■ 京都パープルサンガ1922(PART 2) ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

今こそ試練の時。
さあ行こうぜ、胸をはって紫の勇者たち!

京都パープルサンガオフィシャルHP
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/

京都パープルサンガ1922
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=971552110&ls=100
2U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:41
輝く記号は厨房の印
3U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:45
実は大正時代からあります。
4U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:47
いいじゃん、レッドカードみたく。
5U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:48
半角の括弧使っちゃったねー
6U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:50
あっ、ほんとだ。半角だ。
7U-名無しさん:2000/12/03(日) 04:58
8U-名無しさん:2000/12/03(日) 12:18
京都の朴が2年契約http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#06

 J2落ちした京都が今季途中から加入した韓国代表MF朴智星(19)と年俸3500万円(推定)の2年契約を結んだことが2日に分かった。朴は今季明知大を休学して第2ステージから京都入り。今季は五輪、アジア杯、アジアユースに出場しながらJ13試合で1得点を挙げた。
9U-名無しさん:2000/12/03(日) 12:22
カズ「Jリーグ所属選手」熱望 11日、川淵チェアマンに直訴
 京都から戦力外通告を受けたFW三浦知良(33)が2日、前代未聞の「Jリーグ所属選手」として来季も日本でプレーする独自の構想を明らかにした。Jリーグからクラブにレンタルされてプレーするもので、米プロサッカリーグ(MLS)などで導入されているシステムによるリーグの活性化を訴えた、早ければ11日のJリーグアウォーズ(横浜アリーナ)で川淵三郎チェアマンに直訴する。
詳細http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20001202_10.htm


10U-名無しさん:2000/12/03(日) 12:24
なんじゃそりゃ。報知じゃあ、あてにならん。
11上の朴のが本当なら、カスは5600万ぐらい・・・?:2000/12/03(日) 12:37
 >最大のネックは高額年俸にある。今季カズの推定年俸は8000万円。現日本代表の中心選手でもある高原(磐田)や稲本(G大阪)の約3倍以上だ。来季年俸を0円と提示されたため京都に対する移籍金は派生しないが、契約を結ぶならば、今季と同額程度の資金が必要になる。33歳の選手に、それだけの大金をねん出できるクラブは限られている。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-001201-02.html

 >朴智星は去る5月、年俸5000万円(約5億ウォン)の一年契約で京都に入団したが、2部落ち時には他チームへの移籍が自由との条件が付帯していたため自ら進退を決断することが可能。しかし京都はJ2で残留してくれる場合には1.5倍の年俸を支給するとの条件を提示し、アジアユース後日本に戻ったばかりの朴智星は身の振り方について結論を出せずにいる。
http://www.hankooki.com/ds_soccer/200011/s200011241410252251302.htm(韓国日報)
12下のが、本当なら1,5倍は合ってる・・・:2000/12/03(日) 12:41
>617 名前:球団職員投稿日:2000/11/25(土) 18:49
>日刊スポーツの韓国人選手の年棒は、韓国のマスコミの報じたものを
>そのまま載せている。ユサンチョルは5000万、朴は2000万です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=971552110&st=617&to=617&nofirst=true

13U-名無しさん:2000/12/03(日) 12:44
カズが稲盛名誉会長とガチンコ勝負へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/12/03/07.html
14U-名無しさん:2000/12/03(日) 12:55
やっぱ移籍金かかるんじゃん!!本来なら
誰だよ!1人でカズは移籍金掛からないって
ガセ流しつづけてるのはよ!!
カズだろ!!(ワラ
15U-名無しさん:2000/12/03(日) 13:51
ガセ野郎は腹話野郎でもある
16U-名無しさん:2000/12/03(日) 13:54
実は大正時代からあります

1922年に京都師範(現京都教育大)のOBチームとして発足した紫郊クラブが前身。
1954年に紫光クラブに名称を変更。
1993年にスポンサーが付いて「京都教育研究社FC京都パープルサンガ」になってJFL
1994年に「京セラパープルサンガ」として法人化。J準会員になるため
      「京都パープルサンガ」に再改称
1996年にJ昇格
2001年は降格してJ2参戦

分家
 京都教育研究社FC→現在は市民クラブKyokenFCとしてJFL
 京都紫光クラブ→現在は関西リーグ所属。地域リーグ決勝に進出
17なまえをいれてください:2000/12/03(日) 14:02
イチローにあれだけつぎ込むんなら、
こっちにも少しはまわせんのか。任天堂の山内よ。
18  実質、入れ替え戦  :2000/12/03(日) 15:30
●京都パープルサンガ  VS  ●コンサドーレ札幌   ◇西京極 13:00
            札幌 6─0 草津東高
19U-名無しさん:2000/12/03(日) 15:51
10日の天皇杯3回戦ではフロントに対しての抗議行動を予定。
またカズの件に関しては、サンガ以外のサポーターの力も集まりつつある。
面白くなってきたね。
20U-名無しさん:2000/12/03(日) 15:58
とにかく凶徒フロント3馬鹿トリオの首を取ってくれ
21U-名無しさん:2000/12/03(日) 15:59
凶徒パープリン惨餓
22U-名無しさん:2000/12/03(日) 16:04
http://www.g-r-p.com/treebbs.html

京都サンガサポのBBS↑。 かなり勉強になった。京都は駄目だね。

23激しく同意U-名無しさん転載:2000/12/03(日) 16:10
もし、J2に降格してサンガをクビになった時の次のチーム探しのためだけに、
「良いキーパーを育てた実績が欲しい」などと1敗も出来ないチーム事情の中で
松永選手をないがしろにし、平井をつかった、あなた!
たしかに、平井は良い資質はもっている。が、こんな時に若手育成じゃなかったでしょう!
平井がトップチームの試合になれるまでの数試合。
ここのツケは大きかったです。
これは平井が悪いんじゃない。私利私欲に走った、前田GKコーチのせいだ。

そればかりか、元日本代表の松永選手の戦意を喪失させ、引退に追い込んだ狼藉は、
サンガばかりでなく、日本サッカー界を馬鹿にした、許し難き行い。

その理由が「良いキーパーを育てた実績が欲しい」だぁ?
24U-名無しさん:2000/12/03(日) 16:48
>>19
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20001201_40.htm
岡田コンサドーレはカズ獲得に興味なし

こういうのも含めて12/10楽しみだね。
25U-名無しさん:2000/12/03(日) 16:53
いとおう、京都がホームか・・・・・

でも、負けるな。今のチーム状態じゃァな。
26U-名無しさん:2000/12/03(日) 17:35
>24
>今季札幌の人件費は約4億円。来季は7億円を見込んでいるが・・

本当かどうかは、分からないけど、サンガはどうなのよ?
27U-名無しさん:2000/12/03(日) 20:24
前田GKコーチってどんな経歴なの?
28U-名無しさん:2000/12/03(日) 20:26
移籍のオファーが欲しいカズが決めて勝ち抜き。
29U-名無しさん:2000/12/03(日) 20:59
昨日サンフレッチェに負けてる。
30U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:01
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-001203-22.html

 J1からJ2に降格する京都の稲盛和夫名誉会長(京セラ名誉会長)が
3日、京セラからの支援を、J2で戦う来季、増額する意向を示した。
また、J2降格や、FW三浦知良(33)への戦力外通告などで揺れる
チームの責任問題について「フロントの刷新は考えていない」と明言した。

サンガ、成仏しろよ。(南無
31U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:04
増額分は韓国人か?
32U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:07
疲れたな・・。浦和とタメはるぐらい応援するのがきついチームじゃ
ないかな。
33U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:07
22のリンク先の掲示板では
まだ0円提示の意味を分かってない奴がいるみたいだ。
34U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:13
ところでなんでフロント刷新はないんだろ? 評判悪いし,およそいけてる
ようには見えないんだが???
35U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:15
増額ってスゴイね。
36U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:31
カズ戦力外通告の指示を出したの、ひょっとして稲盛?
稲盛は結構サッカー好きらしいし。
37U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:33
誰が残る??
38U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:34
また、終わりかけの選手、取ってくるのかな。
見物だね。
39U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:38
パク2年延長は決定
40U-名無しさん:2000/12/04(月) 00:43
>>33
>22のリンク先の掲示板ではまだ0円提示の意味を分かってない奴がいるみたいだ。

リンク先の話題にあった、パスを使った移籍ってどう言うこと?
知ってる人いたら、詳細きぼーん。
41U-名無しさん:2000/12/04(月) 10:23
ヘジスも構想外。
マジでFWなしでサッカーやるつもりか?
42U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:20
こんな経営やってるなら凶セラも経営やばいかもね。
43U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:23
札幌はJ1昇格チームの名誉をかけ京都に必ず勝つ
44U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:30
いや、京都が勝つって。
エメ抜きの札幌に負けてるようじゃオシマイ。
45U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:31
今凶徒の選手は不安いっぱいだから、楽に勝てるさ。(藁
46U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:32
ウンコドーレの選手は不安いっぱいだから、楽に勝てるさ。(藁


47U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:34
アウミールとビジュが機能すれば京都には勝てる
48U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:34
オシマイってお終いしていない所が言えるセリフだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:41
モチベ−ション低い、試合になりそうだ。
アジアの大砲は、就職先探してるから、
はりきるよ。
50U-名無しさん:2000/12/04(月) 11:45
凶サポは抗議行動を予定してるらしい。
試合無い様より、こっちが楽しみ。
51U-名無しさん:2000/12/04(月) 13:05
来期はJ2の試合が京都で見られる。それで良し。
52U-名無しさん:2000/12/04(月) 13:07
京都は本当にパープルだな
53U-名無しさん :2000/12/04(月) 13:16
ウンコドーレ、凶徒の選手達、ともに中心人物が戦力外通告を受け、
更に自分達も来期の契約問題がからみ、チーム状態はフニャフニャ。

ただ、有利なのは教徒。なぜなら、解雇の翌日に代表メンバーに選ばれ、トルシエや
J1,J2のチームに自分をアピールする為に一人張り切ってるキングゥがいる点。
(ホームで活躍すれば、フロントに仕返しもできるし、メディアの目を味方につけられる)
54U-名無しさん:2000/12/04(月) 13:18
凶徒パープリン悲惨ガ(藁
55U-名無しさん :2000/12/04(月) 13:26
>>26 今期、京都は8億円だってさ。来期の札幌より少ないじゃん。

>支援継続をすでに示していた稲盛名誉会長は、この日「京セラから今年は約8億円を出したが、(京都の石崎)社長が上げてくれと言ってきたので、考えたい」と話した。
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98top/frame/20001204eimi016404.html

56U-名無しさん:2000/12/04(月) 13:28
パープリン(藁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 13:30
狂セラに、おんぶにだっこだな。
58U-名無しさん:2000/12/04(月) 13:31
凶セラ・凶徒(藁
59U-名無しさん:2000/12/04(月) 14:02
凶徒だぁ?
嘘つけ!教徒サポは稲盛教徒の腰砕け。
「結局何にも変えられず、そのままずっとJ2に生息」に一票。(藁
60U-名無しさん:2000/12/04(月) 14:04
>>59
ワラタ
61U-名無しさん:2000/12/04(月) 14:05
>59
最高(藁
62U-名無しさん:2000/12/04(月) 15:01
凶徒パープリン悲惨ガ(藁
凶(狂)セラ (藁

63U-名無しさん:2000/12/04(月) 15:37
× 京都パープルサンガ
△ 凶徒パープリン悲惨ガ
○ 稲盛教徒パープリン悲惨餓鬼
64U-名無しさん:2000/12/04(月) 15:39
△ですか・・・
もっといいネタ考え直さないと・・・
65U-名無しさん:2000/12/04(月) 15:44
>64
ひっ、ひきこもり!?
66U-名無しさん:2000/12/04(月) 16:03
>64
あなたじゃないの?
67京都新聞より:2000/12/04(月) 16:08
サンガのサポーター連合会がフロント退陣求め署名運動するらしいね。
退陣を要求されるのは、石崎社長、奥村常務、木村総監督の3人だってよ。
とりあえず、10日に球団に渡すらしい。

でも同じページに「フロント刷新考えぬ」って稲森が言ってる・・・
68U-名無しさん:2000/12/04(月) 16:18
あぼ〜ん
69U-名無しさん:2000/12/04(月) 19:58
>>63
ヨクデキマシタ
サラシアゲ
70凶徒馬鹿フロント:2000/12/04(月) 20:08
>>67
馬鹿ファン。口だけじゃなくて金も出せよ。
71U-名無しさん:2000/12/04(月) 20:08
あはは
72U-名無しさん:2000/12/04(月) 22:03
天下り役人を自ら弁護し受け入れたり、
一旦仏門に入るとかで退陣しておきながら我慢出来ずに復帰したり・・・。
筋を通せない奴に自浄を求めるのが間違ってる。

「稲盛教徒パープリン悲惨餓鬼」なんて書かれて悔しくないのか?

京都サポよ、未来の為に、今、立ち上がれ!
73U-名無しさん:2000/12/04(月) 22:05
>>72
あんたキショイ
74U-名無しさん:2000/12/04(月) 22:08
>>72
激しく同意。
稲盛教祖とその弟子どもは氏ね。
75U-名無しさん:2000/12/04(月) 22:16
>>72

そうはいっても、稲森率いる京都財界が全面撤退したら、教研以下だぜ。
76車ちゃん:2000/12/04(月) 22:17

パクチソンはJ2でプレーするような選手ではありません。
これはウリナラの優秀性を妬んだイルポンが、チソンを低い
レベルのリーグでプレーさせることによってその能力を堕落
させようという唾棄すべき陰謀に違いないニダ!

77U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:42
稲盛「(J2落ちの)責任は加茂氏にある。フロント刷新は考えていない。」

(´Д`)
78U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:06
59=60=61
自分の月並みなネタが面白くて仕方ないらしい。
79U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:11
>>77
その加茂を呼んだのは誰だと思ってるんだよ。いっそきんぐぅにフロント入りしてもらったらどうだ。
80U-名無しさん:2000/12/05(火) 07:52
>79 それは無茶
81U-名無しさん:2000/12/05(火) 12:24
加茂は信じられないくらいダメダメだったなー
82U-名無しさん:2000/12/05(火) 12:34
くるまちゃん元気か?
83U-名無しさん:2000/12/05(火) 12:58
こんなところでこそこそ言うなよって感じだが一言。

12/10の天皇杯、フロントへの抗議行動として京都サポがホーム側
に入らないで、アウェイ側(コンサ側)で応援するという話が出てるが
はっきりいって迷惑。札幌サポだってものすごい人数いくわけではないので
ホームの京都に比べれば人数で負ける。
事情を知らない人間にしてみれば、
応援を打ち消そうとする嫌がらせにしか見えない。
それでももし、アウェイで応援するというなら、
事前に札幌サポ側にきちんと状況を説明して欲しい。
説明あれば協力できると思う。
84U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:24
>>83
ほんとにそれはこそこそ言う事じゃないよ。
どこでそういう話を聞いたか知らないけど、直接君の意見をぶつけるべきだよ。
2ちゃんねるの1スレッドにsageで書くのは、意味不明。
85U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:26
Jから出て行け!! F さん 2000年12月02日(土) 10時14分
[PPP352.hokkaido-ip.dti.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; WindowsNT 5.0)


サッカーのクラブの前に社会人の組織である事、これすら満たしていない。
ワールドカップ開催の国のクラブとして世界の恥じや!!
サッカーをしないでほしい!

さもなければ、Jから出て行け!!
86U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:30
出て行けとかなんとか書くのは恥ずかしくないんだろうか。
87U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:31
だから抗議だけじゃなくて、きちんとした改善策なり何なりを示せや!
文句だけなら馬鹿でも言えるんだよ!
「フロント辞めろ!」、で辞めた後は誰がやるんだ?
まさか自分達教徒サポにやらせろって言うんじゃねぇだろうなぁ!?
88U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:34
>>87
なんでキレてんの?
89U-名無しさん:2000/12/05(火) 13:36
ぼく、サカつく得意だから、ぼくがフロントやるぅ〜
90U-名無しさん:2000/12/05(火) 14:04
>89
教徒3馬鹿トリオよりは良いと思うので、宜しくお願いします。
91U-名無しさん:2000/12/05(火) 14:08
来年はユースの菅野をヘッドコーチにして
ユースを大事にしてください。
92U-名無しさん:2000/12/05(火) 15:08
タイトルおかしいな。1のせいか?
93U-名無しさん:2000/12/05(火) 15:15
>92
タイトルに半角使ってるから。
気になるなら新しいスレを立てれば?
94>93:2000/12/05(火) 15:17
(゚д゚)ハァ?
そんな興味ねえよ
95>94:2000/12/05(火) 15:48
■ひきこもり■?(藁
96名無しさん:2000/12/06(水) 04:33
京都・望月はJ2でのプレー拒否
 海外含め移籍先探しへ

 京都MF望月重良(27)が5日、京都・東城陽で行われた練習後、自らの移籍について「海外も含めて視野を広げて一番いいところでやりたい」と一歩踏み込んだ発言を行った。これまでは「できるだけレベルの高いところでやりたい」と話していたが、この日は明確にJ2でのプレーを拒否する意向を示した。

 望月は9日に契約交渉を行う予定で、その席で移籍志願を行うと見られる。日本代表で2002年W杯の出場を目指す望月は来季を「大事な年」と位置付けており、京都から戦力外通告を受けたカズこと三浦知良(33)と同様の結論を導きだしたと見られる。

 木村文治総監督(56)は「電話レベルの問い合わせは2、3ある」とJ1チームから非公式なオファーが来ていることを認め「とりあえず話を聞いてから。これから(交渉を)2回、3回とやっていくうちに話が出てくるんちゃうか。もちろん慰留はしますよ」と、クラブの姿勢を示した。

http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#07

97U-名無しさん:2000/12/06(水) 04:34
慰留しまくって嫌がらせってのも面白い。
98U-名無しさん:2000/12/06(水) 04:44
望月は恩を忘れた犬以下
99U-名無しさん:2000/12/06(水) 05:55
某所で京都3馬鹿フロント退陣要求署名運動実施中!

(*`Д´)ノ
100U-名無しさん:2000/12/06(水) 07:07

(*`Д´)ノ ゴラァ、サンバカヤロウ!
101U-名無しさん:2000/12/06(水) 07:10
望月には嫌がらせをして残留で良し!
102U-名無しさん:2000/12/06(水) 12:19
ガチャピンは逝ってよし
103U-名無しさん:2000/12/06(水) 14:07
サンガ丸ごと逝ってよし!
104U-名無しさん:2000/12/06(水) 16:27
望月が海外移籍を示唆?J1・2〜3クラブが獲得に動く[代表ネット]

京都MF望月重良は今後の去就について「海外も含めて、一番いいところでやりたい」と話し、海外移籍の可能性もあることを示唆した。なお、望月にはJ1の2〜3チームが獲得に動いている。
105U-名無しさん:2000/12/06(水) 18:22
遠藤だって出ていきたいって言ってるのに、
望月とは扱いが全く違うんだね。
かわいそうな望月。
106名無しさん:2000/12/07(木) 00:04
Werobesannga
107U-名無しさん:2000/12/07(木) 00:06
望月欲しいチームなんてあるのか?
名古屋だったら笑える。
108U-名無しさん:2000/12/07(木) 00:07
「うぃらぶさんが」って書きたかったの?
109U-名無しさん:2000/12/07(木) 00:24
遠藤も出るってよ。
110>:2000/12/07(木) 01:15
平野の話は出ないね。残ってやって欲しいね。
111U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:15
Wirabusanga
112U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:22
札幌が、いらない選手すべて引き受けます。
113U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:30
ヘジス選手、ブラジルへ帰国

京都パープルサンガは、今シーズン、ブラジル・サンパウロ州のA.A.ポンチプ
レッタより1年間の期限付きでプレーしたFWヘジス選手と、来季の契約を結ばな
いことになりました。

今日決定の明日帰国。
さすが教徒!
114U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:31
天皇杯やる気なしだな。
115U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:33
あーあ、またぜんぜん別のチームになっちゃうんだな〜〜。
116U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:34
毎度毎度、必要な選手から切っていくのは何か理由があるのだろうか。
117U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:35
ねちっこいドリブル、結構好きだった。
運動量も凄かったしね。
笑顔とお辞儀が可愛かった。
ヘジスコールで送ってやれないのが本当に残念。
118文治:2000/12/07(木) 01:37
来年はFWなしでサッカーやります。
119石崎:2000/12/07(木) 01:41
凶セラ万歳!
120奥村:2000/12/07(木) 01:43
さっかーって何?
素人なもので。
121U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:44
ヘジス日本に残れ
122U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:47
>>113
ヘジスってまだ若いだろ?
契約更新しときゃいいのに。
なぜ?
123U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:47
札幌対京都が、三回戦の目玉なの?
124U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:52
しょぼい目玉だな。(藁
125U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:53
>>123
両方、やる気無し。
126U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:53
>123
抗議行動が目玉
127U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:56
>>123
松永の引退セレモニーが目玉。
128U-名無しさん:2000/12/07(木) 01:59
>>123
狂サポが、嫌がるキングを無理矢理胴上げするから、見てな。
129U-名無しさん:2000/12/07(木) 02:01
パクチソンは不安だろうなあ。
周りの使えそうな奴が一人一人いなくなるんだから。
それに2年契約だし。
胃腸炎になるなよ・・・。
130U-名無しさん:2000/12/07(木) 02:03
狂サポが、凶徒の社長殴るから、見てな。
131U-名無しさん:2000/12/07(木) 02:09
>130
教徒サポには教祖殴るような根性ね〜よ。(藁
132U-名無しさん:2000/12/07(木) 03:02
>>129
契約を延長したパクが悪い。
こうなる事は誰でも予想できたんだから。
133U-名無しさん:2000/12/07(木) 03:07
>>129
パクは代表に召集されるから、京都の試合には出なくてすむ。
小野もレッズでそう言われた。どっちにしろ怪我で出なかったけど。
134U-名無しさん:2000/12/07(木) 03:14
教徒は韓国の若いFW取ったんじゃなかった?
135U-名無しさん:2000/12/07(木) 04:22
なんかとったらしい>韓国人FW
へジス放出して今後は韓国サッカーを目指します。
136U-名無しさん:2000/12/07(木) 08:22
間違いなく1年であがるのは無理だな。
137哀愁のサンガサポ:2000/12/07(木) 12:10
だれか京都の不可思議な補強の意図(あるいは思想)が分かる方、解説して下さいませんか?
わけわかんないよぅ
138U-名無しさん:2000/12/07(木) 14:58
サンガに遠藤はもったいない!
アビスパがいただく。
139U-名無しさん :2000/12/07(木) 15:04
六車、ガンバにくれ。
140φ(..):2000/12/07(木) 15:29
フロント退陣要求署名運動実施中 m(_ _)m

京都パープルサンガ草の根新聞
http://www.g-r-p.com/
141U-名無しさん慈英口調:2000/12/07(木) 20:48
ぃい〜〜〜〜〜〜〜〜〜んです。 それでぃっい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んです。

若手と世代交代が進む2,3年後に、J1に上がってくるから、

ぃっい〜〜〜〜〜〜〜〜〜んで〜〜〜〜〜す。
142U-名無しさん:2000/12/07(木) 23:23
遠藤契約更新ってほんと?
143U-名無しさん:2000/12/07(木) 23:55
同じ名前のスレが立ち上がるから、京都サポ定期的にあげてくれあげ。
144U-名無しさん:2000/12/08(金) 00:18
ガチャピンアビスパにはもったいないです。
145U-名無しさん:2000/12/08(金) 00:43
京都、韓国の安孝錬と契約=Jリーグ(時事通信)

 韓国のエージェント社、ブラジルサッカーアカデミーは7日、23歳以下
(U23)韓国代表のFW安孝錬(22)=東国大=が、Jリーグ2部
(J2)へ降格する京都サンガと契約したと発表した。契約期間は2001年
1月から2年間で、年俸と契約金は合計で1億3200万円。京都には韓国代
表の朴智星(19)も所属している。
146U-名無しさん:2000/12/08(金) 00:51
>年俸と契約金は合計で1億3200万円
わぁ〜、おかねもち〜。
でも、ぜんぜんうらやましくな〜い。
147U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:04
なんでこんなに金はあまってるのに遠藤やへジス、カズを残す金はないんだ?
148U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:06
京都は部落&朝鮮天国だね。
149U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:06
なんか契約金の一部の還流でも受けて甘い汁を吸ってるやつが
いるんちゃう?フロントの一部に。そうでも考えないとつぎから
つぎに選手をとっかえひっかえして契約金を大量発生させて
しまうことの説明がつかん。ムダもいいとこ。
150>148:2000/12/08(金) 01:07
おまえみたいな差別的なこというバカは氏ね。
151>148:2000/12/08(金) 01:08
そういう問題じゃない。逝け。
152U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:25
>>150-151
warata
153U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:28
146に激しく同意
154U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:40
その余ってる金を…
155U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:54
>>150-151
そんな素敵なあなた方にプレゼント。
韓国人に大金払うアホチーム
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=975323273&ls=50
156U-名無しさん:2000/12/08(金) 01:58
J2に落ちたクラブにきてもらうには、韓国人に大金払うしかないってことか。
へジスには逃げられただけ。
157U-名無しさん:2000/12/08(金) 03:09
危うく誰も知らない中でプレーするのを免れたね。
良かったね、パク。
158U-名無しさん:2000/12/08(金) 03:39
手島はのこりますぅ?
159哀愁のサンガサポ:2000/12/08(金) 09:02
哀愁の定期あげ
160U-名無しさん:2000/12/08(金) 09:31
金はあるのに使い方知らない馬鹿
西京極なんとかしろ
161哀愁のサンガサポ:2000/12/08(金) 09:48
京都人は押し並べてそうかもしれませぬ<金あっても使い方知らない
162U-名無しさん:2000/12/08(金) 10:05
>>145 >年俸と契約金は合計で1億3200万円

さすが韓国誌だ。 全くあてにならん!
京都、安を獲得 韓国シドニー五輪代表 2年契約4200万円"J2脱出"へFW補強
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#03
164U-名無しさん:2000/12/08(金) 10:21
契約金4800万円、年俸4200万円で2年契約だから全部たして1億3200万円ってことか。
でも外国人だからってなんの実績もない大卒ルーキーにそりゃ高いでしょ。
遠藤に4000万円なんだろ?相変わらず馬鹿なフロントだ。
165U-名無しさん:2000/12/08(金) 10:25
何人でるかな・・・。
166U-名無しさん:2000/12/08(金) 10:37
あげ
167U-名無しさん:2000/12/08(金) 11:49
平野は残るのか?忘れられてるようだが。
168U-名無しさん:2000/12/08(金) 12:15
ちなみに柏の大野は2000万だそうで
安の半分以下
169U-名無しさん:2000/12/08(金) 12:28
金が無くて弱かったら同情も集められるが(例:札幌)、
ウチは金はたっぷりあるのに弱いから最悪だ。
弱いからヒール人気も出ない・・・・・
170U-名無しさん:2000/12/08(金) 12:39
きんぐぅが出たから平野は残すんじゃなかろうか。
他にFWもいない・・・
あ、そのためにバカチョン国の選手を取ったんだっけか。
平野逝って良し
171U-名無しさん:2000/12/08(金) 12:55
チームが残す残さなんもだが本人は残るつもりなのかね。
まあ名古屋にいる頃からへそ曲がりではあったが。

172U-名無しさん:2000/12/08(金) 13:21
稲盛名誉会長からの愛情あふれる手紙が届きました・・・。
京都サポ、必読です!!!

http://www.g-r-p.com/news/
173U-名無しさん:2000/12/08(金) 13:40
京都は、試合久しぶり?
174U-名無しさん:2000/12/08(金) 17:03
あぼ〜ん
175U-名無しさん:2000/12/08(金) 19:03
>172
で?結局、トドメをさされた訳ね。(藁
176U-名無しさん:2000/12/08(金) 19:24
三浦知良オフィシャルHP
2000.12.08 16:30 カズ・インタビュー更新
http://www.kazu-miura.com/index.html
177U-名無しさん:2000/12/09(土) 15:34
明日は教徒にとってのJ1最後の店負う敗だな。
期待してるぞ、違う意味でな。
178U-名無しさん:2000/12/09(土) 17:14
京都MF平野孝が8日に契約更改交渉を行い、200万円減の推定4800万円を保留した。
179U-名無しさん:2000/12/10(日) 03:26
平野は100万でもいいらしい
180U-名無しさん :2000/12/10(日) 13:35
天皇杯、どうなってるかな?
181U-名無しさん:2000/12/10(日) 16:09
http://www.g-r-p.com/treebbs.html

京都サンガサポのBBS↑。 かなり勉強になった。京都は駄目だね。
182U-名無しさん:2000/12/10(日) 20:19
京都スレ今期終了です。
来年の新スレッドが出来るまで、さようなら
183U-名無しさん:2000/12/10(日) 20:20
J1のない町京都
184U-名無しさん :2000/12/10(日) 20:21
合掌
185U-名無しさん:2000/12/11(月) 16:07
ついに、KBS京都も、試合を放送しなくなりました。
186U-名無しさん:2000/12/11(月) 20:27
ぉぃぉぃ
187U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:46
だれかたすけて
188U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:49
エメルソンのいないコンサドーレに負けてるなんて恥だ・・・
189U-名無しさん :2000/12/13(水) 12:13
「迷走サンガ」(1)熱狂の中で甘さ残した選手補強
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/08/17.html

「迷走サンガ」(2)チームづくり大物監督も結果出せず
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/08/18.html

「迷走サンガ」(3)現場と溝 信頼築けず
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/09/18.html

「迷走サンガ」(4)人気低迷 市民チームの印象薄く
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/10/16.html

「迷走サンガ」(5)百年構想 京都に根づくスタイルで
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/12/16.html
190U-名無しさん:2000/12/13(水) 17:21
>189
毎日昼休み?にアゲてるようだけど、もう無駄だって。
あのフロントではどうしようもないさ。(クソ文治のコメント読んだ?)
責任の擦りあいをして一向に変わろうとしないフロントのクソ馬鹿野郎。
オレも10日に西京極に行って最後まで抗議行動参加したけど、あれ以来何か虚しくて…。
遂にサンガを応援しないでいることが一番いい手段だというような気になってきた。
だからもう来年からは西京極へは行かないつもり。
さようなら、京都パープルサンガ。
191U-名無しさん:2000/12/13(水) 17:40
金がありますからどないでもなりますワ
192 :2000/12/13(水) 19:36
 
193U-名無しさん:2000/12/13(水) 20:05
サガンとサンガどっち強いよ?
194U-名無しさん:2000/12/13(水) 20:16
もうすぐ分かります
火砲は寝て待て
195ななしこさん:2000/12/14(木) 07:02
J2になったときの西京極への入場料ってJ1のときとかわんないの?
196U-名無しさん:2000/12/14(木) 15:40
フロントは本当にただのサラリーマンなんだな・・・。
選手の首を切りまくったのは、親会社が下請けや取引相手を切るやり方にそっくりだ。
189の記事を読むと選手を“商品”、ただのモノとして見てきた姿勢が良く分かる。
だから過去の実績を重視して、正しく見られない。
サッカーに対する無知がそれに拍車をかけたんだな。
「よくわからんが、日本代表だったんだからきっとすごい選手なんだろう」みたいな。
クラブ経営は会社経営とは違うのに・・・
197U-名無しさん :2000/12/14(木) 17:39

「迷走サンガ」(6)復活への道 一からチームづくりへ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/13/17.html


198U-名無しさん:2000/12/15(金) 12:15
teikiage
199U-名無しさん:2000/12/15(金) 12:17
選手も監督もコロコロ代わり続けたサンガで、
6年間、ずっと変わらなかったものが一つだけある。
それは守備のお粗末さと失点の多さだ。
フロントはDFリーダーを補強するべきだ。
200U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:19
淋しくなったね、ここも。
201加藤紘一:2000/12/15(金) 20:24
>199
井原・・・
202節穴さん:2000/12/15(金) 20:39
もう半端な補強はいいよ。あんたもフロントの発想と50歩100歩。
203U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:40
204U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:06
OUT 松永成立 三浦知良 川勝博康 光岡眞矢 三木一磨
    大島秀夫 山崎理人 ヘジス  エジーニョ・バイアーノ

IN  安孝錬  大森健作 上野優作
205U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:12
川勝大島がOUTで上野がIN、、、、、、、、、、、、、、、はにゃ〜ん
206U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:27
>204
このリストのOUTにガチャピン、畑山が追加される。
これ見ると、サンガはほんとヴァカ。
207U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:28
>206
平野も追加。
208名無しさん:2000/12/15(金) 22:31
>206
更に言うと、シジもINにはならない。
209U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:52
IN  松本  小原
角田はもう登録されてるし。
六車はまだ高一だから無理か。
山本は遠藤の代わりになれるか?
210U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:59
潜在能力は高そうなんだけど・・・
来期のチームを引っ張っていく中心選手って誰?
211名無しさん:2000/12/15(金) 23:01
野口
212U-名無しさん:2000/12/15(金) 23:06
・・・。
213U-名無しさん :2000/12/15(金) 23:10
京都の闘将、角田誠
214U-名無しさん:2000/12/15(金) 23:11
日本代表クラスは誰もいないね。
野口は良い選手だけど。
215U-名無しさん:2000/12/15(金) 23:13
京都の王将、担荷。
216U-名無しさん:2000/12/15(金) 23:16
>>215
担荷は、「餃子の王将」ね。
217U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:11
もうオフっすかー?
218U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:15
凶都は、汚い引き止め工作を、ただちに止めなさい。
219U-名無しさん:2000/12/16(土) 02:07
よく知らんがユースの監督がトップチームも指揮したら良いのでは?
アタランタみたいな事もあるかもよ(w
220名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 05:42
平野は京都出てもどっか拾ってくれるチームがあるのか?
221U-名無しさん:2000/12/16(土) 14:25
京都失態 望月の年俸間違える
 カズの解雇で世間から非難を浴びた京都がMF望月重良の年俸を誤って提示する失態を演じた。15日、移籍を訴える望月と残留を訴える京都とで契約更改交渉が行われたが、ミスが発覚したのは交渉終了後。今季は基本給と出場給が年俸とされたが、来季は基本給のみになることを忘れ、5040万円(金額は推定)のところを5800万円と提示。来季年俸は今季がベースとなることから、16日に正しい提示を行うが、移籍を望む望月の心証はさらに悪くなったようだ。

望月移籍問題「チェアマン裁定だ」
 京都サンガの前日本代表MF望月重良(27)=写真=が15日、3度目の契約交渉を行ったが決裂。移籍金に大きな隔たりがあり、最悪の場合、Jリーグの川淵三郎チェアマンの裁定を仰ぐ考えを明らかにした。この日の交渉で望月は「海外移籍かJ1への移籍の意思が変わっていない」ことを京都に伝えた。望月は「名古屋から京都に移籍した時の移籍金が基本になる」と主張。今夏、名古屋を解雇され、移籍した際の2500万円の移籍金と主張した。

 しかし京都の木村文治総監督は「安く買って高く売るのが商売です。安い選手を買って再生させたのはうちのクラブなんだから」ときっちりと移籍金を課す考え。望月の今季の年俸は5500万円(推定)で来季の提示は5800万円。移籍係数が6倍もかかり完全移籍なら約3億4000万円もの移籍金がかかる。

 「お金の問題ではない。J2以外ならいくらでもいい」と希望する望月だが出口は「理解し合って移籍したいが、歩み寄れないのならチェアマン裁定とかに頼るしかない」と、苦渋の表情を浮かべた。平行線をたどる両者は年内の交渉は断念。長期化は必至だ。

222U-名無しさん:2000/12/16(土) 14:29
戦力外じゃないんだから移籍金はかかるだろ、望月は何様のつもりだ?
223U-名無しさん :2000/12/16(土) 14:48
京都に移籍していった選手って、よく勘違いを起こすね。

まっ、仕様が無いけどね、周りが下手だから。
224U-名無しさん :2000/12/16(土) 14:52
モッチーのわがままも相当なもんだが、
フロントもむちゃくちゃだな。
どこのクラブがモッチーなんぞの移籍金に3億も払うってんだ。
元々低かったやる気が更に下がるぞ・・・
225U-名無しさん:2000/12/16(土) 14:58
>安い選手を買って再生させたのはうちのクラブなんだから
ってなんかしたのか?<京都
あと京都は移籍金をどのくらい要求してるの?

226U-名無しさん:2000/12/16(土) 15:01
もっちーを欲しがるクラブあるの?
グラを追い出された、逝ってみれば流罪人。
拾ってもらった恩を忘れるか。
227U-名無しさん:2000/12/16(土) 15:04
>>225
日本語読めんのか?
在日?
228U-名無しさん:2000/12/16(土) 16:09
 優先順位が違うよな。カズなら年棒下げても頭下げれば
残ってくれたかも知れない。望月は金でも誠意でも引き留
められない
229U-名無しさん:2000/12/16(土) 19:46
サンガはヴァカ!
文治は糞!

フロント様、もうホント勘弁して下さい、お願いですから。
230U-名無しさん:2000/12/17(日) 19:22
サンガユース、PK戦で敗退
日付:00年12月17日 (日)
Jユースカップ2000 Jリーグユース選手権大会 決勝トーナメント1回戦
京都パープルサンガユースvs愛媛フットボールクラブユース
京都パープルサンガ東城陽グラウンド/2000年12月17日、13:02キックオフ(90分、延長なし)/雨
0−0、PK3−4

○サンガユース出場メンバー
GK土屋明大
DF松本昴聡、角田誠、林田真吾(小西秀晴)
MF東広樹(六車拓也)、矢野文康、山本翔平、村尾雅人、井上正輝(橋爪祥)、桜井鐘吾
FW小原昇

期待のユースまで負けてしまったようだ・・・
  京都サポは何を楽しみに年を越せばいいのだ。
231なまえをいれてください:2000/12/18(月) 10:26
96年、1勝もできずにもがいていたとき、
与那城ジョージが来て、後半戦は確か8勝7敗で勝ち越したよね?
あの時なんで与那城をクビにしたんだよ!
232U-名無しさん:2000/12/18(月) 16:25
>231
フロントがヴァカだからです。
233U-名無しさん:2000/12/18(月) 16:34
なんだ、六車ってサブなのか・・・。
他のスレで盛りあがっていたからどんな奴かと
楽しみにしていたのに・・・。
今年中に一度見てみたかった。
234名無しさん:2000/12/19(火) 03:56
しかしモチヅキも相当なもんだな。何都合のいいことばっかりいってるの?
今回ばっかりはフロントのいってることのほうが正しいと思う。
移籍金が自身の移籍の障碍になると思うなら初めから京都に高給で来なければいいのに。
いくら京都フロントが悪だからってこういう態度は許されるもんじゃないでしょ。
235U-名無しさん:2000/12/19(火) 05:03
>234
同感。
望月は調子コキ過ぎ。
アジア杯の決勝点をたまたま運良く決めただけなのに、
周りがチヤホヤするから 勘違いするんだよ。
シーズン中の仕事、ちゃんと観て評価しろよな。
過大評価しすぎなのがすぐ分かるさ。
文治はおヴァカだからマスコミにあんなこと言っちゃったけど、
何処のクラブも考える当然なことさ。
236名無しさん:2000/12/19(火) 07:44
だって、チーム出るならそれだけの移籍金が発生するってはじめからわかりきったこと
でしょ。望月炒ってよし。
237U-名無しさん:2000/12/19(火) 15:34
FW三浦知良(33)に戦力外通告し、MF望月重良(27)、MF遠藤保仁
(20)ら主力流出の危機にある京都がさらにピンチに陥った。
MF平野孝(26)も18日の契約更改交渉で移籍希望を打ち出した。

そして、誰もいなくなった…。(藁
238U-名無しさん:2000/12/19(火) 15:43
プロ意識の欠けた仲良しクラブは逝ってよし!
239名無しさん:2000/12/19(火) 16:31
>238
同感。
240U-名無しさん:2000/12/19(火) 18:48
狂徒サンガ
241:2000/12/19(火) 18:52
サンガサポ
242U-名無しさん:2000/12/19(火) 19:04
あへあへうひは
243:2000/12/19(火) 19:18
サンガサポ

244:2000/12/19(火) 19:45
サンガサポ?
245:2000/12/19(火) 19:55
サガンサポ?
246U-名無しさん:2000/12/19(火) 20:42
>>233
>なんだ、六車ってサブなのか・・・。

六車って確か中三か高一だろ?
ユースの試合に出れるだけでも凄いと思うぞ。
それに確か怪我明けだし。
247U−名無しさん:2000/12/19(火) 20:59
いや、マジで必要だと思われる選手から切っていくのは何故なんだ?
誰かがなんか言ってるんだろうか。
248U-名無しさん:2000/12/19(火) 22:46
京都MF遠藤保仁が本日19日に第2回契約更改交渉を行い、クラブ側に移籍を希望した。遠藤にはJ1のクラブからオファーが届いており、来年1月から交渉を始める模様。
249U-名無しさん:2000/12/19(火) 23:05
>247
凶徒フロントの陰毛。
250U−名無しさん:2000/12/19(火) 23:19
>>249
(゚Д゚)ハァ?
251U-名無しさん:2000/12/19(火) 23:21
陰謀のつもりなのでは?
252U−名無しさん:2000/12/19(火) 23:59
自クラブに陰謀を弄してどうするんだ?
253U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:04
金かかるやつきってるだけじゃねえの?
254U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:06
京都サポの頭の中は
フロント=悪
自分達=正義
なので、都合の悪い事は全てフロントのせいなのです。

よくいる、お家の忠臣って感じですな。
255U−名無しさん:2000/12/20(水) 00:18
健康サンガル
256U−名無しさん:2000/12/20(水) 00:40
>>249
フカクニモ、ワラタ。
257U−名無しさん:2000/12/20(水) 00:51
>249
むしろ凶徒フロントはパイパンだろ。(藁
258U-名無しさん:2000/12/20(水) 00:54
フロントは悪です。
早く辞めてください。
259お馬鹿ちゃん:2000/12/21(木) 02:47
 
260U-名無しさん:2000/12/21(木) 03:50
結局みんな辞めるの?
261U-名無しさん:2000/12/21(木) 15:22
フロントは辞めません!
262U-名無しさん :2000/12/21(木) 15:24
西京極なんとかしろ
すきまから阪急電車見えてるぞ
263U−名無しさん:2000/12/21(木) 15:32
噂によるとFC東京の応援をパクっているという情報があるけど
264U-名無しさん:2000/12/22(金) 00:48
えっ?京都の応援って全部パクリだろ?
263は知らなかったのか?
265U-名無しさん:2000/12/22(金) 01:31
京都パークリサンガ
266U−名無しさん:2000/12/22(金) 01:32
パクッテナイ応援なんてどこのクラブにも無い。
267U-名無しさん:2000/12/22(金) 01:37
全部パクリ応援なんて京都以外に無い。
268U−名無しさん:2000/12/22(金) 01:38
267は無知
269U-名無しさん:2000/12/22(金) 01:40
日本人がサッカーに関して発明したもんなんて何かあるの?
270U−名無しさん :2000/12/22(金) 01:43
「京都のゴールが見たーいー」<最悪
271U:2000/12/23(土) 15:14
遠藤は、98年末に横浜F消滅にともなって京都に移った。2年間在籍したが、チームは来季J2降格。今月に入って京都から残留要請され、年俸も2500万円から4000万円に大幅アップ。しかし、遠藤の答えは「J1でやりたい」。今日23日に京都と最後の交渉を行うが、その席で「退団」が決定する見込みだ。

 G大阪は、すでにオファーを出している。京都関係者も「公式、非公式に多数届いている。その中にはG大阪もある」と認めた。日本代表ボランチの稲本は、海外移籍を熱望。来夏にも実現する可能性がある。稲本が抜けてからでは、シーズン途中ということもあって大型補強は難しい。だからこそ、1億円前後とみられる移籍金を払っても、複数のJ1クラブとの争奪戦を勝ち抜くつもりなのだ。

 遠藤は稲本と同じ学年であり、親友でもある。昨年のワールドユースと今年のシドニー五輪予選を通じ、2人はボランチでコンビを組んだ。遠藤は今月1日には初の日本代表候補に選ばれ、スター性もある。故障にも強い。来年前半だけであっても、2人が顔をそろえれば、Jリーグ屈指のダブルボランチが誕生する。遠藤の決断次第で、来年のG大阪が生まれ変わる。

272U−名無しさん:2000/12/23(土) 15:31
ガチャピンは日本代表の「さぶ」です。
畑山と同様、過大評価。(藁
273U−名無しさん:2000/12/23(土) 22:11
20才で代表のサブはすごいと思うが・・
274U−名無しさん:2000/12/23(土) 22:25
パクリばっかりといわれるので新しい京都の応援を考えてみました

1.近くの寺から坊主をつれてきてお経を読む

2.相手が赤いチームの時は青、青いチームの時は赤い服を着たサポを
  相手スタンドにもぐりこませ、遠くから見ると紫のように見せる

3.スタンドで大文字(火は紫色
275U−名無しさん:2000/12/23(土) 22:29
素直に祇園祭りの曲でも流しとけ。
276U−名無しさん :2000/12/23(土) 22:39
サポが着てる「紫魂」とプリントされたTシャツは、地元の右翼団体の資金源らしい・・・
277U−名無しさん:2000/12/23(土) 23:18
マジ、右翼団体。<紫魂
知らない人は多いだろうけど。
278U−名無しさん :2000/12/23(土) 23:26
知らずに着てる奴、多いんだろうなぁ。

格好いいねとか言っちゃたりして。
279 :2000/12/24(日) 13:40
遠藤はガンバで飛躍します
もちろんA代表入りです
280U−名無しさん:2000/12/24(日) 13:51
稲本移籍時の保険か。ガンバもしたたかやね
281U-名無しさん:2000/12/24(日) 19:44
保険になるんだろうか。
282U−名無しさん:2000/12/25(月) 00:19
ヤットガンバはやめて!
早野に潰されちゃうよ!!
283U−名無しさん:2000/12/25(月) 00:26
遠藤はベルギーリーグです。
これは世界の定説です。
284(゚Д゚)ハァ? :2000/12/25(月) 00:29
>>283
気は確かですか?
285U-名無しさん:2000/12/25(月) 03:03
左右
286名無しさん:2000/12/25(月) 05:49
平野は?
情報知っている人教えて
287U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:10
京都パープルサンガは二十二日、来季の新戦力として広島のFW上野優作(27)と、日本文理大のDF久保英明(21)を獲得、名古屋に期限付き移籍していたGK中河昌彦(31)が復帰すると発表した。

 上野は筑波大でユニバーシアード代表に選ばれ、福岡で110試合に出場して17得点、今季移籍した広島では5試合で1得点を挙げた。183センチの長身を生かしたヘディングやポストプレーが得意で、「サンガが一年でJ1に復帰できるよう頑張りたい」とコメントしている。

 久保は180センチ、73キロ。今季は総理大臣杯とインカレに初出場、九州大学選抜にも選ばれたヘディングに定評のあるセンターバック。中河は九八年にサンガに入団、今季開幕直後から期限付き移籍していた名古屋から一年で復帰した。三選手の契約期間は、来年二月一日から二〇〇二年一月三十一日までの一年間。

 また、サンガを戦力外になったFW光岡眞矢(24)がJ2の仙台へ移籍することも決まった。
288U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:14
大森はどうなったの?
289U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:22
大森本人は札幌への完全移籍を強く望んでるらしい。
向こうに彼女でもできたか?
290U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:23
北海道で女つくると内地に帰れなくなる。
291U−名無しさん:2000/12/25(月) 14:01
堂々とFC東京の応援パクっていいのか?
292U-名無しさん:2000/12/26(火) 17:26
このスレホント寂しくなったね。
293U−名無しさん:2000/12/26(火) 17:34
KYOKENと紫光とサンガの相関図キボン(分裂の背景も含めて)
294U−名無しさん:2000/12/26(火) 17:47
age
295U−名無しさん:2000/12/26(火) 17:59
>293
京都にプロ作ろう!紫光→サンガ。紫光=クラブとして活動。
紫光からプロになれなかった選手→教育研究社→JFL、KYOKENへ
紫光=京都リーグで地道に→地元出身選手が集まる(J、J2でクビの人)
関西社会人リーグにあがる→なぜか2位→決勝リーグへ
でも選手に上がる気なし。だってみんな仕事あるからね。
よってサンガ、KYOKEN、紫光の仲は悪くない!
今となってはバラバラに活動してるって感じやね!
296U-名無しさん:2000/12/26(火) 18:08
1922を使っていいのは紫光のみ
パッパラパーサンガはsince1993です
297U−名無しさん:2000/12/27(水) 11:05
角田誠を使え!
298U-名無しさん:2000/12/27(水) 18:09
とりあえず来季の順位予想デモするか
299下げとけよ、こんなスレ:2000/12/28(木) 02:09
なっ、結局京都サポは何も出来なかっただろ。
300U-名無しさん絶対見ない:2000/12/28(木) 17:11

日付:  00年12月28日 (木)
番組名: 年末特番「サンガJ1の足跡 〜それぞれの思い〜」
放送局: KBS京都テレビ
放映日時: 12月29日(金)19:00〜19:55
      12月30日(土)8:00〜8:55(再放送)

301U−名無しさん:2000/12/28(木) 17:20
京都サンガはFC東京の応援を堂々とパクるな
302U-名無しさん:2000/12/28(木) 17:27
よく知らんが、

チームの歴史は、どっちが古いの?(J1を目指し始めて)
303U-名無しさん:2000/12/28(木) 17:47
なんだよ、FC東京!
言いたい放題じゃねぇかよ。
304U-名無しさん:2000/12/28(木) 17:53
>>300
KBSって、J2の放送するんだっけ?
305U-名無しさん:2000/12/28(木) 22:14
未だ謎に包まれておリます
306U-名無しさん:2000/12/28(木) 22:15
つーかするだろ。
だって他にプログラムないんだしさ。
307U-名無しさん:2000/12/28(木) 22:21
J1を目指し始めたのは同時だろうなぁ。
308U-名無しさん:2000/12/28(木) 22:23
そういやフロントへの抗議とかやってたじゃん。
あれどーなったの?
うやむや?
309U-名無しさん:2000/12/28(木) 22:24
なんで? 東京はずっとガスのままだったし
310U-名無しさん:2000/12/29(金) 00:24
フロント早く辞めて欲しいよね。
311U−名無しさん:2000/12/29(金) 00:24
京都は2000の歴史です。
312U−名無しさん:2000/12/29(金) 00:25
2000年・・・・・・・な。(ウツ
313U-名無しさん:2000/12/29(金) 04:21
朝駆け
314U-名無しさん:2000/12/29(金) 09:54
平野京都と決裂、移籍へ

元日本代表の京都MF平野孝(26)が今季限りで京都を退団し、他チームへ
移籍することが28日、明らかになった。平野はこの日「来年は京都にいな
い」と発言。京都側とは今月20日に交渉したが、決裂したことを明かした。
平野の移籍志願に対し、既に京都側も容認しているという。現在名古屋市内で
自主トレ中で、年明けにも他チームとの交渉を進める。

京都の来期は知らない顔ばかりなのね。
315U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:10
毎度のことです。
316U-名無しさん:2000/12/29(金) 10:39
もう京都なんか誰も興味ないし話題もないからあげなくていいよ
 
永久sage
317U−名無しさん:2000/12/29(金) 12:49
あのエンゲルス監督?ってどこの国の人
318U-名無しさん:2000/12/29(金) 12:51
カズをクビにして
遠藤・平野が出ていって、望月は?
319U-名無しさん:2000/12/29(金) 12:52
ドイツかな
320U-名無しさん:2000/12/29(金) 16:03
ホントーーーーーーーにフロントはアホだな
321 :2000/12/29(金) 16:34
やっぱり望月や平野って人間性に問題がある選手なんだよ。
理由があるから名古屋もクビになったんだ。
まあ、そんな奴らはいらないが、移籍金だけはしっかり取るように。
規約でしっかり決まっているし、正当なのだから。
いいように2人にやられないようにね。
322U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:42
J2のチーム名全部いえません
323U-名無しさん:2000/12/29(金) 17:55
>>321
凶徒サポはアホか。
324U-名無しさん:2000/12/29(金) 18:04
フロント支持してる時点で終了
325U-名無しさん:2000/12/29(金) 19:13
エンゲルスはドイツ人にしてはおとなしすぎる気がする
326名無し:2000/12/29(金) 20:09
>>322
嫌でも全部言えるようになりますよ…
327U-名無しさん :2000/12/29(金) 20:14
性能運輸戦
バウタザール2ゴール
328U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:18
ていうかJ2だったら勝てる試合が見られるな
ワァうれしい
329U-名無しさん :2000/12/29(金) 20:25
本心だろうか?!
330U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:27
>>329
難しいところだ。。。
331U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:45
J2で勝てるのか?
332U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:52
J2で負け越したりして
333U-名無しさん:2000/12/29(金) 20:52
>>331
難しいところだ。。。
334名無しだよもん:2000/12/29(金) 22:14
>>328
勝っても喜べない試合ばかりになるよ…
335U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:40
嗚呼
336U-名無しさん:2000/12/30(土) 01:45
去年の湘南がモデルケースかなぁ。
あそこは、資金難で縮小した戦力であの成績
(それでも元代表の前園とか居たのに)
京都も、選手が逃げ出して戦力縮小.....
337名無しさん:2000/12/30(土) 01:45
松井は残るの?
私は黒部と富田が残ってくれたらそれでいいです
338U-名無しさん:2000/12/30(土) 07:27
>>337
野口、大嶽、手島、中村は残留だそうだよ。
黒部、富田は残ってくれると思うけど。
松井は半々ってとこか。

KINGの変わりが三国人で埋まる(かどうかは知らんが)として、
ボランチはどうすんだろ?遠藤と望月抜けるからなあ。
中村のボランチは見たくないし。
長谷部(神戸)とか取れんのか?
339U-名無しさん:2000/12/30(土) 10:46
斉藤がいる
340U-名無しさん:2000/12/30(土) 21:03
さんおくえんほしい
341U-名無しさん:2000/12/30(土) 21:25
大介
342U-名無しさん:2000/12/30(土) 21:29
新しい息を吹き込むようなガイジンが欲しい
343U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:07
害人ならフロントにいますが?
344U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:13
>>343
座布団一枚上げるから、電源切って首吊って死んでくんない?
345U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:31


   ||
 Λ||Λ 
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
346U-名無しさん:2000/12/31(日) 05:43
平野を獲るチームなんてあるのかしら?
347U-名無しさん:2000/12/31(日) 12:43
サンガ新年
348U-名無しさん:2000/12/31(日) 14:34
平野にでもボランチやらすか
349U-名無しさん:2000/12/31(日) 14:36
ミドルシュートしか見所の無いボランチ。
350U-名無しさん:2000/12/31(日) 15:51
久御山はいつ?
351U-名無しさん:2000/12/31(日) 16:35
平野のシュートなんて枠に行かないじゃねえか
パワーだけだろ
352U-名無しさん:2000/12/31(日) 17:31
ハーフウェーラインの手前からシュート性のロングパスでゲームメイク
353U-名無しさん:2001/01/01(月) 00:56
平野に中はできない。
守備もできない。
左サイドの攻撃だけをして下さい。
354U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:24
このスレ、レス数が(1)になってる。
俺だけなのかな。。
355U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:27
>>354
俺のもだ。
さっき(2)になってたぞ。
356U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:34
私(3)になっていた(笑)
357U-名無しさん:2001/01/01(月) 03:49
今度は(0)か(藁
358U-名無しさん:2001/01/01(月) 05:24
松井ください
359U-名無しさん:2001/01/01(月) 05:52
角田ください
360U-名無しさん:2001/01/01(月) 12:28
>>358-359
それだけは譲れません。
361U-名無しさん:2001/01/01(月) 12:31
>>360
松井は知ってるけど、角田っていい選手なの?
特徴とか教えて。
362U-名無しさん:2001/01/01(月) 12:32
松井は出ないのか
まぁ地元だから愛着があるだろーからな
363U-名無しさん:2001/01/01(月) 13:21
京都は、このままなくなるだろうね。
あのフロントじゃ、しょうがない。
サポーターが、あれだけフロント更迭を嘆願してるのに、、、
364U-名無しさん:2001/01/01(月) 13:22
だったらサポやめれば?
365名無しさんだよもん:2001/01/01(月) 13:29
>>364
やめられないからサポなんだよ…可哀想に。
366U-名無しさん:2001/01/01(月) 18:36
3671:2001/01/01(月) 18:57
>366
アクセスログ収集御苦労様です
368U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:01
ううっ、こんな場末のスレに貼ってどうすんだ
369367:2001/01/01(月) 19:23
俺は366から辿ってきただけ
370U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:00
きよと
371U-名無しさん:2001/01/01(月) 22:00
あいかわらす数字の表示が変だ
372U-名無しさん:2001/01/02(火) 00:59
こんな糞チームが『京都』を名乗るなや!
373U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:19
大槻は契約更改しましたか?
374U-名無しさん:2001/01/02(火) 05:43
して欲しいなあ〜<大槻
375U-名無しさん:2001/01/02(火) 05:59
2000年の歴史を持つ京都の恥じゃ。ヴォケ!
376U-名無しさん:2001/01/02(火) 06:40
大槻ってミニラ2号くらいの印象しか無いぞ(藁
377U-名無しさん:2001/01/02(火) 06:54
とりあえず専スタつくれ
378U-名無しさん:2001/01/02(火) 06:56
でも遠いのはいや
西京極が専スタだったらなあ
379U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:09
遠くても駐車場がきちんとしていたらOK。
380U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:45
駐車料金を安く…
381U-名無しさん:2001/01/03(水) 01:47
城陽に造らないの?
382U-名無しさん:2001/01/03(水) 04:37
城陽サンガになるの?
383U-名無しさん:2001/01/03(水) 16:12
ウイ
384U-名無しさん:2001/01/04(木) 00:57
京都でしょ
385名無しさん:2001/01/05(金) 14:09
上げろよ
古都京都
386U-名無しさん:2001/01/05(金) 14:13
話題が無いのに上げてどうするのさ?
たまの話題と言えば主力選手の流出情報ばかり。
どうすりゃいいのさ。
387名無しさん:2001/01/06(土) 14:14
で、望月なんかの移籍金関係のごたごたはどうなったのよ?
まさか望月側の言い分を全面的に飲んだとか言う落ちじゃないだろ〜な。
388U-名無しさん:2001/01/06(土) 20:27
これで、望月逃がしたら、はっきりバカクラブだね。木村は永久追放だな。
高い金払った元はとらにゃ。
389U-名無しさん:2001/01/06(土) 20:30
金はあるんじゃい
移籍金なんかいりません
390U-名無しさん:2001/01/06(土) 20:43
京都は草津東の選手取りに行かんのか?
半地元だろ。
391U-名無しさん:2001/01/06(土) 21:17
シジクレイ選手、ヴィッセル神戸へ期限付き移籍
昨シーズン1年間、京都パープルサンガから大分トリニータへ期限付き移籍していましたMFシジクレイ選手が、2001シーズンからはヴィッセル神戸へ1年間、期限付き移籍することに決定しました。

392U-名無しさん:2001/01/06(土) 21:43
西真田だっけ?
神戸にあげて正解か?
393 :2001/01/07(日) 00:13

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
394U-名無しさん:2001/01/07(日) 01:47
>>392
なんで?
395u_porn:2001/01/07(日) 01:58
あぷろだ見つけたよヽ(´ー`)ノみんな使ってね
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/upload.cgi
396U-名無しさん:2001/01/07(日) 17:43
♪ きょうと〜 おぅはらぁ〜〜 さんぜんぃぇん ♪
397U-名無しさん:2001/01/07(日) 17:44
全国高校サッカー選手権・前年度優勝校の出場枠撤廃へ「代表ネット」
全国高校サッカー選手権・前年度優勝校の出場枠が撤廃されることが明らかになった。
次回からは総体優勝校に出場枠が与えられる可能性が高まっている。

これ、アサ−リ負けっちゃった市船のせいだね、完璧。
398U-名無しさん:2001/01/07(日) 19:04
いい加減「パープルサンガ」っていう悲惨な名称変えてくれ
399U-名無しさん:2001/01/07(日) 19:05
歯垢くらぶ(藁
400U-名無しさん:2001/01/09(火) 16:49
age
401U-名無しさん:2001/01/09(火) 16:53
京都が市原・鈴木獲得
京都が市原DF鈴木和裕を獲得することが明らかになった。近く正式発表される。
402U-名無しさん:2001/01/09(火) 16:54
望月、平野が移籍リストに=Jリーグ
 日本サッカー協会は9日、最新の移籍リストを発表し、新たに京都のMF望月重良と平野孝が掲載された。両選手は昨季途中で名古屋から京都に移籍したが、京都の2部(J2)降格に伴い、他クラブへの移籍を希望していた。 (了)

403>401:2001/01/09(火) 17:08
あ、覚えてる覚えてる。市フナの選手だったね。こんないい選手が
飼い殺しにされて伸び悩んでるってことはJリーグもやっぱり厳しいのだね。競争。
404U-名無しさん:2001/01/09(火) 17:15
今、何歳?
405U-名無しさん:2001/01/09(火) 17:19
24歳
406U-名無しさん:2001/01/09(火) 17:21
京都 J1復帰へ市原・鈴木獲得
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/01/09/07.html

ここにもあるでよ。
407U-名無しさん:2001/01/09(火) 17:21
若いねー
北嶋とかも2年後には…
408U-名無しさん:2001/01/09(火) 17:47
使えるかね鈴木。一応元U−17代表なんだが・・・。
409U-名無しさん:2001/01/10(水) 14:22
とりあえず、外国人を何とかしよう
410U-名無しさん:2001/01/11(木) 04:45
松井は残るの?詳細きぼ〜ん
411U-名無しさん:2001/01/13(土) 20:20
サンガのラジオ番組偶然聞いた。

なぜか日高のりこが出てた
412U-名無しさん:2001/01/13(土) 22:48
リーゼ
413U-名無しさん:2001/01/13(土) 22:52
誰か獲ったよね!?
だれだっけ
414U-名無しさん:2001/01/13(土) 22:55
鈴木
415U-名無しさん:2001/01/13(土) 22:57
ちがう、Vからレンタルでとらなかったっけ?
416U-名無しさん :2001/01/13(土) 22:59
長田
22歳
417U-名無しさん:2001/01/13(土) 23:04
中村
418U-名無しさん:2001/01/14(日) 17:51
長田道泰(おさだ みちやす)
○英文表記 OSADA@`Michiyasu
○ポジション FW(MF)
○生年月日(年齢) 1978年3月5日(22歳)
○身長/体重 174cm/68kg
○出身 埼玉県
○チーム歴
1991〜93 三菱巣鴨ジュニアユース
1994〜96読売日本SCユース
1997@`98 ヴェルディ川崎=現・東京ヴェルディ1969(J)
1999@`2000 ヴィッセル神戸=期限付き移籍(J1)
○ U-17日本代表(1993)
※1993年に日本で開催されたFIFA U-17世界選手権に出場。
○特徴など
優れたテクニックと豊富な運動量を生かして得点に絡むフォワードで、中盤もこなせる。なお、移籍期間は2001年2月1日から2002年1月31日までの1年間。
○長田選手コメント
早くレギュラーに定着して、サンガが1年でJ1に上がれるよう力になり、それが自分自身のステップアップにもなるよう頑張りたい。
419がんばれー:2001/01/14(日) 17:55
山崎理人選手、水戸ホーリーホック山形へ移籍
山崎 理人 ■DF■1980年4月7日生まれ■173cm/65kg■福岡県出身■東福岡高校
思い切りのいい攻め上がりで、サイドからチャンスをつくるサイドバック。左右両方ともこなせる。また明るい性格で、チームのムードメーカー的な役割も担う。
※全国高校選手権優勝1回(1998)※福岡県高校選抜(1998)
○山崎選手コメント
2年間試合に出ることはありませんでしたが、僕を支えて、応援して下さった皆さんには本当に感謝しています。次は水戸でがんばりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
420U-名無しさん :2001/01/14(日) 17:59
 京都MF遠藤保仁(20)が、今週中にG大阪移籍を表明することが13日、明らかになった。同選手はG大阪など複数のオファーを受けたが、優勝を狙える戦力を持ち、五輪代表でダブルボランチを組んだ稲本潤一(21)の存在が決め手となり、G大阪移籍を決断した。
 一両日中に他クラブに断りの返事を入れ、今週中にG大阪入りを表明する。正式誕生は秒読み段階となった。日本代表候補の移籍で、移籍金は破格の1億2000万円となる。
 遠藤は京都のJ2降格が決定した昨年11月以来、C大阪、名古屋、柏、東京、札幌など公式・非公式を含め10クラブ以上から打診を受けていた。大半は先週末に断りの返事を入れ、残ったクラブには一両日中に同様の連絡を入れる。G大阪と今週中に仮契約を結ぶ予定だ。京都が最後まで残留要請を続けたことで、今回の移籍金は1億2000万円に高騰。前園が97年末に横浜FからV川崎(2月から東京V)に移籍した際の3億円に次いで日本人では史上2番目の額となる。(金額は推定)
421U-名無しさん:2001/01/14(日) 21:41
J1あげれ
422U-名無しさん:2001/01/15(月) 14:51
移籍がうわさされた日本代表の京都MF望月重良は「京都とは話はしない」と移籍を明言。ベルギーやJ1の有力チーム含めて5球団ほど、誘いが来ているという。「海外もひとつの選択肢と考えている。早くサッカーをしたいし、カズさんとも相談してみる」と同じく神戸に移籍した大先輩・FW三浦知良とも話し合いながら、今月末にも結論を出す。
423U-名無しさん:2001/01/15(月) 14:53
望月「今月末までには決めたい」
 キングのアドバイス待ってから

◆◆ 神戸も興味示す? ◆◆

 京都退団が決定した望月が14日、注目される移籍先に関し「カズさんにも会うから相談してみるよ」ときょう15日にもカズと”進路相談”する考えを明らかにした。

 望月はこの日「まだ正式な交渉は進んでいない」とした上で国内4、5クラブとベルギー1部チームから打診があることを認め、「海外も選択肢の一つ」と明言した。

 ただ、「レベルアップのためには一番いいけど、海外はシーズン途中だし、準備なんかも難しい。今すぐでなくてもいいかも」と揺れる胸中も吐露。「今月末までには決めますよ」と結論は急がない考えを示した。

 既に望月獲得にはカズを獲得した神戸も興味を示している。京都で寮生活を共にし、絶妙のコンビを見せたカズも望月の神戸入りを熱望している。きょう15日から再び京都でトレーニングする望月は、同じく京都で同じ15日に始動する日本代表の先輩で、イタリア、クロアチアでもプレーしたカズにまず相談してみるつもりだ。

 この日の記念試合では名波と同じチームで絶妙スルーパスを披露するなど日本代表レベルのプレーを見せつけた。「2002年の代表も目指しているし、自分にとっては大事な年」と話す望月に対し、”キング”がどんなアドバイスを送るかに注目が集まる。


◆◆ 平野は英国で武者修業中 ◆◆

 望月とともに京都退団が決定的なMF平野は5日から英プレミアリーグ・アーセナルに練習参加しており出場を辞退した。きょう15日に帰国予定だが、国内クラブからはオファーがなく現在移籍先は未定の状況。関係者によると元名古屋監督のアーセン・ベンゲル監督を頼っての武者修行で、今後はベンゲルラインを頼って海外クラブへの売り込みも検討中という。
424U−名無しさん:2001/01/15(月) 15:21
去っていく連中・・・サポにひとこと挨拶ぐらいないのかいな・・・・・
425ゆらゆら帝国:2001/01/15(月) 15:27
クラブにすら愛着無いのにサポーターに義理立てなんぞするはずもない。
426U-名無しさん:2001/01/15(月) 20:17
京都の駐車場、食品店の物価は、東京より上です。
ぼったくんてんじゃねーよ。
427名前いれてちょ:2001/01/16(火) 18:31
京都が石丸獲得
京都が福岡MF石丸清隆(27)を獲得したことが明らかになった。
428U-名無しさん:2001/01/16(火) 21:17
平野とか望月も名古屋を追い出されたときは可哀相だと思ったけど
だんだん腹立ってきた。
429ゆらゆら帝国:2001/01/16(火) 21:23
まずはゴミ選手達に食い物にされてるクラブの経営陣を憎め
430備中守:2001/01/17(水) 09:32
私はJ1昇格直後は京都サンガを応援していたけど、
オスカーの後の与那城がクビになったのかきっかけで応援やめました。
結果を残していた(8勝7敗)なのになんでクビになるのか分からない。
それに、チームに湧かなくなったんですよ。みんな余所の使い古し。
まるで読売ジャイアンツの出来損ないを見ているようです。
431U-名無しさん:2001/01/17(水) 14:52
よっこいセックス
432U-名無しさん:2001/01/17(水) 14:57
>>426
市内北区で、3万/月だ。 高い?
433U-名無しさん:2001/01/17(水) 15:00
市内北区、1K9畳、風呂トイレ共同、水道代無料、22000(共益費込み)円/月
434433:2001/01/17(水) 15:08
あ、エアコン付です。
435433:2001/01/17(水) 15:13
敷金礼金もなし。
436432:2001/01/17(水) 15:23
おいらのは、駐車場の事です。
 J2京都のMF遠藤保仁(20)が今季からG大阪に完全移籍することが16日、決定的となった。昨年11月末に京都からの移籍を表明した遠藤は、東京など約10チームからオファーを受けたが、この日までに遠藤の代理人がG大阪以外のクラブには断りを入れた。

 J2で20歳の遠藤の移籍金は満額で約2億3000万円。5000万円以上を用意したチームが8チーム、1億円を超えたのは3チームにも上った。その中で早くからラブコールを送っていたG大阪は最高の1億5000万円を提示。97年の年末に横浜FからV川崎(現東京V)へ3億6000万円で移籍したMF前園真聖(27)以来、日本人では史上2位となる高額移籍金で遠藤が新天地へ臨むことになった
438U-名無しさん:2001/01/17(水) 15:40
昨シーズン、横浜F・マリノスよりサンガに移籍し、サイドアタッカーとしてプレーしたMF佐藤一樹選手が、大分トリニータへ移籍することに決定
■MF ■1974年6月27日生まれ ■170cm/63kg ■群馬県出身
■前橋商業高→筑波大→フリューゲルス→F・マリノス→サンガ
●代表歴:日本ユース代表(1992)/全日本大学選抜(1993〜96)/ユニバーシアード日本代表(1995
439U-名無しさん:2001/01/17(水) 15:59
>>427
>福岡MF石丸清隆(27)

誰ですか?、詳しい方どうぞ。
440U-名無しさん:2001/01/17(水) 16:37
>>439
私の記憶が確かならば、何年か前にスーパーロングシュートを決めていた選手。

そこそこの能力はあると思うがレギュラークラスとしては厳しいかも・・・。
まあ辛島みたいな扱いになるでしょう。
441U-名無しさん:2001/01/17(水) 17:49
>>439
点取れないFW
442U-名無しさん:2001/01/17(水) 19:53
石丸MFでしょ
443U-名無しさん:2001/01/17(水) 23:05
>>442
441だが、上野と間違えちった。スマソ。
444U-名無しさん:2001/01/17(水) 23:32
京都府出身だが京都市出身ではない俺。
2部落ちを機に、他のチームに乗り換えようか考え中。
でも俺の知る限り、地元にはチームが無い・・・。

・・・鬱だ。
445U-名無しさん:2001/01/17(水) 23:33
↑長岡京SSでも応援しとけ。
446なまえをいれてください:2001/01/17(水) 23:47
>>439
石丸はボランチだったっけなあ。ミニラと良い勝負ってとこだと思うが(藁)
鈴木は右ウィングだから、野口は左に戻すんだろうな。
447U-名無しさん:2001/01/17(水) 23:51
>>444
4並びの君、ガンバにしなさい。
448U-名無しさん:2001/01/18(木) 17:38
京都困った! 大変だ!
 J2リーグ京都のキャンプが、大幅な軌道修正を強いられる可能性が出てきた。期待の新戦力、韓国代表のMF朴智星(19)7000万2年とFW安孝錬(22)1億3200万契約金+移籍金に対し、韓国協会が2月14日までの韓国代表帯同を義務づけていることが17日、分かった。28日の来日予定が白紙になり、翌29日からのキャンプスケジュール、崔を軸にした市原のチームづくりにも影響が出るのは必至。関係者も頭を抱えている。
449U-名無しさん:2001/01/19(金) 01:56
チェヨンス?
450U-名無しさん:2001/01/19(金) 21:02
>444
日本海側ならSC鳥取(米子)行け
福知山ならヴィッセルに来い

451U-名無しさん:2001/01/20(土) 18:34
大分に勝てなさそうな戦力になってきたなー
452U-名無しさん:2001/01/21(日) 01:06
オマエくだらねー事書き込むな
453U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:36
なんか応援する気でないな。
454U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:41
sage
455U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:41
sage
456U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:41
sage
457U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:42
永久2部(プ
458U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:42
永久2部(プ
459U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:42
永久2部(プ
460U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:42
永久2部(プ
461U-名無しさん:2001/01/23(火) 15:43
Bの街・京都
462U-名無しさん:2001/01/23(火) 17:45
安孝錬選手、本日無事来日
日付:01年01月21日 (日)
新シーズンより京都パープルサンガに新加入する韓国人FW安孝錬選手が本日夜、無事日本に来日しました。

>>448
だってさ。
463U-名無しさん:2001/01/23(火) 17:50
4月のナビスコ杯1回戦、何とガンバだとさ・・・・
遠藤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
464U-名無しさん:2001/01/24(水) 03:19
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#04
2部落ちサンガに”伏工魂”注入
 "泣き虫先生"山口総監督が講演へ

だってさ。イレブンに喝というよりフロントに喝をいれて欲しい。
465U-名無しさん:2001/01/24(水) 03:35
今季の背番号、11番以外は納得できる。
つーか松井が10番ってのがめちゃくちゃ嬉しいよ。
サンガ関係で喜ぶのって久しぶりだ。
466U-名無しさん:2001/01/24(水) 03:59
とりあえず、エンドーで1億円もらえて、らっきー♪
467U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:32
松井の10番は本当に嬉しいね。
アホのフロントが辞めないのは許せないが。
468U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:33
ジュニーニョパウリスタ獲得ってマジか?
469U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:50
石塚が加入するって本当?
470U-名無しさん:2001/01/24(水) 13:52
パウロマギノはJ2ならエメ並に活躍できそう
471U-名無しさん:2001/01/24(水) 14:03
ジュニーニョパウリスタってアトレチコにいたジュニーニョの
ことだよね?いいのかこんな選手がJ2で?でも、これがホント
なら西京極に行くモチベーションは60%ぐらいアップだけど。

しかし、相変わらずフロントのやることなすことさっぱりワカランな。。
472>468:2001/01/24(水) 14:08
それはどこの情報?ニュースサイトひととおり回ったけど
そんな話なかった。。
473木村文治・総監督:2001/01/24(水) 16:38
「たまたまJ2に落ちただけ
責任取って辞めるのも1つの選択たが
勇気を持ってもう一度立ち向かうのも選択肢」と居直った。
474ゆらゆら王国:2001/01/24(水) 16:42
勝ち越した事すら無いくせに、「たまたま」と言うか。
スゲーな。
475U-名無しさん:2001/01/24(水) 19:59
うおおおおおおおおおおおおおおおっと、
今年も,応援するデーーーーーーーーーーーサテライトノホウネ。
476アホフロント:2001/01/24(水) 23:24
責任を取って辞めてください。
477U-名無しさん:2001/01/24(水) 23:31
アトレチコのジュニーニョってアトランタで
服部と1on1やってたあのジュニーニョ?うそだろ?
478U-名無しさん:2001/01/25(木) 01:10
そのジュニーニョとは別人。
だが現役セレソンでヨーロッパトップクラブが狙っている選手なんでJ2でのプレー
は現実味がないね。
479U-名無しさん:2001/01/25(木) 02:59
>>465
11番、石丸か・・・カズの後に置く選手じゃないな。
個人的には9番が黒部というのもどうかと。
期待してるからこそ、なのかもしれないけどね。
480U-名無しさん:2001/01/25(木) 04:11
糞と書いてサンガと読みます。
481U-名無しさん:2001/01/25(木) 04:14
松井頑張れ
482匕゜工ーノレ瀧:2001/01/25(木) 04:20
483あっくん:2001/01/25(木) 04:31
紫のユニってかっこいいけどね。
でもそれだけ(w
484U-名無しさん:2001/01/25(木) 04:35
>>479
とはいっても他に決定的なFWいないんだよな…。
安は未知数。
今年、熱田と長田には期待してるが。
485名無しさん:2001/01/25(木) 05:57
だから>>468氏の情報はどこのからよ?
ネタにしては突拍子がなさすぎるから、どこかにそれらしい話は
出ていたんだと思うが・・・
486U-名無しさん:2001/01/25(木) 06:06
http://homepage1.nifty.com/BOM_LEONARDO/jorginho/news/august00.html

に↓のように出てるぞ。やっぱりパウリスタがつくのはアトレチコ・マドリーに
いたジュニーニョのことだろ。アトレチコ・ミネイロと混乱した?だったらごめん。


日曜日の予想フォーメーションでは元サンパウロFCでアトレチコ・マドリーから移籍してきたジュニーニョがデビューすることにな
りそうです。ヴァスコは二人のジュニーニョを抱えてしまったのですが、このニュースではヴァスコの先輩ジュニーニョはジュニー
ニョのまま、元SPFCのジュニーニョはジュニーンホ・パウリスタと書いてます(^^;
487U-名無しさん:2001/01/25(木) 21:09
さがるの早いね〜age
488U-名無しさん:2001/01/25(木) 23:18
韓国人、韓国人ときて、いきなりジュニーニョな訳ないだろ。
どうせまた韓国人さ。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490U-名無しさん:2001/01/26(金) 02:29
がんばれあげ
491U-名無しさん:2001/01/26(金) 03:35
>>484
去年はカズが得点を稼いでいたからなあ。
しかも、残りの得点源の遠藤とヘジスも抜けてる。
FWは安と長田で良いと思いますが、J2でも難しいか。
492U-名無しさん:2001/01/26(金) 04:24
へジスはJ2でこそ活きると思ってたのに…くそう。
何でいきなり、ブラジル路線から韓国路線に変わったんだ?
リノさんはいなくなるわ外国人選手は帰るわ。
あ、得点は松井にも期待してます。もっと決定力が増せばだけどね。外しすぎ。
493U-名無しさん:2001/01/26(金) 04:25
ヘジス、エジミウソン、パウロ・マギノの3トップきぼ〜ん。
494U-名無しさん:2001/01/26(金) 15:59
石塚>京都のクソFW

糞京都サポ以外はみんな知っています。定説です。
495U-名無しさん:2001/01/26(金) 16:04
なんで書き込み数1なの?
496U−名無しさん:2001/01/26(金) 16:59
松井に期待です。去年はホントにシュート外してたね。
がんばって決定力をつけてくれ!!
497U−名無しさん:2001/01/26(金) 18:52
今週日曜日にKBS京都でサンガの討論番組やるだろ?
498U-名無しさん:2001/01/26(金) 19:21
http://members.tripod.co.uk/himituno/ama_20.html
ジュニーニョ・パウリスタ獲得らしい。
イギリスのゴシップ紙だけど、ポケモンの任天堂が自分の国で
所有する京都パープルサンガに元ミドルスブラドリブラー
ジュニーニョ・パウリスタが加入ってなってる。
499「J2陥落!どうするサンガ!!スポーツ文化は京都に根着くのか?」:2001/01/26(金) 19:26
 1995年秋、2万人を越える京都パープルサンガのサポーターは、西京極の競技場をあふれんばかりに埋め尽くし、ほぼ確実となったJリーグ昇格に熱狂した。それから6年、21世紀を迎えた京都パープルサンガは、J2から再スタートすることになった。1月28日(日)の「どうする京都21」では、京都唯一のプロスポーツクラブ=京都パープルサンガの未来そして魅力について徹底討論!サンガを通してスポーツ文化は京都に根付くのか?また根付かせる為には何が必要か?サンガのフロントトップも出演し徹底討論!!

Jリーグの基本理念「100年構想」とは
「紫光クラブ」と「京都パープルサンガ」の継続性は
Jリーグでの戦いぶり(ホームでいい戦いが出来ているか?)
チームづくり(毎年繰り返されてきた監督交代と選手の大量入れ替え選手、地元への貢献)
サポーターとの関係(JFLからの昇格、17連敗、ラモス問題、紫魂Tシャツ)
後援会の援助&成功
下部組織の充実(2000年成績Jr:京都1位、Jrユース:日本2位、ユース:日本2位)など論点はさまざま。
 再スタートをきることになった京都パープルサンガに改めて応援を!

http://www.kbs-kyoto.co.jp/kyoto21/index.html
500U-名無しさん:2001/01/26(金) 20:23
>>498
マジ?
501U-名無しさん:2001/01/26(金) 21:54
来るわけねぇだろ。
502U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:16
2001シーズン・京都パープルサンガ全登録選手および背番号(1月23日現在)
1 GK 平井直人
2 DF 野口裕司
3 DF 中村忠
4 DF 大嶽直人
5 DF 手島和希
6 DF 佐藤尽
7 MF 朴智星(韓国)
8 MF 熱田眞
9 FW 黒部光昭
10 MF 松井大輔
11 MF 石丸清隆
12 GK 中河昌彦
13 MF 宮崎健治
14 MF 長田道泰
15 MF 松川友明
16 DF 辻本茂輝
17 MF 冨田晋矢
18 FW 上野優作
19 MF 大槻紘士
20 FW 安孝錬(韓国)
21 GK 上野秀章
22 MF 斉藤大介
23 DF 川口正人
24 FW 吉田賢太郎
25 DF 鈴木和裕
26 DF 上村秀一
27 DF 角田誠
28 GK 高島裕政
29 DF 久保英朗
30 MF 山本翔平
503U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:25
   安  上野
 松井     松川
   中村 朴
鈴木 手島 大嶽 野口
     平井

 

504U-名無しさん:2001/01/26(金) 22:27
ざまぁみろ、アホカズ代表落ち(藁
もう一人の勘違いが、まだ、残ってるのが不思議だけどな。
505U-名無しさん:2001/01/27(土) 08:45
>>504
安がポスト上手いんだったら、もう片方は長田か宮崎を見たいな。
506U-名無しさん:2001/01/28(日) 03:48
ブラクラ貼る様な奴の発言なんかをマジで考える必要はないだろうけど、
もし来るとしたらこっちのジュニーニョだな。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/s20010126_30.htm
507U-名無しさん:2001/01/28(日) 17:07
ひっそりと今日の討論番組が楽しみなようで恐い…。
508 :2001/01/28(日) 18:36
19:55からKBS京都でサンガ関連の討論番組があるみたいね。
509U-名無しさん:2001/01/28(日) 21:18
サポーターVS球団だって
510U-名無しさん:2001/01/28(日) 22:42
漏れの書き込みが放送中に読まれた。
メチャクチャ適当に書いた奴だったので恥ずかしかった。
511爆笑問題発言:2001/01/28(日) 22:43
京都市市民スポーツ振興室部長、山口良治、
「サポーターは『負けておまえ等謝りもせんやんけ』
ってことじゃ寂しいんじゃないかな、きみたち。
・・・
(スタジアムに)行く行かんは勝ってやから、
応援してくれようとしまいと勝ってだ・・・」

ダメだこりゃ、JFL行ってみよう!
512U-名無しさん:2001/01/28(日) 23:07
>>511
凄いな、それ。
大概のところはサポを増やすよう努力してると思うんだが・・・

513U-名無しさん:2001/01/28(日) 23:10
まあでも、討論番組で謝罪を求める方もどうかしてると思うが・・・。
514U-名無しさん:2001/01/29(月) 03:50
パネリストの選考に問題有り過ぎ。
場を白けさせるような奴は呼ぶナヨ!
515U-名無しさん:2001/01/29(月) 04:09
俺ビデオに録ってまだ観てないんだけど、やっぱり鬱になる内容だったりするのか…。
516節穴さん:2001/01/29(月) 11:54
しまった〜〜。見忘れたよ。再放送の予定とかないの?KBSって結構この手の番組でも
使い回すよね?
517U-名無しさん:2001/01/29(月) 11:58
最強化計画スレどうなったの?
518U-名無しさん:2001/01/29(月) 21:17
面白かったの?
519U-名無しさん:2001/01/30(火) 02:06
サンガ関連の番組が面白いわけないじゃん。
520>519:2001/01/30(火) 20:49
そういう断定はつまらない。見た方簡単でいいから内容きぼーん。お願いします。
521名無し:2001/01/30(火) 23:51
>>511
ゴルァ、たきざわ〜。
522U-名無しさん:2001/01/31(水) 00:01
523U-名無しさん:2001/01/31(水) 02:08
>>520
石崎社長の妄想的前向き(居直り?)発言でかなり萎えました(鬱)
司会が多少擁護入ってたし。修羅場を期待してたんですけどね。
まあ、それは無理か。
524京都在住他サポ:2001/01/31(水) 02:23
どうせならゲルト呼んで、今期の戦い方の方針を具体的に
語ってもらうとかのほうが良かったんじゃないの?
「若手」なんて言い方じゃなくて、「松井を中心に」とか
言い切ってくれたほうがサポ的には説得力あるだろうに。

成績でない&方針も見えない、でチームに不信感を持つサポの気持ちも
わからんでもないが「今まで裏切られてきたから、何を言われても
信じられない」という態度を前面に押し出していたら討論なんて
できないよ。社長はサッカー詳しくなさそうだったから、
やっぱりゲルトに具体的な話をしてもらうのが一番いいのでは。
まあ難しいだろけどさ。
結局たいした討論にはならなかったように思えたんだけど、
サポ的にはどうよ?伊東編集長も殆ど黙ってたし。

セレッソの社長ってボキャ貧だねえ(笑)。熱意はあるけど。
525伏工優勝:2001/01/31(水) 02:34
>京都市市民スポーツ振興室部長、山口良治

スクールウォーズ。
526U-名無しさん:2001/02/01(木) 18:24
>>516
もう知ってるかもしれないけど、再放送5日の昼にあるみたいだよ。
527名無しさん:2001/02/01(木) 18:28
>>523さん
>>526さん

情報どうもありがとう〜〜〜〜。
528名無しさん@引く手あまた:2001/02/01(木) 20:27
エジミウソン帰ってきてくれないかな〜・・・。一昨年「エジミウソン復帰」って新聞で見たときすごく嬉しかったんだけど、「本人がブラジル代表入りを目指すためブラジルでのプレーを希望して退団」だと・・・。かと思ったら横浜でプレーしてるし・・・。一体どないなってんやろ?「エジミウソン、フロントと衝突」って記事も見たけどこっちの方が正しいのかな?それにしても、ストライカーがおらんのはJFL時代からの課題!それが一向に解決されとらん!10億でも20億でも積んででも大型ストライカーを連れてきてくれ!!!
529U-名無しさん:2001/02/01(木) 20:36
エジミウソン使ってりゃいいのにヘボ黒崎のワントップとかしたりするから、、、
530U-名無しさん:2001/02/01(木) 23:31
 
531U-名無しさん:2001/02/02(金) 01:46
予想通り、平野が去りましたな。
532U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:18
なんかJ2にふさわしすぎる陣容になったな。来年大分の尻を追いかけて
最終的に3〜4位ぐらい??
533U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:29
浦和は一年で帰れたが、京都は無理だろうな。
534U-名無しさん:2001/02/02(金) 02:53
浦和ほどの巨大戦力を抱えてないとなると、1年では無理。
サポーターもあまり期待してないんじゃないの?
535U-名無しさん:2001/02/02(金) 03:01
J2はつらそう
長丁場だから
536U-名無しさん:2001/02/02(金) 03:11
遠征もしんどいし。
537U-名無しさん:2001/02/02(金) 03:12
京都がオコチャ獲得。
538>537:2001/02/02(金) 05:12
またまたぁ〜〜〜〜〜。
539北島三郎の前で平気で屁をこくラルクアンシェル:2001/02/02(金) 12:01
オコチャって誰???オモチャじゃないの??
540U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:01
京都がベナルビア獲得。
こっちの方がありそう。
541U-名無しさん:2001/02/02(金) 12:07
ベナルビアなんてとったら見に行っちゃうよ。
542U-名無しさん:2001/02/02(金) 20:39
くるり
543FC名無しさん:2001/02/03(土) 06:23
http://www.sponichi.com/socc/socc2.html#09
KBS京都、サンガ戦を全試合中継 
544U-名無しさん:2001/02/03(土) 07:58
これで西京極行かなくて済むな(藁)
まあ、単純にKBSには感謝するよ。
545U-名無しさん:2001/02/03(土) 10:42
KBSありがとう。
でも、もうちょっと電波強くしてくれ。
市内なのになんでこんなに映りが悪いんだ?ゴラァ
546名無しさん:2001/02/03(土) 10:42
KBS京都も大変だな
自分の所も大赤字なのに金の掛かる中継ばかりやらされる
547U-名無しさん:2001/02/03(土) 10:54
>545
KBSの写りが悪い理由をお答え致しましょう。
サンガフロントが電波なので干渉している、
もしくは、545自身が電波なのでしょう・・・。
迷惑電波発生源を金網で包み込むと改善されます。
是非お試しあれ。
548 :2001/02/03(土) 10:55
我々はこのようなスレを立ててしまった1の思考回路を詳しく分析する為に
NASAの協力を仰ぎ、一路アメリカへ飛んだ。
主任エドガーのサムズアップによって始まった
最新鋭コンピューターによる精神分析。
これで全ての謎が明らかになるはずだった。
だが解析を始めて三十分後、突如コンピューターから炎が噴出し、
現場は一時騒然となった。
「NO―――――――――――!!」
エドガーの天を突く叫び声も空しく、
一台数千億円する最新型のコンピューターは
一瞬にして何の役にも立たない鉄屑と化してしまった。
手を床につき呆然とその光景を見つめるエドガー。
我々はそんな彼を励ます術を持たなかった。
ただ天を仰ぎ、この世界に存在する様々な「理」、
そして「もののけ」の存在を感じ取り、 震えるばかりだった。
549>545:2001/02/03(土) 11:21
KBSのサンガ中継時に見られる半透明のゴーストはきんぐぅの怨念が映像化したものか?
との問い合わせが当社に寄せられました。
社内で独自に該当ビデオを検討しました結果
きんぐぅは勿論、餅、サボタージュ、ガチャピン関連の怨念が映像化したものではないことが判明いたしました。
ただ、チソンの後悔の念に帰因したものとの可能性がのこっておりますので
引き続き検討する事例が必要だとの意見から2001年の中継を決定いたしました。
550U-名無しさん:2001/02/03(土) 11:27
金を何処につかうんだこのチーム。
浮いた年俸、入ってくる移籍金。
3億以上余らないか?
551U-名無しさん :2001/02/03(土) 11:33
望月だけじゃないの?移籍金入ってくるのは。
カズは移籍リストに載ってるし、平野はレンタル。
552U-名無しさん:2001/02/03(土) 11:34
PHSノアナウメダヨ
553U-名無しさん:2001/02/03(土) 11:36
遠藤でものごっつう金入ったはずだぞ…。
望月はレンタルだから金なし。
でも、その4人の給料が浮くはずだから金は有り余ってるはず。
554KBS:2001/02/03(土) 12:19
只今、電源故障により放送事故発生中。
もう、数十分間、画面は真っ黒なまま。(藁)
ひょっとして、>549が原因?
大丈夫か?KBSさん。
555レアル名無しさん:2001/02/03(土) 12:27
827は俺がコピペしたやつに相当受けたらしく
あちこちにはりまくっております。
しかも無差別に。
彼に代わって謝罪します。ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。

あとほかのスレで827を見かけたらこれをはっといてください。
556レアル名無しさん:2001/02/03(土) 12:28
間違えた@`548だ
557U-名無しさん:2001/02/03(土) 12:51
こちらはJ1専用掲示板です。どぶ板サッカーリーグ関係者はお引取りください。
浦和まんせー
558KBS:2001/02/03(土) 12:55
復旧したよ。
早速、競馬。(藁)
559名無しさん:2001/02/05(月) 03:53
高額選手移籍の収支で浮いたカネはフロント機密費として処理されます。
560U-名無しさん:2001/02/06(火) 18:21
すっかり忘れてた。
今年のCKやらFKは誰が蹴るんだ…?
561U-名無しさん:2001/02/06(火) 19:53
松井は蹴られないの?
562U-名無しさん:2001/02/06(火) 20:12
松井、PKはしそうだけど奴はゴール前にいないといけない気がする。
去年からいる選手に蹴れるのいるのかな。
563>546:2001/02/07(水) 01:59
>KBS京都も大変だな
>自分の所も大赤字なのに金の掛かる中継ばかりやらされる

もうすでに、黒字に転換しているよ(数億円ほど)。


564U-名無しさん:2001/02/07(水) 02:05
富田は?
565U-名無しさん:2001/02/07(水) 11:43
元ポーランド代表のDFピーター・ソービッチ。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001feb/07/23.html
知ってる人いる?
566U-名無しさん:2001/02/07(水) 16:57
>>560
熱田。
高校の時からずっと蹴ってる。
567U-名無しさん:2001/02/07(水) 17:58
>>566
知らなかった…びっくりした。
見てみたいけど、試合に出られるのかな。
568北島三郎の前で平気で屁をこくラルクアンシェル:2001/02/07(水) 20:34
>565 取るんやったらFWやないのかなあ・・・。
569U-名無しさん:2001/02/08(木) 07:39
>>566
熱田ってヘタレシュートなような気が・・・
左は野口かなあ。つーか、蹴れる人いねえ。
570566:2001/02/08(木) 11:14
>>567
CKはサンガでもたまに蹴ってる。
でも大学の頃のほうがうまかったかもしれない。
それより試合に出るほうが先だね。確かに。
>>568
ラルクアンシ「エ」ル。
エは大きくしないとhydeくんたちはすねて帰っちゃうよ(藁
>>569
大学の頃はいま磐田の金沢がいたからヤツが蹴ってたけど
いない時は熱田だった。右足だったけどね。

っつーか、サンガサポ的には熱田ってどう?
571U-名無しさん:2001/02/08(木) 12:11
>>570
ネタにしやすいおもしろキャラ。
ってのは半分冗談だけど、期待はしてるんだよ。
ただ、見てて物足りないものはある。せめてもうちょっと動こうや。
といっても最近熱田見てないからな…。
572hydeをヒデと読んだオレのツレ:2001/02/08(木) 23:28
熱田はなかなかいいもの持ってると思うよ。去年の西京極のガンバ戦でもゴール決めてたし。>568 すねて帰らんでもあと1〜2年もしたら影も形もなくなってるよ。 
573U-名無しさん:2001/02/08(木) 23:39
京都のDFはヤバイ。
攻撃はカウンターとかで何とかなるが、あのザル守備は一朝一夕には解決しないね。
574U-名無しさん:2001/02/09(金) 00:03
ドリブルが苦手なオルテガ=熱田
575U-名無しさん:2001/02/09(金) 00:09
手島はワンバウンドさせてカブります。
576U-名無しさん:2001/02/09(金) 05:49
熱田の取り柄ってスピード?なんか中途半端なんだよねえ。
もうそろそろ、ちゃんとした結果が欲しい所。
577FC名無しさん:2001/02/09(金) 06:01
HIDEそれは伝説のギタリスト
578U-名無しさん:2001/02/09(金) 15:08
W杯チケット、狙いは京都抽選

2002年W杯のファン・サポーター向けチケット販売の概要が8日、Jリーグから発表された。
用意されたのは約4万1500枚で、3月から8月4日までのJリーグ、日本サッカー協会主管試合の入場券の半券が申込書となる。
各クラブ、団体の観客動員数によって枚数が決まり、それぞれ抽選が行われる。
半数は過去の観客数で割り当てられるため、
昨年まで観客が多く今年少ないチームの試合は当せん確率が上がる。
昨年、カズ(三浦知良)人気で観客動員を伸ばし、
今年J2に降格した京都あたりが狙い目といえそうだ。
579U-名無しさん:2001/02/09(金) 18:42
京都が東福岡高・吉田の獲得を発表
京都は本日、東福岡高DF吉田匡良(18)の獲得を発表した。
580U-名無しさん:2001/02/09(金) 19:35
何で今さら高校生が新加入なんだ……
581hydeをヒデと読んだオレのツレ:2001/02/09(金) 20:37
また1年か2年でクビにするんとちゃうやろな・・・。福留、佐藤陽彦、伊藤、山崎、みんなどこに行っちゃったんだろう・・・・?そのうち高校生誰も入団してくれんようになるで・・・。
582U-名無しさん:2001/02/10(土) 00:54
今年の京都の全試合、不眠症の方は必見ですな。
583U-名無しさん:2001/02/10(土) 02:29
宮本がガンバ残留したから山口智でも借りてきたら?
DFが弱いなあ…
584U-名無しさん:2001/02/10(土) 02:31
むしろ宮本を貸してやる
585U-名無しさん:2001/02/10(土) 02:39
DFの個人能力というより、組織的な欠陥が問題なんじゃないの?
毎年とっかえひっかえしてるから、組織がバラバラなように
感じる。
>>579
今更取れる選手が伸びるとは思えんな。
586U-名無しさん:2001/02/10(土) 02:41
京都が東福岡DF吉田を獲得

京都は9日、東福岡DF吉田匡良の加入が決まったと発表した。
吉田は、1997年にU−15日本代表候補に選ばれた経験もあり、
昨年度はチームの主将を務めていた。

◆吉田のコメント
早くトップに上がって、高校の先輩である手島さんのように、
試合にバリバリ出られるよう、頑張ります。
587U-名無しさん:2001/02/11(日) 01:54
もし仮にサンガにジダンが来たとしても、全く勝てる気がしない。
そんな京都にカンパイ。
588U-名無しさん:2001/02/11(日) 01:55
そう?
589U-名無しさん:2001/02/11(日) 03:48
ジダンいたら勝てるよ。
590U-名無しさん:2001/02/11(日) 03:52
ジダンよりはひとりで点取ってくれるFWとかのほうが・・
591FC名無しさん:2001/02/12(月) 04:03
ジンダ
592そうだ西京極にいこう:2001/02/12(月) 07:21
ダリオ・シルバが
くるってさ
593U-名無しさん:2001/02/13(火) 13:30
あの弱小鹿島や磐田を、あそこまで押し上げた
ジーコや、ドゥンガ級のサッカーヴァカァを一人呼べ!!

それくらいの金はあるあだろ?
選手やフロント、サポーターもひっくるめて
意識改革、構造改革が必要なんだよ!
594ちゃっかり放送、KBS:2001/02/13(火) 13:35
節 試合日    キックオフ 対戦相手    会場   テレビ中継
1 3月10日(土) 15:00 モンテディオ山形  西京極 KBS京都(録)
2 3月17日(土) 15:00 アルビレックス新潟 西京極 KBS京都(録)
3 3月24日(土) 14:00 川崎フロンターレ  等々力陸上
4 3月31日(土) 15:00 湘南ベルマーレ   西京極 KBS京都(録)
5 4月8日 (日) 13:30 ベガルタ仙台   仙台スタジアム ミヤギテレビ
6 4月13日(金) 19:00 大分トリニータ   西京極 KBS京都
7 4月21日(土) 16:00 大宮アルディージャ 大宮サッカー場
8 4月28日(土) 19:00 水戸ホーリーホック 西京極 KBS京都
9 5月3日(木・祝) 15:00 横浜FC      三ツ沢
10 5月6日(日) 15:00 ヴァンフォーレ甲府 西京極 KBS京都(録)
11 5月13日(日) 13:00 サガン鳥栖 鳥栖スタジアム
12 5月19日(土) 16:00 アルビレックス新潟 新潟スタジアム
13 5月23日(水) 19:00 川崎フロンターレ 西京極 KBS京都
14 5月26日(土) 16:00 大分トリニータ 大分スタジアム
15 6月16日(土) 18:00 大宮アルディージャ 鳥取バード KBS京都
16 6月23日(土) 19:00 ヴァンフォーレ甲府 山梨・小瀬
17 6月29日(金) 19:00 サガン鳥栖 西京極 KBS京都
18 7月7日(土) 18:00 水戸ホーリーホック 茨城・ひたちなか
19 7月11日(水) 19:00 横浜FC 西京極 KBS京都
20 7月14日(土) 18:00 モンテディオ山形 山形県総合
21 7月21日(土) 19:00 湘南ベルマーレ 平塚競技場
22 7月25日(水) 19:00 ベガルタ仙台 西京極 KBS京都
595車ちゃん:2001/02/13(火) 13:52
京都がJ2にいるのは、ウリナラの天才MFパクチソンを潰すための
日帝の陰謀ダニ!
アイゴーアイゴー!
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597FC名無しさん:2001/02/14(水) 18:06
KBSって韓国?
598U-名無しさん:2001/02/14(水) 19:10
松井はなんで入らない(涙
599U-名無しさん:2001/02/14(水) 19:12
入らんでもいい。今はチーム優先。
600U-名無しさん:2001/02/14(水) 19:30
でも国際経験積むのも大切だと思うんだよな。
確かにリーグ戦抜けられたらキツいから、そう自分を慰めるけどさ…。
せめて候補にぐらい入っててほしかった。
601U-名無しさん:2001/02/14(水) 20:26
>>599
ユースにも入らないで、1年間(以上)2部リーグだけでプレーしてたら終わるよ?
602U-名無しさん:2001/02/15(木) 11:25
がっくりきたなぁ、松井落選は。候補ぐらい入れるだろ。
本当に、西村と何があったんだか。
603U-名無しさん:2001/02/15(木) 18:23
しかし、戦力ダウンはいなめませんな。
J2優勝はむつかしいぞ
604U-名無しさん:2001/02/15(木) 18:47
でも俺は、当初思ってたほど選手の流出がなくて安心したんだけどな。
カズ戦力外通告を知った時は、選手すっからかんになるのを覚悟したもんだ。
605U-名無しさん:2001/02/15(木) 18:49
>本当に、西村と何があったんだか

何があったの?教えて
606U-名無しさん:2001/02/15(木) 21:46
ユース代表よりもJ2でレギュラー獲った方が成長するよ。
607U-名無しさん:2001/02/15(木) 21:48
>604

スッカラカンに近い状態ではないの?
608U-名無しさん:2001/02/15(木) 21:54
>>606
こんな糞チームじゃなければ成長するかもね♥
609U-名無しさん:2001/02/15(木) 21:58
J2に落ちるチームに他のチームが欲しがるような選手が沢山いるとは思えんだろ。
610U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:01
カズ・遠藤・望月・平野
611U-名無しさん:2001/02/15(木) 22:07
松井、パクチソン、手島。
他の連中も引く手あまたとは言わないが、どっかに移れる選手も多い。
612U-名無しさん:2001/02/15(木) 23:52
松井・・・・・良い選手だが特別凄いわけではない。基本的に若手は自前での育成が基本。
パクチソン・・年俸も高く、実力もさほどではない。
手島・・・・・知名度だけ。降格の原動力を獲得したがるチームがあるとは思えん。
613:2001/02/16(金) 12:03
http://www.kki.net.pl/odra/html/kadra/sowisz.htm

ピオトル・ソヴィシュ、1971年生まれで今年30歳か。
元代表?何試合くらいに出たんだろ。
614 :2001/02/16(金) 16:32
またわけのわからないチームになっていくな。とりとめのない・・・
615U-名無しさん:2001/02/16(金) 21:04
ナイジェリアユース世代のDFで育った奴いるか?
616U-名無しさん:2001/02/16(金) 21:06
手島スレもいい廃れっぷりだな。
あの空ageが嫌がらせではなく手島ファンの
必死さなのだとしたら惨めさ一杯だ。
617U-名無しさん:2001/02/16(金) 21:18
>>616
空ageって今日のか?
あれは嫌がらせだろ。連続だし、あのスレはもっと地道だったぞ。
618U-名無しさん:2001/02/17(土) 02:24
>>598
本当松井が入らなかったのは悲しい。
ガンバの中山なんぞようりずっといいと思うんだけど…。

名古屋のハラも入らなかったっけ?どういう人選してるんだ?
おおう?
619FC名無しさん:2001/02/17(土) 03:36
松井は1トップでは使えません
佐藤飯尾を超えてからだ
620U-名無しさん:2001/02/17(土) 19:32
京都6−0鳥栖
≪得点者≫
京都:上野2、松井、野口、吉田、黒部
621名無しさん:2001/02/17(土) 19:39
へえ〜〜、ほどほどにJ2向けの戦力に落ちてきてると
思ったのにまだまだ結構地力あるのかね?鳥栖戦はたまたま?
622U-名無しさん:2001/02/17(土) 20:19
鳥栖が2軍メンバーだったんじゃないの?
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624ななし:2001/02/17(土) 22:05
鳥栖、一応はベストメンバーだったらしい。
詳しくはよく知らんが。
625U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:16
本日の練習試合結果(vsサガン鳥栖)日付:01年02月17日 (土)
京都サンガ 6−0(3−0、1−0、2−0) サガン鳥栖
2001年2月17日(土)14:00キックオフ/国分運動公園陸上競技場/45分3本/晴

○出場選手(サンガのみ)
1、2本目
平井直人(GK)
大嶽直人、手島和希、佐藤尽、熱田眞(野口裕司)、松井大輔(松川友明)、石丸清隆(長田道泰)、冨田晋矢、上野優作、安孝錬(黒部光昭)、ピオトル・ソーヴィシュ※(中村忠)
3本目
中河昌彦(GK)
中村忠(大槻紘士)、辻本茂輝、黒部光昭、長田道泰、斉藤大介、川口正人、吉田賢太郎、鈴木和裕、上村秀一、久保英朗
※=テスト選手

○得点(アシスト)
上野優作2(安孝錬)(冨田晋矢)、松井大輔(ピオトル・ソーヴィシュ)、野口裕司(上野優作)、吉田賢太郎(黒部光昭)、黒部光昭(斉藤大介)
626U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:19
VS.京都パープルサンガ (鹿児島県・国分運動公園)
14:00〜  45分×3 1本目(0−3)
GK 前田義貴
DF 川前力也 松田考功 佐藤陽彦
MF 東幸一 北内耕成 島岡健太 有村光史 小石龍臣 佐藤大実
FW 富永英明
得点  (京都) 4分 39分 41分
2本目(0−1)
GK 前田義貴
DF 川前力也 松田考功 佐藤陽彦
MF 東幸一 北内耕成 島岡健太 有村光史 小石龍臣 佐藤大実
FW 富永英明
交代
60分 島岡健太→森惠佑 70分 小石龍臣→福留亮 75分 有村光史→山道高平
83分 北内耕成→古川隆志
得点 (京都) 69分
3本目(0−2)
GK シュナイダー潤之介
DF 宮川悟 渡辺大輔 星野(練習生)
MF 関本恒一 古川隆志 山道高平 森惠佑 石谷吾一 福留亮
FW 島袋信介
得点 (京都) 98分 128分
627U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:50
鳥栖は弱いだろ。ルシアノも居なくなったし。
628U-名無しさん:2001/02/17(土) 22:58
石丸と吉田に期待中
629U-名無しさん:2001/02/18(日) 09:29
長田に期待中。
でも何故かサテライト組の方に入ってやがる。かなしい…
630U-名無しさん:2001/02/18(日) 21:48
やっぱ、J2に落ちると、あの京都でも強豪になるのか?
631U-名無しさん:2001/02/18(日) 21:57
ピオトルってガンバに居た人?
632U-名無しさん:2001/02/18(日) 21:58
 京都パープルサンガの鹿児島県国分キャンプは十五日、六日目を迎えた。戦術面が中心のキャンプも後半に入り、今季も3−5−2を基本にしたシステムで戦うことがほぼ固まった。選手たちは、各ポジションで激しいレギュラー争いを繰り広げている。

 3バックの中央は大嶽、左は手島で決まったよう。右は佐藤、鈴木の争いか。中盤の底はダブルボランチで、石丸を軸に野口、中村らが競い、テスト選手のソーヴィシュの評価も高い。両サイドは右が熱田、左が冨田。一・五列目には松井、松川、長田らがしのぎを削る。2トップは上野優、安孝錬、黒部が有力。ほかの若手も追い上げる。

 十五日午前は、前日の練習試合のクールダウンにあて、午後から約二時間にわたりミニゲームと守備練習に取り組んだ。試合で足を痛めた松井と宮崎が大事をとって休養したが、残りの選手は暖かい日差しの下、元気にプレーして定位置確保を訴えた。

 前日の練習試合は、地元大学相手とは言え2試合とも4−0で快勝。エンゲルス監督も「ボールを支配してカウンター攻撃を受けないなど、ほぼ狙い通りにできた」と、満足した様子。さらに「仕上がりは75%ほど。メンバーは固定せず、チャンスはみんなに与える」と、競争心を刺激して全体の底上げを狙う。

 二年目の黒部も「力が均等の選手がいて、ライバル意識がプラスになっている」、野口も「朴智星が戻ってくるので気が抜けない」。キャンプも残り三日。主将の大嶽は「(レギュラーだけでなく)みんなのレベルを上げるのが大切」と、気持ちを高めている。
633U-名無しさん:2001/02/18(日) 21:59
 京都パープルサンガの鹿児島国分キャンプは十七日、八日目を迎え、国分運動公園陸上競技場でJ2の鳥栖と練習試合を行った。今季初のJリーグチームとの対戦となり、45分を3本実施。相手はベストメンバーでなかったものの6−0(3−0、1−0、2−0)で圧勝し、十日から始まったキャンプの総仕上げとしてまずまずの結果を残した。

 サンガは3−5−2で臨み、一本目のDFは佐藤、大嶽、手島。MFは石丸、テスト生のピオトル・ソーヴィシュがボランチで、右に熱田、左に冨田、トップ下は松井。安孝錬と上野優が2トップを務めた。

 一対一での強さと無失点を課題にしたサンガは、速いパス回しでほぼボールを支配。4分には、右サイドを突破した安孝錬の折り返しに上野優が飛び込み先制。39分には右CKからゴール前の混戦を松井が決め、41分には冨田のセンタリングを上野優が押し込んだ。二本目は野口がミドルシュートを決め、三本目は吉田と黒部が得点した。

 攻撃では、安孝錬のキープ力と上野優のポストプレーが目立った。安孝錬は「相手のミスもあったので満足していない」と渋い表情だったが、再三のドリブル突破でチャンスメイク。長身の上野優は、DFからのロングボールを受ける攻撃の起点になり「得点もできて満足」と笑顔を見せた。守備では、ソーヴィシュが激しい当たりで攻撃の芽を摘み取り、正式契約がほぼ確実になった。

 エンゲルス監督は「相手は故障者が多く点数はあまり意味がない。満足するのは早すぎる」と慎重に話したが、手ごたえも感じたようだった。
634U-名無しさん:2001/02/19(月) 07:44
ソーヴィッシュか・・・どっちかというと当たりの強いタイプ
って感じだな。朴の抜ける機会が多いだろうから、
ボランチの控えは重要だろう。
635松井大輔:2001/02/19(月) 08:13
名前負けしないよう今年もがんばります
636U-名無しさん:2001/02/19(月) 16:14
朴がソーヴィシュの控えだろ
637U-名無しさん:2001/02/19(月) 20:40
もはや
638U-名無しさん:2001/02/20(火) 20:29
もはや終了
639U-名無しさん:2001/02/21(水) 00:28
今期はスタジアム観戦どころかTV観戦する回数も減りそうだ
640U-名無しさん:2001/02/21(水) 18:41
さがってるんでage
641U-名無しさん:2001/02/21(水) 19:28
カズが神戸初ゴール!

神戸FWカズ(三浦知良=33)が21日、神戸市西区のいぶきの森球技場で行われた、
韓国Kリーグ城南一和との練習試合で、移籍後初ゴールを決めた。
1−1の前半27分、新戦力ダニエルから森と、
中央を細かいパスでつなぎ、抜け出したカズが決めた。
神戸は3バックにシステムを変更して臨んだが、1−2(前半1−1)で敗れた。
642U-名無しさん:2001/02/21(水) 19:29
信者の腹いせか
643名無しさん:2001/02/21(水) 19:34
城南、明日はサンガとやるんだっけか。
カンジョ出られるのかな。
644U-名無しさん:2001/02/21(水) 20:02
チョナム、すごいスケジュールだな。
645U-名無しさん:2001/02/22(木) 02:26
>>644
「城南」の韓国読みを知ってるお前の方が凄い
646FC名無しさん:2001/02/22(木) 04:24
海本
647U-名無しさん:2001/02/22(木) 14:32
しらん
648名無し:2001/02/22(木) 19:02
今日の練習試合観てきた。
城南、速く激しくそして熱かった。
サテライトのマターリサッカーの後だったから余計そう感じたのかもしれんが。
松井と安のコンビネーションは楽しかったよ。
649U−名無しさん:2001/02/23(金) 15:11
松井と安、点取ったみたいだね。
650U-名無しさん:2001/02/23(金) 15:28
ヤスって誰?
どんな選手?
651U−名無しさん:2001/02/23(金) 17:18
652U-名無しさん:2001/02/24(土) 02:07
age
653U−名無しさん:2001/02/24(土) 02:11
>>651
ブラクラ
654U-名無しさん:2001/02/24(土) 02:12
http://www.toshima.ne.jp/~kent/net/net11.html
豊島区民に文句言え!
655U−名無しさん:2001/02/24(土) 02:13
あげ
656U−名無しさん:2001/02/25(日) 02:06
松井期待age
657U-名無しさん:2001/02/25(日) 02:37
同意!!
658U-名無しさん:2001/02/25(日) 03:11
同意と言うか、松井以外にすがれる物が無いだけだろ?
659U-名無しさん:2001/02/25(日) 04:33
どうしようもない手島スレッドにこだわってないで、こっちももりあげてやりなよ。

やはり選手やそのファンがチームに愛情を感じないところが京都の京都たるところなのかね
660U-名無しさん:2001/02/26(月) 03:32
age
661U−名無しさん:2001/02/27(火) 01:48
3月10日の試合見に行きます。
ホーム初戦なので勝って欲しいなあ。
662U-名無しさん:2001/02/27(火) 02:48
開幕戦なんでJ1と同じ日なんだよう…。
盛り下がるじゃないか、ま、行くけどさ
663U-名無しさん:2001/02/27(火) 03:24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=983125982
エンゲルスのスレが立ってる・・・
664U-名無しさん:2001/02/27(火) 04:25
世界で一番売れているサッカーシュミレーションゲームでは
京都はJのトップ5らしい。
Championship Managerを語るスレに書いてあった。
665U-名無しさん:2001/02/28(水) 07:28
totoの配当を増やす為にも負けてくれ
666U-名無しさん:2001/02/28(水) 07:34
なんてこと言うだ
667U-名無しさん:2001/02/28(水) 11:23
>>665
いいこと言うね
668 :2001/02/28(水) 12:40
ていうかもはやメンバーもわからん。
669U-名無しさん:2001/02/28(水) 14:57
マツイタン
670名無しさん:2001/02/28(水) 15:03
松井の5(練習)試合連続ゴールなるか。
今ちょうどやってる頃だな。
671U-名無しさん:2001/02/28(水) 15:45
今日の日刊に出てた、西村のコメント記事読んで、
松井が構想外であることがハッキリした。
672名無しさん:2001/02/28(水) 17:29
俣ー李やってるな。
673U-名無しさん:2001/03/01(木) 19:31
きょーと
674U-名無しさん:2001/03/02(金) 05:23
NHKとかがやってる「今期のJ予想」みたいなのに京都が出てこない。
そんな時にJ2という事を再認識させられる。
675U-名無しさん:2001/03/03(土) 06:20
NHKとかがやってる「今期のJ予想」みたいなのに京都が出てこない。
そんな時にJ2という事を再認識させられる。

676U-名無しさん:2001/03/03(土) 06:52
>>671
じゃあ誰が松井の位置に入るの?
松川くらいしか思いつかないぞ。
677あんま知らない京都ファン:2001/03/03(土) 08:23
熱田ってうまいの?
678U-名無しさん:2001/03/03(土) 09:43
>>676
ユースの話をしてるんじゃないの?
679U−名無しさん:2001/03/03(土) 13:31
スタメンはこんな感じ?

安孝錬 上野優

    松井
野口      朴智星

 ソーヴィシュ 石丸

 手島  大嶽  佐藤

    平井
680U-名無しさん:2001/03/04(日) 03:23
松井
681U-名無しさん:2001/03/04(日) 03:25
676って楽しい人だね。
682U−名無しさん:2001/03/04(日) 04:22
>>679
メンバーみても問題だらけだな
とりあえずDF
@デカイわりにヘディングで競り負ける→敵にサイドえぐられて失点
Aスピードのある選手にはついていけません→抜かれて失点
B意思の疎通がないのでマークがすぐずれます→フリーの選手に決められて失点
Cクリアーのボールすらちゃんと蹴れません(藁
美劣ると石丸に頑張ってもらうしか道はなし
683U-名無しさん:2001/03/04(日) 04:38
>>677
熱田はテクニック以前にフィジカル弱いです。
もし試合に出てきたら転ぶ回数を数えてみましょう。
684U-名無しさん:2001/03/04(日) 14:38
えんげるす
685鎮魂:2001/03/04(日) 18:20
去年の酷いディフェンスに更に磨きをかけてるね。
今年は何点入れられるのだろう。
トラウマで今年はもう西京極には行けないよ。
686U-名無しさん:2001/03/04(日) 18:21
京都チャンネルとはなんの事じゃ
687U-名無しさん:2001/03/04(日) 18:22
KBS京都?
688U-名無しさん:2001/03/04(日) 18:40
>>686 >>687
スカパーの京都チャンネルのことじゃない?
689U-名無しさん:2001/03/04(日) 22:13
age
690U-名無しさん:2001/03/05(月) 06:53
ディフェンスは敵の2列目の飛び出しを抑える為にはボランチのカバーが必須
そういう意味で遠藤は移籍してもらって正解
守備が出来ないしミドルシュート以外見るべきところはなかった
ガンバでも使えないことが証明されるだろう
その点、指示クレイの高さと全体を見たパスの展開力は素晴らしかった
絵地味ウ損といい、なんで使える外人は他チームに移籍してしまうのか?
城陽は田舎すぎて遊ぶ場所ないのが嫌なのか?
3/10美劣るに期待
691U-名無しさん:2001/03/05(月) 09:31
松井はワールドユースに出たいらしい。
692名無しさん:2001/03/05(月) 10:10
>>691
日刊見た。
泣けた……
693U-名無しさん:2001/03/05(月) 12:49
構想外
694U-名無しさん:2001/03/05(月) 13:16
いまのU20のチームでは構想外かも知れないけど
藤ヶ谷だって山瀬だってJ2にいながら選出されてるし、
諦めずにがんばれ!つーか、40試合近くでてたら成長するから!(こっそり)
695U-名無しさん:2001/03/05(月) 13:45
京都がサンガスタジアムの建設を計画

京都の石崎恒夫社長は4日、
サッカー専用スタジアム『サンガスタジアム』の建設を計画していることを明らかにした。
696U-名無しさん:2001/03/05(月) 14:00
ホント、金はあるんだよな〜。
697U−名無しさん:2001/03/05(月) 16:11
>>695

ホントなのそれ?場所はどこに?
698U-名無しさん:2001/03/05(月) 16:21
699U-名無しさん:2001/03/05(月) 16:38
J1復帰を目指す京都にとってはこれ以上ないビッグプランが明らかになった。鹿島、磐田、柏などJ1の最強チームはいずれも豪華な最強設備を誇るサッカー専用スタを持っている。京セラ、マリオ社長は「サンガをマンUみたいな金満チームにしたい」とスタジアム建設の計画をマスコミに自慢していた。この建設計画を推進することによって将来大物外国人だらけの金満チームにすることが選手、サポーターにとっては最高の発奮材料になることを示した。
 現在京都は、ボロ西京極にホームグラウンドを持つが陸上競技場と兼用のため、観客席から選手が見えにくく、以前からドキュソサポーターからは糞を投げつけられていて、臭っていた。しかも、駐車場がないために京都近郊から家族やグループで競技場に足を運ぶサポーターにとってはそのことも大きな懸案になっていた。将来は京都観光の一つとして期待されている。

700U-名無しさん:2001/03/06(火) 03:33
専用スタジアム作るのは良いけど、郊外で交通の便も
悪いような場所は勘弁してくれ。
それなら、まだ西京極の方がマシです。

ところで、日曜日に京都駅であったイベントに行った人いる?
選手全員いたから行きたかったよ。
701さんがさらば:2001/03/06(火) 04:23
俺の京都銀行の通帳とキャッシュカード、パープルサンガなんだけど・・・。
もちろん、全額郵貯に移しちゃいました(w
702U-名無しさん:2001/03/06(火) 05:29
福知山の奥地にスタジアムきぼーん
703U-名無しさん:2001/03/06(火) 06:50
左京区の最北部の山の中きぼーん。
704U-名無しさん:2001/03/06(火) 13:28
まず、ウトロ地区問題をどうにかしろ
705名無しさん@引く手全然なし:2001/03/06(火) 19:20
宇治の日産車体の工場の跡地ってのはどうよ???
706名無しさん@引く手全然なし:2001/03/06(火) 19:21
又は、出町柳からバスで2時間の広河原(一応左京区)ってのもオモロイぞ!!
707瑞穂の民:2001/03/06(火) 19:38
ウルトラCで京大跡地はどないです?
708U-名無しさん:2001/03/06(火) 21:31
しらん
709U-名無しさん:2001/03/06(火) 22:30
松川はもう伸びないね。
710ななしさん:2001/03/06(火) 22:47
松川使うぐらいなら長田使ってほしい。
711U-名無しさん:2001/03/07(水) 02:00
長田の方が楽しみ多いしね
712 あっぷるくん :2001/03/07(水) 04:30
ウンコ食ったよ、ボク。

713U-名無しさん:2001/03/07(水) 11:38
どーせ開幕戦は負けるんだろ?
714U−名無しさん:2001/03/07(水) 15:31
開幕勝てくれー。
715名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 19:05
てゆうか、今年の昇格はないよ。4位に入れば万万歳じゃない?
716U-名無しさん:2001/03/07(水) 20:04
ソービシュは出そう?教えて
717名無しさん@引く手あまた:2001/03/07(水) 20:30
今日の朝日新聞の夕刊にFC東京と東京ヴェルディの記事が出てたけど、京都にももう1チーム欲しいな!!!!パープルサンガのアホフロント見てたらとてもじゃないがJ1に上がれるような気がせんもんな。
718名無しさん:2001/03/07(水) 20:31
ピオトル、朴がボランチじゃないなら出るだろ。
長い体をうまく動かせてないという印象受けたけど。

719U-名無しさん:2001/03/07(水) 20:32
FCkyouken のサポートクラブにでも入れ。
>717
720U-名無しさん:2001/03/07(水) 20:39
紫光は?
721名無しさん@13回忌:2001/03/08(木) 00:32
J2命
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725U-名無しさん:2001/03/08(木) 01:33
レッズなんか関係ないだろ。
726U-名無しさん:2001/03/08(木) 03:32
727U-名無しさん:2001/03/08(木) 12:26
松井って地味だな。
728U-名無しさん:2001/03/08(木) 14:33
京都の☆
729名無しさん@そうだ開幕戦に行こう。:2001/03/08(木) 15:38
松井10番期待してる。
730U-名無しさん:2001/03/08(木) 17:10
松井は希望
731U-名無しさん:2001/03/08(木) 17:45
ところで山形のキーパーって
去年、GKの松永にシュート決められた奴なのか?
732U-名無しさん:2001/03/08(木) 19:03
そうだよ。
733U-名無しさん:2001/03/09(金) 13:08
あれすごいね。
734U−名無しさん:2001/03/09(金) 13:27
ボールを蹴った松永本人がビックリしてたね。
735U-名無しさん:2001/03/09(金) 15:35
今期からコーチだ
736U-名無しさん:2001/03/09(金) 17:16
つーか、手島怪我??
737アプール:2001/03/10(土) 02:15
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
赤飯も忘れないでネ!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
 アプール くん参上!
738U-名無しさん:2001/03/10(土) 16:29
まだ同点。
739U-名無しさん:2001/03/10(土) 22:24
まあまあって感じ。
740U-名無しさん:2001/03/11(日) 00:17
>西京極 2@`857人

もう逝ってよし
741U-名無しさん:2001/03/11(日) 04:16
少な
742U-名無しさん:2001/03/11(日) 05:55
内容的にも、どうにもならない。
来週のtotoはどうしようか・・・。
743U-名無しさん:2001/03/11(日) 05:58
文治京都マジで氏んでくれ
辻元をセレソに貸してやってくれ
関西勢終わってる
744U-名無しさん:2001/03/11(日) 06:00
次の西京極の試合おれ逝ってやろうか?
観客少なすぎ。
で、チケットはどこで買うんだ?
745FC名無しさん:2001/03/11(日) 06:54
JOMO
746U-名無しさん:2001/03/11(日) 07:12
ダフ屋
747名無しさん@:2001/03/11(日) 07:30
おいおいまじでやばくないか?
京セラが撤退するのも時間の問題だぜ・・・
748名無しさん@引く手あまた:2001/03/11(日) 09:50
京セラには撤退してもらった方がありがたい・・・。
749936:2001/03/11(日) 09:51
カズのいないサンガなんて意味あんの?
Jリーグにいらないよ、こんなチーム
750名無しさん@そうだtotoを買おう:2001/03/11(日) 11:33
せめて負けなかったことを良しとしなくては・・・

って、相手山形だぜ。
皮崎でも大痛でも無く。
751U-名無しさん:2001/03/11(日) 13:08
手島がんばってた。。。
752もう逝け。:2001/03/11(日) 14:03
希望は安だけ。
内容悪すぎ。
左、野口からのサイドチェンジとコーナーくらいしか点が入る気がしなかったよ。
それにモチベージョン低すぎ。
さすがに延長に入ってからはマシになったけど、絶対に優勝するんだって気迫が全然感じられなかった。
J1に戻れるわけないよ、こんなんじゃ。
753U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:16
>>752
同感。
ちんたらやってんじゃねーよ!
仲良しクラブは逝ってよし!
754U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:19
j2に逝ってチケットは安くなったの?
755名無しさん@そうだtotoを買おう:2001/03/11(日) 14:25
京都

松井 6.0
安 5.5
上野 5.0
石丸 5.0
朴 6.0
ソービィジュ 5.5
野口 5.0
佐藤尽 5.5
大嶽 6.0
手島 5.0
平井 4.5
756U-名無しさん:2001/03/11(日) 14:25
Aバックなら¥1000ぽっきりとお値打ち価格です。
ぜひ、御来場下さい。
尚、試合内容につきましては保証対象外となっております。
あしからずご了承下さいませ。
757752:2001/03/11(日) 14:32

松井 5.0
安 6.0
上野 5.0
石丸 5.0
朴 5.5
ソービィジュ 5.5
野口 5.5
佐藤尽 5.5
大嶽 5.5
手島 5.0
平井 4.5
758名無しさん@引く手全然なし:2001/03/11(日) 20:19
ついでに任天堂にも撤退してもらおう!!!
759早くも背水の陣:2001/03/11(日) 20:42
新潟戦では必死度100%のサンガが見れますな。
760名無しさん@そうだtotoを買おう:2001/03/11(日) 20:43
>>758
そうなるともはや京都ダメだね。
761U-名無しさん :2001/03/11(日) 20:46
いっそ、新潟に負けたほうが、応急処置がとっととなされる
と思われるのでいいかも……。

762U-名無しさん:2001/03/11(日) 21:27
任天堂はともかく、京セラの撤退は無いよ。
京都はお役人と組んで予算を組んでるからね。
京セラはそれに一枚噛んでる。(藁
763名無しさん@引く手全然なし:2001/03/11(日) 23:28
バルデスを獲った大宮は賢い!!!今京都に必要なのはああいう外国人選手なのに・・・・。
764U-名無しさん:2001/03/11(日) 23:59
なんか、あの新しい韓国人持ちすぎって感じだったよな。
うまいんだけど、もうちょっとチームメイトにパスだしてもいいんじゃないのか?

んで、松川が出てきたときに「この試合は負けた…」とか思ってしまったんだけど。
765(´Д`):2001/03/12(月) 00:01
>>759
必死になってくれれば良いけど・・・。
相変わらずマターリやってそうなのが恐い。
766U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:02
チョンと沈没
767(´Д`):2001/03/12(月) 00:03
>>764
京都の外国人枠はボール放しません。>ヘジス
768湘南サポ:2001/03/12(月) 00:11
松川いらないなら返して欲しい
769U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:14
かつてはラモス、武田、監督に加茂周。最近ではあのカズ、遠藤というビッグネームが居たクラブ
なのに、なんだこの有様は。
770U-名無しさん :2001/03/12(月) 00:16
へジスのプレーは好きだった。
771U-名無しさん:2001/03/12(月) 00:34
>>750

J2なめんな!!
772(´Д`):2001/03/12(月) 00:45
クレサンベールは、京セラのハイテクノロジーによる、INAMORIストーンを使用
した宝飾品、並びに天然ダイヤモンド、ゴールド、プラチナ、真珠等を用い
た、京セラオリジナルのジュエリーブランドです。
INAMORIストーンとは、京セラが開発したエメラルドやルビー等の再結晶宝石や
クリエイテッドオパールです。

>INAMORIストーン
おもろすぎ。(藁
773U-名無しさん:2001/03/12(月) 04:50
>>771
うん。山形ありがと。
今の京都にゃいい経験さしてもらいました。

<今年のサンガの予定>
思ったほど勝てず成績不振。慌てて訳わからんブラジル人を連れてくる(藁
それでも成績上がらず。6位ぐらい(希望)

結果、「さよなら馬鹿フロント3人組」といきたいんだが
「さよならエンゲルス君」の可能性の方が高い
この辺りに京都が強くなれない、また応援されない原因有り
774U-名無しさん:2001/03/12(月) 05:11
>>768
途中出場だったけど、そんなに悪くなかった。
石丸に変えて使って欲しい。
775U-名無しさん:2001/03/12(月) 11:23
>>774
激しく同意。
松川が入って中盤が機能しだしたよね。
松川はパサーとして今のサンガには貴重な存在。
個人的に松井はFWで見たい。
776U−名無しさん:2001/03/12(月) 16:06
手島よくこけてたね。
777U-名無しさん:2001/03/12(月) 17:43
しらん
778U-名無しさん:2001/03/13(火) 01:51
>777
きつぅ〜
779U-名無しさん:2001/03/13(火) 04:48
>さよなら馬鹿フロント3人組

最近、熱心なサポーターのヒステリックさにあきれています。
そりゃあフロントは酷いけどさ・・・
780U-名無しさん:2001/03/13(火) 04:57
781U-名無しさん:2001/03/13(火) 05:07
手島なんか疲れてたぞ
782  :2001/03/13(火) 12:59
へジスに電気ショックかなんか与えて球持ちすぎないような性格に
改造しても一回連れてこい。でないと長期戦は戦えなんわ。いまの
メンバーじゃ。
783U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:18
まぎの
784U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:41
負けるなさんが
785U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:47
サンガ
786U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:51
U−20日本代表候補 トレーニングキャンプについて (01/3/13)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=902
上野 秀章 ウエノ ヒデアキ  1981.05.31 184cm 72kg 京都パープルサンガ
787U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:53
松井は?
788U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:57
>>787
ソースが読めないのか?
789U-名無しさん:2001/03/13(火) 17:58
この記事が読めないらしい。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=902
790U-名無しさん:2001/03/13(火) 21:18
ソーヴィシュのロングスローってどうなの?
791U-名無しさん:2001/03/14(水) 02:31
792U-名無しさん:2001/03/14(水) 02:33
いまCSでやってるけど、見てるのが苦痛なぐらいつまらないサッカー
してるね。後ろの方でボールこねくり回しては精度のない放り込みに
ことごとく失敗。カウンターくってあわててるだけって感じ。
こりゃJ2乗り切るの相当厳しいわ。予想はしてたけど、それ以上って
感じ。
793U-名無しさん:2001/03/14(水) 02:50
見てる人が居たのね・・・
こりゃ苦痛だよ(w
794U-名無しさん:2001/03/14(水) 03:24
これ生で見に行ってても延長戦以外は絶対試合に集中できないな。
それぐらいなにんにもない試合。ちんたらちんたら、てれてれてれてれ。
795U-名無しさん:2001/03/14(水) 04:39
開幕戦なのに消化試合のように見えたぞ。
あまりにもへタレ過ぎるよ
796U-名無しさん:2001/03/14(水) 16:38
まあ、もう少しだけ見てやるか・・・
797U-名無しさん:2001/03/14(水) 17:09
安はペルージャの安のスケールダウンバージョン。
悪いとこ全部残して能力半分にした感じ。
手前勝手に前線動き回るから松井が出てくスペース塞いでる。
キムティ戦士にフリーランニングの質求めても無理。
798 :2001/03/14(水) 17:33
なんか厳しいモノがあった・・土曜日の試合・・・
J2、5〜6位あたりに定位置確保しそう・・・
799U-名無しさん:2001/03/14(水) 17:36
つーか平井ってなんであんなにゴールキック下手なの?
800U-名無しさん:2001/03/14(水) 17:37
800!
801U-名無しさん:2001/03/14(水) 18:36
おめでとさん
802 :2001/03/14(水) 19:03
やっぱ、試合情勢に関係なくドカンと一発勝負を
もっていっちゃう南米系のストライカーを確保して
ある程度おいしい勝ち点の稼ぎ方しないとJ2の長丁場はどうしようも
ないと思う。

なんだかんだいってJ2はそういうタイプが効果的よ。エメルソンしかり。
803変なヘアスタイル:2001/03/14(水) 19:21
>799
ジュビロ戦ラスト15分で3点捕られたのは平井のイエローから。
あれからリズムがおかしくなって負けた。
そのトラウマだよ。
804U-名無しさん:2001/03/14(水) 22:36
805U-名無しさん:2001/03/14(水) 23:50
平井君は開幕戦ぼろぼろでした。
あんなのなら松永の方がいい。
806U-名無しさん:2001/03/15(木) 01:25
そういや、長田はどうしたんだ?
上野に合うのは安より長田だと思うのだが。
807U-名無しさん:2001/03/15(木) 14:54
アンアン
808キング:2001/03/15(木) 15:12
京都 次負けるよね 大丈夫だよね新潟にマークして?
京都サポーターのみなさん
809U-名無しさん:2001/03/16(金) 07:35
知りません(w
一応、京都の勝ちに賭けましたけどね。
確信は無いから辛い。
810U−名無しさん:2001/03/16(金) 14:13
明日は勝って欲しいなあ。
811U-名無しさん:2001/03/16(金) 15:05
また引き分けてサポが荒れそうだなぁ、っていいたいところだけど。
うちのサポ引き分けぐらいじゃ荒れない(w
812U-名無しさん:2001/03/16(金) 15:09
京都にサポーターなんているの?
813U-名無しさん:2001/03/17(土) 11:30
いません
814U-名無しさん:2001/03/17(土) 14:16
います...
815  :2001/03/17(土) 17:38
>812-813

おまえら氏ね。
きょうは勝った。
816U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:26
>>815
今日は行けへんかったけど
勝ったん?ほんま?!
KBS見よ〜っと
817U-名無しさん:2001/03/17(土) 18:30
≪京都 vs 新潟≫天候:雨/入場者数:1820人

足引っ張ってんなぁ〜
818U-名無しさん:2001/03/17(土) 20:03
[ J2 ]
三ツ沢 7174人
小 瀬 3704人
西京極 1820人

横浜FCどころか甲府にも負けました。
もはやJ1の面影は欠片さえもありません
819U-名無しさん:2001/03/17(土) 22:54
水戸 vs 大分 入場者数:1153人

でも栃木には勝ちました
820U-名無しさん:2001/03/17(土) 23:56
よかったぁ!勝った
821U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:09
今日も新潟相手に、たったの1点・・・。
2人退場した後に追加点取れない詰めの甘さは
何とかならんのか。
黒部が出てから少し流れが良くなったけど、
代えられた上野が駄目過ぎるだけだしなあ。
点取り屋がいないよ。
822U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:39
>2人退場した後に追加点取れない詰めの甘さは
>何とかならんのか。

2人退場したの後半43分だろ
残り2分じゃ無理
823U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:43
京都には是非J1にあがってもらって京都のサッカーシーンを盛り上げてほしい。
824U-名無しさん:2001/03/18(日) 00:46
安、出てないけど怪我でもしてるのか?
一応韓国代表だろJ2で試合出れないのはまずいだろ
825U-名無しさん:2001/03/18(日) 01:43
>>822
ロスタイム3分あったし、相手もどんなに引いてなかったから
攻め込まれる場面も少しあったし、京都も
いくつかチャンスがあった。無理とはいえないだろ。
>>824
控え組で練習してるとは聞いたけど。
826U-名無しさん:2001/03/18(日) 18:56
とりあえず黒部1トップ、すぐ後ろに松井でいいんじゃねえか。
で、さばきだけで縦にいけない半端テクニシャン松川の位置に
パクチーを上げる。
パクチーは前を追い越して走りこむタイミングがいい。昨日の
試合でも形になったのはパクチーが上がって松井と絡んだ時ぐらい。
ボランチは石丸とピオトルでいいだろ。パクチーの攻撃センスは
ボランチや初戦のサイドでは活かしきれないよ。
827U-名無しさん:2001/03/18(日) 19:13
それとサイドもうちょっとなんとかならんかな。
野口はポジショニングはいいけど肝心のクロスがいまいち。
熱田はフィジカル、基本技術共に不足してる。
トラップ大きくなって詰められてミスが多いし、後半動き
がくっと落ちるし、どう考えてもレギュラーは厳しいだろ。
安は松井と動きカブるし、トップで使えないなら右サイド
やらしたらいいんじゃない。
サイドなら多少強引に逝っても許されるし、熱田よりはまだ
いいと思うんだが。
828名無しさん@引く手:2001/03/18(日) 20:37
それにしても選手層薄いなあ!!!!!緊急補強の必要大有りだ!!!!!
829U-名無しさん:2001/03/18(日) 21:33
糞京都はサッカーの前に、ウトロとB地区をどうにかしろ。
830U-名無しさん:2001/03/19(月) 05:44
>>827
そういえば、昨年何回か富田を左サイドで使った事があるけど、
どうなんだろう?守備は不安だけど、スピードある選手だよ。
野口は右サイドに回す。他に選手がいないしね。
安は控えで置いとけば良いよ。右サイドの練習してないだろうし。
831U-名無しさん:2001/03/19(月) 13:34
おいおい、安はもう控え決定かよ(ワラ
832U-名無しさん:2001/03/20(火) 01:21
>>830
富田ねえ。見たいねえ
833瑞穂の民:2001/03/20(火) 01:30
実は新潟戦行って来ました、万博の前に。
次のふろん太戦、大丈夫なんでしょうか?
834U-名無しさん:2001/03/20(火) 01:43
冨田、宮崎、鈴木和とかいることはいるんだけどね。
使われないって事は練習では熱田の方が上なんだろう。
練習のプレスの中ではやれても試合になると駄目なのは
基本技術の無さからくるプレーの遅さが原因だよ。
帝京出身は基本技術出来てない。馬鹿嶋で鍛えられた
中田こ以外は。
835名無しさん:2001/03/20(火) 16:45
フロンタレ戦は京都がどうこうというより、フロンタに爆勝させたりして
図に乗るらせてしまってはいけない。あっというまに昇格候補枠が
ひとつうまってしまう。なにか勢いをそぐようなじくじくした試合に
してやってほしい。
836U-名無しさん:2001/03/21(水) 02:40
京都か~ヱ乂儿ソ冫を止められるとは思ゑ Tょ しヽ 。
837U-名無しさん:2001/03/21(水) 05:29
山形が大宮に買ったのを聞くと、あの時引き分けで
済んだのはラッキーだったなあとまた実感。
次も運で勝てるかもしれんよ(w
838U-名無しさん:2001/03/21(水) 15:28
そうか、熱田はダメか…

ところで基本技術ってどういうもの??
具体的な内容の説明きぼーん。
839U-名無しさん:2001/03/22(木) 02:52
ここで言ってるのは主にトラップの事だろう。
どんなボールでもちゃんと足元にピタッと止められるかってことだ。
あとその時の体の向きな。これが悪いと次のプレーが遅くなる。
だからプレスが早く厳しくなればなるほどその差がでるわけだ。
アトランタ世代まではそれがちゃんとできる選手が少なかった。
だけどその後の世代の連中はそれが自然にできる。
アジアの中で日本が急激に抜きん出たのはその辺の技術が著しく向上
したからだよ。
840U-名無しさん:2001/03/22(木) 03:29
J開幕時→意外性のあるスルーパスやトリッキーなドリブルなど
みかけ上の派手なプレーがもてはやされる→悪い影響受ける
→基本練習おろそかにする→中途半端なテクニシャン大量出現。

世界の主流戦術徐々にJに浸透→プレス厳しくなる→基本技術の
重要性が認識される→小、中、高、ユース指導者が基本練習を重視
→下の世代ほどみっちりと鍛えられる→年々レベル向上→世界ユース
準優勝→シドニーベスト8→U−代表からスムーズにフル代表へ→
アジアカップぶっちぎり優勝

だいたい今24歳ぐらいの選手を境にしてその上と下では基本技術
レベルが全然違うね。
個人的努力で克服しない限り、上の年代は年々厳しくなると思うよ。
2年後ぐらいにはJのレギュラーメンバーは一気に若年化してるかもね。
841U-名無しさん:2001/03/22(木) 03:34
個人戦術の違い
842U-名無しさん:2001/03/22(木) 03:45
熱田はドキュソ帝京でちゃらちゃらしたプレーやってたからね。
あの頃からこいつは駄目だなと思ったよ。
843838:2001/03/22(木) 14:38
>>839
レスありがとう。

熱田に限らず、サンガの選手はボールを受ける時にばたばたしてる印象がある。
それこそ基本技術がしっかりしてない上に、
ボールをもらってからどこに出すか考えてるように見える。

練習も何度か観たことあるけど熱田はそんなに良くなかったぞ。
むしろ全然良くない。
あの練習から何を見てエンゲルスは試合に使ってるんだろうか。

熱田ネタばかりでスマソ。
JFLオールスターの印象がものすごく強くて、いまだに気になってる。
844U-名無しさん:2001/03/22(木) 17:22
右に関してはゲルトはまだ迷ってるだろう。
最初は朴で行こうと考えてたがそうすると中が機能しない。
無難なとこで熱田を使ってみたがさてどう評価してるのやら。
すぐにスタメンいじったとこ見ても今年は結構動いてきそうだから
まだ冨田、宮崎、長田とか充分チャンスあると思うな。
845U-名無しさん:2001/03/22(木) 18:03
野口が二人居れば問題ない
846U-名無しさん:2001/03/22(木) 18:14
900
847U-名無しさん:2001/03/23(金) 04:29
>>846
900ちゃうやん(w
>>845
確かにそうだよな〜。左は大体野口で固定してきたから
良いんだけど、去年の右は色んな奴を使ってたし。
宮崎は守備が悪いからなあ。改善していれば良いのだが。
848U-名無しさん:2001/03/23(金) 04:40
野口もよく出ていかないよな。
J平均レベルの実力はあるのに。
849U-名無しさん:2001/03/24(土) 00:10
ディフェンスラインフィード下手。
大嶽と佐藤尽はストッパータイプだろ。
3バック向きじゃないよね。
850U-名無しさん:2001/03/24(土) 00:16
秋田もF3の代表には選ばれないからな。
角田、辻本、手嶋きぼーん
851U-名無しさん:2001/03/24(土) 00:18
それじゃハイボール弱すぎます
852U-名無しさん:2001/03/24(土) 00:42
六車を使え。
853U-名無しさん:2001/03/24(土) 00:45
佐藤一樹つかえ
854U-名無しさん:2001/03/24(土) 01:58
パ!ク!チソン!の怪我どうなの?
今日出れるの?
855U-名無しさん:2001/03/24(土) 07:05
>>853
佐藤は大分に逃亡したよ(w
>>854
出れなかったら負けだな・・・。
856U−名無しさん:2001/03/24(土) 14:58
前半4分エメルソンPKを決める!!!
857U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:14
PKばっかし
858U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:19
あのPKはシミュレーションだろ?
859U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:28
サンガもPKで同点に追いつく!!
860U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:28
京都はシュート打っても打ってもはいんないね
861U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:31
サンガ結構攻めてるみたいだね。
862U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:39
なんかフロンたーレのユニってマジンガ−Zのなんとか男爵みたい
863U-名無しさん :2001/03/24(土) 15:41
いつのまにか逆転してるよ おぃ
864U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:41
うんこターレ
865U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:42
黒部と熱田が点を取ったみたい。
川崎も一点とって今2−3。
866U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:43
あらら4-2
フロンターレDF集中切れたな。
867U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:45
京都がんばってるね。
868U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:45
熱田のセンタリングから安のヘッドで川崎を突き放す
869U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:48
5分ほどで3点取ったんだ。
川崎がだらしないのか?
870U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:50
中継ありがと〜!!
871U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:50
PK決めたの野口らしいね。
なんか安心して見てられないなあ。
872U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:52
川崎のディフェンスって去年もそうだったけど
1点取られるとガタガタ崩れるとこがあるね。
873U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:53
勝った?
874U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:54
京都4-2川崎  終了
875U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:55
4−2で勝ちました。
876U−名無しさん:2001/03/24(土) 15:56
ちょっとは良くなってるんじゃないの。
877U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:56
まちゅいたんどう?
878U-名無しさん:2001/03/24(土) 15:56
等々力の芝綺麗だな。Vが居なくなって良かったなフロン汰
879U−名無しさん:2001/03/24(土) 16:06
今日7時からKBS見ます。
880U-名無しさん:2001/03/24(土) 17:46
等々力から帰宅あげ


881名無しさん:2001/03/24(土) 17:48
うそ〜、勝ったの?
アウェーでしょ、信じられん・・・
882U-名無しさん:2001/03/24(土) 17:59
今日のMVPは野口!!
883U-名無しさん:2001/03/24(土) 18:43
松井はいいプレイしてたけどボールもち過ぎでしょ
松井が交代してからの方がボールよくまわってたもの
884U-名無しさん:2001/03/24(土) 22:27
きょうtotoがあったら、2chで雄一の京都サポであるおいらが俄然有利だったのに〜〜〜
885U−名無しさん:2001/03/24(土) 23:34
素直に今日の勝利は喜んでいいのかしら?
886U-名無しさん:2001/03/25(日) 05:43
今日はDFライン高く保って、前線と中盤が
結構ボール奪ってたなあ。
こういうサッカー出来るじゃん。

熱田は点取るまでは戦犯だったのにな(w
887U-名無しさん:2001/03/25(日) 10:09
松井だけじゃ無理っしょ
松井がシンプルにボールをはたけるように
周りで動き回れる選手が他に必要
888U-名無しさん:2001/03/26(月) 15:29
ふふふ…
J1に帰るよ
889名無し17:2001/03/26(月) 22:44
沈みすぎ・・・
890U-名無しさん:2001/03/26(月) 23:14
手島の髪型びっくり!でもかわいい
891U-名無しさん:2001/03/27(火) 03:23
勝ってるのに何で盛り下がってるんのよ(w
892U−名無しさん:2001/03/27(火) 03:35
次勝ったら、盛りあがるわよ(w
893U-名無しさん:2001/03/27(火) 03:39
松井のシャベリが全国放送で流れたのは初めてではなかろうか
894U−名無しさん:2001/03/27(火) 04:43
今週に練習場行こうと思うんだけど非公開ってことはないよね。
客1人だったらどうしよう…鬱だ。
895U-名無しさん:2001/03/27(火) 10:39
アウェーの方がいい試合するのは前からだよ。
様は前に出てくる相手じゃないと形がつくれないってこと。
マークつかれながらもある程度正確なクロス上げるサイドがいないと
引かれると苦しいね。
896U-名無しさん:2001/03/27(火) 15:33
>>894
この間初めて行って来た。人少なくてびびった。
午後練に行けばひとりってことはないんじゃないかと思う。
サテの練習試合時にはけっこう見学者がいたよ。
日曜だったらもっと人がいるかも。
897U-名無しさん:2001/03/27(火) 16:17
実はヴェルディには意外に勝率がいい。
ヴェルディも実はサンガ戦が最も相性が悪い。
最近負けてない。


898U-名無しさん:2001/03/27(火) 20:56
松井大輔…
サンガ唯一の希望…
899U-名無しさん:2001/03/28(水) 01:06
えっ? まだサンガってあったの!?
900U−名無しさん:2001/03/28(水) 02:01
あるわいっ
901U−名無しさん:2001/03/28(水) 02:35
土曜日勝つと首位?
902U-名無しさん:2001/03/28(水) 07:05
>901
そうですよ。応援しに行こうかなあ。

もうそろそろ、次スレ立てた方が良いですか?
903U−名無しさん:2001/03/28(水) 14:55
僕、土曜応援行くよ。
入場者数ちょっとは増えるかな?
904U-名無しさん:2001/03/28(水) 15:35
湘南戦は首位争いの天王山で大一番ですよ
905U-名無しさん:2001/03/28(水) 19:38
906U-名無しさん

新スレ