋平の移籍に4000万もかかるかな?
630U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:12
まぁどっちにしろ6億程度は掛かってるんだろうな。
札幌ドームの集客に期待したいな。
満席になれば1試合で利益一億くらい、いくだろ。
631U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:15
やっぱりJは夢がないね。
632U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:44
綱渡りの練習でクラブの経営も綱渡りだと主張
ついでに二部落ちの恐怖も楽しめる
のび太もやるな
633U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:48
ウィルは3000万じゃないのか?
吉原の移籍金と若手のレンタル料でいくらか収入あるぞ
634U-名無しさん:2001/02/06(火) 00:52
>>627
友達になって下さい!
635U-名無しさん:2001/02/06(火) 00:57
札幌ドーム
40000人×2000円@=8000万

収益1億は無理でございます
636U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:12
8000万−1000万(経費)で7000万の利益はけっこうおいしい
637U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:16
40000人も入ると信じてるタヌキの計算君。
638U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:18
入るって。
北海道人は新しもの好きだから
639U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:19
入るかよ。西武戦なら入るかもしれないが。
640U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:20
はいはいよかったね。もうこないでね。>>637
641U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:20
じゃあ、破綻も時間の問題だな。
642U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:21
どうして四万人も動員できると信じれるのか疑問だ・・・。
643U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:22
はいはいそうね。おもしろいですね。
644U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:25
この程度の受け答えしか出来ない643哀れ・・・
645U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:27
ところでさぁ、来年J2なんだけど、ドームは使わせてくれるの?
646U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:27
はーい教えてください。
浦和でも埼玉2002を満員にできるかどうかと言われてるのに
コンサドーレが40000人も集客できると断言できるのでしょうか?

お・し・え・て
647U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:31
>>644
煽りたがりのバカよりまし
あ、アホにかまってると1に怒られちゃう!
648U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:33
レベルの低いJ2でも2万人入ってた
649U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:34
そしてレベルの低い試合を見せたんだね。
650U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:35
>648
1試合限定じゃん、それ。
651U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:35
いや。レベルの低さに気づかない2万人だから。
652U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:36
>>647
煽りヴァカはかまわないでいいよ。
653U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:36
それだけたくさんの観客の投資を無駄にするウンコドーレ。。。
654U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:36
>>1
655U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:37
煽りでなくても
40000人集客と断言されると突っ込みたくならないか???
656U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:38
>>650
3試合です。
知ったかぶりは氏んで下さい
657U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:40
20試合のうちのたった3試合ですか?
それで、4万人というのはちと無理だと思いますが・・。
658U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:40
>>1

659U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:42
でも常に1万数千人入ってた
660U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:42
>656
焼け石に水だな、、、
661U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:44
常に1万越えててあの程度の補強とはね(嘲。
662U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:45
>でも常に1万数千人入ってた

J1効果と新スタジアム効果を最大に考えて
3万いくかいかないか。だな。
663U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:46
>>656
それが答えだ。
664U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:46
>>661
そういうな。
福岡なんか常に2万人ちかく集客してて
補強は外国人FW1人だ。

涙を誘うぜ。どっちも生き残れよ。(;;
665U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:47
>>662
それって今年限定じゃないの?
666U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:49
>>665

だよ。
来年は2万人弱だと予想できる。
667U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:51
>>666
いや、客の入りそうなチームとの試合だけ
ドームだから。
668U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:51
>664
両チームとも借金のツケが大きいからなあ。
上位チームの私腹を肥やす廃品回収ばっかやってたから。。。
669U-名無しさん:2001/02/06(火) 01:52
アクセス最悪の厚別で平均13000人はけっこうすごいと思う。
有名どころと対戦なら4万もあながち夢じゃないと思う。
670U-名無しさん:2001/02/06(火) 07:10
>668
その廃品をなんとかうまく利用して今の地位にいるのが福岡で
まったく廃品のままにしてしまって降格してたのが札幌ということか。
671U-名無しさん:2001/02/06(火) 07:17
>670
あれでうまく利用・・・・・・
672U-名無しさん:2001/02/06(火) 07:30
誇れるのは客の数だけか?
673U-名無しさん:2001/02/06(火) 07:34
地元の関心度
674U-名無しさん:2001/02/06(火) 07:59
誇れるのは独立性。
675U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:33
エメルソン 警告11 退場2 シュート190 得点31
ウィル   警告8  退場1 シュート137 得点21
676U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:37
どっかのサイトにエメルソンのインタビューが載ってたけど、寒いのは大嫌いだって(藁)
677U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:42
多分、ウィルもアウミもビジュも寒いのは嫌いだと思う。
ドイツにいったブラジル人も寒さだけは耐えがたいと良くいってるし。
678伏兵:2001/02/06(火) 09:53
>>635
全席2000円かよ(藁
1番安いB自由でも昨季前売り1600円だ(当日1900円)
SS4500以上じゃないか?収入1億以上は間違いない(収益ではない)
で、Fマ、ジュビロ、レッズ戦は満員になるだろう
679U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:53
水戸とか甲府とか山形と試合していても平均13000いったんだから、
今年は平均20000人近くならないかな。
ドームの埋まり方次第では夢じゃないと思う。
680U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:55
コンサの収入予測客単価は1480円だと思う。
オフィシャルの決算とかに出てるはず。
681U-名無しさん:2001/02/06(火) 09:59
でも今年からプロ野球も頻繁にくるから厳しいね
観客動員も去年で頭打ちでしょ
682U-名無しさん:2001/02/06(火) 10:12
サッカー好きと野球好きはあまりかぶってない。
どっちも、好きじゃない方を馬鹿にしてる感がある。
683U-名無しさん:2001/02/06(火) 10:17
アウミールかビジュのどっちかがシーズン途中でクビになる気がする。
684U-名無しさん:2001/02/06(火) 11:01
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0036/0036.article.shtml

我らが名塚さんが、期待通りやってくれます(泣
685U-名無しさん:2001/02/06(火) 12:10
>>671
札幌の何十倍も有効に利用されてるぞ。
カズの兄貴、野田、小島(光)、小島(伸)
とかが活躍できるとは思わんかった。
686U-名無しさん:2001/02/06(火) 12:11
名塚と奥野
どっちが上なんだ?
687U-名無しさん:2001/02/06(火) 13:16
札幌〜俺たちの札幌〜♪共に戦おうぅ〜♪
688U-名無しさん:2001/02/06(火) 13:17
勝利をつかもぉ〜♪札幌ぉ〜♪
689U-名無しさん:2001/02/06(火) 13:17
ホームでも唄おう!
690U-名無しさん:2001/02/06(火) 13:19
今年は〜 ゆうしょう〜
ヴィクトリ!
691U-名無しさん:2001/02/06(火) 14:33
名塚は3バックの真中でカバーリングメインなら、かなり使える。
ストッパーに当たらせておいて、最期はきっちり止めることが出来る。
危険予知の能力はベテランならでは。
スイーパーとしてならJの何処にいっても使えると思う。

それ以外、フラット3とかサイドバックを上がり気味にさせる4バックの真中とかだと
フィジカル的にも敏捷性にも使えないと思う。


692U-名無しさん:2001/02/06(火) 14:36
名塚は蝦夷で飼ってやれ。
693U-名無しさん:2001/02/06(火) 16:49
名塚は3バックの真中でカバーリングメインなら、かなり使える。
ストッパーに当たらせておいて、最期はきっちり止めることが出来る。
危険予知の能力はベテランならでは。
スイーパーとしてならJの何処にいっても使えると思う。

それ以外、フラット3とかサイドバックを上がり気味にさせる4バックの真中とかだと
フィジカル的にも敏捷性にも使えないと思う。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この言葉って名塚を奥野にかえてもそっくりそのまま使えるな。(ワラ
694U-名無しさん:2001/02/06(火) 16:53
奥野はどうなんだろ?去年は良く分からない。
鹿島のときは秋田がいたから、あんまり目立つ仕事をしないで相馬か名良橋の
抜けたところをカバーしていたイメージしかない。
695U-名無しさん:2001/02/06(火) 17:07
びょうかん
696U-名無しさん:2001/02/06(火) 17:08
秋田を統率してたのが奥野だ。ヴァカ。
697U-名無しさん:2001/02/06(火) 17:11
で奥野自身はどうなんだ?
秋田がいないとどうなんだ?
奥野は何やってた?
良く読めクソ!
698U-名無しさん:2001/02/06(火) 17:13
昨年はなかなかいいカバーリングしてたが
カバーリングしかしてなかった。

(他のDFがポジショニングへボすぎ)
奥野の能力はよく分からん。
699U-名無しさん:2001/02/06(火) 17:21
問題は、プレッシャーをかけられてボールを盗られるかどうかだ。
700U-名無しさん:2001/02/06(火) 18:14
age
701U-名無しさん:2001/02/06(火) 18:19
age
702U-名無しさん:2001/02/06(火) 19:34
名塚の後継者は吉川なんだろうな。
703U-名無しさん:2001/02/06(火) 19:41
吉川は高校の頃はユース代表に入ってたし、良い選手だといいな。
704U-名無しさん:2001/02/06(火) 20:23
俺たちの札幌ぉ〜♪ともに戦おう〜♪
705U-名無しさん:2001/02/06(火) 20:28
なんだソレ?
706U-名無しさん:2001/02/06(火) 21:05
今野はストッパー?
707U-名無しさん:2001/02/06(火) 22:02
よっすぃ〜はそぅとぅいい選手〜♪
708U-名無しさん:2001/02/06(火) 22:04
マリオのペットか?>よっすぃ〜
709U-名無しさん:2001/02/06(火) 22:10
↑どぅいぅ意味?
710U-名無しさん:2001/02/06(火) 22:25
くっきぃ
711U-名無しさん:2001/02/06(火) 22:27
よっすぃ〜≠ヨッシー
712U-名無しさん:2001/02/06(火) 23:34
新ユニださ
713愛子たん、ハァハァ・・・:2001/02/07(水) 00:28
714U-名無しさん:2001/02/07(水) 01:04
秒間
715U-名無しさん:2001/02/07(水) 01:10
確かに北海道の冠婚葬祭は合理的。
716U-名無しさん:2001/02/07(水) 02:44
秒間だってさ。
717U-名無しさん:2001/02/07(水) 05:52
718U-名無しさん:2001/02/07(水) 07:41
あれはアンチがつくった奴、ここを900まで使ってそのときに生きてたら使えばいいじゃん。
719U-名無しさん:2001/02/07(水) 08:01
タダ券で4万人入れて見栄張るのが見え見え
720U-名無しさん:2001/02/07(水) 08:09
福岡じゃないんだから。
タダ券あるなら欲しいよ。
721伏兵:2001/02/07(水) 11:32
 ┌─────────┐
 │ 気のふれたかたが .|
 │  いらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
722U-名無しさん:2001/02/07(水) 11:57
>>721
お前が人のこといえるか
723U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:00
みんなトモダーチ
724U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:01
北海道人なら鈴井貴行に反応する。
みんな好き?
725U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:06
俺達の誇りぃ〜♪
726U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:07
煽りは無視。
727U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:10
 
728U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:14
福岡は市がチケットを買いとって
市内の少年サッカーチームを招待してるだけなんだが。

それがただ券というならただ券なのだろう。
これこそ地域に根ざす努力だと思うのだが。自分は。
で、満員の集客力がある今でもそれが実行されてるところが偉い。

市からの融資決定もクラブ側から断ってるし。


729U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:24
福岡市のバックアップはサッカーにとって良いことだろうけど、
それが面白くない連中もいるはずだからな。
行政に過度に頼るのは危険だと思う。
730U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:25
好きです〜札幌〜♪
731U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:27
>市からの融資決定もクラブ側から断ってるし。

これが読めないのか??????
盲目?????????????
失認?????????????
732U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:28
でもメガホンは嫌い。
733U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:29
補助金出てるのしってるだろ。
734U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:29
福岡の話はどうでもいい。
735U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:30
福岡板でやってくれ。
736U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:31
アビスパスレってそういや見た事無いな。
737U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:32
見たくもないがな。
738U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:32
クラブ側から融資を断ってるのに
過度に頼ってるクラブになるのか???
判らん奴だな・・・。

739U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:33
札幌はネット上で嫌われ度 No1だからね。
740U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:34
福岡が融資を断ろうが
明太子食おうが どうでもいい事だ。
741U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:35
財界と市で4億ずつ出していて、過度に頼ってないのか?
出さなかったら、融資の話を断れないだろ。
742U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:37
札幌の話がしたかった・・・・・・
743U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:38
そういえばアヴィスレ消えた?
補助金8億か・・・いいな。
744U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:41
いつの時代の話だ・・・。
札幌は情報も入らないのか。
つーか、札幌市民て閉鎖的。煽られるのも良く分かる。
ばーい。
745U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:43
閉鎖的ときたもんだ。
746U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:44
冬期使用できないドームは意味が無い。
北国にサッカークラブはいらない。
747U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:44
この明太子おにぎりちょっと辛かばい。
748U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:45
俺達の札幌〜♪ともに戦おう〜♪
749U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:45
あーはいはい、南国帰ってください。
帰るところ無いんなら新スレ作ってやろうか?
750U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:46
冬も使えるようになるのさ〜♪
751U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:46
スレてるなあ。しみじみ。
752U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:47
ほっとけ。
アタマも南国使用なんだからしょうがない。
753U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:49
チェコの大物FWと入団交渉中との噂があるね
754U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:49
脳味噌もちょっと辛かばい♪
755U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:51
他のチームが着々と補強を済ませた中で
どっかの田舎チームはほとんど戦力変わらず
むしろ得点王に逃げられて明らかなダウソだね
756U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:53
田舎のチーム?鹿の事か?
757U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:58
僻地チーム同士の意地の張り合い、みっともない。
758U-名無しさん:2001/02/07(水) 12:59
みっともないときたもんだ。
759U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:01
室蘭入江で泣いているコンササポには笑えた。
            (中略)
気持ちのいいシーズンオフでした。
760U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:03
今年は厚別の帰りに札幌パイパン倶楽部!!楽しみだな
761U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:06
ウィルが活躍すると思っているのは素人の証拠。
自分勝手に切れてカードコレクターの道を歩むか
怪我したからと途中帰国する可能性高いね。
762U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:07
昨日ニュースで九州の漁師の会話に字幕が出ていた。
確かに何をしゃべっているのかさっぱり判らなかったばい。
763U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:08
すべては開幕後にわかることさ。
764U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:09
名塚や野々村は後藤の付けた道を歩いているだけ。
来年は横浜FCに入るのかな?
765U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:10
ウィルはチームが好調な時は、凄い活躍するけど、劣勢の時なんかは切れやすい。
今期は苦労しそうな展開が多そうなので、厳しいね。
766U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:10
761は玄人さんらしいです。さすがですね。
767U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:13
そんな事 岡ちゃんは知っているうえで獲ってるんだろうが。
768U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:14
>>761
性格も問題だが体重も問題。名称石崎ですらコントロール不可
ロートルブラジルトリオの爆弾だね
769U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:19
コンササポもアビスパサポも、煽りに乗せられるなよ・・・
770U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:20
カードコレクターぶりはエメルソンで慣れてるからいいや。
J1もJ2も選手の活躍度は大差ない、J2で良いプレーが出来る奴は
J1でも同じようなプレーを見せる。
J1で10点しかとれない奴はJ2でも15点しか獲れない。
J2で20点獲れる奴はJ1でも15点は獲れる。
これまでの昇格チームとか、引き抜かれた選手たちが証明してるでしょ。
その程度の差だって。
771U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:27
>>770
哀れだね
772U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:28
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.明日は煽りが来ませんように....
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
                                      |::::::::::::::::::::::::::::::::
773U-名無しさん :2001/02/07(水) 13:33
つーことは、J2で優勝したチームはJ1でも優勝出来るのか?。
774U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:33
煽り野郎共マンセー
775U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:33
>772
否定的な書き込みを煽りと受け取る偽善くん発見
776U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:33
773>話が飛躍しすぎ。どうしてそうなる?
777U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:34
>>775マンセー
778U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:37
宮の沢にうんこしたら怒られますか?
779U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:42
怒らないから袋に入れて持ち帰ってね。
780U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:43
雪祭り一回行ったけど全然面白くなかった。
自衛隊が作った巨大な雪の固まり。
あれが観光資源なら道民は余程楽しみがないのだね。
メガホン持ってスタジアムに只券で行く。
何の疑問も持たないのだね。
781U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:45
あ〜れ〜札幌フォ〜ルツァ〜♪
782U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:45
>>780
氏ね。
783U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:46
俺達の誇り〜赤&黒の勇者〜♪(今年からちょっと白はいったんだよね)
784U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:48
ところでなんで大泉洋が良く出るんだろう?おもしろいか?
785U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:49
デーブマンは元気なのか?
786U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:51
雪で専用スタジアム作れば一石2000000000000じゃん
787U-名無しさん:2001/02/07(水) 13:53
俺達の埃〜垢&苦労の貧者〜♪
788U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:05
>>784-787
マンセー
789U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:08
かまくらドーム建設賛成 >>786
790U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:11
さあ4時をまわったらUji逝くぞなんてんで逝ってみよ〜♪
791U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:36
雪まつりは雪像よりも氷象の方が好きだな。
あと、雪の上を歩きなれてない観光客はかわいそうだ。
オーストラリア人とか台湾人とかは寒さがキツイって言うし。
792U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:39
>>784-787
野球オタ発見

793U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:42
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| みなさん
          || 煽りには    。   Λ_Λ  いいですね。
          || のらない!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | 露鴎 |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
794U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:35
どうでもいいけど、
チーム得点王にあっさりJ2クラブに去られて
ろくに補強できなかった(最大の補強が大黒と和波)
チームが福岡を煽ってるのをみると涙を誘う。

外国人選手が誰一人J1からお呼びがかからなかった選手だしなあ。
しかも、一人はどこかのチームがJ1に昇格と同時にお払い箱にされた奴だし。

あとはJ1クラブが自分の所ではスタメンになれないから
レンタルに出した選手が主力なんでしょ。

どう考えても市原、神戸、福岡、FC東京、以下の戦力だろ。
比較するのもアホらしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 16:42
俺たちにアウェイは無いから大丈夫だよ!
796U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:44
プッ
797U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:46
広島も満員にしてくれるのか?
798瑞穂の民:2001/02/07(水) 16:46
>>794
どう考えてもジェフやレッズよりはマシだらあ。
入れ替えが少ない分チームの完成度が高いよ。

俺王が全くの不発でもない限り生き残れると
思うんですけど…。トゥットだってガスの時
みたく爆発出来る保証があるんかい?

エメルソンに優先してシュート打たせてた
って事、理解できてるん? だから今年は
得点者が程よくバラけるんちゃうか?
799U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:48
チームの完成度だったらJEFの方が圧倒的に上です。
試合見てねえだろ。味噌カツでも食っとけ。
800U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:49
札幌市民はは未だに夢見るクリスマス
801U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:51
どうでもいいが。
どうしてそんなに市原を侮る事ができるんだ?
理解できない。
802U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:53
>>794
そんなクラブをわざわざ煽りに来るほうが涙ものだ。
803U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:00
>>801
お前みたいのがいるから
804瑞穂の民:2001/02/07(水) 17:01
>>799
ええ?飛脚に勝てないチームが言えるのかそんな事。
>>801
そりゃあ飛脚に勝てないからでしょう。

はああこれだから関東の弱小チームってやだなあ。
現実逃避も甚だしい。自分らの方がよっぽど試合
見も聞きもしてねえじゃん。偶には臨海行ってやれ。

第三者的には宿敵?アビスパとの死合に注目してます。
805U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:02
コンサドーレが今年活躍するよ。
俺たちサポがどこまでもついていくからな!
806U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:03
どうせジェフ客が入らなくて来年潰れるんだろ。
清水の舞台から飛び降りてしまうなんて…
悲劇だ。
807U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:05
水は低い方に流れていきます
808U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:05
そうそう!さあ唄おう!

札幌〜俺達の札幌〜♪共に戦おう〜♪
809U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:07
勝利を〜つ〜か〜もぉ〜♪

札幌〜♪
810U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:08
その歌は荒らしの所業か?
811U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:09
きちぃがいばっかり〜♪
こんさ こんさ あみ〜ご〜!
812U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:10
とにかく最小失点を目指せば道は開ける!
813U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:11
>>812
最小取得勝ち点の間違い(和良)
814U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:12
DVD早くこないかな。
815U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:12
とりあえず、残留すればいいや。
観客動員平均20000人目指して欲しい。
816U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:14
夢見る札幌人と現実を知らない名古屋人。
いいこんびだ。
817U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:14
コンササポだが、今季(つうか今季だけじゃないだろうけど)苦しいのはわかってるさ。
でも、浦和とか市原とか東京の2つとか神戸とか広島とか福岡あたりとは、
やってみなければ分からないよ。
多分相手は見下してるだろうけどサ。

ただ、>>759みたいなやつがいるアビには、個人的には負けてほしくないな。
818U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:14
オーストラリアは暖かいだろうな
819U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:17
夢見る札幌人で結構!!
820瑞穂の民:2001/02/07(水) 17:18
>>816
こっちだって焦りがあるんだよ。ファーストで下手が打てん。
だがレッズとジェフからはキッチリ勝ち点巻き上げたる。
そうすりゃ厚別で幾分か楽に闘えるでなあ。
821U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:18
ドームが満杯になればいいな。
822U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:19
>>817
また泣いたりしてね
11 10 土 13 市原 − 札幌
このあたりが
泣き時だね
823U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:20
821>>
でもメガホンはやめようよ。
824U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:20
ジェフサポのアラシは珍しいな。
825U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:21
いいじゃんメガホン。
メガホンなくして3000人よりもメガホンありで20000人の方が
いいよ。
グッズ売上も上がるし。
826U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:22
また明太野郎の登場か?
あたまが辛くてホットばい。
827U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:23
>>822
冗談抜きでどっちか泣きそうだな。
まぁジェフはJ2いったらボロボロになるだろうけど、コンサは
今と大差ないだろうからな。
828U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:23
825>どうしてもあのバコバコ音だけは気に障るんだよ。
叩かないで口にあてて声を出そう!
829U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:24
Boys be ambitious!!
クラーク先生もおっしゃってます!!
830U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:28
アウェイではほとんど見ないメガホンだがもしアウェイでも
バコバコやっていたら
去年の6/4浦和戦
岡ちゃんのコメントが
「大アウェイのなかにかすかに聞こえるメガホンのバコバコ・・・」になっていたかもしれない
選手だってメガホン叩く音よりコールの音量が大きい方が良いと思うのだが
831U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:28
メガホンでも叩いて現実逃避してるといいさ
832817:2001/02/07(水) 17:28
>827
>コンサは
>今と大差ないだろうからな。
そうかな?俺的にはJ2に落ちても応援するが、
いろいろな方面から、今度降格したらヤバイと思うぞ。
そうなってほしくないから、当面のライバルには何が何でも勝てほしい。


833U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:29
そろそろ4代目秒間スレの登場か?
834U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:30
>>828
だったら厚別に来るなよ。
835U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:30
今年は正念場だな
836U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:31
834>
やだ行く
837U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:32
>817
>いろいろな方面から、今度降格したらヤバイと思うぞ。
どうして?。
838U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:34
落ちるたびに累損が膨らんでいきます!
めざせ50億円
839817:2001/02/07(水) 17:35
>勝てほしい

鬱だ・・・
840827:2001/02/07(水) 17:35
そうかな?年俸総額は今と大差ないし、補強費も2、3人完全移籍でとれる
ぐらいはありそうだよ。

841U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:36
目指せレアル。
842U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:37
厳しい戦いになると皆自覚しているし、俺はなんとか大丈夫だと思うが
根拠は無いけどな
843U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:37
雪祭り大通り会場には何故売れないタレントばかりくるの?
コンサドーレは何故廃棄処分の選手しか取らないの?
844827:2001/02/07(水) 17:38
もう、これ以上、累積損失は膨らまないよ。
コンサはたとえJ2に落ちても赤字には出来ない。
他のトコみたく補填先はないもの。
845U-名無しさん :2001/02/07(水) 17:39
雪祭りってタレント呼んでたんだ。
846U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:41
去年もJ2だったけど赤字でなかったし。
847817:2001/02/07(水) 17:41
単純に考えても「ヤバク」なると思わないか?
去年は勝ちつづけたからよかったけど、
降格なんてことになったら、
きっと道内の(おっさんたち中心の)反コンサ連中が
ブツブツ言ってきそうな気がするんだけど。
それと、スポンサー離れはやっぱ怖いよ。

俺が悲観し過ぎなのかな?
848U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:41
大泉洋はつまらないのに何故TVでてるんだ?
それだけは理解できない
849U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:42
去年は2億融資受けての黒字だから楽観はできないよ
850U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:43
始まってみなきゃ分からないよ実際。
実際、浦和が落ちたりするんだから、名古屋とかだって絶対
落ちないとはいえないし。
851U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:43
落ちる⇒岡ちゃん解任(辞任)⇒選手離脱

大森なんか、岡ちゃんがいて勝ってなかったら、残留しないでしょ?
852U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:45
タダ券ばらまいて集客アピール
信者はせっせとカンパをするニダー
853U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:45
>>848
見てる番組教えて。
854U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:47
今度落ちたら確かにやばいとは思う。
J1とJ2ではファンの盛り上がり方が違うし
分配金も違う、
ファンの底上げは比べるまでもないのは確か・・・
行ったりきたりしてると財界の大御所も
それみたことか的な発言を始めて赤字問題をクローズアップしそうなだな

なにより降格となり岡田監督解任なんて事になると
少ない運営費で又1からチームを作っていかないとならないし

悲観しすぎでは無いと思うよ。

855U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:48
>>849
去年のは補助金じゃなかったか?
それまでは融資だったけど、2年前まえから、補助金にしたと思うが。
856U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:48
累積赤字の利子が払えてないだろ。(ワラ
現状では赤字が増える一方なんだよ。
857U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:48
848>
パフィーの出てる番組
858U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:50
J2降格1年目は分配金同額だよね、たしか。
859U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:51
855>補助金だな

自治体がお金を出す事自体は否定しないが
J2降格の状況よりは
J1で健闘している方が説得力あるとおもう
860848:2001/02/07(水) 17:51
>>857
あれの大泉はつまんないよ。
「水曜どうでしょう」とか知ってる?
861U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:52
858>
そう1年だけね(そうだよな?)
862U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:52
反対してる市民も多いから、あやしぞ。
補助金の打ちきりもありうる。
863U-名無しさん :2001/02/07(水) 17:52
札幌市の補助金は遠征費とかユースチームの運営費のみに支給されるんじゃなかった?
864U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:53
道外だから知らん>水曜なんとか
865U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:54
>>862
2005年まではHFCが要請すれば補助金交付されることが決定してるみたいだよ。
866U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:54
863>
使途は決まってないはずだよ
867U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:56
モリマンは北海道に拠点を移したんだよね?
868U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:56
>>864 そんなあなたに
http://www.tcn-catv.ne.jp/~minemura/
ブラクラじゃないから安心して、ジェフ系サイトのイヤな目とかにリンクしてる奴だよ。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/8978/
閉鎖が決定しているイヤな目のURLもいっしょに
869U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:56
>>867
移したんでなくもともとそうでない?
870U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:57
札幌市も気前がいいなあ。市自体大赤字なのに。
871U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:58
サッカー教室等を開催する為というお題目はあったと思うけど
特に道に出してもらう場合

自治体がお金を出す事は別に良いと思うけど
人気が出る事での経済効果も結構あるとおもうからね、
しかしJ2となると話は変わってくるのが必然じゃないか>補助金
ファン以外からのバッシングも強くなってくるだろうし
872U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:00
そろそろ900だな
873U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:02
血税つぎ込んで延命するプロクラブは最低だね
874U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:04
点滴クラブ
875U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:05
サポも税金と寄付で大変だね
876U-名無しさん@市原:2001/02/07(水) 18:05
>>798 聞き捨てならねー
ジェフやレッズの方が下? 笑わせるのもいい加減にしてくれ
現時点で完成度が上というのは認めよう、でもそれだけだろ?
まだキャンプ前だよ? 完成度って・・ププッ
それに札幌ってバンドのワントップとか逝ってるチームだよ? 分かってんの?
まあ、そういうチームがシーズンを通してどう戦っていくのか、興味の一つではある。
ジェフも層は薄いがスタメンは結構強いぞ。
877U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:06
殆どのクラブは大なり小なり、自治体の補助をうけてるぞ。
だいたい、札幌市ひいては札幌市民が決めてるんだから、何も問題ないだろ。
変な研究に何億って補助金出されるくらいなら、サッカーチームに補助金
出してる方が納得する人間多そうだし。
878U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:07
>>876
名古屋サポの書き込みに熱くなるなよ〜。
879U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:08
別に下とは言ってないと思うが、さすが市原・・・過敏だな
880U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:09
>>876
そんな前の発言持ち出しても・・・
881U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:10
>>聞き捨てならねー

ってもう、十分聞き流してるんだと思ってた。
882U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:10
札幌市民は反対してますが・・・。
883U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:12
談合事件のつけが回って来ないといいのだが
884U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:14
補助金なんて詐欺師まがいの連中が受けているのも多いんだから。
885U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:14
コンサとヂェフは11.10に伝説の試合をします
886U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:15
札幌というのは守備を固めて守り抜くチームなんだろ。
で、そう言う意味で完成度が高いんだろ。それはわかった。

で、そのカウンター一発のチームの1トップが播戸というだけで
夢も希望も感じられないのだが・・・。

887U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:16
FWには金を注ぎ込めよ。まじで。(ワラ
888U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:16
自分の住んでる自治体の補助金交付事由、調べてごらん。
たまにふざけんなって思う奴があるから。
政治家と苗字がいっしょだったりするの多いし・・・
889U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:17
こんな勘違い野郎(>>876)がいるとこには負けてほしくない。
というか、降格してJ2を盛り上げてほしいよ。
890889:2001/02/07(水) 18:19
めちゃくちゃな文章だ。
ちなみに一行目の主語はコンサで
二行目はもちろんジェフ。
891U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:21
>>886
J2でもなんとか勝ちを拾った試合が多いし、J1だってやることはいっしょ。
ウィルと播戸のアタックが通用すれば残留すらだろうし、通用しなければ
降格、それは覚悟してる。

892U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:23
千葉と言えば もはや柏だしな。

可哀想だからあんまりいじめないでおこう>市原

893U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:23
コンサの役目は終了したと思う
894U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:26
札幌はチームはもちろんだがサポも誰も楽観していない。
完成度うんぬんと書いているのは名古屋サポであって
札幌サポはそんな悠長な考えは持っていないと思うぞ・・・・

895U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:27
役目とか終了とかどういう意味だ?
896U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:31
ジェフサポに完成度云々言われるとは・・・
新外人最適化中。
897U-名無しさん :2001/02/07(水) 18:34
あんたの出番ってことでは?
898U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:36
プロスポーツに飢えてたからコンサで種まき
ドームが出来て西武がせ来るのが刈り取り
899U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:40
新ユニ発売はいつだ?
900U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:40
いづれにしても、ちょい上チームにはホームで必ず勝て。
そんで、かなりの各上にはホームで負けるな。
あと、何とかアウェーでいくつか勝ち点を拾え。
おのずと残留じゃ。

とここまで書いて、この希望がかなり実現困難なことに気づいて
少しブルーになってしまった。

でも、がんばって欲しい。
901U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:41
そろそろ、新スレか。
新しくつくるなら秒刊にしてほしいな、なんとなく。
誰かがつくった4もあるけどな。
902U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:42
>898
西武じゃ、多分無理。
というか
>西武がせ来るのが刈り取り
ってそもそもなんじゃ?
903U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:45
>>902
細かい突っ込みは気にしない
西武の誘致に成功したからコンサは終了
904U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:47
両方楽しむだろ
905U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:48
新スレ作ってくれ
906U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:49
そうかレイソルもジェフも観客動員が芳しくないわけはマリーンズがあるからか!…ってあれ?
そうじゃないや、アヴィスパに客が入るのは!…ホークスがあるよなぁ…

907U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:52
柏と市原だからじゃないか?
船橋とか幕張にあればもうちっと入ると思うぞ

福岡は観客がんばってるよな
908U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:53
真駒内や月寒でアイスホッケー見ないドキュソ札幌市民
プロクラブなんて百年早い
909一応コンササポです:2001/02/07(水) 19:05
煽りにも腹が立つが、
一部コンササポの狂ったようなコンサ擁護もムカつく。
っつうか、恥ずかしいよマジで。
己を知ることも必要だぜ。

本当の実力がどうなのかはシーズンが始まってみないとわからないが、
現時点ではJ116チーム中15番目の順位だということを自覚しないと。

冷静になろうぜ、な?
910U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:06
低脳だからね(プ
911U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:08
新スレ登場続きは4日目でね
912U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:10
新スレこそは平和なスレになることを祈る

煽りに乗るなよ!
煽りに乗るから更に煽りを呼ぶんだぞ!

ま、がんばれよ北海道民! ばーい!
913U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:10
>>909
で16番目のチームは何処?
914U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:11
915U-名無しさん:2001/02/07(水) 19:16
>>913
昨シーズンJ2で1位の札幌は一応15番目
昨シーズンJ2で2位の浦和は一応16番目

実力的にってコトじゃなくて、あくまでも順位がね。
間違ってる?
916U-名無しさん:2001/02/07(水) 20:25
4日目にするとき
「秒間」を「秒刊」に
もどしたらどうかと思うのだが
大きなお世話かな(藁
917U-名無しさん:2001/02/07(水) 20:32
もう作ってるから遅いよ、俺も901で言ってたんだけど
918伏兵:2001/02/07(水) 21:45
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | あげ荒らしキティガイが
     @`__     | 自殺しますように。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  @`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
919U-名無しさん:2001/02/07(水) 23:24
伏兵うざい
920U-名無しさん:2001/02/08(木) 13:28
>>919
そう?俺最近伏兵の気持ちわかるぜ。
921920:2001/02/08(木) 13:29
うそだけどな。
922U-名無しさん:2001/02/08(木) 14:26
終わったスレは下げろよ。
伏兵よりもあげる連中がウザイ
923U-名無しさん:2001/02/09(金) 22:25
age
924 :2001/02/10(土) 11:34
 
925U-名無しさん:2001/02/10(土) 21:37
あげ
926 :2001/02/11(日) 00:21
欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟
躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙
欟躙欟躙欟躙欟躙蠅轆闡躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟
躙欟躙欟轆欟闔伝欠琺鞘靈躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙
欟躙觸裾班総恣デλク∞多絢韈欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟
躙欟癘交Юな匸キaμうどカ但羸欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙
欟躙巵廿午】ぶヵTソリCτひ垉糶欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟
躙欟隰兀иΒ【人ン{∵こュq⇒勾囀欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙欟躙
欟躙顳此行я∈Λ⊥j∴卜⊥z9殀躪躙欟躙欟躙欟蠶鱧躙欟躙欟躙欟
躙欟轆韮芬攴るキ0⊥⊃〃+о莪鱧粕応嗔躅躙欟躙欟孅属靂欟躙欟躙
欟躙欟櫻核可а广+V⊥トк頻豎江5ャΦ痕蠅躙欟躙翻鏈麭靂欟躙欟
躙欟躙羇萪竍ろλ<ゞ…ヤ溺傅月弐然稍鯒艝湟哢踊躪闢翻嚠謖靂醯蠢
欟躙欟躙欟攤頓式ゲバ[ぁ狩刃快迥坊囀允びΤ†⇔й丼違恊鳬臨觀轆
躙魑韈欟鋤栖邏蟠懷佼二ゞ!m扶忸И⇒みс・ 〉ェゎ宍半中狙墮輔
躙欟簿欟躑篌癇輜闢蹟冂,^〃5匕刈〇]‘ ’。ヾFmかΕ泊明旛
躙欟櫓蠅躙醐眉渺甦馗甘″`″丶’⌒″−′  ・ぅ∀ヒлヱぽ妬鍠
鰾囀欟鞴欟靂娃吮愡禀片’ `  .−ー″jrjnロ厂⊥в冗貸傷
っρu壙躙欟俛夸忙Ζゑっ 、´・ 。zケо4H沙яヅ∫9决悋竦
   、漲躙徽ЧユΓψっ  ゛¬冫n⊥∂ギ凵У宀〔ヮkЧ袷遐瀲
     弁桓ぴて≪◯ぶ^   ’彳 ゛冖亥茶圷ふ†八衿淪熕足
      丶ぺ太ぁばにI`‐≦芝Ь’‘勺危よ♪Ъ∬合爼祇摎広
         埣竒元ガζ衫窯次lyげ仄∪ャんв尓竏呆徑哀亡
         −伉槙澑盻岬牝お灼П≫ゾょKりこウ仄痃粽吃ョ
          ´川蒸鄭唐獰谷コプも∈ヵョ?ぃχ决惧煮斗e
            ;匕級熱苓芬潸め卩≫Yj[Η拊鷽袗y`
        `     Χ渝提盲ず】ぇゞ―xΒ鳰廡詞ハ
              Τ古滂鵆天力セHк乙洶躁鳰` ,工
              Ь允夫榊頴薪椌舒旒糖螂げ  Uグ´
927 :2001/02/11(日) 16:02
928U-名無しさん:2001/02/11(日) 22:13
とびますとびます
929 :2001/02/12(月) 18:31
930 :2001/02/13(火) 02:38
931U-名無しさん:2001/02/13(火) 11:35

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人       
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      
   |  □□   |           
   |  □□   |     
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |   
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L   
     ||      ||   L  
     ̄     ̄

      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃
         //        //   ┏━┛┗━┓幺夂
        //        //    ┗━━━━┛小 ミ
932名無しさん:2001/02/13(火) 13:50
 
933 :2001/02/13(火) 21:22
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:19
あげ
935U-名無しさん:2001/02/14(水) 13:12
パゲ
936U-名無しさん:2001/02/16(金) 21:01
あーげー
937 :2001/02/17(土) 06:22
938U-名無しさん:2001/02/17(土) 19:11
あげ〜
939U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:45

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人      
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\     
   |  □□   |          
   |  □□   |    
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |  
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L  
     ||      ||   L 
     ̄     ̄

      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃
         //        //   ┏━┛┗━┓幺夂
        //        //    ┗━━━━┛小 ミ
940U-名無しさん:2001/02/17(土) 23:31
AGE
941U-名無しさん:2001/02/18(日) 12:46
げあ
942U-名無しさん:2001/02/20(火) 01:33
道民逝ってよし
943 :2001/02/20(火) 17:51
 
944U-名無しさん :2001/02/20(火) 19:02

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人     
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    
   |  □□   |         
   |  □□   |   
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       | 
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L 
     ||      ||   L
     ̄     ̄

      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃
         //        //   ┏━┛┗━┓幺夂
        //        //    ┗━━━━┛小 ミ
945U-名無しさん:2001/02/20(火) 22:54
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど♪
   聞いてアロエリーナ♪

 ここ数日アロエリーナのCMよく流れるようになったね〜

ち、ちょっとウザくなってきたかも アロエリーナ♪
\_____ ______________/
.         |/

  ヾ¥//     ∧_∧
  ヾ|〃     (∀・ @`@`@`)∩゛
   □.     (∩∩ @` ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
946伏兵
U-20の23人に今野も残れるとは思わなかったよ
サポロの3人頑張れ…