新・新・新・鹿島アントラーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三冠名無しさん
衝撃(もしくはお笑い)の敗戦を経て再び天皇杯へ。
三冠獲ろうが獲るまいが、嫌われ率はJ屈指!
なんだかんだで勝っちまうであろう鹿島の話題はこちらで。

<過去ログ>
鹿島アントラーズ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=962687529
新・鹿島アントラーズ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=965910318
新々鹿島アントラーズ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=974788075
2三冠名無しさん :2000/12/23(土) 03:06
ややフライングかと思ったが立ててみました
一応Fマリ戦控えてるし

つっても結局マターリなんだよな。。。
3U−名無しさん:2000/12/23(土) 03:09
uzee
4U-名無しさん:2000/12/23(土) 03:12
チームカラーはレッドカードをイメージしました
5:2000/12/23(土) 03:23
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98top/20001221eimi065121.html

またかいな。フロントも懲りないねぇ。。。
6U-名無しさん:2000/12/23(土) 12:56
鹿島アントラーズ
高桑大二朗 GK 21
名良橋晃 DF 2
秋田 豊 DF 3
ファビアーノ DF 4
相馬直樹 DF 7
本田泰人 MF 6
中田浩二 MF 5
小笠原満男 MF 17
熊谷浩二 MF 18
柳沢 敦 FW 13
鈴木隆行 FW 30
 SUB
加藤慎也 GK 29
内田 潤 DF 23
羽田憲司 DF 24
本山雅志 MF 16
平瀬智行 FW 9
横浜F・マリノス
川口能活 GK 1
小村徳男 DF 5
松田直樹 DF 3
波戸康広 DF 4
永山邦夫 MF 13
田中隼磨 MF 32
上野良治 MF 6
三浦淳宏 MF 9
遠藤彰弘 MF 18
柳想鉄 FW 8
木島良輔 FW 17
 SUB
小沢英明 GK 21
岡山一成 DF 20
金子勇樹 MF 34
外池大亮 FW 19
エジミウソン FW 30
7 :2000/12/23(土) 13:51
ちっとも魅力のないチームだよね。
考え方も古いし。
8 :2000/12/23(土) 13:53
チームカラーの赤は暴力による流血をイメージしています。
9下死魔:2000/12/23(土) 15:16
チームも選手もサポも嫌いなのは、このチームだけですね、俺は。
10U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:59
小笠原たんの煽り…ハァハァ

横浜サポ拡声器Uzeee!
11鹿ファン:2000/12/23(土) 16:04
煽りでもアンチでもいいから
もうちっとスレを伸ばしといてくれ。
12U-名無しさん:2000/12/23(土) 16:05
平瀬への黄色い声援がスゴかった…

良かったな高桑。
13 :2000/12/23(土) 16:06
鹿島いきなりへぼくなったな
14 :2000/12/23(土) 17:10
決勝に向けて徐々に調子を上げるんだろ。

多分・・・
15U-名無しさん:2000/12/23(土) 17:19
セレーゾってどうよ?
今日の羽田投入早すぎ。守りに入るな。
だったら本山を先に入れたほうがまだ許せる。
16インファイトって:2000/12/23(土) 17:47
インファイトってそんなにヤなの?
いつも鹿島の自由席に見に行くけど
これってオレもインファイトってこと?
17U-名無しさん:2000/12/23(土) 17:48
今日はちょっとなあ・・・
名良橋の強行出場も疑問だが、本田−中田−熊谷の二列めは機能しないって。
いい加減懲りろ。まったくキープ出来ない平瀬入れといて鈴木外すし。
羽田を早めに投入して、守備がためしてからスコスコゴール前抜かれてるし。

18 :2000/12/23(土) 17:52
俺は何度かゴール裏で観戦したけど
あんまり楽しめない。

応援しながら試合に集中って器用なことできないんだよね。


インファイトはね・・・
なんでもかんでもブーイングするのが嫌かな。
19ななし:2000/12/23(土) 18:33
頑固なまでに本山を早く使いたくないんだろう。
20奈々氏:2000/12/23(土) 19:24
平瀬が入ると急に弱いチームに成り下がるな。
21名無しさん:2000/12/23(土) 20:33
なんで曽ヶ端いないの?
22U-名無しさん:2000/12/23(土) 20:35
鳥栖戦で右足ひねったらしい。
23名無し産:2000/12/23(土) 20:38
そーかー。心配だなー。移籍とかしない?よね?
24ソガウド:2000/12/23(土) 20:51
え? レンタルの話出てんじゃないの
25 :2000/12/23(土) 21:07
みんな鹿島が好き?
26 U-名無しさん :2000/12/23(土) 21:09
んなこたーない。
27 :2000/12/23(土) 22:04
好きなものベスト3に入る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:13
大好き
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:28
市立船橋に負けた恥ずかしいチームか?
市船はダントツの優勝候補だから仕方ないか(笑)
30 :2000/12/23(土) 22:30
28=29

31名無し:2000/12/23(土) 22:34
真剣勝負で市立船橋に負けたのだから、プロのレベルなんてこんなもの。
32U-名無しさん:2000/12/24(日) 12:23



千葉と茨城とまとめて「ちばらぎ」といったもんです。
旨い物は何一つありませんでした。
はじめに札幌ラーメンのチェーンが来たとき大騒ぎ「こんなうめーもんなかっぺよ」と大騒ぎしました。
大盛りの珍来も大繁盛でした。
一応「家系」の山岡家も24時間営業ではやってます。

よそのラーメンが次々入ってきて味のわからない「ちばらぎ」の人間がびっくりして「遅れちゃいけねえ」「旨かっぺよー」といって、騒ぐだけなのです。

「納豆と塩鮭に白菜のお新香が一番旨かっぺ」
33U-名無しさん:2000/12/24(日) 13:10
でも納豆と塩鮭に白菜のお新香美味しいよ。東京だけど。
関東人なら大抵そうでないの?
34前スレ>>887:2000/12/24(日) 18:01
トルシエに怒られて泣いたのではなくPK外して負けたので泣いた。
同じく外した隆行も泣いていた。
35U-名無しさん:2000/12/24(日) 18:35
監督がセレーゾじゃなきゃもっと強いと思うんだけどな。
来年もやるのかな?
36U-名無しさん:2000/12/24(日) 21:00
>31
練習試合でも真剣勝負!?
いや〜、まいったまいった・・・。
37U-名無しさん:2000/12/24(日) 21:34
しかし横浜戦前には俊輔がケガ。準決勝の相手は磐田じゃなくガンバとは。
首尾よく決勝に進んだら相手が神戸だった、てなオチだったら、こりゃ
悪魔に魅入られてるとしか思えんわ。
ナビスコはフロンタだったし。
38しつこいぞ:2000/12/24(日) 22:00
>32
 おまえ あっちこっちに書きこむなよ!
39りっそっくっ!:2000/12/24(日) 22:08
大善戦を経てへろへろになった格下チ−ムをはたき落として
面目を保ってカンペキだっ!な日本最強チ−ム、案虎−ず。
実はいつぞやの連敗負け越しが本当の姿dふぁったりしてね。
40他チームサポ:2000/12/25(月) 01:03
まぁなんつーか、強いことは確かだわな
最後まで諦めないしぶとさにサポーター&選手のがらの悪さ
ヒールの貫禄十分だ

ただ、つい「勝てばいいってもんじゃない」と言いたくなるけど・・・
41鹿島ファン:2000/12/25(月) 01:15
>40
鹿島は他のチームに比べてチームとして完成しているので強い
つまらんサッカーと言われる憶えはないし勝ちを追求してサッカー
をやるもんだろ
42U−名無しさん:2000/12/25(月) 01:18
だってつまんないんだもーん。
43U-名無しさん :2000/12/25(月) 01:19
勝ちゃぁいいんだよ!
44鹿島ファン:2000/12/25(月) 01:20
鹿島のベストメンバーのときの中盤は面白いぞ
4540:2000/12/25(月) 01:34
0−0の引き分けより2−3での敗戦を選ぶ!
つーメンタリティは無いのかね。無いんだろうなぁ。

いや、別にそーゆーのも有りだとは思うのだが、
(Jでは延長あるから結局ある程度勝つし、色々なチームがあった方が面白いし)
ただ何故ジーコのいるチームがああなのかね・・・と思っちゃうのだな。

46フラマリよりの転載:2000/12/25(月) 01:35
885 名前:鹿サポのフラマリサポ投稿日:2000/12/24(日) 11:51
PKのとき
極悪様中心に肩を組み笑顔の鹿
個々ポッケに手ぇつっこみバラバラのマリ

あれを見たとき勝ったと思いました。


俺はこういうとこが好きです。鹿島の。
47U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:36
>>45
「メンタリティ」をどういう意味で使ってますか?
48鹿サポ:2000/12/25(月) 01:37
0−0の引き分けより2−3での敗戦を選ぶ!
つーメンタリティは無いのかね。無いんだろうなぁ。

こっちが嫌だよ
49U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:47
鹿島の向こう5年を予想すれば
今が一番レヴェルが低いので後もう少しの我慢だよ
50ふーん・・・:2000/12/25(月) 01:48
>0−0の引き分けより2−3での敗戦を選ぶ!

ちなみにどこ?
5140:2000/12/25(月) 01:50
>47
「精神構造」とか「傾向」とか「好み」つーような意味で使ってるが。
別に精神病患者と言うつもりはないが?(藁

ま、結局鹿サポな人は勝ちゃいいのね

ジーコとかソクラテスのいたブラジル代表は美しくて好きだったんだけどなぁ
ではめりーくりすますおやすみなさいさようなら
52U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:56
さあ、悲しき負け犬どもっ!!!
いまこそ鹿島に妬みと憎悪の罵詈雑言を浴びせるのだっ!!!
どーせ鹿島に勝てないのだから、
せめて市船ネタと田舎者ネタをフルに活用せよっ!!!
53U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:59
>>51
>「精神構造」とか「傾向」とか「好み」つーような意味で使ってるが。
>別に精神病患者と言うつもりはないが?(藁

だったらなんで「メンタリティがない」という表記になるの?(藁
日本語おかしーよ。カンコックですか?小学生ですか?
つーかもしかして辞書引いてた?(藁
54 :2000/12/25(月) 02:02
鹿島は好きだけど
鹿島に媚びていい気になっているサポは大嫌い。
55U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:12
>54
鹿島に媚びていい気になってるサポってどんなの?
意味がよくわかんねーんだが。
直訳すると、強いチームのサポが嫌い、てこと?
挑発とかじゃなくて、純粋に意味がわかんねーのよ。
だから怒らないでね。

56U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:14
>>55
「強いチームだから応援する」という、
ある意味「不純」な「にわかサポーター」がキライって事なんじゃないの?
宗教的でちょっとイタイね。
57U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:17
鹿島は選手は好きだけどチームは好きになれないな〜
もち嫌いな選手も一杯いるけど>ビスとか
58U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:21
>56
それはしょうがないんじゃないかな。
強いチームは人気がでるし、弱けりゃ人気は廃れるもんだろ?
弱くても人気があって、強くても人気がなけりゃ悲しいだろ。
59U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:25
>宗教的でちょっとイタイね。
はあ?意味不明
60U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:28
>>59
キミってアタマ悪いねー。
少しは使わないとパァになっちゃうよ?
61U-名無しさん :2000/12/25(月) 02:30
明石家サンタでも見てマターリしよー
62U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:38
>キミってアタマ悪いねー。
はあ?意味不明


63U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:40

          |     |/(゚∀゚)\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
           .(  へ)── <(   )─────────
      /    く   (゚∀゚ ) く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
               (  へ)    <(   )
               く   (゚∀゚ ) く し
                ミ 〜(  〜) 彡
                   ノ ノ アヒャヒャヒャ
64U-名無しさん:2000/12/25(月) 06:13
「鹿島には勝てなくてもウチのサッカーは少なくとも鹿島より面白い」
こういうのも「合理化」っていうのかなあ
65U-名無しさん:2000/12/25(月) 06:18
>>64
セリエAのチームがつまらんのと同じだろ
66ごんた:2000/12/25(月) 11:47
>>34
そうだったのか。
親切に教えてくれてありがとな。
67秋田:2000/12/25(月) 12:22
失点の勝利より、無失点の引き分けのほうが価値がある。
ただ、うちのFWはもう少し点取らなきゃね。(失笑)
68 :2000/12/25(月) 22:46
そりゃDFの立場の話だろ
69U-名無しさん:2000/12/25(月) 23:08
結局守備系で持っているチームだよね。

この間のPK蹴った4人全員、DFとボランチ。
平瀬が蹴ったら絶対外しそうな気がするよ。
70U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:58
全員で守備してるからな。
71U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:04
>69
攻撃的なチームなんてあるか?
守備がザルすぎて、攻撃的(比較的)と錯覚させてるだけじゃないか?
実際、オフェンスに優れてるクラブなんてねぇ・・・
まあ、磐田がそうかな・・・?
72U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:05
>守備がザルすぎて、攻撃的(比較的)と錯覚させてるだけじゃないか?

それはセレッソへの当てつけか?
73U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:53
Fマリのことだろう
サポのサイトとか覗き見ると、「鹿島のサッカーはつまらない」の大合唱
守備的だ、ファンタジーがない云々・・・

それ以前じゃねえかFマリ・・・
74U-名無しさん:2000/12/26(火) 02:55
マリノスはファンタジーというかお花畑だな
75U-名無しさん:2000/12/26(火) 13:34
秩序と混沌
規制と自由
鹿とFマリ
76U-名無しさん:2000/12/26(火) 15:30
小笠原、中タコ、本山、鈴木、へなぎが中心選手になって
若手が加わってくると地味ながらファンタジックになりそうな気が・・・
77U-名無しさん:2000/12/26(火) 15:34
23日に行われた横浜戦で左膝を負傷した鹿島FW柳沢敦が25日に検査を受け、左膝打撲と診断されたことが明らかになった。29日に行われるG大阪戦に出場する可能性も残されているらしい。

軽いのは良かったが、鹿島の診断っていつも大げさじゃねーか?
何がじん帯損傷?
78 :2000/12/26(火) 15:38
横浜はJEFといい勝負だろ。
個人技ったって大したことやらんもんな。中村以外。
79ななし:2000/12/26(火) 15:51
らいねんのかいまく、かしまはいちにちおくれるそうです(vsひろしま)
みなさんはどうおもいますか?

しょうさいはきょうのにっかんすぽーつのほーむぺーじにのってます
80U-名無しさん:2000/12/26(火) 16:04
東京を優遇するためだとさクソ川渕氏ね
81NYAN:2000/12/26(火) 21:04
ひでー話しだよ、まったく!
そんなんで、観客集められるはずがないって。
その試合を観戦したい人は行くし、そうでない人は行かない。
ほかに、魅力的な試合があるとか、ないとか関係ない。
1/3の件といい、先が思いやられます・・・
82U-名無しさん:2000/12/26(火) 22:35
>77
やっぱ鹿島の診断は大げさだと思ってる人がいるのか〜。
いや、俺もそう思ってたんだよ、マジで。
こりゃもう関チームドクターの作戦としか思えんね。
83 :2000/12/26(火) 23:09
 
84U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:33
>>82
作戦とか言う前にチームドクターの能力をまず疑うべきだろ。
85 :2000/12/26(火) 23:37
いや、これは作戦だよ
86U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:38
でも鹿島的には国立ホームが日曜で実は美味しいぞ。

ただし対戦相手は中国代表だけど
87U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:40
同意
88U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:41
何気に東京がヒールになっとる。
川渕の思惑をよそに。
89U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:51
http://www.asia-soccer.net/25adec.html
http://www.dailysoccer.com/news/text/done/20001224/mdf19620.html

また鹿島の話だ。日本人が思う以上に名前が売れている。うざい
90U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:02
Jリーグ開幕の時のヴェルデVSマリのように川渕の
贔屓してるクラブがおのずとわかるね。
まあ、川渕に鹿島は嫌われてるけど。特にジーコ。
嫌ってるクラブ相手にへらへらと優勝カップをわたす演技に感心する。
91U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:05
例えば、土曜日東京ダービ
日曜日、鹿島−磐田@国立ならどっちが客はいるのだろう
92U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:08
鹿島ー磐田@国立に決まってるよな、当然。
93鹿-名無しさん:2000/12/27(水) 01:09
相手がヒロシマじゃ絶対客入りません。
これ既成事実。
94U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:10
川渕最大の屈辱、それは横浜フリューゲルス
に天皇杯を・・
95俺東京生まれだけど:2000/12/27(水) 01:11
土曜は寝て過ごして日曜の国立逝くな。

>>90 アジアカプの時の仏頂面ジジイみたいのよりマシだ
96U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:16
川淵はチームに好き嫌いじゃなくて、
「そうなった方が面白い」=「一般客が喜ぶ」=「客が入る」っていう基準なんだよ。
97U-名無しさん:2000/12/27(水) 01:17
ところで0−0より2−3て
クライフだっけ?
98U-名無しさん:2000/12/27(水) 02:52
>関係者によれば、開幕戦で迷惑を被る形の鹿島には、
>5月19日の新カシマスタジアム(収容4万人)の
>こけら落としに、今季第2ステージ最終節で優勝を
>争い、国立に5万人の観衆を集めた「ドル箱カード」
>の柏戦を組み込むことで配慮する。

優勝争いだから入っただけだろう・・・・・
その理論だとセレッソはフロンターレ戦が
ドル箱になるぞ
99U-名無しさん:2000/12/27(水) 02:59
>>98
フロンターレは優勝争いしてないぞ。
100U-名無しさん:2000/12/27(水) 03:13
そうなんだよな〜、鹿島にとっちゃ優勝争いしてたのが仮に市原でも
ドル箱カードになっちまうよ。

101U−名無しさん:2000/12/27(水) 04:45
東京で2試合できないって事は来年は東京の2チームが交互に東京スタジアムを使用
するだろうから、国立での試合はもう開催されないことになるんかな。
同じ都内だといっても国立と調布でそんなに近いわけじゃないでしょう。等々力と
横浜国際の同時開催だってあるんだし、最近じゃ柏と市原で同じ日に開催してた。
どうせなら13:00、19:00と時間をずらせばいいのに。
102U-名無しさん:2000/12/27(水) 04:55
ダービーだからだろ。

しかし鹿島は改装としても市原とか国立ホーム辞めろよ
103U−名無しさん:2000/12/27(水) 05:07
鹿島のために国立意外のホームを用意

1 ひたちなか競技場
 茨城県内では現時点でカシマの次に開催可能、ナイターができない
 という弱点もあったが天皇杯からはそれは克服か

2 柏の葉競技場
 実は茨城県に近い競技場。柏のサポが嫌ってるんだったら別にいいの
 では?

3 天台競技場
 鹿嶋から国立に比べたら近い

4 富山競技場
 カラーのオーロラビジョン付き。柳沢の地元

5 鴨池競技場
 平瀬の地元

6 鳥取バードスタジアム
 中田の地元

7 岩手県営競技場
 小笠原の地元

8 栃木グリーンスタジアム
 水戸はホームとして使用している。

他にも日立市民、古河、茨城総和と天皇杯やJFLも含めた試合経験の
ある競技場はけっこうある。
 
104U-名無しさん:2000/12/27(水) 05:16
東京からの客が多いので国立開催なんだろうなあ
105U-名無しさん:2000/12/27(水) 07:23
本田が移籍示唆(by報知)
とっとと移籍してくれ
106U-名無しさん:2000/12/27(水) 07:44
6000万円も貰ってたの!?貰いすぎ!!
それに4000万円もあげ過ぎ!!
107U-名無しさん:2000/12/27(水) 07:48
>「優勝してもこれじゃね…。
>まるで戦力外通告のようなショックを受けた」
わかってるなら移籍すりゃあいいのに
108 :2000/12/27(水) 11:37
来年も富山開催はあるみたいだよ。

本田にも一応プライドがあるからな
かっこつけて言ってみただけじゃないかな。

なんだかんだで納得して残留じゃない。
109U-名無しさん:2000/12/27(水) 13:25
本田が来年残ったとしても、役に立つより
邪魔になることが多いと思う。
青木も入ることだし。
110U-名無しさん:2000/12/27(水) 13:57
本田がいなくなると箍が外れる予感
111U-名無しさん:2000/12/27(水) 14:08
優勝チームのレギュラーの平均年俸は?
5000万ぐらい?
112U-名無しさん:2000/12/27(水) 14:09
3千万ももらってない
113U-名無しさん:2000/12/27(水) 14:11
だって優勝しても観客動員変わらないんだもん
114U-名無しさん:2000/12/27(水) 14:12
観客動員数が全てだもんね
115U-名無しさん:2000/12/27(水) 20:38
>>113 まだわからないんじゃ?
116U-名無しさん:2000/12/27(水) 21:15
113はリーグ戦の話じゃないのか?
天皇杯の観客動員はクラブの収入となんら
関係ないぞ。
117U-名無しさん:2000/12/27(水) 21:21
テンノー杯ってクラブには賞金とか配当金とか入らねぇの?
118U-名無しさん :2000/12/27(水) 21:23
じゃあ、来年以降は観客数が15000オーバーするだろうから、
年俸もアップするんかね?
119U-名無しさん:2000/12/27(水) 21:51
勝ったら賞金は入るよ。何回戦勝ったら幾らとかだから遠征費ぐらいにはなる
120U-名無しさん:2000/12/27(水) 23:56
本田さようなら・・・。
121U-名無しさん:2000/12/28(木) 00:00
ベテランがもう秋田と長谷川しかおらんじゃないか
相馬もいるか・・・でもなあ
122U-名無しさん:2000/12/28(木) 00:04
名良橋は
123U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:53
サポーターの思うように、かなりの成長を遂げてくれたら
こんなスタメンも、出来そう。

純国産とかって何年か前に、ジュビロが言ってた様に・・・。


   柳沢  鈴木

   野沢 小笠原

   中田 青木

根本 金古 羽田 池内

    曽ヶ端
124U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:58
本田とビス切ったら本当にほのぼのチームになっちゃうな。
これ以上和気藹々にしてどうすんだろ。
125ナカタコ:2000/12/28(木) 03:05
平瀬がぶち壊してくれそうな。。和気藹々。
126U−名無しさん:2000/12/28(木) 03:05
>123
本山を左サイドに希望ん
127U-名無しさん:2000/12/28(木) 06:49
128U-名無しさん:2000/12/28(木) 09:44
>123
レオナルドをいれる。
・・・というか、レオの噂をよく聞くが来てくれるのか?
129U-名無しさん:2000/12/28(木) 11:42
お願いします本田様、
栄誉ある撤退をシテクダサイ。
130U-名無しさん:2000/12/28(木) 11:52
本田撤退age
131U-名無しさん:2000/12/28(木) 11:55
はっきりいってホンダは
いてもいなくても関係ない男だね。
きれいな奥さんもらったことだし、
環境も新しくして
頑張ってくれ
132U-名無しさん:2000/12/28(木) 13:26
今シーズン、本田が出場すると同時に攻撃だけでなく守備の組織までもが
どことなくぎこちなくなったと感じているのは、わしだけではなかろう。
133U-名無しさん:2000/12/28(木) 13:31
山口武士が大分で何やってるか、教えろ
134U-名無しさん:2000/12/28(木) 16:06
さぶ
135U-名無しさん:2000/12/28(木) 17:39
ホンダ、嫌われているな
今期の後半戦、スタメンからは外れたが、
出場停止で選手足りない試合や逃げ切りモードに入る時、
確実に良い仕事しているようにみえた。

今までの功績を評価して、気持ち良く送り出してあげようや
136 :2000/12/28(木) 17:44
チャンピオンになると年棒が上がると勘違いしている
ホンダはキトクな人。
キャプテンと6番に固執するのもどーだか
137U-名無しさん:2000/12/28(木) 18:02
来年の番号変更
1  高桑
6  熊谷?青木?
8  小笠原
10 野沢(ビスが退団したら)
138名無しさん:2000/12/28(木) 18:23
本田「優勝したのに」とか言ってるけどおまえが活躍したのかって感じ。
139U-名無しさん:2000/12/28(木) 18:28
本田は、そこそこ活躍しただろ。
ただチームのステップアップのためには、サヨウナラだね。
140U-名無しさん:2000/12/28(木) 18:33
そう?本田が入った時点で不安一杯だった記憶しかない。
それに守備が本職なのに名波と同じような守備しかできないし。
141K:2000/12/28(木) 19:22
明日は勝てるかな?
142本田泰人:2000/12/28(木) 22:26
相手の攻撃の芽は摘まずに
味方の攻撃の芽を摘んでいます
143 :2000/12/28(木) 22:48
◎ 1  高桑

○ 6  熊谷(青木は100%ない)

◎ 8  小笠原(新外国人にもよる)

△ 10 野沢(ビスが退団したら)
(ビスが退団しても新しい10番候補が来てしまう)


144U-名無しさん  :2000/12/28(木) 23:01
14は?青木でどうよ?
145CRZ名無しさん:2000/12/28(木) 23:02
地獄の連敗から抜け出せた本田さんのゴールを僕は忘れません。
JEFでも頑張って下さい
146U-名無しさん:2000/12/28(木) 23:08
じゃぁ羽田14で青木24。
147U-名無しさん:2000/12/28(木) 23:34
>145
そういえばあったな、本田の三試合連続ゴール。
確かこれが本田の全得点だったよな。
148 :2000/12/29(金) 01:14
14は羽田も無理じゃない?

小林に池内も戻ってくるようだし・・・
149いまさら:2000/12/29(金) 01:27
戻ってきたところで入りこむ余地が果たして……
150U−名無しさん:2000/12/29(金) 01:28
地上波放送でっか〜?
151名前要求すな!:2000/12/29(金) 02:49
>>133
干されてます。。。
レンタルはいつまでだっけ?
152U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:05
10番は本山でひとつ
153YES:2000/12/29(金) 03:12
10は柳沢に。13は不吉です。
154U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:15
地上波放送でっか〜?

155U−名無しさん:2000/12/29(金) 03:16
>154
NHKだそーだ。
156U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:17
小笠原の夢をかなえさせてあげて欲しい。
柳沢にはキャプテンマークを。
157U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:19
>>90
川渕三郎は自治官僚の犬。
自治省(戦前の内務省地方局)に諂い、都市への干渉や統制に加担してるに過ぎない。
自治省主催の「市町村合併シンポジウム」に度々出てる電波芸者。
こんな奴が「地方都市の活性化」とは笑止千万だ。
158U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:20
>>153
鈴木が11番に昇格かな。
159:2000/12/29(金) 03:28
>>158
激しく賛成!
そんでもって本山には9番を・・・(笑)
160おが:2000/12/29(金) 03:33
>156
小笠原の夢って?
161U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:34
なんかもう鈴木はずっと30の方がかっこいい気がしてきた。
162U-名無しさん:2000/12/29(金) 03:39
鹿島の10番になる
163:2000/12/29(金) 06:52
な〜んか、降格本命のチームに更に不良品押付けるような気分だ
>本田移籍
でも、移籍にゃ大賛成だけどね。早いトコまとまってくれねえかな。
164U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:09
>>161 ちょっと気持ち分かるけど、いつまでも助っ人扱いっぽくてなんかやだ
165U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:16
ファンを大切にしない小笠原には10番を付けてほしくないです。
やっぱり本山が良いね。
166U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:22
「本山第●章」の連中がウザイので、
本山には10番を付けてほしくないです。
167U-名無しさん:2000/12/29(金) 12:39
>鹿島ギネス狙う!新世紀最速V申請へ
> http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-001229-06.html

馬鹿発見
168U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:10
前人未踏の頂上まであとひとつ
169U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:11
PK戦見たかったのに…
氏ね!!
170U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:12
マグレで勝って喜ぶなよ
171U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:14
運良く勝てたね
172U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:15
馬鹿島の1点目はオフサイドです。
173荒そう:2000/12/29(金) 15:16
荒らしとこう
174U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:16
セレーゾは熊谷に感謝しろ。
175荒そう:2000/12/29(金) 15:16
    
176荒そう:2000/12/29(金) 15:17
     
177荒そう:2000/12/29(金) 15:17
     
178荒そう:2000/12/29(金) 15:17
     
179荒そう:2000/12/29(金) 15:17
    
180荒そう:2000/12/29(金) 15:17
    
181荒そう:2000/12/29(金) 15:17
    
182荒そう:2000/12/29(金) 15:18
    
183荒そう:2000/12/29(金) 15:18
    
184荒そう:2000/12/29(金) 15:18
     
185荒そう:2000/12/29(金) 15:18
     
186U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:18
荒すなら 私も荒そう ホトトギス
187荒そう:2000/12/29(金) 15:18
    
188荒そう:2000/12/29(金) 15:19
   
189荒そう:2000/12/29(金) 15:19
     
190荒そう:2000/12/29(金) 15:19
     
191U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:21
前人未踏の頂上まであとひとつ

192U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:22
馬鹿島の1点目はオフサイドです。
193siasia:2000/12/29(金) 15:30
サッカーとは簡単なスポーツだ。22人の男たちがボールを蹴り合う。
そして最後には鹿島が勝っている。そういうスポーツだ。
194U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:50
なんなのこれ?
195U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:51
なんか、前回が準決勝で、
今回が決勝戦ってかんじ。
トーナメントの組み合わせがいまいちだよね。
196U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:55
どっちでもいいからビスマルクと秋田は汚すぎる
あれがJのチャンピョンチームかと思うと恥ずかしい
197U−名無しさん:2000/12/29(金) 15:55
そうだね。
鳥取と国立はチケットとったんだけど
今日が一番面白かったかも。
198名前いれてちょ:2000/12/29(金) 15:58
決勝国立初のガラガラ閑古鳥
199U−名無しさん:2000/12/29(金) 16:01
いるのはインファイトだけだったらやだな。
200U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:03
元旦は、どうせ鹿島だろう、みたいな
しらけた感じになりそう。
それって鹿島にもかわいそうかも。
今日みたいな試合で三冠達成のほうが
感激も大きかっただろうに。
201しわくちゃマンコドス黒仕様イエローキャブsince2000:2000/12/29(金) 18:00
根本君、入った早々に追いつかれてどうなる事かと思いましたが
クマの決勝点に繋がるCK獲った左サイドの仕掛け、良かったわ
見せ場を作ったわね
202:2000/12/29(金) 18:01
リーチでちゅ〜。3冠にリーチかかったでしゅ〜!
次もサクッと決めちゃってくらはい!
203>198:2000/12/29(金) 18:05
ガンバ対ヴィッセルよりだんぜん客入るだろ
204204:2000/12/29(金) 19:08
ソガハタは怪我?
ベンチにいなかったけど
205Dr.seki:2000/12/29(金) 20:10
>>204
柳沢と一緒にスタンド観戦していたから怪我かも。
206U−名無しさん:2000/12/29(金) 20:19
鳥栖戦で怪我したんじゃなかったっけ?
207U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:27
中田のシュートあれ難しいよ、いれるの。
たぶん平瀬やヤナギなら上にふかしていた。
208U-名無しさん :2000/12/29(金) 20:31
ウッチー意外と足元うまっかたな。
209U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:42
今日ヒーローインタビュー誰だった?
210U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:54
相馬左ひざ外側半月板損傷。
さらに前十字靱帯もやったかもって。
211U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:55
前十字って結構重症じゃないの
212U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:57
根本は不安だな・・・DFザルらしいぞ
中村祥朗はどうしたんだ
213U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:59
>>210
自分でこけたように見えたんだけど、そんな重傷だなんて
誰かとぶつかってた?
214U-名無しさん:2000/12/29(金) 21:00
なんか羽田も思ってたほど良くないし。
215U-名無しさん:2000/12/29(金) 21:01
相馬のサッカー人生における最後のイベント
216U-名無しさん:2000/12/29(金) 21:03
相馬は小野と同じ怪我?
217Uー名無しさん:2000/12/29(金) 21:07
>>207
左利きだったらそんなに難しくないよ。
218>209:2000/12/29(金) 21:33
ヒーローインタビューは熊谷浩二でした。
219209>218:2000/12/29(金) 22:48
ありがとう。
今ちょうどNHKで見られました。
220U-名無ひさん:2000/12/29(金) 23:33
ところで今日ゴール裏の2階席で倒れた人は無事だったの?
221u-nanasisan:2000/12/30(土) 00:51
相馬が可哀相。確かに自分で勝手にコケたんだけど
ずっとやすまず出てきた過労もあるんだろうなあ…
222 :2000/12/30(土) 00:59
レギュラーはれない本田キャプテン
怪我の名良橋
累積欠場の秋田

やっぱ相馬を使いたくなる気持ちもわからんでもない。
来年の開幕にそなえてゆっくり休んでください。
223:2000/12/30(土) 01:03
金古元気か?
224U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:38
鹿島スレッド増えたねー
225荒そう:2000/12/30(土) 02:48
 
226U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:08
>>225 根性ないな
227U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:19
金古は終わった
228U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:21
決勝スタメン予想

へな  鈴木      ベンチ:曽ヶ、羽田、本田、本山、平瀬
 ビス     小笠
  中コ  熊谷
根本 ファ 秋田 内田
    高桑  
229U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:22
なんでファビアーノ、こないだの記念写真のとき
サングラスつけてタン?
230U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:24
柳沢出られんの?
というか平瀬はもうたくさんだ。
231U-名無しさん:2000/12/30(土) 03:25
名良橋は無理を推して出場すると思う・・
232U-名無しさん:2000/12/30(土) 04:20
内田がいい感じだったので次もみたいけどね
233U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:00
クロスの質と技術だけなら
根本>相馬
内田>名良橋
ですね。
234U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:16
羽田は今までウチにいなかったCBタイプだけど、
松田と同じ匂いがする。軽率なプレーは止めてくれ。
それから、羽田とファビの組み合わせはあまりよくないね。
秋田みたいな壊し屋タイプの後継者が育っていないのが心配。
タイプ的にいえば金古だけど、伸び悩んでいるのか?
235U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:24
トップが強いのは嬉しいけど、
清水やガンバみたくユースの話題でも盛り上がりたい。
鹿島のユースって弱いの?
236U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:32
>>235
鹿島はユースで上に上げようとはあまり考えていません。
その代わりスカウト陣に金かけています。例えていうな
らば、アトランタ型ではなくウディネーゼ型のクラブです。
237U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:33
アタランタ。
238U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:40
ジュアユースなんて年に一回ブラジル遠征してるんだから
そこそこ金かけてんじゃないの?。
239U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:43
ブラジルに逝くよりオランダやフランスに逝け
240U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:49
金古はまだケガが直ってないんじゃないの?
241U-名無しさん:2000/12/30(土) 05:52
山本くんに期待。
242  :2000/12/30(土) 06:15
長谷川健太「鹿島の三冠は絶対ない!!」
243U-名無しさん:2000/12/30(土) 06:35
>241
山本って誰?
244:2000/12/30(土) 09:13
>230
平瀬、だめなの?かっこいいじゃ〜ん。
245>中田も怪我!:2000/12/30(土) 09:26
腰の捻挫で決勝戦出場微妙だって!
こりゃ心配・・・
246ナヌ〜!:2000/12/30(土) 09:32
昨日の試合でなぜ中田コを下げる?と思ったが、
そういや、下がるとき腰に手をやって顔をしかめていたな。
なんてこったい。
247本田泰人:2000/12/30(土) 10:09
だ・か・ら、オレが必要でしょ!
6000万+αくれよ!
248:2000/12/31(日) 02:49
相馬は絶望、名良橋、柳沢も無理そう、平瀬、中田こも微妙。
もし、彼らがオール×だったとしたら、

  長谷川  鈴木     
 ビス     小笠原
  本田  熊谷
根本 ファビ 秋田 内田
    高桑 
控え:加藤、羽田、野沢、本山、中村幸

これじゃあ勝てん・・・。
 
249U-名無しさん:2000/12/31(日) 02:52
ザ本田引退試合
250U-名無しさん:2000/12/31(日) 02:53
馬鹿島。
251U-名無しさん:2000/12/31(日) 03:05
252きぼ〜ん:2000/12/31(日) 03:35
>>248
本田→セレーゾ
253U-名無しさん:2000/12/31(日) 03:45
監督
セレーゾ→本田
254U−名無しさん:2000/12/31(日) 03:51
本田「ありがたいこと。オレには(中田)浩二や熊谷と争う自信がある」
はあ?はあ・・・
255U-名無しさん:2000/12/31(日) 03:52
253の案は嫌すぎる
256U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:49
<Jリーグ史上初の3冠を狙う鹿島が満身創痍(そうい)で
<来年1月1日の天皇杯決勝を迎える。
<左ひざじん帯損傷でリタイア中のFW柳沢敦(23)は
<30日、ランニングを再開したものの決勝戦には間に合わない見通し。

ただの打撲って言ってなかったっけ?
257U−名無しさん:2000/12/31(日) 11:53
>256
ちゃんと情報入れとけ
最初から靭帯損傷って発表されてたぞ
258U-名無しさん:2000/12/31(日) 12:01
ここの過去ログだと左膝打撲ってなってるね。
再検査で結局靭帯だったってことかもね。>256
259あのさ:2000/12/31(日) 12:18
今やっと準決のビデオ見たんだけど、後半35分くらいの
松波がファール受けてゴタゴタするちょっと前、
倒された弾みに(倒したガンバ選手に)めっちゃ蹴りいれ
てる奴誰?
260U-名無しさん:2000/12/31(日) 13:25
秋田だろ
261:2000/12/31(日) 14:44
>>259
小笠原
イエロー出なくてラッキーだったね。
262U-名無しさん:2000/12/31(日) 14:46
本田ってオモロイのにイマイチ華が無いね。
263U-名無しさん:2000/12/31(日) 15:29
>その後はPK練習。GKも含め全員が練習。隆行が古川に止められ、
>「あぁ、ダメだ!」としょげる。すかさず本田「大丈夫だよ。お前
>の出たゲームは全部勝ってるんだから」

本田萌え 
264U-名無しさん:2000/12/31(日) 16:57
>>263 それはいいが相手が古川ってところが…なんか…
265:2000/12/31(日) 17:06
古川はPKうまいよ。チャンピオンシップでカズのPKを
止めたプレーはお見事だった。
266U-名無しさん:2000/12/31(日) 20:01
267U-名無しさん:2000/12/31(日) 20:10
ホントだ。
完全にオフサイドだ。
ラインズマンなに見てんの?
268U-名無しさん:2000/12/31(日) 20:27
オフサイドってシュートの場面(瞬間)?
それともDFにあたってこぼれたとき?
あの場合オフサイドラインはボールになるの?
269U-名無しさん:2000/12/31(日) 20:56
>>259
あのとび蹴りみたいなやつな(藁
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 20:59
268はどアホぅですか?
271U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:12
相馬のシュートがDFにあたったときみたいなののオフサイドの判定はどこですんの?
272U−名無しさん:2000/12/31(日) 21:18
>>271副審が走っていってする
273U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:21
相馬が蹴った時点で前に残っていればオフサイド
274U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:51
275ぎっち:2000/12/31(日) 22:17


僕は、童貞でレッズサポのの中学生です。
モー娘相手のオナニーだけじゃ、がまんできません。
鹿サポのお姉様、お願いです。
ぼくを、男にして下さい。

.
276U-名無しさん:2000/12/31(日) 22:39
>>273
相馬のシュートがそのまま入ったとしてもオフサイド?
277U-名無しさん:2000/12/31(日) 23:15
>相馬が蹴った時点で前に残って
前に残っている奴がプレーする上で何か関与したらオフサイド
278U-名無しさん:2000/12/31(日) 23:22
>>276
そのまま入ったらゴール
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/tennou/1229/tennou0601_02.mpg
この場合は中田コが前に居て
その後のプレーに関与したのでオフサイド
279U−名無しさん:2000/12/31(日) 23:33
ところで明日の相手どこだっけ?
280U-名無しさん:2000/12/31(日) 23:46
ジュビロじゃないの?
281U-名無しさん:2001/01/01(月) 00:34
なんだかんだと言われはするが
21世紀最初のこの日に決戦を観られる俺は幸せなサポーターだ

優勝祈願あげ
282kkk:2001/01/01(月) 01:14
sarasiage
283U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:31
ギネスあげ
284U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:33
本田残念ながら残留らしいね
285U−名無しさん:2001/01/01(月) 02:53
清水ー神戸戦で、清水のGKが遅延行為でイエローもらっていた。鹿島の
遅延行為を批判して、清水はそんなことしないとカフェで言ってた清水サポの
ヤツ、このことについてはなんも言わないんだよな。
286U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:55
>>284
それは本当にざんねん!
287U-名無しさん:2001/01/01(月) 03:36
カフェでんなこと期待すんなよ。
つうか遅延行為なんて何処でもやってるけど
相手がやったら誰でも非難してるよ。
288U−名無しさん:2001/01/01(月) 03:38
うい
289U−名無しさん:2001/01/01(月) 03:40
>>285清水サポはアホだな.
290アンチ:2001/01/01(月) 03:44
三冠おめでとう
おれはアントラーズはきらい
291U−名無しさん:2001/01/01(月) 03:44
まあサントスと森岡がいなきゃ何にもできん乞食チームだからね
292U-名無しさん:2001/01/01(月) 03:50
291は正解の5%くらいだな。しったかクンか?
293U-名無しさん:2001/01/01(月) 03:51
サントスいなくなるじゃ〜ん
どこいくの?
294U-名無しさん:2001/01/01(月) 03:51
森岡なんて相手にならん
295U−名無しさん:2001/01/01(月) 03:58
乞食の来年が楽しみだね。森岡移籍しねえかな。
296U-名無しさん:2001/01/01(月) 07:32
297U-名無しさん:2001/01/01(月) 08:20
わかったわかった
298U-名無しさん:2001/01/01(月) 08:33
>>296
完璧にオフサイドだね。鹿島は審判に助けられたか。
あるいは賄賂でも送ったとか。
299:2001/01/01(月) 08:59
シュートはオフサイドの対象外でしょ?

んな事よりアレックスが怖い。右SBが名良橋か内田か
わからんけど、その働きが試合の命運を決めるね。
300U-名無しさん:2001/01/01(月) 09:06
>299
跳ね返りを触るとか、ブラインドになるとか、プレーに関与すれば
オフサイドだよ。
301U-名無しさん:2001/01/01(月) 09:08
シュートでもオフサイドだよ
302:2001/01/01(月) 09:25
>300
もちろん、シュートに直接反応すればオフサイドだけど、
あの場合は相手DFに当たって軌道が変わった訳だから、
オフサイドじゃないのでは?

今日の布陣はどうなるんだろう?
303U-名無しさん:2001/01/01(月) 09:30
>>302
DFに当たろうが当たるまいがオフサイド
相馬が蹴った時点が判定を下すべき瞬間
相馬が蹴ったときにDFに当たるかどうかは分からない
すなわちこれは完璧なオフサイド
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/tennou/1229/tennou0601_02.mpg

304U-名無しさん:2001/01/01(月) 09:32
相馬がボールを蹴った(この場合パスかシュートかは関係ない)。
オフサイドラインより前に選手が残っていた。
その残っていた選手がプレーに関与した。
そしてオフサイド。
305うーむ:2001/01/01(月) 10:22
ああいう場合、オフサイド取らないことって結構あるよね。
なぜだかわからんが。
306本田泰人:2001/01/01(月) 10:52
俺が自陣に見事なVゴールを決めた2ndのC大阪戦
パスを受けた森島は完全なオフサイドだろ
で、296はどうしたいん?
307U−名無しさん:2001/01/01(月) 10:55
副審がオフサイドと判断しても主審が認めなければオフサイドにならない、というのは最近知りました.
308U-名無しさん:2001/01/01(月) 10:58
鹿島建設サッカー部
309あれっ?:2001/01/01(月) 11:01
あのシーン、副審はオフサイドのアピールはしてたっけ?
310U−名無しさん:2001/01/01(月) 11:01
鹿島にはホント住友財閥の色がないね.もう少し入れてみて、金出して貰ったほうが、いいんじゃないかと思いますけどねぇ
311U-名無しさん:2001/01/01(月) 11:03
>>308
馬鹿なのかボケなのかはっきりしろ
312308:2001/01/01(月) 11:06
はぁマジレスされちゃったよ(w
313名無し:2001/01/01(月) 13:45
>312
頭悪い事書くからだよ!
314U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:04
ブーイング死ぬほどうるさいです
何で相手がボール持っただけでブーイングなの?
315U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:10
314みたいに相手選手がいらだってくれたら鹿島有利になるから
316U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:25
うんこより臭くて汚い鹿島
317オレモナー:2001/01/01(月) 15:26
318 :2001/01/01(月) 15:26

主審にいくら渡したんですか?
319U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:26
そっかー
そりゃあムカツクもんなー
320U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:26
>>316
あっそ
321 :2001/01/01(月) 15:27
>>314
豚だから。
322U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:27
>>315
えっあのキーが高いブーイングで?(ワラ
323U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:28
>>322
モテナイ君登場
324U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:29
>>321
テメエの顔良く鏡でみてからいいな(ワラ
325 :2001/01/01(月) 15:30
>>324
平仮名が多いですね。
326U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:31
持てない君=手前
ひらがな=平仮名
327ぎゃははは:2001/01/01(月) 15:32
ぎゃははははは
328んっご:2001/01/01(月) 15:33
小笠原最高!
329U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:35
3冠おめ
330U−名無しさん:2001/01/01(月) 15:38
覇業達成!!!!!!!!!
331U−名無しさん:2001/01/01(月) 15:39
ヒゲがヒゲ剃ったらもうヒゲじゃねえだろ!
332U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:40
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < おれ、実はネカマ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:41
負け犬(および加担した犬)は寝ろよ。

334U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:43
ビスマルクに笑顔無し
335三冠:2001/01/01(月) 15:45
茨城最高!!!!!!!!!!
時代は茨城だね!!!!!!!!!!!!!

茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
336U−名無しさん:2001/01/01(月) 15:51
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん
本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん本田いらん

337U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:52
納豆臭さ
茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
338U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:52
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /   @`∨∨∨∨∨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /  /   \ |  <
   |  /     (・) (・) |   |清水サポはおとなしく突かれとけ
    (6      ⊂⊃ |    \________
    |      l ,| v ____
    |     \つ_/ / ̄     \
     |  \___//   _______
   /⌒   - - ⌒ |  /┌⌒┐┌⌒
 / /|  。    。丿( ⌒ v |  > | | <| つ
 \ \|    亠  | ∫6 ι└─ つ -┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇  /干\| |  ┌─〜─つ <  助けてドラえも〜ん
     |       | \  \_つ__/    \_________
     ( /⌒v⌒\_ \____/
 パンパン|     丶/⌒ - - \
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
    /  /パンパン|  |       |  |
   /__/     |  |       |  |
           ⊆ |       | ⊇
339U-名無しさん:2001/01/01(月) 15:53
>>335
プププ
340:2001/01/01(月) 16:05
いたる所で叩かれてる・・・。
確かに鹿島有利な笛ではあったけど、それは鹿島のせいじゃ
ないのに・・・。
341工スパサポ:2001/01/01(月) 18:12
三冠おめでとう。いいゲームだったね。いや、皮肉じゃなく。
敵は強いほうが叩きがいがあるってもんよ。ほんじゃ。
342マンUさぽ:2001/01/01(月) 19:32
三冠達成おめでとう。
さすがは日本のマンU。素晴らしく勝負強いね。
343>341:2001/01/01(月) 19:33
いいやつ発見
344鹿島最強:2001/01/01(月) 19:37
ありがと!!
臭い所だけど・・・

345U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:48
結局日本のサッカーってこういう図式か。
市船>>>>>>鹿島=柏>>>>>清水>>>>>>>>>>札幌>>>>
浦和(UB)
346U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:17
何やってるんだよ!
相手を考えろよ!
  ↓
http://www.ub-snake.com/bbs/1/petit.cgi
347U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:33
名良橋退場だろ
348U‐名無しさん:2001/01/01(月) 20:43
今、結果知ったよ
まぁ勝って当然か(w
これで国内は敵無しだな
349U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:56
”鬼鹿島”
いい愛称です。これからはこう呼びましょう。
350U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:56
351U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:59
>>350
危険 踏むな!!
352三冠王:2001/01/01(月) 21:46
アンチどもの罵声がじつに心地よい元日の夜ですな。
もっと喚き叫べ!(わ
353国立より帰還:2001/01/01(月) 22:13
いやー、新年早々三冠たあ実に気持ちがいい!
案の定、元旦から引き篭もっている人々の妬みでいっぱい!
冷静になって考えてみなよ、自分のオキニチームが一冠でも
取れるのはいつのことか、ましてや三冠なんか、今世紀中に
可能かどうかをな。
354使えません.やっぱり.:2001/01/01(月) 22:33
ボールを持ったら視野が狭くなってサイドで自滅.真ん中では
マークされるのでボールもキープできない.熊谷が真ん中でずっと
どフリーなのを無視してサイドで自滅したのが真骨頂.

これじゃひ弱な本山の方がシュート,パス,ドリブル,と
平瀬にない3能力を持っているからいいかも.

走るだけ
こわくないかな
サイドなら ツネ
355U-名無しさん:2001/01/01(月) 22:35
>>353
自宅の前の田んぼで酒盛りか?
356U-名無しさん:2001/01/01(月) 22:39
>>353
今年は勝つ(BB)
357U-名無しさん:2001/01/01(月) 22:52
>>355
ねえねえ、君ってどこのチーム応援している人なの?
358U-名無しさん:2001/01/01(月) 23:39
鹿島にはその狡猾さを海外でも発揮して勝つことを期待する.
359U-名無しさん:2001/01/01(月) 23:48
行って来ました国立競技場。
いや〜、5万3千人も入るとは思わなかった。
競技場では小笠原の得点2つとも、入った時よく分からず固まってしまいました。
なにはともあれ3冠達成!!めでたいめでたい。
360ノグチ:2001/01/01(月) 23:55
>>355
言えやしないよね、恥ずかしくてさ。
どこに住んでるか、もね。
言えやしないよ・・クックッ。
361U-名無しさん:2001/01/01(月) 23:56
買収万歳
362U-名無しさん:2001/01/01(月) 23:58
>>360
ノグチさん(c)さくらももこは清水市民だろ…
363U-名無しさん:2001/01/02(火) 00:06
364ぎっち:2001/01/02(火) 00:48

布施主審に、いくら包んだんですか?

.
365U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:04
それよりも何で鹿島の応援はあんなにキーが高いんだー
前に誰かも言ってたけど。
366U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:06
>>359なんだこれ?
367U−名無しさん:2001/01/02(火) 01:07
トルシエ監督
「鹿島は3冠でJでもっとも実力のあるクラブだということを名実ともに証明した。
シーズン最後の試合まで、モチベーションを維持するのは困難で、本当にすばらしいと思う。
鈴木がすばらしかった。よく回りも見えている(視野が広い)上、動きが速い。
小笠原も2試合でMVPを獲得するなど、自信をつけている。私のチームへの復活を待っていた
368U−名無しさん:2001/01/02(火) 01:08
369U−名無しさん:2001/01/02(火) 01:56
天皇杯で鹿島に負けたJ1のV川崎、横浜、G大阪。
これらにはある共通項がある。
それは1stで鹿島に勝っていた事。
そして清水も1stでは鹿島に勝っていた。
だから鹿島勝利という感じはなんとなくしてたね。
totoがあってもおそらく鹿島の勝ちにしただろうね。
370U-名無しさん:2001/01/02(火) 02:00
良かったね
371U−名無しさん:2001/01/02(火) 02:57
まあ、元旦から話題に事欠かないね、サッカーは
372U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:03
結論
他のチームは「したたかさ」を身につけろや
373U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:12
一点目は「マリーシア」だが、二点目は日本サッカーのナイーブな面がモロに
出たような気がする。したたかさとはちょっと違う気が
374U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:16
清水は選手もサポも被害者意識が強すぎる。
お前らが世界の基準じゃないっつーの。
375U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:23
>374
君たちは所詮ジャパニーズスタンダード
376U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:26
>>375
それに一矢もむくいることのできない他チームもあわれだな
377U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:27
いいたいことは・・・どっちもつまんねー試合を見せんなってこと。
天皇杯毎年楽しみにしてるのにここ数年外ればっかりだ。
378U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:30
準決勝決勝共に審判のアシスト付きでな
379U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:31
>>377
数年前の対フリエ戦は、素晴らしいできだったな。
380U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:32
今年の初ゴールがしょぼいものだったのは間違いない・・・。
381U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:34
今年の決勝は結構面白かったぞ
382U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:34
ミカンと茶だけ食べてろ!
383U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:35
ひとそれぞれあげ
384U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:36
>>380
今年の日本サカーが前途多難だと予感させるのに、十分だったな。
385U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:45
今後

●馬鹿鹿の選手が倒れても他チーム選手は一切無視。
●審判のせいで馬鹿鹿が負けても馬鹿鹿サポは一切文句は言わない。

ということで終了しようか
386U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:46
>>385
つまんない結論だな、負け犬!
387U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:48
>385
日本代表が審判のせいで負けても鹿島サポは一切文句は言わない。

これも追加しろ
388U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:48
>>386
つまんないやつだな、負け犬!
389U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:49
>386
オマエらの言い分だろうが。
390U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:51
>>385
鹿島サポは言うに決まってるだろ。そんな首尾一貫した
頭は持ってないからね。
391U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:52
負け犬根性丸だし
392U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:55
>>391
何?文句言うつもり?最後まで信念貫けよ
393U-名無しさん:2001/01/02(火) 03:57
>>391
ホントの意味での負け犬。
394U−名無しさん:2001/01/02(火) 03:59
キャイーンの天野だけど、呼んだ?
395U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:00
>>392
つまんねぇ心配すんなよ、今年も全部、勝つからよ。
396つくづく:2001/01/02(火) 04:03
弱者ってやつは哀れなもんだな。(笑
397U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:04
負け犬が鹿島スレッド作るのに必死だな
398U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:06
>>396
今年もずっと続きそうだな
399U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:07
まだ見ぬ結果まで持ち出して必死だね(ワラ
ホント一生勝ち続けるといいね(ワラ
400396:2001/01/02(火) 04:10
>>398
御意。是非そう願いたいもんだ。

>>399
はいはい。
401U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:11
馬鹿島、布施にいくら払ったんだ、「お布施」?
はははっ
402確定しました:2001/01/02(火) 04:12
結論
●馬鹿鹿の選手が倒れても他チーム選手は一切無視。
●審判のせいで馬鹿鹿が負けても馬鹿鹿サポは一切文句は言わない。
●日本代表が審判のせいで負けても鹿島サポは一切文句は言わない。
ということでよろしく
403U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:15
なんで日本代表が関係あるの?
404U−名無しさん:2001/01/02(火) 04:16
401=つまらん
405良識ある鹿島サポ:2001/01/02(火) 04:20
今日の勝ち方は後味悪すぎ。こんなの喜べん。せっかくの3冠を審判に
泥ぶっかけられた気分。清水とはゼロックススーパーカップでもう一度やるらしいから
そのときはぜひ心から喜べるような勝ち方をして欲しい。
406U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:22
>>405
確かに、ある意味、鹿も布施の被害者だよな。
407U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:23
>404
 401は事実だからだろっ
408U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:27
>>407
もしもし?妄想がひどいようですが?だいじょぶですか???
409良識ある鹿島サポ:2001/01/02(火) 04:32
まあ、もし布施じゃなかったらたぶん負けてただろうけどね(笑)
410U−名無しさん:2001/01/02(火) 04:34
清水=韓国
411U-名無しさん:2001/01/02(火) 04:37
まあプレイスタイルは鹿島=カンコック
412>かしま:2001/01/02(火) 10:22
でも、やっぱり鹿島強いよ!負けないもん
それが、すべて審判のおかげってわけないし。
若手に切り替えて、上手くかみ合ってきたしさ、
たいしたもんだよ・・・

413うーむ@俺も鹿サポ:2001/01/02(火) 10:32
もし、立場が逆だったら、と考えると
文句の一つも言いたくなってただろうな。
清水サポには気の毒だったな、としかいいようがない。
鹿島サポとしても、405同様、審判のせいでケチがついたという感は
拭えない。
勝ちは勝ちといえ、ちゃんと勝ちたかったよ。
スーパーカップは意味無しというスタンスだが、やる以上は
負けられない。
414U-名無しさん:2001/01/02(火) 18:39
今度はケチのつけようのないサカーやります
Fマリノス戦のように・・・
415U-名無しさん:2001/01/02(火) 18:58
2点目に関してだが、小笠原がロングパスを出す前に審判は
  プレー続行をジェスチャーしている。小笠原は、そのジェスチャーを
  確認してからロングパスを出している。
  あの場面で一番責められるべきは、試合を止めなかったヘボ審判であって
  選手に罵詈雑言を浴びせるのはお門違いというもの。
416U-名無しさん:2001/01/02(火) 20:42
小笠age
417U-名無しさん:2001/01/02(火) 20:53
418U-名無しさん:2001/01/02(火) 20:57
とにかく相手のお嬢さん方より1点多くあげて勝ったんだから、文句を言うな。
419U-名無しさん:2001/01/02(火) 20:59
文句言うなら、鹿島に勝ってから言え!
420明日朝コンビニ直行:2001/01/02(火) 21:23
今日は新聞休刊日だったので、明日のスポーツ紙は全紙買いだな。
3冠達成は一昨日の出来事だが、一面にもってきてくれるかな?
421U-名無しさん:2001/01/02(火) 21:25
明日の一面は
「アクセンチュアサッカー急遽中止
 世界選抜チーム出場をボイコット」なので三冠の扱いは小さいかと。
422U-名無しさん:2001/01/02(火) 21:26
明日の一面は駅伝だよ!
423鹿ファン:2001/01/02(火) 21:28
>>420
馳とかが鹿島のプレーを絶賛しそうでイヤだ
424U-名無しさん:2001/01/02(火) 23:32
勝ったんだから中身なんざどうでもいいじゃねぇか(藁
がたがた言うな
勝利以外に価値は無い
425  :2001/01/02(火) 23:43

>410 アホか、逆だ。

鹿島=韓国  汚いくて日本国民に嫌われているところは、一緒。

. 
426U-名無しさん:2001/01/02(火) 23:55
韓国サッカーの鹿島は韓国のチームに勝った事が無い
磐田・清水は韓国に負け無し、パスをつなぐスタイルの方が見てて面白いし
未来がある、カウンターサッカーではアジアですら勝てない
427U-名無しさん:2001/01/03(水) 00:02
>>426
確かにそれは(完全にリアクションサカーと化したこと)は問題だな。
現実的な(負けない)チームになったのはいいが、フロントはどう考えているんだ。
このままだったら、ゼ・マリアに二の舞になりそうだが。
428U-名無しさん:2001/01/03(水) 00:14
よく秋田なんかは、今の守備重視の戦い方を、前線、中盤の選手がよく戦い方を
理解してくれている。と評価しているが、ゼ・マリアのときも同じようなことを
言ってなかったか?
あれだけのタレントが前線、中盤にいて(前線は?)、リアクションと化してい
ることに不安を持ってるサポはいないの?
429U-名無しさん:2001/01/03(水) 00:18
>>415
>プレー続行をジェスチャー
あれはボールを外に出せってジェスチャーです
430貞子:2001/01/03(水) 00:46

〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|      氏ね 小笠原!!
     | =|  ___llll  lll___|               。:o:ο: ○.。
    |=\人   o > /   o フ<               。◇◎。o.:O☆ο
    |i⌒i| へ ̄ ̄@`  \ ̄ ̄ @` .|               /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |             /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
    ||  ‖  //  (      | ヽ |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|        / 。○。∂γ:☆O◇。σ
    /| =/ |           |      /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
― ̄|  \ へ _      イ   ∩/▼      。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |    \     ̄ ̄ ̄     /└――つ―――――σ :∂io☆ 
431U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:00
なんか中東はもっと凄いことになってるよ

テヘランダービーで軍も出動してるみたい
http://www.asia-soccer.net/iranriot.jpg

記事はこれ
http://www.asia-soccer.net/2hjan.html

さすがの鹿島も鹿島サポも彼らの前では借りてきた猫なのではないだろうか
432U−名無しさん:2001/01/03(水) 01:05
>>426
ずっと前のアジアクラブカップでは韓国の現代にアウェーで5−1で勝ってるよ。
ホームでは1−1の引き分けだったけど韓国での試合ではGKが退場し、正GKの
キム・ビョンジ(韓国代表)が大統領とのお食事会で欠場、第2GKもベンチに置
いていない状況で出てたGKが退場。アメリカW杯での代表だったパク・ジョンベ
がGKになったが散々な出来で5点を失った。
他にもプレシーズンマッチでも韓国のチームと試合をやった事があったが結果は知らん。

433U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:12
良く知らんのだが、主審の「ボールを外に出せ」っていうジェスチャーって?
笛吹いて試合止めれば良いのでは?
434U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:42
435U−名無しさん:2001/01/03(水) 01:57
鹿島ハイエナズ
436U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:59
>>427
>>428
で俺の質問に答えてくれるサポはいないの?
アクションサカーが全てではないが、今の勢いが来年も続くとは思えん
のだが・・・。
437名無シネマさん:2001/01/03(水) 01:59
>66
森岡
438U-名無しさん:2001/01/03(水) 02:42
>良く知らんのだが、主審の「ボールを外に出せ」っていうジェスチャーって?
>笛吹いて試合止めれば良いのでは?

そう。それと、あの場面は審判は両手をキシャポッポしてて完全にプレーオン
のジェスチャーだった。それを確認して小笠原はロビングを出した
439小笠原満男:2001/01/03(水) 02:45
これで僕を日本一地味な男と認めてくれますね?
440U−名無しさん:2001/01/03(水) 03:06
とりあえず小笠原は野球の小笠原と同じく小笠原親善大使にまで成長できたら今よ
りももっと知名度はUPするでしょう
441おや?:2001/01/03(水) 09:59
市川は頭でなく足を痛めて倒れていたと記述している
新聞があるぞ。
442名無しさんって優香:2001/01/03(水) 14:46
( ´D`)<てへてへ、あげあらしなのれす
443U-名無しさん:2001/01/03(水) 14:46
こいつが見られたくないスレッドが沈んでいくはず…探せ!

444U-名無しさん:2001/01/03(水) 21:31
159 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/03(水) 21:29

マジでアジアで勝つことを期待してるよ。>鹿島

今は鹿サポがさかんに清水をお嬢様サカー呼ばわりしてるが、
以前アジアで負けてた頃の鹿島が、まさにそのお嬢様サカーだったよな。
世界を見てきた世代が成長した今の鹿島に、もうその心配はないだろ。
サウジや韓国あたりのチームをチンチンにして、是非優勝してきてくれ。。
445名無しさんって優香:2001/01/04(木) 21:51
( ´D`)<あげるのれす、てへてへ
446藤田俊哉:2001/01/04(木) 23:17

俺より汚い小笠原満男

.
447U-名無しさん:2001/01/04(木) 23:20
選手はどうでもいいよ。
フロントが審判に賄賂をおくっているのかどうかが焦点だ。
448U-名無しさん:2001/01/05(金) 00:35
清水戦の2点目で叩かれるのも鬱だが、本田の残留はもっと鬱だ。
しっかり引き抜かんかい!>JEFフロント
449U-名無しさん:2001/01/05(金) 00:38
JEFもキムチ輸入で運営資金が尽きたのでそれは可哀想だ
450U−名無しさん:2001/01/05(金) 00:46
オガサはこれからも汚さに磨きがかかりそう
451U-名無しさん:2001/01/05(金) 01:18
馬鹿島
452かんぺい:2001/01/05(金) 01:20
453U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:01
<ビスマルク、鹿島に残留

<鹿島のMFビスマルク(31)とMF本田泰人主将(31)が
<来季もチームに残留することが4日までに決まった。

ご愁傷様。
454U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:04
山口たけちゃんも復帰。
でもポジションねーだろ。
455U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:07
四冠のチャンスがあったのに
456名無しさん:2001/01/05(金) 03:09
457U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:11
ビスマルクいらねーよ・・・
458U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:18
山口復帰マジ?
ソースはどこ?
459U−名無しさん:2001/01/05(金) 03:19
司令塔本山
歩ランチビスマルク
460U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:21
MFいすぎ。
鈴木ワントップにしちゃえば。
461U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:26
>>454 復帰ぃ? 可哀想だななんか
462U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:29
>455

いやチャンスとしては最大5冠だよ
463U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:32
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#06

ビスいらねーよ。
1stは苦戦するだろうけど、若手(青木とか)が育つし。
464U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:33
山口武士、生きてたか
465U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:36
この状況でMF増やしてどうすんだか。
466スーパー鈴木:2001/01/05(金) 03:46
山口君はブラジル行って修行して来てください。
467U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:51
アルシンド来たりして。
ちょっと前もクラブに来てたらしいし。
468U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:54
2001シーズンは鈴木・柳沢の2トップで、途中出場ばかりの平瀬
がキレて移籍志願。そして移籍。
・・・個人的にはこうなって欲しい。平瀬邪魔。
469U−名無しさん:2001/01/05(金) 03:56
でも弱いもの虐めなら平瀬じゃないの?
470U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:58
アルシンドはいい選手だったけど審判と喧嘩するからなあ。
歳をとって少しは性格が丸くなったかな?
471U−名無しさん:2001/01/05(金) 04:01
つるっぱげらしいね。
4725番:2001/01/05(金) 04:05
平瀬さん、虐めないで下さい。
473U-名無しさん:2001/01/05(金) 04:30
鈴木って真に晩開きだな。
開花した時期が、プロ入り6年目でやっとだもんな。
474U-名無かさん:2001/01/05(金) 09:52
2列目の選手がほしいね。
ビスと小笠原、本山、プロになってリーグ出場経験が無い野沢だけだからな。
代表戦が多い来期のこと考えると不安だな。
池内は札幌でどこやってたの?
475U-名無しさん:2001/01/05(金) 11:42
山口、池内はブラジル留学行きで、と思ったが池内は平瀬と一緒に経験してるんだ
よね。今回は山口、中村祥、金古をブラジルのリオクラブに送ってはどうだろうか。
阿部、鈴木、平瀬とだいたい成功してる人が多いし。代わりにリカルドみたいなの
がくる可能性も出てきてしまうが。
476U-名無かさん:2001/01/05(金) 12:46
ブラジルレンタルは、中村幸聖、松島竜太と予想。
477そうだよな:2001/01/05(金) 12:50
>>474
とりあえず本山・中田・柳沢(順不同)はまず代表圏だし
小笠原・もしかしたら鈴木・高桑も呼ばれる可能性大。平瀬はどっちでもいいや。
478U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:01
>>475
池内は札幌でボランチか2列目だったらしいよ。
でも、某所であった岡ちゃんのインタビューによると
球団が「サイドバックができるいい選手がいる」
と、連れてきた選手を見たら全然ダメだったってのがあったんだけど
これって札幌でMFにコンバートされた池内のことだろうか・・・?

479U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:06
というか山口って大分で何やってたのさ。
480U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:12
鹿島は基本的に首きらないからね。
山口も他のチームならとっくに解雇だろうけど。引き取り手がないから
復帰させるんだろう。
481U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:18
その鹿島であっさり切られたベベト・・・

>>479 干されてましたが?
482U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:33
山口って、大分でテライトも含めて、出場無かったって本当?
そりゃぁ、怪我もあったんだろうけど、本当の理由は何だろう。
483U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:36
使い道が無かった
484U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:47
リオへのレンタルはブラジルサッカーに触れる機会なので望ましいが、
ただリカルドの様に「そっちでも使えよな」とカウンターレンタルをされるのが怖い。
485U-名無しさん:2001/01/05(金) 13:49
やる気がなかったのでは
486U-名無しさん:2001/01/06(土) 02:59
山口って最終戦のロッカールームにいなかった?
487U-名無しさん:2001/01/06(土) 03:13
やっぱりV6は6人いなくちゃね♪
488U-名無しさん:2001/01/06(土) 03:24
ソガハタのレンタルはどうなったんだ。<V6
489U-名無しさん:2001/01/06(土) 03:37
どこのチームでもいいからソガハタを「レンタルで」借りてやってくれ
490U-名無しさん:2001/01/06(土) 11:13
大分みたいなJ1昇格をめざしているようなチームこそ、
山口は出れないだろ。だけど、山口は練習もあまり熱心にやらないし、
いつも彼女づれで、アントラーズの選手らしさがなかったよな・・
491U-名無しさん:2001/01/06(土) 11:46
ビスマルクもういらないよ。本山使えよ。
492U-名無しさん:2001/01/06(土) 21:18
今の本山は途中で出るから結果が出るんだ
鹿島にはまだまだビスが必要だと思う
493U-名無しさん:2001/01/07(日) 00:47
本山を先発で使うと2ndのヴェルディと飯尾みたいになると思う。
天皇杯鳥栖戦でもパッとしなかったし。
494じい:2001/01/07(日) 00:59
清水いいねー、負けたくせにゼロックスsCにもでれるし、
アジアのカップ杯にも代理で出れるんでしょ。
負け犬のくせに。
495U-名無しさん:2001/01/07(日) 01:01
秋田極悪様、けっこう愛嬌のあるカオしてます
496U-名無しさん:2001/01/07(日) 01:01
本田はタダでもいいからJEFに出すべきだと思うよ。
497U-名無しさん:2001/01/07(日) 01:51
本田は出すべきだと思うが、それよりも平瀬を他のチームに出すべき。
はっきりいってJ1(で優勝をねらうチーム)レベルの選手ではない。
トラップが下手だからってハンドばかりしてんじゃねー。(怒
まわりは生かせない・・・、守備もしない・・・。
まさにベベット状態だな。
サブにすればっていいっていうかもしれんが、平瀬の場合チームの雰
囲気を壊しそうなんだよな。
ということで他のチームに逝って良し。
498U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:07
>497
FW足りなくなる。
外人呼ぶの?
499U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:10
ズィコ秘蔵っ子に期待。
つーか本山スタメンFWの方が点取れる気がしてきた。
500U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:11
鹿島サポって贅沢でわがままだね。
501U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:22
自分でもそれはわかってるので見逃してね
502U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:39
ダーティビスマルクがいないとなんもできないチームのくせに。
503U−名無しさん:2001/01/07(日) 03:41
嫉妬みにくい
504U-名無しさん:2001/01/07(日) 03:42
勝ってるけど
505U-名無しさん:2001/01/08(月) 02:49
無くなったか?
506 :2001/01/08(月) 03:38
鹿島はヒールって印象強いけど選手にはやさしいね。

本田に5000万払ったり選手から人気あるのもわかるような
507U-名無しさん:2001/01/08(月) 04:04
引退後も何気なく面倒見たりしてるしなあ
移籍先も探してくれるし
508U-名無しさん:2001/01/08(月) 04:11
浦和と同じレベルだな。
509 :2001/01/08(月) 05:34
優勝しまくってるぶん浦和よりいいだろ
510平瀬の:2001/01/08(月) 10:19
使い方としては、後半投入だったら意味がある。
足だけは速いからな。
今のままではブレーキにしかならない。
フリーでいても、ボールを一発で止められないため、
DFにすぐ詰められてしまう。
長谷川の方がヘッドは強くポストになるし守備もできるし
まだまだ上だと思う。
511U-名無しさん:2001/01/08(月) 12:06
平瀬の運を小野あたりに分けてくれませんか
512U-名無しさん:2001/01/08(月) 12:30
そろそろ3トップを復活させて、成功させてほしいな。
513U-名無しさん:2001/01/08(月) 12:56
>>511
所属チームをとりかえっこすればいいんだよ。
マジでそれでツキまくりだと思うよ。
514U-名無しさん:2001/01/08(月) 12:57
>>512
そういや、あのセレーゾが何で3トップなんて使ってたんだろうね。
515U-名無しさん:2001/01/08(月) 13:09
  平瀬 鈴木 柳沢  の3トップ
516U-名無しさん:2001/01/08(月) 13:19
3トップ・4バックで中盤にビスを使うようなら
セレーゾはアホ。でも、セレーゾなら使うだろうね。
517U-名無しさん:2001/01/09(火) 23:55
age
518U-名無しさん:2001/01/10(水) 00:01
>517
あげてないぞ、それ。
519ごん:2001/01/10(水) 01:21
定例会の参加にあたって:
究極なフェチマニアを対象にしておりますので、女性の脱衣、奉仕等風俗系のサービス
は一切ありません。過去に大人のパーティ的なノリで参加された方もおりましたが、女の子から全く相手に
されませんでした。参加女性の方全員には、会の趣旨、参加している方の趣味嗜好は全て説明してありますので
それ以外の目的の方は相手にするな、伝えてあります。足へのタッチは問題ありませんが、それ以外の場所への
タッチは本人了解の元、女性が会に必要な行為と判断した場合にのみ可能です。ま〜、足フェチ、ツバ、オシッコ
で、胸とか、裸とかあそことか関係ないですからね。とにもかくにも、参加ご希望の方、女性を敬うお気持ちを
もって参加してください。

日程:SP定例会:1月27日(土)
時間:17:00〜
場所:パンプスプランニング事務局
   当日迄に事務局にお問い合わせ下さい。
参加費:事務局開催の場合:会員5000円、ビジター8000円
http://www.fetishhouse.com/

http://www.fetishhouse.com/ep/in.htm
520レイクエンジェル:2001/01/10(水) 02:04
今日お母さんがレイクでお金を借りていることが判明した。
今後あのジーコ様のCMを見て笑うことが出来なくなった・・・。
521U-名無しさん:2001/01/10(水) 02:26
かわいそうあげ
522関係ないけど:2001/01/10(水) 03:05
オフィシャルにピエール瀧の写真載ってる。
523U-名無しさん:2001/01/10(水) 03:51
524U-名無しさん:2001/01/10(水) 05:41
左SBの控え、どっちも守備がザル。
バランスが崩れて一気に弱体化するかも・・・
うむ困った
525U-名無しさん:2001/01/10(水) 06:02
外国人枠余ってるじゃん
526U-名無しさん:2001/01/10(水) 06:59
サイドバックに外国人・・・

もったいない
527U-名無しさん:2001/01/10(水) 11:13
本田ってまだ決まってなかったんだね。
4600万を保留だって。
528U-名無しさん:2001/01/10(水) 11:21
ジェフが5000万出してるらしいね。

オグは5000万以上するのか?

使い道おかしいぞ
529U-名無しさん:2001/01/10(水) 11:33
オグは名前だけ。つかえんよ。
530U-名無しさん:2001/01/10(水) 11:41
≪過去の成人式の騒動≫

--------------------------------------------------------------------------------

 ▼けんか 97年長崎市の市議会議長が成人式での若者のマナーにあきれ、式典への出席を拒否。この式典では酔っぱらった男性新成人が壇上に上がってアトラクションの手品ショーをさえぎるなどの大騒ぎ。新成人同士のけんかも起きた。

 ▼携帯電話 99年仙台市の式典で公演を行った考古学者の吉村作治早大教授が私語や携帯電話、さらに会場で記念撮影を始めたことに立腹。予定を約10分切り上げて退席し「新成人ではなく新生児の祝い。2度と成人式では話をしない」と語った。

 ▼ロケット花火 00年鹿嶋市で十数人の男性新成人が式典最中に酒盛りを行ったうえ、ロケット花火を打ち上げて大騒動に。女性の晴れ着が焦げるなどの被害が出た。

インファイトがロケット花火打ちました
531>527:2001/01/10(水) 12:45
どうか移籍してくれますように・・・
532U-名無しさん:2001/01/10(水) 12:47
本田に4000万って高いよね。
そのぶん小笠原あたりをあげてやればいいのに。
533U−名無しさん:2001/01/10(水) 12:48
>530
高松市じゃん。
ニュースも見てないの、馬鹿。
534U-名無しさん:2001/01/10(水) 13:01
>>533
▼ロケット花火 00年鹿嶋市で十数人の男性新成人が式典最中に酒盛りを行ったうえ、ロケット花火を打ち上げて大騒動に。女性の晴れ着が焦げるなどの被害が出た。
=====================
よく読め!馬鹿島!
535U-名無しさん:2001/01/10(水) 13:03
本田、早く市原と契約するんだ
536U-名無しさん:2001/01/10(水) 16:56
ははは、ひどいな
537U-名無しさん:2001/01/10(水) 23:30
相馬のケガをチャンスに変えて、根本か中村祥が一本立ち
してくれれば良いのだが・・・。
羽田、ファビ、金古の誰か、サイドはできのかな?
538ごん:2001/01/11(木) 01:48
http://www.fetishhouse.com/

http://www.fetishhouse.com/ep/in.htm

定例会の内容:
パンプスプランニングが主催する定例会とは、マニア同士の交流をメインに当日参加された
フェチを理解する(できる)女性とのフェチプレイを堪能する会です。
FFFCとは、Femal Feet Fetish Clubの略で、女性の足を崇拝するクラブです。崇拝といっても、ひざまずいて・・・、
なんてSMのノリではなく女性の足があるからこそ我々足フェチマニアが存在するという考え方です。崇拝方法は皆さん
にお任せします。匂い崇拝、踏みつぶし崇拝、舐め崇拝・・・ま〜、いろいろ。その中で、ご自身と同じお仲間を見つけて更なる
フェチライフをエンジョイしていただけたら幸いです。また、フェチとSMは別世界のモノですから、SMクラブの様なノリで
フェチがご褒美になるバカげた行為はしておりません。
SPとは、S=Saliva=ツバ(英語)、P=Piss=オシッコ(英語)です。読んで字の如くツバとオシッコが大好きなマニアの会です。
でも実は、ツバやオシッコ大好き人間も足の匂いが好きだったり、足舐めが好きだったり共通する部分って沢山あるんです。
自分のフェチに固執するだけではなく、いろんなフェチが存在していることを理解し後世に伝授しましょう。(誰に?)
539U−名無しさん:2001/01/11(木) 01:51
本田と酒井をトレードすればいいじゃん。
540U-名無しさん:2001/01/11(木) 01:53
なんだかんだ言ってチーム仲は良さそうやね。
アットホームやくざ。
541U-名無しさん:2001/01/11(木) 07:39
仲間割れしないヤクザ

トモダチナラアタリマエー
542U-名無しさん:2001/01/11(木) 12:29
秋田はSBだろ?
543U−名無しさん:2001/01/11(木) 19:16
本山の萌えスレなくなったのか?
544U-名無しさん:2001/01/11(木) 19:19
あるよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=979032730&ls=50
ただし、sageないと書きこめない。
545   :2001/01/12(金) 00:01

偽善者と言いたければ言え。

このスレを建てた人間、およびこのスレを保護するような発言をする人間は、
直ちに心を改めることを望む。
1は軽い気持ちでスレを立てたかもしれないが、冗談にしては度が過ぎると思う。

匿名性を利用して責任の無い発言をするのは2ちゃんねるの特性で、それが
良い点ではあるが、逆に度が過ぎると非常に不愉快なものになる。1および
1を保護するものは愉快かもしれないが、他の多くの人たちはこのスレは不
愉快に感じていると思う。

俺の意見に対して、煽りをしたいなら、すれば良い。煽りを入れたアナタは
満足するかもしれないが、多くの人々が、その煽りに対して冷ややかな目を
するだろう。

また、このスレッドの削除を希望したい。しかし、私には方法がわからない。
どなたか、削除依頼を出していただければ幸いです。
546U-名無しさん :2001/01/12(金) 00:59
???
547U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:13
じゃ、そろそろ相馬の穴をどう埋めるかについて議論しようか
548U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:14
相馬が欠けるのはかっなり痛い。
549U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:17
そうか?
550U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:18
>548
かなりじゃねーだろ。
でも少しは影響でるとは思うけど。
551U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:38
根本や中村では正直役者不足ではないか
外国人で補強するのかなあ・・・
中田コにやらせて本田ボランチだけはやめて欲しい
それなら小笠原をボランチに下げて本山を入れればいい
552U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:39
本山はサブだからこそいいのでは・・・。
553U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:43
野沢使ってくれ。
554U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:44
>>552
同意
555U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:44
別に本山居なくても困らないよな…
かといって敵に回したくわないんだけど。
556U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:47
根本には密かに期待してる守備面じゃ不安もあるけど、
攻撃面じゃ相馬以上の物を持ってるんじゃないかな。
557U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:49
ファビがボランチできたよね?
それで中田、羽田、秋田、名良橋ってのはどう?
558U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:49
全盛期の相馬と比べるとどれも萎え
559U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:49
守備面の不安に目をつぶっても、
おつりがくるぐらい根本の攻撃力は魅力。
560U-名無しさん:2001/01/12(金) 02:54
守備に不安のあるDFって何なのよ・・・
561U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:55
根本かぁ・・・。
役不足だなぁ・・・。
562U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:57
>560 同意。
563U−名無しさん:2001/01/12(金) 02:58
相馬の全盛期なんてたかが知れてる。
564U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:11
根本はU−19の試合じゃどんなもん?
565U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:14

何事も経験
566U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:16
中田コもちょっと不安<守備
567U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:19
羽田もあぶない
568U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:19
中田コよりも隆行の方が守備力高そう(藁
569U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:20
ナラもやばいぞ。
570U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:23
>>569
激しく同意
頭悪すぎだよ。
もっとインテリジェンスがあれば・・・。
571U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:23
揃いも揃ってダメじゃねぇか!(;´Д`)
アントラーズは守備重視のチームじゃなかったのか?
572高桑:2001/01/12(金) 03:26
俺がいるから問題ない。
573U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:27
鹿島の守備はFW二人と小笠原で持ってます。
574U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:29
熊ちゃんも頑張っとるやんけ。
575U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:40
ヒゲ剃って若返ったセレーゾが現役復帰ってのはダメ?
576U-名無しさん:2001/01/12(金) 03:57
鹿島で一番巧いのはジーコとセレーゾです
577U-名無しさん:2001/01/12(金) 05:40
元鹿島の栗田が横浜FCだそうだ。頑張って。
578名前いれてちょ:2001/01/12(金) 07:12
セレ―ゾはミニゲームするといつもMVP
579名無し:2001/01/12(金) 08:50
>534
馬鹿は余計だ 語るなよ
 負け犬 ポチ
580U-名無しさん:2001/01/12(金) 10:16
>>571
それでもセンターの選手が堅いからねえ
581U-名無しさん:2001/01/12(金) 11:44
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010112-05.html
ビスマルク「鹿島には戻らない」
582U-名無しさん:2001/01/12(金) 11:48
年俸が安くなったっていわれてもなあ・・・
583U−名無しさん:2001/01/12(金) 18:44
もどらないのかぁ・・・
松井が5億なのになぁ・・・
584U-名無しさん:2001/01/12(金) 18:47
しかし、ジーコの立場ってフロント側なのか
ブラジル選手側なのか、どっちなんだろ?。
585U-名無しさん:2001/01/12(金) 18:51
>>584
彼は自分が儲かる方に傾きます
586U-名無しさん:2001/01/12(金) 18:59
契約でもズルさ爆発だね(藁)
587U-名無しさん:2001/01/12(金) 22:24
< 名良橋がAFC月間最優秀ゴール

< AFCは本日、12月の月間最優秀ゴールに鹿島DF名良橋晃(29)の
< Jリーグ・チャンピオンシップ・第2戦(横浜戦)でのゴールを
< 選出したと発表した。

どんなんだっけ。
秋田からのやつ?
588U-名無しさん:2001/01/12(金) 22:25
ダイレクトボレー?
589U-名無しさん:2001/01/12(金) 22:26
ビスマルクナンテイラナイヨ
590U-名無しさん:2001/01/12(金) 22:27
そう
591生で見たが:2001/01/12(金) 23:26
ありゃしびれたね
592U-名無しさん:2001/01/13(土) 01:17
ホンダ残留か...
593U−名無しさん:2001/01/13(土) 01:18
本田は正直もういいかなぁ・・・
594U-名無しさん:2001/01/13(土) 01:46
市原に行かなかった理由はなんだ?
595U-名無しさん:2001/01/13(土) 01:51
市原に行ってしまうとJ2落ち→解雇となってしまう恐れがある
市原じゃなくて名古屋とかだったらとっとと移籍してたかもね
596U−名無しさん:2001/01/13(土) 02:15
本田さん・・・
抜け目ないね・・・
597U-名無しさん:2001/01/13(土) 02:24
ファビ安すぎ
598U-名無しさん:2001/01/13(土) 02:26
ファビ去年はタダだったけど、今年は?
599U-名無しさん:2001/01/13(土) 08:17
名古屋でも行かないと思うよ。

鹿島以外はいつ解雇になるかわからないし
600うん:2001/01/13(土) 10:47
人生設計的には、鹿島でねばって、そのままコーチ、フロントへ
ってのが一番確実だな。
601U-名無しさん:2001/01/13(土) 11:10
本田っていらないよね。
こんなやつ使うより、青木に経験を積ませた方がいいよ。
チームのためにでていってほしかったな。
602U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:31
とりあえず日本人は全員契約合意決定か
603U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:33
あれ?古川って残るの?
604U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:36
本田は要る。氏ね
605U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:41
本田と秋田はチョン
606U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:50
古川は新潟行くかもだって。
607U-名無しさん:2001/01/13(土) 12:52
528 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/13(土) 12:43

朝鮮(藁


529 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/13(土) 12:43

チョンはチョン。在日朝鮮人もチョン。
犬を食う奴はチョン


530 名前: 在日 投稿日: 2001/01/13(土) 12:45

どうせなら競技場だけでなく韓国すべてを
テポドンで北朝鮮に破壊してもらいましょう。
韓国人なんてみんな死んでしまえ


531 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/13(土) 12:49

蛇を食べるから日本人はなんかやだし、日本は怖い。
byサンビアANDシエラレオネ


532 名前: >531 投稿日: 2001/01/13(土) 12:50

へび???


533 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/13(土) 12:51

蛇食うのは中国人。


608U−名無しさん:2001/01/13(土) 12:57
>>599
ファビアーノ。名古屋は獲らないよ。
世界のトヨタは、華のない外国人を必要としてはいません。

609U-名無しさん:2001/01/13(土) 17:30
599は本田のこと言ってるんじゃないのか?
610U-名無しさん:2001/01/13(土) 20:04
ほんとだ。ごめんね、間違えちゃった。
てへへへへ。
ばーか。もっといらねーよ。本田なんて。気持ち悪い。
611しろくま:2001/01/13(土) 21:18
中田浩二が一番かっこいい!!
612U−名無しさん:2001/01/13(土) 21:21
中田コウジはマジかっこいい
613U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:24
もうそれはいいって…
614鹿島ふぁん:2001/01/13(土) 21:34
えっ。古川は新潟なの?93年から応援してきたんだが。
615U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:42
これで背番号1は高桑のものに。
あとは長谷川か・・・・・・でも引退しろとは言えんなあ
616U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:45
長谷川よりも本田をどーにかしてよ。

来年加藤は出れるかなー?
617U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:47
長谷川と松波の境遇はなんとなく似ている
618U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:55
絶対、長谷川の方が平瀬よりも使える。
619U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:56
>>618
口外無用
620U-名無しさん:2001/01/13(土) 21:59
ハンド平瀬はレンタル→幸聖INを密かに期待している。
621U-名無しさん:2001/01/13(土) 23:44
平瀬は胸トラップできんのか...
622U-名無しさん:2001/01/13(土) 23:54
松橋の前に田原にもオファー出してたって書いてるファンサイト
あったんだけど、本当?
何気にFW補強しようとしてたんだろうか。
623U-名無しさん:2001/01/14(日) 00:59
田原は絶対にない。今週のサタマガ読めば、マリノス以外手を出さない選手
だってのがよく分かる。
624U-名無しさん:2001/01/15(月) 00:09
age
625U-名無しさん:2001/01/17(水) 07:08
すっかり閑古鳥が鳴いているのであげとこう(いつものことのようだが)
他のチームのスレは来期のスタメン予想などで間をもたせているようなので
アントラーズのスタメン予想をしておくよ
  柳沢 トゥーリオ
    鈴木
    小笠原
   中田 熊谷
根本 ファビ 秋田 名良橋
    高桑
鈴木をビスマルクの代りとして起用する。以外にこなせそうな気が
それにしてもトゥーリオってどんな人?
626U-名無しさん:2001/01/17(水) 13:00
昔セレソンのFWやってなかったっけ?>トゥーリオ
627U-名無しさん:2001/01/17(水) 13:02
トゥーリオって前、エジウソンとコリンチャンスでコンビ組んでた奴?
628U-名無しさん:2001/01/17(水) 13:08
昔、ジーコがロペスの事をトゥーリオ型って言ってたよ。
自分でチャンスを作るタイプじゃなくてエリア内で仕事をするタイプという
意味らしい。
629U-名無しさん:2001/01/17(水) 17:48
相馬の手術とビスの去就はどうなったんだ〜?
630U-名無しさん:2001/01/17(水) 17:48
>628

なんか嫌なタイプ・・・

またヤナギの仕事増えそうだな
631U-名無しさん:2001/01/17(水) 17:54
噂のトゥーリオの身長は172センチらしいけど、
俺が知ってるトゥーリオは180ぐらいあった記憶がするんだよな。
別人なのかな。確かにロペスみたいなタイプで顔はライーぽかった。
632ミキ:2001/01/17(水) 18:00
ここでも鹿島アソトラーズに非難の嵐が!!
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=kyozin&key=979295413


633U-名無しさん:2001/01/17(水) 18:02
鹿島アントラーズからベガルタ仙台へ期限付き移籍しておりました
小林康剛選手の来シーズンよりの鹿島アントラーズへの復帰が決定
しました。

・期限付き移籍期間:  2000年2月1日 〜 2001年1月31日

・プロフィール:
 生年月日 1980年6月15日
 身長/体重   183cm/72kg
 ポジション   FW
  出生地    茨城県
 経 歴     鹿島アントラーズユース ― 鹿島アントラーズ
         ― ベガルタ仙台(期限付)

・出場記録:
      チーム  リーグ戦  カップ戦   天皇杯
   2000 仙台(J2)  37 (6)   2 (0)    − −

はずれるのは平瀬、バーモント平瀬ってことか?
どんな選手なんだ?
634U-名無しさん:2001/01/17(水) 18:08
>>625
むしろヤナギがビスの替わりではないか?
それもいいのかもしれんな。
本山をFWに固定すりゃあいい。

    本山 隆行

   満男   柳沢

    中田 くま

?  ファビ 秋田 名良橋

こんな感じ?
635U-名無しさん:2001/01/17(水) 18:38
>>632
アンチ板か…
そこってアンチ巨人板かと思ってたけど
違うんだね。
636名無し鹿ファン:2001/01/17(水) 23:47
しかしよく下がるなあ、このスレ。
サポもアンチも多いはずなのに。
637U-名無しさん:2001/01/18(木) 02:46
選手のスレ、チームのスレ、その他スレとたくさんスレがあって総合スレに
意味がないから
638U−名無しさん:2001/01/18(木) 02:50
ビスマルクの契約と相馬の手術はどうなったの?。
639U-名無しさん:2001/01/18(木) 03:27
どこにも載ってねえんだよ〜
ビスはとりあえずブラジル帰ってしまったので、社長が追いかけて交渉する
みたいなことが報じてあった
相馬は昨日手術するか決断するはずだったんだけど・・・
W杯を考えると、一年近いブランクはさすがにマズいだろう。
だが選手生活を考えれば、手術した方がいい。
これは迷うよな〜
640U-名無しさん:2001/01/18(木) 07:49
ビスマルクはJリーグにいなければ鹿島は無理して契約する必要はない
以前書いていた人がいたがまさにベイスターズのローズ状態だ
だが、2001シーズンの不安要素は代表で選手が取られて
ベストメンバーが組めないということもあるなあ
ほぼ確実に代表に呼ばれるのは
柳沢、中田、高桑、本山
もしかしたら小笠原、鈴木の2人も代表に取られてしまうかも
そう考えるとビスマルクはやはり必要か?
641U-名無しさん:2001/01/18(木) 07:58
新しい外人取るという手もあるけどね
642U-名無しさん:2001/01/18(木) 11:27
なんか臭いぞ
643U−名無しさん:2001/01/18(木) 15:57
別にもう優勝しなくていいから、アヤックス型の3−4−3やってほしい
 FWに左から鈴木 柳沢 本山。
 ハーフはトップ下に小笠原、左に中田、右名良橋。
 ディフェンシブに熊谷(青木)。
 バックはファビアーノ、羽田、秋田。

相馬もいないしさ。たまにはこんなのも見てみたいよ。  
   


644U−名無しさん:2001/01/18(木) 16:16
相馬が抜けるのは痛いけど是非手術して欲しい
645U-名無しさん:2001/01/18(木) 17:54
ここは、何で怪我人が多いのだろう?
フィジコが悪いのか、練習場が悪いのか、それとも練習でも削りまくる秋田が悪いのか。
646U-名無しさん:2001/01/19(金) 00:23
そうだね。3年周期ぐらいで選手が次々ぶっ壊れるんだよ
フィジオセラピストや専属ドクターを日本のJクラブで初めて取入れたように、
選手の体のケアには気を使っている方なんだけどね、施設もスゴイし。

理由か。そもそも練習し過ぎじゃないの。
阿部や室井が浦和で「練習量が少なすぎる、こんなの鹿島のアップ程度」と
言うぐらいの練習量を今年さらに増やしたっていうんだからなあ
(浦和が練習しなさすぎなのかもしれないけど)

ところで相馬はどうなったんだろう・・・
647U-名無しさん:2001/01/19(金) 00:30
タイトルが掛かった試合が多いのせいでしょ
648U-名無しさん:2001/01/19(金) 00:34
たっぷりみっちり二時間以上練習するよね。
確かに練習量はすごい。
649U-名無しさん:2001/01/19(金) 02:06
ジョアンがいた頃は他チームよりシーズンの日程がきついなかで最終節近く
まで優勝争いというキツい展開だったのに、さらに練習量を増やしてガンガン
に走り込んでたという年もあったんだからもうカンコックだよ
650U-名無しさん:2001/01/19(金) 02:09
今の鹿島で練習が多いなんて言ってたら、
ゼ・マリオの時の練習の多さはどうなんのよ・・・
忘れたの?
651U-名無しさん:2001/01/19(金) 02:13
練習量なんて知らないよ。
練習観に行かないしなー
652U-名無しさん:2001/01/19(金) 02:16
いや、長さは今の方が長いよ。
653U-名無しさん:2001/01/19(金) 02:28
前は2部練習もっと多かったぞ。
654U-名無しさん:2001/01/19(金) 03:23
古川は福岡いた時、福岡では鹿島でいうならアップしているみたいな練習で終ったらしい。

655U-名無しさん:2001/01/19(金) 11:15
ただ怪我してもほとんど復帰してるのが救い。
練習しないで解雇されるよりいいだろ。
656U−名無しさん:2001/01/19(金) 11:46
復帰したあと、ポジなければサクッて漆。
657U-名無しさん:2001/01/19(金) 16:18
鹿島は練習キツイうえに試合も他より1.5倍ぐらい多いからね

そのうえ延長戦も多い・・・俺も643みたいにあんまり優勝に興味無くなってきたよ。
3−4−3なんて面白そうだね。
658U-名無しさん:2001/01/19(金) 16:21
今年、鹿島で干されるの誰?
659U-名無しさん:2001/01/19(金) 16:24
相馬もおらんことだし3バックためしたらいい
660U-名無しさん :2001/01/19(金) 16:26
>657
50%も多いわけないだろ、駄目なところに比べて20パーセント増くらい。


>658
本田確定、根本の成長次第で相馬 青木の成長次第で熊谷、羽田次第で金古か秋田。
661クラシアンシンボゴシアン:2001/01/19(金) 16:29
どんどんどんどん お〜お〜お〜おお
662U−名無しさん:2001/01/19(金) 18:41
鹿嶋サポだか正直本田が干されても悲しくない
ていうかむしろ・・・
663U-名無しさん:2001/01/19(金) 21:09
>660

1@`2倍よりも1@`5倍の方がいいやすいだろ?
そんなとこまでつっこむなよ
664U-名無しさん:2001/01/19(金) 21:10
>>662
愛を下さい。

なんでジェフ頑張らなかったんだろ、あれだけ皆幸せになる補強も少ないのに。

665U-名無しさん:2001/01/19(金) 23:45
相馬はどうなったのよ〜
666ごるあ兄弟:2001/01/19(金) 23:47
     彡彡彡彡ミミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ
 彡彡(6ll      U    |ミミミ
   彡彡ヽ     △  │ミ   豚サポ許せん!
    ミl ヽ   @`@`@`@`@`@`@`  /ミ
     
     彡彡彡彡ミミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ
  彡彡彡  \   /ミミミミ
  彡彡彡 × ・   ・  |ミミミ
 彡彡(6ll      J    |ミミミ
   彡彡ヽ ∴∴  ◎  │ミ  鹿島ねぇ・・・・
    ミl ヽ   @`@`@`@`@`@`@`  /ミ
667ぎっち:2001/01/19(金) 23:48

 みなさん、ごめんなさい。

 荒らしの犯人は、私です。

 もう2ちゃんねるには、来ませんのでどうか許して下さい。

 劣頭のサポも、周囲から馬鹿にされるので、止めました。

 長い間、本当に、本当にすみませんでした。

.
668鯖落ち勘弁(><):2001/01/19(金) 23:55
ファビ契約難航みたい。
パスを保有するフラメンゴが渋ってるみたい。
上積みすればなんとかなるんだろうけど・・・。
もちろん、ビスもまだ契約してないらしい。
今期は、ひょっとするとALL日本人体制かも。
669M:2001/01/19(金) 23:57
そっか、いいんでないの。
羽田いるし。
670U-名無しさん:2001/01/19(金) 23:58
どうじでそんな情報知ってるの?。
671U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:09
ファビ本人だから
672U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:12
薩川のサカマガのインタビュー凄いよ〜
673U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:14
>>672
ちょっと威勢のいいこといってるだけだよ。
674U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:16
>672
他のサイトじゃいちいち叩くことじゃないのに、過剰反応してるやつらがいるね

ファビ契約難航か・・・
ビスの穴はなんとかなりそうだけど、相馬がいないのにファビまで消えたら
ちょっとなあ
675U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:27
氏ね、馬鹿島!氏ね、じーこ、ビスマルク。
676U-名無しさん:2001/01/20(土) 00:30
>>675
別にいいよ、その2人。
677U-名無しさん:2001/01/20(土) 01:26
今更だけど、平瀬も100万寄付してたんだねぇ。
678U-名無しさん:2001/01/20(土) 06:42
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/01/19/07.html
鹿島スタジアムに「ジーコ部屋」
なんかネーミングがそごうの「水島部屋」みたいでイヤだ…
679U-名無しさん:2001/01/21(日) 01:00
馬鹿島
680いそ:2001/01/21(日) 02:16
鹿フロントは、ソガをウンコ劣頭にレンタル移籍を打診したみたい。
けど、劣頭は断った。
「西部は代表クラスに育てたい」とのこと。
ソガはどうすんだろうね。
681U-名無しさん:2001/01/21(日) 03:26
やっぱり茨城は遠いわ。常磐線の佐貫という駅で下りたが、
そこは完全な住宅地でコンビニくらいしかなく車がないとやって
いけん。で、関東鉄道に乗り換えたが、佐貫から終点の龍ヶ崎まで二駅しかなかった。
支線ではなく完全な盲腸線だよ、あれは。
で、1の部屋に入ってびっくり。
彼は自分の精液を半年間ペットボトルに貯めていたんだ。
500ミリのボトル半分ぐらいだった。
意外と貯まらないもんだなあと思った。
まあ気化したりしたからだろう。
そこのほうは色が違う層ができて黄色くよどんでいた。
わたしは三万円を彼に示し、その液を全部飲み干せば
これをやると言ったところ、彼は味をつけて一気に飲む
といって、そのボトルにコーラを注ぎ
手のひらでフタをして激しくシャッフルし口をつけた。
だが、そのスペルマとコーラの混合液を口に含んだまま
目を白黒していた彼は、飲み下すことができずに
吐き出してしまった。凄くまずいそうだ。
三万円は再び私のものとなり異臭があたりに漂った。
ほんと、田舎はやることなくて時々上京して
彼女のところに泊っているそうだ。
682U-名無しさん:2001/01/22(月) 00:43
熊ちゃんが地元に来ました
歓迎パーティに逝きませんでした
683U-名無しさん:2001/01/22(月) 01:44
>>681
どうせ佐貫に来たなら相撲部屋が近くにあるから弟子入りしな。
それからニュータウンの一部はオウム騒動の最前線だぜ。
おたくっぽいのはむやみに近づかない事だな。
あとニュータウンの山林で時折死体が発見されるから森の中では注意しろ。
それとたつのこ山には登っとけ。
684U-名無しさん:2001/01/22(月) 03:30
>>681
常磐線は全然、鹿島と方向が違うぞ
地図の見かた位覚えましょうねぇ〜
ボクちゃん
685U-名無しさん:2001/01/22(月) 07:18
常磐線の荒川沖駅(佐貫のちょい先)のある阿見町で殺人事件
が起きたみたいね
鹿島とは関係ないけど
686U-名無しさん:2001/01/22(月) 10:44
ビスマルク残留決定みたい。
687U-名無しさん:2001/01/22(月) 11:50
解ってるとは思うけど、681はコピペ。
4行目まではほぼ事実。
地元のことだから最初コレ見た時おおっ!と思ったけど。
688>:2001/01/22(月) 12:18
ビス、ファビとも来期契約決定したようだね。
批判もあるけど、先月のサガン戦なんか思い出すと
やっぱりビス必要。
これでアジアチャンプは絶対とれる。
本山司令塔はまだ早い。
689U-名無しさん:2001/01/22(月) 12:33
でるってわざとアホなふりしてるの?。
690U-名無しさん:2001/01/22(月) 21:43
相馬が手術か。根本は使わんだろうなあ
今年は怪我人多いと思うよ。ビスマルクとはいわんけど、本山ファンは
悲観することない。控えの層は意外と薄い鹿島だからね
691>690:2001/01/23(火) 09:17
せっかくだから本山左SBというのも1度みたい気がしませんか.
アチルソン並超攻撃的SB誕生の予感が.
692U-名無しさん:2001/01/23(火) 09:36
新井場>>>>>>>>本山
693U-名無しさん:2001/01/23(火) 09:40
鹿サポだが>>692に激しく同意だ。
694U-名無しさん:2001/01/23(火) 09:45
根本>>>>>>>洗い場>>>本山
695U-名無しさん:2001/01/23(火) 10:43
新井場>>根本
左SBとしてもWBとしてもこれぐらいだろ。
本山は未知数、案外SBでも機能するかも、ただ名良橋といっしょにあがりっぱなしに
なる気も・・・
696U-名無しさん:2001/01/23(火) 12:30
本山に守備と上下に何度も走らせるなんて気狂い沙汰だよキミタチ
697歯科差歩:2001/01/23(火) 13:28
スタミナとフィジカルつけるチャンスかも.
本やん 牛乳飲んでるかあ.
698U-名無しさん:2001/01/23(火) 14:23
アメリカはサッカー後進国とみなされているが、
ことスポーツ科学という分野においては南米は勿論、ドイツ、イタリア等の
サッカー先進国をはるかに凌駕している。

例えば本山に足りないとされるフィジカルの強化をはかるために、筋力UP
は当たり前のこと、その筋力を維持していくための骨、関節、靭帯作り、
そして体重UPによる反動としての瞬発力低下を防ぐため、場合によっては
さらなる瞬発力向上をもたらす脳内ニューロンの再構築を行う。

ほとんど有機サイボーグのようだが、お金と時間さえかければ、
身長200cm 垂直飛び100cm超 のヤロウができるyp
699U-名無しさん:2001/01/24(水) 00:52
洗い場って誰?
700名無しさんです:2001/01/24(水) 11:48
>699
代表経験もない癌場野郎です
稲本の子分格?
701U-名無しさん:2001/01/24(水) 11:56
>>700
子分でゆーか、金魚の糞。
702U-名無しさん:2001/01/24(水) 12:56
鹿島って船で行くの?
703U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:01
和波とらないかな、コンサとかマリノスとかいってるけど。
はっきりいってサイドバックはレギュラーと控えの差が大きすぎるし、
層も薄い。
プレー見た感じなら。
相馬>>和波>>>根本
でしょ。
704U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:17
秋田ができるじゃん
705U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:20
いつの話だよ、あの頃の秋田はまだへぼかった。
いつのまにか、ごつくなって屈強なストッパーになっていたが、
フィードの不安定さとか、ロングキックの下手さは昔から変わらない。
706点入れられたじゃん:2001/01/24(水) 13:42
「ペットボトルは正確に蹴りました」
707U-名無しさん:2001/01/24(水) 20:53
根本期待薄だな。確かに守備は相馬に及ばないけど
でも、俺は期待してるぞ(多分、セレーゾの評価もここの人達よりも高いと思うよ)
708うーむ:2001/01/24(水) 21:42
秋田のサイドバック、あったね。
メリット的にはロングスローもあるかな。
でもやっぱ今はもったいないね。
709U-名無しさん:2001/01/24(水) 22:32
根本は昔の名良橋みたいなもんだからな。いや岩本テルかな
710U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:01
根本の左足はジョルジ(の右足)級。
711U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:31
ちんぽ、まんこ。
じーこ、じーこ、事故になって氏ね、じーこ。
基地外馬鹿島集団。全員氏んでよし。
712U-名無しさん:2001/01/25(木) 00:34
>>711ププッ
713U-名無しさん:2001/01/25(木) 05:53
714名無しさんです:2001/01/25(木) 08:54
>713
40%オフって
元の値段はいくらだったのだろう?
715U-名無しさん:2001/01/25(木) 09:30
>>713
ジーコが鹿島と縁を切るってさ。驚いた。
716U-名無しさん:2001/01/25(木) 17:09
祝、熊谷&隆行、代表選出age
717U-名無しさん:2001/01/25(木) 17:14
     鈴木   柳沢

       小笠原
  本山 熊谷   青木 名良橋

     中田 羽田 秋田
      
        高桑
       (ソガ)

代表でも十分いけるね。  
718U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:47
さがりすぎ
719U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:50
青木を悪の道にひきずりこまないでくれ。
青木は日本の宝なんだから。
720U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:50
鹿島は4バックがお似合い
721U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:54
次のスレはタイトル変えようよ。
まあベタに「三冠王者 鹿島アントラーズ」とか。
ちょっと他サポを刺激するかんじで。
722U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:56
これ以上刺激してなにがしたいんだおまえ
723トークショーにて:2001/01/25(木) 23:57
>また、秋田は同席した日本協会の小倉副会長に
>「2002年はコーチとして頑張ってくれ」と冗談交じりに声をかけられたが
>「まだまだ僕は選手としてW杯を目指します」と応じるなど会場の爆笑を誘っていた

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/01/25/09.html

それ笑うとこなのか……
724U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:01
へたくそな平瀬が代表からはずれて本当に良かった。
鹿島でも控え決定。
725U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:05
今年馬鹿島がうんこ劣頭とやって負ける試合を見たい。
そんなに馬鹿島は強くないよ。代表選手なんか他チームが主力だし。
726なまえをいれてください:2001/01/26(金) 01:14
代表選手の寄せ集めが強いと思うなよ。
鹿島の強さは、チーム全体が戦える事だ
727U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:18
確かに圧倒的に強い!!!!!!
728U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:19
だって代表で言ったらレッズは…>>725
729U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:20
>>725
レッズとなら、おととしにやって負けてるよ。
そんなにしょっちゅう勝ってないし
昔からの鹿サポは勝って当たり前とも思ってねーよ。
730U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:35
休みなく岩を転がして、山の頂上まで運んだらまた岩が地上まで転げ落ちる
シーシュポスの神話のように、頂点に達する度に瓦解するからなウチは
731U-名無しさん:2001/01/26(金) 01:43
ジーコと縁切るなんて何考えてんだ鹿嶋。
732U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:17
TDじゃなくて、その前にやってた単なるアドバイザーに
戻るだけじゃないの。 >ジーコ
イメージ的に鹿島以外に行きようがない気がするし。
733U-名無しさん:2001/01/26(金) 03:19
ブラジルの新聞だろ。ガセじゃねえの
だいたいヨミウリだし
734U-名無しさん:2001/01/26(金) 03:30
小笠原の8番襲名はうれしいnewsでした。
735U-名無しさん:2001/01/26(金) 09:27
石塚>小笠原
736U-名無しさん:2001/01/26(金) 14:53
14は羽田らしい。
737U-名無しさん:2001/01/26(金) 14:57
鹿島ってトイレは水洗?
738U-名無しさん:2001/01/26(金) 14:57
いや、違う。
739U-名無しさん:2001/01/26(金) 17:25
ぼっとんか・・・
740発掘屋:2001/01/28(日) 15:46
age
741発掘屋:2001/01/28(日) 15:46
age
742名無しさん:2001/01/28(日) 16:05
743タムード:2001/01/28(日) 21:26
>>733
がぜでは無いようだ
744なまえをいれてください:2001/01/29(月) 02:30
が〜〜〜ん!
ジーコがいるから他のチームより身分が高かったのに
なんていうかあれでしょ、
次はペレをTDにしてあげて更に身分高いチームになるのが吉でっしょ。
745U-名無しさん:2001/01/29(月) 04:25
ペレはいかんでしょ。あの人、頭からっぽ臭いよ(わ
746U-名無しさん:2001/01/29(月) 04:30
おすすめはソクラテス。
747U-名無しさん:2001/01/29(月) 07:14
テクニカルディレクターってGMとは違うんだろ?
戦術だとか戦略を考えるのが主な仕事なんじゃあないのか?
748じーこちゃん。:2001/01/29(月) 08:07
給料払えよ。糞鹿島!おれのおかけでここまで来れたんだろうが。コラァ
全員アホサポでも仕方ねーから、つきあってやった恩を忘れやがって。
10億で手を打つ。恩知らずな田舎鹿島球団へ。
749U-名無しさん:2001/01/30(火) 07:01
セレーゾが痔になったらしい&青木
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/s20010129_50.htm
それにしてもネタもないのに良く毎日アンチ鹿島スレが誕生してる。
鹿島ファンだが「椎名林檎の妊娠とかけて・・・」スレはちょっと笑った
750U-名無しさん:2001/01/30(火) 07:13
ほのぼのレイクで金借りてジーコに払ってやれよ
751U-名無しさん:2001/01/30(火) 11:22
  痔の手術で監督遅刻
《鹿島》29日に来日する予定だったトニーニョ・セレーゾ監督が
急きょ、予定を延期した。チーム関係者によると痔(じ)の手術を
したとのことで、ここ数日、音信が途絶えている。

いいぞ、この調子(藁!!
752U-名無しさん:2001/01/30(火) 13:20
根本のキックの弾道が好き。
あんなボールなかなか蹴れない。
753U-名無しさん:2001/01/31(水) 07:56
青木昨日の記者会見めちゃめちゃあがってたような気がする
それはともかくジーコ問題はどうなるんだろうねぇ・・・
http://www.sportsnavi.com/hami/index.html
ジーコの代りはいくらでもいる?
このページでは最近のブラジルの事情にからめて
トルシエの代りはいくらでもいる?になってはいるが
754U-名無しさん:2001/01/31(水) 12:47


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ@`@` @`)
      丶1    八.  !/
       ζ@`    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
       | i   i    |
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
        │     i   ‖
  ┏━━━┓
  ┃馬鹿 ┃
  ┃ 島の┃
  ┃お 墓┃∬
┏━┻━━━┻┻┓
┗━━━━━━━┛    じーこ供養。
755U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:40
756U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:55
マジ?ポルトガル語読めない。
http://www.jb.com.br/jb/papel/esportes/
リオの新聞社、ジョルナウドブラジルのサイトに出てる。
ジーコ、トヨタと年俸80万US$で契約。6月から総監督に就任。
トヨタだから名古屋だろう。
757U-名無しさん :2001/01/31(水) 17:59
ヲイヲイなネタだな。
758U-名無しさん:2001/01/31(水) 17:59
マジかえ??
759U-名無しさん:2001/01/31(水) 18:22
ガセだろう、、

でも今時、高い給料払えるのはここぐらいだもんね。
760U-名無しさん:2001/01/31(水) 18:47
ジョアンカルロスのつてなのか?
761U-名無しさん:2001/01/31(水) 18:56
浦和と京都も払えるが浦和は無いだろう。
横山が自分で自分のクビを締めるとは思えんし。
となるとジーコが鹿島以外の日本のチームと契約するとすれば
名古屋か京都か?でもジョアンカルロスってジーコと仲悪くなかったっけ?
762U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:03
http://www.infight.org/1999/bbs/bbs.cgi

この方達に愛の手を
763U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:10
ビスマルクをクビにしてのコストカットが出来なかったツケだな
764U-名無しさん:2001/01/31(水) 22:34
765U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:14
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/010201173220.html
鈴木呼ばないのー?
茨城県民なのになぁ。
766U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:28
>>761
ジョアンカルロスとジーコの仲が悪かったら鹿島の監督やらないんじゃない。
カルロスと仲悪いのはジョルジーニョでしょ。
767U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:30
ジーコと仲が悪いのはロマーリオね。
768U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:31
茨城県県民栄誉賞もらうのって、名誉になるの?
769U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:34
¥カルロス\はジョルジーニョと喧嘩して鹿島やめたんだよな
770U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:40
確か、カルロスがやめてゼマリオが来たんじゃなかった?
ジョルジは年俸がキツクテ、クビにしたはず。
771U-名無しさん :2001/02/01(木) 18:45
ジョルジーニョも年俸40%カットだっていったら
さっさと辞めちゃったよ。
772U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:50
なんでそんなに金ないの?
773U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:53
オーナー企業が損失補填するような球団じゃないしな
774U-名無しさん:2001/02/01(木) 19:00
優勝賞金も安いしな
775U-名無しさん:2001/02/01(木) 19:03
じゃあ、この際、思い切ってやめちゃえば?
776U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:24
それ、いいかもな
777U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:33
今さらだが、ビスマルクの来日遅延の理由が面白すぎるな。
778U-名無しさん:2001/02/01(木) 23:32
馬鹿島
779U-名無しさん:2001/02/01(木) 23:35
次スレは「三冠王者」の文字をいれよう。
今の鹿島だけが名乗ることができるのに
「新・新・新・鹿島アントラーズ」なんてつまらない。
780U-名無しさん:2001/02/02(金) 01:27
もう次スレの話とは気が早いのぅ。
900超えてからでええぞ。
タイトルは鹿島アントラーズ4とかシンプルなもので。
三冠王者なんて入れたら荒されるでよ。
781U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:04
サッカーTVでまた鹿島の分析だったねえ
782U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:32
<王者が首脳陣不在のまま始動した。
<昨年度、Jリーグ史上初の3冠を達成したチームが1日、
<鹿嶋市内のクラブハウスで体力測定を行って今季のスタートを切った。
<契約更改交渉が難航しているジーコ総監督(47)以下、
<痔(じ)の手術を受けたトニーニョ・セレーゾ監督(45)
<虫歯の治療で通院中のMFビスマルク(31)とチームの支柱を
<欠く状況にイレブンからは不安の声が続出。
<GK高桑は「ジーコがいなければ鹿島は鹿島じゃない」と
<表情をこわばらせ、DFファビアーノは「彼が戻ってこなければ
<日本サッカー界にとっても大きな損失だ」と心配顔だった。

あらためて理由を羅列されると本当に情けない。
783U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:36
三冠つっても欧州クラブのいわゆる三冠とは全然違うのな。
ショボ…
784U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:48
痔の手術・・・虫歯の治療・・・・。
785なんか観戦に行くの怖い:2001/02/02(金) 20:52
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/news_f.html

上層階の傾斜角度33度って怖すぎねえか?
786U-名無しさん:2001/02/03(土) 10:20


 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


妄想カス君 逝ってよし!
787ミーコ:2001/02/03(土) 20:58
相馬だけ好き。でも代表だと鹿島の選手に期待しちゃう。
788U-名無しさん :2001/02/03(土) 21:05
>>787
それはもの珍しいタイプだ。
チームでは活躍しても代表では活躍しきれない選手ばかりなのに。
789ミーコ:2001/02/03(土) 21:41
>>788 そういやそうっすね。小笠原、鈴木に注目
790U-名無しさん :2001/02/04(日) 00:06
とりあえず上げ
791U-名無しさん:2001/02/04(日) 00:57
ジョルジは年俸ダウンでも残留したいって言ったんだよ

だけどフロントが年俸ゼロ提示して無理矢理クビにした


嗚呼ジョルジ大先生・・・
792U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:00
>>788 >>789
禿げしく同意
793U−名無しさん:2001/02/04(日) 01:01
鈴木が好き・・・
794U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:04
>ジョルジは年俸ダウンでも残留したいって言ったんだよ
だけどフロントが年俸ゼロ提示して無理矢理クビにした

一応、鹿島ファンだけどこんな話は始めて聞きました。
確かにジョルジーニョはそれほど年棒が高いとも思えない
(まあ安くはないだろうが)ブラジルのビッククラブでプレー
しているのでどういうことなんだろうと疑問に思ってはいた
のだが・・・。
795U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:11
まあジョアンとの一件も尾を引いたんだろうけど・・・
796U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:34
あらし対策にどうぞ。
1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、裏サーバURL@`パスワードを返送するメールアドレスを書き込んでください。
 なお、存在しないメールアドレスを入力した場合、ディレクトリサーバにより却下され、
 同じマシンからはアクセスできなくなります。
  また、不正アクセスを防ぐために、hotmail@`goo などのフリーメールにはパスワードの
 返送はいたしません。 ご協力ください。
3.内容欄には「#join」とだけ御記入下さい。他の言葉を一文字でも入れると、エラーになります。
4.上記の手順が正常に受付完了すれば、貴方へ会員登録認証用のURLとパスワードが
 メールされますので、そのURLへ飛び貴方のメールアドレス(IDとして使用されます)と
 パスワードを入力して下さい。

(注意!)全て半角で入れること!!
_____23:00〜06:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
_____http://mokorikomo.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
_____「サーバが見つかりません」になります。入口は「表2ch」のCGIのみです。 


797U-名無しさん:2001/02/04(日) 01:36
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い

798U-名無しさん:2001/02/04(日) 04:41
馬鹿島
799U−名無しさん:2001/02/04(日) 04:43
>>797
オマエの人間性はともかくとしてここまでかき集めた努力には
とりあえず敬服する。
800U−名無しさん:2001/02/04(日) 04:44
カシマンコラーズ
801U-名無しさん:2001/02/04(日) 04:45
コピぺじゃん
802U-名無しさん:2001/02/05(月) 07:44
ジーコも契約したみたいだしどうやら今年の体制は去年と
そう変わらないことになりそうだ
しかし、ここ最近のブラジル勢とのもめ方を見ていると
2002年以降からは大きな方向転換を図るというのは
よそもそうだけど(例えばANAが降りるマリノスとか)
アントラーズも同様なのかもしれないな
803U-名無しさん:2001/02/05(月) 17:26
セレ蔵来日延期だって。
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/010205151105.html

痔どころか前立腺肥大症…
804U-名無しさん:2001/02/05(月) 17:31
次は糖尿病の悪化かな
805U-名無しさん:2001/02/05(月) 17:34
>>803
おいおい、セレーゾムチャクチャだね。
下半身の病気オンパレード(藁
806U-名無しさん:2001/02/05(月) 17:36
8千万をねぎって1億円払わされる鹿島まんせー
807U-名無しさん:2001/02/05(月) 17:37
何で下半身ばっかり…
808U-名無しさ:2001/02/05(月) 21:17
ところで、
3月に三冠達成記念DVD、ビデオが出るね!
いやー、楽しみだ。
809to:2001/02/05(月) 21:29
神様はお金がお好き
810U-名無しさん:2001/02/05(月) 23:33
日本サッカー協会は本日、1月のアジア最優秀チームに鹿島、最優秀ゴールに鹿島MF小笠原満男(天皇杯決勝の先制点)が選出されたと発表した。
811U-名無しさん:2001/02/07(水) 02:30
馬鹿島
812U-名無しさん:2001/02/07(水) 07:54
代表候補の選手たちは19日連続で休みがないらしい
大変だね
まあアントラーズの選手だけじゃないけど
813U−名無しさん:2001/02/07(水) 13:28
あげ
814U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:04
鹿島系で一番繁盛しているサイトはどこ?
815U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:09
なんともいえない。
816U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:10
みぃはぁHP だらけだよ
817U-名無しさん :2001/02/07(水) 14:24
鹿島系のHPってチームよりも選手個人を応援するHPの方が
圧倒的に多いですよね。
それに作っているのは殆どが茨城県外の人ですし、

自分が知ってるJ2のチームでもチームを応援するHPは
10個以上あるんだけど、
どうして鹿島はチームのHPが少ないのでしょうかねえ?
818U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:26
オフィシャルとめおとしか見ない。
819U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:31
鹿応援団は?
管理人が痛いけど好きよ
820U-名無しさん :2001/02/07(水) 14:33
いつの間にかミーハーファンに支えられている鹿島。
お目当ての選手が移籍すれば、サポも一緒に移籍だね。
4万人のスタジアムなんか作っちゃって大丈夫ですか?
821U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:33
オフィシャルは代表発表早いから使えるね。
822U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:35
確かにバブル的な人気かもね。
何時弾けるか心配・・・。
823U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:37
経営は順調なの?
外人にはえらく気前いいじゃないか。
824U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:38
タコと本山が出て行ったら、目も当てられないかもな・・・。
825U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:40
ボクも●●選手がいなくなったら
鹿島ファン止めます。
826U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:40
毎試合2万人以上入場ないと、やばいんじゃないか?
一気に転落するかもよ
827U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:43
応援だって最近は以前に比べて、たいしたことない。
キャーキャー叫んでいる奴ばかりだからな
828U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:45
>>819
おまえもかなり痛い
829U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:49
今がMAXだろうね。
多くの人気選手、3冠達成、素晴らしいスタジアム。
それでも満員にするのは不可能。これ以上どうすればいい?。
鹿島市周辺の人口が爆発的に増えでもしないかぎり、もう無理。

一見華やかに見えるけど、実は沈没寸前の船かも。
俺もはやく逃げださないと・・・。
830U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:56
大変厳しい話だが、
常時2万5千人は、頑張れば将来的には可能な数字。
沈没させないように応援するべ
831U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:59
FC東京が強くなったら
かなりのサポがそっちに流れそう。
832U-名無しさん:2001/02/07(水) 14:59
ユース出身選手がスタメン取れるようになれば
開幕当時は熱狂的だったけど、今は冷めている多くの地域住民達も
スタジアムに向かうだろう
地元民の人気では 曽ヶ端・根本>>>>>>>>本山
833U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:00
人口規模からすれば、ビッグクラブには成り得ない。
将来的には厳しいだろう。
834U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:02
地元民といっても6〜8万人ぐらいでしょ。
やっぱり厳しいね。
835U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:04
ビッグクラブ目指すこともないだろう。
836U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:04
スタジアムへ行く奴の人気
中田浩>>本山>>>>曾ヶ端>>>根本
若手のファンが殆どだろ。
837U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:09
今の客層(若手ファン)が永遠にスタジアムに足運ぶと考えていたら
絶対沈没するね。
838U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:10
小笠原、熊谷、鈴木、ファビアーノが好きな私は異端なのか…
839U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:11
シーズンチケ買えや、
840U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:13
本山よりも野沢を応援しましょう。
841U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:13
地元ファンだけで2万5千人埋めるのは、現状では厳しい。
徐々に路線を変えていかないと…
842U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:14
V6よりも、2代目V6を応援しましょう
843U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:16
なんで地元ファンだけで埋めなきゃだめなのさ
勝ちつづければ埋まるよそんなもんだよ
844U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:18
茨城県民だけど鹿嶋市民ではない。
845U-名無しさん :2001/02/07(水) 15:22
>>843
それはかなり危険な考えだと思う。
ちょっと低迷したときに一気にデフレスパイラルに陥りかねない。
846U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:23
漏れ関東に住んでないからわかんないんだけど、
鹿島スタって交通アクセス的にはどうなの?
東京駅から何時間ぐらい?
847U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:26
東京駅からは、高速バスで2時間程度か?
なんにせよ、アクセスも悪い。
東京などに人気チーム出来てきたら、ミーハーファンは来なくなるだろうよ
848U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:32
茨城県にとっても鹿島はアクセス悪いの?。
849U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:35
FC東京と鹿島両方応援しています。
でも、最近は7:3ぐらいでFC東京の方に傾きつつあります。
850U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:37
>>848
アクセス悪い。 常磐線沿いじゃないからな
だからこそ、極端な言い方だが、
地元民だけでスタジアム埋める努力せねば、いつか終わるぞ。
851U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:37
茨城県民だけど、
国立になってからしか行った事無いからわからない。
今まではテレビ観戦派だったもので。

国立は…90分くらいかかる。
852U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:38
>>849

正しい判断ですね。
10年後あなたの決断が正しかったことが証明されるでしょう。
853U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:39
来年は本田、熊谷と鈴木か平瀬のどっちかは移籍するんだろうな。
ファビアーノとビスも居なくなる気がする。
854U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:46
鹿島ファンを辞めるだけなら良いけど、
本山ファンはアンチ鹿島になりそうだな。
855U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:49
10年後は甲府状態。
ジーコになきついてフラメンゴから無償で
監督・選手を獲得・・・・。
856U-名無しさん:2001/02/07(水) 15:52
ファンとしては、本当に将来が心配だよ。
ここ1〜2年が正念場じゃないか?
857U-名無しさん :2001/02/07(水) 16:05
今乗り換えるならこのチームだ。

柏   熱いサポ・親会社の資金力・新スタ構想と将来の強豪チーム
東京  潜在能力はナンバー1のチーム。首都東京にビッククラブを。
浦和  Jリーグ1の熱狂的なサポが埼玉スタジアムを赤く染める
G大阪 優れたユース組織と豊富な資金力で関西の雄へ
名古屋 なんと言っても世界のトヨタが親会社。豊スタも期待
858U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:13
これが3冠取ったチームのスレなのか・・・・。
寂しすぎる。
859U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:50
3冠取ったからだよ。
昔から勝ってる時の鹿スレはこんなもん
860U-名無しさん :2001/02/07(水) 16:56
俺は鹿島スタが夏の間、ビアガーデンと化したら逝くな。
頼む>アサヒビール
861U-名無しさん:2001/02/07(水) 18:58
>>854
本山ファンはすでにアンチ鹿だよ
本山が活躍できないのは鹿のせいらしい
862U-名無しさん:2001/02/08(木) 00:31
ギャルサポはたいていそう
863U-名無しさん:2001/02/09(金) 02:44
そういえばトゥーリオはどうなったんだろう
まあそれどころじゃなくなって自然消滅ってことなんだろうけど
864U-名無しさん:2001/02/09(金) 06:47
いちいち本山の名前をだしてアンチにしたてるのやめたら。
865U-名無しさ:2001/02/09(金) 08:54
鹿島の客の半分は東京圏からだから、鹿嶋の人口の少なさは
致命的なわけじゃない。
それから、選手のファンが多いとは言っても、鹿島の中では
この人が好き、というレベルだと思う。元祖ミーハー人気の
室井が移籍しても影響はなかったし。
866U-名無しさん :2001/02/09(金) 08:59
室井がミーハー人気があったとは・・・。
ローカルな話やなあ。
867U-名無しさん:2001/02/09(金) 10:07
>>863
ジーコにヒーヒーいってんだからもう選手は無理だろ。
>>865
東京圏っていってもなぁ・・・やっぱり遠いんだよなぁ。
最近柏のサッカーの方が面白いしなぁ・・・
こんな奴ばかりだと思うだけど。
868なまえをいれてください:2001/02/09(金) 13:35
若手が伸びるので、鹿島のサッカーは今年(若しくは来年)から面白くなるでしょう。多分。
ていうかなって。
869U-名無しさん:2001/02/09(金) 15:27
トステムはF1に参戦してる?
870キチガイ集団へ:2001/02/09(金) 15:49
日頃の不満をサッカーで晴らしている奴って醜いよね。馬鹿みたいに騒いでいるのって恥ずかしくない?どんなダメ人間でもサポーターを自称して騒いでいればカッコイイと思っているの?下級労働者のユニフォームからサポーターのユニフォームに着替えても、中身の醜さは変わらないよ。馬鹿がやるスポーツで熱くなっている奴らってキチガイだと自覚しなよ。サポーターには不細工で臭い奴らが多すぎるんだよ、ゴミタメの臭いがするぞ。
お前らサッカーしかとりえが無い役立たずなんだから死んだ方がいいよ。マジで。
871U-名無しさん:2001/02/10(土) 00:15
フラメンゴのボランチ、ウェリントン(27)の獲得が
決まった模様。
1年間のレンタル契約。
展開力のあるボランチが欲しいというセレーゾ監督の意向、
174cm66kg
872U-名無しさん:2001/02/10(土) 00:16
ソースは?。
873U-名無しさん:2001/02/10(土) 01:02
Wコージは信用されていないのね。
874U-名無しさん:2001/02/10(土) 01:06
ソース教えろや。
875U-名無しさん:2001/02/10(土) 01:21



   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜>t=K )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

876U-名無しさん:2001/02/10(土) 22:44
ソース教えろ。
877充実野菜:2001/02/10(土) 22:53
>>914
だけどさ、約束は約束だろ?
ナフタリン伯爵はケツの方がいいってさ。
問題は先週の都営越谷線だよ…。

昨日、枕元に佇む男に名を尋ねたら
「神様」だってさ。
少し味が苦くても、やはり大腿二頭筋は
断裂させておけってママが言っていたのは
嘘ではなかったって事。
878U-名無しさん:2001/02/10(土) 22:56
ワラタなんなのだ?
879U-名無しさん:2001/02/11(日) 15:06
ソースは?
880U-名無しさん:2001/02/11(日) 15:42
881U-名無しさん
あげ〜