カズ「36歳引退」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 【サンパウロ(ブラジル)5日=国際電話】カズこと三浦知良(32)=京都サンガ=が5日、地元の新聞のインタビューに答え、「体の続く限りプレーをしたいが、現役引退はおそらく4年後ぐらいになるだろう。最後はブラジルのクラブ、キンゼ・デ・ジャウーで現役を終えたい」と明言した。

 高校(静岡学園高)を中退して単身、ブラジルに渡ったカズはキンゼ・デ・ジャウーでプロ生活をスタートさせた。そして、ここをステップにビッグクラブと契約するに至った。

 カズが在籍していた時、キンゼ・デ・ジャウーはサンパウロ州リーグの1部に在籍していた。しかし、その後は低迷。カズは10万ドル(約1030万円)をチームに寄付するなど貢献してきたが、3部まで落ちてしまった。
2U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:14
引退の話か・・。現実実を帯びてきたな。さびしいなぁ
3クーベルタン男爵さん:2000/11/08(水) 13:15
あと4年はやく引退しようね
4U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:15
外れるのはカズ、三浦カズ
5U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:22
とりあえず、サンガがJ2に
落ちたら、どうするんだろ・・・?
6U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:22
オスギみたい
7U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:24
カズの残した功績は大きい。
まさにキング。
8U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:24
拍手で迎えよう。
9U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:26

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  ああ、じんちぇいってにゃんにゃんだろー
  (   @`@`)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
  (@`@`・Д・)     \_____________
〜(___ノ
10U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:31
パチパチパチ
11U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:34
キングは言い過ぎなような気がしてきた.
他にあだ名ないかね?
12U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:36
あ・・・
ズーカーがあったか
13>11:2000/11/08(水) 13:37
三浦弟
14U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:53
カズ「体力の限界です」
15U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:55
まだ4年もやるつもりか。
16U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:56
イタリア行ったのがまずかった。
イタリアでフィジカルの重要性を学んだばっかりに、筋肉バカになってしまった。
スピード、キレ共に精彩を欠いてしまった。
年齢的にも落ちる一方だし。
17U-名無しさん:2000/11/08(水) 14:04
カズはカス




          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    < なんちって
  (@`@`・Д・)   \_______
〜(___ノ

18U-名無しさん:2000/11/08(水) 14:56
実際よくやったと思ふ
19U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:05
カズ以下の選手なんてクソほどいる。それ以上もたくさんいるけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:07
カズは良くやった、サッカー界の沢村的存在だな、いいすぎか?
21U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:15
>20
いいすぎじゃないと思う。
実際すごかったよ。
22U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:16
>>20
サッカー界の川上哲治ぐらいじゃないか?

沢村は、一応、釜本だろ。
23U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:18
ところでカズの全盛期って今の代表FWより上かな。
24U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:19
良くやった。
ラモスには悪いが、純日本人でないとJリーグ立ち上げは難しかった。
25U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:21
素材としては上だと思うけど。
得点感覚が異常だったし。
26U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:24
>>23
一概には言えないが、スキル的にはモリシ+本山のドリブル
27U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:27
あの時ブラジルから帰ることを決断したことは
カズにとってはよかったかはわからないけど
日本のためにはすごくよかった
日本サッカー最大の功労者
28U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:29
シュートは巧かったしドリブルにキレもあった。
あれで足が速かったら間違いなく伝説の男だったな。
29U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:30
どっかの伝説のデブジャンキーみたいにならないで欲しい。
というか「知ってるつもり」確定の偉人。
30U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:32
ブラジル代表監督も誉めてたしな。
31U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:33
マラドー○か?
32U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:37
>>26
うまいね。でも、それだとMFだ。
吉原のポジショニング+本山のドリブル
でどうスか?
33U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:37
カズの全盛期は間違いなく、今の代表FWより上だった。
日本サッカーへの貢献度も他とは比べられない。
素直にお疲れさんと言ってあげたいね。
34ボンバー大王:2000/11/08(水) 15:45
お疲れさまって感じですね。
引退したら指導者および協会入り等して欲しい。
35U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:47
カズなら協会に入ってほしいよ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:48
まだサッカーが認知されてない時代にブラジルで
プロになろうとしたんだもんな、凄いよホントに
あの時代に15で単身(だったっけ?)ブラジルに行くなんて考えられん
今だったらそんなに珍しくないかもしれんけど
37U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:55
>>34
一時期、ベルマーレのオーナーになるって話があったよね。
いいんじゃないかと思うな。

指導者になるんなら、カズの全盛期、彼にあこがれたガキンチョ
(今、高校・大学生くらい?)の指導をしてもらいたいナ。
彼らが抱いた夢や憧れを一層、膨らませてやってほしい。
38U-名無しさん:2000/11/08(水) 15:59
全盛期は「カズにつなげば点を取ってくれる」という信頼感があったからな。
印象に残っているのは、
1992年アジアカップ・イラン戦決勝ゴール(残り3分、「左足に魂を込めました」)
1993年アジアアフリカ選手権・コートジボアール戦延長後半決勝ゴール
1993年WC最終予選・韓国戦の決勝ゴール
39U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:03
>>36
同感
40U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:03
あだち充「みゆき」にカズがモデルと思われる、サッカー選手が出てるよね。
かっこよかった。
41U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:04
2002年のワールドカップに出てほしいなぁ・・・。
というより連れて行ってほしい。
あんなプレーヤーもう出てこないだろうし・・・。
42U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:05
柳沢には悪いが席を開けてもらいたい。
43U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:06
正直、今の柳沢より使えると思う
44U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:08
以前、やくみつるが「カズを第3ゴールキーパーとしてWCに帯同しよう」って
言ってたっけ。
ま、いくらなんでも、そりゃあんまりだが。
45U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:09
なんかまた腹立ってきた、
岡田がカズをはずさなければカズも心残りなく引退できただろうに
46U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:09
やくみつるって大嫌い。
あいつは何様のつもりだ?
大したことやってねーのに
47U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:12
>>38
そうそう、この時のカズって本当にすごかったよなぁ
『カズなら絶対に決めてくれる!!!』っていうオーラを常に出してたし。

あの頃に比べて、カズの体型って変わったよな・・・。
ガッチリしたって言えば聞こえがいいけど・・・。
48U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:12
やくみつるは野球だけ観てろっつーの
49U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:12
ラモスがフランスWCの後にカズが代表に選ばれたときに
今カズが代表に選ばれるのはおかしいって言ってたけどその通りだよな
フランスWCで日本代表を引退して欲しかった
50U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:14
>>47
実力もあったけど、ほんとスーパースターだったよ。
良いとこで結果でてるし。記憶にも残る選手。
51U-名無しさん:2000/11/08(水) 16:17
岡田が外したのは結局間違いだった。
ジャマイカで平野じゃなくカズが交代で出てれば・・・
52U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:04
カズの銅像を作ろう
53U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:13
>>45
あれはカズが絶不調の時期と重なったという不幸があったと解釈すべき。
引退の声が聞こえてきたときに蒸し返しても仕方がないでしょう。
54U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:15
あくまでもすごかっただけで、今はすごくない。
いつまでもすごいすごい言って持ち上げるのは
はっきり言ってかわいそーです。
55U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:16
今日の試合は1トップらしい
http://www.sponichi.com/socc/socc.html
56U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:17
>54
そうかな。
持ち上げるというより感謝したい。
57U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:25
つーか
ネタでしょ1は
58U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:26
ネタじゃないよ。
ちょっと前の報知にあった。
59U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:30
ネタではない
60U-名無しさん:2000/11/08(水) 17:31
57はコピペ
61U-名無しさん:2000/11/08(水) 18:44
カズの引退試合はラモスの時とメンバー同じになりそう。
62U-名無しさん:2000/11/08(水) 19:06
それじゃ90分持たないのでわ?ラモスの息子はいらないし。
63U-名無しさん:2000/11/08(水) 20:24
10年といわず5年遅く生まれていたら・・・
64U-名無しさん:2000/11/08(水) 20:25
>63
同感だな・・・2002年にピークが来てれば・・・。
65U-名無しさん:2000/11/08(水) 20:33
ちょっと前までさんざん叩かれてたのに、
さすが2chだ。
66U-名無しさん:2000/11/09(木) 00:09
>>41

(゚Д゚)ハァ?
67名無しさん@お腹いっぱい。
武豊の兄逮捕されたね