=====サンフレッチェ広島=====

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どこにも見当たりません
2先代スレッド:2000/08/17(木) 03:20
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 03:20
久保信者マンセー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:25
>3
サンフレサポ全員が久保信者というわけではありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:28
1がずっと残っていくのも悲しいな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:39
サンフレッチェが見当たらなくなるってか?
7中位常連・・・:2000/08/17(木) 04:43
いてもいなくても誰も気にしないって意味ではそうかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:46
>7
そうだね
9>7,8:2000/08/17(木) 04:49
「駒場の悲劇」では助演男優賞ものだったぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:51
森保な
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:54
脇役にもスポットをあてよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:55
実はジェフよりどうでもよかったりして
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:57
脇役に光をあてるほど今のJに余裕は無い。

こんなんばっかりか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:58
>12
落ちる気配も無いチームだからなぁ・・・>広島
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 04:58
広島は中四国の身の丈を体現しています
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:11
見てて安心、イヤシ系。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 07:16
中途半端に期待させといて、
いつも大事なとこで萎えさせる。>正月と代表の窪
もう慣れたけど。罪作りだね。
18グラサポですが:2000/08/17(木) 08:42
皆様、サンフレッチェサポートマガジン「紫熊倶楽部」をご存知でしょうか? 月2回刊280円也。
新宿サザンテラスの広島情報プラザ「広島ゆめてらす」で販売してたのを入手しやした。
都内ではここにしかありません。広島発スポーツ誌「アスリート」なら三省堂各店にあるのに・・
マッチデープログラム以上月刊誌(グラン・GOAL)未満と言う感じでボリュームも丁度よし。
内容は・・・ダイジェストよりかも。年3回特集号もでます。既に既刊2冊とも買うてしもうた。
・・・忘れてた。表紙が久保の確率高めです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:13
さわやかサンフレッシュっていうCM知ってる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:30
サンフレのファンやサポはなんであんなチームを応援してるんだろーか?
理由を知りたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:34
意外に知られていないが、このチームは、ジェフやガンバほどでもないが、
選手つぶしチームである。
今迄代表定着、中心になることが期待されていた、高木、前川、森保、
柳本、そして上村、大木(しってる?)などはことごとくつぶれていった。
久保やら藤本、森崎兄弟もその後を追うことは自明の理!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 16:19
>21
大木以外はみんな入団当事期待されてなかったぞ。
無名選手の才能を開花させることに関してはすごいチームだと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 19:16
>久保やら藤本

後を追ってるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 19:18
つぶれるって意味がよく分からないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 20:01
ていうか、西日本から選ばれないだけじゃん。
馬鹿協会がさ。ヽ(´ー`)ノ


26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 20:18
さんふらわーぴろしま
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:59
>20
カープを応援するような心境。
広島に住んでるのにわざわざよそのチーム応援する気にはならないし。
28わかりました:2000/08/18(金) 04:40
久保がブレイクしないのは、飲酒事故だけじゃなくって、
ユニに襟がないから。<西澤見てみ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:22
せっかく作ったのにまた消えるーーー

30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:15
あげてくれてありがとう。
でも、なにも話題が無いよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:24
1は先見の妙だったんだなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:29
>1
先見の明だろうけど、どういう意味ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:38
実家広島なんだけど、
ゴールドもみじのCMってまだやっとるん?>広島在住の人
関係無い話題でごめんな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:53
知り合いが服部公太が日本で一番
FKの上手い選手だと言ってるが
サンフサポの統一見解なんでしょうか??
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 05:10
フォックスオリンピック出場age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 05:32
消えるの嫌ならブックマークにいれとこうや
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 10:37
久保以外のFWって? 栗原、高橋、ミゲル?
誰かほかいたっけ?

県外だから映像みる機会なくて。
ミゲルって活躍したの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:39
今日観戦に行った知人が2度と見に行かないと言っております。
って言ってもいつかは行くんだろうけど・・・本当にカープと一緒ですね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:41
広島のサッカーって…イタリア風味…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:28
シドニー五輪に選手入ってない
中断あけても優勝も降格も無い
サンフレッチェってほんと盛り上がらないチームだね
Jリーグ盛り上げるよりサポーターを盛り上げろ!!
41ガンバで〜す:2000/08/19(土) 23:33
今日は勝たしてもらいましたけど、ロングボールの放りこみ
脅威でした〜。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:14
しっかし観客が入っていないよね。スタジアムの立地条件が悪いとは思うけど。
ここまで客が入らないってのは、巨人戦以外の広島市民球場と同じ。
広島市民は他にやることがあって行けないのか?なんか選手がかわいそうだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:16
そもそも広島にJリーグやセリーグの球団はいらないんだよ。
5流の政令指定都市だもん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:30
そんな〜。J1・J2・JFLあわせて中国地方唯一のチームなのに・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:16
ビッグアーチに来ていたガンバサポにマジムカついた。
プレー内容に関係なくブーイングしたり、「くたばれ広島」とか言ってた。
マジで関西人は劣等種なんだね、って再確認させてもらったよ。

でも試合終了間際、小島が露骨に時間稼ぎしててムカついてた時に
それにキレたポポビッチが、小島の腹に強烈な蹴りを入れたのでスッとした。
 家に帰って「速報Jリーグ」見てもそこは放送されて無かったから
すげー得した気分になった。みんなスタジアム行きなよ、面白いもん見れるぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:20
ポポヴィッチ、、、(藁
そんなんでキレてんのか。ま、ガンバ勝ったからどうでもいいけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:29
>46
サンフ側のコーナーに張り付いてキープしたまま動かなかった<小島
何回タッチライン割っても、また同じ事を4〜5回やってた
あんなに無様でみっともない糞プレーは初めて見たよ。
小島がオリンピックなんて出たら日本の恥だね、マジで。ていどひくい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:31
そんなことでキレて暴力行為に出る人はマレなので、そんなのは
あまり見れませんよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:33
あ。負けた側がかみついてる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:36
>47

盧廷潤もセレッソで1stステージで同じ事した。
セレッソ側のコーナーだったから、サポから拍手喝采。
鹿島戦だったかな。

でも今日も同じ事やりかけたけどすぐ潰された
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:45
うん、よく見る光景だよな。別におかしくはない。
糞プレーだって。(藁
つーことは47はあんまりサッカー見てないっつーことか。

終了。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:51
sage
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:14
それって最近藤本もしてたよ
5447:2000/08/20(日) 02:17
あんた達、今日スタジアムで見てたのか?
別に勝ってる方のチームがキープし続ける事自体は
珍しくも何ともないが、今日の小島はしつこすぎる
他の事いくらでもできる状況なのに何度も同じ事を。
さすがにムカついた。切れて当然とまでは言わんが「よくやった」と思ったね。

>51
毎回スタジアム行って応援とかしたり
海外のリーグをテレビにかじりついて見たりはしてないが、
自分でもプレーしてるし、割と見てると思うが。
それでもアレは糞プレーだと思った。
国内のリーグであんなもん見たくない。

ボール蹴るのもできない様なヒキコモリヲタ相手にマジレスしてやったぞ。
モニターの中の彼女とだけじゃなくて、たまには外でも遊べよ。
あと、(藁 とか使ってんなよ厨房。ていどひくい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:17
小島のプレー以上にガンバサポにむかついていたのかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:17
>53
ギャフン!!ってカンジですな
5755:2000/08/20(日) 02:17
ごめん、書くタイミング外した
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:22
ふぎゃ〜
59>54:2000/08/20(日) 13:17
あのー
4回も5回もしつこくキープされて...って書いてますが、
サッカーって相手からボールを奪ってもいい競技だって事は
もちろん知ってますよね?

別に私はガンバのファンでもなければ、サンフレッチェのフ
ァンでもないですし、昨日のサッカーも見てないのですが、
小島がそれだけキープするって事は、サンフレッチェがそれ
だけキープされているんですよね。
あなたは、小島が"あんな無様でみっともない糞プレーをした"
って書かれてますが、逆に言うとサンフレッチェが"あんな無
様でみっともない糞プレーをされた"んですよ。わかりますか?

まぁ、ファンからすると相手チームのする事に目が行くのは
よくわかりますが、自分のチームの方にも目を向けてダメな
所などをしっかり見据えてないと、自分のためにもチームの
ためにも良くないと思いますよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:21
>59
コイツ等に理を説いても無駄
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:25
>59
アホ決定
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:32
>61
おまえが一番あほ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:51
久保竜彦
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:53
>62
お前だけがアホ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:10
広島のファンってイタい人多いね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:13
そりゃそうだ
6747@`54:2000/08/20(日) 16:34
>59
試合も見てないのに、知ったかぶるのはやめてくれ。
あの状況をこんな書き込みだけでちゃんと説明するのは不可能だから
見てた奴でないと俺の発言は理解できないかな、とは思うが。
誰かビッグアーチに行ってた奴はいないのか?

あと、俺は別に広島サポでも熱心なファンでも無い
多少は地元贔屓だと思うが、試合内容を偏った目で見たりはしてないぞ
昨日は両チームとも、良いサッカーをしてたので結構楽しめた。
それに試合に勝てば良い、ってものでも無いだろう
何よりも勝利が優先されるのは、W杯だけで十分だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:57
>67
如何に格好悪かろうとポポヴィッチに腹を蹴り上げられようと、
チームの勝利の為に時間稼ぎに徹する小島は、寧ろ誉められるべき。
放り込みサッカーが得意の広島が相手なら尚更だ。

そして、
>何よりも勝利が優先されるのは、W杯だけで十分だ。
君のこの言葉は君の好きな広島のサッカー・スタイルをも否定する事になるぞ。
君はもっとサッカーを知った方がいいな。

ふ〜っ、何で俺こんなイタい奴にマジレスしてんだろ?
69>63:2000/08/20(日) 18:04
こいつが一番アホ。
日本語勉強しろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:49
Coccoが一番アホ
日本語勉強しろ
71日本語能力:2000/08/20(日) 18:51
久保>Cocco
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:52
久保のはじめの年の背番号と久保の前に10つけてた選手教えて
7367>68:2000/08/20(日) 22:18
だから試合見たのか?って聞いてんだろ。
まあ答えてないって事は見てないんだろうけど。

>何よりも勝利が優先されるのは、W杯だけで十分だ
>君のこの言葉は君の好きな広島のサッカー・スタイルをも否定する事になるぞ。

はぁ?なんでそうなるんだ?
守備的サッカー = 勝利優先って言いたいのか?
じゃあ攻撃的なチームは魅せる為だけにサッカーやってるとでも言うのか?
攻撃したら負けるのか? 守ってれば勝てるのか?

あと、俺は別に広島サポじゃ無いって言ってんだろ、 よく読めや阿呆。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:16
>>73
お前、サンフレサポにすら味方してもらえてないぞ、痛すぎ
ドキュソは逝ってよし!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:46
終了。
76>74:2000/08/20(日) 23:52
ドキュソ、逝ってよし!、とか覚えたての厨房おめ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:55
>>72
久保の前は高木だったんじゃないかな。まだ背番号が固定制じゃなかった頃。
背番号が固定されてからはずっと久保が10番じゃなかったかな、たぶん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:59
観てきたよ。
まぁ、ファンとしてはムカついたけど、反則なわけじゃないし、
勝つために、それだけ必死だったってことでしょ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:10
小島は小狡いが反則ではない。
ポポヴィッチの行為は見ていてすかっとするかもしれないけどイエローカード。
ファンや広島よりの観戦で怒るのももっとも。
それもこれもあわせてフットボールです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:30
Coccoと比べんな!あれは最低ランクだぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:31
サンフレッチェの歩む道は助演男優賞です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:40
>80

いやこの前初めてテレビでCocco見たから…
度肝抜かれた…
あれキャラなの?
83名無しさん:2000/08/21(月) 02:14
>小島のボールキープ

1STの川崎F戦で、同じような文句を川崎F側に言われてたなぁ。
たしか何度もショートコーナに逃げて 相手ぶちぎれ
まぁ、しょうがないんじゃないの?

84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:21
ガンバはこれで首位。

リードされたからこうなったのよ。
勝ってれば攻めざるおえんからね。
しかし失点おおいなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:26
sagesagesagesage
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:18
ポポビッチのイエローは仕方ないとしても、そのポポビッチの車を傷つけ
追い掛け回したガンバのサポは広島に2度と来ないでね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:21
もういいじゃん、その話は。
結構ひつこい人多いね、このスレ。
88>86:2000/08/21(月) 13:48
その話マジ!?
そんな事した奴がいたなんて・・・
やっぱあの時、糞ガンバサポの連中はシバいとくべきだったな。
89いつぞやのグラサポ:2000/08/21(月) 13:48
11・11のグランパス戦inビッグアーチは何卒宜しくお願いします。何分在京なもので
おそらく当日は東京ダービーin駒沢→ふろん太くん合同葬祭に逝く事になりそうですが、
サンガ戦次第では夜行バスぐらい駆使して広島入りも・・・?
カープがシーズン中なら確実に逝くんだけどねえ。 競輪か宮島ボートあたり
開催してたらなあ。あと福山競馬があったか! ・・・以上よそモンのたわ言でした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:52
服部と見栄張の区別がつきません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:54
久保の無口は林の如し
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:43
ときめいてハットトリック
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:49
藤本@コ中田

プレースタイル同じだしただでさえ顔が似てるんだから
いいかげんイメチェンして欲しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:55
フリーキックが壁にはねかえされ、カウンターで取られた2点目。
なんで藤本、相手を倒しに行かなかったんだろう。
あの2点目で流れが変わっちゃったね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 16:25
スタジアムの静けさ林の如し
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 16:31
テレビでしか見たことないけど、ビッグアーチってすっげー山の中
にあるの?周りに山しかうつってなかったけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:13
漏れもそう思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:15
>96
けっこう山の中っすよ。帰りがみんな同じ方向だから帰りが混みます。
でも客が少ないんでたいしたことはないっすけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:43
>君のこの言葉は君の好きな広島のサッカー・スタイルをも否定する事になるぞ。

サンフレッチェは(というよりトムソン監督は)
1点リードしてると残り時間15分くらいから時間稼ぎをやってる・・
ガンバの小島がしてたように。
それで地元のサポーターからはトムソン監督にブーイングをしてる。

だけどそれを広島のサッカースタイルというのはやめて欲しい。
あれはチキンハート、トムソン監督のスタイルであるだけだから。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:49
ずっとトムソンでやってきたからには、
チキンがクラブに染みついてるとみた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:52
久保もチキンハートなのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:53
久保は先天性
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:55
藤本にとって今はつらい時期だな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:08
藤本はアビにとどまってたら五輪行けたのかな?
105名無しさん@3ch:2000/08/23(水) 01:48
駐車場っていくらか教えてたもれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:37
どこにも見当たりません

107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 08:52
来年の話しよっか。

トムソンは天皇杯は指揮するの?

次期監督次第で選手補強もかわりそうだけど。
とりあえず中盤にいい指令塔いれてー。東欧系のナイスな奴。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 08:57
藤本?どこにいても五輪ムリだろ。
悪いとも思わないが、ほかの代表候補より秀でたところが特に見当たらない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:07
ドリブルは?
本山の方が上なのか?
110>105:2000/08/23(水) 19:12
ただだよん!
111>105:2000/08/23(水) 19:13
しかし、渋滞、遠い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:19
本当に見当たらなくなるところだった
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 05:58
代表選手もいないクラブなんて、、、
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 07:37
>113
一時期いっぱいいた時もあったのに・・・・・・
115名無しさん :2000/08/25(金) 07:54
Avispa福岡なんて創設以来一人も出してないよ。(元代表はいるけど)
FC東京もかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:45
>114

オフトの流れだろ。
ネタがなーーいね
俺もおもった下がりすぎ・・。
主税でも代表入ってればなぁ
過去ログおさないと見れないよ・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:10
ホントなにもない
あげ
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:13
五輪も関係ない
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:23
カップ戦も関係ない。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:25
カープ戦も関係ない。
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:36
>>115
はいはい
どうせネタないんだからさがろうよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:29
雨降りでも気にしない♪
クラブスレランキング最下位?
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 09:48
消えちゃった・・・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:40
空気みたいなチーム
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:01
みんな、久保の存在を忘れていないか?
久保こそ未来の日本を支える数少ないサッカーである。
あの強引なドリブルは世界にも通用するであろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:17
>>131
妄想は頭の中だけでとどめておくべき。
 とりあえず代表の親善試合でも通用させるか、エメルソンなみに
チームを優勝に導いてから言ってくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:16
アジア杯で初得点
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 07:53
熊だもんね〜
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 07:56
>135
Σです。
137お〜お :2000/08/30(水) 10:10
それでも久保には期待したいよね。地元の一ファンとしては。
138三本の矢 :2000/08/30(水) 17:17
久保頑張れぇ。。
チームに代表がいないのはすっごいさみしぃ。。。
だから久保頑張れぇ。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:34
>>138
むり
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 09:13
本当ぅに話題ないの?
141三本の矢 :2000/08/31(木) 12:34
なんでこんなに地味なの??
サンフレッチェ。。。。。
なんで話題ないのにスレあげるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:55
http://www.sanfrecce.co.jp/info/20000812a.html

思い出のゴール募集だってよ。
俺は松田ロングシュートと清水と優勝あらそってるときの高木の2弾。
めずらしく足できめたよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:36
>143
高木のってハンド?のやつ?
オールスターで上村がピクシーの隣で写真写ってた
上村はピクシーと肩組んでたけどピクシーは組んでなかった
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 08:59
>144
そうハンドつうか。肘当たりでボール落とした奴ね。
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:32
>>143
ラモスに決められたループシュート
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:34
Jリーグ元年開幕戦の風間のゴール
149神戸サポ :2000/09/02(土) 01:05
>>143
森島の、トラップ失敗して真上に上がっちゃったのをバイシクル→見事ゴール
150神戸サポ :2000/09/02(土) 01:09
>>149
ごめん、サンフ限定だったか。
失敬失敬。
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 09:57
>148
小島からのパスをワンバウンドさせてボレー。の奴ね。
五輪っていいよなー華やかで・・。
一日一回あげよう・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 07:20
どこにも見当たりません
155U-名無しさん :2000/09/04(月) 07:41
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ <
      |   .F二二ヽ   /|/  |広島にはネタが無いんだよ
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:07
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ <
      |   .F二二ヽ   /|/  |広島にはカネが無いんだよ
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――


157名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:09
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ <
      |   .F二二ヽ   /|/  |広島には選手が無いんだよ
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――
次の監督は誰なんだ?
風間氏か?
159お〜お :2000/09/05(火) 09:36
U-19に期待。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:02
ネタですよ。
みなさん。
今西総監督は、

新監督に
(1)攻撃的なサッカーができる
(2)監督人脈による経営に見合った外国人選手の獲得
(3)若手の戦術育成ができる ―の三大条件を掲げてい

攻撃してぇー
161U-名無しさん :2000/09/06(水) 22:13
ここに投稿がないのバクスター時代の広島回顧スレッドができるなんて・・・

久保信者は彼の魅力を語ってやれよ!
162U-名無しさん :2000/09/06(水) 22:14
藤本ファンモナー
最後までお付き合いさせて頂きます!
164U-名無しさん :2000/09/08(金) 23:55
*久保がAFC月間最優秀ゴール賞受賞*

ワーイ、ネタだネタだー
で,そんなに点取ったっけ?
165U-名無しさん :2000/09/08(金) 23:59
↑どのゴールのことなんだ?
思い当たるのないんだけど。
166U-名無しさん :2000/09/09(土) 00:05
高原と間違えてるのかも・・・
167名無しさん@13回忌 :2000/09/09(土) 00:11
8/19ガンバ戦のゴールかな?
168U-名無しさん :2000/09/09(土) 00:23
それ覚えてるけど、そうだとしたら選考基準いい加減だな。
169U-名無しさん :2000/09/09(土) 07:24
高橋どうなったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:10
なんとなく
171U-名無しさん :2000/09/13(水) 23:19
上村が候補に入ったぞあげ
172U-名無しさん :2000/09/15(金) 12:10
どうせ外れるって
だって広島だから
173U-名無しさん :2000/09/15(金) 13:08
オリンピックつまんないなあ。日本負けりゃいいのに。
174U-名無しさん :2000/09/15(金) 13:23
はぁーなんもなし
175U-名無しさん :2000/09/15(金) 14:05
藤本
176U-名無しさん :2000/09/15(金) 23:16
久保が出る可能性ってないの?
ないよね・・・
177U-名無しさん :2000/09/17(日) 00:20
オーストラリア代表のフォックスが頑張ってるね。
178U-名無しさん :2000/09/17(日) 02:56
なんで伊藤スタメン?
179U-名無しさん :2000/09/17(日) 21:33
フォックスゴールきめてた。
ちょいうれしー
180U-名無しさん :2000/09/19(火) 06:42
高橋使わないんだったら移籍させろ
181U-名無しさん :2000/09/20(水) 04:49
そろそろJ1スレも盛り上げるべきだ
182U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 18:06
投資の出来ない貧乏クラブはJ2へ逝ってくれ
183U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 18:07
J1つまんねー
184U-名無しさん :2000/09/21(木) 18:25
投資しなくてもそこそこやってるからいいじゃん。
投資しても落ちるとこは落ちるのよ。
185U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 18:26
強いんだからしょうがないだろ。
186U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 18:37
こんなクラブがJ1にのうのうと居座り続けたら、
他のクラブが真似をしてリーグ全体が縮小していってしまう。
貧乏神、惨フレチェはさっさとJ2落ちしろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 20:54
藤本元気か?
188U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 21:53
>186
早くJ1に上がってこいよ。
1892ch侍@サンフレッチェ :2000/09/21(木) 22:24
>>186
オヌシモナー
190さん :2000/09/22(金) 08:02
一応優勝経験したチームなんだよね
191U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/22(金) 08:06
「一応」ね
192U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/22(金) 13:05
久保の坊主にする前の髪は酷いね
193U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/22(金) 14:09
J1という舞台は広島にはもったいない。
スタジアムに屋根を付けることすらしないような広島は、
サッカー界の恥だ。
J2を通り越してJFLにでもいっとけ。
194U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/22(金) 14:20
コノスレサイアク
ネタモナニモナシ
195U-名無しさん :2000/09/24(日) 00:29
さてそろそろネタないか?
196U-名無しさん :2000/09/26(火) 08:00
見当たらないよ
197U-名無しさん :2000/09/26(火) 09:29
−−−−−−−−−−−−ということで終了−−−−−−−−−−−−−−
198U-名無しさん :2000/09/26(火) 12:26
勝手に終わらすな!
199U-名無しさん :2000/09/26(火) 14:00
ダッテ ナニモナイジャン カコワルイネ
200U-名無しさん :2000/09/26(火) 17:40
ビッグアーチ逝きたいな
201名指しさん :2000/09/30(土) 02:52
下田と上村と久保か・・・・・。
202U-名無しさん :2000/09/30(土) 06:06
ビッグアーチの前にはウンコして踏ん張ってる像があるんだよ
203U-名無しさん :2000/10/01(日) 02:17
久保竜彦
204U-名無しさん :2000/10/02(月) 23:37
広島って何回ユニフォームのデザインかえたっけ?
おしえて
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206U-名無しさん :2000/10/07(土) 19:40
見当たったのでage
207U-名無しさん :2000/10/07(土) 19:54
新入団(予定)選手

金光大阪の林卓人(GK)
渋谷幕張のマルクス・トゥーリオ・ムルザニ・タナカ(DF)。
奈良育英の西島弘之(MF)
李漢宰(MF)
ユース昇格の寺内良太(FW)
皆実高出身で明大の梅田直哉(FW)
208U-名無しさん :2000/10/08(日) 05:56
渋谷幕張とはパイプがあるんだね。
209U-名無しさん :2000/10/09(月) 21:23
2部に落ちることは無さそう
210U-名無しさん :2000/10/09(月) 21:35
中堅あたりをうろうろしそうだな。来年も
211U-名無しさん :2000/10/09(月) 21:39
広島カープみたい。
212U-名無しさん :2000/10/09(月) 21:42
ムルザニ・タナカって何国人?
213U-名無しさん :2000/10/09(月) 21:42
野球は入れ替えないから 優勝きまりそうになるとダラダラしてつまらんな。
サンフレも中堅でダラダラしてるからアカン。
214U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:16
トルシエのいう久保の殻ってなんなんだろうね?
215U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:20
>214
たまに高原と見間違うこと
216U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:23
>214
心の殻
彼が無口なのは自分が傷つくのを恐れているから
217ウヒョー :2000/10/10(火) 02:05
外人はいいの獲ってこよう
218U-名無しさん@おめでとう! :2000/10/10(火) 04:05
チェルニー と ハシェっク と のじゅんゆん の 復帰 求む・・
219U-名無しさん :2000/10/10(火) 04:17
李って何人?
220U-名無しさん :2000/10/10(火) 04:43
ジョンユンは渡せません。
つーかぴろしまはヘボオージーで我慢しろ。
万年中位地味チームなんかにジョンユンは似合わないよ。
221U-名無しさん :2000/10/10(火) 05:37

森島 広島に呼び戻さない?
222U-名無しさん :2000/10/10(火) 05:43
森島は大阪を愛しています。
そして自分を育ててくれたチームを愛しています。
223U-名無しさん :2000/10/10(火) 05:44
ハシェック繋がりでチェコの有望な若手獲れないかな
つーかミゲルって一体・・・
224U-名無しさん :2000/10/10(火) 05:55
森島って大河FC出身だよな。
ほしいなあ。
225U-名無しさん :2000/10/10(火) 09:23
age
226U-名無しさん :2000/10/10(火) 11:10
小野とれ
レッズはどうせJ2なんだから
227U-名無しさん :2000/10/10(火) 11:24
僕が逝くまで待ってろ。と、友人の弟が言ってます。
228U-名無しさん :2000/10/10(火) 14:22
いい司令塔がいればカウンターばかり状態は変わるのだろうか
日本代表VSサンフレッチェが見てみたい
なんか日本代表が苦手そうなチームだし
229U-名無しさん :2000/10/10(火) 19:59
ミスターさんふれっちぇ・モリヤス
230U-名無しさん :2000/10/14(土) 21:00
 
231U-名無しさん :2000/10/14(土) 23:10
久保age
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 00:46
ヴァーカ
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 00:47
ヴァーカ
 
234U-名無しさん :2000/10/17(火) 03:20
うるせえよ
235U-名無しさん :2000/10/17(火) 03:21
ヴァーカ ヴァーカ
236U-名無しさん :2000/10/18(水) 23:45
ageんな
237他チームサポ :2000/10/19(木) 04:40
なんでこんなにレス少ないんだ!てめーらもっと話題提供しろ!
238U-名無しさん :2000/10/19(木) 04:42
相変わらず地味なクラブですな。
239新監督判明 :2000/10/19(木) 18:11
90年W杯でカメルーンをベスト8に導いたヴァレリー氏(57)就任の模様
240U-名無しさん :2000/10/19(木) 18:14
よかった。話題ができて。
241名無しさん@ええじゃないか :2000/10/19(木) 18:41
今西総監督の目利きを信じようではないか皆の衆
242U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:30
VALERI NEPOMNIACHTCHI(ヴァレリー ニポムニシ)
(登録名 ヴァレリー)

生年月日 1943年 8月 7日(57歳)
国  籍 ロシア
指導歴 1968年〜1988年 COLHOZ(ロシア)コーチ→監督
1988年〜1990年 カメルーン代表チーム監督
1990ワールドカップ イタリア大会 ベスト8進出
1991年1月〜5月 中国サッカー協会テクニカルコンサルタント(技術顧問)
1991年〜1993年 ANKARAGUCUA(トルコ)監督
1994年〜1998年 富川SK(韓国Kリーグ)監督
1999年〜2000年 瀋陽海獅(中国甲級リーグ)監督契約期間 2001年 2月 1日〜2002年 1月 1日(1年間)
今後の予定 ・ 11月又は12月に来日、J1リーグまたは天皇杯を視察する予定です。
(トムソン監督任期中のため、ご取材についてはご遠慮願います。
来日期間中にクラブより新監督のコメントをお知らせ致します。)
・ 1月下旬に就任記者会見を行う予定です。
243U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:31
ようやく明るい話題が。いや、この際暗くてもいい。
244U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:33
ペレイラむかつく。
245名無しさん :2000/10/19(木) 23:35
バレリー日本西
246U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:43
ハシェっクじゃなかったのか…
247U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:43
若手の指導・育成と攻撃的なサッカーらしいよ
ヴァレリー
248U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:43
242の方、感謝。
249U-名無しさん :2000/10/19(木) 23:48
日本西がんヴァレー
250U-名無しさん :2000/10/20(金) 00:09
>>244 おい。なつかしいな。
251U-名無しさん :2000/10/20(金) 13:36
相変わらず意外なところから監督取ってくるな。
浦和なんか広島より金あるはずなのに、なんで手持ちですまそうとするんだ?
磐田のハジェブスキーも「誰だよ」と思ったが。
252U-名無しさん :2000/10/20(金) 13:40
代表監督2人目だね。うまいね。韓国と競り勝ってるし。
253U-名無しさん :2000/10/20(金) 13:41
ヴァレリーって誰ですか?
254名無しさん :2000/10/20(金) 13:51
日本西
255U-名無しさん :2000/10/20(金) 14:08
このスレまだあったんだ・・・
256お〜お :2000/10/20(金) 14:30
カタール戦出場濃厚。ファンなら必ず観るべし!
257U-名無しさん :2000/10/20(金) 15:33
ロシア人監督ってJリーグ初?
258U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:19
来シーズンは4-4-2なんかな?

   久  保  山  形

森崎(浩)    藤  本

   松  下  森崎(和)

駒  野        沢  田
   上 村   川  島
    
     下  田

将来はこんな感じかな…
伊藤・ポパ・コリカは移籍しそうだし…
259U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:42
派手なチームになりそうだ。
260U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:45
それでも地味に見えるような・・・

気のせいか?
261U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:46
松下の実力は?
262U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:54
山形に変えて高橋入れてよ。

それと・・・みんな、栗原評価してないの?
263U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:54
松下はガスコインみたいに太らないか心配。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧  а | 広島、若いのぉ
〜( ゚ф゚ )<
  U ̄U   \_____________
265U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:05
傷>これがビック・アーチじゃのう
A>・・今月ぶんっす・・・・
傷>貴様、来月は市民球場じゃけのう
A>ハイ
266U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:06
栗原ってカープの?
267U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:09
ついでにユニフォームも変えてくれよ今西
268U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:13
新ユニフォーム
胸ロゴ:おたふくソース
背ロゴ:新仁義なき闘い
269U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:18
新ユニフォーム2
胸ロゴ:お好み焼き(not大阪風混ぜ焼き)
背ロゴ:赤い鯉
270名無しさん@ええじゃないか :2000/10/20(金) 17:42
ボクボク久保の代表フルタイム出場祈願age
271U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:44
無理してオレンジ色いれなくていいよ>ユニフォーム
272U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:52
トップズのマークが右腕につくそうです
273U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:58
274U-名無しさん :2000/10/20(金) 18:56
久保が出るよ〜
275圭ちゃん、こいつら尋常じゃないからね! :2000/10/20(金) 20:52
>252
ただその分やっぱギャラも高そうじゃない?
トムソンおやじも安くはなかったからなぁ。
276U-名無しさん :2000/10/20(金) 20:55
>275
モーオタ死ね
277U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:32

スレッドの名前、
「今年のサンフレはウヒョーだぞ」
に変えよう
278U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:34
279U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:02
>276
ごめん、ごめん。さっき別スレで例の通り叩かれてたんでつい。
その余韻が残ってました。

>258
コリかはともかく伊藤も出る?
280U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:05
>>277
そのタイトルは不吉だから止めとけ。
281U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:09
>>278
やきゅうヲタうぜぇ氏ね!!!
282U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:37
>273
なかなか評判いいみたいだヴァレリー
283U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:46
久保age
284U-名無しさん :2000/10/21(土) 00:22
>279
伊藤は家族の事情とかで、関東のチームに移籍希望してるらしい。前から。
285U-名無しさん :2000/10/21(土) 01:10
>284
そうなんだぁ。かなり貢献度大きかったと思う。
いい条件で移れるといいね。
ただポパまで抜けたら・・・、川島タノムゾー、八田ガンバレー
286U-名無しさん :2000/10/21(土) 01:15
>285
だね。彼の華麗なインターセプトは見ていて楽しい。
かといって不安定でもないし。

まあ、まだ退団ってわけでないし。

川島はそろそろ化けて欲しい。リベロとかやらしたいいなあ。
将来も見据えて八田がんばれい!
287名無しさん :2000/10/21(土) 07:16
池端age
288名無しさん :2000/10/24(火) 08:48
池端age
289U-名無しさん :2000/10/24(火) 09:54
ハシェク 高木
290名無しさん:2000/10/28(土) 00:09
日本西
291U-名無しさん:2000/10/28(土) 20:44
広島のDF宮沢浩(29)=184センチ、79キロ=のキャンベラ・コスモス(豪州)への移籍が28日、決まった。同チームでは、1997、98年に広島でヘッドコーチを務めたトーマス・セルマーニ氏が監督を務めている。宮沢は29日夜、成田発の日本航空機で豪州に出発する。
292U-名無しさん:2000/10/28(土) 20:50
293U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:23
松下は高校がピークのような気がする。
伸びしろが無さそう。
294U-名無しさん:2000/10/30(月) 01:06
ストッパーがみるみるいなくなるのか
295U-名無しさん:2000/10/30(月) 08:48
どこにも見当たりません
296U-名無しさん:2000/11/02(木) 21:44
.
297U-名無しさん:2000/11/02(木) 21:53
みつかりました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:04
沼田遠すぎる・・・
299U-名無しさん:2000/11/02(木) 23:11
熊蜂
300U-名無しさん:2000/11/03(金) 20:01
話題が見当たりません
301特報Jリーグ:2000/11/04(土) 16:22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn00110233.html

> 広島県サッカー協会(野村尊敬会長)とJリーグ・サンフレッチェ広島(久保允誉社長)
>は、広島市安佐南区にある広島広域公園第一球技場を二万人規模のサッカー専用スタジアム
>に改修する運動に取り組む。後援会や財界などに協力を働きかけ、署名活動なども展開。
>年内に広島市へ要望書を提出し、二〇〇三年の完成を目指す。
302U-名無しさん:2000/11/04(土) 16:50
ageる
303U-名無しさん:2000/11/04(土) 16:55
ビッグアーチも野球専用に改修しちゃえ
304U-名無しさん:2000/11/04(土) 17:32
くぼ!喋れ
305U-名無しさん:2000/11/04(土) 17:54
>301
良い運動だが場所が悪すぎる。
まあ、高速道路が市内から直通するので逝きやすくなるけど。
306U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:02
>305
高速道路が市内から直通するって初めて聞いた。
どんな具合になるんだ?

307U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:31
新幹線の駅から遠い?
308U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:34
なんだビッグアーチと一緒の所か
309U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:19
サポの数が日本一少ない。
そんな印象。応援してる奴がな。
310U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:37
サポは少ないくせに、さらに分裂してるらしいよ
311U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:51
ヴィッセルの方が強いしサポも多いし観客も多いでえ
サンフラって地味やなあ ホンマかわいそうなくらいや
312U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:22
>ヴィッセルの方が強いし…
は?ふざけんな!
>サンフレって地味やなあ…
そのとーりだ!

もっと上位にいかんとお客さんも入らんって。
ユースで駒野・ダブル森崎に活躍してもらって、
代表効果でお客さんを呼び込みましょう。

そろそろ天皇杯も欲しい…
313名無しさん:2000/11/05(日) 18:32
ヴィッセルの下請けにでもなりなさい
ユースの選手はもらってやる
314豚田旭:2000/11/05(日) 18:47
>ヴィッセル、サンフレ

どっちも弱すぎ
315U-名無しさん:2000/11/05(日) 22:37
藤本主税は頭打ちか?
316U-名無しさん:2000/11/06(月) 00:36
来シーズンは4−4−2だ、アゲ。

   久 保     高 橋

森崎(浩)        藤 本
    桑 原  森崎(和)

駒 野          伊 藤
    上 村  ポポビッチ

       下 田 
317U-名無しさん:2000/11/06(月) 18:42
新入団(予定)選手 >>207
318U-名無しさん:2000/11/06(月) 19:04
伊藤か・・・
319U-名無しさん:2000/11/06(月) 22:57
マルクス・トゥーリオ・ムルザニ・タナカ
内定らしいね。
320U-名無しさん:2000/11/07(火) 01:47
タナカが決定したようだね。彼は外人ではないの?
どんな選手なんでしょう。期待しましょう。
321U-名無しさん:2000/11/07(火) 07:08
テュウリオ
322U-名無しさん:2000/11/07(火) 08:08
サンプレッチャ
323U-名無しさん:2000/11/07(火) 21:21
>広島が李漢宰の獲得内定を発表

新人獲得は予定通りなのか?
324名無しさんSV:2000/11/08(水) 23:44
sage
325U-名無しさん:2000/11/09(木) 03:40
ニポムニシさんいらっしゃーい
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss00110801b.jpg
広報写真では曾我廼家五郎八さんみたいだと思ったが
これを見る限りスーツ姿は決まってるな
326U-名無しさん:2000/11/09(木) 04:25
ヴイゴール
327U-名無しさん:2000/11/10(金) 08:42
久保残念age
3281:2000/11/10(金) 14:00

          ●     ●
         リバウド  バティ
       ●     ●    ●
  オーフェルマルス  ジダン   フィーゴ
           ●   ●
         ダビッツ デシャン
          ●  ●  ●
      カンナバロ ネスタ テュラム
             ●
           バルデス
329U-名無しさん:2000/11/10(金) 21:51
世界選抜?
330U-名無しさん:2000/11/10(金) 22:48
日本西
331ニポムニシ:2000/11/11(土) 00:36
サンフレッチェ広島>韓国代表
332U-名無しさん:2000/11/11(土) 16:48
上げざるを得ん
333U-名無しさん:2000/11/11(土) 16:50
キーパーがバルデスって、元コンサのあいつだな。
あいつキーパーできるの?
334U-名無しさん:2000/11/11(土) 16:51
4-0で勝利!!!!!!!!!
ポポビッチ・久保・藤本・沢田
久保は3試合連続ゴール。コンスタントに結果を出せるのはいいね。
下田・楢崎対決は下田の勝ちか!?
次は鹿島。次々と上位を食いつぶそう!!!!
335U-名無しさん:2000/11/11(土) 16:55
4−0で快勝。久保も藤本もナイス。
しかし名古屋はやばいね。
336U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:55
鹿島をぶっ叩いてください  某チームのファンより
337U-名無しさん:2000/11/11(土) 17:57
>>336
アナタのところで叩けばよかろう。
338U-名無しさん:2000/11/11(土) 19:47
サカマガの全J1監督アンケート読んだけど、降格予想チームを
堂々と名指ししたのトムソンだけやったね(ワラ
振り返るに、おもろいオッサンであった。
339U-名無しさん:2000/11/11(土) 19:59
降格予想されたチームはどこでした?
340U-名無しさん@おめでとう!:2000/11/11(土) 21:55
まじで 7位とか9位とかやめてくれ。
せめて5位以内にはいってくれ。
無理じゃないだろー。柏に負けるとはおもわなかったよ。恥ずかしい・・。
341U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:13
栗原ちょっちダイブくさかったな
342336:2000/11/11(土) 22:14
>>337
できません
ウチらいまJ2だもんで・・・
343U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:19
ヴァレリーってどんなチーム作るタイプなんだろうか
今西オヤジは次期監督の条件として攻撃的なチームを掲げてたが
もしかしてプレシングさせる気だったりして
344U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:20
>339
京都パープル商店街と川崎フロタレ
345U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:22
4ゴール4ゴール4ゴール4ゴール4ゴール
ポポビッチ・久保・藤本・沢田で4ゴール
久々に溜飲が下がったよ
346U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:23
バレリーは失点より得点が多ければよい、という攻撃的な戦略を好むらしい。
戦術は4−4−2のゾーンだとか。

347U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:26
鹿島に優勝させてください。 某チームのファンより

348U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:26
4−4−2のゾーンって?
何が変わるんや?
349U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:31
バレリーの人脈の方が気になる。
オージーで残りそうなのはポポぐらいか。
けど当分はユース選手で走るんだろうな。
350U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:40
来期こそJ2に落ちてね〜
351U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:46
>350
来年も同じ事書いててね〜
352U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:47
>350 氏ね
353U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:50
   久保  梅田
 服部      藤本
   桑原 森崎(和)

駒野 上村 ポポ  沢田

こんな感じか…
354U-名無しさん:2000/11/11(土) 22:52
>>350
オレは何の力にもなってやれないが、せめて暖かい言葉をかけてやろう

「早くJ1にあがってこいよ」
355宮沢浩(キャンベラ・コスモス):2000/11/12(日) 21:57
         P W D L F A Pts
Sydney Olympic 5 3 2 0 9 1 11
Wollongong 5 3 2 0 8 5 11
Sydney United 5 3 1 1 8 8 10
South Melbourne 5 2 2 1 9 5 8
Northern Spirit 5 2 2 1 7 4 8
Carlton 5 2 2 1 9 7 8
Marconi 5 2 2 1 6 4 8
Perth 5 2 2 1 7 6 8
Canberra 5 2 1 2 9 7 7
Auckland 5 2 0 3 9 9 6
Parramatta 5 2 0 3 8 8 6
Melbourne Knights 5 2 0 3 6 11 6
Adelaide 5 2 0 3 6 11 6
Brisbane 5 1 1 3 7 9 4
Newcastle 5 0 2 3 2 10 2
Eastern Pride 5 0 1 4 7 12 1
356U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:06
専用スタじゃないとダメだな
福岡みたいに
あんなスカスカじゃ萎えるよ
357U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:08
ニューキャッスル!?
サッカーってほんと何処の国にもあるんだね。
野球W杯が出来てもサッカーの影薄くならないですむかな。
358U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:09
新しい監督かっこいい。
ダンディ〜!
359U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:11
メルボルン・ナイツ
やイースタンプライド
とかいう名前が
バシッと決まってるね。
日本のクラブ愛称に比べると
逆に新鮮。
360U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:14
サンフレッチェ、か…
ファンとしてもきっつい名前や…

広島FCで十分だよ…
361U-名無しさん:2000/11/12(日) 22:55
ガンバよりましや
362発掘屋:2000/11/15(水) 15:30
ageるぞ
363U-名無しさん:2000/11/15(水) 16:12
天皇杯で優勝してよ〜
364U-名無しさん:2000/11/15(水) 16:25
カズ、駒野は先発だったみたいね。
というかカズ丸刈りじゃん。
365U-名無しさん:2000/11/15(水) 16:26
トルシエに目つけられたかな?
366U-名無しさん:2000/11/15(水) 17:08
駒野の活躍で服部はピンチ…とはすぐにならない所がサッカー。

でも駒野みたいのう。
ナビスコの時はイマイチだったけんど…
367U-名無しさん:2000/11/16(木) 01:23
ユースから上げすぎ
368U-名無しさん:2000/11/16(木) 01:42
最近いい選手入ってるよね、貧乏ぶりは市原に劣らないと思うのだが
デオデオなんて地元でもヤマダより高いって人気ねーし、まあ田舎を
好む若者が多いって云う事か。
369U-名無しさん:2000/11/16(木) 01:48
トゥーリオ写真見た
またサンフレッチェの守備が堅くなりそうだ
370U-名無しさん:2000/11/16(木) 03:02
8人ぐらい退団が出るらしいぞ。
371U-名無しさん:2000/11/16(木) 11:34
もっとアクセスいいとこに2万人くらいの専用スタジアム
名前も広島SCに変更
これでよくなるよ
372U-名無しさん:2000/11/17(金) 00:25
>370

7人取ったら単純に考えて9人放出らしいよ
373U-名無しさん:2000/11/17(金) 00:26
次節も阿波踊り見られるか?
374U-名無しさん:2000/11/17(金) 01:02
ロータリー広島
375U-名無しさん:2000/11/17(金) 02:02
えーとまずミゲル
376U〜名無しさん:2000/11/17(金) 07:11

  |0点| ΛΛ  |0点| ΛΛ   |0点| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < Jリーグのお荷物クラブ市原。一番人気ないクラブ市原。早く2部落ちして消滅してくれ>じぇふ
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|

377U-名無しさん:2000/11/17(金) 09:46
ホントこのチームって人気ないよねぇJ初年度から唯一スタジアムガラ空きだったもんねぇ
378U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:12
人気が無いというかスタジアムが遠すぎる。
これ仕事終わって見に行こうなんて気は起こらないよ。

379U-名無しさん:2000/11/17(金) 10:21
ミゲル。宮沢。コリカ。上野。山口。大久保。
こんなところかな。
後は誰でしょう
380トリニータ@サンフのサテライトチーム:2000/11/17(金) 11:37
来年は、どなたを貸していただけるのでしょうか?。
381U-名無しさん:2000/11/17(金) 11:40
広島がCS優勝したら、使っていた戦術が翌年より使用禁止になります。
382U-名無しさん:2000/11/17(金) 12:58
宇品第2工場が廃止になるらしいんだけど
その跡地に専用スタジアム出来ないかな。
383U-571は楽しいか?:2000/11/17(金) 13:04
言っちゃあ、なんだけど、このチーム恐ろしいくらい人気ないね。特別弱いわけでもないのに(謎)
384U-名無しさん:2000/11/17(金) 13:08
人気無いって言うけど、成績と観客動員が合理的につりあった、
まともなチームっすよ。
地獄のヤンセン時代から復活してステージ優勝以来の5位になったときは
右肩上がりで平均1万目前。
期待したけどこけちゃった今シーズンは6〜8千前後で妥当だと思うけどね。
385U-名無しさん:2000/11/17(金) 13:13
ファンが多くても弱いチームよりはマシだよ。
レッズとか最悪じゃん。
386U-名無しさん:2000/11/17(金) 16:41
  久保  梅田

浩司      藤本
    カズ
    森保
駒野       沢田
   上村 田中
   
    下 田

守備力低下はまぬがれんな… 
387U-名無しさん:2000/11/17(金) 20:42
広島降格とか言ってるやつは素人。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:14
明日はフジTVで14:00から。
ポポビッチがイエロー蓄積で出場停止。
もしかして松下の出番があるかも。
389U-名無しさん:2000/11/17(金) 23:15
>379
最近のコリカ大変良いよ
390U-名無しさん:2000/11/17(金) 23:57
コリカ、微妙だよねえ。
0.5ゲーム差で必要、かな。
391U-名無しさん:2000/11/18(土) 00:41
明日は勝つぞ、5−0で。
392U-名無しさん:2000/11/18(土) 02:44
age
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:47
今日は民放で2時からあるぞー
大勝して名をあげろー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:52
>>387 誰が言ってんのさ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:56
昔は鹿島と相性良かったんだけどねー
今はどうかな?やっぱり少し鹿島かな
396U-名無しさん:2000/11/18(土) 14:03
age!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:28
フジも広島戦をやるとは挑戦してるねぇ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:29
すげー田んぼがあるぜ。げげげげげげ入った。。。。。。。。。
399U-名無しさん:2000/11/18(土) 14:31
誰が決めたの?
400U-名無しさん:2000/11/18(土) 14:31
401U-名無しさん:2000/11/18(土) 14:33
神様仏さエムボバ様
402U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:24
で、どうなった? 引き分け?
403U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:26
まだやってる
404U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:30
あら負けた
405U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:32
これで燃え尽きたな、天皇杯に期待しよっと
406U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:33
負けんなや
407U-名無しさん:2000/11/18(土) 16:36
あの時久保が決めてりゃ楽勝だった
408U-名無しさん:2000/11/18(土) 17:03
久保のあのはずしかたは…
PSG戦を思い出した…

柳沢も進歩がないな。

松下出せばよかったのに。
409U-名無しさん:2000/11/18(土) 17:50
しもだ〜
410U-名無しさん:2000/11/19(日) 06:11
アボン!
411U-名無しさん:2000/11/21(火) 15:23
412U-名無しさん:2000/11/22(水) 08:20
取りあえず磐田の息の根を止めてください
413U-名無しさん:2000/11/22(水) 23:51
そろそろ松下とか山形とか出して欲しいね
414U-名無しさん:2000/11/23(木) 00:22
そろそろJ2に墜ちて下さい。
サッカーも見苦しければ、ガラガラのスタジアムも見苦しい。
415U-名無しさん:2000/11/23(木) 00:38
そりゃ無理だ
点とられないから来年引き分け導入されたらますます落ちん
416U-名無しさん:2000/11/24(金) 00:22
>414
5万人収容スタジアムだぜ
文句は広島県行政にいいな
417U-名無しさん:2000/11/24(金) 00:42
観客が多いときは確実に負けるアホチーム
418U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:04
結局、降格は無いが魅力も無い つまらないチームだな。
福岡を見習え。

419U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:58
降格はないが魅力もないって耳がいたい話だな。
ファンだけがわかりえる魅力なんてただの自己満。
かなしいのう。
420U-名無しさん:2000/11/25(土) 15:44
デオデオがんばれー
421U-名無しさん:2000/11/25(土) 15:49
社長は有能みたいだから。。。動員はなんとかなるんじゃないの?
後は内容か。
422U-名無しさん:2000/11/25(土) 15:55
松下・森崎カズ・森崎コウジ・駒野・山形・高橋・田中だせば優勝。
423U-名無しさん:2000/11/25(土) 16:49
>418
福岡のどこを見習うんだ。
前節の福岡、広島の観客動員数見てから言ってね。
ともに2万人。
一緒じゃない。
424U-名無しさん:2000/11/25(土) 16:51
前節だけの比較じゃあ意味ねえよバカ。
平均観客動員数見ろよ。
それに前節の広島は小中学生100円だろ?
425U-名無しさん:2000/11/25(土) 16:52
動員の平均をみてから話してくれ・・。
>423
426U-名無しさん:2000/11/25(土) 16:54
福岡と広島の動員数知らないのね。
どれだけ違うんだよ。早く言ってみろ。数字を出せるものなら出してみろ。
427U-名無しさん:2000/11/25(土) 16:57
http://www.j-league.or.jp/record/02/index5.html
広島がホームの試合
福岡がホームの試合

すべてみとけ。
428U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:06
計算して数字を出せや。

429U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:06
>>426

広島サポって馬鹿だな
430U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:06
それくらい自分でやれ。甘えるな。
431U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:10
降格させるぞっ
432U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:16
計算して数字出せや。
433U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:23
ほぼ毎試合1万いかないのか・・・。
それは酷い。
434U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:30
計算するまでも無く福岡の圧勝というのが判らんのか?
435U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:33
めくそはなくそ
436U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:34
天皇杯、負けちゃったね。
上田ジェンシャン1─0広島ユース
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-001125-16.html


437U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:35
集計結果(1試合平均)

広島 9517人
福岡 17086人
438U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:37
J2並みだなぁ・・・さすがスポーツ不毛の地 広島
439U-名無しさん:2000/11/25(土) 17:38
これを めくそはなくそ
といった435は死んだ方がいい。
440U-名無しさん:2000/11/25(土) 18:28
サンフ、結構いいっつーか個性的な面子が揃ってると思うんだがな…
久保、阿波踊り藤本、ルパン上村、沢田先生(ちと地味か?)とかキャラ的にも実力的にも。
下田も代表に選ばれることもあるし顔もまぁまぁだ。若い世代マニアのために駒野、
松下、森崎兄弟他多数用意しているのに…
結局
・広島県人は野球にしてもサッカーにしても競技場に足運ばん。
・ユニが格好悪い。派手にしてくれ。
・広島の交通事情。ビッグアーチは遠い。
・ビッグアーチは選手が遠いしテレビ映えも悪い。
 ドーム球場作るんならサカー専用球技場作ってくれ。
・守備的なチームなので魅力がなかった。
・全国的に広島=地道・地味・通好みといったイメージがある。
・サンフレッチェってチーム名がイモ。
・サポの応援があか抜けないっつーか。”さぁ〜んふれっちぇ”ってあれ、ほのぼのしちまうぞ。
 それと無理にシャモジ使わんでもいいんじゃねーか?
ってところか。
もっと人気があって客が入ってもいいチームだと思うんだがな…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:39
FC上田ジェンシャン(何?)にみごと完敗。
おい、天皇杯は強いんじゃなかったのか?>広島
442U-名無しさん:2000/11/25(土) 18:41
負けたのはユースだろ
443U-名無しさん:2000/11/25(土) 18:45
福岡から広島に移籍した藤本に乾杯!

観客動員、マスコミからの注目度、順位。
すべて福岡に抜かれたね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:14
エポンニシに凄い期待してるの俺だけ?
445U-名無しさん:2000/11/25(土) 20:58
まあ、上田ジェンシャンは北信越リーグ2位だし、ユースは内容では押してたんでしょ?
まあ仕方ないかな
446U-名無しさん:2000/11/25(土) 23:20
何を話題にして良いのか判らないスレッドだなぁ
447U-名無しさん:2000/11/26(日) 02:07
量産型森崎
448U-名無しさん:2000/11/26(日) 03:09
プロトタイプ久保
449U-名無しさん:2000/11/26(日) 03:14
存在感まるで無し
450U-名無しさん:2000/11/26(日) 03:43
平均9000人が身に来てるって実は凄いことって気づけよ、どあほがっ!
数字ばっか見てこっちは1万、向こうは2万、あらあら8000千とか
偉そうにいいやがって。

福岡が何回天皇杯の決勝に行った?
何人の日本代表をもった?
ユース代表が何人いる?

降格間際から復活してここまで動員を伸ばした福岡は評価するよ。
じゃあその人気はこれからも続くのか?
球団にはちゃんとしたプランがあるのか?
ことし入団させた無茶苦茶な人数の選手ちゃんと責任もてるのか?

毎回2000円以上のお金を払ってくれる人が9000人もおるんやぞ。
広島の動員人数だって毎年着実に伸ばしてて、球団は結構がんばっとるぞ。

森崎・駒野がユースからでた。
その下の世代のユースもJのユースで初めて勝ち抜いて天皇杯にでた。
松下・山形といった人材が他のクラブ蹴って広島に来ている。

球団としての未来は明るいぞ。

まずはリーグ優勝・J杯・天皇杯のどれかのビッグタイトルを取ることや。
そうすればお客さんはもっときてくれるわい。
451U-名無しさん:2000/11/26(日) 03:46
育成うまいね。本当に。サポじゃないけど感心する。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 11:58
広島:優勝経験あり
福岡:優勝経験なし

広島は選手大量離脱で絶体絶命のピンチに陥りながらも
万年中堅チームという位置まで上り詰めた。
453U-名無しさん:2000/11/26(日) 12:39
>まずはリーグ優勝・J杯・天皇杯のどれかのビッグタイトルを取ることや。
>そうすればお客さんはもっときてくれるわい。

甘い。
なまじ優勝経験があるだけにこういう発想をするのだろう。
サンフレッチェは実力的に優勝せんよ。よって客も入らず。

454U-名無しさん:2000/11/26(日) 12:42
>>453
(゚Д゚)ハァ?
455U-名無しさん:2000/11/26(日) 12:54
とりあえず馬鹿が何人吠えても
魅力の無い万年忠犬チームでしかない広島は
一度J2に堕ちて「プロとは何ぞや」を学べ
456U-名無しさん:2000/11/26(日) 12:55
>>455
レッズを見る限り、そういうものが学べるとは思えないが。
レベル低いから逆に弱くなっちゃうんじゃないの?
457U-名無しさん:2000/11/26(日) 13:06
広島はレッズよりは遙かにプロクラブだろ
458U-名無しさん:2000/11/26(日) 13:14
今西と久保が居る限り、広島は大丈夫
459U-名無しさん:2000/11/26(日) 14:37
>453
>455

そんな誰でもいえるような言葉はもう聞き飽きた。
460U-名無しさん:2000/11/26(日) 14:46
>453

「Jリーグは面白くないので代表だけ見てます」
に似た発想だな。

優勝すりゃ客増えるだろ、単純に。

しかも論理がおかしい。

>甘い
>なまじ優勝経験があるだけにこういう発想をするのだろう。
>サンフレッチェは実力的に優勝せんよ。よって客も入らず。

特に2行目と3行目は全然つながってないだろ、ぼけ。
「優勝すれば客が入る」
って話と
「サンフレッチェは優勝しない」
は別の話だろ。

自分の思い込みを、さも冷静な分析のように言うな、あほ。
461U-名無しさん:2000/11/26(日) 14:50
戦力的には全然心配してないよ俺は。
3年後は優勝も可能だと思う。
でもユニフォームは変えて欲しいな。
福岡とかよりはマシだけどぱっとしない。
チームカラーが紫ってのが広島に合ってない気がするんだが。
462U-名無しさん:2000/11/26(日) 14:52
今西マンセー

463U-名無しさん:2000/11/26(日) 14:56
それよりもユース代表の駒野を広島なんかに置いといていいのか?
オマエらもあのモミアゲ見ただろ。心配だ。どうなんだよ!!
464U-名無しさん:2000/11/26(日) 15:00
>461
最初は「青」を希望したけど、希望チーム多数で
リーグから「紫はどう?」って言われたらしい。

「サンフレッチェ」ってなんとかならないかな…
465U-名無しさん:2000/11/26(日) 15:10
東洋工業やマツダ時代は青が基調だった訳だから
もっと主張すればよかったのに。
466U-名無しさん:2000/11/26(日) 15:12
>463
駒野はもみあげ以上に「あご」が強烈です。
467U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:14
多分Vゴール勝ち
468U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:15
今日のヒーロー : 久保 竜彦選手
今シーズン最後の試合だったので,自分で点を取って勝ちたかった。
点を取れてうれしかったです。
469U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:17
おお、久保が2点取ってる
470U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:18
V川崎 1  0 前半 0  2 広 島
       1 後半 1
       0 延前 1
         延後
得点者●後27分米山(川 ●後4分・延前6分 久保(広
471U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:19
糞スレ上げるなって
472U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:20
大きなお世話だ
473U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:25
くぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:26
Vゴールを決める久保
475U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:27
邪魔だ
476U-名無しさん:2000/11/26(日) 17:30
おまえが邪魔
477U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:15
久保はこれで3年連続二桁得点っす。
結構凄い事だと思うんだけど。
478U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:17
ぼくくぼ
479U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:27
ぼくもくぼ
480U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:44
こんな不人気チームにも専用スレがあるのが驚き(ワラ
481U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:48
はいはい(´ー`)
482U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:49
>>480
ベガルタ仙台はどうなるんだ
483U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:50
久保君、はやく海外に脱出しなさい。
484U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:51
>>480
おまえが生きてることの方が不思議だね
485U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:51
サンフレは人気はある!
ただスタジアムに客が来ないだけ!
486U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:54
マジレスだけど、今日の鹿島−柏戦みてたらスタンドのサポの多さに唖然。
ビッグアーチもあそこまでとは言わんがもう少し何とかならんか?
487U-名無しさん:2000/11/26(日) 19:54
◆戦闘力◆
アムールトラ 100 アフリカ象 100
ベンガルトラ 90 インド象 90
ライオン 85 シロクマ 85
グリズリー 80
シロサイ 77
インドライオン 75
カバ 70 インドサイ 70
スマトラトラ 65 イリエワニ 65 クロサイ 65
ガウル 55 キリン 55
アジア水牛 52 バイソン 52 バッファロー 52
ジャガー 50 ナイルワニ 50
豹 45 ヌマワニ 45 イランド 45 アナコンダ 45
ヘラジカ 40 ゴリラ 40 ゾウアザラシ 40 セイウチ 40
ピューマ 35 ラクダ 35 雪豹 35
チーター 30 ハイエナ 30 ヌー 30 コモドオオトカゲ 30 ダチョウ 30
シマウマ 25 アンデスコンドル 25
李書文 20 狼 20 ジャイアントパンダ 20 オカピ 20 コンドル 20
カレリン 15 カンガルー 15 ハゲワシ 15 大山猫15
クズリ 10
一般人 5

★番外編★
マッコウクジラ 200
シャチ 150 シロナガスクジラ 150
ホオジロザメ 140
大王イカ 50
488U-名無しさん:2000/11/27(月) 01:06
今テレビでベルディ戦やってるぞ
489U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:11
そういや昔学歴板で、
「広大はもはや早慶より各上、東大と肩を並べた!」と
執念深く書いてるヤツがいたな。

広島県民ってどうも苦手だな。
490U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:20
>489
広島の人間から見ても、苦手だな。
491U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:34
駒野・森崎かず・松下 この3人揃い踏みのサンフレを早くみたい!
492U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:37
     山 形
コウジ       駒 野
   松 下 カ ズ

この中盤に期待せずにいられようか!?
493U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:37
駒野ネタはまずいよ、戦犯なんだからさ
494U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:45
1アシストしても戦犯か…

FW陣のほうがよほど責められるべきと思ったが。
495U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:51
>492
駒野は右の方がいいかな?
496U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:55
497U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:55
>493
パスミスは多かったが戦犯というほどでも無かったような・・・・・・・
498U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:59
駒野は調子悪かった・・・
西村さんは決断を下すべきだった。FKは武器だったけど
499U-名無しさん:2000/11/27(月) 03:02
その前に、ナビスコの時もひどかったぞ、駒野って。
上村に相当絞られてたぞ
500U-名無しさん:2000/11/27(月) 03:06
>499
三浦に完全に負けてた試合やね。
期待していた分、がっかりしたのおぼえとるわ。

でもまだ19やし…
だめ?
501U-名無しさん:2000/11/27(月) 03:08
伸びしろがあるかどうか?これが問題。
駒野は案外無さそうな気がする。
森崎兄弟、松下、山形はまだまだ伸びそう。
皆さんどうですか?
502U-名無しさん:2000/11/27(月) 03:31

釜本を隠居させて今西を後釜に据えよう!
503U-名無しさん:2000/11/27(月) 19:05
釜本フロント入り
504U-名無しさん:2000/11/27(月) 22:15
煽りきれないスレだな。。
おれもう戦線離脱するわ。
これからも地味に生きろや(W
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:15
上野もミゲルも意味不明だったし、来年はFWの層が薄いような気が・・・
テクニックがあってパスも出せるレコバやバッジオ系のFWが欲しいな。
ミゲル、上野は意味不明だったし。

>森崎兄弟、松下、山形はまだまだ伸びそう。
>皆さんどうですか?

山形はまだ見てないから分からないなぁ。
中山元気は何やってるの?まだまだ?
506U-名無しさん:2000/11/27(月) 22:34
上野を獲得するぐらいなら大木を残しておけば良かったって思うのは俺だけ?

>来年はFWの層が薄いような気が・・・

FWに関しては久保+新監督の人脈で新外国人を呼び寄せることになるト思う。
新外人が当たれば面白い。まあそんな事言ってたらキリが無いがな。
507U-名無しさん:2000/11/27(月) 22:49
広島一番の問題は全てが「久保」から成り立っていることや。
みてみ、久保がビスマルクにデストロイされてからの問題。
上野とるミゲル取る川島あげる。
(川島FW起用は何か可能性を感じるが…)
508U-名無しさん:2000/11/27(月) 22:57
上野は松永以下だったな。高橋も消えたし、結局久保の相方は栗原か主悦。萎エ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:08
主税は萌えるぜ。ただ体力がな。。森島みたいにとは言わんが、
もう少し動き回って欲しいな。
510U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:22
新監督はモストボイ連れてこい。
511U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:29
ヴぁれりーじゃいかんのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:33
=====サンフレッチェ広島=====
↑↑↑↑↑         ↑↑↑↑↑
このあたりがとてもうっとおしいんだが、、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:34
=====サンフレッチェ広島=====
↑↑↑↑↑           ↑↑↑↑↑
このあたりがとてもうっとおしいんだが、、

514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:57
今年の天皇杯も決勝まで行くぞ!
515U-名無しさん:2000/11/28(火) 08:42
ストラスブールの新監督って
まさかしてあのハシェック?
516U-名無しさん:2000/11/28(火) 21:27
きょうのレアルなら楽勝で勝てるねっ!
こっちにはパレルモより凄い久保がいるし
カウンターサッカーなら負けないな
517U-名無しさん:2000/11/28(火) 21:35
寂しいのか?
518U-名無しさん:2000/11/28(火) 22:40
日系三世大型DF トゥーリオ誕生

サンフレッチェ広島は二十七日、渋谷教育幕張高のDFマルクス・トゥーリオ・
ユウジ・タナカ(19)=185センチ、80キロ=
と入団契約をかわした。
登録名はトゥーリオ。年俸は新人選手ではリーグ上限の四百八十万円。
(金額は推定)

 同日、今西総監督と織田強化部次長が千葉県内の同校を訪ね、
宗像サッカー部監督と本人を交えて交渉した。
トゥーリオはブラジル国籍の日系三世で、祖父が廿日市市出身。
高さと体力のあるDFでFC東京などと争奪戦の末、入団が内定していた。

 トゥーリオは「契約の日がいつかと不安だったので、やっと安心した。
守り切り、我慢するプレーが好きなので広島に決めた」と声を弾ませた。
東洋工業(現マツダ)出身の宗像監督は「長い目で見てくれる広島入りを勧めた。
精神面も強く、サポーターに愛される選手になってほしい」とエールを送っていた。

 (中国新聞)


 「守り切り、我慢するプレーが好きなので広島に決めた」
  か…
519レス全部踏む:2000/11/28(火) 22:41
本名がながすぎるぞ
520U-名無しさん:2000/11/28(火) 22:44
偽ラウル=藤本主税
521U-名無しさん:2000/11/29(水) 21:05
墜ち切るまであと少し
522U-名無しさん:2000/11/30(木) 04:55
ふふふ みっけた
523U-名無しさん:2000/11/30(木) 19:53
age
524U-名無しさん:2000/11/30(木) 20:41
日系移民は広島人多いからのう。
525U-名無しさん:2000/11/30(木) 21:11
>>524
それだけ貧しい地域だという事だ
526U-名無しさん:2000/11/30(木) 22:05
日系人の標準語は広島弁
527U-名無しさん:2000/11/30(木) 22:38
トップス広島とかやってるわりに広島はスポーツが盛り上がらない
528U-名無しさん:2000/11/30(木) 23:13
トゥーリオいいね。幕張の星だよ。
529U-名無しさん:2000/12/01(金) 00:59
大久保クビかー
大久保以外は妥当だと思うけどね
厳しい世界だね
530U-名無しさん:2000/12/01(金) 01:20
首切り選手
山口/上野/古賀/大久保 サンフレッチェで出場あり
佐藤/石川/植田     サンフレッチェで出場なし

吉田や宮崎は首だと思ってたんだけど生き残ったか。
俺は大久保もクビで納得。今シーズンロクな働きをしてなかったじゃん。
去年古賀はコーチに・・という話があったがあれはどうなったんだ?
531U-名無しさん:2000/12/01(金) 01:21
上野って優作のこと?
532U-名無しさん:2000/12/01(金) 04:52
古賀ってジーコとやってたんだよね…
533U-名無しさん:2000/12/01(金) 05:31
吉田ってもう既に居ないよな確か。

山口古賀は、大リストラ直後のどん底シーズンをかろうじて下支えしてくれた選手だけに、
何とも言い難いものがある。大久保は大怪我した後は冴えなかったよな。
上野は、そもそも何故獲ったのか意味不明。

佐藤植田は、下田の控えどうすんの?
石川...って、誰?
534U-名無しさん:2000/12/01(金) 08:49
三浦カズがほしい。
535U-名無しさん:2000/12/01(金) 08:56
柳沢きぼーん
536U-名無しさん:2000/12/01(金) 10:28
もう少し夢を持ったら?? 
537U-名無しさん:2000/12/01(金) 12:04
夢見させること言うなよ!
538U-名無しさん:2000/12/01(金) 12:05
sageがこのスレの暗黙のルール
539U-名無しさん:2000/12/01(金) 15:06
フロントの判断推測

駒野>古賀
森崎弟>大久保
松下>山口、石川
梅田>上野

540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:13
トムソン良いキャラだったなぁ。
541U-名無しさん:2000/12/01(金) 17:48
   久保  梅田
 山形      藤本
   カズ  松下
駒野        田中
   上村  ポポ
     下田

新人でいこう。
新人で。
542U-名無しさん:2000/12/01(金) 18:14
539を誰か年棒で比較して
543U-名無しさん:2000/12/01(金) 20:21
FWは外人獲ろう。
凄いの獲ろう。
544U-名無しさん:2000/12/01(金) 20:43
俺が広島サポに望む事はただ一つ。スタジアムに逝け。
アウェーの俺らから見ても、悲惨の一言だ。
545U-名無しさん:2000/12/01(金) 20:59
吉田は康弘は辞めたけど幸生はまだいるはず
546U-名無しさん:2000/12/02(土) 01:00
新人賞獲れるといいなぁ。
あの3人の中なら余裕でしょ!?
547U-名無しさん:2000/12/02(土) 02:22
地味に下田人気があるのがいい
548U-名無しさん:2000/12/02(土) 02:45
J2逝けば新人伸びるぞ
549U-名無しさん:2000/12/02(土) 02:48
生涯J1!
広島ってこの言葉に対して
ものすごく信憑性があるね。
550U-名無しさん:2000/12/02(土) 05:20
栗原も退団か・・
伊藤はどうするんだろ
551U-名無しさん:2000/12/02(土) 05:28
>>550
ヴェルディに帰ると決まったわけではないようだから
金でも要求されたんかな?
552U-名無しさん:2000/12/02(土) 05:31
69復帰?ま、移籍金払って正式に獲得するほどの選手ではないということか。

しかし、久保の相方はなかなか定まらないねえ。
大木で良かったんじゃないかという気が今でもするんだけど....
553U-名無しさん:2000/12/02(土) 10:33
大木よかったよなあ…

あと観客は来てるほうだよ。
柏みたいなスタジアムだったら、また違った見え方するんちゃう?
ビッグアーチがでかすぎなんだよ。

ユベントスも写真で見たら「人すくねー」って見えるだろ?
554U-名無しさん:2000/12/02(土) 14:03
今頃大木とか言ってるヤツはただの素人。
555U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:12
いや大木しってる素人も少ないだろ。
高木って言うのが素人。
556U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:15
じゃあ島。
557U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:27
サンフレッシュ
558U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:29
カズ広島入り!(か?)

東スポより。
559U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:33
おれはカズほしい。カズが来てくれるならスタジアムいく。
560U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:44
漏れもきんぐぅをヤジりに逝くぞ。
561U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:45
カズ広島入りなら 広島は来年降格だな
562U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:49
降格請負人、kazu
563U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:50
それはないよ。安定してます。安定して中位・・。
564U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:51
浦和・札幌がいるから大丈夫。
565U-名無しさん:2000/12/02(土) 15:56
いや、それ言うなら市原、神戸やろ
566U-名無しさん:2000/12/02(土) 16:02
カズいらねぇ〜。大体広島とプレースタイル合ってるのか?
あ、どこにも合うチームなんてないか。
大体年棒高いんだよね。たとえ話題作りになってもいらない
567U-名無しさん:2000/12/02(土) 16:06
広島のプレースタイルに本当に合うのは
広商野球部出身者ぐらいだって。
568U-名無しさん:2000/12/02(土) 16:06
>三浦知良(33)が、次の移籍先として米国のプロリーグ・MLS(メジャーリーグサッカー)を
>視野に入れていることが分かった
彼はイチローの追っかけになるらしいです。
569U-名無しさん:2000/12/02(土) 16:08
ヒグマをFWにすれば?
570U-名無しさん:2000/12/02(土) 18:12
カズいらなーーい。
ハシェックみたいな外人きぼーん
571U-名無しさん:2000/12/02(土) 19:05
きょうの鹿島と横浜なら
余裕で勝てると見た。

下位チームとの取りこぼしが無ければ・・・無念。
572U-名無しさん:2000/12/02(土) 19:08
>>571
ププププププププ
573U-名無しさん:2000/12/02(土) 19:13
>下位チームとの取りこぼし

そういう奴らはリーグ戦制すことはないな。東京とか。
せいぜいカップ戦でがんばりな
574U-名無しさん:2000/12/02(土) 19:20
>>571
広島にそんなこと言われるとは・・・・・・・・・。
575U-名無しさん:2000/12/02(土) 21:32
571は柏サポ
576U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:04
去年は小野、今年はカズか・・。
久保社長って結構ミーハーなのかね?
577U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:26
エメルソンは?
578U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:28
>>576
華が欲しいんだろ
579U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:35
手堅くキムヒョンソクで良いじゃん。
華似合わん。久保の為にも良いのでは?
580U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:37
>>579
良いね。ラドチェンコでも良い。
581U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:39
久保に「FWなんて点さえ取れば守備なんてどうでもいい」って事を教えてやれ。
582U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:39
チャレンジャーズリーグ・京都パープルサンガ戦をトップチーム同士で戦い、3― 2で勝った。
フル出場した松下は「前半は普通にできたけど、後半はバランスが崩れた。前にいる選手を動かす指示が、まだまだ」。手ごたえとともに、課題を強調。「天皇杯は一発勝負。負けないサッカーをする」と、ルーキーらしからぬ言葉で締め括った。

お前何歳やねん
583U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:41
強くなりゃ客も入るよ。
地味なパサーが居れば。
584U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:45
>お前何歳やねん

19歳>>582
585U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:45
京都の松井とか良さげ〜
586U-名無しさん:2000/12/03(日) 01:04
今年の補強はポストプレーヤーだろ。
確実に。
絶対。
何がなんでも。
587U-名無しさん:2000/12/03(日) 01:07
>>586頼むからバロンを買ってくれ
588U-名無しさん:2000/12/03(日) 02:43
もう一回優勝したいな。
589U-名無しさん:2000/12/04(月) 16:45
>>588
永久に無理
590U-名無しさん:2000/12/04(月) 16:48
覚醒剤はほどほどにね(藁
591U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:09
かつてのエース高木たくやが引退だって。
592U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:17
高木琢也 引退か。さみしいな。
他人の評価はどうであれ、好きだった選手の一人。
ちょっとしんみりしてしもうたよ。
593U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:29
だね。
594U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:31
とりあえずヘジス獲れ
595U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:31
高木豚也は日本サッカー界の恥部です。
596U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:31
とりあえずカズ来てくれ。
597U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:32
ヘジス獲ってどうするのかね?
何がしたいのかね?
598U-名無しさん:2000/12/05(火) 00:38
突然だけどユニフォームの色をホワイトにしようぜ
そうすればビッグアーチはいつもホワイトに染まるぜ!!
599U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:07
600U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:09
なんでビッグアーチで試合するのかが分からん
601U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:15
今西 和男総監督にオファーしたいフロントは
ぎょーさんいるはずだ。

頼む来てくれ。
602U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:22
加茂更迭を提案したのは今西だからな
ちなみに6月のトルシエ騒動で擁護したのも今西
603U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:26
あっ、でも経営や客を呼ぶとかには向いてないと思う
本人も認めてた
604U-名無しさん:2000/12/05(火) 02:31
高橋って今どーしてスタメンで出てないの?
605U-名無しさん:2000/12/05(火) 10:59
天皇杯には強いぞ広島age
606U-名無しさん:2000/12/05(火) 11:06
協会の陰謀だ!
607U-名無しさん:2000/12/06(水) 00:37
水戸−神戸−C大阪−清水or福岡or東京or市原
順当ならこんな感じか
608U-名無しさん:2000/12/06(水) 11:38
広島>>>>>>>>>>>>>>>>水戸じゃん
609U-名無しさん:2000/12/07(木) 00:31
どのチームもチャンスありと思ってそうだ
610U-名無しさん:2000/12/07(木) 15:36
611U-名無しさん:2000/12/07(木) 23:46
612U-名無しさん:2000/12/08(金) 20:38
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:17
伊藤退団決定。どうするよ。
川島、トゥーリオじゃ不安だらけだぞ。
614U-名無しさん:2000/12/08(金) 22:20
毎年、この時期の移籍でわくわくなんてしたことない

はらはらどきどき、鬱だよオイ
615U-名無しさん:2000/12/08(金) 22:40
>>601 あんた京都サポだな?
悪いが今西さんだけは出さんで。
616U-名無しさん:2000/12/08(金) 22:42
八田君をムリンチョ使って急成長を期待するってのはどうよ。
617U-名無しさん:2000/12/08(金) 23:39
下田頑張ってたよ
618U-名無しさん:2000/12/09(土) 11:16
西島弘之 奈良育英高(入団内定)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 12:03
なんか死にもの狂いで『きんぐぅ』を獲って欲しいんだけど。
久保のためにも藤本のためにも他の若手のためにも。
もちろん興行的な意味で広島のためにも。
620U-名無しさん:2000/12/10(日) 02:15
で、2部に落ちる、と。
621U-名無しさん:2000/12/10(日) 03:30
降格降格
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 07:10
>>620>>621
アホー。うちは万年中堅チームだから落ちないの。
623U-名無しさん:2000/12/10(日) 21:31
この季節だけ目立てるね。
624U-名無しさん:2000/12/10(日) 21:35
天皇杯は強いね
625U-名無しさん:2000/12/10(日) 21:56
西島、和製リトマネンだそうだ。

東京まけたね。
626U-名無しさん:2000/12/10(日) 22:04
あいたー
627さらしあげ:2000/12/10(日) 23:06
>>うちは万年中堅チームだから落ちないの。

こういうのって、どうよ??
628U-名無しさん:2000/12/10(日) 23:29
神戸には負けたくないな。
よく負けるけど。
でも負けたくないな。
よく負けるけど。
629U-名無しさん:2000/12/11(月) 00:26
怒涛の7-0。気持ちいいねぇ
630U-名無しさん:2000/12/11(月) 00:48
たまにはこういう事もないとなぁ。
631名無しさん:2000/12/11(月) 00:57
広島と神戸ってライバル関係だね
隣だし(岡山を挟んで)
632U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:17
あんなビンボークラブと一緒にするな
633U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:19
ひとのこといえるか!
634U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:26
天皇杯優勝しそう
635U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:28
また準優勝だろ
636U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:34
優勝か準優勝かを考えるより
決勝の相手を予想したほうが楽しい

637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 11:43
うわ〜神戸に勝てなさそ〜。
神戸に勝ったら決勝まですんなり行くと思うけど。
アウェーだし神戸戦が1番のヤマだな。
638U-名無しさん:2000/12/11(月) 11:48
広島って「天皇杯専用チーム」だと松木さんが言っていましたが、
本当なのでしょうか?
仮にも被爆地のチームでありながら、
天皇を崇拝して良いのでしょうか?
639U-名無しさん:2000/12/11(月) 13:17
>>638
天皇に対する嫌がらせ
640U-名無しさん:2000/12/11(月) 13:48
天皇が原爆落としたんじゃないんだから
641U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:02
あ〜らどっこいせ〜っと。
あげあげ。

最近福岡サポが勘違いしていてい〜や〜だ〜。
642U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:04
藤本、返して欲しい願望があるようだね
643U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:06
●新人王 森崎 和幸  MF サンフレッチェ広島 Kazuyuki MORISAKI  1981/5/9
644U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:07
広島は福岡をライバル視してるのか。
福岡は広島なんてみてないのに。

そこらへんが動員の違いなのかな。
645U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:10
森崎カズが新人の中の王様になったってね。
結構うれすい。
646U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:11
藤本とか上野の移籍で実質的に福岡=広島サテライトかと思ってた。
647U-名無しさん:2000/12/11(月) 22:12
>644

いや、だから、
広島は福岡をライバル視してないのに
福岡が「広島は福岡をライバル視してる」って思ってるとこがね、
う・ざ・い・の♪
648U-名無しさん:2000/12/11(月) 23:06
ビスコンティで我慢しとけ
649U-名無しさん:2000/12/11(月) 23:22
そうなの、関東での存在感は圧倒的に福岡だから
ライバル視されるのは名誉なことかと思うぞ。

西日本のクラブってG&C大阪、福岡以外存在感無し。
650U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:29
外国人と移籍ベテランに頼ってるチームと
比べられてもなぁ…。

チームの方向性が違うよな。
651U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:38
昇格組ならともかく
オリジナル10のクラブのくせにいまだに
ゴール前を固めるだけのサッカーしかできないなんて・・・。

8年間何してたのだろうこのクラブは。

東京、神戸、広島、
この共通点は何でしょう。

観客が少なくても仕方ないよ。これでは。
せっかくの練習場が泣いてるよ。
652U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:40
福岡の選手一人も知らない。
653U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:41
>共通点

貧乏
654U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:48
いいんだ、別に。
8年かけて、尚且つ優勝したあとに
より上のサッカーを目指すと言ってバクスターを解雇して
たどり着いたサッカーがこれだと思うと涙が出てくるんだ。

それだけ。忘れられるべくして忘れられたクラブだよ。 
655U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:53
柳本とか路木が調子にのって出てったからな。
656U-名無しさん:2000/12/12(火) 01:01
主力大量離脱の時に
進歩にリセットかかってるからな。

ヤンセン就任の時かな?
657U-名無しさん:2000/12/12(火) 02:05
>655
路木はあの通り義理を重んじるタイプみたいだから、結構複雑だったと思うよ
658U-名無しさん:2000/12/12(火) 02:31
・・・・かと言って広島が人気チーム目指すのもなんかな〜。
変なサポがいっぱい増えるのもいやだし。

リーグにはこういう中堅どころのチームもないとね。
強いのと弱いので二極化しちゃうとね〜。
659U-名無しさん:2000/12/12(火) 02:45
再来年もJ1にいれたらいいね♪>福岡
660U-名無しさん:2000/12/12(火) 05:07
広島は本日、GK植田元輝(21)がプロフェソール宮崎に移籍することが決定したと発表した。
661U-名無しさん:2000/12/12(火) 05:50
久保は広島から出て逝かないのかよ?
662U-名無しさん:2000/12/12(火) 06:11
>660
そんな痔の薬みたいなチーム初耳
663U-名無しさん:2000/12/12(火) 10:51
俺達のカズ、森崎カズ
664U-名無しさん:2000/12/12(火) 11:49
>660
笛がいるんだってね
665U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:08
福岡ってどんなチーム目指してるのお?
サテライトつぶすようなチーム?
主力が移籍ちゃんなチーム?

ステージ4位に急浮上なんていくらでもある話なんだよ!
神戸・FC東京見ろよ!
注目の球旋風なんて言われた次のシーズンぼろぼろっしょ。

コンスタントに実績を出して初めて「強いチーム」なの。

福岡から何かタイトルを取った選手でましたかあ?
福岡からA・U*の代表でましたか?
天皇杯で目立った活躍しましたか?

広島も福岡もまだまだ中堅チーム。
それを一年の半分の時期の活躍で

>そうなの、関東での存在感は圧倒的に福岡だから
 ライバル視されるのは名誉なことかと思うぞ。
 西日本のクラブってG&C大阪、福岡以外存在感無し

>8年かけて、尚且つ優勝したあとに
 より上のサッカーを目指すと言ってバクスターを解雇して
 たどり着いたサッカーがこれだと思うと涙が出てくるんだ。
 それだけ。忘れられるべくして忘れられたクラブだよ。

とか言ってんじゃないよ、あほ。
優勝したあとに地獄を見たチームだから何を目指すべきかを知ってるの。
広島は。
666U-名無しさん:2000/12/12(火) 19:09
森崎しゃべりがすごくしっかりしててびっくり
でも眉毛ほそ
667U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:09
なんか思いっきり福岡をライバル視してるな。
ま、似たようなクラブだから仕方なし。
668U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:11
主力大量離脱の頃を乗り越えてここまで来たんだもんなぁ
福岡ごときと比べて欲しくないよ。
でもサッカー専用競技場は素直に羨ましいな。
669U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:16
1回でもステージ優勝しとくと、こういう時に威張れていいね
柏やC大阪より実績あるもんな
670U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:17
代表に入れてもおかしくない中盤をもちながら
東京と同じサッカーしかできないのが馬鹿らしいと思わない?

それとも「ここまできたもんだなあ」と感心できるの。あれで。
671U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:22
福岡と広島って年間勝ち点は同じなんだってね。
似たような実力のクラブがいがみ合うのは良い事だ。

672U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:23
OG仕込みのサカ−はダメ!
673U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:24
話は変わるが来年の背番号2、5、6、8、9は誰になるんろう。
「きんぐぅ」が来たら藤本は8番かな?コリカが8でもいいけど。
カズはイメージ的に20番のままでいて欲しい。
674U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:24
どっちも
13勝ち2引き15敗

どっちもどっちだな。
>671
675U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:27
>代表に入れてもおかしくない中盤をもちながら
>東京と同じサッカーしかできないのが馬鹿らしいと思わない?

エディーに言ってくれ
あと東京と同じサッカーって意味が分からん
676U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:30
代表?そんなのいるか?
677U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:32
桑原は120%無理だよな
678U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:34
ロシア人監督を招いて広島は次のステージへ進んでいきます。
福岡もちゃんとついてきてね。
ま、どうでもいいけど。
679U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:40
ユース代表3人、ユースの補欠アンパンマン、
山形、中山、八田、ユタカ、トゥーリオと未来は安泰です。

福岡の未来はどうでしょう
680U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:44
681U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:51
必死だな。
682U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:53
>>681
反論できない福岡サポ発見。消・え・て♪
683U-名無しさん:2000/12/12(火) 20:53
トゥーリオって外人枠になるのか?
684U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:03
カズは矢野出身なんだね。
矢野は昔からサッカー盛んな地区なんだ。

http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw00121202.html
685U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:04
>683
彼が20までは日本人扱いらしい。
686U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:07
矢野の近くの海田に前の練習グランドあったしね。
687U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:17
スタジアムのアクセスの悪さは広島の圧勝
688U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:18
守りがもっと強かったらもうちょっと攻撃的になれそうなんだけどな〜
689U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:23
新人王を獲った森崎和は年俸800万らしい。。びんぼう

http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw00120701.html
690U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:24


       福岡サポ VS 広島サポ 不毛の論争についての結論が出ました。


                  「目糞鼻糞」
691U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:24
良いライバルだな。
692U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:26
毛利vs大友
693U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:27
やっぱサッカーの議論って言うのは
論理的なものより目糞鼻糞なものの方がそれっぽいな。

694U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:28
大友????
695U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:30
>691
あんなのライバルじゃないって。
歴史が違うよ。
696U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:31
毛利は福岡も占領してたよ。
全盛期にね。
697U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:34
煽ってるのはどこのサポだ?
698U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:35
699U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:37
してねえよ。馬鹿。門司城が限界だ。
>696
700U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:38
広島のサッカーってつまんないよな。
ロング放り込んで偶発的な得点期待するだけだもんな。
だから、久保がいないとJ2並みのチームでしかないもんな。

で、そもそもその久保だって、福岡出身じゃなかったっけ?(藁
701U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:40


       福岡サポ VS 広島サポ 不毛の論争についての結論が出ました。


                  「目糞鼻糞」


                  「つんぼ と めくら」


702U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:42
長い歴史を経て放り込みサッカーしかできないことが
理解できただけでも感心、感心、無理して上を狙ったら
浦和化してたよな。広島にしては上出来上出来。えらいね。
703U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:43
ほうりこみさかーばんざい
704U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:44
なにかと放り込みサッカーとしかいえないあたりが浅いな。
705U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:44
広島サポには開き直りの達人がいるな
706U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:45
ほうりこみ以外何も無いクラブだからしかたがない。
何か他にあるのか?
707U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:46
>699
北九州までは広島の植民地だったんだな・・・
708U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:47
根本的に福岡は育てることができな〜い。

ユース育たな〜い。
選手そだたな〜い。

そもそもチーム自体他から持ってきたんだもんね。
藤枝ぶるっくすん。
709U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:49
福岡って、最近代表に呼ばれた選手っているの??
誰??
誰??
誰??
つーことで、広島>>>>>>福岡。
710U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:49
でも何で福岡サポがこのスレを見てるんだ?やはりどこか通じるものでもあるのか?

>ロング放り込んで偶発的な得点期待するだけだもんな。
何年前の話だ(w
711U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:51
福岡には「代表にいたことのあった」選手はいる。

712U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:51
広島は優勝経験があるんだよね。
日本リーグ時代も最多優勝してる。
歴史がちがうんだな。
713U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:53
こいつらにはなに言われても心地いいよ。
なんていうか・・・余裕かな。
野蛮人だし。
714U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:56
>713

がんばれ。
そんなこと言うにはまだ早い。
715U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:57
>福岡には「代表にいたことのあった」選手はいる。
ププッ♪
716U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:57
>>707
本当に無知だな。馬鹿。

門司城を奪ったり奪われたりの
戦いをした後、九州から撤退して播磨地方に進出することにしたんだよ。

マジ馬鹿。
717U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:57
>714

708・709がとどめだったのでしょう。
合掌…
718U-名無しさん:2000/12/12(火) 21:58
ウヒョスレから流れてきてるな
719ジュビサポだが:2000/12/12(火) 21:59
>>ロング放り込んで偶発的な得点期待するだけだもんな。
>何年前の話だ(w

これには少し異論があるぞ。この前のビッグアーチのジュビロ戦、ありゃ何だ??
敵ながら、目を覆ったぞ。

720U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:00
代表で活躍した選手がいないのが広島の特徴。
呼ばれてるだけだよな。昔から。

昔呼ばれてた選手も呼ばれてただけ。

そこら変が広島の限界。
歴史があるだけにそれ以上には逝けないことを証明してる。
ま、頑張れよ。
721U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:00
>719
どーやってみたの?
722ジュビサポだが:2000/12/12(火) 22:01
行ったよ。ビッグアーチ。
723U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:02
まあ、その代表にすら行けないんだもんな福岡。

724U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:03
福岡のユースは育ってきてるんだけどな。
それこそ歴史が違うから今比較して優越に浸ってるのは
それこそ馬鹿だと思うが。

で、システムが育つまでベテランを集めてJ1を死守する。
新興クラブの常道だと思うが
それを馬鹿にしてるとあっという間に抜き去られるぞ。

あ、俺は柏サポだから。
では。
725U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:04
オフトは活躍してたじゃん
726U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:05
>722

あの時のジュビロサポは気分よかったっしょ。

やっと2万入ったのにあのざまだもんな。
自殺しようかと思ったよ。

まあ、最後に出た松下だけが救いだったな。
中山ってほんとよく動くね。
727U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:05
オフトは活躍したな確かに。
森保と高木はへたれだったけど。
728U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:06
マツダってまだメインスポンサーなのか?
729U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:06
>724
おまえらみたいな金満チームに言われたくないな。
日立からいくら金もらってんだ。
730U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:07
路木もブラジル戦のロング一発はよかったが…

あれからもう5年になる?
731U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:07
10億だろ。たいした額ではないがな。
732U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:09
>728

マツダはちょっと引いたかんじやね。
DEODEOと住建産業がメインになるんかな。

業界2位と3位の地元企業っす。
1位じゃないところがミソ。
733U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:12
広島ってユースは強いね。
育成はうまいチームだ。
734U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:14
広島は元御三家なんだから頑張れよ
735U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:16
福岡ユース育ってる?

セレッソユースにさえ負けてるやん。
736U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:16
ユースの成績はどうでも良いんだよな。
勝つことよか選手の育成に力を入れてるから。
特に市原とか。
737U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:17
勝ち負けでしかユースの能力を測れないのは
情けないぞ。マジレス。
>735
738U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:18
そういや修道とかが優勝した時代もあったな。
739U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:19
問題はスカウト
740U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:21
福岡といえば山下はどうなんだ?
伸び悩みなんかね。
阿部も疲労骨折とか、なんかユースが犠牲にならにゃいいが…
741U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:21
 で、福岡から育ったユースの選手って誰よ。

 U-20かU-23のサテライト作ろうとして雇った高卒は
育てきれなくて大量にクビにしてるけど
742U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:22
>>735
ちょっと恥ずかしいと思う。
横レススマソ
743U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:22
福岡には東福岡というどうしようもない高校があるからな。
アビスパのジュニアユースからめぼしい選手を奪っていく。
744U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:25
失敗したことの成否はともかくとして、福岡の作ろうとした
サテライトってのは広島なんかの2軍的なものとは違うと
見ていいの?

より育成のほうに力点をおいたものだったのかな?
745U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:26
陰で鹿島とかが手を引てるみたいだな。
>743
746U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:27
 義務ユースがU-18だけど、実際にプロになる寸前のU-23世代を
育てたかったのだろう。
747U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:27
そういえば金古はどうしてるんだ
748[email protected]:2000/12/12(火) 22:28
サンフレッチェって監督は毎回よいのにね
749U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:28
>746
なるほど。
750U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:28
>744
高校に頼まれてプロのレベルで無い選手も
契約してたそうだが。1年で成長しきれなかったら
解雇してもいいという約束で。

751U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:30
>750
そんな約束あったの!?
なんか1年かけてセレクションやったよなかんじなんかな?
752U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:30
鹿のスカウト陣は怖いな

他チームの地元から有望株獲りまくり
753U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:31
そんな約束してたのか。

つーか、ここは福岡ユーススレッドですか?
754U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:32
>752

だって地元茨城にはいい選手いないもん。
755はばたけ若蜂:2000/12/12(火) 22:32
 つまり、鹿に搾取された残り粕を押しつけられた上に
イメージダウンしたと言うことですな
756U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:33
だな。
757U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:34
つーか鹿もはやくユースを整備しろや。(ワラ
758U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:34
アビスパは魅力ないでしょ選手としても。
759U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:35
茨城ってサッカー弱いからなあ。
760U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:38
最近はアビスパが好きという理由で
東福岡からの勧誘を断って福岡ユースに残ってくれる
選手も増えた。やっぱり歴史が解決してくれることだ。

少なくともガラガラのスタジアムよか遣り甲斐はあると思う。
同じ薄給なら。
761U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:39
広島も早く満員にしてあげなよ。
友人を一人連れてくるだけで2倍になるのだが。
762U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:40
広島vs福岡の路線に話を戻して下さい
763U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:40
うざ
764U-名無しさん:2000/12/12(火) 22:40
いやです。
765U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:11
>新人王を獲った森崎和は年俸800万らしい。。びんぼう

馬鹿丸出し。
これに勝利給がつくのだよ。

>少なくともガラガラのスタジアムよか遣り甲斐はあると思う。

ウム。これは反論不可能。専用スタできるのを待つのみだ。
766U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:14
そういえば新人王って100万円の時計もらえるんだって
767U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |コタツで マターリさ。
    ∧ ∧ |/\___________
   (@`・∀・)____.    |..          |
   (つ/~ ※ ※ \   |           |
   /※ ※ ※ ※ \  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


768U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:26
ビッグアーチを満員にできるチームなど、日本には存在しない。
769U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:28
>765

知った上でカキコしたんです。
リンク先の記事に載ってるのに馬鹿丸出しにされるとは思わなかった。
770U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:30
ビッグアーチはアクセス悪い上にチケット高い。
771U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:41
↑無料駐車場があって車で簡単に行けるぞ
772U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:52
安佐北・安佐南区民にはビッグアーチはアクセス抜群です。
773U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:54
白木町は別ね
774U-名無しさん:2000/12/12(火) 23:56
免許持ってないんだよ。
広島市東部からだとビッグアーチはすごく遠い。
たまに頑張って見に行ったら負けてストレスだけ溜まって
もう二度と行くかと思った。
775U-名無しさん:2000/12/13(水) 00:00
広島市って言っても広いからな・・
そりゃ矢野とか瀬野とかからなら遠かろう
776U-名無しさん:2000/12/13(水) 00:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |コタツで マターリさ。
    ∧ ∧ |/\___________
   (@`・∀・)____.    |..          |
   (つ/~ ※ ※ \   |           |
   /※ ※ ※ ※ \  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
777U-名無しさん:2000/12/13(水) 00:36
このスレがこんなに盛り上がるとは…。
778U-名無しさん:2000/12/13(水) 01:46
・・・・というか広島ってサッカー熱というかなんか冷めてるよね。

高校サッカーで広島代表が最近あんまり強くないのが原因??
779U-名無しさん:2000/12/13(水) 02:09
確かになんか冷めてるよね〜。
「流行には簡単について行かん!」
っていう、変なプライドでもあるのか?
780U-名無しさん:2000/12/13(水) 02:12
ユースに期待しとくよ
来年弟が新人王とることは可能なのか?
781U-名無しさん:2000/12/13(水) 08:11
あげる
782U-名無しさん:2000/12/13(水) 09:58
その新人王の弟は足の手術で復帰は未定っす。
783U-名無しさん:2000/12/13(水) 10:36
広島県人の中央へのコンプレックスは相当根深いです。
例えばカープやサンフレなんかでは、
生え抜き選手以外にはかなり冷たい仕打ちを浴びせます。
784U-名無しさん:2000/12/13(水) 21:54
>783
そんなことないあるよ。
785U-名無しさん:2000/12/14(木) 00:58



>783
氏ね!!!


786U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:10
森崎ケガか…
でもこういうときこそ双子であることを活用できないか?
787U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:12
森崎は実は5人兄弟という情報あり。
788U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:15
森崎兄弟には3個上に姉がいる。
俺が1歳の時抱いてもらってる写真が残ってる。
789U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:18
あんたすごいよ!!
790U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:23
広島人はスポーツには興味がないです。
地方主要都市でスポーツの観客動員が悪いのは広島だけです。
おかしいです。
791U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:55
スポーツだけとは限らないような気が
792U-名無しさん:2000/12/14(木) 01:57
アレを落とされたからおかしくなっちゃったのかな?
793Uー名無しさん:2000/12/14(木) 02:17
>>788
俺も抱いてもらいたい。
794U-名無しさん:2000/12/14(木) 02:31
>792
(゚Д゚)ハァ?
795U-名無しさん:2000/12/14(木) 02:36
794=田坂
796U-名無しさん:2000/12/14(木) 03:37
どこにスタジアムがあれば
観客動員よくなるんだろ?
797U-名無しさん :2000/12/14(木) 03:45
福田正博「レッズと言う名の墓場へようこそ」
798U-名無しさん:2000/12/14(木) 08:31
>796

広島駅の近くなら少しはマシになるでしょ。
ビッグアーチじゃアストラムライン沿線の人しか行かないよ。
799U-名無しさん:2000/12/14(木) 15:27
広島は意外に選手の層が厚くなった気がする今日この頃。
みなさんはいかがお過ごしですか?
800U-名無しさん:2000/12/14(木) 15:28
応援団が、あれだな。
うん、なんていうか、ださい。
801U-名無しさん:2000/12/14(木) 16:45
久保は韓国戦のメンバーに残れるかな。。。
802U-名無しさん:2000/12/14(木) 19:11
残れたね!
803加藤紘一:2000/12/14(木) 19:16
百万ちょっとの都市で大きな陸上競技場は二つもいらんから、
広スタを2万人規模のフットボール場に改造すべし。
804U-名無しさん:2000/12/15(金) 00:36
>799

FWが少なくないか?
805U-名無しさん:2000/12/15(金) 00:38
天皇杯神戸に勝てるの?
不安だ、神戸こわーーい
806が ちんこ:2000/12/15(金) 00:41
神戸レベルに負けるようじゃしょうがないでしょ。
807U-名無しさん:2000/12/15(金) 00:45
>>804

それが問題。
ここはKAZUを一つどうでしょうか。
808キングオブ神戸:2000/12/15(金) 00:50
御邪魔します。神戸ファンです。
日曜日の天皇杯よろしくお願いします。

こっちは

__黒崎__長田__
布部__ハ__茂原
____長谷部___
松尾_土屋_海本_吉村
って感じですが、広島さんのスタメンはどんな感じ??
809U-名無しさん:2000/12/15(金) 00:56
 久保   栗原
   コリカ
服部     藤本
  森崎 桑原
上村 ポポ 伊藤
   下田
いつものメンバーですな。

あ、でも中盤は

  コリカ
駒野   沢田
 森崎 松下

なんてのもあるかも。
810キングオブ神戸:2000/12/15(金) 01:04
>>809

どうもです。なんか肉弾戦になりそうな予感ですな。
黒崎は多分、ポポをマンマークしそうだし。
松下と茂原の前橋育英対決も面白いかも。
811U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:05
>807
KINGか…。

若手への切り替えをしてんだから
ないんじゃないかなぁ?
812U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:07
>神戸レベルに負けるようじゃしょうがないでしょ。

神戸とは相性が悪いのさ
C大阪、浦和、福岡、清水には勝てるでしょ。
813U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:10
>>811

確かに世代交代中なんだけどね、
なんていうか、鹿島のジーコみたいな存在がほしい訳よ。

広島の若手はほとんどが20前後で「若すぎ」なんだよね。
814U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:13
>>810
そうだそうだ!
二人とも前橋育英やね!

いいゲームになる事を期待ですな。

それにしても御前崎公園スタジアム、いいなあ…
815U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:27
>813
チームの精神的支柱なら、森保じゃダメ?
816なまえをいれてください:2000/12/15(金) 01:28
817U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:34
>>813

森保でもいいんだけど、オフェンス面、特にFWの教師役としてさ。

久保・高橋・山形・藤本・中山・森崎コウジのストライカー・アタッカー
陣ってなんか精神的に「もう一歩!」って感じやない?
その辺にいい効果があるんじゃないかなあ、と思うんだけどね。
818U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:38
俺もどっちかというと来て欲しい派
やっぱkazuぅは年棒次第

819U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:51
俺は、あんまり真剣に考えてみた事なかったなぁ。

とりあえず、藤本には効果絶大かも。
820が ちんこ:2000/12/15(金) 01:51
>812
相性どうこうのレベルか?神戸なんか。
安芸の島そっくりじゃの。
821U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:56
>820
相性だろ。
ここ最近の成績見れば、やっぱり神戸は苦手だと思う。

ただ、そんなこと気にせず
今の戦力考えたら勝たなければならんだろう、
という主張なら理解できる。
822U-名無しさん:2000/12/15(金) 02:07
神戸なら勝てるよ〜ってフラフラと攻めに出て、
逆にカウンターを食らってる。
823が ちんこ:2000/12/15(金) 02:13
>821、822

なるほど。了解。
しかし、吉村も育ったね。
うちに入団した頃は期待したもんだが。
824U-名無しさん:2000/12/15(金) 04:24
12日の練習ではサブ組だったカズが、この日はFW久保とともに約40分間の実戦練習で、主力組のツートップを務め上げた。

 「もっと早く! 久保いいぞ!」

 右サイドの明神、左サイドの平山に強く、早いパスを流す。止まることは許されない。パスを出したら、2列目の小野、久保とともに前線に一気に突っ走り、33歳とは思えない若さで、シュートの雨を降らせた。
 若手FW陣にとって、カズと一緒の2日間の合宿は多くの勉強の期間だった。この日午前の練習で、カズとスタメン組の2トップを形成した久保(広島)は「カズさんとのコンビはやりやすい。自分の動きを見てくれる。(日韓戦では)一緒にやれればいいですね」。
825U-名無しさん:2000/12/15(金) 04:25
>25
吉川ひなのはヴィジュアル系好きだよ。
だからサッカー選手は狙わないんじゃない?
826U-名無しさん:2000/12/15(金) 04:36
吉川ひなのは上の方のスレに漂ってます
827U-名無しさん:2000/12/15(金) 11:39
久保ガンバレ!!
828U-名無しさん:2000/12/15(金) 12:13
森保は広島の宝
今西は広島の柱
829U-名無しさん:2000/12/15(金) 13:10
今西は広島の神
830U-名無しさん:2000/12/15(金) 13:30
カズ久保2トップ期待していいのか?
つーかカズ欲しいなぁ
831U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:02
カズ欲しがるヤツ〜素人

ツゥット欲しがるヤツ〜現実派

高木欲しがるヤツ〜玄人

832U-名無しさん:2000/12/15(金) 20:45
カズ欲しがるやつは広島のことマジで心配してるんじゃないの?
集客面とかヤングセブン、久保、藤本のためにもって感じで。

ツゥットは久保と合わない気がするな。なんとなくね。

高木は・・・
833U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:06
 ↑
素人発見

834U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:10
>>833
オマエガナー
835U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:13
オレモナー
836U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:05
久保とカズは絶対合わないに一票。
久保に必要なのは、最前線でボールキープ出来る選手。
例えばアマラオとかね。

久保の「カズと一緒にやりたい」発言は、はっきり言って遠慮のあらわれ。
久保が、「カズさんとは合わないんですよね」なんて言える訳がない。

そういう意味で、久保と藤本の2トップでは現状打破は無理。
837nanasisann:2000/12/15(金) 22:07
久保もいいが、高橋はどうよ?
838U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:11
昔から久保の相方にはキープできる選手がいいって言われてきたけど、
俺的にはマークが分散されるような、違うタイプの点取り屋がいいと思う。
だから今年17点取ったカズは合うと思うんだけどな。
まあアマラオでもいいんだけど東京出さないだろ。
839U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:14
理想としては柳沢だな。

それにしても831・833はいちいち玄人ぶるんじゃねえっつ〜の。
840U-名無しさん:2000/12/15(金) 23:10
バロンがほしい。
復活の気配が微かにある、小倉でもいい。
841U-名無しさん:2000/12/16(土) 00:48
>カズへのオファーは以下の4チーム

>福岡、広島、神戸、ガンバ

>2000.12.15   噂の合った、MLS(アメリカ)の線は無しとのこと


[サポティスタより]
842U-名無しさん:2000/12/16(土) 03:24
>>841
やけにリアルですな>オファーしたチーム
この中だったら結構いけそうな気もしないでもないような
きんぐぅー!!!
843U-名無しさん:2000/12/16(土) 04:01
カス取るぐらいならばバロン獲ったほうがマシじゃん
844U-名無しさん:2000/12/16(土) 04:06
バロンとっても集客力望めないべ。
845U-名無しさん:2000/12/16(土) 04:32
カズより絶対バロン!バロン来てくれぇー!!
846U-名無しさん:2000/12/16(土) 11:32
>>841

稲本、名古屋に売ってその金でカズか?ガンバ。
847U-名無しさん:2000/12/16(土) 12:00
カズだの高木だの、おまえら夢ばっか見るなってーの
やっぱここはゴリ山だろ。

って、オレモナー
848U-名無しさん:2000/12/16(土) 12:03
小倉は買いだろ
849U-名無しさん:2000/12/16(土) 17:39
>広島GK下田崇が15日に契約更改交渉を行い、推定2100万円で合意した。
>広島MF藤本主税が15日に契約更改交渉を行い、推定1600万円で合意した。
>広島GK加藤竜二が15日に契約更改交渉を行い、推定1100万円で合意した。

早いなぁー。来年の事が決まったところで、また天皇杯で踊りまくりか? >ちから
850U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:10
チャンピオンチーム清水に2−0(だっけ?)、V川崎に7−2は気持ちよかったなぁ。
決勝の完敗も爽快でした。
851U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:44
新監督がロシアだからサレンコ(藁
852U-名無しさん:2000/12/16(土) 22:23
その前に、伊藤去った後のDFは川島で本当に良いのか?

853U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:26
あ、いかん
伊藤がおらんのだった
やつだはどうよ?
854U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:35
八田・川島育成と言う方針か?

田中ってDF?
どうも位置がボランチっぽいんだが。
855U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:37
池端
856U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:46
量産型・森崎3号(DF)の一刻も早ゐロールアウトが望まれる。
857U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:47
ヴァレリーィ
ほきょうせーよ
858U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:56
トゥーリオって即戦力じゃないの?
859U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:58
田中、上村みたいに一年目からスタメンはいってくれんかなあ…
860U-名無しさん:2000/12/16(土) 23:59
池端お帰り
861U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:00
いやー、ここもストーブリーグが熱いね。
熱い熱い(ワラ
862U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:00
量産型・森崎4号(GK)の設計難航。年内は無理との情報。
863U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:02
そういえば、そんな名前のディスコで照明器具が落ちたことがあったな。
864U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:02
スパーサカー見てます。
横浜戦の久保のボレーでないかな
865U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:11
カズは神戸に決まりそうです。
サンフは「チームと自分の間で、目指すサッカースタイルが余りにも違いすぎる」
つー事で、蹴られたそうです。残念。
866U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:27
マジすか。ソースは?
867U-名無しさん:2000/12/17(日) 00:29
ヴァレリーのサッカーとは合わないってことか?
868U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:04
量産型・森崎2号(MF)の改造手術は着々と進行中。しかし来年の王様は厳しいとの情報。
869U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:08
ヤンセンのサカーと合わんっちゅーこった
870U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:10
>>864
上村の黄金の足ゴールだけだった。
たすけて
871U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:32
>>865

そうす希望。
よくそんな情報手に入ったね。

けっこうリアル。
872U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:39
量産型ってどういう意味ですか?
二号よ新人王新人王獲るのだ
すごい記録になるぞ
873U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:13
広島は、来年から「攻撃的なサッカー」を
目指してんだよね? つーことはKINGは
「カウンターじゃなきゃ、イヤッ!」
って事か?
874U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:17
カズの中ではさんふれってぇはこの世に無いことになってます。
それは日本のサッカーファンの多くにも言えることですが。
875U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:28
広島がカウンター捨てたら2部墜ちするぞ・・・
876++:2000/12/17(日) 03:35
チェルニー
877U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:36
守備的なチームが攻撃的なチームに変化しようとすると、
たいてい、『点が取れない上に守備がザル』なチームに
なっちまうような気が…。
878U−名無しさん:2000/12/17(日) 03:37
サンフレッチェて、イタリアで言えばボローニャの印象。
879U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:38
レッチェ
880U−名無しさん:2000/12/17(日) 03:40
つまり中堅ハチってことね?
881U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:41
ボローニャ再生工場とサンフを一緒にすんな
サンフはエンポリ
882U-名無しさん:2000/12/17(日) 03:46
サンフはコモ
883U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:07
ジェノア
884U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:14
サンフレの顔は森崎という事でよろしいでしょうか
885U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:16
大賛成!!!!
広島にミーハーっているのけ?
886U−名無しさん:2000/12/17(日) 04:17
>884
マダ早い
887U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:19
早いからこそ長持ちするぞ
向こう10年はOKだろ
888U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:22
久保じゃないの?
889U−名無しさん:2000/12/17(日) 04:27
広島、日韓戦の代表いた?
890U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:27
>>877
同感。
しかも日本代表での久保を見る限り、攻撃的で
中盤に厚みのあるチームで久保が活躍するのを想像できない・・・

去年のバレンシアみたいなチームになれたらいいな
891U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:30
メンヂエッタ
892U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:30
ヘナギ、ゴン、カズ、北嶋、久保。
出れるのかおい?
893U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:37
韓国戦、別に出場しなくてもいいよ。天皇杯の方が大事。
894U−名無しさん:2000/12/17(日) 04:43
九歩
895U-名無しさん:2000/12/17(日) 04:47
カズの代表復帰は今西さんの入れ知恵?

カズを獲得して代表、サンフレ両方で久保の教育係を頼むのでは?
896U-名無しさん:2000/12/17(日) 08:22
森崎は実は3つ児らしい
897U-名無しさん:2000/12/17(日) 08:28
>>896
あのオッサンにそんな遠大な腹芸できるわけねえーだろ(W
898U-名無しさん:2000/12/17(日) 12:12
待ち人来たらず カズは神戸へ
899U-名無しさん:2000/12/17(日) 13:33
広島ってJ1の中でもかなり平均年齢若くなるんじゃない?
900U-名無しさん:2000/12/17(日) 13:35
先制されましたん。
901U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:19
まだ負けてんの?
902U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:20
おいおい。やべ〜ぞ。
森崎カズも破壊され、0−1は不味いんじゃないの。
頑張れ!マジで!

トムソンのハーフタイムのコメント。
「こんなところで負けるわけには行かないんだ。全員がもっと
戦う姿勢を見せろ。20%ずつ動きを増やせ。必ず勝てる。
最後まであきらめず,我慢しながら戦いつづけろ。」
903U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:25
このスレ長持ちしてるね。
904U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:26
逆転してくれ…
1stの磐田戦みたいに…
905U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:31
>森崎カズも破壊され

まじー
906U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:33
しかも桑原投入。
創造性マイナス80ポイント。
907U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:34
マジです。みんなここ見れ。そして念を送れ。
http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report.cgi
908U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:35
ああ、完璧な負け試合のペース・・・
909U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:42
ヴィッセルに0-1。
いかにも広島だな。
はあ…
910U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:43
桑原→川島
栗原→高橋

桑原…
911U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:48
おいおい、神戸に負けるんか…
912U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:49
神戸と相性悪すぎ
913U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:51
大勝(7−0)のあとに(0−1)ってのはよくあることだが
それにしても・・・
914U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:51
終了。

トムソンお疲れさま。

神戸に0−1。
広島を象徴する結果でした。


くそくそくそくそくそくそくそお。
はあ…
915U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:53
ちゃんちゃん。
スレも900越えたし丁度いいやな。
残る楽しみは韓国戦の久保だけだ。あ〜あ。
916U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:54
今年は早めに実家帰るか。
917U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:55
決勝いってもこのぶんじゃ勝てんでしょ。
試合見てないが。
918U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:56
しょせん、こんなものでしょう。広島の実力って。
それにしても、本当にチーム力が上がらないな・・・
トムソンが元凶で、今西が癌だな、多分。
919U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:57
桑原が出てきた時点で負けるような気がした。
920U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:57
勝ってもスレの上がりさえしない神戸に負けるなんて。
いかにも広島だな。

結論。
桑原ではこれ以上上が目指せない。
921U-名無しさん:2000/12/17(日) 14:57
カズが負傷した時点で中盤は死んだってことか。
922ぐわはははははははっ:2000/12/17(日) 15:03

神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

923U-名無しさん:2000/12/17(日) 15:06
>>922

よかったね。
924 ぐわはははははははっ:2000/12/17(日) 15:07
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
925U-名無しさん:2000/12/17(日) 15:08
>>924

よかったね。
926U-名無しさん:2000/12/17(日) 15:11
>921

もうお終い?

しかし負けた日は何やってもさえんな…
927U-名無しさん:2000/12/17(日) 17:12
やっぱり万年忠犬チームなんだなぁ・・・・
928う名無しさん:2000/12/17(日) 17:30
あららやっぱ負けたか
つまんねーな
929U-名無しさん:2000/12/17(日) 17:32
来期の布陣

DF 川島眞也
   ポポヴィッチ
   上村健一
   八田康介  

MF 沢田謙太郎
   桑原裕義
   森保一
   藤本主税
   服部公太
   森崎和幸
   森崎浩司
   駒野友一
   山形恭平
   松下裕樹
   宮崎光平
   コリカ
   西嶋 弘之
   マルクス トゥーリオ ユウジ ムルザニ タナカ
   李 漢宰

FW 久保竜彦
   高橋 泰
   中山元気
   吉田幸生
   梅田 直哉

DFは大丈夫なんでしょうか…
930U-名無しさん:2000/12/17(日) 17:48
桑原がDFにまわるんじゃない。

ところで今日の試合の桑原、そんなに酷かったの?
931U-名無しさん:2000/12/17(日) 17:51
桑原か田中どっちかが入るだろうな。

上村     田中
  ポポ 八田

でかいなあ〜
932U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:24
桑原は、いつもヒドイだろ…。
933U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:35
新スレッド作る?
934U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:43
駒野試合でてるの?
935U-名無しさん:2000/12/18(月) 05:54
新スレッドができるとはよもや思わなかっただろう
936U-名無しさん:2000/12/18(月) 06:57
937U-名無しさん:2000/12/19(火) 12:35


    ♪
   /⌒ \
 ( Y。 )
 |。|。 |
 | |  |
 |。|  |
 | |。 |
 |。|  |
 |。| 。|
 |。 。 |
 | 。  |
 |。 。 |
 | 。 。|
 |。   |
 | 。  |
 |。   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ♪ |< バイアグラ♪♪バイアグラ♪♪
 (  ´∀`)  \_____________
 (     )
  | |  |
 (__ )  _)
938U-名無しさん:2000/12/19(火) 19:21
939U-名無しさん:2000/12/19(火) 21:26
age
940  :2000/12/21(木) 21:13
  
941U-名無しさん:2000/12/22(金) 19:31
ヘナギ、ゴン、カズ、北嶋、久保。
出れるのかおい?
942 :2000/12/23(土) 15:30
943  :2000/12/24(日) 05:01
  
944  :2000/12/24(日) 13:06
  
945  :2000/12/24(日) 16:07
  
946  :2000/12/24(日) 23:25
 
947 :2000/12/25(月) 03:41
948  :2000/12/25(月) 13:19
 ||__||
(・∀・)メリークリトリス!!!
949U-名無しさん:2000/12/25(月) 13:21
************終了***********
950 :2000/12/26(火) 21:40
 
951名無しさん@13回忌:2000/12/27(水) 00:36
AGE荒らし
952名無しさん@13回忌:2000/12/27(水) 01:04
AGE荒らし
953名無しさん@13回忌:2000/12/27(水) 21:29
AGE荒らし
954名無しさん@13回忌
AGE荒らし