【静岡】藤枝MYFC 六の舞【J3下位からの脱出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2008年、世界で2番目、日本で初めてとなるネットオーナーシステムを採用し、ネットオーナーによる議論・投票により、戦術・運営・強化方針などを決めるクラブ運営システムを発表。
2009年、実際に運営をする母体チームが静岡県社会人1部に所属する藤枝ネルソンCFに決定し、藤枝MYFCにチーム名を変更。
元日本代表の釜本邦茂氏や斉藤俊秀氏らを招き、鳴り物入りで参入。同年の静岡県リーグで最高成績をあげるが、試合運営係の不履行を理由に5位降格処分を受け、東海リーグ昇格戦参加の権利を失い翌年も県リーグでの参戦が決まる。
ところが一転2010年1月、当時東海リーグ所属の静岡FCとの(吸収)合併を電撃発表。異例の東海リーグ参入が決まる。
2010年シーズンは東海リーグで優勝するも全国地域リーグ決勝大会で敗退。最短でのJFL参入を逃す。翌2011年東海リーグで連覇を達成。 全国地域リーグ決勝大会でも驚異の粘りで2位に入り念願のJFL昇格を果たした。
2013年翌年のJ3発足に伴いJリーグ準会員に認定。静岡県で3番目のJクラブとなる。

名称は「藤枝MYFC(マイエフシー)」、本拠地は静岡県藤枝市をはじめとした志太榛原地域4市2町。
ホームスタジアムは藤枝総合運動公園サッカー場ほか。
チームカラーは藤枝サッカー伝統の藤色×白。

※前スレhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394968201/
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/20(日) 22:22:19.67 ID:PooavYCu0
◆スタジアム【藤枝市総合運動公園サッカー場】
http://www.fujiedascp.com/index.html

@ 駐車場
  公園全体で1,400台
  現在の観客数は800人程度なので自家用車での来場可能
A バス
  A) 藤枝駅ゆらく線
  「堀の内下」バス停で下車
  藤枝駅ゆらく線 路線図・時刻表
  http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/bus.html
  B) 静鉄バス志太温泉線
  藤枝駅北口3番乗り場⇔「谷稲葉入口」でバス停から徒歩15分程度
  http://www.mapion.co.jp/m/34.8665611111111_138.232158888889_9/
  時刻表
  停留所の名前を入力し検索! ⇒http://db.shizutetsu.co.jp/bus/index1.html
  1時間に1本程度、帰りの最終は18時36分
B タクシー
  駅まで約20分、2,200円程度
  *路線バスの本数が非常に少ないため費用対効果は大
  志太交通(株)    054-644-2222(MYFCラッピングタクシー有り)
  静鉄タクシー藤枝  054-641-0010


◆練習場【藤枝MYFCサッカー場】(静岡県焼津市田尻北1122-1)
@駐車場【約100台】
※駐車場には限りがございます。可能な限り公共交通機関、または乗り合わせでのご来場をお願い致します。
A公共交通機関
焼津駅より 静鉄バス和田浜線(3番線)にて「和田橋バス停」下車(所要時間約20分)
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/20(日) 22:28:12.99 ID:PooavYCu0
公式サイト http://myfc.co.jp/
オーナーサイト http://www.myfc.jp/
小山淳(社長)ブログ http://blog.jplayers.jp/koyama/

女子チーム【ルクレMYFC】http://myfc.co.jp/ladies/

ユニフォームスポンサー
【胸】有限会社福工房様 http://fukukobo-shizuoka.net/
【背】株式会社お佛壇のやまき様 http://www.yamakibutsudan.co.jp/
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/20(日) 23:23:21.72 ID:Gt0k4s3S0
>>1
テンプレちょっと変わった?
5楽市楽座:2014/07/21(月) 00:01:43.81 ID:SSkGvP6v0
次のホームゲームは8月3日の
町田戦なんだが困ったことがあります。

こまった事とはJ2昇格のかかったFC町田ぜルビアに
藤枝総合運動公園サッカー場が乗っ取られる可能性があると言う事。

多分私の予想では町田は2000人単位でこちらに
押し掛けてくる可能性があると言う事。
ホームがアウエーに乗っ取られるなんてお話に成りません。
藤枝市は清水寺に蹴鞠の達人今川氏真が、^楽市楽座^を開いて以来の元祖サッカーの町だからね。

元祖サッカーの町藤枝が後発の磐田や町田に負けるなんて
絶対にあってはなりません。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
6:2014/07/21(月) 00:38:44.33 ID:agasjNOg0
昨日は悪天候にも関わらず数々のおもてなしありがとうございました
ビール飲み放題、うなぎ蒲焼プレゼントにアイドルまで・・・
試合後のコールにはグッと来ました
J3を共に盛り上げていきましょう
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/21(月) 12:17:18.11 ID:zQMOf5gn0
公式、リニューアル後良かったのに
もうサボってるけど大丈夫か?
昨日の結果すら更新してないってどういう事よ

>>1
テンプレはホームタウン地域変更含め
良い感じに改定されてるんでないかな

>>5
町田にはともかく磐田にはもう負けた後だからw

>>6
よくぞあそこまで来てくれたよ
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/22(火) 12:18:50.03 ID:fY42R6Z90
>>7
試合詳細から見られるよ
9TS ◆48vMYFCmx. :2014/07/22(火) 22:09:54.80 ID:oHU9xiFi0
昨日の時点ではトップページも更新してなかったな

あと、選手紹介の利き足は早く直してくれよ
間違ったまま載せとくならそんな情報は無い方がいい
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:27:44.77 ID:2E7P06nD0
アビスパがリーグ戦追放って話出てるね。
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/23(水) 01:31:03.52 ID:StQkOih40
な、なんで?なんかしたのか
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/23(水) 06:21:53.70 ID:CCBY7VaL0
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/24(木) 15:05:38.74 ID:jze/AyTj0
ルクレMYFCのユニ欲しいなぁ…販売しないかね
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/24(木) 16:32:21.03 ID:KKj88Y470
しなさそうだね。
MYFCの方だけでも売れてなさそうだし
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/24(木) 21:26:03.51 ID:wEAnJBfe0
赤字なんだから、作るわけないwww
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/25(金) 12:19:27.92 ID:tSs6qejk0
龍岡レポート…公式にあれはいかがなものか
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/25(金) 17:58:20.77 ID:rwooNwz50
第19節 相模原 vs 藤枝:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/07/25/00000424/

相模原は、前節にJ-22と対戦。セットプレーの対応の稚拙さやカバーリングの意識の低さを突かれるなど、守備面での改善が見られずに敗北を喫してしまった。
4連敗と泥沼の状況の中で、相模原ギオンスタジアムに迎える相手は藤枝。前回の対戦では勝利を収めており、良いイメージを持って臨めるはず。
浮上のきっかけとしたい一戦でキーマンとなるのは、FW高原 直泰。7試合ノーゴールと不調にあえぐストライカーがネットを揺らすことができれば、チームは勢いに乗れるはずだ。

対する藤枝は、前節で盛岡に0−1というスコア以上の差を感じさせる内容で敗れてしまった。
相手がしっかりとしたブロックを築いたことにより、スペースを消されたFW陣はスピードを生かせず。
展開力に難があるボランチを並べたことも影響して攻撃の形を作れぬまま、逆に敵の狙いどころとなり、カウンターを受けてしまった。
今節に対戦する相模原のスタイルは盛岡とは異なるが、水島 武蔵監督の選択する先発の顔触れはどうなるのか。選手交代を含め、指揮官の采配に注目したい。
18:2014/07/25(金) 18:00:24.81 ID:0KaAxsDS0
イチさんの具合はどうですか?
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/26(土) 03:44:00.96 ID:7duRv6u70
J3の5クラブが昨年度赤字に

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140722/k10013205661000.html

ことしから始まったサッカーJ3の11クラブのうち、5つのクラブが昨年度赤字だったことが分かり、Jリーグでは「経営面や集客面でのアドバイスを続けていく」としています。

Jリーグのクラブライセンス制度では、J3は昨年度から3期連続で赤字のクラブと、来年度末の時点で債務超過のクラブは、参加資格のライセンスの交付を受けることができません。
Jリーグが発表したJ3の11クラブの財務状況によりますと、昨年度、赤字だったのは、グルージャ盛岡、SC相模原、長野パルセイロ、藤枝MYFC、それにFC琉球の5つのクラブでした。
Jリーグによりますと、これら5つのクラブも含めて、各クラブはJ3参加に伴って入場料収入や地元の企業の支援などが増えて、経営状況は改善傾向にあるということです。
一方、債務超過はブラウブリッツ秋田だけで、8700万円の債務超過に陥っていますが、今年度の決算も黒字となる見込みのうえ、地元の企業からの出資などで債務超過は来年度には解消する見通しだということです。
Jリーグの大河正明常務理事は「各クラブは身の丈にあった経営を進めており、今後も経営面や集客面でのアドバイスを続けていく」と話しています。
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/26(土) 07:44:40.76 ID:5fwhOcog0
結構な赤字額だが、スクールパートナーの収支が入ってないから、合算したらどうなるかな?
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/26(土) 22:30:18.75 ID:R7opITPS0
>>18
売店の売り子が板についてきた
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/27(日) 02:40:04.42 ID:9eaR/sVF0
バッジ付きの飴買ったけど飴って舐める習慣無いわ。
大阪のおばちゃんじゃないんだから。
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:50:04.99 ID:cZ5Mhpy50
>>20


2013年度は藤枝MYFC単独で-2593万円
藤枝MYFC+スクールパートナー+MYFCマーケティング総計で-1536万円

毎年、黒字目標を掲げて2013年度も赤字でござる。
ただし、赤字額は毎年縮小、予算規模は拡大していて順調とは言える。
2012年度までの債務超過は2013年度に解消した。
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/27(日) 06:51:23.56 ID:cZ5Mhpy50
訂正、2012年度が債務超過だったかどうかは記憶で行ってるので不明確。
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/28(月) 06:55:47.83 ID:XdVYzDCD0
去年3.5億の予算規模を6億にしたいって言ってなかったか?
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/28(月) 12:09:48.69 ID:xAHwCL9r0
相模原戦は勝ち点3欲しかったが
中位以下には互角以上に戦えるようになってきたよな

で、8/3は何も告知ないのかね
7/20みたいなイベントは無理でも、色々発信できる情報はあると思うんだが
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/28(月) 20:45:09.34 ID:dN7a5NFB0
>>25

昨年の営業収入は34,623万円(=3.5億円・実績)
今年の営業収入は58,000万円(=5.8億円・予算)

で、おおよそ間違いないよ。
ただしグループ3社の合計な。

藤枝MYFCだけだと、今年の営業収入予算は1.6億円
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 03:14:54.82 ID:X+zciU9t0
すいません、他サポですが、そちらのアウェイに行った際の美味しい店があったら教えてください
当方、瓦斯サポ兼町田サポです。
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 04:46:38.71 ID:OotfzGiN0
>>28
学生時代の長谷部誠をはじめ、藤枝の体育系の学生やMYFCの選手が訪れる、量で勝負の中華屋『会飯よこ多』
http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22004512/

ベタな洋食だと
『ピスタチオ』 http://www.hi-pistachio.com/
『炭焼きレストランさわやか』http://www.genkotsu-hb.com/

ラーメンだと
『カナキン亭本舗 藤枝本店』 http://kanakintei.net/
『らぁ麺屋 まるみ』 http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22019709/
『池田屋』 http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22016573/

食品のお土産ならJAが運営している『まんさいかん藤枝』でお茶、シイタケなど地の物が買えます。
http://ooigawa.ja-shizuoka.or.jp/mansaikan/shop.php

少し高価ですが『丸天』のウナギは地元の人が買いに来る、持ち帰り専用のお店です。
http://www4.tokai.or.jp/maruten/

となり町には日本有数の漁獲量を誇る港町『焼津市』があるので魚料理のお店がそれなりにあると思うのですが
自分は詳しくは知らないので、他の方のレスを待つか、ローカルテレビ局のグルメ番組のページを参考にして下さい。
『静岡新聞 SBS グルメ』http://www.at-s.com/gourmet/
『静岡朝日テレビ とびっきり食堂』http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 06:25:19.89 ID:Ag4aWjbn0
車が無い人観戦後の駅までの帰りは、バス終わっているけど皆さんどうするの?
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 07:16:54.65 ID:1o/GGXbg0
>>30
タクシー呼ぶ
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 07:34:16.82 ID:Ag4aWjbn0
>>31
タクシーの料金は幾らぐらい?
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 09:43:55.91 ID:Kc1VqQ/J0
まだ30ちょっとのレスなんだからテンプレぐらい読もうよ

>>2
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 10:10:36.59 ID:DrZKNYH/0
今年も来るか…「ゼルビアノミクス」
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 13:27:45.28 ID:Ag4aWjbn0
>>33
乗り合いタクシーみたいの有りますか? ひとり2000円以上は厳しすぎます
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 13:51:24.96 ID:Ag4aWjbn0
>>33
バスが試合後に、もう無いと言うような辺鄙なところで試合をするお客さんを
無視するプロチーム!! どうして午後3時開始にしないの?入場料とっているんでしょう
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 17:50:25.09 ID:oAqw1rYL0
友達いないのかよ
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/29(火) 18:14:51.80 ID:bAkhBSuM0
午後3時開催はさすがに…こちらのアクセス事情に相手チームを巻き込めないよ
3928:2014/07/29(火) 22:21:49.60 ID:2P6uAtag0
>>29
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/30(水) 12:06:13.24 ID:yS+Z7P600
まだ8/3は告知なしか…リニューアル前に逆戻りじゃないか
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 08:45:45.62 ID:LAFHMGK8I
この前、ヤマハスタジアムで監督見たぞ!
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 09:25:37.76 ID:vH3ZM18l0
誰かレンタルで獲らんかな?
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 11:48:47.96 ID:eLGOdYm+0
新入団選手のお知らせ(有田 光成選手)
ttp://football.matsue-city.com/pwm/news.html?code=2038

この度、松江シティFCの新戦力として有田 光成選手が加入することになりましたのでお知らせ致します。

氏名:有田 光成(ありた こうせい)
■ポジション:MF
■ 生年月日:1993年9月6日(20歳)
■身長・体重:175cm・70kg
■出身地:新潟県
■所属チーム歴:北越高校→松本山雅FC→藤枝MYFC
背番号は30に決定しました。
■コメント
「松江の皆さん初めまして。この度松江シティFCに入団することになりました有田光成です。
今まで経験してきたことを生かし、チームの力になるために日々頑張りますので応援よろしくお願いします。」
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 14:21:47.16 ID:xEtuhoPw0
MYFC日記は自己陶酔ばかり

スポンサーアピールも、いいかげん不快

オタク戦術家?なんだそりゃ
ルクレ娘はキャンペーンガールですか?

まともじゃない
応援する気持ちも失せる
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 15:23:53.53 ID:T9GCd7Mn0
大石と石井は十分豪華なツートップだけど、ベンチにFW登録の選手がいないのは寂しいね
わけわからん外人よろ
てかデズモンドどうした?
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 16:33:14.99 ID:mcJ3G1er0
MYFCの日記なんかどうでも良いから、8月3日のイベントの告知
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/31(木) 19:36:34.14 ID:8Dk1caAvI
選手補強するお金無いのかな?
ケチそうだから出さないのかな??
48TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/01(金) 00:47:39.11 ID:WowOOgMA0
いる選手で戦えるようになってきたし
頭数が足りない訳じゃない
無理に上を目指す段階でもないし、補強は不要だろ

FWはそろそろ満生を前で見たいんだがな…
必ずしも守りが巧いわけじゃないし
石井をスーパーサブにしたら相手は嫌だろう
右は市川が売り子に逆戻りしたけど
水木が戻ってきたんだから中津留や沓掛を回したっていい
キャプテンや奥田もいるし、頭数は充分
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 03:05:57.00 ID:v0QUvcC10
FWに競争がないのが一抹の不安。
ジェフの戸島君にもう一度来てもらえないかな。
去年は電柱役しか求められなかったけど、
今年の戦術なら彼の万能な能力をそれなりに発揮できると思うのだけど。
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 09:49:17.33 ID:IPFaGMSTi
>>49
去年の戦術って何もなかったもんね。
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 15:08:48.19 ID:a7/lc8g40
ひたすら縦ポンだったな…ターゲットが居ようが居まいが

大恩ある俊さんを悪く言うつもりもないが
彼に監督としての素質がある、とはお世辞にも、ね
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 15:21:23.54 ID:IPFaGMSTi
>>51
だな。
去年に比べたら選手達も楽しそうだよな。生き返った選手も多いし。
53 【末吉】 :2014/08/01(金) 16:49:05.49 ID:imZYdA6x0
第20節 藤枝 vs 町田:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/08/01/00000452/

開幕カードの再現となる今節。町田が藤枝に対して快勝を飾った結果そのままに、以降の両者の明暗は分かれる形となり、順位には大きな開きができた。
季節も移り変わり、夏本番を迎える中で行われる藤枝総合運動公園サッカー場での一戦には、どのような結末が待っているのか。

10位と低迷する藤枝だが、開幕戦との一番の違いはFW大石 治寿が頭角を現してきたことだろう。
前回対戦時に出場機会がなかったストライカーは、得点ランキング3位タイと好調を維持。豪快なプレースタイルは首位チームの守備陣にとっても、脅威となり得る。
昨季のJFLでのホームゲームでは勝利を収めており、臆することなく戦うことが金星への近道となるはずだ。果たして、サポーターとともに再び歓喜の瞬間を味わうことができるか。

対する町田は、前節にJ-22と引き分けて連勝が6でストップした。第8節で大勝を収めた相手に対して白星を逃す結果となり、2試合連続で同じてつを踏むわけにはいかない。
ライバルチームにこれ以上差を縮められないためにも、勝利のみが求められる。
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 16:53:51.89 ID:ra4e9DUi0
◎スタジアムグルメも盛りだくさん!! 

・・・・
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 21:24:06.47 ID:YE8BYGYd0
ハーフタイムだの夢パスだのより、シャトルバスの有無とか、駐車場とか、スタグルとか…
アウェイサポは、そういうの求めてると思うけど?なんで前回はできて、今回はできないかなー?10,000人チャレンジが終わって、燃え尽きた?w
56:2014/08/01(金) 21:39:13.13 ID:QnZG7M8t0
車修理中だが帰りが不安で行こうか迷ってる
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 23:16:44.73 ID:v0QUvcC10
>>56
駅までの帰路はルートにもよるけど町田の街に比べれば高低差はかなり少ないよ。
ただし、暗い道もあるので懐中電灯など足元を照らす物があればベター。
日曜は電車が混んでいないので折りたたみ自転車を持ってくるのも一つの手。
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/01(金) 23:26:55.55 ID:/vasGMz+0
内田、今日はパチスロ勝ったか?
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 13:35:30.88 ID:7uKShAud0
日記って、どうみても社内報だよな。
あの内容を公表って、自己満レベル。
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 14:02:01.22 ID:dXFqFdNr0
こないだ静岡の150号沿いでMYFCエンブレムが付いたバスが停まってたんだが、遠征用のバスかな?
だいぶ年期が入った中古だったけど
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 14:21:46.04 ID:Ai8KtUtwi
>>59
お前、いつも文句ばっかだな。
62田丁:2014/08/02(土) 16:14:37.00 ID:2GVYSYPp0
明日は宜しくお願いします。
スタでの飲食物の販売は有りますか
持参した方が良いでしょうか。
63TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/02(土) 16:40:43.81 ID:kNjVZREv0
日記は日記で情報として良いけど
問題はサッカークラブとして肝心な最低限の情報がケアされていないことだな
アウェイから来てくれる大切なお客さんに対しロクな事前情報も提供できない

>>62
満足されるかはともかく、飲食物はそれなりにあります

>>54でも揶揄されてるが
何もイベントがない時には詳細宣伝してたのに、
今回みたいに他に何かある時は1行記述で紹介すらなし
わざわざ出店しに来てくれる業者さんに悪いと思わんのかね?
予算が限られてるのは仕方ないが、
HP告知とか金の掛からない所に手抜きが見られるのは頂けない
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 16:43:14.78 ID:uoycZ2zp0
スタ内の飲食売店は期待しない方がいい。
因みに運動公園入り口のサークルKは先月末で閉店したので200m北のセブンが一番近いコンビニ。
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 18:47:40.24 ID:iDF4dUBz0
谷稲葉インターチェンジ出口にミニストップあるよん!

ついにスタジアムの飲食店にも見放されたかwww
66:2014/08/02(土) 21:02:58.46 ID:3PU8DRBb0
最悪藤枝駅まで歩いて帰るか
一時間くらいでなんとかなるかねー
67TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/02(土) 21:20:26.79 ID:kNjVZREv0
>>66
土地勘の無い夜の道に迷わなければ
距離的には可能だ…が、勿論お勧めはしない
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 21:32:27.02 ID:7uKShAud0
デズモンド退団を公式より先にTwitterで知ってしまう寂しさ
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 21:39:00.51 ID:Dy3GMAAu0
連れがいるならタクシーで割り勘がベストだが
会場で同様に帰りの足に困ってる人がいるか聞いてみては
70:2014/08/02(土) 21:55:00.42 ID:3PU8DRBb0
>>67
>>69
臨機応変に考えてみます
ありがとう
71TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/02(土) 22:22:21.30 ID:kNjVZREv0
>>68
磐田戦のベンチの様子に
不穏なものを感じてたけど、やはりそうなったか
獅子奮迅の活躍ながら、終了後に警告をもらった草薙の長野戦が
最後の試合出場で、結局それ以降は出ずモンド

彼がいれば上位相手にも戦える見込みが立ったし
言うまでもなく戦力的には痛いが、
「助っ人」は身の丈じゃないというのもあるから、
その分日本人の成長に期待しよう
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 23:45:55.69 ID:S0fg/WZJ0
別に治安悪いわけじゃないけどね。
スマホでグーグルマップでも見れるなら女性一人でも安心して帰れるよ。
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/02(土) 23:52:58.13 ID:S0fg/WZJ0
でも、最近藤枝駅北口怖くない?
友達は単なる酔っぱらいばっかで安全とか言ってたけどカーチャンが素人じゃない筋っぽい人立ってるって言ってた。
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/03(日) 06:02:25.69 ID:NedP+0b00
「駿河台」辺りまで30分掛けて歩けば20時台のバスに乗れるよ。
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/03(日) 08:01:13.89 ID:vgt/CGCQ0
シャトルバス無いんだー
観戦疲れるねー
運営やる気ないねー

たのしいねー
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/03(日) 13:05:04.85 ID:iJH2c6Xk0
>>74
駿河台の坂を10分かけて登るぐらいなら、そのまま20分駅まで歩いた方がええら
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/03(日) 18:59:07.13 ID:kf/ZNg7r0
おまえら使えねえええええええええええええええええええええええええ
78TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/03(日) 21:18:30.45 ID:yVG9R/wl0
頼みの治寿が不在の中、朴の迂闊なファウルからの失点で大敗も覚悟したが
相手の町田が不調だったこともあり
連動したボール刈りで後半はほぼ試合を支配できた

良い意味で予想を裏切った内容だったけど
フィニッシュの雑さが仇となり、最後は個の力に屈し結局は敗戦
勝てる試合を落とした事で悔しさも大きかったけど
冷静に振り返れば相手が次々と途中交代を行う中、
疲労が色濃くなっても満生しか入れられない層の薄さも一つの敗因だったかな

まぁ、勝ち点1で良しとせず、
勝ちに行ったのが逆に敗戦に繋がった部分があるから
そこは賛否両論あるかもしれないが…個人的にはその姿勢は評価したい
79TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/03(日) 21:27:48.41 ID:yVG9R/wl0
あと、TVで見る通り村井チェアマンは気さくな方だった

お偉いさんなのに、タクシーで単独で乗り付ける辺りも好感度高し
80最高の盛り上がりでした:2014/08/03(日) 22:32:38.30 ID:vaCHHyF10
2時前に町田ぜルビアサポーターは100人以上が集結。
ゴール裏には町田25人、藤枝側4人。
3時ごろには観客席は町田側200人。明誠側40人。

藤枝明誠対町田ぜルビアユースは町田の出来の良さが目立ち、前半から押しまくりました。
後半3分明誠失点。
町田1−0明誠。町田ユースはこの1戦に入れこんでいたのではあるまいか。
本気で勝ちに来ていた。

[P]なんでも鑑定団 愛のエメラルド > 藤枝MYFC対町田ぜルビアは5時の試合前から異様な雰囲気。
ネット裏はぜルビア70人、藤枝13人。
町田ぜルビアは優勝の可能性があり約600人が藤枝市に遠征。
試合は前半は1−0町田。前半21分ゴール前の空中戦でGK朴がイエローカードを喰らっちゃった。町田9番が決めた。
でも納得のいかない判定ではありました。

後半は藤枝が巻き返し11番西山貴永がFKから20b同点弾。さらに10番久富賢の速攻で逆転。と思いましたがオフサイドの判決。
最後のプレーで町田ぜルビア9番鈴木孝司が放りこみ熱戦に終止符を打ちました。
町田ぜルビアイレブン、ラインダンスで大喜び。
藤枝に来てよかった〜ぁ (8/3 21:50)

☆ 藤枝も相当強い。2人で囲んでボールを奪い取っちゃうんだもん。
  前を向いたらもうコーナーまで一直線、電車道。
  でも惜しむらくはゴール前に誰も人がいないんだなぁ。
  エース大石治寿が不在で残念だったが、
  橋本巧を出してやりたかったなぁ。

  試合が終わって久富賢、泣き顔だったがいいんだよこれで
  来年、藤枝が勝ち進んで昇格すればいいんです。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 00:54:17.60 ID:GB1uEQju0
811 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:17
また泥?
812 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:44
逆転負け  
813 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:54
夏場に急ブレーキの相馬ジンクス発動しました
814 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:55
と思ったら勝ったん?えすじましっかり実況せいや!
815 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:56
いや 違った 藤枝2点目はオフサイド

2-1で逆転勝利だわ。
816 :U-名無しさん@実況08/03(日) 18:57
勝ったのか・・・ようやった!
818 :U-名無しさん@実況08/03(日) 19:01
最後は孝司の5人抜き?

819 :U-名無しさん@実況08/03(日) 19:08
ハンジェ・タカフミ・遠藤と主力が軒並みでられないとキツイねえ

孝司サマサマですわ

820 :U-名無しさん@実況08/03(日) 19:13
こうじ後半キツかったが最後凄すぎワロタ
帰るべ
821 :U-名無しさん@実況08/03(日) 19:21
完全に負けたと思ってた

822 :U-名無しさん@実況08/03(日) 19:35
劇場型のクラブじゃないから奇跡なんて、ねぇ…だから不人気
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 00:56:10.89 ID:GB1uEQju0
823 :U-名無しさん@実況08/03(日) 20:11
【サッカー】明治安田生命J3第20節 4位鳥取が3位金沢下し連勝! 首位町田は終盤に決勝点 2位長野はドロー 秋田大勝[08/03]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407059762/

824 :U-名無しさん@実況08/03(日) 21:03
孝司の決勝弾がみたいなぁ

826 :U-名無しさん@実況08/03(日) 21:44
今日はスカパー視聴無料だからJ3ハイライト観れるよー!

827 :U-名無しさん@実況08/03(日) 22:54
帰宅、行くかどうか迷ったけど
行って良かったよ。
感想は希望が有れば書きます。

829 :U-名無しさん@実況08/03(日) 23:24
>>827
おれも現地組だけど感想はぜひ。

で、先に書かせてもらうと
とにかく今日は藤枝に圧倒されたわ。
あんなに動けるチームじゃなかったと思うし
勝ち点3は単なるラッキーだよな。
まあ、あの時間帯にあれだけ動けた考司はJ3レベルじゃなかったけど。
ちなみに、藤枝2点めは現地で見てても入ったと思ったし
審判もダメダメだったからesjima責めるのは酷だと思う。

っていうか、ここの住人も、結局esjima頼りなんだなwww
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 01:37:54.67 ID:XJKV431q0
ここ数年の藤枝の成績のお陰で負けに免疫ができているので
町田との試合は楽しめたけど、最近増えた初心者さん達はどうだったのかな?
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 10:09:15.62 ID:plYZQUzS0
結果も内容もまるでダメな開幕当初からすれば雲泥の差だな
町田相手に負けて「悔しい」と思えるようになっただけ大した成長だと思うよ

ただ、確かに層の厚さは必要だな
昨日ベンチに居た満生以外の橋本、丸本、奥田…
ピッチ上はヘロヘロだったし、信頼して使ってほしかった
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 11:39:10.78 ID:QtZuak730
町田の横断幕かっこよかったね
藤枝?センスのかけらもない
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 15:07:35.67 ID:plYZQUzS0
まぁ、試合内容では上回って見せた選手に対し
ゴール裏は悲しいほど大差があったな
画に描いたようなホームジャック

チャント一つとってもレベルが違い過ぎた
量は勿論だが、質においてもね
大体、ベンチ外の選手の歌とか、歌う必要あるのか?
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 15:16:18.02 ID:tOqdngkii
>>86
おっしゃる通り!
お前がやれ!もしくは、アドバイスしてやれ!
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 17:38:24.23 ID:plYZQUzS0
見てて意見は色々でてくるよ
ただ、レベル云々はともかく、俺には出来ん

試合開始数時間前からの準備とか、
アウェーまで応援に行くとか、とても無理
だから、質はともかく取り組んでいる事自体は尊敬する

機会があればアドバイスもしたいけども
ハッキリは言い辛いが今の集団には近寄り難いものがあるから
2chで発言するくらいが現実的だわ…悪いけどね
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 17:46:54.98 ID:euwW7cme0
まあ、アイドル歌手のド下手な歌には誰でも気付くが、
歌唱指導が誰にでも出来るものではないって事だな。
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/04(月) 20:47:45.50 ID:eHiRFFoO0
>>85
かみやくんの横断幕は、南朝鮮からいちゃもんつけられそうだなw
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 01:15:45.27 ID:72ciTc2h0
デズモンド退団てどゆこと!?入ってまだ5試合なじゃん
ちゃんと機能してたしこれで守備も安定すると思ってたのに
何かやらかしたんか?
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 10:03:19.65 ID:betSpNR+0
5試合程度でチーム内規定に2回違反したのだから
一応「やらかした」と言えなくもない
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 12:32:03.54 ID:lnXznc940
変な代表が、変なルール決めるから悪いんだよ
だから、選手が逃げていく
県のサッカー協会も市のサッカー協会も行政も誰も協力しない
頭がいい企業は知ってるからスポンサーにならない
地元の人も応援しないし、したくもない

夢ばかり語るな現実をみろよ
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 15:28:06.66 ID:betSpNR+0
>>93
処分の程度含めて色々意見はあるだろうが
別に悪いルールだとは思わんな

協賛企業の考えもまた様々だろうけど
少なくともこんな所で人様の悪口を書いてるような
見苦しい輩よりは、皆さん真っ当なんじゃないのかね

クラブも選手も、別に君に応援されたいとは思わないだろうよ
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 17:08:27.23 ID:8WMT506X0
>>94
悪口ととらえてくれて結構
参考にさせてもらう
今後、クラブの人間が俺の会社に売り込みに来ても断るから
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 18:20:25.87 ID:betSpNR+0
俺の会社…まさかどこぞの社長様がこんな所で愚痴ってるの?
で、自分の会社は「頭がいい企業」だって?

過疎スレに久々の面白いネタだね
どうせなら「MYFCお断り」とでもジム所の入り口に貼っておけば?
97TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/05(火) 21:48:35.63 ID:giYBqvRj0
第24節 09/07(日)15:00 vs琉球 (A)沖縄市陸
第25節 09/14(日)17:00 vs相模原(H)藤枝サ
第26節 09/21(日)13:00 vs鳥取 (A)とりスタ
第27節 10/05(日)14:00 vs盛岡 (A)盛岡南
第28節 10/12(日)13:00 vs福島 (H)エコパ
第29節 10/19(日)16:00 vs金沢 (A)石川西部
第30節 11/01(土)13:00 vs長野 (H)エコパ
第31節 11/09(日)13:00 vs秋田 (H)藤枝サ
第32節 11/16(日)14:00 vsYS横浜(A)三ツ沢陸
第33節 11/23(日)13:00 vs町田 (H)藤枝サ

後半戦日程発表
11/9秋田戦が草薙→藤枝サに
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/05(火) 23:43:34.03 ID:72ciTc2h0
>>92
レスありがとう
チーム内規定に2回違反って何?
んまぁ、他サポだし所詮他人事の興味本位って言われたらその通りなんだけどさ
言いにくい事ならスルーしてください
少なくともサッカー選手としては良い選手だったのに、クビって相当なんだろうけど、もったいない話だわ・・・
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/06(水) 06:17:35.53 ID:nlxGD18s0
>>98

審判への異議でイエロー二回。
黒人なので目立たないけど髭も生やしてたし。

髪型や髭についてはお国柄などの違いもあるから
外人については適用外で良いと思うけどな。
イスラムの人に髭剃れっても無理だろ。
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/06(水) 10:10:18.92 ID:dm8R589B0
>>98
補足すると異議でのイエローは1回につき3試合出場停止
デズ以上の能力を持つ日本人CBは居ないし、
復帰当初は救世主的な活躍を見せていたけど
彼がスタンド観戦している間にチーム状態が上がってきて、
戦力的に必ずしも絶対的な存在ではなくなってしまったのも一因かもな
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/06(水) 22:02:28.67 ID:uMoQSb3L0
J3公式が、最終戦までの試合会場と試合開始時間を発表したのに、
なぜ藤枝MYFCのホームページは日程を変更しないのかね?
やる気無さすぎだわ
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/06(水) 23:42:45.32 ID:tm8LkVnI0
>>99-100
重ね重ねレスありがとう
なるほど・・・
でもさ、異議でのイエローはペナルティになっても仕方ないと思うけど、髪型・髭に関しては入団前にどうにかすり合わせ出来なかったのかなぁ
ウチも髪染め禁止だし、過去に素行不良で1年でクビになった元代表いたんで、こういう話聞くと何か悲しいっつーか寂しいっつーか・・・

色々あるけど、好きなクラブを応援してきましょうお互い
失礼しました
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/07(木) 08:50:38.37 ID:4uDL7QCL0
>>99
外人については、確か適用外だよ。
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/07(木) 10:10:56.20 ID:ugj0vC2x0
ということは出場停止制度に納得いかなかったか
停止明けでもスタメンに戻れなかった起用法に対しての不満か
その辺の折り合いが付かずに解雇に到ったのかも

確かに>>71にもある通り
磐田戦の様子は見てておかしかったんだよな
デズはベンチ入りしてたのに一人だけアップもせず腕組みして座ったまま
再三のピンチやセットプレーのチャンスに
彼の守備力や高さがあればと思ったが起用される気配はなかった
あそこで亀裂が生じたのは想像に難くない
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/07(木) 13:50:50.11 ID:/K0V6CVSi
>>104
それより、単純に費用対効果が見合わないから解雇しただけだろ。今期の結果よりも育成に目を向けたのなら、外人切るのは普通じゃない?勿論、契約次第だが。
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/07(木) 21:25:12.01 ID:NyNonWzS0
育成に目を向けたなら、そもそもシーズン途中で取らないだろ?w
107TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/07(木) 21:45:14.64 ID:/yLseqGa0
>>104
その通りだね。
結果と育成はプライオリティの問題こそあれ、
どちらも疎かにはできないからその辺は何とも言えんが…

途中加入からこのタイミングでのリリースは
何かしら溝が生じたと考えるのが自然だろう
>>71は俺だけど、あの天皇杯におけるベンチの様子を見た者からすれば
この結末はたいして驚きではないよ
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/07(木) 22:31:25.64 ID:4uDL7QCL0
デズの代理人って株主だろ?恐らく、株主意向で入団だろうから、本人の溝云々というよりは
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/08(金) 10:07:32.62 ID:sonOR+ai0
>>108
へー、株主が代理人やってたりするんだ?
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/08(金) 12:33:30.46 ID:sonOR+ai0
HPについて
・賛否両論あるのはともかく、早くも「日記」の更新が止まる
・種類あまりにも少ない為か、オフィシャルグッズ情報が未だ準備中
・肝心の選手情報である「利き足」が未だ訂正されず(全員右利き)

サポクラ特典について
・ファンクラブ限定抽選会(試合ハーフタイムに抽選)暫くやってないよね?
・メールサービス(月数回配信予定)⇒今年一度もメールないよね?

何度も言うけど、金をかけずにできるところはしっかりやってくれや
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/08(金) 16:21:10.90 ID:YfJ9uT9u0
第21節 秋田 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/081004_1.html

前節の秋田はJ-22に対して完勝を飾り、泥沼の6連敗からの脱出を果たした。
開始早々にセットプレーからさい先よく先制に成功すると、前半だけで3得点を奪取。後半アディショナルタイムにもゴールを決め、まさに理想的な展開であった。
この良い流れを一過性のものにすることなく、今節の藤枝戦に臨むことができるかが1つのポイントとなるだろう。
前回対戦では逆転勝利を収めており、悪いイメージはないはずだ。持ち前のポゼッションで相手のプレスをいなし、ゴールへの道筋を切り開きたい。

連敗から脱出した秋田に対し、藤枝は苦しい状況が続いている。前節の町田戦ではMF枝本 雄一郎をトップの位置で起用したものの、機能したとはいい難く、
攻撃の核となるMF久富 賢も孤立する場面が散見。守備面では粘り強さを見せていたが、最後は個人技にやられる形となり、悔しい敗戦を喫してしまった。
秋田の前線には、調子を上げているFWレオナルドが控えているため、真夏のゲームの中でいかに集中力を保つかが勝敗を分けるカギとなりそうだ。
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/08(金) 21:31:52.98 ID:dh6KY9CL0
デズモンド退団に続き、SBの安藤も期限付き移籍。ただでさえ、登録が多くないのに怪我人が出たらどうすんだ?
昨シーズンオフもそうだったが、ある程度放出を発表しておいてから、加入を発表。という流れなのか???
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/08(金) 22:35:26.98 ID:M4skYLce0
別に取らなくてよくね?来季に向けて動いてるなら。
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/09(土) 07:26:58.53 ID:9F4kot4YI
交代選手の手玉が無いから人入れた方が良いとは思うが、そうとも限らないって事か
115TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/09(土) 10:26:41.17 ID:yIxPyxgK0
この時期、余剰人員の整理は大事だ
一方で加入させるなら即スタメンクラスの戦力でなければ意味がない

監督の佐藤将也への信頼度を考えると安藤は賢い判断だろう
ずっとベンチにも入ってなかったし心機一転すべき
仮に将也が怪我をしても代わりに入るのは
現在の序列だと奈良林じゃないかな
右は奥田も居るし中津留もできる。市川もそろそろ復帰と聞いた。
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/09(土) 13:24:07.12 ID:j2r9o8MT0
>>115
市川は、復帰しても、すぐダメになるからな、、、
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/09(土) 14:15:18.87 ID:mnCLlXhc0
ここのみなさんの情報には驚いております。
お伺いしたいのですが、どのように情報を得ているのでしょうか?
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/10(日) 23:19:18.09 ID:5B+KEvpJ0
負けなくて良かった!
よくやったよ
オハみたいな外人来ないかな〜
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/11(月) 14:42:10.52 ID:fEF/xgPe0
もうちょっと順位上げてくれよな
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/13(水) 10:37:02.24 ID:3Z8l70OZ0
>>110
サポクラは、清水と年会費一緒なんだ
清水は月刊誌とイヤーブックが送られてくる
他にもサービス盛りだくさん
藤枝は、安っぽいユニホームが来るだけだね
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/13(水) 20:20:21.55 ID:ypzzvSxzI
SBSカップはバス出るのねry
122清水:2014/08/14(木) 01:19:20.81 ID:RuRRVlsm0
町田戦をみにいった。何なの藤枝の応援は?
声でてないし太鼓も聞こえない、歌もダサいし終わってるだろ…
去年に比べて減ってるし…
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/14(木) 02:00:22.88 ID:fvrQOT9Q0
>>64>>65
サークルK藤枝堀之内店閉店はバイパスを降りてスタジアムへ向かう車にとって痛い、
左折入店左折出店できたから。ミニストップ藤枝谷稲葉インター前店は右折出店を強いられるし
セヴン11藤枝堀之内はスタ入口を通り過ぎて交差点前の右側だからなぁ。
>>121 http://www.at-s.com/youth_soccer/access/ 無料か?何台?
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/14(木) 04:51:09.03 ID:PzMlN8Sv0
応援団が社員さん事件はどうなったの?
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/14(木) 16:18:03.50 ID:8g63nNeS0
>>124
社員の応援は初戦の1回だけ。
そしてそれまでのコアサポの一部が声出し応援から離れて、事件はおしまい。
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/14(木) 21:03:48.46 ID:mMQt0dZ70
事件なのか?w
あと、スタボラも切ったよな?
127:2014/08/15(金) 10:38:26.49 ID:62ahgfX20
ここって応援でおふざけしたら(誹謗中傷ではない)社員がとんできて厳重注意するって本当?
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/15(金) 11:46:42.77 ID:1nShHw+W0
>>126
スタボラは長年やってきてくれた人のうち、改善提案を繰り返し主張した人を方針が合わなくて来てくれるなとか言ったらしい。おとなしそうな人は何人か去年に続いて見るけどね。
まぁルクレの選手もいるんで人数的には去年より多いんじゃないかな。
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/15(金) 12:05:40.71 ID:pO7Fl9xi0
あと3つくらい順位上げてくれないと
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/15(金) 21:21:09.48 ID:NeVKscWuI
そう言うのを排除と言います
131清水:2014/08/15(金) 22:36:12.25 ID:JUWX+ms00
町田で社員が応援仕切るのを容認したのは、今応援している人達だってよ。
応援の歌がかなり変わったみたいだけど、どうなっちゃったの?
今の応援の人たちって何考えてるかわからなくて嫌い。
132清水:2014/08/15(金) 22:39:15.66 ID:JUWX+ms00
去年は、俊秀さんと市川さん繋がりでゴール裏に行ったけど、
今年はもうゴール裏には行きたくない。
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 00:23:55.68 ID:YOD3hZsz0
笹垣をよろしくね

・高校時代はスピードを活かしたドリブル突破で有名だった(ただし全国大会とは無縁)
・だがプロ入り後は右サイドバックにコンバート
・能力は開花せず、本人の希望もあり大学へ進学

FWとしてのスピードにはかなり期待していいよ
右サイドバックはやらせないほうがいいと思う
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 01:28:56.82 ID:bQHWZOb/0
>>133
訂正も含めて追記しておく
2010年に現在、仙台から松本にレンタル中の山本大貴の獲得に失敗した為、代役として獲得した選手。
東海プリンスリーグ2部の得点王で2列目もこなす左利きのFW
FW・SH過多でSB不在のチーム編成の性で、TMで左SBさせられてたけど、決してコンバートされたわけではない
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 02:52:59.02 ID:/e2oiOJt0
>>131
今の応援してる人達も社員が仕切ったのは容認はしてないみたいだよ。今の会社の運営もよくないって思ってるらしい。

あんたのところはここに来るより自分の所のゴール裏で大榎さんをしっかり支えてやってくれ。まあ言われなくてもそうしてるんだろうが。
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 02:54:42.48 ID:/e2oiOJt0
>>133
取説ありがとう!
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 10:01:34.64 ID:/hoYrN8U0
>>134
コンバートされたって記事なかったっけ
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 16:48:01.65 ID:kAG9grQr0
>>131
>>135

今のコールリーダー(太鼓)は開幕町田戦の前にツイッターで、
『新しいコールリーダーも決まったし、こちら側の声がクラブ側に届くようになりましたし、
かなりやりやすくなると思いますよ(^^)』
とつぶやいている。

また、小山代表の試合後のブログでは、
『応援団の方々から「開幕で応援できないので何とかしてほしい」「まとまらないのでクラブが入ってほしい」と話があり、
急遽社員をあてがいました。』
と書いてある。

俺の推察だが、
今のコールリーダーが独断で、ゴール裏のメンバーに確認をとらず、
会社にコールリーダーを頼んだんだよ。
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 16:49:33.55 ID:kAG9grQr0
あと、今のコールリーダーが、
『そんな新人が(自分が)太鼓やコールリーダーを任させるんだから、
僕の才能は究極という事です(笑)』
ともつぶやいていたがどうなんだろうか
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 17:20:00.42 ID:ADO29Qgz0
>>131
>>132
藤枝に来るな。
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 17:51:44.57 ID:NqkAvOHB0
任されるって、前コールリーダーは勝手に決まったと呟いてたぞ
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/16(土) 20:23:07.60 ID:ADO29Qgz0
とにかく俺は今の応援団に期待する。
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 09:24:29.15 ID:fHvQwz0O0
>>141
事情はあるんだろうが、後任が決まらん内に辞めといて、勝手に決まったは見苦しいね。
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 10:40:00.26 ID:EBgYy2m70
前コールリーダーは辞めたんだからしかたない。
後任は応援したい人たちが相談して決めればいいだけの事。
その後に、コアサポ多数で話し合ったかだろ?

まぁー今のコールリーダーは、色々とタチガ悪そうだからな
145楽市楽座:2014/08/17(日) 11:10:10.51 ID:ZBTHBmAc0
ホント 応援は有難いよね
私なんか勿論サッカーも
見ていますが 応援も見ているからね。

観客席もだんだん盛り上がってきたし
勝つ可能性も高くなってきているし
試合を見るのが楽しみです^。

今月は地元開催の試合が少なくてつまらなかった。
夏 やすみ。

早く行って試合前の♪茶摘唄♪のメロデイ―を聞くのが
私の密かな楽しみです。

応援はホントホント ありがたい。。
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 11:13:52.45 ID:RwpKuQOM0
今のサポなんて10人ぐらいしかいないんだろ?
仲間集めて主導権奪えばいいのよ
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 11:41:57.17 ID:Mn9dbwYp0
この前メインで見ていた数人の女性陣が、『遠めで見ても、キモいよね』って言ってたw
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 12:14:36.27 ID:7PSMnRUW0
>>146
そういうレスを何回見たことか。
本当に見てみたいんで漢気のある集団どっかよろしく。
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 12:41:14.25 ID:z1QNP8A+I
>>143
前コールリーダーさんだけど、一昨年の藤枝総合改修の署名やら去年までの試合会場設営・藤枝駅でのビラ配りやら声出し以外にも色々やられてたんだよな。
それほどの人が後任を決めずにやめてる。去年秋から雰囲気がおかしかったし。いったいあの人に何があったのやら。
あんたの「事情」も「見苦しい」という見方もあるんだろうけどさ。
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 18:34:30.09 ID:N9/QPvOJ0
>>149
見苦しい、という言い方は批判めいてるから取り下げよう。
奇妙だ、とか腑に落ちない、と言う方が適切かな。
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 20:10:35.44 ID:7PSMnRUW0
だからスポンサーから文句言われたんだって何回言わせれば
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 21:19:07.80 ID:bb3B9mgN0
>>149
昨年はスタジアムで仲間と一緒にメンバー表配ってくれてたね、
自腹で印刷したってよ。

>>151
無頓着の代表さんとクラブだからね、スポンサーの声を鵜呑みにしたんだろな
伝え方が下手なんだよ。
前からスポンサー以外は、人とのつながりを大事にしないから。
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/17(日) 23:28:09.66 ID:JiNzzcM/0
>>152
キモ
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 01:30:13.75 ID:CopdT8Ej0
>>152
サポーターミーティングでスポンサー直接で言われて深夜まで説教されたから緩衝しようがなかった
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 01:38:59.29 ID:CopdT8Ej0
なんか開幕から離れてたけどまだこの話題で盛り上がってんだなw
静岡県民で知ってるのほんのひとつまみくらいだろ
県外サッカー関係だと、中身がどんなんだってクラブ名の判断だけで藤枝(笑)の程度しかの理解だもんな
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 05:56:47.06 ID:g/12bPIr0
サポミの議事録を公開するのは、どうなった?
1.忙しくて、それどころじゃない
2.ほっときゃ、忘れるだろ
3.当日の録音、消しちゃった
どれだろなー?全部かなー?w
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 07:35:34.72 ID:FpaTb3hGO
静岡ユースの応援お疲れさんした
158別馬:2014/08/18(月) 10:14:02.36 ID:BmnU5/M70
>>133
レフティーだからやらされてたのは左SBな。あとコンバートではなくて数合わせでのSB起用。ちゃんと前で使われたりもしてた。
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 10:35:06.61 ID:G36w3mgS0
▽女子代表決定戦
静岡 1(0―0 1―0)0 岐阜
▽得点者【静】成岡

愛知 1―0 三重
(静岡、愛知が国体出場)

◇成岡(常葉橘)が決勝弾
 後半の1点を守った女子の石田みなみ主将(ルクレMYFC)は
「内容はあまり良くなかったが、出場を決められてホッとした」と心情を吐露した。
 
後半開始2分、ボランチの成岡(常葉橘高)がゴールから約25メートルの距離で、均衡を破るロングシュートを決めた。
相手GKが度々前に出ることを確認した小花監督が、
遠目からシュートを狙うよう選手に指示していた。
成岡は「積極的に攻撃に絡むのが自分のスタイル」と持ち味を発揮した。
 
 高校、大学、社会人とカテゴリーの異なる選手が集まってつくる即席チームだが、
メンバー15人のうち常葉橘高の現役、卒業生が12人を占める。
石田みなみは「教わってきたサッカーが同じなのでやりやすい」と、連係に不安はない。
 
 女子最高位は4年前の千葉国体の3位。その時も指揮をとった小花監督、メンバーだった石田みなみは
「3位を超えて決勝に行きたい」と目標を掲げた。
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 10:42:03.04 ID:hMr7ziIj0
そうそう、静岡ユース応援していたのは藤枝キモオタ応援団ww
やはり人は寄り付かなかったなw

彼らからは、独占欲とか優越感しか感じないな
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 11:58:10.11 ID:ZOyaznQN0
>>160
なんだ応援やってたんだ。よかったじゃん県選抜。
去年のエコパは日本代表だけで誰も声出ししてくれなかったもんな。
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 11:59:04.21 ID:ZOyaznQN0
あれ?なんで俺藤枝のスレに書いてる?
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 12:08:30.91 ID:ZOyaznQN0
間違いついでにしみじみスレのやつ貼って抜けるか。

801 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/08/17(日) 23:42:32.82 ID:h6+f4iXU0
今日のSBSカップ
静岡選抜とU19コロンビア代表の試合の様子をうpしました
https://www.youtube.com/watch?v=iwUISnH2qlc&feature=youtu.be

良かったらどうぞ
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 14:38:51.42 ID:gBU7ir6O0
>>122
>>146
>>147
>>160
てめえら口でしか言えないアホばかりだな
大体てめえらゴール裏に行って応援したことあんの?
多分ねえよなw
俺は応援しないけどすこしはやつらにリスペクトしてるぞ。

>>131
分かろうとしてないだけだな。さよなら
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 16:22:15.56 ID:sHWEUs9ni
>>164
どうして応援しないの?
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 16:39:59.58 ID:gBU7ir6O0
>>164
持病があって立ちっぱなしで応援は出来ない
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 16:44:36.87 ID:sHWEUs9ni
>)166
なるほと。でも昔も今も立って応援する事を強要した事は無いと思うよ。声が出せないなら拍手だけでも良いしね。特に今は一人でも多くの人があの場にいる方が重要じゃないのかな。
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 21:11:25.68 ID:gBU7ir6O0
>>167
そうだな。
声が出なくても拍手だけでもいいし、立てないなら座ったままでもいいもんな・。
今度の試合ではゴール裏に行ってみるよ!
ありがとう
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/18(月) 21:33:36.78 ID:+M+udcWa0
>>145
茶摘唄は暗い 眠くなる やめてもらいたい
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/19(火) 17:41:36.44 ID:7Qcc4QscI
昨年まではゴル裏にいたけど?
何か?
今年はキモイからいかないだけ
何か?
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/19(火) 17:44:10.30 ID:8uBk52wN0
今年からキモさが和らいだのはそのせいだったのか、なるほど
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/19(火) 17:52:47.89 ID:h+VVhy9e0
なんか久々に盛り上がってると思ったらそっちの話題か
まぁ、応援は強制するものでもされるものでもないし
行きたいと思う人は行けば良いんでない?

俺は次節あたり大石と満生という
待望の2トップが実現するんじゃないかと期待してる
笹垣ってのも即戦力として期待したいね
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/19(火) 23:31:02.57 ID:N/BK6GBX0
俺は試合をじっくり観る派だが
去年の応援集団は会社やスポンサーから批判があったのかもしれないが
暖かさや活気やパワーを感じたな

感想だけっすw
174TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/20(水) 03:44:20.55 ID:aFdhuRXt0
観客が増えるのは関係者もサポも共に望むことだが
それは必ずしもゴール裏が増えなきゃいかん、という事じゃない
メインスタンドで観るのも、芝生でのんびり観るのも個人の自由だ

言うまでもないがゴール裏に人を集めたいなら
それだけの魅力を応援メンバー側から発信する必要がある
最多集客で一時的に賑わった盛岡戦の後半から
町田戦ではすっかり元に戻ってしまった事の意味を考えるべきだ

>>172
既にJ3屈指の存在である治寿と
開幕前はエースFWとして期待されていた満生の2トップを期待するサポは
結構多いだろうね…俺も含め
石井は攻守に頑張っているが得点という結果を残せていないし、そろそろ頃合かもね
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/20(水) 08:13:55.74 ID:iCwkCJap0
>>174
天皇杯のアルテリーヴォ戦見に行ったけど、向こうはまだJFLでも無いのに応援団の人が拍手だけでもお願いしますとか、
DJが応援団と一緒に盛り上げたりだとか、凄く頑張っていた。
去年までの応援団やDJにはそういう動きが有ったけど、今は両者共に閉じこもってるというか。
中々増えないのもわかる。
キモいとかも人が集まりゃ薄まる話だと思うけど、今の人達が認識しているのかどうか…

石井は大石よりいいポジションに居る事も多いんだけど、FWとしての
相手が必死になって止めようとしてくるのをパワーというか技術というか、そこで上回るものを
身につければ1段上がれると思うんだ。期待したいんだけどね。
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/20(水) 12:21:55.77 ID:ZVPNYMUe0
大変だろうと思うが、仲間を増やそうと思うなら
人数が少ないなりに工夫や努力が必要だわな

応援の内容はともかく、単純に声の大きさも頻度も足りてないと思うよ
比べるのもなんだが前回ホームで言えば
町田サポがあれこれ応援の引出しを披露している間
ただ黙って突っ立てる様では…ね
177磐田:2014/08/20(水) 23:15:09.78 ID:HSWqlTNw0
お前ら奈良クラブと入れ替わった方がいいよ。
奈良クラブは地域リーグだろ?
下手なJ2チームよりたくさんサポーター連れて来て、点差ほど弱い感じもなかったし、お前らの試合よりよっぽど盛り上がったよw
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/21(木) 12:16:07.80 ID:k9tWeVzc0
>>177
闘うカテゴリを下げて、上から目線で自己満かい?
自動昇格がどんどん遠ざかる中で捨て鉢になる気持ちも分からんではないが
同じ県民としては情けないな
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/21(木) 12:25:07.27 ID:3Z+7zj2q0
>>178
だいたい2文字でチーム名乗る奴はそのチームのサポじゃないというのが俺の認識
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:14:39.12 ID:qAsoaxex0
まぁ何処から目線だろうが、他の人の話を聞く限り事実に近いっぽいのでしょんないら。
有難く忠言として受け止めるさ。
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 00:17:22.29 ID:V2IyjEBf0
でも実際奈良クラブのゴール裏は凄かったな。
どうしてここまで藤枝と差がついたのだろう。
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 01:04:45.25 ID:EdsC07EM0
ここにいる俺たちのせいだな。クラブは冷静に考えると、まだ5年だろ?サポ少なくて当たり前だ。J3というカテに対しての組織力のなさは、痛烈に感じるが、5年と考えると順調というか十分じゃね?
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 12:41:19.04 ID:PNYy7wz50
奈良県で一番のクラブと
静岡県でようやく三番目になれたかどうか、という差はあるかもね

ま、俺も5年と考えれば順調過ぎると思うよ
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 13:08:27.10 ID:Luwvg6030
北朝鮮みたいだねw
汚い手段で地域リーグを駆け上がり、人の意見を聞かないワンマン経営、
清水のレジェンドは脱北成功、サポもボラも血の粛清、ルクレは歓び組、

ホームルームで知識人ぶって押し付け、文句を云うな!
真摯たれとは是如何に
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 13:09:21.33 ID:5CF8x4CV0
ルクレのサラが最初に覚えるべき日本語は
「ワタシ ワ アンジェラ・アキ デワ アリマセン」
だな
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 14:42:14.88 ID:0wS5NC/bi
>>184
凄いな。怒りと羨ましさとが同居した
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 15:08:28.00 ID:4UN9F8vf0
好きと嫌いは紙一重ってよく分かる事例だな〜
捻くれた見方はともかく
いちいちHPチェックしてネタを拾うマメさがウケる

気になって仕方ないんだな
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 17:28:24.64 ID:Phy8Ek2M0
第22節 福島 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/082401_1.html

引き分けという結果から勝点1を得たと考えるのか。それとも、勝点2を失ったと考えるのかは、一概にはいえない。
ただ1ついえることは、最も欲するのは勝点3であるということだ。両チームの直近5試合におけるドローゲームの数はそれぞれ、福島が5、藤枝が3。
ともに勝ち星から遠ざかっており、勝利への執念が問われる一戦となる。

藤枝は4試合連続で失点中。なおかつ、全て先制点を奪われている。それでも、攻撃陣の奮闘で、秋田戦は二度のビハインドを追い付き、
相模原戦では一時逆転にまで至った。もはや守備陣の粘りが必須なのは明確だ。先手を取ること以上に、無失点の時間をいかに長くできるか。
後陣が集中力を保ちさえすれば、必ずや前線の選手は応えてくれるだろう。

粘り強さでは福島も負けてはいない。第19節と第20節ではリードを許す展開ながらも、タイスコアに持ち込んだ。
前節も勝ち切ることはかなわなかったが、4試合ぶりに完封。複数失点が続いていた守備陣としては、大きなプラス材料だろう。
攻守での上積みを見せ、ホーム3連戦のラストを勝利で締めくくりたい。
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 19:25:05.28 ID:zgAkP8NL0
福島行く人いる?
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 19:43:41.57 ID:FfF10YOyi
>>182
怖いのはFC岐阜の二の舞を演じそうだからなんだよね。
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3462.html
「453 早く昇格すればいいってもんじゃないだろ……
Jクラブになれば、かかる費用はアマチュアカテゴリーとは雲泥の差だ
だからこそ、下のカテゴリーで知名度をあげながら問題点を洗い出し
じっくりと体制を作り上げてからでないと、このようになってしまう
とはいえ、Jの椅子は残りの数が限られているし
のんびりやっていたら席がなくなってしまうし、難しいところだな」

同じ様にあのタイミングでJ3に上がれなかったら…と思うけど、
さりとてJ3並の事が出来てるかというとね…特に地元の盛り上がり的にね。
流石にお金面はなんとか出来ると思うんだけど。
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 20:51:49.67 ID:zgAkP8NL0
諸業務大変そうで苦労あるんだろうであまり言いたくないが、
小山じゃなかったら丸く収まってた気がする。
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/22(金) 23:57:28.93 ID:tiewLK7O0
MYFCが色々悪く言われる際には
大抵小山社長の存在があるような

俺個人はよく知らんのだが
彼の何が問題なん?若いのに金持ってるところ?
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 04:54:52.92 ID:s4I8/P8J0
社長だし、表に出てくる人だから風当たりが強い。
そういうもん。

丸く収まるやり方で、5年でJ3リーグまで引っ張ってこれるなら
誰にでもクラブの代表が務まるわ。
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 06:01:52.66 ID:s1iL2RqA0
よーするに、僻み、嫉み、妬み。
そして、それに乗っかるしかない俺。
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 08:07:00.87 ID:sETLFeyn0
とにかく藤枝市との関係が良くないのがダメだろ。
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 11:46:16.58 ID:Yd7FPAnYi
藤枝市との関係はダメなのは、事実。
ただ、良い関係を保つ様なやり方してたら、今のカテゴリーにはいないだろう。
長い目で見ると、どっちが良いかは分からんが
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 14:07:19.47 ID:sETLFeyn0
>>196
確かに藤枝市と良い関係だったら、俊さんいた時に申請したJ2申し込み通ってたかもで、上手くだまくらかせてJ3にはいなかったかもなw
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/23(土) 17:34:13.07 ID:g4T8CWwo0
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/24(日) 15:59:04.80 ID:6XzApfmp0
中止とな。選手の皆さん&現地の方々お疲れ様です&お気をつけて。
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/26(火) 12:20:26.56 ID:xW662PjE0
試合告知はトップだけか

1万人チャレンジとやらで燃え尽きて
もう今期はイベント系やる気が無いのかね
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 13:52:09.90 ID:yfua051V0
本日MYFC事務所に電話しました。

問:次の日曜日の試合ではイベントはありますか?
答:いまの所考えていません。

問:次の日曜日はアンダー選抜ということで人が多く集まると思いますがシャトルバス等は計画してますか。
答:ありません。タクシーでどうぞ

問:HPのニュース欄で告知はしますか?
答:そのうちにします。

問:次、ルクレの試合はいつありますか?
答:静岡県サッカー協会にお問い合わせください。

電話しててびっくりしたわw
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 15:21:26.83 ID:VdPSCbWv0
会話文で書くなら一語一句正確に書けよ
びっくりするわ
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 17:37:20.19 ID:RJkAMBbd0
>>アンダー選抜ということで人が多く集まると思いますが

そんなことはない、というか
2戦目で既にガックリ落ちてただろ
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 20:43:52.75 ID:yfua051V0
>>202
ごめん、ミスった。
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 20:47:56.75 ID:yfua051V0
全日本女子サッカー大会
ルクレ第1戦は8月30日に桐陽高校とやるらしい。
24日は中止になり30日に再試合ということだがまだ会場と時間は未定。
もしルクレが勝ち進んだら31日にエコパで試合がある。
http://www.shizuoka-fa.com/contents/game/2011/women/pdf/36_japan_joshi_g1.png
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 20:57:13.15 ID:Hf/hf/f1i
市川は、現役終わったら、エスパルスのコーチスタッフやってほしいな。

エスパルスの最高傑作の選手になるはずだったんだがなーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今でもファンやわ。
久々に強烈なミドルを見せて欲しい。
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 21:13:59.43 ID:Cq5YSYmm0
>>204
ミスじゃないだろ
悪意丸出しじゃねーか
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 21:41:35.13 ID:ilz4HvFN0
>>205

ルクレ 3-0 桐陽高校
24日にやりましたが?
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 22:02:59.68 ID:Cq5YSYmm0
ID:yfua051V0の書き方ってcb031に似てるよな
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/27(水) 22:31:54.61 ID:2VWMEatr0
似てる気がするw
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 12:31:37.13 ID:P6cuOIzZ0
>>205
連戦大変だな。
しかし、何故中止扱いになったのだろうか
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 14:06:12.09 ID:6n0Xw2eY0
>>208 
静岡県サッカー協会に電話したら中止したと言ってたけど?
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 14:33:28.94 ID:B8I9Okck0
どっちだよww
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 18:55:52.59 ID:6n0Xw2eY0
>>>213
HPで書かれるのを待つしかないね
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 18:58:06.38 ID:6n0Xw2eY0
>>>208
それ何の試合の結果?
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 19:01:24.74 ID:6n0Xw2eY0
ルクレは8月30日にいちまるGで桐陽高校と13:00〜試合。
http://www.shizuoka-fa.com/contents/game/2011/women/pdf/36_japan_joshi_r1.png
で1回戦勝ったら2回戦で静岡レディスとエコパで31日に試合。
217TS ◆48vMYFCmx. :2014/08/28(木) 19:41:56.87 ID:9aEE7Ngj0
アウェー福島戦の代替日が10/26に決定
金沢戦を挟むだけのホーム&アウェー決戦の様相

これで暫く暫定順位になるな
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 20:25:33.12 ID:JRWoxp4v0
>>217
平日になんなくてよかったじゃん
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 20:51:11.19 ID:MPUHWnWJ0
>>216

えー?私も見てきたけど、これは一体何だったんだ?
https://mobile.twitter.com/search?q=%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%80%80%E6%A1%90%E9%99%BD&s=typd&x=0&y=0
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 22:40:53.86 ID:6n0Xw2eY0
>>>216 
あれ、ホントだ!おかしいなあ・・。
静岡県サッカー協会に電話しても8月30日に開催しますって言ってるしHPにも・・。
どうなってるんだ?
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/28(木) 23:25:00.87 ID:5dTo9kF60
( ゚∀゚)o彡°ノーカン!ノーカン!
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 01:32:28.25 ID:bwo1KjgA0
そもそも、公式で何の発表も無いから、低次元の会話になるのでは?w
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 02:30:54.58 ID:5NaXukq60
何だって!?公式サイトが低次元だってぇ!!





言えてるw
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 14:29:23.95 ID:g02PXSY50
いつも思うが、2ちゃんねる見てからの社員様の対応早いね!直接会社に電話、メールするよりこっちの方が確実かもw
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 15:45:12.93 ID:7PbG5G/X0
第23節 藤枝 vs J-22:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/083104_1.html

藤枝が守備に小さくない不安を抱えていることは、4試合連続で先制点を与えていることからも明らか。ただ、組織的なディフェンスを構築できていないこと、
そしてJ-22がリーグ最多失点であることを考えれば、力を向けるべき方向は後ろではなくむしろ前にあるのかもしれない。

前節に予定されていた福島との対戦は、雷雨により中止に。藤枝は予定外の休暇を経て今節に臨むこととなった。
好調を維持している攻撃陣にとっては水を差された格好といえるが、サイドへの展開からアーリークロスで裏を狙うという得意の形は、
ディフェンスラインを高く保つJ-22が不得意とする対応の1つ。そのため、直近3試合で5得点を稼いだ勢いは止まりそうにない。

勝利から見放されているJ-22としても、1点を守る戦い方ができていない以上、打ち合いは想定しておくべき展開。
乱戦を制することができれば、湿りがちの攻撃陣が調子を取り戻すキッカケともなるからだ。過去の対戦は2−4、3−1と、無失点とは遠い結果。
夏の終わりの藤枝総合運動公園サッカー場に、何発の花火が打ち上がるのだろうか。
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 18:36:29.47 ID:blcVz21O0
サラの登録に問題あったんかな。
よく没収試合にならなかったな。
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 19:10:33.03 ID:Ifw5HN8x0
>>213
そだな。
協会の落度があるからだろうな。
幾ら運営ダメダメでも、こんな初歩的ミスはしないだろう。普通。
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/29(金) 19:58:47.52 ID:uF9aGyCS0
>>225
花火あげる金なんかないよね?
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/30(土) 06:49:08.21 ID:DE+c8IGoI
宣伝によそのチームの選手つかうな!
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/30(土) 13:28:30.90 ID:+btTCM0b0
>>229
J1でも普通に相手の選手を宣伝に使ってるし、静岡の選手だし、そんぐらいよくね?
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/30(土) 13:30:55.23 ID:+btTCM0b0
ルクレのページが出来たんだな。
両方応援しているので、ニュースは一緒にして欲しいが、
それだと分けた理由が無いか。
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/30(土) 16:14:24.63 ID:f/aUQRxd0
Jリーグ・アンダー22選抜 第23節 vs. 藤枝MYFC 招集選手決定
ttp://www.j3league.jp/news/2014/08/30/00000536/

Pos 背番号 名前 Name 所属 生年月日 身長 体重 招集回数
GK 1 牲川 歩見 Ayumi NIEKAWA 磐田 1994.05.12 194 88 5
16 高木和 徹 Toru TAKAGIWA 清水 1995.04.15 184 80 12
DF 4 内山 裕貴 Yuki UCHIYAMA 札幌 1995.05.07 183 68 11
2 石井 圭太 Keita ISHII 横浜FC 1995.06.22 173 66 5
3 大谷 尚輝 Naoki OTANI 広島 1995.09.24 182 77 3
6 高橋 壮也 Soya TAKAHASHI 広島 1996.02.29 168 65 7
MF 15 横山 翔平 Shohei YOKOYAMA 群馬 1993.08.09 172 65 4
8 前田 凌佑 Ryosuke MAEDA 神戸 1994.04.27 172 65 8
11 和田 達也 Tatsuya WADA 松本 1994.06.21 164 58 3
12 中川 寛斗 Hiroto NAKAGAWA 湘南 1994.11.03 155 57 2
5 吉野 恭平 Kyohei YOSHINO 広島 1994.11.08 182 70 3
7 小川 直毅 Naoki OGAWA G大阪 1995.07.03 168 62 9
10 井手口 陽介 Yosuke IDEGUCHI G大阪 1996.08.23 171 71 3
FW 13 三根 和起 Kazuki MINE 京都 1993.04.18 190 81 6
9 大津 燿誠 Yosei OTSU 群馬 1995.08.07 182 62 4
14 杉森 考起 Koki SUGIMORI 名古屋 1997.04.05 167 55 1
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/31(日) 14:01:50.56 ID:xc4/no6S0
他のチームは、広島大雨災害の義援金を募ってるみたいだけど、ここはやらないよね、きっと。よそはよそだよね。
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/31(日) 19:13:36.33 ID:2Eejz9ti0
785人
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/31(日) 20:21:51.02 ID:rE+5kW2j0
>>233
どうせやったって混乱して無くすのがオチだから
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/08/31(日) 20:25:35.50 ID:OmRkTq5s0
今シーズン藤枝総合で7回観戦して4勝2敗1分…
俺の目の前だと強いチームなのだが
237楽市楽座:2014/08/31(日) 20:51:58.35 ID:O541QVsu0
藤枝MYFC対U-22の試合は
個人技に優れたu-22が前半10分に手際良く先制点。
6番高橋の突破力、7番小川の2人抜き、9番大津の力、
8番前田のシュート力の前にこれは
今日駄目かも知れないと思いましたが
myfcは強かった。
238楽市楽座:2014/08/31(日) 21:03:07.98 ID:O541QVsu0
押しこまれた藤枝MYFCでしたが前半最後の1プレーで
7番佐藤将也が左から快心の同点弾。

これで息を吹き返したmyfcは組織力で
一気に押せ押せの展開。後半2分
左サイドの佐藤将也からゴール前のエース18番大石治寿
にパスが通って、
大石余裕の2bシュート。
大石は前を向いたら強い。

2−1藤枝MYFC勝ったどぉおおおお。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
239楽市楽座:2014/09/01(月) 10:56:57.10 ID:+EGe1dg+0
まぁ、後半地力で勝ったから良かったんだが
ひとつ残念な事がありました。
抜群なトップスピードを誇る弾丸小僧10番久富賢が
ゴール前に強引に突破を図らなかった事です。
仲間にゴール直前、パスを出していた。

中盤では強引に突っかけパスを奪っていた
我らが10番久富賢が、ゴール前では
なぜかこの日は大人しかった。

良いんだョ、久富賢の場合は
強引にゴールに向かって一直線突っ込んでも。
入る入らないは二の次、
僕らは久富賢の真剣勝負、ストレートに
期待しているんです。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/01(月) 11:00:00.55 ID:Ga/8oF1/0
ゴルウラのオンテイがさらに悪化
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/01(月) 12:14:48.22 ID:MdvLvXFnI
社員さん、9月のスケジュールまだぁ??
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/01(月) 12:21:48.48 ID:MaI/Btn80
>>240
選手一人一人に捧げる曲がことごとくしんどい
なんか清水サポの悪い部分を濃縮して体現してるような
243楽市楽座:2014/09/01(月) 12:47:42.00 ID:+EGe1dg+0
ゴルウラのオンテイは
酷かったねぇ。

ドラ声を張り上げるだけでなくオンテイにも
少し気を使わなくっちゃぁ。

私のすぐ隣に座っていた3番Df奈良林寛紀ファンのオッサンが
「こりゃぁ堪らん最悪だ」と言ってたもん。

もっともゆうー22の応援は最悪だったねえ。
幾ら目を凝らしても人っ子一人見えないや。
その点、町田ぜルビアの応援は良かったねえ。
数も質も最高だった。そうか 町田2連敗か。
来年も藤枝ゴルウラに来てもらおう???

応援はホントありがたいが音痴(?)は困る。
myfc同様、練習が必要かも。。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
244:2014/09/01(月) 15:00:40.74 ID:9RWokhMgO
(´・ω・`)ケルロンは今どこに所属してますか?
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/01(月) 21:26:40.20 ID:9Il5woF60
>>240
あれって、ハモりだとおもてたw
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 03:59:28.82 ID:WeIzjOmN0
>>244
(`・ω・´)ツイッターで、バルバドスのチームに移籍した、という書き込みがあったけど真偽は分からん。
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 13:16:00.10 ID:V13Mw2Ag0
今の応援では参加したくないそう思っている人は他にも居る
一生懸命やってるかもしれないが、素質やセンスの問題
はっきりいって恥ずかしいし、プレーしている選手もあれでは力が出ない
応援を仕切るのは勘弁してほしい
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 15:37:21.64 ID:53/YzZ+Ri
>>247
ただ、選手達は昨年より随分と良いですとの事らしい。
としさんも去年のサポには、きれてたよ。
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 16:02:16.15 ID:Iw1Brjje0
>>247
じゃあテメエが仕切れば?
随分偉そうに言ってるけどお前なら出来るのか?
もちろん俺は出来ねえから今の応援団に期待している。
出来るなら相模原戦の時やれよ。だって今の奴らには仕切ってほしくないんだろ? 
それならお前がやれ
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 18:46:47.18 ID:D7ZcjrJL0
俊秀さんが怒ってたのは、今のコールリーダーにだよ。
昨年のスルガカップの試合中、今のコールリーダーが石井俊也選手に暴言を吐いた。
試合後に俊秀さんが、選手を代表してサポーター達に注意した。
翌日、昨年のコールリーダーと数人が石井俊也選手の処に謝りに行ってくれて、
サポーター集団にも、今後気を付けるようにと呼びかけをしていた。
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 18:57:09.63 ID:53/YzZ+Ri
>>250
ホンダロック戦の時、運営さんにドンチャン騒ぎしてる連中を追い出せ的な事言ってたよ。
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:20:08.06 ID:D7ZcjrJL0
>>251
スタジアムDJが、運営に断り無しに余興をマイクで音を拾って、会場内のスピーカーで流された。
その後、スタジアムDJは辞めさせられたようです。
ロック総統が言ってたよ。
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:25:14.38 ID:53/YzZ+Ri
>>252
知らねえよ、何とか総統って奴。
偉いの?
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 19:52:46.90 ID:mAO3tvYv0
運営の求人出ているね
これ中から変えるチャンスじゃね?
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 20:04:33.80 ID:E5whRm47i
>>253
別に総統がどんな人だろうが関係無いけど、
市民で俊さんが怒ったのは運営に対してで、前応援団じゃないよ。
他に俊さんが前のサポにキレていたって情報ある?

無いなら、今の選手が昨年より良いって言葉も信用ならなくなるんだけど。
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:05:09.90 ID:E5whRm47i
あれだけ声出してりゃ、オンテイは兎も角選手には伝わるでしょ。
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 22:51:43.43 ID:yPy4kuGU0
そんな勘違いの自己満レベルだから仲間が増えないんだっての
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/02(火) 23:38:32.16 ID:8RCu0OT30
別にチャントなんていらないよ。
オー!とかアー!とかいう歓声と拍手だけで充分。
声出すなら人を集める努力、声を揃える努力をしろって話。
もし、応援してやってる、声出してやってるくらいに思ってるんなら辞めた方がいい。
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 00:12:00.65 ID:kRM4NsOj0
そうだね
単純な手拍子や応援はメインスタンドでも乗ってる人はいるから
そこを質・量ともに徹底的にやるべきじゃないかな

そして選手個々の応援歌は全て廃止した方がいい
選曲酷い、音程酷い、しかも自信なさげで弱々しい
あれはピッチもメインスタンドもみんなドン引きしてるからさ
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 08:04:20.37 ID:hIpgbZgl0
>>255
現地いたけど、
確かに運営に怒ってたけど、内容はサポ追い出せ的だったよ。結構ブチギレ。
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 11:11:29.47 ID:aplvKxNN0
俊さんや選手達と、昨年のコアサポーター達とは
決して仲は悪くなかったです。
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 14:24:15.67 ID:BrFcTZdw0
>>261
と思ってる目でたい方々
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 15:08:05.15 ID:MsdP32nL0
真偽は知らんが過去の云々はどうでもいいわ
昨年までの人たちが復活するつもりならまた別だけど

差し当たっての問題は今の応援団が周りに認められてない事だろ
メインスタンドでどん引きされ、
相手サポーターからは哀れみの目で見られる始末
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 15:54:25.84 ID:c8cTwKtR0
14日はサッポロビールマッチ

無料試飲自由とか

うれしいね

歩いて行こうかな
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:02:34.77 ID:EOoAgkcE0
今日、練習場のまわりのネットに選手のダンマクが数枚はってあった
なんで?
自分のダンマクがはってある選手はいいが、
ダンマクがはってない選手はどんな気持ちで練習していたんだろうか?
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 18:15:11.38 ID:Iv+sISrx0
おかえりなさい横田さん
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:30:42.33 ID:i22XVmT40
>>240 >>243 >>256 >>259
あんたらU22戦の時に藤枝ゴール裏見てた?
いつも太鼓は赤い手袋赤い帽子の人がやってるけど、U22の時はあの人いなかったよ。太鼓は違う人がやってたよ。
だからって言って音程ずれてるのはおかしいけど、いつもの赤い人が太鼓やってるときは音程ずれてないよね?
ただ新人?が太鼓やるならそれなりの練習は必要だな。
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 20:32:07.25 ID:i22XVmT40
>>265
横断幕は水に濡れて、そのままだとカビ生えるよ。
U22の時は雨も降ってたし乾かしたいんじゃないのかな?
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/03(水) 21:48:45.70 ID:EOoAgkcE0
>>268
乾かしたいのはわかるが、無神経すぎると思う
選手にとっては気に障る人もいるんじゃないか?ってこと
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/04(木) 10:10:46.03 ID:ogoKooVb0
>>267 いつもの赤い人が太鼓やってるときは音程ずれてないよね?

は?ずれてない時なんかあったか?
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:05:33.79 ID:ra7bbaT6i
>>267
居なかったっけ?少なくとも入場前とコンコースでは見かけたけど。
前のコルリダさんのように、一度外から見てみようとか思ったのかな?

前回特に酷かったのは、いつも以上に大声を張り上げた結果、
音程が更にめちゃくちゃになったって感じに聞こえた。
確かに今の応援団の数・質から言ったら、
人数増えるまでチャントは歌いやすいのだけにして
音程関係ないコールを増やすってのは有効だと思う。

そもそも選手全員にチャントを付けたいってのは、
今のコルリダさんが言った事かと。
しかも選曲が音程高いの大石orz
自己満と捉えられても仕方ないかもね。
(まぁ基本的に応援なんて自己満だけどね…)


>>269
確かにそういう面はわかるけど、クラブの許可は取っているって言ってるし、
スタジアムでも全員分の段幕が有るわけじゃないしね。
それこそ練習場には久富のやつは無かった思うけど、
それで彼が気にするのか?という話にもなる。
サポの方も他に干し場所が無くて助かってるだろうから、
小さいクラブなんだし、気になる選手は我慢してもらうしかないんじゃない?
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/04(木) 15:50:11.58 ID:JHGzQX7y0
面白いのは
最近若い女性が増えてきた事です。

前はオッサン文化かなあと
思ったけど
いつも間にか若返っています

まぁ14日はビールを両手に持ち
赤ら顔のオッサン中心だろうと
思うけど。
まぁ凄いよ 顔真っ赤だもん。
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/05(金) 15:44:58.88 ID:OpOdb0c50
第24節 琉球 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/090705_1.html

琉球は秋田戦で勝利を収め、2試合連続の完封勝利を達成。大きな手土産を持ってホーム3連戦に臨む。
ここ数試合は、ハードワークが持ち味のFW青木 翔大を2列目に置く布陣が機能し、守備が安定。
集中力の維持が課題の1つであったディフェンス陣は、90分間を通して粘り強さを発揮できており、チームとしての積み上げがうかがえる。
藤枝との今季の対戦成績は1分1敗。初の3連勝を飾り、成長ぶりをホームのサポーターに示したい。

対する藤枝は、前節にJ-22と対戦。5試合連続となる先制点を与えてしまうも、逆転に成功してそのまま逃げ切った。
初の逆転勝利は、ここまで劣勢の展開を覆せなかったチームにとって大きい。ただ、守備の不安定さはやはり無視できない問題だ。
J-22戦でも、ボールウオッチャーになる悪癖は改善されず。ぽっかりとできたスペースからフリーの状態でシュートを打たれ、失点につながってしまった。
守り切る戦い方が難しいことを考えると、得点ランキング2位タイのFW大石 治寿の推進力を生かし、打ち合いに持ち込むのも1つの手か。
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/07(日) 15:42:54.27 ID:Ml5yKSOg0
結構スタメンいじってきたね

GK 26 朴 一圭
DF 4 内田 和志
7 佐藤 将也
17 望月 竜次
25 市川 大祐
MF 10 久富 賢
14 丸本 侑平
15 満生 充
16 水木 将人
FW 18 大石 治寿
22 枝本 雄一郎
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/08(月) 12:31:59.02 ID:DBQWqVhV0
雨ん中で練習試合やってた

そういう情報も公開してもらいたい
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/08(月) 12:35:56.43 ID:DBQWqVhV0
ごめん、四日市大学と練習って出てた。
しかし選手層薄いのに、沖縄帰りの翌日に練習試合ってタフだな
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/10(水) 19:43:52.59 ID:4IVLt9DR0
次も応援がんばれよw
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/10(水) 20:27:58.64 ID:KuidIu1aI
観客動員で沼津に抜かれましたね
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/10(水) 22:56:45.85 ID:6gb1nle60
>>276
やっぱりここで書いたから、スケジュールの更新もちゃんとトップでお知らせするようになったよ。
今までは、練習試合なんか知らんうちにスケジュールに追加されてたけどなw

運営さ〜ん、日曜日の情報アップして!
駐車場とか、シャトルバスとか、アクセスとか、ちゃんと書いて!
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/10(水) 23:23:05.21 ID:4IVLt9DR0
早めに公式HPでアップすれば助かります
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/11(木) 00:16:39.49 ID:/QzlUb+dI
運営さん、HPの勝ち点まだ21のままだよ!

現在準備中のコンテンツが多すぎるけれど、シーズン終わっちゃうよ!

そんなに更新する人居ないのかな?
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/11(木) 21:38:07.26 ID:tnlktNE10
直接言え厨、涙目www
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/11(木) 23:45:41.82 ID:9nEZO/aW0
やっぱりアップしたw
でも、運営ちゃん?
酒を無料提供しといて、シャトルバス出さないとか言わないよね?道交法65条3項に引っかかるわよ〜w
その場合『3年以下の懲役又は50万円以下の罰金』の罪を受けるのは、淳ちゃん?
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/11(木) 23:46:01.59 ID:JzL3jn6ni
藤枝サポって基本のスペック低いよね。なんで?地域性?それとも低スペックの行き着く場所が藤枝?
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 00:18:30.50 ID:N7fh7RqO0
藤枝に大企業あんま無いから金持ち少ないのかな
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 10:39:34.38 ID:hrx7jvS/i
>>283
???酒類を有償で提供する場合と無償で提供する場合においての、基準の差なんてあったっけ?ここらへん ttps://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/shidou/shidou20070831.pdf 見ても載ってないのだが、なんか判例とかある?
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 10:59:29.90 ID:H+53J7/K0
無料有料関係なく、事前に車の運転をするか確認してから提供すれば問題ない。
運転しないと虚偽の報告をして飲酒運転をしたのなら、提供者には罪は問われない。
確認をしないで提供していたらアウト。その辺はMYFCのアホ連中は気付かなくても、サッポロビール様から指導されているでしょう。

こういうイベントを行う際には交通手段を用意するものだけどね。
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 12:25:06.31 ID:UoIWUywT0
>>283
頭悪いね。子供が法律ごっこしちゃダメよ。
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 12:39:28.04 ID:H+53J7/K0
ビールと焼き肉は嬉しいね♪
有料で提供している出店業者様からすれば、とんだ営業妨害だと思うんだけど、その辺は営業担当者は何とも思わないのかな?

ところでそろそろ「種ちゃんうちわ」いらんだろ。社員でアイドルって何なん?
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 15:31:32.51 ID:LzUSm2WF0
第25節 藤枝 vs 相模原:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/091403_1.html

藤枝は前節に琉球と対戦。押し込まれる時間が長く、苦しいゲーム展開だったが、GK朴 一圭を中心に体を張ったディフェンスを披露し、6試合ぶりの完封を達成した。
白星こそ挙げられなかったものの、DF市川 大祐が今季初となる先発フル出場を果たすなど、実りのある一戦だったといえるだろう。
ホームに戻り、今節に相まみえるのは相模原。今季の対戦成績は1分1敗となっているだけに、是が非でも勝利を収めたい。キーマンに挙げたいのは市川だ。
相手はサイドにドリブラーを配置することが多いため、守備のタスクは大きくなることが予想されるが、持ち味であるクロスでゴールを演出できるか。
琉球戦では攻め上がる場面がほとんど見られなかっただけに、今節は奮起が求められる。

対する相模原は、鳥取を下して二度目となる連勝を達成した。数的不利になりながらも、上位の相手から勝点3を得たことはチームに大きな自信を与えたはず。
この自信を確かなものにするため、狙うのはもちろん初となる3連勝だ。過去の2戦ともに得点に絡む活躍をしたMF曽我部 慶太の働きぶりに期待したい。
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 20:44:05.71 ID:53ZTVhgI0
エコパ集合!
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/12(金) 21:12:11.54 ID:a5xkXXgm0
シーズンチケット未だ届かんぞ!

明日届くんだろな?
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 01:43:58.21 ID:XRMe8KDM0
>>292
ウチもシーチケ届いてない。。。
どうなってるんだ?
前回は普通郵便で届いたと言ったら、身内(郵便局員)が絶句してた。
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 03:52:33.06 ID:FhnhhTX/0
届いてるが?
普通郵便でw
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 04:42:01.57 ID:od55GAiQ0
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< シーチケまだー?今日中には届くよね?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | お仏壇のやまき .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 05:35:28.05 ID:L7id+hYU0
郵便事故、起きてるだろうなぁ

来季は未決定分試合のチケットは引換券を予め渡しとけよ。
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 10:32:16.55 ID:YxSnNg2h0
>>294
金券を普通郵便で送るなんてのが非常識
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 11:43:06.27 ID:FhnhhTX/0
>>297
誰も普通郵便で届いてるから、それでいいとは言っていないが?
あっ、自分が常識のある人間だとアピールしたかった?w
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 13:19:38.87 ID:u9gbNP9O0
自分がアホだとアピールしてどうする
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 13:48:07.24 ID:FhnhhTX/0
僕ちゃんのアフォさ加減を常識人さんに知っていただいて、光栄ですw
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 14:35:52.28 ID:L7id+hYU0
今日の郵便配達来たけどシーズンチケット来なかった・・・・

私だけなら笑って済ますけど、多分他にもいるだろうな。
どうすんだよ。
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 18:17:45.45 ID:L3CFpM1x0
郵便局の場合、
(郵便)物が多い場合や
定時で終わらせたい場合、往々にして
計画配送と称して
切手の貼っていない普通郵便物を
後回しにすることがあります。
最高で4日間ぐらい遅れる事も
稀にあります。

myfcの差し出すのが遅れたのか
郵便局の計画配送に引っ掛かったのか
心配です。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 21:02:23.60 ID:iPjOV0Ix0
今シーズン2度目だよねぇ?
社長さん謝罪するかな?
304TS ◆48vMYFCmx. :2014/09/13(土) 21:38:45.67 ID:rRioCS2L0
以前HPでも告知されてたけど、シーチケは前半戦の半券持っていけば
当日のチケット販売ブースで貰えるぞ

初っ端トラブった時点で
確実に発送される保証なんてないと思ったから
俺は前節に後半戦分を直接手渡しで貰った
明日は当日だけど貰えるだろ
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 23:29:24.65 ID:+40TCFh5I
無知な質問ですみませんが、あまりにも運営が酷い、成り立たないナド、そーゆー場合って運営会社って変更されたりする事もあるんですか?

MYFCの運営がどうしても気に入らないとかってわけじゃなくて、ちょっとどーゆーシステムなのか気になってしまって(^^;;
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 02:40:51.80 ID:gtqGs2h+O
YSがクビになんねーしうちも何でもありだわ
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 08:09:57.46 ID:SlPi4qy/0
>>305
ない。
運営会社ありき
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 11:07:45.32 ID:fcad4gLoI
>306
>307

教えていただきありがとうございます!
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 20:56:07.50 ID:/bkW1JEL0
市川
310美味しかったです。ありがとう。:2014/09/14(日) 22:25:30.96 ID:4Uc6j0Qg0
なかなか面白い試合でしたよ。
25番の市川と31番の高原の競り合いも観客の興味をソソりました。

今日は私、なんとしても地元のサッポロビールさんの静岡麦酒をたらふく飲んでやろうと
気合入れて飲んだんだが6杯飲んだらふらふらしちゃいました。
エバラ食品さん提供の焼き肉も大変美味しかったです。

試合前のレセプションでサッポロビールさんの挨拶がありましたが
「このユニフォームは自費で買いました。myfcさんからの提供は
有りませんでした」とのコールには笑っちゃいました。

また「差別はいけません」との両チームの挨拶がありましたが
これではA級戦犯大好きの安部晋○はサッカー観戦は
不可能なのでわと思いました。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 22:51:39.82 ID:4Uc6j0Qg0
相模原のバークネット裏は約四十人。藤枝側は約十五人。
観客席からは「なんでホーム側が少ないんだ」と
苦情が出ていました。観客数は千六百二十三人でした。

試合はなんと前半五分に左サイドの相模原8番からいいクロスが出て
ゴール前詰めかけていた相模原20番服部こうへいが鮮やかなシュートで
先制。あれよあれよという間の出来事で藤枝側観客席クシュン。

それでも藤枝MYFCも果敢に反撃。特に10番久富賢の積極果敢な
攻めは見事だったなぁ。シュートもバシバシ撃ったし私は大^満^足^。

なんとか同点に追いつけないかなぁと思っていた前半43分、
FW9番石井雄輔が眼にも爽やかなシュート同点。
でもねオフサイドなんだとよ。クッソーー。
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/14(日) 23:07:42.75 ID:4Uc6j0Qg0
後半はいつものように
藤枝MYFCのペース。
25番市川もいいパスを正確に前線に出していました。
相模原の高原は坊主頭で顔黒く大型。柔軟に対応していましたが
ゴールに迫るシーンは無かったような。

後半27分、18大石のシュートも29分水木のシュートも駄ン目。
32分にも18番に繋がらず。
オイオイこれじゃァ家に帰れないよ、どうしてくれるんだ
橋本なんとかしてくれよと心の中で
悲鳴が挙がった瞬間、
やってくれました。
47分ナイスガイFW11番西山貴永が嬉々快晴の同点弾。
藤枝側観客席立ちあがって拍手の嵐。

  生きてて良かったぁああああああ

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 04:15:51.56 ID:llzmp9j90
藤枝コアも相模原コアも、場内アナウンスなんか聞く気が無いんだよな。
これから差別撲滅の宣言をしますってんのに我関せずで声を張り上げ顰蹙を買う。
選手の宣言が始まってから応援止めたって事は、
放送が聞こえて無いわけじゃ無いと思うし。

そんなJ上層部のオナニーイベントに付き合う気はねえ!
ってポリシーがあるならいいけどね。
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 09:03:16.25 ID:CPVVMgFvi
昨日の沓掛のアンカー起用は疑問だった。
ボランチで最も適しているのは中津留だと思うのだかベンチにも入ってなかったな。
シーズンも終盤になろうかという時期にまだ試行錯誤をしている感じだなぁ。
次どんなシステムで臨んでくるのか監督の腕の見せ所だな。
どんなシステムでも良いが、あれだけ同点弾に盛り上がった観客が次も足を運んでくれる様な「勝つ采配」を期待したい。

個人の感想なので「直接言え」とかは無しでおながいすます。
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 10:08:31.03 ID:jPHt/o0w0
公式の「試合結果」選手の名前が間違いだらけだけど大丈夫か?
素人への忠告みたいになるが、コピペには気をつけろよ

先発
MF 24 水木 将人
MF 22 丸本 侑平
MF 10 満生 充
MF 20 久富 賢
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 10:12:48.38 ID:GB1zIK930
コアサポ達は、自分達で応援団Tシャツ作ったみたいよ
レプリカ着る気無いんだ
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 10:19:58.84 ID:Sm87Bc/70
オリジナルシャツなんか作ったら一般サポが入りにくくなるだけだよ
まずはレプリカで輪を広げるべきだと思う
もうTシャツ作ったのなら仕方ないけど、半分くらいはレプリカを着ていた方がいいよ
318県決勝 ルクレmyfc対藤枝順心:2014/09/15(月) 11:16:15.93 ID:wq0Mp+g90
第36回全日本女子サッカー選手権大会
静岡県決勝大会

9月21日日曜日、10時、会場藤枝順心高校グラウンド

  ルクレMYFC対藤枝順心高校サッカー部
    http://myfc.co.jp/ladies/
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 11:47:15.89 ID:3tkTcV+BI
応援団の少なさは目に余るものがある。ホームなのに毎試合アウェイの方が圧倒的多数で悲しくなる。
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 12:16:28.51 ID:5S1UbxPr0
藤枝あきらめずロスタイムにドロー弾
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140915-1367048.html

 藤枝は相模原と引き分け、勝ち点1を獲得した。前半4分にサイドを崩されて先制点を献上。
1点を追う後半も攻撃が単調となり決定機を作ることもできなかったが、
同ロスタイムにFW大石治寿(24)が放ったシュートのこぼれ球を途中出場のFW西山貴永(29)が左足で押し込み同点。
試合後、水島武蔵監督(50)は「最後まであきらめずに全力を尽くしてくれた」とたたえた。
 この日はDF市川大祐(34)と相模原FW高原直泰(35)の元日本代表の2人がそろって先発出場。
市川は「高原さんはボールを収める技術が高い」と警戒し、マッチアップした場面では激しく体をぶつけて仕事をさせなかった。
 ホームで勝利とはならなかったものの、チームは4戦負けなしと粘り強さを見せている。
西山は「次はしっかり勝ち点3を取りたい」と次戦を見据えた。
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 17:04:01.78 ID:BONIA9P5i
>>318
設立初年度としては、金星だな。次は、ボコられるだろうけど。
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 19:54:33.63 ID:NsS/1/pI0
>>335
応援団の近くで見てた者です。
この日は子供連れの親子2組が初めて応援席に来ていたらしくて、それに気づいた団長が歌詞カードあげてたよ。
しかも子供が「この歌わかんない・。」と言ったら近くの応援団の団員?が歌詞を教えてたし、試合後には旗振りの人が子供たちに旗を触らしてあげていたよ。
試合後の横断幕を片付ける前にはこの親子連れに「また来て下さいね」とか言ってたし結構初めての人間と会話してたよ。
ゴール裏に近寄らない2ちゃん住人は知らないだろうけどな・・。
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/15(月) 22:03:34.69 ID:RVpVmUczI
おっ、また社員登場か?
324TS ◆48vMYFCmx. :2014/09/16(火) 00:17:58.43 ID:1GQYPrsq0
>>314
これまでの起用を見ても水島監督は沓掛がお気に入りの様子
昨日はロングボールも多くなる展開において
恐らく最終ライン1列前のリフレクト役として
球際と空中戦に強い彼に期待したのだろう
けれど展開力に難があって攻撃を組み立てられなかった為に、
途中から水木の交代起用になった
ただ、水木も監督の期待ほどには組立てに貢献できなかったね
個人的にはボランチにおいては水木が不動のスタメンになって欲しいんだけど、
怪我する前ほどのパフォーマンスは見せられてないのが現実

2人に比べサイズに欠ける中津留だけど
いつものダブルボランチなら有力候補に変わりはない
昨日のシステムがあまり機能しなかったことをどう判断するかね
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 06:34:23.64 ID:ICmD2Qw90
.




初心者だけどサッカーやってみたい人集合!
サッカー経験は無いけど、サッカーが大好きでぜひプレーしてみたい!
初心者同士だけでサッカーをぜひやってみたい!
そんな人たちで集まって一緒に楽しくやりましょう

初心者だけのサッカーに関心のある方は
運動音痴(仮)@2ch掲示板まで↓アクセスしてください^^

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1369389977/




.
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 06:52:38.21 ID:/22FcNd+i
>>324
レスどうもです。
延期になった福島戦でそれまで特に守備面でパッとしなかった将也がスタメン外されて、その後のU-22戦で奮起させた監督の手腕には唸るものがあった。
同じ効果をこのボランチ陣にも期待したい。

水木の怪我前のパフォーマンスは素晴らしかったですね。
自分は奪取の中津留、展開力の水木のWボランチがチームのバランス的にも良いと思います。
こないだのアンカー置くシステムは「アギーレかよ!」と思っちゃいましたね。
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 10:10:44.00 ID:XQ+zSHaI0
>>326
長身CBをアンカーに置けば、
サッカーファンは今ならアギーレを連想するわな俺もそうだった
個人的には奥田もボランチとして好きなんだが、余り使われなくて残念

>>322
心温まるエピソード風だけど
寄ってきた人間にしか親切にしないのは今の応援団を象徴してるね
歌詞カードがあるなら入り口でなるべく全員に配るとか
去年ならやっていたレベルの歩み寄りが無いのが批難されてんだよ
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 10:27:01.12 ID:IZZQYn3a0
「一緒にゴール裏で応援しませんか!?」とか
「手拍子だけでも構いません!」とか
試合前に基本応援の練習をするとかね
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 12:18:48.41 ID:XQ+zSHaI0
そういう事だよね。

それにしても>>315の指摘がまだ公式では直ってないな
ファンに対する唯一の情報発信コンテンツなんだからしっかりしようぜ
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 20:43:43.45 ID:Dka4Ri52i
まさしくコアサポはクラブの鏡だね。
選手や一般サポの質とはあまり関係無い。

とはいえ、コアサポの質が上がると
クラブの質も上がるのか?と思うと
微妙な気がするのだが。
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/16(火) 22:27:51.24 ID:JwMlc4x20
>>327
>>328
確かにそれは思うけど、やはり本気で応援したい人は自分からゴール裏に行くべきじゃないかな・・。
別に応援団のメンバーは登録制では無いんだし。
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 10:38:19.90 ID:WQK1CyBW0
曲もセンス無いし、だらっとした応援が嫌い
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 12:19:11.07 ID:G7byWa6E0
>>331
登録制じゃないし、そもそも魅力が無いから行かないんだよ
「本気で応援したい人はゴール裏」なんて、それこそナンセンス

クラブ側が価格帯を変えないのもいけないと思うけどな
観易いメインスタンドと同額ってのがそもそも有りえない
単に試合を観に来た一般サポがどちらで見るかなんてのは火を見るより明らか
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 13:25:52.36 ID:QRoE03TVi
同価格でメインスタンドで観れる、ってーのが魅力なんだがな。
応援団の話とこれとは別だろ。
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 15:06:57.33 ID:G7byWa6E0
>>334
だからそれが魅力に映る時点で釣り合ってないんだよ

本来価格差があるのが普通で、だからこそ他のチームでは
安さに応じてゴル裏に行く客も居る訳で
勿論応援団の引力とは別問題ではあるが、因果関係はある
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 15:13:59.60 ID:QRoE03TVi
でもさー、今の段階でそれやったら客足遠のくぜ。
だってキモいんだろ、ゴル裏。
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 17:13:44.53 ID:G7byWa6E0
メインの値段を上げるのは客足に悪影響だろうから
芝を下げるしかないわな

それが客足にどう影響する、とか
入場料収入がどう増減する、とかはクラブが考えることだけど
観客数は単純に伸びる可能性があると思う
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 18:20:01.06 ID:LJscuc4R0
だな。
ゴル裏を含めた芝を下げりゃいいかもな。
同意するわ。

応援団の事になると少し盛り上がるこのスレだが、文句や意見のあるヤシは>>337>>328みたいに案出そうや。
直接言うのが本当ならいいのだろうが、ココに書きゃ社員や応援団も見るかもしれんから一概に無意味とも思えん。
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 20:49:09.64 ID:qIy0L/Tc0
今の応援に求めるものってそんなにあるの?
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 21:40:27.10 ID:XTZkwW6H0
去年の応援に求めたものは、音程。
今年の応援に求めるものは、音程。
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 23:17:29.30 ID:7x9RX8da0
ブログのお仏壇のやまきのところ見たけど、レプユニに背番号入れてくれるのいいな。
そういや盛岡戦の時に番号だけじゃなくて、番号上にネーム(選手名じゃなかったと思う)が入ったユニ着てる人も何人か見かけたんだけど、スポンサーロゴ無しなんてあったっけ?
番号やネームプリントってどこでできるの?
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/17(水) 23:23:12.58 ID:aj5Ze5ZE0
音程もはずれてる、太鼓もテンポがずれてる
応援をやりたいなら、ゴール裏とバックスタンドのカドでやってください
メインスタンドで聞いていて、耳障りな時があります
応援をやめろとはいいませんから
本当にたのみます
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:08:45.77 ID:bKBHZ6TZ0
>>342
もっと建設的な意見をしてくれよ。
お前も観に来ても良いけどスタンドの端で黙って観てくれ、って言われたいのか?
キモくてもイケメソでもゴル裏にいようがスタンドにいようがサポはサポだよ。
潰し合う様なことは案とは言えない。
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/18(木) 08:22:06.76 ID:OSRKOYAH0
音程やリズムのズレは練習量が少ないのではないかな?推測で申し訳ないけど。
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/18(木) 11:20:22.63 ID:AfF4opv30
おくやみ 申し上げます

 深津 まつさん(ふかつ・まつ=県サッカー協会中西部支部の深津三郎会長の母)
12日午後9時31分、死去、101歳。旧大井川町(現焼津市)出身。
自宅は焼津市小川2578.通夜は19日午後6時から焼津市浜当目894−1、紫雲殿で。
葬儀は20日午後3時から焼津市浜当目1159−1、焼津斎場会館で。
喪主は三男三郎(さぶろう)氏。
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/18(木) 14:34:28.75 ID:A3uR8/io0
素人で申し訳ないんだけど、
後半戦にはいってるようなんだけど、ここでメンバー構成いじって配置かえるのって
なんか遅かったってことありますか。
この時期はもう攻め方固定したほうがとか思ったんですが、
実は今が変更できる最後のチャンスだったのかなと。

でももう順位的にのんびりしていられないようなんですが。
確かに降格ないからいくらでもやりたい放題なんですけど。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/18(木) 18:29:33.40 ID:MPIhXSuj0
J1第25節「清水vs.G大阪」
※J SPORTS 3で23日(火・祝)午後1時50分から生中継
解説:未定 実況:未定
※SUTテレビ静岡で23日(火・祝)午後2時から生中継
解説:堀池 巧 ピッチ解説:藤枝MYFCのDF市川大祐
実況:鈴木敏弘(SUT) リポーター:永井俊樹(SUT)
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 00:02:39.67 ID:bTvW2TKw0
日曜日にルクレの県大会決勝が順心グラウンドで行われるけど
高校と関係のないオッサンが一人で見学できるの?
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 01:14:54.46 ID:qB5OAp0FI
そういえば、8月31日のセミナーの淳ちゃんのありがたいお話聴きに行った人います?
その後が日記の記事になっていないあたり、不評だったのかなと…
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 02:23:51.11 ID:TPwk3ZTA0
>>349
よっぽど気になるんだな。日記購読者だし。淳ちゃん言うあたり地元の年上か。
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 06:17:51.19 ID:3lcgx6YO0
>>348

東高や明誠は勝手に入っていけるけど順心は初めてだから分からんな。
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 10:02:04.88 ID:Q+DJpgcB0
348さん 351さん 東高や明誠は勝手に入っていけるけど順心は初めてだから分からんな。

大丈夫ですョ。熊さんや猪さんでない限り。
私も順心高校のグラウンドに入るのは
今年が初めてでしたが楽しいですよ。

校舎も綺麗だしグラウンドも人工芝でいい。
なに帽子ッて云うのかなぁ 帽子を被っている監督さんの
実物が初めてみられて、私は感動しました。

石津のいちまるグラウンドで初めてみた元気溌剌の
ルクレと順心の藤枝決戦、こりゃぁ見逃せません。。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/19(金) 15:35:44.36 ID:zKtTQoqT0
第26節 鳥取 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/092103_1.html

残り8試合で昇格圏内までの勝点差9という状況の鳥取。今節を含め、引き分けすら許されない戦いが続く。
勝つためには、2試合連続無得点と当たりの止まった攻撃陣の奮起が不可欠だ。悩ましいのはMFフェルナンジーニョのパートナーに誰を選ぶかということ。
予想は難しいが、FW中山 仁斗、FW岡本 達也、FWハマゾッチの三択になるだろう。この試合では、前回の対戦で良い動きを見せた中山がベターか。
彼にくさびのパスを打ち込めれば、カウンター以外の得点機会も増えるはずだ。

対する藤枝は前節で終盤に追い付いて引き分けに持ち込み、4試合負けなしとした。一方で、そのうち引き分けが3つであり、勝負強さが課題となる。
鳥取が右サイドバックのDF馬渡 和彰を欠くことを踏まえると、ここまでチーム最多出場時間を記録しているレフティーのDF佐藤 将也に期待したい。
不安を抱える相手の右サイドで彼が高い位置を取ることができれば、同時にカウンターの威力をそぐことにもつながる。
相手の嫌なところを突くような抜け目のなさを見せ、勝点3を奪えるか。
354TS ◆48vMYFCmx. :2014/09/19(金) 20:11:23.40 ID:3wcNwbUn0
>>349
面白かったよ。ここじゃ話せない内容が多いが。

>>346
仰る通り順位は必ずしも重要じゃないね
後半戦だしメンバー固めてしかるべきってのも一つの考え方だが
ここに来て市川がようやく本格復帰しつつあるし、
即戦力期待の笹垣の起用もあるし、良い意味での競争は
最終節まで続く方が来期以降を見据えれば良いんじゃないかな
リーダーとしても期待される市川には
もう少しコンディション上げて欲しいけどね
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/21(日) 13:02:57.65 ID:8rBTskye0
ルクレだめかー
飛び級もだめかー?
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/21(日) 14:03:37.12 ID:Q1swAe270
>>355

来年のなでしこ二部創設があるから例年とは違う。
チャレンジ(三部)参入希望すれば参加出来る可能性がある。

参加要件を満たすチーム多数の場合、参入戦などが行われる。
357356:2014/09/21(日) 20:16:25.99 ID:i6Yp5iTf0
来季のチャレンジリーグ参入については、こちら参照

http://myfc.co.jp/news/20140629/4744/
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/22(月) 01:05:56.73 ID:Rxq5Q80u0
>>345
通りすがりだけどこれ削除対象じゃないか?
359ルクレ藤枝対藤枝順心:2014/09/22(月) 01:14:19.22 ID:4Jnwv4q30
どちらの力が上なのか大いに注目されたルクレmyfc対
藤枝順心の試合を見てきました。

最初に驚いたのはルクレ14番鈴木梨音が右fw、2番石田みなみがセンターfwに変更されていた点。
石田はDFの底がいいのでは。試合は順心の繋がりの良さ、左サイドの41島村友妃子ー26番のラインが
有効で縦に鋭く、ぐりぐりと切りこんできました。
ルクレは個人技には優れていても結成して日も浅く、
連帯とチームの繋がりの面ではマダマダノ様です。

先制点は前半、左CKから順心9番三丸いくみがゴール前待ち受けヘッドでゴン。
その後も60番横沢まい、10杉田ひならが押し掛けルクレ防戦一方。スタッフさんが
「一発で交わされるな」と声をかけていました。

後半は10分、ボールの跳ね返りをルクレ14番がクロス。正面1−1になった
11番高橋紗樹が待望の同点弾。
試合はその後、両者決め手がなく、1対1のまま延長戦に突入。
360ルクレ藤枝対藤枝順心:2014/09/22(月) 01:28:54.28 ID:4Jnwv4q30
延長戦に成って益々順心の攻勢は強まったですね。
41島村の切れの良さ、26かんのうなつみの出来の良さ、11番河野、10番杉田の巧さ。
そして5番大久保舞、14奥津れな、4番大門ゆかりらの守備陣の
守りの堅さなどヤッパ全国レベルで鍛えられていました。

延長前半6分この日絶好調の41番島村友妃子がDF1枚とGkを物ともせず押し込み、
後半5分にも島村がゴールキーパーが出てくるのをかわし無人のゴールにゴーゴーゴーでした。

敗戦は大変残念ですが、ライバルが出来たことで練習にも
力が入るんじゃァないかな。災い転じて福となすで行きましょう。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/22(月) 07:36:58.60 ID:2cdB9sRUi
レポートお疲れ様です。
昨日私も試合を観てきましたが、私の記憶と少し違うので訂正させて下さい。

ルクレの得点シーン。
順心の左サイドのDFがライン際でボール保持しているところに14番鈴木梨音がプレッシャーをかける。



順心DFが苦し紛れに縦パスを出すがブロックに入った14番鈴木梨音に当たり、順心DFラインの裏へボールが転がる。



それに2番石田みなみが鋭く反応しDF2人を引きつけながらゴール前へ迫る。



2番石田みなみがゴール前にフリーで上がっていた11番高橋 紗樹に冷静にラストパス



11番高橋 紗樹がキーパーを良く見て冷静にゴールに流しこみ同点。

見事な得点シーンでした。
最近になって会場で試合みてますが、2番石田みなみは最近はずっとFWやってますね(登録はDFのままですが)。DFラインで頑張る姿も見てみたいですね。サラが入ればそうなるのかなぁ。
レポートにケチつける訳じゃないので今後もレポートお願いします。
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/22(月) 19:51:38.05 ID:qZGpE5EB0
菊川監督はなぜ、観客席に座ってる?
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/22(月) 20:09:25.91 ID:vTVHPT060
ペナルティで出場停止とか。
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/22(月) 23:29:48.77 ID:Cg7EKMnj0
以前、MYFCグラウンドに試合を見に行った時も
ベンチは石田さんで菊川さんはスタンドから指示を出していた。
学生サッカーでは監督が俯瞰で見えるスタンドにいることは珍しくないよ。
365ルクレ藤枝対藤枝順心 1:2014/09/23(火) 09:12:58.73 ID:Zps8nLmv0
藤枝順心 延長制し6連覇

島村が2G1A
 藤枝順心高がルクレmyfcを延長の末、
3−1で破り、6連覇を達成した。
MF島村友妃子(3年)が2得点1アシストとすべての得点にかかわる
活躍を見せ勝利に貢献した。

 藤枝順心高は後半に追いつかれ、延長戦に突入した。
延長前半4分、MF杉田妃和(3年)が左サイドから高速クロスを上げ、
裏に抜けだした島村が相手DFに体に体を当てられながらも
しっかりと右足を振り抜きゴールにたたき込んだ。
366ルクレ藤枝対藤枝順心 2:2014/09/23(火) 09:24:58.18 ID:Zps8nLmv0
同後半6分にも島村は杉田のスルーパスに反応し、
GKをかわして
落ち着いて追加点を奪った。

島村は「後半に得点できなかったので、
絶対にきめようと思って振り抜きました。
6連覇は意識してなかった。勝ててほっと
しています」と笑顔を見せた。 日刊スポーツ 「大野祥一」

○ ルクレ走り負けましたね。特にバックのかえりが遅かった。
  一人はゴールに張り付いていても良かった。
  一直線に戻って来ないと間に合いません。
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/23(火) 12:26:15.20 ID:lQ3RfIy10
男子の話題も
鳥取あたりのアウェーは仕方ないし
盛岡、金沢も厳しいだろうね…勝ち点1は持ち帰りたいが

完全に順位が二極化する中で目標とするのは7位までが現実
となると、残りのホームとアウェーYSCCでどこまで勝ち点を上積みできるか
とりわけ福島とのホーム&アウェーほぼ2連戦の結果で大きく変わる
少しでも上の順位に上がる為の、戦力的な準備はできてきたと思うが
結果につながるかどうか
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/23(火) 13:30:44.89 ID:cF/lz8dK0
まさか杉田妃和選手を削ってくるとは思わなかった
泣きながら痛がってた…5分後に治療してピッチに戻ってきたけど
順心の親やファンから見れば雰囲気悪かったよ

試合中選手に指示を出せるのはベンチに居る登録された役員1人のみ
ペナルティならなおさら
スタンドから指示を出すのはあまりフェアじゃないね
そもそもなんのペナルティかもわからないし
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/23(火) 13:58:20.58 ID:05j81gfj0
ひげが生えてきたんだよ
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/23(火) 18:36:09.36 ID:jnQdb/BB0
スタンドでの菊さんは指示してるなんてもんじゃなくて
ぼやいてるってレベルだろ。
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/24(水) 00:33:39.76 ID:0ghHzvY4I
菊さんもお気の毒になぁ。
福岡で総監督をクビになり、シャバ僧の借金背負わされて一家離散し病気にかかってたのを藤枝に戻ってきたってのにこんなだもんなぁ。
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/24(水) 17:00:53.53 ID:qiDhTJBu0
そーいえば藤枝総合バックの「おかえり」幕はあそこでいいの?
スポンサー幕の中に混ざってるけど・・・?
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/24(水) 18:28:36.06 ID:210UGc8L0
クラブが掲出しているものでしょ
選手やクラブの幕じゃなくてじじいの幕ってのが意味不明
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/24(水) 22:37:05.52 ID:6Zxvc/PTI
まあみんな無事に年齢とりゃジジイババアになるんだけどな。
ただ志太榛原じゃそういう年齢層の人を「お父さんお母さん」と呼んだりもするけど。
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/24(水) 22:41:28.38 ID:noAuW+Ov0
開幕当初からスポンサー幕の間にあったよ。しかも最初はど真ん中!w
シーズンも3巡目に入ってるのに、今更「おかえり」もないわな?
しかし斎藤さんと違って、菊川さんも、水島さんも、全くイベント事には参加しないんだな?トップの人間が自らファンと交流を深めるっていう斎藤さんの姿勢には、好感が持てたけどな。
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/25(木) 12:22:39.90 ID:Odq7ElON0
幕だとかイベント参加がどうだとか
細かい粗探しで批難したいだけの粘着が定住してるね

ゴール裏の連中も批判受けてるしもっともな指摘も多いけど
書き込みもこのレベルになると彼らよりずっと気持ち悪いよ
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/25(木) 14:44:00.47 ID:nLB3N3+d0
次スレはルクレで立ててくれw
ここの住人てアウェイ行ったことないんじゃね?
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 15:07:38.33 ID:Vwz3VHz+0
ついにTV中継キターーー

http://myfc.co.jp/news/20140924/6212/
10/19、11/1「スカパー!プレミアムサービス」にて
藤枝MYFCの試合が生中継されます。

【生中継カード】

@10/19(日)16:00キックオフ
2014明治安田生命J3リーグ
第29節 ツエーゲン金沢vs藤枝MYFC(@石川県西部緑地公園陸上競技場)

A11/1(土)13:00キックオフ
2014明治安田生命J3リーグ
第30節 藤枝MYFCvsAC長野パルセイロ(@エコパスタジアム)

スタジアムに行けない方は、「スカパー!プレミアムサービス」で
アウェイも見逃すことなくご覧ください。
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 17:06:30.42 ID:wAfMUaXd0
横断幕で思い出したけど、ユニフォームスポンサーの福工房とやまきって、スタジアム看板はないんだね。ユニフォームスポンサーと看板スポンサーは別枠契約なの?他のクラブもこんなものなの?
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 17:16:51.87 ID:cISZ9K8RO
ルクレがチャレンジ参入戦に参加出来ない理由はなぜですか
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 18:04:20.38 ID:p4zBCLJxO
ぶっちゃけ1年目だから
アスレジーナもだけど、やっぱ数年やってみないと
地域とどれだけ繋がってるか、現状で財政面は大丈夫かとか分からないからね
特にチャレンジでは一昨年、HOYOスカラブがいきなり撤退した件もあるから
とにかく1年間、北は北海道か東北、南は九州までドサ回りしなきゃならないから、きっちり戦えなければ話にはならないってこと
あとはやっぱ、皇后杯でせめて東海予選には行かないとね
いくら順心が強豪とはいえ、高校部活に負けてるようでは
仮にチャレンジに参加したとしても毎年エレベーターになるのが見えてるわな
ま、むしろ焦るよりかはじっくりとクラブとして熟成してから挑んだ方が先々いいとは思うよ
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 18:32:03.39 ID:8c/4J/1D0
まあ残念だったが、男子チームのようになかなか勝てない試合を
見るのも辛いし、13番14番の出番が無くなるのも切ない。

1年ずつ上がってけば良いさ。
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 19:14:56.45 ID:stjMFuVu0
まずはメンバー揃えようや
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 19:37:34.08 ID:RHBamJR6i
だなー。
そう、じっくり熟成させてから一つずつ。
選手達には気を落とさず頑張って欲しいな。
応援するぜー。
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/26(金) 22:53:51.56 ID:xsHenciA0
エコパ2試合の入場者数に一抹の不安を感じる
長野戦はアウェイもそれなりに見込めるだろうが、福島戦が…
サッポロビールマッチをここにぶつけた方が、来客を見込めたかもね
駅から徒歩圏内だし
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/27(土) 19:21:42.48 ID:GTV2BjIhI
幕だとかイベント参加がどうだとか
つうかそもそもこの掲示板は名前を伏せて書き込むことができるんだし、本当か嘘かもわからないような投稿に対して粗探しだ非難だ粘着だ気持ち悪いだ言われてもなぁ。

そういやここのホームゲームで今年からゴミは袋を用意せず自己処理になったのと、社長さんはお客そっちのけで我先にそそくさと帰っちやうことはこのクラブのスレで話題に挙げられていたっけ?
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/27(土) 21:49:26.18 ID:XSTYrBf90

ワロエルwww
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/28(日) 08:39:44.21 ID:ab1/0sbF0
情報量が少なすぎる。遅すぎる。
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/28(日) 19:00:56.11 ID:2g+jLV3N0
9月28日 練習試合(vs名古屋グランパス)結果報告
ttp://myfc.co.jp/news/20140928/6276/

練習試合「vs 藤枝MYFC」結果のお知らせ
ttp://nagoya-grampus.jp/information/practicegame/2014/0928vs-myfc.php

9月28日(日)、11時より行われた練習試合の結果をお知らせします。

■試合時間
11時キックオフ(30分×3本)

■試合会場
トヨタスポーツセンター第1グラウンド

■試合結果
藤枝MYFC:1-1:名古屋グランパス
(1本目:1-0 / 2本目:0-1 / 3本目:0-0)

■得点者
1本目:大石治寿(藤枝)
2本目:グスタボ(名古屋)
390楽市楽座:2014/09/29(月) 09:32:21.38 ID:ZNkjTFh+0
面白いチームです。若さもある。
2,3年鍛えればいいチームに成る可能性が高い。
2年後には清水エスパルス、磐田ジュビロと
J2で戦っている可能性もゼロとは云えない。

そこで提案。今年戦っているイレブンには全員
残ってもらおう也。大石、久富、朴、奈良林らの
熟年は勿論、水木、沓掛ら新人にも
全員残ってもらおう。

大石治寿、久富賢らイレブンが残って頂ければ
来年の計算は立つ。若手も伸びてくる。

来年の新人採用には藤枝東高校サッカー部の7番
小谷春日くんはどうかな。彼は周りが読めるからお勧めです。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド。
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 09:42:48.27 ID:8cC4rZtJI
このスレはのび太くんが多いな。
誰々にはこうしてほしい、こういう現状がこうなったらいいな、あれやってこれやって…ドラえもんがのび太のところに来たのって、このまま放ってたら野垂れ死にして自分の存在が危うくなるって未来の子孫が危惧したからだよな。
応援してるとかいってこの程度なわけ?
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 09:51:00.46 ID:x5rF8zVx0
せわし君もドラえもん頼みだよね
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 12:35:05.55 ID:D+JDqiEc0
相模原戦で両チームのメンバーボードが掲出されてなかったよね
やるべきことができなきゃ何言われたってしかたがないよ
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 15:51:05.55 ID:YChXThnII
そう。そんな打ち出の小槌みたいなもんがありゃ苦労しないよな。
かといっててっぺんにおわすのはスターリンとかチャウシェスクとかのパチモンでこの体たらく。いや、裸の王様か?
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 19:16:56.22 ID:w+fyDwdx0
9/28の藤枝市主催シンポジウムに言った人おらんか?
私は仕事だったので行けなかったが。

まあどうせMYFCの話題には極力触れないような議事進行
だったんじゃないかと容易に予想できるが。

それにしても集まった市民150人って・・・・
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 21:37:16.93 ID:sNmnzutX0
てか、このままじゃJ2行けないよ。
観客数足りなさすぎだし
397楽市楽座:2014/09/29(月) 21:37:49.08 ID:ZNkjTFh+0
 サッカーのまち 未来予想図は 藤枝でシンポ
藤枝のサッカーについて語るパネリスト=藤枝市民会館

本格的にサッカーが始まってから90年を迎える藤枝の歩みを振り返るシンポジウム
「歴史・誇り・夢あふれるサッカーのまち未来予想図」(藤枝市主催、静岡新聞社・静岡放送後援)が28日、
市民会館で開かれた。市民ら約150人が集まり、元祖サッカーのまちのあり方を考えた。
 
日本サッカー協会名誉会長の小倉純二氏が「DREAM 夢があるから強くなる」と題して基調講演した。
小倉氏は地元にJリーグクラブがある効果として「ホームチームの応援を通して、住民のコミュニケーションの促進につながる」と強調。
さらに「藤枝の取り組みは日本のサッカーが進もうとする道にぴったり合っている。
ぜひ先行していってほしい」と呼び掛けた。
 
「サッカーを核とした魅力あるまちづくり」をテーマにパネル討論も行った。
小倉氏とJ1清水エスパルスアンバサダーの斉藤俊秀氏、サッカー解説者福西崇史氏、
北村正平藤枝市長がパネリストを務めた。
静岡新聞社・静岡放送の沢木久雄シニアプロデューサーがコーディネーターを担当した。
 
斉藤氏は人材育成について「自ら海外へ試合に出掛けるなどいろんな経験をするのが大切」と述べた。
福西氏は「藤枝は目標を身近に見つけられる環境がすごい」と評価。
北村市長は「年代によってばらつきがあるので、さらに裾野を広げていきたい」と語った。 静岡新聞

☆何度も何度も足を運ばれる
小倉会長さんのこころ温かい声援に
 応えられる日は来るのでしょうかねぇぇぇええ
「ぜひ先行していってほしい」。か。

  後ろ向き藤枝市だったりして ?
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/29(月) 21:39:53.21 ID:oL+Ec5yn0
え?150人?
定員700人とかだったよな?
他の市町でも集まるレベルだな。
MYFCの試合とかでもそうだけど、もう『サッカーのまち』とか言うほど、一般市民は興味が無いのでは?ただの『サッカーの(強い学校がある)まち』にすぎないような?
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 07:45:12.07 ID:DB4nt6C6i
>>386
そんなのも本当か嘘かわからないなんて。

ニワカ乙。
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 17:28:15.15 ID:wRK1cpYUI
>>399
2chの玄人様、私めごときにわかにもったいないお言葉を誠にありがとうございます。
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 19:21:49.92 ID:7Fb25nMv0
>>400
社長が早く帰ぇちゃうのは当たり前でしょ 試合の最後までいたら帰りのバスが無くなっちゃう
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 20:17:17.41 ID:ah0kKaE6I
なんだ。居直りか。一般の客ごときにそんなことする価値あるかってか。
しょせんその程度か。
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 21:34:13.72 ID:rn9wzweFI
社長BMWで来てるよね、よく見かける
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 21:35:28.98 ID:CwSQvCg50
幕の件なんかスタジアム行った事ありゃわかるだろ。
イベントの事なら前監督があっちこっちに参加してたのはスポーツ番組や情報番組みた事あるなら知ってる筈。HPの去年までのお知らせの所みてもわかるんじゃねーか?

それとJクラブでお客が帰るまでお見送りする社長なんているのか?
今どきカーディーラーでも無いよ。
社長に何を望んでるんだ?ナンセンスだよ。

もし荒らしたいだけならお引取り願う。
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/30(火) 22:11:55.71 ID:wByYX85O0
J3:通算観客数
順位 チーム名 観客数 順位 チーム名 観客数
1 AC長野パルセイロ 46,559 7 グルージャ盛岡 19,552
2 ガイナーレ鳥取 44,285 8 福島ユナイテッドFC 18,043
3 ツエーゲン金沢 42,996 9 藤枝MYFC 17,931
4 SC相模原 42,668 10 FC琉球 17,917
5 町田ゼルビア 39,640 11 Y.S.C.C. 15,127
6 ブラウブリッツ秋田 25,036
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/01(水) 12:03:30.76 ID:+pitghNQ0
試合運営があっぷあっぷしてるのに何も手伝わないし、
会場片付けも何もしないで帰っちゃう社長じゃ全然ダメでしょ
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/01(水) 12:15:32.70 ID:ktDdJVOJ0
開幕戦は相当バタついてたが、以降はそうでもないだろ

というか、人が足りないから配置せよ、と言うなら分からんでもないが
社長自身に片付け手伝えってのは>>404と同様ナンセンスだな
企業における仕事の分担を欠片も理解していない

ま、こういう場違いな発想をするのは大抵が白雉の底辺労働者だが
小山社長も面倒な奴に恨みを買ってるのな
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/01(水) 12:17:53.89 ID:ktDdJVOJ0
変換ミスだが不適切な表現を混ぜてしまった。お詫びします。
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/02(木) 08:56:15.57 ID:vaLbU/4C0
甲府の海野現会長は出迎えによくいたよ
後半は余裕出来たのか見送りはしてくれる時もあったけど
初期は率先して片付けやってた筈
ベルマーレの真壁会長もそうだね、自ら片付けしてた人

やってる人はやってる
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/02(木) 10:07:08.00 ID:lkVFozau0
やってる(やってた)人だけピックアップしたら、そういう例もあるわな
しかし、当たり前だけどそれが多数派じゃない

むしろ、クラブの代表クラスが
そういう所にしゃしゃり出てくる事を嫌う見方もあるって事も理解しようや
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/02(木) 10:35:33.17 ID:6WsRJdCS0
>>410
その通り。キミの意見に同意する。
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/02(木) 11:03:28.82 ID:ID1UO8KnI
>>407
白痴の底辺労働者ね。このご時世こういうのが多いんだなぁ。薄っぺらいねぇ。憐れみと笑いしか出てこないや。こういうのをワロエルとかいうんじゃないの。
互いの端末を通してこうやってやり取りしてるけど、顔を合わせてなんてえんがちょが感染しちまいそうだ。まあそんなのくそくらえのまっぴらごめんだけど。
あーあ、文字打ち込んでる指も画面を見てる目も身体のどこそこも穢れちまったなぁ。除菌やら洗浄やらでもするかな。
だせぇだせぇだせぇ。
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/02(木) 15:04:57.35 ID:lkVFozau0
全部とは言わんが
sageもできないコメント群が概ね酷いな
まーこのスレに限った傾向でもないけど
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/03(金) 06:36:18.78 ID:60KeCQPf0
早く試合が観てえなー。
盛岡まで行く人達、行けない人達の分までヨロシクっす!
強いMYFCがミタイヨ!
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/03(金) 16:19:20.25 ID:zihvkqbT0
第27節 盛岡 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/100501_1.html

盛岡は、前節に福島を下して4試合ぶりの勝点3を獲得した。スピードを武器とするMF高瀬 証を1トップに置く布陣を採用し、
縦に素早くボールを送るシンプルな攻めでチャンスを創出。高瀬が多くのシュートを放って攻撃をけん引すると、決勝点を挙げたのも彼だった。
序盤戦の快進撃を支えた、粘り強い守備からのカウンターが多く見られ、実りのある試合だったといえるだろう。
今節に対戦する藤枝との過去2戦では、堅守速攻がはまって連勝を収めている。
試合の開催日は鳴尾 直軌監督の誕生日となっており、相性の良い相手を破って指揮官のバースデーを白星で祝うことができるか。

対する藤枝は、3試合勝ちがない状況で盛岡南公園球技場に乗り込む。今季の対戦では、自陣にブロックを敷く盛岡に苦戦して敗北を喫したが、今節はどうなるか。
得点ランキング3位タイのFW大石 治寿には、相手のディフェンスに風穴を開ける役割が期待される。
アウェイでの勝利は3月までさかのぼるが、歓喜の時を迎えられるか、注目したい。
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/05(日) 08:41:43.43 ID:5dtOHEy70
応援団がんばれ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/05(日) 16:26:33.18 ID:m3PNnjWR0
GK 26 朴 一圭
DF 7 佐藤 将也
DF 8 橋本 巧
DF 17 望月 竜次
DF 24 沓掛 勇太
MF 6 奥田 大二郎
MF 10 久富 賢
MF 22 枝本 雄一郎
FW 9 石井 雄輔
FW 11 西山 貴永
FW 18 大石 治寿

勝ちオメ!
どういう陣形だったの?
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/05(日) 17:18:38.18 ID:vR5Je2F8I
警告は西山と佐藤、どっちがホント???
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/05(日) 19:17:45.11 ID:2OYtIlV50
ルクレは1試合残してリーグ1位がほぼ決まり。

次は県リーグ二部参入戦だけど実施は2月末〜3月中旬みたい。
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/05(日) 21:02:13.19 ID:5dtOHEy70
次のエコパでの福島戦。
藤枝応援団はゴール裏で応援するのかな?
行ってみようかな・・。
421TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/06(月) 01:08:42.62 ID:42jYoDqa0
2巡目以降、いい戦いをしているけど
その中で最も力の差を感じた敗戦が前回ホームでの盛岡戦だったように思う
その相手にアウェーでこの勝ちはデカいし、順位も二つ上げることができた

個人的にはお気に入りの奥田だけど今季は不遇で
「背番号6」の期待に応えられていたとは言い難かった
そんな流れからすると唐突に抜擢された感があるけど
これまた意外な抜擢となった橋本と共に、
どうやらいいパフォを見せられたのかな

キーとなる福島との2戦を前に底上げができたのはいいね
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/06(月) 01:54:04.59 ID:bo+0NS9D0
>>420
千人前後の観客数だから、客席はメインスタンドだけでゴール裏は開放されないかもね
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/06(月) 07:13:07.17 ID:b0hk80vNI
>>422
でもさ、ここにいるみんなで
応援団の所にいき
あいつらを驚かせようぜ
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/07(火) 11:07:44.61 ID:AGmRaoiz0
ルクレのリーグ順位表が3節から更新していない件
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/07(火) 12:44:07.57 ID:TRhh9BiA0
10/12&11/1だけど、エコパの駐車場は使えるのかな?
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/07(火) 13:29:01.74 ID:9hQx7IPq0
盛岡戦のゴール裏側は2人だけだったお。
うち一人だけレプリカ。
その人が一人で声出してた。
もう一人は立っているだけ。
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/07(火) 21:48:36.04 ID:YZpgWJcg0
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/07(火) 22:08:49.99 ID:jvsRIMnp0
芝生養生中ってこんな風になるんだ、これじゃ使えないのも仕方ない
にしても代替え地がエコパとはね…市民Gも草薙もダメなんだっけ
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/08(水) 12:32:07.93 ID:x92sh22pI
雨だから行かない!
予想観客数728人
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/08(水) 15:03:16.15 ID:ezwrNwuc0
藤枝東MYFCに改名した方がじいさん達もきやすいだろ
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/08(水) 15:37:27.24 ID:ZiHZrnG70
エコパは意外と使用料が安いみたい

エコパスタジアム……約67万(全席)+入場料の5%
藤枝総合サッカー場……約77万
草薙球技場……約78万
草薙陸上競技場……約106万

エコパの場合、使用するスタンドの区分によって価格が分かれている
1階メインのみ(5706席)だと約20万でok
入場料が1000人x1000円だとして、100万x5%で5万追加
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/09(木) 10:46:13.70 ID:+4LSTRVm0
袋井市にホームタウン移転して、袋井MYFCにしようぜ!
スタジアム基準も満たしているからJ1行けるぞ!
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/09(木) 12:42:52.74 ID:j1MMrZyh0
>>432
わざわざ公式のネタもってくるんじゃないよw
まー、県外からわざわざネットオーナーしてるだけあって
テキトーな発言が目立つけどな
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/09(木) 13:13:24.82 ID:2Na/AFFM0
あそこのページはすでに死んでるから年間1万でcb某にくれてやれ
隔離しろ

オーナー予算の額が変わってないようだけど、沖縄のアレは結局なんだったの?
あんなくだらんことに金使うぐらいなら、フリーキックボードとか練習道具買ってやれよ
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/09(木) 16:36:23.17 ID:ZQsKvXv20
そういえば久富の弾幕かっこいいな
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/09(木) 21:59:05.13 ID:nCTp1B/EI
>>435
久富の横断幕ね、あのスピードスターってやつかな?
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/10(金) 11:24:51.15 ID:Hij7kUpX0
新聞オリコミに福島戦の広告が入ってた。
お帰りには温泉、ショッピングも!って見出しに書いてあった
温泉は、入浴施設の優待券を配るからなんとなくわかるが、
ショッピングって意味不明…
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/10(金) 12:05:45.53 ID:OZyxhnew0
>>435 >>436
「ヒサトミケン」ってやつか
あれは手が込んでるしかなり前からあるよね

>>434
予算の使い道、弾幕とかを新たに購入して
スタジアムを彩るってのも手段の一つだね
どうせなら一発ネタで終わらせるより、継続して使われるものの方が
オーナー自身としても満足感が高い気がするけど、どう思ってるんだろ
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/10(金) 15:39:25.02 ID:jgjSt/b70
第28節 藤枝 vs 福島:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/101203_1.html

前節は互いに久しぶりの白星を手にした。連勝を懸けた戦いが行われるのは、J3リーグでは初めて使用されるエコパスタジアムだ。
中盤を省略する傾向が強い藤枝と、つなぎを重視する福島。
志向の異なるチーム同士のゲームとあって、どれだけ自分たちの持ち味を突き詰めていけるかが焦点となる。

藤枝の攻撃の中心は、ターゲットマンのFW大石 治寿。彼がボールを収めてくれれば、形勢は自然と藤枝に傾くだろう。
その主な供給役となっているのは、GK朴 一圭とサイドバックのDF佐藤 将也。
特に、佐藤はフィニッシュワークの起点となる選手であるだけに、左サイドにボールが渡った際には要注目だ。

秋田戦は2列目の顔触れを変えて挑み、およそ4ヵ月にも及ぶトンネルを抜け出した福島。目に見える結果は、チームに好影響をもたらすはずだ。
DF清水 純やFW小林 康剛など、戦列を離れていた選手もピッチに立ち、これもまたチームを活性化させる一因となっている。
ポゼッションでの優位を生かし、素早いボール回しで的を絞らせない戦い方をしたい。
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/11(土) 09:51:15.13 ID:opKc0/nF0
>>436 >>438
あのカタカナの弾幕じゃなくて、相模原戦の時お披露目?された応援団の幕。
デザインはいままでのやつよりも良いと思う
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/11(土) 17:59:33.77 ID:miOrU50yI
>>440
へぇ、そんなのができたんだ。相模原戦は行ってないから見てないしデザイン出来の優劣は人にもよるんで何とも言えないけど、誰が作ったのかあなたわかるかい。ひょっとして今年からの応援団長とか?
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 10:07:26.96 ID:MFQwUyhnO
こんにちは。 今日はエコパの駐車場つかえるんですか?
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 15:22:11.89 ID:Gm8Gmrh20
J3第28節

藤枝 0−2 福島 エコパスタジアム 935人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 29  ※ 30節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃金沢│△60│28(18− 6− 4)┃+25│45│20┃h藤 -− a取
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│△56│28(16− 8− 4)┃+24│44│20┃h相 -− a藤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃町田│△55│28(16− 7− 5)┃+30│49│19┃a盛 -− h横
→ 4┃ 4┃鳥取│△49│28(13−10− 5)┃+11│29│18┃h秋 -− h金
→ 5┃ 5┃盛岡│−39│27(11− 6−10)┃+ 8│37│29┃h町 a琉 a秋
→ 6┃ 6┃相模│●34│28( 9− 7−12)┃− 3│38│41┃a野 -− h福
→ 7┃ 7┃福島│○32│27( 8− 8−11)┃− 4│26│30┃h選 h藤 a相
→ 8┃ 8┃琉球│−29│27( 7− 8−12)┃−16│24│40┃a横 h盛 h選
↑10┃ 9┃秋田│○27│28( 8− 3−17)┃−18│31│49┃a取 -− h盛
↑11┃10┃選抜│○27│27( 8− 3−16)┃−22│31│53┃a福 a横 a琉
↓ 9┃11┃藤枝│●26│27( 6− 8−13)┃−11│30│41┃a金 a福 h野
→12┃12┃横浜│●19│27( 3−10−14)┃−24│23│47┃h琉 h選 a町
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※ 第22、26、28節 延期分

エコパで1000人割れですか…
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 15:53:57.89 ID:H4+SgGoN0
酷い試合だった
福島サポとみられるヒトが『楽な試合だった』と言ってたよ
情けない…
445福島:2014/10/12(日) 16:23:44.75 ID:QwnfN99T0
>>444
すみません、代わりにお詫びします
うちらだって他チーム相手に余裕ぶっこけるほど
強かないですよ…ではまた26日お互い良い試合しましょう
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 19:13:20.85 ID:FJBylawW0
935人も居たか?発表時に増やしているとしか思えない
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 19:22:41.57 ID:OfhS4FIv0
市民グラウンドでいいレベル
動員もサッカーも
448TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/12(日) 20:07:17.15 ID:Ynj/dpLO0
盛岡がアウェー福島戦でいい試合をした後、
ホームでウチ相手にひどい試合をやらかしたのが前節

それと同様のコースを、今度はウチが福島相手にやらかしてしまったね
慣れないエコパという部分もあるかもしれんが
キックオフ直後良かっただけで、あとは自滅といった展開
あれでは野次が飛ぶのも仕方がない
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 21:47:52.87 ID:H4+SgGoN0
試合以外にも酷いことが。
当初設定されていたS席には、なんの区切りもない状態。あれでは、S席買った人が報われない。
あと、藤枝の選手がフツーに陸上トラックのウレタン舗装を横切っていた。福島の選手はサブも含め、中央に設置した保護シートの上を歩いていたが、なぜ誰も注意しないのだろう?ホームがサッカー専用スタジアムであることの弊害か?
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/12(日) 21:55:00.05 ID:OfhS4FIv0
紳士(真摯)じゃないから
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 00:27:26.58 ID:Ei3LdK5q0
「福島の米は旨い!」
福島のスタジアムで福島運営がNGと判断した幕。
昨日のエコパで掲出されていたが、藤枝運営はなぜ注意しなかったのか?
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 09:45:15.87 ID:do10+tDl0
>>451
藤枝運営がOKしたから
ただそれだけだろ
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 10:17:30.62 ID:b5iX0Ef+0
正直何がイカンのか分からんな。
何を言いたダン幕なのかも分からんが。

当事者にしか分からんような侮蔑に見えたんだろうな。
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 10:46:46.94 ID:eyuF5+5l0
作った人が食いしん坊なのか、よっぽど白米が美味しかったんじゃないのかな?
あの幕を見て、選手が頑張るかは不明だけどなww
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 12:28:47.49 ID:x0Ns+gR00
降格がないからって適当にやりすぎ
沼津と入れ替えた方がいい
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 14:51:41.06 ID:DN3Hm+rQ0
>>453
単に広告と判断されたからじゃないか?
それが許されるなら、スポンサー契約しないで広告看板が出せることになってしまうだろ
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 18:20:53.91 ID:aOirqQIc0
>>456

それなら納得できるな。
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/13(月) 21:21:36.73 ID:eyuF5+5l0
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 10:11:00.39 ID:gn5+AGy/0
デズ退団のごたごたからポジ掴んでる望月だけど
ちょっと福島戦は酷過ぎたな
2失点目はフィードミス、クリアミス、CKの競り負けと全部望月だった

SB橋本も攻撃はいいけど守備が軽すぎるな
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 11:28:59.12 ID:NmECW6xwi
もうシーズン終盤になってるのにこの迷走采配をふるい続ける監督・コーチ陣はもう交代でいいんじゃね?
何よりも勝てないんだからさ。
首位を走る金沢をみてると選手云々の前に何か重大な問題があるとしか思えない。
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 15:10:35.74 ID:gn5+AGy/0
戦力的にそもそもあまり恵まれていない訳だが
それを踏まえて「この迷走采配」というのが何を指すか
せめて幾つか例を挙げてみてはどうかね

福島戦はアレだったがシーズン当初から見れば相当に進歩もしてる
ただ闇雲に監督・コーチの首だけ換えたって仕方ないと思うが
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 16:39:01.47 ID:NmECW6xwi
「戦力的にそもそもあまり恵まれてない」と言っている時点でお前とは意見が合わなそうだなw
良い選手たくさんいるじゃないか。
オレは迷走采配をいちいち挙げるつもりは無いよ。
選手はそうじゃ無い人が多いだろうが監督やスタッフはみんなプロだろ?
結果がでなけりゃ現場が責任とるのは当たり前。
藤枝サポは優しい人が多そうだからオレの意見は少数派かもしれんが、こーゆー意見もある、って事も理解しようね。
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 17:57:23.13 ID:wmSXRrl20
クラブが1年で結果を求めてないから、戦力面でも運営面でもやる気がないのは仕方ない。
スタジアム問題でJ2ライセンスが下りないから、今はしっかり土台づくりを進めて、3年後くらいの昇格を目指して動いている。というのがスポンサー経由での話。

だから今年は監督の責任は問われないでしょう。
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 18:30:41.51 ID:gn5+AGy/0
>>462
>>463の言うようなことはこのスレ見てる人間なら分かってるはず
身の丈に合った話をしようや

まず、試合見てないんならつべこべ言うな
もしちゃんと見てるんなら批判はせめて具体的にすべきだろ
厳しい意見とやらは一応尊重するけど、単純に説得力が無い
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 19:52:24.43 ID:NmECW6xwi
>>464
誰もがお前と同じ意見が当たり前、と思わない方が良いよ。
オレはこのスレずっと見てきてるし試合も何回も観に行ってるよ。

オレは各論を求めてない。総論として"勝ててない結果"に拘って言っているだけ。

身の丈にあった話ってwwwこういう人間もこのスレ見てる、って事を覚えようね。
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/14(火) 20:20:35.50 ID:+wVDxeftI
選手の個々の実力、会社のチームの強化の仕方?お金のかけ方?、昨年のJFLの順位表見てもこんなもんなんじゃないの?

大学卒の若い選手ばかりで上位のチームと同等なんて夢みすぎ、身の丈を考えないと

そんな中でも、初期より随分と安定したサッカーが出来てて進歩してると思うがな。
467TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/14(火) 23:12:51.30 ID:77E3F3M80
当たり前だが誰もが同じ意見である必要はないな
ただ、常識的な見方とは違った異論を自負するのであれば
そこに幾らかの説明があった方が反論含め盛り上がるのは言うまでもない

まー「おかしな奴がいる」という程度の
覚えられ方でいいなら、このままでどうぞ
どうせならコテでも名乗ったらどうだ?周囲も判別しやすくて助かる
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 07:40:27.01 ID:+GQ15o0E0
クラブもサポもぬるいんだな。
こりゃ暫くはJ3下位は抜け出せそうにないな。
もっと厳しい意見があっても良いと思う。
ぬるさは強化の観点からみると何もプラスにはならない。
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 09:40:09.99 ID:53MGoVDH0
 チームに対する厳しい意見があっても藤枝にはJ2規格のスタジアムもないし、当面J3なんだからまずはホームゲームで観客がもっと来てくれるようにならなきゃ。

スタ飯の強化やサポーター数の増加やスポンサー獲得など収入増に力を入れて、練習場やクラブハウス等のハード強化が必要。選手強化はその後でもいい。

J2初期の甲府みたいにならないように
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 10:12:29.12 ID:HXPYij9N0
厳しい意見ってのが理由もうやむやに
「負けてるんだからとにかく監督代えろ」と言う事だと思ってんなら
とんだ思考停止の勘違い君だね

アウェーは見に行ってないがホームゲームで言うなら
この間の福島戦はブーイングを浴びて当然
でも追いついた相模原戦や負けたけど上位を押し込んだ町田戦とかは価値があった
試合毎にそれぞれ評価して行かなきゃいかん
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 11:07:39.17 ID:2cSTbn9Yi
>>469と到達点は似たようなものだろうが、過程がオレと違うなぁ。認めない、って意味じゃなくて。
勝てなきゃお客増えないじゃん。
そしたら収入も減るしスポンサーも離れかねん。
お前らみたいな熱心なサポばかりなら良いが、収入を増やすには一見さんや無党派層をとりこまなきゃ。
その意味で大事な一戦、、、ホーム開幕戦だったり、1万人チャレンジだったり、こないだのエコパであったりをシッカリ勝たなきゃ。
そこだけでも勝っておければこんな下位に甘んじてないだろうし、客も離れない。
全てを一気に好転させるには勝つしかないんだよ。
数年後を見据えた強化ももちろん大事だが、現在の在り方も大事。現在の戦力でもっと上に行けると思っている。
この不景気にスポンサーさんがいつまで出資してくれるかね?
せめてもっと上位にいれば一見さんにも再び足を運んでもらえるんじゃないか?

長文になっちゃったからここでやめとくわ。
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 13:15:57.75 ID:l91nRxvc0
強いチーム=人気チームではないと思うんですけどね。
客が増えないのは別のところに原因があるでしょう。試合運営やホスピタリティがお粗末すぎるよね。
常時3000人以上集めようという気がない。1万人チャレンジだって、1万人を迎え入れる準備ができていなかったことは、スタジアムに行った人なら誰でもわかる。
監督変える前に運営面から変えるべきだね。
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/15(水) 15:08:27.65 ID:2cSTbn9Yi
「応援しているチームが目の前で勝つ」事がスタジアムに足を運ぶ最大の魅力だと思うけどなぁ。
運営も勿論よろしくないが、やっぱ大事な所で勝てないチームに魅力がないよな。
水島監督が才能無いとは思ってない。チームも確実に成長している。しかし、現有の戦力で最大の力を発揮してるか、と言えばNOでしょう。
チームと監督のタイミングが合ってないんだと思う。相性と言い換えてもいいかも。
目に見えて判り安い改革は現場の交代だよ。プロなんだから結果が全て。

こんなとこでほざいてても変わる訳ないがな。
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 00:59:10.60 ID:zEjoT+OSI
>>473
「勝利こそが集客策」ってのはよく言われる言葉だね。
ただ、前監督がやめるの発表されてから水島さんが監督引き受けた発表まで1ヶ月以上経ってじゃなかったっけ。
しかもJ3の11クラブ中一番最後だったような。ヴェルディでキーパーやってた藤川さんの話もあったけど立ち消えになったし。新監督探しのためにクラブは一体何してたんだろう。
よく受け持ってくれたんじゃないかね。水島さんしかりチームの首脳陣は男子トップチームだけでなく女子やら藤枝明誠やらとの掛け持ちしてる人多いし。クラブは首脳陣一人一人にちゃんと給料払えてるのかね。
藤枝は戦前からサッカー始めてブルックスを福岡に取られたり清水に追い抜かれたりいろいろあったけど、それだからこそサッカーで成功するのも勝つのにも必要なものがあるのを知ってるんじゃないかと思うけど。

ここらの人はサッカー観る目が肥えてるっていうけど 、それも今は昔なのかな…
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 06:26:22.15 ID:h+g4kbqi0
厳しい意見の理由もしないで云々、ってあったから説明すりゃ無反応かよ。
ひょっとして消防や厨房の相手しちまったのかなぁ。
残念でならない。
バカらしいのでROM専に戻るわ。

荒らしと思われた方々にはご迷惑おかけしました。決して荒らすつもりてはありませんでした。チームを愛するが故の事でしたのでご容赦願います。
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 06:42:37.30 ID:nFCkmogo0
ここで何か書くより直接クラブに言う内容だろ。
チームを愛するなら株主になって株主総会で直接問いただせばいいいんじゃね。
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 08:35:27.71 ID:53zsqSED0
>>471
「勝てば客が来る」「リピーターになる」ってのは
ひとつの側面で決して間違いじゃないけど
>>472の言うように必ずしも「イコール」ではないわな
そこはファンとしても経営者としても陥りがちな落とし穴でもある

俺的にも選手個々の能力は決して低くは無いと思うし
現在の戦力でも、もっと上に行ける(行けた)はず、という部分は同意だ
ただ、アウェー盛岡に勝った同じスタメンで
福島に対してああいうしょぼいゲームをやってしまうように
不安定で波のあるレベルの選手達であることも認める必要があるだろう
たとえば福島戦の朴や望月の個人ミスは監督の責任じゃない
起用に責任がある、と言う事も出来なくはないがな

監督を替えろというなら、監督のどういう部分が納得行かないのか
起用とか采配だとか具体的な部分を述べるべきだっての
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 12:25:24.84 ID:YTUP8fFNI
ま、大石HCがS級取りに行ってるあたり今季限りだろうな
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/16(木) 12:49:10.47 ID:dqsU6YEC0
>>475
「説明」してまへんがな┐( ̄ヘ ̄)┌
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 10:06:58.20 ID:/aXZot+y0
負けてるチームはとにかく監督代えろ、という思考停止君は
こいつに限らず割といるよね

去年の大分とか今年の徳島サポなんかでも
戦力監督代えりゃ勝てると本気で思ってたりするから始末が悪い
観る目が無いって言ったらそれまでだけどさ
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 10:47:32.04 ID:n64yYJlI0
去年は何位だった?

去年からの戦力の上積みってどれだけあった?

現在の戦力はJ3を最低限戦えるだけのメンバーだと思うよ。大学生中心の補強だったり、シーズン中の補強に走らなかったりというところから見ても、クラブが直近の結果ではなくて数年後の昇格を目標にして、今はチームを育てている段階と割り切っているんだよ。
今年昇格圏内に入ったとしても、スタジアムライセンスが下りない(藤枝市に改修の意志がない)のだから、今年は10位以内、来年は5位以内、そして2016年に昇格を目指すぐらいでちょうどいい。
たった5年でJ3に上がった。急ぎ足過ぎてクラブの体制が整っていないんだから、チームもクラブもしっかりとした土台を作らなくちゃいけないよ。
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 11:53:30.62 ID:n64yYJlI0
スタジアムに来るお客さんは、応援しているチームが勝つところを見たいのは当然だけど、リピーターになるにはあまり関係なかったりする。
スタジアムへのアクセスの良さだったり、スタジアムグルメの充実、スタジアムの雰囲気の良さなどが、また来たいと思うきっかけになる。
せっかくサッカー専用スタジアムという恵まれたハードがあるのに、グルメやホスピタリティというソフトの部分が整っていないせいで、逆に行きたいと思わなくなる。

告知不足も改善されていない。
折り込みチラシが入るが、両面カラーのチラシ作成+折り込み代にいくらかかっているの?新聞店が負担してくれているの?
同じコスト掛けるなら、静岡新聞に広告掲載した方が志太榛原全域カバーできて効率的。モノクロで全5段(紙面1/3)で30万前後でできるはずだよ。
2色刷りにするだけでも折り込みチラシよりよっぽど効果が高い。
記者クラブに記事掲載依頼すれば、タダで掲載できる手もある。

ホームページでの告知は遅くとも2週間前までに掲出すること。
トップページ試合予定のバナーから、イベント告知にリンクさせること。
夢パスももっと大々的に告知しないと空気になっていますよ。
スタジアムアクセスの情報を充実させること。シャトルバス(藤枝駅から1台ピストンで十分)も毎試合定着させる。

ホームタウン内での露出が少ない。駅構内、公共施設、スーパー、コンビニなど人寄りするスポットにポスター掲出する。チーム情報コーナーを設けてユニフォームや写真を展示する。
駅前や商店街にバナーや幟旗を掲出してもらう。
スポンサー様のイベントに選手派遣するなど、もっとチームを活用してもらう。

土地柄、サッカーに興味がある人は多い。その方達を振り向かせるきっかけさえ上手に作れば、観客動員の伸びしろは十分にある。

観客動員や露出が増えれば宣伝効果も高まり、スポンサーももっと集めやすくなる。
スポンサーが集まれば補強予算も増えて、強いチームが作りやすくなる。
強いチームが出来れば観客もさらに増えて宣伝効果が……

長文になってしまいましたが、クラブ関係者の皆様読んでいただきましたら、上の提案一つでもいいので実践してみてください。まだまだ大きくできるはずです!
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 12:26:15.78 ID:/aXZot+y0
>>482
色々同意できるね。具体性があっていい。
届くかどうかはともかく、全体的に露出が少ない分
この2chスレの意見だってクラブに届き得る

以前もあったけど、ここで文句言うとHPが更新されたりとか
関係者の誰かしら見ている可能性は高いと思うしね

選手も伸びしろがある反面、まだまだ不安定
相手の力もあるし、ピッチ上で確実な結果を出し続けるのは容易じゃない
でも、ピッチ外の事はそれよりずっと結果が出易いはずだよね
勿論、すぐって訳には行かないだろうけどさ
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 14:29:01.14 ID:C/xIPJJx0
第29節 金沢 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/101903_1.html

金沢は、前節にアウェイで町田と激突。一進一退の攻防を繰り広げ、勝点1を持ち帰る結果となった。
連勝記録は7でストップしてしまったが、最多得点を誇る強敵に対して5試合ぶりの完封を達成。
最後まで集中したディフェンスを披露できたことは、終盤戦を迎えた状況にあって好材料といえるだろう。
今節は、ホームに藤枝を迎え撃つ。前回対戦も、石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、3−1と快勝を収めている。
戴冠を果たすために、下位に沈む相手に勝点は落とせない。
町田戦でも、セットプレーからチャンスを作れており、得意分野でネットを揺らすことができるか、注目だ。

対する藤枝は、虎視眈々と牙を研ぎ澄まし、首位撃破をもくろむ。
前節の福島戦はPKとセットプレーから失点を喫して敗れたものの、MF久富 賢を軸とした右サイドからの攻めが機能。
得点ランキング3位に立つFW大石 治寿が積極的にシュートを放つなど、好機は作れていた。
相手の優位は揺るがないが、90分間ハードワークを続けることで勝点を手繰り寄せたい。
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 16:05:24.03 ID:n64yYJlI0
>>483
レスありがとうございます。
スタッフが足りないとか諸事情はあるにせよ、改善の余地があるということはそれだけ伸びしろがあるということ。
チーム強化以前にクラブ強化を図っていただきたい。チームスローガンにあるように、このような意見にも「真摯」に対応していただきたいと思います。

本来ならネットオーナー掲示板で議論されるべき課題ですが、彼ら16人は何のために会費を払っているのでしょうか?
唯一(?)発言している某氏も試合を見ていないので、入場者数と結果しか書いていない。何の意味があるのでしょうか?
有料会員からは現状に不満が出てこないのでしょうか?
本当に16人の会員がいるのでしょうか?w

丸5年経過したネットオーナー制度はここらでお役御免していただき、もっと開かれた掲示板システムを構築すべきです。Jプレイヤーズを運営してきたのですから、その辺は容易に対応できると思います。Facebook活用でもいいと思います。
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 19:08:37.48 ID:CFY1yMBm0
数年後の昇格を目指す、つまり次の藤枝市長選挙の後だな。

監督より市長をすげ替える必要性が高いわ。

スポンサー連合の息の掛かった候補を擁立するぐらいの大技が必要なとこだな。
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 20:50:07.67 ID:rX6+p6S+0
勘違いしてはいけないのは、市長が協力を示さないのではなく、チームが歩み寄る努力をしていないこと。

よくシーズン前に市役所に挨拶…なんて載っているが、チームから進んで行っているわけではない。

スタジアム改修にしても、一度署名を提出したが、チームが継続して何か運動をしているか?もちろん市の施設だから、市がなんとかしなければならないのだが、長野みたいに改修募金を集めるとか、市に継続的に挨拶に行くとか。
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/17(金) 21:15:51.33 ID:F7Jrv/An0
もっと県内出身選手をリクルートした方が良いような。
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/18(土) 09:22:23.62 ID:QzLaVtb60
地域活動を地道にしたら、観客数も増える
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/18(土) 22:40:13.46 ID:iHUWMDEJ0
応援もJ3レベルにしよう・・。
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/19(日) 07:24:59.20 ID:RC/+nMgR0
応援はタチが悪い奴らが仕切ってる限り変わらない
492TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/19(日) 15:53:50.07 ID:xNcR+MKI0
リーグ戦初の全国TV中継が始まったな
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/19(日) 16:51:40.72 ID:kQ6+dCEL0
相手が首位とは言え、なぜこうもアウェイで弱いのか……
494TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/19(日) 18:01:48.16 ID:xNcR+MKI0
結構布陣を変えてきたね
相手とは個々の力の差も少なからずあったけど
アウェー金沢という事を思えば闘ってたし
内容は決して悪くはなかったかな

ただ、シュート2本で2点取られてたら勝ち点は持ち帰れない
詰めのアイデア不足はタレントの限界を感じる
495:2014/10/19(日) 19:01:42.13 ID:Utqeqgsm0
中継でもフルで枝本見れて良かった。
動きも悪くないように見えたし。
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/19(日) 23:00:01.64 ID:yVk+lOqP0
3-5-2!?
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 07:58:40.38 ID:N7LmyEFJi
>>493
ここの住人もスレの流れをみてると「初年度なんだからこんなもんでいいだろ。結果は問わない」って考えなんだからしょうがないんじゃね?
こんなもんでいいんだろ?
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 10:12:25.13 ID:U5iCPcKW0
結果だけが気になって内容見る目が無い奴がまた湧いたか
ほんとコテ付けてくんねえかな

フォメは4-5-1(4-2-3-1)だったよ
佐藤が外れてそこに奈良林かと思いきや
橋本が左SBで右が奈良林だった
注番は1ボランチから水木・奥田の2ボランチに
失点時にホント脆すぎるけど
結果厨はこれでも選手の能力が足りないとは思わないんだろうな
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 10:53:07.97 ID:N7LmyEFJi
内同じサポなのに随分な言いようだな。
内容の詳細ヨロシク
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 10:54:18.57 ID:N7LmyEFJi
誤字スマソ
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 13:57:29.98 ID:U5iCPcKW0
>>499
反撃で批判される覚悟もないなら、
最初から自分以外のサポの姿勢に難癖つけたりするんじゃないよ

誤字は俺もだが…
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 14:53:35.34 ID:N7LmyEFJi
いやいやいや、難癖つけるんじゃなくて、
「今の時期は結果より内容が重視されるべき」って意見が多かったから昨日の試合の内容を教えて欲しいと言ってるだけなんだか。
テレビ観れなかったから観てた人の感想を聞きたいだけ。
それもダメなん?
そこまで自分と同じじゃない人間を排除したいなんて、ゴル裏の人達とかわらんな。
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 15:07:17.46 ID:U5iCPcKW0
だったら>>497みたいな棘のある言い方をしなさんな
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 15:13:14.80 ID:N7LmyEFJi
すみませんです。
内容詳細よろしくッス。
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 15:18:18.09 ID:U5iCPcKW0
内容についてはひと言で言えば
「首位とのアウェーゲームにしては悪くは無かった」くらいかな

それなりにボールは持てたしシュート数でも上回った
でも早々に2-0にされていたことを考慮すれば
相手には受けに回るだけの余裕があったし、
その余裕を崩すシーンはほとんど作れなかった

個人的には左サイドで起用された橋本は
福島戦よりポジティブな面が多く見られて好感を持ったし
今後も佐藤ほぼ一択だったポジション争いが活性化されることに期待したいけど
あとの選手は軒並み及第点以下の出来だったかな、と思った

この試合に限った事じゃないが可能性の低いクロスや
適当なロングフィードでのロストが多すぎたね
得点源・大石は決して空中戦が強いわけじゃないから
もっとグラウンダーのボールを供給してやって欲しい
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 15:27:18.26 ID:N7LmyEFJi
感想あざっす!
ポジティブな面も沢山あったんですね。

最近の試合は自分で観てるのもそうだし、観れなかったのを観にいった人から聞くと皆のコンディションがよろしくなさそうな印象があるが、コンディショ二ングに長けたスタッフはいないのかな?
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 16:21:03.92 ID:EGnHFldr0
cb0031氏ねよ
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/20(月) 17:34:42.97 ID:OQlaCrIr0
>>498 >>505
トントン
509TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/21(火) 22:50:41.68 ID:Mi5jHfL40
セットプレーの守備時に
あっさりマークを外されてしまうのは個々で改善したいね

あと、流れの中で深い位置のクロスを防ぐ守備をどうするか
例えば>>505さんも言ってるように福島戦で守備の穴になってた橋本は
今回守備面でも相当に頑張っていたとは思うけど
何度かスライディングでギリギリ防げていただけで
かわされたらもっと大きなピンチを作られる危なっかしい守り方だった
510TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/21(火) 23:09:07.13 ID:Mi5jHfL40
攻撃面では、いつ、どういうやり方で得点を狙うのか
個々がまだ未熟な分、チームとしての約束事や意思統一が欲しい。
特にマイボールを大事にするスタイルを標榜しているはずが、
いろんな部分で中途半端な部分が目につく。

たとえばDFラインは多少のプレッシャーや
確信のない曖昧な狙いから雑にロングボールを蹴ってしまい
あっさりリフレクトされた結果逆襲を喰らってより消耗を強いられる場面が多い

攻めで相手陣内に入った際、パスワークで数的優位を保つ為には
リスク承知で両サイドバックが高めに位置を取ることは不可欠だが
迂闊なロストを怖がってかあまりサポートに行かない選手が多い
その結果、パス回しは結局コースを失ってやはり逆襲を喰らう事に

他にも水木のロングスローは大きな武器に成り得ると思うが
彼がサイドラインから構えてもPA内には治寿しかいなかったりして
当然のごとくあっさり跳ね返される
確かに前線は小兵選手ばかりだが、だったら彼らをカウンター対策要因にして
CKと同様DFラインの選手たちを上げてターゲットにできないのか

「監督代えろ」とは思わんが、監督にできることがまだまだあるのも事実かな
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/22(水) 07:30:56.54 ID:tRpopHpJ0
サポーターの中心ってtwitterでaltezzaなんとかってやつ?

だったらきもくてサポ増えないわ納得
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/22(水) 12:25:27.10 ID:ZwyuRBxt0
>>510
攻めの不器用さはホント感じるなー
ロングスローとは逆に、CKやFKでCB上がってるのに
そういう時に限って低めのパスで裏狙ったりとか
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/22(水) 20:00:42.72 ID:fQV2UB5B0
MYFCの公式グッズって何があるんですか?
スタジアム以外でどこで買えますか?
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/22(水) 23:22:47.03 ID:mltEU5gB0
もう地域決勝の時期なんだなあ
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 12:15:48.17 ID:Puf8w7av0
大石は得点ランキング3位だよ、自慢したいなら情報は正確に!
運営さん訂正おねがいします。
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 12:30:06.17 ID:l18yAO/u0
>>511
そのaltezzaなんとかって奴かどうか知らんけど
昨日日本平で藤枝のゴール裏によくいる奴を見かけた
ニヤニヤしながら一人でブツブツ言ってて相当キモかったわ…
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 13:57:06.70 ID:6n1PIZLM0
>>513
売り物は下記URL参照。現在の在庫は分からん。売り場はスタジアムだけだと思う。
ttp://web.archive.org/web/20131119151517/http://myfc.co.jp/?page_id=47

後は、富士屋で売っているバッジ付きのMYFC飴くらい。
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 21:29:48.18 ID:mMi0WBkW0
今気がついたが、HPを新しくしてだいぶ経つのに、まだオフィシャルグッズもアップしてないのか?

そりゃ、客も増えないわな?
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 21:33:27.21 ID:KW9fmlC70
まさか来季は藤枝・清水・磐田の
J2静岡バトルロイヤルが実現するのか
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/23(木) 23:06:13.58 ID:KekCGZMC0
>>519
いきなり来年は無いぞ(苦笑)。
(なぜなら、藤枝がスタジアムなどの問題でJ2ライセンス取得していないため。)
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/24(金) 15:14:36.02 ID:zNkbP5J30
第22節 福島 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/102601_1.html

雷雨のため、延期となった試合がとうほう・みんなのスタジアムで開催される。両者は2週間前にも顔を合わせており、その時は福島に軍配が上がった。
シーズンも佳境を迎える中、勝利を収めて1つでも順位を上げることができるのはどちらか。

福島は、第29節にJ-22と対戦。3試合連続で完封と、安定感のある守備が光った。一方で、攻撃面では最多失点の相手に対して無得点。
パスワークを駆使して崩す意図は見られたが、決定的なシーンを作れなかった。藤枝との前回対戦時の得点は、PKとセットプレーによるもの。
今節では、流れるようなパス回しからネットを揺らせるか。

対する藤枝は、金沢戦で敗北を喫し、連敗となってしまった。ボールを回収してからの素早い攻めを試みるも、あと一歩のところを踏み込むことができず。
ロングスローの場面では、ペナルティエリア内に陣取るのが2人だけと中途半端な攻撃が散見された。意思の統一された動きをどれだけできるかが、
ゴールを奪取するためのポイントの1つとなる。また、2試合連続でCKから失点を喫しており、セットプレー時には、細心の注意が必要だろう。
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/24(金) 17:14:45.04 ID:4AafJ0h/0
>>521試合評が>>509>>510と被ってて笑った

まー、課題は明らかって事だな
523楽市楽座:2014/10/24(金) 21:24:20.90 ID:nonXBBDx0
一体いつになったら
ホームの藤枝で試合があるの。

待ちくたびれて
欠伸が出ちゃった。
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/24(金) 21:58:49.39 ID:o8y1pxYn0
市民Gが駄目なんだから仕方ないね
毎年芝生養生はあるんだから来年もこの時期はエコパだ
525:2014/10/25(土) 15:04:54.05 ID:iOpk7hnq0
早くJ2にあがってきてくれ。。
そちらのコーチ 石田祐樹はすごい選手だったんだ。たくさん感動させてくれた。
絶対忘れられない。
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/25(土) 15:35:48.20 ID:EmzrfVeq0
きもいきもい応援団
来年もやるの?
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:29:28.97 ID:4ZPB3Iic0
>>525
ありがとう。ウチの現市長はそちらの昔の社長さんぽく、
J2へ上げる気が低そうなので、だいぶ先になるかな…

今佑樹さんは女子チームのルクレの半分監督っぽいことをやっているので、
そっちがなでしこに上がって四国や関西へ行く方が早いかもw

渦さんの、降格が無いうちは成績が悪くても腐らずしっかり地固めをして、
昇格が出来る時を待つ、というのはこちらにとってのモデルケースなので、
今年は残念だったけど、またJ1目指して頑張ってくれい。
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/25(土) 16:33:17.29 ID:4ZPB3Iic0
>>525
ありがとう。ウチの現市長はそちらの昔の社長さんぽく、
J2へ上げる気が低そうなので、だいぶ先になるかな…

今佑樹さんは女子チームのルクレの半分監督っぽいことをやっているので、
そっちがなでしこに上がって四国や関西へ行く方が早いかもw

渦さんの、降格が無いうちは成績が悪くても腐らずしっかり地固めをして、
昇格が出来る時を待つ、というのはこちらにとってのモデルケースなので、
今年は残念だったけど、またJ1目指して頑張ってくれい。
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:07:45.33 ID:DVGSV9520
今日試合あったというのに、勝ったというのにこの過疎っぷりときたら……
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/26(日) 16:15:39.70 ID:Mql0UCE30
ルクレはサラ含めて主力が退団っていうツイートがされてるけど、事実だとしてどうすんのかね。

2,3年でチャレンジまで上がるのは諦めて時間掛けて行く方向に切り替えるのか?

そもそも県リーグ参入戦に選手が足りない。
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/26(日) 21:42:32.77 ID:8+JezMhA0
2年も中坊の練習相手なんかしてられないだろ
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/26(日) 23:12:45.30 ID:3leh1CRp0
ものすげぇどうでも良いけどスマホのXperiaから紫色が消えて悲しい。
紫のスマホ無いかなぁ。
533TS ◆48vMYFCmx. :2014/10/26(日) 23:20:11.28 ID:LpQ1aY1a0
>>529
この短期間での2戦。
どうせ1勝1敗ならホームで勝ってくれればね

ま、福島サポも同じこと思ってるだろうけどさ
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/27(月) 00:55:36.02 ID:4sxEhWys0
>>529
2ちゃんねらーが少ないのは良いことじゃないか
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/27(月) 06:55:05.86 ID:0UtnG7yr0
少ないのは2ちゃんだけじゃない
観客もゴール裏もネットオーナーもみんな少ない
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/27(月) 15:08:40.90 ID:A50gVtiI0
土曜日エコパの翌日に岐阜で練習試合かよ
なんかいつも練習試合の日程大変そうに思うんだけど
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/27(月) 19:59:31.56 ID:1pD8KLnP0
ホームでもアウェーでも応援をまとめてるサポがキモイのもなぁ
選手に好かれてるように思えないけど
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/28(火) 07:39:45.21 ID:f5PmRqAD0
くだらねぇ、くだらねぇ。
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/28(火) 08:44:01.55 ID:4TqMbldu0
確かにくだらねぇな。
うぜぇだせぇくせぇってか。

まるで貧乏神だな、あ?いちいちてめぇはよ。
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/28(火) 15:09:01.69 ID:nSO0bHHX0
他サポに揶揄されるほど質量共に寂しい応援団なのは間違いないが
都度アウェーまで足を運ぶだけでも、一応貴重な存在だよ
暇人って言う見方はこの際置いといてさ

まぁ仲間になりたいとは全く思わないけどね
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/28(火) 18:58:55.82 ID:NCnCvu7e0
エコパでの、長野戦でイチテル対決見たいけど、出られそうですか?
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 07:09:47.48 ID:p2JWDwBq0
>>540
まあ、あっちもお前とは仲間になりたくないだろうw
win-winの関係だな
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 12:20:11.75 ID:gSjgLFed0
>>541
残念ながらどちらもベンチにも入らないんじゃないか

>>542
winwinとかアホか?
>>537とか>>540個人がどうこうじゃなくて
人を集めなきゃいかん側が嫌われてるのは大いに問題がある

庇ってるお前があの集団の中の一人か、もしくはリーダー当人かは知らんが
人を集める姿勢や努力が全く無いのが今の応援団の課題なのは事実
前の応援団も十分とは言えなかったが、当時のレベルとも比べ物にならん

まー傍目に明らかな課題を本人たちが課題とも思ってないから
とことん自己満レベルでしか活動してないんだろうけど
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 14:30:40.09 ID:0nSsgylv0
と、このスレのヌシが申しております。
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 16:16:17.05 ID:dD0HTv9S0
匿名掲示板で長文書いて喚いてるアホがいると聞いて
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 19:42:37.50 ID:yttY5tVN0
確かに長く書かなくても「応援団の奴らがキモい」というひと言で十分
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 20:48:26.76 ID:ycRt+mDt0
スカパー!で藤枝のゴル裏のアップが毎週映るが見るに堪えん
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/29(水) 23:45:48.76 ID:BwySoB+90
応援仕切ってる俺たちすげーとか思ってるんじゃないかね?
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 06:33:05.79 ID:WGO+fqgL0
メインスタンドでいつも失笑を買ってること、もしかして本人たちは知らんの?
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 08:00:43.25 ID:qS/2aKPz0
オレが言う事が全部正しい、と思ってるここのヌシにも全部当てはまるw
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 08:31:30.40 ID:nE6+LiM10
今週号ダイの平畠のコーナーに、密かにMYFC登場している
9割本社隣のケーキ屋の話だけど
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 09:20:20.93 ID:G11sx/yQ0
いるんだよなぁ、自分がこうなんだから周りの奴らも同じに違いないとかって屁理屈こくのが。
そう言ってりゃ自分のやりたい放題を正当化できるとでも思ってんのかね。ヤクザみたいなやり口だな。死ぬまでそうやってろって。

>>551
例え1割ほどだとしてもサカダイに取り上げられてんだ。残り9割が隣のケーキ屋さんだけど。情報サンクス。
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 11:09:10.94 ID:38zz8hkt0
やりたい放題って応援団の事か?
彼らにはまるで努力ってものが見られないから
「やらない放題」とでも言った方がしっくりくるけどな
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/30(木) 16:32:05.26 ID:fMr204Cl0
第30節 藤枝 vs 長野:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/110101_1.html

延期分の第22節では、アウェイで2−3と福島に勝利を収めた藤枝。3戦連続で無失点だった相手のディフェンスを打ち破ったことは、
無得点が続いていた攻撃陣にとって好材料だ。しかし、白星を挙げた次の試合がノーゴールに終わることが多いように、
良い流れを継続できないことが課題となっている。そこで期待がかかるのは、総得点の半数近い数字をたたき出しているエースにほかならない。
前回対戦こそ鳴りを潜めたが、FW大石 治寿が第4節の長野戦で4得点を奪った活躍は今でも語り草だろう。得点王を狙うべく、再び「サプライズ」を起こせるか。

対する長野は、ラストスパートへ向けて1つの関門を迎える。ここに来て、開幕からフル出場を果たしていたDF松原 優吉が累積警告で出場停止。
スターティングメンバーには、フォーメーションも含めて注目が集まる。昇格に必要不可欠ともいえる総力を示す場とできるか。
前節は、MF野澤 健一がわずかな出場時間ながらも結果を残してチームを盛り上げた。このまま一体感を保ち、残り4試合を戦い抜きたい。
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/31(金) 00:16:57.28 ID:ohyh4XBl0
>>543
そかー残念だな
二人そろう可能性はもうないんだけど
しゃーないか
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/31(金) 08:50:13.85 ID:2GJKwCpm0
ネットオーナー廃止すればいいのにね
改革改善はもう無理でしょ
何しろクラブにやる気がない

グッズでフラッグないよね?スタジアムで振ったり、商店街に掲げてもらうだけでも盛り上がるんだけどね

Jリーグは20年超の歴史があって、先輩クラブの好例があるんだから、イイモノはどんどん取り入れていけばいいのに

あとSSやユースの情報はもっとアピールした方がいい
いつどこでどんな活動をしているのかさっぱりわからない
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/31(金) 12:16:11.63 ID:w94e0az90
地元で嫌われてるから商店街でフラッグを掲げてもらえない。
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/31(金) 13:34:31.13 ID:1QZCQ2H70
エコパってメイン席に雨が吹き込まない?
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/10/31(金) 13:55:54.12 ID:pm4oMhbD0
風向きにもよるが、後ろの方なら何とか凌げる。
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 05:00:43.23 ID:O66JhH4l0
んじゃ、今日はレインコート持って行きますか。
パルちゃんの首、狩ったるら〜!
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 05:34:16.66 ID:4lavdR2c0
>>560
がんばれー。
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 09:15:14.52 ID:DuH0q6Q30
今日初観戦。
行ってきます。
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 09:50:26.88 ID:Gq/+4UfP0
応援団ガンガレ!
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 17:02:57.29 ID:kcTDE7zp0
引き分けありがとうございます!!!
首の皮つながりました
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/01(土) 22:47:44.92 ID:j+oKdklQ0
>>564
長野サポーターさんですかね。今日は雨で寒い中お越しありがとうございました。今日の試合の結果はみなさんと藤枝の頑張りがそうなったということで。
一昨年藤枝総合運動公園サッカー場の改修でみなさんにご協力いただいたことへの感謝、先日の噴火を他人事と思っていないことをお伝えできればと思います。
あと、そちらとの試合で長野そばを食べることができなくなるのは寂しいですかね。
上で頑張ってきてくださいよ!
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/02(日) 09:00:41.72 ID:VqeIMzII0
今日10時20分からスカパーの無料放送あるからオマエらちゃんと見ろ下さい。
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/02(日) 18:35:32.60 ID:B8h4TlL10
みっともない応援やめてくれ、初めて近くで見てがっかりした
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/02(日) 21:52:41.13 ID:/OV1Odfy0
観に行きたいが、メインにコアサポがいるの?
どこの席を買えばいいんだ…
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/02(日) 22:02:22.66 ID:vxoekimP0
エコパはメイン1階のみ開放だったから仕方ない
普段はゴール裏にこじんまりと固まっているから安心して
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/02(日) 22:07:13.99 ID:/OV1Odfy0
そうなんだ、安心した
しかし、前売りも当日も同じ料金とはすごいな
571:2014/11/02(日) 23:54:11.35 ID:YUDKkoyH0
記録見たら枝本10分で交替ってなってますけど何があったんでしょうか。
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/03(月) 08:19:08.84 ID:TyJSSFvU0
足が痛そうな動作をしていた。
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/03(月) 12:32:27.02 ID:zlmduJiI0
自分で歩いてたしそう重症ではないと思うが
筋肉系だとすれば案外かかるのかもな

ただ、枝本が退いた後の3ボランチが案外はまってたから
あの形は次戦以降も続けそうな気がする
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/03(月) 13:09:10.40 ID:00/cLKLj0
怪我の功名とは言え3ボランチ嵌ってたな

なんで自らバランスを崩してまでの采配を採ったのか意味不明
575:2014/11/03(月) 20:18:41.72 ID:3HyY8A8h0
ありがとうございます。軽そうで何よりです。
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/03(月) 20:57:28.28 ID:QulTMMzk0
今シーズンもあと3試合だが、いまだにお試し感が拭えない。この感じだと、オフの入れ替えはほとんど無しかな。まぁ、昨オフに大幅に入れ替えたしね。

なにはともあれ、次節は勝ち点で並ぶブラウブリッツ秋田。ホームだし絶対に勝っておきたいね。
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/04(火) 19:18:54.39 ID:HrrasfVi0
丸本は守備はアレだが、攻撃面での第2・第3の動きは良いものがある。
あれは個人の感覚的なものなんだろうな。
この間の試合でも中津留が交代で入った位置で前半から使えば面白そうだ。
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/05(水) 12:39:43.52 ID:RUmoOzFd0
丸本に代わって入った佐藤のボランチは久し振りだったが相変わらずダメだったな
ボランチ佐藤は1クール目で酷い成績になった原因の一つだと思うんだが
この終盤でまた見ることになるとは思わなかった

しかし彼はDFでサイズもあるけど守備固めにはまるで向かないね
球際が本当に弱いし、反応スピードも遅い
あそこで奥田を入れていれば守り切れたんじゃないかなと思うわ
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/05(水) 21:36:43.92 ID:ZJvWTVG80
佐藤由紀彦来てくれないかな
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/06(木) 10:09:01.86 ID:Gm3TGIKA0
え?要らんだろ。市川と一緒に売店に入って貰うのか?
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/06(木) 17:51:19.81 ID:xKgikb0V0
うん、市川も要らない
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/06(木) 21:34:25.42 ID:4WGBQScv0
恐ろしいほどの人気のなさ
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/06(木) 22:16:52.16 ID:/LkzNs0/0
日曜の天気があやしくなってきた
スタジアムに屋根はありますか?
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 07:28:10.43 ID:Ip34Mlqq0
>>583
あるよ!だけどメインスタンドの半分より上に行かないと雨避けられません!
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 10:36:01.42 ID:Ku2DpDaq0
ブラックハニー先輩
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 16:21:26.68 ID:Pitl3Fp40
>>585
なんかそんなのもいたなぁ。
今年からのコールリーダーのアルなんたらがTwitterで、最初は別人とかいって自分の投稿リツイートしてたよな。
けどいつの間にか別アカウントとか言ってて。けどユーザー名の数字が同じでマルバレなんだよな。
うける。
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 17:31:20.17 ID:tXwVZ8hL0
第31節 藤枝 vs 秋田:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/110905_1.html

9位の藤枝が、ホームに10位の秋田を迎える。勝点30で並ぶ両チームだが、今季の対戦成績は、藤枝の1分1敗。
藤枝は秋田を相手に今季初白星を挙げ、残りの試合で全勝を目指す。

ホームの藤枝は、不調気味だった攻撃陣が一転。2試合連続で複数得点を挙げ、内容も大きく改善されてきている。
し烈な昇格争いを繰り広げている長野を相手に、エースのFW大石 治寿が2得点を挙げるなど、決定力の高さを見せつけた。
大石 治寿は現在得点ランキングで2位。好調なアタッカー陣を中心に、少ないチャンスを生かすことができれば、勝利は近づくだろう。

盛岡とのダービーで敗れ、連勝がストップした秋田。チームの大黒柱であるMF熊林 親吾が後半の途中で負傷交代となった影響もあり、
攻守のバランスが崩れてしまった。熊林は攻撃の起点となり、特にセットプレーでは重要な役割を担っていただけに、
彼がこの試合で不在の場合は、誰が代役を務めるかが大きなポイントとなりそうだ。
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 20:43:56.99 ID:Ku2DpDaq0
超藤枝MYFC掲示板に ブラックハニー先輩 いますよ
書き込みすると過疎る
ttp://bm.best-hit.tv/fujiedamyfc/
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 21:00:05.83 ID:ZUxIjmhT0
裸の大将みたいなのと、変装したねずみ男みたいなやつは、必ずハイライトに映るな?w
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 21:10:14.34 ID:lEuslDTe0
>>584
ありがとうございます

試合後、選手の出待ちは出来たりするんでしょうか?
差し入れを持って行きたいのですが…
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/07(金) 21:47:25.07 ID:D36wpNyC0
>>590
出来ると思いますよ!自分はやった事ないですが、ファンサは皆しっかりやってくれますから!
不安ならベンチ入りしない選手達がチケもぎりや売店にいるので聞いてみると良いかも!
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/09(日) 16:59:37.99 ID:Pyim0bT20
>>589
映っちゃいかんのかよwwww
お前いちいちそんな事気にしてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/09(日) 19:15:56.40 ID:MKk7dIRS0
819人もいたかぁ?
594TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/09(日) 20:21:09.18 ID:V3IwLyih0
何なんだあの低レベルな2失点は? ようやく藤枝へ戻ってきたのに
エコパの福島戦に匹敵するくらいに客をガッカリさせる試合だったな
客が819人と少なかったことがむしろ救いだったと感じたほど

熊林の居ない秋田はこう言っちゃ悪いが
愚直に繋ぐことだけが特徴の取るに足らないチームだった
そんな相手に対し最高の時間帯に先制しておきながら自滅の逆転負け
「若くて未熟なチーム」と言えばそれまでだが
来年治寿が抜かれたら相当悲惨な事になるぞ
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/09(日) 21:12:34.15 ID:WQDohLx60
またクソ采配だった
怪我でもないのに前半途中で丸本交代
奥田のCB

どーせお試しなら神谷とかGK大石とか使えや
その方がまだ諦めがつく

監督交代希望
596TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/09(日) 23:52:42.98 ID:V3IwLyih0
監督代えろ君はこの程度か?
丸本交代自体は効果的だったぞ
奥田は不甲斐ない内田に対する懲罰だろう

今日みたいな試合で監督に責任を押し付け
情けなかった選手を擁護しても問題は解決せんぞ
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 05:47:05.88 ID:vRLerTqV0
采配無能すぐる
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 08:48:15.45 ID:Lio9fwl2S
情けなかった選手を鼓舞するのも監督の仕事じゃないの?
人心掌握が出来てないよね
公式戦の最中に懲罰とか、その前に見極めろよ
前回のエコパでの10分で交代の枝本だってそうだ
練習中から怪我してるの承知だったじゃないか

現場の責任は監督じゃなく選手である、というキミの持論は何だ?
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 10:14:44.55 ID:cbHnwQs90
>>596
ウチには良い選手がたくさんいるってのがこいつの前提だから
内容云々じゃなくて結果が出なければとにかく監督代えろという結論になるわけよ
交代がお試しじゃなかったことくらい誰でもわかるのにな

とは言っても、チームとして約束事が甘いのは過去にも色々指摘されてる通り
それが監督が徹底できていないからなのか
選手が能力的に監督の要求について行けてないのかは最終的に現場の判断だわな
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 11:31:46.32 ID:Cy5jLXEl0
最終節までにもなれば選手と別の仕事を掛け持ちしている二足の草鞋で疲れもピークだ、限られたメンバーで怪我を抱えながらでも試合に出さなきゃならない状況だってあるだろうよ

諦めがつくってGK大石なんて出してどうするんだよ、それこそ末期だろ

それよりもスタジアムの 元気良くがむしゃらにって横断幕、通ってた小学校のスローガンと同じで笑ってしまった
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 15:11:33.64 ID:Lio9fwl2S
>>600
キミさー、それらしい事言ってるつもりだろうけど、選手達は日々勝利を目指して頑張ってるんだよ
控えやベンチ入りすら叶わない選手はレギュラー奪取目指してるんだよ
余りにも選手達に対して失礼じゃないかい?
勝敗じゃなく内容重視とかって言って選手軽視かい?
それでも「勝っても負けてもMYFC命」ってか?
キモヲタ君と一緒だね

大石選手や関係者が見たらさぞかし悲しいだろうよ
オレはGK大石見てみたいぞ
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 17:20:37.90 ID:cbHnwQs90
自分がスタメンで出てる選手たちに失礼なこと言ってるのは気付かないのな?
まともにベンチ入りも出来てない選手を観たいとして、その根拠は何だよ
勝ちという結果に固執して監督代えろと言いながらの自己矛盾
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 18:54:28.19 ID:dkKhO1np0
キミみたいに勝敗重視じゃなきゃどんどんこーゆー選手を見たい、って話
消化試合って割り切れるんならな、って話さ

理解力ないね
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 19:04:51.49 ID:dkKhO1np0
理解力ないキミの為に追記

勿論勝敗を重視した上で、実力で現GK朴を上回る実力をつけてのし上がってくる大石が最も見たいがな
605TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/10(月) 19:22:23.16 ID:DVdu75KS0
うーん…俺が相手にしてしまったのがそもそもの間違いだな
申し訳なかった
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 20:08:57.52 ID:vRLerTqV0
いろいろID変えてまで…

キモヲタ乙
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/10(月) 21:01:23.87 ID:deILgkJv0
キモヲタと言えば>>592で、御本人登場?
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 09:41:34.10 ID:DTRFzt070
静岡のチームだろ。そんなに上位を伺うとは思えない。
うえ2つも今ショボイからなぁ。
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 10:09:28.35 ID:qmbAb6x00
>>608
何処にでも一人や二人、足元も見えずに志ばかり高い奴がいるんだ…勘弁してくれ

そういう奴は大抵ネット以外では無口というパターン
本当に正しい道だと思ってるんなら
監督解任要求でもなんでも声高に始めりゃいいんだけど、まぁ無理だろね
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 12:20:43.67 ID:dWqs6WDx0
ご当地ナンバーのニュースを聞いて来たんですが
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 22:27:20.85 ID:EZx25k7D0
市川は戦力外なんですか?
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 22:38:57.13 ID:oFKLBZiO0
もともと戦力として見てないでしょ
客寄せパンダだよ
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/11(火) 23:26:35.82 ID:xzV1gCsh0
オレ様気取りのバカが粘着してるね。
笑えるからもっとやってくれ。
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 10:10:29.71 ID:LM5V2nGf0
バカといえば公式Facebookで監督交代希望書いて
しかも自分の投稿に「いいね」してる奴がいるな

ひょっとしてここで暴れてる奴と同一人物かな?
残念ながら他人をキモオタ呼ばわりできるようなツラじゃないけどw
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 11:51:10.02 ID:iIS0S41x0
>>611
アスルに行ってほしいなあ。
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 12:23:36.50 ID:z9T5KKlD0
フェイスブックで自分の顔と名前晒して批判か、
ゴール裏の住民はどいつもこいつも自己顕示欲の塊だな
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 17:37:46.35 ID:LM5V2nGf0
いや、スタジアムで見たことある顔だったけど
少なくともゴール裏の住人では無かったよ

早々にコメント消してるし、どうやら図星だったみたいだな
しかし、いい歳したおっさんがネットで赤っ恥とか…
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 18:56:22.42 ID:PqRCeakL0
>>617
いつもゴール裏にいるよ、手すりに並んでないで後ろにいる
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 21:31:47.23 ID:ep3QSwsE0
自ら消すほど利口そうには見えなかったけどな
やったことは、眞鍋かをりのとこのヤツと大してかわらん
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 22:07:13.59 ID:IT9kNwqz0
どうやら書き込み消したっていうよりアカウントごと削除したっぽいね
怖くなっちゃったのかな?

経緯はどうあれ貴重な観客の一人
周りが気になるだろうが、これからもスタジアムにちゃんと来いよ
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 22:35:35.74 ID:hphqPOZR0
笑えるwww オマエらがwww
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 22:49:34.88 ID:IT9kNwqz0
おっさんがスマホ片手に泣く泣くSNSのアカ消してるザマなんて
気の毒ではあるが、ちっとも笑えんよ…

まぁ、なんだ。自業自得とはいえ、ドンマイ。
とりあえず今季はエスパルスの応援にでも集中しとけって
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/12(水) 23:00:21.30 ID:hphqPOZR0
オ・マ・エ・ら・が! m9(^Д^)プギャー
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/13(木) 12:20:01.35 ID:BfydBvfZ0
確かに不憫だな…年寄りは大切にしようぜ
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/13(木) 23:11:18.59 ID:bQeKQLb80
そのおっさんは関係ねーよ。
書いてるのはオレだ。
ここの基地外にたまたまFB見られた事書かれたから消しただけだろ。

オマエらは自分の都合の良い様にしか解釈できねーんだな!
>>599とか>>600とか>>609とか自分が世の中の意見を代弁してる気なんだもんな。滑稽だよ。
世の中には色んな意見が人がいるのに、自分の意見と合わないと徹底的に根拠のない妄想の範囲で精一杯の批判。
オレも持論を聞かせて欲しい旨言ったところで明確な回答ないもんな。
論じあう気にもならんわ。
コテ付けてるTSナントカももうコテ付けない方が良いんじゃない?恥をかいてるのに名乗る必要ないよ。オマエが奥田好きなのはもう解ったから。

極め付けがFBの件だよ。どんだけ妄想脳なんだよ!
誰だってオマエらみたいな基地外に発見されたら迷惑だからアカ消したくなるよ。
せいぜいこれからもweb巡回して意見を異にするサポ見つけて騒いで下さい。
少し上でも笑われてるのが自分達だ、って解らないの?ホント自分の都合の良い様にしか解釈出来ないんだね。
ほんと笑えるわ。
キモヲタとなんら変わらん。

シーズンも終盤になるが、オマエらみたいな基地外が同じスタジアムにいるのかと思うと行く気失せるわ。
間違いなくオマエらが観客を減らしてるよ。
このスレみたら藤枝サポがみんなこんな奴らなのか、と思う人も多いんじゃないか?
ごく一部の人間のせいでチームが悪く見られるのは不幸な事だ。

この後にまた基地外が騒ぐだろうが、スレが健全化するまでもう来ませんので。
626TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/13(木) 23:56:18.12 ID:rRcH9pXj0
最後に恥の上塗りに来た輩にとやかく言われたくないな
>>625の非難が全部あんた自身にあてはまってるのが興味深いね
傍から見ると発狂してるだけなんだが
当の本人は議論してるつもりだったとは驚いた…話が通じない訳だな

選手の個人ミスで敗れた秋田戦の敗因を監督の采配という見る目のなさ
あくまで競争原理と状況を踏まえた上での起用をお試しと自分勝手に切り捨て
挙句ベンチにも入っていない第3GKを使えとの捨て鉢発言…まさに「妄想脳」

今のあんたが望むような健全はこの2chにもスタジアムにもないよ…お気の毒だが
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/14(金) 06:03:51.95 ID:aCqe827Y0
本名、顔写真公表で、特異なことを堂々とネットに書き記すことが、このご時世
どんなに危険なことか理解できない、キモヲタ一味のオサーンはほっといて、なんとか勝ち点差3にある8位目指して、頑張ってほしいもんだな
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/14(金) 10:19:40.71 ID:yjZmYmwn0
波が大きいっていうか、単純なミスがまだまだ多いよね
前から走るサッカーで疲れるし、ある程度ミスは仕方がないんだが
明らかにやっちゃいけないレベルのミスが出て
そのまま失点や敗戦に繋がっちゃってるのが痛いな
とりあえず次節は何が何でも勝たんと上がれないから頼むぜ
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/14(金) 16:03:25.81 ID:2D21KjW20
第32節 YS横浜 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/111602_1.html

前節の結果を受け、最下位が確定したYS横浜。しかし、今節はホーム最終戦だ。
本拠地で1勝しか挙げられずにシーズンを終えてしまうのは避けたい。8月以来の白星をつかみ、サポーターとともに歓喜の瞬間を味わえるか。

勝利のためには、ディフェンス陣の奮闘が不可欠だろう。軽率なプレーをなくし、集中力を高く保ち続ける必要がある。
DF藤川 祐司が出場停止となり、再び最終ラインの並びに変動が生まれるものの、
藤枝のエースであるFW大石 治寿は相手の隙を逃さない決定力を備えているだけに、少しの綻びも見せられない。

攻撃に関しては、前節は選手同士が良い距離感を保って堅守の鳥取を崩す形を披露した。
この連動性を持続させられれば、5試合連続で複数失点と守備の課題が如実に表れている藤枝からゴールを奪うのは難しいことではないはずだ。

ちなみに、過去2回の直接対決においては大石 治寿とMF吉田 明生の両エースが、2試合とも得点を決めている。
「二度あることは三度ある」となるか、そこにも注目だ。
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/14(金) 23:22:54.69 ID:aPy1Zpu70
>>625
よくFBを自分だと言えたな。凄いと思うぞ。

俺はこの意見に同感だ。
ここのある一部の基地外は、応援団の悪口やら監督の悪口やら藤枝市の悪口しか言えない悲しい集団なんだな。
どういう目的なのか知らんが恨みでもあるんか?
このスレがMYFCの名を汚してるって分かんないのかよ! そんなにMYFC嫌いならサポやめれば?

基地外はネット以外で悪口でも言えばww
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/15(土) 08:30:19.60 ID:2q7MmAuq0
>>630
そのオッサンじゃないけどネットってのは色んな人間の本音の意見が出る
良くも悪くも元々そういう場所だし、このスレに限った事じゃない

それに、監督の悪口や他サポの悪口を言った上で
公式FBでクラブをこき下ろしてたのは他でもないその特異なオッサンだけどな
632いっぱつ( ・∀・) ◆Ql2PC.WzzU :2014/11/15(土) 18:03:23.68 ID:SY+0wQDt0
このスレにはカキコ初めて。
藤枝東には期待したけど、駄目でしたね。もっとできると思ったけど。口だけだったのが残念でした。

さて、静岡部活サッカーファンの皆様、おめでとうございます。
静岡学園が優勝しました。
静岡県代表として1回戦玉砕の覚悟で頑張ってくれると思います(笑)
マスコミの注目も大な選手権です。
ヘボユースの試合はTV放送はありませんが、伝統の選手権はマスコミ注目の大会です。
この大会で数多くの日本代表を輩出しています。注目しましょう。
ご静聴、応援ありがとうございました。
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/15(土) 22:20:53.44 ID:mYNUSKoV0
オッサンの公式FBへのコメント
「俊秀ほどフアンサービスしてなくて、
俊秀よりも成績残してないのに、
ただの魅力のない駄目クラブに落ちぶれた藤枝なんて見たくないです。
来季監督は能力のある人にやって欲しいです。」
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/15(土) 22:21:11.11 ID:QZMM19pS0
>>631
あんただって、このスレで監督選手や応援団の悪口言ってMYFCの品格を落とし続けてる特異な奴だけどな。
人の事言うより自分の事を見直してみたらいかが?
635631:2014/11/15(土) 22:39:11.98 ID:2q7MmAuq0
>>634
どこに俺の言った悪口があるって?
勝手に自分以外の発言を一括りに認定するんじゃないよ
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 10:50:33.86 ID:auHO09bU0
さて、神奈川在住サポの俺はそろそろ出発するか。
三ツ沢はバイク止められねーからあんま行きたくねーんだよな。
しゃーねーから電車で行くかな。
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 17:30:36.82 ID:auHO09bU0
三ツ沢より只今帰宅。
退屈で眠くなるゲームだった。
何度あくびが出たことか・・
負けるのは仕方ない(弱いから)が
ああいうゲームはご勘弁願いたい。
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 18:29:20.46 ID:5dUg1DuN0
>>637
おつかれー
11月30日の最終戦を観戦したいと考えています。
駐車場は止められますか?
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 22:22:49.79 ID:fJxl9XvO0
町田サポですが初めてお邪魔しますので教えてください

639の人も書いてますが駐車場11時位に着いても停められますか?
町田からは結構な人数がお邪魔するかもです。
>>640
ワイも町田を応援しているので、J3残留かJ2昇格か見逃せないね。
この一戦で決まるかもだしね。
642楽市楽座:2014/11/16(日) 23:02:31.65 ID:2CWNudgk0
駐車場は試合開始の30分前でしたら
恐らく大丈夫だと思います。
ただこの時は町田さんは確か?首位で
今回の様に、切羽詰まってはいない時でした。

前回の町田の観客席は約600人。応援も実に立派で
私は感動しました。
今回は町田の命運を掛けた大事な一戦。
二〇〇〇人は来られるかもなぁ。

やっぱ一時間前には駐車場を確保したいなぁ。
>>5>>80
>>53〜>>86に前回の町田さんのことは詳しく乗っています。

町田戦だけは治寿に頼んで、勝ちを譲ってあげるかな。?
町田さんの将来を決める乾坤一擲の大一番。いい試合になるんじゃァないのかな。
ワクワク楽しみです。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 23:04:37.37 ID:YA1ZItrE0
>>635 
変な意地はってるけどバレバレだぞ。他のキチガイも書いてるだろうがオマエも書いてるって分かるぞ。

まーどーせ、この後も糞みたいな事いうだろうから相手にしないから
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 23:05:49.02 ID:YA1ZItrE0
>>639 23日だぞ
>>644
そうだ。すまん。
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 23:17:23.63 ID:tADglpia0
>>642
ありがとう。
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/16(日) 23:45:21.85 ID:1VXdlpDZ0
>>643
お前以外は誰が書いてるとかどうでもいいから
もう来ないって言ったなら潔く去れよオッサン
見苦しいレスでいちいち上げるな
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/17(月) 10:10:53.03 ID:OzdWdh050
おっさんのアカウント消えてなくて普通に残ってるね
斉藤前監督が糞みたいなロングボールサッカーだったのも忘れてるみたいだし
そんなに好きなら、清水サポに専念してりゃいいんじゃね、と思う
市川がクビになればますます清水色は薄まるし、丁度良いだろ
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/17(月) 13:19:31.74 ID:FZ/aLhy50
今後数年はJFLとの入れ替えはないからJ3で安泰だけど
早く強くなってほしいのが本音
650TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/17(月) 20:16:31.60 ID:/M8nl3MX0
もちろん強いに越したことはない
誰もが勝ってるクラブを見たいと思ってるはずだけど
勝敗はあくまで相対的なものだし、戦力的にもそう厚くはできない

それより前にクラブとしてやるべきことがまだまだあるかなと思う
たとえばJFLからJ3になってもほとんど増えなかった公式グッズとかね
HPからの情報は以前に比べたら充実して、随分マシになった
試合に関する情報発信はまだまだ遅いと思うけどね
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/17(月) 20:47:27.91 ID:1UxDD58a0
>>647
はっ!? >>625と俺は別人だけど。
今まで「もう来ない」なんて言った事無いけど!

とうとう妄想が酷くなったんだね
652TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/17(月) 21:00:45.04 ID:/M8nl3MX0
>>651
自分の発言と他人の発言を一緒くたにされる気持ちが分かったんじゃね?
もうその辺にしといたらどうかね
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/17(月) 21:37:09.76 ID:JcWckITI0
下に落ちることも、上に上がることも無いうちに、地固めしないとね。運営も選手も戦術もゴル裏も。
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/18(火) 10:06:38.49 ID:/A0ay49s0
ゴル裏はやっぱり質より量だよね
今はそのどっちも無いし、すぐに質が高まるとは思えんけど
運営のやり方次第では量は増やせると思う
とりあえず、過去にも出てるけど芝生ゾーンの入場料を下げることかな
必然的にスタンドの人数の何割かは芝生に行くし、更なる新規も見込めるかも
6551:2014/11/18(火) 18:00:38.70 ID:ThLnlWr60
レノファ山口にJ3の恐さを教えてあげるスレ★★ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1416300678/l50
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/20(木) 11:15:31.98 ID:7dM7vhJT0
芝生ゾーンの料金を下げても、お客さんはバックスタンドに行くんじゃないかな?
今のゴール裏の人たちでは人数を増やすことは絶対無理
昨年より減ってるし、増やす努力もしていないからね
来年も自己満足な応援を聞かなきゃならないの?
出来ないなら空気呼んで撤退して欲しいわ
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/20(木) 12:12:21.00 ID:QgwFp7Pr0
もしくは、必ずしもゴール裏じゃなくって
エコパでやったみたいにメインの端っこあたりに陣取ったらいいんじゃないかね

エコパではゾーン的にああするしかなかったんだろうけど
近くでやってりゃ中にはつられて声出す人も居る
応援団から他の観客と距離を縮めるには手っ取り早い手段だと思う

まぁ…「こっち来るな」と思う人もそれなりに居るだろうけどさw
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/20(木) 13:39:57.50 ID:7dM7vhJT0
スクールの生徒や親からも、今の応援団は嫌われているからな
メインスタンドで、あの応援やられたらきついだろなー
先日のYSCC戦の時も首都圏スクールの生徒と親も
応援団から離れた位置で観戦していた

スタンドも盛り上がらないし、スクールからも嫌われている
J3になっても集客が伸び悩んでるのは応援団の影響だと思うがね
センスも魅力も無いんだからお引き取り願ったほうがいいよ

まぁみんな他人事だし、直接本人達に言わないだけだけどねw
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/20(木) 18:45:34.99 ID:qZ+N38ju0
今年も最終戦前に今季限りの選手の発表は無いのか
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/20(木) 19:38:12.52 ID:KhdPd78F0
http://myfc.co.jp/blogs/20141118/7003/
↑ここにあるアプリのリメイ君はどうやってダウンロードするの?
Google playに登録されていないのでよく分からん。
661楽市楽座:2014/11/20(木) 22:47:56.76 ID:YtY2kQ5Y0
私個人は全員に残ってほしいけど
10番、18番、26番は絶対に残ってほしい選手だよね。

来年はこのままの戦力でも、鍛え方次第では
上位進出も望める。
若いチームだけに乗ってくれば、入れ替え戦まで
突っ走る可能性もある。

なんとしても18番、10番、26番には
残ってもらえるように経営陣は
努力してほしい。
662660:2014/11/20(木) 23:11:48.42 ID:KhdPd78F0
QRコードからたどったらplayにあった。スレ汚しごめん。
663:2014/11/21(金) 03:55:42.82 ID:ZeAAUOjK0
他サポなんで余計なお世話かもしれないけど、
先日YSCC戦を観戦したんだが、おたくらの応援あれ何とかした方がいいよ。
チームにもサポにもいい影響を与えていない。
身内だけで盛り上がって楽しんでるだけ。
俺の目には「応援してる」というよりは「遊んでる」ように見えた。
あれじゃ選手は必死にならないだろうし、声出しサポも増えないだろう。

横浜に住んでかなりたつが出身は藤枝なんでマイエフシーは応援したい。
だから敢えてきついことを言ってみた。
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 12:16:01.27 ID:fyBIY+dS0
>>663
忠告ありがとう。本人たち以外は皆分かってはいるんだ。
だがチームも含めてその程度の段階というのが現実。
一応、彼らも彼らなりに金や時間を掛けてるのは間違いないし
地域の気質的に、周囲の人間もそれら全てを否定できるほどの厳しさも無い。
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 13:03:05.88 ID:8sfLaL690
応援したいけど我慢している
ゴール裏が怖くて近寄れないのです
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 16:23:26.80 ID:Yz/c0I5u0
第33節 藤枝 vs 町田:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/112306_1.html

開幕戦で相まみえた両者が、最終戦でぶつかり合う。11位の藤枝に対し、町田は3位。状況の異なる両チームがどのような戦いを繰り広げるのか。

前節の藤枝は、最下位が確定していたYS横浜に敗北。安定したパフォーマンスを見せたとはいい難い今季を象徴するようなゲームであった。
厳しいシーズンを送った中で、明るい話題となったのがFW大石 治寿の活躍だ。この試合で2得点を挙げれば、得点王の可能性もある。
複数失点が3試合のみと、大崩れすることがない相手から2ゴールを奪うのは至難の業だが、彼の奮闘に期待したい。

対する町田は前節で福島を撃破し、昇格の可能性を残して最終節に臨む。勝点差1で先行する長野の結果に左右される立場ではあるものの、
勝利を収め、人事を尽くして天命を待ちたい。全員がキーマンといえる状況だが、1人を挙げるとするとFW鈴木 孝司だ。
長らく不調が続いていたストライカーは、直近2試合で2ゴールをマークするなど、調子を取り戻している。
今節でもネットを揺らしてチームに白星をもたらすとともに、得点王のタイトルを確実なものとすることができるか。
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 22:02:15.94 ID:ybXExRFE0
>>630
見てなかったんで遅レスですまんが、>>625はオレであってFBのおっさんでは無いよ。
上の方でこの板に書いてたのが「オレ」って言っただけです。

それと過去レス見ると解ってもらえると思うが、オレは「監督交代希望」とは言ったが選手やチームの悪口は書いた事はない。
基地外の妄想ではFBのおっさんも>>630もオレと思い込んでるが、全くの別人。
自分と意見を異にする者は皆同一人物にみえるみたい、基地外には。
ほんと滑稽。

しばらくROM専になろうと思ってたけど、FBのおっさんと>>630に迷惑が掛かってたので書き込みしちまった。
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 23:39:35.76 ID:gtzeBthB0
ゴル裏は会社主導で前コルリを排除して、今の体制を維持してるんだから、改善したいんなら、会社がなんとかすんじゃね?

俺は別にチャントなんていらんと思ってるから、この件に関してこうしてほしいとかはないが、Jのチームで1チームくらいチャントが無いチームがあっても、いいのでは?
声出しが浸透しないなら、それが藤枝の色というのもありかと?それとも、盛り上がってないように見えるから、無いとダメなのか?
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/21(金) 23:59:31.53 ID:jg52a/MU0
>>667
コテつけてるならともかく匿名掲示板で名無しで書いてて
どれが俺とか俺じゃないとか周りが正確に判断できる訳が無かろうに
自分勝手なかまってちゃんにも程がある

まーお前でもおっさんでも誰でもいいが
監督交代希望として、ちゃんと説得力ある説明をできないから異端扱いされてるんだよ
そこを理解しといたほうがいい
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 11:42:24.32 ID:6r4m4h8j0
オ○ニー応援団消えてくれ!
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 11:45:59.86 ID:aP0BWNzW0
応援団皆無ってチームあるの?
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 21:51:11.77 ID:xiwH1cjj0
そんなに文句があるならお前らでやればいいじゃん。
別に俺はあいつらと関係なんて持っていないしただの他人だけど、俺はそれなりにリスペクトしてる。

お前らはあいつら以上の事が出来るのか?
チャントを作り、横断幕を作り、太鼓叩けるの? 毎回アウェイにも行けるか?
あいつらは、それなりの応援をしてるんだから、それに対して「消えろ」という権利は無いと思うぜ。
アニオタだの怖いだの言ってる奴もいるが、あいつらの事全く知らないのによく言えるな。想像や妄想だけで言わない方がいいよ。

とにかくあいつらなりの努力は認めてやれ。意見があるなら影でこそこそ言わずに本人に言ってやれ。そっちの方があいつらのタメにもなる。
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 22:23:01.81 ID:3aOHRmvI0
ただの他人なのに「あいつら」のことわかるの?
674楽市楽座:2014/11/22(土) 22:32:36.85 ID:1FQ2WSW90
応援団皆無ってチームあるの?

※ 応援団皆無ってチームはないと思うが
  一人もネット裏で応援のないチームはありました。
  その時も4人ぐらいは芝生の上に座ってはいた。

  3〜4人ぐらいのしょぼい応援のチームは少なくなかった。

  一番立派で洗練されていたチームは明日、こちらに
  いらっしゃる町田セルビアさんです。前も600人ぐらい
  来られて実に見事な応援風景でした。
 
  ネット裏にも50人から60人ぐらいおられて
  横断幕の上げ下げ一つとっても流石、
  昇格を狙っているチームは違うなと思いました。

  で、藤枝の応援で言うと、よくこんなオンボロナ(経営面を含めて?)チームのために
  頑張れるなと思いました。
  強いチームなら応援は幾らでも湧いてきます。でもこんなチームの為に
  骨身を惜しまない人たちはいません。
  
  幾ら私でも応援団がいなかったら見に行きたくないわぁ。
   藤枝応援団は神様です。明日も♪茶摘唄を聞きにまいります。

         なんでも鑑定団 愛のエメラルド
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 22:39:58.90 ID:q3RJwpwA0
他人ぶった自演
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 23:13:10.40 ID:WiJwiJuj0
相変わらずツッコミどころ満載のマツ○ラw
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/22(土) 23:26:51.49 ID:iLIfpcMt0
言うだけなら誰だってできる、あいつらはここまでやってるって言うけどそれなら去年までの人達もやってたしな。彼らに対してのここの意見だったら、去年夏くらいに草生やしまくりの馬鹿投稿があったくらいじゃないのか。
今年からのコールリーダーは去年夏頃から来たらしいけど天皇杯の県予選で野次罵声飛ばしまくってたんだって。そのあと自身は選手達に謝ったのかね。
それからもTwitterで古い世代は去れみたいなことを言ってたし。今年に入ってからは去年までの人達に言論弾圧みたいなこともしてなかったか。
ゴール裏乗っ取りだって会社主導だとかスポンサーがとかって書き込みもあったけどあいつ自身は何も関与せず、スムーズに去年までの人達から引き継いだのかってこと。

お仲間もどっかのチームの応援してたけど出入り禁止になってなかったっけ。
皇后杯の予選でアスレジーナの試合見ながら何かブツブツ言ってたし、こないだもTwitterでそいつとコールリーダーがキショいやり取りしてたな。

そういうのもマイナスになってんじゃないのかね。
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 07:06:18.82 ID:DqXg0F1Y0
仕事の量で言えば、去年までのサポ団体の方がやってたんじゃない?
人数も声量もそうだけど、ようつべにチャント上げたり、チラシ配ったり、署名活動したり。
今の団体は何かした?

クラブの強制排除はもう期待できないだろうな。開幕戦であれだけ批判されちゃうと、大胆なアクションは起こしにくい。

だけど今の状態で今後改善していくとは思えない。さあ、どうする?
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 07:51:25.32 ID:745QGBug0
どうせ、いつか移転するらぁ。
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 09:29:51.15 ID:13c2wDMT0
スクールで招待券もらったけど勝てそうにないけど自分でマシな応援もできず盛り下がりそうだけど
天気もいいし別に暇だしもしかしたら大石のゴールも拝めるかもしれんしリーグ上位で昇格かかった町田さんの素晴らしいプレーと一流サポーターの応援を見習いに今日は遠いけど家族で見に行こうかな
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 10:00:09.56 ID:5YiZjQ9m0
いまの応援団体じゃなかったら、新規に応援する人増えて、集客も増えて、
行政もマイエフシーを認めて、スタジアム直してくれるかもね!
J2行けるかもね!

今のままだったら何も変わらないね!来年客減るね!
自己満足の応援でいいのかね?
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 11:13:00.12 ID:g/DBPcuE0
7位くらいはいけると思ってたんだけどなー
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 13:16:55.85 ID:rHJVjNEg0
町田にホームジャックされとる
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 13:36:25.09 ID:K0hbViB80
>>679
移転か。なんかナベツネのヴェルディみたいだね。とかいってあのジジイヴェルディを捨てたけど。
藤枝のトップはあれ以下だからな。自分の出身地に後ろ足で砂かけてなんて平気でできそう。

でももし本当に移転するならブルックスに引き続いてじゃないかね。
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 15:18:23.44 ID:NCex5uo70
J3初年度 最終順位
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃金沢│○75│33(23− 6− 4)┃+36│56│20┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│○69│33(20− 9− 4)┃+35│58│23┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃町田│○68│33(20− 8− 5)┃+37│59│22┃
→ 4┃ 4┃鳥取│△53│33(14−11− 8)┃+ 9│34│25┃
→ 5┃ 5┃盛岡│△45│33(12− 9−12)┃+ 4│43│39┃
→ 6┃ 6┃相模│●43│33(12− 7−14)┃− 4│44│48┃
↑ 8┃ 7┃福島│○36│33( 9− 9−15)┃− 8│30│38┃
↑ 9┃ 8┃秋田│△34│33(10− 4−19)┃−19│38│57┃
↓ 7┃ 9┃琉球│●34│33( 8−10−15)┃−19│31│50┃
→10┃10┃選抜│△33│33( 9− 6−18)┃−26│37│63┃
→11┃11┃藤枝│●30│33( 7− 9−17)┃−16│36│52┃
→12┃12┃横浜│●24│33( 4−12−17)┃−29│29│58┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 15:49:45.24 ID:3Zi9rKV10
凄かったね町田サポ
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 16:11:25.96 ID:WTVhYdZl0
ゼルビアノミクス美味しいです。
再来年以降も町田と共にJ3で戦おう。
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 16:56:14.83 ID:QIiS/BOY0
水島監督辞めるみたいね
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 18:45:57.68 ID:F1gKpQWE0
シーズン終了の挨拶

奈良林キャプテン(選手代表) → わかる
小山代表(球団社長) → 当然
水島監督(現場責任者) 挨拶無し → はっ?!
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 20:18:19.31 ID:ynlNSLyE0
神奈川在住サポですが今帰宅。
負けちゃったけど、良い試合だった。
先週のYSCC戦とえらい違いだったよ。
でも出来たら1点取ってほしかったなー。

あと、町田サポ凄すぎです。
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 20:31:41.41 ID:EhX6j88t0
明らかに町田サポの方が多かったよね
しかし3千ちかく入ると壮観だね、このスタ案外狭いな〜と思ったわ
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 20:44:09.75 ID:gfFOcoii0
来期の監督は長谷川二三しかいないな
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 21:12:40.46 ID:QQcySIYp0
>>689
そりゃそうさ。奈良林の次の人があれだけ薄っぺらいことをペラペラ言ってりゃね。
水島さんはホント今年一年お疲れ様もといお気の毒でした。

ここはサッカー界の野麦峠とか蟹工船だよホント。
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 21:35:50.74 ID:rHJVjNEg0
運良く初年度J3になれたからいいけど
こことYSCCはJFLでもやばかったと思うよ
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/23(日) 22:37:26.12 ID:Kpee+3FN0
他スレから来たけれど、監督退任で大騒ぎかと思いきや、随分のんびりなんだなw
正式リリース来てるぞ。

ttp://myfc.co.jp/news/20141123/7100/
696楽市楽座:2014/11/23(日) 23:00:00.62 ID:/3GqCBb50
素晴らしかったですね。町田セルビアさんの応援。
観客は2615名。町田のスタンド側に1230人、藤枝スタンド側に1100人。
反対側芝生席に40人。

凄かったのは町田のネット裏の200人。応援団は90人ぐらいで後は見物人かと思っていましたが
試合が始まった時と得点シーンでは、ネット側もスタンド側も全員立ちあがってマフラーを
クルクルと振りまわして興奮度最高でした。横断旗は7旗、手振りの旗は8旗でした。

藤枝がわネット裏は応援約15人。見物客(石のお地蔵さん)が30名。
小太鼓が2つに増えていました。

試合は白熱したいい試合でした。レベルの差は感じませんでした。
ただ応援はねえ、追いつくのには何年かかるかねぇ。
途方もない差を感じました。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 00:25:36.22 ID:9pQ/cXtC0
ホームの観客動員を表にしてみた。参考はJ3の公式記録。
ズレ防止の為、天気は『曇のち雨』は『雨』というように悪い方のみを表記。

第02節 03月16日(日) 2,513人 晴 藤枝サ 2-4● J-22
第03節 03月23日(日)  856人 晴 藤枝サ 2-2△ FC琉球
第05節 04月06日(日) 1,046人 晴 藤枝サ 0-0△ 福島ユナイテッドFC
第06節 04月13日(日) 1,113人 曇 藤枝サ 0-2● ガイナーレ鳥取
第08節 04月26日(日)  680人 晴 藤枝サ 1-2● Y.S.C.C.横浜
第10節 05月04日(日) 1,184人 晴 藤枝サ 0-0△ ツエーゲン金沢
第12節 05月18日(日) 1,070人 晴 藤枝サ 3-1○ J-22
第13節 05月25日(日)  887人 曇 藤枝サ 2-1○ Y.S.C.C.横浜
第15節 06月08日(日)  734人 晴 藤枝サ 0-1● AC長野パルセイロ
第16節 06月15日(日)  612人 晴 藤枝サ 1-0○ FC琉球
第18節 07月20日(日) 3,302人 曇 藤枝サ 0-1● グルージャ盛岡
第20節 08月03日(日) 1,523人 曇 藤枝サ 1-2● 町田ゼルビア
第23節 08月31日(日)  785人 曇 藤枝サ 2-1△ J-22
第25節 09月14日(日) 1,626人 晴 藤枝サ 1-1△ SC相模原
第28節 10月12日(日)  935人 晴 エコパ 0-2● 福島ユナイテッドFC
第30節 11月01日(土) 1,433人 雨 エコパ 2-2△ AC長野パルセイロ
第31節 11月09日(日)  819人 雨 藤枝サ 1-2● ブラウブリッツ秋田
第33節 11月23日(日) 2,615人 晴 藤枝サ 0-1● 町田ゼルビア
698TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/24(月) 01:17:22.86 ID:Ppw0jXYu0
個人能力の差はともかく、それなりに締まった試合をしたね
強豪を相手にする時のテンションを如何に保つかどうかが来季の課題か

            ※先発-途中出場 
朴 一圭    35試合出場(35-0)
奈良林 寛紀  23試合出場(21-2)
内田 和志   33試合出場(26-7)
望月 竜次   28試合出場(23-5)
佐藤 将也   33試合出場(31-2)
水木 将人   30試合出場(19-7)
沓掛 勇太   26試合出場(20-6)
橋本 巧    28試合出場(19-9)
枝本 雄一郎  27試合出場(19-8)
久富 賢    35試合出場(35-0)
大石 治寿   32試合出場(30-2)

天皇杯も含め出場時間からベストイレブンを選ぶと
ざっと上記の様な感じかな…次点は石井雄輔で25試合(19-6)
ただ、象徴的なのはこの11人が揃って先発した試合は一つもないという事
結果が出てない以上当然だが、結局最後までベストメンバーを模索し続けた
699TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/24(月) 01:34:46.77 ID:Ppw0jXYu0
>>697
データ乙です
横槍で訂正させてもらうと15節は草薙で、23節は「○」かな
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 01:43:58.16 ID:9pQ/cXtC0
>>699
訂正ありがと

第02節 03月16日(日) 2,513人 晴 藤枝サ 2-4● J-22
第03節 03月23日(日)  856人 晴 藤枝サ 2-2△ FC琉球
第05節 04月06日(日) 1,046人 晴 藤枝サ 0-0△ 福島ユナイテッドFC
第06節 04月13日(日) 1,113人 曇 藤枝サ 0-2● ガイナーレ鳥取
第08節 04月26日(日)  680人 晴 藤枝サ 1-2● Y.S.C.C.横浜
第10節 05月04日(日) 1,184人 晴 藤枝サ 0-0△ ツエーゲン金沢
第12節 05月18日(日) 1,070人 晴 藤枝サ 3-1○ J-22
第13節 05月25日(日)  887人 曇 藤枝サ 2-1○ Y.S.C.C.横浜
第15節 06月08日(日)  734人 晴 草薙陸 0-1● AC長野パルセイロ
第16節 06月15日(日)  612人 晴 藤枝サ 1-0○ FC琉球
第18節 07月20日(日) 3,302人 曇 藤枝サ 0-1● グルージャ盛岡
第20節 08月03日(日) 1,523人 曇 藤枝サ 1-2● 町田ゼルビア
第23節 08月31日(日)  785人 曇 藤枝サ 2-1○ J-22
第25節 09月14日(日) 1,626人 晴 藤枝サ 1-1△ SC相模原
第28節 10月12日(日)  935人 晴 エコパ 0-2● 福島ユナイテッドFC
第30節 11月01日(土) 1,433人 雨 エコパ 2-2△ AC長野パルセイロ
第31節 11月09日(日)  819人 雨 藤枝サ 1-2● ブラウブリッツ秋田
第33節 11月23日(日) 2,615人 晴 藤枝サ 0-1● 町田ゼルビア
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 06:41:23.93 ID:Hwoe5Z070
監督退任かぁ。
結果が出なかったんだから現場指揮官が責任をとるのは当然と言えば当然だな。
残念だけど今のチームに相応しいとは言い難かった。もっと違うタイミングで就任してたら結果も出てたかもしれないので可哀想だったな。間違いなくフロントの人選ミス。
最後にサポの前で挨拶して欲しかったな。
とりあえずお疲れ様でした。

このスレの住人は反対意見が多かった様だがどう思ってるのかね?
監督自身はけじめをつけられるプロの意識を持っる人で良かった。
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 09:33:53.32 ID:mJruA+430
>>698 >>700
まとめ乙でした

>>701
本当の事情は分からんけど、退任に関しては可もなく不可もなくだな
下から2番目って結果だけ見れば解任でも辞任でもおかしくないんだが
社長も言ってた通り今年JFLから移ったチームの序列としては元々最低レベルだった上に
去年までの経験ある選手がほとんど抜けたことも差し引けば
良くは無いけどだいたい実力通りのところに落ち着いた、という見方が妥当じゃないかね
そもそもノルマらしきものもなかったし、どうせ焦る必要のない段階だから
個人的にはもう1年くらい任せてみても良かったんじゃないかと思ったわ
もちろん水島監督のすべてに満足してたかと言われれば、違うけど
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:23:38.89 ID:A8osjrWU0
後任は誰なんだ?
菊川からの繋がりで、桑原兄弟とか勘弁してほしいな
それとも、去年噂のあった藤川とか?国際武道大から笹垣を取ったのも、その布石だったりしてな?
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 11:57:06.83 ID:dwYBhRzE0
競技こそ違えど、野球の楽天立上げ時みたいだな。
水島監督が田尾安志初代楽天監督とダブる。
火中の栗を拾ってくれたのは感謝するが、立上げや創成期にはやはり経験豊富な育成に定評のある人にお願いしたいな。
楽天が野村克也氏に引き継がれた様に。
サッカー界だと誰がそれにあたるのだろうか…

選手個々の力が無かった、という意見も多いけど、ギラヴァンツ北九州も同じ様な選手大量離脱&監督交代の状況で柱谷監督の手腕は見事だった。やはり現場の指揮官の能力って大きいと思う。
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/24(月) 12:23:39.65 ID:mJruA+430
個々の力がまるで無かったとは言わないけど
良い試合の後、同じ面子で次の試合臨んでも
2試合続けられない、どころか逆に酷い試合をやらかす
そういう不安定さは解消されなかったね

あと、さすがに長野や町田の選手あたりとはやっぱり個人能力の差を感じた
一方で優勝の金沢とはホームで圧倒したりとかそういうのは無かった
同じく下位の秋田やYSCCには負け越してるし、相性もあるだろうけどね
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 05:39:51.55 ID:UHW0EBhv0
◎ 無し
○ 安永聡太郎
○ 長澤まさみパパ
▲ 大石篤人コーチ
△ 武田修宏など知名度だけある静岡関連の元Jリーガー
△ 石田祐樹コーチ
△ 城福●┻┓
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 10:06:30.28 ID:wi/snaq60
いや「無し」じゃ困るだろw

石田祐樹コーチはS級持ってるの?
武田みたいなタレントは金次第だろうから有り得ないとして
大石篤人コーチ濃厚な気がする
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 11:33:37.35 ID:nkOiKSvH0
菊さんでお願いします
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 16:53:14.02 ID:+uqSDVC30
本当に監督退任になったら基地外が湧かなくなったな。もう来なくていいけど。

TSナントカというコテ付けてる奴も都合が悪くなったらコテ付けないんだな。まーそんなもんか。
自己弁護してるのバレバレだぞ。

オマエの言ってる事は何時もそれらしい事ではあるんだが、観点がアマチュアスポーツなんだよ。
プロでやっていくにはそれじゃ甘過ぎる。
スポンサーや株主、サポに失礼だよ。選手にもな。
キャプテンの挨拶でもあったろ、まず最初に株主様云々って。そーゆー事だ。解るか?
それとオマエの理屈からいくと今年の北九州の躍進もなでしこのINAC神戸の凋落もあり得ない事になる。
チームスポーツはそうじゃないから面白いんだ。
だから我々サポがもっと上を目指す要求をしなきゃいかん。
もっと厳しい目を持とうや。
プロスポーツにおいて「こんなもんでいいか」とか「まだ最初だからしょうがない」ってーのは通用しないんだよ。
過去レス見ると恥ずかしい事いっぱい言ってるぞ


オマエもまだまだ少ないこのチームのサポの貴重な1人だ。ここに来るな、とは言わない。どんどん発言してくれ。
いろんな意見があって良いがチームを前進させる助けになる考えを持ってくれ。
そうすればここに住み着いてるオマエの価値もある、ってもんよ。
710TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 18:00:38.91 ID:iRr6NNcz0
なんでこの程度のレベルに上から目線で語られにゃならんのだ?
>>702の人も書いてるが監督へ要求は基本としてノルマありきだろう。
チームの段階に応じて適当なノルマが課せられる必要がある。
一定の要求に対して結果がどうだったかで評価されるのがプロというものだよ。

俺が知らないだけなら悪いが、今季チームとして、
もしくは水島監督に対してそれらしきものがあったか?
そして、それらがなかったのは別に不思議でもなくて、
J3というのはあくまでセミプロのリーグであり
藤枝MYFCはJ2資格のないまだ大半がアマチュアのクラブだからだ。

北九州クラスの実力以上の躍進が
使命として課せられていたというなら、お前の話も少しは分かるがな
711TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 18:04:56.32 ID:iRr6NNcz0
逆に>>709に問いたいが、今季どの程度の成績だったら
水島監督は継続するに相応しかったんだ?

そもそも今回の退任が解任なのか辞任なのかも
今のところ分からないんだが、その辺を知ってるのか?
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 18:05:15.22 ID:nc+26ewO0
TSナントカよ、オマエ残念な奴だな。
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 18:17:41.66 ID:nc+26ewO0
レスが前後してしまったが、順位としては上でもオマエが書いてたが、実力的に下位だと思ってるなら中位の5〜8位だったら続投でも良かったんじゃないか?
ただ、戦術みてるとコレもオマエが書いてたがシーズン終盤になって、開幕直後からの下位低迷の原因でもある佐藤のボランチ起用だったり、最終戦の満生のCB起用だったりは迷走としか言いようかない。
CBの駒が足りないのならファーストチョイスは琉球戦で勝利をおさめた沓掛だったはずだ。
よほど満生を買ってなければあの起用はない。
満生のCB、かなり危なかったよな?
それに少し前にも触れたが、シーズン終盤でもう消化試合と割り切る事が出来るのなら、来シーズンを見越して出場経験のない神谷やGK大石を起用して経験を積ませる、って手もあったと思う。
水島監督は何もかもが中途半端だった。だから下位に低迷したんだろうけど。
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 18:40:34.49 ID:nc+26ewO0
いいか?
実力通りの結果しか出ないなら指揮官なんか誰だっていいんだよ。
言われなくても実力より上の成績をおさめるのが最低限のノルマだよ。

それからこのチームの監督を引き受けてくれる人なんてなかなかいないだろうからチームからは辞めてくれ、とは言えないだろ。水島監督は辞任でしょ。プライドもあるだろうし。
真相は知らん。

連投スマソ
715TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 18:53:16.41 ID:iRr6NNcz0
お、レスありがとう
今までと違ってようやく少しは具体的な話ができそうで嬉しいよ
ひとつ前提として言っておくが、クビがふさわしい、とまでは思わないだけで
俺も過去にも書いているが水島采配の不満だったところはそれなりにある。
佐藤のボランチ起用(というか佐藤の重用そのもの)は最たるものだね。

満生のCBは開幕の頃以来だけど、彼のフィジカルとスピードを
守備面で重視したくなるのは、俺には充分理解できるよ
町田戦は危なっかしさはあったが、失点は不運なFKからのOGのみで
少なくとも彼からの破綻はなかった
そしてポジティブな面で言えば繋ぎの安定感は内田や望月の比じゃない。
716TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 19:02:28.45 ID:iRr6NNcz0
あと、自分で発言の矛盾に気付いてるかもしれんが
8位以上を目指すのであれば最終盤まで消化試合は一つもなかったのは分かるよな
結果連敗だったが、内容的に勝たねばならなかった31節秋田戦、
相手の最下位が確定していた32節YSCC戦に仮に連勝していたら
8位は確定で7位も得失点差だったんだぜ?
結果論ばかりでケチつけるのはさすがにフェアじゃないだろ
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 19:17:16.83 ID:nc+26ewO0
気付いてはいるが、順位に関してはさっき何位だったら、という質問に答えらそうなっちまったが、今シーズンに関しては上位チームと下位チームにわかれちゃったのでその中での7位8位に意味あるとは思わないな。
今シーズンの勝ち星の中で仮に8位になったとしたら評価出来るかい?それはそれで違うと思う。
秋田の与那城監督が早いうちから退任を発表したのも監督として評価に値しないと判断した。そういう事だと思うぞ。
718TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 19:28:41.38 ID:iRr6NNcz0
現有戦力に対する評価が俺と違って随分甘いようだから
その時点で各々のハードルが変わるのは仕方ないな

そしてコテの俺に対し、あくまで名無し発言だから
俺には君の発言の全ては分からんよ
ただ>>713によれば少なくとも>>595>>598は君で間違いないな?

一つ一つ潰すのも申し訳ないが
31節のこの2つの発言だけ見ても
君の批判は後出し理論ばかりで中身がないんだよ。

順位を左右する試合であくまで勝ちに行ったチームに対し
どうせ負けるなら控えを試せという失礼極まりない発言
2連続失点の原因になった内田に対する懲罰交代に試合前に見極めろとの無理難題

あと、過去の試合スタッツばかり見てるのかもしれんが
勝利を収めた琉球戦でのCBは内田と望月だ。
君の推す沓掛はその試合からボランチ起用され始めて終盤まで重用されたんだよ。
ボランチ沓掛の重用も俺にとっては不満の一つだが、それはまた別の話だから省略。
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 19:33:54.62 ID:nc+26ewO0
そういう意味で上位チーム・下位チームに分かれてしまったシーズン終盤では消化試合と割り切るのもアリかな、と思ってた。
でもそこまで水島監督は思い切れなかった。
明らかにそういう采配を振るってみるのも応援してくれてる人達にもわかりやすいアピールだったんじゃないかな。ちょっと勿体無い気がする。
別にスタメンで使え、とは思っていない。
丸本や石井を途中から出しちゃあ交代、とかやってるんならね。その方がマシかと。
選手って練習ではしない様なパフォーマンスを本番でするタイプもいるから、それを見極めるのにも有効だったんじゃないかと。

そうか、琉球戦は沓掛じゃなかったのか。それは失礼した。内田は帯同してたっけか?
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 19:40:21.30 ID:nc+26ewO0
あー、10月5日の盛岡戦と勘違いしてたわ。
スマソ
721TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 19:48:23.02 ID:iRr6NNcz0
割り切るのもアリ、という考え方自体は否定しないよ。
そこで大石健太や神谷が新たな戦力として台頭する可能性だって確かにゼロではない。
ただ現実、クラブは一つでも上の順位や治寿の得点王をモチベーションに
1試合1試合ベスメンを選択して勝つ為に戦ってただろう。
実らなかったのは事実だけど、その方が「プロ」の姿勢だと俺は思うぞ。

内田は最終戦もその前のベンチに入ってたよ。
ただ、懲罰交代された試合で序列を落としたんだな。
結局ラスト2試合ピッチに立つことはなかった。
722TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 20:07:57.39 ID:iRr6NNcz0
10/5の盛岡戦は確かに沓掛だったな。
ただ、忘れちゃいけないのが翌週同じスタメンで酷い負け方をした10/12エコパでの福島戦。
>>705の人も多分これを言ってるんだと思うけど。

その試合悪かったのは>>459が言ってるように望月だったけど
沓掛のCBは開幕の頃の酷い凡ミス失点が印象強くてダメだな
彼もその後暫く干されてたが…彼は基本的に足元の技術が足りてない
終盤戦のボランチとしても当たりと空中戦はいいけど長めの繋ぎはミスだらけだった
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 20:14:33.11 ID:nc+26ewO0
まぁそーだわな。
勝ちに行くのもプロの姿勢だ。ならば徹底的にそちらでのプロの姿勢を貫いて欲しかった。
何せ中途半端だよ。

あと結果論で云々、というが監督の評価は出て来た結果が全てなんだから結果で評価するのは当然。試合結果はもちろんだが、試合中に振るう采配(この場合振るった時点で結果)・起用するスタメン(発表された時点で結果)全部そうだ。
オマエの言った佐藤の起用なんかも結果の話。
沓掛・佐藤の重用も結果だよ。
全部公になっているものが結果なんだよ。

それから俺は沓掛推しちゃあいないよ。
最近ではその盛岡戦が結果を残してるんだからそれがファーストチョイスになるはずだろうと言っただけだ。
724TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 20:27:54.57 ID:iRr6NNcz0
貫いたけど勝てなかったんだ、ってそんな事皆まで言わすなw

俺が君に同意できないのはさ
監督のみを批判対象にしている前提が見え隠れするところだよ
プロの舞台だから、と結果を元に批判するなら
選手たちも同様にその俎上に上げるのがフェアってものだ。

それと、繰り返すが町田戦の満生CBは結果としても
内容を見ても概ね成功だったと思うが何がそんなに気に入らなかったんだ?
危なっかしさで言うなら今季山のように見せられた
内田や望月の適当フィードでマイボールを失うことの方が危ない。
少なくとも町田戦の満生は強豪を相手にしながらもそういうことはなかった。
725TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 20:29:48.19 ID:iRr6NNcz0
沓掛もベンチやスタンドにいたってんならまだしも
スタメンフル出場してた訳だしな…相変わらずパスは酷かったが
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 20:40:32.67 ID:nc+26ewO0
オマエみたいのと話するのも楽しいんだが、、、選手個人個人の批評は今はしたくないな。

話を元に戻すと、1+1=2しか導き出せないなら監督は誰でもいいじゃん、て話。
選手個人の能力だけで試合するなら監督はイラネって事だよ。
だから結果の出なかった指揮官には退任してもらうのが自然な流れだよ。
個人の能力が〜とか、個人のミスで〜というのは結局は監督の責任なんだよ。それを解った方がいい。
蓮華寺池のとこの「藤枝からJへ、そして世界へ」って見た事あるだろ。チームはアマチュアやセミプロを目指してるんじゃない。
だから厳しい目でチームを見て欲しいんだ。
せっかく細かな所まで観てるんたからさ、オマエの意見は貴重だよ。オレと合わない事も多いが。

選手の能力を引き出すのも監督の仕事。だから監督に責任があるじゃないか。出て来た結果に対しての批判にさらされるべき立場にあるのがプロの監督だよ。
だからオレは監督の評価を述べたまでだ。
727TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 20:53:46.08 ID:iRr6NNcz0
また矛盾してるぞ。
厳しさを求めるなら監督だけじゃなく選手個々のプレーにも批判をすべきだろ。
世界の選手、Jのトップ選手がそうであるようにな。

別に監督の責任を免除しろって言ってるんじゃない。
総合的に監督が責任を負うのは当然だが、それは選手の能力に応じて
ハードルを設定する必要があるというだけだ。
たとえば君はあの戦力でJ1でボコボコにされている徳島を見て、
全て小林伸二監督の責任だと思うのか?

選手の単純な個人ミスには選手を批判し、
采配や起用ミスが敗因なら監督には結果を含めてより強い批判がされるのが妥当だ。

俺の見てきた今季の中で、明らかに水島監督の采配が
直接の原因で負けたと思うのは、8/3の町田戦くらいだよ
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 21:06:55.74 ID:nc+26ewO0
選手個人についても言いたい事は沢山あるよ!
でもそれを此処で語ったら世間にチームと選手の弱点を晒す事になるぜ。それでもいいのか?
オレは今は控えたいと思う。
出なかった結果の批判に晒されるのは監督だけでいいんじゃないか?
729TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 21:18:29.72 ID:iRr6NNcz0
選手の弱点をここで隠したって仕方ないだろう。
観客である俺らに分かるレベルは当然相手には知られてるし
それでなくともピッチ上で度々露わになってるじゃないか。

そして君も結果論ばかりじゃなく水島監督の良かったところも評価せんと。
選手個々の能力では明らかに負けている長野や町田相手に
互角かそれ以上の試合を演じてみせたの試合があっただろう?
選手の能力もあってシーズン通しての安定感には程遠かったが
ポイントを絞れば1+1を2以上にしてみせた事が何度もあっただろうに。

開幕後しばらくは本当に酷い試合が続いたし、あれは正直見るに耐えなかったが
今年になってからの遅い監督就任、トライアウト組を含めた寄せ集めだった事を思えば
情状酌量の余地はあるし、2クール目にはそれなりに戦える集団にまとめた。
シーズンの中での進歩は前監督には齎せなかったものだよ。去年の酷いサッカーを覚えてるか?
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/25(火) 21:53:54.16 ID:nc+26ewO0
覚えてるよ。去年までのサッカー、酷かったもんな。
水島監督の良かった所ねー。そうだな、一巡目は酷かったが二巡目からはそれなりになったのは良かったかな。他は余り思い浮かばん。メディアの露出も少なかったし、試合後の記者会見でも心に響く発言は無かったからなぁ。
ここまで言っておいて信じてもらえないだろうが、嫌いなワケじゃないんだ。
あ、良かったところ思いついた。
こんなJ初年度でどうなるかもわからないチームの指揮官を引き受けてくれた事が一番良かったわ。感謝してます。
退任の発表があってからもどこのまとめにも取り上げられなくて寂しい限りです。

すまんが今日はなるべくレスしようと思ってたが、社会人として時間の制約があるので今日はもう落ちるわ。
付き合ってくれてありがとな。
またそのうち来るわ。

ROM専の方たちへ、スレ汚しスミマセンでした。
TSナントカはゴル裏の自称コアサポよりかよっぽどチームの事を思ってるし、何せ詳しい。
良かったら意見交わしてみて下さい。
では、さらば。
731TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/25(火) 22:01:22.61 ID:iRr6NNcz0
こちらこそ感謝する。
価値観や視点の違いはあるし、その分相容れない部分は仕方ないが
チームの進歩を願うという意味では間違いなく同士だと確認できた。
幾らか攻撃的な言葉遣いだったことはご容赦頂きたい。

スレ汚しには違いないだろうが、ただの罵り合いにならなくて良かった
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/26(水) 10:03:44.20 ID:hwxelgDN0
えらく伸びてると思ったら2人っきりのバトルかw
過疎スレだしたまに活発な討論も結構なんじゃないの

ウチは若い選手が多いけど、能力に関しては
頭打ちなんじゃねえかな〜と思うのも中にはいるね。俺も誰とは言わんがw
専門家が見たらまた違うんだろーし

契約更改の結果も徐々に発表されるから
しばらくはとりあえず見守るしかないんだが
最終戦に突然市川が出場したのは、意味ありげだったよね
あれが現役ラストの試合になったのかも?
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/26(水) 23:27:28.26 ID:KlIcl7/g0
試合後の会見コメント読む限りは辞任っぽいけど
責任を取るという名目で体よく逃げられたような気がするのは俺だけか?
目指すサッカーは共感できたから継続して欲しかったんだが
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/27(木) 12:13:44.77 ID:G4JrCVUD0
町田戦では、町田の応援にかき消されて、藤枝の応援はぜんぜんきこえなった。
町田の応援が途切れた時に藤枝の応援が聞こえたが、
藤枝のお客さんにも町田のお客さんにも笑われていた。

試合後、選手がサインボールをスタンドに投げ入れていたけど
ゴール裏のコアサポの左右のお客さんには投げ入れていたが
コアサポの処には誰も行かなかった
選手にも嫌われてんだな

フロントはどう思ってるのかな?
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/27(木) 15:11:34.41 ID:GvKyuspq0
>>734
去年が思いっきり選手に嫌われていたコアサポだから、ある意味で、去年よりマシか同等。どちらにしてもアカンがな。
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/27(木) 18:38:47.94 ID:LBvrYqzo0
>>735
別に去年のコアサポは嫌われてはないと思うが。

どっちにしろ今年は更に酷い。
ゴル裏の本人達はどう思っているのだろうか。
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/27(木) 18:59:47.86 ID:GadI/0+60
オフの間に新団体立ち上げて、来年の開幕時には乗っとるか?
俺はホームぐらいしか行けないけど、段幕のデザインや作製ぐらいは手伝えるぞ
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/27(木) 19:36:55.91 ID:LBvrYqzo0
>>737

過去にもそーゆー奴はたくさんいたが、どれ一つとして実現せず。

俺も声出ししたいが、今のゴル裏に加わるつもりはない。

このスレに同じような思いの奴がいるなら、本当に新しくウルトラスを作って来年から応援してみたいんだけどね。
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 06:02:11.85 ID:JldJoAVO0
えー、やっぱりメガネなの???
順当と言えば、順当か?
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 08:11:23.94 ID:guuagzEk0
来年も昇格は目指さないということですね。わかりました。

市川を今年こそは切り捨てて、ピッチ内で存在感を示せる経験豊かな選手が欲しいね。
地元に拘れば、清水でSBやらされてる河井や、新潟で控えになってる成岡は取れないかな?
赤星とか何やってんだろ?
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 10:08:22.59 ID:TarIA9GV0
決まったの?っていうかメガネゆーなw
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 10:09:16.64 ID:TarIA9GV0
あと昇格はまだ条件的に完全に無理だから、サポとしてそこは踏まえておこうぜ
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 10:16:27.92 ID:DPDOSf4O0
成岡は調子のいい時はあれだけど
普段は前半の25分過ぎには消えちゃうからなあ スタミナが無いんじゃないの?
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 11:58:22.39 ID:Js2xWlQa0
昇格出来ないからと言って上位に入れないといつまでたっても行政動かせないよ。
たとえ昇格出来なくても「藤枝ここにあり!」を示そうじゃないか。

補強については、オレは石川竜也に来て欲しいな。
あとトップ下でダイレクトでパスを散らせる人。
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 17:48:10.95 ID:wqwmJ9x80
>>742
>>740だけど、「昇格」じゃなくて「上位」でした。スマソ

地域密着と言いながら、志太榛出身は望月しかいないんだよね。反して清水出身ばかり採っていては、地元ファンも増えないよ。
即効性を求めないなら、投資の意味も含めて東高や明誠から新卒ルーキーを毎年獲得するのも必要。
あえてJYやユースには力を入れずに、有望なスクール卒業生を地元校に供給し、高校卒業したら還ってくるようなルートを作るのも、地元との強いパイプ作りに活かせる。

資金集めとは言えスクールを全国展開するのも、地元意識が軽薄になっている要因だと思います。やるならMYFCの看板とは切り離して、スクールパートナーズの単独事業でやった方がいい。
ことサッカークラブに関しては、「浅く広く」より「深く狭く」活動することも大事だと思います。
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/28(金) 21:48:19.92 ID:3hDMCHce0
地域密着(笑) 藤枝の名前捨ててるじゃない! MYFCさんよ
747TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/29(土) 16:41:26.70 ID:nfhFPj3X0
年内にセレクションを行う、ということは
現有戦力のリリースもそれまでに発表されるハズ。
今季もセレクション組が大きな力になった事を思えば
上位クラブからの選手獲得よりも重視されそう

新監督がどんな選手を選ぶかな?
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/29(土) 17:22:16.36 ID:SRlTkete0
山村博土とか桜井孝司とかは監督無理なんかな
749TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/29(土) 19:07:09.13 ID:nfhFPj3X0
退団選手発表#1

松本 浩幸 GK 1
大石 健太 GK 31
丸本 侑平 MF 14
水木 将人 MF 16
石井 雄輔 FW 9

水木は意外…というか、勿体無いな
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/29(土) 19:21:57.00 ID:w8of+6DR0
おぉ、GKと流通経済大を切ったんだね。
今後流通経済大からは人来なくなるな。まだまだ伸びしろの多い3人だったのにー!
随分と思い切ったねー。
残念だなぁ。
751TS ◆48vMYFCmx. :2014/11/29(土) 19:53:36.35 ID:nfhFPj3X0
今回発表があったのは5人全員が1月のセレクション組
契約上、自社やスポンサーの社員選手よりカットし易いのだろうけど
なんだか不公平感な印象拭えないのは俺だけかな

来季に向けたセレクションを前に、ちょっと不安の方が大きくなる
敢えてポジティブな面を挙げるとすれば、
FWのセカンドチョイスだった石井をリリースするということは
治寿の来季確保に目処が立ったのかな?という妄想ができることくらい
752楽市楽座 今川氏真:2014/11/30(日) 02:39:36.84 ID:PAdlnZYx0
水木 将人 MF 16
石井 雄輔 FW 9
水木は意外…というか、勿体無いな

※ なんで水木は退団なんですかね。
少なくても怪我をするまでは
最高のパフォーマンスでしたよ。

今年の新人の中ではトップクラスの人材です。
水木で駄目なら藤枝東高校サッカー部や藤枝明誠高校サッカー部にも
人材はいないと言う事に成りますぜ。桜井も田口も、片井も小谷春日も
いらないと言う事ですぜ。

私は今年初めてmyfcを観戦したんだが
好意を持ったのは♪茶摘唄のほか
新鮮味のある水木将人と云う新人に好意を持ったからですぜ。

監督さんもなんで辞めさせるんですかね。
始めコーチさんがピッチになった時は勝てず
監督さんがピッチに立って陣頭指揮をしてからから、
勝てるようになりました。

myfcは私が最初思っていたよりいいチームでした。流石サッカー王国藤枝。

水木が自分で退団を希望したのでなければ
ぜひ再雇用をお願いします。
あれだけいい新人はそうはいません
また会社の都合で簡単に辞めさせたら
ブラック企業と思われますぜ。
今いる選手を育ててこそ、藤枝MYFCです。

 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
753楽市楽座 今川氏真:2014/11/30(日) 17:01:13.87 ID:PAdlnZYx0
【サッカー】J1昇格戦で後半ロスタイムにGKが神ヘッドで決勝点を決めるwww
1 : ジャンピングDDT(中国)@\(^o^)/:2014/11/30(日)

2014 J1昇格プレーオフ 準決勝

(リーグ戦4位)      (リーグ戦6位)
 ジュビロ磐田 1−2 モンテディオ山形  [ヤマハ 11239人]
0-1 ディエゴ(前26分)
1-1 山崎 亮平(前48分)
1-2 山岸 範宏(後47分)

Yahoo! 試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014113001/

GKのゴールシーン動画
http://www.youtube.com/watch?v=IXTqdgiQTLs
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/30(日) 17:12:28.80 ID:qsHSNVmo0
讃岐と長野、どちらに昇格してほしい?
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/30(日) 18:10:37.60 ID:b3F3ICp20
おい、○浦!関係ないもん載せるな!

>>754
讃岐遠いからヤダ!
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/01(月) 13:07:07.53 ID:x1bVoa4p0
昔っからブラックじゃん
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/01(月) 15:10:19.68 ID:T6DmfuND0
確かに流経大の3人より先にクビを切るべき選手は居るね。誰とは言わんけど。
ステップアップというなら納得できるが
それなら退団じゃなくて移籍と発表するだろうしなー、残念だわ
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/01(月) 16:38:24.60 ID:I6PU/qcY0
山口が昇格
富山が降格

讃岐はどうなるかな?
もしかしたら来年は生まれて初めて四国に行くかもしれん
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/01(月) 18:29:17.75 ID:XyAqz0lg0
年俸があわなかったんじゃねぇ?特に石井とか9番いきなり貰ってたし
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/02(火) 23:46:24.42 ID:hH4CdTUK0
ネットオーナーの会員数が1名…
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/03(水) 06:57:22.29 ID:IuVwg/3y0
せめて更新開始のメールぐらい出せや。
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/03(水) 10:07:33.94 ID:xkIGN9b50
登録者が居なければ消滅するだろうに
未だ学習せずに身銭を切る奴がいるんだな
また琉球太鼓でも呼ぶつもりか?
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/03(水) 15:07:34.76 ID:xkIGN9b50
合同トライアウトに参加したのはGKの松本だけなんだな
やはり水木あたりはアテがあるのかもしれんね
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/03(水) 17:15:46.96 ID:88sfEB+e0
むしろ一人でも更新した人がいたことに驚いてる
金集めたって選手のバーベキュー代と、無意味だった太鼓をやるかどうかしかしか動いてないんだよw
関係者じゃなかったら詐欺で訴えていいレベル
小学生以下のCB某の日記もやめてほしい
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/03(水) 22:11:37.15 ID:6QogHqBj0
久しぶりにオーナーのHP見たが廃墟のようだねw
代表も実は止めたいんじゃないかね?
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 15:04:59.09 ID:/a4l1maE0
契約期間だから当然っちゃ当然なんだろうが
石井は11/30のイベントにも参加してたんだな
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 18:22:43.89 ID:qwDKbp5M0
ネットオーナーの更新とか宣伝を一切公式HPでやらないな
さすがだね、「真摯たれ」のチームだwww
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 19:04:59.03 ID:ffaFCCyu0
「真摯たれ」と書いて「うんこたれ」って読むんだよ(´・c_・`)
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 19:40:10.43 ID:l+2a+c5i0
HPの「はじめてのスタジアム観戦ガイド」と「グッズ」のページが
結局シーズン終了まで準備中だった。
すげえな。
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 20:19:12.73 ID:ffaFCCyu0
>>764
何の告知も無しに入会?更新?した一人はクラブ関係者じゃないか?
先月までの優良会員が16人だったかな?あの数字も怪しいよな。
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 22:47:42.28 ID:m6Qd2sPF0
昔みたいに、戦術だの選手獲得だのユニフォームだの決定権が無い今、ネットオーナーってなんかメリットあるの?
同じ金使うなら、よっぽどサポクラの方がお得だと思うけど?
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/05(金) 12:39:16.62 ID:XMlHVTCe0
掲示板の主になってる某氏は県外の人みたいだから
サポクラのお得感はないんじゃないか

と言っても今のネットオーナーは開始当初のリアルサカつく感は
とっくに失われてるし、そういう意味でのメリットはないと思うけど
仮に人が少なくなっても続くなら若干とはいえ溜まってる
過去の予算を自分の自由に使えるってのはおいしいのかもな
773応援合戦では 完敗:2014/12/05(金) 20:28:41.18 ID:nZwwwIF30
元気のメッチャぁいい、町田ぜルビアに
サッカー元祖の町、藤枝は乗っ取られちまった。
あのゴルウラの盛り上がりぶり、ハァ羨ましかった。

FC町田ぜルビア 2014、11,23
藤枝MYFC戦 ゴール裏ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=0UVpFb2Nkng
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/05(金) 21:11:23.89 ID:Txt54n+x0
そんなに羨ましかったら俺らでそーゆーゴール裏を作ればいいんだよ。

みんな口ばっかで何もしない。

俺が前にここで、新しいウルトラス作ろうって言っても誰も反応しない。

俺も口だけかもしれないが、正直一人じゃ何もできないんだ。

だからこそみんなで他から羨ましがられるかっちょいいゴール裏を作らないか?
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/05(金) 22:37:55.40 ID:iHCyMozF0
一度、乗っ取りが成功すると、
今度は別の人が再び乗っ取ろうとするぞ。負の連鎖ってやつだ。
自分はサッカーを座って観る派なので関係ないけど。
776TS ◆48vMYFCmx. :2014/12/05(金) 23:51:25.19 ID:bHYgd5Gz0
ゴール裏の盛り上がりは誰が仕切るにしろ、
限られた数人の頑張り程度で作り上げられるものじゃない
チームの成長に合わせて自然と増えていき、洗練されていくもの
結局、現状の応援団のレベルは今の藤枝MYFCというクラブを映している

今の応援団に満足している人は当人たちも含めて居ないだろうが
それでも彼ら以上のことを成り代わってやろうとするなら
金と時間、その他諸々を相応に費やす覚悟が要るし、少なくとも俺はパスだ

ま、やはり第一歩はクラブ側が芝生席の価格を下げることかな
それでも俺はメインで見るけど、少しは変ってくるハズだ
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 00:08:35.50 ID:GhRO3/Gw0
芝席の料金を下げたところで、
ゴル裏の声出しが本当に増えると思うのか?
芝席で観たとしても、あのビジュアルのコアサポに混じってゴル裏で観たいとは思わんな。
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 01:11:27.06 ID:tlThUuh20
>>774
君が現サポ同様に、東北などのアウェイまで足を運び、毎試合横断幕の掲示と片付けをして、
可能であれば、現サポと初めから対立せず対話して関係を築くほどの心構えがあれば応援するよ。
779TS ◆48vMYFCmx. :2014/12/06(土) 01:11:33.29 ID:4POFS7bT0
と言うか、現状同じ料金なのにメインでなくあえて芝生に行くのは
試合の見易さや快適さから言えば奇特な方々だと言える
芝席の料金を下げるのは、単にサッカー観戦における
一般常識のバランスに整えるために過ぎない
まぁ、少なくとも芝生に行く人間は今より増えるだろう

その流れた人数をがゴール裏のメンツ増に繋げられるかどうかは
彼ら(応援団)の頑張り次第としか言えんね…
直結はしないだろうから、その際にはお手並拝見、と言うしかないな
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 05:32:57.19 ID:bB4haky90
一人三役乙
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 09:38:10.45 ID:htvyFivc0
今の応援団には混ざりたくない
新しい応援団出来たら参加するよ!
ぜひお願いします!
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 15:02:58.85 ID:gmCewJ110
J3の規定で「プロ契約が3名以上」といあるが
今年プロ契約してたのって市川はそうだとしてあと誰なの?
教えてエロい人
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/07(日) 15:21:19.73 ID:86nOL/nw0
シーズンセレクションって見学出来るのかな
784TS ◆48vMYFCmx. :2014/12/07(日) 16:45:14.47 ID:C87dw2CZ0
>>782
言われてみれば誰なんだろう
やまき社員の2人は違うし、練習後に仕事へダッシュする治寿も違う
スクールや女子チームに絡んでいる選手たちの契約がどうなっているか

>>783
少なくとも去年は見学できた
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/07(日) 23:05:20.04 ID:U41Q7DeW0
>>782
龍渓、日さとみは確実。だと思う。
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/07(日) 23:07:47.16 ID:M8VYmWrD0
>>784
やまきは、社員じゃないだろ。
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/07(日) 23:32:59.17 ID:+Z9XfUzX0
パナキ?
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 04:28:21.86 ID:qdyMKn/R0
>>782
前スレからの転載

558 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 23:22:42.05 ID:igRYMHgO0
元Jリーガー監督がズラリ。J3移行前の2013年JFL開幕へ : コラム | J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2013030715185602.html

>> その藤枝にしても、練習グランドがなかったり、選手の半分がアマチュア選手だったりと

観客数百人のチームとしてはプロ選手が多くね?それとも他もこんなもんなの?
----------------------
プロとアマの定義がよく分からん。
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 06:54:23.86 ID:3E8C6CcU0
プロっって言ってもソレだけでは食えなくてバイトしてるってのも含まれてるだろ。
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 08:17:43.33 ID:uS9p48+a0
782で質問させてもらった者です
皆さんレスありがとうございます

J3でのプロの定義ってかなら曖昧みたいですね
>>788さん>>789さんの言ってるのも妙に納得出来ます

>>786さん
社員の情報は本当ですよ
あちこちで書かれているのをみます
やまきのHPにも載ってた様な気ガス
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 12:08:40.81 ID:KWZsdwCK0
>>789
だからそれがアマチュアだろ
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 14:19:13.40 ID:A78tyl7C0
>>791
J的には、給与発生してる段階でプロ契約だよ。
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 18:17:53.96 ID:3E8C6CcU0
要は >788 のプロ(プロC契約以上)と >782 のプロ(プロA契約)の定義の違い。
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 19:16:14.83 ID:uS9p48+a0
なるほどー
あざーっす!
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/10(水) 12:57:20.35 ID:XNiGr1hR0
で、結局誰がプロだったんだろう?
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/11(木) 04:56:49.29 ID:Hn9p6an10
A契約予想
◎ 市川
○ 久富(チームの心臓)
○ 奈良林(キャプテン兼ほぼフロント)
▲ スクールコーチ陣
▲ 朴(シーズン開幕前GKゼロ状態での出戻り、ルクレのGKコーチ)
△ 枝本&佐藤&満生(J2経験あり)

☓ 大石治(今年ブレイクだから)
☓ お仏壇のヤマキ社員(球団からの給料は少なそう)
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/11(木) 10:06:49.16 ID:jyg2t1wp0
>>796
Aなんかいないらぁ
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/11(木) 19:14:13.05 ID:uiV+HZJC0
ichikawa 退団
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/11(木) 19:25:07.61 ID:jyg2t1wp0
>>798
当然だな
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 08:46:44.17 ID:b4Ud1lOb0
え、もう決まった?
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 09:31:46.02 ID:dssMq4I80
もぎりと売店の売り子にウン百万払う意味ないだろ
スポンサー集めの看板になっても、この2年間ろくに出場してなきゃスポンサーも離れるよ

腐ったミカンは早めに処分するに限る
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 17:50:40.20 ID:uu44aBSK0
じゃあ小山もだめだな
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 18:34:44.85 ID:64xJcrfK0
腐ったミカン=清水クビになった役立たず
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 19:48:09.44 ID:lloVhi4x0
>>802
小山は、悔しいけどスゲーよ。勿論、言いたいことは山ほどあるが、藤枝にJ3作ったんだからさ。
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/12(金) 20:15:05.89 ID:64xJcrfK0
ブルックスが福岡へ行ってから、宿敵だったはずの清水のクラブに侵略され、スタジアムはできたものの藤枝にJクラブなんて完全に諦めていたもんな
やり方に問題はあったものの、Jクラブ実現させちゃったもんな
そこは評価するけど、このクラブを地域に定着させて、愛されるクラブに育てるためには、これまでの何倍もの努力が必要なんだよな

クラブもチームもスポンサーも自治体もファンもサポーターも、もっともっと協力していこう
あ、ネットオーナーは協力しなくていいよ
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/13(土) 01:00:36.82 ID:OQct2Vpu0
J3といっても
頭数が足りなくてJ3に入れてもらっただけじゃん
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/13(土) 01:12:54.10 ID:/zNxTb4u0
>>806
JFLに上げただけでも凄いよ。この事実に関しては、否定のしようが無い功績。ただ、この先は暗闇だな。
808楽市楽座:2014/12/13(土) 12:12:21.82 ID:jBbPVP/U0
まぁまぁ焦るな慌てるな。
鹿島がやったことは藤枝だってできる。まして元祖
サッカーの町だからね。

懸案だった築地地区は賛成に回る可能性が
あるんだから慌てることはない。

まぁその前にやることがあってね
強くなる事だ。

強くならなきゃぁ話は始まらない。
全てはそれからだ。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:42:35.36 ID:6gX+uxUW0
エメラルド名前書けよ、NGにしてんだから
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:42:31.46 ID:8y6jAqWU0
昨日、皇后杯の岡山湯郷ベルの試合に、マイエフシーのコアサポ1人が来て
ゴール裏で太鼓叩いて叫んでいた。岡山湯郷ベルのサポーターが迷惑してたぞ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:49.96 ID:ptNavYza0
今日はいなくてさびしかった。
だから負けた。
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/14(日) 20:48:43.24 ID:IdOddmzG0
例のおっさんが今度はFB上で浦和を煽ってて吹いたw
いいトシして根本的に頭が弱いんだな
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/15(月) 14:27:13.27 ID:hLesTCpG0
>>801

もう清水エスパルスのサポーターは
藤枝マイエフシーの試合なんかに行かなくていいってことだな

人気無いサッカーチーム潰れてしまえ
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/15(月) 15:09:42.62 ID:ljPuniGG0
兼ねてるサポじゃなくて
あくまで清水サポーターだって言うならもう来なくていいよ
来年もそんなのに動員頼ってる様ではどの道未来は無いしな

市川個人には他意はないが、本人も給料ドロは心苦しかっただろう
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/16(火) 02:09:46.34 ID:l2berIEs0
>>801 >>802 >>803 >>805 >>813
志太榛原にとって清水が敵だ侵略者だ言うんなら、この地域出身者で他所でプレーする選手は裏切り者かなんかになるのかね。
腐れオレンジエスパルスの河合も代表に登り詰めた中山名波、現在だと長谷部もか。
それいったら今まで他所からやってきてくれた選手・指導者のほとんどはアウトなんじゃね?
まるで踏み絵とか粛清みたいだな。文化大革命かっつうのw

そういうのをピッチやベンチだけじゃなくスタンドにも適用ってか。
そんなら今年からのコアメンバーが多そうなジュビロとか女性に多そうなセレッソもアウトだよな。

なんかホント去年秋からおかしくなったよな。
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/16(火) 02:41:33.16 ID:tBJJ+frM0
は?何言ってんのコイツ?
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/16(火) 10:10:00.48 ID:6B8EIxX70
アンカーも手当たり次第で的外れ
読解力が無いってのは悲惨だな
818J3来季「上位争い」:2014/12/16(火) 11:05:07.30 ID:ecB7+myw0
J3来季「上位争い」 藤枝MYFC代表ら市長訪問
北村市長(右)と握手する小山代表=藤枝市役所

J3藤枝MYFCの小山淳代表ら幹部が15日、藤枝市役所を訪れ、
北村正平市長に今季の成績を報告し、来季の飛躍を誓った。

訪問したのは、小山代表のほか、菊川凱夫総監督と副主将の沓掛勇太選手。
 小山代表は12チーム中11位だったJリーグ参戦初年度の成績を報告し、
「下から2番目の成績だったが、フェアプレー賞を受賞できた。観客数もだんだん増えてきている」
と手応えを語った。
 
北村市長は「来季は心機一転頑張ってほしい。期待しています」と激励した。
小山代表は「優勝を目指すが、まずは上位争いに絡んでいきたい」と来季への目標を掲げた。
来季は来年1月6日に新体制をスタートさせる予定。15日は牧之原市と吉田町も訪問した。
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/16(火) 19:18:00.73 ID:7P7nrCpE0
観客数もだんだん増えてきている…

サッポロビール様と町田様のおかげで
と言葉を足しとけよw
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/16(火) 19:30:50.00 ID:LYTVYJ9k0
まあ、俺は清水の腰巾着でもいいけどな。
若手は引き抜かれ年寄りを押し付けられ規模で常に圧倒される。
長いこと下位リーグを彷徨ってたまにJ2くらいに昇格しても袋叩きにされてまた落ちる。
それでも生き残ればいいよ。
消滅するとか他所へ移転しないで藤枝で根っこを張ってくれれば。

金をつぎ込んで強くなれば観客は増えるかもしれないが、
それで生き残れるのかどうかが一番大事。
821:2014/12/16(火) 23:59:24.17 ID:eASNWmFW0
何回か試合見たけど、野次がない客席と、
親子連れがピクニック感覚で来れる芝生席は
清水や磐田にない、すごく貴重なものだぞ。
822今川氏真:2014/12/17(水) 08:55:41.31 ID:W2Vv8uGS0
20日にセレクション


J3藤枝は20日午前9時から、
焼津市の藤枝MYFCサッカー場でセレクションを行う。
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/17(水) 17:16:33.70 ID:DMInzUmP0
セレクション前に監督発表が無いってことは
やっぱり大石コーチの昇格で決まりなんだな
S級取得の1月に発表ってとこか

頼むぜ大石監督!まずは土曜日にどんな選手を選ぶか楽しみ
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/17(水) 17:22:33.43 ID:2C+QpJ2Y0
練習最後の日はみんな来るだか?
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/18(木) 11:26:17.88 ID:vZ4OnZhw0
20日はルクレのセレクションもあるのか
セレクション要項に、
選手環境として、ブラック会社でこき使われると書いてないけどいいのか?
一番大事な、チャレンジリーグ飛び級のふれこみが記されていないが
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 12:48:46.37 ID:0J7dYPRI0
菊川さんに監督やって欲しいな。
総監督じゃなくて現場の指揮官としてね。
今のチームに必要な経験面だったり育成に関しては適任だと思う。
チームの地盤を固める意味でもイズムを植え付けて欲しい。
監督として未知数な人の選出は今回こそ仕切り直しの意味も踏まえてやめていただきたい。
自分は今シーズン序盤の大石コーチの現場での采配は評価してない。だから大石コーチの昇格は嫌だ!
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 15:02:40.51 ID:KF2mRy1j0
>>826
外観だけの根拠の薄い中傷はやめれ
序盤テクニカルエリアに居たのは確かに大石コーチだが
テクニカルエリアに居る=すべての采配じゃないだろ

逆に言えば水島監督がテクニカルエリアに居た中盤以降だって
彼が全てを決めていたとは限らんのだ
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 15:16:21.20 ID:0J7dYPRI0
今シーズンの采配の件はもうどっちでもいい!
発言は取消す!すまんかった!

オレは菊川さんにやって欲しい!
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 16:02:33.30 ID:pGreCTnU0
>>828
言うのは、自由だ。思いっきり叫ぶがいいさ。
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 17:20:47.73 ID:KF2mRy1j0
>>828
菊川さんにやって欲しい、だけならそれ程カドは立たんわな

ただ、一線級を退いて久しいし年齢的にも厳しいかなと俺は思う
今のポジションが一番良いんじゃないかね
必ずしも大石さんでなければ、という理由は無いが俺は若い人材に任せたい
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/19(金) 17:20:49.35 ID:v8PmArAi0
石原さとみと付き合いたいぞー!!!!
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/20(土) 03:03:23.99 ID:w3OlQ6Y2O
>>810
毎回違うチーム応援するフリしてるのを見るたびに
自分とこの応援なんとかしろよって言いたくなる
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/20(土) 07:17:22.31 ID:5UeIwsGB0
女子サッカー好きのキモオタだろ
ルクレがなかったら応援してなかったんじゃない?
834TS ◆48vMYFCmx. :2014/12/20(土) 20:21:19.31 ID:sSuHCZEV0
ピッチは悪かったがセレクションはそこそこ盛況
マイナー海外組、J3組、アスルクラロ沼津、アンダー代表経験者、
ブラジル人に韓国人…

昨季は流経大が多かった大学生は山梨学院大と拓殖大が多かった様子
すぐにスタメンを張れるような飛び抜けた活躍は見られなかったが
GK2人と、あとはどれくらい入れるかね
835楽市楽座 セレクション:2014/12/20(土) 21:32:08.48 ID:bgqLKEIA0
ハングル語が飛びかう会場。
今日の会場には40人を超えるセレクション参加者。
25分ハーフの4試合を経過して、残った選手は15人ぐらいか。

最後の1試合はmyfcも参加しての一戦。
僕らのエース大石が三得点して、もしかして
、この人天才なのかなと思いましたが、
半ズボン姿のテスト生の九番も二得点。この九番、一試合目も二得点したかな。
韓国の三番DFの真ん中黄希在?テスト生もガタイの良さで注目を集めました。
7番J2岐阜の選手も安定感がありました。
テスト生の10番もなかなかの攻撃力。J3琉球のDFの選手もひょろっとしていて
グッド。
GKは1試合目、大きな声でテスト生に指示した長身の選手が魅力的でした。
836楽市楽座 セレクション:2014/12/20(土) 21:48:00.98 ID:bgqLKEIA0
最終テストの後、クラブハウスに呼ばれたのは7人でした。
ゴールキイパーはテスト開始時7人いましたが、
選ばれたのは声の出る選手一人でした。

韓国の選手も選ばれました。当たりの強さで目立ったDFの選手かな
このテストの為に五人がわざわざ、この地に2〜3週間合宿して
テストに参加したらしい。
J2岐阜と、J2金澤、J3琉球の選手も各一人合格したらしい。

ケラブハウスに入るところを見ていなかったので
出てくる所を見たかったんだが、
頼まれていた用事があり、確認できず13時に撤退。残念でした。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/21(日) 20:56:42.30 ID:nSYTZsbt0
大石は遺跡のようで。
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/21(日) 21:22:00.59 ID:w5HYHD670
嘘だと言ってくれ
というか、どこ情報?
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 05:11:29.55 ID:69URZCCU0
そりゃそうだろ。
リーグ最終戦で社長さん最低レベルの戦力とか言ってたんだって?
元代表選手は古巣もろとも腐ったみかん呼ばわりされるし。
こんなとこ早く出てくのが吉だろ。
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:12:13.08 ID:vgO/6G/x0
市川個人は選手としては大して働けなかったが
俺はそれなりに貢献してくれたと思うけどな
まぁ、清水は確かに腐ってるが

大石の件は公式の発表を待つしかないわな
セレクションには来てたし、現時点では少なくともクラブの選手
ま、あの成績だから引抜きは不思議じゃないし、そうなら祝福するよ
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:04:11.70 ID:H8QKSssN0
また清水が腐ってるとか言ってるぞ
人気無いサッカーチームは潰れてしまえ
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:49:06.78 ID:lpvLc2Q+0
>>839
>リーグ最終戦で社長さん最低レベルの戦力とか言ってたんだって?

別に社長さんを庇うつもりはさらさらないが、『最低レベルの戦力』ではなく『最低限の戦力』
人数も十分に揃わず、怪我人に無理をさせたという、選手に対する謝罪を含んでいた

ソースがどこかはわからんが、相当心が病んだ人間か理解力の無い人間が書いたんだろうな?w
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:07:52.18 ID:vgO/6G/x0
>>841
>>839への買い言葉で「清水が腐ってる」と言ったが
この俺の発言以前にそういう事言ってる奴は居ないだろ
どうも粘着アンチには読解力が欠けているらしいな

どっか腐ってなきゃあの面子で残留争いなんてしないだろ
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:50:52.90 ID:KL8x8Z0t0
どんな面子でも残留争いしたから、清水が腐ってるとは思わない
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/23(火) 03:23:48.10 ID:MSU7YNYp0
大石の移籍話のソースはこれかな
ttps://twitter.com/takayukiaihar/status/546573862553415680

JFL得点王だった辻正男がJ2では通用しなかったことを考えると
どこぞのJ2チームの春キャンプにゲスト参加して
良ければ契約、ダメなら出戻り、だと予想。
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:09:56.44 ID:Wzs5IeWg0
第2回セレクション来たwww
やっぱりあのレベルじゃ納得行かなかったか

12/20の面子も少しは採用するんだろうけど
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/23(火) 17:33:48.37 ID:CWlnF1D/0
>>846

スポーツ新聞によると、小山代表は今回のセレクションから1〜2名といってるようだ。
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/23(火) 23:32:02.04 ID:WKyBw2rJ0
>>846
あのレベルって、どんだけ目が肥えているんだ?そんな眼力あるのか?
849楽市楽座:2014/12/24(水) 09:44:22.18 ID:H/HQU2MY0
マァ、サッカー歴や観戦歴の長い人なら
だいたいはわかると思うよ。

GKは7人が応募したんだが、myfc26番朴一圭のレベルを上回る選手はいなかったョ。
声の出るGKが一人、出ないGKが6人で、声の出る一人が
クラブハウスに呼ばれた。

気になったのは1戦目と5戦目でそれぞれ2得点した短パンの選手だけど
実力かどうなのかは、もう一度見てみないと評価できません。

韓国のDFで真中を守っていた選手も、相手を止めるのは出来るが横の動きがイマイチ。
DFのひょろ長い選手ももう一度見てみないとわからないや。
まぁmf16番の水木クラスの選手はそうはいないと言う事かな。
850楽市楽座:2014/12/24(水) 09:58:47.08 ID:H/HQU2MY0
採用したら最低2年は、いられると言う事でないと
いい選手は受験しないと思うよ。
半年や1年でハイ、サヨナラなら受験しませんよ。

大学のトップクラス、流通大、関学大、明治大、専修大、早稲田大などの
中でも光る選手がバンバン受験してくれるようにならないと。

また、高校生にもいい選手がいると思うけどなぁ。
桜が丘の大石竜平、信末悠太、藤枝東の小谷春日等いいと思うけどなぁ。
まぁ今の様に、半年や1年で使い捨てる様だと
高校からも大学からもいい選手は入って来ないら。


  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/24(水) 12:18:22.45 ID:nIOTIgzY0
今年もファン感謝イベント無いのかな?
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/24(水) 12:22:43.24 ID:P97+f8A/0
安心しろ、ファンがいない
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/24(水) 19:20:05.37 ID:olrPwQMh0
ノブヒサに現役復帰をお願いしよう!社長、頼むよ!
854楽市楽座:2014/12/24(水) 19:21:08.62 ID:H/HQU2MY0
私は高校生にも受けて欲しいんだよね。
でもそれには3年間、myfcが預かります、育成しますと言う位の
覚悟が無いと駄目ズラ。

オーナーさんは大学出に拘るタイプの様だけど、
オーナーさんも大学中退と聞いています。
高校卒も日大当たりの通信教育で学べば大学卒の
免許が取れますよ。

高校卒でも桜が丘の大石竜平、信末悠太、藤枝東の小谷春日等いいと思うけどなぁ。
小谷が受けるのなら藤枝明誠の加藤啓太、芳野航(わたる)も受けてみるかという
いい流れになります。

J3でも下のチームにいい選手が、セレクションに受けに来ると思う方がおかしい。
先ずJ1に取られ(特級酒、1級酒)、J2(2球酒)に流れ、残り滓の酒粕が
myfcを受験していると思った方がいい。

セレクションの前にいい県内の選手には、声を
掛けた方がいいです。
監督さんも3年はやってほしかったなぁ
たった1年で辞めるなんて、夢が無いなぁ。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/24(水) 21:21:53.40 ID:DbAZ/QEE0
>>851
ファンクラブ会員限定のイベントは、やるらしいぞ
まあ、少しは成長したんじゃね?
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/25(木) 15:55:52.29 ID:MmzSBRrW0
安藤駿冶選手 FCマルヤス岡崎(JFL)へ完全移籍のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20141225/7407/

加藤知弘コーチ 退団のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20141225/7408/

契約更新選手のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20141225/7411/
3 DF 奈良林寛紀
4 DF 内田和志
6 MF 奥田大二郎
7 DF 佐藤将也
8 MF 橋本巧
10 MF 久富賢
11 FW 西山貴永
15 FW 満生充
17 DF 望月竜次
18 FW 大石治寿
20 FW 笹垣拓也
21 FW 谷尾隆博
22 MF 枝本雄一郎
23 MF 中津留奨吾
24 DF 沓掛勇太
26 GK 朴一圭
27 MF 神谷駿文
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/25(木) 20:00:25.42 ID:AmF4Vw5x0
退団したの誰?
主力は残ってくれたのは嬉しいが、大幅な補強(セレクション以外で)をしないと万年下位でスポンサーもファンも逃げて行くぞ
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 11:20:21.82 ID:3qyBQHpz0
>>855
ファンクラブ会員限定のイベントはどこ情報?
ホームページに書いてある?
いつやるの?一般の人は行っちゃいけないの?
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 11:54:53.64 ID:ZZmtVPOP0
>>858
その場で入会すればokだろう。

じゃないと随分寂しいイベントになりそうだな。
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 13:02:51.90 ID:3qyBQHpz0
>>859
わかりました、ホームページでの発表を待ちます
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 15:14:34.27 ID:9PB9VuRT0
>>857
退団は既に発表があった6人(流経×3、GK×2、市川)に
今回の安藤を加えて合計7人だな

>>858>>860
サポクラ以外の人が行けたら「限定」にならんだろ
だからHPに書かずに会員個々に連絡が来てるんだよ
発表待ってても事前には何もないと思うぞ
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 18:08:09.29 ID:ywkNRY5b0
>>861
会員には連絡があったのですか?
内容教えてください
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 21:18:29.42 ID:1Szhhkmg0
>>862
図々しいな。
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 21:43:38.16 ID:d47J+vcv0
新規開拓しなきゃいけないのに限定イベやったって意味ないだろ。
以前の藤枝初蹴りイベみたいなのを今こそやるべきなんだが、5000人ちょっとの来場じゃあ大赤字だったんだろうな。
ジュビロやエスパルスとのPSMなんかやったらどう?そこそこ入ると思うよ。選手のギャラかからないから収益にはなるでしょ。
前座にスクールやJYの練習試合組めば、受講生募集のいい宣伝にもなる。
ホントここの営業は企画力ないな。スポンサー集めるだけが仕事じゃないんだよ。スポンサーのアフターフォローもしなきゃ、そのうち愛想つかれるだけだぞ。
スポンサーが増えないのも、観客動員が伸びないのも、ファンクラブ会員が増えないのも、ネットオーナーが増えないのもみんな営業の責任。
クラブ予算が増えなくて補強ができないのも、戦力が揃わなくて上位にいけないのも、営業の責任に繋がってるんだよ。
もっと頭使えよ
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 22:27:11.33 ID:1Szhhkmg0
>>864
あくまでも、会員特典なのに何言ってんだ?
新規開拓するなら、それ以外でやるのが筋だろ。入会者に付いてくる特典にケチつけるなんて、流石にクラブにも酷だろ。
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/26(金) 23:53:53.45 ID:xuO3NC2j0
>>865
ごもっとも
ただ、しっかりと金取るし、平日の夜だし、それほどお得感は感じないかな?
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 09:34:37.29 ID:xrgoLZU/0
藤枝MYFC
サンクスパーティーのご案内

藤枝MYFCサポーターズクラブ会員の皆様

いつも藤枝MYFCへの熱いご声援をありがとうございます。
皆様のご声援、手厚い応援により、J3リーグ参戦初年度を無事に終了させていただくことができました。
日頃よりご声援いただいております、サポーターズクラブ会員の皆様へ感謝の気持ちを込めまして、
ささやかではございますがサポーターズクラブ会員さま限定のパーティーを開催しますのでお知らせいたします。
新年早々ではございますが、シーズン開幕に向け選手たちへ直接激励いただきたく、皆様のご参加心よりお待ちしております。

               記

日時 平成27年1月9日(金) 19時から21時

場所 産地直送!海鮮BBQととや新兵衛
焼津市鰯ケ島136-36 うみえーる2F
   ※焼津駅南口より送迎をご用意しております、送迎をご利用の場合は合わせてご連絡をお願いいたします。

会費 おひとり様 5,000円

参加選手 2014年シーズンキャプテン・副キャプテンおよびスタッフ
奈良林選手・内田選手・奥田選手・沓掛選手・朴選手・大石ヘッドコーチ・石田コーチ
※参加選手は都合により変更になる場合がございます。

お申込方法 申込書に必要事項をご記入いただきメール・FAX・お電話にてご連絡ください。
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 09:44:06.28 ID:xrgoLZU/0
特典といっても、会費5000円しっかりとるからねぇ
会員だけど遠慮しとくよ

サービス変わらんなら、
来年サポーターズクラブ入会辞める
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 09:46:51.98 ID:N8EXVUf40
>>868
損得で動くあたり、サポーターは辞めるのが懸命。
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 10:04:09.89 ID:xrgoLZU/0
>>869
顔が真っ赤ですがどうされましたか?
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 16:32:37.27 ID:3QUNr2q+0
>>868
自己顕示欲
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/27(土) 17:36:39.87 ID:PjC/HLvW0
ユニフォームが8000円で買えるだけでも得でしょ
ご招待=無料ではないんだよ

選手との交流はいいんだけど、せっかくお金払って来てもらうんだったら、他にも特典は用意してほしいところだね
飲食代は通常価格っぽいし

選手使用グッズの抽選会とか、来シーズンのユニフォーム発表とか、参加者が来て良かったなって思ってもらえるイベントにしなきゃやる意味がない
873TS ◆48vMYFCmx. :2014/12/27(土) 18:37:24.60 ID:RMZOhee60
>>867
大事な文言が抜けてるな、わざと?

※サポーターズクラブ会員様限定となりますので、
会員様以外の方のご同伴はご遠慮願います。

>>868
このパーティはそもそも元々の特典じゃないだろう。
あくまで「おまけ」でしかないから参加資格のみが妥当だろう。
会費もかかるし、その分参加不参加は自由
たかだか8,000円でどれだけの見返りを期待してるのか知らんが
サポクラの特典自体はここ数年変わってないんだから
現行に不満があるなら継続しなけりゃ良いだけだぞ
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/28(日) 11:00:25.47 ID:sb3MLUcW0
マイエフシー応援団は会社(クラブ)の管理下にあるんだってさ。

応援団が新しい応援歌を作ったら 会社に聴いてもらって許可を得てから スタジアムで歌うんだって。

応援団の代表(赤手袋の太ってる人)が会社と連絡取ってるらしいけど、応援団側の連絡口は彼だけで、他の応援団員が新しい応援歌を作っても、その新しい応援歌を彼が会社へ本当に提案しているのか だいぶグレーみたい。

応援団員が言ってた。
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/29(月) 00:55:31.63 ID:cRk+xoK80
ジュビロ磐田の前田 FC東京移籍へ
前田遼一選手

Jリーグ二部(J2)のジュビロ磐田のFW前田遼一選手(33)が
二十七日、来季はJ1のFC東京に移籍することが決定的となった。
磐田を運営する「ジュビロ」の高比良慶朗社長が明かした。

二〇〇〇年の入団から磐田在籍十五年、J1で二度の得点王を獲得した
エースがチームを去る。前田選手は今季のJ2で、
三十七試合出場、17得点をマーク、名波浩監督のもとでは主将を務めた。

磐田はことしの契約更改で前田選手に大幅減俸で一年の契約を提示。
これに対し、同選手はオファーがあったFC東京移籍を決断した。

このほか、磐田はFW金園英学(26)、FW山崎亮平(25)両選手も
Jリーグの他クラブに移籍することが確実になった。
磐田はこれまでに、GKとFWの外国人選手二人の獲得が内定しているが、
主力FW三選手の移籍でさらに手当てが必要となってきた。
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/29(月) 08:42:02.72 ID:EGIsQllVO
今年スタジアムまで観に行ったのは一回だけだったな
来年は多分0だろう このクラブはなんか変な方向に向かってる
あのオーナ−じゃこの先も期待出来ないな

バイバイ
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/29(月) 08:49:29.15 ID:4zwKWvgH0
>>876
さよならー!
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/30(火) 06:52:22.22 ID:awDufxkC0
つかなんでズビロの移籍情報なんて書き込まれてんの。
ズビロは選手もサポもOBも嫌いなんだよ。陰湿だったり根性捻じ曲がってそうでさ。
あんなのの植民地になられちゃたまんないんだよ。藤枝の社長やコールリーダーはもろそっちっぽそうだけど。
879:2014/12/31(水) 21:11:08.83 ID:yW/l2qy10
応援とか運営とか黒いこといっぱいあったけど、俺が行かなくなった大きな理由

弱いから。
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/01(木) 00:48:14.03 ID:IVDcBzrR0
あけおめことよろ〜
881あけおめことよろ〜   楽市楽座:2015/01/01(木) 08:22:15.53 ID:RYksGgOg0
まぁ でもよく 残ッてくれたよなぁ 主力の三人。
10 MF 久富賢、  18 FW 大石治寿、 26 GK 朴一圭。
特に18 FW 大石治寿には 感謝感謝。大石治寿がいないとね
新年の計算が立たなかッた。

石の上にも三年と云ってね
先ずは、今いる選手を鍛える事です


  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
882 【大吉】 【1405円】 他:2015/01/01(木) 19:21:18.49 ID:NptbKboB0
つ愛
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/02(金) 08:31:40.82 ID:bVBlH20g0
更新選手の情報とか、新年の挨拶とか、慰労会とか去年やってなくて批判されたようなことは、改善されてんじゃん?
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/03(土) 07:10:07.35 ID:lBgn7a6k0
やってあたりまえ
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/03(土) 07:39:49.33 ID:fMRoXK7n0
@erushie_fmyfcsp: 今年は、清水エスパルスのトップ、下部組織の公式戦及び練習試合には一切行きません。
理由としては、昔のサポ仲間にいじめられる事や顔合わせしたくない奴と対面してしまうからです。
三保の練習とドリハウとドリプラも極力行かないようにします。
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/04(日) 11:26:49.48 ID:MGWztKjx0
@erushie_fmyfcsp: 赤羽駅東口で、マッサージ3000円の誘いが有ったかには怪しい奴らだ?
マッサージは普通10000円以上かかるはずだよ。
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/04(日) 17:47:02.21 ID:t7npUkVE0
@erushie_fmyfcsp: 来シーズンの順位予想 J3
1 長野
2 町田
3 鳥取
4 富山
5 山口
6 福島
7 藤枝
8 盛岡
9 秋田
10 琉球
11 相模原
12 YSCC
13 J-22
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/04(日) 21:15:23.91 ID:DSMip7jf0
@erushie_fmyfcsp
をNGにすればいいんですね、わかりました。
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/05(月) 18:41:53.00 ID:+13FOZd90
明日のとびっきりしずおかでMYFCの新加入記者会見をやるってさ
チェックしとけよ
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/06(火) 12:12:46.67 ID:/WnoTNQ/0
小川直毅選手(ガンバ大阪)期限付移籍加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150106/7467/

添田隆司選手(東京大学)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150106/7462/
891:2015/01/06(火) 12:34:21.58 ID:K+v9bBdg0
小川の取説置いていくよ

去年のナビスコで1ゴール。
顔はaiko。もしくは、清水アキラのテープを使ったモノマネの時の顔。
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/06(火) 14:18:59.78 ID:/WnoTNQ/0
越智亮介選手(ツエーゲン金沢)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150106/7465/
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/06(火) 14:58:32.11 ID:c82JNR1V0
2014年3月 小山社長が社員達へ出した指示「観客やサポーターのクレームは聞くだけ聞いて流しておけ」
894:2015/01/06(火) 15:16:03.05 ID:5LjC9FCk0
小川よろしく スピードもテクもあります年代別代表も結構呼ばれてました
895:2015/01/06(火) 17:26:03.51 ID:fsda9Ale0
ユース一期生大石が監督になって小川もか・・・
小川が行くのは大石繋がりとか?
これからもうちのユースとかがお世話になる事が増えるかも知れない
今年は藤枝さんをチェックしてみようと思います
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/06(火) 19:59:57.08 ID:N6If1ThI0
>>891 >>894 >>895
サンクス
今期の2列目はちびっ子ドリブラーだらけになりそう。
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/06(火) 22:04:29.33 ID:3WsnxfNh0
ドリブルよりも足の速さとフリーランが特徴かな
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 00:32:12.44 ID:8T7JFtSo0
久富が増えるってことか
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 01:03:25.01 ID:r1rEdvmM0
【サッカー】J3藤枝 史上2人目の東大出身Jリーガー添田隆司「岡崎さんのようにがむしゃらに」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420549724/
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 08:12:17.45 ID:alktz5wx0
今まで試合見に行ったことなかったけど、1回ぐらいは見に行こうかな。
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 09:51:07.54 ID:Yy1qn7HM0
J史上2人目の東大出身とか社長が好きそうなフレーズだな

チーム創設時に世界で2例目となるネットオーナーシステムを導入したが
どうなったの?

ポイ捨て禁止
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 10:40:34.79 ID:kjnICoZH0
>>901
好きなんだな
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 12:45:55.27 ID:oY7MXmg+0
とりあえずオフィシャルグッズのページを
そろそろ「準備中」から卒業させようぜ
J3になってもグッズは対して増えなかったし展開はまだまだ甘い
今年はその辺りの充実を個人的には期待してる

サポとしてスタで金落そうと思ってたのに
新しいものが全然出てこないのは拍子抜けなんだぜ
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 17:40:30.23 ID:PwtPCkDz0
添田って目立った実績がないようだけど、東大卒って話題性だけで獲ったんじゃないよな?
小山だったらやりそうだけど

でも、初めての東大卒Jリーガーなら話題にもなるけど、二人目じゃ全くニュースにならないんだよね

せっかくの三井物産からの内定蹴って、藤枝なんてブラッククラブに来て近親者から非難もされただろうに、しかも使えなければ一年でお払い箱になるなんてお気の毒だな。

好きな選手:楢本光、岩渕真奈
って、サッカー選手としてどーよ(-_-;)
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 18:10:34.37 ID:9ccesJks0
選手としてイマイチでも社員として有能かもね。
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/07(水) 18:24:48.14 ID:OOxbYe/T0
東大生も小山の餌食か、可哀想に
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/08(木) 12:12:52.63 ID:V2IGvZAq0
東大生も小山社長も君たちより馬鹿ってことはないから
どうなるにしても、そんなに心配しなくてもいいよ
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/08(木) 18:54:37.93 ID:xntWdNmF0
>>904
確かに、そうだな。
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/08(木) 22:46:18.20 ID:wzr99nl40
試合中「休んでるな!声出せ!」「〇〇!音程間違ってるぞ!」と名指しで怒られる藤枝応援サポ。
でも怒る人はほとんど歌ってないし、応援歌のお手本がしっかりと示されてもないんだよね。
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/08(木) 22:56:33.68 ID:5BnFi+V60
一昨年までみたいにYoutubeでチャント上げてくれると、スタジアム行く前に予習ができるんだけどね。
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/09(金) 10:00:02.78 ID:k3WY67RY0
黒田和生が台湾のアンダー代表の監督やってた縁で
陳開文っていう選手がテスト受けに来るらしい
http://www.ettoday.net/news/20150108/448850.htm
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/09(金) 11:30:36.78 ID:EvBY5q1y0
>>909
応援団の代表(赤手袋の太ってる人)でしょ
あの人、応援団員にも嫌われてるよね
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/09(金) 12:22:44.59 ID:2qZtksYc0
あんな小規模なのに
リーダーシップ取れないだけじゃなくて嫌われちゃってるのか

確かにそんな人材じゃ、お先真っ暗だな
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/10(土) 09:09:45.05 ID:DOLW3R0o0
インターン制度の趣旨を理解しない、あるいはこれを悪用する企業の事例が、社会問題とされている。

2011年現在、就職難の米国ではインターンシップが就職にほぼ必須となっており、現在、個人インターンシップなくして米国で一流企業や公務員に就職することはありえない。
つまり個人インターンシップ採用選考が、実質的な採用一次選考となっている。
しかし、これを逆手にとって、インターンを「無料労働力」と使い捨てる企業が増えている。
民間企業も2011年現在9割以上は無給インターンであるが、就職出来なかった者はただ働きとなる。
インターンは「学生研修生」であるので労働組合に入ることもできないが、深夜まで残業はさせられる。
このため、近年、企業が就職したい学生の足元を見て、無給インターンに過度な労働とインターン間の競争を要求する事例が増えており、米国で社会問題となっている。
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/10(土) 09:36:28.94 ID:CetExYzI0
>>914
そう考えると、マイエフシーは優秀だな。インターン1名入れて、そのまま採用なんだから。
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/11(日) 10:12:22.75 ID:MkqEM63a0
タダ働きさせてイエスマンか判断してから採用
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/11(日) 14:20:20.95 ID:CieLAW8E0
労働者思考
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:53:17.93 ID:cbOZE5x20
沼津はオワコン

沼津は、東海地震の津波被害も想定されていて、何の対策もないので、人は離れるばかり。
想定10メートルの津波が襲う場所で、高さ10メートル以上の建物を建てられないんだから、バカバカしくて誰も住まないw 
沼津なんかに住んでいたら殺されますw
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:59:04.08 ID:NfROG9FS0
よのなか課

Jリーグ各クラブがその下部組織の選手達に様々な事柄を考えさせる授業
2014年とあるJクラブで「ホームゲームの観客を増やす方法を皆で考えてみよう」というお題が出た
子供達が討論した末の結論は「色んなアイデアが出ましたがその前に必要な事があります。
応援があまりにみっともなくてスタジアムに悪影響を及ぼしてます。
お客さんを増やすにはあれをどうにかする事が先決だと思います」
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/12(月) 16:53:15.52 ID:At1gZMtMO
寿司ボンバー
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/13(火) 10:39:33.10 ID:UWb7UNsi0
石田みなみ選手ノジマステラ神奈川相模原移籍のお知らせ
http://myfc.co.jp/ladies/news/20150112/6148/


特例処置とか無い限りは2〜3月に県リーグへのチャレンジ戦が
有るんだがチャレンジ戦のレギュレーションは
「出場選手資格は、平成26年11月末日までにチームに登録されていること。」
とあって、これ以上移籍選手が出ると人数たらんくなるぞ。
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:34:59.76 ID:OvUeqRZq0
今日以降の予定が真っ白けなんだが、しっかり更新して欲しいな
退団した選手の写真を外したりとか
公式HPはやることいっぱいあると思うが、新体制発表まではこのままかね
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/13(火) 18:58:55.07 ID:XxqSplBL0
女子チームは素晴らしい選手を集めることができたが、レベルが数段劣るリーグに参加では自身の技術も衰えるだろう。
普段の仕事も事務雑用や、男子チームがやるべき地域活動を代わりにやらされ、サッカーに集中できる環境は用意されていたのか?
騙されたと思っている選手もいるんじゃないかな。

練習環境は整っているかも知れないが、純粋にサッカーを楽しむ、地域に根付く、本気で上を目指すと言った面ではアスレジーナの方が恵まれているんじゃないかと思う。
石田みたいに移籍する選手が増えても不思議はない。
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/13(火) 18:59:57.58 ID:CyNHYzte0
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/14(水) 14:14:03.72 ID:YoVWt0dJ0
サポーターズクラブサンクスパーティーには何人集まったの?
会員なのに連絡なんか来なかったんだけど
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/14(水) 14:32:54.68 ID:UyNxftVT0
>>925
メアドが死んでたとか?
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/14(水) 19:12:00.73 ID:gFrQkS+Y0
>>925

何で連絡来なかったのかを問い合わせてみたら?
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/15(木) 09:59:39.09 ID:oDLdcQna0
サポーターサンクスパーティーと言うよりも
スポンサーのお店にお金を落とさせる
スポンサーサンクスパーティーか?
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/15(木) 12:16:19.36 ID:q0d6tmPr0
>>928
その程度の便宜は普通だし、いちいち目くじら立てることないだろ
お前が参加者で、店に不満があったのなら分からんでもないが
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/15(木) 16:01:15.74 ID:9/+qoQx20
戸島が町田に加入したな
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:10:16.21 ID:glkJ6b2O0
@altezza8821
久富チャントのクオリティの低さを学術的に解説しきれなかったのは俺の責任だけど、
そもそも違和感すら感じてないのなら理解させるのは不可能に近い(汗)
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:12:30.47 ID:glkJ6b2O0
@altezza8821
僕は夏からゴール裏参加の新人なんで(^_^;)
そんな新人が太鼓やコールリーダーを任させるんだから、僕の才能は究極という事です(笑)
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 12:08:08.08 ID:0PX/3Tvt0
12日の2回目セレクションどんな感じだったんだろう?
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 12:22:28.95 ID:ykO44Vce0
>>933
1回目のセレクションにも来ていた選手が何人か来てた
4人合格で個人面談へ、と現地で小耳に挟んだが最終的な結論はまだ不明
まー月内には新体制と共に発表されるだろうから待つしかないね
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 13:09:25.26 ID:0PX/3Tvt0
>>934
ありがとうございます
発表楽しみに待ってます
S級昨日なので監督発表もそろそろですね
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 15:05:42.33 ID:ykO44Vce0
あらら、水木は沼津か…勿体ないなぁ

>>935
一応「合格者」が誰かまでは分かってるんだが
面談の結果落ちることもあるのかもしれんし、控えておく

まぁ、練習見に行けば参加してて分かるのかもしれないけどな
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/16(金) 23:00:56.75 ID:hhf3efKv0
前から疑問に思ってたけど、何故MYFCは高校生年代のユースを作らないの?
藤枝東や明誠があるから必要ないということか。
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/17(土) 07:08:16.40 ID:zhq7uGjv0
>>937
出来て、5年のチームだから、そんな一度に全ては無理だろう。ユースもようやく出来たばかりやから。
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/17(土) 07:19:41.91 ID:lNaW8Qc90
ユースもまだだよ。
U10くらいから始まって、昨年U15が出来たところ。
持ち上がりで2年後にはU18作るだろう。
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/17(土) 08:12:45.86 ID:+nZfysQD0
クラブHPでもっとアンダー世代の情報は発信してほしい。
たまにブログで練習紹介するだけじゃ、どんな選手がいるのか、どんな大会に出ているのかもわからない。存在も忘れられる。
情報発信、地域密着、ファン獲得、チーム強化、あらゆる面で遅れている。
いつまでもこんな状態ではJ2昇格どころか、沼津あたりにもあっという間に抜かれてしまうぞ。
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/17(土) 09:36:34.80 ID:lNaW8Qc90
米山涼美選手・高橋紗樹選手スペランツァFC大阪高槻へ加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/ladies/news/20150116/6155/

14人から3人抜けて、残りの内1名は一度もチームに合流してなくて
いよいよ人数足りなくなっちゃったんだけど、チャレンジ戦は大丈夫か?
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/17(土) 12:29:12.60 ID:EitkDaOu0
>>940
一側面だけで、物語るなよ。
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/18(日) 05:11:42.95 ID:AkmxyaRE0
U18を作ったところで、課題が多すぎ。

思春期の一番めんどくさい世代を受け持つなら、彼らの親御さんが納得する
理論と実績が伴う人格者で、それなりの給料が必要な専属監督・コーチが必須。モンペア怖い。遠征費多額。

県内でサッカーの上手い高校生は、名門クラブユース・高校を選ぶだろうから、そこからの落ちこぼれを拾うことになる。
今年を例に取ると、流経大のレギュラークラスが首になる状態で、藤枝ユースからトップ昇格出来る選手が現れるのは万が一。

10代を相手にするのなら、選手牽引の内田や西山が手に追える中学世代が精一杯じゃね。
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/20(火) 06:42:11.97 ID:W/dwsH/a0
藤枝市で開かれた「健康サッカートレーニング教室」で市と連携したのがエスパルス
島田商工会議所が開いたフットサル大会に招待されたのがアグレミーナ

MYFCって何やってんの?
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/20(火) 07:45:49.41 ID:zfvKk/pk0
>>944
それよりも、藤枝市の方が問題だろ。
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/20(火) 10:09:23.70 ID:tD4K+PRk0
場所がエスパルスドリームフィールドだし仕方ないんじゃね
MYFC誕生以前の段階で藤枝に進出してるエスパルスの領域を
なかったことにはできないし、するメリットもない

U18含め、何でもかんでもやれってのは無理があるだろ
その辺は怠慢とかじゃなくて規模の問題だ
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/20(火) 11:47:04.20 ID:NpVmZwwb0
やいづマイエフシー
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:54:06.86 ID:XybXVuQs0
ねーねー監督誰なるの?
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/21(水) 18:41:36.86 ID:UaXjAx4l0
http://blogofmobile.com/article/29480

紫のXperiaやっと来た
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/23(金) 00:28:53.88 ID:fVQLaFnG0
つまらないチーム
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/23(金) 01:33:24.43 ID:snZETgcH0
>>950
もっとつまらない奴
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/23(金) 22:14:35.10 ID:nhvxcYrI0
保守
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/24(土) 04:23:51.38 ID:2AzlOkKP0
AC長野パルセイロ避難所 事実上の本スレです。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42244/

何かございましたらお手数ですがこちらへお願い致します。
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/24(土) 14:10:05.12 ID:4NbDvThB0
>>925
写真を見た感じだと10人前後じゃない?w
選手も「紳士たれ」でスーツ姿なんだろうけど、スーツのままで海鮮焼かせんなよ!
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/25(日) 14:09:06.95 ID:SGOd2zWI0
藤枝応援団が運営会社へ依頼した2014年3月J3開幕・町田戦の運営会社社員によるコールリーダー
「企業クラブか!」 「Jリーグだぞ」等の反響があまりに大きくこの1試合で終了
2015年彼らはどんな伝説をまた残すやら
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/25(日) 21:18:53.66 ID:VjUOLPx/0
サイト閉鎖したぞ
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/25(日) 21:33:08.91 ID:QP5DC2BA0
ネットオーナーの方な
去年までの会員には事前に連絡があったのかね?今年の会員1名はやっぱり中の人だったかw

しかし復活できるのかな?しない方が良いと思うんだけどね
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/25(日) 23:51:23.01 ID:O4dAWbRX0
藤枝MYFCのネットオーナー制を休止したということで
「MY」が「私の」という意味ではなくなった。
そこで「MY」の気の利いた別の意味を考えようとして頓挫。
大喜利好きのおまえら、何か答えある?
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 00:14:26.55 ID:XJGAK8J00
>>958
明治安田。
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 04:33:22.64 ID:iiKCj7MI0
座布団1枚
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 06:31:33.95 ID:YObbIDJo0
太鼓叩いて音痴な歌を歌わないでください迷惑ですよ
れんげじ池は皆の公園です
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 10:13:36.37 ID:EhmXM2Hq0
藤枝もうヤバイFC
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 12:57:55.08 ID:FaB6TsWs0
藤枝小山FC
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 15:35:34.86 ID:Gbar5fg00
藤枝FCじゃダメなん?
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 16:07:36.89 ID:vfJON6tL0
小山ONLYFC
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 16:29:10.23 ID:rHI1iZVi0
松金よね子
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 17:21:22.75 ID:IZsK2Wyx0
民主と山本太郎となかまたち
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 17:45:05.16 ID:UvB+NFZH0
>>958
ネットオーナー休止と言っても、Jリーグ規約ではクラブ名はもちろん、エンブレム、ロゴタイプ、フラッグ等のデザインは、容易に変更ができないんだよね。
それでももっと地域に愛されるような名称に変えてほしいよ。
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/26(月) 21:17:20.10 ID:Gn/Lwgs/0
もうおしMYFC
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/27(火) 05:22:53.98 ID:yi/MKcJ6O
山雅みたいに舞FCでいいじゃん
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/27(火) 10:06:07.65 ID:SPWYRKXr0
きっと新体制発表まではこんな流れのままだな
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/27(火) 16:30:31.93 ID:BARrj/Fu0
鳥取DF福王、盛岡MF富井ってどんなプレーヤー?
教えてエロイ人
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/27(火) 16:49:18.56 ID:dKKdKSuf0
まとめて更新きたw

中村宏輝選手(びわこ成蹊スポーツ大学)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7732/
三橋拓也選手(びわこ成蹊スポーツ大学)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7734/
富井英司選手(グルージャ盛岡)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7737/
真野亮二選手(町田ゼルビア)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7739/
福王忠世選手(ガイナーレ鳥取)加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7742/
2015藤枝MYFC新体制(選手&スタッフ)決定のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7746/
2015藤枝MYFC 新ユニフォームのお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20150127/7749/
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/28(水) 00:05:36.52 ID:tkaGJ4Pj0
http://myfc.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/141.jpg
福工房様小さな会社みたいだけど、今年もスポンサーになってくれたんだね。ありがとうございます!
同業者の片瀬建設様がTVCMでMYFC推ししてるの見ると、なんだか複雑な気持ちになる。

お仏壇のやまき様は今年は継続しないのかな?
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/28(水) 00:28:26.95 ID:tkaGJ4Pj0
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/28(水) 15:01:24.20 ID:mloD7L0J0
>>975

        / ̄\
        |     |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくやった
    |    (__人__)     |      褒美としてネットオーナーになる権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 釜本    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄釜本  /|  ̄|__」/_小山     /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/釜本   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 小山    /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
977975:2015/01/28(水) 17:24:32.40 ID:zpkGHexF0
>>976
いらんがな(;´д`)
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/28(水) 17:25:58.24 ID:YZYnX0O30
で、監督は誰?
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/28(水) 17:27:08.29 ID:YZYnX0O30
大石さんが監督か。
ここじゃなくてJ3ボトムズスレ見ればよかった。
980975:2015/01/28(水) 17:59:56.63 ID:zpkGHexF0
>>973-974見ればわかるだろ。
昨年末からそうだろうなって噂にもなっていたから、驚きも期待もないけど、ここまで盛り上がらないもんかね?
そっちの方が驚きだわw

オーナーサイトもなくなったから、ここで思う存分語り合いたいもんだ。
cb031もここに来るようになるのかな?
981975:2015/01/28(水) 18:00:53.14 ID:zpkGHexF0
あ、思う存分語り合うのは新スレでw
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:02:53.24 ID:tsErvQ9M0
結局2人目のGKが居ないんだがどうするんだか
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/29(木) 03:47:40.22 ID:U0Ia5g7M0
【朗報】
J3、藤枝MYFCは現在所属GKいまだ一人。
就活中のGKさん達は是非一度面接を。
決して絶対にブラック企業ではございません。
【就職難民必見】
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:16:06.03 ID:dGJab2sh0
去年の失点数を見ればGKや最終ラインが補強ポイントだと思ったんだけど、今のところ福王だけなんだよな。

しかもGK朴一人で新体制発表はないわw
朴も絶対的守護神という訳でもないし、上のカテゴリーからレンタルで2人ぐらい獲らないと紅白戦もできない。

エスパルス復帰したばかりだけど、どうせ3番手だろうし、碓井来ないのかな?
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:06:27.96 ID:rqsAwsZV0
富山からリリースされた柴田が戻ってきそうな予感
ってか、あんなにセレクションにも来てたのに数合わせもしなかったのか
本当に添田くんがGKに入ったりして
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/30(金) 11:03:48.21 ID:v0P8sraO0
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/31(土) 10:55:43.95 ID:0ehB0F9J0
test
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/31(土) 21:11:27.47 ID:00YWGFsn0
988
989 【大吉】 :2015/02/01(日) 16:43:38.20 ID:4a07eE/s0
練習試合(東京ヴェルディ)試合結果のお知らせ
ttp://myfc.co.jp/news/20150201/7923/

いつも藤枝MYFCに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日の東京ヴェルディとの練習試合結果をお知らせいたします。

■日時
2015年2月1日(日)10:00キックオフ ※試合時間は45分×2

■会場
ヤマハリゾートつま恋第1多目的広場(静岡県掛川市)

■試合結果
藤枝MYFC 1-1 東京ヴェルディ
前半:1-0
後半:0-1

■得点者(藤枝MYFCのみ)
内田 和志
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/01(日) 17:08:41.96 ID:52bU6uSZ0
横浜FCシーガルズ2015シーズン新加入選手のお知らせ
2015年2月1日 15時59分 | カテゴリー: シーガルズ, ニュース
この度、横浜FCシーガルズでは、新たに3名の選手の加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。
山名 真妃
http://www.yokohamafc.com/2015/02/01/%E6%A8%AA%E6%B5%9Cfc%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%BA2015%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E6%96%B0%E5%8A%A0%E5%85%A5%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/01(日) 17:27:54.61 ID:kZHuFSqv0
991
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:31:34.13 ID:gtuHoDt00
 
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:43:36.86 ID:YurJ6ATf0
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:37:31.58 ID:Ua1p+S9v0
994
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/03(火) 16:32:52.25 ID:CEbqoFaI0
 
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/04(水) 12:19:01.16 ID:AEagNNLS0
 
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です
埋め