ガンバ大阪  Part5       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/

ガンバ大阪 Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=974707541
2U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:05
次は柏戦
3U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:42
ケーキパワーで弾けてくれ>松波
4名無し:2000/12/15(金) 01:42
4回戦で敗退か
来年出直して来いよ
5U-名無しさん:2000/12/15(金) 02:00
ま、レギュラー3人居ないし。
CB急造だし。
これで勝てたら柏がクソってことになるがな。
6U-名無しさん:2000/12/15(金) 02:05
ブーレいないんでしょ?FWスタメン誰になんのかな。また宏太か?(ガッカリ
7U-名無しさん:2000/12/15(金) 02:12
吉原点取ったやん@大分戦

つかニーノブーレの代わりなら松波やろ
8名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 03:34
>>6
同意
9U-名無しさん:2000/12/15(金) 15:06
松波出るんやったら、2トップは小島とかな。
イエー!!
10U−名無しさん:2000/12/15(金) 15:52
>>9
松波と小島のツートップがいいな!
おーいえー!
11U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:16
吉原完全移籍か…と思って公式サイト見たら、
洗い場全治3週間だった。おいおい。
12U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:20
>>11
ホンマや。おいおい。
大丈夫なんか、ガンバ?

ダンブリーの怪我はもう大丈夫なのかな?
13U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:52
左、誰がやるねん。もしかして児玉か?

14U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:28
>>13
田村で。
て言うか、奴って中盤だっけか…?
15U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:43
>G大阪は本日、DF新井場徹が13日に負傷、左膝内側側副靭帯損傷で全治3週間と診断されたと発表した。
>G大阪本日、札幌からレンタル移籍しているFW吉原宏太がG大阪に完全移籍したと発表した。
>札幌は本日、G大阪からレンタル移籍しているFW播戸竜二との契約を延長したと発表した。契約期間は2001年2月1日から2002年1月31日まで。
16名無しさん:2000/12/15(金) 23:06
ユースからの昇格選手は出られないのかなあ、
学校はまだ休みじゃないだろうから無理か。。。
17名無しさん:2000/12/15(金) 23:29
18U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:00
松波さんの日記は人の良さが滲み出てるな。
19U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:22
新井場、お前…期待してんのにお前…
20U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:35
新井場はいい感じになってきたら、いつも怪我するな〜。
五輪候補のときもそうやし。
21名無しさん:2000/12/16(土) 00:36
海本みたいになるなよ・・・
22U−名無しさん:2000/12/16(土) 01:03
柳本も練習でケガです。ガンバDFがたがたじゃん。ヤバイ・・・
23名無しさん:2000/12/16(土) 01:06
井川出せ井川
24U−名無しさん:2000/12/16(土) 03:45
選手ら絶対天皇杯捨てたな
25U-名無しさん:2000/12/16(土) 03:50
なんか来季も不安だな
ガンバぼろぼろじゃん。
26名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 03:57
FWの強化よりもDFの強化の方が必要なんじゃないの?
27U-名無しさん:2000/12/16(土) 04:00
カズより森岡とれ!
28名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 05:32
>>22
ってことは鈴木?
それはやめましょうや。
29名無しさん:2000/12/16(土) 18:17
リベロ稲本で逝こう
30U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:20
>>27
森岡がガンバの為になっても
ガンバが森岡の為にならない
31U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:22
ガンバの為になったらそれでええねん!
32U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:31
>>31
激しく同意。
森岡の為とか言ってられない状況ですから
33U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:32
ガンバ以外のサッカーファンのほうが多い。
34名無しさん:2000/12/16(土) 18:35
日本語が変ですよ。。。
35U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:39
ガンバにはもったいない。
馬鹿ギャルに奥さん狙われちゃうし
36U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:45
森岡にそれほどギャルファンがいるとは思えない。
37名無しさん:2000/12/16(土) 19:37
38名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:05
明日のスタメンが予想つかん
39U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:06
>>36
激しく同意(ワラ
40U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:12
何だ森岡ほんとにくるかと思ったのに
41U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:21
>>38
ある意味明日が楽しみです
42U-名無しさん:2000/12/17(日) 02:34
松波さんの日記は心が安まるage
43U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:12
松波、木場にいつも癒してもうてますage
44U-名無しさん:2000/12/17(日) 07:46
松波とはもうすぐお別れです。
45U-名無しさん:2000/12/17(日) 11:49
松波移籍ってもう決定?
46U-名無しさん:2000/12/17(日) 11:56
決定決定大決定
47U-名無しさん:2000/12/17(日) 13:11
松波、吉原2トップ。
48U-名無しさん:2000/12/17(日) 16:30
つーか、こんなスゴイPK戦観たの生まれて初めて。
ブーレ赤紙退場、イナ故障で9人対9人で一巡した4人目で決着。
えーモン観させてもろた。最後に外したヤツ、1順目でも外して
いたけど、1回のPK戦で2度外したヤツも初めて観た。
イヤ、良かった。しかし、ブーレ、なんで柏戦になるとアンラッキーな
反則のとられ方するのか。
49U-名無しさん:2000/12/17(日) 17:50
>>48
ビタウやろ
50U-名無しさん:2000/12/17(日) 19:58
ビタウの二枚目ビデオで見直したけどなんでかわからん。
51U-名無しさん:2000/12/17(日) 20:00
全員赤。
52U-名無しさん:2000/12/17(日) 20:41
>>50
ダイビングだと判断されたんだろうけど、ちょっと厳しすぎると思った
53U-名無しさん:2000/12/17(日) 22:21
L(’−’)」
54ビタウは:2000/12/17(日) 23:17
ほんと困ったやつだよ。by松波
55U-名無しさん:2000/12/17(日) 23:36
>>48
ん?最後にハズしたのって平山だよね。1回目は決めたよ。
それに2回ハズした人は両チームいないよ、ちゃんと見てた?
56U-名無しさん:2000/12/17(日) 23:41
平山は2回はずしたよ!
ちゃんと見てた?
57U-名無しさん:2000/12/17(日) 23:47
55ッス。
>>56
スマソ。今から逝ってキマス・・・
5848:2000/12/18(月) 00:26
>>49
ビタウでした。スマソ。
しかし、今日は観ていて、本当に面白かった。イナのロングフィードからのビタウ
のミドルもすごかったけど、あのPK戦は、本当に見ててよかったよ。
解説でも言ってたけど都築、国見出身なんで、燃えてたんだろね。
とにかく、ガンバが2人外してからの逆転でのPK戦勝利だし。
59U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:28
片野坂が外した後笑ってるように見えた
あの顔じゃ笑ってるか笑ってないか見分けがつかん。プププッ
60U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:34
片野坂って岸谷五郎に似てると思った
61U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:41
吉原も小島もイマイチでした。
松波も消えてる場面が多かったようにカンジますが大丈夫でしょうか。
62U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:44
吉原はまぁまぁじゃない?
ヘディングで何回もクリアーしてたのって柳本?
63U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:57
>>59
2回目入ったときには嬉しそうやった
64ジャバスクリプト:2000/12/18(月) 01:02
へぇーもしかして、ガンバ勝ったんだ。
65U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:10
来週選手がいない
66         :2000/12/18(月) 01:13
宮本とダンブリーはそろそろ出れないのかな
67U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:17
稲本の怪我の具合アップされないね。
68都築見たかった:2000/12/18(月) 01:17
まさか勝つと思ってなかったので
ビデオとってません
あほー
69U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:21
都築男前ー!!大活躍!
大活躍ってことはそれだけ劣勢だったんだけど。
(延長戦でビタウ退場した後が特に)
70U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:22
こんなに都築が注目されるのってすごい。
リーグ中も無かった気がする(いいプレーしてたけど)
やっぱ、じゃんけんみたいなものと言われようがPKってGK
にとっての見せ場だわさ
71U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:24
今回はGKまでPK(シュートの方)もやったしな。
72U−名無しさん:2000/12/18(月) 01:27
>>43-46
決定したの? どこに?
73U−名無しさん:2000/12/18(月) 01:31
またジュビロにちんちんにされるのか。
74U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:32
都築が2本PKを止めたってことでしょうか。
出かけたので、PKのとこ見てない。
75名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 01:50
>>72
私もものすごく気になる!!

76U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:57
>74
都築は4本止めたと思う。味方が2人はずして、こりゃだめだと思ってたら
2本連続で止めた。サドンデスに入ってまた誰かはずして、もうだめだと
思ったらまた止めた。最後にまた止めた。とんでもねえ。
77U−名無しさん:2000/12/18(月) 01:58
今日の都築には熱くさせられました
78U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:02
あーこれでジュビロに勝てたらなぁ
79U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:03
>>76
ホンマとんでもねぇ。取るし江見にこいや。
80U−名無しさん:2000/12/18(月) 02:03
正直言って稲本がPK蹴らないと聞いたときホッとしてしまった・・・
だって稲本とPKってあんまりいい記憶がないんだよね。

でも怪我は早く治してね お大事に
81U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:06
小島にPKは危ないと思ったが・・

スマソ。小島。まさか敵を挑発するほど余裕やったとは・・

逝ってきます
82U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:09
勝ったんか。
ここらで取りこぼす訳にはいかんからな。
83U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:10
>>74
天皇杯スレあたりにPKの結果出てたと思う。

>>81
小島にPKって向いてないの?
2回とも決めてめっちゃ笑顔やったね。
84U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:13
>>83
シラネ。なんとなく。松波のトップもやばいかなと思った。

2本目決めた小島の笑顔にやられました。

鬱だ・・今度こそ逝ってきまそ
85U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:19
しっかしあの審判・・・
早野じゃなくてもキレるぞ
86U−名無しさん:2000/12/18(月) 02:22
キレてベンチかなんか蹴ってた早野に熱いものを感じた
つーか俺もリモコン投げたが
87U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:28
そしてPK後すごい笑顔になって都築を誉めてた早野監督にやられました。
88U−名無しさん:2000/12/18(月) 02:32
早野の目が潤んでた…。
嬉しかったろうな。
89U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:33
都築がいつのまにか頭ぺしゃんこになってたんだね
ストレートのほうがいいねやっぱり
90U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:34
ガンバ大阪 10 9 柏レイソル
松波正信 ○ ○ 明神 智和
橋本英郎 × ○ 大野 敏隆
二川孝広 × × 洪 明甫
小島宏美 ○ × 平山 智規
木場昌雄 ○ ○ 萩村 滋則
鈴木健仁 ○ ○ 酒井 直樹
片野坂知弘× × 根引 謙介
柳本啓成 ○ ○ 渡辺 光輝
都築龍太 ○ ○ 南 雄太
松波正信 ○ ○ 明神 智和
橋本英郎 ○ ○ 大野 敏隆
二川孝広 ○ ○ 洪 明甫
小島宏美 ○ × 平山 智規
91U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:35
激戦の記録だ…
92U−名無しさん:2000/12/18(月) 02:35
>89
そういや今日の彼には前髪があった(藁
93U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:37
酒井はぜったい外すと思ったんだが。
94U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:39
今日はBBのドキュソがいないから勝てたね♪
95U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:49
早野「バカヤロー!」って主審に吼えてた
96U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:54
来週中に誰かレンタルで借りてこれないかな
97U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:56
稲本磐田戦絶望視。

http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#03
98U-名無しさん:2000/12/18(月) 03:13
今日の試合を見れた何千人は幸せだね
うらやますぃ
99U-名無しさん:2000/12/18(月) 09:01
>>84
>>87
同じく。あの二人にスッカリやられてしまいました。
撃沈。逝っちゃいました。
100U-名無しさん:2000/12/18(月) 09:01
100ガンバ萌え〜
PK勝利「祝」!!
101U-名無しさん:2000/12/18(月) 09:08
ガンバがんばれ。
102U-名無しさん:2000/12/18(月) 09:44
ボロボロになってもあきらめまへん
わてらは戦う集団でおます
103U-名無しさん:2000/12/18(月) 09:52
>>95
そうそう。「バカヤロー」を連呼してたな(ワラ
しかもベンチを蹴って暴れてた。退場にならないかとちょっとヒヤヒヤ
したよ。髪型もちょっとオシャレになった早野萌え〜
104U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:22
しっかし、渡辺とかいう柏のヘタレDF、よろけるな。
よろけてもいいけど、イナに靭帯損傷負わせるな。
105 もう寝れません。:2000/12/18(月) 12:29
渡辺がヘタレとか言ってる奴は素人
106U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:31
稲本のいないカタワチームで磐田に勝てるんだろうか?
107U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:36
>>106
引き分けのPK戦狙いで

7-2-1ぐらいで
108U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:37
勝っても鹿島(横浜)にボコボコにされそう。
109U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:37
>>105
プロなんだから、スパイクケチるな!
滑ってんじゃねぇよ、ヘタレDF!
110U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:38
>>108
オガサと俊輔を削って、8-1-1で耐えてPK戦
111U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:39
>>109
でもあの時は雨降ってたからね
112U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:41
>>110
秋田に返り討ちにされてしまいそう…
113U-名無しさん:2000/12/18(月) 12:43
>>112
早野が退場覚悟で殴りにいく。
ガンバサポ喝采
114U-名無しさん:2000/12/18(月) 13:42
>>113
早野カックイイ〜 イケイケ〜
115U-名無しさん:2000/12/18(月) 13:57
早野は糞。
選手が自分でバツ印を出しているって事の
重大さを1勝が欲しいがままに無視するなど
監督失格。

うぜぇーから氏ね
116U-名無しさん:2000/12/18(月) 14:09
早野式サッカー予備校
117U-名無しさん:2000/12/18(月) 15:42
>>115
それってイナのこと?
118U-名無しさん:2000/12/18(月) 16:05
でも交代枠の3つ既に使っちゃってたしね〜
119U-名無しさん:2000/12/18(月) 16:07
昨日の足蹴で暴力的なガンバサポの心をガッチリ掴んだ早野
120U−名無しさん:2000/12/18(月) 16:08
>>119
俺も掴まれた1人。いや暴力的じゃないけどね。
121U−名無しさん:2000/12/18(月) 16:09
つーか昨日の試合で早野と都築にもえたヤツ多し
122U−名無しさん:2000/12/18(月) 16:55
稲本全治3〜4週間で本当に選手がいなくなってきました。
123U-名無しさん:2000/12/18(月) 19:30
>>120
審判に向かって「(こっちは)勝負してんだコマヤロー」と猪木状態で吼えていたのに萌え〜
124U-名無しさん:2000/12/18(月) 19:31
スマソ
「(こっちは)勝負してんだコノヤロー!」でした
125U-名無しさん:2000/12/18(月) 19:44
コマヤロー!!!
126U-名無しさん:2000/12/18(月) 20:00
>>125
馬鹿にするな!駒野郎
127U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:16
>>118
交代枠使ってたって10人でプレーすりゃいいだろ。
128U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:18
してただろ
129U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:21
>>128
確かにな。
でもさすがに9人で守りきるのはきついだろ・・・
130U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:22
ていうか9人?
実質延長後半は9人で試合してたよーなもんか。
131いやー早野と都築はかっこよかった:2000/12/18(月) 23:26
松浪氏は元気ですなー
132U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:36
>>125
ツっこむなよ!藁ちゃったじゃないか!
133U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:39
次のジュビロ戦、宮本復帰らしいぞ!
134U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:40
>>133
そんな急にできるんか?木場でええやん。あかんのか?
135U−名無しさん:2000/12/18(月) 23:40
コマヤロー!!にかなりウケタ。
136U−名無しさん:2000/12/18(月) 23:43
木場のがいい気がするぞ、コマヤロー
137U−名無しさん:2000/12/18(月) 23:45
そんな気がするぞコマヤロー
138U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:48
>>133
でも宮本本人はかなりヤル気みたいだぞコマヤロー
139U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:52
コマヤローコマヤローうるせぇぞコマヤロー
140U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:55
今日はコマヤローデーですかコマヤロー
141U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:55
ヤッベェ、コマヤローにハマちゃって笑いがとまらんコマヤロー
142このノリだと:2000/12/18(月) 23:58
そのうち松田がくるぞ
143U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:07
本気で笑いとまらねぇぞコマヤロー
誰か助けろコマヤロー
144U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:07
松田?のぞむところだコマヤロー
145U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:09
コマヤロースレになってんじゃねぇかコマヤロー
146U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:29
早野に言ってもらいたい「コマヤロー!」
147U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:44
コマヤロ ー
148U−名無しさん:2000/12/19(火) 01:22
宮本復帰か・・・
嫌いじゃないが、今まで宮本のキャプテンマークを巻いて
試合に出ていた木場がなんとなく大好きだったよ駒野郎
149U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:46
コマヤロー!
ネタだと思ったのに134で訂正いてるとこにワラてしまた
松田と早野の対決か?
150U−名無しさん:2000/12/19(火) 01:49
134じゃないぞ、コマヤロー
151U-名無しさん:2000/12/19(火) 02:05
まちがえた124だコマヤロー
152U-名無しさん:2000/12/19(火) 08:50
今朝電車の中で思い出しちゃったじゃないかコマヤロー
153U-名無しさん:2000/12/19(火) 11:13
第8回Jユースカップ2000Jリーグユース選手権大会
決勝トーナメント1回戦試合結果
ガンバ大阪ユース 9-0 交野フットポールクラブ
5 前半 0
4 後半 0
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/y_kekka.html

第7回ガンバ選手とファンの集いお知らせ
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/fan.html
154U-名無しさん:2000/12/19(火) 11:43
やべえ都築と早野の萌えまくりだコマヤロー
155U-名無しさん:2000/12/19(火) 11:48
第7回ガンバ選手とコマヤローの集いのお知らせ
156U-名無しさん:2000/12/19(火) 11:55
早野の蹴りにビクつく西野の心の叫び「コ・コ・コ・コマヤロー」
157U-名無しさん:2000/12/19(火) 16:27
早売りのサカマガに宮本のインタビュー載ってた?
158U-名無しさん:2000/12/19(火) 16:38
>>157
ガンバを追い出されました。もう二度と帰ってきません!(ワラ
とかいうやつ?
159U-名無しさん:2000/12/19(火) 16:40
>>158
え?マジでそんな事書いてあるの?
160U-名無しさん:2000/12/19(火) 16:45
>158
信じるなよ。
今季を振り返ってっていうのが今週か来週に載るらしい。
161U-名無しさん:2000/12/19(火) 23:54
age
162U-名無しさん:2000/12/19(火) 23:55
コマヤロースレ脱出
163U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:16
とにかくだ、先週の柏戦は今年のガンバの、ある意味でのベストゲームだった
164U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:18
東京の人間なんですが、ガンバ大阪ユースって、野球でいえばPL学園
みたいに、関西圏のサッカーうまい子がみんな集まるって本当っすか?
165U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:21
前半はクソ試合だと思ってたがね。
166名無しさん:2000/12/20(水) 00:24
Jユースカップでは交野FC(大阪)を9−0で破りました。
167名無し:2000/12/20(水) 00:53
ガソバ大阪 コマヤロー!
168U-名無しさん:2000/12/20(水) 01:36
>>166
ベルディユースからは、最近、いい子出てこないんですが(玉乃はスペイン行って
しまうし)、ガンバユースはその点、素晴らしいですよね。トップの1/3はユース
ですかね。
169名無しなの:2000/12/20(水) 01:44
高校選手権にはガンバユースが出るべき。でれないけど。
大阪のしょうもない高校が出てもつまらん
170U-名無しさん:2000/12/20(水) 01:45
北陽とか最低
171U-名無しさん:2000/12/20(水) 01:46
今年は朝高、応援してやれよ
172U-名無しさん:2000/12/20(水) 14:59
新井場は交野FC出身
173U-名無しさん:2000/12/20(水) 16:10
174U-名無しさん:2000/12/20(水) 17:03
宮本と稲本が来季はいなくなるからガソバの来季の顔は誰?
小島だけ?あ。小島と都築か。
吉原ってのはナシね。吉原スレかなんかで散々話してたから。
175U-名無しさん:2000/12/20(水) 17:06
イバ
176U-名無しさん:2000/12/20(水) 17:08
トチク
177U-名無しさん:2000/12/20(水) 19:56
早野にきまっとるやんけ
178U-名無しさん:2000/12/20(水) 21:38
G大阪は、今月25日にDF宮本恒靖のウェスト・ハム移籍を正式発表する予定。
179U-名無しさん:2000/12/21(木) 02:14
age
180U-名無しさん:2000/12/21(木) 02:48
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#08
G大阪・宮本、ウェストハム移籍交渉大詰め
>最大の障害となっている労働ビザ取得に関しても宮本側の関係者が1月中旬の取得を目標に前向きな準備を進めている。だが山本強化部長は「いろんな話は聞いたが、それは行ってみないと分からないのでは」と確証は得られていない。今後の交渉ではビザが得られなかった場合の金銭保証や宮本の処遇が中心になる。

ビザ解決かと思ったけどまだ微妙みたいですね。

181 :2000/12/21(木) 06:49
移籍金2億
182 :2000/12/21(木) 17:45
 
183U-名無しさん:2000/12/21(木) 21:01
>>177
「コマヤロー宣言」?
184U-名無しさん:2000/12/21(木) 21:05
応援歌に追加>コマヤロー
対横浜用
185U-名無しさん:2000/12/21(木) 23:22
なんで対横浜用?
186名無しさん:2000/12/22(金) 00:10
土曜、宮本出場の可能性でてきたってよ
187名無しなんて:2000/12/22(金) 00:12
>>186
ソースは?
188どうせ名無しさ:2000/12/22(金) 00:19
宮本仙台には行くんだってさ。
明日移動やんな。
189名無し浩:2000/12/22(金) 00:22
宮本のHPに自分で書いてた
190ついに:2000/12/22(金) 00:41
都築の単独スレが立ったね。やはりPKでもえたヤツ多いんだな
191名無し:2000/12/22(金) 02:02
次の試合もBS生放送なんだね。
192今日は移動日:2000/12/22(金) 08:58
ごめん、都築スレッドどこにある?見つけられない・・
スマソ教えてくれ〜

193U-名無しさん:2000/12/22(金) 09:40
194 :2000/12/22(金) 16:46
195nanasi:2000/12/22(金) 21:36
あ〜明日で今シーズンも終わりやろね。
196U−名無しさん :2000/12/22(金) 21:42
>>195
どうせ負けるんやったら宮本出したれ!!ガンバの試合、最後なんやし。
197U−名無しさん :2000/12/22(金) 22:26
ガンバ=負け=宮本

今年の象徴。

100−0
198 :2000/12/22(金) 22:34
わーいアンチガンバだ!
199age:2000/12/23(土) 00:56
あと12時間
200名無しさん:2000/12/23(土) 02:19
勝てたらいいな
201U−名無しさん:2000/12/23(土) 02:27
この戦力で勝ったら奇跡
そして稲本は気持ちよく海外移籍するだろう
202カマモトグレート:2000/12/23(土) 02:40
二川橋本大黒が大ブレイクします。
203名前は無い:2000/12/23(土) 02:41
>>202
大黒は無理(w
204名前なさすぎ:2000/12/23(土) 02:51
明日ジュビロに勝ったら、俺はすぐに準決のチケットを買って
横国に駆け付けることにするよ。ぜひ駆け付けさせてくれ。
205カマモトグレート:2000/12/23(土) 02:54
>>203
取りあえず今まともに動けるユース出身選手を挙げただけなんで。。。
206名無し:2000/12/23(土) 03:08
勝ちのこったら正月早々東京行くぐらいの覚悟はあるぞー!

さーって明日は誰が先発かな。
207U-名無しさん:2000/12/23(土) 03:12
お前ら磐田戦負けても、怪我人が多かったからとか
言い訳するなよ。
208 :2000/12/23(土) 03:20
十分言い訳するに値する状態ですが何か?
むしろ言い訳が許されないのは磐田側でしょう
これで勝ったら磐田の代表選手はガンバの選手に入れ替え
209来年、:2000/12/23(土) 03:51
橋本は出番増えそうだね
210読み人知らず:2000/12/23(土) 09:08
勝て勝て勝て勝て ラストやぞ
211なまえをいれてください:2000/12/23(土) 09:36
G大阪、京都MF遠藤獲得へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-001223-10.html


G大阪が京都MF遠藤保仁(20)獲得に動いていることが22日、明らかになった。
京都関係者も「公式、非公式に多数届いている。その中にはG大阪もある」と認めた。
212なまえをいれるまでもなく:2000/12/23(土) 11:03
逝ったら潰される。
213なまえをいれてください:2000/12/23(土) 11:27
なんで?
214 :2000/12/23(土) 13:04
選手の並びがさっぱりわからん
215 :2000/12/23(土) 13:09
3-7-0か?
216NHKによると:2000/12/23(土) 13:23
       吉原
   松波      小島
     山口   森下
    二川    橋本
  木場   柳本   鈴木
217 :2000/12/23(土) 13:26
もっとサイドえぐれよ
218 :2000/12/23(土) 13:34
>216
山口がもうちょっと左寄りで
松波が中ぎみかな
219    :2000/12/23(土) 14:10
二川が良さげ
220U-名無しさん:2000/12/23(土) 14:14
ガンバって早野をはじめ皆チビばかりだな、つまんね
221U-名無しさん :2000/12/23(土) 14:20
お互い決め手を欠いて、また0−0になりそうだ
222U-名無しさん:2000/12/23(土) 14:21
ガンバ、ボール上げれる人が欲しい。
223 :2000/12/23(土) 14:23
>220
稲本ダンブリー新井場ブーレは180以上ある
224 :2000/12/23(土) 14:24
二川にプレースキックさせろ
225>223:2000/12/23(土) 14:24
四人とも出て無いね。。。
226 :2000/12/23(土) 14:27
>225
ソーナンス
227名無し:2000/12/23(土) 14:31
このまま点入れられなかったら運動量の多いガンバはキツイね。
そろそろ吉原決めてくれ。
228 :2000/12/23(土) 14:31
点取れない・・・
229 :2000/12/23(土) 14:34
二川カンフーキック
230名無しさん:2000/12/23(土) 14:34
二川惜しい!ガンガン行け!
231  :2000/12/23(土) 14:37
山口退場ーーーーーーー
232 :2000/12/23(土) 14:37
あらら、、、
233 :2000/12/23(土) 14:38
こりゃ山口厳重注意くらうな・・・
3〜4試合くらい試合出られないかも
234 :2000/12/23(土) 14:38
こりゃ山口厳重注意くらうな・・・
3〜4試合くらい試合出られないかも
235U−名無しさん:2000/12/23(土) 14:39
カードよこせ
236U−名無しさん:2000/12/23(土) 14:42
こりゃそろそろ点取らないと延長になったら本気でツライぞ。
交代も心もとないし。
237 :2000/12/23(土) 14:47
大黒、大ブレイク。
238 :2000/12/23(土) 14:53
コラ大黒なんとかしろ
239名前:2000/12/23(土) 14:55
清水市で中二が捕まりました。
健太沈黙。
240しゃもじ:2000/12/23(土) 14:56
 中二のガキンチョが逮捕されましたね
241 :2000/12/23(土) 14:57
BS見られないから、ここみながらハラハラしてるよ・・・
勝ってくれよ〜〜!!
242:2000/12/23(土) 14:58
仙台スタジアム 天候:晴れ 観衆:15340人
結構入ったなあ
243あるサッカーファン:2000/12/23(土) 15:00
1点取れば勝てる
244U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:01
まぢですか?客。
結構じゃなくて大入りではないかと思われ
245 :2000/12/23(土) 15:01
ジリ貧とはこの事よね
246稲本:2000/12/23(土) 15:12
もうけが人はゴメンや、、、
247    :2000/12/23(土) 15:13
木場ーーーーーーーーー
248 :2000/12/23(土) 15:14
木場に何があったんだ〜〜!!>247
249 :2000/12/23(土) 15:18
お、岡村や。
250 :2000/12/23(土) 15:19
>247
あわやオウンゴールのクリア
251U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:20
仙台市民はサカーが好き。
252  :2000/12/23(土) 15:21
勝った
253名無しでいいとも!:2000/12/23(土) 15:22
おお・・
254 :2000/12/23(土) 15:22
二川表情変わらず
255卵の名無しさん:2000/12/23(土) 15:22
ガンバ大阪1−0ジュビロ磐田
256名無し:2000/12/23(土) 15:23
二川やったーーーーーーー!!!!!!!
257 :2000/12/23(土) 15:24
今日は気合いの入った二川が見れてその上勝って大満足で御座います。
258名無し:2000/12/23(土) 15:24
喜びの表情をもっと映して欲しいぞBS
259名無しさん:2000/12/23(土) 15:25
セレッソファンとヴィッセルファンに失礼。
260 :2000/12/23(土) 15:26
でもどんどん出れる選手が減っていくね。
261U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:26
宮本がいないと強いね
262 :2000/12/23(土) 15:26
>250教えてくれてありがとう!

二川〜〜〜〜〜!!!!!!!!
263U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:27
来季消滅するチームは強い
264U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:27
宮本は治らないほうがいい。
265 :2000/12/23(土) 15:27
宮本稲本の穴を埋めるのはやはりユース出身の選手か
266U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:30
山口いないし次どうすんだ?
267U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:30
>266
吉原もいないよ・・・
268U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:32
吉原はともかく宮本がいないほうが機能する。
269U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:33
宮本とビタウが復活かな?
270U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:34
1.5軍でした ハイ。
271 :2000/12/23(土) 15:34
なんか漫画みたいな展開だよな
一試合ごとにぼろぼろになっていくなんて
しかも勝つ
272U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:34
ガンバユースの勝利だ!
もう5,6人使えるユース出身者が出てきたとき、
ガンバの黄金時代が到来する。
273 :2000/12/23(土) 15:34
中盤は取りあえずビタウが帰ってくる。
FWは小島松波で90分行く。
宮本はいけるかな?
274 U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:36
山口が退場したとき、なんかいい予感がしたんだよな・・
ニ川は最初からなんかやってくれる予感がした。
275 :2000/12/23(土) 15:36
ダンブリーの怪我(?)ってそんなにひどいん?
276U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:37
宮本いらん。
宮本が今日出てたら3−0で負けてたに1万リラ。
277U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:41
二川、延長後半DFとぶつかって足痛そうだったけど、よかった。
278U-名無しさん:2000/12/23(土) 15:45
宮本資金で遠藤獲得。お置土産?
279U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:47
宮本がいなくなって点を取られる気がしなかったよ。
280名無し:2000/12/23(土) 15:47
二川のインタビューが見たかった
281U-名無しさん :2000/12/23(土) 15:48
宮本がいなくなってバランスが取れてきたな。
282横国行きてぇ:2000/12/23(土) 15:55
>>280
見たかったな。無口な二川が何を喋るか。
283三川:2000/12/23(土) 16:02
柳本は今のポジションでいいかもね。
へなちょこセンタリングみなくていいし。
284名無しさん:2000/12/23(土) 16:04
外人いなくてもやってけるじゃん。
285U-名無しさん :2000/12/23(土) 16:04
宮本がいなくなって急にチームがまとまったな。
明るい兆しが射して来た。
あのハゲが疫病神だったんだな。
286名無しさん:2000/12/23(土) 16:07
「イングランドに行ってらっしゃい!!」という雰囲気かもね。
287U-名無しさん :2000/12/23(土) 16:08
ハゲとデブとジンガイがいなくなったら、急にしおらしくて応援したくなるチームになったガンバ
288名無しです:2000/12/23(土) 16:10
まあ、トーナメントだからいいけど、リーグじゃだめだろね。このままじゃ。
289U−名無しさん:2000/12/23(土) 16:10
次は宮本のガンバ引退試合。
290U−名無しさん :2000/12/23(土) 16:11
>>288
いや、来年の方が今年より強くなるのは間違いない。
291U-名無しさん:2000/12/23(土) 16:13
次も今日のメンバーで行こう
292 U-名無しさん :2000/12/23(土) 16:15
宮本まじでいらん
293U-名無しさん :2000/12/23(土) 16:15
うんうんそだそだ
294U-名無しさん:2000/12/23(土) 16:16
来年燃え尽きてJ2に落ちろ。
ついでに合併されちまえ
295U-名無しさん :2000/12/23(土) 16:17
宮本は一生ガンバに戻ってこなくていい。
イングランドで武田@パラグアイ化して終わっちゃってください。
296U-名無しさん:2000/12/23(土) 16:20
新庄を馬鹿にする阪神ファン。
宮本に罵声を浴びせるガンバファン。
大阪の人たちはさわやかだね!
297有名人。:2000/12/23(土) 16:20
結局、宮本って...
298 :2000/12/23(土) 16:21
ヨーロッパコネクションをしっかり作ってガンバに帰ってきてね>宮本
299 :2000/12/23(土) 16:23
宮本に罵声なんか浴びせないよ
300宮本:2000/12/23(土) 16:25
一生ガンバには戻りません。
301ひとい内容:2000/12/23(土) 18:15
単に勝っただけじゃない、あんな試合。勝っただけで喜んでいるんだね、ガンバサポって。
宮本が出ていきたくなる気持ちわかったよ。
302  :2000/12/23(土) 18:18
あの戦力でジュビロに勝って感動したし
悪い言葉だけど、勝てば官軍だと思うよ
303名無し:2000/12/23(土) 18:34
トーナメントだし勝つことが全てでしょ
304し無名:2000/12/23(土) 18:36
>勝てば官軍だと思うよ

低脳な大阪人が使うとナンだね
305深夜でも快適なレンタルサーバサービス:2000/12/23(土) 18:52
BB氏ね
306守って守って:2000/12/23(土) 20:16
偶然の一発。
サポ以外、この試合をカネ出して見に行った人で、次またJの試合行こうと思った
人は皆無なんじゃないか。
ド最低の試合内容。
307祝・名無しさん:2000/12/23(土) 20:59
>>306
ズビロに言って下さい。
308名無し:2000/12/23(土) 21:09
[16322] さとみ [宮城県 より] 2000/12/23(Sat) 19:10
初めてジュビロの試合を見に行きました。
でも、ガンバファンになりました。強いね、ガンバ!!
友達数名もジュビロサポだったけど、やはり生観戦の
インパクトには、かなわない。皆、ガンバサポです。
309308:2000/12/23(土) 21:11
上の書き込みはジュビロの掲示板に書き込まれていた物。
310U-名無しさん:2000/12/23(土) 21:19
 ところで、FOOTLOOSEってBBとガンビーノとどういう関係?
311横国ですね:2000/12/24(日) 01:06
>>287
激しく同意。
ボロボロだが若い戦力で必死で頑張ってる。
勝利の瞬間の全員で倒れのっかかるシーンに萌えた。
312U-名無しさん:2000/12/24(日) 01:10
デブ・ハゲ・ジンガイがいないとなんか地味だけどまとまってるね。
なんだかいい雰囲気じゃないか?
来季は不安だったがデブ・ハゲに移籍されてもなんとかイケそうだ。
313U-名無しさん:2000/12/24(日) 01:31
俺もそう思う・・・
そして次の鹿島戦で宮本が復帰して負けるに5000ポキ

できることなら次も勝って、正月早々国立に駆け付けたいけどね
314カマ本:2000/12/24(日) 01:33
柏・磐田・鹿島に勝ったら、リーグのときは何やったっていう感じやね〜
315鈴木って・・・:2000/12/24(日) 01:35
>>313
なんか宮本でると負けそうだよね。
1stん時もさんざん宮本が五輪とかで持ち上げられてた時だけど
ガンバは絶不調だったし。

今日の木場と柳本のディフェンスとかったし。
ところで今日は鈴木って何の為に出てたの?小島のがディフェンスで
活躍してるって・・鈴木って一体・・・
316U-名無しさん:2000/12/24(日) 01:35
まぁ、カップ戦ならではつーか
若さってコワイね
317nananana:2000/12/24(日) 01:43
フロントが勘違いせずにしっかりと戦力補強することを願うのみ・・・
若手だけでいけるはずないで〜
318U-名無しさん:2000/12/24(日) 03:01
サブが全員サテメンバーってスゴイよな。
がんばれ
319有名人。:2000/12/24(日) 03:12
確かに、宮本が出ると、負けるね。
特に意気込みが強いときに限って負ける。
1stの結果は最悪だし、唯一出場した5輪のブラジル戦も負け。
出場しなかったアジアカップでは優勝。 日韓戦も勝ちはしなかったが引き分け。
怪我で出場があまりできなかった2ndの前半は、首位争い。
復帰後の後半は、どんどん脱落...結局5位。
今も宮本がいないガンバは快進撃続けてるしね。
なんか、ついてない年だったね。
320U-名無しさん:2000/12/24(日) 03:32
今磯貝がテレビに出てる(もちろん録画)
太って気持ち悪い〜
321U-名無しさん@おめでとう!:2000/12/24(日) 07:47
Jユースカップ
ガンバ大阪 4-1 磐田
準決勝進出
322U-名無しさん@おめでとう!:2000/12/24(日) 10:22
323U-名無しさん:2000/12/24(日) 11:12
宮本、2ndは全試合出場だよ。
アンチガンバうざ。
324U-名無しさん :2000/12/24(日) 11:39
次の鹿島戦、吉原出られないから
FW、松波と小島になりそう。
325 :2000/12/24(日) 11:49
実はCBは柳本実好が居るので大丈夫なのです。
326 :2000/12/24(日) 11:51
325は来シーズンの話
327魅力ゼロのガンバ:2000/12/24(日) 11:54
ツネとイナとブーレがいないチームを応援できるのだから、やっぱりファンって
盲目だね。メンバーの魅力ゼロ、ぶったたかれまくりの試合を、不機嫌そうな顔
のチビの一発で決めて喜んでるなんて、ご愁傷様。
328しっかし:2000/12/24(日) 12:00
ガンバなんかに勝ち進められるJリーグのレベルの低さよ
329ななし:2000/12/24(日) 12:09
>>327
チームの応援をするのは運動会で自分の子供を応援するようなものだ。
例え徒競走で最下位になろうと応援するもの。
そして応援するチームがあるというのは幸せなことだ。
330 :2000/12/24(日) 12:10
選手の応援もするけど基本はチームの応援。
ガンバ大阪が好きだから。
331U-名無しさん:2000/12/24(日) 13:13
327は自分の好きな選手が出てなきゃチームを応援出来ないのか?
イタイガンバギャル?
332327:2000/12/24(日) 14:12
少しは内容を問えば?
もっとも二川と小島で満足できる人たちの方が幸せなのかもね。
理解したくもないけどぉ。
333 :2000/12/24(日) 15:01
内容は結構良かったけど。
主力が欠ける中、中盤を厚くし、
中盤での守備を重視しゴール前では決定的なシュートを打たせなかった。
攻撃ではシンプルに縦に速いカウンターを狙った。
決定機を逸する場面もあったけど、形は出来ていた。

つーか>>327が内容を問う文には全く見えない。
言い訳は見苦しいぞ。てゆうかネタ?
334名無し:2000/12/24(日) 15:30
ちなみに鈴木は吉田恵とのトレードで神戸へ放出されるらしい。
http://www1.coralnet.or.jp/crux/news0012c.html
335 :2000/12/24(日) 15:50
吉田は左SBか
まあ順当な補強かな
336nanasi:2000/12/24(日) 16:34
京都遠藤ガンバ移籍最有力だって
337U-名無しさん@おめでとう!:2000/12/24(日) 16:40
 ◆<天皇杯>二川Vゴール!G大阪4強

 ◆遠藤「G大阪移籍」さらに前進

 ◆宮本の移籍発表、年末か年始に

 ◆<Jユース>ガンバ弟も4強入り
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-top.html
338キュソ:2000/12/24(日) 19:12
小島の方が吉原より洗剤能力は上だと思うよ。
これから使い続ければそれだけ良くなってくよ。
339 :2000/12/24(日) 20:06
吉原も小島もガンバレー
340U-名無しさん:2000/12/24(日) 20:11
>>339
お前はここくるな
341 :2000/12/24(日) 20:17
みんなガンバレー
342(・∀・)シネ!  :2000/12/24(日) 20:17
(・∀・)シネ!  
343ななし:2000/12/24(日) 20:19
それにしてもユースの浅野大地は昇格させないのだろうか。
Jユースカップで点取りまくりなんだけどなあ。
344 :2000/12/24(日) 20:20
アンチが増えたのは強くなった証拠だね。
345(・∀・)シネ!  :2000/12/24(日) 20:21
オマエガナ
346名無し:2000/12/24(日) 20:57
浅野はまだ2年生でしょ?
347ななし:2000/12/24(日) 21:14
最近ユースに代表出してないね。
その浅野っていう選手はええんか?
洗剤能力はどう?
348 :2000/12/24(日) 21:36
>346
そうでしたか
349 :2000/12/24(日) 21:41
>>347
油切れが良くて手にやさしいそうだ
350:2000/12/25(月) 00:10
>二川やったね!と言いたいところだが、山口貴が黄札2枚
(=赤札1枚に相当)で退場!

ガンバボーイ2号の書き込みより
…サッカー見てる奴なら誰しも解ると思うが…
351なーんか:2000/12/25(月) 01:16
山口って微妙に足引っ張ってる気がするんだよね
352U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:18
あの試合は絶対退場すると思った。
353U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:20
次の鹿戦だが、秋太、奈良橋が出れないらしい
354327:2000/12/25(月) 01:30
つーか、ガンバって、永遠に「かたち」が見えない
ジュビロみたいな哲学ないし、鹿島みたいに全部ジーコにまかせるみたいな潔さ
ないし。
トヨタと同じで松下も中途半端な企業論理の中での経営に終わるんだろう。
サポかわいそ。
355U-名無しさん :2000/12/25(月) 01:33
>327
嫌いなわりによく分析してるね★
サポは好きでガンバ応援してんだから別に可哀想じゃないけど(藁
356327:2000/12/25(月) 01:36
大阪地区のイイ子がユース入るからさ、毒牙にかからいなようにねって。
357 :2000/12/25(月) 01:38
磐田を1.5軍で倒したことで本格的なアンチさんが発生しましたね。
これも強豪への第一歩だね。
358327:2000/12/25(月) 01:38
これだけ毎試合、中心選手がレッドくらってる反省はないのか?
359U-名無しさん :2000/12/25(月) 01:39
>327
ふぅんそうかぁ〜 頑張って欲しいな☆
360>357:2000/12/25(月) 01:40
たかが天皇杯でアンチ発生もねぇだろ。
しかも、超偶然で負けても悔しくもないんじゃない?ジュビサポは
361つーか:2000/12/25(月) 01:41
普通のサッカーファンは稲本と宮本ぐらいしか知らないよ、ガンバの選手って
362ななし:2000/12/25(月) 01:43
普通の基準は?>361
363U-名無しさん:2000/12/25(月) 01:45
>>360
それが決定打であるということ。
2ndから通じて頑張ってるからね。
364う〜ん:2000/12/25(月) 01:51
>>360
ジュビロは「無冠決定」という意味で悔しいだろうね。
365U-名無しさん:2000/12/25(月) 02:00
ガンバの選手はええヤツばっかりやで
366名前いれてちょ:2000/12/25(月) 09:43
>>365
同意。イナとツネはええやっちゃ
367U-名無しさん:2000/12/25(月) 10:31
>>354
その哲学が美しいとも思えんが・・・?
368U-名無しさん:2000/12/25(月) 12:04
このスレ、カフェの某氏がいるな・・・この粘着アンチぶり♪
369名前いれてちょ:2000/12/25(月) 12:41
なんかさ、2nd後半からのガンバの試合って、途中で必ず誰かがレッド喰らって
退場して、粘ってPKか、得点重ねられて負けるというパターンで爽快感がない。
イナもツネもいなけりゃ、わざわざ見る価値を見出せない。
370U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:09
>>369
でもそれで負けるより勝ったほうがマシ。
見る価値が見出せないなら見なくて結構。
自分はイナもツネもいなくても応援したい。
371\\:2000/12/25(月) 13:52
実好っていたね
372U-名無しさん:2000/12/25(月) 14:02
>>371
木場食堂のデジカメ日記?に写ってたね〜
373名前いれてちょ:2000/12/25(月) 14:23
>>370
つーかさ、ファンなのはわかるけど、「あんな試合は見ていてつまんない」とか
言わなきゃいけない時ってあるんじゃないの?
374U-名無しさん:2000/12/25(月) 15:57
ハァ?
375ネタじゃなくてただの粘着ちゃん?:2000/12/25(月) 16:40
327=369はよっぽど悔しかったんだな…。
二川が活躍するってのはガンバサポ(っていうか俺)にとっちゃ
かなり嬉しい事なんだが。
376\\\\:2000/12/25(月) 17:30
ガンバの試合で試合内容に文句を言っていたらガンバファンにはなれません。
ガンバに内容のいい試合などありません・・・
377U-名無しさん:2000/12/25(月) 17:32
ガンバは窮地に追い込まれた方が勝てるんじゃないの?
10人になって9割くらいボール支配されてたのに勝つんだから
次は最初から3人くらいで試合してみたらどうかな?
378U-名無しさん:2000/12/25(月) 17:33
>>377
徐々に増やしていく
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 17:40
>>376
これはガンバの試合を見ていない証拠ですね
380U-名無しさん:2000/12/25(月) 17:43
内容のいい試合をした時は負けます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 17:46
>>380
2ndは結構勝ちましたが、なにか?
382U-名無しさん:2000/12/25(月) 18:01
試合内容がわるかったから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 18:04
なんだやっぱり観てないのね
384U-名無しさん:2000/12/25(月) 18:25
勝っても負けても気に入らないんだろうから、そろそろ放置したら?(藁
385名無しさん:2000/12/25(月) 18:27
386U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:08
ま、つぎ勝ったとしても、エスパルスとの決勝なんて、元旦から見たくない。
387U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:09
>>381
強いところにはボロ負け
388名無しさん:2000/12/25(月) 19:13
強いところには負ける、弱いところには勝つ。
当たり前のこと。
その結果として2nd4位ですがなにか?
389U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:14
土曜日のガンバはひどかった
勝てたのは運と日韓戦で磐田が疲れてたから
390U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:15
>強いところには負ける、弱いところには勝つ。
>当たり前のこと。

それってつまんねー
391U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:18
勝てたからよかったけど負けてたら得るものはなかったね
392名無しさん:2000/12/25(月) 19:20
>>390
支離滅裂ですが。。。
393U-名無しさん:2000/12/25(月) 19:22
>>392
??
394名無しさん:2000/12/25(月) 19:22
>>391
それは実際あると思う。
今シーズンは勝つことによって成長した部分がかなり大きい。
395名無しさん:2000/12/25(月) 19:28
>>386
ガンバのことを気にかけてくれてるんだね。
その証拠にこのスレに書き込んでくれてる。
もっと君が意識してしまうような強いチームになるよう努力するよ。
396U-名無しさん:2000/12/25(月) 21:59
アンチよ頑張れ!今の時期に頑張ってても
負け惜しみでしかないけどな。
何言ったってアレだろ、(言い方悪いが)今の戦力のガンバに
負けて言い訳も何もあったもんじゃねー
397U-名無しさん:2000/12/25(月) 22:00
ガンバってどこのチームだっけ?
398T:2000/12/25(月) 23:01
都築と実好と片野坂が好き。
399名無しさん:2000/12/25(月) 23:28
木場が好き。
400名無しさん:2000/12/25(月) 23:34
松波と小島が好き。
401U-名無しさん:2000/12/25(月) 23:35
>>377
ちょっとワラタ
3人でいけるわけねーだろ!
402U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:00
小島が好き。
403U-名無しさん :2000/12/26(火) 00:01
小島と都築が好き。
404U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:03
つまんね
405U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:04
みんな、もちろん準決勝のチケットはもう買っただろうな?
406U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:08
試合会場が長居の方だったら地元のファンが増えたかもしれないのに
407つーか:2000/12/26(火) 00:25
ツネとかイナとか、自分たちが扱いかねるプレーヤーが出ると潰しにかかり、
二川とか小島とか、たいして出世しそうもないヤツを持ち上げたがるのは、
阪神ファンと同じ劣等感の塊(自分への自身のなさ)。ケッ
408大阪は:2000/12/26(火) 00:27
マイナー
409U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:28
ツナサンド美味しい
410バカ?:2000/12/26(火) 00:30
>>405
ハイ!カイマシタ!!SS席デス!

>>407
アナタシツレイデス!アナタハ万年平社員デスカ?(プッ
411U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:30
ツネって来年5月出産予定なんだって!?
412U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:30
拙いよ、大阪では。
413U-名無しさん:2000/12/26(火) 00:34
>>411
なんで宮本が出産しなきゃなんねーんだよ!
414SS勝ったの〜!?:2000/12/26(火) 00:57
>>410
いいなぁSS。俺は自由席にいるから探し出してくれ(藁
415ERROR:名前いれてちょ:2000/12/26(火) 01:00
ツネ前に一度出産したじゃん。
そっか、2人目か・・・ワラ
416U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:03
>>414
なんか目立つ事しててよ!探し出すから。(ワラ
しかもこっちはSSの前から9列目とかだよ。いいだろ〜
417U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:04
横浜に念でも送るか。。。
418自由席:2000/12/26(火) 01:08
>>416
目立つことか・・・ 俺は恥ずかしがり屋さんなんだよ
419U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:12
どくろの旗でもふっとけ
420ERROR:名前いれてちょ:2000/12/26(火) 01:15
>>418
モナー横断幕でももってけ
421U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:15
CB柳本がいいかんじ
来期のCBはヤナギダンブリコンビで大決定
422U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:20
ヤナギダービーだと思ったのに
柳沢ケガとは…
423U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:26
本田×松波の帝京ダービー
424名前なんていらねぇよ:2000/12/26(火) 01:28
>>423
松波の勝ち。おめでとう。
425U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:31
帝京と言えば中田個か
426名無しさん:2000/12/26(火) 01:39
本山×小島のヒガシダービー
427U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:41
本山ごとき一撃でふっとばせそうな小島の肉感。
428名前なんていらねぇよ:2000/12/26(火) 01:42
>>426
小島の勝ち。おめでとう。
429U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:47
小島の口撃!
PK戦のときの余裕そうな笑顔はすごかった
430U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:52
PKのときの余裕かました笑顔は本山もあなどれない。
あの緊張感のかけらもない眉毛見てるとキーパー萎えそうだし。
というかPK戦ちょっと見たいよ都築vs高桑。
431U-名無しさん:2000/12/26(火) 01:53
高校選手権で東で一緒にプレーしてたんだよね?
本山ボランチで、小島FW
432U-名無しさん:2000/12/26(火) 02:40
相手の眉毛を見てるGKっていないと思うぞ
433U-名無しさん:2000/12/26(火) 03:19
>>432
でも、目は見てるやろからなぁ・・。本山の眉毛は目見てたら視界に必ず入ってくるやろうからなぁ・・。
434U-名無しさん:2000/12/26(火) 03:27
>>430
>緊張感のかけらもない眉毛

でも眼光は鋭かったりして。
コワイ…恐るべき本山
435U-名無しさん:2000/12/26(火) 05:36
宮本出るのかなあ、取りあえず今は良くまとまってるんでおとなしくしていて欲しいんだけど。。。
436ERROR:名前いれてちょ:2000/12/26(火) 05:39
>>435
こっそりと同意。
でもDesporterには29には出場予定とあった。
昨日の練習は途中で切り上げたみたいだけど。
437名無しさん:2000/12/26(火) 06:20
木場がキャプテンの方が良くないかい?
438名無し:2000/12/26(火) 06:32
よい
439U-名無しさん:2000/12/26(火) 08:45
アンチ怒涛の逆襲
鹿島戦後襲来するの巻!
440U-名無しさん:2000/12/26(火) 08:49
>>429
スマソ・・萌えた
441U-名無しさん:2000/12/26(火) 08:58
柏戦からこっち、負けると書いては勝たれてるもんだから
アンチがむきになってるのはわかるな(藁
確かにとっくに負けてるはずの現状戦力。次こそ年貢の納め時か、
またまたミラクルか・・関西勢元日決戦面白そうだが。
442U-名無しさん:2000/12/26(火) 10:30
あはは。ガンバの天皇杯元旦決戦は確かにオモシロそうだな。
小島とかハリきって面白そうじゃねぇか?
ああ、チケット買っといてよかった。
これが予想通り貸し間とかだったら元旦早々あの貸し間コールを聞くのか・・
まぁそれもいいかもな。
443U-名無しさん:2000/12/26(火) 10:43
鹿島はキライだけど、次はボコボコにしてほしい
444U-名無しさん:2000/12/26(火) 11:16
G大阪・吉原 2年契約合意
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/12/26/07.html
445U-名無しさん:2000/12/26(火) 11:19
何が「家族と相談して」じゃゴルァ!
446有名人。:2000/12/26(火) 13:24
moe...
447U-名無しさん:2000/12/26(火) 13:27
>446
ここには来るな
448U-名無しさん:2000/12/26(火) 14:00
なにげに個人のスレはガンバ選手のものが一番多いねぇ
449U-名無しさん:2000/12/26(火) 15:32
>>448
若くて独身が多くて、海外がらみの話もきているからね
450U-名無しさん:2000/12/26(火) 16:29
あぁ、これから2年はガンバに席を置くことになるのか・・
鬱だ詩嚢・・
こいつ本当にガンバに必要か?
451U-名無しさん:2000/12/26(火) 16:38
ビタウよ、審判の判定に対して神経質にはなるなよ。
勝利のカギはお前だとおれは思ってるぞ。
伝わったか?ビタウよ。。。
452U-名無しさん:2000/12/26(火) 19:09
>>451
ビタウが頑張っても、ダメなチームはダメ!
453U-名無しさん:2000/12/26(火) 19:10
本山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉原>>ぽきたん>小島
454ふと:2000/12/26(火) 23:31
エムボマって今何歳?
455U-名無しさん:2000/12/26(火) 23:47
>>453
アンタサムイ
456名無しさん:2000/12/27(水) 00:25
ぽきたんが入っているあたり
457ERROR:名前いれてちょ:2000/12/27(水) 00:53
最近コジギャルうぜぇーー

ガンバ関係のどのスレにもコジマ、コジマ・・・・
コジギャルはコジスレからでんなよ。
小島もアホギャルばっかで合掌・・・・
458U-名無しさん:2000/12/27(水) 00:54
>>457
ていうかアンタまた自ら小島だしてるよ(ワラ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 07:44
諦めない姿勢が成長の証
点を取られても反発力がある
460U-名無しさん:2000/12/27(水) 09:14
ビタウ退場萌え
461U-名無しさん:2000/12/27(水) 09:28
大阪って中央に対するカウンターカルチャーだよね。
天皇杯優勝して、古河、東京を優遇する川渕をギャフンと言わせて欲しいね。
462U-名無しさん:2000/12/27(水) 09:42
>>461
いつものように、ため息が淀によどむのさ
463U-名無しさん:2000/12/27(水) 11:29
ヽ( ゚д゚)ノ (ヽ゚д) ヽ(   )ノ (ー`ノ) ヽ(´ー` )ノマターリ
464U-名無しさん:2000/12/27(水) 13:54
NHK総合で全国放送か・・・。
嗚呼、いやな予感・・・。
465名無しさん:2000/12/27(水) 22:08
466U-名無しさん:2000/12/27(水) 22:20
煤i ̄□ ̄;)
467@@@@@@@:2000/12/27(水) 22:37
ガンバユース、Jユース杯決勝進出。
決勝は29日長居、VS清水ユース
468U-名無しさん:2000/12/27(水) 23:17
>>465
15人の記者に囲まれる二川・・・見てみたい〜!オモロソウ!
469@@@@@@@:2000/12/27(水) 23:55
29日天皇杯の前座だってさ。
470U-名無しさん:2000/12/28(木) 00:05
>>469
二川をそんなにイジめちゃいかんだろ(ワラ
ヒッキーになっちゃうぞ
471U-名無しさん:2000/12/28(木) 00:25
元ヴェルディの山口は移籍?
472@@@@@@@:2000/12/28(木) 00:26
ユースの試合TVで見たけど、内容はいまいちだった。
ただ、井川はいいね。来年結構早く試合でれるんじゃない?
473U-名無しさん:2000/12/28(木) 01:16
羽畑って何者?
474名無しさん:2000/12/28(木) 01:19
それより鈴木は?
来年もいるの?(泣)
475U-名無しさん:2000/12/28(木) 01:29
>473
謎の選手です
476U-名無しさん:2000/12/28(木) 01:33
前2試合は本当に期待してなかった
今はちょっと期待してしまっている
やべぇ〜ボロ負けしそうだ〜
477U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:12
>>476
と言うより宮本の復帰で今までの集中力が切れる気がする。
申し訳ないが恒ちゃまにはベンチ止まりくらいにして欲しい。
478U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:22
ところで松波と柔道野村の対談は読んだか。
同い年やったんやな、あの二人。
479U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:31
>478
どこで?
480U-名無しさん:2000/12/28(木) 02:37
481ERROR:名前いれてちょ:2000/12/28(木) 02:54
ツネさん出場するなら木場さんはボランチするんか?
482名無しさん:2000/12/28(木) 03:23
宮本は出ません、いや出しません(藁
483U-名無しさん:2000/12/28(木) 10:22
484U-名無しさん:2000/12/28(木) 11:27
>>471
ワンダフルか?
485U-名無しさん:2000/12/28(木) 12:01
 ◆“ガンバ遠藤”年明けにも誕生

 ◆<Jユースカップ>G大阪V王手
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html#2

遠藤ほんまに来るんか?
ユースも頑張れ!
486U-名無しさん:2000/12/28(木) 12:08
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/y/12.gif
Jユースカップ現在得点ランキングトップ浅野大地選手近影
487U-名無しさん:2000/12/28(木) 12:09
 「兄弟」で交わした契りだった。トップチームは天皇杯で、ユースも今大会で4強進出を果たしていた。今週に入り高橋監督は、トップの早野監督と「お互い日本一を」と刺激し合った。この日は弟分がひと足先に決勝進出。兄弟ダブル優勝は96年(平8)のV川崎以来の快挙となる。もう狙わない手はない。

兄弟船か
488U-名無しさん:2000/12/28(木) 13:15
>>486
ちっちゃすぎてわかんね〜
489U-名無しさん:2000/12/28(木) 13:20
遠藤来るってことは、イナ、いなくなること確実だな。
490U-名無しさん:2000/12/28(木) 13:24
ガンバのスタイルってよそ以上にボランチの出来がキモって感じ。
遠藤はぜひ来てほしい。宮本資金があるしよそに負けるな〜
491桂 三枝:2000/12/28(木) 13:51
いやっしゃ〜い
492U-名無しさん:2000/12/28(木) 14:15
ボランチって言うかセンターハーフがパス出しやってる感じかな。
トップ下ともまた違う。
493U-名無しさん:2000/12/28(木) 14:18
山口が左サイドでボールをキープしている。
ドリブルはあんまり役に立ってないような。。。
494   :2000/12/28(木) 23:15
打倒!!鹿!
柏、磐田に続きリベンジを果たしてくれ!!
495@@@@@@@:2000/12/28(木) 23:22
天皇杯・Jユース杯の2冠達成へ
496U-名無しさん:2000/12/28(木) 23:27
ガンバ勝利祈願age
497U-名無しさん :2000/12/28(木) 23:30
宮本資金なんてありません。現在は移籍消滅か
一年レンタルかってとこだそうですよ。
498U-名無しさん:2000/12/28(木) 23:33
>>497
ネタじゃなくて?

遠藤入った後ってどうなるか想像つかん。
499U-名無しさん:2000/12/28(木) 23:50
明日宮本出ないそう。
おめでとう。ガンバの勝ち。
500U-名無しさん:2000/12/29(金) 00:10
明日ガンバに勝たれたら鹿島の恥
501U-名無しさん:2000/12/29(金) 00:12
>>499
宮本好きだけど、ちょっと喜んでしまった。ゴメン。
でも怪我の回復も遅れるみたいで心配。
502足男:2000/12/29(金) 01:12
鹿を狩れ!!
503499:2000/12/29(金) 01:18
>>501
俺だって別にアンチ宮本ってわけやない。
ただチームは今のままがええと思うねんな・・。今は宮本がおらん方が勝てる気がする。
スマソ。宮本。
504U-名無しさん:2000/12/29(金) 01:25
俺もどちらかと言うと宮本は好きなほうだ。
けど今は宮本とか他の主力がいないぶん、本当に全員が団結して試合してると思う。
今チームに戻られるとその集中力が切れるような気がしてたから、ちょっと安心。
ほんとゴメン。宮本。
505U-名無しさん:2000/12/29(金) 01:30
>>504
そうそう。
なんか稲本とかおったら稲本に頼ってもうとんもんな。
今は全員が「俺がやらな」思とうからええ感じやで。
506U-名無しさん:2000/12/29(金) 01:30
>>504
有名になるとほっぽるのが大阪感覚。
はんしんの江夏もポイ、田淵もポイ。
507U-名無しさん:2000/12/29(金) 01:33
>>506
あんな万年最下位と一緒にすな。(ワラ
それにフロントとファンはちゃう。
508U-名無しさん:2000/12/29(金) 01:35
松波は今頃年賀状書いてんのか。
俺のほうが一歩リードだな。
509>508:2000/12/29(金) 01:37
もう寝ていてもらわないとこまります。
510509:2000/12/29(金) 03:16
ゴメン。意味取り違えてる。
511>465:2000/12/29(金) 09:43
湯浅健二、準々決勝ジュビロ戦のガンバの戦いを絶賛してるね。
そうなんだよ、あの頑張りを見て涙が出そうになったオレとしては、同感同感。


http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/00_tenno_3.html

宮本は、練習中に足に「ピリッ」と来てしまったようで、今日は出ないとの
こと。(宮本HPの BBSの本人カキコから)
512U-名無しさん:2000/12/29(金) 09:52
湯浅の文章は吐き気がするがな
513U-名無しさん:2000/12/29(金) 09:56
>>511
「涙が出そうになった」みたいな陳腐な表現、よく書けるよな。
それに感動するサポもサポだけど。
まあ、今日はボコボコにされて、別な涙を流す日だな。
514U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:44
あの二川がボランチしてるのか、、、
早野も怖い物無い感じだな。
515U-名無しさん :2000/12/29(金) 10:47
二川はユースのときはボランチだぞ
516U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:47
二川はユース時はボランチ。
517U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:48
かぶった
518U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:50
二川って今何kgあるの?
519U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:56
>二川ユース時ボランチ

知らなかった。
ストイコビッチが二川の名前を出した時があって
その時からガンバの試合では注目して見てたけど
調子のよい時の視野の広さ、アイデアはもろファンタジスタ
だった。
 
520U-名無しさん:2000/12/29(金) 11:00
>>518
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/p/16.html
二川プロフィール
■身長・体重 168cm・62kg

今現在の体重は分かりません
521U-名無しさん:2000/12/29(金) 11:05
>520
ありがとう。

あれでもう5cmの身長と10kgの体重が増えたら
間違い無く代表の合宿には呼ばれてるんだろな。
522U-名無しさん:2000/12/29(金) 11:11
中山が帯同しているらしい
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/p/no26.gif
523U-名無しさん:2000/12/29(金) 11:14
そろそろ中山、使ってやらないと
ワールドユース代表に選ばれないぞ。
524U-名無しさん:2000/12/29(金) 11:54
二川をボランチにして鹿島とやるのか。
竹やりでB29を落そうとした、戦争末期の日本みたいだな。
525名無し:2000/12/29(金) 12:07
ユースは前半終わって0ー0。
後半始まった。
526優勝祝福あげ。:2000/12/29(金) 13:07
ガンバユース1ー0清水ユース

527U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:02
鹿の糞チームには絶対負けられねぇー!
528U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:07
良くやった
拍手を送るよ
529U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:07
ざまあみろ!
530U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:09
おもんな・・・
531U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:10
なにわのことも夢のまた夢
532U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:10
おもしろい…大変面白い。
533U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:10
負け犬。
534U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:12
宮本稲本無しでここまで出来たんだ。
もっと上に行ける、絶対に。
535有名人。:2000/12/29(金) 15:12
レギュラー4人じゃね...
536U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:13
来年ボロボロ
537U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:13
宮本なしだからここまできたの。
538有名人。:2000/12/29(金) 15:13
宮本はいらなかったと思う。(爆弾)
539U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:14
稲本はともかく宮本はいないほうが機能するって…

来年も大阪らしい泥臭い部活サッカーでもやりな

お似合いだぜ(藁
540U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:18
泥臭くてもひたむきなサッカーの方がいいです
541U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:19
あんなチームに負けるとは無念(;´Д`)
542U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:20
ツネもイナもいないと、最低の結果になるな
543U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:21
>>534
たまたまな。
来年は降格だな。大阪にJ1は2チームもいらない。
544U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:22
ひたむきがどうかは私情がはさまる主観だ…。

あんなチーム呼ばわりする前にあんなチームより強くなれ
545U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:22
ジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てたジュビロなら鹿島に勝てた
546U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:22
セレッソだけで十分。
547U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:23
稲本と宮本が出たガンバは人気と実力凋落で、西のJEFと化します。
548U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:23
たらればほどむなしいものはないよ(藁
549負け犬:2000/12/29(金) 15:23
 
550負け犬:2000/12/29(金) 15:23
 
551U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:23
ジュビロには勝ちましたが
552U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:23
残るはドキュンサポのみ
553負け犬:2000/12/29(金) 15:24
 
554U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:24
自分たちのチームのスターをのけもの扱いするガンバサポ最低。
555負け犬:2000/12/29(金) 15:24
 
556負け犬:2000/12/29(金) 15:24
 
557U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:24
ダービーマッチがあることの幸福を知らないんだね
ある意味同情するよ
558U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:25
二川とかいう吉本系の顔だと安心して応援できるドキュソサポ
559U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:25
サッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないねサッカーつまんないね
560U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:26
>>554
涙をのんで選手の夢を叶えるために送り出すんだよ。
いい選手を育てることの出来るチームの宿命だけど、
実際悲しいよね。
561U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:26
結論

ガンバ>>>ジュビロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>鹿島
562U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:27
>>559
サッカーは面白いよ
君サッカー嫌いなのにここにいるの?
変な人だね
563U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:28
なんかツネとイナがいなくなったら、小島を除いて、全員、吉本の芸人
みたいに見えてきたな。
564U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:28
宮本のいるガンバ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ジュビロ<宮本のいないガンバ<鹿島
565U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:29
小島もなー
566U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:30
なんか、ユース出身のヤツも吉本というか、阪神の岡田みたいなヤツばかりだな。
567U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:30
ちがうよ、ガンバのこと考えなくてもいいよ。
クソサポ
568U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:30
小島<ぽきたん<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<吉原
569U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:31
馬鹿島のファンって品がないね
570U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:31
木場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮本
571U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:31
ガンバって弱いね(藁
572U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:32
ツネが出ていったら、ガンバのグッズ全部捨てます。
573U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:33
そんなのばっかだろうな(藁
574U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:33
C大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G大阪
575U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:34
阪神の野村監督、元選手の岡田というのは、不思議と大阪を感じさせる顔だ。
ガンバの選手を見ると、一発で大阪のチームを感じさせてくれる。
576U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:34
ツネはもうツワリは始まったのかな?
577U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:34
>>571
君それ本気?
だとしたらもっとサッカー見る目を養った方がいいよ。
もっとサッカーを楽しめるようになるからね。
同じサッカーファンとしてのせめてもの忠告でした。
578U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:34
もう産まれた。
579U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:35
まあ、市船以下ってことだけはハッキリしたな。
580U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:35
ガンバって鹿島より弱いね(藁
581U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:36
クソガンバファンに講釈受けなくてもサッカーは楽しめますので
お断りします。
582U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:37
公式試合に負けるガンバって弱いね
583U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:37
ツネのことをなんで悪く言うサポーターが多いのか理解できません。
端正な顔、同志社在学、日本代表に嫉妬しているのだと思います。
584U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:38
ガンバ吹田。
585U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:38
>>574
当然や。昔っから
ヤンマー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松下
586U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:39
日本の恥の大阪
大阪の恥ガンバ
587U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:39
>>583
バカにするの辞めて下さい。お願いします。
588U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:40
セレッソまんせー
ガンバ氏ね
589U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:40
ガンバは市船には負けてない
鹿島は市船に負けた
これは紛れもない事実
590U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:40
馬鹿島が勝っても決勝盛り上がらんな
スマソ。サッカーファンの皆さん。
591アントサポ:2000/12/29(金) 15:40
おまえらは薄汚いルックスのうえに
サッカーの内容はカンコック。
醜い。醜すぎる。
知能のかけらもない守備と攻撃みてて
恥かしくならないの?
592U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:40
>>587
ツネのことをバカにしているのはそっちでしょ!
593U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:41
イナのことをなんで悪く言うサポーターが多いのか理解できません。
恰幅のいい体躯、ユース生え抜き、日本代表に嫉妬しているのだと思います。


594U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:42
>>591
激しく同意(セレッソサポ)。
595U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:42
国立の観客
ガンバ戦<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<鹿島戦
596U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:42
今度は何だ?
597U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:42
>>591
見て下さい、これが鹿島サポの実体です。
598U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:42
練習試合<<<<<<<<<<<<<<<<<FA戦(天皇杯)
599U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:43
>>593
バカにするの辞めて下さい。お願いします。
600U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:44
カンコクかどうかは別で、勝てば官軍。負ければ賊軍。
601U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:44
>>597
負けるより気持ちいいぞ。
602U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:45
>>593
ウソを書かないでね
603U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:45
ガンバはプロに負けた
鹿島は高校生に惨敗した
604U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:46
ガンバ大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>セレッソ大阪=馬鹿島
605U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:46
コータのことをなんで悪く言うサポーターが多いのか理解できません。
童顔で可愛い顔つき、大阪のボンボン、日本代表U-23予備登録メンバーに嫉妬しているのだと思います。
606U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:46
今日のガンバにビタウ抜きで1点も取れずに負けたチームって・・・
607U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:47
>>605
コータギャルがうざいから=コータ嫌いってことだよ。
608U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:47
>>603
おい無視かよ…
理屈は…そうだけど
609アントサポ:2000/12/29(金) 15:47
黙れ糞ども。
まずは俺に詫びろ。
「つまらないサッカーを目の肥えたアントサポ様に
 献上してしまいすいませんでした」
と土下座しろ。
610583:2000/12/29(金) 15:48
>>602
たしかに593は583のコピペです。
611U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:48
>>605
>日本代表U-23予備登録メンバーに嫉妬しているのだと思います。

この辺ちょっとオモロイ
612U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:49
結論:ガンバ大阪はガンバレナイ吹田となります。

その後セレッソ大阪となります。
613U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:49
氏ね!
614U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:49
やーい 市船>鹿島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンバ
615アントサポ:2000/12/29(金) 15:49
まあ
臭いマンコに指をクチュクチュさせながら
小島の顔を見てる貴様らには
サッカーの質など永遠に理解できないだろうがな。
616U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:49
>>609
見て下さい、これが鹿島サポの実体です。
617U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:50
嵐の皆様笑わせてくれてありがとうございます。
お陰で鬱にならなくてすみました
618U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:50
FC西成
619U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:50
>>615
見て下さい、これが鹿島サポの実体です。
620U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:50
つまり、ガンバは市船より弱い鹿島以下(藁
621U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:51
>>607
結局、ツネ、イナ、コータみたいに、かっこ良くって代表にも選ばれる
ような選手に嫉妬して、潰すのがガンバサポなんですね。エエ性格やわ。
622U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:51
>>615
おいおい、電波は電波板逝けよ
623U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:52
でもガンバは市船には負けてない
鹿島は市船に惨敗した
これは紛れもない事実
624U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:52
みなさん、神戸vs清水は見ないの?
625U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:53
大阪に2チームいらない
セレッソバイバイ
626アントサポ:2000/12/29(金) 15:53
守備はバランスが命だ。
さかりのついた犬みたいに鼻腔ふくらませながら
タイトにマークしてもたった一人の守備で出来ることは
限界がある。
まあ周りをみて自分で考える知能がガンバの選手には無さそう
だがね。
627U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:53
>>623
市船に負けた鹿島にチンチンにされたのも事実
628U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:53
鹿サポ騙ってるのってガンバサポじゃねえだろ
どこのサポかなあ〜予想はつくけど(ぷ
629U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:53
見る気力がない。
ユースの試合って夜中にやるやんな?
それでも見るよ。
630U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:54
大阪に2チームいらない
ガンババイバイ

631U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:54
ツネ、イナのいないガンバなど消滅してもかまいません。
632U−名無しさん:2000/12/29(金) 15:55
足がかゆい
633U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:55
>>628
レイソルサポだ!文句あっか?
634U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:56
>>624
ガンバサポの俺が、何が悲しくてよその糞ゲーム見るんじゃ!ヴォケ!
635U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:56
実はチルチル桜サポが荒らしています
636U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:56
あのなあ。何人も出場出来ないなかでメンバー組んでるから下手にシステマ
チックにやらすより、ボールを取られたらさっさとマンマークに移行して
一対一で最後まで頑張れってことだろ。合理的じゃないか。
前の試合もそうだった。鹿サポだけど感心したよ。
オマエほんとは鹿サポじゃなくて煽りだろ
637U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:57
レイソルサポは負け犬。
638U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:57
>>634
俺は観るから一緒に観ようや
639U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:57
何か理屈こねガンバファンがいますね。
アントラ>レイソル>ジュビロ>ガンバ(2nd)
練習試合<公式戦
ジュビロ=レイソル>ガンバ>鹿島

仮に市船が強いとしても
ガンバ>鹿島>市船
だろ?

は?
なんかほかにあるの?

640U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:57
井川は宮本よりレベルが高そうだな
641U-名無しさん :2000/12/29(金) 15:58
馬鹿島サポーターしつこいぞ
642U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:58
真の負け犬はジェフサポ。しかもマスコットも犬だし。
643U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:59
>>634
ガンバファンは神戸ファンに誤れ!
644U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:00
選手グッズチャリティー販売報告 (2000.12.21)
--------------------------------------------------------------------------------

11月26日 対清水エスパルス戦にジェフユナイテッド市原選手会主催で行われた、選手提供のスパイク・シューズ・すねあて等のチャリティー販売は、おかげさまで1380枚の応募をいただきました。ありがとうございました。
皆様からいただきましたグッズ売上金にて、芝居等ができるパネルステージを購入。市原市マザーズホーム(発達になんらかの問題をもつ未就学児を対象とした施設)に寄付させていただきました。

マザーズホームにはジェフィが訪問し、パネルステージを贈呈。その後、記念撮影をするなど園児と楽しい一時を過ごしました。また選手会を代表して、下川選手と広山選手が市原市長へ目録を贈呈いたしました。

645U−名無しさん:2000/12/29(金) 16:00
神戸は客がはいらね〜なヲィ
646U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:00
今シーズンは楽しめました
来シーズンもよろしくね
647U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:00
>>642
そのレイソルにホームで優勝争いから脱落させられたガンバもな
648U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:01
649U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:01
井川にもギャルサポの魔の手が・・・
650U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:02
>>644
だからなんだ!
651U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:02
羽畑ってユースの選手紹介のところに載ってないのな。
何者?
652U−名無しさん:2000/12/29(金) 16:02
たぶん観客数1800人くらいだなヲィ
653U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:03
>>651
謎の選手です
俺も知りたいくらいです
654U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:04
後半始まったぞ!
655U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:05
悔しかったけど、かえってスッキリしたよ。
ありがとう煽り君。
656U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:07
>>655
同意。あのままじゃ立ち直れなかった
657U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:08
あと10年、ガンバは天皇杯の準決勝に出てこられません。
今日の思い出をしっかり持っておけよ。
658名無み:2000/12/29(金) 16:09
なっ何でこんなに観客いないの???
659U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:13
微多雨はもういらないと思います
660U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:14
ビタウ、ミス多すぎ。
661U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:15
ガンバ球団及びガンバファンは日本のために消えて下さい。
662U−名無しさん:2000/12/29(金) 16:16
勘違い野朗はやの
663小島宏美:2000/12/29(金) 16:18
宮本さんはもういらないと思います
664U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:25
>>663
ツネとイナを嫌うようなサポはサポじゃない
665U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:26
>>664
あったり前やっちゅうねん
666U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:29
ツネとイナが出ていったら、ガンバは解散してください
667U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:29
ガンバファンはサッカーファンではありません。
668U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:30
日本の恥大阪
大阪の恥ガンバ
ガンバの恥BB
669U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:31
ツネとイナがいなくなっても、新井場も二川も大黒も橋本もいる。
ガンバユースまんせー
670U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:34
そのユースとかいうやつセレッソにくれ
671U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:36
Jユースカップの中継録画を観てから寝ます。
672U-名無しさん :2000/12/29(金) 16:52
ガンバマンセー
673U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:18
実はチラベル獲ってもいいんじゃないかと思ってるビタウは居なくてもいい
話題にもなるし実力的にも都築よりは上だろうし

で2年ほどいてもらって都築もさらに成長した頃にチラベル引退で
再び正GKに都築
674U-名無しさん :2000/12/29(金) 17:25
ビタウって一体・・・ほんまどっちでもいい選手
675U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:29
試合に出ないでGKが成長するのか世
676U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:31
>>675
本人次第のところもあるけど、GKは特殊なポジションだし
色々と刺激も受けるでしょう。
677U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:42
都築は楢崎を超える可能性のある希少なGKだから大事にしろや
678U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:52
やっぱ鹿島の1点目、オフサイドだろ。
679U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:54
3人も残ってるよ
680U-名無しさん:2000/12/29(金) 18:03
3人?
なにが?
681U-名無しさん:2000/12/29(金) 18:04
相馬がシュートした時
682U-名無しさん:2000/12/29(金) 18:07
オフサイドの話か
683U−名無しさん:2000/12/29(金) 19:20
今日、横国行って久々にBB見たよ。開門前から酒飲んで騒いでた。
中に入ったら入ったで、「BBは怖くないんですぅ。熱いだけなんですぅ」
と酔っぱらったにーちゃんが女の子にからんでたよ。BBの近くに座ってた
女の子達はビビッテほとんどガンビ側に移動してた。
BBは大阪の恥だと改めて感じた。入場禁止にしたほうがいいな。
684U-名無しさん:2000/12/29(金) 19:54
今日は中山が見れたのでちょっと嬉しかったり
ポジション的にはポスト松波か?
でも松波はエムボマとの2トップの時みたいにシャドーストライカーっぽい動きも出来るから
松波中山の2トップも面白いかも
685U-名無しさん:2000/12/29(金) 19:57
そういえばこの天皇杯で岡村も初めて観たなあ
686U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:08
ガンバ/早野監督
難しい戦いであることは予想していた。
ケガ人の復帰が遅れたが、今まで出れなかった選手ががんばってくれた。
悔しさが残るが後悔はない。
つぼみになってきた花を大きな花として来年咲かせたい。
諦めないチームに変ったことが大きい成長である。
687U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:22
http://www.j-league.or.jp/game/youth_k_day.html
Jユースカップ
祝ガンバユース優勝
そして浅野大地得点王おめでとう
688U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:28
ふう、あとは移籍動向か。。。
689  :2000/12/29(金) 22:06
ユースと一緒に優勝して欲しかった。
ガンバはちゃんとユース世代を育ててるよな。
690U-名無しさん:2000/12/29(金) 22:08
ユースからの昇格の基準が厳しいから、いい選手が残る。
691sageで行きませんか?:2000/12/29(金) 22:16
やはりまだまだスピード、ヘッド重視。テクニックがあんまり反映
されていない。ウイイレ5での課題と言うか永遠の課題かもしれません。
692U-名無しさん:2000/12/29(金) 22:49
ニュースでクラブユースの話題やってくれないね。
クラブユース出身者がかなり増えてきてるのに。
693U-名無しさん:2000/12/29(金) 22:51
優秀な選手は移籍しろ…

東のジェフ、西のガンバ。
ユース止まり。
694・・・・・:2000/12/29(金) 22:57
今日はユースの決勝に代表の西村監督がきてたらしいから、井川や児玉なんかはユース代表いけるんじゃない?
695U-名無しさん:2000/12/29(金) 22:58
井川は宮本より背が高くて、技術もありそう。
ユース代表に復帰するかな?
696U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:00
ジェフといっしょにするなよ。
あそこは昇格させすぎや。
697U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:06
サカマガのサイトでもガンバユースの評判は上々です
698U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:06
>>697は掲示板のことです。。。
699U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:19
>>696
激しく同意。
ジェフユースと一緒にせんでくれ・・・。
700U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:21
ジェフとガンバを一緒にするな!!
ジェフに失礼だろ。
701U-名無しさん :2000/12/29(金) 23:23
ジェフユースはやる気のなさが魅力です。
そして、消えていきます。
702U-名無しさん:2000/12/29(金) 23:25
ジェフってユース出身の選手でも簡単に切るね
703U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:19
古家は関学か。
最近、ガンバユースから関学行く選手多いね。
704U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:20
関学をガンバサテライトに
705U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:21
いいことだと思うけどね。
お互いにとって。
706^^^^^^^:2000/12/30(土) 01:31
関西の大学サッカー界では、ガンバユース出身選手が中心になってるよね〜。
707U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:52
遠藤がくれば、橋本は左SHでやれるな。
708U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:54
じゃあ関学JFL逝け
709U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:59
ハゲとデブ売ったカネで充分ユースの元が取れてる。
ガンバはいい商売してるよ。
710U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:05
>>683
ちょっと教えてくれ。
ゴール裏のメイン側にいたグループがガンビーノなの?
711U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:19
宮本、Jユースカップの番組インタビューで自分がユースの時の思い出を話すときトップチームが弱いって言いそうになってた。。。
「よ」で止まって「あんまり強くない〜」って言い直してたけど。
712U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:24
観客少ないな〜
メインスタンドなんてマジで数えれそうだ
713U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:28
浅野男前やなあ・・・それだけに心配や・・・。
714U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:31
ギャルの餌食やな<浅野
715J-名無しさん:2000/12/30(土) 02:34
浅野ええね
716U-名無しさん:2000/12/30(土) 02:37
羽畑風格あるなぁ、
717ななし:2000/12/30(土) 04:21
個人的には二川・大黒がいたときのチームが一番強かったと思う
718  :2000/12/30(土) 11:21
719U-名無しさん:2000/12/30(土) 11:25
藤枝東に負けた年やね。
あの年は攻撃陣が充実してた。
720U-名無しさん:2000/12/30(土) 11:46
札幌が大黒獲得に動いてるらしい。
721U-名無しさん:2000/12/30(土) 12:46
>>717

ガンバファンがぜあのおチビさんに期待かけるかわからん。
722U-名無しさん:2000/12/30(土) 12:52
>>721
ひとりガンバファンだが選手をアンチにする○○がいるなあ…
723U−名無しさん:2000/12/30(土) 12:56
えっ大黒??それどこの情報なん?
724U-名無しさん:2000/12/30(土) 13:49
浅野ギャルすごかったよ。
725U-名無しさん:2000/12/30(土) 13:55
浅野>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉原
726U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:45
727なな氏:2000/12/30(土) 14:47
市原・山口獲得へ
728U-名無しさん:2000/12/30(土) 17:17
 ◆<天皇杯>G大阪、逆転負けも完全燃焼

 ◆G大阪が五輪代表・山口智獲りへ

 ◆稲本は4000万円でサイン

 ◆宮本、年明けに英移籍最終契約

 ◆<Jユース>ガンバ弟が6年ぶりV
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
729U-名無しさん:2000/12/30(土) 17:39
730U-名無しさん:2000/12/30(土) 17:49
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-001230-10.html

「大久保(国見)を抑える自信はある」と、日野は目をギラつかせる。

4試合を1失点で守り切ったGK日野は「中学のころは、高校サッカーにあこがれていました。でも今は違う。
この大会も、勝つことが目標じゃない。来年は都築(竜太)さんがライバルですから」と言う。

頼もしいねえ。
731U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:10
来季からトップ昇格を決めている“宮本2世”井川は
「最後なのでみんなでタイトルを獲れて良かった。宮本さんは目標ですけど通過点にしたい」
と興奮気味に話した。
高橋監督も「選手たちは冷静にやってくれた。育てる意味でも(井川には)攻撃参加しろ、と言ってあるんです。それで何度も負けましたけどね」
としてやったりの表情だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/12/30/03.html

大きくなれよ。
732U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:39
宮本なんか誰でも超えられるよ。
強いていうなら、実力もねーくせにプレミア行こうとしたり
本出したてみたり、厚顔なところは超えられないかもな(藁
733U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:40
ガンバサポ=ジェフサポ
734U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:40
735U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:42
>◆<天皇杯>G大阪、逆転負けも完全燃焼
来年は部活サッカーで上位狙ってくれや(藁
736U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:43
> ◆G大阪が五輪代表・山口智獲りへ
自分とこでナンとかしようって気持ちはないの?
737U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:44
>◆稲本は4000万円でサイン
稲本、君はもういなくなってもいい存在みたいから
適当に頑張ってくれ。
日本代表>海外移籍>>>>>>>>>>>ガンバ
のスタンスで
738U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:45
>>736
ガンバ以上にユース出身者がトップで活躍しているチームあげてみろヴォケェ!
739U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:45
> ◆宮本、年明けに英移籍最終契約
こんなヘタレがプレミア逝けるなんて世も末だね(当然だが(藁
740U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:46
> ◆<Jユース>ガンバ弟が6年ぶりV
>>736
自分とこの選手トップに上げりゃいいじゃん。馬鹿。
741U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:47
部活サッカーまんせー
742U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:47
妬みカコワルイ
743U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:47
ギャル獲得大作戦営業まんせー
744U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:48
>>740
ハァ?
745U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:48
>>742
煽りを何でもかんでも妬みに考えるドキュンサポまんせー
746U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:49
>>743
世間の風評に流されやすいタイプだね
747U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:49
>>744
日本語の分からない人とは話したくありません。
つか大阪弁って日本語じゃないよね(藁
748U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:50
>>746
煽りのつもりですか?
真実ですから仕方ありません。
749U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:51
>>745
ん?煽りだったの?
マナーの悪い人だね
750U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:51
市船=国見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンバ大阪ユース
751U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:52
>>749
無視できない困ったちゃんまんせー
752U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:52
どうも煽り君の質が低くてつまらん
753U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:52
宮本<<<<<<<<<<<<<<<<<<松田=森岡
754U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:53
>>752
あそ、これだけ釣れれば十分ですよ(藁
755U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:54
>>752
それが質の高い煽りなんですか、先生?
756U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:54
稲本<<<<<<<<酒井<<伊東輝<<<遠藤<<<<<<<<<明神
757U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:55
>>752
煽り?残念でした
煽りの高等も下等もないよん…気にしてないし
758U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:55
>>756
不等号の向きが逆ですよ
759U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:56
>>754
それでは終了ですね。
ガンバスレのageに協力してくれてありがとう。
それから、君もガンバのこと気にかけてくれてるんだよね。
重ねてありがとう。
760U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:56
また、まともな流れになったらくるからねバイビー!!
761U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:58
ああ、とうとう「ガンバ」に対する煽りが出来なくなって、
レスに対する煽りになってるよ・・・。
762U-名無しさん:2000/12/30(土) 18:59
ツネとイナみたいな自分たちのチームのスターを誹謗するようなサポが多い
チームは、もう応援しません。
763U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:01
>>761
ナンといわれようがつぶすよん(藁
764U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:03
ガンバサポは阪神の応援団を追い出された落ちこぼれ組で、ちょっと
応援している選手が全国区になると、こんどは足をひっぱろうとする
サイテーの集団です。
765U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:05
>高橋監督は「育てる意味でも『攻撃参加しなさい』と言ってあるんです。それで何度も負けましたけどね」としてやったりの表情だった。
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#08

こういう考え方っていいよね。
ガンバユースの強さの秘密だね。
766U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:31
>>765
単に、関西では他に有力なユースがないから、仕方なくガンバユースに
入っているだけじゃないのか?
767U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:34
>>766
トップチームでのユース出身選手の活躍を見れば自ずと答えは分かるだろう。
768U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:43
>>757
だ・か・ら
関西でサツカーうまい子は消去法でガンバユースに入っているだけなのに、
それを自分たちのチーム運営の優秀さと勘違いしているガンバの経営陣は
逝ってよしなわけ。
769U-名無しさん:2000/12/30(土) 19:59
まあこういうのは高校なんかも一緒だけど
強いチームに対するありがちな批判方法だけどね。
770U-名無しさん:2000/12/30(土) 20:02
>>768
関西にだっていい高校チームはあるんじゃないの?
なんか関西に詳しそうな言い方してるみたいだけど・・・。
771U-名無しさん:2000/12/30(土) 20:09
金持ちJ1クラブのユース以上に魅力のあるユースってあるのか?
772U-名無しさん:2000/12/30(土) 20:16
768は何が気にくわないんだろうか・・・。
773U-名無しさん:2000/12/30(土) 21:07
>>772
ツネとイナみたいな自分たちのチームのスターを誹謗するようなサポが多い
チームは、もう応援しません。
774U-名無しさん:2000/12/30(土) 21:16
誹謗してたの?
775名無し:2000/12/30(土) 22:42
ユース選手権得点王の浅野の実力は??
776U-名無しさん:2000/12/30(土) 22:51
>>775
みかけ倒し
777U-名無しさん:2000/12/30(土) 22:54
最近、ガンバに嫉妬してるやつ増えてきたな
778U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:00
来年はとりあえず優勝しとこか
779U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:00
浅野、技術面はかなり高そう。
来年どれくらい出来るかでトップ昇格が決まるだろうけど、
トップチームで見てみたい気もする。
780ガンバファン:2000/12/30(土) 23:01
既知外と喧嘩しても服が汚れるだけなので止めましょう。
781U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:02
現実が見れない妄想野郎は首吊って死んだ方がいいよ
782U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:03
ガンバファンが基地外だしな。
783U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:04
>>781
まったくだな。#778みたいなのが出てくるし、年末は気をつけないと。
784U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:05
実際強くなってるからなあ
785U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:07
アンチ大阪、あるいはアンチ関西って多そうだね。
これ以上強くなったら鹿島より叩かれそうだ。
786U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:07
実際強くなったと思いつつ来年はボロボロに100万クルゼーロ
787U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:09
違うな一地方の分際で息巻くな…

ガンバは嫌いだけどセレッソは普通。
788U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:09
>>786

強くなっていることは認めているということか。
789U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:09
日本語喋れよ、関西人。
790U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:10
>>785
ツネもイナも抜けるから、そんな心配はいらないと思いますが。
791U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:11
強くなったと思う錯覚と真に強いことは全然違うよ。

ある意味ガンバのサッカーを捨てた結果がこれだからね。
792U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:12
>>791
すごい妄想だねえ
793U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:13
>>790
ほんとに強くなりそう、下手だけど目立ちたがりやの仕切り屋
ディフェンダーと派手なこと大好きのボランチがいなくなって
前へ前へのシンプルなサッカーを目指して欲しい。
794U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:14
木場キャプテン上げ。さよなら宮本上げ。
795U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:15
>>793
それで負けつづけて、また、ステージ終了の試合後にキャプテンに謝
らせれば、あなたたちは満足するのですね。勝手にやっていてくださ
い。
796U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:18
>>794
10人で守ると、ディフェンスは強くなるみたいですから、木場でも
いけるんでしょうね。
797U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:18
宮本が抜けるのは正直痛いが、それで若い選手一人一人が責任感を感じるようになれば、
天皇杯のような強さをシーズン通して維持できるかもしれない。
稲本は夏に移籍するのか。。。

二人もユース出身の選手が抜けるのは寂しいな。
いい選手を育てられるクラブのうれしい悲鳴とでも言おうか。。。
名誉なことでもあるのだが。
798U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:20
>>793
「前へ前へ」のサッカーをやるのなら、ラインを上げること良しとする宮本と
突進力のある稲本は不可欠じゃないの?
799U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:22
メリットデメリットを考えたときデメリットのほうが大きい。
稲本だけなら機能するかも。
800U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:25
さ、もうガンバみたいなチームのことは忘れて、ツネの行くプレミアシップ
の試合を見よ。

ニューカッスル vs マンチェスターU <JSKY1>
801U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:27
そだそだ
802U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:27
>>800
宮本ファン?
君も一緒に宮本を応援しようぜ!
803U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:28
>797
いつもインタビューで「ガンバのことを聞いてください」といっていた
選手をバカにするようなサポのいるチームからは、素早く出たいのでし
ょうね。
804U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:29
稲本のことバカにしてたの?
805U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:29
>>802
ツネのことは、プレミアで応援します。
806U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:32
さよならガンバ。
807U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:34
ガンバは代表の二人が抜けたらつまんねぇチームになると思うよ。
808U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:34
俺に分裂しているサポとギャルを粛正する力があったらな〜。
地味にガンバを応援してる身としては、ツライ現状だな。
809U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:36
>>805
まだ正式決定はしてないけど、プレミア行きが決まったら応援しよう。
浪速の闘将宮本頑張れ!
810U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:38
>>808
磐田戦の後のことはガンバサポの恥です
811U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:39
>>808
地味に応援し続けましょうー!

宮本も稲本も海外行っても頑張って欲しいっす。
ちょっと寂しいけどね。
812U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:41
浪花の凍傷 宮本ハゲヤス
813U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:42
>>811
もうガンバなんか応援できません
814U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:43
本当にガンバサポって宮本のこと嫌っていたのか?
815U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:45
>>814
そもそもそんな話聞いたこと無い
816U-名無しさん :2000/12/30(土) 23:46
>>814
ガンバサポが全員そうだと思われると困る。
例えへたれチームと言われようが、選手が入ろうが出ていこうが
応援し続けたるわい!
817U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:46
>>814
そんなわけない。
818U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:47
>>815
なんか磐田との最終戦の後、宮本を連れ出して誤らせたとかいうけど
本当なの?
819U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:48
宮本、稲本がいなくなったら応援しないって言ってるのが
噂の痛いギャルですか?
それとも痛いギャルを騙った煽りですか?
820U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:50
どんな理由があろうと自分の応援するチームの選手を批判するような
サポーターは死んだ方がいい。
821U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:51
>>819
80%騙りだろうけど…ほんとにいるんじゃないの?>かなりの数
822U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:52
>>820
しかも、キャプテンを批判するなんて信じられません。
823U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:53
ガンバ崩壊
824U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:55
厳しさは必要だよ
825U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:57
>>732 >>739
とかのことを言ってるなら、只の煽りだよ。
気にしちゃだめだよ。
826U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:58
松下なんかいらない
827U-名無しさん :2000/12/30(土) 23:58
厳しさは必要だが無意味な暴力はやめて欲しい。
828真剣に:2000/12/31(日) 00:01
ギャルでも暴力サポでもなく、練習に行くわけでもなく、
スタジアムで地味に応援してる人はおんの?
829U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:01
松下様々です
830U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:01
たんなるウサ晴らし
831U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:04
>>828
知らんわ
832U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:35
>>828
それは俺だ
833T:2000/12/31(日) 00:54
>828
女で、金なくてあんましスタジアムにも行けへんから、
地味にテレビの前で絶叫観戦してるのはアリ?
834U-名無しさん:2000/12/31(日) 04:49
835>834:2000/12/31(日) 05:19
他のチームのサポから見たらつまらんかもしれんけど、いい試合だったよな。
836U-名無しさん:2000/12/31(日) 06:40
セレッソは好きでガンバは嫌いって言う意味がわからん
837U-名無しさん:2000/12/31(日) 07:26
金なくてあんましスタジアムにも行けへんから、
地味にTVの前でうなって観戦。最近家族も引きこみつつある。
838U-名無しさん:2000/12/31(日) 08:20
ガンバ黄金時代終了
839U-名無しさん:2000/12/31(日) 10:29
青い稲妻が
840U-名無しさん:2000/12/31(日) 10:54
黄金期も来ないうちに主力が嫌気さして移籍、ガンバ崩壊
841U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:06
ガンバサポじゃないけど気になるんだよ。
今日も煽り明日も煽りに来るよ。なんちって
842U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:13
オレもそう。ガンバのボケサポ逝ってよしです。
843U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:14
ガンバ=青い稲妻=バキュームカー
844U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:16
そんな事を言うな〜
845U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:22
俺たちが選手を批判しても
お前らは選手を批判すんな。なんちって
846U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:25
お前たちが選手を批判するなら
俺達も選手を批判する。
当然の権利。
なんちって

847U-名無しさん:2000/12/31(日) 11:37
ゴルァヽ( ゚д゚)ノ (ヽ゚д) ヽ(   )ノ (ー`ノ) ヽ(´ー` )ノマターリ
848たれこみ:2000/12/31(日) 11:56
昨日も暴言 2000/12/30�22:25

ちはるママ

試合の後球技場でたあともアントサポに食って掛かってる。
50代と思われるユニホ−ム着て、赤いヘルメット(たくさんのサイン付き)の4人にむかって罵声を浴びせていた。
あの人達にはサッカーを愛する気持ち、ともに戦った相手に対してのエールはないのだろうか
高校野球なんかでは、”決勝僕達の分もがんばって”・・・・
家に帰って息子達と話したけど”無理だね”
と言われた。
同じガンバを応援する私はとても悲しい
849U-名無しさん:2000/12/31(日) 12:00
ガンバサポ皆逝ってよし!
850U-名無しさん:2000/12/31(日) 12:06
>>849
ガンバサポ発見
851U-名無しさん:2000/12/31(日) 12:52
ガンバサポ、美しくねぇな、身も心も
852U-名無しさん:2000/12/31(日) 13:30
京都のMF遠藤保仁(20)がFC東京へ移籍することが30日、濃厚となった。J2に降格した京都からJ1への移籍を志願していた遠藤のもとには東京、G大阪が争奪戦を展開。関係者によると、遠藤自身は東京でのプレーを強く希望しており、今後、チーム間の交渉が成立次第、正式発表される。東京の関係者は「リストに名前は挙がっていますが、本格的な交渉は年明けからです」と慎重に話すが、遠藤の意思は固まっており、移籍金などチーム間の交渉はスムーズに運ぶ見込みだ。すでに東京は柏から下平隆宏(29)を獲得。遠藤と下平のダブルボランチは大きな戦力アップだ。

---

ガンバじゃやだってよ(藁
853U-名無しさん:2000/12/31(日) 13:33
報知は放置
854U-名無しさん:2000/12/31(日) 13:33
報知まんせー!
855U-名無しさん:2000/12/31(日) 13:41
FC東京あげ
856U-名無しさん:2000/12/31(日) 14:11
>>818
見たよその光景。
松葉杖をついた宮本が、帰りの移動バスの前で
サポーターと話をさせられてた。
857U-名無しさん:2000/12/31(日) 14:18
ガンバの一部のサポーターはすぐでかい顔するからキライだ。
858U-名無しさん:2000/12/31(日) 15:58
遠藤は稀に見る大阪原種の顔しているのに残念だったな、ガンサポよ。
859U-名無しさん:2000/12/31(日) 17:34
稲本とダブルボランチ組みたいって言ってたのに。ちぇ。
860U-名無しさん:2000/12/31(日) 17:37
はあ?
861U-名無しさん:2000/12/31(日) 17:52
>>859
バカ発見!
862U-名無しさん:2000/12/31(日) 20:15
遠藤来んのか・・・まぁあんま興味なかったけど
863U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:17
遠藤ちょっと欲しかった。861は嫌いなのかね。
864U−名無しさん:2000/12/31(日) 21:19
>>861貴様はどこのサポだ?
865U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:21
報知だろ?小林、ガンバ入団って報道したからなあ。
まあ遠藤獲るより、山口のほうがいいかな。
CBもボランチもできるし。
866U-名無しさん:2000/12/31(日) 21:34
867U-名無しさん:2001/01/01(月) 00:52
遠藤は早野か大熊か考えたんだろうよ…
868U−名無しさん:2001/01/01(月) 00:53
磐田の熊林獲れ
869U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:15
ツネとイナにとって良い年でありますように
870U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:17
>869
真面目なレスを煽るようでスマソ
一瞬「ツナとイネ」に見えてしまった・・・

煽りでも荒らしでもないのでsage
871U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:20
小島の活躍を期待。
872U-名無しさん:2001/01/01(月) 01:27
今シーズン前半はどうなることかと思ったが後半は
リーグ戦・天皇杯ともスローガン通り激闘してくれて満足。
今年はユース組の更なる成長に期待。
873U-名無しさん:2001/01/01(月) 11:19
阪神吹田上げ

西の市原まんせー!
874U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:53
謹賀新年
875U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:02
天皇杯準決勝で初めて中山見たよ。
FW競争厳しいから、なかなか出れないだろうな。
ユース代表に復帰して欲しいけど。
876U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:11
西村さん中山呼んでね
877U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:17
腕立て伏せは10回もできないし、腹筋も20〜30回程度しかできない。選手権が終わってから集中的に筋トレをやらせるつもりでいる
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010101-02.html
こんなのがU17のエースだったりする。
878U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:23
大黒レンタルで修行させた方がいいかもなあ
でかいFWがいないから中山に期待
現実的なことを考えると松波がポジションを失うくらいになったときに
ガンバはさらにレベルアップしたことになると思う
879U‐名無しさん:2001/01/01(月) 20:49
馬鹿島から適当に獲って戦力ダウンさせるのもいいかも
880U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:54
海本元気かなあ
林はどこへ行くんだろう
山口伸はサッカー続けるのかなあ
881U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:26
イバがTVに出てるぞ。
テレビ大阪に
882U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:28
クライフは筋トレしません
883U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:31
私も見た!!
こっちはテレ東だよ!
884U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:46
すごいな、腕立て10回もできないのか、、、アバラとか浮いてそう、、、ハァハァ
885U-名無しさん:2001/01/01(月) 22:12
将来性無いなそいつ
886U-名無しさん:2001/01/02(火) 00:50
羽畑は大したこと無かったな
887U-名無しさん :2001/01/02(火) 00:54
片野坂はどう?
888U-名無しさん:2001/01/02(火) 00:54
イバなんつってた?
889U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:28
今日やったサッカーゲーム(タイトル忘れた)で
ダンブリーにオウンゴールされて負けました
890U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:58
ところで井原を獲るとかって話はどうなったの?
そういう話あったよね?
891T:2001/01/02(火) 02:45
>>887
片野坂好き。
でもコンサからオファーきてる上、大分からのレンタルでしょ?
どうなるのかなぁ。

>>890
遠藤と山口智の方にしたらしいよ。
遠藤は多分東京行くらしいけど。
892U-名無しさん:2001/01/02(火) 02:54
ここ何戦かで木場に惚れた奴、多いだろうな
893U-名無しさん:2001/01/02(火) 02:59
解説してるツネはえらくかっこ良かったな。
894U-名無しさん