京都スタジアムスレ 36 【亀岡球技専用新スタ】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です
反対派の荒らしコピペに今から長文レスします。
内容はこのスレにいつもいる人なら、
知ってる内容なんでスルーしてください。ごめんなさい。


>>41
亀岡スタジアムはドーム型ではなくて、
スタンド客席の上をぐるりと全周の屋根が覆う設計になる。

■参考イメージ ;南長野球技専用スタジアム
http://i.imgur.com/OhMO5SM.jpg

それと新スタジアムの「維持管理費」と「建設費」は、
京都府が負担する条件で公募していたんだよ。

亀岡市は、予定地の土地取得代の約15億円を負担(【3分の1は国が補助】)するけど、
このうち5億円分の敷地は「アユモドキ保護」のための共生ゾーンとして水田を残す計画。
http://i.imgur.com/FANMuHa.jpg

反対派が「亀岡市が50億円も負担する」と批判してるけど、歪曲・捏造に近い。
その内訳は
 ・アユモドキ育成用の水田も含めた用地購入の費用で 15億円:【3分の1は国が補助】
 ・生態系保全&アユモドキ共生ゾーンの整備費で 10億円:【半分は国が補助】
 ・亀岡保津川公園の「憩いの広場」や園内歩道整備で 5億円:【半分は国が補助】
 ・保津川河川敷の堤防路増強などの整備費で17億円:【新スタに関係なく昔から地元が要望していた】
http://i.imgur.com/AxTgbIF.png
(堤防路は実質スタジアムへのアクセス道路としても活用する)
だからね。
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/22(木) 12:50:52.98 ID:gQqYP1rT0
>>41
それと亀岡の酒井市議は、”スタジアム反対”ばっかり主張してるみたいだね。

でも亀岡市議選では、『 亀岡の人口減対策や地域振興町おこし政策 』も
争点になると京都新聞が書いてるよ。(常識的に考えたら当たり前だが)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000021-kyt-l26

 京都の新スタジアム計画では、亀岡市が土地代約10億円を負担すれば、
残りの建設費や維持費がかからない「スポーツ振興」の施設が整備されると同時に、
Jリーグ試合などで、全国から年に10数万人の客が亀岡市を訪れてくれて、
年に10億円の経済効果がある「賑わい」の地域振興も兼ね備えたものができる。

このご時世、日本のどこにでもあるような地方の街にとって、
このようなJリーグ開催スタジアムは魅力的な存在になっているためか、
地方の街から新スタ構想がいくつも浮上している事も知っておくべき。

>■ 富山:夢のスタジアム〜未来へ [2014年12月23日]
>地域活性化委員会では「地方都市において平均4000人が集まるイベントは多くはない。
>スタジアムが市街地にあり、観客が試合前後に街を回遊するようになれば
>地域経済の活性化につながる」(市森友明委員長)との考えから研究をスタートさせた。
http://www.jsgoal.jp/special/2014j2/diary/article/00183215.html

>■北九州市の新スタジアム構想 行政側が積極的な理由とは? [2014年11月18日]
>「現在、わが市は人口が減っている上に、高齢化率も全国一となっています。
>今後、他の自治体と競っていくことを考えると、市の魅力を外に発信することが重要です。
>われわれが目指しているのは、他の自治体から注目されるような
>スポーツ施設を作ることで、街ににぎわいと誇りが醸成されることです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2014/columndtl/201411080003-spnavi?page=2
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/22(木) 12:54:32.39 ID:gQqYP1rT0
>>41
 スタジアム計画の治水問題では、13年夏の戦後最大級の豪雨で洪水が発生したけど、
そのあと国の緊急防災事業によって、京都府は保津川周辺の約10ヘクタールほどの
河川敷を切り下げて川幅を広げて遊水機能を増大させる改修工事を実施済みだよ。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

 スタジアムの建設用地13ヘクタールのうち、土地をかさ上げするのは、
スタジアム本体箇所の約2Ha分のみで、その地下には貯水槽を設置するのと、
周辺の大駐車場やアユモドキを保護する共生ゾーンの水田は、
土地を「かさ上げ」せずに現状の遊水機能を確保させて防災対策をとる計画なのは周知のとおり。
http://i.imgur.com/szJOzcH.jpg
http://www.kawadaken.co.jp/eco/images/p4_figure1.jpg

 坂井市議らスタジアム反対派に矛盾があるとしたら、
2012年から構想が開始された、” 洪水対策やアユモドキを保護する計画がある ”スタジアム建設事業に対して反対なら、
すぐ隣の敷地で10年以上前の2002年から構想が進められてきた
『 洪水対策やアユモドキ保護計画すらない駅北開発事業 』には、なぜもっと同じような反対をしてこなかったのかだ。  
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg

 もうすでにスタジアム反対派が、10年以上も見過ごしてきたこの「駅北区画整理」の工事によって、
アユモドキが産卵する川に隣接する水田の大半は埋め立てられてますよ。
▼参考: ”駅北開発” 工事前後 比較写真 (スタジアム計画とは無関係)
http://i.imgur.com/IqLEokJ.jpg
http://i.imgur.com/RYfrL02.jpg
http://i.imgur.com/rRBR5E1.jpg
http://i.imgur.com/XbupSZT.jpg
http://i.imgur.com/dYmiBDJ.jpg
http://i.imgur.com/NMvkdAA.jpg
http://i.imgur.com/OrAXGVI.jpg
http://i.imgur.com/blXsnhr.jpg
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/22(木) 13:00:32.08 ID:gQqYP1rT0
>>41
 酒井市議は、京都府のスタジアム計画に反対なら、せめて同じような
約10億円の亀岡市負担で、市外から年10万人の客が訪れてくれて、
更に年10億円の経済効果を持つ他の代案となる地域振興政策を主張するべきだ。

自分がただの一市民なら、ただ「反対」だけ唱えててもそれは自由だけど、
現職の市会議員という政治家なんだったら、ちゃんと責任を持って
政策論争につなげるような代案を掲げて活動するべき。

 それと「アユモドキ問題」については、新スタ計画をきっかけに、
本格的な保護調査が数千万円の予算を投じて実施されて、
新たに設けた育成用の池や水路などで、アユモドキの稚魚が
沢山成長している事も確認されていて、
スタジアム計画の「共生ゾーン」の保全活動が順調に進みだしてますよ。
(ソース:https://archive.today/qSJ4Z
この間、酒井市議は「絶滅する!」と反対してただけで、
何の代案となる抜本的なアユモドキ保護政策も主張していないですよね。

 昔からアユモドキ保護に協力してきた地元の住民らが、
急に魚類学会やNPO団体から、保護計画への悪影響を指摘しはじめた事について
「 無責任な議論が起こって計画が進んでいない 」と意見を出して、
予定通り共生ゾーン計画があるスタジアム構想の推進や整備を求め、
「地元の農業者に負担を押し付けないアユモドキの生息環境を造ってほしい」と声明を出してます。
http://i.imgur.com/REVtOC2.jpg

 酒井市議は、これらの意見を「 どうせスタジアム推進派が書かせたんだろう 」などと
切り捨てることなく、自分の支持者以外の声も聴いて、
ちゃんと人口減問題に直面する亀岡の街づくり・地域振興政策について真剣に考えて取り組むべきだ。
(以上)