中田がいない方が強い日本代表?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
        ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  そんなことはない!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
2U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:52
いないほうが強いと思う。
3U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:54
アジアごときに中田は出せません
4U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:55
いない方が動きが全体的に滑らか。
5名無しさん :2000/10/18(水) 02:56
中田は弱いチームで威力を発揮するんだよ。

ベルマーレ→加茂日本→岡田日本→ペルージャ
6U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:58
というか、相手の方が強い時ね。
7U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:58
強い現在の日本代表にはいりません。
8U-名無しさん :2000/10/18(水) 02:59
アジアレベルではね。
9U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:00
無謀なキラーパスはイラン
10U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:00
中田がいると気を使うからね。
11U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:01
    □     □□□□□□□□□       □ □       □ □
    □     □   □   □  □    □ □  □□□□□□ □
□□□□□□□□□ □   □   □  □
□   □   □ □   □   □  □□□□□□
□   □   □ □□□□□□□□□  □        □□□□□□□□□
□□□□□□□□□ □   □   □  □            □
    □     □   □   □  □            □
    □     □   □   □  □            □
    □     □□□□□□□□□   □□□□□     □□
12U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:01
────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   中田、ゾノを熱望
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
13名無しさん :2000/10/18(水) 03:02
中田、韓国に帰化すりゃ活躍するぞ
14U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:02
自分勝手な中田がいないほうがチームがまとまる。パワーでは欧州・南米には勝てない。チームの組織力で勝つしかない。だから中田は不要。
15U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:02
プレスがきつい相手だと、中田のボールキープ力が活きるけどね。
16U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:03
意外に盛り上がってるな!みんなやっぱりそう思っていたのか・・
17U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:05
中田の新必殺技:テレビ観戦
18U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:06
       ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  世界で戦っているんだよ!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
19U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:07
日本の武器は組織力。中田がいないほうがまとまる。体がデカイ分欧州や南米などのほうが有利なのはしかたない。
20U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:11
       ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  age!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
21U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:11
弱い国とやるときは中田を経由していく中田付より今の
代表の方が強いけど、強豪相手では話になんないとおも
うよ。<現在ね。
22U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:15
コピペうざい。モースレ並。

もっと小さくしろ

23U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:15
トルシエは中田をかっている。
24U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:15
これだけプレスの弱い相手だったら
ボール回しできて当たり前だって。
五輪のアメリカ戦みたいな試合だったら
カットされてばっかりだろうよ。
中田はもっと上と戦う時は必要。
25U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:17
自分勝手な中田は代表でも孤立。ASローマではホントに孤立してるみたいだね・・・
26U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:17
中田のキラーパスに二等兵の足では追いつけません。ごめんなさい
27U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:18
中田のプレーが自分勝手とか言ってるやつはアホ
28U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:19
>>25は?お前のあたま発行の電波新聞発信すなボケ
29U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:19
俊輔のプレーの方が自分勝手
30U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:19
>>24
あー信者ってこの期におよんで往生際が悪すぎ・・・
31U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:20
俊輔は基本的に自分勝手です
32U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:20
中田はいいヤツ。オリンピックの時の彼の笑顔を忘れたのか!!
33U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:23
信者うざすぎ・・・
34U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:24
アジア杯に出ている代表が最高というかまとまってる。だから2002年はこのままいってほしい。
35U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:25
>34
相手が弱いだけじゃないの???
36U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:25
いまは個人技だけにたよるサッカーじゃない。チームのまとまり>>>>>個人技
37U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:28
森島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
38U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:28
>35
激しく同意。
結果だけみればアジアの中で日本が傑出した存在のようだが
きっとそうではなくて相手はモチベ−ションも目的もないチ−ム。
勝ってあたりまえ。
39U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:30
そういう考えでは足をすくわれますよ・・・
40U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:32
なんでよ
41U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:32
中田は前園化
42U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:32
油断は禁物
43U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:32
相手が弱いと言うより
日本が強くなったというのが大きいと思う
ユースや五輪で世界の強豪相手に
「日本は強い」と言わせたのは間違いないし
自信にも繋がってると思う。
44U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:33
>>32
俺は中田が好きだけどそういうのはやめてくれ。
それともカタリ?
最近調子悪いから、2ch的に旗色悪いんだから
中田好きは信者的レスや脊椎反射は控えてくれ。まじで。
一サッカー板住人としては中田活躍、俊輔低調だと板が
荒れなくていいかんじなんだが・・・<俊輔好きだけどね。
45U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:40
信者より、にわかファンの方がウザイ
46U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:40
中田がいないほうがチームがまとまってるというのは事実。
47U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:42
>>45
にわかファンはまじうざい。ハッサン杯の頃のにわか西澤ファンってマジうざかった。
48U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:43
いまの中田ににわかファンはいないでしょう・・・
49U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:44
いまいるのは誰のにわかファン?
50U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:45
にわかファンまじうざいとか言ってる時点でたいしたファンじゃねーな。
51U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:46
>>50
にわかファン発見!にわか俊輔ファン?
52U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:47
プレッシャーきつい試合になると中田以外ヘロヘロになるという事実。
53U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:47
>>38
他の国だってW杯予選を睨んでチーム作りしてるんだから
モチベーションないってことはねーだろ。
54U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:48
故ユーリ監督
55U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:49
>>51
いや50はにわか巨人ファンだよ・・・
56U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:57
さらしage
57U-名無しさん :2000/10/18(水) 04:02
中田がいないほうが日本は強いのはわかっただから終了。
58中田くん :2000/10/18(水) 06:09
・連合艦隊(スペインに対抗)

・青い殺人者(昔、日本海軍の酸素魚雷を、米軍はこう呼んで恐れた)
59U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:14
>>58
がスレ間違ってるに1000ペリカ
60村上龍 :2000/10/18(水) 06:17
延長になってわたしは中田が決着をつけるだろうと予想した。
全選手が疲れてしまったあとで、よく中田は信じられない力を発揮する。
あのW杯出場を決めたイラン戦がそうだった。
61U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:17
俺超にわかファンです。
だってシドニー見るまで、選手は
カズと中田しか知らなかったもん。
挙句には、五輪なのに、「カズはどうした?」言ってしまいました・・・

でもそんな人が見ても面白いくらい発展
してきたということだなぁ・・・
62U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:18
にわかファンがうざいとか言ってる時点で
にわかファンと同レベル。
63U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:19
あのスレ誰もパート2立てないんだよね。いらねースレは立てるくせに(笑)
64U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:20
>61
君はえらい!!
スカパー入ってサッカーセットを契約しなさい!
6561 :2000/10/18(水) 06:24
>64
マジで少しだけ考えました。
マジでどうしよう・・・・最近本当にサッカー面白いんだよね。
今日なんてサッカー見ながらガム噛んで、「トルシエの味がする」言ってしまいました・・・

先ずはかたちから????
ところでまだJリーグって奴には興味がわかないんですが、
いつリーグ戦やっていて、見所はどこですか???
今もリーグ戦やってます???
66U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:29
>>65
Jリーグもどこか1チーム応援するとそれなりに楽しめるよ。
特に降格しそうなチームなんかもう最高。
毎試合胸がしめつけられるようなドキドキ感が味わえる。
67U-名無しさん :2000/10/18(水) 06:30
61は将来、信者になりそう・・・。
68>65 :2000/10/18(水) 06:31
>トルシエの味がする
・・・。
6961 :2000/10/18(水) 06:35
>66
ありがとう。
先ずは知っているチームを増やすか・・・・
川崎ヴェルディと、横浜マリノス、浦和レッズが弱くて・・・・・
もっと増やそう・・・きっと・・・確か10チームくらいあるはず・・・かな。
70U-名無しさん :2000/10/18(水) 07:16
>>69
ちがいます。
正しくは
ベルデー川崎、横浜マイナス、浦和レッシュ、ジェフいちはん、横浜ふるーげるす、
名古屋グランパスセール、サンフレッシュ広島、がんばーらんばーじゃんばー

です。
71…… :2000/10/18(水) 07:28
>>70 それ、君のクラスじゃ受けるの?
72中田くん :2000/10/18(水) 11:11
・連合艦隊(スペインに対抗)

・青い殺人者(昔、日本海軍の酸素魚雷を、米軍はこう呼んで恐れた)
73中田くん :2000/10/18(水) 11:17
スマ楚、スレまちがった
74U-名無しさん :2000/10/18(水) 13:31
中田のパスはFWを疲れさせるから駄目だと思う。
75U-名無しさん :2000/10/18(水) 13:34
ピンでなら中田はベストかもしれないけど
チームとしては中田抜きの方が強いってのは
なんで?
76U-名無しさん :2000/10/18(水) 13:38
連合艦隊いいなぁ

南雲艦隊萌え
77U-名無しさん :2000/10/18(水) 13:55
ブラジル戦で中田がいないことを嘆いたヤツは多い
なんだかんだ言って必要
ただ、今回程度ならばいらねぇ
78U-名無しさん :2000/10/18(水) 14:00
中盤でプレッシャーの無い状態でのpエリア付近での
攻撃力では名波、中村、小野と中田はそう大した違いは
無い気がする。

問題は中盤で支配を巡って争わなければならない時。

大体五輪とここまでのアジアカップの試合を比べて、
どっちの代表が強いかなんて、あんま意味無いだろ。
79U−名無しさん :2000/10/18(水) 14:51
現時点で、

名波=中村>>中田>>小野

・・・かな。
80U-名無しさん :2000/10/18(水) 15:01
名波>中村=森島>>中田=小野
81U-名無しさん :2000/10/18(水) 15:06
はっきり言って名波が活躍できるのは
アジアカップだから。もっと上の大会では
名波いらない。五輪アジア予選で大活躍して
紅白にも出たH選手と同じ。

中田>中村>小野>名波
82U-名無しさん :2000/10/18(水) 15:12
どっちかっつーとアンチ中田であるが、
中田>>中村=小野=名波でしょう。
83U-名無しさん :2000/10/18(水) 15:14
中田は絶対に必要だ!スタンドだけど
84U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:19
中田がいないほうが強いのは事実でしょ・・・
85U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:20
>
uso
86U−名無しさん :2000/10/19(木) 00:21
>84
強いていうか、ナカタいないほうが、みんなのびのびしてるね。
87U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:26
「ナカ〜タ帰ってくるなよ」
88U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:28
中田はともかくへなぎいないほうがいいね。鹿島もさあ・・・
89U−名無しさん :2000/10/19(木) 00:31
ホントにいなくていいのは、海ちゃんだな。
わるいけど、出番ないしさ〜・・・・・。
90U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:35
へなぎいらん・・・
91U-名無しさん :2000/10/19(木) 00:37
要するに協調性の問題だろ。
名波はプレッシャーの少ない状況なら良いが、
セリエのようなキツイ場所では事実上機能しない。
それでも日本代表なら周りが球を貰いに来てくれたり
またその逆もあるから比較的マシだろうけど、
単独でベネチア行った所でそんなサービスが有る筈もない。
対する中田は能力云々はともかく、単独で克服しようとする
気力と気概が強いので、海外向けの人材と言えるかもしれない。
しかし、その分日本代表では、周囲をまとめなければならないくせに
当人が結構勝手にプレイしたりするので、全体のバランスは崩れる。
かつてベルマーレで孤立していたのと同じような状況なのだろう。

結論:中田はもうすこし強くなるか大人になるまで帰って来るな。
92名無しさん :2000/10/19(木) 01:10
中田はディフェンスの裏にスペースを見つけようとするタイプ。
前方に大きなスペースがあるときの中田はすごいプレーをする。
でも攻撃に弛緩がない、押し引きがない、駆け引きがない、ような気がする。
93U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:15
そうやね、中田も名波みたく大人になってほしい。
そうすればもっと機能するはず。
あ、あと俊輔も。あいつは言ってる事ががきっぽい。
94U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:18
ナカタ信者の二等兵もついでにいらん。
「中田さんが・・・」「中田さんが・・・」
95U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:20
右1、5列が中田に一番合うポジションかも?
96U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:21
>93
俊輔ってガキっぽいよね、おとなしくて良い奴かと思ってたけど言うこと言うし。最近ちょっと嫌いになった。
97名波さん :2000/10/19(木) 01:23
ほんとに。あれだけ攻撃センスありながら文句言わずボランチやってる名波の
爪の垢でも煎じて飲め > キノコ頭。
中田の展開力は確かにマークの厳しいDFを相手にしたときは機能する可能性が
比較的大きいが、どんな相手にせよサッカーってのは90分ずっとそんな時間
ばかりではない。そのゲームの流れを読んでピンポイントで突けるのが名波。
その差がいま出ているんだろう。
FWにしてみても、扱いやすい球を配給してくれれば自分が決めなければならない
という気概も出てくる。高原なんて、五輪のときに中田に鬼パスやり返して、
中田が追いつけなくてニガ笑いしてただろ。FWに気分よく仕事させるのも
テクニックのうちだと思うぜ。
98U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:37
中田ってつまんない。
小野のほうが全然良い。
99U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:43
共変原理

【社会心理学参照】
100U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:43
名波も若い時、俊輔みたいだったじゃん。
歳とって丸くなったんだね。
101U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:46
>>100
いや、あんなオタクっぽいメンタリティじゃなかったぞ?
笑いも取れたし。
102U-名無しさん :2000/10/19(木) 01:48
名波はやっぱり元彼女の結婚でふっきれたんじゃない?
俺にはサッカーしかない!って(笑
103U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:00
ななみさいこ−
104U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:05
名波は謙虚だよねぇ
105U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:05
97はいいこという。
106U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:13
結論 中田いらない
107U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:28
復調して、DF引きずり回すドリブル見せろ!!!!
108U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:29
もっと議論したいんで揚げ
109U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:32
名波はペナルティと友達。
110U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:33
サッカ−選手しりとり
中田の 「た」
111U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:36
田中誠の「と」
112U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:37
トッティの「イ」
113U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:37
トッティの「い」
114U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:39
井原の「ら」
115U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:39
トッティの「っ」
116U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:40
トッティの「て」
117U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:40
トッティの「よ」
118U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:41
トッティの「し」
119U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:42
トッティいじめんな けど面白いわらった
120KKK :2000/10/19(木) 02:44
トッティの「ぬょ」
121あったね :2000/10/19(木) 02:44
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ    ______
 彡彡(6ll     U    |ミミミ  /
   彡彡ヽ   ・△  │ミ <   酒井の「ぴ」
    ミl ヽ   @`@`@`@`@` /ミ    \
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
122U-名無しさん :2000/10/19(木) 02:46
田代まさしの「ゐ」
123U-名無しさん :2000/10/19(木) 03:25
>122
ミニにタコ
124U-名無しさん :2000/10/19(木) 04:07
クワマン・・・終わっちゃった。
125U-名無しさん :2000/10/19(木) 04:08
>>120
ベルセルクスレにいた?
126代表一同 :2000/10/19(木) 04:11
さようならヒデ。
127U-名無しさん :2000/10/19(木) 05:27
>>97より
>FWにしてみても、扱いやすい球を配給してくれれば自分が決めなければならない
>という気概も出てくる。高原なんて、五輪のときに中田に鬼パスやり返して、
>中田が追いつけなくてニガ笑いしてただろ。FWに気分よく仕事させるのも
>テクニックのうちだと思うぜ。

何時か誰かにヤって欲しいと思っていた。中田への鬼パス。
20世紀最後の日本兵 高原萌え〜〜〜♪
128U-名無しさん :2000/10/19(木) 06:42
>97
まったくそのとおりだ。
ピクシーを見習え。
頭出すだけでゴールってパスを出せるようにならなあかん。>なかた
129U-名無しさん :2000/10/19(木) 11:38
個人のスキルは中田>>>>>>>森島だけど、
日本代表チーム限定なら森島>>中田
130名無シネマさん :2000/10/19(木) 12:42
最近の代表での中田って妙に回りに合わせようとして
返ってバランスを崩しているような気がする
だからチームの中で孤立しているように見える
今の状態だと以前ほどの必要性は無いかもね(チームバランスで考えると)
131U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:12
マンチェでも砲兵隊でも行けばいい。
とにかく使える存在になってくれ。
132U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:16
インテルに行け
133U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:20
インテルだけはやめとけ。
134U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:24
オリンピアコス逝け
135U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:24
じゃあユ−ベに行け
136U-名無しさん :2000/10/20(金) 01:40
中田がいないほうが強いのは事実。それを認めようとしない信者はアホ。
137村上龍 :2000/10/20(金) 01:59
では、ワタシはアホなのか。
ワタシをアホ呼ばわりするな。
サッカーの神と対話できるんだぞ。
138U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:31
ここはじめてきたけど、みんなアホだねぇ。
外で見てるのと実際にプレーしてるのって違うでしょ?
なんか、見えない部分勝手に想像していろいろ言ってるね。
ぷ。中田が、名波が、俊輔が、小野が、って、みんな使い
ようでしょ?
139U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:34
スペインあたりでどっか買ってくれないの?
140U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:36
>138
ここは、みんなそのへんを承知で煽ってる高度なネタスレです。
141U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:39
コロコロに逝け
142U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:40
>>138は、なんで2chなんかにいるんだろう…
143KKK :2000/10/20(金) 03:45
いないよ>125
144U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:45
クリスタルパレス逝け
145U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:51
グラスホッパーに逝け
146U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:54
しばらくホテルで引きこもってろ!
147U-名無しさん :2000/10/20(金) 03:59
ここぞとばかりに叩かれてるねー。なんか可哀想。
ファーマーズバンクに逝け。
148U-名無しさん :2000/10/20(金) 04:05
>>138
>みんなアホだねぇ。
そうだよ。君もね。
中田はフィジカルは強いがパスの種類が少なすぎる。
だからストイコビッチのようなブレーキのかかるようなパスで
相手に合ったパスは出せない。それがチームのバランスを崩す。
テルと一緒に練習でもしとれ。
149U-名無しさん :2000/10/20(金) 04:42
>>138
ネタのわからんおまえがいちばんアホ。
150U-名無しさん :2000/10/20(金) 04:47
2chの存在価値を揺るがす138の意見に反対。
151たまご :2000/10/20(金) 04:52
>>138
そんなこと言ってたらプロスポーツとして成り立ちません。
サッカーは一生アマチュアー。
プロレスファンはみんなリングで闘えってか?(笑)
152満腹丸 :2000/10/20(金) 06:26
138に激しく同意
こいつらプレーヤーでもないのにサッカーについて自分好みに
主観的にいいすぎてる=ばか
153U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:28
おつかれさまんさ
154U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:28
>>152
それがファンってもんなんだよ、ボク?
155U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:30
主観的な意見が嫌いな場合は
極端な場合、日本人以外の選手評しか認められないって事になるぞ
素人でも玄人でも誰でも選り好みするしな
156ああっくんん :2000/10/20(金) 06:32
ばかじゃないもん
157U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:35
>152
自分の意見もてねえ奴がぎゃあぎゃあ喚くな。
だからって2分け1敗を信仰するなよ(藁
158なんというか :2000/10/20(金) 06:40
多くのサッカーファンは、(授業以外での)実際のサッカー経験が無い事がコンプレックスなんだよね。
だから138とか152みたいなベタな煽りに反応しちゃう。
159138 :2000/10/20(金) 06:45
俺様だけは違うぜ
160たたまごご :2000/10/20(金) 06:48
>>152
たとえば冷静に考えてみた場合、ボール扱いに関するテク・プレイヤー
からの視点というのは経験者が圧倒的に知識が多い。
だが、こと戦術・全体を見る目を考えた場合は試合や練習に時間をとら
れてしまう選手よりも時間のある素人のほうが圧倒的に情報収集にさけ
る時間は多い。決まった指導者に縛られることなくいろんなチームを見
れる利点もある。逆に言えば、選手上がりだと柔軟な考え、広い視野に
かける場合がある。
このあたりが選手上がりの無能監督がでてしまう原因とも繋がるかと思
うんだが、どうか?
161U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:56
実際、部活ですら練習終わったあと自分で戦術の勉強する余裕なんて無いよ。
クタクタだもの。
162たたまごご :2000/10/20(金) 06:56
>>158
むしろ、選手上がりの人のほうが自分が見てきた限界のライン
を「越えられないもの」として現役選手を過保護にしているよ
うな気がする。しかも時々、高校サッカーレベルっぽいヒトが
プロサッカーに対しても自分の限界だった基準を押し付けてい
るように見えることがある。
「お前がやってみろ」の裏には「難しいこと言われても、俺は
できないんだコンチクショー!」と監督に言えない(なかった)
センチメンタルな哀愁を感じる。
163U-名無しさん :2000/10/20(金) 06:56
>>160
走ってばかりで脳が鍛えられてない、つーか知能指数低すぎる。
相馬が監督すれば問題なし。
164レアル厨房 :2000/10/20(金) 06:58
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |

165レアル厨房 :2000/10/20(金) 06:59
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |

166レアル厨房 :2000/10/20(金) 06:59
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
           ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  ウザイんだよ。
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |

167U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:00
ヘディングやりすぎるとパァになるんだよ。
知能テストを交えたマジ研究発表を読んだことがあるのれす。
168U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:04
加茂とか釜本はパンチドランカーの末期なのですね。 なっとく。
169167 :2000/10/20(金) 07:07
ちなみに、「特に成長期のプレーヤーはヘディングシュートを控えるべきだ」
みたいな締めになってました。
170U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:08
>>160
それ以前の問題だろ。
キモいサカオタと選手上がりの無能監督と一緒に同列にあつかうなよ。
いくら情報収集に長けていても、単に知識が多ければ
サッカー知っていると勘違いする馬鹿の方がよっぽどイタい。
戦術やら全体を見る目やらは抽象的すぎてお話にならないね。
要するに経験者=窯元みてーな筋肉馬鹿
非経験者=多くの情報を持ち柔軟な視点で全体を見渡せる人
って二元論にしたいだけだろ、お前が個人的に。
だいたい何を根拠に
>選手上がりだと柔軟な考え、広い視野にかける場合がある
とか言えるのだろうか?
選手上がりだろうがなんだろうが、そんなもんは本人の資質の問題。
つーか、全部お前の言う事はそんなレベルだけどね。
171U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:15
サッキは戦術ヲタ
リバプールのウイエも素人

つか170の過剰反応怖いね
どーみたら二元論になるんだろうかね
172かんというか :2000/10/20(金) 07:16
サッカーやってない奴もサッカー見るようになったから
五輪もjリーグも2chも盛り上がるんだぜ。
じゃないと10年前の冬の時代がまた来るぞ。寒かったもんなー昔のJFL
観客席なんか文字通り隙間風。
いい時代になったぜ。にわかサッカーファン大歓迎!熱烈歓迎!
中田よりもっとJリーグ見に行ってやろう!
173U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:17
朝から濃いね。
174たたままごご :2000/10/20(金) 07:19
>>170
キミの言ってることは本題としては間違ってないが、結局キミが
二元論に持ち込んでしまってるぞ。
ようするにオレが言う知識のある非経験者とはサッカー好きでち
ゃんとした分析のデキル人だし、160はその背景を説明しただけ。
そういう状況ならサッカーのわかるヤツがいてもおかしくないと
いう…ね。
柔軟な考え、視野についてはカマモト見てもキミは何も思わんの
か? カマモトじゃなくてもそういうヤツいるじゃん。
「〜の場合がある」ってのは皆がそうだって意味じゃないのはわ
かるよな?
175U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:19
向きになるほどの話題じゃない・・
176U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:21
純文学とか芸術の世界と一緒で、
素人を簡単にバカにする姿勢は閉鎖的でいかんよ。
無知ゆえのイタさがあると思うなら、あなた自身が
反論の隙のないすばらしい意見をもって無知な素人を教育すればよろしい。
177U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:24
(-_-)ボク松坂大輔、中田さんと一緒で今引きこもってるんだ。 よろしくね。
(∩∩)
178U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:26
176の言うとおりだ!
179U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:28
>>177
よろしくな!
180170 :2000/10/20(金) 07:32
>>171
>サッキは戦術ヲタ
>リバプールのウイエも素人
(゚Д゚)ハァ?
ここで簡単に煽られてしょうもない書き込みするような素人と
サッキとかを一緒にするなよ、プレイヤーとしてプロ経験が
ないのとキモいサカオタは全然違うぞ。

>>174
>ようするにオレが言う知識のある非経験者とはサッカー好きでち
ゃんとした分析のデキル人だし、
160ではそんなこと言ってない。なら最初から言えよ。

>「〜の場合がある」ってのは皆がそうだって意味じゃないのはわ
かるよな?
だからお前がな!って言ったつもりなんだけど。
選手あがりは無能な例(窯元)しかださないし、
非経験者はちゃんとした分析できる人だと勝手に定義してるし。
そういうのが無意味な二元論だって言うんだよ。

経験者だろうが非経験者だろうが馬鹿は馬鹿。
恣意的なオナニー理論書き込みするのはもっと馬鹿。
181U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:35
ハァハァ
182U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:36
>プレイヤーとしてプロ経験が
>ないのとキモいサカオタは全然違うぞ。
どー違うの?教えてちょ

>恣意的なオナニー理論書き込みするのはもっと馬鹿。
自己レスでしゅか?
183U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:36
170たん・・・ハァハァ
184U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:38
>>プレイヤーとしてプロ経験が
>>ないのとキモいサカオタは全然違うぞ。
>どー違うの?教えてちょ

170たんが気にくわないとキモいサカオタで、
可愛気があるとキモいサカオタに非ず。
185たたまままごごごご :2000/10/20(金) 07:39
>>180
まぁ、落ちつけよ。朝から健康に悪いぞ。
そうか言ってなかったか。ゴメンな。悪かったよ。
選手上がりの有能な監督もいるよ、トルシエとか。

これでいいかい? ごめんな、オレってバカだから。。。
186U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:40
トルシエは無能
187U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:42
トルシエはキモイサカオタで監督としても選手としても無能
188U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:42
>185 うむ。君のほうはさすがに大人だね。
189U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:42
>たたまままごごごご

お前こそ落ち着けよ。どもってるのか?
190あっくん :2000/10/20(金) 07:43
さて、恣意的なオナニー理論書き込みでもするか
191U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:44
たまごは最近へこみぎみだからね
192たたたままままごごごごご :2000/10/20(金) 07:45
>>189
ごめん、さっきからシャックリが止まらないんだ。
193U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:47
何で「論理」じゃなくて「理論」がオナニーにつながるんだよ?
194U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:48
朝から熱いねぇ
低血圧な俺はとてもできません
195U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:48
監督は棋士に似て、将棋の駒を動かすように理詰めで選手を使いこなせる人でないと勤まらない。
しかも将棋の駒と違って選手は生きてるから、そちらの心のケアもできる人でないとならない。
競技経験の有無じゃなくて、人間としての器量が大きな人でないと監督として成功できないと思うな。
196U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:50
>>191
なんで?ウザイコテハンスレで結構人気あったから?
197U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:52
たまごの正体は相馬だからな。
198U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:52
何で「理論」じゃなくて「論理」がオナニーにつながるんだよ?
199U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:52
(トップレベルでの)競技経験があることのメリット
・大舞台を経験してるので加茂みたいに焦って自滅したりしない。
・名だたる名プレーヤーだったら選手からの信頼が厚い。
・そんくらい
200U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:53
相馬?なんで?
201U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:54
どーでもいいや。

とりあえず170さんは今度モナーズ来てください。
202ナこま_―゛ :2000/10/20(金) 07:54
>>196
最近ネタスレに書いてもサッパリ笑いが取れないんだ。
203ナこま_―゛ :2000/10/20(金) 07:55
左サイドを突っ走るゼ!
204U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:56
でもトップレベルでの競技経験が無いことのメリットってないよなあ。
一歩間違えば2分け1敗だからなあ。
205U-名無しさん :2000/10/20(金) 07:58
>>198
理を論ずることとオナニーとは関係ない。
206170 :2000/10/20(金) 07:59
モナーズ逝きたいんだけど遠いからいつも断念してるんだよねえ。
ちなみに俺は部活で経験者。
石塚と試合したことあるよ。
207U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:01
>理を論ずることとオナニーとは関係ない。
でたよオナニー理論(論理でも可)
208U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:32
>>207
論理と理論の区別も付かないのか?
209U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:34
>>208
キミカラカワレテルヨ
210U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:38
いつもたまごは突っ込まれるとマターリ大人のふりして
逃げるよね。だったら最初から隙だらけの書き込みしなけりゃいいのに。
俺的には彼はカフェ逝き。本人のためにも。
211208 :2000/10/20(金) 08:40
>>209
こっちも楽しんでるんだからほっといて下さい。
212U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:40
粘着マンセー
213U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:43
>>210
寂しいんだろ?たまごは。とりあえず2ちゃんはレスつくしね。
どうせヤフーかカフェから来た語りたがり君でしょ。
そういうのが2ちゃんをどんどんヌルくつまらなくしてる、
ってこの前ロフトでひろゆきのトークライブで話聞いてそう
思った。たまごは典型。
214U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:45
まあ、ネオむぎ以降はどこもそうだよね。
ちなみに俺もロフト逝ったけど。
215U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:51
じゃあサカ板もオフやった方がいいのかな。
ひろゆきもこの状況を打破する為には2ちゃんねらーを
現実世界に引っ張り出したいみたいなこと言ってたし。
一応モナーズはあるけどね。
でもサカ板はヒッキー多そうだけど。
216U-名無しさん :2000/10/20(金) 08:52
じゃあとりあえずたまご君を囲む会で。
本当はトレビを見てみたいけど(藁
217U-名無しさん :2000/10/20(金) 09:02
俺は石塚透に一票。
218201 :2000/10/20(金) 10:31
>>206
もう少し華麗な経歴を期待してたんですけどね〜。失望しました。
219U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:03
で、ここは何のスレだっけ?
220とるしえ :2000/10/20(金) 22:33
ここは、中田せんずり野郎のスレッド。
221U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:34
     人       人       人       人
    ( ゚ー゚)     ( ゚ー゚)     ( ゚ー゚)     ( ゚ー゚)
     ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃⇒ コピペ   ┃煽りか゛ あらわれた。       .┃
┃  氏 ね   ┃と゛ うする?▼           .┃
┃  逝 け   ┃                    .┃
┃  ROM   ┃                    .┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
222U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:20
  ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  今夜もヒデ!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
223U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:22
カップ戦要員は黙ってろ
224U-名無しさん :2000/10/21(土) 00:45
今日の試合に緊急召集しろ!!!
どうせ暇なんだから
225U-名無しさん :2000/10/21(土) 00:53
俺を呼べ
226ビデ :2000/10/21(土) 02:09
カタール戦見てる?

な、代表には俺が必要だろ?
227U-名無しさん :2000/10/21(土) 02:20
いまから間に合うかな
来てくれ
228U-名無しさん :2000/10/21(土) 02:24

        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ─   ─
      |  /    -   -     _____
       (6        \   /
       │    @`@`@`@`@` ─′< いまどんな気分だ? >1
        \    ̄ ̄l    \
        |  ヽ  ;;;;;;;;l       ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::|
2291 :2000/10/21(土) 02:26
ごめん ヒデ もうねたにしないよ
230U-名無しさん :2000/10/21(土) 02:27
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) < わかればよろしい
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ /
231U-名無しさん :2000/10/22(日) 00:42
  ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   そろそろか?
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
232U-名無しさん :2000/10/22(日) 00:43
代表で練習させてやらないと、更に下手になるぞ。
233U-名無しさん :2000/10/22(日) 00:49
このまま引退!
234ニッカンスポーツ :2000/10/22(日) 01:50
<セリエA>中田、次戦もベンチ外
 【ローマ20日=浅見桂子】ローマMF中田英寿(23)は、22日の第3節ビチェンツァ戦でのベンチ入りも厳しい状況になった。20日の練習では、3組に分かれてシュート練習を行った。中田は3番目の組。プリマベーラから上がったMFダゴスティーノ、DFリナルディ、FWバルボら試合に出場していないメンバーの中でパス供給からシュートまでの一連の動きを確認した。

 リーグ戦試合復帰のため必死に練習に専念する中田だが、本調子でないのはシュートに表れている。全体練習後「お決まり」となった居残りシュート練習では、20本以上のシュートを放ちながらゴール確率は2割。通常なら最後まで見守るカペッロ監督も、早々に引き揚げた。関係者は「中田のコンディションに問題はない」と話すが、指揮官の信頼回復にはなお時間がかかりそうだ。

サブ組からもはずされちまった・・・
235トルトル :2000/10/22(日) 01:52
変なスパイク履いてるからだ
236U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:01
────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   よっ!!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
237U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:03
いや挨拶されても…
238U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:07
さびしいんだろ
239U-名無しさん :2000/10/22(日) 05:59
        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ─   ─
      |  /    -   -     _____
       (6        \   /
       │    @`@`@`@`@` ─′< 俺の出番はまだ?
        \    ̄ ̄l    \
        |  ヽ  ;;;;;;;;l      
240U-名無しさん :2000/10/22(日) 06:04
出番はない。
241U-名無しさん :2000/10/22(日) 06:04
>>239
中田・・・か?
242U-名無しさん :2000/10/22(日) 06:05
お呼びでないよ
243U-名無しさん :2000/10/22(日) 06:11
ローマにも代表にも出番はない。
244中田中 :2000/10/22(日) 06:42
そんな事言わないで呼んでくれ
245U-名無しさん :2000/10/22(日) 06:52
────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   おっは〜。まだ?
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
246U-名無しさん :2000/10/23(月) 23:11
最近は中田も引きこもってネットばっかやってるからな。
とりあえず代表に入れれば、メンバー(特に俊輔)相手に
ネット上の話題を得意げに語って、メンバーの緊張をほぐすくらいの事は
できるかもしれん。
247U-名無しさん :2000/10/24(火) 00:23
ACミランってホントか?騒いでる奴らがいるぞ
248U-名無しさん :2000/10/24(火) 02:43
>>246
CCさくらの話もできるしな・・・
249U-名無しさん :2000/10/24(火) 14:20
>>235
ナイキにかわってから調子悪くなったな・・・
>>245
おーはー だよ
251U-名無しさん :2000/10/24(火) 14:56
おーはーって何?
252U-名無しさん@おめでとう! :2000/10/24(火) 15:03
おーはーの悲劇
253U-名無しさん :2000/10/24(火) 15:31
つよい
254U-名無しさん:2000/10/24(火) 16:07
おっはーはおーはーのぱくりです。
255U-名無しさん:2000/10/25(水) 04:28
今度の試合は出るの?
256U-名無しさん:2000/10/25(水) 04:30
でれるわけないだろ。
257U-名無しさん:2000/10/25(水) 04:37
  ノ从川川川川川从
  ノ从川川川川川川从
 从川川川川川川川从
  从川-( (・))-((・))ミ
   (6      (_ _) )
   ヽ    /_  _ /
    ヽ  ヽこフノ  おーはー
   /ヽ   Tヘ
258U-名無しさん:2000/10/25(水) 04:40
>>257にてる
259U-名無しさん:2000/10/25(水) 04:42
>257
口元がちょっとずれてるね。
260U-名無しさん:2000/10/25(水) 05:14
ダイナスティの中国戦、あのドリブルには萌えたんだがなぁ…
261U-名無しさん:2000/10/25(水) 06:27
───        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   そろそろか?
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
262U-名無しさん:2000/10/25(水) 07:44
263クーベルタン男爵さん:2000/10/25(水) 15:54
中田信者万歳!!
264U-名無しさん:2000/10/25(水) 15:56
良かったんじゃないの?
元々ローマを自分で選んだわけでもなし。
265U-名無しさん:2000/10/26(木) 03:37
>>257
誰?
266U-名無しさん:2000/10/26(木) 03:42
いんてるにいけ
267U-名無しさん:2000/10/26(木) 03:44
フィジカルサッカーの本場イングランドだろ
アトレチコチェルシーにでも逝け
268U-名無しさん:2000/10/26(木) 03:51
阪神に来い
269U-名無しさん:2000/10/26(木) 03:56
新庄とトレ〜ド
270U-名無しさん:2000/10/26(木) 04:04
新庄をFWとか(w)
271U-名無しさん:2000/10/26(木) 04:13
今は新庄が心配でナカタどころじゃないな
272U-名無しさん:2000/10/26(木) 04:22
でもマジな話しナカータ、センターでも逝けるんじゃないの?
肩強そうだし。
273U-名無しさん:2000/10/26(木) 04:25
いやサードだろ
274U-名無しさん:2000/10/26(木) 04:31
阪神だったら即レギュラーだな(藁
275クーベルタン男爵さん:2000/10/26(木) 23:44
あげ
276U-名無しさん:2000/10/27(金) 02:35
こういうプレッシャーのきつい試合にはやはり中田が必要だな。
277U-名無しさん:2000/10/27(金) 04:32
中田様がいない日本代表はやはりへたれだったということが判明しました。
278121:2000/10/27(金) 04:33
ナナミもきのこもプレッシャーに弱すぎ
279U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:15
やはり日本はフィジカルが強い相手には苦戦すんね。
こういう勝負では
中田みたいにあたりに強くて、体の入れ方の上手い
選手は必要だな。中村はセリエAでは司令塔の位置では
ちょっと無理だな。
280U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:16
>279
おまえ、中一日だったんだそ、わかってんのか
281U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:18
試合前半は中一日もクソも関係無かろう。
282U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:22
あるだろ。最初の15分しか持たなかっただろ。
そのあとパスが不正確になってきただろ。
勝てたんだからいいんだよ。
283U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:24
中田はこの間の中国戦でマンマーク付かれて吹っ飛ばされまくってたぞ。
284U-名無しさん:2000/10/27(金) 05:25
フィジカルが強い相手にフィジカルで勝負しなくてもいいように
早いパス廻しが生命線なんだろ?
そのパスが不正確になってきたら、そりゃ苦戦もするわな。
アメリカ戦だってブラジルと全力で戦った後の中2日だった
285クーベルタン男爵さん:2000/10/27(金) 14:19
中田はもういらないね。
286U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:20
うんいらない。
287U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:40
いないほうが強い。
288U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:44
中田が入るとチームバランスが崩れる。
289U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:45
>>228
激しく同感。
290U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:47
奥寺はいなきゃだめだって言ってたぞ。
ひきこもりのオタクよりブンデスリーガのほうがえらいので
中田は必要。
以上
291U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:48
288の補足。
周りが中田に合わせようと意識しすぎて、結果としてバランスが崩れるってこと。
結局中田のマークはきついからバックパスになる場面が多い。
はっきりいって中田はパス供給の拠点ではなくサイドに出す前のワンクッションとして使うべき。
292U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:48
>>290
信者必死だな・・・
293U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:49
中田はろーまにひつようだよん
294U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:50
.
295U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:51
何で引きこもりは中田を嫌うんだろう?
296U−名無しさん:2000/10/27(金) 14:52
今年の中田はデルピエロ並に調子悪かった。
297U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:54
引きこもりはキノコに自分と同じ匂いを感じているから
298U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:54
周りとのコンビネーション>>>>>>>>>>>>>>>>>>個人技
299U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:56
何で引きこもりは中田を信じるんだろう?
300U−名無しさん:2000/10/27(金) 14:56
トルシエ、12月の日韓戦には中田を呼ばないて。

・・・ということは、アジアカップ以降も監督続投か。
301U-名無しさん:2000/10/27(金) 14:58
信者必死だな・・・
302U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:00
中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳

中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳

中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳

中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳 中田万歳
303U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:00
信者基地外だな。
304U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:00
がんばれー、中田信者!まけるなぁぁぁ
あはははっはは
305U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:01
アジアカップで中田よばないのに日韓戦ごときで呼ぶわけないね。

U-19とかにやらせて経験積ませたらいいのに。
306U−名無しさん:2000/10/27(金) 15:01
>302
中田漫才やれや
307U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:03
中田は鹿島からださないよ
308U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:03
前園とのコンビでな・・・
309U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:05
みんなも昔はあんなに中田を応援してるくせに。
2ちゃんねらーはひねくれてるね。
そんなところが中田とそっくりだよ。
310U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:05
中田要らないとかいって玄人ぶって意見して、
自己陶酔してるひきこもり素人君達はうせろ。
今はアジアカップだろ?
311U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:06
昔から応援なんかしてません。
信者ってみんなが応援してたと勘違いしてるんだね。
だからうざいとかいわれるんだよね。
312U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:07
信者必死だな・・・
313U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:07
..
314U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:12
何で引きこもりはなっちとキノコが好きなんだろう?
315U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:13
一般的に日本人って自国の選手をおとしめるのが大好きだよね。
それは嫉妬というものなのですよ。
まぁ無職ヒッキーと年俸二億五千万のサッカー選手じゃ妬みたくなるのもわかるけど(プ
316U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:14
315がんばれー 中田を応援し続けロー
はははっは
なっち優しいから( ● ´ ー ` ● )
318U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:20
>>315
信者必死だな・・・
319U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:20
なっちは、中田選手を応援します。
I wish…
320U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:23
中田浩二だろ…
321U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:28
中田浩二がんばれ!
322U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:32
中田と引きこもりに乾杯
323U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:34
そうだそうだ、乾杯だ、スタジオ観戦
室内テレビ観戦に、乾杯だ
324U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:37
全然試合にでなくて2億もらってるなんて給料ドロボーだな。
325U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:38
トルシエ監督、韓国戦も中田招集せず
日本代表フィリップ・トルシエ監督は12月20日に行われる韓国代表戦の日本代表にローマMF中田英寿を召集しないことを決めた模様。日本代表が好調なことと、中田側の事情も考慮して中田を招集しないことを決めたらしい。

泣けてくるな・・・
326U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:39
キノコと引きこもりと兄弟の契りを
327U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:40
>>325
このままメンバーから消えたりな。
いよいよ前園化だな。
328U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:40
向こうで試合に出てる時は日本代表にも呼んで
出てない時は呼ばれないなんて悪循環だよね。
329U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:42
自業自得
330U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:42
スタンド観戦している以上、呼びにくいだろうな。
レギュラーとして、2試合に1試合出てもらえたら
中田も、ここまで馬鹿呼ばわりされないんだろう。
いっそ、レギュラーでいけるチームにいけたらいいのに。
日本に戻るしかないか…
331U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:42
中田はウルトラマンゾフィー
332U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:45
ご愁傷様です・・・
3330314:2000/10/27(金) 15:49
中田はいたらいたで、いいと思うがいなかたったらいないでそれなりにやってるよな。
いなくても決勝にすすんだし・・・・。
334U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:52
★★★★ビッグニュース★★★★
中田、平塚に戻る!!!
城、突然、平塚へ移籍!!!!
中田「これで、死ぬまで、レギュラー。
代表にも必ず逝くよ、チームは、2部落ちしない程度にがんばる」
335U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:53
うーむ、わからん。まじで。
22人の中にいれば良いと思うが。
336U-名無しさん:2000/10/27(金) 15:59
  / ̄ ̄∨ ̄ ̄\ 
 /           ヽ
│ /vV∨∨^∨Vvヽ│
│/ _     _ヽ│
(│  ・  l    ・ │)    ____________
 │    └      l    /
  ヽ ´ /^\・ ヽ /   < 司令塔は俺だぜ!
   \  \_/   /     \
    ヽ___/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:04
中田英ファン、反撃せよ!
反撃しないと、あなた達の大事な中田英が
攻められてしまいます
338U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:06
         _____
       /       |
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ─   ─
      |  /    -   -     _____
       (6        \   /
       │    @`@`@`@`@` ─′< >>337 しなくていいよ
        \    ̄ ̄l    \
        |  ヽ  ;;;;;;;;l       ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::|
|||:::::::::::::|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::┌─┐::::::::::||:::::::|
|||:::::::::::|:::::::| |:::::::::::::::::::: ̄//::::::::::::||::::::::|
|||::::::::::|::::::::| |::::::::::::::::::::::://:::::::::::::||::::::::::|
|||::::::::::::|::::::::||::::::::::::::::::::::|_|:::::::::::::||:::::::::::::|

339U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:13
今の代表は、森島が2トップ下でFWの衛星として、
動き回りよく機能しているから、中田を入れるポジションが、
ないんだよね
340U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:15
中村って、ローマにおける中田の立場かな?
ふと思ったんだけど。長い、キックは中村の方が
良さそうに見えるのは、周りのレベルの違い
341U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:19
>>336
うまい。
342U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:21
長いキックは中村、名波、小野の方が良いと思うよ。
ナカータも調子が良い時は彼等に匹敵するけどダメな時は稲本、服部
あたりにも劣ると思う。
名波、中村、小野もダメな時はあるけどナカータほど酷くはならん。
343U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:26
>>336
ジャイアン?
344U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:27
>>343 名波だよ
345U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:27
中田は、弱くてもいいから、たくさん出場した方が
うまくなりそうだから、ローマでBやCチームに入る
より、やっぱり、低レベルでもレギュラーでやれる方を
えらぶべきだなー。
(別話)
五輪組は、疲労があるにせよ、試合自体は
実に、うまくこなしていると思う。昨日の中国戦の
緩急は、近来まれにみる日本代表チームだと思った。
柱ダニや裸茂酢がいるときより精神面もいいようだ
346U-名無しさん:2000/10/27(金) 16:31
精神面の進歩は著しいね。
先制されてもあたふたしないでおちついてるもん。
すぐカッカしたりガックリする奴が少なくなった。
347U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:18
中田いらん。
348U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:23
なんにしろオプションは多いに越したコトないじゃん。
完全にタイプが重なる選手が他に居るわけでもなし、
ユーティリティ能力は比較的高いし。

「いらん」とか言ってる奴は、
中田の代わりに誰か入れて欲しいのか?

中田が戻っても、今の両者の出来なら
森島が外れるコトはないだろう。
349U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:26
信者苦しい闘いだな・・・
350U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:27
しんじゃ、がんばれ、もうまけそう(w
351中田は使える!!:2000/10/27(金) 17:29
              ζ:::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::::::〜:::::::::\
          (:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::⌒::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::::::::〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::/\\:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::/        し:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (::::::::/               \:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
    ヽ|                  \::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
     |                     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |                       ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ;/;:;:;:;:;:::::  :;;;;;;;;;;;::::;:::             ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (:(:(:(:(l;i;i; ;;i;i;(:(:(:(:(:(ii;i;ii;i;:;:;;;;;;;;;;;;;::::    :::::::::ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;;======-;:::__)_;;-========;;:_-{l}━━━━━━━━ミミミ:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
l─::::::(●:ll:::/ l:::::ヽ::::::::::(● ||           ::::l:::l:::l:::l:l:ミミ/:::::⌒:: ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::l/  l::;:  ヽ:::::::"":ll            :l:l:l:l:l:l:l;;ミミ:::/:::::::::::::) )ミミミ::::::::::::彡
 ヽ;;;;;;;;;;/   \;;   ヽ::;;;/            :|:|:|:|:|:|:|::::: :::l::::::l::::/ /::::ミミミ:::::::彡
    /      """""" :::ヽ:::         :::::川川川::  ::::::::ノ:: /:::::::::::::::::::彡
   (;;;::::::::::::    :;:    ::::ヽ::::                :::し:::: /::::::::::::::::::::::ノ
    l:``ヽ ;;;;;;;;ヽ;;;ノ::ヽ    ::::::::ヽ::::::            ヽ   /::::::::::::::::::::::::::)
    | :::::::::::::::     ヽ                      /彡彡:::::::::::::::::::ノ
     |::::::::;:;:;:;:;:;:;::::::::::   ::ヽ                  ー:':::::::彡彡::::::::::::::::::ノ
     |::(:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;::::ヽ\                ノ   /:://:彡彡::::::::::::::ノ
     |:::ゝ─────ノヽ::\            ノ    / /::// 彡彡ノノノ
      / "ヽ""""  :::::::ヽ                / //:/:_/   /::::::::|
     /:::::::::/:::       :::ヽ::ヽ           /  / _/    /:::::::::::::::|
     / ;;/;:;:;:;:;::      ::::::::::::::)       /  // _/    /::::::::::::::::::: |
     ヽ;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;ノ      ノ /  _/     /:::::::::::::::::::::/:\
       ─;;;;;;_;;;;;;;;;;;;ノ::;:;:;:;:ノ      ノ://  _/     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::\
352U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:30
信者あいかわらず必死だな・・・
353>349、350:2000/10/27(金) 17:31
というか、アンチはなんも書いてないぞ(藁
354U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:31
↑もっと、がんばれー、しんじゃぁぁぁぁ
あははっはあはh
355ごめん、やっぱ使えない、、、:2000/10/27(金) 17:32
              ζ:::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::::::〜:::::::::\
          (:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::⌒::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::::::::〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::/\\:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::/        し:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (::::::::/               \:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
    ヽ|                  \::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
     |                     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |                       ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ;/;:;:;:;:;:::::  :;;;;;;;;;;;::::;:::             ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (:(:(:(:(l;i;i; ;;i;i;(:(:(:(:(:(ii;i;ii;i;:;:;;;;;;;;;;;;;::::    :::::::::ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;;======-;:::__)_;;-========;;:_-{l}━━━━━━━━ミミミ:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
l─::::::(●:ll:::/ l:::::ヽ::::::::::(● ||           ::::l:::l:::l:::l:l:ミミ/:::::⌒:: ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::l/  l::;:  ヽ:::::::"":ll            :l:l:l:l:l:l:l;;ミミ:::/:::::::::::::) )ミミミ::::::::::::彡
 ヽ;;;;;;;;;;/   \;;   ヽ::;;;/            :|:|:|:|:|:|:|::::: :::l::::::l::::/ /::::ミミミ:::::::彡
    /      """""" :::ヽ:::         :::::川川川::  ::::::::ノ:: /:::::::::::::::::::彡
   (;;;::::::::::::    :;:    ::::ヽ::::                :::し:::: /::::::::::::::::::::::ノ
    l:``ヽ ;;;;;;;;ヽ;;;ノ::ヽ    ::::::::ヽ::::::            ヽ   /::::::::::::::::::::::::::)
    | :::::::::::::::     ヽ                      /彡彡:::::::::::::::::::ノ
     |::::::::;:;:;:;:;:;:;::::::::::   ::ヽ                  ー:':::::::彡彡::::::::::::::::::ノ
     |::(:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;::::ヽ\                ノ   /:://:彡彡::::::::::::::ノ
     |:::ゝ─────ノヽ::\            ノ    / /::// 彡彡ノノノ
      / "ヽ""""  :::::::ヽ                / //:/:_/   /::::::::|
     /:::::::::/:::       :::ヽ::ヽ           /  / _/    /:::::::::::::::|
     / ;;/;:;:;:;:;::      ::::::::::::::)       /  // _/    /::::::::::::::::::: |
     ヽ;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;ノ      ノ /  _/     /:::::::::::::::::::::/:\
       ─;;;;;;_;;;;;;;;;;;;ノ::;:;:;:;:ノ      ノ://  _/     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::\
356最強の日本代表メンバー:2000/10/27(金) 17:32
  西沢   へなぎ
     ☆中田☆
中村      
   名波     明神
       稲本
 森岡 宮本 中澤
     楢崎
357U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:32
いまの代表調子いいから中田はいらないな。
2002年も今のメンバーでいいよ。
358U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:34
昨日の中国戦の前半みたいに、多人数で
プレスかけられて、攻め倦んでいる時は、
ねちねち細かいパス回しより、中田のシンプルな
プレーが活きると思うんだけど、どうよ?
359U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:35
中田狂のみんなは、テレビ観戦している中田を
なぐさめにいかないと
360U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:36
>>358
信者必死だな。
361U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:37
>>359
信者は一緒にオナニーしてやれ!
362U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:37
中田は最高にかっこいい男だった・・・
363U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:37
信者のみなさん、きいとくれー
中田をベルマーレに戻そう!!!
あははっははっはは
364U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:37
>>358
アンチに反論を求めても無駄だよ。
1行レスが精一杯なんだから。
365U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:38
おまえもおなにーしろよー>361
366U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:38
信者は聖地平塚競技場に集結だね。
367U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:39


>364
368U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:39
すぐに信者のレッテルを貼るヤツは氏ね。
369U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:40
>>368
苦しいね・・・
370U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:41
>>368
マジになってるアホ発見!
371U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:42
>>369
オマエガナ(藁
372U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:42
試合に出てない選手
五輪でPK失敗した選手を
今誉めるのは難しいよ
373U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:42
>>369
オマエガナ(藁
374U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:43
>>368
ネタのわからんアホ発見。
マジにそう思ってるワケないじゃん。
375>372:2000/10/27(金) 17:43
つーか誰も大して誉めてないよ。
誉める必要もないし。
チームとして「必要か、どうか」を言ってるだけじゃん。
376U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:45
>>374
誰もマジだからウザイとは言ってないぞ
377U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:47
>375
だとすると、絶対必要という根拠がない以上
単なるオプションとしてみるなら
あってもいいかという存在、絶対必要なんて事はない
378U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:48
すぐ信者っていうのがネタだとわからないなんてアホだな。
379U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:49
ネタにマジになって怒って奴ってそうとうのアホだな。
小学生以下・・・
380U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:50
すぐにマジになってると囃す低脳氏ね
381U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:50
>>378
そのネタに飽き飽きしてんのよ。
わからないか?

このスレだけでも結構な量あるしな(藁
382ヘナギ:2000/10/27(金) 17:51
中田信者のみなさんって僕のことも信頼してくれてるんですね。
やっぱりみなさん見る目があります。
383U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:53
>>377
「あってもいいか」と「絶対に必要」
の間には色々な段階がありそうだけどな。

そう思わないか?
384U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:53
いまの代表に中田はいらない。
アジア杯のメンバー+楢崎で2002年もこのメンバーでいい。
385U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:54
信者信者とかいうなよ!
蛆虫とか回虫とかサナダムシとかいってくれ
386U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:54
>>382
俺は中田信者じゃないけど、君は居た方が
チームに広がりが出ると思うよ。

スタメンに使うかは別問題。
387U-名無しさん:2000/10/27(金) 17:56
>>384
まあ、アジア以外のA代表と何回かやってから
決めても遅くは無いんでは?
388U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:00
>>382
へなぎ君がへタレであるのは変わりないが、
もっとヘタレの奴がいたので、君は逝て良し。
389U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:08
>>384
今のメンバーマイナスへなぎ&久保
ならいい
390U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:11
まあチキンはいいかげんもういいでしょう。
391U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:12
>>18
精薄
392U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:12
>>18
精薄
393U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:12
>>18
精薄
394U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:13
久保を試すのはもういい。使えないのはじゅうぶんよくわかった。
永井とか他の選手を試したほうがいい。
395U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:16
UEFAカップ見てるけど6〜6・5って所だな。
周りが酷すぎるというのもあるが。
396U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:18
周りのレベルさえ下がれば、使える、中田。
ってことは、イタリアじゃ1.8流
397391〜393:2000/10/27(金) 18:19
スマソ。スレ違いです。
鬱だ史能。
398U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:19
UEFAカップでは良い動きをしてたよ、中田。
後半からの出場で、最初はセントラルMF。
途中からトップ下。
トップ下では、これぞ中田というプレーを見せた。
左FWに写ったトッティがもう少しやる気出しときゃ
中田の評価がもっと上がったのに。
399U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:36
RAIの評価は6.5だったよ。
400U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:37
>>399
まぁそんなもんでしょ。YAHOOには7・5か8とか言ってる
奴がいたけど。
401U-名無しさん:2000/10/27(金) 18:40
少しずつ調子を取り戻してきてるのか?
402U-名無しさん:2000/10/27(金) 19:02
代表で、右のウイングバックで使えないの?
403U-名無しさん:2000/10/27(金) 19:14
中田が今のようなVIP君なら、今後も必要なし!
404U-名無しさん:2000/10/27(金) 19:22
>>399
6.5ってマジ?
試合見てたけどあまりボール集まんなかったし
運動量もなかったような気がしたんだが・・・

やっぱチームメイトに嫌われてるよ
405U-名無しさん:2000/10/27(金) 20:38
406U-名無しさん:2000/10/28(土) 05:44
ガゼッタとコリエレは6・0だよ
407U-名無しさん:2000/10/28(土) 07:07
可もなく不可もなく、か。
408U-名無しさん:2000/10/28(土) 07:11
ニュースでしか見てないけど、やっぱ風格あるわ。
ローマのユニが似合ってるしな。
早くバティとのコンビを見たい。
409U-名無しさん:2000/10/28(土) 07:12
5.5だろ
410U-名無しさん:2000/10/28(土) 07:16
多分その夢はかなえられません。
411U-名無しさん:2000/10/28(土) 08:52
中田はホントは前園とコンビを組みたい
412U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:12
>411 湘南で組め
413U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:14
はやくゾノーとのコンビをみたい。
414U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:30
>413 想像で我慢しろ
415クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 11:16
中田いらないね。
416U-名無しさん:2000/10/28(土) 11:18
そうだね
417クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 11:21
中田真理教
418クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 11:26
中田1カ月ぶり実戦もトホホのパスミス

【ポルト(ポルトガル)26日=坂本万里雄】ASローマMF中田英寿(23)が、UEFA杯2回戦第1戦のボアビスタ戦に後半から出場。約1カ月ぶりの実戦で、パスミスなどを犯しカペッロ監督の怒りを買った。久々のゲームも不得手なボランチ(守備的MF)での出場で、逆に株を下げた格好。試合はローマがFWモンテーラのゴールで1−0で先勝した。〔写真:1カ月ぶりの公式戦出場で、見せ場なく終わった中田。ローマでのレギュラー獲りは依然、厳しい状況だ=PEGASO〕

 出番は後半開始直後に巡ってきた。カペッロ監督から直接指示を受けて中田が、ピッチに走った。リーグ戦では3試合連続ベンチから外れており、公式戦出場はUEFA杯1回戦以来、約1カ月ぶりだった。

 ポジションはボランチを任された。久々の実戦に戸惑ったのか、14分には絶好の先制機にパスミス。ベンチのカペッロ監督が両手を大きく掲げ、鬼の形相で中田をしかった。

 「久しぶりに試合に出てよかった。でも、ピッチがでこぼこで大変だった」

 試合後も言葉少なだったが、一つのミスで指揮官の心証を害してしまった。ベンチでは冷静なカペッロ監督が、一つのプレーであれだけ激高するのは珍しいだけに、中田にとっては久々の試合出場もホロ苦いものになった。

 地元記者は「ナカタはあのポジションでは、厳しいかも」とボランチでの起用に否定的。絶好調を維持するMFトマージとの力の差が明確になってしまった格好だ。この日も指令塔にはMFトッティが入り、置かれている立場は依然苦しい状況だ。ローマ各紙はすべて平均を示す「6点」をつけたが、中田の苦悩は今後も続きそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/image/2000102802hidetoshiPE_b.jpg
419クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 11:29
中田はボランチ
420U-名無しさん:2000/10/28(土) 14:06
ボランチは名波か稲本
421クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 14:08
じゃあその控え
422U-名無しさん:2000/10/28(土) 14:13
結論

控えなら召集。
423U-名無しさん:2000/10/28(土) 14:48
ぶつかり稽古の相手としてナカタはヒツヨウ
(日本代表フィジカル強化合宿にて)
424U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:24
中田はいないほうがいい。
425U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:25
>>424
短絡思考クン発見!
426U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:25
( `.∀´)<私が中田を鍛えるわ、まずは階段で発声練習よ
427U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:31
>>425
ネタのわからん厨房クン発見!
428U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:45
はっきりとした理由が書いてない場合ネタです。
それに反応すると相手もおもしろがってまたやるので無視がいちばんです。
429U-名無しさん:2000/10/28(土) 15:52
>>1
植田まさしのマンガ?
430U-名無しさん:2000/10/28(土) 16:04
中田がいたほうが強いにきまってるだろ。名波も言ってる
431クーベルタン男爵さん:2000/10/28(土) 16:50
味方を殺すキラーパス
432U-名無しさん:2000/10/28(土) 17:03
>>389
久保はしらんが、へなぎ外してどうする。
西澤、高原、北嶋で行くのか。
433U-名無しさん:2000/10/28(土) 17:05
中田のパスは日本のトップ下に合ってるの?
434U-名無しさん:2000/10/28(土) 17:07
>432
日本のペレ武田と、復活したキングカズが加わります。
435U-名無しさん:2000/10/28(土) 17:08
中田ヒデが入ることは日本代表のスタイルと一つになった。
ただそれだけ。
前は居ないとダメだったが。
436U-名無しさん:2000/10/28(土) 17:10
選択肢の一つって事よ。
相手がタフなプレッシャーをかけまくってくるなら、中盤の柱はヒデになる。
スピード勝負でカウンター狙いなら森島になる。
名波や中村はその時々でポジションチェンジして中に入ってくればいい。
437サンケイスポーツ:2000/10/29(日) 02:16
中田1カ月ぶり実戦もトホホのパスミス
 【ポルト(ポルトガル)26日=坂本万里雄】ASローマMF中田英寿(23)が、UEFA杯2回戦第1戦のボアビスタ戦に後半から出場。約1カ月ぶりの実戦で、パスミスなどを犯しカペッロ監督の怒りを買った。久々のゲームも不得手なボランチ(守備的MF)での出場で、逆に株を下げた格好。試合はローマがFWモンテーラのゴールで1−0で先勝した。〔写真:1カ月ぶりの公式戦出場で、見せ場なく終わった中田。ローマでのレギュラー獲りは依然、厳しい状況だ=PEGASO〕



 出番は後半開始直後に巡ってきた。カペッロ監督から直接指示を受けて中田が、ピッチに走った。リーグ戦では3試合連続ベンチから外れており、公式戦出場はUEFA杯1回戦以来、約1カ月ぶりだった。

 ポジションはボランチを任された。久々の実戦に戸惑ったのか、14分には絶好の先制機にパスミス。ベンチのカペッロ監督が両手を大きく掲げ、鬼の形相で中田をしかった。

 「久しぶりに試合に出てよかった。でも、ピッチがでこぼこで大変だった」

 試合後も言葉少なだったが、一つのミスで指揮官の心証を害してしまった。ベンチでは冷静なカペッロ監督が、一つのプレーであれだけ激高するのは珍しいだけに、中田にとっては久々の試合出場もホロ苦いものになった。

 地元記者は「ナカタはあのポジションでは、厳しいかも」とボランチでの起用に否定的。絶好調を維持するMFトマージとの力の差が明確になってしまった格好だ。この日も指令塔にはMFトッティが入り、置かれている立場は依然苦しい状況だ。ローマ各紙はすべて平均を示す「6点」をつけたが、中田の苦悩は今後も続きそうだ。

やっぱり居なくてよかったな。
438U−名無しさん:2000/10/29(日) 02:18
>437

こっちも読め!

スポニチ

後半のキックオフ直前、カペッロ監督から直々に指導を受けた
中田がギグーと交代してピッチに現れた。久しぶりのエンジ色
のユニホーム姿が小走りに位置につく。しかし、与えられたの
は指令塔ではなく、右ボランチだった。

 28日ぶりに訪れた今季2試合目のローマでの公式戦。前回の
ノバ・ゴリカ戦は後半16分、トッティに代わって指令塔に入った。
だが、この日はUEFA杯にもかかわらず、トッティは指令塔で
フル出場。それでも中田は不慣れな右ボランチで必死のアピール
を見せた。

後半3分にいきなり右から強烈なミドルシュート。相手DFに阻
まれたが、それ以降も攻守のつなぎ役としてピッチを走る。
トッティに集中するマークの後ろのスペースから20本のパスを
試み、15本を成功させる。久しぶりの実戦となった45分間はまず
まずの動きを見せた。

 1―0という結果に不満げなカペッロ監督は「きょうは個人的
な話はしない」と多くは語らなかったが「中盤に関しては満足し
ている。中田も悪くなかった。だいぶモチベーションも戻ってき
た」と評価した。ボランチでの試合出場は昨季の3月25日のラツ
ィオ戦以来。「トッティの控え」が定着しつつあった中田だが、
ボランチの可能性もアピールする試合となった。
439サッカー報知:2000/10/29(日) 02:24
>437  こっちも読め!
中田気合空回り
UEFA杯2回戦第1戦
 ボアビスタ  0 0-0
0-1 1  ASローマ 
▼得点者[ロ]モンテッラ
 【オポルト(ポルトガル)26日=田村竜一】ASローマが26日、当地でボアビスタ(ポルトガル)を1―0で下して先勝した。セリエA開幕3試合で出番のなかった日本代表MF中田英寿(23)は後半から出場したが、気合が空回りして得点に絡めなかった。同じイタリアのインテルミラノはホームでフィテッセ(オランダ)と0―0で引き分けた。第2戦は11月9日に行われる。
中田は約1ヶ月ぶりに試合に出場したが、好機は作れなかった  得点を呼ぶキラーパスはなりを潜めた。セリエAで開幕3週連続ベンチから外れている中田。両チーム無得点の後半開始からボランチで投入された中田は3分、いきなり右中間約25メートルからシュート。敵DFに直撃して得点には至らなかったが、動きのよさをアピール。

 だが、よかったのはそこまで。レギュラー奪取へ力が入りすぎたのか、その後は精彩を欠き、パスカットされる場面も。司令塔トッティ(24)ともかみ合わず、存在感を訴えるにはあまりにも物足りなかった。

 チームとして機能していなかったローマイレブンに、カペッロ監督(54)も怒り心頭。試合後は珍しくイタリアテレビ局の会見を拒否し、記者団に対しても、「トッティやナカタのことばかり聞くな」と吐き捨てるように語った。

 27日付のイタリアのスポーツ紙上でも、中田の名前は小さかった。全国紙「ガゼッタ・デッロ・スポルト」では決勝点を挙げたモンテッラ(26)に最高の7・5点(10点満点)を与えたが、中田は6点と平凡。同じく全国紙「コリエレ・デッロ・スポルト」も6点で、「中田はやる気はあったが、チームの一員になっていなかった」と厳しかった。
440U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:26
長いよ・・・
441U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:27
各新聞の中田に対する見方がでていて良いですね。
442U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:27
マスコミの怖さがよくわかるね。
443U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:29
アジアのレベルだと中田はいないほうがある意味いいけど
やっぱりもうちょい上になるとキープできる中田がいないと結局前と一緒なんじゃない?
444U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:33
結局名波はまたコパアメリカに行ってやれるのかといえば
違う気がする
445U-名無しさん:2000/10/29(日) 02:37
>>440
少しは文字を読む癖を付けろ
小学生かお前は
446U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:00
>>70
ネタ古で申し訳ないが、
それって、とぶくすりでナイナイ矢部のおじいちゃん(故人)
が言ってたヤツだよね?

「それ、君のクラスじゃ受けるの?」
と書き込んだ奴以外は突っ込むヤツがいなかったのは可哀相。
447U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:13
>444
やれるさ。
448U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:17
報知も評価点6で平凡と言えるなんて随分デカく出たな。
449U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:22
厨房はここで楽しめ

未遂じゃないレイプシーンのある少女漫画
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=965052341&ls=100
450U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:23
平均って5.5〜6点くらいだろ?
先週のナポリのGKは3点だったぞ。
451U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:26
ペルージャ時代は7.5や8を連発?していたような気がする・・・
452U-名無しさん:2000/10/29(日) 06:41
3点はある意味9点より凄い点数だ。
453U-名無しさん:2000/10/30(月) 01:27
中田いらない
454U-名無しさん:2000/10/30(月) 02:41
────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  俺がいれば楽勝!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
455クーベルタン男爵さん:2000/10/30(月) 12:57
いらないよ〜ん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:03
いるにきまってるだろ
アンチはみんな馬鹿
457456:2000/10/30(月) 13:07
アジア1くらいで調子のんな
458U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:09
「これで中田がいれば、名波との2本柱でもっと余裕で優勝だったな、
ケケケ」、と単純に考える奴が異様に少ないのは、日本人のひねくれた
性格のせいか。外の国からは、そう見えていると思うけど。

ちなみに、俺の中では、中田が出ないと決まった時点からハンデ戦の
つもりで見ていたので、優勝の感慨は倍増。
459U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:13
この板で真面目に中田を語れる場はないのか?
YAHOO行かないとだめか?
460U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:15
この板で真面目に中田を語れる場
↑おじゃるまる板
461U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:16
>>458
考えてみたら、各国がベストメンバーを揃えるなか、エース=中田
(少なくとも、外からはそう見られている)抜きで優勝か。

かっこいい、日本代表。
462U-名無しさん:2000/10/30(月) 13:19
少なくとも、他のアジア人相手には、
「中田抜きでもアジア1。」
って言っていい。

でも日本人同士の会話だと、
「中田抜きだからアジア1。」
463U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:18
信者必死だな・・・
464456:2000/10/30(月) 14:20
463は脳みそがたりません
465U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:21
464はアホだな。煽りにマジレスするなんて・・・
466U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:23
465はアホだな。煽りにマジレスするなんて・・・
467456:2000/10/30(月) 14:27
煽りでもがんばってる人を馬鹿にする奴は許さん
中田を馬鹿にする前に自分を省みろ
468俺は学校の休み時間:2000/10/30(月) 14:33
>>467
平日の午後にアンタはなにやってんの?
自分を省みたら?
469U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:33
自分も馬鹿にして、中田も馬鹿にして、おまえも馬鹿にする
>467
470456:2000/10/30(月) 14:34
すいませんなまいきいいました
471U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:40
中田本人をバカにしてるんじゃなくて中田信者をバカにしてるんじゃないの?
472456:2000/10/30(月) 14:46
470氏ね
473456:2000/10/30(月) 14:51
>468
オナニー
474U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:52
ナカタsinnzya 逝ってよし。
475456:2000/10/30(月) 14:53
>468
せく〜す
476U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:55
このままのメンバーで2002年もいったほうがいいよ。怪我で戦線離脱している楢崎はいれてだけどね。
477456:2000/10/30(月) 14:55
>468
現実逃避
478U-名無しさん:2000/10/30(月) 14:56
別に日本代表に中田が必要と思ってるのは信者だけじゃないだろ。
中田が嫌いな奴でも、実力は認めてるしな。
必要ないとか言ってるのは、
アジア杯優勝で舞い上がってる
にわかサッカーファンだけだろうよ。

つーか、中田信者もいちいち煽りに乗るなよ。
479456:2000/10/30(月) 14:59
473、475、476、477は最悪人の名前騙るな
480456:2000/10/30(月) 15:05
最悪人ってなによ?
濁点いれろや(藁
481U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:08
>>480
今時こんな恥ずかしい煽りは貴重だな。
ネット初めてどれくらい?
482U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:08
最悪人?極悪人のまちがえじゃなくて?
日本語の勉強からはじめたら?
483U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:10
>480
句読点って読めるか?
「くどくてん」じゃあないぞ!
「くとうてん」だぞ
484456:2000/10/30(月) 15:10
456は何人いるんだ?
485U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:13
最悪人なんて言葉は日本語にはない。
479は三国人か?
486456:2000/10/30(月) 15:14
馬鹿野郎>482

「473、475、476、477は最悪!
人の名前騙るな」

ってホントは書きこみたかったんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:17
中田いらない
488U-名無しさん:2000/10/31(火) 01:39
中田信者ってこんな奴ばっかりか?
この板で口汚く言い争いしたり、キレたりしてるのはほとんど中田信者みたいだよ。
ホントに気味悪いよ中田信者。
489U-名無しさん:2000/10/31(火) 01:43
この板で一番気味悪いのは
やたらと「信者」って言葉を使ってる奴らだよ。

話が「トルシエ」だろうと、「柳沢」だろうと
「小野」だろうとな。
490U-名無しさん:2000/10/31(火) 01:46
>>489
そういう気味悪いのが「私は無神論者です」と平気でいっちまう
バカなんだろうな。
491>489:2000/10/31(火) 01:51
でもキレてあばれるのは「信者」ってよばれてる奴だよ。
492>490:2000/10/31(火) 01:52
そうか?
自分を語る分には問題ないだろ。
問題は相手をなんの根拠もなく、規定してしまう事だから。

煽りとしてもなんの工夫もないからつまらん。
493>490:2000/10/31(火) 01:53
それは中田本人の事じゃん(ワラ
494>491:2000/10/31(火) 01:54
そうか?(藁
スレに荒らしが現れるのは、信者叩きをしてた奴が
逃げ出した直後の方が多い気がするが(藁

むしろ「信者」は粘着質にクソ真面目な議論しかしないという
印象がある。
495U-名無しさん:2000/10/31(火) 01:57
2ch的にはどっちもいらないって事?
それともどっちもいてこそ2chなのか?

あー糞して寝よう
496ゆう:2000/10/31(火) 02:00
中田は必要だぁ(浩二のほう)
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/yoshies/cab/index001.htm
497U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:03
>>492 from 490
中田君の場合は大問題、「日本はない」なんて発言と同じことだからね。
で、どこの掲示板でもいる「信者」呼ばわりするのも、その程度のバカ
だっていうこと。
煽りではない。すまん、マジなレスだったんだけどな。判る?
498U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:04
なっかったぁ
499U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:05
500げっと
500U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:06
500げっと
501U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:08
これで良い♪
502中田 ひで:2000/10/31(火) 02:11
みなさん今晩は
とりあえず今は代表に興味ありません。
代表と違ってローマはレベルが違いますので。
それではまた
じゃあね。
503492>497:2000/10/31(火) 02:12
スターにはなれないだろうね。
そんな程度の話だろ。

実際は「無宗教」と言ったって説もあるが、
正直どうでもいい。
そこまで中田の心配をする義理はないし。

煽りって言ったのは「信者」呼ばわりの事で別にあんたのレスの
事じゃないよ。

んじゃね。
504U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:15
↑だったら試合出てよ。
まってんだからさ。
嫌いなとこもあるけど、やっぱ見たいんだよ。
試合出ろよ。
505協会:2000/10/31(火) 02:19


        ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  キムティ逝ってよし!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |


506U-名無しさん:2000/10/31(火) 02:24
>>503 from497

492での書き込み
問題は相手をなんの根拠もなく、規定してしまう事だから。
と同じことなんだよ。
自己を語るにしても、無神論者、無宗教と発言するのは、相手を否定、存在を認めない
と捉えられるからね。
 自己を語るにしても、相手を存在しないと規定するような発言だってことなんだ。

ではでは。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:40
中田はいりません。
508なかぁーた:2000/10/31(火) 20:58
ぼくは、ただの補欠です。
509U-名無しさん:2000/10/31(火) 21:10
500ゲット
510U-名無しさん:2000/10/31(火) 21:32
みんなこれ見てまったりしようぜ
http://www.kulawanka.ne.jp/~eueu/tako/Images/nakatta3/09/parco.gif
511U-名無しさん:2000/11/01(水) 00:53
なんか開幕前(オリンピック前)に中田が、
右サイドでスタメンみたいなこと言われていた時期あったんで、
ウキウキしてチューナーかってスカパー契約した友人がいたが、
まったく役立たずで最近は「中田ヘタクソヤロー!」とか言って、暴れている。
512U-名無しさん:2000/11/01(水) 01:11
まったり
513U-名無しさん:2000/11/01(水) 01:12
そいつがわるい
514U-名無しさん:2000/11/01(水) 23:58
サッカー選手の寿命は短い。
515U-名無しさん:2000/11/02(木) 00:27
中田信者の諸君が無神論者でないことはたしかだな・・・
516加藤省吾:2000/11/02(木) 01:28
最初はスタメンを争うとか言っといて、いつのまにかベンチ入りを争い、
あげくのはてに遠征メンバーをグレンコふぜいと争う中田は、いったいなんなんだ?
落ちるところまで落ちたとおもってたんだが、さらに落ちていきやがった(ワラ
517U-名無しさん:2000/11/02(木) 02:02
そのうち戦力外?
518U-名無しさん:2000/11/02(木) 03:25
もっと落ちるぞナカータは(藁
519U-名無しさん:2000/11/03(金) 10:52
CMやめろよな。
520U-名無しさん:2000/11/03(金) 10:56
シーズン前、中田とトッティとどっちがスタメンって聞いたら
中田は右サイドだからトッティなんか関係ないって怒られた。
信者コワイ
521U-名無しさん:2000/11/03(金) 10:57
似たようなスレが3つとも上がってるよ・・・・
522U-名無しさん:2000/11/03(金) 14:08
いらん
523U-名無しさん:2000/11/03(金) 14:28
日本代表にはいらない。
イタリアでがんばってくれ。
524U-名無しさん:2000/11/03(金) 14:42
拘らずに移籍すりゃいいんだよ。
525U-名無しさん:2000/11/04(土) 15:51
あげ
526U-名無しさん:2000/11/04(土) 15:51
スタメンで出ると分かったら、一気にアンチが減ったよね
スタメンで出ると分かったら、一気にアンチが減ったよね
527U-名無しさん:2000/11/04(土) 16:10
スタメンで出てもヘタレなら、一気にアンチも増えるよね
スタメンで出てもヘタレなら、一気にアンチも増えるよね
スタメンで出てもヘタレなら、一気にアンチも増えるよね
スタメンで出てもヘタレなら、一気にアンチも増えるよね
スタメンで出てもヘタレなら、一気にアンチも増えるよね

528U-名無しさん:2000/11/04(土) 17:51
(● ´ ー ` ●)なっちの好きな中田選手が出場します。
司令塔からキラーパスをたくさん出しますよ。
見てくださいね。
529U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:44
中村や稲本は名波の方が良いみたいだね
530U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:45
>>529
(゚Д゚)ハァ? なにを根拠に
531U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:46
>530
スーパーサッカーのインタビュー
532U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:47
ていうか、みんな名波の方が好きみたいだな
533U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:49
>>530
ていうか、ちょっと考えればわかるじゃん
534U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:50
「名波さんはぼくらの良いところを引き出してくれる・・・」バイきのこ
これが何を意味してるかわかるね?
535U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:51
ヒデは味方にも容赦なく様々なものを求めるからね
536U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:52
人を活かして自分もひかる名波とやって、学ぶことが多かったそうだ。
537U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:52
ヒデにも鬼パス送って走らせろ
538U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:52
中田は浮いてる
539U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:53
そりゃぁフィクサー志願だもんなぁ、ナナミは
下僕を強制する中田じゃなあ
540U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:53
>>534
というより、名波はしゅんしゅんに中入って来いって言ってくれる。
中田ヒデはポジションどおりのものを求める。
541U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:55
鬼パスっていうかミスパスだろ。
542U-名波さん:2000/11/05(日) 00:55
上手いヤツは腐るほどいる。
それにフィジカルがおまけに付いてくるのは中田のみ。
俊輔なんて海外じゃやって毛無いよ。
543U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:56
どうせ中には入れるからだろ
544U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:56
ヒデは飛び出すより先にミドルを撃ってしまう
相手DFを引き出すにはいいけれど
545U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:57
名波誉めてるの中村だけじゃないよ
546U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:58
森島がいるから中田は控えで良いよ。
547ななしちゃん:2000/11/05(日) 00:59
wo
548U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:00
全部アンチ扱いして優越感に浸ってるけど
なかたを擁護するあまり、他の選手のファンにことごとく喧嘩を売ってるね
549U-名波さん:2000/11/05(日) 01:01
もう一度言うぞ。
上手いヤツは腐るほどいるの。
それにフィジカルがおまけに付いてくるのは中田のみ。
俊輔なんて海外じゃやって毛無いよ。

                    以上
550U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:02
>>548
(゚Д゚)ハァ? ?
551U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:02
今の代表にはいらない
552偽善者:2000/11/05(日) 01:04
マターリマターリ
553U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:04
しゅんしゅんには、海外でフィジカルを得て欲しいところ。
彼以上にうまい人間は日本にはいないのだから。
554U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:07
>>534>>540
シドニーの時は、中田が俊輔に
「もっと中においでよ」とか
「俊輔は中、俺が前に行く」
などの気遣いやコンタクトは取ったんではないか?

確かに俊輔はいいパフォーマンスを見せてはいるが、
その周辺に必ず記憶に残るいい選手がいて、決して
1人で気を吐くタイプではない。
その選手が稲本だったり、名波、中田、小野、高原
吉原(!)だったりで、いいコンビネーションができる
んだな。
555U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:07
>>549
フィジカル?上手い?
中田はどれも平均点だぞ(海外での話)

そんなにフィジカルを売り物にしたいならテュラムみたいに相手を
吹き飛ばしながら突破してみろよ。
中田は構えるのが上手いだけだよ、ってもそれも凄い事だけどな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:09
知名度と実力があってないな、中田は。
マスコミの一時期の持ち上げた報道のせいか。
557U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:10
>などの気遣いやコンタクトは取ったんではないか?

想像で話をふくらませてる?
558U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:10
>556

このままだとカズの二の舞だな
559U-名波さん:2000/11/05(日) 01:11
中田くん ボールの持ち方 アジア一
560U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:11
>>554
「人間の盾」ナシでやれるようになって欲しいということさ。
まぁ、サッカーは個人競技ではないのだけれど。
561U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:13
今日の出来次第で色々言われそうだな。
できたら12月の日韓戦に帰ってきて今の代表に入れるとどうなるか見てみたい。
意外にうまくいったりするかもしれん。
多分浮くだろうけど。
562U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:14
>530
彼らにとって名波のほうがポジショニングがいいということと、ムチャ
なパスを出さないことでしょ。
そこには名波が他の選手の長所を引き出そうと考えてプレーする意識があった。
よって彼らの守備の負担が減って、ボールが中盤でスムーズに
流れていた。
中田はゴールを急いでいる感じがして無茶なパスが多くなり、
ギリギリを狙ったというが、それは明らかに判断ミスだった。
逆に名波は自分では無理だと思ったら中村を使おうという意識があり、
彼にいい形でボールを預けようというプレーに徹した。
それにより敵のマークが分散し点に絡むプレーが以前より増えた。
味方から見ると名波のほうがやりやすく感じるのは当然。

563U-名波さん:2000/11/05(日) 01:14
中田くん 視野の広さも アジア一
564U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:15
>>557
五輪の時かどうか忘れたけど、中村がその手の事を
中田に関して言ってたという記事を見た記憶はあるぞ。

実際結構ポジションチェンジしてるだろ、中村と中田も。

中村が今回やりやすかったのは、フィジカルの差が五輪の時より
少なかったのもあるだろうと思うが。

名波は確かに効いてたけど。
565U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:16
>>558
マスコミに不信感を持ってる唯我独尊ナカータヒデと
ラテンのノリで期待されるとこたえずに入られないきんぐぅを一緒にしちゃいかん。
566U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:18
イタリアは縦一サッカー。
日本は遅攻OK!オカマサッカー。
567U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:19
>>562
アジア杯の名波と、五輪の中田を比べるのはフェアじゃないと
思うけど。
中田の調子が悪かったのを差し引いても。

相手チームとの力関係が違うし、
ゲーム中の状況も違うだろう。
568U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:19
>>562
中田は点取りに行く意図をもってプレイしてるだけだよ。
別に急いでるって感じしないけどね。
ギリギリの鬼パス出すのは、チームメイトに高い能力を要求してるだけだし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:20
中田はEQ(心の知能指数)がひくそうだね。
570U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:21
不信感とかラテンノリ関係ないんだよ。
上げて読者を期待させて、ちょっと調子悪くなったら
メチャクチャ落とすのがマスコミだろ。話だって作りし。
オマエ楽観的すぎ
571U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:22
中田のキラーパスってパスミスだろ。
572U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:22
>ギリギリの鬼パス出すのは、チームメイトに高い能力を要求してるだけだし

周りのことを考えなかったら、アツのオナドリと一緒なんだよ
573U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:22
中田の問題は、理想を求めすぎてしまうことかもしれない。
今いる人材の能力を見切って、その中でいかにやりくりするかをするタイプじゃない。
そのへんが端から見ててプレイがわがままだったり独りよがりに見えちゃったりするのかもしれない。
574U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:23
名波とナカタを比べてるのは稲本やキノコなんだよ。
フェアじゃないってのはどういうことなんだろ。
575U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:24
>>569
そんな3年前に流行ったようなこと言われても
576U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:25
名波は現実主義者。
中田は理想主義者ってことだろ。

成功する確率が高いのはいつの時代も現実主義。
577>574:2000/11/05(日) 01:25
文字通りの意味だろ?
578U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:25
>>571
反応が追いつけなかったらミスパス
追いつけたらキラーパス
579U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:26
きのこ 目離れすぎ
580U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:27
>578
足下に早くて強いパスを出すキック精度がないだけ
581U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:28
>>576
理想主義者はまれに大きい成功をする可能性を秘めている
現実主義者は堅実に小さな成功をする可能性が高い

海外での実績そのまんま
582U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:28
中田は五輪でもA代表でも同じだろ
583U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:29
>>580
まんま足元に出してどうすんだよ。
アホかいな。
584U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:29
名波とナカタを比べてるのは稲本やキノコ
名波のほうがやりやすいと言ったのも彼ら。

結局一緒にやった彼らの意見が正しいわけで。
585U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:31
やりやすいやり方で勝てるかどうかは未知数だけどな。
586U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:31
理想主義とかじゃなくて、中田はわがままなだけだろ。
「オレのレベルにまわりが合わせろ!」ってなもんだろ。
587U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:32
ところが今、レベルが低いのが自分の方だと
気づかない哀れな中田。
588U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:33
名波の評価が高いのはいいけど、
なんか森島の存在が忘れ去られているような気がしてしょうがない。
589U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:34
ブレシア戦もホントに出番なしなんじゃない?
そうなったら新聞一面決定だね。「中田、戦力外」
なんて、ここぞとばかりにやられちゃうよ。
590U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:34
中田はどっちかというと、「勝ちたかったら、ここまでやらないと」
って考え方だろうな。
591U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:34
モリシマはモリオカにいじめられてます。
592U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:35
中田は要求レベルが高い
名波は要求レベルが低い

中田の要求するレベルを達成できれば、世界と戦えるということ。
名波の要求するレベルで満足するようじゃ、彼らは永遠にアジアレベル

要するにこういうことです。
593U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:35
中田が戻って森島外したらいつもの代表。
594U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:36
でも中田の日本代表って勝率低いよね。
今までは色々理由が挙げられてたけど、実は
中田が元凶だったんじゃなかろうか?
595U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:37
>>586
そういう意味では、名波はえらいな。
596U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:37
最近中田が参加したのは五輪。・・・相手は強敵だった。
最近名波が参加したのはアジアカップ・・・相手は同等か格下だった。

そりゃ名波が居たアジアカップのほうがやりやすかっただろ。

要するにこういうことです。
597>594:2000/11/05(日) 01:37
え〜と、なんと比べて?
598U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:37
>>586
日本人特有の発想だな・・・。
小学生が大学の講義を受けるのは苦痛だが、
大学生が小学校の授業を受けるのも苦痛なんだぞ。
前者には堪えられないが後者には堪えることが可能なだけ。

まぁこんな喩え話しても理解してもらえんだろうがね・・・
599U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:37
>>592

名波を貶めないと中田を語れないの??
そんなに中田は低いレベルの選手なんだ。
600U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:37
高いレベルを要求するのは良いが、周りに合わせて味方を活かすのも中田の仕事じゃないの?
601U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:38
俊輔や稲本は、遠回しに「ヒデさんとはやりづらい」
といってるように聞こえます。
602U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:38
中村は中田と一緒にプレーしたとき、とても良いプレーをしていたと思う。
本人がやりやすいと思ってるかどうかは別として。
603U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:39
>>598

オマエガナ
604U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:39
中田って自分勝手なだけでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:39
最後に笑うのは、小野
606U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:41
キノコもデブもハゲも中田とマターリっていうシーン
あまりないよね。同世代のスターだから、意識して
よけいやりずらいってのはあるかも。
607U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:41
>>601

その中村と稲本のインタビューの全文を読める所ないの?
608U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:42
だいたい、中田程度の要求するポテンシャルも超えられなければ日本は弱いままなんじゃないの?
アズーリのトップ下であるトッティとそのチームメイト見ればわかるだろうけど、
はっきり言って中田よりずっとえげつないパス出してるし、周囲もそれに応えてるよ?
609U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:42
>>606

同じ様な歳のやつに命令されるのはイヤだもんね。
610U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:42
そもそも中田自身が世界レベル。
そもそも名波自身がアジア〜世界未満レベル。

周囲の中村・稲本もアジア〜世界未満レベル。

そりゃー、中村稲本は名波のほうがやりやすいとは感じるだろ。

でも、本質的にチーム全体をレベルアップさせるのは、
明らかに、世界レベルの中田のほう。
611U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:43
>>608

つまり
トッティ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカタ
であることを認定しろというわけですな。
612U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:43
中田は千葉すずみたいなかんじだね。
まぁ実力はあるのに仲間からは敬遠される存在。
613やなぎだし:2000/11/05(日) 01:44
>>608
要求するポテンシャルと中田自身の能力に開きがありすぎるのが
むかつく
614U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:44
でもナカタは毒薬。
ナナミは良薬。これ事実。
615U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:45
>>611
そうだよ。今の時点では誰が見てもそうじゃん。
というか、個人的にはトッティは世界一のトップ下だと思うけどさ。
中田がトッティより数段劣っているのは自明だよ。
616U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:45
>610
ハイハイ
中田信者は逝ってくれ
617U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:46
中田はヘタレ代表メンバーとは次元が違うのです。
次元の違う中田が今の代表に入ってもバランスが崩れるだけです。
618U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:46
ところどころに入っているアンチの低レベルレス。
明らかに周囲とかみ合ってない。浮いてる。
カッコワルイ。
>>586 >>587 >>604
619U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:46
ナカタの要求は世界レベル。これ正しい。
でもナカタの能力は世界に届かない。これも正しい。
620U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:46
中田とか稲本って下手に能力値高いから
意外と使いどころがない。かも。
ねむい。
621U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:47
日本のトップ下は森島の方が合ってる。
622U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:47
みんな受け売りでしょ?
俺は高校時代、中田と試合したから。
言っとくぞ。上手いの桁がちがうぞ。
623U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:47
>>618
カッコワルイ信者
624U-名無しさん :2000/11/05(日) 01:48
名波も出世したな・・・
つい2ヶ月ほど前は逝ってよしレベルで語られていたのにな。(藁

みんなMFとの相性の話しかしないけど、FW達はは中田と名波のこと
どう思っているのよ?誰か知ってる?
625U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:48
>>610に激しく同意。
俊輔と稲本がナカタと同レベルでかみ合える日本代表が早くみたい。
626U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:48
>>614
中田は劇薬だが効果も強い
名波は副作用も弱いが、効果も弱い。

何とでも言えるわな、言い放しで良けりゃ。

ちなみに適当に言っただけで、別にそう思った事はないけど。

しかし、アンチは楽だね(藁
たまには頭も使った方がいいぞ。
627トルシエ:2000/11/05(日) 01:48
中田はアジアのリバウドになれーる

伊東はアジアのデシャンになれーる

平瀬はアジアのデュガリーになれーる

モッチーは・・・誰だっけ??
628U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:49
>>622

それ言っちゃおしまい。プロはみんなそうだよ。
中田に限らず。
629U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:49
>618
自分勝手と言われても仕方ないと思うが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:49
バスケならジョーダンがいるチームなら負けにくいと思うがね。
631U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:50
>>626

信者発見。
632U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
そうそう、アンチは馬鹿でも出来るよね。
本格的アンチは頭使うけどね。サカ板は低レベルアンチばっか。
633U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
>>622
北沢も桁違いだったぞ
634U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
>>618
そんなもんわざわざピックアップしてしまうあなたも相当なアレですね。
シカトしましょうよ。

それはともあれ、中田の能力は明らかに世界レベルだよ。
セリエAに登録されてる外国人選手が何人いると思うよ?
その中で常に世界選抜に入ってる。これは本当に凄いことなんだよ。
635U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
ブレシア戦のあと、信者もおとなしくなるかな??
636U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
FWが中田と名波について、どう思っているか分からん。
少なくとも、ヤナギは、名波の方がいいと思っているんじゃないか?
637U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:52
信者は馬鹿でしかできないよね。
638>631:2000/11/05(日) 01:52
俺は単なる低レベルアンチ嫌いだよ。
中田よりは小野の方が見たいし。
639U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:52
中田がいるとチームのバランスが崩れる、
国産車にイタ車のエンジン積むようなもんだろ。
俊輔とかバテバテになるやん、中田おると。
走らせすぎ。
640U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:53
つまりは、周りの選手も海外逝ってレベルアップしなきゃだめってこと?
中田一人いても何にも変わらんということ?
641U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:53
>>その中で常に世界選抜に入ってる。

アン・ジョンファンも常に入ってくるでしょう。
珍しい国出身だからね。
642U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:53
Kリーグのどこかのチームが
中田獲得に25億用意するって噂があるけど?
643U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:54
>>636
代表に呼ばれない選手はどうでも良いんです。
644562:2000/11/05(日) 01:54
>567
相手がどうこうではなく名波と中田の意識の違いを言ってるんだけど。

>反応が追いつけなかったらミスパス
 追いつけたらキラーパス
どう見ても相手が見えてなかったとしかいえないパスミスを連発してるんだけど。


645U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:55
ナカタが日本代表に入ると
・ボール支配率5%以上UP
・決定的なチャンスが確実に3回以上は生まれる

要するにこういうことだね。
646U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:55
中田は世界レベル。でも今の代表は中田がいない方が強い。
647U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:56
>>641
珍しい国出身で入ったそいつは、ボールにさわったっけ?
648U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:56
>>642

それ良い!!獲ってもらいましょう。まわりはフィジカル馬鹿
ばっかりだし丁度いい。
25億カンコックでは安すぎるな。
649U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:56
ナカタが日本代表に入ると
・相手陣内でのフリーキックの機会が10%UP

要するにこういうこと。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:57
中田の人間性がよくなれば一気に解決、すべてこの種のスレはなくなるんだがねぇ。
651U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
結論はもう少し先に出したら?
2ヶ月前の名波が、こんなに評価UPするなんて、誰も思ってなかったろ?
ただ何でもいいから中田を叩きたいんだったら、話は別。
652U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
ナカタが日本代表に入ると
・ボール支配率5%以上DOWN
・決定的なチャンスが確実に3回以上ははずす

要するにこういうことだね
653U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
中田にFKは蹴って欲しくないね。
654U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
>>646
試してみないとわかんないよ。
多分正しいとは思うけど。
655U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
ガルゴ、カロン、アーン、ナカータ

めずらすい国は呼ばれるっちょ
656U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:58
>>649
そりゃアンタの妄想だ
データ出してみれ
657>562:2000/11/05(日) 01:59
うん、だから、アジア杯と五輪では相手との力関係が違うから、
試合中の状況も違う。
当然、それに応じた判断も違ってくるだろうし、試合中の意識も違うだろう。

だから比べるのに意味があるのか?って言ってるんだよ。
658U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:59
アンチの言ってる事って、具体的じゃないし、つーかただの罵倒なんだよね。
そんなんならアホでも書けるっつの。

なんか面白いこと書けよな。頭使ってさ。
659U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:59
中田のミドルは精度悪いよね。
660U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:00
中田がいるとボランチ2枚入り用になるのは痛くない?
661U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:00
モリシマがいれば中田はいらないよ
662U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:00
>>658
オマエモアタマツカエヨー
663U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:01
最近の中田はボールふかすから駄目、下半身のバランス悪くなってんのとちゃうか?
664U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:01
>>657

だから比べてるのは選手だっての
665U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:01
森島はナカタが居ないときの単なるオプションだろ。
666U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:02
>>659
そうでもない。
直接ゴールという意味では中村とそんなに変わらない。
そして中村より速くて強い。
センタリングは中村が日本一だけどね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:02
信者の言ってる事って、具体的じゃないし、つーかただの罵倒なんだよね。
そんなんならアホでも書けるっつの。

なんか面白いこと書けよな。頭使ってさ。

668U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:02
中田信者の言ってる事って、具体的じゃないし、つーかただの罵倒なんだよね。
そんなんならアホでも書けるっつの。

なんか面白いこと書けよな。頭使ってさ。


669U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:03
662を見て658の言葉が正しく見える
670U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:03
>665
今でもそうとは限らない。
671U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:03
>>664
議論のできないアホ発見!
良く読めよ。
672>664:2000/11/05(日) 02:03
?だから何?
673U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:03
かぶっちゃった
674U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:03
勝つためにファンタジスタはいらない
675U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:04
ヽ(´ー`)ノ出たよ。
アンチお得意の、コピペ加工レス・・・・
低レベルで涙が出るよ・・・
676U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:04
>>671

議論のできないアホ発見!
良く読めよ

677U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:05
相手の身体能力が高くてポストプレーが困難な時に中田の突破力と突進力が生きる。
そうでない時はモリシの飛び出しと裏ついてFWをフリーにする走りが生きる。
アジアより上のレベルに行ったときに、どちらのケースが多くなるか、だよ。
678U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:05
ヽ(´ー`)ノ出たよ。
信者お得意の、コピペ加工レス・・・・
低レベルで涙が出るよ・・・

679U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:05
無駄なレス合戦だと思ふ。
680U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:06
>>677
つまり、アジアより上のレベルでは、やはり中田だと。
そういうことですな。
681U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:06
>672
アジア杯や五輪に限らず、普段からの意識の違いのことだろ。
682U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:06
>>677

モリシマ起用のケースが増えそうだね。
683U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:07
中田がどうとか専門家じゃないからわからんけど
アンチというかコピペしてる奴がアホという事は理解できました
684U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:07
相手が引いてプレッシャーがきついときには中田のミドルと突破力が有効
相手が攻めてマークが雑になって来たときにはモリシでかき回すのが有効
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:08
675ってそのコピぺ加工レスとやらに当てはまるのに気付いてないな。
そんなに鈍感だから信者やってるのかねぇ。
686U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:08
名波は左サイドでもボランチでもやれる、中田はトップ下しか出来ない選手。
使い勝手が悪い。中田が抑えられるとチーム自体機能しなくなる、いらない。
687U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:08
で、はやくデータ出してよ>649
688U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:09
無駄なスレ合戦だから楽しいんだろ?萌えるしな。(藁
689U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:09
常に森島でかき回すのが有効だと思うけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:09
アンチというかコピペしてる奴がアホという事は理解できましたkonnkyonai rikai.
691>681:2000/11/05(日) 02:09
そう言ってたのか?

692U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:10
679のようなまともな奴はこのスレから出て逝け。
693U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:10
>684
逆じゃん?
694U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:10
>691
読めば解るでしょ。
695U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:11
ローマに行ってから、運勢が落ちているね。
現時点では明らかに名波が中盤のリーダーとして適任。
696U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:11
>>686
名波と中田は別に一緒に使っても問題ないじゃん。
697U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:12
中田を使えば、これまでの攻撃パターンに加えて、速攻のパターンが加わる。

というのは、中田は中盤で確実にホストプレーができるから。

最短では 最後列 → 中田 → FW → シュート
あるいは 最後列 → 中田 → サイド → FW → シュート
これらが加わる。そしてこれまでの
     最後列 → FW → サイド → FW/2列目 →シュート
というパターン(これまではこのワンパターンだったのだが)もより生きてくる。

もっと言えば、中田は相手陣内でファウルをとれるから、俊輔のフリーキックのチャンスが増える。

要するにこういうこと。
698U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:12
>>686
>>686
そうかあ?
程度問題だろ、出来る出来ないってのは。
中田のボランチって日本で試した事あったっけ?

で、名波のボランチってセリエAで通用したのか?
699U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:13
中田はチームと一体感の持てない選手。
五輪でもいつも特別視されてたみたい。
中田は周りに気をつかってたみたいだけどね。
名波みたいに対等の立場にはなれないのは確か。
700>694:2000/11/05(日) 02:13
すまんが、ソース教えてくれよ。
701U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:14
>>695
チームを精神的に引っ張るリーダーと、いわゆる司令塔は別に兼任しなくても良いじゃん。
702U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:15
>>697
なるほど。
よりタッチ数が少なく、フィニッシュまで行けるパターンが増えるわけね。
703U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:15
>697 ホストプレーですか・・ へへ
704U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:15
このテの話は名波様がセリエAに復帰してからやればぁ?(ワラワラ
705U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:15
>>697
桶屋が儲かる式発想ですな
中田だけじゃないだろ、相手陣内でファウルとれるの
森島だってけっこうとれるんでないかい?
706U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:16
>700
>>644
707U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:16
中田は世界選抜なんだよ 知ってた? すごいだろ
708U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:16
中田がアジア杯にいたとして、「ダァー!」やらなかっただろうな。
いや、意外にやるかもしれないが。
709Uー名無しさん:2000/11/05(日) 02:17
ローマの試合に出ると分かると、何気にここの中田の評価が
上がってきたのは何故だ。やっぱり中田萌えなのか?
710U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:18
中田FWで使えば?
711>706:2000/11/05(日) 02:19
聞き方が悪かったかな?
中村と稲本が普段からの意識の違いに言及していたというソースを
知りたいんだけど?
712U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
中田はみんなとゲームして盛り上がるような子供の部分
がなさそうだからなぁ。なんというか、何をしても
「笑えない」ってとこがあると思う。いい人なのかもしれんが。

ナナミやキノコとかは・・死ぬほどネタになるからなぁ。
個人的にはこっちが好き。サッカーとは関係ないけど。

713U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
中田はどのリーグに行っても通用する。
714U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
>>710
ナカータは前に選手がいてこそ生きるタイプ。
FWはもったいない
715U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
中田はあんまり守備に向いてないと思う。
攻撃重視。それはモリシも一緒。
名波は器用にやれる。
716U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
中田だからって攻撃のバリエーション増えるかな?
アメリカの五輪クラスに封じられてたけど。
現代サッカーに基点になる司令塔はいらんだろ、
717U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
>>707
もちろんネタで言ってるんだろうな?
そうじゃなかったら、すげぇ痛い
厨房氏ね
718U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:21
>中村と稲本が普段からの意識の違いに言及していた
誰もそんなこと書いてないよ。
719U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:21
確かにこれからのサッカーでは、中田タイプはますます
肩身が狭くなることは確か。
720U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:21
>>716
>現代サッカーに基点になる司令塔はいらんだろ


エ?そうなん?今日まで知らなかった
721U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:21
>>717
707みたいなのはスルーしてやれ!
君も傷つくぞ
722U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:22
どこまでスタイルを貫けるか中田、これはみものだよ。
723U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:22
中田はアメ戦でも薄笑い浮かべてて、W杯フランス当時の日本代表を思い出さされて嫌だった。
五輪を舐めてる気がした。一体感や日本代表での真剣味っていう点ではかなり評価ダウン。
724U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:23
今日の23時頃、色んな意味でここはさらしあげだね。
725U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:24
そもそも、なんで名波と中田を比較してるの?
キャリアも経験も含めてぜんぜん違うタイプの選手だし、ずーっと一緒にスタメンだったでしょ。
726U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:24
724を晒し上げ
727U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:24
俊輔は中田が出ると、どうしても守備的にならざるを得ないし
パサーになれないから嫌なんじゃん?名波とはキノコつながりで相性いいし
728U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:25
>中田はアメ戦でも薄笑い浮かべてて、W杯フランス当時の日本代表を思い出さされて嫌だった。
>五輪を舐めてる気がした。一体感や日本代表での真剣味っていう点ではかなり評価ダウン

そうそう、その辺が駄目なんだよ、ヤツは。いくら上手くても
プロとして駄目
729U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:25
>>725
アンチが比べ始めたから
730>718:2000/11/05(日) 02:25
664 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 02:01
>>657

だから比べてるのは選手だっての

672 名前:>664投稿日:2000/11/05(日) 02:03
?だから何?

681 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 02:06
>672
アジア杯や五輪に限らず、普段からの意識の違いのことだろ。

691 名前:>681投稿日:2000/11/05(日) 02:09
そう言ってたのか?
731U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:25
>720
クライフやファン・ハールに聞け
732562:2000/11/05(日) 02:25
>657
>うん、だから、アジア杯と五輪では相手との力関係が違うから、
 試合中の状況も違う。
 当然、それに応じた判断も違ってくるだろうし、試合中の意識も違うだろう。
 だから比べるのに意味があるのか?って言ってるんだよ。

言いたいことはわかるが、中田には最初から名波ほど周りを生かそうという意識が
ない。最初からそういう考えがないから相手が強かろうが弱かろうが関係ない。
もし中田が出ていたとしても、名波ほど犠牲的なプレーをしていたとは考えられない。
733U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:25
ここでナナミと中田を比べ始めたのは信者。
734U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:26
>>727
え?ナカタと一緒にプレーして俊輔は攻撃的だったシーンもたくさんあったけど?
735U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:26
>>722
まだ23だし。
成長してバカなマスコミと大衆に反感を買いづらい処世術を学んで欲しいところ。
文句つけてるのは日本のそれだけだが。
736U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:27
中田には自己犠牲の精神がない。まわりを生かすということの
ホントの意味がわかってない。
737U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:28
だから世界選抜なんだって キャプテンマークもつけたんだぞ
738U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:29
23くらいでも、クライファートやトッティは世界トップの選手
だからなぁ・・中田はこれから追いつけるのかな?
739U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:29
>>732
だから、どうして片方しか出ないと思うの?
ポジション違うじゃん。
740U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:29
犠牲になるって例えばどういう事?
741U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:29
真剣味がなかったって、そりゃ見た目の判断でか?
舐めてる気がした?自分の主観だろうに

否定する理由にももっとマシな材料でお願いしたい
742U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:30
日本代表で必要な削られ役や潰され役はあまり好きじゃないなさそ。
743U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:30
>730
>>562
>>567
>>644
>>657
から読めば?
744U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:30
>>740

敵の銃弾の前に身をさらして味方をまもったり、命を武器に特攻して死ぬこと。
745U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:31
>>736
「お前は何様なんだよ」みたいなセリフが浮かんでくる意見ですね。
746U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:31
>741
サウジ戦の柳沢ぐらいには舐めてた、ビデオあったら見かえしてみ。
747U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:31
>>733のバカアンチのレスはでたらめ。
名波の話が出だしたのは>>529 その後>>527-540のあたりから広がる。

528 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/04(土) 17:51
(● ´ ー ` ●)なっちの好きな中田選手が出場します。
司令塔からキラーパスをたくさん出しますよ。
見てくださいね。
529 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:44
中村や稲本は名波の方が良いみたいだね
530 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:45
>>529
(゚Д゚)ハァ? なにを根拠に
531 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:46
>530
スーパーサッカーのインタビュー
532 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:47
ていうか、みんな名波の方が好きみたいだな
533 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:49
>>530
ていうか、ちょっと考えればわかるじゃん
534 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:50
「名波さんはぼくらの良いところを引き出してくれる・・・」バイきのこ
これが何を意味してるかわかるね?
535 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:51
ヒデは味方にも容赦なく様々なものを求めるからね
536 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/05(日) 00:52
人を活かして自分もひかる名波とやって、学ぶことが多かったそうだ。

748U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:32
中田は自分さえよければいい人だからね。
チームが負けても自分が良いプレイできればそれで満足。
749U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:33
トルシエは左サイドFKの上手い中村使うはず、中田が出たら名波の居場所は何処になるの?なくない?
750U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:33
>サウジ戦の柳沢ぐらいには舐めてた、ビデオあったら見かえしてみ。
ブラウン管から見て判断したのか
カネコ並の洞察力だね
751U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:33
(゚Д゚)ハァ? 周りを生かして自分は犠牲????
それで日本代表は強いわけ??
周りを生かして自分も生きる中田のほうが1000000000000000倍上
752U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:34
誰であれ、試合中笑ってると真剣味がないって言われるからな。
バカの批判を避けるためにも、笑わない方がいいぞ。
753ウナカカッタ:2000/11/05(日) 02:34
>>745

私はペルージャのテンノウですっ。田舎チームで祭り上げられて
いい気になってました。ごめんなさい。
754U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:34
>>748
チームが勝たないと意味が無いっていつも言ってるじゃん。
755U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:34
トッティにはネスタがいるし、クライファートにはベルカンプがいた。
中田にはそういうのがいない。
756U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:35
>>754

それはポーズです。
757U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:35
>753
カフェから出張ですか?
758U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:36
>>748
キミのレス浮いてるよ。その根拠は何?って感じ。
もっと錬ったほうがいいんじゃないの?
>>749
十分あると思うよ。やや後ろ目になるだろうけど。
759U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:36
>>751
1000000000000000倍上って、そんな織田無道みたいなこというなよ
760U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:36
>>757

ただの煽ラーです。もう寝ます。
761U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:36
78 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/04(土) 23:16
祝!初体験 投稿者:ひろき  投稿日:11月 4日(土) 0時26分33秒 削除

やりました!ついに初体験です!!まあ、正確に言うと初体験する事が決定しまし
た。相手は元カノです。
きっかけは今からほんの15分位前、受験勉強の疲れからむしょうに女の子と話し
たくなり、約3ヶ月ぶりに彼女に電話して見ました。初めのうちはたわいもない会話
をしていたのですがだんだんHな話しになっていって俺は冗談混じりに「志保やら
せてよ!」
と言いました。するとなんと彼女の返事は「いいよ」とのこと!      
てなわけで俺の長かった童貞人生は明後日の日曜をもって終結です。やったー
(^−^)!!79 名前:U-名無しさん投稿日:2000/11/04(土) 23:18
恥ずかしい初体験 投稿者:ヨッシー  投稿日:11月 1日(水) 21時16分 9秒 削除

実は僕の初体験はストリップの本番まな板ショーでした。
高校2年の時はじめてストリップを見に行き、そのとき本番ショーがやっていまし
た。それまで生でおまんこも見たことがなく、はじめてみる光景にビックリしてし
まいました。タダでおまんこが出きるのならと、思いきってじゃんけんに参加しま
した。運良く勝ってしまい、舞台に上がり、お姉さんに言われるがままにおっぱい
をもみ、おまんこに指入れしたりした後、裸にされて、フェラチオをしてもらいま
した。この時点で射精寸前だったのですが、執念でこらえ、おねえさんのおまんこ
に差し込みました。2.3回の出し入れで射精してしまいましたが凄く満足しまし
た。おねえさんがコンドームをはずしてくれた時「僕、童貞だったんです」と耳打
ちしたら、おねえさんは目が点になっていました。そのあとおねえさんは、
「あとで楽屋においで」と僕にささやいて舞台から下がりました。
楽屋に行くと、「お祝い」といってワインを振舞ってくれました。そのあと、
他の踊り子さん数人に裸にされ何人かのおまんこにさしこませてもらいました。
恥ずかしかったけど、嬉しかった初体験でした。おそまつ!
762U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:36
>>755
そういうのってどういうの
763>743:2000/11/05(日) 02:37
567と657は俺だけど、君は誰だ?
664=681じゃないのか?
意味がわからん。

まあ、どうでもいいや。
レスは要らんよ。
764U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:37
おそまつ!
765U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:37
中田の是非より試合中に笑うと真剣味がないって言い切る事自体が腑に落ちないなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:38
おいおい。中田がそれをいいだしたのは欧米でそれを言う選手が増え出してからだよ。>754
767U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:38
トッティにはネスタがいるし、クライファートにはベルカンプがいた。
中田にはそういうのがいない

------------------------------
中田にはデンマーク人の愛人がいる。
768562:2000/11/05(日) 02:39
>736
 全く同感。
 しかし以前は名波のほうがなかったように思う。
 今大会で名波は別人のようだった。自己犠牲をして3点取ったが、逆に自己犠牲が
 なかったら3点取れなかっただろう。
 
769U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:40
笑い方が薄気味悪い、意味のないところで笑うのが分からない。
城ですら最近は、集中してプレーしてんのに。
770U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:40
中田の得意技。サッカーも言動もみんな猿まね。
よくも悪くも。
771U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:40
772U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:41
>>766
ナカタは高校時代から一貫してポリシーとして言ってるっつの。
チミには呆れてものも言えない。

俺はこれから、アンチ=嘘つき というレッテルを貼ることにする。
773U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:42
サカーにおける自己犠牲ってナニ?
世界レベルで自己犠牲してる選手とかいる?
774U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:42
ラモスじゃないけど
本当に集中してたら笑う暇なんてないはず。笑う前に
足がつるまで走ってくれ、と言いたい。中田に限らず。
775U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:42
アンチ=知ったか
776U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:43
>>770
サッカーの猿まねって、、難しいと思うが。
あるいは、視点を変えれば、みんな誰かの猿まねしてると思うが。
777前園:2000/11/05(日) 02:43
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )_ ○
 ( ´∀`)/ ) )  |   |   (___    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧         /   ノ
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」  
778U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:43
人間はね、精神的に追い詰められ始めるとそれを緩和しようとします。
笑顔を作るのもリラックスして冷静さを取り戻すためなんですよ。
「わらってる、こいつ真面目にやってない!」
とか言っちゃうのは浅薄さをさらけ出す哀れな行為に過ぎないのです。
779U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:43
PKはずした瞬間もにやけてたね、ちょっと墜落癖あるんじゃねえかな
780U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:44
>>774
そういう思想はカンコックのほうがお似合いだと思う。
781U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:44
>>774
ラモスは出すな、京都を優勝させるために来たとか言いながら、
ベルディに逃げ帰ったチキンだ
782U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:44
>>769
不気味とか分からないなら別に個人の受け方次第だから良いけどな

笑ったら真剣味が感じられないとかなら分かるが
783U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:45
中田の笑顔には爽快感がないのはなぜなんだろう
784U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:45
自己犠牲とは自分を殺してまわりを生かすこと。この前提に
「自分も生きる」ということはあり得ない。
ひたすらまわりのために働くことによって、結果的に自分も
生きていたということ。
アジアのナナミはまさにそれだった。故に感銘を受けた。
785U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:45
負けは決まった瞬間笑ってた。
786U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:45
>>774
中田が笑いながら走ってる所を見たことない。

試合中、ペース配分が出来ない奴は2流。
787U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:46
科学的には、精神的にきついときには笑顔を作るほうが、能力を効率的に使えることが証明されています。
ガムも同様です。
788U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:46
>>783
目が細いからだよ。
789U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:47
医学的に緊張が解れると言われてるでしょ。
790U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:47
中田のチームだと中国戦で負けてた気がするな、何故か中田のチームは競り合いに弱い。
他の選手が中田に頼りすぎちゃうのかな?
791U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:47
>>783

基本的にヤナやつだからだろ。特に男子にとっては。
792U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:47
>>784
ヴェネツィアではそういうことばっかりやって、
評価最悪だったけどな。
793U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:48
>>790
五輪の試合は全て競り合いだったと思うが?
794U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:49
>何故か中田のチームは競り合いに弱い。

そうか?例えばどの試合?
795U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:49
>>785
悔しいって顔しなきゃいけないのか?
表情なんてどうでもいいと思うけど
要はプレーの内容じゃないの?
796U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:49
>>784
ちゃんと試合観てたの?
ところどころ寝てたんじゃない?
名波は相手の決定機になるかもしれないところで何回も守備してたから目立ってたけど、
それなりに自分のプレーもしてたよ。
失敗したからそれは目立たなかっただけで。
797U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:49
>>790
南ア戦はすっげえ競り合いだったと思うが。。
798U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:49
>>787
なんか誤解してるね、マスコミが悪いんだろうけど
硬直しちゃだめってことなんだけど。
笑ってりゃあいいと勘違いした馬鹿が笑顔作るのに
必死になってプレーがおろそかになったらどうする?
799U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
スパスパ人間学でやってたな・・・
800U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
中田のチームはナカタ自身が精神的に弱いから勝負弱いんだと思う。
PKハズしがそれを証明している。
口には出さないけど、チームメートも監督も「チッ」てな感じだろ。
普段えらそうなくせにね。
801U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
致命的なミスをやったときなんかは、笑っちゃうよな。
自嘲してしまうというか。
802U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )_ ○
 ( ´∀`)/ ) )  |   |   (___    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧         /   ノ
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」  
803U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
表情とかでどうこういう奴って、魂のサッカーが好きそうだね。
804U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:50
>>798
そんな極端な馬鹿はいないって。
805>798:2000/11/05(日) 02:51
そいつはバカだな。
で、中田はそうなのか?
806U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:51
それは、日本流の誤魔化し、かわしのネタ、医学的には確かにそうらしいが
現実問題、それではなかなか集中力は維持されないよ。
五輪やW杯のような国際地合は色んなもの背負っての試合なんだから。
トルシエが選手に試合中笑うな、っつって指導してたのをマスコミが
トルシエ叩きの一貫として持ち出してたね
807U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:51
自己犠牲なんて観点自体低レベル。石器時代風。
808U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:52
>>800
(゚Д゚)ハァ?
809U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:52
信者の人(特に女の子)はマスコミだけじゃなく、ナカタ自身の
発言とかメールも疑わなきゃ駄目だよ。
810U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:52
意識しないで笑ってる人は良いんじゃないですか?
811U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:53
今の日本チームのメンタリティーが高いところは誰もが認める。中田だけフランスの時のままなのでは?
812U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:53
笑いの話が出てから、どーしようもなく低レベルになっちまったな。

もう寝るか。
813U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:53
精神的にはむっちゃ強いだろ…ナカータ…
814U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:54
彼だって聖人じゃなく、うんこもすればうそも付く、サッカー
なければ普通の人間なんだからね。
815U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:54
試合中笑うと叩かれるなんて、
なんだかそういう思想自体韓国レベルだと俺は思う。

犠牲、根性、気合・・・そういうのはもうあの代表には似合わん。

欧州のトップリーグでも試合中ニヤっとする奴くらい居るよ。実際。
816U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:54
>>806
集中力は維持されるよ。
これは個人の思想性みたいなものもあるんだろうけどね。
817U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:55
>812
その前のカキコの方が低レベルだたよ
818798:2000/11/05(日) 02:55
シュートうつときでさえ笑ってたら天然だな
819U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:55
ナカータはホントの窮地にはとことん弱い人だと見るが。
820U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:56
>>809
痛い奴発見!
821U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:56
>815
代表での試合ではほとんどいないね、カップ戦なんかでもあまり見ない。
リラックスしてやる試合と何かを背負ってやる試合は違うね、

まあ、いいや おやすみー
822U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
シュート外したときに苦笑いするのは焦りを押さえるためでしょう。
823>819:2000/11/05(日) 02:57
人間関係に弱いだけだろ。
824U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
川口は笑いながら超スーパーセーブをする男です。
825U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
スパスパ人間学ではフランスW杯の城のことを例にあげてた・・・
826U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
>>819
根拠は?
827U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
>>806
だ・か・ら、表情云々でプレーの何が変わるの?
どう立証されてるの?
笑うなって言えば、笑ったらマズイの?
トルシエが言う事が全て正しいの?
その事についてトルシエから糾弾されてるの?
マスコミがその問題を持ちだしたからいけないのか?

言いたい事がよくわからん
828U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
>>820
○○○○発見
829U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
上の階の奴がうるせーーー! 氏ね!
830U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:57
ガムは集中できるらしい。
831U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:58
>>800
根拠は?
>>809
信者に女性が多いと考える根拠は?
>>819
根拠は?

つーかアンチって根拠のないことを平然と言ってのけるよね。。
832U−名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
五輪の中村が自分のやりたいプレーをやれなかったのは、
ボランチが中村の守備をカバーしなかったからじゃないのか。
中村は中田じゃなく稲本に文句言えばいいのに。
833U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
川口も同類、真剣味がないマゾヒスト。
中田も川口も普通しないだろってところでミスるね、
カペッロは中田のそういうミスが気に入らない
ようなことも出てるね、
834U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
>>831
そういうのは放置して良いです。
いちいちそういう低レベルレスを拾ってたら議論が後戻りしてしまいます。
835U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
一番マスコミに躍らされてるのはアンチ
836U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
中田がアトランタの時、西野と対立したのは実は精神的重圧耐えられず、
キレちゃったんじゃないかとおもうんだけど。

とにかく大きな大会では何かしら大失敗する人だよね。
837U-名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
       .__/ ̄)   ∧_∧
∧_∧  (_    ./   (´∀` )
( ´∀`)   |   |   //   \
(  __)__.  ∧_∧/((/ || |
.\____)_) ( ´∀`)   (_(___)
         ∪ ̄∪

  「レ」    「イ」    「ク」
838U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:00
中田信者って野郎のほうが多くないか?
ナナギャルとかはきくけど、ヒデギャルってあまりきかないもんな・・・
839U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:00
>>832 ボランチとしてもカバーする意識はあったらしいがな。
840U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:00
さっきから真剣味って言ってるのって何の根拠もないのに
よく言い切るよなぁ
841U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
>>831
がんばれー! 反撃になってないぞー! アンチも信者も根拠なしってのばっか
だぞ、ここ。
842U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
>>815
激しく同意。
はっきり言って、時代遅れの発想。
843U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
        ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  俺が最強!!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
844U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
ナカタは天才ではない。試合に出続けないと感が鈍る。
あと、実は誰もが知らない肉体的欠陥があるのかもしれない。
たとえば、(インターネットのやり過ぎかなにかで)最近、視力が
落ちてきたとか。
845U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
>837
のレイクネタもう古い。
846U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:01
>>836
具体的にどうぞ
847U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
>>836
最後の一行はともかく、それ以外はあんたの妄想だけじゃないか。
頭大丈夫か?
848U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
>>838
中田は男前じゃないからな。
名波も別に男前じゃないけど。
849U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
ナンバーか何かで読んだけど
他の代表がちゃんと意見できるように
にこやかにするように勤めたらしいよ
850U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
        ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  俺>名波
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
851U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
中田を応援してる男なんてほとんどいません。
↓この後「男だけど応援してるよ」なんて書くやつは
わかってると思うけど女です。女はへたな騙りを良くする生き物だからね。
852U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:03
川口ってアドレナリン出てないとプレーできないんだろ?
そういう状態になると、動きがナチュラルになって俊敏さとか単純な動きの能力はますけど
脳の思考力が停滞して冷静で戦略的には動けないんだそうだ、空手の先生がそう言ってた。


853U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:03
早熟馬、中田。もうピーク過ぎた。
854U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:03
>>844
最初の一行はともかく、それ以外はあんたの妄想だけじゃないか。
頭大丈夫か?
855U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
アンチってスポーツ新聞に書いてることで右往左往するような単細胞ばっかだと思う。すぐマスコミの言ってることを鵜呑みにして、サッカー板にも自信満々にコピペしたりして痛すぎる。そういう表面的で根拠の薄いマスコミ情報でしか判断してないから、言ってることが無根拠なんだろうね。
856U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
いずれにせよ、いまの代表は「中村のチーム」であるという事はハッキリしている。
中田幻想から脱け出した代表はこれから益々強くなるという事で。
857U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
ヒデギャルってきかないね・・・
858U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
>852
それはおもろいね。
859U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
川口は天然だからゆるしてやれ
860U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
>>851
下手な煽りだな
861U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
>>とにかく大きな大会では何かしら大失敗する人だよね。

これは正しいと信者の人にも認めてもらっちゃった。
862U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:04
中村ってマスコミに向かっては色々言ってるけど、
面と向かって相手に意見言えるのかな。
863U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:05
でも中田が帰国するとウジャウジャ集まってくるよね
864U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:05
>855
信者の方だろ?
スポーツ新聞は中田礼賛ばかり
865U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:05
>>851
根拠が一切無いのは、もしかしてワザとですか?
とか書いたら私も女ってことになるんですかね。(苦笑
866U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:05
ところで、ここにアンチってどれだけいるんだ?
信者いじって遊んでる奴ばっかだろ?
867U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:06
>>862

こんどはナカムラ批判ですか・・やれやれ、信者ってやつは・・
868U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:06
>>851のアンチはどうやら、女が嫌いらしいです。
モテないんでしょうか。気になります。
869U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:06
>>868

モテモテ発見
870U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
だから中田いらない・・・
871U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
>>856
日本代表が「中村のチーム」って
ニュアンス的になんか嫌なのは俺だけか?
872U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
>>861 >>864
しんじゃしんじゃウゼェよ。
そういうの無しではやれないのか?
873U−名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
中田も名波も男前です。俊輔はぶさいくです。
874U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
わしゃ、ただの煽ラーですが・・
875U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:07
ごめん。改行忘れてて読みにくかったからもう一度書くわ。

アンチってスポーツ新聞に書いてることで右往左往するような単細胞ばっかだと思う。

すぐマスコミの言ってることを鵜呑みにして、サッカー板にも自信満々にコピペしたりして痛すぎる。

そういう表面的で根拠の薄いマスコミ情報でしか判断してないから、言ってることが無根拠なんだろうね。
876U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:08
アンチはネタ逃げ、自作自演に走った模様
877U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:08
>>875

誰もあんたの投稿読んでねーよ。この自意識過剰馬鹿。
878U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:08
そうなんだ。今の代表は「中村のチーム」だったんだ。
今日初めて知ったよ。。。
879U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:09
さて、このスレで今まで「信者」「アンチ」は
それぞれ何回出てきたでしょう?
880U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:09
>>875
同意。アンチのレス見てるとよく分かる。
881U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:09
中村のチーム・・・「俊輔のチーム」のほうがいいな。
882U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:09
>>877
きっちり反応してんジャン。
883U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:10
代表の王様が『俊輔』だったらヤダなぁ。
ナカ〜タかナナミだったら許す。
884U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:10
875=880
885U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:10
>>881
そういう事じゃないだろう!
886U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:11
あるいは「名波のチーム」
887U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:11
アンチとか信者とかやめろっつーの。
もう飽き飽きだ。
888U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:11
だから森島を忘れてないかっての。
889U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:11
アンチは出て行け!!
ここは信者とそれを弄くる馬鹿だけのスレッドに決定!!
890U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:11
あるいは「ヒデ抜きのチーム」
891U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:12
ナカタ、ACミラン決定!!!!!!
892U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:12
「中田のチーム」という表現に対しての「中村のチーム」
893U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:12
900踏んだら次のスレつくってね。
894U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:13
今の代表は「○○のチーム」ってのは無理があると思うが。
まぁマスコミはバカにもわかりやすいように擬人化したがるがね。
895U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:15
アンチっているの?全員煽りだろ・・・
896U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:15
>>893
まだやるつもり?
897U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:15
じゃあ、「俺たちのチーム」って馬鹿が泣いて喜びそうな
ところで手を打っておこう!
898U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:15
だってオレバカだもん
899U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:16
結局バカに呆れてみんな寝ちまうんだなあ
900U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:17
今までは「中田のチーム」だったの?
901U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:17
信者もいないかもな(藁
902U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:18
あぶねえ、901だったよ
903U−名無しさん:2000/11/05(日) 03:19
1トップにすりゃーいいじゃん。中田も名波も森島も中村も
使えて、機能してたじゃん、ハッサンのフランス戦。
904U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:19
じゃ、「俺たちのチーム」に決定!
寝る!
905U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:20

 というわけで、アンチの惨敗でした。

      〜終了〜
906U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:21
        ────        ∧
      ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │      ●     ●
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |
   |   /\                │
    |  /           (_____) 
    |/                    │ 
     |                    /   
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |


907U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:22
908U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:22
勝ち負けなのか…
909U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:24
あ〜、中田&名波&俊輔ってのはナシ。
ムリあるって。そこに小野まで加えるってのは
更にムリ。
モリシのトップ下が機能した今、
ナカ〜タはボランチ、キノコは左、小野はベンチで決定
910U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:24
そんなこというとパート2が、あ、907(藁>905
911U-名無しさん:2000/11/05(日) 03:25
    ─ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
    /                    │
   /       ──────────|
  /      │              │
  |       │              │
 |        \              │
 |         │             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <  そんなことはない!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
912U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:10
いらねー
913U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:29
中田がいないほうが強い
914U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:35
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

915U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:35
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

916U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:35
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

917U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:35
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

918U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:35
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

919U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

920U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

921U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

922U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

923U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

924U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

925U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

926U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

927U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

928U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

929U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

930U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

931U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

932U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

933U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

934U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

935U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

936U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

937U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

938U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

939U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

940U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

941U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:36
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

942U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

943U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

944U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

945U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

946U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

947U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

948U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

949U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

950U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

951U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

952U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

953U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

954U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

955U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

956U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

957U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

958U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

959U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

960U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

961U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

962U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

963U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

964U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

965U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:37
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

966U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

967U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

968U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

969U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

970U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

971U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

972U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

973U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

974U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

975U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

976U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

977U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

978U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

979U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

980U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

981U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:38
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

982U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

983U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

984U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

985U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

986U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

987U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

988U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

989U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

990U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

991U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

992U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

993U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

994U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

995U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

996U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

997U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

998U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

999U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:39
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

1000U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:40
1000
ナカ〜タは日本の恥じ、さっさと、お払い箱に、(● ´ ー ` ●)なっち萌え〜〜

1001U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:41
にほんのはじってかくときは
日本の恥

なかろうか

そろそろ次のスレ立てれ。
1002U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:45
アンチ君はこのスレで惨敗したので
         
潰そうとしているようですね。
1003U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:46
>>1002
なるほど。
1004U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:47
中田は日本のハジ。
がいしゅつ?。
1005U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:48
(● ´ ー ` ●)なっち、またしょうりした。
1006U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:49
取り敢えず中田は日本のハジジではないな。
1007U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:49
なんでアンチスレを壊してるのかと思ったら、
そういうことなのか。

もっと他のことにエネルギー使えばいいのにね。この人
1008名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 16:53
早くPART2立てろよ!
1009U-名無しさん:2000/11/05(日) 16:53
>1007
他にエネルギー使える所がまだあるといいんだがな。
ま、ないからこんな天気のいい日に(関東地方)くだらないことやってるんだろ。
モナーズのほうがよっぽど健康的だよ。
1010U-名無しさん
中田がいない方が強い?日本代表◇PART2◇

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=973411180&ls=100