§§サッカー嫌いな人々リスト§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
カフェじゃ、サッカー好きの有名人挙げてるけど、じゃあこっちはその逆をやってみようよ!!
まー、人に好き嫌いはあるからこれはしょうがないけど・・・、あからさまに嫌悪感出す奴や
特に、テレビなどの媒体をつかって悪口を言うようなやつは許しがたいので。

<関口ヒロシ、徳光和夫、福留功男、山城新伍、松尾雄治、安部譲二、
マーティ・キーナート、デーブ・スペクター、ポール牧、渡辺淳一、
三宅とかいうアナ(フジ)、近田春夫、デーモン小暮>

今んとこ、思いついたのはこれだけというところか・・・・
マー適宜追加していってよ!!!!
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:05
プロ野球のOBぜんぶ
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:08
バレー協会でサッカーはバレーボールには勝てない!
などとのたまっていた方々。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:19
テレビ朝日の社長。サッカーは貧乏人のスポーツだから、と言ってた。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:22
福留
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:23
関口宏
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:24
>2元巨人の宮本は好きみたいよ・・・
8>7:2000/06/24(土) 14:26
そうだったね。古田もサッカーみてたね。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:27
それって、大古誠司って元プレーヤーじゃないの。
あと、松平会長も球蹴りとか言ってあざけってたな。
バレーはサッカーに人気で差つけられすぎたからやっかみもあるんだろうよ。

ラグビー関係者も結構ひどいよな。昔はラグビのほうが人気あったからね。
過去の栄光にとらわれすぎるのもなんだかな〜
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:31
思い出したッ!
やしきたかじんだよ。奴はフリエが吸収合併されたとき、自分の番組内
でサッカーのことぼろくそに言ってたよ。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:34
もう、朝鮮反日てれびは見ません
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:36
ナベツネ
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:52
ナベツネの朋友氏家(日本テレビ社長)
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:56
サンデーモーニングに出てる野球解説者ども
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:57
爆笑の田中じゃないほう。
16名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 15:17
立川談志

サッカーはバカのするスポーツだとのたまってました。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:20
森“脳死”首相

日本は今まで韓国に逝って勝った事がないんだ・・・
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:33
古い人達はサッカーになじみが無いから。
19名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 15:33
中尾彬

嫌悪感むき出しの顔で、サッカーはただの球蹴りだとほざいてました。
20>7:2000/06/24(土) 15:38
宮本@元巨人は新人のとき、寮でサッカーやってて足をケガ。
以後サッカー禁止令を出された大ばかちゃん(笑)

21名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 15:47
長嶋茂雄とかいうジイさん

サッカー少年の前で、「君達野球見たことあるの?」発言。
(もちろん悪意を込めて)
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:52
スマップの中居を忘れてるぞ。
23名無しさん:2000/06/24(土) 15:54
スマップは昔シュートの実写版(へたくすぉ)やってなかったか?
勘違いだったらすまん。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:58
筑紫哲也
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:58
中居は巨人の地位を脅かすサッカーに嫌悪感を抱いてる。
なんかのコラム(コイツが全部書けるほどの脳ミソを持ってるとは
思えないが)でサッカーをケチョンケチョンにしてた。

ヤツにとってサッカー関連の映画とかスカパーのCMは仕事以上の何者
でもない。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:02
しかし、キムタクはサッカー好き
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:03
久米もじつはサッカー音痴
28名無しさん@そうだあの世に行こう:2000/06/24(土) 16:04
>23
やってました。その当時は自分はサッカーファンだとかも言ってました。
中居のホラフキぶりは有名ですが。
29>28:2000/06/24(土) 16:05
中居は月刊タイガースでは阪神ファンといってたらしい・・・
30名無しさん@そうだあの世に行こう:2000/06/24(土) 16:06
たしか蚊取りもサッカー好きだよね。
「好きなチームは?」と聞かれて「中田」と答えてたから
中田信者のようですな。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:07
>27久米は広島カープのことしか頭にない。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:11
阪神ファンにはサッカー嫌いが多そうやね。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:12
>30
笑ったぞ。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 16:42
大林素子
35名無しさん:2000/06/24(土) 16:46
Jリーグに黎明期にサッカードラマに賭けて見事に砕けたプロデューサーとかはどうなんだろう?

俺達のオーレとか
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 17:46
和田アキ子
>>32
阪神ファンだけど、野球の方が嫌い。笑
阪神が好きなだけでプロ野球は嫌い・・・
俺も>37
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:30
当時ダイジェストにSMAPのインタビューのってたよな
キムラはチャンピオンシップでのラモスのループゴールに涙を流した
んだとさ
意外と人情味のある奴だね
40サッカー嫌いはたくさんいます:2000/06/24(土) 18:38
深田恭子
凄くいい子なんだけど、なぜかサッカーは毛嫌いしてます

宇田多ヒカル
見てると眠くなるから嫌い
千葉すず
欧米では頭のいい人達はサッカーなんて見ないですよ

任天堂の宮本茂
VERVEのボーカル

41名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:40
やじうまのコメンテーターのハゲじじい(ナベツネのポン友)
逝ってよし!
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:40
 ビートたけしの兄貴の北野大(きたのまさる)。
 サンデーモーニングに出てたことボロクソニサッカーのことケナシテタ。
 自分は野球好きと言ったって、巨人しか頭にないくせに。
 スポーツを語る資格なし。
 研究に没頭するように。
 それが世のため人のため。
43名無しさん@サッカーフリーク:2000/06/24(土) 18:50
>深田恭子
>凄くいい子なんだけど、なぜかサッカーは毛嫌いしてます

なんで?なぜ?
宇多田(変換めんどい)と千葉はどうでもいいとして、
どうして恭子ちゃんが???

しかし何故こんなにサッカー嫌いが多いの?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 19:43
ナッチ、市井、中澤も嫌いらしい
アイドルにサッカー嫌いはかなり多いらしいよ
飯田かおりはにわかコンサファン
45名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 19:45
イライラするからじゃない?
46名無しさん@一周忌:2000/06/24(土) 19:50
ヴァーヴのヴォーカルってプレミアサポじゃないの?
47名無しさん@一周忌:2000/06/24(土) 19:52
藤島親方いい!いい人!弟は氏ね
48サッカーフリーク@ヽ(^▽^)ノ:2000/06/24(土) 20:23

内山理名はサッカー好きだよね。
EURO2000特集にも出てたし。(*^-^*)
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 20:26
矢部美穂はサッカーより野球のほうが好きっていってた。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 20:35
1種試験受かって今年官僚になったやつがTV出てて「野球が一番好き」
という奴が7割くらい占めてたな。サッカーはエリートには人気ない模様。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 21:16
ガッツ石松さんはボクシングのことしか解りません。
52サッカーフリーク@ヽ(^▽^)ノ:2000/06/24(土) 21:36
>50
エリートに限らず日本人の7割は野球が一番好きなんじゃないの?
実際この板にも野球ファンは多そうだし。
野球とサッカーの両方が好きな奴って、大抵は野球の方が好きなん
だよな(笑)別にいいんだけどね。
ちなみに、俺はサッカー以外のスポーツには一切興味ないっすよ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 21:56
>52
多分みんなはあなたに興味がないっすよ
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:39
>46
(゚Д゚)ハァ?
プレミアサポってなんですか?
1部に落ちたら応援しませんか?
55阪神ファン:2000/06/24(土) 23:42
俺も37と同じ。

野球は好きだけどプロ野球は嫌い。
ちなみに新庄はサッカーファン。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:52
新庄ってマジでサッカーファンだよね。
トレーニング中のアンダーウェア、アンブロのシャツ着てたぞ。
アンブロってサッカーとラグビーのものしか作ってないらしい
から、あれは新庄の趣味で着てるんだろうな。

そういや以前、野球やめてJリーガーになる、なんてことも
言ってたしな。
57大沢親分:2000/06/25(日) 11:03
喝!喝!喝!!!!!!
58でーぶすぺくたー:2000/06/25(日) 11:10
なんでサッカーって、手を使わないの?
不便じゃん。能率的じゃないじゃん。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 11:16
>57
かーぜーがー 凍てつく前に色褪せぬ間に
ここーろーがー 凍てつく前に色褪せぬ間に
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 13:06
嫌いな奴あげてってもきりねーな。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 13:25
森総理
62サッカーフリーク@ヽ(^▽^)ノ :2000/06/25(日) 13:33

よし、挙げていくだけじゃなくて糾弾しよう!
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 13:56
>>47
弟はカズと血を分けた兄弟じゃねえか
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 14:31
久米ヘロシ
サッカーがただの球蹴りなら
野球にはなんて言ってののしってやればいいんだろう
66サッカーフリーク@ヽ(^▽^)ノ:2000/06/25(日) 14:48
>65
球打ち遊びでしょう。パチンコと同類だな(笑)
67サッカーフリーク@ヽ(^▽^)ノ:2000/06/25(日) 14:49

久米とか、福留とか、例えサッカー嫌いにしてもそのことを
あまり表に出さない人はまだ許せるんだよね。
久米はサッカーに関しては無知だけどNSのスポーツコーナー
とかで話に絡んでくるだけマシ。福留もまあそうだし、W杯の
予選抽選会の司会もやってたしね、一応。
問題なのは、関口みたいに鼻っからサッカーのことを否定して
くる奴。こういうのはタチが悪い。
関口の場合は、サッカーファンから反感かうのを承知の上で
サッカーを侮辱する発言を繰り返してるんだよね。
要するに、サッカーファンからは嫌われてもいいと思ってる訳だな。
そう考えると、めちゃめちゃ暴慢な奴だな。マジで腹が立ってきた。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 14:58
久米の頭の中はカープだけ・・・
69名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 15:14
「サンデーモーニング」と「知ってるつもり」は見るに値しない
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 15:18
どっちの料理ショーと関口堂書店とフレンドパークも寒いよ・・・
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 15:19
>なんで?なぜ?
>宇多田(変換めんどい)と千葉はどうでもいいとして、
>どうして恭子ちゃんが???

サッカーのベーム展開のスピードに、
きょーこりんの脳の処理速度が追いつかないからです。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 15:20
久米は、サッカーは好きでも嫌いでもないんだろうが、
川平のことをウザがってるのは確か。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 18:00
>72
それは違う
久米はパンピーの平均値とのバランス感覚で
突っ込み役をこなしているだけ。悪意はなく、
むしろ川平を助けているといえる。

逆に芯からサッカー嫌いが滲み出ているんは
その横の
  渡辺真理

こいつの態度は要観察。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 18:45
しかし、君ら今日もまたサンデーモーニング見たのかい?
まったく、マゾなんだから(わら
75名無しさん:2000/06/25(日) 18:51
テリー伊藤。
あいつは曲者だ。
76名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 19:34
しかし、サッカーファンも狭量だな

君らも他人の趣味にそう寛大なのか?
77名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 22:05
ようするに、芸能人と文化人と長島世代のジジイどもはみんなサッカー嫌いなのね。
野球好きにサッカー嫌いは多いね。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 22:14
>76
とりあえず、無用な批判はやめてほしいよな。
サッカー関係者が「野球はつまらない」と言ったことはなくても
(草)野球関係者が「サッカーはつまらない」って言ってもいいのかよ?
どーせお前は野球(巨人=長嶋)信者だからそんなことは気にしないんだろうが。

ま、いずれ人気が逆転すると思って、自分たちのパイを守ろうとしての発言だろうが。
芸能人とはちょっと違うけどね。
79名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 22:23
>78
同感。
日本のマスコミ業界って、野球とともに歩んできた歴史があるから、
新参者のサッカーは異端児なんだよね、彼らにとっては。
野球的な方法論しか持たない彼らが、サッカーを受け入れるということは
彼ら自身を否定することになるわけだから。
80アマラヲ:2000/06/25(日) 22:45
>75
てりー!!
アイツハFC東京ノさぽーたーノ代表ヅラシテルケド、
私ノ名前ヲ「あらまを」ダト勘違イシテルどきゅそデ〜ス

チナミニウチノつぅっとノ好キナ芸能人ハケン・シムララシイケド、
シムラハfutbolノコトドウ思ッテルンダロウネ。
vamos@`vamos.
81名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 22:48
>79
ナベツネと川渕の対立だって、結局Jを巡る利権争いが本質だったわけだし
そう考えるとナベツネを撤退させた川渕は大したタマだ
82名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 03:38
10年後を考えるとJリーグよりプロ野球の方がやばいと思います。
83>41:2000/06/26(月) 04:49
>やじうまのコメンテーターのハゲじじい(ナベツネのポン友)
>逝ってよし!

三宅氏??
ひかえおろう!!
あの肛門様はな,ロンドン特派員時代,毎週かかさずスタジアムに通ったという
われらなど足元にもおろばぬ筋金入りのフットボール狂であらせらるるぞ!
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 07:28
徳光は代表監督の騒動をみて
サッカーって監督の責任がこんなに問われるなんて大変だ
っていうようなこと言ってたよ。
いいねぇ、某球団の監督は何にも考えてない采配でも責任取らされないで(はあと
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 07:34
>84

ヒルとかサンスとかモラッティとかガウチは
腰抜かすだろうな(笑) 巨人見たら。

いや、ロッテのほうが・・・・
何連敗しても解任なし。メジャーだったら即座に解任だぞ。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 07:34
それよりバレーボールは何なんだ?
なぜW杯でさっぱりだったくせに
まだチームをひきいてるんだ?
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 10:29
インテリ層とかオヤジ世代は仕方ないにしても、
芸能人にサッカー嫌いが多いのは何故なんだ?何か理由があるのか?
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 10:33
要は金になるかならんかしかみんな考えてないんだろ?
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 10:35

>87
サッカー選手が、自分たちとは違う立場ながら
アイドル扱いされてるからじゃねーの?

大した事ねーのにケツの穴の小さい事…。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 14:27
関口以上に凄い奴はいない。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 14:35
女子バレーのオオガケとクママエもサッカー嫌い
サッカーほど退屈なものはないと言ってたぞ
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 14:38
スキー・モーグルの上村愛子もかなりのサッカーアレルギーで
有名。TVにサッカーの画面がうつるとすぐチャンネルをかえるそうだ
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 14:58
しかし、なんでこうも野球派が多いんだろう。。。。。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 15:00
田舎ものにサッカーは受けません
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 15:29
>93
そうか?今、全部見てみたけど思ったよりいないじゃん
サッカ−嫌いでもOKな奴ばかり
ショックなのは、深キョンくらい(涙
96名無しさん:2000/06/26(月) 16:42
野球好きって言っといたほうが、なにかと都合がいいんだろうよ。
97名無しさん:2000/06/26(月) 16:46
>87
サッカー選手がかっこいいからじゃないか?
Jリーグじゃなくて、欧州の選手。
映画のスクリーンから飛び出してきたような選手ばかりだしねぇ。


芸能人という人種は自分達より見栄えのいいものに、激しく嫉妬します。
野球選手をかっこいいと思う奴いないでしょ。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 16:49
>97
Jリーグもかっこいい選手は多いよ。
少なくともオヤジ臭いプロ野球よりかは(笑)
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 16:55
久米はサッカー好きぶってるだけ。それにくらべNHK堀尾は本当にサッカー好き。
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 17:00
いけてるのはイチローくらいか
101@@@:2000/06/26(月) 17:02
いただき
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 17:04
>98巨人元木、高橋ヨシノブ、ベイ戸叶など・・・いいのいるぞ・・・
Jリーグにも安永はじめブサイク多いぞ・・・
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 17:06
>100
真面目な話、イチロー・高橋・松井(西武)ぐらいだろう。
あとはマジでやばいって。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 17:07
安永、岡山一成、そがはた、秋田などブサイク多いな。
105ブサイクといえば:2000/06/26(月) 17:08
中澤を忘れるな。あと岡野も・・・
106シャクレ(ガイコツ):2000/06/26(月) 17:10
柱ダニもわすれてはいけません。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 17:23
サッカー嫌い=サッカーという競技が嫌い
じゃなくて
サッカー嫌い=サッカー好きが嫌い
なんでしょ?

特定のスポーツ好きな人間は相手(特別興味ない人)に強要する傾向があると思うよ。
サッカー好きは特にね。
108:2000/06/26(月) 17:43
Jリーグ創世記のサッカーファンのイメージが悪いんじゃないか?ミーハーファンというかにわかファンが、とくに当時の鹿軍団とゴミ売りがね・・・
109当時の:2000/06/26(月) 17:45
チアホーンはマジ嫌いだった・・・
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 18:16
ゴミ売りの連中のせいでサッカー選手のイメージが悪くなったのは確か
だ。今は落ちぶれた奴多いね。遊びすぎたんだろうよ。チャラチャラした
奴も多かったし・・・

武田、阿部、藤吉、ゾノ、カス、山口、石塚等など。。。。
111名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:03
ボンバーは賭けね無しにいい男だろ。
112名無しさん:2000/06/26(月) 22:05
ここに名前が挙がってるサッカー嫌いの有名人って小物が多いね。
113名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:09
ハンサム度は、大差をつけてサッカー選手が勝ってるのは明らか。

野球はゴツオとデブが多い。
サッカーは端整な顔立ちが多くて、スタイル良し。
114名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:17
なんか千葉すずってどうしよもないんだね・・・。
115名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:34
>83
へぇ〜。そいつぁ勉強になりましたわ。
ごりごりの巨人ファンとばかり思ってたけどね。
116名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:06
フカキョンってゴン中山のファンじゃなかったっけ?

あ、あとサッカー嫌いの有名人、森川由加里・・・って元有名人か(藁
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:20
松嶋菜々子も野球派らしいよ
Jが開幕した頃はよく試合を見にいっていたみたいだけど
試合を見ていると、いつもイライラしている自分がいることに気付いて
観戦しに行くのをやめたらしい
今は当時応援していた高木拓也の情報を追うだけで
熱狂的なGファンになったんだってさ
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:22
>117
悲しい・・・
ななちゃんの後をおって
俺もサッカー見るのやめよっかな
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:27
業界では有名な話だけど
西脇曜子という当時脚光を浴び始めていた新人女優がいたんだけど
ドーハの悲劇にあまりにも大きな精神的ショックを負って
精神病院に入院したんだとさ
後の話を聞かないから閉鎖病棟にいれられて発狂したんじゃないか
ってもっぱらの噂だよ
120名無しさん:2000/06/26(月) 23:59
>119
そうなの、知らなかった・・・・
121芸能人:2000/06/27(火) 02:35
野球の悪口言うと干されるのかな〜?
122名無しさん:2000/06/27(火) 03:02
一人思い出した。
それは安部譲二。
こやつはサッカ−はテニスやゴルフと同じくらい怪我の少ないスポーツなんだとさ。
怪我が多いのはラグビー、ボクシング、野球だそうだ・・・・
と出した本に書いてあった。
誰かこの男をもう一回ム所に戻してくんないかな(わら
123>122:2000/06/27(火) 04:00
さすが893だけあって、ラグビーとかボクシングとか
荒っぽいスポーツが好きなんだね。
124名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:10
いや、野球関係者がそこまでムラ的で節度がないとは
知らなかった>78

でも「退屈」「キライ」くらいならいいのではないか?
テレビというものは偏見垂れ流しだよ
125名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:23
まぁ、イタリアでカルチョ嫌いは変人あつかいされるって
ジローラモもいってたしね。
ダイアナの息子がサッカーやってたね。下手糞だったぁ。
どこのファンなんだろ?
126名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:25
G党名乗ってリゃ仕事が来るのさ
J誉めると読売では干される
127>121:2000/06/27(火) 04:26
そう思うと松田龍平(だっけ)はえらい。チャレンジャー。
干されてたりして
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 04:28
仕事回してもらえるから相加に入るようなもんか・・<G党
129名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:34
草加=TBS
巨人=NTV
130名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:41
トラ基地の松村はとうとう関西で仕事始めたな
東京で干されたか
131名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 11:57
さらしあげ
132>126:2000/06/27(火) 12:23
>126
たしか先週のサッカーマガジンで、読売か報知か忘れたけど、
どちらの記者がヴェルディを2nd最下位に予想していた。

似たり寄ったりだと思ってたけど、J誉めると干されるというのは
本当かもかも更迭。
133>125:2000/06/27(火) 17:40
王子はアストン・ビラのファン
134名無しさん:2000/06/28(水) 14:30
爆笑の太田
もう出た?
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 14:57
元Gの中畑”脳みそ空っぽ”清。
自分の担当しているスポーツ番組でボロクソに言っていた。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 17:41
釜本邦茂
サッカーが好きならさっさと政界、サッカー界から引退しろ。
137名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 21:01
松本人志はサッカー嫌い。
でも、それ以上に野球が嫌い。
子供の頃、隠し球に腹が立って野球を嫌いになった。
ごっつが終わったのも野球が原因だし。
138名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:00
関口宏はどっちの料理ショーで、三宅祐司にいじめられてるから
サンデープロジェクトでウサをはらすことでバランスをとっている。
サッカーは関口のウサのはけ口。
139むら髪龍:2000/06/30(金) 11:08
みんな僕のこと忘れてない?
僕は野球をつぶしたくないから間接的にそれに協力して、
日本サッカーをボロクソに言ってるのさ。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 16:40
バレーの三屋裕子もサッカー嫌い。
こいつ昔、確かサッカー協会の理事かなんかやってて
テレ東のサッカーTVでえらそうにJの理念について語ってやがったのに
サンデーモーニングでは北野大といっしょにサッカーボロクソ
言ってた。それ以来バレー大嫌いになったわ・た・し(笑)
141名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:20
王子はアストンビラのファンなのか。
渋いなぁ。ビラ・パークいった事ある人いる?
142デーモン小暮へ:2000/06/30(金) 19:05
オレはお前の好きな相撲が大嫌いじゃ!!
143ななし:2000/06/30(金) 22:48
おいおい、これらのレスはどれだけほんとかわからんぞ。
>種試験受かって今年官僚になったやつがTV出てて「野球が一番好き」
という奴が7割くらい占めてたな。サッカーはエリートには人気ない模様。
うそ言うなよ、それニュースステーションだろ?
野球が一番好きって言ってた奴、多く見積もっても3割強ってとこだったぜ。
そしてかくざわが、「あれ?意外と少ないんですね〜?」っていってた。
でーぶすぺくたーはサッカー嫌い本格派。
イギリス王室の皇子がサッカーやってるのみて、
「何で野球とかやらないんですかね?」とのたまふ。

144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 22:59
デーブスぺクターって、野球以外のスポーツは
国連憲章で禁止すればいいとか言ってたよね。
145>144:2000/06/30(金) 23:09
アメリカにかぶれやがって。
146名無しさん:2000/07/01(土) 02:16
サッカーって一番きついところにいますよね。
上(巨人)からは、自分の人気を脅かし、パイを奪われる危険性にはらんでいるとされ、
敵視される。
下(バレー、ラグビーほか)からは、ぽっと出てきていきなりナンバー2の座をかっさらわれた、
にっくき存在。

ガンバレーサッカー!
147名無しさん:2000/07/01(土) 04:10
キーナートとかいうやンキーもひどいよな。
こいつは2002年盛り上がってほしくないみたいだね。
ほんと、アメ公どもどうにかなんないのか(笑
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 04:57
デーブスぺクターとマーティーキーナートの存在を国連憲章で禁止すればいいのに
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 11:51
>145
うけた(笑)
150>149:2000/07/01(土) 12:05
同じく
うけた。うけた。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 12:54
いまさらだけど
うけた(笑
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 13:49
野球はなんとなくダサイ
>145
下らん。
>149,150
自作自演?それともアホ?
154名無しさん:2000/07/01(土) 22:12
安部譲二の文章って、偏見に満ちた情熱が見え隠れするね・・・
どの分野扱っても。
ああいうのが、真っ先にファシズムの先頭にたつような気がする。
155名無しさん:2000/07/01(土) 22:16
>>154

シャブ中を相手にするな。
156名無しさん:2000/07/02(日) 20:01
え?あいつってシャブ中だったの?
俺は糖尿病だと思ってたけど。
157>143:2000/07/02(日) 20:02
>うそ言うなよ、それニュースステーションだろ?
>野球が一番好きって言ってた奴、多く見積もっても3割強ってとこだったぜ。
>そしてかくざわが、「あれ?意外と少ないんですね〜?」っていってた。

それは「巨人ファン」がエリート君たち全体の3割くらいしかいなかっただけ。
野球は7割いたよ。かくざわは「巨人ファンが意外と少ない」と言ったのさ。


158名無しさん@そうだ選挙にいこう
J隆盛の頃川渕はニュースステーションで「野球なんかつまらない。
あんなもの駄目。」と断言してたよ。あれで凄まじい反発が
あったらしい。まあ悪口言われてもしょうがないかも。