怒涛のボランチ 稲本潤一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U‐名無しさん
スレが900をいったのでこっちのほうに移ります。
前スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=961829671&ls=50
2U‐名無しさん :2000/10/18(水) 22:26
ドリブラーよりもボランチだな
3U-名無しさん :2000/10/18(水) 22:27
なんだかんだ言っても、結局点決めてないじゃん。
4U‐名無しさん :2000/10/18(水) 22:32
怒涛だね
5U-名無しさん :2000/10/18(水) 22:41
>>3代表では末だ点とってないけど、Jではとってるよ
6U-名無しさん :2000/10/18(水) 22:42
ミドルうちまくる印象がある。
7U-名無しさん :2000/10/18(水) 22:45
怒涛のボランチって…駄目なイメージが。
8U-名無しさん :2000/10/18(水) 22:46
ファンが痛い。
9U-名無しさん :2000/10/18(水) 23:17
早く風邪治せよ〜
10U-名無しさん :2000/10/19(木) 11:20
ファンとゆーか、やっぱイナギャルがイタイ。

ジュビロVSガンバ副音声OR裏放送でナナギャルVSイナギャルやって欲しい。
11U-名無しさん :2000/10/19(木) 11:23
過大評価されすぎ。
12U-名無しさん :2000/10/19(木) 12:38
おお、新しいスレだ。
>>7
サカダイでアルディレスが「稲本は攻撃が好きすぎる」みたいな発言あったでしょ?
もしアルディレスが代表監督とかなったら、イナほされるな、と思った。
13U-名無しさん :2000/10/19(木) 12:41
× 怒濤
○ トド
14>10 :2000/10/19(木) 12:45
聞いてられん!
15U-名無しさん :2000/10/19(木) 12:47
>>13
コンサドーレとか行ったら「道東のボランチ」になったりして
16U-名無しさん :2000/10/19(木) 14:58
>>12
あれほどの選手。最初から干されることはないと思うけど、指導が入るだろね。
言うこと聞かねば、いよいよ。
17>16 :2000/10/19(木) 15:28
でも最近の代表ではワンボランチのせいかあんま攻撃してない。

ところで代表で蔓延中の風邪は治ったの?
18U-名無しさん :2000/10/19(木) 16:08
>>17
確かにボーッとしていたという報道が気にかかる。
19U-名無しさん :2000/10/19(木) 16:10
松田の攻撃好きはどうなんだ?
20稲本潤一 :2000/10/19(木) 17:19
>>19
せやろ?「あまり出るなよぉ」言うてんやけど目立ちたいんやろな。サカダイの
インタビューは読ませてもろうたけど、アルディレスが代表監督になっても、キ
ッチリ、スペイン語でコミュニケーションとるで!
21U-名無しさん :2000/10/19(木) 20:07
最近はアレだな、1コ上のレベルでの批評(注文)が増えた。
いいことだ。
22U-名無しさん :2000/10/19(木) 20:15
>>20
なるほど。
23U-名無しさん :2000/10/19(木) 21:10
ガンバでも代表でもディフェンス主体のプレーを勉強中。
24U-名無しさん :2000/10/19(木) 22:16
FWにしろ
25稲本潤一 :2000/10/19(木) 22:57
>>24
フォワードより、絶対、DFの方がボールに触ることできるやろ?せやけど、
最終ラインゆうたら、ゴール前にひっついとらなアカン。そんなん、嫌いや。
せやからDHは天職や思うとる。
26U-名無しさん :2000/10/19(木) 22:59
変なしゃべり方
27U-名無しさん :2000/10/19(木) 22:59
>>25
ビタウが前に行くせいでイナくんが攻撃できない!ビタウ氏ね!
というギャルについてどう思うかね。
28U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:01
>>25
つまらんから止めろ。
29U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:04
2ndステージになってビタウとのコンビネーションも良くなった。
で、稲本が上がる機会も増えてきた。
まあそれでも稲本が守備重視であることには変わりないけど。
30U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:04
ビタウも良く守備してるぞ。
31U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:07
稲本はDHなんて言いません。
32U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:07
>>30
してません!
33U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:11
>>27
ビタウがいいって奴は、相当イッてるやろ?
対戦相手のサポに感謝される外人て、
アイツくらいやしな。

せめて名波くらいセンスがあればね。
34U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:14
>>30
彼なりにね。
35U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:15
ということで、ガンバ優賞の最大の障害はビタウに決まり!
3627 :2000/10/19(木) 23:23
電波さん怖いヨ(;;)
37U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:24
>>33
むしろルイジーニョと較べなさい
38U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:31
i.n.a.ネットに書いている関西弁も相当違和感あるんですが、あれも、
大阪ネイティブの人間がゴーストライトしているわけじゃないよね?
39U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:33
>>38
言わずもがな楢崎もゴーストです
40U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:38
>>37
そんな低レベルの争い、俺は断る。
41U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:40
ビタウは素晴らしい。ミーハーたんは黙ってなさい。
4237 :2000/10/19(木) 23:40
>>40
あんたに頼んでない。33に言っている。
43U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:44
つかビタウいるから稲本の負担減ってるんだろ。99年なんか攻守に要求されまくってて可哀相なぐらいだった。
44U-名無しさん :2000/10/20(金) 00:22
バゲリよりは攻撃力低いが…ボランチとしてはイナの方が上では。
45U-名無しさん :2000/10/20(金) 00:28
バゲリは名波と比べるのが適当。
46U-名無しさん :2000/10/20(金) 09:01
カタール戦は出るかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 09:40
んなコテコテの大阪弁しゃべってる人間なんて
テレビと漫画くらいのもんよ
48U-名無しさん :2000/10/20(金) 10:37
>>47
だわな
49U-名無しさん :2000/10/20(金) 10:42
>47
んなアホな!
梅田で使っとりまっせ。
50U-名無しさん :2000/10/20(金) 10:47
難波でも使っとるっちゅーねん
51U-名無しさん :2000/10/20(金) 11:01
>>49@` 50
おお、では、あのi.n.a.ネットの稲本のしゃべりは、ごく普通なんです
かね?
52U-名無しさん :2000/10/20(金) 11:10
普通でーす
標準語のイントネーションで読むからめっちゃ嘘っぽく思えるんかもよ?
53U-名無しさん :2000/10/20(金) 14:44
>>52
「帰ってきたでぇー」とか.n.a.ネットで書かれると、やや引きます。
54U-名無しさん :2000/10/20(金) 14:51
>53
しょうがないでございましょう?
他に表記のしようないのですから。
つーか関西来い。
55U-名無しさん :2000/10/20(金) 15:05
>>
稲本には「帰ってきました!」と爽やかにやってほしい。けど、ガンバファンが
許さないか。だけど、宮本とか標準語でしかしゃべってないような気がするんや
けど。
56U-名無しさん :2000/10/20(金) 15:09
どうでもいいけど
何で関西人ってわざわざ関西弁使って文書くんだろ?
他の地方の人で方言使う人はほとんどいないのにな。
57U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:12
イナもとって天王寺高校におったん?
58U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:16
>56
他の地方の方言ってダサくて恥ずかしいからじゃん?
関西弁だとナマってるじゃなくて「関西弁」って言われるけど、
他の地方は「ナマってる」って言われるしねぇ。
59U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:32
はたして稲本は先発するのだろうか。もし先発した場合
1)稲本抜きではトルシエのサッカーが成り立たないほど、彼を評価しているのか
2)これぐらいの日程でへばるな、というトルシエの愛なのか
3)頑張った8人にはいれてなんね、というトルシエのいやがらせなのだろうか

で、これは名波、森岡にもあてはまるんだよね。
60U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:36
>>59
中核をなす3人ってことでいいんじゃない?
素直に受け取れ
61U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:39
>>60
名波の場合はコパのときの復讐だと思う。
イナの場合は愛の鞭。
森岡はDFの控え連れてくるの少なすぎただけ。
62U-名無しさん :2000/10/20(金) 18:00
>>60
おれはアンチトルシエだけどそんなことはないと思う。

(1)名波がいないとチームのコンセプトを具現化できない。
   疲労を考えて途中で俊輔に代える可能性もある。
(2)稲本はたぶん出さない。
(3)服部の控えとして海本は試したい。

選手の監督批判からチームが空中分解してしまうことは避けたいだろう(藁

因みにコパで名波にやつ当たりしたのは選手の成長を願ったんじゃなくて
責任を選手に押し付けただけ。ベネチアでの経験が名波を成長させたので
トルシエが育てたわけではない。
63U-名無しさん :2000/10/20(金) 18:16
>>62
冷静な分析!
64U-名無しさん :2000/10/20(金) 18:24
>名波の場合はコパのときの復讐だと思う。
こんなこと本気で信じてるんか・・・・阿呆すぎる。
65U-名無しさん :2000/10/20(金) 18:31
>>58
…君が関西人じゃないことを望むよ。

>>62
> 因みにコパで名波にやつ当たりしたのは選手の成長を願ったんじゃなくて
> 責任を選手に押し付けただけ。ベネチアでの経験が名波を成長させたので
> トルシエが育てたわけではない。

それって、名波が監督の指示をハナから無視してテキトーにやった
挙げ句ろくに機能できずに負けたからじゃなかったっけ?

後半については同感。
66U-名無しさん :2000/10/20(金) 19:19
関西弁使うくらい、許したってください。
大目に見たってください。

なんかなぁ、標準語で話すと、
リズムが狂うっていうか。。。
きっと稲本も、そうなんだろうと思う(決め付け)。

稲本が「帰ってきたよ」なんて言った日にゃ、
俺、凍り付く・・・
ジンマシンも出る。。。

トッティだって「ローマ弁」らしいし、
許したって〜。
67U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:03
>>66
うーん、稲本ってカレビのインタビュー受けているときには、ほとんど渋谷で
遊んでいるコみたいなにしゃべりなんだけどな。気が抜けると、出ちゃうのか
ね。
68U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:36
>>62
名波の途中交代はたぶん正解です。

>I will probably substitute these players in the second half.

http://www.asian-football.com/scripts/runisa.dll?M2:gp:961901:39913+ac/2000/mrel/news+17790+E

69名無しさん :2000/10/21(土) 07:44
稲本はドリブラーじゃない
70U-名無しさん :2000/10/21(土) 10:00
>>69
それについては前スレで結論が出ている「どたどたドリブラー」と。
71U-名無しさん :2000/10/21(土) 12:00
ドリブラーは奥
72>67 :2000/10/21(土) 15:02
カレビって何?
73U‐名無しさん :2000/10/21(土) 17:33
ガンバではドリブラー
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 17:46
どこをどう見たらドリブラーになるんだ
75U‐名無しさん :2000/10/21(土) 18:28
この前のガンバ対東京戦での中央からのドリブルは良かったぞよ
76U‐名無しさん :2000/10/21(土) 18:36
一応ドリブラーってことにしとこう
77U-名無しさん :2000/10/21(土) 18:38
今の日本にドリブラーはアツしかいない。
つまり・・・ドリブラーなんかいらねーよ。
78U-名無しさん :2000/10/21(土) 18:43
ドリブルというか突進だな
79U-名無しさん :2000/10/21(土) 18:52
なんかブッフバルトのドリブルを思い出す。
特にフェイントするでもなく、タッチが細かいわけでもないのに
相手ゴール付近までスルスルと…
80U-名無しさん :2000/10/21(土) 19:27
うっわ〜不細工ギャルが出てた。
81U-名無しさん :2000/10/21(土) 20:28
この前ベイブ見たよ。
サルかわゆい。
82U-名無しさん :2000/10/21(土) 21:11
まあ、代表の中心は稲本だったということを改めて認識したということで
83U-名無しさん :2000/10/21(土) 23:06
ひまに筋肉番付見てたら出てきてたね、稲本も、イナギャルも・・・。
84U-名無しさん :2000/10/22(日) 01:10
でてたでてた...
85U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:29
風邪完治祝age
86U-名無しさん :2000/10/22(日) 05:54
>>83
何枚抜きました?
イナギャルでかわいいのいた?
87ミポリン :2000/10/22(日) 06:04
き〜みたちっ

き〜みたちっ

ま〜だ稲本ファンやってるの??
もうブーム終わったって!
そろそろ死語になるっていうのに・・・

今から流行るのはブーレだよ。
88U-名無しさん :2000/10/22(日) 12:56
ニノは確かに良いな。
89U-名無しさん :2000/10/22(日) 17:29
>>87.88
じゃ、スレたてろや
90U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:01
そんなんでスレッド立てるな。ガンバスレもあるやろ・・・・

って、あったかな? ひょっとしてガンバスレもう無くなってる?
91U-名無しさん :2000/10/23(月) 09:08
稲本ガンバレ!
92U-名無しさん :2000/10/23(月) 09:17
稲ギャルが実生活でも痛いのはよくわかった
93U-名無しさん :2000/10/23(月) 09:34
これ面白いよ!
五輪選手と相性診断 !
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/tg7/m_shino/test_home.htm
94U-名無しさん :2000/10/23(月) 09:37
痛い痛すぎる…不細工さん。
95U-名無しさん:2000/10/23(月) 14:22
HPようやく更新
「めっちゃ今サッカー楽しいわ!!!」
だと
96U-名無しさん:2000/10/23(月) 14:40
メッセージが大阪弁だとアホな子のような感じがする。
97U-名無しさん:2000/10/23(月) 14:41
稲本さん、いい加減掲示板外しませんか?
98U-名無しさん:2000/10/23(月) 14:42
>>96
なんか、わざとらしく大阪弁のような気がするんだよな
99U‐名無しさん:2000/10/23(月) 16:16
おもろあげ
100U-名無しさん:2000/10/23(月) 16:17
関西弁のカキコは寒い
101U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:09
>>100
俺もそう思うけど、関西人は地元言葉に要らぬプライドを持っているので
直さないでしょう。一地方の方言なのにね(笑)

よくスポーツ新聞の関西記者とのやりとりで関西の記者がこてこての関西
弁を使うように…何か、標準語をすかしているという意見がある一方、キ
ャラクターを分かりやすくするためなんじゃない。

自己を主張するための。「俺関西(別に大阪には限らない)人いけてるや
ろ?」みたいな。
102U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:15
もっと、自分の地元に誇りを持ちなさい、101さん。
103U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:17
>>101
いかにも、な文章だね(w
104U-名無しさん(関西):2000/10/23(月) 17:17
関西弁をカッコイイと思って
エセ関西弁を使う奴は
正直殴りたくなる時がある。

しかしカキコぐらい標準語でいいだろ。
その方が解りやすいし。
105U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:27
関西人が関西弁を使うのはいいけど、HPのメッセージはなんか違和感がある。
ちなみに俺は関西人。
106U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:32
関西弁がウザい
107U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:33
>>105
さりげない感じならいいと思うんだけど、イナのはちょっとコテコテしすぎ
108U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:39
『標準語』だって東京弁を明治政府が公用語化しただけだろ?
関西人が関西弁を好んで使うのは好印象。
田舎者が一生懸命東京に馴染もうとするほうがうざい。
109U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:43
ええやん
110U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:49
違和感を感じるのは、話し言葉と書き言葉の違い。
111U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:51
ほなな
112U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:52
日本の標準は今でも京都です。
関東の方言は、京都で500年ほど前流行った言葉が残ってるだけなのです。
113U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:54
じゃあ誰か京都弁の手本を見せてください。

114U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:58
私が上岡龍太郎です。
115U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:58
堪忍してぇぇぇぇぇぇぇ
116U-名無しさん:2000/10/23(月) 17:59
どす
117U-名無しさん:2000/10/23(月) 18:09
稲本はボランチです。
時折タイミングを見計らって攻め上がります。
守備に負担がかかるかもしれませんが、それが彼の持ち味であり、
チームの攻撃に厚みを加えることになるのでどんどん攻めるべきです。
118U-名無しさん:2000/10/23(月) 19:24
>>117
で?
119U-名無しさん :2000/10/23(月) 23:18
>>117
状況によります
120U-名無しさん :2000/10/24(火) 08:55
>>117
それ間違ってます
121U-名無しさん :2000/10/24(火) 14:47
今日も期待してるぜよ
122U-名無しさん:2000/10/24(火) 15:48
今日は得点にからむかな
123U-名無しさん:2000/10/24(火) 15:56
>>122 ワンボランチで?いいから守備に専念しろ。
124U‐名無しさん:2000/10/24(火) 15:57
今日こそはドリブル見せてね♪
125U-名無しさん:2000/10/24(火) 15:57
今日は得点に絡むな(否定の意)
126U-名無しさん:2000/10/24(火) 16:25
いけーでぶぅー
127U-名無しさん:2000/10/24(火) 16:29
稲本って、何でインタビューに答える時、いつも泣いてるの?
128U-名無しさん:2000/10/24(火) 16:31
今日はゴールキーパーでいこうよ
129U-名無しさん:2000/10/24(火) 16:33
いや、解説だね!
130きのこ:2000/10/24(火) 17:52
海外移籍をきめろ!
131U-名無しさん:2000/10/24(火) 21:32
彼と明神がどこまで踏ん張れるかで今日の試合の勝敗が決まる
132U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:23
累積イエロー1枚?
133U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:24
また、ふかしやがった
134U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:25
でぶの星
135U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:37
なんで、フカすねん
136U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:40
俺だってシュート打てるんだ!どうだ!ってとこ見せてるだけ。
137U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:41
「シュートで終わるのが基本ですね」という解説を意識しつつ宇宙開発
にいそしむイナ
138U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:43
>「シュートで終わるのが基本ですね」

97年は、解説もずっとそれ言ってたな
139U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:47
後半はワクに行くやつ一本、ゴール一本期待しましょ
140U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:47
イナ〜!!!
141U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:47
今日は取られても確実に取り返してるね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:48
CDRのページのくせにへんなソフトがあるぞ http://cdr.muuz.ne.jp/
143U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:48
稲本って前からこんな動作鈍かったかな〜?
なんかすげー重い気がするんですけど。
144U-名無しさん:2000/10/24(火) 23:51
最高のパス!タカが悪い
145U-名無しさん:2000/10/25(水) 00:49
いつか

稲本+明神=ジズー+プティ
146U-名無しさん:2000/10/25(水) 00:52
イナおつかれんこ。
147新井場徹:2000/10/25(水) 00:54
相変わらずシュート下手やなあ。
148U-名無しさん:2000/10/25(水) 00:55
今日はタダのデブだったな
次、がんばれよー
149U-名無しさん:2000/10/25(水) 00:56
悪くもなかったが、良くもなかった。
150U-名無しさん:2000/10/25(水) 00:59
トルシエは稲本を中心にチーム考えているね。
だけど、当然だよね。ボランチ中心にチーム考えるのって。
今日の交代もナイス。
イナ、次もいけ!
151U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:00
さてと、イナにメールだすんだ!
152U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:05
今、テレビで稲本が美男だって逝ってた。
153U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:07
最近、2ちゃんねるで遊んでるから疲れてるみたい。
154U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:09
今日は調子悪かったと思う。しかし、稲本が抜けてからは、日本がマターリモードに入って
いたとはいえ、ボール回しが悪くなった。
155U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:11
>>148
あなた、180cmを超える大男が、50m5秒台はムリにしても6秒前半のスピードで
突っ込んでくるのって、どのぐらい怖いか知らんでしょ?
156U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:12
稲本=「人間失格」のあいつ

名前思いだせん・・・
157稲本潤一:2000/10/25(水) 01:12
>>152
いや、テレるなぁ。あまり、騒がれたくないんやけど、一度でいいから、
徹子の部屋出たいんや
158U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:13
>156
あの、チビっこい人?
金八先生の5年前にやってたシリーズで学級委員やってたやつ?
159U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:14
>152
少なくともISSAは絶対ブサイクだと思う
160クーベルタン男爵さん:2000/10/25(水) 01:14
1って、先制された直後くらいに書いたんだろうね
ブゥワッ八八八八派H・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:14
どうしようもない僕に稲本潤一が舞い降りてきた
162U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:14
あいつ背が伸びてでかくなってるよ。
163U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:15
>>157
イナ元気じゃん。試合終わったばっかりじゃん。
さすが2ちゃんねらー!!
164U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:18
槙原はどちらかというとヤナギに似ている(すれ違い)
165U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:19
>159
激しく同意。
っていうか、あんなコトするために明治大学にはいるのはどうかと思う。
166U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:19
>>160 は大丈夫ですか?
167U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:21
>>166
アカンやろ
168U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:21
あぁ反町ね<人間失格
GTOの人じゃないよ。
169U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:23
>168
それだ!!
産休!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:24
でも、イラク、稲本にボールが集まるところを狙いにきてたよね。
何回かボールをとられてた。あそこでとられるとほんとにピンチになる。
中国の監督がニヤッとしてる姿が目に浮かぶよ。
名波と前後にポジションチェンジして試合中に修正したり、奪われたボールを取り返しに言ってたり
したのが、救いといえば救い。
171156:2000/10/25(水) 01:25
人間失格(キンキが出てたやつ)で優等生ぶってんだけどイジメをしてる奴。
「ボクにこんなことして・・・ママに言いつけるぞ!」みたいなキャラ。
そいつに稲本は似てる。
172稲本潤一:2000/10/25(水) 01:25
じゃ、これからメシ喰って寝るから!
173U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:27
で?
174U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:27
>>171
それは反町じゃなくて
黒田ゆうき?ブルックボンドの(昔
175U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:30
>>172
食いすぎんなよ!
176156:2000/10/25(水) 01:31
いや、黒田ゆうきじゃあない。
ちょっとぽっちゃりめの奴。
177U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:32
いじわるそうな奴だろ。
178U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:33
箱男
179U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:35
>178
同意!!(ワラ
180U‐名無しさん:2000/10/25(水) 21:07
タイムレンジャーのブルー(変身前)
181U‐名無しさん:2000/10/25(水) 21:09
三宅健(デブバージョン)
182U‐名無しさん:2000/10/25(水) 21:45
>181
イメージ的にはわからないことでもない。
183U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:15
なんで、こんなに沈んでいたんねん
184U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:20
>>183
君おもろいなあ、吉本に来えへんか?
185U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:20
184は
「キミおもろいなあ、ヨシモトねケェへんか?」
と読みます。
186U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:21
今日の試合、イナに期待。
187U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:21
「ね」?
188185:2000/10/26(木) 19:27
>>187
本場のイントネーションを表すと、「に、け」は「にぇ、け」となるのだ。
早口で言えばわかる。
189183:2000/10/26(木) 19:33
お見事!ぼくは東京生まれの東京育ちで、東京でサラリーマンやってる
稲本ファンです
190U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:35
怪しいエセ関西弁使うなや
191U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:38
>>189
せやかて、使いたくなるんなやもん(こんどはドダ)
192U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:41
まあええやん、>>183稲本応援したってな〜(できればガンバもな〜)
193U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:44
どうでもいいけど分からない言葉使うな

>>190=>>192下がってないよボケ
194U-名無しさん:2000/10/26(木) 19:49
>>193
190だけど192とは別人
稲本と関係無いからsageとるだけ

>>191
うぅ〜ん。かなり誤解してるな<関西弁
195U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:03
>>194
どないしゃべったらええのん(どうすか?)
196U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:06
今日も稲本は一人でボランチ。
ガンバレよ。
197"関西人"は気が短い(マジ):2000/10/26(木) 20:08
>>195
「どないせぇっちゅうんじゃ」
198稲本と言えば:2000/10/26(木) 20:09
アメリカ戦の、あの上バーに当てたのを忘れられない。
199U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:13
方言で個性を出すのかこわるい
200U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:14
>>197
ほな、さいなら(大コワ)
201U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:17
勝手に個性になってしまうのが関西弁。
202U-名無しさん:2000/10/26(木) 20:42
稲本は声自体に違和感ないか?
203U-名無しさん:2000/10/26(木) 22:37
あの声でカミカミだから電話で話すとクルのよね。
204U-名無しさん:2000/10/27(金) 03:58
あ〜あ、やっちゃった。
そんな予感してたよね。
205U-名無しさん:2000/10/27(金) 10:29
どうすんだよ、オイ。
ずっと稲本のボランチだけは変わらなかったからな…。
206U-名無しさん:2000/10/27(金) 11:27
明神を中へ入れるけど、右どうすんの?
餅つきなんか入れたら負けるよ、確実に。
207U-名無しさん:2000/10/27(金) 11:29
服部がボランチに上がって,DFは松田,森岡,中澤で行きます.
208U-名無しさん:2000/10/27(金) 11:35
「沈黙のボランチ」にタイトル変えなきゃな。
209U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:45
ハットにしても明神にしても奥にしても、体小さいんだかよな。
ジダンとかプティとかデカイわけ、今、ようやく理解した。
ボランチはでかくなきゃだめ。
しかし、バランサーとしてなら明神だよな、サウジ戦は。
210U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:47
クッキーの食いすぎだクッキー
211名無しさん:2000/10/28(土) 00:41
貫禄
212U-名無しさん:2000/10/28(土) 00:43
智恵遅れ稲本まんせー
213U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:18
稲本の声って顔と合わない。
稲本の顔って身長と合わない。

でも稲本好きやで!!
214U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:24
あの顔が欧州で活躍する姿を想像すると笑える。
215稲本:2000/10/28(土) 01:33
俺もう用ないから日本に帰っていい?
ガンバの方が楽しいよギャルいるし
216U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:39
217U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:41
>215
帰っておいで!弁当配りが待ってるよ
218稲本ちゃん:2000/10/28(土) 01:43
>214
欧州女性にモッテモテ
可愛いでちゅね〜〜
何ちゃいでしゅか〜〜
219稲本潤一:2000/10/28(土) 10:27
>>218
ブレシアかレッチェで迷うてんねん。大阪育ちやから南のレッチェの方が合う
と思うてんねんけど。
220U-名無しさん:2000/10/28(土) 10:42
監督のマッツォーネがいるブレシアがいいどお。
彼は人を育て再生する名人だ。ペルージャから引き連れてきた選手
はヒデとも知り合いだから親日家もおおいど。
221稲本潤一:2000/10/28(土) 12:26
>>220
ブレシアはバッジョもいるしねぇ、考えどころやね
222U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:32
バッジョを見て来てほしいな。
衰えたとはいえスーパースターであることに違いはない。
愛され続ける理由を間近で見てくるのは、きっとプラスになるでしょう。
223U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:33
>219

稲本はそこまで考えてないだろう。
ブレシアもレッチェもどこにあるか知らんと思うぞ
224稲本潤一:2000/10/28(土) 13:27
>>223
知っとるがな!
225U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:08
一回休み
226U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:09
イナ
227U‐名無しさん:2000/10/29(日) 16:06
アタランタは3億出すってよ。行ってやれ
228U-名無しさん:2000/10/29(日) 16:15
セリエAで通用するわけないだろ バ〜カ
229U‐名無しさん:2000/10/29(日) 16:16
>228
んなこたぁない、フィジカル面じゃあOKよ!
230U-名無しさん:2000/10/29(日) 19:28
>>227
あのマネージャー、なんかやる気なさそうな感じだった。
231U-名無しさん:2000/10/29(日) 19:29
>>227
おいおい、リップサービスを真に受けるなよ
232U-名無しさん:2000/10/29(日) 22:15
リップサービス ハァハァ
233U-名無しさん:2000/10/29(日) 22:53
セリエAで通用するかなぁ…?
234U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:12
>>233
あの年齢では、世界でもトップ10に入るボランチだと思う。稲本より才能豊かな
DHは少なくともアジアにはいないし、同年代のときのホン・ミョンボより素晴
らしいと思う。ま、ヨーロツパには、まだいるだろうけど、代表クラスのボラン
チはベテランがつとめること多いしね。五輪のスペイン、イタリアのボランチよ
りは少なくとも攻撃では目だっていた。
235U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:37
イナ
236U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:38
イナギャルはどこにでもついて逝くよ!
237U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:39
智恵遅れだからなあ、稲本(ワラ
238U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:43
イナ、こないかなぁ〜〜。
239U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:47
>>238
みんなの願いが彼を呼ぶ!
240U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:52
ゲオルガトスみたいになりそう
241U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:56
>240
ホームシックってこと?
242U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:56
>241
おもろい!
243U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:59
イナきゃもーーん!!!
244U-名無しさん:2000/10/30(月) 00:21
ガンバ大阪
245U-名無しさん:2000/10/30(月) 00:24
実況中にイナになったりすると、こっちでイナになって書いて、実況
スレで名前消し忘れてイナになったりすると恥ずかしいので、きっと、
きょうは来ないと思うよ。
246U-名無しさん:2000/10/30(月) 00:26
インス
247U−名無しさん:2000/10/30(月) 00:28
砂蛆0.5−1.2ニップル
248>245:2000/10/30(月) 00:30
訳わかりません
249U-名無しさん:2000/10/30(月) 02:41
やっぱ、イナがいないとあぶねぇな
250U-名無しさん:2000/10/30(月) 02:44
攻撃の厚みも出ない
251U-名無しさん:2000/10/30(月) 02:47
頭おかしい人が結構いますね
252U-名無しさん:2000/10/30(月) 08:55
おかえり
253U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:27
早くどこでもいいから海外逝け。
チームに潰されるな。
254U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:29
潰れちゃいねえ
255U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:32
弁当配りさせるようなチームに要る必要なし。
256クーベルタン男爵さん:2000/10/30(月) 09:35
ガンバでは、イナがお弁当配ってるの?
257U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:41
>>255
「イナの弁当配り」とかある意味で伝説になりそう。
258U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:43
移籍するだろうね。
生ける伝説だよ。
259U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:49
おいおいチームが15の時
から丹精込めて育てたんだろ。
260U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:51
移籍金は3億円?
261U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:52
日本人的なこと逝ってるなよ!
フロントか?
262U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:25
稲本がいれば、昨日の試合は楽勝だったものを
263U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:26
そして、柳沢もあんなことにならずにすんだのにね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:30
>>262->>263
煽り?
265U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:39
稲本の重要性を再確認
266U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:40
稲本はシュート練習しまくれや、オラ
267U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:11
>>266
特に左足ね。もし、両足でシュート打てれば、あと10年は日本のボランチまかせ
られるし、EUのトップチームでも活躍できると思う。
268U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:13
>267
ボランチが両足でシュートできても、あまり意味が無いと思う。
269U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:17
>>268
・・・・・・!?
270U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:41
>>268
両足でシュートできた方がいいでしょ!
271U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:42
両足同時シュートは大きな武器!!
272U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:43
やれないよりはやれた方が良いでしょうね。
使うべき時がめったになくても
273U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:43
頭弱そうなスレッド
274U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:47
稲本が左足でシュートを打たざるを得ない場面がほとんど無い。
右足で宇宙開発しなくなるだけで十分だと思うよ。
つーか、世界的にボランチが利き足じゃないほうでシュート打つこと
は、あんまりないよ。
275名無しさん:2000/10/30(月) 20:49
270はサカ板の宝だね
276U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:50
シュートは片足で十分
左やってる暇あったら他の部分のレベルアップを考えろ
277U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:52
まぁ稲本のシュートなんてどうでもいい。ドリブルもどうでもいい。
強烈なプレスからインターセプトして攻撃の起点となればよい。
あとはゲームコントロール。
278U-名無しさん:2000/10/30(月) 20:53
ディフェンス能力は素晴らしい。キープ力とシュート、パスの精度を
磨いてください。
279U‐名無しさん:2000/10/31(火) 16:32
だからタイムレンジャーのブルーなんだよ。
280U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:35
稲本のサイドチェンジは日本一。
inステップは絶妙。
明神には100年たってもできない。
281U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:41
明神のポヨンキック何とかしてくれ..。
282U-名無しさん:2000/10/31(火) 16:45
どうしてもアメリカ戦でのシュートミスを思い出す選手だ。
283U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:06
>>281
確かに、パシッといくよね、イナのパス。でも、ヨーロッパの超一流
と比べるとまだやや緩い感じがするから怖い。
284U-名無しさん:2000/10/31(火) 17:42
どうしてこんなに人気があるの?
285名無しさん:2000/10/31(火) 18:11
三宅健に似てるよ、マジで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:15
>284
太ってるから
287U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:22
稲本ってそんなに必要なのか。
288U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:23
不要
289U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:26
あいつ世界で通用するといわれているが、あいつぐらいごろごろいると思う
290U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:26
必要
291U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:27
>290
理由は?
292U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:29
>>
マジで聞くなよ、煽っているのミエミエじゃない
293U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:30
これからさらに伸びる可能性大。
不可欠な存在。
ヨーロッパへ行くべきか。
294U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:30
>292
マジで聞いている。上手いと思わないただのデブ
295U-名無しさん:2000/10/31(火) 19:32
>>294
サッカーした事無いくせに
偉そうな事言うなよ。
296マジで意外:2000/10/31(火) 19:34
稲本を下手だと思う奴っているんだ…
297ほんまに以外:2000/10/31(火) 23:59
稲本を必要ないと思う奴もいるんだ・・・
298U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:03
どこを評価して必要っていってるの?
299U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:09
稲本居なかったらサウジ相手に1−0がやっと。
守れない。名波がカバーに入らないと行けない。攻めれない
300U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:17
イナも守備が向上してきたのでボランチ一枚でも任せられるようになってきた。
効果的にシンプルにボールを捌けるようにもなってきた。
ガンバでの守備重視のプレーが代表でも生きた格好だ。
301U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:34
日本で安心して見てられる選手の一人
302U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:38
 インターセプトが昔はヒッププッシュで強奪だったけど、
最近は足で絡め取ることが多いと思うけど、どうですか?
303U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:47
稲本はオリセー並み。
フィジカルとテクニックとナイスパス。
あとはシュートだけだね。
304U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:52
フィードは結構上手いのに何でシュートはダメですか?
力んでるんかい?
305U-名無しさん:2000/11/01(水) 05:45
INA
306U-名無しさん:2000/11/01(水) 05:48
シュートの練習しろーーーー!!!
307U-名無しさん:2000/11/01(水) 05:48
ローマのスポンサー?>305
308U-名無しさん:2000/11/01(水) 05:59
>>307
正解
309U-名無しさん:2000/11/01(水) 09:59
>>303
オリセーみたいに、ボールがまったく回転しないような凄まじいミドルを打てる
ようになったら、世界のボランチだよね。
イナの場合は、とこが、どう上手くなっているというよりも、試合のたびに、大
きくなっている感じがするというのが、すごいところだと思います。
310U-名無しさん:2000/11/01(水) 10:03
>>309
そのオリセーが二度打てない。まぐれのすねだから。
311U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:36
稲本が世界で通用すると思ってるのか?
312U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:39
通用とはどの程度を指すのかね...。
と名波が聞きたいだろうから俺が聞いてやる。オシエロ
313名無シネマさん:2000/11/01(水) 11:41
稲本がだめなら日本で世界に通用する選手はおらん
314U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:48
セリエのレギュラー
315U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:50
中田は既に実績残したけど..。
316U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:56
つまりバやサモラノは通用してないわけね。
しんどいね。
317U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:56
世界で通用の定義。
0:バロンドール
1:ビッグクラブでチームの中心
2:ビッグクラブでレギュラー
3:ビッグクラブで控え
4:下位チームでチームの中心
5:下位チームでレギュラー
−−−−−−
6:下位チームで控え

5から上だよな。やっぱり。
318U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:58
−1:大麻所持
319U-名無しさん:2000/11/01(水) 11:58
>>317
楽勝だと思うけど?稲本
320U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:01
>>317
そんなに甘いんなら、「通用」する奴なんて、
結構日本にもいるだろう。5人くらいは。
321U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:03
ポジション的に中田の初年度のようなインパクトは無いだろうけど
5はいけるだろうな。
ヴィエラみたいなのとぶつからなければ..。
322U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:06
甘いか?
少なくともセリエで並レベルなら通用と言っても差し支えないと思うけど。
別にビッグネームになれと言ってるわけじゃないし。
323U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:16
>>320
あんた5人て誰だと思てるのよ
324U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:16
セリエやプレミアの数チームが目をつけてるらしいが、ガンバは
出す気なさそうだしな…。今出さなくてどうするって思うんだけど
どう思う?
325U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:21
>>320
俺も知りたい。五人て誰と誰?
326U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:22
>>323
中田、稲本、キノコ、西澤、モリシ、高原、服部とか。
これに、一度失敗してるが名波とか、森岡なんかを候補に
加えてもいいかな。とりあえずこの9人のうち、5人位は
「通用」しても別に驚かんね。あ、このうち1人は、もう
したね。
327U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:24
セリエAでも、下位チームには結構ヘボい選手が多いからな。
まあ何人つうようするかは知らんが、全然駄目っていうことは
ないだろう。
328U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:27
>>326
他はわかんないけど
モリシ、高原、服部、森岡はどうかと思うけど・・・・
この程度、向こうには結構いるんじゃないかな。
日本人であることのハンデってあるんじゃない?
329U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:29
海外のチームは周囲がよく見える「選手を使う選手」が
意外と少ないから中位くらいのチームだと日本人のように
周囲がよく見える選手はいいかもしれない
中田もそうだし、城もあのちーむでは周囲が見えているほうだった
ただ、上位チームは強烈な個人技を持っているやつばかりだから、
いきなりチームに入ってもなかなか難しい
せいぜい俊輔のFKぐらいか?
稲本は下位チームに行って、順々に上に上がる可能性はあると思う
330U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:30
横浜が中村を出すかもしれないのにガンバは...
宮本に来てるオファーにも難色を示しているしね。
331U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:32
俺は、中田が日本で圧倒的な存在だと思ったことはないから、
ぞくぞく彼の後に続いても、たぶん驚かない。

ただ、海外で活躍するには、精神的なものがデカいので、
その点に関して元々ヘタレ度の高そうな日本人には、
疑問符もつく。
332U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:36
同じくらいの選手がEU内にいるなら、わざわざアジア人を使う必要ないと思うよ。
ただでさえフロントのビジネスのために外人枠を使う事を、向こうの監督は嫌ってるみたいだし。
だから、よほど突出してない限りは下位チームの控え以下になると思う。
333U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:36
選手枠でEU外、ってのはでかいな
334U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:37
だからレッチェにいけばいいじゃん。あっちもその気なんだから。
335U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:37
逆に言えば同じ使うならビジネスになるほうを選ぶ可能性も大きい
中田みたいに上手くそれに乗れるか、名波のようにこけるか
もっとも名波がこけたのはチームが悲惨だったこともあるが
336U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:38
ガンバの元監督がいる仏のバスティアはいいかもしれんが、
あの監督だと今度は稲本が酷使されそうで心配
337U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:44
中田は日本に居た時から最高級だったでしょ・・・
彼がいた間は優勝争いまでしたことがあったのに、ぬけたベルマーレは。。。。。

名波のボローニャは、名波みたいな種類の選手を必要としてなかったよね。
パワー最重視のぽっかりサッカーだもん。
338U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:47
>337
忍者
339U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:47
>>336
確かにね。アントネッティがガンバにいたときも相当使われてたし。
それだけ信頼が篤いってことなんだろうが、
怪我してた人間を使うのはどうかと思った。まあ、それでもそれなりの
パフォーマンスを発揮してたけどな。
340U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:49
>>337
ボローニャじゃなくてヴェネツィアだろ?
341U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:49
>>337
ベルマーレの衰退は、中田が抜けたせいじゃないだろ。単に、
金がなくなったから。

あと、名波はヴェネツィア。
342U-名無しさん:2000/11/01(水) 12:51
ベルマーレは中田が抜けた年は中位くらい
そのあとのチーム危機でロペス、ホン・ミョンボなど主力がぬけて
がたがたになった
343U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:21
ボランチの手薄なセリエのチームってドコよ。
344U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:23
>>337
知ったかぶりが見え見えで、笑わせてもらいました
345U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:25
ブレシア、ペルージャ
346U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:27
>>343
サンプドーリア
347U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:29
>>337
最低、氏んでくれ。無知すぎて、話にならん
348U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:29
あぁ、ペルージャか。オリーベいないもんな。
稲本いいかも。きのことセットで。
349U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:46
ブレシアきぼーんぬ
350U-名無しさん:2000/11/01(水) 14:50
まあまあ。
>>337>>270だろ?
面白いからいていいよ。
351U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:35
ガンバ・・・複数年契約打診って何だよ。
すんなり出してやれよ。
352U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:41
絶不調サラゴサを救ってくれ
353U-名無しさん:2000/11/01(水) 17:50
>>351
出すにしても移籍金吊り上げを狙ってるんじゃないの?
さすが松下。
354U-名無しさん:2000/11/01(水) 18:29
>>353
つーか、そろそろ「本人のために出した」みたいな野茂=中田的移籍じゃなくって、
日本側も「カネちゃんとよこせ」的なイチロー・オリックス型への転換が必要なん
じゃない?
355U-名無しさん:2000/11/01(水) 18:42
>354
そのとおり。観戦料や放映権料が微々たるものである以上、選手の売却
で稼ぐべし。
356名@しさん:2000/11/01(水) 18:46
でも結局、欧州で成功したのは一人だけだしな…。
「じゃーいらねー」って言われても困るし…。
357U-名無しさん:2000/11/01(水) 18:47
>>354
中田のペルージャへ逝くときの移籍金は、移籍係数の規定のほぼ満額だったはずだが。
358U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:00
>>330
横浜もしぶってるんじゃ?
359U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:03
稲本は不出場のサウジ戦の苦戦で
株を上げたな。
360U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:32
>>359
不在によって存在感を高めた、なんちって
361U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:35
君らサカつくでもやってクラブ側の本音を知りなさい。
362U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:35
でも2002年まで残留だな、なんちって
363U-名無しさん:2000/11/01(水) 19:43
稲本のピークは2006年、なんちって
364U‐名無しさん:2000/11/01(水) 20:19
怒涛のボランチってなんかいいね
365U-名無しさん:2000/11/01(水) 20:26
ドイツ大会の次のW杯は決まってないけど日本のボランチはイナというのは決まってるな、なんちって
3661:2000/11/01(水) 20:47
今のペルージャは選択肢に入れない方が良いと思うが?

ところでガンバは稲本には複数年契約を提示するそうだ。
稲本本人は、今はJ優勝だけを考えているとコメントをさけてるけど
367U-名無しさん:2000/11/01(水) 20:51
イチローと同じように複数年は蹴ります、なんちって
368U-名無しさん:2000/11/01(水) 21:38
うがあぁぁぁぁぁーーーーーーっ!
ガンバむかつく!俺を怒らせる作戦か!!!
369U-名無しさん:2000/11/01(水) 21:49
>>368
知るか!
370U‐名無しさん:2000/11/01(水) 22:45
三宅健
371U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:48
移籍云々を偉そうに語ってる奴の中には、今期のセリエA全チームを把握してない奴がいそう。
372U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:49
>371 自慢ごちそうさま
373U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:51
G大阪・早野監督が親心
 日本代表のG大阪MF稲本潤一(21)が、VIP待遇を勝ち取った。アジア杯から1日に帰国する同選手は、翌2、3日の2日間が完全オフになる方向となった。G大阪早野監督の「代表のチームバランスを考え、攻守ともよく頑張った。五輪とアジア杯で約2カ月間も拘束されただけに1日の休みでは足りない」という親心で、シーズン中では異例の2日間の特別オフが内定した。

 この日アジア杯から帰国の途についた稲本は「この優勝は自分のためにも大きな経験になった」とアジア杯タイトルに胸を張り「Jリーグでも絶対に優勝したい」とオフには無関心。G大阪は第2ステージ残り5試合時点で首位に立つ。稲本はアジア杯決勝サウジアラビア戦に続き、11月8日川崎F戦と連続の出場停止となるが、心はすでにG大阪に戻っている。再登場となる同11日柏戦では、2日間のオフで充電された稲本パワーが見られそうだ。


ゆっくり休んでください。
374U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:53
移籍に関しては良い選手が居るクラブには常についてまわる嬉しい悩みだからね
そんな悩みのないクラブがある意味うらやましいよ
375U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:55
>>373
休む暇がないからねえ
376371:2000/11/01(水) 22:55
俺は把握してません。
リーガエスパニョラとかプレミアとかディビジョンとかブンデス
に至ってはどういう構造で何チームが所属しているかも知りません。
だから語れません(;;)
377U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:56
イナ頑張れ!
378U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:07
ガンバぁぁぁ
出すんだ?出さないんだ?どっちなんだ??
379こうのすけ:2000/11/01(水) 23:07
ださない
380U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:39
大金をつまれたら、どーよ
381U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:59
太っ腹なとこ見したれや
382U-名無しさん:2000/11/02(木) 12:23
オリンピック後は行ってもいいと言ってたのに…。
凄い掌返しだな、ガンバフロント。
383U-名無しさん:2000/11/02(木) 12:31
ガンバが優勝したら行かせるのでは?
384U-名無しさん:2000/11/02(木) 12:38
稲本テクニックないよ
385U-名無しさん:2000/11/02(木) 12:58
>>384
ちゃんとサッカー見てますか??
386U-名無しさん:2000/11/02(木) 13:57
シュート枠にいかない。ふかしてばっか
387U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:23
シュート?
388U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:32
シュートだけが技術じゃないだろ。
前線へのフィードとかは相当正確だぞ。
389U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:33
シュートも上手くないと通用しないんだよ
390U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:36
サッカー=シュートと思っている厨房発見
391U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:37
どんな奴じゃ!
392U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:38
>>389
一理ある
393U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:46
>>390
言えているが、全ては同意しかねる。
でも、稲本昔に比べたらシュート枠に飛ぶようになったと思うが
どうか?
394U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:51
判断が遅いんだよ
395U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:51
得点も出来るボランチ、なんちって
396U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:54
稲本のこまい足技は見てておもろい
397欧州スカウト:2000/11/02(木) 14:56
そんな選手が居れば即契約だ、なんちって
398U-名無しさん:2000/11/02(木) 14:57
なんちって野郎うっさい
399U-名無しさん:2000/11/02(木) 17:17
>>397
ヴェーロンみたいなヤツがいれば、そりゃ、どんなところでも契約だよね
400全然出す気とか無いジャン:2000/11/02(木) 17:38
>稲本の残留発言を受けたG大阪山本浩靖強化部長(42)は「あくまで
>クラブの気持ちは、次回W杯終了までの残留で変わらないので」と歓迎。

選手個人の将来性を考慮する気はないらしい。
401U-名無しさん:2000/11/02(木) 18:11
>>400
経営者からすれば当たり前だ。
402U-名無しさん:2000/11/02(木) 18:17
>>400
選手は商品。
売ったほうがメリットが大きいなら売る。
売らないほうがメリットが大きいなら売らない。
そんだけ。
後は選手の意思しだい。
403U-名無しさん:2000/11/02(木) 18:38
稲本が大人の判断が出来るかどうかだね。
選手とクラブではそれぞれの立場で求めるものに違いがでてくるのは当然だから、
稲本も自分の意志をハッキリさせて、対等の立場できちんと交渉すればいい。
404U‐名無しさん:2000/11/02(木) 18:40
電波少年の箱男?三宅健?反田?タイムレンジャーのブルー?どれが一番似てるんだよ!(藁
405U-名無しさん:2000/11/02(木) 18:47
今ヨーロッパに移籍したとして、2002年までに順調に成長できるのか?
406U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:21
不在によって存在感を高めた
日を追うごとに大きくなっていくなあ
407>>393:2000/11/02(木) 22:40
そう思いたいんだけど,気のせいか前の方が枠にいっていた気がするな.
ただ,最近見ていて思うんだけど,つぼを押さえた流れを読める選手に
なってきたかな.これでシュートが枠にいくようになったら欧州でも
通用するんじゃないかと思うんだけど.最近決定的チャンスもはずしすぎ.
めだってるよん.あっ,別に 386,389 じゃないよ.
408U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:45
つーかオファー来てないって代理人かえろよ
409U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:46
本気のオファーが来たらフロントも出す気になるだろうな。
410U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:50
とりあえずガンバにいてはだめ
411U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:50
>410 氏ね
412U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:56
ガンバ駄目なら柏においで
413U-名無しさん:2000/11/02(木) 22:58
>>412
それはない
てゆーかキャリアダウンしちゃうよー
414明神:2000/11/02(木) 23:01
俺と一緒にダブルボランチやろーぜ!
415U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:07
優勝だ!
416U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:41
初心者なのだが、世界では(経験が足りない)若いボランチを
どーんと使ってくれるものなのか??
417U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:47
デヴは日本のハジです
418U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:49
イナ、海外逝けなくなったみたいよ。
フロントのせいで。
419U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:51
>>416
稲本は国際試合の経験は豊富ですよん
420U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:52
その前にオファーはあったのか?>>418
421U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:53
移籍って簡単なもんじゃないんだよね。
422U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:54
>>420
正式なオファーはないみたい
423U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:57
複数年契約もまだ正式に決まったわけじゃないしなー
稲本はどうするんだろ
まあ移籍金のための複数年でもあるんだろうけど
424U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:00
複数年契約するほどバクチ好きなチームはまず無いぞ。
一年くらいのレンタル移籍でしょ。
まずは試すぐらいだと思うよ。
試した結果がダメでも放映権等のメリットはある。
425U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:01
稲本に対し、ガンバが複数年の契約を打診しました。
426U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:04
稲本「来年はガンバ」
 稲本は、ひとまずはG大阪の看板の役割を果たしていく。この日千葉県成田市内で開かれたアジア杯からの帰国会見。優勝に貢献したボランチは「レベルの高い真剣勝負の場で、代表の価値を高められた」と胸を張った。その会見後、大阪への帰路で移籍について口を開いた。「移籍? もちろんチャンスがあれば行きたい。だけど、来年はガンバにいると思う。チームも残留を勧めているでしょ。少なくとも半年はいますよ」。笑顔の残留宣言は、逆に見れば来季以降の欧州移籍宣言でもある。稲本は昨年から欧州移籍を目標にしていた。理想は五輪後の実現だった。だが「正式なオファーがない。焦っても仕方がない」と稲本。10月初旬にはG大阪側からも2002年W杯までの残留を要請されていた。
 稲本はFIFA公認の代理人と契約し、スペインやフランスを中心に移籍を目指す方向は変わらない。ただ契約したもう1つの理由に、世界のサッカー事情に無知だった稲本が代理人とともに世界への見聞を広める目的もあった。「もしオファーが届けば、その時点で移籍を考えます」。うなぎ上りのプレー評価が思考に余裕も生んでいる。稲本は今後のプランを着実に進める構えだ。


http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-001102-03.html
427U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:05
>>317
これでいくと、とりあえずはホーさんも世界に通用したわけだ・・・
428U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:07
世界のサッカー事情に無知だった稲本が代理人とともに世界への見聞を広める目的もあった。

稲本は自分がやるサッカー以外は興味ない(なかった?)からなあ。
429U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:10
レンタルでいいから行ってほしい
どっか育ててくれ
430U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:14
稲本行けや〜!
431U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:18
海外に売り込みに逝け
432R名無しさん:2000/11/03(金) 00:31
最初に稲本を「デブ」と言ったのは俺。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:34
ガンバ優勝できるのかな?
434U-名無しさん:2000/11/03(金) 00:36
優勝すれば移籍しやすくなるでしょう。
ということでガンバ優勝しろ!
435U-名無しさん:2000/11/03(金) 09:50
ガンバ優賞したら、サポは道頓堀に飛び込め!
436U-名無しさん:2000/11/03(金) 10:04
i.n.a.ネットのイナのメッセージ更新されましたん(Love)
437U-名無しさん:2000/11/03(金) 10:10
追っかけギャルは猪名川に飛び込め
438U‐名無しさん:2000/11/03(金) 12:04
アタランタ行き決定!あげ
439U-名無しさん:2000/11/03(金) 12:08
日本でもいいよべつに
440U-名無しさん:2000/11/03(金) 13:15
ここはネタスレ
じゃんじゃん書きこめ。

441U‐名無しさん:2000/11/03(金) 13:29
age
442U-名無しさん:2000/11/03(金) 13:56
「移籍? もちろんチャンスがあれば行きたい。だけど、来年はガンバにいると思う。チームも残留を勧めているでしょ。少なくとも半年はいますよ」
半年か・・・。
オファー次第だろうけど。
443U‐名無しさん:2000/11/03(金) 16:58
移籍したら少しは痩せるな
444U-名無しさん:2000/11/03(金) 17:00
今でも順調に成長してるとは思うけどね
445U-名無しさん:2000/11/03(金) 17:09
追っかけギャル共々遥か遠くへ逝ってくれ。
446U-名無しさん:2000/11/04(土) 05:57
非公開
447U-名無しさん:2000/11/04(土) 08:33
稲本って確かにいいけど、なんか昔と比べるときびんさというかテクニックという
かおちてない?単純なボールキープになってるような気がするが。
日本人ってそれらのものがそだっていく過程でなくなっていってるようなきが
する。小野もなんか小さくまとまってしまいましたよね。
稲本のワールドユースの時と今を比べてみて?スペインにシャビという選手がいる
んだけど同大会にでててすごくうまい選手だったんだけど、その選手はこの間の
シドニーオリンピックにもでてたんだけど、あの時とぜんぜんおちてないし
なんというかほかの国の選手は大事なものをおとさず成長してもそれらのものを
たもってるんだよね。
448U-名無しさん:2000/11/04(土) 09:51
稲本の場合、アルゼンチン戦やスロヴァキア戦のときみたいに、キレキレの試合が
凄すぎるから、ちょっとパフォーマンスが落ちると「今日の稲本は、ちょっと」と
か言われるんだと思う。もっとも、この間のスロヴァキア戦みたいな試合ばかりや
っていたら、すでにスペインかイタリア行ってると思うけど。
449U-名無しさん:2000/11/04(土) 09:54
A代表では名波が攻撃的にやってるから守備的に成らざるを得ないんでしょ。
小野はWYの時は既に高校のときみたいななんでもできるスーパープレイヤーじゃ
なくてただのゲームメイカーだったじゃん。
450U-名無しさん:2000/11/04(土) 10:01
>>449
一時期の前園みたいに、ゲームメイクもして、ラストパスも出して、
その後にこぼれ球や、ワンツーもらって点入れるみたいなプレヤー
がいればいいけど、現実には世界でみても、そんなことやってるの
トッティぐらいじゃない?しかし、前園は23歳以下だから、ああい
うプレーできたのかな。
451U−名無しさん:2000/11/04(土) 13:18
ボランチであれだけ激しい動きをできる選手は世界的に見てもそうはいないよ。
あとはその動きの質をどれだけ高めるかでしょ。
452名無しさん:2000/11/04(土) 18:43
元はドリブラーなんだから
453U‐名無しさん:2000/11/04(土) 19:45
わい〜は、なにはのドリブラーーーァァァ♪とか歌ってそう。
454U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:00
いうかボケ
455U-名無しさん:2000/11/05(日) 08:10
>>451
しかし、動くだけだったらキー坊になってしまう可能性もあるからな
456U‐名無しさん:2000/11/05(日) 08:11
ふっくらしすぎ
457U-名無しさん:2000/11/05(日) 10:55
城のときは「本当に絵画のクラブがとりに来た」と思ってびっくりしたけど、
俊輔と稲本の場合は、あまり本気でとりに来ているという気がしない。
想像移籍に終わってしまうのだろうか。
458U-名無しさん:2000/11/05(日) 11:06
>457 全部お前の妄想だ。それか新聞の陰謀だな。
459U-名無しさん:2000/11/05(日) 11:07
>>457
本当にいいんですかと思た。その後
「スピードのあるFWが欲しい」
というコメントを読んだ時も誰と見間違えたかと疑問に思た。
今でも何しに行ったのかよくわからない。
460U-名無しさん:2000/11/05(日) 11:08
>>458
そうか、やっぱりな。これから精神科にいってくる。また、どこかで
やさしい言葉をかけてくれ。
461名無しさん:2000/11/05(日) 18:29
優勝や!
462U-名無しさん:2000/11/05(日) 19:17
セレッソみたいにならんでくれよな
463U-名無しさん:2000/11/06(月) 22:43
464名無しさん:2000/11/06(月) 23:41
 
465U-名無しさん:2000/11/07(火) 00:52
今はゆっくり休んでください。
そして柏戦に大爆発!
466U-名無しさん:2000/11/07(火) 01:01
代役は木場です。
467名無しさん@がんばらわらえ:2000/11/07(火) 01:17
木場のこと悪くいうな
468U-名無しさん:2000/11/07(火) 02:27
age
469U-名無しさん:2000/11/07(火) 07:26
470U-名無しさん:2000/11/07(火) 13:05
水曜日はお休みなの?
471U-名無しさん:2000/11/07(火) 14:22
>470
スタンドで弁当配やらされるんだよ
確か300個を手渡しだったと思うけど
可哀相な稲本・・・
472:2000/11/07(火) 17:55
>471
本人、聞かされてなかったらしいね。
473U-名無しさん:2000/11/07(火) 18:44
>>472
どこからの情報?
474ナルシー:2000/11/07(火) 19:39
代表ではこのままワンボランチでいって欲しい。
475U-名無しさん:2000/11/07(火) 19:49
1
476U-名無しさん:2000/11/07(火) 19:50
ワンボランチじゃ上がれないじゃん
477ナルシー:2000/11/07(火) 20:48
稲本の攻撃参加は魅力だが、今の代表は魅力的なタレントが
数多く揃ってるんで、自重して欲しい。
レアルのレドンドだって、あれだけのテクニックを持っていながら、
それを封印して、チームのためにプレイしてた。
478U-名無しさん:2000/11/07(火) 20:58
レドンドは美的感性が他とずれてるナルシストだよ。
シュート撃てるのに撃たない。上がればいいのに上がらない。
479U-名無しさん:2000/11/07(火) 21:15
>478 いや、レドンドは単なるナルシストなんかじゃない! 王子と呼ばれた
若かりしころから、現在までずっとあのスタイルを通し、一流といわれるのは
素晴らしい。奥さんの親父(あの ホルヘ・ソラリ)ともども尊敬して
います。 あ、話がそれましたが、イナもがんばれ。レバノンから、負傷
した中田浩二へ電話したそーだね。いいやつ。


480U-名無しさん:2000/11/07(火) 21:26
つーか稲本の進化形はインスだし。
481ナビスコMVP:2000/11/07(火) 22:04
イナとコージは仲良しです。二人でダブルボランチ
やってほしいです。
482U-名無しさん:2000/11/07(火) 22:53
明神とイナと中田コでトリプルボランチってのは?
ボランチ王国ニッポン
どっかのクラブでトリプルやってたよね?
483U-名無しさん:2000/11/08(水) 09:42
信じられなかったけど、弁当配りは本当だった…。
ナニ考えているんだガンバ。
しかし、大阪近郊なら、行ってしまうが。
http://news.msn.co.jp/snkspt/20001108-070057.htm
484U-名無しさん:2000/11/08(水) 09:48
イタリアに行ったらピザ配り
485U-名無しさん:2000/11/08(水) 09:57
カンコックに行ったらキムチ配り
486U-名無しさん:2000/11/08(水) 11:34
弁当配りか…。不憫だな、イナ。なんだってそんなこと
決めてしまったんだか。
487U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:13
今週のアエラに書いてあったが、やっぱり、大阪で生きていくには、庶民、とくに
おばちゃん連中に愛されなければダメらしい。おたかくとまっていたんではダメだ
ということらしいが、それにしても、フツー代表の中心選手にこんなことやらせる
か。城がどっかに書いていたけど、彼の代理人は城の移動にはファーストクラスを
指定していたそうだ。サッカーの代表ってそれぐらい尊敬されてもいいと思う。
一応、オレ的にはガンバのHPに抗議のメールを送っておく。
488U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:14
トルコに行ったらカバブ配り
489U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:15
イギリス行ったらサンドイッチ配り
490U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:16
イナギャルにはザブトン配り
491U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:24
ガンバが稲本を移籍させない理由は、金稼ぎのためなのか?
どう考えても今回の弁当配りは客寄せとしか思えないんだが。
492U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:38
★稲本が万博で弁当配りま〜す

警告累積により出場停止の稲本は、川崎F戦で“ホスト”に徹する。開門時には応援企画で募集した360人に弁当を配り、ハーフタイムではインタビューにこたえるかたちで、競技場内の大型ビジョンに出演。この日の練習後は、弁当と一緒に配る360人分のカードにサイン。「全然、減らへんなあ…」とこぼしながらも、せっせとペンを走らせていた。

これって大阪感覚?
493U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:41
ロシアに逝ったらピロシキ配り
494U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:42
いつの間に360人に増えてるんだ…。300人って
聞いてたんだが…。
495U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:42
スペイン行ったらパエリア配り
496U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:44
メキシコいったらタコス配り
497U-名無しさん:2000/11/08(水) 12:45
i.n.a.ネット、稲本の彼女の写真公開で荒れてます!
498U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:01
ガンバは岡中ら中心選手に駅前で名刺配りをさせてたけど、A代表にこんなことさせなくてもいいのにな〜。
499U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:16
まだインタビューは判るけど、弁当配りは…。
なんて非生産的なことを…。
500U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:19
ドイツに行ったらソーセージ配り
501U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:21
札幌行ったら白い恋人配り
502U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:21
>>500
ザワークラウトと黒ビールはどうよ。
503U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:21
磐田行ったらキンチョール配り
504U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:23
きっと、サッカーaiとか「どんなことにもイヤな顔ひとつ見せないで
前向きに取り組むイナ」とか書いたりして。
505U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:29
稲本、大阪に帰った日、朝3時までカラオケしてたみたい。
巨乳アナと一緒だったとか・・・・・・
506U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:30
>>504
なんか書きそうで怖いね、それ。
507U-名無しさん:2000/11/08(水) 13:41
>>505
稲本って元気だよね。若いってすばらしー
でも稲本は巨乳はあんまり好きじゃないみたいだけどね
508U-名無しさん:2000/11/08(水) 14:29
>>507
i.n.a.ネットでガンバの広報の既婚女性の写真が流れた
509最悪君:2000/11/08(水) 14:29
ていうか、稲本が巨乳である可能性が高いよね
510U-名無しさん:2000/11/08(水) 14:39
>>508
削除されてる。アップきぼーん
511名無しさんって優香:2000/11/09(木) 08:00
インド行ったらカレー売り
512U-名無しさん:2000/11/09(木) 12:38
柏戦頑張れよ〜。弁当配りさせられても負けるなよ。
513ガンバ大阪:2000/11/09(木) 12:40
稲本にはこれからも週二回、弁当配りをしてもらます
514U-名無しさん:2000/11/09(木) 12:42
柏戦、稲本がボール持ったら「弁当配り!」とヤジろう
515U-名無しさん:2000/11/09(木) 12:55
本人萎えるぞ。オレ見に行くけど、流石にそれは…。
516U-名無しさん:2000/11/09(木) 13:48
新井場の活躍にはたいそう喜んだそうな。
友達思いなんだなぁ。
517U−名無しさん:2000/11/09(木) 14:15
弁当売りの三宅健
518U−名無しさん:2000/11/09(木) 14:16
イナって友達いるの?
519U-名無しさん:2000/11/09(木) 14:21
>>518
新井場、高原、中田浩二辺りと仲良いそうです。友達は多いほうかと。
520U-名無しさん:2000/11/09(木) 14:23
あと播戸とかヤットとも仲いい
521U-名無しさん:2000/11/09(木) 14:26
小野も仲いいはずだ。他にも結構いる。
フレンドリーな性格だからか。(但しシャイ)
522U-名無しさん:2000/11/09(木) 14:54
ただしビタウは嫌いです
523U-名無しさん:2000/11/09(木) 15:32
小野とイナ本は本当に仲いい。
親友でしょ。
524U-名無しさん:2000/11/09(木) 15:35
昨日の試合は、ピッチに背を向けてる人が多かった!
皆稲本みてるのね。
試合中なのに双眼鏡でみてたり…
ドキュンギャル!!!
稲本不機嫌。
525U−名無しさん:2000/11/09(木) 16:03
俊輔とは?
526普通名前まで書かん:2000/11/09(木) 16:50
昔のプロフィールの「宝物」欄
→友達(新井場、播戸、平岡)
527U-名無しさん:2000/11/09(木) 16:51
そりゃ突然弁当配りやることを知らされて不機嫌にもなるやろ。
528U-名無しさん:2000/11/09(木) 16:54
小野と稲本は普段は全然喋らないって聞いたぞ
529U-名無しさん:2000/11/09(木) 16:54
でもちゃんとやるから素直ないい子。
530U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:03
>>517
似てない。
531U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:10
柏なんか
蹴散らしちゃえ
532U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:13
1年前の雑誌に稲本は小野とは唯一のメル友みたいなこと言ってた。
533U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:16
アジアカップでは小野と同室
元川によると練習中も仲良さげ

親友じゃあねぇだろうけど
534U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:42
俊輔とはどうなんだ?
535U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:43
弁当配りの箱男
536U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:48
小野との仲だけど、U-17の代表ではどうだったか知ってる人いる?
537U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:50
小笠原、酒井とは?
538U-名無しさん:2000/11/09(木) 17:50
弁当配りのGIRO
539U-名無しさん:2000/11/09(木) 18:00
弁当配りのタイムブルーアヤセ
540U-名無しさん:2000/11/09(木) 19:27
>536
それは知らんが小野には勝てないと思ってボランチに転向したと言ってたな。
541U-名無しさん:2000/11/09(木) 19:52
>>540
ネタだ。本気にするな。
542U-名無しさん:2000/11/09(木) 19:56
小野にも弁当配りさせろ!劣頭!
543U-名無しさん:2000/11/09(木) 20:05
酒井−高原−稲本−中田コ
で仲いんじゃなかった?
544U-名無しさん:2000/11/09(木) 20:58
えっ、酒井も?
545U-名無しさん:2000/11/09(木) 20:59
つか、U-17ではサイドハーフじゃなかったか?
546U-名無しさん:2000/11/09(木) 21:21
ワールドユース繋がりで仲いいんだろう。
酒井はU-17も一緒だったし
547U-名無しさん:2000/11/09(木) 21:33
イナ、レバノンから浩二に電話してくれて、ありがとう!
548>541:2000/11/10(金) 00:23
ホントだよ
549U-名無しさん:2000/11/10(金) 00:24
いよいよ稲本登場
次節柏戦@万博に注目
550稲本潤一:2000/11/10(金) 00:39
イバを抱きしめたかった・・・
551U-名無しさん:2000/11/10(金) 01:37
稲本お前もう結婚してまえ
ギャルファン蹴散らしてくれや
552U-名無しさん:2000/11/10(金) 04:26
彼女いてもけっこんはまだまだやろなぁ
553U-名無しさん:2000/11/10(金) 04:54
>>494
関西版ぴあを見ると
300完売の為、追加を出した模様・・。
554U-名無しさん:2000/11/10(金) 09:25
酒井と仲いいってなんか変なカンジするよね
実際一緒にいるのって合コンの時くらい?
直接イナから酒井の名前が出る事ってあんまりないし
555U-名無しさん:2000/11/10(金) 10:08
>>553
嬉しくない完売やね
556U-名無しさん:2000/11/10(金) 10:18
>>555
大阪感覚
557U-名無しさん:2000/11/10(金) 12:07
>556
真の大阪感覚とは、A代表に弁当配りさせること
558U-名無しさん:2000/11/10(金) 15:20
写真の女の人って結局なんだったんだ?
どんな人?
559U-名無しさん:2000/11/10(金) 15:57
>>558
ガンバ広報の人
年上
既婚者
イタズラの可能性大
この話題は終了
560U-名無しさん:2000/11/10(金) 17:39
稲本とカランブーどっちが強い?
561名波さん@イタリアで失敗:2000/11/10(金) 17:45
稲本とブローリンどっちが強い?
562U-名無しさん:2000/11/10(金) 17:45
何が強いの?
563560:2000/11/10(金) 17:47
稲本とカランブーはどちらが実力ある?
564U-名無しさん:2000/11/10(金) 17:52
顔デブ度ならブローリン圧勝
565U-名無しさん:2000/11/10(金) 17:56
稲本婚約おめでとう
566U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:14
>565
嘘付は氏になさい
567U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:19
稲本とカランブーはどっちが強いんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
568U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:22
569U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:23
カランブーの方が強いだろうよ。
サンプドリア時代のカランブーを見るとフィジカルにはかなり秀でた
選手に見えたよ。
570U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:24
基地外以外はカランブーと答えます。
奥さんの顔を越えるファンもひとりもいません。

カランブー>ブーデー弁当配り
カランブーの奥さんの美人値>稲本ギャル全員の美人値合計

571U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:24
>569
まじで?じゃあ稲本は世界で有名なボランチで誰より強い?
572U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:31
稲本>宮本
573U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:31
稲本>中田のボランチ
574U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:34
ちがう!世界の奴で?
575U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:36
中田は世界だぞ!

じゃあ
稲本>ユサンチョルのボランチ
576U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:37
>575
ちがう!日本人以外で韓国人以外で。
577U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:37
あたりの強さだけならアルメイダやグラウディオラよりは
強そうな気が。
578U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:38
>577
全体的には?
579U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:41
全体的には

アルメイダ>グラルディオラ>>>>>オリーベ>>稲本
580U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:42
>579
はぁ〜・・・じゃあ稲本は世界では・・・・・むり・・・
581U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:46
ていうかイナギャルってマジバカだったんだな。
コータギャルよりましだが。
582U-名無しさん:2000/11/10(金) 18:48
ショー○○○ユ>イナギャル>宮本ギャル>コータギャル
583こうだな:2000/11/10(金) 18:55
ショー○○○ユ<イナギャル<宮本ギャル<コータギャル

584U-名無しさん:2000/11/10(金) 19:19
三宅健
585U-名無しさん:2000/11/11(土) 03:17
イナ彼女いないよ
586U-名無しさん:2000/11/11(土) 04:43
587U-名無しさん:2000/11/11(土) 10:20
稲本は強いというか、アルベルティーニみたいな方向を目指すべきだと思う。
588U-名無しさん:2000/11/11(土) 10:26
なんか稲本をこえる才能の持ち主がU−16にいるみたいなんだけど
清商にいったのでその才能が殺されるらしいよ。
589U-名無しさん:2000/11/11(土) 10:50
稲本をこえる才能なんていっぱいいるよ
590U-名無しさん@おめでとう!:2000/11/11(土) 11:04
稲本って、今、髪の毛短かったっけ?
木曜日に心斎橋で見たんだよなあ。
俺の記憶では髪長かったから、人違いかと思ったけど、2、3人の人が振り返ってたし。
もし本物なら握手ぐらいしてもらったらよかった。
ちなみに男友達と一緒だった。
591U-名無しさん:2000/11/11(土) 11:14
>>590
いま、短いよ
イナが一番カッコ良かったのは、2年前のナンバーの表紙の頃
次いで、ちょっとしか出番はなかったけどユース準優勝の時のスポーツ刈
でも、いまもカッコ良い
592U-名無しさん:2000/11/11(土) 11:21
口に何入ってんの?
593U-名無しさん:2000/11/11(土) 11:24
新井場といっしょにいたんじゃない?
髪長いし。
594U-名無しさん:2000/11/11(土) 12:06
稲本から弁当配られた人いる?
595U-名無しさん:2000/11/11(土) 12:24
写真でもいいから、見てみたい。
A代表の不動のボランチが弁当配り
596U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:35
稲本って変身するの?
597U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:36
しません。
598U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:42
いつの時代でもカッコ悪い
デヴ
599U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:44
でもさ、実は稲本より宏太のが太ってる気がするんだけど…
600U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:47
(● ´ ー ` ●)600
601U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:51
稲本は顔がそうなだけずら
602U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:52
お疲れ
603U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:59
もっと髪伸ばしてクールな感じになればタイムブルーになれるのに(W
604U-名無しさん:2000/11/11(土) 20:05
今日、途中で帰られたのは弁当配りが原因。
605U-名無しさん:2000/11/11(土) 20:06
つーか、稲本、調子の良い時と悪い時がハッキリしすぎ。
606(●●):2000/11/11(土) 20:11
ブヒ
607U-名無しさん:2000/11/11(土) 20:16
ガンバ優賞絶望
608U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:46
稲本、足を痛めて、次節も欠場か?
609U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:47
森田剛を呼べ
610柏ファン:2000/11/11(土) 22:48
今日の試合の稲本を見てさすがだなと思った。
柏の選手がことごとく稲本との競り合いに負けて
ちょっと悔しかったよ。まぁ、当たり前だけど。
611U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:50
>>609
呼んでどうする?
612U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:52
ビタウ居ないし次は攻撃的に出てくるかな
613U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:53
>>612
だから、足痛めて欠場
614U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:54
>612

稲本の代わりに守備するDMFのあてはあるんか?
615U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:00
古手のもってくる
616>614:2000/11/11(土) 23:17
木場昌雄
617U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:19
稲本ケツがボテッとしててよい。
ケツはクッション代わりになるからね、ガシガシ当たっていこう。
618U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:34
稲ケツ痛いらしいで
奴の武器は蟹チョキとヒップアタックだ、つー記事どっかで読んだ
619U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:54
蟹チョキってなんだ?
池乃めだかがやってるやつか?
620U-名無しさん:2000/11/12(日) 00:32
太もも肉離れか?
621U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:44
>>618
まさか穴じゃ無いだろうな!!
622U-名無しさん:2000/11/12(日) 03:11
吉原のほうがデブ
顔が痩せてるからそう見えないけど
623U-名無しさん:2000/11/12(日) 08:56
岡田准一も呼んで来い!
624U-名無しさん:2000/11/12(日) 09:42
正確には「カニチョップ」と「ヒップパンチ」@サカダイ
>>618
625U-名無しさん@おめでとう!:2000/11/12(日) 13:21
稲本はパタリロに似て蝶
626U-名無しさん:2000/11/12(日) 14:01
新カミセンを結成しよう!(W
627U-名無しさん:2000/11/12(日) 15:46
>589
>稲本をこえる才能なんていっぱいいるよ

そんないないだろ〜。じゃあ誰?


628U-名無しさん:2000/11/12(日) 17:42
足つったって
629U-名無しさん:2000/11/12(日) 17:59
明神に喧嘩売るなよ(稿
630Prince:2000/11/13(月) 04:04
ジョンレノン携帯のCMに出てくる青年に似てる。
631U-名無しさん:2000/11/13(月) 04:07
>630
スーパーがいしゅつ
632U-名無しさん:2000/11/13(月) 08:25
なんとか、危機察知能力を向上させてほしいな。
誰がみてもやばいと思うときに、近くでテレテレ走ってるのは、どうにか
してほしい。柏の1点目なんて、もろそうだしね。
633U-名無しさん:2000/11/13(月) 08:47
>>632
そうだよね。チンタラチンタラしてさ。
ところで明神も、柏の中では一番テクニックなかったね。
なんだかな〜
634U-名無しさん:2000/11/13(月) 10:35
いまから、欧州でもまれないと…。
チンタラプレーでもJじゃ通用するからな。
635U-名無しさん:2000/11/13(月) 15:00
攻撃ん時はテレテレ歩いてても
いつの間にかゴール前にいたりするんだがな…
636U-名無しさん:2000/11/13(月) 15:08
せかすのはぜったいによくない!せかすから日本人はへたになるんだよ
まあしょうがないけどね、日本人はもともとゆとりを知らない民族だか
らね、ゆとりをあたえてやらないといけないよ。
637U-名無しさん:2000/11/13(月) 17:34
どうでもいいから、俺の弁当早く持ってこい!ボケ!
腹減って死にそうじゃ!デブ!
638U-名無しさん:2000/11/13(月) 18:31
あー、やっぱ、バリバリのA代表に弁当なんか配らせるから、こんな客が増えちゃって…
639U-名無しさん:2000/11/13(月) 21:57
今日はるちゃん3に出てたやつに超似てる
640U-名無しさん:2000/11/13(月) 21:58
伊藤家の食卓に出てる奴にも似てるダニ
641U-名無しさん:2000/11/14(火) 07:52
i.n.a.ネット更新されました(Love)
http://www.inanet.co.jp/
642U-名無しさん:2000/11/14(火) 12:20
タイイムレンジャーのブルーにも似てるね(髪長いとき限定)。
643U-名無しさん:2000/11/14(火) 12:23
>>642
ややがいしゅつ
644U-名無しさん:2000/11/14(火) 12:40
>>643
ゴメソ。しかも微妙に間違ってることに書き込んでから気づいた(藁)。
645U-名無しさん:2000/11/14(火) 17:02
松雪泰子のドラマで生徒役でコンビ組んでたやつに激似!
646U-名無しさん:2000/11/14(火) 17:07
潤一はヒマ人で困る
647U-名無しさん:2000/11/14(火) 17:13
電波少年のアイツでしょ?箱男って、あんま似てないよ。
648U-名無しさん:2000/11/14(火) 18:27
稲本って本当に強いね。ブラジル戦のときの稲本はまじで思わずうまい!
とさけんでしまう場面がありました。
649U-名無しさん:2000/11/14(火) 22:58
さぁ、トッティ出現!中田ピンチ!イナ、クロノチェンジャーで変身し中田を救え!(話羅)
650U-名無しさん:2000/11/15(水) 11:28
>>649
他の人たちはどうするの?レッドとか。
まあ、レッドは熱血タイプだから、新井場あたりが向いてるか。
顔は全く似てないが。
651U-名無しさん:2000/11/15(水) 14:58
サカマガの稲本インタビューで、好物がラーメンと焼肉ということを知りました。
あと、筋トレやっとマジでやり始めたということも。
あの頬っぺたはラーメンと焼肉食って筋トレやらなかったことが原因です!
652U-名無しさん:2000/11/15(水) 16:25
>650
グリーンのシオンはコータ(稿
653U-名無しさん:2000/11/15(水) 18:41
前堺の南の方で大勢でご飯たべてた。
おもったより大きくてがっしりしててびびった
654U-名無しさん:2000/11/15(水) 19:03
>>653
イナは大勢でメシ食うの似合いそう
655U-名無しさん:2000/11/15(水) 21:21
>652
ガンバからだと該当する奴いないだろ。
656U-名無しさん:2000/11/15(水) 21:37
>653
 そりゃ外人あんなけはじき飛ばせるんだから体もでかかろう
657U-名無しさん:2000/11/16(木) 00:50
そうだね
658U-名無しさん:2000/11/16(木) 14:04
菊地というやつが稲本より強いらしい。やつをいい環境におくらねば。
659U-名無しさん:2000/11/16(木) 16:59
>658
じゃあそいつはファイヤーとかいうやつだな。
660U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:20
稲本はワンボランチで変わらないとして、ビタウの代わりは誰やるの?
661U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:23
二川にでてもらいたいなぁ。
662U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:29
阿部は青木より強いっていってたけど今日の記事で青木は稲本2世らしいよ
総合力ではU−19の中で一番らしいじゃん。誰だよ阿部の方が強いといったのは

663U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:35
>>662
ソースきぼん
664662:2000/11/17(金) 10:38
665U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:49
>>662
まあ、阿部は明らかに稲本とはタイプが違うし、2世と呼ぶのは変。
でもやっぱり総合力では阿部>青木だと思うな。
Jリーガーと高校生を比べると、経験値の差もあるし…。
666:2000/11/17(金) 11:00
じゃあ青木は稲本より強い才能がある?
667U-名無しさん:2000/11/17(金) 12:15
つーか、17歳でJ1デビューして、20歳で代表のボランチできるほどの才能は
そうはあらわれないと思うけど。
668U-名無しさん:2000/11/17(金) 12:19
「今までの日本のサッカー選手のレベルが(相対的に)低かったから」
ということもあるのではなかろうか。
669U-名無しさん:2000/11/17(金) 12:25
トルシエに気にいられてるってのもあるぞ
670U-名無しさん:2000/11/17(金) 12:45
>>668@` 669
それにしても,いないっつうの
671U-名無しさん:2000/11/17(金) 14:14
冷静に能力を判断できる奴は続けてよし!
冷静に能力を判断できない奴は逝ってよし!
(暗にギャルファンを指します)
672U-名無しさん:2000/11/17(金) 14:44
>>671
おまえ、オンナ扱い勉強した方がいい
673>672:2000/11/17(金) 14:54



     /--─┐ ┌┐ ┌───-\
    / 二二二 [__ __] 二二二二二ヽ
    /@`--──┘ └┘ └───----|
   〔______________〕
    l;;;;;;;リ-l||━━、 (;;(━━ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   l;;;;;リ |l ___   ν __ `ヽ;;;;;;;;;;;;リ
   ヽ|^l| γl´L@`l` }   '´ ̄`ヾ |lへ;;;リ
    |l |" ´ ̄   @`l     "" |  )
     l、|l    ⊂□⊃        ||ノ
      l||      ( 、         /|l <あんたが大将 (バッチグー)
     |||ヽ   @`ー----一@``   / |||
      ||| \  ヽニニニニノ  / |||
      |||  |\  ⌒   @`/ |   |||
   ---|||-─|   \__/  トー|||─-、
      ||| ヽ                 |||
674U-名無しさん:2000/11/17(金) 15:11
>>671
別に間に合ってるんでいいです…選手を見てサッカーを見れない
ドキュソに言われたかありません。

>>672
スレを汚すなよ…エロゲー野郎。
675U-名無しさん:2000/11/17(金) 16:06
>658
手遅れ、清商逝ってるよ
676U-名無しさん:2000/11/17(金) 16:20
つうか実際に青木のプレー見てるやつどれだけいるのかね。
677U-名無しさん:2000/11/17(金) 16:41
>>674
オマエモナー
678U-名無しさん:2000/11/17(金) 22:01
ニジュウアゴ
679U-名無しさん:2000/11/18(土) 00:32
顔は少しやせてこないか?
680U-名無しさん:2000/11/18(土) 00:32
あげ忘れ。よいしょっと。
681U-名無しさん:2000/11/18(土) 00:33
イナーー
明日も突進しろーー
682U-名無しさん:2000/11/18(土) 01:19
ビタウの代わりは二川や山口にまかせて
ゲームメイクしようなんて思うなよ
攻撃センスはねえんだから、上がった後の
スペース使われるだけだぞ
683U-名無しさん:2000/11/18(土) 07:38
上げるンだったら内容も書けよ。
内容が事実と反する可能性大なんだろうけどな…。

後が穴なんだからお前がベタで守ってろ!
上がるのは力関係が決まっているチームで十分だ!
684U-名無しさん:2000/11/18(土) 08:44
ピクシーつぶせ!
685U-名無しさん:2000/11/18(土) 08:50
清商の監督はいったいどおいう監督なの?選手の能力をけがすなんて
くされた所だな〜。
686U-名無しさん:2000/11/18(土) 08:51
>685
伸び悩むとよく聞くがそれは違う殺されるんだ。
687U-名無しさん:2000/11/18(土) 10:09
今日みたいな絶対勝たなければならない試合で、中心選手がいない、という場面で
こそ、イナの成長した姿が見られると思いたい。理想的には、ドンとかまえて守っ
て、ここぞという場面で前後半で3回ぐらいゴール前に進出って感じかな。
688U-名無しさん:2000/11/18(土) 14:47
二川いいあげ
689U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:35
今日は一切いいトコナッシング
690U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:59
フィードはなかなか
あまり効果的な攻め上がりはなかったけど積極性をチームに示した
691U-名無しさん:2000/11/18(土) 22:21
惜しいシュート2、アシスト1だから、まぁまぁか。
692U-名無しさん:2000/11/19(日) 00:32
なんか今日は稲本のポジションがぽっかりあくことが多かったけど
稲本は一体どこへ?
そんなに上がってる回数も多くはなかったと思うが・・?
693U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:21
>>692
稲本のポジショニングの悪さ→定説です。
694U-名無しさん:2000/11/19(日) 09:02
やっぱ二川と播戸がイイダニ
695U-名無しさん:2000/11/19(日) 09:03
稲本じゃなくて木場のポジションだろ?
696U-名無しさん:2000/11/19(日) 09:30
木場は昨日はDFやってた。
697U-名無しさん:2000/11/19(日) 11:29
ガンバはいいよ。選手層もよくなってきてるしね。
鹿島とかもいいけどなんかまだ薄いトコあるよね
698U-名無しさん:2000/11/19(日) 16:25
あげ
699U-名無しさん:2000/11/19(日) 19:18
>>692
後半はあがりっぱなしじゃない
700ナルシー:2000/11/20(月) 14:50
リベロはムリですかね?
結構面白そうだが、福西みたいに失敗するのかな。
701U-名無しさん:2000/11/20(月) 15:51
ラジオあげ
702U-名無しさん:2000/11/20(月) 16:06
福西って失敗なの?
703U-名無しさん:2000/11/20(月) 16:15
一発レッド食らってもおかしくない後ろからのタックルが1回
あったな(グラ戦)。
あれを見せられ続ける限り最後の最後では信用ならん。
2002年はベッカムと同じ扱いを受ける予感がする。
704U-名無しさん:2000/11/20(月) 17:01
>>703
不吉なこといわんといて!
705U-名無しさん:2000/11/20(月) 17:10
稲本ベッカム潤一
706U-名無しさん:2000/11/20(月) 17:19
稲本ブーデー潤一

>>705
ベッカムと一緒にすなベッカムに失礼だ
707U-名無しさん:2000/11/20(月) 17:46
豪快なミドルシュート!
708U-名無しさん:2000/11/20(月) 17:48
>>706
いまのベッカムなら、ポジション違いとはいえ、イナも見劣りしないよ。
ヨーロッパ信者には申し訳ないかもしれないけど(どうせ、ナニ言っても
絶対に認めないだろうし)。
709U-名無しさん:2000/11/20(月) 18:09
>>708
なれなれしくイナとか言ってる時点でアウト。
どう見ても見劣りするっちゅーの(藁
ヤダネー信者は!

710名無しさん:2000/11/20(月) 18:12
>709
ベッカムへぼいじゃん。サイドバックでいいじゃん。
711U-名無しさん:2000/11/20(月) 23:56
>>709
イナはイナじゃない?それともあんたは稲本選手とか、ベッカム選手とか、いちいち
言うか?ぐだんねぇとこつてんじゃないっつうの!

信者っつたってさ、いまのベッカムにすがってるようじゃ、あんたも相当、信者だね。
ひょっとして丸刈り?
712U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:35
稲本もだいぶ大人になりました。
713U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:37
楽しそうだね。今が君の絶頂期だね。
714U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:40
ベッカムってそんなにへぼいか?
今季すでにPK無しで7ゴールあげてるぞ
右足に益々磨きのかかったベッカムと並べられるほどイナは凄くない
ヨーロッパのトップリーグで通用する!って言うならまだしも、ヨーロッパでもトッププレイヤーだと言うのはどうかと
715U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:41
絶頂期…
後は下りか…?
716U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:44
逆信者ですハイ
717U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:48
稲本スレですよ
718U-名無しさん:2000/11/22(水) 02:49
アンチスレ
719U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:29
中田浩二にも喧嘩売るきか?(稿
720名無シネマさん:2000/11/22(水) 17:41
オリンピックを観戦してる時オーストラリア人が稲本を見て
日本には中田ぐらいしかうまいやつはいないと思ッてたのに
あの稲本には驚いたといってたよ。
721U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:44
>>720
どうでもいいけど
「日本には中田ぐらいしかうまいやつはいないと思ッてた」
オーストラリア人に言われたくない。
722U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:48
ベッカムが一人歩きしてるな(藁
723U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:48
>>720
南ア、スロヴァキア戦ではキレキレだった。
724U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:53
「イナの方がはるかに上」とはさすがに、誰も書かないな
725U-名無しさん:2000/11/22(水) 17:57
>>719
最初は人見知りしますが、フレンドリーな性格です。
726U-名無しさん:2000/11/22(水) 18:00
>>725
まさしく大阪人
727U-名無しさん:2000/11/22(水) 19:50
日本代表のG大阪MF稲本潤一(21)が、来年1月に欧州留学を計画している
ことが21日、明らかになった。スペインの名門アトレチコ・マドリード(2部リ
ーグ)が最有力で、将来の欧州移籍をにらんだ1週間程度の短期体験留学となりそ
うだ。Jリーグ優勝争いで2位につけるG大阪は明日23日、首位鹿島と直接対決
(15時・万博)。完全復調したボランチが初優勝をたぐり寄せ、単身で欧州に乗
り込む。

 稲本が欧州移籍へ第1歩を踏み出す。Jリーグのオフ期間である来年1月、欧州
に1週間程度の短期留学を計画していることが明らかになった。稲本がこの日「行
き先は決まってないけど、可能性はあります」と話した通り、水面下で準備は進め
られている。最有力候補は、現在こそ2部に低迷しているがスペイン屈指の名門A
マドリード。過去同国1部で9度の優勝経験を誇るクラブだ。
728U-名無しさん:2000/11/22(水) 19:54
>>727
イチローがマリナーズのキャンプに参加したみたいな感じを受ける。来期、
1部昇格を条件に、イナ、リーガに移籍なのかな。アトレチコ・マドリー
ド、渋すぎ。
729U-名無しさん:2000/11/22(水) 19:56
>>727
ソースきぼん
730U-名無しさん:2000/11/22(水) 20:11
731U-名無しさん:2000/11/22(水) 20:33
日刊スポーツなら、結構確度たかそうやね
732U-名無しさん:2000/11/22(水) 21:40
1週間だけだぞ(藁
1週間程度なら川口もいったやんか…

しかも1週間なら玉乃の丁稚だな…
733U-名無しさん:2000/11/22(水) 23:38
ヘスス・ヒルをなんとかしてこい
734U-名無しさん:2000/11/23(木) 00:25
>>732
逆の意味でのコンプレックスやね。生きてて楽しい?
735U-名無しさん:2000/11/23(木) 01:00
イナ今日がんばってね
736U-名無しさん:2000/11/23(木) 01:21
ナカタコがなんかほざいとるぞ
相手にならんっちゅうことわからせたれ、イナ!
737U-名無しさん:2000/11/23(木) 02:09
稲本→新井場→ゴールに期待
稲本踏んでもいいから
738稲本潤一:2000/11/23(木) 02:19
弁当配った甲斐があったで!パナソニックへの恩も返せる!明日は行くで!
739U-名無しさん:2000/11/23(木) 03:27
新井場!稲本を踏み台に突撃だーーー!
740U-名無しさん:2000/11/23(木) 16:55
ガンバ死亡
741U-名無しさん:2000/11/23(木) 17:41
ガンバ蘇生
742U-名無しさん:2000/11/23(木) 20:50
イナがなんかほざいとるぞ
相手にならんっちゅうことわからせたれ、タコ!
だったね
743U-名無しさん:2000/11/23(木) 23:22
ナカタコ、せっかく勝ったけど可哀想に全然目立たなかったね
代表でのボランチなんてナカタコには100年早い
出場できても一生左サイド
744U-名無しさん:2000/11/23(木) 23:37
それにしても代表のボランチを任せてみたい選手が何人もいるとは
楽しい時代になったものだ.
745U-名無しさん:2000/11/23(木) 23:58
>>744
イナしかおらへんがな!
746U-名無しさん:2000/11/24(金) 00:00
>>745
そしたらドイスボランチできんやんけ.
747U-名無しさん:2000/11/24(金) 00:03
遠藤とか明神とか名波とかおるしそこへナカタコはいらんがな
748U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:14
>>747
遠藤はわからんが,名波と明神がいるから中田こはボランチにはなりにくいだろうな.
F3 に入るとなるとディフェンスだったらそんなにうまいという感じないから結構
代表スタメンは遠いかも.控えとしては便利そうだが.

おっと,稲すれだったんだ.ところで今日あまり目立ってなかったんすけど.
749U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:19
稲本も中田コも両方ナー
>目立ってなかった
750U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:57
>>749
つーか、鹿島が中盤省略して、DFの裏に放り込んできたからじゃない?
しかし、後半の攻撃参加でも大して目だたなかったよな。
つーか、イナ、好不調がハッキリしすぎ。
751U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:28
ガンバ死亡
752U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:39
どこらへんが中盤省略なの?
753U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:41
ロングフィードが2本続いたら中盤省略ってことになるらしい
754U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:43
今さらだが、「怒涛のボランチ」って意味わかんないね
755U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:46
>>750
そういう展開で全体のバランスを取るのがボランチの仕事です。
運動量や当たりの強さでは稲本だけど
センスや戦術理解度では中田コだな…
しかし全体のトータルバランスでは遠藤かも…

以外と中田コのボランチはトルシエなら考えるかも…
現時点で明神を右サイド要員にする場合だけど
宮本ボランチの線はまったくないと思います。

ボランチ 稲本>中田コ>宮本
DF   中田コ>宮本
なので…
756U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:13
>>754
怒涛とボランチが対句になるよね。
怒涛の「動」とボランチが持つ「静」的のイメージ。
757U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:20
恥ずかしいから
yahooみたいなネーミングセンスで作られてるスレッドに
注釈付けるな。
758U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:20
>>752
サッカーの試合100試合くらいまとめて見ろ!
教えてくん(さん)に何を言っても無駄だろうし…
他人に教えてもらうより自分の目に教えてもらえ…
759U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:22
>>1=757
こしょっぱい(藁
760U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:48
ガンバ選手中本人の実力はさておき
ファンは一番酷いね

放置が出来ないらしい…
761U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:50
ガンバ死亡
762U-名無しさん:2000/11/24(金) 10:41
>>752
ビデオで前半戦よくみろよ
763U-名無しさん:2000/11/25(土) 00:38
前半戦中盤省略してたのはガンバだろ
早野の後半の指示がパスを繋ごうなんだからよ
764小島宏美:2000/11/25(土) 01:12
次は勝つでー
イナお前HPやる気ないやろ
765稲本潤一:2000/11/25(土) 03:28
>>764
お前に言われたくないわな
766稲本潤一:2000/11/25(土) 03:30
つーかヒデさんの気持ち、わかるわ。調子悪いとき、書く気せぇへんもん。
767U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:32
うざ・・・
768U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:34
森岡のHPを見習うんだ!

でも中田は長文だし、マメな方か?
769U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:36
>>764-766
ネタはネタスレでやれ
第一つまらん
770U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:42
日本一高級な女・山咲千里のマンコの肉が!
毛を抜いた穴の跡がクッキリ!
山咲千里の写真集の画像を拡大して明度を上げたら大変なことに!
まずは下の二枚を見比べてください!
1233は1232を拡大して明度を上げたものです!
(ちなみに私がつくったものじゃないので悪しからず^^;

http://www2.csc.ne.jp/~upupup1/img-box1/img1232.jpg
http://www2.csc.ne.jp/~upupup1/img-box1/img1233.jpg

こーゆー画像専門掲示板
「セクシャル・アナウンサーW」ヨロチク!
http://haikyo.3nopage.com/cgi-bin/log.cgi?room=010
2
771U-名無しさん:2000/11/25(土) 10:32
だから、なんなの
772U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:01
三宅健っぽくなってきたかな!?
773U-名無しさん:2000/11/25(土) 21:02
昔、この前のスレでバカにされましたが、左足でシュート練習してほしいです。
774U-名無しさん:2000/11/25(土) 21:04
    
775U-名無しさん:2000/11/25(土) 21:07
まだ、HP変わってないよ
776U-名無しさん:2000/11/25(土) 23:39
ママチャリに乗って疾走する稲本
777U-名無しさん:2000/11/26(日) 08:13
今日はジュビロに勝つかな?
778U-名無しさん:2000/11/26(日) 08:16
ジュビロ11−1ガンバ
779U-名無しさん:2000/11/26(日) 20:49
名波に負けてたね
780U-名無しさん:2000/11/26(日) 20:57
>>770
マンコの肉がくい込んでて、何もない状態よりも余計エッチに見えるぞ。
もっとこういう、恥ずかしい画像を紹介してくれ。
781U-名無しさん:2000/11/26(日) 20:58
>>780
たのむ、やめれ!
782U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:36
こんなもんじゃオファーは来ないぞ
783U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:41
アトレティコ行くの?
784U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:43
くるよ
785U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:45
半年はガンバに居るとか行ってるね
786U−名無しさん:2000/11/27(月) 12:34
化粧したらGLAY JIROもしくは一刻堂だろ?あの顔は。
787sf:2000/11/27(月) 13:36
fdっsd
788U-名無しさん:2000/11/27(月) 13:37
fbf
789U-名無しさん:2000/11/27(月) 13:38
箱男のCM見るたびに「聞かせてよイナ」と
おねだりポーズしてしまう私は
逝くべきでしょうか?
790U-名無しさん:2000/11/27(月) 13:38
一刻も早く海外移籍してほしいと思わないの?<ファンの皆さん
791U-名無しさん:2000/11/27(月) 13:50
海外へ移籍して欲しいと思うがそれはファンが決める事ではないので・・
792U-名無しさん:2000/11/27(月) 14:01
>786
えらい違いだ・・・。
793U-名無しさん:2000/11/27(月) 16:21
もっとやせて小さくなれば三宅健だろ?やっぱり
794U-名無しさん:2000/11/27(月) 21:42
イナ、昨日倒れたね。例の心臓病か?
795U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:25
稲本って心臓病なのか?
796U−名無しさん:2000/11/27(月) 23:30
稲本はガンバサポに絶望したので、移籍します。
797U-名無しさん:2000/11/28(火) 10:16
せぇへんちゅうに
798U-名無しさん:2000/11/28(火) 16:16
30世紀帰れ!(稿井
799U-名無しさん:2000/11/28(火) 16:57
稲本はなにしにセグンダのチームなんかに行くんだ?
しかも1週間って旅行か?
川口はパルマ、中田はユーヴェ、名波はマルセイユ、名良橋もどっか行ってたな
みんなトップクラスだぞ
800U-名無しさん:2000/11/28(火) 17:13
800です
801U-名無しさん:2000/11/28(火) 17:13
>799
相馬もな
802U-名無しさん:2000/11/28(火) 17:44
ヨーロッパのサッカーについてのお勉強だから
セグンダでもいいんじゃない?
803U-名無しさん:2000/11/28(火) 18:13
ボローニャにしとけ
804U-名無しさん:2000/11/28(火) 18:33
外国行ったら余計デブりそうだ…。
805U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:36
>>804
ガリガリで太りそうもない、本山や俊輔よりマシやん
806U-名無しさん:2000/11/29(水) 02:03
>805んなこたない
807U-名無しさん:2000/11/29(水) 07:26
とにかくドキュンチームから去れ
808U-名無しさん:2000/11/29(水) 07:32
>>807
どこがドキュンやねん?
809U−名無しさん:2000/11/29(水) 09:14
ひそかに頭でかい・・・。
810U-名無しさん:2000/11/29(水) 09:15
ドキュンでもええねん、好きなんやからしゃーない
811U-名無しさん:2000/11/29(水) 13:15
>>810
どこのチームがドキュンやねん?
812U-名無しさん:2000/11/29(水) 13:18
ガンバ大阪
813U-名無しさん:2000/11/29(水) 15:14
稲本最高!
814U-名無しさん:2000/11/29(水) 15:55
オデブちゃん
815U-名無しさん:2000/11/29(水) 15:56
でぶっていうな〜
816U-名無しさん:2000/11/29(水) 16:10
817U-名無しさん