あえていう、名波はいらん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
名波のポジションに中田(英)の方がいいだろ
21:2000/10/30(月) 14:00
中田信者です・・
鬱だ氏のう・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
3U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:01
1=中田信者
4U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:02
中田は左利きじゃないよ。
5U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:04
--------------------終了―――――――――――――
61:2000/10/30(月) 14:06
あえていう、名波はいらん
7U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:07
1はいらん
8U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:09
名波はいる。中田はいらん。
9U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:10
糞スレ
10U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:12
いや、名波そんなに必要ないでしょ。
確かにアジアカップでは頑張ったけどさ。
11U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:13
名波はいらん。服部を上げろ。
12U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:14
中田信者うざい。
中田こそマジでいらん。
13U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:16
服部いらん。
14U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:18
服部はいる。しかし金髪はにあわん
15U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:25
なんかアンチ中田信者の書きこみも異常だな、
オタク臭がぷんぷんする。
何か中田にされたのか?(ワラ
161:2000/10/30(月) 14:26
これから中田信者HPを荒らしてきます
17U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:28
>中田信者HP

教えてくだせぇ。
18U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:29
15=デブヲタ
19456:2000/10/30(月) 14:31
18=マザーファッカー
20U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:32
中田に、「バランスを取る」という発想はあるか?
相手のチャンスを察知して芽を潰す能力はあるか??
俊輔を信頼する度量はあるか???
中田のかわりはある程度なら出来る選手がいるが、
名波のかわりをできる選手はいない。
21U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:35
20はだいたいあってる。
2215:2000/10/30(月) 14:35
>18
ゴメン、オタクって言うの図星だった?
23U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:37
>20
中田に、「バランスを取る」という発想はあるか・・・ある
相手のチャンスを察知して芽を潰す能力はあるか・・・ある
俊輔を信頼する度量はあるか・・・中村が中田を信頼してる

24U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:40
>23
でも、ボールが中田に集まりすぎて結果的に
バランスが崩れてるケースも良くあるよね。
中田が名波より個人として上手いって事には異存は
無いけどさ。
25U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:44
今大会の名波の功績は、大きかった。
中田があそこまで、やれたかは、少し疑問だね。
直前のオリンピックと比較すると、疑問だね
26U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:45
中田信者って必死だね。
27U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:46
>25
そうだね、バランスって意味で考えると
中田より名波のほうが良いのかもね。
28>24:2000/10/30(月) 14:49
しかしここ最近の中田の出すパスの精度の悪さは
目を覆うほどじゃないか?
29U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:52
>>20
信者じゃないけど中田は全部持ってると思うよ。
30U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:54
司令塔とか騒ぎ立てる、木村和〜ラモス時代の流れ
中田中心の日本サッカーからいい意味で脱却した感じがして
とても今回の勝利はうれしかった。
とくに、中継時に「キラーパス」とかいうせりふを
聞くことがなかったのは、本当に良かった
31U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:55
>22
ゴメン,デブヲタって図星だった?
32U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:55
>29
信者じゃないけどって言った時点で信者になってしまいます
33U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:56
名波はいります。
34U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:58
>28
じゃあ、上手かったってことでどうよ(ワラ
35U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:00
名波はスペインに行くことになりました。
36U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:01
ベレンシアなんだって? すげーーーーーーぇ
37U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:08
>31
ゴメン、デブオタで低学歴って図星だった?
38U−名無しさん:2000/10/30(月) 15:08
(海本+柳沢)÷2=名波
39U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:12
>37
中卒がなに言っても無駄。書きこむ前にダイエットして
少しは社会に適応しなさい。ププ
40U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:14
バンコクのナナプラザ
41U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:18
>>20
はちょっと恥ずかしいな。
いいけど。
42U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:29
>39
ヲタがなに言っても無駄。書きこむ前にせめてティムポ洗って
少しは体臭改善しなさい。ププ
43U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:38
>42
つまらん
44U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:25
名波が一番向いてるのはボランチでいいの?
45U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:26
いいでしょう・・・
46U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:29
いいんじゃない?
俊輔にボランチが出来るわけじゃないんだし。
向いてるポジションより必要とされるポジションってことじゃないかな。
ね、中田君。
47U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:30
名波は無理やり左足のみで
ボールを扱ってる気がするのですが
48U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:34
名波はチームのために献身的な役割が出来る。俊輔が名波がいるなら左でも
いいやっていいきったあたりが、名波がどれだけフォローに腐心してるかの
証拠。個人としての能力ならば中田が断然上だろうが、チームを生かすという
意味では、現段階では名波のほうが間違いなく優れていると思う。名波はどっち
にしろ外せないよ。むしろモリシと中田をどうするかの方が問題。最近の中田
のパフォーマンスならば、モリシを使ったほうがいいと思うのは当然。
49U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:48
個人の能力がいくらすぐれてても周りとの連携ができなきゃダメ。
50U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:55
名波はアフリカ勢には通用しない
これだけは間違い無い
51U-名無しさん:2000/10/30(月) 16:59
FWのポストプレーによる前線のやや下のスペースを生かすならモリシ
きついプレッシャーの中で中盤にスペースを作るなら中田

飛び出しならモリシ
ミドルなら中田(最近にぶってるけど)

モリシが走り回るとFWに対するマークが緩くなる
中田が相手DFを引きずってくれると他のMFが自由に動ける

モリシはFWとのコンビとえげつない飛び出しを行う
中田は異常に広い視野に依って前線にえげつないパスを出す

この二人はトップ下のオプションとして使い分ければいいと思うズラ
でも名波はチーム全体の攻守の要として必要。まだ今のところは。
52U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:01
でもまあ、アフリカ系のごっつい身体能力とテクニックがある相手と
やってみないとわからないよね。
実際に名波のプレーがどれほど通用するのかは。
アジア相手なら比類なきプレーヤーである事は良くわかった。
53U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:26
名波、イランすか!?
54:2000/10/30(月) 17:26
おまえ、つまんねーよ
死ね
55U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:27
>>54
今回ばかりは激しく同意…
56U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:56
守備の意識が高くなった。
この点が成長した。
他は変わってない。
前から、うまかったし、
フィジカルが弱いのも変わってない。

歯車として機能する布陣を発見したのが大きい。
57U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:57
53=54=55で、よろしいか(藁
58U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:16
しかし、2002年までこのコンディションを維持できるだろうか?
59U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:25
2002年は29歳。微妙なラインだな。まあ、元々足も速くないし。
現状のレベルは保てるのでは。ただ、海外に出ておきたいね。
今年はともかく、来年も磐田にいられるとちょっとつらいような。
60U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:29
51の文章の気持はわかるが、
もうあきれられているぐらい、はずかしい。
書かなければ、アンチも増えないのに
61U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:31
名波はいる。
62U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:56
>>60
?そうかあ?
どの辺が?

名波は必要だと思うけど。
63U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:54
中田ひはいらんけど、中田こはいる。
64U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:56
ボランチはイナとナナーミで決まり
65U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:55
60がなに言ってんのかわからない
66U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:57
は?
中田はトップ下以外のポジションだったら、
既存の選手以下のパフォーマンスしかないよ?
67U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:00
>>66
(゚Д゚)ハァ?
68U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:02
>中田はトップ下以外のポジションだったら、
>既存の選手以下のパフォーマンスしかないよ?

最近サッカーファンになりましたか? (笑

69U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:05
名波は必要。
俊もやりやすいって逝ってたし。
ヒデよしバランス取りやすいんだろう。
いいことだ。
70U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:06
>名波はいらん。服部を上げろ。

同意! 現在のF3システムでは名波はトップ下を他の者と争うしかない。
世界レベルでのディフェンスを考えればの話だが。
71U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:08
まぁ,あのボランチが稲本より上手いとは思わん. >67,66
72U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:16
>>68
そうじゃないよ、受け売りではないが反町氏と信藤氏の対談コラム
読んで自分なりに反芻して言ってみた。

以前、代表で中田が左サイドをやってた時期があったけどこれは苦肉
の策、FWにするのもそう。ローマで昨年のようにボランチで使われ
ないのはボランチでは限界があるから。所詮器用な選手でも付け焼刃。

中田は中田らしいパフォーマンスを見せるのはトップ下しかない、中
田が意識を改革して脇役に徹するというならともかく、それは出来な
いし、して欲しくもないというところが本音。

所属チームではライバルのほうが素晴らしいだけに中田が向上出来な
い環境にあるのはごっつ不安。このままだと、トップ下は森島だろう。

http://eee.eplus.co.jp/sports/soccer/scolum_00.html

73U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:20
>>72
それと、既存の選手以下ってのがいまいち結びつかないんですけど。
74U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:22
>ALL
ワントップにすれば済むことだろ
75U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:24
既に居る選手を押しのけてまで中田を使う事は無いって事だろ >73
76U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:24
どっちも要るが名波の代わりは居ない
中田の代わりは森島でいける時もある
77U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:25
>>72
ここは名波ネタのスレなんですけどあなたはなんの話をしてるんですか?
78U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:26
1人アルゼンチンにくれてやれ.
オルテガ見飽きた…
79U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:29
ボランチを本職でやっている稲本,明神には負ける。
左サイドを本職で鍛えている(られる)選手よりパフォーマンス面でも劣る。
サイドは中村のように無理からやらせるか、スペシャリストをおくべき
手薄だからといって、司令塔タイプの小野や中田をはめるというのは
早計。
ただ、先述べしたように中村はもう固定。
司令塔がしたいのだろうが、左サイドに中村は不可欠なほどスキルが
上がっている。

トルシエが今後どう考えるのかは知れないけれど…。
80U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:30
>>79
何の話してんの?
81U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:31
名波は現時点で中田以上。
中田,中村,名波と絡んでくれるとよいのだが…中村,名波,森島
のほうがしっくりくるのかも知れない。
82U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:34
チーム貢献度という意味では、名波の存在感は大きいね。
彼がいなけりゃ攻守ともにきついぞ。
彼個人の最大の能力は、正確なセンタリングでもアグレッシブなディフェンスでもないし、
テクニカルさを生かしたキープ力でもない。
彼が攻守に渡って他の選手をフォローすることで、
チーム全体のポテンシャルを引き出せることだよ。
もっとも、これには服部のフォローも大きかったけどね。
83U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:35
左サイドを攻守の面でケアできる名波と
司令塔としてだけでなく全体を駆け巡れる森島のほうがバランスが
いいね。

俊輔は(相性) 名波>中田なのかなあ
84U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:37
俊輔はさらに中田を嫌いになったことだろう。
85U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:40
中田だと、しゅんしゅんが出ていったときにフォローしてくんないからね…
しゅんしゅんが出られないなら中田が必要だろうけど、
しゅんしゅんの能力は、もはや日本の攻撃には欠かすことは出来ないよ。
86U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:40
通用するのはアジアまでだと思う
中東より更にでかいゲルマンやスラブには
名波のプレッシングなんて効かない
名波は日本の弱点になるだろうな
87U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:41
>>84
それは君の想像。
88U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:42
>>83
フォローという面ではそうだろうね。
今の中村には、まだ誰かのバックアップによる安心感が必要だろう。

戦術レベルでどうか、と言われるとわからなくなるけど。
名波と中田の併用では攻撃に緩急をつけるの厳しそうだし。
89U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:44
>>86
ま、その手の予想は容易いけどね。
それも欧州への招待試合でもあればはっきりするよ
90U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:47
欧州の体力派野郎を考えると
中盤は中田・森島・稲本・・・・いない
91U-名無しさん:2000/10/30(月) 21:52
名波=セリエAで出られなくて傲慢さが無くなった→良くなった
中田ひ=セリエAで出られなくなって落ち込んでる→悪くなった
92U-名無しさん:2000/10/30(月) 23:01
名波の弱点        名波の長所
・左足しか使えない    ・パスの起点になれる
・1対1で抜けない    ・バランスが取れる
・スピードが無い    
・身体の強さが無い
・1対1の守備力が無い

稲本・明神の成長次第というとこか
93U-名無しさん:2000/10/30(月) 23:08
名波がいらないといってる1は素人。
94U-名無しさん:2000/10/30(月) 23:09
>93
オマエモナー
95PIXY10:2000/10/30(月) 23:12
>欧州の体力派野郎を考えると
>中盤は中田・森島・稲本・・・・いない

中盤は中田、稲本、服部で世界で通用する最強のプレスが完成。
1TOPを採用すればこれに森島を追加することができる。


96名無しさん:2000/10/30(月) 23:27
貧弱左足オンリー名波は要らん。あいつじゃ世界には勝てない。
もっと強くて 両足使える奴が欲しい。小笠原か、MF出身の久保を下げる。
森島も要らん。ちっこすぎるし 弱いし 技術もJリーグレベル。
中盤にはパワーがある選手を置け!!
97U-名無しさん:2000/10/30(月) 23:32
組み合わせの妙というものがあるだろう>96

森島タイプ(昔の北澤タイプ)は一人は必要だよ
98U-名無しさん:2000/10/31(火) 10:13
やっぱり服部を上げるしかない
99U-名無しさん:2000/10/31(火) 10:17
中田信者=陰湿ドキュン
100U-名無しさん:2000/10/31(火) 10:21
名波が今大会どれだけ頭を使ったプレイをしていたか
わからない体力バカが多いみたいだね。
101U-名無しさん:2000/10/31(火) 10:25
今の代表は、名波いなくてもまともな試合はできるな、
それと名波がいらないという事は当然イコールじゃない。
まあ、中田にも言える事だけど。

名波から脱却してさらなるオプションを作ろうという訳
ならイランという事はわかるが、“名波のポジションに
中田(英)の方がいいだろ”というのは、電波ゆえ却下、


……というか、なんでローマで干されているか1は判
って言ってるのだろうか?
102U-名無しさん:2000/10/31(火) 10:47
名波・中田英はいてもよい、いなくもよい。
森島・中村・稲本はいないと絶対困る。
103ドドドドド素人:2000/10/31(火) 10:54
斧と中村ってどっちがキックの精度高いの?
104U-名無しさん:2000/10/31(火) 11:01
俊輔と名波の試合の流れの中でのポジションチェンジは有効だ。
それは二人ともスーパーレフティだったからこそ可能になった。
105U-名無しさん:2000/10/31(火) 12:37
しょーがないよ。見てる方(観客)はいらんって思うヤツもいるだろうけど、やってる方(選手)の方が、名波がピッチに居る方がやりやすいってんだから。
選手優先、あったりまえ〜。
106U-名無しさん:2000/10/31(火) 12:41
みんなみんな生きて居るんだ友達なんだ〜。
107名波は別に要るってほどじゃあないね:2000/10/31(火) 12:49
名波はやっと一駒になれたね。ずば抜けてるわけではない。今まで半人前でした。

中田はスター。誰も寄せ付けない。日本の希望の星。

ちなみに、名波は日本代表一選手。日本の中では良い方。でも、良い方は沢山いる。
強いて言うなら、イタリアでの経験だけが勝る要素かもね。かもね。かもね。
108U-名無しさん:2000/10/31(火) 12:49
92に同意。
98WCの時の山口的役割だね。
「パスがうまい山口」

これ、けなしてないからね。
109U-名無しさん:2000/10/31(火) 12:51
>103
実は小野なんだぞ。知らないヤツ多いだろ。
110U-名無しさん:2000/10/31(火) 12:52
>>107
何でそんな偉そうなの?
名波は以前からうまかったと思うけど…

111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:01
カモみたいに定番選手を使い続ける時代はもう終わったらしい。
2年後の代表メンバーはほとんど入れ替わってるのだろう。

名波は今の秋田みたいな存在感になってるような気がするよ。
高原は海外に行ってゾノ化しそうで心配。
112ナルシー:2000/10/31(火) 13:15
     西沢  森島
 中村    中田    三浦
     服部  稲本
   中西  森岡  松田
       楢崎
名波は必要ない。世界では通用しないから。
それはセリエで実証された。
敢えて使うというなら、70の言うようにトップ下。
そして、トップ下としてみれば中田>>〜>>名波
113U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:29
>112

何ゆえ、右サイドに三浦が?おまけに中西まで……。
なんちゅーか、自己満足も2個も3個くっつける奴は
痛々しいね。
114U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:34
>113に同意
中西→海本
三浦→望月
115U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:34
森島をトップで使うなよ・・・
116U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:35
そこら中で叩かれている中田信者のためのスレッドだな
117U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:38
名波はいる。中田はいらん・・・
118U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:38
>116

現段階でアジアカップにでなかった中田の代弁している
つもりの、信者どもは叩かれてもしょうがないと思う。
中田は代表の事は捨て置いてヨーロッパで、キャリアを
キチンと積んでほしいその方が日本サッカー界のために
良いとおもう。
119U-名無しさん:2000/10/31(火) 13:40
>>114
だあかあらあ、自己満足2個3個(以下同文)
120クーベルタン男爵さん:2000/10/31(火) 13:46
女関係知りたい。
121ナルシー:2000/10/31(火) 14:12
>113
なんで中西がダメなのか知りたいね。
一対一なら世界が相手でも間違いなく通用する。
三浦が右なのはかなり強引だが、他にロクな
候補がいない上、彼が右利き(両利き?)だから。
122U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:16
>>112
>名波は必要ない。世界では通用しないから。
>それはセリエで実証された。

じゃあ、日本人みんな世界では通用しない。
それは名波がセリエで実証した。

ちなみに世界=セリエらしい。
123U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:35
>112

駄目なのではなくて、DFとしてあえて持ち出す
必要が無い選手だろ?
中西が良いなら、今の代表のDFを出さない理由
は?

というかトルシエの戦術理解してるの?右サイドは
第3ボランチとして要求されているからサイド専門
の選手は使われないんだよ?

好きな選手を選考したいのは判るが、もう少し説得力
のある配置にしてくれ。だから自己満足と書いてやった。
124U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:39
>>120
一緒に北海道旅行した女はどーした?
125U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:41
おれが思う絶対に必要な選手
稲本・明神
この二人以外は絶対必要ってほどじゃないと思うんだがどうよ?
っていうかディフェンダーが一対一でもっと強くなればいいんだよな。無理か?
126U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:47
>というかトルシエの戦術理解してるの?右サイドは
>第3ボランチとして要求されているからサイド専門
>の選手は使われないんだよ?

それはあくまで明神が入ったときのシステムだ

127U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:49
>>126

望月のときは?
128U-名無しさん:2000/10/31(火) 14:49
>>126
最近は変わりつつあるけどね。
129U-名無しさん:2000/10/31(火) 15:22
名波抜きはチェコでいうとネドベドがいないようなもんだぞ!
130名無しさん:2000/10/31(火) 16:16
つーかこうすりゃいいんだよ。
                西澤
           俊輔   森島   中田
              名波  稲本
        服部   松田   中澤    森岡
こうりゃ、べつにDFラインまでさがらなくていいから中田のプライドは傷ズ家内と思うよ。中の方にも積極的にはいれるし。
131U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:18
132U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:22
↑ブラクラっぽい。あやしいから途中で閉じた。
133U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:23
パシリの悪夢復活。

      西澤
  俊輔  森島  中田
    名波  稲本
服部  森岡  中澤  名良橋

134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:04
名波か中田か、なんて議論はどうでもいいけど、
服部−名波−中村のアジアカップ左サイドは安心して見ていられる。
後、中盤でも、右サイドで明神がキープした時、
稲本がサポート行くことがあるけど、
その時の名波のポジショニングはマジでうまい。
オリンピックの時はこれが出来てなかったから、
バカみたいにサイド攻撃を繰り返すアメリカに破られたんだと思ってる。
135U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:09
>>132
俺も。
ヤバイ雰囲気が漂ってたよな。
136U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:09
つーか、名波は人生最高のパフォーマンスをみせてくれた。あれ以上、
期待するのはかわいそう。
137U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:12
>>131
そのサイト、昔はクリックするとウィンドウズがデリートされて
マックOSが立ち上がったんだけどな。
今はCドライブがデリートされるだけなのか。
138U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:14
>136
でも今まで1大会通じてパフォーマンス良かったことって
無かっただろ?
そこに期待してしまうんだよな
139U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:14
名波の代役になれる選手はいるかい?

 ・仏W杯をはじめ、経験豊富
 ・正確なキックがある
 ・自分のプレイよりも、攻守に渡って他人のフォローが出来る
 ・でも自分のプレイもできる
 ・キープ力があり、チームメイトに信頼されている  
140U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:15
経験はこれからも積めると言えば積めるが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:15
>>131 はマックOS風のサイトじゃなかったっけ?
142U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:17
>>137
何で今はCドライブがデリートされるだけってわかるんだ?
どっちにしろすぐ閉じて良かった。
143うわあ:2000/10/31(火) 17:18
厨房ばっかり
144137:2000/10/31(火) 17:18
俺はwinNTだから。(藁)
145U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:19
>>144
嘘付くな。NTでもデリートされるよ。
お前UNIX系だろ?
146U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:24
ほんとにインストされてくれたらいいのに
ただだし
147U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:02
日本でワールドカップやるんだし
名波でいいよ
148U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:19
名波が「イタリアでは通用しなかった」とか言ってる奴は素人
149U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:36
>>144
厨房ウゼー

WARNING!!
システムが破壊されました。
ハードディスクのフォーマットをはじめます。
回避するにはモニターの前で3回まわってニャアと叫んで下さい

とJavaScriptでメッセージボックスだすだけで、
ひっかかってくれそうだな。
150149:2000/10/31(火) 19:38
スマソ
厨房は145だった。
宇津田士農。
151U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:39
>>149
厨房ウゼェ
152U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:54

  Λ_Λ
 ( ・∀・)マァマァ
  ノ   ノ
 | | |
 (__)_)

153U-名無しさん:2000/10/31(火) 22:21
柳沢さえいればいい・・・
154U-名無しさん:2000/10/31(火) 23:54
素人、素人とよく使われる言葉だが、
では、どうすれば、素人ではなくなるのだろうか。

名波に1対1の守備力は無い。怖すぎる。
現在は、それに代わり得るだけの、バランス面やサポート面の献身を見せているが、
この方法での貢献の仕方は、今のレベルが限界だろう。

これ以上のチーム力を日本が求めていくならば、
名波より他の選手に経験を積ませた方が良いだろう。
155>154:2000/10/31(火) 23:56
やれやれ...能書き垂れる前に試合見ろよ。
名波叩きしてる奴ってこういうイタい奴ばかり?
156U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:00
う〜ん。
だから、どのくらい試合を見れば、素人ではなくなるのか。

それに、ただ、だらだら試合を見るのと、
戦術などにも気を配りながら見るのとでも異なるし。
157U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:05
左氏しか使わない名波はいらん
158U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:11


       西澤
         森島 
  俊輔   (小野)  中田
      服部  稲本
アレックス         名良橋 
      松田  中澤 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


159U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:13
アレックスで大丈夫なの?
な、ならはし・・・
160U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:17
名良橋はNGワード
ヤングチーム20点マイナス
161>158:2000/11/01(水) 00:19
俊輔は中に入っていって服部が左サイド上がって行って
サイドの服部にボールが出されたもののあっされ取られ
残る左サイドのアレックスは簡単に突破され左サイドから
フリーに攻撃される絵が目に浮かぶようで鬱だ。
名波もこんな低能達に叩かれるなんてかわいそうすぎる。
162U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:35
もし、しっかりしたサイドバックが入れば、4バックもありだと思うんだが、名良橋では・・・

名波は自分のやりたいプレーにテクニックが追いついていない
中田や高原もだな・・・
ただ、あいつらはそれなりに身体能力あるから、成長が期待できる
まあ、へなぎのように、何もしようとしないよりマシだけど

163U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:43
名波って、大事な場面では、
いつも右足でボールを蹴らなきゃいけない体勢になってるね。
そこを無理矢理左足でっと。
164U−名無しさん:2000/11/01(水) 02:07
中田信者は中田が代表で浮いてたときに、名波にかばってもらってたのを
知らないんだな。
165U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:13
   西沢
   森島      3−2−1−2−1−1ってのは?
 中村  中田
   名波    
 稲本  明神
服部 松田 森岡
   楢崎  
166U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:17
>164
うそついてんじゃねーーーーーーーーーー
167U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:31
長い事、名波を応援して来た人います?
イタリア前とイタリア後で、名波はどの辺が変りました?
イタリアで見つけてきた、彼に足りなかった物は何だったですか?
今後、海外に行くであろう、小野や中村へのヒントになるでしょうし。
168U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:34
>167
べつに上手くなったわけでもないし精神的な部分だけじゃねーの
169U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:42
>168
その辺詳しく知りたい
170U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:44
>>165
タテに長すぎてコンパクトにできないよお
171U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:44
名波の家に言って聞いて来い
172U-名無しさん:2000/11/01(水) 02:51
うるぐすでゆってたじゃん。
173U−名無しさん:2000/11/01(水) 03:09
イタリア前と後で明らかに変わったのは、「効いてる」守備。
精神は同じ。ジュビロでもリーダーだった。それを求められ、信頼されれば
リーダーになる。
174U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:13
名波っていい奴だね。中田ぐらい好きになってきた
175U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:41
サウジ戦の後半、効いてたか?
176U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:43
稲本と明神が早く成長しますように・・・
177名無しさん:2000/11/01(水) 03:47
名波が中盤にいることでフラット3の選手は仕事が多すぎて大変だ。
所詮 名波はアジアレベル止まりの選手。代表がもっと上のレベルを目指すなら
名波は切るべきだな。
178U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:49
無理なスライディングでしかボールが取れないようでは厳しい
179U−名無しさん:2000/11/01(水) 03:50
>175
効いてた。
180U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:51
1対1で正面にバンッと向かい合った時にスコーンと抜かれてしまう名波ではボランチは無理
181U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:53
>179
クリアボールを拾えないのは、これいかに
182U-名無しさん:2000/11/01(水) 03:55
別に名波はボランチというわけじゃないと思ったが。
アジア杯は稲本のワンボランチだったはずだよ。
つか、稲本が守備的MFで、名波がいわゆる「ボランチ」
183U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:03
>>182
ボランチ??
まあ、舵取りは名波だって言いたいのだろう
それにしても1対1守備力のない選手があのポジションをやるには無理が多い
184U−名無しさん:2000/11/01(水) 04:05
DFでさえ1対1で抜かれる日本で、なぜボランチにだけスーパーな
守備を求める?
185U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:11
服部なんかは特に抜かれてないと思うが・・・
そりゃ全部止めろとは言わない
ほとんど抜かれるのは困る

186U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:12
大体、ボランチっていう名称が使える選手って少ないよ?
日本では稲本一人。(後林なんかも候補に上がると思うが)
名波や明神はありゃディフェンシブ・ハーフ。

目を海外に向ければ、スペインのグァルディオラなんかは
ボランチ。ダーヴィッツやディ=ビアージョなんかは
ディフェンシブ・ハーフ。
最近、混同して呼びすぎなんだよな。
いつそんなに偉くなったんだって感じだ。
187U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:14
>186
名波をディフェンシブ・ハーフにしてしまうと、どうしようもない選手になってしまう・・・
188U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:22
名波はファウルを受けた時、電気ショックを受けたみたいにビビビッってなって倒れるのがいい
189U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:22
>186
でも結局そこしか出来んだろ?
体弱いから前出ずっぱりだと削られて駄目だし。
プレッシャーの無い所でしか持ち味が生きない思う。

まあ今回のは相手がアジアだからそこそこは大丈夫だったけど。
190U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:23
結論、1は野球ヲタってことですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 04:23
ボラの家をボランチって言うんだろ?
192186・189:2000/11/01(水) 04:25
↑間違いだ
『>186』じゃなくて『>187』
鬱だ氏のう…
193U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:25
>190、191
柳沢がユベントスから声をかけられる事と同じくらい間違っている
194U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:27
中田が名波の位置ってことは、左ボランチか左サイドだろ?
195U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:28
>>191
ワラタ
196U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:31
名波は重心が高いので、ちょっとでも厳しいプレスをかけられると転んでしまう。
左足だけでボールキープしようとするので(右足一本で立つことになり)
プレスもかけやすい。パスコースを塞ぐのも簡単。

どんなにパスが上手くても、パス出すまで行かないんじゃ意味ナシ。
守備でも重心が高いしスピードがないから通用しない。
まさに羽毛のような男。所詮アジアレベル。

みたいなことを言われてた・・・。
197U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:32
つぅか中田もいらね。
198U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:33
羽毛のような男、名波!!
199U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:34
羽毛ってむしろホメ言葉にするべきだと思うんだがなぁ
華麗なイメージだし
名波は軽石だろ。
200U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:36
へなぎ、二等兵の次は軽石か
201U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:38
いや、ころころしたイメージよりフワフワって感じだから羽毛だろ
202U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:39
枯れ木だろ<名波
203U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:40
枯れ葉だろ<名波
204U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:44
日本のアルミニウムとかはどうだろう。
マグネシウムも可
205U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:46
枯れババァだろ<名波
206U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:56
>201
イタリアの新聞の評価で「羽毛のように軽い守備」と揶揄され、
それ以来「羽毛男」の烙印を押され、現在に至る。
207U-名無しさん:2000/11/01(水) 04:58
>>206
イタリア語では侮辱になるのかもしれんが、日本語だと
あまり悪口になってないような気もする。
動きが重いよりは軽い方がいいだろ。
208U-名無しさん:2000/11/01(水) 06:41
アジアカップ決勝のサウジ戦直後、インタビューに答えた
名波はカメラに向かってものすごい顔で突進してきました。
ビデオを撮った方、ぜひ見てみて下さい。できればスローで。
1時間は笑えます。
209>196:2000/11/01(水) 06:53
名波が今大会でプレスさんざんかけられてたけどボール奪われたこと何回あったか?
実際調べてみてから言えよな。馬鹿ばっか。
210U-名無しさん:2000/11/01(水) 13:07
ま、名波ならベンチにいくのは間違いなく俊輔だと思うよ。トルシエのこれまで
の使い方からみてもね。1の妄想はむくわれないだろう。
211U-名無しさん:2000/11/01(水) 13:59
前線行ったらつぶされる?
だから引き気味で全体見ながらプレーしてるんだろうが。

明神もバランスを取るとかやってることは似ているようだが、
イマジネーションの無さが決定的に劣る。所詮ディフェンシブハーフ。
前線を操るのが中田、俊輔なら、彼らをを操ってるのが名波。

明神、稲本じゃあ無理。オリンピックでさえろくに出来てなかった。
稲本は使われる選手なんじゃないの?

イタリア行ってからキープ力もついたと思うけどね。判断がさらに速くなったし。
212U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:03
バタバタして印象が悪い。
それに尽きる。
213名無しさん:2000/11/01(水) 15:00
明神に着たいし照る奴は脳足りーん。あいつはテクはないんだから伸びようがない。ただバランスとってりゃそれでいい。
214U-名無しさん:2000/11/01(水) 15:04
犬コロみたいに這いずり回ってたシーンあったね
215U-名無しさん:2000/11/01(水) 15:16
稲本、あの位置で”使う”選手になってくれりゃーなー
216U-名無しさん:2000/11/01(水) 15:24
名波の活躍で定位置を確保出来るか不安な小野信者だな
必死でクサしてるのは
217しゅんしゅん:2000/11/01(水) 15:24
218しゅんしゅん:2000/11/01(水) 15:40
>214番さん
そのさ、無様な格好がさ、イタリアで身につけたものなんじゃないの?
今までは、そういうの嫌いなのか、やらなかったよ。
犬みたいに這いずり回ってたけどさ、かっこいいなと思ったよ。
219U-名無しさん:2000/11/01(水) 15:45
旧ユーゴ代表は、皆テクニシャン。
220U-名無しさん:2000/11/01(水) 16:22
>209
だから〜、アジアレベルだったら十二分に通用するって
そこまで名波を下手だとは言ってない
ただ、アジア以上を目指すなら変えた方が良いと言ってるんだ
221U-名無しさん:2000/11/01(水) 16:22
前線でつぶされる位のプレッシャーを低い位置で掛けられたらどうすんだ
大ピンチだぞ
それより問題にしなければならないのは、攻から守に代わった時の守備力
ここを簡単に抜かれすぎると・・・

まぁ、それに代わり得るだけの物を攻撃で見せてくれれば良いのだが、
左足しか使えないから、1対1では抜けないし、パスの種類は限られる

単にサポートとバランスだけしか出来ないのなら明神の方が良い
もしくはイタリアに行った小野かね
222U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:11
>208
俺もわらった。
名波は動きがうけるので、気になる存在です。
223U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:53
アジアカップでは名波がボールをコネコネしなかったので
つまらなかった。かわりに俊輔と望月がコネコネしてくれた。

コネコネ教万歳。
224U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:54
少なくともディフェンスの事考えりゃあ
稲本・明神>=名波、だと思うけど〜
まあ、今のところ大した差がないと思うから
若い方をとりあえず使っとけ、って言うのは普通の考えなんじゃないの?
225U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:47
今の日本で左ウィングバックとボランチ。この両方をこなせるのは、
名波と服部しかいない。俊輔のボランチなんて、名波どころの話ではない
だろう。右が守備的な選手をどうも使うとトルシエが決めてるっぽくて、
服部の左バックは外せない。名波以外誰が代わりが務められるっていうんだ
ろう。
226U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:24
テレ朝出演age
227U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:29
>225
名波のウイングバック?
228U-名無しさん:2000/11/02(木) 15:05
>226
名波はちゃんと喋れるようになったな
229U-名無しさん:2000/11/02(木) 15:24
名波アジアカップなら9点あげられる
230U-名無しさん:2000/11/02(木) 15:47
無駄なプレーが少なくなったな
イタリア逝く前はトリッキーなパスが多かったが最近は堅実なプレーが多い
231>227:2000/11/02(木) 19:38
俊輔とのポジションチェンジが出来るって意味でね。
232エースの城:2000/11/03(金) 00:12
ちくしょう!
俺だって、アジア杯だったら4点位取れるって
『やっぱ城は必要だ』って言われてたのに
233U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:19
おめでとう名波選手!
今回のMVPに相応しい最高のパフォーマンスでした。
あれがあなたのゴールです。
あなたの勝ちです。
代表ではもう見る事はできませんが
ジュビロでの活躍期待しております。
さようなら、ありがとう。
234しゅんしゅん:2000/11/03(金) 01:31
名波さん、ボクをおいて行かないで・・・・
さようなら、なんて嫌だよ。
235U-名無しさん:2000/11/03(金) 02:18
>208
本人言うところの「鯉口」ですな。
試合中もよく鯉がエサもらうときみたいな口してるな。
236U-名無しさん:2000/11/03(金) 05:50
中田と中村ってどっちがキックの精度高いの?
237U-名無しさん:2000/11/03(金) 05:58
これまでFKを決めた回数
中村 数え切れない
中田 香港戦とカリアリ戦の二回だけ
238U-名無しさん:2000/11/03(金) 06:02
あえていう、1はチョン
239U-名無しさん:2000/11/03(金) 06:04
あえていう、238は名誉白人
240U-名無しさん:2000/11/03(金) 06:04
中村も数えるほどだろ
カザフ、スロバキア、クゥエート、
241U-名無しさん:2000/11/03(金) 06:06
中村も強豪相手だと決められないからな。
242 :2000/11/03(金) 06:15
  キック精度・パス・ドリブル・フィジカル・デフェンス・キャプテンシー
中村 11 9 8 5    6 5
中田 8 8 8 10 9 9

バランスとれてんのは中田。
243U-名無しさん:2000/11/03(金) 23:41
取り敢えず中村に蹴らせとけ.
正確だから.
244U-名無しさん:2000/11/03(金) 23:52
>240
あえて書く、クウェート
245U-名無しさん:2000/11/04(土) 00:35
246U-名無しさん:2000/11/04(土) 00:36
中田のFKは中村より精度が悪い。
247U-名無しさん:2000/11/04(土) 00:38
中田のシュートの早さプラス中村の正確さ=てる、さ
248U-名無しさん:2000/11/04(土) 00:38
名波はイラン人じゃない
日本人
249U-名無しさん:2000/11/04(土) 00:41
中田の射精は精度が高い
250U-名無しさん:2000/11/04(土) 01:53
MVP男名波はいる。名波最高。自分勝手な中田はいらん・・・
251U-名無しさん:2000/11/04(土) 03:01
というか今回は名波の代表だったなぁ…
252U-名無しさん:2000/11/04(土) 12:30
 
253U-名無しさん:2000/11/04(土) 12:35
名波>>>中田

なんか問題あるか?
254U−名無しさん:2000/11/04(土) 12:36
俺も名波は終わった奴と思ってた。
が、あそこまでやるとはなぁ。
255U−名無しさん:2000/11/04(土) 13:48
1はBK。
256U-名無しさん:2000/11/04(土) 14:19
名波最高!!!
257U-名無しさん