名波浩スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なっちゃん
27歳の誕生日、どんなPLAYを見せてくれるのかと期待していたにも
関わらず、出場機会なしの負け試合。悔しいだろうなぁ。
おまけに監督も元に戻るし。うまくいかないね。
そんな名波氏のスレッドを立ててみました。
叱咤激励なんでもどうぞ!!
2名無しさん:1999/11/30(火) 17:10
カラオケうまいね。
3スパゲッティ監督....:1999/11/30(火) 17:17
名波をボランチに置いてようやく光明が見えてきたが、
時すでに遅く解雇。
だから、やっぱりその状態に戻すんじゃないですかね。
って、期待してるよ。スパちゃ〜ん。

まじめな話、どうよ。名波使わないでディフェンシブに
行ったって、リード守れないヘボ守備じゃん。
だったら点とるしかないじゃんよ〜。
...ってのは日本人の発想なんだろうなぁ。
イタリア人の場合、「これで守れないならもっとガチガチ
にディフェンシブにいこうや」になりそう。

はぁ。早く移籍しようよ...。
4にゃにゃみ:1999/11/30(火) 17:42
>3
どこへ行けばいいんだあああっ!?
5>4:1999/11/30(火) 17:52
ジュビロ
65に同感:1999/11/30(火) 17:54
世界クラブ選手権、出ようよ、名波
7>名波浩:1999/11/30(火) 21:30
あんた、ツイてないね。
このままだと、カズ・・・
8んーと:1999/11/30(火) 21:36
カズの場合はスポンサーの関係で必ず途中出場させないといかんかった
けど。
少なくとも名波の場合は、彼のタレントを認められて出場してないか?

開幕戦のアシストは燃えたよなぁ。
通用するとかしないとかいう段階じゃないと思うよ。
リーグやチームとの相性だね...。
9このひとのカラオケ:1999/12/01(水) 09:53
本気で上手いと思ってるの?
10なっちゃん:1999/12/01(水) 11:39
当初の中田と同じで、なかなかパスまわしてもらえないみたいね。
なんで名波の良さがわからんのかなぁ。
11>10:1999/12/01(水) 12:25
もう「当初」の時期は過ぎたでしょ。
12>11:1999/12/01(水) 14:38
日本語を理解しろ。
13:1999/12/02(木) 12:54
げま〜す
14名波:1999/12/02(木) 17:57
そもそもベネチアのチーム自体が問題だからねえ。
また他のチームに移籍した方がいいよ、マジで。
15青ぐーす:1999/12/02(木) 23:26
http://www.raisport.rai.it/news/rubriche/coppe978/199912/01/38459ed003e12/2venezia.mpg

今日は活躍したようですよ。 監督が戻って良かったねぇ、
まぁスパちゃんにも最初は信頼されてなかったし、会長と選手の軋轢から
板挟み状態だったナナですが徐々に信頼を掴みつつあるんじゃないかと・・・。
もっと活躍してイタ公に日本には返さないと言わせたいよ。
16名無しさん:1999/12/17(金) 10:19
なかなか結果が伴わないなぁ。
出したり出さなかったり・・・どないやねん(怒)>スパちゃん。
17もうすぐ:1999/12/17(金) 10:25
やばいとおもうんだが。本来なら。
でもこの人かなりビップみたいよ。
だからだめなんだって野もあると思うがね。
18名無しさん:1999/12/17(金) 15:33
頑張れ名波
19サッカー報知の:1999/12/17(金) 23:03
インタビュー見て涙出そうになったわ。
あんな悲しい言葉が名波氏の口から出るなんて。
違うと思いたいような内容でした。
20ていうか:1999/12/18(土) 03:26
どんな内容なの?
21名無しさん:1999/12/18(土) 03:40
22名無しさん:1999/12/18(土) 03:54
しかしナナミがどうこういう以前にベネツィアのサッカーって
ほんっとにつまらないよなあ〜。Jリーグの録でもない試合
以下ですよ。あまりにつまらくてみてられない状態だけはどうにか
してほしい。ほんと。はらはら感とかは寸分もなくて、延々と
ガチャガチャサッカー。どうしたもんでしょ?
23>22:1999/12/18(土) 04:03
同感。つまんなすぎ。
この前の試合も気づいたら寝転んで観てた。


24>22:1999/12/18(土) 04:14
多分、監督の発想が単純すぎると思う。
「攻撃は最大の防御」とかいうような考えが微塵もない。
スパレッティもマテラッツィも何を考えてるんだか。
25名無しさん:1999/12/19(日) 20:44
ななみ来年は返ってくるか?
26>24:1999/12/19(日) 21:52
降格請負人の異名は伊達じゃないです。
27:1999/12/19(日) 23:14
ほんとに、スパレッティ馬鹿
岡ちゃんの方がマシ(笑)
日本のスポーツ新聞も、「ベネチアのハゲ監督の迷采配に名波困惑」とか「スパレッティはサッカーがわかってない」とか一面に見出し載せればいいんだよ。
奴には日本から圧力かけなきゃ。
28名無しさん:1999/12/20(月) 04:12
ベネチアって選手全員入れ替えて新たに編成し直したほうが
まだいくらかはましになるんじゃないか?

ここまで酷い状態のチームがAでやってることの驚き。
去年のエンポリ以下では?

ナナミもお気の毒ではあるが、彼もこの酷いチームの
構成員である事は紛れもない事実、なにかアイデア出し合えよな〜。
29名無しさん:1999/12/20(月) 04:15
名波が日本からのお客さん気分でいるのなら
自分もチームも将来はないだろうな。
30フットボーラー:1999/12/20(月) 11:23
というより、ベネチアの連中が名波をお客さん扱いしてんだよな。
サッカーも、最終ラインから名波を飛び越して前線にぽんぽん
上げるだけ。それで名波経由するよりチャンスが増えるってんなら
納得するけどよ。名波絡めない得点なんて今年何点あんだよー。もう。
はよ移籍してくれい。イタリアでなくてもいいぞ。
31ゾフ代表監督のお言葉:1999/12/20(月) 16:15
「ナナミは、ナカタにすらできなかったことをやり遂げるだろう。
それは、ジャポネーゼとして始めてのセリエBプレイヤーになることだ」
(昨日のガゼッタ紙より)
32もう泣けてくる・・・。:1999/12/20(月) 16:29
http://www.gendai.net/contents.asp?c=044&id=230

ファンクラブのクリスマスパーティーも近いようだが、その帰国にかこつけて、もうかえってこいよぉおおお
33名無しさん:1999/12/20(月) 18:44
何か一つスピードがないとセリエでは通用しないでしょ。
ボールスピードでも、ターンでも、ドリブルでも。
左しか使えないのでターンは無理、鈍足とくればキックのスピードを上げるしかない。
ミドルとFKでゴールにぶちこめるようにならないと。
34ゲンダイって:1999/12/20(月) 18:45
あれでしょ。悪口しか書かないとこでしょ。
35名無しさん:1999/12/20(月) 18:51
日刊ゲンダイは、トイレットペーパーの替わりに使うことすら
尻がかわいそうなくらいのクソ新聞です。
36名無しさん:1999/12/20(月) 23:37
日刊ゲンダイは、あのミドを
ネットストーカー対策の専門家として
紹介したイタすぎる新聞です。(わら
37でもさぁ:1999/12/21(火) 12:41
中田のような鬼パスを出す選手が代表に二人欲しいか?
38ここのひとたちって:1999/12/21(火) 13:57
いやに名波を弁護するね・・・・。もしかして一人芝居?
39>38:1999/12/21(火) 19:12
城みたいにボロクソに言って欲しかったのに
あてがはじれちゃったみたいね

もしかして日刊ゲンダイの記者?
40名無しさん:1999/12/21(火) 23:34
ベネチアの鬼(ほんとか?わらい)と言われる
DFのダニエル・カルナッシャーリが、東京スピーツ(かな?)で
「ナナミは技術はあるが、ハートがない。練習が終わっても
さっさと帰らずチームメートと溶け込め。」
とか
「ナナミは練習をこっそりサボる。ランニングをショートカット
したり。。。腹が立ったので突き飛ばしてやった。」
とか言ってたね。

しかし、こんな低レベルな悪口言われるなんて。。。
小学生の陰口と同レベル。。。
ナナミよりベネチアは完全に終わってるよ。。。
41:1999/12/22(水) 00:52

ベネチアのDFなんぞにナナミを語る資格は全くない
42名無しさん:1999/12/22(水) 00:59
ちょっと待て。ここの名波ファンの名波擁護はちょっとイタいぞ。
名波の現状はコパアメリカの時トルシエの「彼は一生リーダーに
なれない、イタリアで成功しない」という予言が完璧に当たってる
じゃないか。
今ベネチアで名波が浮きまくっているのは、彼がコミニュケーション
をとろうとせずに部屋でプレステばかりやってる態度を改めてない
のも一因だろ。40の発言なんてまさにそれを証明してるじゃん。
大体キープ力抜群で一人で局面打開できるほどならまだしも、自ら
「俺はフォローが必要なタイプ」というようなやつが、チームの輪に
加わろうとしないっていったい何様のつもりだ?
誰か彼に態度改めるよう気付かせてやればいいのにね。
・・無理か、40みたいに人に責任転嫁するようなファンばっか
だもんね。
43は?:1999/12/22(水) 03:24
42
きみは名波がプレステばかりやってると書いているが
現場を見たのか?
名波の技術はセリエAトップクラスだ
それを生かせないベネチアのヘタ選手が全て悪いんだよ
44名無しさん:1999/12/22(水) 03:41
技術だけではダメってことだろ?
ミランのガットゥーゾが、上手くはないけど評価されてるのは
運動量とガッツがあるから(自分で言ってた)。
イタリアでは、テクニシャンよりもアス?%8Aートが評価されるのは
行く前から分かってたこと。それにあわせるのか、あくまで自分の
持ち味で勝負するか、それは名波次第だけど、チーム事情を考えると
今のままだと厳しいと思う。周りがあわせてくれないのなら、自分が
あわせる努力が必要だろ。チームでやってるんだから。
もちろん彼も必死でそれをやってるだろうけど、チームメート?%ら
批判がでるというのは不十分だからなのでは?
単に性格が合わない、というのも考えられるが。
45名無しさん:1999/12/22(水) 03:43
化けた。すまん。
4行目、アスリート
9行目、チームメートから
に訂正。
46名無しさん:1999/12/22(水) 03:51
ナナミって端から見てるとどうしてもお客さん気分が抜けきれて
ないように感じられるんだよなあ。もちろん本人の努力は認める
にやぶさかではないが。もうすこし工夫の仕様があるように思う。

中田で言えば一年目にしてペトラーキなんかと凄く親しくなって
いたけれどナナミはそういうことはあるのかな?
47名無しさん:1999/12/22(水) 03:53
それに今回もクリスマス休暇なんかで日本に帰って来てる
場合なのか?「やれやれ、もうくたくただよ」って感じが
出過ぎてないですか?彼の場合。
4842だけど:1999/12/22(水) 04:51
カルナッシャーリがどの程度の人間かは知らないが、わざわざ
こんな事をマスコミに言う事はない。
ナナミに不満な点があったら本人に直接言えば済むこと。
マスコミに、しかも監督でもない単なるいち選手が、いう
べき事じゃない。輪が乱れるだけだよ。

カルナッシャーリは
「ナナミが憎くてこんな事いってる訳じゃない」
なんてフォローしてるが、監督ならともかく選手がこんな
フォローしたって誰も信じないよ。(わらい
なんのメリットもないもの。

で、「小学生の陰口レベル。ベネチアは終わってる」って書いたの。
こんなチームメートによる悪口なんて、サッカーでも野球でも殆どないでしょ。


49名無しさん:1999/12/22(水) 05:13
新しいボランチ獲得だって。

>【ローマ21日=国際電話】名波にまたライバルが出現―。21日付の
>イタリアの有 力スポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」はMF名波浩(2
>7)が所属するセリエA・ ベネチアが、クロアチア・ザグレブのMFトミズ
>ラフ・ルカビナ(25)を移籍金は10 0億リラ(約5億5000万円)で獲
>得したと報じた。
>契約期間は4年。ルカビナはボランチ専門で、名波に新たなライバル
>が出現したことに なる。ベネチアではACミランからFWマウリシオ・ガ
>ンツ(30)をレンタル移籍で獲 得することも内定しており、ザンパリー
>ニ会長は「あとDFを1人とる」と明言。シーズ ン中の補強でセリエB降
>格のピンチから脱出する構えだ。

ナナミはとことん信用されてないね。
50名無しさん:1999/12/22(水) 05:18
ベネチアが終わってるというのは確かだね。
だから名波、ジュビロに帰ってこい。
ベルカンプですら合わなかったんだ、恥じることじゃないぞ。
51名無しさん:1999/12/22(水) 05:21
>ベネチアが終わってるというのは確かだね。
そうだね。最下位争いしてるチームの状態がまともなはずがない。
52>47:1999/12/22(水) 05:21
ストレス解消も必要だが、確かに今は帰ってきてる場合じゃないね。
53名無しさん:1999/12/22(水) 06:46
ベネチアってなんか選手間、選手監督間によそよそしいような
空々しいような空気を感じてしまうんだよなあ。ペルージャの
ような血の通った一体感(というほどのものかどうかは知らないが)
が全然感じられない。まるで「選手が3流のインテル」みたいだな
といつも思うなあ。
54名無しさん:1999/12/22(水) 07:00
去年レコバがいた時は、そうでもなかったんだけどねぇ。
やはりチームの状況でしょう。
55>53:1999/12/22(水) 07:09
ペルージャの場合はガウチが居るからだと思う。
56名無しさん:1999/12/22(水) 07:19
とにかく、いままでペルージャの試合もベネチアの試合も
出来るだけ見るようにしてきたけれどそろそろベネチアの
ほうは試合を見る苦痛が限界という感じです。(あまりに
だるくて)
57名無しさん:1999/12/22(水) 07:33
沈没船にいるよりも、ジュビロに帰った方が彼のためになる。
58>57:1999/12/22(水) 12:08
しかも船長がスパレッティ。これで船がタイタニックなら華があるんだが。
59>58:1999/12/22(水) 12:24
ごめんなさい。わかりません。
60名無しさん:1999/12/23(木) 03:34
おかしいよ。このスレッドの名波ファン。
甘やかしすぎ。何でジュビロに帰ってこいになるんだ?
だって彼は国内ではやることやっちゃって「足りない
ものを探しに」いったんじゃないの。
じゃあ、それをみつけて克服するまでは帰ってくるな。
61>60:1999/12/23(木) 04:04
同感。ベネチアを去る事はあってもジュビロに戻ってしまう
ぐらい格好がつかないことはない。ナナミだってそのぐらいは
分かっているだろうけど。セリエBでふさわしいチームを探す
というのでも充分立派だと思う。
62名無しさん:1999/12/23(木) 04:12
ペルージャの選手はみんな一生懸命だよね。
63名無しさん:1999/12/23(木) 05:33
外国人選手がセリエAで失敗して帰国することは恥ではない。
そんなのゴロゴロいるんだから。1年かけて馴れるていくのが普通
でしょう。プラティニですらそうだったんだから。でも今のベネチア
なら来シーズンB落ちは必至。Bにいれば代表入りは難し%82ュなる。
別に甘やかしているわけではなく、今の名波に他チームからオファー
が来るというのは考えにくい。だったら、ジュビロに戻ってプレー
した方が、Jリーグのためにも彼のためにも良いのでは%8
64>63さん:1999/12/23(木) 06:00
でもナナミの場合ジュビロではやりのこしたことがあるとは
思えない(ってほどおおげさにいうほどでもないカナ?)ので
本人のさらなるステップアップのためにはBでやるっていうのも
結構いいことだと思うけれど。。イアキーニ風の根性付けて来たり
すればそれはそれで代表にとっても貴重でしょう。
6563 >64:1999/12/23(木) 06:30
うーん、それも一理あると思うけど。確かにBに落ちれば
主力が移籍して出場機会も増えるだろうし。
でも、Jリーグで積める経験がBでのそれよりも、明らかに劣るとは
思いたくないんだよねぇ。やり残したことがないっていうのも違う
と思うし。優勝すれば、2連覇、3連覇を目指すっていうのもすごい
挑戦でしょう。上のレベルでやることだけが、成長の道ではないし。
%
66名無しさん:1999/12/23(木) 07:28
リーガ・エスパニョ−ラへいくべし
67名無しさん:1999/12/23(木) 07:51
で、グアルディオラをめざすわけね。
68名無しさん:1999/12/23(木) 21:30
>Bにいれば代表入りは難しい

多分ナナミは代表には未練はないよ。
代表に呼ばれる為にイタリアに行ったんじゃなくて
上手くなりたいから行ったんだと思う。
69>43:1999/12/24(金) 10:21
>名波の技術はセリエAトップクラスだ

絶不調のラパイッチですら、名波よりは魅せるプレーしてるぞ。
セリエAをなめるな。
70南無さん:1999/12/24(金) 10:53
名波のフィジカルじゃセリエAやW杯じゃきつい。
とくにボランチとしていつもボールを取られカウンター
くらうから。怖くて監督も使えないんだろう。
ろりあえず、体造れ、厨房レベルの名波。
71>70:1999/12/24(金) 11:43
で、カズと同じ道をたどるわけね。
72>70:1999/12/24(金) 12:53
試合見てる? 名波が持ったときに取られることはほとんどないぞ。
パスミスで取られることはあるけどな...。
それより、他の選手のあさっての方向へのセンタリングで
あっさりターンオーバーして攻められるのがほとんど。
名波から配給すればたいがいフィニッシュまで行くのに。
7372:1999/12/24(金) 12:55
とはいえ、一番の課題はやっぱりチーム内での信頼だろうな。
弱いチームなんだから、俺が面倒見るくらいのつもりがないと。
74南無さん:1999/12/24(金) 13:28
>72
W杯アルゼンチン戦見た?
バティに後ろから取られたでしょ。
セリエAの試合でもあったでしょ。
フルタイム出たらまた取られるよ。(笑
それとフィジカル強いと思うの?(笑

7572>74:1999/12/24(金) 16:21
セリエA入ってからの話をしてよ。
あ、スカパー入れてないんだ。だせえ。
76>68:1999/12/24(金) 16:36
上手くなりたいなら、代表に復帰して
トルシエに鍛えなおしてもらうほうが良い。

77>75:1999/12/24(金) 17:56
スカパー見てんならわかると思うけど、ベネチアは明らかにセリエA
レベルの力があるチームじゃない。
どんな理由があるにせよ、そのチームでレギュラー取れないってことは
何か大きな問題・欠点があると考えるのが普通でしょ。
しかも名波はクラブや監督と衝突して干されてるわけじゃない。
それどころか、話題の日本人ってことで、力が同じなら使った方がトク
というおいしい状況にいる。
仮にベルマーレに鳴り物入りで入団した外国人選手がいたとして、
彼がレギュラー取れなかったら、やっぱりJ1レベルじゃ難しい理由が
あると誰でも思うよ。
ひいきの引き倒しは見苦しい。現実は直視しないと駄目。つらくてもね。
78南無さん:1999/12/24(金) 19:06
>75
つうかスカパー入ってたらわかるでしょ!
開幕戦か2戦めかに後ろから取られてカウンター
くらって点決められたでしょ。お前バカだね!(苦笑
スカパー入ってても宝の持ち腐れ。(大爆笑
79あんた:1999/12/25(土) 00:37
生きてて楽しい?
80馬鹿はあんた:1999/12/25(土) 00:39
ベネチアの勝ちゲーム、全部見てごらん。
いま、「てってーてきベネチア」やってるからさ。

はは、まだ入れてないんだ。貧乏人。
81ヨドバシ社員:1999/12/25(土) 04:52
はっきりいっていまスカパーやディレクに入ってる
人は馬鹿です。つっーかあほですな

まだスカパーには加入しないほうがよいです。<非加入者

わかる奴はわかってんだろうけど....
82南無さん:1999/12/25(土) 11:24
>80
ベネチア何回勝ったの?(ぷぷぷっ
プリメラ・リーガ見たほうがいいよ。
あと別に名波が嫌いな訳じゃないから。
いそがしいイブの夜にレスくれてありがとう!
道程の名波オタク君!(大爆笑
83なっちゃん2号:1999/12/25(土) 13:54
あなた、それ失礼です!
84名無しさん:1999/12/25(土) 13:58
真面目に語ろう。
85名無しさん:1999/12/25(土) 14:48
よし、じゃあ真面目に語る。
名波ファンでもなんでもない自分から見ると、やっぱ
ベネチアでの彼のプレーは外国人助っ人としてみると
物足りないんじゃないの。
確かに、名波の出た試合で勝利したのは事実だ。でも、
それ裏返していえば、劣勢な負けゲームでは名波は全然
活躍できないてことだと思うけど。
例えば、78の言ってるのはローマ戦だよね。あれもそ
うだしもっとみんなが知っている例でいえば、代表のブラ
ジル戦、名波がボール奪われて、点入れられたのあった
じゃない。
あれなんか見てて思うんだけど、あのボランチの位置であ
の致命的なまでのキープ力のなさはやっぱせめられるべき
だと思うけど。
ま、彼はキープ力が中田並になることはありえないから、
だとすると、最低限俺が活躍するには、味方のフォロー
が必要だということをチームメイトに伝えるべきでしょ。
でも、名波ってそういうコミニュケーションもとってない
んじゃないの?
あれじゃあ、俺はダメだと思うけど。
86>85:1999/12/25(土) 14:57
確かにそうですねぇ。しかもベネチアクラスのチームに、名波が
やりやすいように繋ぐサッカーを求めるのは酷ですね。ポルトガル
リーグならいざ知らず、セリエAでは厳しいでしょう。
なんだかんだ言っても、去年はレコバ頼みだったし、来年はBだな。
87スペインでも:1999/12/25(土) 17:39
どこでもそうだろうが日本人を欲しがるようなチームは下位。
下位チームで繋ぐサッカーなんて有り得ない。
甘かったんだよ、名波は。

フィジカルを鍛えるために特別なメニューをやってるか?
練習とかランニングで率先して走ってチームを引っ張ってるか?
FKとCKを蹴らせてもらえるように毎日根回ししてるか(笑)?

ところで、もういい加減コーラのがぶ飲みと煙草はやめただろうね。
88>81:1999/12/25(土) 18:09
今、見たくて入ってるだけでしょ。
そんなこと言ってたら、何も買えなくなる
89>87:1999/12/25(土) 19:04
名波ってタバコやん野?イメージ崩れた。
90南無さん:1999/12/25(土) 19:28
ちょっと悪乗りすぎた。ごめん。名波は磐田の時からあまりチームメイトと
コミュニケーションとらなかったらし。ベネチアでも通訳と自分の
連れて行ったフィジカルコーチ(二人とも日本人)と練習の時もつるんで
いるんだって。でも名波は自分でいつもコミュニケーションなんていらな
んていらないっていってるよ!だからムカツクんだよ!
91名無しさん:1999/12/25(土) 21:03
このままだと名波は終わるね。カズと同じ道をたどりそうだ。
だから何度も言うが、ジュビロに帰れ。
92名無しさん:1999/12/25(土) 21:28
>91
大爆笑。あんたそれこそカズと同じ道じゃない。
93名無しさん:1999/12/25(土) 21:43
ジュビロに帰ってからも活躍できる内に帰ってこいということだよ。
フォームを崩してからじゃ遅い。
94名無しさん:1999/12/25(土) 21:53
>93
カズはヴェルディに帰ってからも活躍できる内に帰ってきましたよ。
95名無しさん:1999/12/25(土) 22:07
一年無駄にしたでしょう。しかもその後急速に輝きを失っていった。
足りないものを見つける前に今あるものまで失ってしまうぞ。
96もし:1999/12/25(土) 23:43
ヨーロッパにこだわるんだったラフランスリーグあたりかな
つーか最初からセリエは無理がありすぎ
97あぁ、カルちょ:1999/12/26(日) 07:27
ベネティアの試合観てセリエAに対する幻想が消えました。
ありがとう、なな。
98なっちゃん:1999/12/26(日) 11:03
おお、もうすぐ100やわ。みなさんガンバって!!
99なっちゃん:1999/12/26(日) 11:37
でもやっぱり100はもらったよ〜
今日のサンデージャングル生出演。
ついに中居クンと肩を並べる日が来たか・・・
おまけにH0Tの藤井隆も出るって・・・どうなることやら。
100名無しさん:1999/12/26(日) 13:16
なにげに100をゲット。
名波、TVでてる場合か。
101やっぱ馬鹿だった:1999/12/26(日) 14:41
>プリメラ・リーガ
わはははははははははははははははははははははははははは。
あんた、それどこの国のリーグ?
知ったかさんは帰った帰った。

もう相手するのよそ。バカがうつる。
102>101:1999/12/26(日) 14:43
レス遅すぎ。
103ぬお!?:1999/12/27(月) 11:36
100やと思ってカキコしたらまだ99やった・・・
ガーン・・・(涙)
サンデージャングルでは、なんとなく藤井クンから目をそらして
いたようなカンジだったね(笑)
104名無しさん:1999/12/27(月) 12:08
もういいよ、名波の話は。
別にヨーロッパ行く選手がみんな活躍するわけはないんだしさあ。
トルシエが指摘するまでもなく、彼は多くの欠陥や問題点を抱えた選手
だったわけで、今更それをあげつらうのも可哀相だよ。
どのチームでやったとしても、名波はあれくらいの活躍だっていうのは
みんなほんとはわかってるんだろうし。
ナカタのせいで比べられちゃうけど、十分だよ。
30才くらいでギリシアやトルコのリーグにでもいられたら、スゴイ事だよ。
ヨーロッパサッカーってそれぐらいレベルなんだし。
それに彼はもう代表に招集されないわけだから、そんなに目くじら立てる
ことないじゃない。ジュビロファンだって、いつまでも出ていった選手の
話してる場合じゃないでしょ。
名波個人が好きなギャルはどこか別のところで盛り上がってるんだろうし。
以上、スレッド終結のご挨拶でした。
105>104:1999/12/27(月) 12:37
なんで仕切ってんねん
106南無さん:1999/12/27(月) 13:40
>101
お前は馬鹿、スペインリーグのことだよ!
お前サッカー見る資格なし。(同情
107リーガエスパニョーラの:1999/12/27(月) 13:46
1部をこう呼ぶんだよね↑
108ていうか:1999/12/27(月) 18:24
>101
やばいよね!自分で無知披露してやんの!
みんな相手にするな!クサすぎる!
南無さん の完勝!
109>101:1999/12/28(火) 23:42
やばい、やばい自爆してますね。
自分が知ったかじゃん。きっと
ダッチフットボールリーグもしらないぞ。
すごい馬鹿まるだし。捨てハンでよかったね。(ぷっ
はよ氏ね!
110>101:1999/12/29(水) 16:37
こいつ馬鹿です。あげ。
111いっちょ:1999/12/31(金) 14:05
あげよっと。
112本日午後4時から:2000/01/01(土) 09:54
ニッポン放送で特番。
113解説君:2000/01/02(日) 07:05
101はおそらく南無さんがプレミアリーグって
書こうとしたと勘違いした模様。
真性バカですので皿仕上げ
114ダンス女子高生。:2000/01/02(日) 07:54
115嵯峨:2000/01/02(日) 08:06
まあ、とにかく名波くん頑張れ。
116名無しさん:2000/01/02(日) 08:10
 
117名無しさん:2000/01/02(日) 08:19
age
118なんか:2000/01/03(月) 15:00
めっちゃ下がってるのであげます。
今年はスタメン定着してくれ。
119多分、こいつがアラシ:2000/01/04(火) 03:57
>101
もうイッチョアゲっ!こいつ馬鹿です。
120>南無さん:2000/01/04(火) 16:11
ジュビロ時代の名波が他の選手とコミュニケーションを取らなかったというのは初耳ですな。
名波がいないとヒマでしょうがないと言ったジュビロの選手は1人や2人じゃないのに。
121南無さん:2000/01/04(火) 20:45
>120
サッカー雑誌で「コミニュケーションなんて必要ない。」
って言ってたよ。それにベネチアでは通訳と離れずに、
チームメイトから嫌われてるよ。(「何様のつもりだ。」と
発言されていた。)
122要するに:2000/01/04(火) 21:50
イタ公どもとはお近づきになりとうないってことだろ。
123名無しさん:2000/01/06(木) 20:32
NANAMIが活躍したようだ!!
なんとラッツオをやぶっちまったい。
124名無しさん:2000/01/06(木) 20:56
ガンツのおかげだね。ガンツ、去年のレコバみたくなれるか?
にしても、これで名波の影はますます薄くなりそうですねぇ・・・。
125名無しさん:2000/01/10(月) 22:55
名波って、パスを受ける角度によってプレーが極端にもたつくことがあって、
そこからボールを奪われたり苦し紛れのバックパスを出したりして
決定的なピンチにつながることがしょっちゅうある。
あれでは助っ人として通用しているとはとても言えない。
逆にいえば、その欠点をなくせばかなり通用しそうな感じもする。
フィジカルは相当良くなった。
126名無しさん:2000/01/11(火) 06:15
今イタリアでサッカーやってるのはLRのボーカルらしい。
127名無しさん:2000/01/11(火) 15:37
またクリアミスで失点のきっかけ作っちゃったらしいね。
前を向いて左足で蹴れる態勢でのナナミはやっぱり凄い
けど、それ以外はやっぱりショボいな。
7点もらったらしいけどいいきっかけにして欲しいよね。
128age:2000/01/14(金) 12:23
B落ちが危ぶまれる・・・
129名無しさん:2000/01/14(金) 12:39
ラジャ・ド・カサブランカにレンタル移籍らしい。
モロッコでも是非頑張ってほしい。
130>129:2000/01/14(金) 16:21
その情報のソースは?
131スパレッティ解任されたので:2000/02/10(木) 07:42
age
132ミナナミナナ:2000/03/20(月) 03:55
ミナナミナナ
133名無しさん:2000/03/21(火) 11:42
ベネチア只今16位。どうなることやら・・・
134>133:2000/03/21(火) 11:51
A残留の理由が見つからん。
135名波:2000/05/25(木) 10:24
帰ってきました。
136xxx:2000/05/25(木) 12:54
おかえりなさい。
137名無しさん:2000/05/25(木) 14:03
じぇいりーぐ観戦はたのしめましたか?
138名波:2000/05/25(木) 14:56
服部はどうしたの?え、ビスに殺された!?
139芸能レポーター@なしもとまさる:2000/05/25(木) 18:33
名波はかつて、元静岡放送のアナウンサーだった、林恵子(山口県
出身・早稲田大卒)という女とつきあっていた。
彼女のマンションを頻繁に訪れたり、彼女のほうも、ジュビロの遠征先の
ホテルに出入りしていたり、カルティエの40万円のラブ・ブレスレットを
つけていたらしい。(名波は試合中、テーピングをして、それをかくしてた
ってさ!)
周囲の人々は、「二人は絶対結婚するだろう」と思っていたが、
名波がイタリアへいく前に別れちまったという。
そのきっかけには、彼女がもともとタレント志向が強く、静岡放送を
辞めて、上京することになったこともあり、(大石恵と同じ「セント・
フォース」に所属している)別れ際に彼女は、名波に向かって、
「あんたみたいな田舎者と付き合ってたら、私だって田舎に染まって
しまう!!」と言い放ったそうだ。
尚、林恵子はTBS系列で放送された、Jリーグ開幕戦で、恵俊彰と
「200万円クイズ」の司会をやっていた。

140名無しさん:2000/05/25(木) 18:36
「おもちゃ」に出ていた女優は?
141宮本真希だったよね?:2000/05/25(木) 18:46
あれもなんかわかんなかったよなー!!
だってさ、名波のコメントはまったくなくって、彼女は「あったことは
あるが、彼氏というタイプじゃない」って。「Eメールのやりとりを
している」という報道についても、宮本真希は「私はEメールをやる
機械をもっていない」って。

名波も「さげまん梨花」の被害者って本当!?知ってる人がいたら
教えて!!
142名無しさん:2000/05/25(木) 19:16
名波はこのところ、輝きを失っているような気がする。
はっきりいってもう落ち目だな。
次回のワールドカップの直前に、「外れるのはナナミ」って
監督に言われそうだな。
143名無しさん:2000/05/25(木) 19:18
ところでその時、名波にかわって代表にはいる選手って誰になると
思う?
144piku:2000/05/25(木) 19:25
玉乃淳。
145>139:2000/05/25(木) 20:24
山口の方が田舎だろうに
146>143:2000/05/25(木) 20:36
俊輔って……いわずもがな?
147宮本真希:2000/05/25(木) 22:18
サクロンのCMでみどり役してます
よろしくね
148名無しさん:2000/05/25(木) 22:21
玉乃淳と吉良まもる
149名無しさん:2000/05/25(木) 22:41
吉良はやめとけよ馬鹿が信じるだろ
つーかアンタが信じてる馬鹿かな
150>139:2000/05/26(金) 12:43
今更そんな話すんなよな。
151日本球界復帰か!?:2000/06/03(土) 13:09
スペインとかフランスからのオファーは正式なものではないらしい。
場合によっては日本球界復帰もあるという。
本人にとっちゃその方がいいんでないかい。
152名無しさん:2000/06/05(月) 11:55
PKは外してしまったけど、チーム全体のバランスを考えて、いい仕事をしてましたね。
まだまだ日本に必要な人材だと改めて感じました。
153名無しさん:2000/06/05(月) 12:28
でも判断遅くない?ボールタッチする前に考えてないのかなぁ?
154名無しさん:2000/06/05(月) 12:31
左足に拘りすぎだからでは。
155名無しさん:2000/06/05(月) 17:36
いざという時、こけるよね、この人。>夕べのPK
156>155:2000/06/05(月) 19:21
同感
157名無しさん:2000/06/05(月) 19:32
名波は、俊輔とは合わないけど、アツとの相性は良さそうだな。
それにしてもミドルの精度が落ちてないか?
158名無しさん:2000/06/06(火) 06:24
名波ってよくても悪くても評価が難しい。

 名波ってどういう風に見ればいいの?
159へなちょこ名波:2000/06/06(火) 07:14
こいつ前半の攻めで足チョロチョロ動かして結局ボール取られてなかった?
一体なにもがいてるんじゃ?お前は何やっても無駄。氏んどけ。
160>159:2000/06/06(火) 07:39
あれは中田が左サイドをあがってくるまでの時間稼ぎ。
またぎで溜めてスルーパスの予定だったんだけど、
またぐつもりが触っちゃったんだなあ。
161名無しさん:2000/06/06(火) 10:27
>153
そんなことないよ。パスを受ける前にちゃんとルックアップして、
状況を素早く把握できる選手だと思います。
>155
PKに関してはあまりつっこまないでくれ。
昔からあまり得意ではないみたいだから。
もう少し後回しにしてもらえばよかったのにね(笑)
162名無しさん:2000/06/06(火) 11:39
>160
ああいったタメ作れる人、絶対必要。
少し見直した。

163名無しさん:2000/06/07(水) 02:39
6日のはなまるマーケットは面白かったね。
生田智子がナナミの生態をばらしてました。
クイズと名探偵コナンが大好きだと判明。
自称名探偵ナナンはわらったぞ。
164名無しさん:2000/06/07(水) 10:27
試合見てないんだけど、どうでしたか?

165名無しさん:2000/06/07(水) 11:51
FKで城の2ゴール目をアシスト。
ダブルボランチの上野は後半に奥と帰られたが
名波は最後にきんぐぅと交替。
166名無しさん
フランス戦 独り言
「今日勝てるよ!よし、三点目は俺が」
「やべーPKだよ、困ったなぁ」
「激やばだよ、ヒデPK立候補しちゃったよ。
 格からいって俺も立候補しないといけないじゃんか」
「やっぱりだよ、外す自信あったよ。ま、今日の試合なら
 みんな許してくれるからいいか」
「さ、ホテル帰ってオナニーして寝よ」