とりあえずユーススレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なぜか消えているようなのでつくっておきます。
SBSでは圧倒的な強さを見せたようですが、
誰かご覧になった方はおりますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:12
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=964507267
ここじゃあ満足できなかったのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:05
ユトレヒト戦みた。相手弱かったけど、それなりにわかった。
野沢は相当なもんだ。ダイレクトパスがいい。シュートが良い。判断もいい。
もっと運動量とディフェンスを磨けば鹿島のレギュラーじゃないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:20
野沢はいいね。それにしても、こいつらとんでもなく上手いぞ。
ほぼ二軍なんてとても信じられん。
ハマったときのトルシエジャパンより美しいじゃないか。
相手が弱かったせいか?

国是として日本がお家芸にしたがってる?サイドをえぐっての
センタリング、U19も随分試みていたけど、あれ、やっぱ
辞めた方がいいんじゃねえか?全然入りそうな気がしない。
サイドに純粋なMFを転用配置して、WBやSBを頑として
置かないトルシエの方が正しい気がする。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:26
二得点したジュビロのFW見てて思った。
ジュビロって選手はみんな上手いのに、どうしてFWだけ
足下が雑なんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:42
>4 ほんとだよ。二軍とはな。阿部がいて飯尾、佐藤、羽田、
松井、森崎兄弟など。相手も酷すぎたけどね。ユトレヒトは。
皆ロングパスの精度、パススピードのすごい事。全体の質とし
てあがってるっていうのは嘘くせえと思ってたけどまじだわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:20
ユトレヒトはちょっと主審の判定と日本特有の湿度の高い熱さ
とで不条理な思いをしてたから途中からキレてしまっていた。
それにしてもすごかったね。
大久保のペネトレイトは清商時代の小野みたいだった。図抜けていた。
ボランチの青木は言われるほどには・・・?みんな長短のキックが上手い
ので目立たないだけか。鋭いロングパスでいい展開を見せていた。
野沢はすごい。両足であれだけ正確な長短の、鋭いスルーパス、高い
技術、鋭い飛び出し。何をやっても一度も足が止まらないでゴール前まで
走っていく。しかもあくまでさりげない。難しいことを本当にさりげなく
簡単そうにやると解説の健太も唸る唸る。あと根本もよかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 12:57
今日は3位決定戦を録画中継。静岡選抜っていい選手いるのかい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:01
小野のぺネトレイトなんて見た事ないんですけど・・・
本山ならあるけどさ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:13
俺はあるぞ。数えるほどだけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:21
運動能力が皆すごく高いよね。欧州のゴツイやつらに全然
競り負けないんだもんビックリしちゃった。
身長180以上がゴロゴロいるそうだし。
前回のユース代表より全体のレベルは上だと思います。
結果はどうなるかわからないけど・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:32
去年のイタリア戦を見るとあまりのひ弱さにビックラこいたけど
成長したって事ッスか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:37
ぺネトレイトってなんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:41
バスケ用語だとばっかり・・・>ペネトレイト
確か中に切れ込んでいくプレーのことだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 13:59
ひきつづき皆さんからのユース情報お待ちしています!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:05
ユース代表の選手達の今後のかぎのひとつは、Jでレギュラー取りが
できるかどうかだろう。みなさんからみて、それに一番近いのはだれ
だと思う?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:35
阿部<去年の春からレギュラー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 16:27
根本は近いうちに相馬を超えることができるかも。
希望観測だけど。

青木、田原あたりはチームによっては即レギュラー?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 17:35
静岡ユース2−0ユトレヒト・・・今の所
20サッカーの申し子(40歳):2000/08/17(木) 17:37
ガキじゃねえかよ!!!ユースなんてよ!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 18:08
>20
アンタ、つまらん年の取り方しとんね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 21:51
明日は決勝ですな。U19×パルメイラス。
楽しみにしてるで〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 21:56
野沢が見たい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:02
前田遼一はどうなのだ?
詳しい報告をきぼーん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:56
前田はいまいちだと思う。ユトレヒト戦は。野沢とは格が違った。どうも
コンディションがよくないようだった。パルメイラス戦出てたらまた見て
みる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:16
パルメイラス戦見た。日本は意図あるプレーやってる。それに技術が
伴っているので面白い。まじで攻めの幾つかはチームとしての崩しが
完璧だった。点は入らなかったけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:36
>>22

これ放送あるの?
巣かパーで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:45
さっきまであった。ビデオに取ったので明日ゆっくり
みたいと思います。それにしても0−0かあ
29U-19:2000/08/24(木) 00:38
U-19日本代表・日程
9月1日 vsU-19中国代表
9月4日 vsU-19韓国代表
--------------------------------------------------------------------------------
GK:
藤ヶ谷陽介 札幌
黒河貴矢  清水
DF:
池田昇平  清水
根本裕一  鹿島
茂庭照幸  湘南
羽田憲司  鹿島
平島崇   福岡
中澤聡太  市立船橋高校
MF:
森崎和幸  広島
森崎浩司  広島
石川直宏  横浜
駒野友一  広島
阿部勇樹  市原
野沢拓也  鹿島
松下裕樹  広島
永井俊太  市立船橋高校
青木剛   前橋育英高
FW:
清野智秋  磐田
前田遼一  磐田
佐藤寿人  市原
田原豊   鹿児島実業高校
西野泰正  富山第一高校
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:39
広島・鹿島多いね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:41
なんで横浜・京都居ないのだ。1才違いで大違いかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:43
横浜一人いるじゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:50
あれ?大久保がいない・・・・・・
34cancan:2000/08/24(木) 03:21
U-19良いねー。
たまんね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:19
前回よりレベルは上だろう
でも準優勝まではいかんような気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:21
じゃ、ダメじゃん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:42
小野の存在はやはり偉大だった。

誰か化ける奴はいるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:52
阿部、永井、前田に期待はしてるが、小野にはなれんだろう。
小野レベルが毎回出てくるわけがない…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:42
>33
大久保は全日本ユース優先なのではなかろうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:54
今回のユースは親善試合用
それともこのメンバーに固定して、本番もこのメンツかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:10
どっちにしろ見たいぞ。こいつらおもしろい
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:34
熊林上手かったのにな
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:24
大久保が外れたのはショックだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:09
>日本サッカー協会は28日から中国と韓国に遠征するU19日本代表のうち
>佐藤寿(市原)、羽田(鹿島)ら4選手が不参加となり、
>代わりに熊林(磐田)、那須(駒大)ら4選手を追加すると発表した

よかったな >42

でも佐藤と羽田が・・・・。交代した4選手の情報ありますか?

45全日本ユース :2000/08/27(日) 07:37
横浜Y 2−1 国見
多々良 0−3 V川崎Y
秋田商 1−4 清水商
浦和東 1−2 柏Y
浦和Y 2−1 神戸弘陵
富山一 2−1 広島Y
帯広北 0−5 前橋商
徳島商 0−3 京都Y
46全日本ユース :2000/08/27(日) 07:38
かぶった
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 07:47
韓中遠征

野沢・羽田・佐藤寿・茂庭(湘南) out

DF籾谷真弘(C大阪)那須大亮(駒沢大)
MF熊林親吾(磐田)FW中山悟志(G大阪) in
48名無しさん :2000/08/27(日) 08:53
野沢は俺キンで33バナナだした。

余興だったので記録はナシ扱い。

期待しよう。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 09:25
やはり、ユース優勢は明らかだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:27
U−19またメンバー変更してる

>不参加:黒河貴矢(清水)、池田昇平(清水)
>追 加:岩丸史也(神戸)
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:52
やはり、ナビスコ勝ち残り組は選手を出せないんだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:27
age
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:30
福岡の平島いいよ。
前節ジュビロ戦のサイドアタックはすばらしかった。
その試合に限っては西より上だった。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:08
熊林復活で、前田・清野とともに、SBSユースのように爆発するか
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:13
テレビで見れるの?韓国&中国戦
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:29
野沢すげえ〜>33バナナ
57U-16 in 越南 :2000/08/29(火) 21:13
■GK■
徳重健太   とくしげ けんた   1984.03.09.   186/82   国見高校
加藤順大 かとう のぶひろ 1984.12.11. 176/57 浦和レッドダイヤモンズユース
■DF■
福王忠世 ふくおう ただよ 1984.05.06. 177/71 セレッソ大阪ユース
小川久範 おがわ ひさのり 1984.05.22. 173/68 アビスパ福岡U−18
秋葉竜児 あきば りゅうじ 1984.06.13. 177/73 東海大学附属翔洋高校
高山純一 たかやま じゅんいち 1984.08.18. 176/62 清水エスパルスユース
青木良太 あおき りょうた 1984.08.19. 179/70 市立船橋高校
菊地直哉 きくち なおや 1984.11.24. 178/60 清水市立商業高校
■MF■
鈴木規郎 すずき のりお 1984.02.14. 176/65 八千代高校
藤本淳吾 ふじもと じゅんご 1984.03.24. 169/63 桐光学園高校
成岡 翔 なるおか しょう 1984.05.31. 174/60 藤枝東高校
平林輝良寛 ひらばやし きよひろ 1984.06.04. 172/65 名古屋グランパスエイト
加地宏光 かち ひろみつ 1984.07.20. 173/67  神戸弘陵学園高校
工藤浩平 くどう こうへい 1984.08.28. 163/61 ジェフユナイテッド市原ユース
久場政朋 くば まさとも 1984.11.21. 171/59 桐光学園高校
根占真伍 ねじめ しんご 1984.12.22. 170/60 ヴェルディユース
■FW■
茂木弘人 もぎ ひろと 1984.03.02. 173/70 聖光学園高校
富岡英聖  とみおか えいせい  1984.07.01. 177/65 名古屋グランパスエイト
阿部祐大朗  あべ ゆうたろう 1984.10.05. 181/73 桐蔭学園高校
北野 翔 きたの しょう 1984.11.20. 165/65 横浜F・マリノスユース
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:07
U−16のテレビ放送はないのか?
59イーさん :2000/08/29(火) 23:25
玉乃がいないではないか!!
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:28
茂木は鋤柄の秘蔵っ子。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:36
朝日だったか? AFC関連の放映権とったの

高校野球やるぐらいなら 全 部 や れ > 朝日
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:40
加地って、現大分の加地と関係あるの?
かちって読むのなら関係ないか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 06:00
age
64名無しさん :2000/08/30(水) 08:04
今年の目玉選手達はどこへ行くの?

田原とか田原とか田原とか・・・

青木や永井、本橋は?
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:55
大友はユースに選ばれないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 11:03
>>65
大友って対象なの?
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 11:23
今日の試合何時からやるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 12:12
>67
今日、なにかあるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 12:37
U19の日韓戦のこと?
7067 :2000/09/01(金) 12:43
>68
>>28
を見よ。

>69
そうそれ。中国とやるんでしょ?
7167 :2000/09/01(金) 12:45
ごめん。
>>29
です。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:32
日中戦どうよ?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 21:06
結果は?
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:38
結果まだか。ゴルァ > www.jfa.or.jp/
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:55
1文寸4
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:09
スポーツチャイナに入ったけど
わからん・・・。
なんかの試合が1対3とあったけど
わからん・・・。
せめて、英語つかえるようにして!
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:19
負けたの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:22
>76
 それって中国語のサイトなの?
 どこか教えて
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:29
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:31
曳琵潤崩。嶄忽錦3・1似移密忽・繍壓9埖3晩才卅性針尸近膨忽助炎琵議酵嘱・

全くわからん。
3:1で中国って事?
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:36
3:1は中国対タイらしい
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:36
78>79
一番上のやつだよね。これって中国3:1タイって書いてあるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:42
78>79
中国、タイ、ウズベキスタン、イラクの四ヶ国で対抗戦をやっているらしく。
その結果みたいだね。
ユースの結果も見たけど書いてない。残念…
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:48
やっぱりU19じゃニュースにならないか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:30
ヤナウドって今なにしてんの?
86イーさん :2000/09/02(土) 02:43
>85
眉毛整えてる。
8785 :2000/09/02(土) 02:56
>86
そっか、オレは日テレでADでもしてんのかと思ったよ。
88イーさん :2000/09/02(土) 03:01
あとは日サロに通って、ロナウドに外見から近づこうとしてる。
自分ではヴィジュアル系だと思ってるに違いない。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 07:06
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 14:24
win?
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 14:45
JPN win.

日本U-19 2−1 中国U-19 (青島)

得点:清野(磐田) ? ?
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:37
まだ、日本はベストメンバーじゃないからな。アジア予選は楽しみだ。
93U-名無しさん :2000/09/03(日) 11:30
U-16、今日から予選開始だけど、どっか速報やってるサイトない?
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 17:50
95U-名無しさん :2000/09/03(日) 17:53
>>94
ベトナムの気候?
9694 :2000/09/03(日) 18:07
ごめん、94は間違い

ヴェト・スポ(ここが更新してくれれば一番速そう)
http://www.hcm.fpt.vn/Chuyen_de/The_thao/

====一部転載====
LIVE @ SCORE
Thuc hien boi FPT Internet

Asian U 16 2000 -
• China PR vs Nepal (15:00)
• Vietnam vs Japan (17:00)
============

・・・・試合まだみたいです
9794 :2000/09/03(日) 18:10
時差少ないから、まだって事はないか。
リザルトどこだ?越南語が文字化けして探しにくい
9894 :2000/09/03(日) 18:13
お、中国=ネパール戦は更新された。
ハーフタイムごとの更新かな?
じゃあ、あとは待つだけだ

>• China PR 4@` Nepal 0 (HT)
99U-名無しさん :2000/09/03(日) 18:16
オーバーエイジ使われて今回も駄目かと思っていたが、サカマガ見ると
田嶋幸三も結構考えているみたいだから、期待したいね〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 18:18
>98

それ96のどこですか?
10194 :2000/09/03(日) 18:26
※キックオフ時間はすべて現地時間。日本時間は+2時間。

つーことで日越戦は日本時間の19時キックオフです

>100
 96のURLでアクセスしたその場所
茶色の字で LIVE@SCORE と書いてある
薄黄色のテーブル(表)の中
102U-名無しさん :2000/09/03(日) 18:28
>101

ありがとうございます発見しました
10394 :2000/09/03(日) 19:24
途中経過
Vietnam 0@` Japan 1
104U-名無しさん :2000/09/03(日) 19:55
とりあえず、このままいけ。
でもホームタウンデシジョンとか厳しそうだな。>ベトナム
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 20:45
Vietnam 0@` Japan 2
106U-名無しさん :2000/09/03(日) 20:46
ロスタイムで
Vietnam 0@` Japan 2
とりあえず初戦はクリアだな。
前回が韓国に逆転負けしているだけに、開催国相手の勝利は大きい。
107U-名無しさん :2000/09/03(日) 20:47
かぶった。
108U-名無しさん :2000/09/03(日) 21:02
無失点というのも評価できる
109U-名無しさん :2000/09/03(日) 22:16
age
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:22
勝ったけどアジアのオジサン相手にこのまま行けるのだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:42
http://team.china.com/zh_cn/news/3388/20000902/238114.htm
〜中国ユース代表1:2で日本ユース代表に敗れる〜(超訳)
2000年中日両国のU-19ユース代表の対抗戦が今晩、青島頤中スポーツセンターの競技場で行われ、結果、1:2で中国ユース代表は日本ユース代表に敗れた。

日本ユース代表は主力を出場させたが、沈祥福が率いる中国ユース代表は各クラブのリーグ戦への準備のために、主力選手の欠場が多かった。日本チームは実力を発揮し試合開始からすぐ主導権を握り、26分に清野智秋がゴール前でこぼれ球を拾い、日本チームが一点を先制した。 後半、中国ユース代表は選手五人を入れ替えたが、局面は大きく変わらず、76分に日本チームの5番・前田遼一に混戦の中、ヘディングでのゴールを許し2:0となる。中国チームは86分にPKのチェンスを得て、14番・張輝坤が決めた。

沈祥福・中国ユース代表監督は試合後、こう述べた。
「これはユースチームの真の実力を反映したものではない。グラウンドなどの要素により選手の技術、戦術が発揮出来なかった。」
しかし西村昭弘・日本ユース代表監督は中国チームの個人能力は素晴らしい、しかし全体のコンビネーションを更に高める必要があるとの認識を示した。
―――――――――――――――――――――――――
中国はレギュラーが出てないって言い訳をしてるけど、日本はどうなの?羽田とか行ってないみたいだし。
あと89人民日報のBBSの一般中国人の感想を見ると、10番の選手がナカタを彷彿とさせるって書いてあったけど、10番って誰なのかな?
112U-名無しさん :2000/09/04(月) 02:16
>111殿
情報サンキュウ。
その10番は青木 剛(前橋育英)ではないかな。SBSでは中盤の底で、10番だった
と思う。
113U-名無しさん :2000/09/04(月) 02:19
10番って誰なのかな?>森崎双子のどちらかでは?
しかし、なんだな、日本ユース代表はを出場させたが<っつうのも
真の10番野沢がでてないだろ。佐藤寿も
114U-名無しさん :2000/09/04(月) 02:20
>112

吉良まもる
115訂正 :2000/09/04(月) 02:21
>日本ユース代表はを出場させたが
日本ユース代表は主力を出場させたが<の間違いでした。
116U-名無しさん :2000/09/04(月) 02:56
グラウンドのせいでって、中国ホームじゃん。整えとけよって監督のせいじゃないけどさ。
117U-名無しさん :2000/09/04(月) 09:15
>>110
今回は田島幸三も考えているぞ。オマーンのクラブのU−18と試合したり、
(しかも2−1で勝った)日本でも年齢が上のチームと試合して準備したらし
い。
これって、他国がオーバーエイジ使っているってことわかっているから、準備
してるんだよね。
118U-名無しさん :2000/09/04(月) 09:28
前田が5番てのもすごいなぁ。
背番号をいじって偵察対策かな?
119U-名無しさん :2000/09/04(月) 17:44
今日U−19韓国×日本なのでage
120奥様必見 :2000/09/04(月) 17:45
放送あるの?
121がんばれ!名無しさん :2000/09/04(月) 17:55
ない。
122U-名無しさん :2000/09/04(月) 18:08
世の中厳しいな。
123U-名無しさん :2000/09/04(月) 18:17
どっちが勝ったの?
124U-名無しさん :2000/09/04(月) 19:05
何時から?
125U-名無しさん :2000/09/04(月) 19:13
スタジアムどこでやってるの?
126U-名無しさん :2000/09/04(月) 19:14
ポルトガルリーグなんかいいから、ユースの試合観せろよな! JSKY。
 
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:20
JAPAN 1:0 KOREA SENSEI !
128U-名無しさん :2000/09/04(月) 19:20
┏━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐□┃ ザーーーーーーー
┃│=-_~-=-__=~ 2 | ◎┃
┃│~~_-==~-==~_ | ○┃
┃│_~_=~_=--~_=~__ |   ┃
┃└──────┘■┃
┗━━━━━━━━━┛
   //    \\ 
  //      \\
 //        \\
  ̄            ̄
    ∧ ∧
    (   )  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   |   (     ) < 放送きぼーん
  〜(___ノ  (____)   \________
129>127 :2000/09/04(月) 19:21
おーい、どうやって知ったの?。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:37
>128

うちではMXテレビだよ2はね。
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:53
127>129
KBSでインターネットTV中継(サッカーマガジンのBBSから)
http://www.kbs.co.kr/
最上段の枠内のONAIRの文字の右横にLOW or HIGH(良さそうなほうを選択)
、「1TV」でOKとか(Windows Media Playerが必要)

132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:59
ミドルシュートが入って同点。
前半終了 韓国1:1日本
画面がぶれてよく見えなかったけど、前半は韓国に攻められっぱなしの感あり。
両サイドを再三突破されてセンタリングを上げられっぱなし。
前線は孤立。DFはずるずる下がり、中盤はコンパクトな状態を保てず。
キーパーが再三、ファインセーブを見せ、1点で済んだのが不思議なくらいだった。
以上、素人の感想でした。玄人の方、フォローをお願いします。
133U-名無しさん :2000/09/04(月) 19:59
エラーが出るよ、エラーが(泣き!
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:03
127>133
私も5、6回トライしてやっとつながったから、何度もやってみて。
135U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:04
ハイとローはどっちが良いのだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:06
私はローの方でつないだよ。
137U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:14
ダメそうですわ。結果だけでも伝えてくださいまし。
138U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:15
俺、ハイでつながった
139138 :2000/09/04(月) 20:20
何回かやれば絶対つながる
140U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:21
サーバーの帯域幅を超えましたってエラーが出るんだけど
141138 :2000/09/04(月) 20:22
俺も最初はそうだった
142U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:53
なんか一方的に攻められてるらしいけど、どう?
143U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:54
1-1
144U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:56
イ・チョンスとか主力が出てるって話だけど
どうなの?
145U-名無しさん :2000/09/04(月) 20:58
引き分け
146138 :2000/09/04(月) 20:59
この年代は期待できないってことがよーーくわかった。
とにかくボールをキープできてない。
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:00
127
後半開始から、前半の勢いそのままに韓国の攻勢が始まる。10分過ぎぐらいに反抗の狼煙が上がるかに見えたが、淡い期待は裏切られ、その後も韓国ペースで進み、日本はほぼ一度もペースを握ることなく、なんとかタイムアップを迎える。
玄人の方のご意見をお聞きしたいです。日本はこれから大丈夫でしょうか?
148U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:07
観てないから解らないけどベストメンバーでは無いという意見は帰ってきそうだ
149名無しさん :2000/09/04(月) 21:19
なんか他の掲示板見ても凄い書かれようだぞ、大丈夫か。
150U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:24
トルシエ、ユース監督やって。
151U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:32
1対1で勝てる技術か゛無いから、近くの味方選手にパスして逃げるの繰り返し。


152U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:35
>151 なるほどアンダーエイジでも日本代表そのままだ
153U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:37
つーか、韓国に勝てないとみんな狂騒状態になるな。
A代表でもコパの例でトルシエ批判しても放置されてたのに
あれからトルシエクビと騒ぐニワカアンチが増えたし。
ユースでも同じ?
154U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:49
でも、そんなんで、よく点取って引き分けたじゃん。
155名無しさん :2000/09/04(月) 21:50
やっぱり田原は名前先行という事でヨロシイのか?
156U-名無しさん :2000/09/04(月) 21:58
イラン大会では玉乃(高1)緊急招集
157U-名無しさん :2000/09/04(月) 22:11
まあ練習試合だし、引分けでいいじゃん。日本は昨年はイタリアに
チンチンにされたチームだったんだし・・・。(韓国はイタリアに勝ち)
まだ、コンディションを整えていないと思うし、イランでの最終予選に
期待しよう。
SBSでも年齢が下のチームと試合したりで、このチーム強化がうまく
いっているのか不安だったけど、今回の遠征はいい強化になったのでは?
158U-名無しさん :2000/09/04(月) 22:23
メンバー次第だけど、アウェーで引き分けなら、及第点じゃないか?。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:34
至急
A・マドリードで超エリート教育受けている玉乃淳を召集せよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:35
今回帯同されてない選手も入れてU-19世代で、将来
フル代表に残れそうなの居る?

佐藤・飯尾が場合によってはサブFWぐらいかな
阿部は2ボランチの片割れであがれる?
161U-名無しさん :2000/09/04(月) 22:38
>>160
全員がそこそこ高レベルだが、飛びぬけているのはいないかもしれない。
でも野沢には期待したい。
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:39
(玉乃淳と同じ年のころの)ラウル=玉乃淳。
163>160 :2000/09/04(月) 22:47
前橋育英の青木。
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:00
玉乃淳詳細キボン。厨房ですまぬ。
てか、日本にいないのになんでそんな詳しいのよ?
165U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:05
>164
日刊スポーツや日テレでやってた。

先日2年契約で1億ぐらいで継続してA・マドリードと契約
試合もひとつ上の年代の試合に出てる。
166U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:08
>>164
前に玉乃スレあったよ。地中深くに潜り込んでいるかもしれん。
167U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:09
>164
玉乃淳 V川崎JY所属時代
中2の時の高円宮杯jrYでサカマガに絶賛される。
中3でナイキカップ世界大会5位の原動力になり
アトレティコユースに誘われる。
ちなみに今年ナイキカップに参加したV川崎JYは2位である。
U16に選ばれるも田嶋監督の構想から外れた模様。
さらにV川崎JYの同僚根占君はU16の常連であることは
あまりにも有名(笑)。
168U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:14
結論

玉乃>>>>>>>むかしのきんぐぅ>日本のその他のFW
169U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:18
玉乃はプレーメーカーってことを知ってる人は
どれくらいいるのだろう?
170U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:20
日本サッカチームはアジアの恥
技術はない 審判に金おくる技術ある
韓国は世界でアジアNO.1で認められている
日本人めはサッカーやめれ
171イーさん :2000/09/04(月) 23:21
おおおおおお!
俺の好きな玉乃でみんなが盛り上がってる〜!
ステファン・イシザキの話とかもする???
172>170 :2000/09/04(月) 23:22
そこそこ笑えたよ。
173U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:24
>171
スウェーデンあたりの日系人のユース選手など
誰も知りません
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:24
めるしー。

>高円宮杯jrY
深澤とかも活躍してなかったっけ・・・もっと昔か。
あの時のヴェルディとエスパルスの10番は順調に成長してんのかな?
ユースとかであんま話聞かないけど。
175イーさん :2000/09/04(月) 23:25
>173
知ってるじゃん!
176U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:29
>>173
スウェーデンU-18が来日してたときいたよね。しかしあの世代の
スウェーデンはあまり大きくなかったな。

あの試合でU-16代表が引き分けたときに、これはアジア予選やばいな
と思ったよ。
177U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:54
トルシエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西村
178U-名無しさん :2000/09/04(月) 23:59
>>170
在日カンコックはハンボードへ逝け
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:39
大型ポランチとして期待していたベルマーレの杉本(U-16代表)は
今回選ばれなかった。やっぱJ2じゃ無理か。
180U-名無しさん :2000/09/05(火) 00:44
杉本J2で試合に出てるね。
WYには間に合うかもよ。
トルトルがU-19の監督なら
F3の右。有力だけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:46
>179
でも湘南で試合にでてるから将来は明るくないか?
今は試合に出て経験をつむ時期だし
182U-名無しさん :2000/09/05(火) 01:33
桐蔭学園の奈良って選手のプレー見た人いたら感想きかせてー
噂では相当凄いらしいんだけど・・現U-19の救世主になれないかな。
183cancam :2000/09/05(火) 03:09
ボディーバランスの良いコだったよ。
184U-16名無しさん :2000/09/05(火) 07:52
http://www.hcm.fpt.vn/Chuyen_de/The_thao/HCMSports_Newspapers/images/092000/04/03-FPTSports.JPG

Quang Tuan (7@` Vietnam) trong pha tranh bong cung Fujimoto (7@` Nhat Ban)
185U-名無しさん :2000/09/05(火) 08:20
U19の韓国戦見てたけど、中盤でパスを細かくつないで再三チャンスを作る
韓国に対し、カウンター狙いで前線にロングパスを放り込むしかない日本。
個人技で負けてしまってるので、ほとんどボールがとれなかったように思え
る。
韓国のシュートの雨あられという感じで、よく1失点で踏みとどまったと思う。
センタリングあげられたら、ほぼ韓国選手が頭で合わせてたし。
ただ、韓国は、守備のレベルがあまり高くなかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 09:42

187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 09:57
西村、あかんかったらガンバユースに帰ってこい。
ガンバで選手育ててくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 10:17
韓国は、王者の座を守ろうと必死だね。マジで醜いんだけどぉ!
189U-名無しさん :2000/09/05(火) 21:09
U-16の結果あがってないけどどうなった?今日試合だよね?
190U-名無しさん :2000/09/05(火) 23:31
勝ったよ
Myanmar 0@` Japan 2 (FT)
Nepal 0@` Vietnam 5 (FT)

これで
    試合数 勝ち点 得失点差
日本   2   6    4
中国   1   3    4
ベトナム 2   3    3
ミャンマー1   0    -2
ネパール 2   0    -9

次はおそらくこのグループ最弱ネパール。
ここで勝てば決勝T進出は確定かな?
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:51
得失点差での、中国との争いになりそう。
現状では2位抜けか? B組の動向をみて
得失点差の調整とか・・・。U-16にそこまで
望むのは野暮か。
192U-名無しさん :2000/09/06(水) 08:06
あげだ
193U-名無しさん :2000/09/06(水) 09:05
>>191
何で2位抜けなの?
あとは雑魚2チームに勝つだけだから1位抜け確実じゃん

    試合数 勝ち点 得失点差
日本   2   6    4
中国   2   3    4
ベトナム 2   3    3
ミャンマー1   0    -2
ネパール 2   0    -9
194193 :2000/09/06(水) 09:07
ごめん、勘違いしてた。
中国とまだやってないんだね。
195U-名無しさん :2000/09/06(水) 17:22
予選でバタバタするようならトルシエにやらすか。
監督の手腕がわかって面白いかも
いや、SD六川編集長が未だにトルシエを認めてないからな。
「結果が出ているのは選手の力でしかない」と・・・よく解らない理屈だけど
196U-名無しさん :2000/09/06(水) 22:19
>195
 トルシエに頼ると日本人指導者が育たないぞ。
 目先のことにとらわれるな。

 トルシエだって、U-20世代が五輪での有望株だと
思ったからこそワールドユース監督の座を清雲から
奪い取ったんだ。奴の目標は2002だから、今のU-16
には興味ないだろうよ
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:46
>196
清雲がヘボすぎて日本協会がトルシエに頼んだんじゃないか?
清雲はマジでひどかったよ。
198U-名無しさん@196 :2000/09/06(水) 22:49
あれ?
 清雲へぼかったけど、最初は継続っていう協会のはなしじゃなかった?
 そんで、掲示板とかで清雲解任・トルシエ待望論とか多くて(俺もその意見だった)
結局トルシエが就任したときはほっとした。
 根拠はないけど、トルシエが協会に働きかけたものだと思っていました
199U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:06
とりあえず、U-16今の状況(しかし、U-16の注目度低いな・・・。今回はかなり
力をいれているので、ぜひ世界大会出場権をもぎとってほしいのだが)

グループA
     勝ち 分け 負け 得失点 勝ち点
日本    2   0   0   4/0   6
中国    1   0   1   6/2   3
ベトナム  1   0   0   5/2   3
ミャンマー 0   0   1   0/2   0
ネパール  0   0   2   2/11  0

グループAは明日、日本が最弱ネパールに勝てばグループリーグ突破はほぼ
決まりだろう。後は中国との1位争いか?

グループB
     勝ち 分け 負け 得失点 勝ち点
イラン   2   0   0   5/1   6
バングラデシュ1   0   0   1/0   3
タイ    1   0   0   3/5   3
オマーン  0   0   1   1/2   0
クェート  0   0   2   2/4   0

グループBはタイに3-0で勝ったイランが抜け出しそう。
2位争いでバングラデシュ、タイ、オマーンといったところか?
この年代?実績のあるタイが最後に抜け出すか?
200U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:14
なんか、よくわからんな…
タイは3得点5失点????
201U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:21
>199 お疲れさまです。でもタイの1敗ぬけてます。

こういうB組なら日本には是が非でも1位抜けして貰って(中国に勝つ!)

日本−タイ 中国−イランで 準決勝して貰いたいです
日本のこの世代にとってイランとかの中東のチームは怖い 
個人的に名古屋Yの神丸がU−16に入ってないのは
気に入らないがU−16が来年の(10月開催って・・・)
U−17出場権とるのが今は一番大事だな。
203なんつーか :2000/09/07(木) 00:25
1がニワカファンと思う。
オリンピック予選、結構悔しいおもいをしながら
見てた記憶があるけど、、。

ロス五輪予選の水沼のヘタレっぷりとかね。(ヘナギどころ
じゃなかったぞ。)
204U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:27
↑すれ違い?
1年以上先(10月)に開催するU17の予選を今やるAFC。
前回も11月に開催するのに1年前の9月に予選をやるAFC。
なんでそんなに早く開催するんだ?
206U-名無しさん :2000/09/07(木) 00:33
>>203
ちょっと、恐いぞ
207199 :2000/09/07(木) 00:39
>>201
指摘ありがとう。
タイのついでに中国、ベトナムも間違ってた。スマソ。

(誤)
           負け
中国    1   0   1   6/2   3
ベトナム  1   0   0   5/2   3

(正)
           負け
中国    1   0   0   6/2   3
ベトナム  1   0   1   5/2   3

ちなみに俺は、相性のよいイランとの対戦を希望だったりする。
208203 :2000/09/07(木) 00:43
スレ違いでした。空気壊してごめんよ。
209206 :2000/09/07(木) 00:54
>203
よかった〜。本物のキチ〇イかとオモタ
210U-名無しさん :2000/09/07(木) 05:42
飛んだのでage
211名無しさん :2000/09/07(木) 15:02
ゆーずって、何歳からなんさい?
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:23
Myanmar 0@` China PR 4 (FT)
Japan 2@` Nepal 0 (HT)

日本は得失点差で2位のまま
まだハーフタイムだ>212
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:48
1点追加して 日3−0ネで終了。 日本三連勝

次戦は11日に、1位抜けをかけて中国と対戦
215U-名無しさん :2000/09/07(木) 22:51
もうちょっと点が欲しかったな。
ベトナムが中国に勝ったらやだから・・・。その心配も杞憂か?
まあ、これから休みながら戦えるので、しっかりコンディションを整えてほしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:00
ネパール戦の得点者は解らないけど、
阿部2ゴール・北野2ゴールです。
FW(たぶん2トップだろう)がきちんと得点している。
失点がココまで皆無と、頭の中で期待が膨らむ。

日本−中国は録画で深夜でいいから緊急放送せろ >国営放送
217U-名無しさん :2000/09/07(木) 23:40
コックえぇ〜! ヤレ!
218U-名無しさん :2000/09/08(金) 05:57
U-16ネパール戦の得点者:菊池、阿部、富岡
219U-名無しさん :2000/09/08(金) 13:25
U-16、前回みたいにNHK-BSで深夜にまとめてダイジェストやるのかな。
(それとももう朝日しか放送できないのか?)
前回のアジア予選は負けたけど、佐藤寿人は全試合得点してやがった。
あれで奴に惚れた。
(結果だけならニッカンのサイトで今でも見れる。98年から更新してねえし)
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 20:49
3点 FW 阿部祐大朗 181/73 桐蔭学園高校
2点 FW 北野 翔  165/65 横浜F・マリノスユース
1点 DF 菊地 直哉 178/60 清水市立商業高校
1点 FW 富岡 英聖 177/65 名古屋グランパスエイト

U-16でこのデカさか>阿部
しかも毎試合得点。そそるねぇ
221220の :2000/09/08(金) 21:08
上二人はマリノス行きですかねぇ
222U-名無しさん :2000/09/09(土) 11:58
ようやく昨日の結果があがった

BANGLADESH 1@` OMAN 3
KUWAIT 1@` IR IRAN 3

グループB状況
        勝ち  負け  分け  得失点  勝ち点
イラン     3   0   0   8/2  9
オマーン    1   0   1   4/3  3
バングラデシュ 1   0   1   2/3  3
タイ      1   0   1   3/5  3
クェート    0   0   3   3/7  0

ほぼイランの1位抜け決定。
オマーン、バングラ、タイの2位争いだが、イランとの対戦が済んでいない
バングラは落ち、実質オマーン、タイの2位争いか?
223:2000/09/09(土) 12:02
またズレまくったなあ。
綺麗にそろえたつもりだったのだが・・・。
224名無し@飛び :2000/09/09(土) 12:41
         勝ち  負け  分け  得失点  勝ち点
イラン      3   0   0    8/2   9
オマーン     1    0    1    4/3   3
バングラデシュ  1    0    1    2/3   3
タイ       1    0    1    3/5   3
クェート     0    0    3    3/7   0

>223 outlook expressでそろえてコピペしてみました。
225U-名無しさん :2000/09/09(土) 18:36
>>224
そろってないよ〜。
226U-名無しさん :2000/09/09(土) 19:50
本日のU-16結果

• Nepal 0@` Myanmar 3 (FT)
• China PR 1@` Vietnam 0 (LS)

中国×ベトナムはロスタイムだが、ベトナムが逆転することはあるまい。
これで日本のグループリーグ突破は決定。あとは1位抜けをかけて中国と決戦だが
主力を使うこともあるまい。決勝Tに備えて体力温存しとけ。
227U-名無しさん :2000/09/09(土) 19:56
ベトナムが予選オチしたら、更新頻度がさらに下がりそうだ
228U-名無しさん :2000/09/09(土) 19:57
        勝ち  負け  分け  得失点  勝ち点
イラン      3   0   0  8/2    9
オマーン     1   0   1  4/3    3
バングラデシュ  1   0   1  2/3    3
タイ       1   0   1  3/5    3
クェート     0   0   3  3/7    0
229U-名無しさん :2000/09/09(土) 19:58
何度やっても無理みたいね。
230test :2000/09/09(土) 20:06
        勝ち  負け  分け  得失点  勝ち点
イラン      3   0   0  8/2    9
オマーン     1   0   1  4/3    3
バングラデシュ 1   0   1  2/3    3
タイ        1   0   1  3/5    3
クェート     0   0   3  3/7    0
231> :2000/09/09(土) 20:08
          勝ち  負け  分け  得失点  勝ち点 <br>
イラン       3    0    0    8/2    9 <br>
オマーン      1    0    1    4/3    3 <br>
バングラデシュ  1    0    1    2/3    3 <br>
タイ         1    0    1    3/5    3 <br>
クェート      0    0    3    3/7    0
半角スペースと全角スペースが続くとどうなる?
232U-名無しさん :2000/09/09(土) 20:12
ゴミ付いてるけどとりあえず成功。スペースの並びが半角半角はNGで
全角半角全角は大丈夫なんだね。
          勝ち  分け  負け  得失点  勝ち点
イラン       3     0     0    8/2     9
オマーン      1     0     1    4/3     3
バングラデシュ   1     0     1    2/3     3
タイ           1     0     1    3/5     3
クェート        0     0    3    3/7     0
234U-名無しさん :2000/09/10(日) 00:22
主将の茂木君は怪我ですか?
好きな選手なんで気になります。
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 02:17
http://www.hcm.fpt.vn/Chuyen_de/The_thao/
おいおい、ベトナム勝っちゃったんじゃないかい?
中国2:3ベトナム
236U-名無しさん :2000/09/10(日) 14:26
 勝点 得失
日 9 +7
越 6 +4
中 6 +7

最終節、中国に負けるとベトナム勝利の場合は得失点差により予選敗退
逆に引き分けで逃げれば、中国を落として、日本1位・ベトナム2位の
可能性も。
237236 :2000/09/10(日) 14:27
日本の得失点差での予選敗退はあくまでも可能性と言うことで
238U-名無しさん :2000/09/10(日) 17:04
いつのまにかベトナム勝ってた。
中国ってあいかわらず勝負弱いね。アジア杯・ロスタイムに日本に勝ち越しゴール
許したり、フランスW杯・ホームでイランに逆転負けしたり、シドニー五輪・結局
韓国に勝てなかったり、本当にドキュソ国だな。
勝ってりゃ日本(中国も)勝ちぬきだったのに・・・。
239U-名無しさん :2000/09/10(日) 17:20
日本グループリーグ突破は確実と思ったのになあ〜。
なんてことしてくれるんだ中国。なんかむかついてきたぞ。
最後に日本に勝っちゃうなんてことしてくれるなよ。
240U-名無しさん :2000/09/10(日) 22:04
今回はオーバーエイジの常連の中近東が不調なのは不思議だ。
241U-名無しさん :2000/09/10(日) 22:08
アジア予選と本大会でメンバー全て入れ替えたサッカー大国タイ!
がんばれ!
242U-名無しさん :2000/09/10(日) 23:58
グループB結果

Iran 4@` Bangladesh 0 (FT)
Oman 2@` Thailand 1 (FT)

これで、イランの1位抜け決定。
2位は最終戦次第だが、タイに勝ったオマーンが1歩リード

グループB状況。ずれるの覚悟。

勝ち 分け 負け 得失点 勝ち点
イラン 4 0 0 12/2 12
オマーン 2 0 1 6/4 6
タイ 1 0 2 4/7 3
バングラ 1 0 2 2/7 3
クェート 0 0 3 3/7 0

最終戦、クェート×オマーン、タイ×バングラデシュ。
243U-名無しさん :2000/09/11(月) 05:25
age
244U-名無しさん :2000/09/11(月) 05:31
準決は、休養十分のイランとは嫌だな〜
245U-名無しさん :2000/09/11(月) 09:15
>244 同意

中国を排除して1位抜けで、B組2位と対戦してさくっと世界大会
出場権を得て欲しい。

オマーンだっら、大会前に遠征してるし、戦いやすいかな?
246安重根万歳 :2000/09/11(月) 12:58
日本サッカーに未来はない。
247U-名無しさん :2000/09/11(月) 14:36
可哀想に。U-16のアジア本戦にも出れないなんて、日本や
ベトナムやタイ以上に未来は無さそう。
248U-名無しさん :2000/09/11(月) 15:36
日中戦
日本時間17時キックオフage
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:56
中国なんかに負けるかっつ-の。
250U-名無しさん :2000/09/11(月) 16:57
どこがで見れんかいなぁ。
251U-名無しさん :2000/09/11(月) 17:33
まだ結果でてない?会社からはベト・スポつながらないんだ。
252U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:18
ベト・スポのURLは?
253U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:22
ペドスポ
254U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:23
日本7−1中国
255U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:25
>254
ホント?
256U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:32
Asian U-16 2000
・Japan 7@` China PR 1 (FT)

中国弱すぎ。
257U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:40
まじで?
258U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:52
>256
ソースプリーズ
259U-名無しさん :2000/09/11(月) 19:57
260U-名無しさん :2000/09/11(月) 20:02
15日準決勝
17日決勝
261U-名無しさん :2000/09/11(月) 20:09
3大会ぶりに行けそうなの?
つーか中田たちのときは日本がホスト国だったから出場できたらしいが、
その次の代はなぜアジアで優勝できたんだろう。
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 21:13
内容が分かる人いないのかよ。
263U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:20
>256
 ネタかと思ったらマジだった。これでオマーンかタイを
撃破すれば日本として3大会ぶりのU-17世界大会に!

>261
 予選突破して世界大会に行ったのは小野と稲本の世代。
小野は外れたけど今の五輪世代かな。若いときの国際大会
経験は得難いものがあるだろうから、是非頑張って欲しい
264U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:27
中国が弱いのか、日本がこの地域だと強いだけなのか?
7ー0じゃネパールとかとやった時と変わらねえな
265U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:33
U16の注目は選手誰?
266U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:36
某HPの作成者、13日からベトナム行きか。
トップページで自慢かゴルァ。というか羨ましい。

準決勝以上はレポートありそうだな
267U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:51
これもトルシエ効果です。
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 21:54
>265

玉乃淳
269U-名無しさん :2000/09/11(月) 21:54
ベトナムに負けて気分転換ができなかったか?
こちらは中3日という日程にも恵まれたし。
270U-名無しさん :2000/09/11(月) 22:09
玉乃は呼ばれてない
271U-名無しさん :2000/09/11(月) 22:11
今回のメンツは >>57

成岡はたまに名前聞く。あと身長と得点力で阿部がきになる
272U-名無しさん :2000/09/11(月) 22:13

俊輔、伸二の後継者はおるかえ?
273U-名無しさん :2000/09/11(月) 22:19
GKの徳重は大きいね186cm
274U-名無しさん :2000/09/11(月) 22:40
中国がベトナムに負けたときは、日本の決勝T進出が持ち越されて、中国なんてこと
するんだ、ゴルァって感じだったけど、結局自力で決勝T決めたね。

点差からすると、勝ちがほしい中国がベトナム戦の負けをひきずって、前にかかって
しまい、カウンターとられまくったってとこかな?日本は主力をうまく休めることが
できたのならいいのだが・・・。

&#8226; Vietnam 1@` Myanmar 1 (FT) みたい。これで、ベトナム勝ち点7で中国を逆転。
中国踏んだり蹴ったりだな。まあドキュソ国にふさわしい敗退だ。

この結果、Aグループは1位日本、2位ベトナム。これからが本番だね。
275U-名無しさん :2000/09/11(月) 23:14
もうB組の2位なんざ、何処が来ても蹴倒すぞという
気持ちだね  < 試合も見ていないけど予選結果だけで浮かれる俺
276U-名無しさん :2000/09/11(月) 23:39
>>273
徳重はいいキーパーですよ、楢崎後は彼かな。
ポジショニング、反応、高さ処理、コーチング、all OK !
彼を獲得したら、15年は大丈夫。どこに行くやら、、、。
277273 :2000/09/11(月) 23:48
>>276
その話を聞いてよだれが出そうです
278276 :2000/09/11(月) 23:55
徳重は、早生まれで、いまは高2だから、
すでにスカウトもアタックをかけているはず、
磐田あたりが、目の色を変えてそう。
279ミナミ :2000/09/11(月) 23:57
>>276
どっかで聞いたような・・・
280U-17の軌跡 :2000/09/12(火) 00:00
93年U-17日本代表メンバー(世界大会ベスト8)
監督  小嶺忠敏
GK小針清允(読売クラブ)
  伊藤卓弥(横浜Mユース)
DF鈴木和裕(市立船橋高)
 【松田直樹】(前橋育英高)
  戸田和幸(桐蔭学園)
 【宮本恒靖】(G大阪ユース)
  佐伯直哉(読売クラブ)
  家路川卓也(高槻南)
MF財前宣之(読売クラブ)
 【中田英寿】(韮崎高)
  藤田 聡(徳島市立高)
  一木太郎(読売クラブ)
  橋本 淳(東北学院)
  石本 慎(沼田)
FW船越優蔵(国見高)
  吉田孝行(滝川第二高)
  長田道泰(読売クラブ)
  坂井 浩(四日市中央工)
281U-17の軌跡 :2000/09/12(火) 00:01
95年U-17日本代表候補(アジア大会優勝・世界大会グループリーグ敗退)
監督  松田 保
GK中村 元(四日市中央工業高)
  中川雄二(国見高)
 [曽ヶ端準](鹿島ユース)
DF古賀正紘(東福岡高)
  川口卓哉(札幌白石高)
  柴田直治(広島皆実高)
  中谷勇介(奈良育英高)
  吉川京輔(市立船橋高)
  辻本茂輝(近大付高)
  井手口純(桐光学園高)
  原大史朗(習志野高)
 【稲本潤一】(G大阪ユース)
MF瀬沼正和(読売ユース)
  小林久晃(清水商業高)
  小笠原満男(大船渡高)
  久島寿樹(読売ユース)
 【酒井友之】(市原ユース)
  新井場徹(G大阪ユース)
  小野伸二(清水商高)
  上原 豪(東海第一中)
FW西谷正也(北陽高)
  山崎光太郎(清水東高)
  田中洋明(読売ユース)
  岡田直彦(前橋育英高)
 【高原直泰】(清水東高)
  板橋裕也(前橋育英高)
282276 :2000/09/12(火) 00:07
南タイプじゃないよ。
タイプ的には、楢崎+ドゥンガ
安定+コーチング。
彼のコーチング半端じゃない。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:10
中国これでまた敗退か・・・
こんな中国に負けた韓国って一体・・・
284U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:10
ベトナムが世界に行ったら逆に鬱だな…
285U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:13
>>280
読売の選手ことごとく氏んでるな。
286>281 :2000/09/12(火) 00:14
ざっと観てナイジェリア'99に残ったのは
辻本・稲本・小笠原・酒井・小野・高原か

他にも、古賀・曽ヶ端・新井場・西谷、、、、
凄いメンバーだな。トルシエ効果(?)というより
Jリーグ開幕効果かね
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:16
今ヴェルディの田中 潤選手<17>
が代表に入ったと噂を聞いたんですけど
詳しく教えてください
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:21
加藤久ありがと〜う
よくJリ−グ発足時にユ−ス強化改革をしてくれた。
彼がいなかったらこんなにユ−スがつよくならなかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:24
カトキューは神になりました

清くもはしね

290U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:25
だれかーっ!!

名古屋ユースの神丸についての、情報きぼーん
291U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:27
気予蜘蛛はほんとつかえねー
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:29
加藤久はベルマ−レをやめて、協会の改革をしてくれ〜。
できれば会長に。
293U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:31
95年監督の松田ってどこの人?
294U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:34
なんで黄泉瓜ユースは氏んじゃうんだろうね。
295U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:41
>>290
の名古屋ユースの神丸は、
インテル、パリSG、フェイエノールトなどから、
オファーを受けていると、KSRのBBSに出てたもんで。。。。
296U-名無しさん :2000/09/12(火) 00:52
現U19は厳しそうだけど、U16はよさげ。
U19とU16の狭間の現高2の有力選手ってだれ?
297U-名無しさん :2000/09/12(火) 01:08
298U-名無しさん :2000/09/12(火) 01:20
8月末の時点では誉めてただけだが、オファー来たのか?
299U-名無しさん :2000/09/12(火) 01:25
オマーンもタイもオーバーエイジ使ってるんだろうな・・・
300U-名無しさん :2000/09/12(火) 01:31
ありがとう。感謝感謝。
301名無しさん@シドニー見よう :2000/09/12(火) 01:37
>296
深沢違ったっけ?
302U-名無しさん :2000/09/12(火) 01:41
>>296
1983年生まれでしょ?
2003年のワールドユースに出られる選手。
303U-名無しさん :2000/09/12(火) 05:49
日本7−1中国>韓国
304U-名無しさん :2000/09/12(火) 05:51
日本>中国>韓国>日本>中国>韓国
305U-名無しさん :2000/09/12(火) 06:18
U16の選手、今のうちに食っとくべし>サカーギャル
306名無しさん@そうだオリンピックいこう :2000/09/12(火) 12:33
日本>ベトナム
307名無しさん@そうだオリンピックいこう :2000/09/12(火) 13:49
鈴木和博って、どうなっちゃったの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 16:47
読売ユースの田中 潤についておしえて
まじで マジで頼む
309U-名無しさん :2000/09/12(火) 17:02
http://www.soccer.jp.org/news.html
平林が負傷離脱
日本サッカー協会は本日、U-16日本代表MF平林輝良寛(名古屋)が左膝故障のためチームから離脱したと発表した。
310U-名無しさん :2000/09/12(火) 22:40
 
311U-名無しさん :2000/09/12(火) 23:01
&#8226; Kuwait 3@` Oman 5 (FT)
&#8226; Thailand 0@` Bangladesh 2

Bグループも確定。1位イラン、2位オマーン。
この結果、準決勝は、日本×オマーン、イラン×ベトナム。
312U-名無しさん :2000/09/12(火) 23:23
オマーン国際女子大学?!
313U-名無しさん :2000/09/13(水) 01:04
直前の遠征でオマーンU-18に勝ってるし、慢心や過緊張にならなければ大丈夫かね
314U-名無しさん :2000/09/13(水) 08:13
オマーンは18才以上の選手もいます。要注意
315U-名無しさん :2000/09/13(水) 08:34
えーと、前回のイブラヒム・サレム君16歳はどこの国だっけ?
あとタイも疑惑があったよな。
BSで観たけど、確かにこれは絶対年齢詐称だと思ったよ。
316U-名無しさん :2000/09/13(水) 08:39
>>315
たしか、カタールの選手
317U-名無しさん :2000/09/13(水) 09:45
カタール人は8歳でひげが生えます
318>317 :2000/09/13(水) 10:47
ワラタ
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 11:00
カタールとかタイってのは時間の進みが早いだけだろ?
320U-名無しさん :2000/09/13(水) 11:03
子供がいるとかって話しもあったよなー。
321U-名無しさん :2000/09/13(水) 23:02
age
322U-名無しさん :2000/09/13(水) 23:41
とびage
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 03:37
mmoge
324U-名無しさん :2000/09/14(木) 04:01
気合入れろ
325cancam :2000/09/14(木) 04:50
>293
守山北高校の監督
326U-名無しさん :2000/09/14(木) 04:57
>>325

95年のジュニアユースの監督って高校の先生なのか。
しかし、どうでも良いけど遅レスは ">”は二つ並べてくれ。
327cancam :2000/09/14(木) 04:59
これからそうする。
そのほうがわかりやすいから??
328U-名無しさん :2000/09/14(木) 05:02
>327 自動リンクで簡単に参照できるから
329cancam :2000/09/14(木) 05:04
うんよくわかんないけど、青くなればいいのかな。
330U-名無しさん :2000/09/14(木) 05:10
>>329 青くなったところ、マウスでクリックしてみ
331cancam :2000/09/14(木) 05:20
>>330
なるほどー。
どうやって青くするの?
&heats;
332cancam :2000/09/14(木) 05:22
↑スペル間違えた・・・・
はずかしい・・・・・
&hearts;
333U-名無しさん :2000/09/14(木) 05:24
なんだ、お前ネタキャラか。
>守山北高校の監督
これも嘘かよ
334U-名無しさん :2000/09/14(木) 05:26
cancamタチワルッ
335cancam :2000/09/14(木) 05:27
ネタキャラ???って何???
守山北だよ。
しぶいおじちゃんだよ。
友達が松田さん大好きだったから覚えてた。
336cancam :2000/09/14(木) 05:28
でどうやったら青くなるの??
&hearts;
337U-名無しさん :2000/09/14(木) 06:13
半角数字と半角記号を使えばいいだけだよ。
>>336
338cancam :2000/09/14(木) 06:28
>>337
これでなったかな??
339cancam :2000/09/14(木) 06:29
>>337
どうもありがとう&hearts;
340U-名無しさん :2000/09/14(木) 23:44
あげ
341U-名無しさん :2000/09/15(金) 00:23
世界大会を目指してオマーン粉砕を祈願してage
342名無しさん@お腹いたい。 :2000/09/15(金) 00:30
オマーン粉
343名無しさん@お腹いたい :2000/09/15(金) 00:31
オマーン粉
344U-名無しさん :2000/09/15(金) 07:03
age
345U-名無しさん :2000/09/15(金) 07:04
きょう
346U-名無しさん :2000/09/15(金) 07:54
オマンコ戦!
347U-名無しさん :2000/09/15(金) 09:12
オマーン粉は頂いた!
348阿部ハットトリック! :2000/09/15(金) 10:53
▼会場:ダナンスタジアム(ヴェトナム)
 U-16日本代表 7-1(2-0) U-16中国代表
■得点者:日本のみ
阿部(4@`23@`70分)
茂木(56分)
工藤(65分)
北野(72分)
成岡(85分)
349予選ゴールランク :2000/09/15(金) 10:56
6点 FW 阿部祐大朗 181/73 桐蔭学園高校
3点 FW 北野 翔  165/65 横浜F・マリノスユース
1点 DF 菊地 直哉 178/60 清水市立商業高校
1点 FW 富岡 英聖 177/65 名古屋グランパスエイト
1点 FW 茂木 弘人 173/70 聖光学園高校
1点 MF 工藤 浩平 163/61 ジェフユナイテッド市原ユース
1点 MF 成岡 翔  174/60 藤枝東高校
350U-名無しさん :2000/09/15(金) 10:57
阿部はU-19にも招集しろ
351U-名無しさん :2000/09/15(金) 11:20
352U-名無しさん :2000/09/15(金) 16:08
準備あげ
353U-名無しさん :2000/09/15(金) 16:24
日本vsおまん湖を中継するサイトってありますか?
354U-名無しさん :2000/09/15(金) 16:33
http://www.hcm.fpt.vn/Chuyen_de/The_thao/

イランベトナムなら文字実況あるみたい。
あとは
ttp://www63.tcup.com/6308/gafb.html
に期待
355U-名無しさん :2000/09/15(金) 16:35
なにげにアビスパのリポートがJFAのHP以上じゃないか。
http://www.infoqshu.ne.jp/avispa/html/past_youth00.html

スカウトでもベトナムに飛ばしているのか?
356U-名無しさん :2000/09/15(金) 17:38
安芸
357U-名無しさん :2000/09/15(金) 19:22
まだかな?
358U-名無しさん :2000/09/15(金) 20:07
&#8226; Japan 2@` Oman 3 (FT)

負けてもうた。次勝て。
359U-名無しさん :2000/09/15(金) 20:08
げ、次勝てば行けるの???????
360U-名無しさん :2000/09/15(金) 20:10
>>359
3位以内ならOK!最後はベトナム戦だと思うが、一回勝ってるんだけど
相手はホームだから油断はできん。
361U-名無しさん :2000/09/15(金) 20:12
おお、そうなのか!
もう終わりかと思ったよ(ホッ
362名無しさん :2000/09/16(土) 02:22
情けねえ
363U-名無しさん :2000/09/16(土) 03:19
オマーンが強いのか?
日本がヘタレなのか?
364U-名無しさん :2000/09/16(土) 03:20
ショックアブソーバー
365U-名無しさん :2000/09/16(土) 05:17
後半20分まで2点リードしてて、そこから3点とられたらしい。
366U-名無しさん :2000/09/16(土) 05:20
そんなーーーーー
367U-名無しさん :2000/09/16(土) 05:21
年令詐称だろ<オマンコ
368U-名無しさん :2000/09/16(土) 05:21
ますます不可解
369U-名無しさん :2000/09/16(土) 05:28
外人部隊もナ<オマーン湖
今回タイは正直に来て逝った
370U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:20
今やってるU16アジアユースの放送権ってもうテレ朝なのか?
371U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:24
?
372U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:27
 テレ朝は、AFC(アジアサッカー協会)主催試合の放映権を
獲得しているそうだ >371
373U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:40
>372
それいつから?
374U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:42
アジアカップも?
375U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:49
ワールドユースはスカイだとかが取っちゃったし
ホントどうなるんだろうね・・・これから
376U-名無しさん :2000/09/16(土) 06:55
アジアカップはBSでぜんぶやるから、まだ放映権の独占まで
行ってないんじゃない?
377U-名無しさん :2000/09/16(土) 07:45
Japan v Oman 2:3 (1:0)

Scorers:
JPN: [9] Mogi Hiroto 13'@` [17] Kuba masatoma 51'.
OMA: [10] Ahmed Al Mukahaini 67'@` [7] Khalid Al Shikairi 68'@` [5] H Al Ibrahim 84'.

MVP: [5] H Al Ibrahim (OMA)
378U-名無しさん :2000/09/16(土) 12:26
>>372
照れ浅の独占放送権は2001年だったはず。
ちなみに地上波でBSは含まれません
379U-名無しさん :2000/09/16(土) 17:35
>377
阿部はどうした。それと予選1失点だったDF陣はどうしたんだ。
怪我して誰か帰ったのが、いたかったのかな?
380U-名無しさん :2000/09/17(日) 10:53
今日3決なのであげ
381U-名無しさん :2000/09/17(日) 17:11
そろそろ始まるよ。
382U-名無しさん :2000/09/17(日) 17:36
FPT重くない?
速報頼むのでオーバーAGE
383U-名無しさん :2000/09/17(日) 17:46
まだ点とってないみたいかな?
384U-名無しさん :2000/09/17(日) 19:46
勝ったの?
385U-名無しさん :2000/09/17(日) 19:53
こんなときで悪いけど、
Vietnam 2@` Japan 4 (FT)

3位確定、世界選手権出場決定!
386U-名無しさん :2000/09/17(日) 19:54
わ〜い
387U-名無しさん :2000/09/17(日) 19:58
よっしゃー、これで2008年大阪五輪でメダルいただきじゃ(嘘)
388U-名無しさん :2000/09/17(日) 20:08
こんなときで悪いけど、この結果も見て欲しいのであげ。
389U-名無しさん :2000/09/17(日) 20:09
すっかり忘れてた。準決で負けてたんだ。
390U-名無しさん :2000/09/17(日) 20:18
よしよし。であげ。
391U-名無しさん :2000/09/17(日) 22:40
よくやった!世界の舞台で経験を積んで、もっと強くなってね。
392U-名無しさん :2000/09/17(日) 22:57
もう一度だけあげさせて。
393U-名無しさん :2000/09/17(日) 23:56
誰かトリニダードトバゴに行く用意しといてね。
394名無しさん@シドニー見よう :2000/09/18(月) 00:26
おめっとage〜。
次はU−19だ。
395U-名無しさん :2000/09/18(月) 00:33
おめでとU-16
396>102 :2000/09/18(月) 05:39
よっしゃあ、あげ
397U-名無しさん :2000/09/18(月) 10:07
Japan v Vietnam 4:2

Scorers:
JPN: [9] Hiroto 45'@` [13] Kitano Sho 46' 53' 61'.
VIE: [19] Nguyen Anh Cuong 40'@` [8] Phan Nhu Thuat 60'.

MVP: [13] Sho Kitano (JPN)
398がんばれ!名無しさん :2000/09/18(月) 10:18
>397
おっ、3位になったんだ。U−16は。
たしかこれで本大会に出られるんでしょ?
399U-名無しさん :2000/09/18(月) 10:32
このスレッド、2chのオアシスだ。
400名無しさん :2000/09/18(月) 10:43
ベトナムって何でここまでこれたんだろ
この試合も2点取ってるし
401U-名無しさん :2000/09/18(月) 10:45
ホームだからな。相当力入れて強化してきたんじゃないか?

裏技こみかどうかしらんけど
402U-名無しさん :2000/09/18(月) 10:48
結局
1位オマーン。 以下 イラン・日本・ベトナムの順。

オマーンそんなに強かったのか? えらい早熟だな
403U-名無しさん :2000/09/18(月) 12:50
前回の年齢詐称選手をトルシエが
「ナイジェリアで見たことがある」
とか言ったというのを聴いた覚えがあるんだけど・・・。
なんとかして年齢詐称を追求できる科学的な方法はないのか?
404U-名無しさん :2000/09/18(月) 13:03
>>403
腕を切って、その切り口を見る。
線が刻まれているので、その数を調べる。
405がんばれ!名無しさん :2000/09/18(月) 13:06
U-16は久々の本大会なんだな。
アテネ五輪までにはどこまで成長するかねえ。
406U-名無しさん :2000/09/18(月) 13:45
ベトナムも開催国だから
パスポートチェックがいらなかったとか。

sageようと思ったが、クソすればかりなんであげとく。
407U-名無しさん :2000/09/18(月) 13:56
U−17は来年の10月だからな(笑)
とりあえず来月A代表がレバノンに言ってる間にひっそりと
トリニダード・トバコやホンジュラスに中米遠征してくれや。
1年あるからだいぶメンバー変わってあんまり意味ないだろうけど(笑)
408U-名無しさん :2000/09/18(月) 16:37
 次はU-19のテヘラン大会だな。オリンピックとナビスコがぶつかったから
この年代なら普通は招集できるメンバーも中韓遠征に呼べなかったそうな。
 アジアカップのA代表に帯同して、中東か北アフリカまたは欧州で
どんどん練習試合こなしてくれ。
409名無しさん@そうだJリーグに行こう :2000/09/20(水) 00:25
移転終了 記念age
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:30
U−17の監督は継続性をもたせるためにも
'03U-19WY('83生以降)の監督にすべき
411U-名無しさん :2000/09/20(水) 01:05
国見の大久保がバイエルンの
テストを受けるって本当か?
412U-名無しさん :2000/09/20(水) 01:08
 ある程度、Jで人気出るとクラブも出しにくいし、
二十歳越えると、よほどの実力がないと外人枠の絡みで
海外クラブも使いにくいだろうし、海外に修行に出る
なら若い内に行ってほしいと思う
413U-名無しさん :2000/09/20(水) 01:10
海外移籍は

ユース → 修行しにいく
フル代表クラス → "結果"を出しに行く

つーことで。
414>411 :2000/09/20(水) 01:19
大久保ってどんな選手?
415U-名無しさん :2000/09/20(水) 04:41
>411
まだだろ。
噂だけと聞いたが。
416U-名無しさん :2000/09/20(水) 04:49
大久保嘉人('82生168cm・国見高3年)
ドリブルと強烈なシュートが持ち味のアタッカー。
動作が小野に酷似していて、技術的にも優れていて
スピードもある。今夏のインターハイでは毎試合得
点で得点王。U-19日本代表候補。
417U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:03
大久保はセレッソが獲得に動いてる。で、セレッソとバイエルンは
業務提携?してる。関連があるのかないのかわからんが。
418U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:28
玉乃淳(たまの・じゅん)15歳
昨年10月に渡欧。
FWとMFを兼任する高い攻撃センスで、今季の最終戦(対バジェカス)
でも先制アシストをマーク。3―1の勝利に貢献した。
公式戦通算13試合に出場し、8得点11アシスト。

419U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:29
城より先にスペインに行ってたって彼か。
いいね、これぐらいの年齢から海外留学は。
もっと若くからでも良いぐらいだ。

将来の日本代表にからんでくること希望。

420U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:29
スペインのジュニアユースの大会でヴェルディのジュニアユースの
司令塔として活躍し、向こうのクラブからスカウトされました。
テクニックはかなり素晴らしく、シュートも結構正確らしい。
強豪アトレチコユースでもそのテクニックは光っているらしい。
今は、MFとFWの中間的なポジションをやってるらしいです。
一つ心配なのは、小柄なこと。今の段階で173cm位あれば将来は
疑いないんでしょうけど。今のトップレベルのサッカーはフィジカ
ルなしではやってけませんから。
まあ、まだ若いんでこれから身長も伸びるかも知れませんが
421U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:30
期待したくはあるが、この年齢ですごくても二十歳頃には
消えていく奴はいくらでもいる。
山崎光太郎とか。
マドリード23日=小西弘樹】バリャドリードFW城彰二(24)よりも早く、スペインから声をかけられた15歳の少年がいた。アトレチコ・マドリードのユースに所属する玉乃淳(たまの・じゅん)は、同クラブからの「オファー」を受け、昨年10月にスペインに渡った。FWとMFを兼任する高い攻撃センスで、21日に行われた今季の最終戦(対バジェカス)でも先制アシストをマーク。3―1の勝利に貢献した。公式戦通算13試合に出場し、8得点11アシストの活躍で、将来に向けた大きな1歩を踏み出した。
オファー受け
 1つ上の世代のチームに入っても、まったく見劣りしない。玉乃は、今季の最終戦を、本来のカデッテ(U―15)ではなく、フベニル(U―16)のチームで戦った。司令塔として前半9分に先制アシストを決めるなど、白星で今季最終戦を締めくくった。「勝利に貢献? 今年は30回くらい試合をしたけど、1回も負けてないです。引き分けも何回かぐらいでほとんど勝ってますよ」と話した。公式戦には2世代のチームで出場。センセーショナルな活躍でチームの主力になった。
 2月20日に決めたオーバーヘッドでのゴールは、チームの語り草になっている。その夜に行われたバルセロナ―バリャドリード戦で、リバウドが同様のゴールを決めたが「チームのみんなから『ジュンの方がすごかった』と1週間くらい言われました」という。高い技術には、チームでも指折りの評価をされている。

 Aマドリードのユースは、ライバルのレアル・マドリードよりもレベルが高い。現在はRマドリードのエースであるラウルも、Aマドリードのユースで育っている。そんな強豪から声がかかったのは、昨年8月。7月にバルセロナで行われたナイキ・インターナショナル杯でV川崎ジュニアユースをベスト8に導いたことが、同クラブのスカウトの目を引いた。

 驚いたことに、ほかにも同国リーグのエスパニョールが手を挙げた。「エスパニョールは『月10万の小遣いと、年3回日本へ往復する旅費を出す』と言ってきた。でも、サッカーがうまくなる環境を考えて、アトレチコを選びました」。2カ月後の10月、スペインの地を踏んだ。将来性を評価するV川崎は「引き抜き」に難色を示したという。玉乃は「それについては……」と多くを話さない。わずか15歳で「オファー」を受け「移籍」を経験した。サッカー界の仕組みを肌で感じた。

現地高校通う
 だからこそ「日本へは代表に呼ばれた時だけ帰りたい」と言う。3月にはU―16日本代表の代表合宿に呼ばれたが、右くるぶし痛もあって、評価は低かったという。「たった3日で見切られたようで悔しい。こっちで活躍して将来は代表になりたい」。9月からは当地の高校に通う。スペインに骨をうずめる覚悟を決めた大器は、遠い異国の地から代表の座を目指す。

424玉乃メモ :2000/09/20(水) 05:32
◆生まれ 1984年(昭和59年)6月19日、東京都生まれ。3歳の時に横浜に引っ越す。
 ◆サッカー歴 小学校2年の時、あざみ野FCでサッカーを始める。小4でV川崎のジュニアチームに入り、家族は横浜から川崎に引っ越した。
 ◆右足オンリー 左足でのキックは苦手。ヘディングも「やりすぎると頭が悪くなりそう(笑い)」と、積極的には練習していないという。
 ◆尊敬する選手 バリャドリードの城。理由は「人間的に素晴らしいのと、スペインでプレーしているから」。
 ◆父子鷹 父進一郎さん(45)は、慶大時代にGKとして活躍した。あざみ野FCのコーチで玉乃自身も指導を受けた。家族はほかに、母容子さん(44)姉真理子さん(17)。
 ◆生活 3月まで日本人の家に下宿し、今は合宿所。「肉とポテトばかり食べています」。9月からは高校に入学し「スペイン語の猛勉強です」。
 ◆サイズ 169センチ、55キロ。血液型はA。
425U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:32
スペインのジュニアユースの大会でのワンシーンなら覚えてます。
確か、スーパーサッカーで見ました。
真ん中からドリブルでか上がってきて、DFかわしてゴール左隅
を狙ってグラウンダーのシュート!でもわずかに外れました。
でもコースを狙ったきれいなシュートだったので、テクニック(ド
リブル)があってシュートが上手いなんて有望じゃん、と思いました。

426U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:34
玉淳、この前かえってきてた時、
体の厚みが一回り増していた。
たくましかったの〜。
427U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:36
そうなの?>426
428U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:40
>426
そだよ
429U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:41
一回みて見たいよ〜、画像無い?
430U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:44
「うるぐす」でやったのならビデオある。
ナイキカップ。
玉淳のドリブルにスペイン人が
「マ〜ラド〜ナ〜」ゆうとった。
431U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:46
>430
すご〜いね。将来楽しみだね。
見てみたいなぁ。
432U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:48
今度バルセロナに行くけどマドリードは空港しか行かないからなぁ
つかアトレティコのユースの練習場なんて知らないしなぁ

生で見てみたいので詳しい情報求ム
433U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:52
アトレチコのユース監督が「ラウル以上の逸材」と絶賛する
玉乃淳君(アトレチコユース所属)
その玉乃君ですが、どうやらアトレチコの18歳以下のチームで
今練習してるみたいですね、アトレチコのBチームの監督が
「このままの調子で成長していけば、今期の終盤でも
アトレチコのBチームに昇格させて、
スペイン3部リーグでプレイさせるかもしれない」と言っていたそうです。
(かなりのリップサービスだと思うが)


434U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:58
玉乃淳萌え
435U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:59
実際に見てみないとわかんないけど
4年後にも彼の話題が消えてない事を望む

ほんっとに怪我に気をつけて成長してくれよ
436U-名無しさん :2000/09/20(水) 05:59
凄いなぁ、見たいなぁ、ルックスはどう?
437U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:01
>432
マドリードの何処とは知らないけど。
所属はA・マドリード・フベニルB。
もし、本気で行きたいなら、玉淳の
パパに聞いてみれば?
『あざみ野FC』
http://www.geocities.co.jp/Athelete-Acropolis/9425/
ここのコーチをしてる進一郎さんが玉パパ。
438U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:02
玉乃?チョンじゃないだろーな!?身長どれぐらいあんの?
439U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:06
過去のレス見ろ。>438
440>438 :2000/09/20(水) 06:08
441U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:08
>437のURL間違い。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/9425/
これが間違えてたら、検索で行ってくり。

すまん。
442U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:10
ドリブラーなの?前園みたいにならないでほしいなぁ
443U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:10
>>441
正解
444U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:14
169cmなのか173cmなのか分からん。4cmも違うぞ。
まぁ、これから伸びるだろうけど。
445U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:15
ああほんとこのまま順調に育ってほしい。>玉淳
446U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:17
>442
ドリブルはアフリカ的。
フェイントというより、緩急と
ハイスピードを足首だけで
コントロールして抜いていく感じ。
447U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:25
>466
ほう、イタリアを苦しめてたナイジェリアのチビFWみたいな感じかね?
448U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:41
>447
ちと違うけど、とにかく変なドリブル。
両腕をプランプランさせて、急に重心を
落として加速していく。とにかく加速性能は抜群。
449U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:42
玉乃でもよく海外へ行ったよなあこの歳で。
450U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:47
親がいいね。親がノリノリで送り出したって。
451U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:51
まじか?親は普通心配するんじゃないの??
452U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:53
半年前のサカマガにインタビュー載ってるよ。

9月から高校に行くからスペイン語を猛勉強する。
スペインに来た当初は練習がきつくてゲロを吐いた。
最初の二ヶ月は滞在許可が下りず試合には出られなかった。デビュー戦でゴール。
ドリブルすると怒られる。
代表以外で日本に帰るつもりはない。
内容はこんな感じ。顔はそこそこ良い。
453U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:55
ドリブルすると怒られるってチームプレイしろってことか?
454U-名無しさん :2000/09/20(水) 06:56
個人的にアトレティコは好きなんだよなぁ。
がんばってトップチームに上がってほしいよ。その前にチームが
1部に上がらないとな。
455U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:01
城よりうまいって本当ですか?
456U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:04
>455
城ってうまいのか?
457U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:08
すげえこんな少年がいたんだぁ
ラウル以上?萌えるよ
458U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:10
うまいよ。塩味がきいてて
459U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:10
ラウ〜ル、ゴール、ゴルゴルゴルゴ〜〜〜〜〜〜〜ル
ラウ〜〜〜〜〜〜〜〜ルマドリッド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
460U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:13
>459
萎えんだろ
461U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:14
そりゃああんただめだよ。
>>458
462U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:16
ラウ〜ルマドリッドって船越だっけ?
463U-名無しさん :2000/09/20(水) 07:27
玉乃は左足使うのうまくなったの?
464U-名無しさん :2000/09/20(水) 08:14
ネタスレうざい。
465U-名無しさん :2000/09/20(水) 08:28
>>464
マジでネタと思ってるの?
466U-名無しさん :2000/09/20(水) 08:30
皆さんここに馬鹿がいますよ
>>464
467U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 03:59
>>464
玉野蹴太郎じゃないよ
468U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/21(木) 04:06
U19のアジアユースって11月なんだな、たしか?
それまでスレ汚さないようにsageといたほうがいいと思う
469U-名無しさん@おめでとう! :2000/09/23(土) 15:58
2000年 09月 22日

--------------------------------------------------------------------------------

U-19日本代表チーム UAE・イラン遠征について(00/9/22)

--------------------------------------------------------------------------------【スタッフ】団   長 桑原  隆 (財)日本サッカー協会 技術委員監   督 西村 昭宏 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフコ ー チ 小野  剛 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフGKコーチ  武田 亘弘 (財)日本サッカー協会ゴールキーパープロジェクト/セレッソ大阪 【選手】Pos.    氏    名         生年月日   身長  体重    所  属GK 藤ヶ谷 陽介 フジガヤ ヨウスケ  1981.02.13  185cm  78kg  コンサドーレ札幌  黒河 貴矢  クロカワ タカヤ   1981.04.07  182cm  73kg  清水エスパルス  岩丸 史也  イワマル フミヤ   1981.12.04  186cm  76kg  ヴィッセル神戸 DF 池田 昇平  イケダ ショウヘイ  1981.04.27  180cm  70kg  清水エスパルス  茂庭 照幸  モニワ テルユキ   1981.09.08  180cm  74kg  湘南ベルマーレ  那須 大亮  ナス ダイスケ    1981.10.10  180cm  72kg  駒澤大学  羽田 憲司  ハネダ ケンジ    1981.12.01  180cm  70kg  鹿島アントラーズ  中澤 聡太  ナカザワ ソウタ   1982.10.26  188cm  78kg  市立船橋高等学校 MF 森崎 和幸  モリサキ カズユキ  1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島  森崎 浩司  モリサキ コウジ   1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島  石川 直宏  イシカワ ナオヒロ  1981.05.12  170cm  64kg  横浜F・マリノス  根本 裕一  ネモト ユウイチ   1981.07.21  172cm  63kg  鹿島アントラーズ  駒野 友一  コマノ ユウイチ   1981.07.25  170cm  65kg  サンフレッチェ広島  野沢 拓也  ノザワ タクヤ    1981.08.12  174cm  70kg  鹿島アントラーズ  阿部 勇樹  アベ ユウキ     1981.09.06  175cm  68kg  ジェフユナイテッド市原  山瀬 功治  ヤマセ コウジ    1981.09.22  173cm  70kg  コンサドーレ札幌  大久保 嘉人 オオクボ ヨシト   1982.06.09  170cm  61kg  国見高等学校  青木 剛   アオキ タケシ    1982.09.28  180cm  67kg  前橋育英高等学校 FW 清野 智秋  セイノ トモアキ   1981.09.29  182cm  68kg  ジュビロ磐田  前田 遼一  マエダ リョウイチ  1981.10.09  180cm  64kg  ジュビロ磐田  飯尾 一慶  イイオ カズノリ   1982.02.23  170cm  61kg  ヴェルディ川崎  佐藤 寿人  サトウ ヒサト    1982.03.12  169cm  64kg  ジェフユナイテッド市原  田原 豊   タハラ ユタカ    1982.04.27  184cm  83kg  鹿児島実業高等学校  <スケジュール> 10月3日(火) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)   5日(木) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)   8日(日) 対 U-19 イラン代表(時間・会場未定/イラン)

470U-名無しさん :2000/09/24(日) 06:32
471U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:26
イラン遠征か。韓中遠征に引き続き、やることやってるな >協会
472U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:34
>>471
これは評価できる。U-16も大会前の準備がよかったから予選突破
できたし。
473U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:36
吉良はネタだが玉乃は本物。2ちゃんねらーならいい加減覚えよう。
474U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:48
【スタッフ】
団   長 桑原  隆 (財)日本サッカー協会 技術委員
監   督 西村 昭宏 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
コ ー チ 小野  剛 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
GKコーチ  武田 亘弘 (財)日本サッカー協会ゴールキーパープロジェクト/セレッソ大阪

【GK】
藤ヶ谷 陽介 フジガヤ ヨウスケ  1981.02.13  185cm  78kg  コンサドーレ札幌
黒河 貴矢  クロカワ タカヤ   1981.04.07  182cm  73kg  清水エスパルス
岩丸 史也  イワマル フミヤ   1981.12.04  186cm  76kg  ヴィッセル神戸
【DF】
池田 昇平  イケダ ショウヘイ  1981.04.27  180cm  70kg  清水エスパルス 
茂庭 照幸  モニワ テルユキ   1981.09.08  180cm  74kg  湘南ベルマーレ 
那須 大亮  ナス ダイスケ    1981.10.10  180cm  72kg  駒澤大学 
羽田 憲司  ハネダ ケンジ    1981.12.01  180cm  70kg  鹿島アントラーズ 
中澤 聡太  ナカザワ ソウタ   1982.10.26  188cm  78kg  市立船橋高等学校
【MF】
森崎 和幸  モリサキ カズユキ  1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島 
森崎 浩司  モリサキ コウジ   1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島 
石川 直宏  イシカワ ナオヒロ  1981.05.12  170cm  64kg  横浜F・マリノス 
根本 裕一  ネモト ユウイチ   1981.07.21  172cm  63kg  鹿島アントラーズ 
駒野 友一  コマノ ユウイチ   1981.07.25  170cm  65kg  サンフレッチェ広島 
野沢 拓也  ノザワ タクヤ    1981.08.12  174cm  70kg  鹿島アントラーズ 
阿部 勇樹  アベ ユウキ     1981.09.06  175cm  68kg  ジェフユナイテッド市原 
山瀬 功治  ヤマセ コウジ    1981.09.22  173cm  70kg  コンサドーレ札幌 
大久保 嘉人 オオクボ ヨシト   1982.06.09  170cm  61kg  国見高等学校 
青木 剛   アオキ タケシ    1982.09.28  180cm  67kg  前橋育英高等学校
【FW】
清野 智秋  セイノ トモアキ   1981.09.29  182cm  68kg  ジュビロ磐田 
前田 遼一  マエダ リョウイチ  1981.10.09  180cm  64kg  ジュビロ磐田 
飯尾 一慶  イイオ カズノリ   1982.02.23  170cm  61kg  ヴェルディ川崎 
佐藤 寿人  サトウ ヒサト    1982.03.12  169cm  64kg  ジェフユナイテッド市原 
田原 豊   タハラ ユタカ    1982.04.27  184cm  83kg  鹿児島実業高等学校

<スケジュール>
 10月3日(火) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)
   5日(木) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)
   8日(日) 対 U-19 イラン代表(時間・会場未定/イラン)
475U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:49
おいおい、DF・GK全部180Cm以上かよ
476U-名無しさん :2000/09/24(日) 11:52
日本も大型化が進んできたな。
あとはサイドの選手が、のきなみ小型選手なので、大型サイドの
選手をキボンヌだが・・・。
その点では、ユースじゃないけど市川早くスランプ脱出しろ。
477U-名無しさん :2000/09/24(日) 12:10
基本的質問だけど、MFの森崎×2って双子ってことか?
478U-名無しさん :2000/09/24(日) 12:54
age
479U-名無しさん :2000/09/24(日) 12:56
>477 yes。生年月日みれ。
480U-名無しさん :2000/10/01(日) 00:36
ユース揚げ
481U-名無しさん :2000/10/01(日) 00:38
明後日じゃないか!!

すっかり忘れてた。
482U-名無しさん :2000/10/01(日) 03:37
あげる
483U-名無しさん :2000/10/01(日) 06:47
楽しみ
484U-名無しさん :2000/10/03(火) 06:34
有望選手の進路先決まったかな
485>484 :2000/10/03(火) 14:15
青木は鹿島っぽい
佐野裕哉・小林・田中達也は東京69だろう。
田原は夏に横浜で練習試合にでてた。
中澤聡太・本橋も横浜希望では?
児玉・日野(ガンバY)はTOP昇格らしい。
486U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:14
何があるの?
487U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:20
テストマッチか
488U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:23
U−19の中東遠征

10月3日(火) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)
10月5日(木) 対 U-19 UAE代表(時間・会場未定/UAE)
10月8日(日) 対 U-19 イラン代表(時間・会場未定/イラン)
489U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:30
  飯尾 
 飯尾   川口
    中田
 森崎 森崎
   稲本
中田 中澤 中澤
   川口
490U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:31
テレビで放送するの?
491U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:33
まさか
492U-名無しさん :2000/10/03(火) 19:34
それはない
493484 :2000/10/03(火) 21:13
>485
485さん有難うございます。
今年は、東京69と横浜が人気なんですね。
494U-名無しさん :2000/10/03(火) 22:48
 アテネ五輪も基本がU-23だとすると、1981.1.1以降生まれで
現在のU-19がそのままって所ですね。
 しかし小松原や中井時夫はこのまま消えていくのかな。
495U-名無しさん :2000/10/03(火) 23:11
あげ
496U-名無しさん :2000/10/03(火) 23:39
age
497U-名無しさん :2000/10/03(火) 23:41
で誰がレギュラーなの?で誰がレギュラーなの?
498U-名無しさん :2000/10/03(火) 23:42
ハイオク
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500U-名無しさん :2000/10/04(水) 00:44
結果知りたいのでAGE
501U-名無しさん :2000/10/04(水) 13:36
UAE戦は3−2で日本勝ち
502U-名無しさん :2000/10/04(水) 13:53
某ページBBSより転載。(すみません)

気温35度、砂嵐の吹く中で17時15分に試合開始。
スタンドは日本側の方が人が多かったように見えました。
前半12分UAEに先制されるも、3分後に背番号17のシュート
(といっても足に当たったように見えなかった)で追いつきます。
日本は暑さのためか動きが鈍いように見えましたが、
前半はその後無得点のまま終了します。
後半に入り、17分、ゴール前の混戦から背番号10が決めて2−1。
さらに26分、右からのクロスがまたもや背番号10のヘッドにドンピシャ。
45分を越えた直後、この世代には引き継いでほしくないのですが、
ロスタイム病が出て失点。
しかし結局、日本3−2UAEで日本が勝ちました。
出足は悪かったものの、日本が主に試合を支配していました。

ところで、山瀬、藤ヶ谷は試合に出ていたのでしょうか?
先発は背番号1、2、4、6、10、14、16、17、
19、21、22だったかな。
503U-名無しさん :2000/10/04(水) 13:54
京都の松井も選んでやれよ
504進路ネタ :2000/10/04(水) 14:07
国見の大久保はC大阪が有力だったがインターハイの
活躍で競争が激化したらしい。

永井俊太はJEFでもいいかと思ってるらしいが
布が猛反対してるらしい。(森崎のことまだ恨んでんのか?)

アビスパYの小川(U16代表)は東福岡の志波の
ストーカー的なオファーを受けている(笑)。
「ウチに転校してこい!」
505U-名無しさん :2000/10/04(水) 17:53
U-19国際親善試合・結果
U-19UAE2−3U-19日本 日本:飯尾15、佐藤61、72
506U-名無しさん :2000/10/04(水) 22:59
昨夜の対UAE・U−19との親善試合は3−2で勝利、
アウェイでの緒戦を白星で飾りました!

概要:
前半13分にUAE先制、1−0。
すぐさまの15分、飯尾(V川崎)がGKと交錯しまがらも
技ありの同点弾、1−1。
後半23分、左サイドの根本(鹿島)からのセンタリング、
ゴール前での混戦を交代出場の佐藤寿人(市原)が押し込み
逆転、2−1。
続く27分、右サイド駒野(広島)のきり返しセンタリング
にドンピシャのタイミングで飛び込んだ寿人が綺麗に頭で
合わせて今日2点目!3−1。
後半ロスタイムにUAE、追撃のゴールもおよばず試合終了、
3−2で白星発進。
507U-名無しさん :2000/10/04(水) 23:48
メニコンカップで活躍したベルディユースの北脇は、パパが日本人、ママがブラジル
人のハーフ。
柏青梅JYのカレン・ロバートってのも見てみたいな。
508U-名無しさん :2000/10/04(水) 23:57
寿人は点とるね。
日本のサラスだね。
509U-名無しさん :2000/10/05(木) 05:56
グレイトな大久保は2人いる。
510U-名無しさん :2000/10/05(木) 15:57
511名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 16:00
アテネが楽しみだ
512U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:03
↑は部落ら・・・・ではなくてアジアユースの日程表
日本はグループBで
韓国、イラク、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、日本
韓国戦は予選最終戦   

513U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:32
韓国は強そうなので最終戦でよかった。
それまで三連勝しないといけないな。
UАEとイラクは大丈夫そう。クウェートはよくわからんな。
結構厳しいグループかも。
514U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:33
韓国が強いのは親善試合だけ(笑)
515U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:36
日本の試合は
11月
15日 日本      対  イラク
17日 日本      対  UAE
19日 クウェート  対  日本
21日 韓国     対  日本
中一日はきっついなぁ
516U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:38
前のユース代表の時は2連敗でしたけどね。
今回はどうだろ??
何チームが本大会に出れるのかな。
517U-名無しさん :2000/10/05(木) 16:39
>516
準決勝にでればいい
518U-名無しさん :2000/10/05(木) 19:12
 サッカーのU―16(16歳以下)日本代表を率いる田島幸三監督は5日、東京都内で記者会見し、「3大会ぶりに(世界選手権への)出場権を得たことは、2002年ワールドカップ(W杯)以降の強化にとって大きい」と総括した。
519U-名無しさん :2000/10/05(木) 19:27
まあ二位抜けできればいいか。
520U-名無しさん :2000/10/05(木) 22:40
>>519
それでOKだよ。別にアジアで優勝できなくてもよい。
ただ、開催国のイランはさすがに楽なグループにはいったね。

グループA:イラン、中国、タイ、パキスタン、オマーン
グループB:日本、イラク、UAE、クウェート、韓国
521U-名無しさん :2000/10/05(木) 22:43
いや、オマーンはU-16を優勝するぐらいの実力を持った
オーバーエイジ達が出てくるはずだ 侮れないぞ
522U-名無しさん :2000/10/05(木) 23:45
オマーンはヤバイ
523U-名無しさん :2000/10/05(木) 23:46
オマーン国
524U-名無しさん :2000/10/05(木) 23:47
>>521
いやU-16ではオーバーエイジ使用で、優位に立っていたが、U-19
となると、オーバーエイジ使用しても、そう大差はなくなる。
525U-名無しさん :2000/10/06(金) 00:05
なんでグループリーグで対戦する相手と2回も直前に試合するんだ?
普通しないよなあ・・・・。
526U-名無しさん :2000/10/06(金) 00:12
この日程マジで日本に不利じゃねえか?
日本は中休みがなくて全部中1日じゃん。
527U-名無しさん :2000/10/06(金) 00:26
ありそうで怖い。
阿部、佐藤・・・ジェフが降格争いのまっただ中で辞退。
羽田・・・優勝争いの中、金古故障によりDFの三番手となり辞退。
田原、茂庭・・・ケガにより辞退。
528U-名無しさん :2000/10/06(金) 02:34
>>527
怖い。
529U-名無しさん :2000/10/06(金) 02:40
それでも、上位2位までには入れる位じゃなきゃ。
530U-名無しさん :2000/10/06(金) 08:02
>>526
でも、2年前もそうだったよ。
531U-名無しさん :2000/10/06(金) 08:02
前回のアジア予選は前線BSで生中継した。
小野、本山、高原はやたら上手くて点取って……
かなり気持ち良かったな。毎回2失点と韓国に2連敗はいただけないが
世界大会であれだけやったからもう気にもせん。
とりあえず清雲が悪いという事にしておいた。

つか、今回はBSやらないの?
532U-名無しさん :2000/10/06(金) 11:46
確かBS放送するはず。

しっかし、この組み合わせはヤバイんちゃうの?
何かと「ナイジェリア組」と比較されるだろうし、頑張って欲しいんだけどな。
で、あんまり知らないんだけど、今回の監督ってどーなの?
533U-名無しさん :2000/10/06(金) 11:52
>>531
攻撃のときはともかく、守備はむちゃくちゃ怖かったよ。
相手のロングスローをペナルティエリア内でバウンドさせるんだぜ?

アジア最終予選の小野のボレーとガッツポーズ萌え
534U-名無しさん :2000/10/06(金) 12:42
>>533
稲本のロングフィード→市川のベルカンプトラップ&クロス→
ばんどのダイレクト落とし→小野が走り込んでボレーのやつ?

あの攻撃はよかった。
535U-名無しさん :2000/10/06(金) 14:18
>>531
あの時、清雲は中田こ、小笠原にほとんど出番やらなかった。
予選Rで大勝してる試合にもかかわらず。
清雲は間違いなく悪い!
536U-名無しさん :2000/10/06(金) 14:29
で、結局ナイジェリア組の話かい。
ほんとに今回のチームって注目されてないのな。
537U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:01
前回で言う小野、本山、稲本みたいな選手がいないのがちょっとなあ。
稲本と本山でダイジェストの表紙を飾った時があったぞ(それもSBS杯の時)

別に表紙を飾れとかそう訳じゃなくて、それ位印象のある選手がいないと思う。
まあでも予選が始まれば色々変わってくるんでないの。

それにチーム全体としては今回の方が上って聞いたけど、実際どうなの?
538U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:10
後藤健生がボディシェイプやパススピードは前回より高いレベルだって
言うんだけど、その類の技術は高速化の進む現代サッカーの流れから
すると世界的な事なんだよな。
スペインだってラウールの時よりファリノスの時、更にシャビの時と
徐々にパススピードとかは上がってるわけだから。
539U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:23
所属チームでスタメン取ってるのって、市原の阿部と広島の森崎(ボランチの方)
ぐらい?
羽田(鹿島)、前田(磐田)あたりの主力候補ってスタメン取れそうなのか?
540U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:38
緑の飯尾ってFWも結構出て点も決めてる。
佐藤寿人もリーグ中断前にスタメンで出てたような...

個人的に注目してるのが柏の町田(FW)、最近ユース代表に
呼ばれてないけど、練習試合やサテライトじゃバンバン点取ってる。
柏は優勝争いしてる最中だから、今年は出番ないかもしれないけど
来年は控えには入ってきそう。

541U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:54
でも前回もアジアユースのころレギュラー取ってたって言えたのは
高原、小野、酒井、稲本くらいだったよ。
加地、播戸、市川が準レギュラークラスで
遠藤、中田こ、小笠原、本山、平松はA契約できるほど出てない。
手島、古賀、飯尾、榎本、櫛野はJにすらでてないで
金古、石川、鶴見は学生。
前回は小野と市川の知名度が異常に高かっただけ。
能力の平均は今回が上。でも経験値は前回が上。
542U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:56
清雲って市川にセンタバックやらせてなかったか?
543U-名無しさん :2000/10/06(金) 17:59
>542
最初の試合で加地SBで市川CBやった。
そんで全然機能しなくて途中で金古入れた。
それ以来その責任を押しつけられた加地が
日の目を見ることはなかった。
544U-名無しさん :2000/10/06(金) 20:18
前田はサテライトでは10番付けてるみたいだが・・・
ただ、ジュビロは最近リストラを敢行しまくっているので、出番はあるかもな。
545U-名無しさん :2000/10/06(金) 21:58
一応2連勝やね。でもかんじんなのは本番がどうかだな。
U-19UAE 1−4 U-19日本 日本:森崎和24、大久保32、51、清野77
546U-名無しさん :2000/10/06(金) 22:01
アジア予選は突破できそうか?
547U-名無しさん :2000/10/06(金) 22:12
質問
玉乃っていくつ
548U-名無しさん :2000/10/06(金) 23:06
>>547
84年生まれ。
高校1年。
549トレビアーン :2000/10/06(金) 23:09
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
550トレビアーン :2000/10/06(金) 23:10
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
551トレビアーン :2000/10/06(金) 23:11
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
552トレビアーン :2000/10/06(金) 23:12
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
553トレビアーン :2000/10/06(金) 23:12
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
554トレビアーン :2000/10/06(金) 23:13
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション                       
555トレビアーン :2000/10/06(金) 23:13
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
556トレビアーン :2000/10/06(金) 23:15
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション   
557トレビアーン :2000/10/06(金) 23:15
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
558トレビアーン :2000/10/06(金) 23:16
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション                        
559U-名無しさん :2000/10/06(金) 23:20
大久保はいいね。2得点だ。
560トレビアーン :2000/10/06(金) 23:20
おい、バカどもよ、元気にしてたか???

そう言えば、俺の偽者が必死でカキコしてるみたいだが・・・
カキコまで偽者だよ・・・
つーか、俺の偽者は俺に憧れてるのだろうか???
憧れてるなら正直に言ってごらんよ、さぁ。

偽者君は、ひょっとして今日の3面記事に載ってた人なの???
なんか、1人でハードSMしてたら、死にかけて救急呼んだんでしょ???
どーせなら、死んだ方が気持ちイイじゃないの???

でもね、キミは俺の真似は出来なんだよ。
だって、俺の親父は今、金曜ロードショー出てるんだよ。
そう、ハリソン・トヨタだよ。
さーて、俺の今から可愛い娘ちゃんと金玉ローションしてくるからね。
今日の相手は、誰にしようかな???
まぁ、適当にナンパしてくるわ。
じゃあね、偽者ちゃん。

PS.プレイステーション
561U-名無しさん :2000/10/07(土) 00:57
2トップの力はナイジェリア組より上かもわからんね
562U-名無しさん :2000/10/07(土) 01:01
81年組はチビFWがいいね。寿人と飯尾。
83年組はデカFWがいいよ。山岸と小原。



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < オマエモナー
/|         /\   \__________
564U-名無しさん :2000/10/07(土) 02:19
玉淳萌え?
565U-名無しさん :2000/10/07(土) 02:53
>>562 下の二人はしらない・・・
566U-名無しさん :2000/10/07(土) 03:02
>565
山岸智(17)市原ユース
小原昇(17)京都ユース

二人ともU−17日本選抜。
567U-名無しさん :2000/10/07(土) 03:11
JEFの阿部ってどのくらい上手いの?
568U-名無しさん :2000/10/07(土) 03:25
かなりウマイ。いまは遠くを見すぎてミスもあるけど。
高2の時に既に、何でもできた。攻撃面は特に、
ロングパスもウマイし、ヒールスルーパスとか、
面白いこと色々やってた。
あとは、思考&認識スピードが上がれば0K。
ジェフでは守備に駆け回っているが、
本来はグァルディオラ・タイプ。
569U-名無しさん :2000/10/07(土) 10:49
次の試合、いつ?
570U-名無しさん :2000/10/07(土) 11:01
明日PSGと
571U-名無しさん :2000/10/07(土) 11:47
マリノスユースは今年何人上げるの?
572U-名無しさん :2000/10/07(土) 11:59
ss
573U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:10
各チームのユースってどうなの?
市原とG大阪が抜けてて、広島、清水が追いかけるって印象なんだけど

名古屋、磐田、鹿島はトップ強いけどユースはイマイチじゃない?
574U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:14
>573
名古屋は今の1年生がマジすごい。
磐田は去年のクラブユース&全日本ユースの2冠だぞ!
鹿島は野沢、根本がU19代表だ!でもフロントがアホなので
大和田、大久保を大学に逝かせた!
馬鹿島逝って良し!
   
575U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:22
>>574
鹿島は、大友や小林の年代をトップにあげすぎんたんじゃないの?
そのつけが、根本や野沢の年代にきた。

>>573
今のユース実績は横浜Fマリが一番。ほんと、来年は何人トップに
あげるのだろうか?
小原、斎藤、坂田、後藤、金子(2年だった?)かなりのタレント
揃いだ。
また、柏も結構よくなってきてるんじゃない?あとベルディ。富沢
も来年昇格だな。
576U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:28
>573
田中、小原、金子、後藤、数馬が今2種登録されてっぞ。
飯田と坂田はダメかな?(でも韓国遠征には逝ってる)
横浜はCS出れるんだからユース使えばいいのにな。
577U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:34
柏もだんだんと良くなってる、でも柏ユースの選手って身長低すぎ
まぁユースに限らずトップもなんだが、160代ばかりって
なんで?って感じ。
徐々に良くなってるんで、5年もすれば相当ユース出身が増えると思うよ
578U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:40
柏ユースでU−16だった、高橋って選手は市船に逝ってしまいました。
ふざけんなよ!布!お前はユースの選手に手ぇだすな!
579U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:44
布は今年も有望Jユースに声かけまくってる
580U-名無しさん :2000/10/07(土) 12:56
もうすでに柏ってユース出身者かなり多くない?
ひょっとしたらJリーグで一番多いかも。だからホンミョンボ
が韓国でアホみたいにユースユースっていってんじゃないの。
磐田は強いけどトップに結びつかないタイプというか結果優先で
阪神の二軍みたいなもんじゃないの。あれで世界に通用するクラブ
目指してるとは笑かしてくれる。
鹿島は普通じゃないのかな。役割を果たしてるという点では優秀
なんじゃないかな。
名古屋は前は話しにならなかったけど今は謎のルーマニア人呼んで
強くなってる。環境の整備もかなりだし、やっぱ金もってるなという
感じ。
しかし地元に有力校があるとこは大変だね。市船とか清商とか東福岡
とか。特に清商は集めはするけど全然伸びないしもう人材の墓場と化して
るから質が悪い。そういうとこがない名古屋とか札幌とか広島神戸京都
なんかはこれからも安泰だな。
581U-名無しさん :2000/10/07(土) 13:00
横浜ユースは2チーム分の層の厚さが魅力だ。
問題は誰を上げるかだが…
582U-名無しさん :2000/10/07(土) 13:31
今年は特別だよ。
本当に2チーム分だ。
横浜Fユースと横浜Mユース選抜軍。
来年は
京都<FW小原A、MF六車@、CB松本A、CB角田A>が強い。
583U-名無しさん :2000/10/07(土) 13:56
次のユース天国は京都に決定だな。
来年はクラブユース選手権も制するだろう。
584U-名無しさん :2000/10/07(土) 14:09
ヴェルディユースもすごいよね、ナイキカップ準優勝でしょ
まぁ、玉乃みたいな先輩がいたらモチベーションもあがるよね。
585U-名無しさん :2000/10/07(土) 18:12
age
586U-名無しさん :2000/10/07(土) 18:38
なんかしらんまにFIFA主管世界大会の独占放映権をスカパーがゲットしたとか。

世界ユース(U-20&U-17)はNHKでは見れないかも
587U-名無しさん :2000/10/07(土) 18:43
清水のユース超つええ

深澤とか塩沢とかすげえよ
588U-名無しさん :2000/10/07(土) 19:52
名古屋は1年生7〜8名、2年生2〜3名ぐらいで
G大阪、広島に連勝したよ。
中3も一人いたと思う。
589U-名無しさん :2000/10/07(土) 20:15
神戸ユースは弱くなってた
590U-名無しさん :2000/10/07(土) 20:47
3ヶ国国際青少年大会(北京)・結果

5日:ヴェルディ・ジュニアユース5−2三星(韓国)
7日:ヴェルディ・ジュニアユース2−1北京国安(中国)
※ヴェルディ・ジュニアユースが優勝
591U-名無しさん :2000/10/07(土) 21:19
ジュニアユースって何歳から何歳?
592U-名無しさん :2000/10/07(土) 21:24
中学生かな。 >Jrユース
593U-名無しさん :2000/10/07(土) 23:49
柏や横浜はJr.ユースを地域別で2〜3持っていて、
その上澄みをユースに結集させているので強いよ。

<極私的ユースランク>

現総合評価
横浜>清水>広島>市原>京都>柏>G大阪>読売>鹿島
将来評価
横浜>柏>名古屋>京都>清水>広島>G大阪>読売>市原>C大阪>鹿島
選手育成能力
市原>横浜>京都>G大阪>清水>広島>柏>読売>鹿島
最悪
浦和>磐田>福岡
594U-名無しさん :2000/10/07(土) 23:52
でも横浜のユース上がりってまだほとんどいないしなぁ
俊輔が横浜Jrユースだけど…

過去の実績はG大阪がダントツっぽい
595U-名無しさん :2000/10/08(日) 00:19
>>568
2001年のU20、U17どころかコンフィデレーションカップも・・・
プレWカップといっしょになると日本でやりながら見れんのか・・・
596595 :2000/10/08(日) 00:21
ゴメン >>586 だった
597U-名無しさん@おめでとう! :2000/10/08(日) 00:36
今日はどうなったの?
試合あったっけ??
598名無しさん :2000/10/08(日) 00:40
>590
KリーグってJr.ユースもってたの?
599U-名無しさん@次はU−19 :2000/10/08(日) 02:16
浦和のユースはなんであんなに弱いんでしょ?
ユース出身、千島くらいしかしらないよ・・・
600U-名無しさん :2000/10/08(日) 02:24
浦和は選手育成が主目的ではなく、
人間教育の一貫としてやってるから。

浦和ユース=日本テレビ スクスクスクール。
601U-名無しさん :2000/10/08(日) 07:12
横浜FMはマリノスユースとフリューゲルスユース両方持ってるもんな。詐欺に近い
602U-名無しさん :2000/10/08(日) 11:13
三菱養和は?
永井を育てたが・・・。現市船の本橋もここ出身だったかな?
603U-名無しさん :2000/10/08(日) 11:31
予算さえあるなら10個ぐらいユース持ってもいいと思うよ。
全国にJリーグのクラブがある国じゃないんだから>>601
604あいだみつを :2000/10/08(日) 11:33
ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 み            |          〈 /  V
 つ           `−      乂   人
 を
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
605U-名無しさん :2000/10/08(日) 11:47
>600
清商もそんなこと言ってて望月と送りだしてるんだよな
606U-名無しさん :2000/10/08(日) 23:18
三菱養和と浦和に密接な連携はありません。
浦和ユース育成の歴史上最大のタレントの、
中澤聡太はJr.ユースから市立船橋に略奪されました。(w
607U-名無しさん :2000/10/08(日) 23:21
中澤聡はマジ萌え〜
2002年に間に合うか?
608U-名無しさん :2000/10/08(日) 23:50
鹿島:GK曽ヶ端 GK加藤 DF根本 DF松島 MF野沢 FW中島
市原:DF山口 DF佐藤勇 MF阿部 MF酒井 MF内田 MF村井 FW佐藤寿 FW西脇
柏:DF根引 MF明神 FW長谷川 FW杉山
V川崎:FW平本 FW飯尾 元Vユース=多数
横浜:MF大橋 MF石川 広島GK植田 京都DF川口
清水:DF谷川 DF市川 DF池田 MF太田 MF吉崎 FW鈴木 FW平松
磐田:GK松下 FW河村
名古屋:DF山道 MF岩田 FW氏家
京都:GK平井 MF大槻 FW富田
G大阪:DF宮本 DF新井場 MF橋本 MF二川 MF稲本 FW大黒
C大阪:DF籾谷
神戸:MF森  MF大島
広島:MF駒野 MF石川 MF森崎和 MF森崎浩 FW吉田
福岡:DF井上 FW深川 FW山田
609U-名無しさん :2000/10/08(日) 23:53
実績ではやっぱり市原、G大阪、広島辺りが抜けてるよな。
V川崎のユースって昔の栄華はどこへ行ったんだろうな?
610U-名無しさん :2000/10/08(日) 23:57
>>593
いくらなんでも鹿島の扱い酷すぎ
最悪ランキングに顔を出さないだけマシか
611U-名無しさん :2000/10/09(月) 00:03
>>609
飯尾とか玉乃で少し盛り返し。
612小笠原満男 :2000/10/09(月) 00:48
>610

嫌いなだけじゃねーの?
極私的って言ってるし。
613593 :2000/10/09(月) 01:45
鹿島嫌いじゃないよ。でも、鹿島ユースの方針が判らないの。
昇格もさせてるけどイマイチ伸びないし、U-16の主力だった
大久保なども羽化に失敗しているし。大和田も、、、。
クラブとしての方針は尊敬しているけど、ユースはさしたる
哲学が感じられないので、低評価になっています。

>>593に補足。J2の湘南を入れ忘れました。いいユースです。
614593 :2000/10/09(月) 01:51
>610
最悪以外は、何かしらは評価してクラブ名を入れています。
無視しているクラブもあるでしょう?
615小笠原満男 :2000/10/09(月) 02:06
> 選手育成能力
> 市原>横浜>京都>G大阪>清水>広島>柏>読売>鹿島

そのわりには選手育成能力まで低いんすけど?

曽ケ端、小林、野沢、根本、大久保、大和田
他のチームに負けないぐらい
代表クラスの選手を沢山作ってると思うけど。
616U-名無しさん :2000/10/09(月) 02:10
>>608
鹿島:小林、大友もいれたれ。
617608 :2000/10/09(月) 02:15
>>616
2部まで含めると面倒臭いので却下。
618U-名無しさん :2000/10/09(月) 02:18
>>615
曽ヶ端と野沢以外ヘボ。
トップ昇格もできないような奴作っても自慢にならねえぞ。
619U-名無しさん :2000/10/09(月) 02:22
>618

その二人に根本も加えてよ。
620618 :2000/10/09(月) 02:25
>>619
まだ微妙。
首藤とかいうやたらデカイGKがちょっと気になる。
621U-名無しさん :2000/10/09(月) 02:34
イランのテヘランで行われたU-19の試合結果
Iran 1 - Japan 1
だそうです。
622U-名無しさん :2000/10/09(月) 02:35
日産ユースの生き残りでは、永山がいるぞ。
623U-名無しさん :2000/10/09(月) 08:18
平塚ユースは過去の栄光じゃないのか?
624小笠原満男 :2000/10/09(月) 13:12
>トップ昇格もできないような奴作っても自慢にならねえぞ。

日本代表の中心選手にもなれないような奴作っても自慢にならねえぞ。


鹿島:GK曽ヶ端 DF根本 MF野沢
市原:DF山口 DF佐藤勇 MF阿部 MF酒井 FW佐藤寿
柏:MF明神
V川崎:FW飯尾
横浜:
広島:
京都:
清水:DF市川 FW平松
磐田:
名古屋:
京都:
G大阪:DF宮本 DF新井場 MF二川 MF稲本
C大阪:
神戸:
広島:MF森崎和 MF森崎浩
福岡:


うーん、勢いで書いてしまったが間違いだらけなんだろうな。


これでも鹿島のユースはヘボいって言うのか?
やっぱ言われんのかな・・・
625U-名無しさん :2000/10/09(月) 17:09
age
626清水はこれから :2000/10/09(月) 17:32
市川と同世代の平松、谷川、和田(大分レンタル中)は皆、U16の代表選手です。
彼らが下部組織の実質的な第一世代。来年昇格予定の塩沢、鈴木、村松もU16代表
でした。高木は選ばれてなかったけど、遜色無いと思います。この二世代の間が
現ユース代表の池田の代ということになります。池田の代は皆、体格が良いのだ
けどキャリア的には平凡かな。とにかくこれからです。ワールドユースには快足
太田を是非!
627U-名無しさん :2000/10/09(月) 23:02
http://members.tripod.co.jp/J_data_s/syussinkoukou.html

育成ならヴェルディがトップだよ。
628都並、巡回中 :2000/10/09(月) 23:25
ヴェルディの下部組織の出身が多いのは歴史が違うからで、これはある意味
当然なんだけど、これからの話しとして、ヴェルディは全国に下部組織を作
ろうとしているらしい。もう、かなり進んでるのかな?どうなんよ??
629U-名無しさん :2000/10/09(月) 23:26
そのうち皆で「ヒイキ過多」「煽り」抜きで、
>>593みたいな下部組織の格付けをしたいな〜。
630U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:25
今後が楽しみな下部組織<U−18>
大宮アルティージャ
有名なロクFC、埼玉の強豪大宮FC等の選手が徐々に集まりつつある。
人材育成>>>人間教育のため
浦和レッズよりは強くなる可能性かなり高い。

FC東京
3年生が僅かに2人だけの若いチームだが
1〜2年生のその多くが98年U-15高円宮杯ベスト4のメンバー。
その下のU-15の方も育成強化が進行中。
近く調布にも下部組織を置く計画もあるとかないとか。

631U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:29
市原のスクールを引き継いだ仙台にも期待しているん。
632U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:30
>631

詳細希望。市原は、佐藤・阿部の代で終わりなのですか?
633U-名無しさん :2000/10/10(火) 00:35
京都も角田、六車と代表選手はいますよ。
まだ昇格してないけどね。
634市原は好きではないのだが :2000/10/10(火) 01:02
かつて市原は仙台でユース以下のスクールを運営していて、
ブランメル仙台時代の仙台とも仲が良かったの。
市原の経営悪化+仙台の下部組織が編成にともない、
市原のスクールが仙台の下部組織として移行したの。

市原ユースはいまだ良い選手を抱えているよ。
山岸、佐久間、関根(U-17日本選抜:03WY用)
工藤(U-16アジアユース10番)
他にも、太(GK)、岡本(GK)などもかなりよいよ。

市原はトップ最悪。ユース最良。へんなチーム。
635U-名無しさん :2000/10/10(火) 01:05
なるほど、そういうことでか。ありがとう >634

京都もトップは余所から終わりそうな選手を買ってくるへんなチームですが
ユースは良いですね。
636618 :2000/10/10(火) 01:14
>>624
大久保なんか育てても自慢にならんという事。野沢とかは自慢できる。
。というかその意味不明なリストの基準を知りたい。
637U-名無しさん :2000/10/10(火) 02:27
試合はどうなったのかなあげ
638U-名無しさん :2000/10/10(火) 02:52
イランと1−1で引き分けたんだっけ?
639U-名無しさん :2000/10/10(火) 02:52
                _
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )_ ○
 ( ´∀`)/ ) )  |   |   (___    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧         /   ノ
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」  
640U-名無しさん :2000/10/10(火) 03:11
クワガタ黙れ。
641小笠原満男 :2000/10/10(火) 07:19
>というかその意味不明なリストの基準を知りたい。

上に書いてあったトップチームに昇格した選手の中から
現在の年代別の代表選手に入ってる(入ってた)選手だけを残したつもり。


曽ケ端や野沢というシドニー世代・アテネ世代の中心選手を作った
鹿島ユースは育成能力最下位なの?


618さんの考える自慢できる選手リストでも教えてください。
各トップチームに昇格済みで
現代表メンバーに入れてる選手。

元代表はダメとか言わないけど今入れてないんじゃ意味ないし。

宜しくお願いします。
642U-名無しさん :2000/10/10(火) 07:21
そがはたがシドニー世代の中心選手?
643618 :2000/10/10(火) 07:24
>>641
ならば平松が入っているのは何故ですか?
彼の様な選手がリストに入っていて代表という括りならば広島が森崎兄弟のみというのは釈然としないのですが。
二川も代表には縁遠いです。
644U-名無しさん :2000/10/10(火) 07:29
>>642
(゚Д゚)ハァ?
寝ぼけてんのか?
645644 :2000/10/10(火) 07:36
>>642
すまん空気読めんかった。
>>641
(゚Д゚)ハァ?
寝ぼけてんのか?
646U-名無しさん :2000/10/10(火) 07:37
鹿島はユース・ジュニアユースから優秀な選手を選んで
CFZに長期留学させ、徹底的に個人技に磨きをかけろ。
第二の三浦カズを作れ。

そうでもしないと、日本人だけでブラジルサッカーなんか出来ねえよ。
647U-名無しさん :2000/10/10(火) 07:40
二川は生まれ年が谷間
648U-名無しさん :2000/10/10(火) 09:13
ageeee
649U-名無しさん :2000/10/10(火) 13:02
10.03 U-19 日本代表 3-2 U-19 UAE代表
≫得点者 飯尾(15分)佐藤(61分、72分)

10.05 U-19 日本代表 4-1 U-19 UAE代表
≫得点者 森崎和(24分)大久保(32分、51分)清野(77分)

10.08 U-19 日本代表 1-1 U-19 イラン代表
≫得点者 阿部(36分)
650U-名無しさん :2000/10/10(火) 13:04
イラン相手にはFWが押さえ込まれたか?
651U-名無しさん :2000/10/10(火) 15:04
個人的ユース評価
G大阪と市原は毎年安定していい選手を排出する。
名古屋と京都は今後2〜3年間は黄金時代の予感。
清水は素材はよくても伸び悩む感じが多い。指導に問題あり?
V川崎も↑に同じ。菊原監督に期待しよう(笑)。
C大阪・神戸・広島は2年に1〜2人くらいでいい選手を出す。
横浜は今年が最強だが将来は↑化しそう。
福岡はヒガシに強奪されまくるからかわいそう(笑)
湘南は出尽くした感じ(笑)。
652U-名無しさん :2000/10/10(火) 16:10
さて、次の試合は…
653小笠原満男 :2000/10/10(火) 20:00
鹿島:GK曽ヶ端 DF根本 MF野沢
市原:DF山口 MF阿部 MF酒井 FW佐藤寿
柏:MF明神
V川崎:FW飯尾
横浜:MF石川
清水:DF池田
磐田:
名古屋:
京都:
G大阪:DF宮本 MF稲本
C大阪:
神戸:
広島:MF駒野 MF石川 MF森崎和 MF森崎浩
福岡:

>618
「うーん、勢いで書いてしまったが間違いだらけなんだろうな」
ちゃんと間違いだらけだと思うと書いてます。
なんの資料も見ないで勝手な記憶だけで書いたもので・・・
平松と二川はなんとなく聞いた事があったんで書きました。
どうもすみませんでした。

あと、自慢選手リストもお願いしますね。

>642
シドニー世代のGKっていうと南と曽ケ端と都築しか知らないよ。
充分中心選手じゃないの?
特殊な形だったけどА代表に選ばれたこともあるし。上のリストは
最終的なシドニーメンバー(予備登録含む)と
現在のU−19メンバーだけを集めたリストです。

怪我とかの理由で外れてる選手もいると思いますが
そこまでは知らないのでそのまま書いてます。
654U-名無しさん :2000/10/11(水) 23:28
↑のリストに現ユース以下の有望選手のリストを入れると、
かなり違った側面が見えてくるのになぁ。
655U-名無しさん :2000/10/12(木) 02:41
ユースは本当に楽しみだ
656U-名無しさん :2000/10/12(木) 07:26
654さんのナイスな案によって少し変えてみました。
( )内はU−16日本代表所属の選手です。

鹿島:GK曽ヶ端 DF根本 MF野沢
市原:DF山口 MF阿部 MF酒井 FW佐藤寿 (MF工藤)
柏:MF明神
V川崎:FW飯尾(MF根占)
横浜:MF石川 (FW北野)
清水:DF池田 (DF高山)
磐田:
名古屋:(富岡? 平林?)
京都:
G大阪:DF宮本 MF稲本
C大阪: (DF福王)
神戸:
広島:MF駒野 MF石川 MF森崎和 MF森崎浩
福岡: (小川?)


657U-名無しさん :2000/10/12(木) 07:31
だから何で二川が入ってないんだよ。
結構試合にも出てるしいい選手だぞ。
池田とか石川は入ってるのに。
658sage :2000/10/13(金) 01:26
しょっぼーーい質問なんですけど
クラブユースあがりって違うものなんですか?
戦術理解度が云々・・・・・・・。
ナイジェリアユースは高校サッカーが中心だったけど、
ホンミョンボが韓国でさかんに下部組織、下部組織って
いってるからにはやっぱ違うのかなあ?

659U-名無しさん :2000/10/13(金) 01:34
>658
相手のユニを引っ張るのが上手い
660U-名無しさん :2000/10/13(金) 01:49
クラブあがりの方がスマートな印象は受ける
661U-名無しさん :2000/10/13(金) 06:22
Jr.ユースからユースと上がってきた選手はさすがに、
欠点が少なく、総合力は高い。だけど、フィジカルが
少し弱いとゆう特徴もある。
662小笠原満男 :2000/10/13(金) 08:11
>657

二川は前の発言でメンバーに入れてます。
618さんに「代表には縁遠い」と言われたのと
現在代表のメンバーに選ばれてない理由から外れました。
663市川は?(清水の場合) :2000/10/14(土) 01:13
フル代表経験者なんだから入れてあげてよ。
平松もユースとJrユースの代表だよ。
Jrユースの代表経験者だと和田、谷川、鈴木、村松、塩沢、渡邊、杉山、天野、
高山・・・あとは覚えてない。佐野裕也、山口、菊地(ともに現清水商業)もそ
うだし、他にも何人か居ると思う。皆、とりあえずアテネを目指して頑張って
もらいたいっす。(市川達は駄目だけど)
664U-名無しさん :2000/10/14(土) 07:21
age
665U-名無しさん :2000/10/14(土) 07:24
      ド ッ カ ー ー ー ーン!!!!!!!!!!
               
   ( ⌒ ⌒  ⌒ ) ⌒ ) ζ      
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  )) ) ζ    从へ从
 ( (( ( ⌒ )) ) ζ )) ) )  ( ⌒ ⌒  )
 Σ (( ( ⌒ )) ) )) )⌒ )从へ从へへ从
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ )ζ    ( ⌒ ⌒  ⌒ )
( (⌒ ( (  ) )⌒ ) )   Σ( ⌒( ⌒ ) ζ
Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ  ( (( ( ⌒ )) ) ζ
 ( ⌒( (( )) ⌒ ) )  Σ (( ( ⌒ )) ) ))
  Σ( ( (  ) )) )ζ  ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
__________________________________________________________________________________
      ド ッ カ ー ー ー ーン!!!!!!!!!!
               
   ( ⌒ ⌒  ⌒ ) ⌒ ) ζ      
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  )) ) ζ    从へ从
 ( (( ( ⌒ )) ) ζ )) ) )  ( ⌒ ⌒  )
 Σ (( ( ⌒ )) ) )) )⌒ )从へ从へへ从
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ )ζ    ( ⌒ ⌒  ⌒ )
( (⌒ ( (  ) )⌒ ) )   Σ( ⌒( ⌒ ) ζ
Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ  ( (( ( ⌒ )) ) ζ
 ( ⌒( (( )) ⌒ ) )  Σ (( ( ⌒ )) ) ))
  Σ( ( (  ) )) )ζ  ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
__________________________________________________________________________________
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680U-名無しさん :2000/10/14(土) 11:13
他力本願で悪いけど、何か情報入って来て無い?
681U-名無しさん :2000/10/14(土) 16:05
このスレが荒らされると萎えるな
682U-名無しさん :2000/10/14(土) 18:57
age
683U-名無しさん :2000/10/14(土) 20:43
age
684U-名無しさん :2000/10/14(土) 20:43
age
685U-名無しさん :2000/10/14(土) 20:54
>>681
同感だ。優良スレだったのに・・・。
686U-名無しさん :2000/10/15(日) 22:53
>680

U16日本代表のフランス合宿
2001年4月17日〜27

その後のトリニダードトバゴの世界大会の直前合宿かな
フランスU−16とも対戦するそうです。

各年代の日本代表のフランス合宿が定番になってきましたね
687U-名無しさん :2000/10/15(日) 22:59
新スレ作って逃げるのもてだよなぁ
688U-名無しさん :2000/10/15(日) 23:09
イランとイラクどうすんねん
689U-名無しさん :2000/10/15(日) 23:11
>687 追っかけてくるよ。一応削除依頼は出てるし。書いてればまわせる。
>688 イラクとクウェートでしょ。(U-19)
690688 :2000/10/15(日) 23:14
クウェートとイラクだ・・・・
シニマス…
http://user1.allnet.ne.jp/spikes/tehran2000/drawcomment.html
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 23:20
そんなに簡単にシヌナ。事を成せ、事を。
692U-名無しさん :2000/10/15(日) 23:24
>>686
U-17ちゃうんかGORUA!!!!!
693686 :2000/10/15(日) 23:27
そだね。2001年ならU-17ですね・・・・・
ごめん
694U-名無しさん :2000/10/16(月) 00:21
あのお、今回のU−16はダイジェストも放送しないんでしょうか?
五輪とぶつかってカメラが行ってないってのも十分ありえるだけに。
695U-名無しさん :2000/10/16(月) 00:30
どなたか、親切な方。
Golden Age Football
というサイトのURLを知っている方教えて頂けませんでしょうか。
検索かけてもでてこないもので・・・。
696U-名無しさん :2000/10/16(月) 00:37
697U-名無しさん :2000/10/16(月) 00:45
>696様
そこです。本当にありがとうございました。
698ヨロシク :2000/10/16(月) 06:20
ユースニュースユース
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:35
ミューズ
700U-名無しさん :2000/10/17(火) 14:08
U-19アジアユース選手権て、TVでやるの?
701U-名無しさん :2000/10/17(火) 14:09
地上波の放映権は民放が持ってる。TBSだっけ?
702U-名無しさん :2000/10/18(水) 03:33
age
703墓掘り :2000/10/19(木) 19:47
さぁ語ってくれ
704U-名無しさん@次はU−19 :2000/10/20(金) 16:56
なんでも、アテネ五輪のレギュレーションが現行通り23歳以下、
プラスして地域予選からオーバーエイジを5人使える・・・
というのが検討されてるらしい、とりあえず、次回もU−23にはなりそうなので、
阿部、羽田らの現U−19はアテネの最上級学年になるだけに
何がなんでもワールドユースに進出、世界を体感してくれ!!
705U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:57
五輪サッカーはやめてもイイと思う
706U-名無しさん :2000/10/20(金) 16:58
>>704
そのフォーマットだと、わけわからんよ。一体、五輪って
何なんだ!?

きっちりU−23っつーことで固定してほしいな。それじゃないと、
本気で取り組まない国がさらに続出すること必至。位置付けが
不明確極まりなくなる。
707U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:06
玉乃淳の所属するアトレチコマドリード今結構やばいことになってるけど。
3部に落ちたらどうなんのかな。3部にはBもいるのか?
708U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:08

これってどうなんだ?

          <2010年 日本代表>


          玉乃(A.マドリ)

                阿部(マリノス)

    大久保(セレッソ)  野沢(鹿島)   青木剛(磐田)    


        二川(ガンバ)  カレン・ロバート(柏)


     中沢聡(柏)   羽田(鹿島)   青木良(柏)


              徳重(磐田)


監督:きんぐぅ
709U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:10
ユース世代がひとりも残ってないのは何故?
710U-名無しさん@次はU−19 :2000/10/20(金) 17:14
カレン・ロバート、青木良って誰?
てか、勝手に入団先決められてるんだけど。
711U-名無しさん :2000/10/20(金) 17:50
青木良は市立船橋のDF。現U16代表。
確か、カレンは、柏ユース。
>709
ユース世代って?
入団先はとりあえず書いただけなんじゃないの?
712U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:33
鹿島に青木が欲しい・・・
713U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:42
監督はヒデにして〜
714U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:44
>>710
カレンロバートは超がいしゅつ。別のスレだけど。
715U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:48
帝京の田中は入ってないのか・・・。
716U-名無しさん :2000/10/20(金) 21:51
2010年の代表で海外クラブ在籍が玉乃一人というのは寂しすぎる。
717脱・アジア :2000/10/20(金) 21:59
玉乃ってテクニシャンらしいがちっちゃいんだろ?
これからの日本はフィジカルに重きを置く代表選考になるからな
日本がアジアで劣っているのはもはや体格だけ、求められるものは
韓国の2トップのようなひとりで局面を打開できる大型ストライカーの存在
フィジカル面でも中国や韓国に決して見劣りしない日本代表チームの誕生を期待したい
718U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:06
>>717

デカさでサッカー決まるんならノルウェーが優勝だな
719U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:09
>718
でも、でかいほうが有利なことは事実だ。
720U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:26

>719
もしこれがだいたい当たってるなら、悲しいかな、
日本の大型化は10年後も、むりだ。まあ、フィジカル、大きくならなくても
強くなればいいんだけど。
721U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:28
>715
はいらねぇ。はいるわけがねぇ。
722U-名無しさん :2000/10/20(金) 22:34

>716
安心して下さい。
その頃、Jリーグは、アジア=パン・パシフィックのセリエAになってます。
東側世界のサッカー拠点として、世界中のクラブが注目することでしょう。
723U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:00
>721
帝京の田中はけっこういいぞ。トリッキーなとこあるし。
724U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:01
>>719

いや高木が最強FWだ
725U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:14
日本の今のジュニアユースくらいではでかくて巧いっていうFWが
流行みたいだぞ。それに野球選手には180cm80kgくらいの
体格の選手いっぱいいるからサッカーにもこれからこういう選手
増えてくるんじゃない。
あと田中って足大丈夫なのかな。
726U-名無しさん :2000/10/20(金) 23:49
>>708
G大阪の二川は80年生まれでOAでなきゃ駄目。
青木はボランチ。可憐は右サイドハーフ。

>>717
玉乃は高1で173cm。典型的な2ndストライカータイプ。
727U-名無しさん :2000/10/21(土) 00:09

だれか、現段階で予想できる代表を選抜してみてくれ。
もちろん可能な限りで充分だ。
728727 :2000/10/21(土) 00:14
↑もちろん未来の代表候補。
729U-名無しさん :2000/10/21(土) 00:18
玉乃ってちっちゃいんだね
高1か、まだ伸びそうだな(背)
730U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:16
ageついでにこうなったらいいな。
       田原
     玉乃  神丸
  深谷        カレン・ロバート
     角田  菊池直
    松本 羽田 タナカ
       徳重
多分この内の半分くらいはプロでもぱっとしないんだろうな。
731U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:19
>730

怖えー、怖えーよ
わかってるけどそんなこと言わんでくれ。

羽田頑張れ!
732U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:23
>730
ていうかこれアテネオリンピックじゃん。
733もしも、シリーズ :2000/10/22(日) 02:30
もしも、トルシエがU-19の監督だったら

         前田
   佐藤
       大久保
             石川
    森崎
駒野      阿部
 
   児玉  羽田  青木

       藤ヶ谷

sub>岩丸、中澤、池田、松下、野沢、飯尾、中山
734U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:32
野沢はスタメンだろー
735U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:32
実際のところ、みんなあまり期待してないだろ。
736U-名無しさん@次はU−19 :2000/10/22(日) 02:37
>>730
ますますわかんね。
2ch期待の星(w)玉乃クンをようやく覚えたくらいの初心者は
どこで既出ユース情報調べりゃいいのよ?
深谷、カレン・ロバート、松本、タナカ・・・
737U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:40
質問
カレン・ロバ―トってだれなの。
738U-名無しさん :2000/10/22(日) 02:45
>>736-737
ざっとでいいから、はじめから読めば?めんどいけど。
739U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:02
サッカーマガジン掲示板から・・・
カレンロバート(柏Jrユース 中3)
=哀愁のファンタジスタ=
モデルばりの美貌(強豪高校チームに入ったらカレンギャルの増殖は既定路線??)、
176cm60kgの均整のとれたスタイル
(股下の長さも魅力的。キープ時に敵からボールを取られにくい
実戦的メリットも兼ねている)、
正確無比な右足キックの精度(素晴らしすぎ、私も幾度感嘆したことか)、
控えめなパーソナリティ
(とりわけ自己表現能力が重視されるイマドキのサッカーにおいては、
大きな減点ポイントになりかねないが、
それでもトレセンには常時選抜されているとの事で。
これはカレンの持っているサッカー選手としての才能が、
いかに卓抜している事を証明しているのではないかと。)
タッチライン際が、彼の主たる晴れの舞台(サイドハーフ)・・・
そう、あの有名な方との共通項がかなり有りますね。


>>730
児玉はないよな。そこはルックス的に茂庭だ。

740U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:12
カレン・ロバートくんは日本国籍もってる?
ハーフと聞いたけど
741U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:24
希望トルシエ的U−19
       田原
  永井 野沢  大久保
     青木  森崎 阿部
    茂庭 羽田 池田
       藤ヶ谷 
SUB佐藤 飯尾 石川 松井 中澤 黒河
742730の解説(偽730) :2000/10/22(日) 03:27
徳重(GK)国見2年。楢崎の安定感とドゥンガの声出しを持つ男。
    現U-16アジアユース正GK。
羽田(DF)鹿島。知ってるでしょ?
松本(DF)京都Y。高2。右SBもこなす長身CB。フィード抜群。
タナカ(DF)渋谷幕張(千葉)。高3。日系ブラジル人のCB。
     マルクス・トゥーリオ・ムルザニ・タナカ
角田(MF)京都Y。高2。本来はCB。試合中にベンチも怒鳴りつける鬼CB。
菊池(MF)清水商。高1。CB、ボランチをこなすマルチ君。U-16AYレギュラー。
深谷(MF)名古屋Y。高1。左サイドの電撃ドリブル君。730は評価しすぎ。
カレン(MF)柏Jr.ユース。中2。柏のマクマナマン。父アイルランド母日本
玉乃(FW/MF)Aマドリード・フベニルB。高1。湯名人。
神丸(FW/MF)名古屋Y。高1。今夏の大会で大活躍。凄く俊敏なアッタッカー。
       パリSGは留学オファー。インテル、フェイエノールトも注目。
田原(FW)鹿実3年。偉大な才能か、ただの相撲取りか。

   
743U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:37
>730
おお、ありがと。
カレンは左なんだ。右だとベッカムになるか?
744U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:42
田原は消えるとみた。
745偽730 :2000/10/22(日) 03:42
>>743
ちがうの。可憐は右利き。背が高くてヒョロヒョロして
いるのでマッカに例えたの。
746743 :2000/10/22(日) 03:49
>>745
なるほど。見た目がね。
747U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:53
田原はまったく基礎連しないので死亡。

試合見てりゃ前半と後半の動きの差の激しさがわかる。
748U-名無しさん :2000/10/22(日) 03:54
角田は来年J2デビュー決定(しかもレギュラー)。
現時点でサテライトでは限りなくレギュラーに近い準レギュラー。
角田>>>>松本>辻本>>>>>>>>>手島
次期U−18のキャプテンは固い。
749U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:04
これが仮に順調に伸びたとしたら、けっこう楽しみなのだが
気のせいか?

ちなみに田原はのびしろ無しのよーな気が・・・
750U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:16
ジュニアやJr.ユースの試合を見たりすると、
おかしな気分になるほど幸福感を味わえるよ。
恐ろしくうまいガキがテンコ盛り状態。
あとは、どう育つかだけだが、
日本の未来に希望が持てる!と陶酔できる。
751U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:27

>750
ほぉー・・・。
俺は、君のコメントにじーんとしてるよ。
752U-名無しさん :2000/10/22(日) 04:35
なんつーか、稲本とか小野とかの世代って、
たまたま一時的に出てきたタレントの世代で、
もうあとが続かないんじゃないか・・・っつーのが
やっぱ一番心配なわけで・・・
753U-名無しさん :2000/10/22(日) 07:31
>>742
深谷ってエスパユースじゃなかった?
754U-名無しさん :2000/10/22(日) 07:50
>>753
深澤と間違えているんじゃないかな?
深谷朋宏(名古屋Jr.ユース)ユースとJr.ユースは間違えた。
              飛級でU-16の候補だった。85年4月生。
深澤良輔(清水ユース)U-17日本選抜。83年生。03WYの主力有力候補。
755753 :2000/10/22(日) 08:03
>>754
おお悪い、悪い。深澤とまちがえちった。
最近、深澤の名前をとんと聞かないがどうしてるんだ?メニコンユースでMVP
とったので期待しているのだが・・・。
756U-名無しさん :2000/10/22(日) 11:19
>>752

ユース見ている人に言わせると、今のU-19は平均的に前のチームより上らしい。

でも、今にでもフル代表に入れたいっていう人材はあまり聞かない
757U-名無しさん :2000/10/22(日) 11:21
西村と松井は仲悪いの?
758U-名無しさん :2000/10/22(日) 11:24
グラフで表さないとわかりづらいけど…
一般に、運動選手のレベルは少数の突出した部分があって、
そこに向かって全体のレベルが上がるんだってさ。
そして、その中からさらに突出した奴が出てくる…
759U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:02
原もなんか西村に文句いったかで仲悪いらしいage
760U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:06
アジア杯 Jリーグ 【アジアユース@テヘラン】 天皇杯

楽しみだねぇ。裏ではヨーロッパもずっとフットボールしてるし。
761U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:25
ここで聞くのもなんだけど清雲は今どこでなにしてるの?
762U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:26
大宮のGM?
763U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:31
雲隠れ
764U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:32
ユース全然見た事無いんだけど将来期待できそう?
今のA代表よりやってくれそうですか?
765しのだ :2000/10/22(日) 18:33
ぼくもすぺいん行くかもしれないのでおえんしてくささい
766U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:38
>764

A代表よりやるというのがいまいち分からないけど、
その年代のチームとしては世界大会出場は射程圏。
その中から2年後4年後、何人がA代表入りするかは
全然分からないけど
767U-名無しさん :2000/10/22(日) 18:41
どっちにしろ原は使えんだろう。
768U-名無しさん@次はU−19 :2000/10/23(月) 02:45
原よりは松井、松井よりは覚醒した田原(希望的観測)
769U-名無しさん :2000/10/23(月) 05:19
11/4からU−19の遠征らしいが、もうそろそろメンバー発表かな?
田原の怪我は治ったのか?
770:2000/10/23(月) 11:30
750>そんなに幸福感味わってるとあとでくる。伸び悩むよー絶対。
ガンバユース見てるときの私の気分みたくなるのは、気の毒なので・・・。
771U-名無しさん :2000/10/23(月) 12:02
田原はスタミナ45分しかないから終了。
あれじゃあ技術はあってもJ1でフル出場は絶対無理

出たとしてもすぐにスタミナ切れ。
772U-名無しさん:2000/10/23(月) 13:12
田原より富山一高の西野のほうが伸びしろ満載。
でもユース代表ではCFは前田がコンバートされるだろうから
2人ともサブ要員だろう。
773U-名無しさん:2000/10/23(月) 13:17
774:2000/10/23(月) 13:51
772>西野の何を見ていってるのか。頭痛い。
去年は舟木君と北さんが、今年は北さんと篠君がいるから
ようやくもってるへぼ野なのに。
775U-名無しさん:2000/10/23(月) 19:59
U-19日本代表発表
日本サッカー協会は本日、27日から11月1日に行われるトレーニングキャンプに
参加するU-19日本代表24人を発表した。

GK:
藤ヶ谷陽介 札幌
黒河貴矢  清水
岩丸史也  神戸
DF:
池田昇平  清水
茂庭照幸  湘南
那須大亮  駒澤大学
羽田憲司  鹿島
中澤聡太  市立船橋高校
小原章吾  横浜
MF:
森崎和幸  広島
森崎浩司  広島
石川直宏  横浜
根本裕一  鹿島
駒野友一  広島
野沢拓也  鹿島
阿部勇樹  市原
山瀬功治  札幌
茂原岳人  神戸
大久保嘉人 国見高校
青木剛   前橋育英高校
FW:
清野智秋  磐田
前田遼一  磐田
飯尾一慶  V川崎
佐藤寿人  市原
776U-名無しさん:2000/10/23(月) 20:10
目新しいのは小原くらいか。フリューゲルスユースの最高傑作
777U-名無しさん:2000/10/23(月) 20:12
うーん。籾谷はおらんか。
778U-名無しさん:2000/10/23(月) 20:22
 ∧ п
た ゚ж゚ )<>>ちんぼ
      医?
779U-名無しさん :2000/10/23(月) 22:05
田原と松井はどうなったの?
780U-名無しさん :2000/10/23(月) 23:29
uy
781U-名無しさん :2000/10/24(火) 14:25
田原と永井は結局外されたのか?
782U-名無さん :2000/10/24(火) 14:27
JrユースとユースのTV放映って予定ないのかな?
783U-名無しさん:2000/10/24(火) 17:54
今回は決勝T(ワールドユース出場権取得)に進出したら、Jレギュラー組は
決勝Tに出場せずに帰国するらしい。

羽田、茂庭、阿部、森崎カズ、佐藤、飯尾あたりが連れ戻されたら、ぼろぼろ
じゃん。
784T-名無しさん:2000/10/24(火) 18:00
 ∧ п
た ゚ж゚ )<ごめん、>>778はスレ違いです。
785U-名無しさん:2000/10/24(火) 22:12
飯尾と阿部はJに出てるけど

森崎や茂庭や羽田は控えだから連れ戻さなくて良いんじゃないの?
786U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:14
羽田はカップ戦出てたよ。
787U-名無しさん:2000/10/25(水) 01:20
でもリーグは出ないんじゃないの?
788U-名無しさん:2000/10/25(水) 02:49
そうかも。
789U-名無しさん:2000/10/25(水) 03:06
岩丸、茂原、青木。
前橋育英関係が3人か・・・。
松下は外れたけど。(藁
790U-名無しさん:2000/10/25(水) 05:17
西村、トルシエに選手選考の不満を代弁させてんなよな〜。
791U-名無しさん:2000/10/25(水) 08:10
羽田は、スタメンでは出れないが、金古がケガしている現状では、
バックアップとして必要。
792U-名無しさん:2000/10/25(水) 09:09
>>775
なにげにクラブユース出身が、半数の12名を占めるとこまできている。
793U-名無しさん:2000/10/25(水) 18:14
>>791
しかし俺には、羽田がなぜ控えなのか理解出来ないナビスコ杯準決勝後の
気持ちよい午後でした
794ソガウド:2000/10/25(水) 18:21
鹿島は再開後の一戦、なんと秋田とファビアーノを
累積警告で欠くうえに金古は負傷。

羽田と中田の現代表-現ユース代表のコンビで守る
しかない。センターバック壊滅中。
795U-名無しさん:2000/10/25(水) 18:34
森崎カズぅはレギュラーじゃなかったっけ?
796U-名無しさん:2000/10/26(木) 00:54
U-19の完全なレギュラーって、
羽田、青木、阿部、駒野、佐藤、前田くらいじゃない。
797U-名無しさん:2000/10/26(木) 01:08
>796
前田は、完全なレギュラーじゃないと思うけど。
798U-名無しさん:2000/10/26(木) 01:19
>>767
でも、ほとんどの試合には出てるよ。
最近は1TOPにコンバートさせても出ているから。
レギュラーと言ってもいいんじゃないかな。
799U-名無しさん:2000/10/27(金) 04:44
救いage
800名無しさん:2000/10/28(土) 01:01
トップ
801U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:07
テレビでやんの?
テレビ雑誌にのってないけど、未定って記事もあったし…
802U-名無しさん:2000/10/28(土) 01:45
やらないよ
803U-名無しさん:2000/10/28(土) 03:46
NHK BSではやるの?
804U-名無しさん:2000/10/28(土) 03:53
BSでやると言う話がちらほら
805U-名無しさん:2000/10/28(土) 07:29
うふふふふ
806U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:39
LIVEなの?
807U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:40
阿部ケガ(疲労骨折)して辞退だって。
市原無茶させすぎなんだよ。
808U-名無しさん:2000/10/28(土) 09:46
代表送り阻止の仮病かと思っていた。

疲労骨折って.....

やっぱ、高校生の時からJってのは無理があるのかな。
809U-名無しさん:2000/10/28(土) 11:18
810U-名無しさん:2000/10/28(土) 11:31
阿部ってそんなにすごいの?うまい?青木とどっちがうまい?
811U-名無しさん:2000/10/28(土) 11:56
阿部に決まってる。
青木は評判倒れの可能性大。
先輩の松下、茂原(けがだけど)もろくにJに出てない。
高校生の時からプロでレギュラー張ってるヤツと比較するだけで失礼
812U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:18
さて、阿部は市川の道を辿るのか稲本の道を辿るのか
813U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:28
マイナーだから稲本だろ
814U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:30
稲本、マイナーか?
つーか市川メジャーなの??
815U-名無しさん:2000/10/28(土) 12:36
代表抜擢で有名になった市川と同時期の稲本は
すでにG大阪の中心選手であった。
でも全国的にはマイナーだったと思う。
816U-名無しさん:2000/10/28(土) 13:10
もし、予防接種問題がクリアされて'99ナイジェリアに逝っていたなら、
唯一の飛び級選手として表舞台を歩めていたかも知れないけどねえ。

市川稲本というか山口智の道だろ、きっと。、

817U-名無しさん:2000/10/28(土) 13:12
ショック >山口智の道
818U-名無しさん:2000/10/28(土) 13:22
阿部の実力は同じ歳だったころの稲本と比べてどちらがうまい?
また将来稲本とダブルボランチということが考えられる?
819U-名無しさん:2000/10/28(土) 13:27
阿部がみたい!でもぜんぜんTVないだろーみたくてもみれない。
地上波でないのかな〜
820U-名無しさん:2000/10/28(土) 13:42
阿部って稲本とはタイプが違うよーな...攻撃のセンスはあんまり無いような気がする。
821U-名無しさん:2000/10/28(土) 19:46
疲労骨折でどうよ?
ケガしやすい体質か?
丈夫さは一流選手には必須だぞ。
822U-名無しさん:2000/10/28(土) 19:50
>>821
高校生のときから、降格争いの中に身を置いて、Jフル出場だからね。
823U-名無しさん:2000/10/28(土) 19:54
JEFではサイドもやるよね>阿部
824U-名無しさん:2000/10/28(土) 20:00
GK 藤ヶ谷陽介  フジガヤ ヨウスケ  1981.02.13  185cm  78kg  コンサドーレ札幌
  黒河 貴矢  クロカワ タカヤ   1981.04.07  182cm  73kg  清水エスパルス
  岩丸 史也  イワマル フミヤ   1981.12.04  186cm  76kg  ヴィッセル神戸
DF 池田 昇平  イケダ ショウヘイ  1981.04.27  180cm  70kg  清水エスパルス
  茂庭 照幸  モニワ テルユキ   1981.09.08  180cm  74kg  湘南ベルマーレ
  那須 大亮  ナス ダイスケ    1981.10.10  180cm  72kg  駒澤大学
  羽田 憲司  ハネダ ケンジ    1981.12.01  180cm  70kg  鹿島アントラーズ
  中澤 聡太  ナカザワ ソウタ   1982.10.26  188cm  78kg  市立船橋高等学校
  小原 章吾  コバラ ショウゴ   1982.11.02  179cm  68kg  横浜F・マリノス
MF 森崎 和幸  モリサキ カズユキ  1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島
  森崎 浩司  モリサキ コウジ   1981.05.09  175cm  66kg  サンフレッチェ広島
  石川 直宏  イシカワ ナオヒロ  1981.05.12  170cm  64kg  横浜F・マリノス
  根本 裕一  ネモト ユウイチ   1981.07.21  172cm  63kg  鹿島アントラーズ
  駒野 友一  コマノ ユウイチ   1981.07.25  170cm  65kg  サンフレッチェ広島
  野沢 拓也  ノザワ タクヤ    1981.08.12  174cm  70kg  鹿島アントラーズ
  阿部 勇樹  アベ ユウキ     1981.09.06  175cm  68kg  ジェフユナイテッド市原
  山瀬 功治  ヤマセ コウジ    1981.09.22  173cm  70kg  コンサドーレ札幌
  茂原 岳人  シゲハラ タケヒト  1981.10.06  180cm  72kg  ヴィッセル神戸
  大久保嘉人  オオクボ ヨシト   1982.06.09  170cm  61kg  国見高等学校
  青木 剛   アオキ タケシ    1982.09.28  180cm  67kg  前橋育英高等学校
FW 清野 智秋  セイノ トモアキ   1981.09.29  182cm  68kg  ジュビロ磐田
  前田 遼一  マエダ リョウイチ  1981.10.09  180cm  64kg  ジュビロ磐田
  飯尾 一慶  イイオ カズノリ   1982.02.23  170cm  61kg  ヴェルディ川崎
  佐藤 寿人  サトウ ヒサト    1982.03.12  169cm  64kg  ジェフユナイテッド市原
825U-名無しさん:2000/10/28(土) 22:22
>824
変更してないやん。
どっから入手したのか分からんけどアジアユースの組み分けのやり直しの
結果がでたみたい。イラン、クウェート、オマーン、タイと同グループらしい。
楽なのかな。イランがやっぱ一番強いのかな。
826U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:23
>>825
結局組み合わせ抽選やり直したんだ。
827U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:24
>>824 体重の軽い選手が多いね。ほとんど60k台のモヤシくんばかり・・・。
828U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:25
うわ、イランとオマーンか
829U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:26
阿部勇樹>>567-568
830U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:26
>827 高校生やぞ?
70越えてたら異常つーか脂肪太り。
831U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:27
>>827
後ろの方が重けりゃいいんちゃう?
832U-名無しさん 830:2000/10/28(土) 23:27
ごめん70ちゅうのも安易やった
833U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:30
たしかにFWで180超えてるのに
60キロ台ってのは、もやしだな。
834U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:31
阿部の代わりに永井・・・
いるか? 永井。
835U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:34
<不参加選手>
DF 茂庭 照幸 (湘南ベルマーレ)     理由:けがの為
MF 阿部 勇樹 (ジェフユナイテッド市原) 理由:けがの為

<追加選手>
DF 田中 隼磨 (タナカ ハユマ)  1982.07.31 173cm/64kg 横浜F・マリノス
MF 永井 俊太 (ナガイ シュンタ) 1982.07.12 174cm/58kg 市立船橋高等学校
836U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:42
このユースもフォワードは期待できないか..
ほんと、バランスのとれたフォワードでてこんなあ。
育成方法に問題あるとしか思えん。
837836:2000/10/28(土) 23:47
あと、ヴェルディとジェフは相変わらず、小粒な選手がお好きね。
まあいろんなタイプのクラブがあった方がいいけど、ここまで
徹底する必要あるのかな?佐野もヴェルディ行って本当に活躍
できるのか?
838U-名無しさん:2000/10/28(土) 23:54
中山
839名無しさん:2000/10/29(日) 00:39
何で組み合わせ変わったの?
某国の会長の圧力?
被害妄想かな。
840U-名無しさん:2000/10/29(日) 00:41
一回目のドローが八百長臭かったから。
841U-名無しさん:2000/10/29(日) 00:44
やっぱりスモールジャパニーズだな>日本サッカーしかり
842U-名無しさん:2000/10/29(日) 01:22
1回目のクウェートとイラクが同じ組だったから。
イランの有利になるように考えすぎてそっちに気が回らなかったか?
843U-名無しさん:2000/10/29(日) 01:35
イラン、クウェート、オマーン、タイか、前よりは楽になっただろ・・・
844U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:37
玉乃淳は何故出ないんだ。
彼を一度で良いから見てみたい。
845U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:40
玉乃井使えるのか疑問。
橋本二世に10000ペセタ。
846U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:45
アジアカップの次はアジアユースだな。
847U-名無しさん:2000/10/29(日) 03:56
BSで中継してほしい。
CSフジで半年後ぐらいで流したりすると嫌だ。
848U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:17
組み分け変更されてたのね。
クウェートとイラクが同居してたB組、例のクウェート侵攻云々を理由に
抽選をやり直し。
A組 日本、イラン、タイ、オマーン、クウェート
B組 韓国、中国、UAE、パキスタン、イラク
849U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:47
BS中継はない。
五輪とアジアカップで金を使い果たしたか?
850U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:53
権利はCSでは?
851U-名無しさん:2000/10/29(日) 04:58
B組楽そうだな。
852U-名無しさん:2000/10/29(日) 05:00
スカパーは来年のワールドユースの中継権は持ってるが、
アジアユースはどうかな?
853U-名無しさん:2000/10/29(日) 09:05
テレ朝が取得したほぼ全てのAFC主催試合の放映権って、来年から8年間なんだねえ。
今年の分はどうなんだろう...

http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsJapan/0005/30-01.html
854U-名無しさん:2000/10/29(日) 09:08
A組、タイとオマーンには勝てるとして、敵はイランとクウェートだけか。
この2つに1勝1分けで出場権獲得できるな。

どっちもA代表はそれなりに強いけど、ユースだとどうなの?
855U-名無しさん:2000/10/29(日) 12:49
日本は開幕12日は休みで、その後14日から20日まで
中1日の4連戦なのは変わらないのですね。
856U-名無しさん:2000/10/29(日) 12:50
オマーンはU-16のアジアチャンピオンですよ
857U-名無しさん:2000/10/29(日) 12:51
タイは「オーバーエージ」もありえるし
858U-名無しさん:2000/10/29(日) 13:00
アベラルド
859U-名無しさん:2000/10/29(日) 13:52
>>856
オマーンは年齢詐称しているので、この年代になると全く怖くなくなる。
全くというのはいいすぎかもしれんが・・・。
860U-名無しさん:2000/10/29(日) 14:09
どうかな? >859

クウェート=オマーン ぐらいだと思うけど。

どっちにせよ、今後も亜細亜の覇権を維持したいなら

両方にはさくっと勝てるチーム・人材に仕上げて欲しいですが。
861U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:05
U−16のFWでも
茂木弘人173cm70kg
富岡英聖177cm65kg
阿部勇太朗181cm73kg
北野翔165cm65kg
これとくらべても前田の180cm64kgはちょっと細すぎるな。元々FWの選手
というわけじゃないけど。165cmのヤツより軽いんだからな。
ちなみに高原は現在181cm75kg。しかしGKの徳重健太186cm82kgって
すごいな。
862U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:33
ひとりぐらい180cm80kgぐらいのFWいてもよさそう
なものなのに。ユースとかでも多少下手でも肉体的に
恵まれた奴を徹底して鍛えるみたいなことできないのかな?
863U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:37
日本のトレセンは身体能力の高い奴より技術の高い奴をピックアップ
してるみたい。俺が中学生だった5年くらい前の千葉はそうだったんだよ。
864U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:39
おい、お前ら今回ワールドユースでどこまで逝けると思ってるんだ?
正直に答えてみろ。俺の予想はベスト4だ。
865U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:43
グループリーグ突破。良くてベスト4
866U-名無しさん:2000/10/29(日) 18:44
小野世代と比べてなんかぱっとしないね。
おれはベスト16どまりかな。
867湘南バカ:2000/10/29(日) 18:45
小松原学を呼べ!!
宇宙開発なら高原並だ!!
868U-名無しさん:2000/10/29(日) 19:44
目標:ベスト4
ノルマ:グループリーグ突破、ベスト16
にして欲しい。目標ベスト4は前回より悪いけど、前回が良すぎたってことで。。。
869U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:30
トルシエが昨日のインタビューで
阿部勇樹がたのしみと話してる。by ISIZE

870U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:32
アイツは自分の名前売るために選手を潰す気か
871U-名無しさん:2000/10/29(日) 23:38
>>870
アイツって誰?
872U-名無しさん:2000/10/30(月) 01:05
>>871
トルシエじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:19
相手あってのことだからわからんが、アジアユース勝ち抜けばベスト4はいくと
思う。ぱっとしないっていうのはあきらかにマスコミに出てるかどうか。自分が
知ってるかどうかだけだよ。
874U-名無しさん:2000/10/30(月) 01:20
でも自分が知らないのに褒めることも出来ないよ
875U-名無しさん:2000/10/30(月) 08:49
次スレ?
876U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:09
年齢詐称に、レントゲン検査導入>報知

怪しい選手はレントゲン写真提出へ

 問題になったのはベトナムで開催されたU―16(16歳以下)の大会。各国から「イランとオマーンは明らかに17歳以上の選手を起用している」と抗議が殺到した。そこでAFCは疑わしい選手12人のレントゲン写真を提出、病院で検査したところ、10人の選手がクロと判定された。
 「手首と肩の写真を見れば、年齢が分かるらしいんですよ」と日本サッカー協会の小倉純二副会長。人間の関節の骨は、樹木の年輪のようなものだという。イランとオマーンへの処分は現在、検討されているが、このレントゲン写真の提出が成功すれば、今後はアフリカや南米でも適用される見通しという。

U−19から適用されるのか?
877U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:20
age
878U-名無しさん:2000/10/30(月) 09:24
二年前のU-16アジア予選のタイも検査しろ>AFC
879U-名無しさん:2000/10/30(月) 11:31
ユース世代は韓国の方が上なんですね
当然だけど
880U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:32
疑わしいって結果からみると疑わしい国と普通にやりあってる日本も
疑われるのかな。徳重186cm82kgとかさ。中国に7−1で勝ってるし。
それにしてもそろそろ次スレ?
881U-名無しさん:2000/10/30(月) 15:52
ユース世代で韓国とはフィジカルでは負けるが、
個人戦術やグループ戦術などは日本の方が上。
前回の韓国での試合には主力が半分ぐらい欠けていたし。
ユース世代もぽっかりサッカーです。
882U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:22
鹿嶋の大和田って明治に入っていたのねん。
http://college-soccer.com/league/kanto/meiji/
883U-名無しさん:2000/10/30(月) 17:31
弱いんじゃんけ
884U-名無しさん:2000/10/30(月) 18:45
>>867
小松原は前回のアジアユースに出てるから
今回の出場権はないのだよ。(WYはOK)

>>844
玉乃はU16だ!来年のU17にはでるんじゃないか?
885U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:20
>884
オリンピックにでてる選手がでれる時代にそれはないんじゃない。
ただ実力がないだけでしょ。4月生まれだしさ。
886U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:27
エスパルスのジュニアユースのFWの篠田とかいう選手に
エスパニョールがオファーをだしてたっていう噂が・・・・
ちなみに中一らしい。
887U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:48
海外のクラブは若年層からさらっていってるよな
小学六年生が行った、って話を聞いたときはビビったよ
888U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:57
889U-名無しさん:2000/10/30(月) 19:57
しかし年齢詐称やり放題だな。
厳しい罰則きぼんぬ。>イラン、オマーン
しかし、それらの国と互角に渡り合ってる日本って・・・。
890age:2000/10/31(火) 03:54
とこうというより、そろそろpart2立てたほうがいいのでは中田こ?
891U-名無しさん:2000/10/31(火) 04:00
892U-名無しさん:2000/10/31(火) 04:05
新スレに移行したから上げないでね
893U-名無しさん:2000/10/31(火) 04:10
894U-名無しさん:2000/11/03(金) 08:46
過去ログもDAT2逝き阻止age
895U-名無しさん:2000/11/03(金) 12:59
hihihi
896U-名無しさん:2000/11/06(月) 11:32
daijiage
897U-名無しさん:2000/11/07(火) 07:39
898U-名無しさん:2000/11/13(月) 16:06
899U-名無しさん:2000/11/20(月) 10:12
sage
900U-名無しさん:2000/11/22(水) 13:01
過去ログもDAT2逝き阻止age
新スレ「●  とりあえず『日本の』ユーススレッド 4●」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=974865541&ls=100

901U-名無しさん:2000/11/24(金) 18:59
過去ログもDAT2逝き阻止sage
902U-名無しさん
新スレに移行したから上げないでね