セレッソ大阪(948)@3−4−3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
前スレ
セレッソ大阪(947)@フォルラッシュ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398526186/
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:40:33.73 ID:3qSo5XFy0
セレッソ大阪公式HP ttp://www.cerezo.co.jp
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter https://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube http://www.youtube.com/user/CerezoOsakaOfficial
セレッソブログ ttp://cerezo.areablog.jp/index.asp
森島寛晃 ttp://www.morishi.net
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:41:17.91 ID:gPJfoAvj0
ACLこいよ。みんな5月6日
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:41:23.70 ID:3qSo5XFy0
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:41:58.21 ID:3qSo5XFy0
★スポンサー様一覧★
ttp://www.cerezo.co.jp/club_guide_sponsor.asp

セレッソサポーターズスタート
このサイトをホームページに設定し、セレッソを支援!
http://cerezo.supportersstart.com/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/

セレッソ大阪応援番組「Golazo Cerezo(ゴラッソセレッソ)」
関西テレビ 毎週土曜日 午前5:40〜5:50
http://www.ktv.jp/golazo/index.html

スカパー クラブオフィシャル番組「セレッソ大阪TV」
スカチャン他 毎月第2金曜日 午後9:30〜10:00(初回放送)
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/club/#official

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:42:39.36 ID:3qSo5XFy0
〜Twitter〜
藤本康太    ttp://twitter.com/YORIA04
吉野峻光    ttp://twitter.com/takamitsu15
柿谷曜一朗   ttp://twitter.com/yoichiro0103
山口 蛍     ttp://twitter.com/06Crz
永井 龍     ttp://twitter.com/Ryo_Nagai_12
杉本健勇    ttp://twitter.com/varenti41
小暮大器    ttp://twitter.com/C517Partidaf (徳島へレンタル)
岡田武瑠    ttp://twitter.com/takeskh  
南野拓実    ttp://twitter.com/takumina0116
秋山大地    ttp://twitter.com/akiyama260728
丸岡満      ttp://twitter.com/mitsuru0106 (ドルトムントへレンタル)
ミッチ・ニコルス ttp://twitter.com/mitchnichols15
フォルラン    ttp://twitter.com/DiegoForlan7

〜選手ブログ〜
山下達也    ttp://blog.lirionet.jp/tatsu/
柿谷曜一朗   ttp://ameblo.jp/yoichiro-kakitani/
山口 蛍     ttp://blog.lirionet.jp/hotaru6/
永井 龍     ttp://ameblo.jp/nagai-ryo/
扇原貴宏    ttp://blog.lirionet.jp/taka/
杉本健勇    ttp://blog.lirionet.jp/kenyu/
丸橋祐介    ttp://ameblo.jp/marumaru-14/
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:43:31.34 ID:3qSo5XFy0
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/index.html
☆長居公園駐車場
http://www.nagai-park.jp/access/parking.html
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33013.html
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-69.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
ttp://www.pub-hub.com/shop/shinsaibashi/index.html
スタジアムカフェ (難波のスポーツバー)
ttp://www.sta-cafe.com/
カフェ・セレッソ (南津守)
ttp://www.cerezo.co.jp/fanclub_shoplist.asp
azul (茶屋町のダイニングバー)
ttp://www.azul-umeda.com/
CHANT (肥後橋のお好み焼き屋)
ttp://chant578.com/
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:43:35.53 ID:GTUQ2ajf0
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩約5分、長居の両駅からは徒歩約10分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

金鳥でのホームサポーター立見(ゴル裏)とホームサポータ座席(バックスタンド)については、
前売りと年間パスでほぼ完売の為、当日販売が無い可能性が高いです。(その他優待デーなどでは早々に売り切れるカテゴリーがあります)
※JR長居駅、JR鶴ヶ丘駅での当日券販売は取り扱い休止中です。
※現在はホームサポーター立見(ゴル裏)については前売り券は入手可能になりました、

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや讃岐うどん、オムライスetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2013年段階)です。
☆スタジアムグルメレポート ttp://www.cerezo.co.jp/stadium_gourmet.asp
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

最初の30分100円、 以降15分毎に100円
普通車最大料金 平日1,000円・土日祝2,000円
地下駐車場も南立体駐車場も同じです。
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:47:37.64 ID:bw2NDzzt0
フォルランのアシスト未遂 山口蛍のミスシュート セレッソ大阪×大宮
http://www.youtube.com/watch?v=0C6c3cNIGJw

柿谷曜一朗 見事なアウトサイドループシュート バー直撃 セレッソ大阪×大宮
http://www.youtube.com/watch?v=3upTYgOQApw
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:47:57.47 ID:EyULOrSV0
体調不良でUSJ行くわけねーだろ

脱走や!!!
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:49:05.70 ID:0fQQWlgS0
〜関連スレ〜
【セレッソ大阪】柿谷曜一朗【ACL初見参】Part17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395066956/
【セレッソ大阪】扇原貴宏 Part2【勝利へ導け!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1355743024/
【セレッソ大阪】山口螢 Part2【代表あるで!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1361005208/
【セレッソ大阪】南野拓実Part1【イケメン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373831425/
【セレッソ】楠神順平【10番】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377918969/
【セレッソ大阪】杉本健勇【長身FW】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380045899/
【セレッソ大阪】山下達也【鉄壁DF】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381855107/
長谷川アーリアジャスール〜〜〜♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340632867/
ディエゴ・フォルラン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389704122/
【W杯MVP】フォルラン対策本部【W杯得点王】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389705948/

【セレッソ】大阪アカデミー【ハナサカクラブ】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396942732/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393852072/
【桜】セレッソが勝ったら喋れるスレ◆19【大阪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318555789/

※避難所
セレッソ大阪(避難)Part10@WC板
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/wc/1396113871/
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:49:47.16 ID:0fQQWlgS0
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:50:00.11 ID:xb2EcTtr0
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:50:24.04 ID:x3jcWgGS0
>>1
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:53:54.99 ID:fhosOxqj0
清武は帰ってくるのか?
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:54:05.58 ID:17Q168Ww0
まあ、負けを覚悟した試合を終了間際に引き分けだから良しとしよう。
スレタイわろた。
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:54:59.56 ID:oH12Mfak0
スレタイどういう意味?
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:55:51.95 ID:1OfGzCa70
蛍がいなかったらこのチームはどうなってたんだろう。
この過密日程であの運動量はすごすぎるわ
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:56:20.75 ID:oCHwBR430
大宮ボールの時は3ラインがこうなってた↓

      フォルラン

 長谷川 扇原 山口 柿谷

丸橋 藤本 染谷 山下 酒本

でも、セットプレーで失点
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:56:23.83 ID:xHBWGTk00
ただいまセレスレ

こっちで良いのかな?

なんだかんだあるけど、とりあえず雨の日は勝てる気がしない・・・
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:57:54.85 ID:Oah5pzKx0
>>17
3勝4分3敗
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:58:17.95 ID:Lf5mWaw30
失点は南野が入ってすぐだろ
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:58:28.25 ID:oH12Mfak0
>>21
ああ
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:00:10.69 ID:lNfGmRR40
柿谷は一回スタベンがいいのでは?
リフレッシュさせた方がいいよ。
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:00:19.54 ID:4HdFaoL50
あれだけ支配して、決定機外しまくったらそりゃこうなる。
ポポさんよ、内容は非常に良いが柿谷はなぜスタメンなんだ?南野や楠神、ミッチをスタメンで使ってやれよ。スタメンで使い続ければ、もっとよくなってくるだろ。
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:00:50.91 ID:ZUO4RQ8E0
シュート 大宮7 セレッソ14
コーナーキック 大宮2 セレッソ7

圧倒的に攻めてたのに決定機を外しすぎたな
雨だから精度が下がるのもある程度は仕方ないが・・・
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:01:02.55 ID:vM9x/GcC0
内容は問題ない、チャンスもあったし、選手の良さも出てたし、運動量もあった。
ただ決めれなかった、たった1回のピンチで我慢出来なかった。

曜に関しては動き自体は問題ないと思うし、外すってのは考えられないけど、
決めれないのは運がないか呪われてるのかって思う。 

ポポはこれでじれずにこのままの形で行って欲しい。
両サイドもボランチのよかった。退屈だったF東戦、浦項戦に比べれば十分な出来、
後は結果を引き寄せる我慢強さだけ。
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:01:06.37 ID:GTUQ2ajf0
>>22

テレビ見て思ったこと。
タクミはもう少し守備というか抜かれない練習したほうがえぇな。
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:01:28.75 ID:0xsdFKKy0
ポポさんはどんな選手も平均的にやっていけるサッカーを目指している。

反面尖った選手は平均的な選手になってしまう。
尖ったところがないと何も見所がなくなってしまうのに。
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:02:45.31 ID:0fQQWlgS0
失点シーン、ヘディングの目測を誤ったの康太か?
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:02:48.41 ID:0xsdFKKy0
>>28
仲間にパスもできるのに、ドリブルだけするからそこを狙われてるだけ。
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:02:57.07 ID:oH12Mfak0
5人も6人も人数かけて守備してるのに
失点が南野のせいとか 酷いな
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:03:19.84 ID:QCNOeoKG0
>>24
いや、俺は逃げたらダメだと思う。
他の人がいうように、動き自体は悪くない。
ストライカーはこういう時期があるし、俗に言うケチャップがでるのを待つしかないと思う。
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:03:55.22 ID:oCHwBR430
ポポサッカーはあと3試合でクルピを越えられるのか?

クルピ  3月       4月      5月      6月
2013年 ○○○△   ●●△△   ○△△○○ (中断期間) 13試合 6勝5分2敗 得19失12 勝点23
 ↓                                     首位との差は勝点9
ポポ
2014年 ●○○○△ ●△●△△ 名仙浦    (中断期間) 10試合 3勝4分3敗 得14失11 勝点13
                                       首位との差は勝点8
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:03:55.07 ID:Nbrq6RxE0
決定機外し続けたらこうなるね。
今日のはポポがどうこうじゃないわ、昔からそう。
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:04:58.10 ID:EnkYwmqR0
もう>>12のAAが
「ジュウショウデスネ!!」に見えて仕方ない
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:05:11.12 ID:0xsdFKKy0
染にツキが無いのが気になるわ。
このシステムなってから、前失点に絡んでるのよね。
悪くないのはわかるけど、ツキが無いのはよくない。
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:05:46.04 ID:GTUQ2ajf0
>>31

攻めのほうはそうですよね。

今日気になったのは守りの方。
せっかく味方ゴール前までもどって壁になろうとしているのにことごとく抜かれてた。

同じようなのを何度も山下が止めてたから練習したほうが良いんだろなと。
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:06:20.19 ID:uOMYHPMo0
>>34
攻撃的じゃなくて守備的になってんじゃねえか
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:06:45.48 ID:oH12Mfak0
>>35
決定機とかいうが、解説にも攻撃の人数が少ないだの、
ずいぶんシュート打ってないとか言われてる そういうサッカー
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:07:25.54 ID:B4V2iQZT0
南野はよーいどんで負けてるだけな気がした
相手中村ほくとだっけ
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:07:40.86 ID:xHBWGTk00
というわけでさっそく失点場面の映像見てみたが酷いな。

確か大宮の最初のCKだったと思うが。
ゾーンで守るのは良いけど、なんで染谷、タカ、康太とみんなニアで飛んでるんだよ。
最終的にタカの頭にかすって相手のところに行っちゃってる。
配置的には康太が行き過ぎた感じか?
山ちゃんも地味にズラタン外しちゃってるし・・・
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:08:26.65 ID:B4V2iQZT0
攻撃に1枚足りないってのはまあそりゃそうしてるんだからっていう
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:08:28.13 ID:vM9x/GcC0
ACLでは難易度高いゴール決めてるのに、リーグでは簡単なものまで外してるのは精神面かな。
周りがその事ばっかり言うからなぁ、チーム自体が結果出てればそんなに大きく扱われないだろうけど、
結果出ない状態続いてるから余計に気にしてしまうのかもね。

1点取れば戻ると思うし、拓実のプレー見ると今のシステムで中盤の組み立てしながら
守備して裏狙ってゴール前に飛び出す今の曜がやってる事するには難しいって感じする。

曜は何でも出来てしまうがゆえに背負うものが大きすぎると思う。
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:08:50.87 ID:/0DtfFes0
正直、今のセレッソを見た社長の気持ちを聞いてみたい
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:09:50.18 ID:EnkYwmqR0
>>29
そんな共産主義みたいなサッカーイヤやわ
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:09:55.54 ID:B4V2iQZT0
フォルラン出し手としてもよくなってきたし、
扇原も前線にいいパス送れるようになってきたけど、
あれを受けられるのが柿谷ならなあと何度思ったかw
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:09:56.82 ID:oH12Mfak0
>>43
それで失点して得点も取れないんじゃ 何の為にそうしてんのって話
相手今弱過ぎる大宮だよ
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:10:38.44 ID:Nbrq6RxE0
早めにアーリア代えて良くなるかと思ったら、ひどくなったでござる。
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:10:46.56 ID:WOyLEQEKI
今日はなんで新井場出なかったん?
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:11:12.80 ID:/0DtfFes0
去年も弱すぎる大分にスコアレスドローとかあったけどな
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:11:47.43 ID:Kk2nk2KqO
今後柿谷南野スタベンの方向で行くしかないな。もう去年と全く違うメンバーに変えて行くべき。
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:12:51.71 ID:VnnJnhJU0
まあ確かに楠神とミッチはちょっとかわいそうだよなー。。
勝ててないのにスタメン固定されてるもんなー
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:12:54.49 ID:xHBWGTk00
自分らで試合を難しくしたわな。

難しくした後に後ろの人数削って攻めダルマになるってのも・・・
一応、意図のある交代でその交代が当った形にはなってるけど・・・

しかし拓実が良くないな。
代表病か?
今日のあの出来ならミッチや龍を長い時間出してくれとも思うわ。
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:13:07.74 ID:oH12Mfak0
>>51
ポポ信者しかそんなの言わんだろう この後7試合無敗出来るとでも思うの?
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:13:28.77 ID:Lf5mWaw30
南野が入ってから決定機すらなくなった
フォルランの無駄遣い
57:2014/04/29(火) 22:13:40.16 ID:TKocCVal0
前期の柿谷は点とってたから許せてたけど、点とれない柿谷はやっぱり徳島レベルが似合う。まぁくるぴのままだったら更に活躍できたかもしれないが。
運も悪かったな。
岡野が責任とるべきだと思う。
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:14:08.02 ID:VnnJnhJU0
永井はまだJどころかJ2でも厳しいと思う。。
単純に技術がなさすぎる
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:14:25.14 ID:oH12Mfak0
ID:/0DtfFes0
ああ きもい居酒屋だったか
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:14:57.32 ID:BIeoREu70
>>46
共産主義ってゆーより国民総中流(日本)
もしくはゆとり
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:15:09.54 ID:yshCIe190
南野は代表で選ばれなかったら目が覚めてもとのプレーに戻るよ
多分サプライズは原口になると思う
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:15:47.57 ID:Kk2nk2KqO
長芋金髪にしたんだ きんも
63:2014/04/29(火) 22:16:16.72 ID:SUgv6Prg0
>>54
未だにミッチがどのくらい出来るのか不明だな
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:16:54.67 ID:Lf5mWaw30
原口ならサプライズではない
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:17:08.45 ID:/0DtfFes0
あら、大分にスコアレスドローって言っただけで居酒屋扱いされちゃったよw
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:17:12.58 ID:VnnJnhJU0
湘南のチョウ監督みたいに厳しい人がいいなー。。
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:17:25.06 ID:xb2EcTtr0
監督はカンフル剤としてかえるべきだが、
それだけで全てがよくなるわけじゃない

やっぱり戦うのは結局選手だからな。
なんだかんだいって選手が決めるところ決めてればもっと上にいってるわけで。

監督叩いて選手叩かずではいかん。
点を取れないエースにも責任があるんだよやはり。
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:17:56.70 ID:oH12Mfak0
W杯前の大事な年に ポポに選手を潰されていく
大失敗だな社長
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:18:02.04 ID:X54zzPNI0
しかし1万9千とはよく入ったな。
休日とはいえ夜で、一日中雨で夜ほど強く降るという悪条件。
1万3千いけばいい方と思ってた。
70非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 22:18:12.36 ID:HiZ5Easv0
デカ ‏@deka21crz 22:10 - 2014年4月29日·詳細
https://twitter.com/deka21crz/status/461130396801843201

試合中 何で黙るねん! 声出せよ! 等を 言うてくる人達居てるけど
わざわざ俺達に言わんでええから 自分のその声で コールするなり歌うなり
すればよいのでは?と思う。自分が思ってる事を自由に表現すればいいと
思う。なんか、もったいない。
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:18:17.29 ID:GKEiuiQd0
南野が入ってまた前の悪い時の流れになった
パス出さないで相手DFにシュート当ててカウンター喰らうのループ
柿谷も一度外すべき
72:2014/04/29(火) 22:19:26.01 ID:SUgv6Prg0
>>60
うむ
同意する
ちょっと日本人が合うサッカーを勘違いしてる気がする
上手い伝え方が思いつかんが
とにかく瓦斯っぽくなったのは確か
そのうち、フォルランがルーカスになりそうな気がする
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:19:33.29 ID:Nbrq6RxE0
名古屋戦では数人メンバー入れ替えてくれよ。
このままじゃ持たん。
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:19:57.14 ID:B4V2iQZT0
柿谷も悪いけど柿谷に点取らすという形はそこまで優先度が高くないんだろうな
ポポの中では
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:20:01.67 ID:oH12Mfak0
>>70
過去、自然発生したコールを違うコール被せて潰すのを何度も見たわ
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:20:03.46 ID:Kk2nk2KqO
柿谷は外すべき。ワールドカップなんかどーでもよい
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:20:18.86 ID:ZUO4RQ8E0
>>27
おおむね同意
今日の柿谷が悪かったとは思わない
見えない力が働いてネットを揺らせない時期ってのはどのFWにもあるしな
紙一重のところで運に嫌われたと言う他ない

アウトサイドでの変態シュートとかむしろ柿谷の真骨頂に見えたし
こういう時こそポポは柿谷への信頼を強調して自信を失わせないでやって欲しい
今日は相手GKが試合を通して神懸かってた
大宮のMOMはGKだと思う
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:21:38.31 ID:4HdFaoL50
>>65
まともなこと言ってるのにな。笑
79:2014/04/29(火) 22:23:25.93 ID:TKocCVal0
俺はこの状態なら柿谷の為にも代表は落選したほうが良いと思う。
これでW杯で戦犯にでもされたらメンタル保てないだろ。
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:24:50.34 ID:EnkYwmqR0
でも大宮のGK、終了間際にはニヤニヤしてたのに
その直後にケンユーに決められた時はザマああああと思った
ちょっとだけ胸スッキリ
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:24:56.03 ID:89nJz7WP0
柿谷はフィニッシュはアレだけどそれ以外は全然問題ないじゃん
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:25:35.09 ID:BIeoREu70
今日の試合で気になったところ

山下、ジャンプするときまた膝出してる
ファウルとられたらアホくさいからその癖治してほしい
セレッソが前がかりになってるとき、一列目と二列目のギャップがなさすぎる
こぼれた球の処理も、ディフェンスも全部ボランチ
その上サイドバックも上がってるとか。
蛍じゃなかったらどうなるよコレ。
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:26:04.26 ID:4HdFaoL50
>>77
すでにポポはだいぶ辛抱強く柿谷を使ってると思うぞ。笑
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:26:28.89 ID:CKk05mDX0
ただいま  
放り込みするのはいいとして、ならなぜ楠神いれるんや?
先生!あのハゲが描いてるサッカーがまるで判りません!
85:2014/04/29(火) 22:27:39.21 ID:TKocCVal0
俺はこの状態なら柿谷の為にも代表は落選したほうが良いと思う。
これでW杯で戦犯にでもされたらメンタル保てないだろ。
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:28:01.16 ID:p50sebZt0
【サッカー】J1第10節夜 セレッソ×大宮は大雨の中ドロー!ズラタンヘッドも健勇同点弾、ともにリーグ6戦勝ちなし[04/29]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398772609/
87瓦斯:2014/04/29(火) 22:28:14.86 ID:GhqLJorN0
今日はポポの采配云々じゃないだろ
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:29:17.95 ID:ttlMTInk0
柿谷と南野が代表・W杯意識しすぎて変な方に向かってるのがもったいないなぁ

二列目、三列目の選手はクロス上がったらとりあえずゴール前走り込んでセカンドボール無視してるから結構カウンターくらってたし。
ポポは後半の良い流れから悪い流れになってから動かずに相変わらずスコアが動いてから交代するし…

ただフォルランのおかげで形はよくなってるからあとはフィニッシュの精度上げて結果がついてきたら勢いも出てきて良くなると信じて応援するしかないよなぁ
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:29:33.24 ID:EnkYwmqR0
俺も曜は3月に比べればボールめっちゃ触ってるし動きも悪くないし
いいんだけど、やっぱ最終ラインで見るのはツライ
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:29:33.85 ID:oH12Mfak0
>>87
毎試合いちいち来るなよ帰れ
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:29:42.69 ID:Lf5mWaw30
選手の能力頼みだからサッカー脳のない南野入れたらこうなる
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:29:46.73 ID:/0DtfFes0
曜一朗のメンタルなら徳島に送られた時に既に底見てるから
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:31:14.97 ID:Lf5mWaw30
柿谷はむしろ全く代表意識してないだろ
南野と真逆
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:32:20.58 ID:4HdFaoL50
>>87
そうなんだよな。
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:32:23.72 ID:bP94o0ic0
当時、謎の白い車があったと言われてたが何だったんだろう
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/29(火) 22:32:53.76 ID:e/QfI83h0
柿谷はチームプレーに徹している
代表を考えたらもっと自己アピールしてほしいくらい
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:33:08.19 ID:J3MmvGUC0
よういちろーをサイドで見るのが辛い
クロスをあげるんじゃなくて、変態トラップでクロスを受けて欲しいのに
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:33:15.94 ID:Nbrq6RxE0
>>82
人数かけてるのにもったいないね
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:33:58.59 ID:vM9x/GcC0
外せという人もいるだろうけど、拓実があの位置でしっくりきてない状況見ても、今の控え選手で今の曜とアーリアがやってる仕事こなすのかなり大変だと思う。
最終ラインまで戻って、ボール前線に運んで、裏への飛び出しもこなして、
フォルランを孤立させないように近い距離にも顔出して。 

あの2人は相当な仕事量こなしてる、チャンス外すのは悔しいけど、他の選手にあれが出来るかと言われれば?がつく。
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:34:47.28 ID:/0DtfFes0
メンタルと言う意味では拓実の方が心配
今までのサッカー人生で挫折らしい挫折してこなかっただろうからな
まぁ今の拓実の状態なんて過去の曜一朗から比べたら挫折って言えるほどのレベルではないが
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:34:59.96 ID:ttlMTInk0
まぁ柿谷は代表のせいかはわかんないけど、今シーズンはシュート意識低下しすぎてない??
今日は打ってたけど神戸戦とかも打てるのにフォルランに出してたし
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:35:52.96 ID:N/W7b0WF0
えーとまず、昨日の練習で確認していた内容から話すと、攻める際は相手CBの間をフォルがとって裏を狙う。奪われたら高い位置でボールホルダーにプレスをかけて相手の攻撃のの起点の選手にシャドーにボランチとハイプレスをかけて奪うor前を向かせない。
同時にシャドーは中に絞りサイドが上がるスペースを作る。
ということでした。
前半の25分まではそのままうまくいっていたが運動量が落ちて出来なくなってからいつもの横パスサッカーに逆戻り。
最近読んだ雑誌でバルサ型とドルトムント型を比較してザックジャパンがどちらを目指すべきかってのをやってたが、多分ポポもやりたいこと、やらんとしてることは同じだと思う。
セレッソの場合、バルサ型をやるにはパス精度、ドル型をやるには運動量とスタミナがなさ過ぎてどちらも悪い面ばかりが強調される最悪の状態。
全く違う戦術をもつ監督持ってきた方がいいと思う。
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:36:16.69 ID:xHBWGTk00
曜一朗はコンディション自体は上がって来て身体も切れてる。


奪って速攻からだと曜一朗は完全に右のアウトサイドの位置からスタートだからゴールから遠くてボール運ぶのが仕事になってる。
ボールキープして遅攻の場面だと曜一朗が2シャドーの位置に戻れるので曜一朗もゴールに近い位置で仕事が出来る。

今やってるのはそういうシステムなんだから割り切るしかない。
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:36:25.92 ID:kncugNMp0
>>87
同意。
今日のゴールの精度が悪かったわ。
これに尽きる!

拓実は、出場した時間帯はチームの足が止まった時間帯。
だから、ドリブルで上がって行って欲しかった。
もし、W杯に選ばれた場合、拓実の出番は今日みたいな時なんだよね。
だから、W杯は難しいかもね。
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:36:42.37 ID:Yb2Gs9Ur0
>>87
まあね。大雨の大宮戦は、大体こんな試合になる。ワンチャンス決められて
負けることが多かったけど、引き分けただけましか。
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:38:06.24 ID:oH12Mfak0
>>102
最後の行は同意だけど ポポがバルサ、ドルの監督やってもどっちも無理だよ 能力が無いから
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:38:11.44 ID:Kk2nk2KqO
そう 南野とは違い、柿谷はフォアザチームに徹しすぎている
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:38:47.38 ID:EurkEvV90
>>87
そんなにポポ気になるなら連れて帰ってくれよ
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:38:48.34 ID:GKEiuiQd0
戦術は間違ってない
キーパーとの一対一を何本も外す選手に問題がある
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:39:43.62 ID:N/W7b0WF0
そして、曜一朗についても去年やソアレスで覚醒したときはトップだったし1列目の方が点取れるのは当たり前だとおもうし、その方が向いてると思う。
徳島行く前のドリブルセンスから2列目の選手って印象を持ってる人も多かったみたいだが、2列目だとゴールから遠くて点は減るのは当たり前だし、元々2列目のときってあんな感じのドリブルで満足しちゃう感じだったし。
今は違うだろうけど、そこから点に繋げるのはあまり期待出来ないな。
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:40:08.46 ID:4HdFaoL50
>>109
俺もそう思う。
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:40:08.90 ID:g3k80n030
http://www.theaustralian.com.au/sport/cashedup-sydney-fc-go-bigname-hunting-with-didier-drogba-and-frank-lampard-as-targets/story-fnlpdr1y-1226900091205

[News] デルピエロの退団が決まっているシドニーFCの次の補強候補にアネルカやドログバらとともにフォルランの名前が挙がっています。 (Daily Telegraph)
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:42:04.01 ID:oH12Mfak0
4連敗中の大宮相手にあの体たらくで、
戦術は間違ってないとか信じられんわw
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:42:04.50 ID:srsd+gNX0
楠神って一旦ドリブル始めちゃうと周りが全然見えてないよね
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:42:25.39 ID:xHBWGTk00
>>102
この鬼日程の中でドル型はどこのチームがやっても厳しいわな。
やるなら時間限定でやってしっかり先制点取って、あとは引いて守って攻めてはしっかりポゼッションしてゲームコントロールする。
狙いとしてはその辺りなんだろうな。
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:43:07.38 ID:4HdFaoL50
>>102
後半は足が止まって、できなくなってきたよね。
ACLがボディーブローのように効いてきてる。
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:43:49.73 ID:xb2EcTtr0
あれ曜が外したシーン折り返したの酒?
そもそもあれ打てよって話なんよな
アーリアもそうやけど
ペナ内でシュートの意識低すぎるねん

そこでは俺が決めたるってくらいのエゴを出せよと

きれいに決めんでええねん
入ったらええねん

どうもプロのくせに、プロだからなのか、
形に拘りすぎるわ
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:44:27.26 ID:oCHwBR430
今夏、カチャルを買い取るか、それとも新たな監督を招聘するか究極の選択
限られた予算をどう使うのか見物だね
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:45:10.72 ID:vM9x/GcC0
後半15分までにスコア動かしたかった。 
我慢比べになれば苦しいのは分かってるから、できれば前半のチャンスで決めたかった。
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:45:16.77 ID:oH12Mfak0
>>117
前半打ってるし、あれ折り返すのは当たり前 さすがにあれけち付けるのは見る眼無さ過ぎる
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:46:09.38 ID:uOMYHPMo0
社長の面子があるからポポ継続で今年はずっとこんな調子なんだろうな。
122非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 22:46:28.65 ID:HiZ5Easv0
>>70
それ本当ですか??
もし、本当なら >>70 で紹介したツイートの内容と何か矛盾しますよね?
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:46:36.80 ID:bP94o0ic0
杉本のパフォーマンスきもいわ
いちいち空に指差さんでええ
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:46:37.68 ID:4HdFaoL50
>>117
あれ丸橋が柿谷に点決めて欲しくてプレゼントしたと思った。
でも外してしまったが。
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:46:50.81 ID:BIeoREu70
時間限定ドルが終わったときにポゼッションすらできないほど動けなくなってるよね
で、攻め込まれるボール廻される
それもこれもドル中にゴール決めきれないからだよね…
でも今日の大宮はずらたんにいいようにされてただけな気もする
全てにおいて負け負けだったし
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:47:32.85 ID:vM9x/GcC0
あの丸のパスをどこういうのはお門違い
むしろあの体勢あれだけのパス落とせた丸のナイスプレーだったと思う。
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:48:12.84 ID:/BcijxvX0
放り込みサッカーしてたような気がする。こんなセレッソはイヤだ。
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:48:24.55 ID:srsd+gNX0
>>117
おれはあれトラップミスったんだと思ったがどうか
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:49:22.77 ID:GKEiuiQd0
康太だと前線へのフィードが少ないからスムーズに攻撃に移れない
カチャルはベンチ外って今どういう状況に置かれてるんだ
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:50:00.53 ID:OGrND3LG0
アカントラップできひん・・・
あ、曜一郎くんいてるやん、よっしゃパス

この間0.2秒
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:50:57.73 ID:0fQQWlgS0
健勇もなあ、最後は決めたけど、悔しがる前にインプレー中は天を仰がずボールに集中したらチャンスがもっと転がってくると思うけどなあ。
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:51:21.75 ID:xHBWGTk00
>>127
負けてるのにアホみたいにボール繋ぐだけのサッカーよりマシだろ。
しかも繋いでる間にミスしてカウンター食らいまくるより。

時間や状況考えて狙ってパワープレーやって点取れたことだけしか今日は評価できない。

毎回あれなら俺も嫌だけど。
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:52:35.98 ID:ZUO4RQ8E0
システムに光が差してることは間違いない
あとは選手のプレーに精度が伴えば勝ち点は必ずついてくる
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:52:44.81 ID:oH12Mfak0
>>132
楠神入れたのポポだって事を忘れずに
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:52:46.60 ID:VMwMXRf9i
今日二万行かなかったのか
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:53:01.80 ID:4HdFaoL50
8番に2年目のジンクスとかあったっけ?
丸橋のパスもそうやけど、アーリアのパスもかなりの決定機やで。
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:53:40.75 ID:0fQQWlgS0
>>135
大宮がもうちょっと入ってたらなあ
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:54:33.79 ID:2jeGwq2y0
>>135
一応今までの大宮戦で一番客入りました
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:54:34.78 ID:xHBWGTk00
>>135
大雨の大宮戦なんて1万入れば上出来だと思ってた・・・
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:55:01.74 ID:pFhYfgHj0
去年岡崎がシュットガルトで2列目させられて守備に追われてあれだけ得点能力あるのに1Gしかとれなかった
今年マインツで本来のFWのポジションに入ったら14G取れるようになった
柿谷はそれと全く同じだよ
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:55:36.27 ID:4HdFaoL50
>>134
楠神はファールもらえるし、そんなダメな選手か?足も早いからボール拾える確立高いし、クロスも上げれるし。
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:55:43.29 ID:Lf5mWaw30
二代目と三代目は2年目で出ていってるな
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:56:56.70 ID:4HdFaoL50
>>142
そうやったな。キヨとか少し調子崩してたっけ。
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:57:23.68 ID:Lf5mWaw30
清武1年目だったわ
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:57:53.17 ID:oH12Mfak0
>>141
話が読めてないから そのレスは違うよ
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:57:56.10 ID:GKEiuiQd0
シャケと拓実はシンプルにプレーする場面で手数かけすぎるし、味方のスペースを消してる
フォルランと曜一朗に素早くボールを送って速攻をしかける今のスタイルではスタイルを変えてほしい
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:58:13.45 ID:/BcijxvX0
>>132
パワープレーを否定してるんじゃなくて、終始タカの裏へのロングパスばっかりだった事にがっかりしてる。タカにがっかりしてるんじゃなくて戦術にがっかりしてる。
可能性の低いパワープレーにもがっかりではあるけど。
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:58:27.00 ID:pFhYfgHj0
>>109
週2日をずっと固定して使ってるポポビッチが悪いよ
そりゃ疲労も溜まるし今年は控えにもめちゃくちゃお金かけてんだから
ローテーションしないのが悪い
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:58:27.80 ID:d9Hkgx/V0
フォルランってちょっとしたミスでも凄い悔しそうにするよね
全員これぐらいの気持ちでプレイして欲しいわ
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:59:51.92 ID:YWZK58QB0
雨ん中、あのまま負けてたら心が折れとったわ。
ドン引きの相手にドン引きサッカーして勝つ気あるんか。
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:00:22.63 ID:4HdFaoL50
>>144
そっか。ありがとう。
なんか2年目の途中で移籍したイメージやったわ。笑
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:00:32.31 ID:ZeA9AFZw0
>>150
流石にウチのあれをドン引きサッカーとは言わんだろ…
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:01:33.66 ID:xHBWGTk00
>>147
>終始タカの裏へのロングパスばっかりだった
そんなことは無かったように思うが・・・
現地で見てたのとTVで見てたので印象が違うのかな?
試合通してだと結構繋いで崩してる場面も多かったと思うのだが・・・
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:03:32.38 ID:l4/Z6lDs0
晴れてたら 22,000 くらいは入ってただろうに。
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:04:06.17 ID:UvCXq/o20
山東に勝ったばっかりにポポ解任の時期を逸したな。
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:04:51.79 ID:GKEiuiQd0
>>147
去年はずっとそういうサッカーだったじゃん
今との違いは曜一朗が点獲ってるか獲ってないかだけ
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:05:34.39 ID:h9Q75lZb0
意図が分からんプレーが多かったわ
ポポヴィッチはちゃんと指示してるんだろか
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:07:04.76 ID:4HdFaoL50
セレッソの選手は柔軟性あると思った。

瓦斯って今日の大熊監督→ポポだっけ?
瓦斯が今のセレッソみたいになるのに1年半以上かかってたよな。もちろん大熊のドン引き戦術→ライン上げて奪う戦術だから仕方ないかもだけど。
それに比べればセレッソはこの時期に形になってきたのはポジティブだけど、蛍が過労でどうなることやら。笑
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:07:22.61 ID:ZeA9AFZw0
>>157
ほんまこれだな
蹴ってただけとか繋ぎすぎって印象が別れるのは意図が見えないからだろう
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:07:30.15 ID:3qSo5XFy0
守備を固めて、長いボールを織り交ぜながら攻略するっていう意図ははっきりわかったけど?

意図を実行して決定機を4・5回作れたがそれを外したのが問題。
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:07:36.17 ID:FquxInGsO
いつまで経っても勝てる相手に勝てない。
詰まる所、地力がない。甘い。
個々の能力は申し分ないだけに余計腹が立つ。
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:08:55.70 ID:9MfbJg6o0
引き分け多いと社長が切れた結果
引き分けそのままに負けが増えました
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:09:59.13 ID:ZUO4RQ8E0
>>149
明らかに言葉が通じそうにない審判にも鬼の形相で噛み付くしな
見てるほうは勝ち負け以前に選手のああいうエネルギッシュな態度に元気をもらってるわけで
選手の喜怒哀楽の表情もエンターテイメントの重要な要素のひとつだと思う
日本人プレイヤーはもっとトゥーリオみたいにどんどん吼えて欲しいし
ゴールしたらアニマル浜口みたいに喜びを爆発させて欲しい
若干スレ違いですまんが
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:10:06.51 ID:kVf+D3Fq0
>>89
まあ5−4−1の4のサイドである以上
相手のSBが深く入ってきたら最終ライン近くに戻るのは致し方ない
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:10:25.48 ID:N/W7b0WF0
>>70
これ言い出したらもうコールリーダーとか要らん。
バラバラに声出すのを統率して一つのデカイ声で選手を後押しするのがコールリーダーとサポーターの役目なのに勝手にやれとかただの開き直り。
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:11:16.99 ID:TOQCcxnq0
今帰った。
コート着てても、ずぶ濡れもいいとこだわ。
ピッチの選手はどちらも大変だったろうね。
中盤がバックパスばっかしてるのはどうにかならんか、ホンマ。
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:12:00.23 ID:/BcijxvX0
>>156
去年はバランスが良くて、突然やってくる!という感じだったけど、
この試合はやたらに多用してた。飽きるほどに。
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:13:43.82 ID:1RYss+m60
そういえば、家長ってなんであんなにブーイングされるん?
横山には拍手やったのに。
別に家長、なんも悪いことしてないんちゃうん?
169非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 23:13:53.97 ID:HiZ5Easv0
>>70 再掲載
デカ ‏@deka21crz 22:10 - 2014年4月29日·詳細
https://twitter.com/deka21crz/status/461130396801843201

試合中 何で黙るねん! 声出せよ! 等を 言うてくる人達居てるけど
わざわざ俺達に言わんでええから 自分のその声で コールするなり歌うなり
すればよいのでは?と思う。自分が思ってる事を自由に表現すればいいと
思う。なんか、もったいない。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398775155/70
      |
      ↓
165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:10:25.48 ID:N/W7b0WF0
>>70
これ言い出したらもうコールリーダーとか要らん。
バラバラに声出すのを統率して一つのデカイ声で選手を後押しするのが
コールリーダーとサポーターの役目なのに勝手にやれとかただの開き直り。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398775155/165
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:13:58.85 ID:0xsdFKKy0
>>150
同じカウンターサッカー相手なんだから、後半はじめにシステム変えても良かったのになぁ。
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:14:26.90 ID:pra2vOpe0
>>102
同意。

やろうとしている理想や、10、8、5、6を中心にそれが出来てるワクワクする時間帯も増えてきてるからもう少し我慢してみたいんだが、結果出てないことで外のプレッシャーにどれくらい耐久性があるか?

ACLとの尋常じゃない連戦で連携突き詰める時間ないし、正直控え組と併用して現実的にしたら国内外で勝てるかどうかも分からんから、
それなら過密日程こなしながらの主力選手の連携深めてサブはそこにアクセント加えるか疲労やサスペンションの保険としての役割を担わせるという体制もアリだと思う。
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:15:05.08 ID:MmJ/bIqA0
家長がセレッソのオファー断ったとか報道があったからじゃないの。

試合終了後に 家長とポポが馴れ合ってたけどなんか接点あったっけ?
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:15:54.13 ID:N/W7b0WF0
>>164
5-4-1ではトップも孤立してシャドーもゴールから遠過ぎて役に立たないから3-4-3のシャドーとボランチのハイプレスで運動量増やすゲーゲンプレッシングやって前半途中でガス欠になってまた5-4-1に戻るサッカーをせざるを得ないのさ。
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:16:01.01 ID:3qSo5XFy0
>>167
ショートパスで繋いでいくより省力サッカーになるんだから
この過密日程の中では仕方ないと思うぞ。

そのサッカーでもチャンス作れていたし、主導権も握れていたんやから。
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:16:21.56 ID:SfBmy7u30
ほんま勝てない
今日は4−0くらいにできる試合やった
唯一の希望はフォルランがほんとキレてきた事だけだな
この雨の中ほぼミス無しで、他の選手と基礎テクニックの差がはっきりしてたw


>>153
裏抜けの方が効果的になってるからその印象じゃないかな
個人的には裏抜けと繋いで崩すの半々くらいで
今のバランスは良いとは思う
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:16:58.84 ID:NnTMKJYO0
>>172
大分時代
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:17:27.35 ID:PncK4eZf0
一言で言うならガッカリだな
こんなんでファンが定着するわけがない
上層部は辞任する覚悟があるのか?
ないならさっさとポポビッチクビにしろ
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:18:22.55 ID:4HdFaoL50
>>160
俺もそう感じた。

まず瓦斯のロビー活動とかで先入観あるけど、ポポはゴールを奪うためにボールを動かすことを標榜してなかったっけ。
だから長短のパスを使うし、早く攻撃した方が良い場合は素早い攻撃を仕掛ける。
また確率の低いヒールとかは嫌ってるよね。
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:18:34.37 ID:OrU16BwN0
ノーーーーゴォォオオオラーーーカァーキタニ
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:19:00.30 ID:MmJ/bIqA0
>>176

そうか。忘れてた。
なんかすっきりした。ありがとう。
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:19:12.93 ID:2jeGwq2y0
>>168
天皇杯の大阪ダービーの時もブーイングしてたやん
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:19:37.83 ID:/E3ZT26f0
ただいまセレスレ
ん〜勝てませんなぁ…何なんやろ
今日は別に悪いサッカーやってた訳でもないねんけどな
CKから失点するまではバランスも崩れることなく上手いことやれてたし内容的にもほぼ一方的やったのに
何故か結果は負けそうになって何とか勝ち点1拾った試合になってしもてたという…
まぁ決定機逃してるとこういうことも起きるわな…

ここらへんでそろそろ連勝でもして上に食らいついていかんとリーグ戦は苦しくなってまうな…困ったな
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:19:47.54 ID:Yb2Gs9Ur0
家長は鹿島相手に鹿島っただけあって、敵に回すと面倒くさい選手だな。
ブーイングはする必要ないと思うけどね。
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:22:01.62 ID:ttlMTInk0
相変わらず家長は体強いしドリブルで抜き去るのうまかったわ
敵として見るのはかなり腹立ったけどw
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:22:56.75 ID:CKk05mDX0
家長天皇杯時にブーイング受けてやる気でたってコメントしてなかったっけ?
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:23:02.36 ID:XhlzTdj00
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:24:21.06 ID:4HdFaoL50
>>186
おおー!
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:24:29.38 ID:YWZK58QB0
楠神入れて、蛍サイドバックにするとか
誰か説明して
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:24:43.48 ID:0xsdFKKy0
>>186
キヨ ボランチのライン・・・・やっぱり見る目ないやん
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:25:37.57 ID:ZeA9AFZw0
>>186
強そうなのにな
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:25:37.90 ID:1RYss+m60
オファー断ったくらいでブーイングするのもどうなんだろうね
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:25:56.09 ID:pEBFBl2K0
分けでいい相手の場合は4バックで攻撃的にいかなきゃ
臨機応変って日本語を教えてあげようぜ、ポポに

前半取れなかったから去年の大宮戦が頭によぎったよ
負けなくて良かったが、3ポイント取れる相手に取らないと優勝はない

最近、オーサカサクラマンカイ、聞いてないなぁ
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:26:24.13 ID:xz+lNNal0
>>186
錚々たるメンバー。
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:26:25.56 ID:pra2vOpe0
曜はチャンスを確実にものに出来ないとヨーロッパ中位クラスでも厳しいだろ。
Jのレベルで監督がとか、戦術がとか言って(本人は言って無いだろうけど)壁にぶち当たったままだと直ぐに出番なくなるぞ。
だからW杯終わってもセレッソでやりなさい。

拓実は、しばらく控えでもう少し原点を見つめ直せ。
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:26:34.11 ID:ZeA9AFZw0
>>191
ROUはウチに居た時から嫌ってたから
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:26:54.87 ID:CKk05mDX0
ていうか今日19000も入ってたんかいな 15000位にしか感じんかった
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:28:48.17 ID:Lf5mWaw30
うちから同時期に海外行った選手らがまだ向こうで戦ってるのに
一人だけ出戻りできんだろ
だから家長来るわけない
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:29:14.53 ID:XhlzTdj00
やっぱり家長はいい選手だね
もう一花咲かせてほしい
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:30:38.82 ID:SAPeBufZ0
とりあえず、スカパーは今日のコンビは2度と使うな。
気分が悪いことこの上ない。

ってことをスカパーにメールした。
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:31:05.79 ID:lbVsQRIF0
>>186
あっ・・・
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:31:19.03 ID:h9Q75lZb0
ざっと見た感じ大宮サポ100人いたかどうかのレベル
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:32:40.26 ID:MmJ/bIqA0
>>188

後ろに座ってたおばちゃんが
「なんでシャケを代えるねん!シャケを代えてどうするんや!」
とキレてた。
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:32:48.54 ID:pra2vOpe0
>>163
味方のチャレンジしたプレーにもいいリアクションしてくれるしな。
いま、フォルランイズムを一番感じてるのイバさんだと思う。
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:33:57.58 ID:jZX7XNin0
>>186
ちなみにこの試合負けてるんだよ
すごく既視感があるな
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:34:19.87 ID:dgLrVmEK0
>>182
これを悪いサッカーと思わないところに問題があるのでは。
ポゼッションで勝っていて、まるで自分たちが強いように錯覚してるけど、
実際はそれがゴールに全く結びついてない。
シュートシーンは後ろからのロングフィードとかばっかりだったろ。

非常にマズイ状態だと思ってるよ。
優勝争いどころか降格圏まで落ちるんじゃないかというぐらい。
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:35:23.26 ID:pEBFBl2K0
ポポはW杯までだろうな、切らないとやばいぞ

ACL勝ち残ったら残るんだろうが、
正直、夏に誰か抜けたら残留争いしてしまうぞ
勝つ気ないだろというくらい、何もかもが遅い
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:37:43.20 ID:jZX7XNin0
カチャル残してくれ頼む
このレベルの若い選手がJにくるなんて滅多にないぜ
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:37:52.82 ID:3qSo5XFy0
既に残留争いの側になってるけどな。

この2・3試合の現実的なサッカーは悪くないと思うけどな。
その前までは、ロングフィード自体が無かったんだから。
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:38:50.76 ID:22wiIkIl0
横パスオンリーのパスサッカーで試合を支配して「内容は悪くない」とか言い出しちゃうのは、完全にポポサッカーに毒されてるぞ
気をつけろ
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:38:58.08 ID:+lI78WG30
>>33
「ストライカー」と捉えるなら、動き自体は悪くない云々は得点を取れていない言い訳にすぎないかな。実際、決定機外してるし。

現状、二列目やって、守備やら組み立てやら何でもやってる姿は本当に凄いと思う。過密日程だから、一試合くらいスタベンで休ませてあげたいよ。
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:39:20.21 ID:3qSo5XFy0
>>209
どこが横パスオンリーなんだw
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:39:50.62 ID:N/W7b0WF0
>>202
シャケ後半消えてたしな。
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:40:03.85 ID:LuYI87Vr0
さっき帰ってきたが何故カチャルがいねえの?
契約関係か?
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:40:29.19 ID:tAk8jAYZ0
>>211
今日のが横パスサッカーに見えなかったのはヤバいんでは・・・
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:40:35.00 ID:h9Q75lZb0
徳島サポ泣いてたな
うちも勝たないと
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:40:57.31 ID:Nbrq6RxE0
>>213
彼女はゴール裏にいた模様
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:41:03.62 ID:N/W7b0WF0
>>208
2年前も大宮、ガンバあたりと残留争いしてたような気が…。ヴィッセルがあのときと違って上にいるけど。
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:41:23.13 ID:ZeA9AFZw0
>>213
体調不良とスカパーで説明あったとか
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:41:28.82 ID:0xsdFKKy0
>>205
言い得てますな
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:41:28.67 ID:SfBmy7u30
>>211
アレな奴だろうから相手にしないほうがいいよ
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:41:47.07 ID:3qSo5XFy0
>>213
推測だけど、カチャルは大きな怪我でかなりの長期間離脱したあとだから、
連戦を続けるのは、まずいんじゃないかなあと思ったり。
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:42:35.40 ID:Nbrq6RxE0
彼女じゃなくてハンブルグサポか
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:42:44.07 ID:xHBWGTk00
>>188
ボランチ一枚削って前を増やす。
健勇を前に上げてくっすんにボール拾わせる。
万が一のカウンター対策にシャケより足の速い蛍を残してSBに。

結果、セットプレーからだが健勇が競ってこぼれたボールをくっすんが拾って蛍へ。
蛍がもう一度すぐに前線に上げて丸のヘディング届かずから最後は健勇。

多分、ミッチや龍だとくっすんよりFWらしい動きが出来るので健勇と一緒に前で競ってしまってボール拾う人間がいなくなってたと思う。
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:42:50.86 ID:3qSo5XFy0
>>214
裏狙いの縦のロングパスが、柿谷や長谷川だけじゃなく
裏に走った酒本・丸橋まで通っていたんだけど、
それでも横パスオンリーとかいうん?
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:43:14.30 ID:FquxInGsO
5月一杯はポポやろうけど、その先どうするかや。
今のままやったらW杯後の動員にも響くで。
イケメンが活躍して勝つからファンが増えたのであって、
イケメンだろうが弱いチームのサッカーなんか見たくないやろ
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:43:25.13 ID:GTUQ2ajf0
>>208

まぁ2chのスレがでは、後半降格予想スレが一番熱いことが多いな
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:45:08.31 ID:3qSo5XFy0
>>223
楠神は短い時間だけど、よくボールに絡んでたよな。
決勝点も、楠神→蛍→健勇だったし。
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:45:15.86 ID:jZX7XNin0
アーリアは運びと繋ぎと守備を両立させてるからバテるの早いなー
いなくなると前線が糞詰まりしたみたいになるし
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:45:21.78 ID:pra2vOpe0
>>209
今日の試合で横パスオンリーと言い切る先入観は凄いな。
極端なドン引きでもサイドからも中央からも良くチャレンジしてた。
丸もシャケもよく走ってたし、対応も出来てた。

内容は悪くない。チャンスは作ったが決定力が無かった。過密日程の中良くやったが勝ち点3が欲しかった。次は勝てるように頑張ります。
のお手本のような試合。
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:47:02.05 ID:WOyLEQEKI
ZEROで失点シーン初めて見たけど、あれはアカンやろ。ズラタンがほぼフリーやん。
なんか山下が代表合宿から帰って来てから、毎試合1点以上取られてないか?
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:47:13.57 ID:tAk8jAYZ0
>>224
そういうシーンもあるにはあったけど
それ以上に無駄に横パス回してるだけの時間が長かったじゃないか
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:47:30.10 ID:tzo5WrnH0
>>205
>これを悪いサッカーと思わないところに問題があるのでは。
同意。
ポポはシャケと丸のディフェンス面に注視してスリーバックにして
安定さそうしたのかもしれなうが、両サイドのワンツーやくずし、
カウンターの速さなどの攻撃の要素が弱くなっているように思う。
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:48:15.91 ID:4HdFaoL50
試合中は柿谷に腹立つ。ボールロストに2回決定機外すし。柿谷より南野が入った方がええと思う。

でもな、でもなやっぱり輝いた姿が見たいし応援しちゃうんだよなー。今までの流れは今日で踏ん切りつけてほしい。
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:49:03.90 ID:pra2vOpe0
>>225
一見さんや最近のサポは、

スター選手出てる
そこそこチャンスつくる
土砂降りの中頑張る選手と応援する私。
最後の最後に追いつく。

今日みたいな試合でハマる人多いと思うよ。
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:49:58.72 ID:xHBWGTk00
>>230
試合見てたら分かると思うけど山ちゃん確実に疲れから動きも判断も鈍ってるから。
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:50:29.86 ID:3qSo5XFy0
横パスを廻しながら、縦にパスをいれるチャンスを探っているわけで
あれが無駄と見えるのは、どうしてなんだろうなぁと思うわけですが。
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:51:15.57 ID:pra2vOpe0
>>229
極端なドン引き
は相手のことね。
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:52:18.84 ID:pEBFBl2K0
ロングボール入れるのもいいんだけど
ことごとくセカンドボールが相手に取られてた
みんなが上がりきるから後ろ誰もいないんだよ
ポポが指摘しないと
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:53:04.37 ID:d9Hkgx/V0
>>186
降格したけどこの頃が一番あのハゲよかったよな
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:53:22.53 ID:SfBmy7u30
>>236
海外サカとか芸スポでシンジの叩きしてる人たちと同じ人種でしょ
横パス・バックパスはすべて無意味で、常に縦に出すのが正解みたいな思い込み
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:53:57.73 ID:tAk8jAYZ0
>>234
お前は一見さんと新規サポを舐めすぎ
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:54:20.00 ID:22wiIkIl0
いやいや、パス回すけど全く前に行けず、みたいないつも通りな展開だっただろ
裏へのボールが多かったのは、それを見かねたタカのファインプレー
今日の試合はタカがいなければいつも通りだったろうね
タカの必要性を改めて感じた
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:55:34.14 ID:d9Hkgx/V0
決定機の半分はゴール出来るようにならないと勝ち点は落とし続けるだろうな
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:56:08.09 ID:tAk8jAYZ0
横パス回して真ん中が空くのを待ってるけど
いくら待っても全然真ん中空きません、みたいなのをいつまでも続けてても
「チャンスを探ってる」とポジティヴに解釈しないといけないとは
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:58:22.72 ID:FquxInGsO
長谷川はいい選手だけど、わざわざ今のセレッソで使う必要があるかは疑問。
タカとボランチ組ませて、螢をシャドーにすればアリだけど、
それならタカと螢のボランチのほうが息があってるしな
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:59:44.46 ID:22wiIkIl0
>>244
ほんとにな
まさかなんちゃってパスサッカーを指摘しただけでここまで袋叩きに遭うとは思わなんだ
百歩譲って、時間かけてボールもってそれがチャンスに繋がってるならまだしも、ほとんどが意味もなく取られるだけ
タカがいれば困ったときの一発スルーパスみたいなのができるんだがな
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:02:42.64 ID:xeJ8gTDz0
得点しても南野入ると失点するからな
次の出停まで勝ち点落とすだろう
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:04:20.69 ID:0CALt/hI0
そもそも昨年リーグ21ゴール取った選手をあのポジで使ったら、普通は本人は不満いっぱいだと思うけどね
最終ラインでウィングバックみたいな動きしてんじゃん
曜じゃない普通の選手だったらボイコットもんでしょ
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:04:44.24 ID:U6SI1mbP0
「よかったなぁ、面白かったなぁ」言いながら帰って行った家族連れ。
雨の中、来てくれておおきにな、ほんまおおきに。

けど、違うんや。こんなもんやないんや。
わしらのセレッソは大宮相手にやっと引き分けるようなクラブやないんや。
前半の崩しがひとつでもゴールに結びついてたら・・・
泣けてくるわ・・・
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:06:53.59 ID:X1HlJbdZ0
フォルラン柿谷が無双すると思ってたのにね
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:06:55.70 ID:yuzQhFE80
>>249
> わしらのセレッソは大宮相手にやっと引き分けるようなクラブやないんや。

気持ちは痛いほどわかるけど今のセレッソを過大評価しすぎ
結局社長力も監督力も選手力も全部ひっくるめて大宮相手にやっと引き分けるのが
セレッソの真の姿
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:06:56.75 ID:Vm5vfWJC0
>>249
それ、お父さんが心の中で謝りまくっているのを察してやれczn
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:08:06.93 ID:ayJUM/zM0
瓦斯でも一年以上こんな感じだった印象だから、今年は捨てたのかと思ってる。
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:08:49.02 ID:DZM6aygE0
シュートまでいけるけども決めきれない
守備に追われてケチャップの蓋を開ける力も残ってないってか
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:09:19.14 ID:y+p5xD480
内容が悪くないって言ってるヤツはガス欠前の印象だけで言ってるだろ。
ポポのサッカーは過密日程前からガス欠になってた。
同じパターンで後半ガス欠になって失点しやっとこさ追いついて引き分け。
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:10:13.10 ID:5bMMvGRM0
>>246
あなたが監督なら今の面子でどんな戦術を取らせるのが良いと思う?

俺は今やってるサッカーが選手層と日程と技術レベルに適した理に叶ったもんだと、選手は考えていると思うんだけどなぁ
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:10:34.09 ID:OzsEc9Xg0
南野は徳島送りにした方がいい
今回のW杯は諦めろ
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:10:35.40 ID:7NdUFNfR0
4連敗の大宮に対して、後ちょっととか決定機さえ決めればとか間違ってないとか
もう騙し騙し見るのやめようや 今節徳島に負けた甲府でさえ前節大宮にアウェーで完勝してんねんぞ
現実見れば 監督クビやわ
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:11:25.78 ID:SaR2onmV0
>>249
ほんまやね。
こんな日に来てくれたんだから
快勝していい気分で帰って欲しかった……
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:12:09.10 ID:SXj9ffnA0
>>258
自分の考えだけ言ってればよろし
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:12:12.88 ID:R/8SwRGJ0
>>244
ホンマそれ
今日見て思ったけど選手間の距離が遠いわ。
選手間の距離が遠いから真ん中にパスなんて入れられない。
ほんで、横パスバックパスばかりになる。
去年は狭くても中に入っていって、サポからサイドやろーって罵声飛んでたのが懐かしいわw
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:12:31.89 ID:5bMMvGRM0
>>258
今日の大宮は、前節の惨敗を受けて戦い方変えてきてたから、一概に比較出来ないと思う
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:13:55.55 ID:7NdUFNfR0
>>262
うちも変えてんねんけどw
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:14:16.60 ID:jdfgDf8C0
>>248
俺もそれがどうしても不満
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:15:51.07 ID:5bMMvGRM0
>>263
いやいや、山東戦で採用した3バックの精度と応用力高めて行ってる最中やん
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:15:59.43 ID:YfeScoiU0
>>199
それを予想してBSでみたw
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:17:46.75 ID:8GgDajUQ0
>>264
それはフォルラン獲ったからしかたないんじゃないかな。
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:18:04.21 ID:jh65TeiX0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:19:12.30 ID:7NdUFNfR0
>>265
たった1回のCKで簡単に失点してるし、得点力不足なのに攻撃枚数削った3バックでどうこうなるのか
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:19:12.97 ID:JNwT8u7/i
ズラタン家長以外なんも怖くないチームだったのに
そのうち1人に絶好アシストしてるんじゃなー
旧ユーゴ系指導者に俺は懐疑的だ
オシム含めて
理想ばっかりでなんか甘い
もっともΩは論外だがw
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:19:41.08 ID:Vm5vfWJC0
>>266

NHKのカメラワーク苦手だけれど、解説から逃げたくなって移ってた。
ハーフタイムだけは戻ったけれど^^;
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:20:31.38 ID:Vm5vfWJC0
>>268
そのコピペ貼られるほど酷いのかczn
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:20:45.63 ID:ivRJcbQ/0
CKからの失点にスリーバックとかな〜んも関係ないからw
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:21:19.76 ID:VE8pFkCC0
セットプレーで失点しやすいのは前からだしなあ
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:22:24.04 ID:ivRJcbQ/0
>>272
そういう風に煽りたい隣とかのサポが貼ってるだけやん。

外すほうが難しい決定機で曜が外したのは、重症だけどさ。
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:22:59.16 ID:7NdUFNfR0
>>273
3バックってのは当然CB増やしてるから しかも空中戦に強いと言われてる選手を
それを関係ないとか擁護にしてもおかしい
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:23:26.83 ID:nwEBFg/w0
内容は良かったよ ホンマ、決めるだけの試合
相手が大宮というなら尚更、1発決めれば片のついた試合

みんなガツガツボールに行きたがるから、5−4−1にして後ろに人を余らせつつってのは今のセレッソにハマってるなと
重心が後ろにあるほうがフォルランも活きるしね

ただ、フォルラン仕様なせいで曜一朗と拓実が死んでるのがなぁ、ほんまに..
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:23:33.82 ID:Qkbsycx50
後半しっかり対策を施した大宮と何もしなかったセレッソ。
監督だけではなくて、決定機を繰り出せない選手も悪いけど。
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:23:42.91 ID:t3MJuLVz0
お前らが土下座しないから健勇がスネた!


          _,,..,,,,_    プイッ
         ./  ⊃  `ヽーっ
         l      ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:25:28.40 ID:ivRJcbQ/0
その代わり空中戦に強い健勇外れてるし、
DFの要のカチャルも外れてる。
さらには、GKも正GKではない。

まあ、それでも、あんな簡単に失点してほしくないけどなぁ。
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:26:04.63 ID:5bMMvGRM0
>>277
今の拓実はどんな戦術や指導者なら合うんだろうか?
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:26:39.68 ID:ivRJcbQ/0
>>278
いやだから、決定機沢山あっただろ。

大宮の決定機なんて前半開始直後のズラタンのヘッドぐらいやんか。
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:26:40.55 ID:yuzQhFE80
>>274
確か去年のデータだとセットプレー12回か13回に1回失点するぐらいの割合だった
今年はもっと失点増えてると思う
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:27:26.13 ID:mzrX3Vb+0
>>264
なんでもできるがゆえに「チームのため」を思ってプレーしてるけど、ちょっと可哀想だと思う
それを本人は「責任」として捉えてるしね
決定機決めれなかったのは残念だし、未熟とも言えるけど、サイドのポジから点を取るってのは感覚として難しいものがあるのかねぇ
大久保しかり岡崎しかり
それができたら素晴らしいんだけど

5-4-1、3-4-3じゃなくてユーベ式の3-5-2で
アンカー扇原、CHは蛍、長谷川で、フォル曜のツートップにしてみたらいいんじゃないかなと思ったり
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:28:01.84 ID:7NdUFNfR0
>>280
失点シーンはGKとか健勇とか関係なく 誰もそこにいないんだから
監督の指導からしておかしいだろ 
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:29:21.74 ID:ivRJcbQ/0
>>285
だから3バックなのにCKで失点したとかわけのわからんこと言うてるお前がおかしいって話。
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:29:58.56 ID:VE8pFkCC0
>>278点を大宮に決められるまでは、後は点を決めるだけだという状況でこっちの方に流れがあったと思う
問題は大宮に点を入れられてから
その後采配で流れを変える事ができたかっつうと正直微妙、交代選手のおかげで追いつけたけど

どっちかっつうと幸運と相手側の失策が大きいように思う
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:30:22.33 ID:yuzQhFE80
>>284
2トップだと結局守備の枚数が足りないんだよ
これまで2トップで2失点を積み重ねてきてるだろ
なんであんなに守備に人数要るんだろう
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:30:32.93 ID:7NdUFNfR0
>>286
だから何の為に攻撃削ってCB増やしてんだ CKではとられてもいいんですってか
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:30:46.67 ID:JNwT8u7/i
>>272
降格チームへの鎮魂歌w
まあ ここですか
と似たような野次みたいなもんやからw
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:30:56.36 ID:l4g8i/0y0
>>194
よくこんなんじゃ欧州で通用しないってレスや社長の発言もあったけど違うと思う
岡崎は2列目で使われてたシュットガルト時代1Gしかできなかったのに
1TOPになって14Gした
真司はリーグが変わったからちょっと違うかもしれないけどTOP下で13G9Aが
左サイドで0G
使ってもらう場所が適材適所なら充分通用するよ
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:33:10.03 ID:ymvam8gb0
>>282
俺は蛍のシュートの時ぐらいしか、「なんで決めへんねん!」って思う事はなかったけどな。
帰宅してからテレビで見直すね。
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:33:26.64 ID:ivRJcbQ/0
>>288
Jリーグ相手なら4バックでも問題なかったよな。
ただ山東相手で4バックでずたぼろにされた反省から
3バックに変えたら上手く守れたし、攻撃も上手くいったから
そのまま継続してると思う。

前線の役割を明確にするという結果になってるから
結果オーライではある。
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:33:32.75 ID:yuzQhFE80
>>291
嘉人の神戸時代と川崎移籍してからとかな
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:33:53.33 ID:wkIK4rhU0
今まで柿谷の抜け出して得点が主流で
そこに集中しとけばよかったのに
フォルラン来て、そこにもボールの意識高まって、上手くいかなくなってるんだから
単純に柿谷トップ下で役割かえて、フォルラントップでええと思うねん
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:34:46.79 ID:JNwT8u7/i
今日の光明
ウチも放り込みのゴリ押し出来たんやー

虚しい、、、
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:34:55.03 ID:nwEBFg/w0
>>281
戦術とか監督の問題ではないと思うのよ
曜一朗とのコンビだと現状のように我がが我ががしてなかったし
フォルランの登場で変な方向に意識付けされてしまったんじゃないかと
それをフォローするのが監督だといえばそうなんだけれども
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:34:59.57 ID:ivRJcbQ/0
>>292
曜の2回目は、あれは決めなあかん。

>>289
3バックにしたら、CKで失点しないと思ってるお前がおかしい。
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:35:21.22 ID:2461wKzm0
>>231
横パスの問題は大分解消している。
特にシステムを変えてからは前への意識が上がってる。
どっちかと言うとゴール前の精度が問題。
練習でもみんなシュート外し過ぎ。
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:35:23.47 ID:9Vja8O3n0
読まれてるワンツーが多すぎるんだって
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:35:34.55 ID:sC0CVZXI0
糞社長のせいで欧州どころかJリーグで通用しなくなった曜一朗
拓実もリーグ戦ノーゴール

潰す気か
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:35:57.23 ID:yuzQhFE80
>>293
どういう話の繋がりでレスされたのかわからんのだけど
JでもACLでも4バック2トップで勝てない試合ずっと続けてたのもう忘れたの?
それで山東戦から3バックにしたら勝てたから
神戸戦大宮戦と継続したけどやっぱり勝てない←今ここ
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:37:23.18 ID:7NdUFNfR0
>>298
意味も分からずループするだけの頭ならもういいわw
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:38:16.74 ID:ivRJcbQ/0
>>302
そんなに失点してたっけ?
どっちかというと点が取れないほうが問題じゃなかったかな?
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:40:04.23 ID:ivRJcbQ/0
>>303
269 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 00:19:12.30 ID:7NdUFNfR0 [3/7]
>>265
たった1回のCKで簡単に失点してるし、得点力不足なのに攻撃枚数削った3バックでどうこうなるのか


自分の投稿の酷さを噛み締めるがいいよ。
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:41:22.97 ID:K+TmvrWJ0
>>256
そういう問題じゃないんだよ
勝てるならポゼッションだろうと何であろうとかまわない
問題は、パスサッカー目指してるのに監督の指導力がないから全く体現できていないということ
意味のない支配率ほど虚しいものはない
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:42:12.75 ID:2461wKzm0
>>277
拓実はともかく曜一朗は死んでないと思うけどな。
去年の方がどちらかと言うと消えてた時間が多かったし、今年もシュートチャンス自体は結構あるわけで。
今日もそうだけど今年はキーパーとの駆け引きでことごとく負けてる気がする。
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:42:55.75 ID:0nwuLY+60
次節は名古屋か。

内容は悪くない、要の柿谷の動き自体はいい。

負ける要素が見つからない。
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:43:23.84 ID:ivRJcbQ/0
今日はポゼッションサッカーちゃうやん。
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:43:37.60 ID:7NdUFNfR0
>>306
君の言ってる事は合ってるよ
勝たなきゃいけない試合でも ずっと内容は良かったって言い続ける監督と信者たちにしかもう見えんしな
311:2014/04/30(水) 00:44:22.99 ID:c5skDW/W0
>>302
要約すると迷走してるでよろしいか
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:46:45.76 ID:yuzQhFE80
>>304
試合結果見てから書き込んだらどうよ
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:47:51.62 ID:wkIK4rhU0
そもそもパスサッカー目指して柿谷のワントップがおかしいねん
そのサッカーするんやったらフォルラントップの柿谷セカンドトップ
みたいな形でやるべきやねん
超劣化版でいいから柿谷にはバルサのメッシみたいな役割求めるべきやねん
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:49:00.93 ID:kDXqegQd0
大宮サポだけど、長谷川はともかく南野はもっといい選手だと思ってたんだがな

今のうちに勝てないようじゃ先ないよ
Dもザルだし
フォルラン取ったの間違いだったんじゃないの
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:49:18.64 ID:clbogi710
強いけど、なんか負けてるんじゃなくて、
普通に弱いから、勝ててないんだと思うねセレッソ
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:49:49.99 ID:Vm5vfWJC0
>>313

で、このざまですが満足か?
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:50:41.72 ID:l4g8i/0y0
>>304
他サポか?
ここんとこ6試合2失点してる
でもまだ得失点は+3だ
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:51:32.20 ID:pBG9lPRG0
>>314
フォルランはともかく神父様を切ったのは大失敗
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:51:36.74 ID:wkIK4rhU0
>>316
このざまいうな
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:51:48.39 ID:IkAKd3190
話をぶったぎってすまん
ホーム自由席の観客の入場を北ゲートに限定させて
なぜ南ゲートからなぜ入場させん
今日のような観客少ないゲームで大阪ダービーなみに
雨の中30分以上も行列させるとはなんだ!
みなさんどう思いますか?
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:51:57.86 ID:l4g8i/0y0
広島5人スタメン入れ替えてるって
そりゃ疲れも取れて勝てるわ・・・
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:52:02.62 ID:yuzQhFE80
去年は複数失点の試合なんか数えるほどしかなかったのにな
どうしてこうなった
監督変えたらこうなった
323:2014/04/30(水) 00:53:03.89 ID:CJz3jiiI0
>>321
いや、防戦一方でヤバかったけどなww
運が良かったとしか言いようがない
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:54:35.33 ID:H/9IwAlU0
早くポポ辞めさせろやクソっタレが!
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:55:02.16 ID:7NdUFNfR0
>>318
ポポなら神父いてもあかんやろ
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:55:38.41 ID:kDXqegQd0
>>318
神戸で大活躍だし、シンプリシオがいたらフォルランも柿谷ももっと活きたかもな
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:55:43.11 ID:clbogi710
>>320
ほんとにそう、、何で南ゲートから入れないの?
運営マジでクソすぎる
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:55:46.63 ID:wkIK4rhU0
>>320
自由席だから文句言うな
むしろ全席指定にしてほしい
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:56:43.07 ID:ivRJcbQ/0
>>317

疲労と勿体無い失点があったのが原因だな。
山下も代表キャンプから帰ってから本来の出来じゃないし、
丸橋も連戦が続くとミスが増える。

でも、攻撃陣ほど上手くいってないということはないやろ。
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:57:22.14 ID:K+TmvrWJ0
今のところ、ゴールに向かったパスを出せるのはタカだけ
常にゴールを見てるのはフォルランだけ
走ってゴールに近づこうとしてるのは蛍だけ

セレッソのチャンスはほとんどが↑これ経由。でもそれ以外の選手が連動しないから単発感が強い。
そこを指示するのは監督の役割なはず。
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:58:23.05 ID:L4QudN860
ポゼッションって何も攻撃のためだけにやる物じゃないと思うんだが。
相手の攻撃の時間を削って主導権を握らせないという守備的な意味もあるわけで
というかむしろそれがメインの効果だと俺は思うし必ずしもビルドアップとイコールである必要はない

もちろん一体であるのが理想だけど
現状のうちの選手層ではそこまで高い次元のポゼッションサッカーは出来ない
なので足りないぶんをロングフィードで補って得点機会の数を稼いでるんじゃないのかね
上で誰かが言ってたバルサ型とドルトムント型の折衷に見えるって現象は
つまりそういう事なのでは
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:58:40.58 ID:m8E7KAtLO
>>318
確かに神父の存在感は絶大だった。
しかし代わりともいえるアーリアはまだまだ課題はあれども、今や欠かせない選手になったのではないだろうか?最初の頃に比べると攻守に体をはれるようになってきたし、周囲との連携も良くなってきた。
今日もアーリアが下がってからまるでボールが拾えなくなったことからも明らか。
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:59:36.49 ID:Vm5vfWJC0
>>319

すまん。この様な次第になりましたがご満足いく結果となりましたでしょうか。
と漢字で書くべきでした。

共依存失礼が進んだのか、ここしばらく勝った試合中継見を拝見できておらず、心穏やかな状態をたもてずまことにお詫び申し上げます。
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:00:32.83 ID:yuzQhFE80
>>325
ほんとそれ
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:01:19.60 ID:Vm5vfWJC0
>>328
隣が野次オヤジだったりすると妻と娘が途中で帰ってしまうので堪忍してつかぁさい
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:02:54.89 ID:IkAKd3190
>>320
自由席だから文句ゆうなってあなたはオナシ―ですか?
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:05:06.19 ID:NCYnzha30
タイトル至上命題な時に監督代えちゃったのがね。
甘く見てたね。
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:06:22.13 ID:wkIK4rhU0
>>336
自分で自分にレスつけるのオナニーっていうんやで…
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:07:05.55 ID:yuzQhFE80
去年の夏に右サイドにちょっといい選手獲得して
レヴィーで優勝するセレッソが見たかった

本当にトンチキ社長が憎いわ
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:07:07.77 ID:EiPlzL4e0
香川と柿谷の状況ダブるんだよな。違う監督違う戦術で得点が遠くなってしまった。
昨年と同じ感覚でシュート打っているんだろうけど、動き出しの立ち位置が違うんで
GK、ゴールとの距離感、打つタイミングがずれているとしか言いようがない。
精密機械の歯車がずれて修正が難しいのと同じ。
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:07:21.90 ID:u9jKkEGFO
>>299
今週1週間で韓国まで移動して3試合
ほとんど固定メンバーで戦ってる
疲労もたまって精度も落ちるよ
もしかしてカチャルは1週間に3試合無理と思ったのかな?
でもポポはこのまま固定メンバーでいくんだろうな
フォルランも歳なのによく付き合ってくれてるよ…
誰も潰れませんように
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:08:39.83 ID:ayJUM/zM0
ポゼッションとかいってるけど去年の瓦斯は大体、保持率50%前後だしどうなんだろ。
データ見てもルーカス頼みでこっちではルーカス居ないから、神父居ても使い方がわからないだろうね。
お杉の好きなポポだから、そういった層が好きなんだろうね。
早く辞めてくれよ。
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:08:55.45 ID:8neddE8p0
カテ2。
試合終了後、人が前に押し寄せるのを警備員が自席に戻る様に促してた。ダービーから警備員来ないからカオス。

後ろに立ってるスタッフに、改善要望伝えようとしたら、僕バイト何で分かりません。立っとけ言われたから立ってるんです。と言われ唖然。
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:09:58.87 ID:wkIK4rhU0
>>340
なんとなく分かるわ
けどユナイテッドで例えるなら
監督かわってペルシとルーニーが
かみ合わんくて共存できてないのとかぶるわ
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:09:58.99 ID:7NdUFNfR0
東京で中位にしかなれてないのに、この内容と結果でやってるサッカーは間違ってないとか言うのは
優勝捨てちゃってる社長の犬さんなのかなぁ 
ポポサッカーの成功例なんてどこにも無いのにね
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:10:45.42 ID:b/6Hv8/S0
>>320
バック南口はアウェイと重なるからNGとしても、
ゴール裏もメイン入り口から入場させたらいいのにと思う

カテ5以上の席にはエリア入り口でチェックいるんやしね
因みに俺はSB住人
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/30(水) 01:12:12.43 ID:jPcmVJiD0
サポからポポ解任要求とかださないの?
このままでは降格もありそうだけど…
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:14:19.37 ID:ivRJcbQ/0
変えた方が落ちる可能性も優勝する可能性も高くなると思う。
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:16:10.43 ID:7NdUFNfR0
>>347
コアサポは梶野クルピ追い出しにかかって社長と結託したから
どんな事があってもポポを絶対擁護じゃないの
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:16:37.30 ID:ayJUM/zM0
>>347
降格争いギリで止まって瓦斯みたいにポポが抜ける喜びを味わえる。
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:17:25.26 ID:EiPlzL4e0
>>347
オナシー等の高額顧客の声の、フロントへの影響力はどれぐらいだろう?と思ったりする。
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:18:33.10 ID:qpmhJSRb0
クイズラリーみんな参加した?
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:18:46.31 ID:Vm5vfWJC0
>>347

スタンばってて良い方に導いてくれる替えいるの?
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:18:50.07 ID:vefZt+oe0
>>347
今のポポは、モイーズと全く一緒。CL敗退なら解任の可能性がある。
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:22:59.27 ID:wkIK4rhU0
別にポポは名将じゃないけど迷将でもないから
特に変なことするわけでもないし
急に大幅改善とかはできなくても、少しづつ修正をするくらいの力はあるだろうし
我慢してみてたらそれなりの方向には行くと思うけどな
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:23:01.36 ID:WWWWAEwi0
>>316
さあいくざますよ
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:24:28.98 ID:ivRJcbQ/0
次の2試合で連敗だけはしないことやな。
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:24:48.43 ID:yxktA1rh0
4月、リーグ戦未勝利という現実。
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:24:49.35 ID:XjWph4grO
我慢しようよ
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:25:23.45 ID:8GgDajUQ0
>>343
オナシーでは最前列の通路はどうにか頑張って守ってくれてるけどね。
でも、階段は野放し。
今日も階段に立つバカ女とクソガキのせいで何も見えんかったわ。
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:26:05.03 ID:7NdUFNfR0
>>355
うちの代表候補選手が次々絶不調になってるから変な事してるし 修正も出来てないよ
東京で改善なんてせずずっとあの調子で叩かれてだろ
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:26:11.19 ID:yuzQhFE80
ポポに修正力なんか全然ないやんw
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:27:19.08 ID:RR3r3sE00
一点取られてから3→4バックに変えた。あれすらやらなかったらホンマに無能やと思って観てたが…
あれを後半はじめからやって、先制狙いにいくぐらいやってくれれば、サポーターも納得するんやけどなぁ
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:29:05.52 ID:rKIiHfas0
>>320
ゴール裏とバックスタンド全部を北ゲートだけで捌こうとしてることに無理があるよね。
メイン南入口がメインスタンドだけ入場可にして偏りが出てしまうから
あんな阿呆みたいな行列ができるんだと思う。
本気で北ゲートだけで捌きたいなら荷物チェックの人数やチケットのもぎりを
もっと増やさないと根本的な解決にならないが運営はそこまで考えないだろうなぁ。
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:30:42.62 ID:ivRJcbQ/0
前半から大概チャンスを作れていたから
変える必要性は感じなかったな。

交代選手の楠神と健勇が決勝ゴールに絡んだし、
采配自体は、昨日の試合では問題なかったと思う。
健勇楠神をいっぺんに変えても良かったけどな。

採点したら、6.0くらい。
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:33:13.64 ID:L4QudN860
シュートの本数が14-7でスコアは1-1
セレッソはポゼッションで主導権を握り相手の得点機会を半減させることには成功したが、
肝心のチャンスでの決定力が相手の半分以下だったためスコアは引き分け
という単純明快な結果だと思う

実際にはCKからの1失点のみだから守備も基本的には機能してたと見ていいはず
たった2本のCKのうちの一本を決められたのはセットプレーでの詰めの甘さ
修正できることだしさすがにポポもそれくらい指導できるでしょう
方向性は理解できるし内容もついてきてると思うけどな俺は
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:33:42.34 ID:yuzQhFE80
>>365
それ100点満点で採点してんの?
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:33:44.00 ID:KxMcwGzn0
一回フォルランが完璧に裏とってた時にパスが来なくて顔を手で覆ってたシーンが有ったよね
ああいうとこでパスが来るようになると面白いことになるんだろうな
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:36:25.26 ID:ivRJcbQ/0
>>366

同意。よくなる兆しはある。
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:38:16.63 ID:yuzQhFE80
ここまで一気に悪くした事自体が問題だし
良くなる兆しなんか妄想でしかない
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:39:17.46 ID:7NdUFNfR0
>>366
4連敗中の大宮は4試合で1点しか取れてないチームだけどな
それに1失点してて、これで守備が機能とは思わんけど
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:42:08.16 ID:ayJUM/zM0
現実問題、4月入って良くなってるとずっと言い続けてるが勝ってない。
このまま、良くなってると言い続けるのは無理がある。
交代もワンパターンだから、対策とられるだろうし。
フォメ変えて上がってる気持ちになってるだけじゃ無いの?
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:42:12.63 ID:OB9MfqF50
ポポヴィッチをカイコ・シチャル
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:42:56.18 ID:ivRJcbQ/0
CKからの1失点を取り上げて
守備が機能していないなんていう馬鹿と言葉を交わすだけ無駄だから
相手にしない。
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:45:01.04 ID:ivRJcbQ/0
>>372
ガスサポさんは巣にお帰りよ。

4月の始めは確かにポポの強がりだったけど、
山東戦以降は前線の役割が明確化されて
明らかに良化の兆しがある。
あとは勝つだけだよ。
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:45:28.36 ID:u9jKkEGFO
>>365
試合引き分けだったのに6って
もし神戸は首位なんでメンバー休ませる為に替えて負けて
今日フルメンバーで戦って勝ってたら
勝ち点は2から3に増え選手の疲れも取れただろう
このまま週二日ペースで試合とかこなしてて
選手は壊れてしまわないんだろうか心配だ
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:47:12.22 ID:OB9MfqF50
>>376
直近の失点数も把握していない人だから素直にスルーしたほうが吉
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:47:24.34 ID:J/9iuKzT0
史上最攻とは何だったのか。
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:47:44.42 ID:yuzQhFE80
ていうかうちの戦力で
フルメンバーでも大宮に勝てないって終わってるよな
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:48:07.06 ID:ivRJcbQ/0
>>376

引き分けなのは監督の采配より
決定機を外した曜のせい。

あれは決めないと。
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:48:14.29 ID:7NdUFNfR0
>>376
そいつ明らかに犬だろレスがおかし過ぎる 失点も分からずに書いてるのは意図的
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:49:03.15 ID:ivRJcbQ/0
>>379

ジンヒョンもカチャルもいないのにフルメンバーなわけないよ。
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:50:52.69 ID:ivRJcbQ/0
ID:7NdUFNfR0のような
3バック機能せずにコーナーキックからの守備で失点したとか思っている馬鹿は相手にしない。
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:52:12.22 ID:L4QudN860
相手の守備を崩せていた
相手の攻撃の時間を削ることにも成功してた
不本意ながら相手にボールが渡った時でも(基本的には)守れていた

にも関わらずスコアの上で引き分けに終わった原因は、うちの決定力がなさすぎたから
と同時に相手GKが一年分の運を使って読みを的中させてたからだと思う
今日に関しては相手GKを誉めなきゃ辻褄が合わない
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:56:31.97 ID:yuzQhFE80
>>382
去年カチャルはいなかったし
ジンヒョンが途中で下がった試合も無失点勝利したよ
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:57:09.11 ID:zPEgVlKJ0
>>306
ごめん、いつからパスサッカーを目指したの?
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:58:13.55 ID:k6ne/Obb0
今年降格したら破綻しそうな予感がする
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:58:30.13 ID:u9jKkEGFO
>>384
いっぺんFM長居聞いて試合観戦してみたら?
そんな試合じゃなかっよ
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:59:20.20 ID:5bMMvGRM0
結果出てないから当然なんだか、ポポ否定派は誰が監督になっても勝てなかったら♩解任!解任!となると思う。

俺は昨年からの監督変更、代表選手、スター選手の多い構成メンバー、ACLとの過密日程、メディアや一般人の注目度など色んな面を考慮した上で2ヶ月でAWAY山東から昨日の大宮戦のような戦いが出来た選手や監督を応援しようと思うけどな。

多分、生温い意見で全否定されるだろうし、イライラする気持ちも分かるけど他所サポや煽りにのっけられてるような流れがチラホラ見られるのが気になる。
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:59:35.19 ID:ivRJcbQ/0
>>385
379 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 01:47:44.42 ID:yuzQhFE80 [13/13]
ていうかうちの戦力で
フルメンバーでも大宮に勝てないって終わってるよな



いつから、去年のフルメンバーの話になったの?
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:00:28.93 ID:spw+Ix6C0
録画見てるけど大して相手の守備くずせてないけど。
前半の蛍と曜一朗くらいじゃね?
シュート数だけで語るとおかしくなる。
前線の距離感は相変わらず改善されてなくて連動することはほぼない。
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:00:42.02 ID:7NdUFNfR0
>>384
大して攻撃出来てないよ 山本にもその辺言われてたから
無理やり擁護せんでもいい
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:02:25.73 ID:ivRJcbQ/0
>>391
酒本の惜しいシュートなんかもあったように思う。
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:03:06.73 ID:sC0CVZXI0
週刊サッカーダイジェスト2014年5月13日号(2014年4月30日発売)No.1282
ttp://www.nsks.com/ssd/17710/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/61d14917df259d9a173a6184da564074.jpg
 [インタビュー]岡野雅夫(C大阪 代表取締役社長)「一歩先行くクラブへ」

まじで恥ずかしいから表出てくんな糞社長
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:03:42.09 ID:yuzQhFE80
>>390
フルメンバーから大して戦力落ちてないだろ
そんな些細な所につっかかってもポポを肯定する事にはならんぞ
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:04:15.51 ID:OB9MfqF50
NG推奨
相手すんな

ID:ivRJcbQ/0
http://hissi.org/read.php/soccer/20140430/aXZSSmNiUS8w.html
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:04:45.51 ID:NCYnzha30
良くなってるといってもスタメンの疲れとともに落ちるパターンは変わらんね。
修正能力もないし闘う監督でもない
選手のモチベーションコントロールも下手だ。
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:04:46.19 ID:ivRJcbQ/0
>>395

ジンヒョンがいるかいないかは、些細なことではない。
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:05:40.07 ID:ivRJcbQ/0
>>396

このスレを建てた俺がいやなら、お前がでていけ。
もうひとつのスレでねがっとれ。
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:05:52.15 ID:7NdUFNfR0
>>395
そいつNGにした方がいいよ みんな気が付いてる
ID:ivRJcbQ/0
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:06:52.65 ID:ivRJcbQ/0
>>396
セレッソ大阪(948)@もうかいにんしてーなー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398774602/

おまえがこっちにいけよ。
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:06:58.78 ID:yuzQhFE80
気付くの遅くてすまん NGにしたよ
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:07:08.37 ID:zPEgVlKJ0
>>374
確かに、それが正しい。笑
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:07:42.36 ID:8GgDajUQ0
>>394
一歩先行くクラブへ


今の成績で
何をのたまってくれるか楽しみやね。
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:07:58.45 ID:ayJUM/zM0
瓦斯サポちゃうわ。
よくなって来てるのは観ててわかるけど、開幕前に言ってた事とやってる事が違うからやん。
正直、そこまでポポを信じる気持ちがわからない。
今月、失点してない試合ないのに昨日だけやろ2点とられてないのって。
これが上向きか?どんだけマゾやねん。
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:08:31.55 ID:ivRJcbQ/0
ID:7NdUFNfR0  
3バックが機能せずにCKから失点したとか思っている馬鹿に絡んでくれるのは
同じレベルの馬鹿しかいないんだろうなw
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:09:33.06 ID:OB9MfqF50
>>394
拓実の特集もそうだけど雑誌はどうしてもタイムラグがあるぶん現状に即していないんだよね
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:09:36.34 ID:5bMMvGRM0
>ID:ivRJcbQ/0


レスが多いけどおかしな事や煽られるような内容じゃない。
なんか前向きな意見や少しでも肯定する意見を簡単に排除する流れが多いよね。

イライラすんなよ。
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:10:27.74 ID:yuzQhFE80
>>404
何歩も斜め下を行くクラブへ

だったらしっくり来たのにな
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:11:50.50 ID:uMlCfU3A0
Jは今年も混戦やからWC明けからが勝負やね。
そう考えると今日追いつけたのは大きいと思う。
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:12:46.39 ID:yuzQhFE80
セレッソが鹿島に追いつくより
仙台がセレッソに追いつく方が
勝ち点的には簡単なんだな
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:13:27.02 ID:7NdUFNfR0
人より一歩先に行ってると思い込んでたら、周回遅れになってました
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:15:39.25 ID:M/2l8G8L0
きれいなカウンターが見たい
ただそれだけです
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:16:25.62 ID:zPEgVlKJ0
>>389
完全同意。
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:17:30.76 ID:u9jKkEGFO
>>410
中国への遠征もあって18日間で5試合
全くローテションしないポポビッチ
よくポジれるな…
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:18:04.71 ID:xsDt/U0X0
一歩先に行きかけたけど古典的な外人頼みで全部失いましたあるね
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:19:16.44 ID:u9jKkEGFO
>>389
選手潰したいの?
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:21:05.99 ID:XjWph4grO
何歩も後退して、全て失ったのでござる
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:21:10.51 ID:7NdUFNfR0
>>389
>誰が監督になっても勝てなかったら?解任!解任!となると思う。
こんなプロとして当たり前の事を当たり前と思わなくなって盲信しだしたら ただの信者やろ
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:21:34.37 ID:+UqKT+2OO
お前らの好きなクルピもいうてたやろ

試合が多すぎで潰れる選手はいません。
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:24:03.31 ID:9LV8TRyW0
>>420
アホか。お前モリシがオーバートレで苦しんだの知らんのか
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:26:11.53 ID:+UqKT+2OO
信じることもできないのになんで応援してるんだろ


あ、単に憂さ晴らししているだけか(笑)
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:26:38.54 ID:zPEgVlKJ0
ID:ivRJcbQ/0
この人居酒屋なの?わりとまともなこと言ってると思うんだけど。でも居酒屋ならNGにするけど。笑


ID:7NdUFNfR0
むしろこれが荒らしじゃないの?発言少しおかしいし。うちに居着いてるポポ嫌いのロビー活動してるやつじゃない?
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:27:27.11 ID:HNE8sM9C0
両サイドバックの劣化が1番の原因じゃないのか?
酒本はもうJ1に出れるレベルではないし
両翼がもがれてるのに343にするポポも無能だけど
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:28:23.00 ID:+UqKT+2OO
モリシほど勤勉にはしるやつおらんやんか。

蛍はやばいかも
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:29:20.11 ID:RR3r3sE00
名古屋仙台浦和で勝ち点7を!…5はホンマにボーダーな
ACLは、プライドかけて、いい試合をアジアに見せてほしい。
あとは、W杯後に巻き返しだ
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:30:13.49 ID:+UqKT+2OO
ロスタイムにサイドバックがペナルティエリアでスルーして同点に追い付いてるのに。
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:32:28.45 ID:7NdUFNfR0
>>423
ロビーはマスコットやろ 年パス持ちの客に失礼だな 返金してくれるんか
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:32:32.74 ID:zPEgVlKJ0
マリノスさんはACL終わったから徐々に上向きになるだろうし、ACLが終わる前に当りたかったな。
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:33:27.12 ID:NCYnzha30
信じられるほどの実績がないもんなあ。
瓦斯サポが言ってた、なんか勝ってなんか負けるを繰り返すんだろな
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:34:09.66 ID:OB9MfqF50
即解任の是非は抜きにしてもこの結果と試合内容なら監督解任されてもおかしくないからなあ
優勝を目標に掲げていて且つ各国代表選手を擁しているチームだし尚更

ポポの人柄は正直嫌いにはなれないんだけどねw
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:39:06.47 ID:zPEgVlKJ0
>>428
ちょっと笑ってしまった。

申し訳ない。最近瓦斯さん多いからまたゴリアテさん来たと思ってしまった。
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:43:09.27 ID:zPEgVlKJ0
>>431
個人的には、開幕当初に比べ内容は断然良いが、結果がついてこないって感じ。

で内容良くて勝てなかったチームって振り返ると、去年の湘南さん思い出した。笑
まああそこまで深刻に結果が出てないわけじゃないし、もっと内容も良いんだけどね。
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:44:34.90 ID:L4QudN860
別に俺はポポを擁護したくてこんなこと言ってるんじゃない
ただ内容をドライな視点で見たらこういう評価(俺なりのだけど)になるだけの話

いくつかの決定機を外した場面だって別に全員が宇宙開発に勤しんでた訳じゃない
ちゃんと狙い済まして枠内に蹴ったにも関わらずGKの体やバーに当たって弾かれてるわけで
フィニッシャーとしてそこまで拙いシュートとは思わないしあれ見て即座に選手の能力を疑うのはフェアじゃない
だもんで今日はセットプレーでのウチの綻びと、相手GKの強運を誉めてやるしかないよ
でないとスタッツとスコアの乖離の説明がつかないよ論理的に
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:50:29.92 ID:wkIK4rhU0
>>434
俺もポポと今のセレッソ温かく見守ってこ派だが
スタッツの良さとチームの良さとがあんまり関係なかったりもすることもあると思うぞ
逆にスタッツ圧倒てきなのにスコア解離してたら
つまりはその分問題が何かあったりすることがある

例えばユナイテッドは圧倒的スタッツで
クロスも80本以上あげたのに勝てないことがあってだな…
あれは明らかチームが悪い状態だろ?
スタッツがいいから、チームがいいとはならん
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:53:53.50 ID:7NdUFNfR0
>>435
その通り スタッツが良い=良いチームじゃない
昔あるチームがいつもポゼッション80%くらい保持しながら負けるという事を繰り返してた
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:55:56.10 ID:zPEgVlKJ0
>>434
言いたいことは凄い分かる。
だからこそ今日の試合は悔しかったわ。あれだけ支配して勝てず、正直魅力0のサッカーに引き分けは悔しいわ。

ただ勝者のメンタリティがないというか、一瞬のスキをみせてしまう甘さはチームにあると感じた。そこは認める必要があるだろうなとは思うし、改善策を素人の俺には出せない。
けど今年で悪しき伝統を断ち切ってほしい。
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:56:59.04 ID:k6ne/Obb0
ポポさんは戦術コーチに戻って、
誰かコーチングや士気をうまくあげてくれる監督に来てくれたらいいんだけどな。

判断が悪すぎるんだよ。カード切って流れが悪くなったのにびっくりした(今日健勇ゴールしたけど)
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:57:05.00 ID:NCYnzha30
社長が代わらない限りタイトルないと思ってる。
フロント糞だけど優勝したクラブってあるのかな。
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:59:11.88 ID:7NdUFNfR0
ゴラセレの時間だよ
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:59:36.90 ID:+UqKT+2OO
ナビスコなら大分とか千葉が社長はクソでも優勝した
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:42:33.08 ID:Mq/Xh7A00
昨日の試合見てポジれる奴→前半の30-40分までを内容の全てだと思ってる奴
わかりやすいな。
崩せてるけどフィニッシュ精度が低かっただけで、運がなかっただけ、なんて到底思えない。
ここ数試合曜一朗がシュート1,2本しか打っていないことから考えても感覚鈍ってておかしくないし必然だと思う。
よくなってるから大丈夫って言葉はこの先の伸び代が充分見込めてこそ言えるが、ただ悪かった状況が落ち着いただけで結果も見通しも良くなければ全然大丈夫じゃない。
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:43:54.48 ID:senpIriF0
内容も大事だけどそれ以上に結果が大事だからね
こうも勝てない試合が多いと厳しい意見が出るのはしょうがないかと
ブーイングは個人的には嫌いだけどね・・・
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:43:58.63 ID:O6wOpPC40
アーリアの交代時間がどんどん早くなってるのはアレか、海外移籍の話が具体化してるからか

まあ夏に移籍希望してもフロントは引き留めないだろうな。移籍金もゼロだし
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:19:46.56 ID:Bh+FoN1w0
225 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage 2014/04/29(火) 21:18:24.35 ID:3Ih+CRTD0
今季のセレッソ組
香川0ゴール
乾0ゴール
柿谷0ゴール
南野0ゴール
清武降格

なんなんこいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:21:38.35 ID:HMMxp1H60
セレッソバブル崩壊だなwww
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:28:13.07 ID:qpmhJSRb0
クイズラリーというか運営スタッフのことやねんけど、
クイズラリーの列に2時半くらいから並んでたら、
前にに並んでた人のところに運営スタッフの人が来て
クイズラリーのチケット持ってますか?と聞いていた
観戦チケットのことかなと思っていたら、
参加するための違う別のチケットがいると言っていた
前に並んでた人も運営スタッフの人に、
観戦チケットだけでいけるはずか2回ほど
総合案内所の方に聞きに言ってもらっていた
それでも違うチケットがいるということで、
クイズラリーの列の隣の総合案内所の列に、
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:29:15.20 ID:qpmhJSRb0
自分たちも並ぶことになった
そしてクイズラリーの受付が3時始まって、
自分たちよりもあとに来た人たちが、
先に用紙を受け取ってクイズラリーを開始していた
前に並んでた人がやっぱりおかしいと思って、
他の運営スタッフの人に聞きに言ったところ
やっぱり観戦チケットだけで参加できたということを
その人に教えてもらった
最初の運営スタッフの人が別の引き換えと勘違いしてたみたい
やっと用紙をもらいに行くと、次は鉛筆がないとかで、
結局代わりのマジックを持ってきてもらうまで、
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:30:36.31 ID:qpmhJSRb0
3時半まで待たされた
なんで先着2000名で2000本用意していないやろう?
列のことを受付の人に言ったらそうなんですかって言われて
特に謝りもされなかった
誰に文句を言えば良かったんやろうか?
その後はクイズラリーの途中で雨が降ってきて、
スタジアムの入場も遅れて、6時くらいに入場になった
クイズラリーの開始が30分早ければ、雨にも濡れず、もう少し早く入場できたのに
長文失礼しました
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:35:02.90 ID:qpmhJSRb0
去年までこんなことなかったのにな
クイズラリーももうちょっと去年くらい
セレッソに関するクイズを多めにしてほしかったな
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:04:51.46 ID:5aYtDz+S0
・丸のサイドを徹底して狙われている
・中盤のパス回しで縦に入れられない
・相手ブロック形成時の遅攻
・サイドからの切れ込みがない
・後半、足が止まりボール奪取出来ない
・選手交代が機能しない
とにかくリズムが悪くイライラする。
開幕からほとんど変わっていない。
ソアレスの時と同じ感じがする。
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:06:10.74 ID:Mq/Xh7A00
>>449
その無責任な対応をしたスタッフに名前を聞いた上でセレッソの運営に言えば良かったんじゃ無い?
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:06:43.03 ID:r+fD/1NV0
ACLでは点を取れる柿谷、でもJリーグでは無得点
広州戦でも点を取るようなことがあれば、明確なサボタージュのような気がする

柿谷はポポが嫌いなのか?
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:12:36.67 ID:rtibihCq0
>>389
読点を使わなすぎやろ
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:37:39.61 ID:bGLwNlbJ0
今日の試合は、どんなチームでもシーズンに1つか2つあるような、
「しょうがない」試合だったと思う。
横殴りの雨の中で
中盤で最高のプレーをした山口が一番の決定機を外し、
ポストも2回叩いた。
この相手にこのタイミングでこれが来てしまったのはきついが、
継続して切り替えていけばいいと思うよ。
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:42:23.48 ID:Mq/Xh7A00
>>455
普段勝ってるならそれでもタイトル狙えるからいいけど普段勝てなくてそれが絡んだら残留争い必至だからなー。
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:44:26.84 ID:Kt/x6E1M0
ポポのコメントひどいな
戦術家としてもモチベーターとしても期待できる要素ないわ
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 06:49:43.58 ID:BgQIlY7u0
>>445
拓実2ゴール
柿谷3ゴール
清武3ゴール

訂正しとけ
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:16:37.69 ID:r+fD/1NV0
そろそろ華麗なパス回しを競うスポーツじゃないことを理解するべき
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:56:24.49 ID:Dt/FTM9X0
監督の手腕ももちろんあるだろうけど
クルピのときも、チームとして強いのは結局ブラジル人助っ人が機能してるシーズンだけだからね…
今の出来は期待値を下回ってるとしても、補強が的確にされてないなら不思議ではない順位
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:58:59.45 ID:hLjtQUHA0
今日舞洲に行こうかと思うのですが、リカバリーの日って、昨日のスタメン組にサインもらえますか?
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:59:23.92 ID:tuEJhBsJ0
>>458
柿谷4ゴールだよ

大宮戦と神戸戦現地で観戦したけど、2シャドーの二人に色々やらせすぎだ
曜の動きのキレ具合は申し分なかった。あとは決定力だけだったんだよな
その決定力が一番大事なのかもしれんが
一方のアーリアは確かにミスが目立って精彩を欠いたとこもあったけど責める気になれん
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:03:46.24 ID:8GgDajUQ0
クルピだったら4位
ポポなら11位 
と考えたら、別に不思議ではないんじゃないかな。

補強した、と思ってる人がいるかもしれないが
フォルランは金はかかってるが柿谷のポジションを奪っただけで補強になってない。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/30(水) 08:14:16.07 ID:jPcmVJiD0
アーリア獲得も適切な補強ではないよね
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:27:41.94 ID:U++cNjtL0
セレッソが勝たんと今季のJが盛り上がらない。
一刻も早くハゲ、解任しろや(現実的にはACL敗退なら解任だろうが)。
後任は関塚さんでいいよ。
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:27:44.55 ID:LtICfCH50
ポポ、曜とメッシが同じ境遇的なこと言ってるけど…
バルサで点取って代表で取れない

セレッソで点取れない、代表でも取れてるとは言い難い
だろ。
何だこのコメントは?!?

ポポの言う通り、W杯選出が心理的に働いて点取れないようなら、W杯本番では出てもQBKやってまうやろ…ホンマに人生が変わる千載一遇の場面に応えられるのか??

曜は、そうでない事を信じたい。
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:29:04.81 ID:jdfgDf8C0
>>463>>464
そのとおりだと思います
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:30:48.50 ID:+UqKT+2OO
曜はACLで取れてるから
そこまで気にしなくていい

昨日のは反省必要だけど
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:34:26.36 ID:92MLeqSR0
>>320
年パスは入れる
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:36:11.30 ID:fAAD/tB/0
>>458
乾2ゴールも
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:43:53.48 ID:xDgIZpiG0
>>469
バックスタンド組はダメっぽいね
明らかに、北に回るより南の方が早いけど、拒否られた
アウェイと一緒になるのがマズイってのは分かるけど、何かいい方法は無いのかね?
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:45:22.27 ID:cSAHXOGA0
10節終了までの1試合平均入場者数
浦和 28,615
桜阪 26,945
東京 25,269
新潟 22,047
横浜 21,451
鹿島 17,223
広島 16,439
名古屋 15,236
脚阪 14,908
神戸 14,839
川崎 14,297
清水 13,746
鳥栖 13,008
仙台 12,966
柏  12,165
甲府 10,367
大宮 10,049
徳島 8,195
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:46:58.41 ID:QkHar4C50
>>463
結局曜→フォルランになっただけで
攻撃力そのままに守備力低下って感じだわな
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:52:39.15 ID:92MLeqSR0
>>471
BSの年パスタッチできないの? 俺ゴル裏のやから知らんけど。
アウェイゴル裏の通路は隔離してない時は、ホームグッズ身に着けてなければ普通に通してくれるよ。
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:59:56.89 ID:QBqGa3Wji
モリシ誕生日おめ
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:05:00.70 ID:XOFBtqJ/0
>>421
亀レスだけど元鹿の岩政先生は中3日は意外ととキツくは無いと言っているよ。
海外サッカー選手のインタビューでも練習の日の替りに試合するだけなんで
試合が多い方が好きみたいなコメント結構見る気がするし

>さて、この連戦。サッカー選手はきついのか、という率直な疑問があるかと思います。
>個人的には、連戦だからと言ってパフォーマンスが落ちる、ということはないと思います。
>特に中3日はそれほどきつくはありません。

>ただ、試合と試合の間のコンディション調整に注意を払わないと取り返しがつかない、という面はあります。
>試合後、丸2日は疲れは取れきれない、と言われていますので、中2日のときは試合の前日までまだ疲れが
>残った状態です。
http://ameblo.jp/daiki-iwamasa/entry-11835947517.html
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:05:43.11 ID:pb99xmcX0
今季スローガン「史上最攻」、ポポへの嫌味にしか見えなくなったw
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:09:43.07 ID:YCVFRHz/0
>>472
スゴいじゃん!
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:32:55.63 ID:JyFiAkwt0
おいお前らメンバーは最高級素材なのに料理人がだめだなw
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:40:25.02 ID:F5SFjLny0
モリシ今日誕生日か、おめ

>>468
チャンスの数の割に外しすぎでそんなことも言ってられなくなってきた
ポポはプレッシャーうんぬん言ってるけど、プレッシャーのかかる場面でも決めるってのがプロのFWだろうよ
健勇の覚醒と共に何とかしてくれっての、ポポはどうも緩いな
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:47:46.74 ID:+iWZtMv80
フォルランは昨日もちょっと怒ってたな。
ゴール正面でフリーで待っていたのに酒本?は別の選手にクロス。
FWの位置を見ていないのかと。
アーリアや山口に絶妙なパスを出すも決められず、頭を抱えていたね。
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:48:30.94 ID:Bl7+JBbw0
>>>480
あんな色々やらされてチャンス作ってシュートまで持っていってる訳だが。
今の曜一朗はFWじゃない。アーリアの方が曜一朗より前にいる。
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:50:21.50 ID:fAAD/tB/0
柿谷、南野、山口、夏にみんな海外移籍しそうだけど
山口だけは移籍されたら困るな
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:53:44.27 ID:Vm5vfWJC0
>>483

蛍も当然ですが、ここ最近の曜一朗と同じことできそうなのいないぜ
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:55:40.07 ID:pb99xmcX0
>>483
長谷川も海外移籍希望で、オファーがなかったからセレッソに来たそうだよ
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:56:29.98 ID:ha76WKPM0
終盤のパワープレーで得点できたのって何年ぶりだろう?
しかも長身の健勇がヘディングじゃなくゴールにパスするようなシュート、っていうところがウチらしいというかなんというか
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 09:59:15.32 ID:Dude49M30
みんなでフロント(社長)に抗議メール送ろうぜ
セレッソのオフィシャルからメール送れるから、塵も積もれば山となるやで
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:01:20.27 ID:+UqKT+2OO
蛍は、望んでキャプテンになったわけだから夏の移籍はない。

曜、南野は今の状態ならろくなオファーもなさそうだから可能性は低くなった。

カチャルは買い取りオプション付きだから選択権はうちにある

長谷川は、ここでは、いらない子なんだろ?(笑
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:01:50.83 ID:u9jKkEGFO
>>476
昨日は中2日だったよ?
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:04:50.84 ID:mOYQcW660
強いチームのCBはキツくないような
491489:2014/04/30(水) 10:07:55.71 ID:Y8QJ2bcH0
すまん昨日は中3日か
神戸戦が中2日でA CLは3日空けてくれる約束だったのにと森保が怒ってた
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:09:40.10 ID:QkHar4C50
エルゴラの小田さんのツイート
悲観すべき内容ではない。ただ、悲観すべき内容ではない、という試合を続けながら、勝ち点を失っている状態が悲観すべき

まさにこんな状態
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:16:47.90 ID:DMALs9yx0
>>457
゛これがサッカーだ」だっけ?

セレモバとかのコメントは腹が立つので読まないんだけけど、
読売新聞のスポーツ欄でそんだけ書いてあって気分が悪かった。

他人事なんだよな、こいつ。

「芝が悪い」以来の、馬鹿じゃねーのコメント。
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:17:20.51 ID:OfTeCMoJ0
ジャイアントキリング面白いなー。。
セレッソもはよETUみたいに精神的に強くなってほしい。。
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:18:20.20 ID:YQ2fldl30
解説の山本が去年のセレッソはショートパスがつながっていて攻撃力があったといっていたけど
監督交代&選手補強フォルラン長谷川が失敗に終わったと考えていいのかな
観客動員は増えてるんだけど弱くなったら本当の人気も出ないだろうね

それともポポビッチ監督の実力が発揮されるのはむしろこれからで
黄金時代はもうそこまできてるとか・・
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:24:17.57 ID:OfTeCMoJ0
うちの選手自信ないのかな?
チャンスはあるけど入らないし、相手の数少ないチャンスは
決められてる。。
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:26:52.32 ID:YuRaTvWF0
ショートパスを繋ごうとして、一カ所に集まってしまって
そこを狙われて奪われるのは見ていて嫌だった。
ポポは、より広いエリアで繋いで崩そうとしているみたいで、
昨日もそれでチャンスが生まれていたよ。
広いエリアでパスで揺さぶって崩すための、パススピードとか連携とか、
出来てきたら、個人的には去年より好きだ。
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:30:45.19 ID:Mq/Xh7A00
>>492
いや、後半の内容は悲観すべきだろ。
開幕からの課題が解消されてない。
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:31:02.14 ID:WWWWAEwi0
ジャイアントキリングにセレッソ出て来たら、どんな名前になるか楽しみ
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:34:13.26 ID:whevgnrw0
現実的に勝ち点を取りにいってると公言している3バックでリーグ戦2分。
3回やっているがブラッシュアップされているかといえばそうでもない。
得点シーンは場当たり的個人頼み、失点シーンはマークミスばかり。
未だにチームの形が出来上がっていない。
序盤出来てたセットプレーからの得点もなくなったな。
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:41:51.44 ID:kCQiq7VP0
そもそも引いて守りを固めてる相手から点を取ることの困難さを認識してない人が多過ぎないか。
昨日に関してはシーズン序盤にあったようなワンツーをカットされてという展開ではなかったと思うけど。
シュートの精度とコンディション作りの方が問題であって戦術の問題ではないわ。
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:52:32.96 ID:7uXJoG520
>>499
妄想の中ではサクラ―ノ大阪
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:53:34.44 ID:XOL676GK0
アーリア交代させたら押されっぱなしになったな
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:56:22.16 ID:Mq/Xh7A00
>>501
引いて守る相手をこじ開けるにはどうしたら良くて、ポポはどう解釈していて、さらにそれが昨日の後半できていたの?って言われるとできていないとおもうけど。
サイドを深くえぐってクロス上げるとかミドル打ってラインを上げさせるとかどっちも全然してなかったし。特にミドル打てる機会は蛍、タカ中心に何度もあったよ。
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:57:57.00 ID:Vm5vfWJC0
>>503
タクミに守備はむり。
南野君なんどもチンチンされてた。

それでもちゃんと戻るようになっただけ進歩かな。

でも、タクミと曜一朗を武田の前であんまり見たくないな。
前に残れるような状況にしてほしい。
ここ最近のはカウンターやっても前に誰もいない
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:02:11.18 ID:Dude49M30
次節の名古屋戦でリーグ戦も3分の1が終了するんやで
功労者切って高額外人連れてきてチーム崩壊させといてこの順位はサポとして納得し難いわな
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:06:59.98 ID:fLbL99kp0
>>504
ミドルも打てば良いってもんでもないからね。
しかも昨日の大宮なら食いついてこないと思う。
家永も未来のないサッカーって言ってたみたいだし。
シュート14本打ててるわけだし序盤の決定機で蛍が決めてれば大勝してたと思う。
決める時に決め切れないというのが最大の課題だと思う。
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:08:46.19 ID:Vm5vfWJC0
>>507

そりゃそうだ。とこもそうじゃないのか?
漏れは素人だから良くわからんのですが対策あるのか教えろ下しぁエラいひと
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:14:36.08 ID:+iWZtMv80
失点場面なんて目も当てられない惨状だった。
コーナーキックにセレッソが集団でニアに飛び込み、ファーの大宮集団に華麗にアシスト。
両チームのユニフォームが綺麗に分かれたからね。
子供のサッカーかと。

大外で1人立ち尽くす丸橋も良い味を出していた。
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:15:09.64 ID:YuRaTvWF0
家永(笑)で思い出したけど、
昨日試合前のメンバー発表で、
大宮のメンバー、家長明博になっていたのは既出?
 お い お い 、 自分とこに在籍した選手だろうが。
PCで勝手に家長昭博って出ないのかよ って思った。
たいがいのミスはあんまり気にしないんだけど、人の名前はね。
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:24:01.85 ID:Mq/Xh7A00
>>507
いやそりゃわかってる。
引いた相手に崩せないのが戦術の問題で無いなら何が問題なのかを聞きたいんだわ。
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:28:46.40 ID:hvfLrTPO0
携帯からだったからミスったわ。
昔、曜一郎って打ってしまってフルボッコにあったので名前に厳しい人が多いのは自覚してますw
セットプレーの守備は早急に改善して欲しいね。
あと昨日は健勇に救われた。
後ろからのボールを左足ダイレクトだから素直に褒めたい。
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:32:36.57 ID:l5j4hgnQ0
昨日の試合で崩せなかったのはWBのクロス精度につきると思う
丸橋の相手のスライディングかわして余裕持ってクロス上げたのに誰もいないとこにいったシーンはもうサイド攻撃はダメだと思ったけどね笑

中央からはそこまで崩せてなかったわけではないと思うけど
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:39:29.45 ID:E0nxJ/eq0
>>511
多分崩せてるの認識がお互い違うと思う。
タカが長いボール入れてシャケが惜しいシュートに行ったのもフォルランからの蛍のシュートもアーリアのクロスからの曜一朗も丸橋の裏抜けも崩しと認識しているので。
厳密に守備組織を崩壊させてはいないかもしれないけど崩しきらなくても点を取るチャンスはあると思う。
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:31:17.48 ID:zPEgVlKJ0
>>511
崩させないために相手は引くんだよ。引いた相手を崩すのがどれほど難しいか。
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:39:10.33 ID:piNN6yUY0
柿谷を右に置くバカ野郎が指揮取ってる糞チームのスレはここですか?
あのハゲはテクニシャンの使い方がまるで分かってない
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:44:43.68 ID:xoe6NjkF0
>>499

セレソン大阪

でホボ決まり。
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:52:44.94 ID:vIXKQmVm0
おいおい、引いた相手を崩すのが難しいって言い訳が通るんだったら
史上最攻とかいうスローガン撤回しろよ。
今のセレッソの攻撃なんて個人の閃きと能力以外には何もないだろ。
組織としての崩しは蛍が前に出てきた時しかできてない。
全く怖さがないんだよ。
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:53:55.42 ID:Mq/Xh7A00
>>515
難しいからできませんって言うんならもう諦めじゃないか。
引く相手にラインを上げさせるとか目的を持ったプレーをさせられる手段がなくお手上げなら充分戦術の問題だと思うけど。
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:03:31.25 ID:vXSKgF3e0
あんまり言いたくないけど、
去年は横の繋ぎやスイッチで崩すのが多かったけど、
ポポは、中距離の縦の揺さぶりで崩そうとしていると思う。
上手くいったらいいんだけどね。
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:04:52.62 ID:zPEgVlKJ0
あれだけドン引きした相手を簡単に崩せると思ってるのか。ウイイレかよ。笑

事実チャンスをたくさん作ったし、それでは不満か?あとは選手の問題だったぞ。
崩して点取るパターンしか許さないのか?笑
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:13:44.72 ID:fAAD/tB/0
うちのフロントは乾にオファー出すんだろうか
他のJチームに取られるの嫌なんだけど
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:28:04.95 ID:ubU3fWTBI
クラブにフィロソフィーがないからこうなるんや
今までは一貫したものがあったから、それに沿った選手獲得してきたけど、
シーズンオフからの補強話は行き当たりばったりだったよな
「安くて使い勝手よい選手」って共通項はあったが

去年みたいに曜中心で行くならサイドに守備できる選手を
獲得すべきだったし、フォルラン中心で行くなら神父や枝村みたく
正確なパス出せる選手残しておくべきだった
曜とフォルランが同じくらい活躍するのはかなり難しい
どうしてもどっちかが割を食う。これクルピでも無理ゲーやろ
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:29:36.57 ID:MkMyEeO/0
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:30:36.27 ID:9TzmiwNw0
サカダイの社長のインタビューとドヤ顔写真にイラッとした
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:31:04.61 ID:Mq/Xh7A00
>>521
はぁ?
引いた相手だから点取れないって言うなら相手が引いたらもう攻めるの諦めるのか?
引いた相手でも点取るためにポポは戦術考えてんのかって話をしてんだよ。
後半ガス欠になる前のゲーゲンやってる時以外ろくにチャンス作れてたように思えないが?ゴール前でもシュートすら打ってないし。
お前はチャンス作れば満足なんだ?ならポポサッカー大好きだろうな。前半30分だけ見てチャンネル変えるか帰宅すればポポが監督やってても幸せだろうよ。
俺はつまらない放り込みだろうが戦術は戦術だからシュートまでいって点とって勝ってくれと思ってるけど。
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:34:28.45 ID:14HX6Ick0
>>524
楠神なんだこれは

昨日のつまみ食いずラリーの問題、あるサイトにガッツリ問題と答え出てたね
ほぼ丸写しでワロタが
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:38:25.11 ID:zPEgVlKJ0
>>526
とりあえず、あなたがポポに対して先入観が凄いことだけは分かったわ。笑

戦術は良かったんじゃないかな、あれだけのチャンスを決められない柿谷に問題があると思うよ。
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:58:37.52 ID:xsDt/U0X0
去年は戦術柿谷だったが今年は戦術フォルランだから結果が出ないのは仕方ないよ
しかし柿谷は使い捨てにするには惜しい選手だった
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:59:24.19 ID:fMLUc8WO0
戦術柿谷>戦術フォルランなのか・・・
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:07:59.51 ID:FaXyOanj0
柿谷が下がってるのはポポによると監督の指示ではなく
点取れなくて焦ってるかららしい
ちょっと意味が分からない
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:12:48.91 ID:c2BGlWGA0
>>528
あれだけのチャンスっていうほど柿谷にチャンスあったっけ?
アウトのヤツはスーパーだったし1対1のヤツはGKナイスセーブだった。
昨日の試合見て決められない柿谷に問題があるというのはおかしい。
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:20:17.01 ID:eppkec4k0
日本国内における一次産業がどんどん縮小していく中で
ヤンマーが最重要地域と考えてるのが東南アジアなわけで
それはセレッソとも結構リンクしてて
Jで優勝なんかしても柿谷が脚光を浴びようともその経済効果は微々たるものなわけで
いかに東南アジアから目を向けられるかを考えた場合間違いなくフォルラン>柿谷になる

もっといえば香川がユナイテッドに行ったのも(行けたのも)ヤンマーがかんでるのかも知れない
東南アジア圏におけるプレミアやユナイテッドの人気はすさまじくて
事実、香川は東南アジア人にめちゃくちゃ支持されてる
そのユナイテッドにヤンマーの看板置くのは間違いなく確信犯的で

この2つからわかることはいかに東南アジアにヤンマーブランドを売るかってこと
神父やクルピ切った時点でそもそも優勝する気なんてこれっぽっちもなかった
フォルランとっていかにヤンマーに東南アジアの目を向けさせるかが最重要課題なわけで
セレッソはその道具に過ぎない、だからクラブ強化費とは別のところでフォルラン獲得費用が出たわけで
そういう意味では今年のセレッソは成功してるとも言える
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:23:53.18 ID:A+v2Q26c0
実力差があっても、引かれると苦戦するのはよくある話じゃん。
ポポ憎しの余りで捻じ曲げたらいかんよw
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:27:48.96 ID:g675MioH0
>>533
フォルラン獲得時の社長のコメント
「もう一度Jリーグに観客を呼び戻すことが最大の目的。
その上でセレッソ初優勝なら言うことなし」

現時点では成功だよな
あくまで観客、その次に優勝なわけだから
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:30:00.79 ID:3VGyDW9P0
ウチが香川がいたあたりから
「サッカーの内容はいい」って言われることが多くて、それでもタイトル取れなかった。
その最大の理由はオプションの少なさ。

雨が降ったとき、終盤勝ってるとき、決められるセットプレーetc・・・
たとえばなんで鹿島がチーム状態悪くてもタイトル取れるのかって話。
タイトル取りに行くのならそこを詰められる監督が必要だったはずで、
これに関してはクルピでも不満だったがポポヴィッチは論外だった。
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:32:54.44 ID:0CSJ1KKA0
ポポの常にトンチンカンな試合後コメントを毎試合後読まされたら
そりゃ憎しみも増大するわな
曜一朗もあんな的外れな事ばかり言われてポポの事内心嫌いだろうな
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:33:47.32 ID:7uXJoG520
>>536
昨日に限っては、南野以外の交代が当たったよな
山口をSBにした時は絶対中央ぶち抜かれて終わりだと思った
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:33:49.24 ID:0CSJ1KKA0
>>536
> 「サッカーの内容はいい」って言われることが多くて、それでもタイトル取れなかった。

ポポを監督にして内容すら捨ててしまったんだな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/30(水) 14:34:35.73 ID:jPcmVJiD0
今回のポポの柿谷に対するコメントはとても正気とは思えなかった
柿谷が不憫すぎる…
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:35:54.44 ID:7uXJoG520
>>539
内容ってそんなに悪かったか
BSの解説は逆のこと言ってたぞ
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:36:55.61 ID:7xp75vgt0
シャケではなく新井場を先発にするべき
フォルランが動き出しても全く見えていないし無駄に手数をかけすぎる
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:47:20.15 ID:0CSJ1KKA0
BS見てないけど
昨日のセレッソの内容ほめてたんならその解説者は引退した方がいいな
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:52:19.78 ID:zPEgVlKJ0
>>543
お前にとって内容良いって何?
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:55:20.17 ID:a9snxE6p0
>>435-436
チーム状態がいいとは言ってないし思ってもないよ俺。
ただ大宮戦のスタッツとスコアの乖離はうちの決定力欠如と相手GKの強運が原因だったなというだけで。
結果は出なかったけど、戦術面に明らかな瑕疵が見受けられた訳でもないなと。
(モイーズ怒りのクロス祭は瑕疵そのものだったね・・・)

チーム状態の良し悪しは現状の成績からでは判断しにくいと思う
あまり良くないのは確かだけど悪いと言い切れるほどチグハグな戦い方してる訳でもないし
みんなで上を向いて正しい事をやってるのに紙一重で結果がついて来ないという
何ともフラストレーションの募る難しい状況だよね
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:55:53.20 ID:IeZcNOCX0
>>543
ほめてなかったよ
今のシステムだと選手の距離感開きすぎて
去年みたいなショートパスのサッカー出来てない
神父いないからゲームメイクできてないと言ってたな
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:56:03.15 ID:cNAu/Ag80
練習中にタケル右肩脱臼したっぽかった。
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:59:29.47 ID:0CSJ1KKA0
しかし今年はセットプレーの守備がひどい
去年はセットプレーを受ける回数が多すぎただけで失点率はかなり低かった
今年は1回のセットプレーでやられるし選手が交錯したり複数で同じ事やってたり
あれは絶対監督とコーチの責任だな
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:09:06.44 ID:7uXJoG520
>>546
3バック批判は始まってからすぐ言い出して、そのあとずっと言ってたけど
セレッソの方が確実に決定機を多く作ってたともいってたよ
あと解説は人間力
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:11:36.21 ID:YQ2fldl30
山口はボール奪取うまいしパスもうまいね
流石は日本代表っすわ
もし海外行くなら移籍金は10億くらいほしいね
WCで活躍したらそれくらいは
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:12:10.66 ID:IeZcNOCX0
>>549
そらそうだろ
相手もこの試合から急にシステムやメンバー変えて
ぶっつけ本番なんだからw
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:15:46.87 ID:0atjPr240
やっぱり家長はいい選手だな
日本人で神父役やれるのは彼だけだろ
無理なのは分かっているが戻ってきてほしい
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:15:56.86 ID:5ktWG6no0
役員人事に関するお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/103055

セレッソでは無能だったんだよね。
なんか出世してる
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:28:32.28 ID:eppkec4k0
家長なんて守備できないのに
神父の代わりになれるわけ無いだろ
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:32:13.41 ID:OfTeCMoJ0
やっぱりポゼッションサッカーはもう終わりやな。。
バイエルンボコボコにされとるやないかwww
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:36:00.01 ID:RLga5sBC0
昨日の家長見てて、やはりドリブルされたら奪えねえなと思った
でも、シュートは相変わらず下手だったw
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:36:18.70 ID:l5j4hgnQ0
○○の代わりの選手なのに攻撃守備全てにおいて上をいかないと納得できないやつ多すぎて
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:36:38.46 ID:IeZcNOCX0
>>556
そうそう
やっぱりフィニッシュがw
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:46:18.75 ID:YQ2fldl30
たしかにドリブルは良かったけど
家長の宇宙開発はすごかったね
4本くらい45度上の角度にシュート打ってた
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:48:09.75 ID:zPEgVlKJ0
>>548
お前ゴリアテだろ
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:48:23.49 ID:eppkec4k0
上をいかないとなんて誰も言ってないけど
家長が昨年の守備においての神父が行ってたタスクをこなせると思ってる奴はアホ
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:50:06.92 ID:jdfgDf8C0
昨日の監督のコメントどこで見れますか?
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:51:33.45 ID:roHwMLbJ0
ポポを全否定したい人がいるのは分かるが昨日の試合は全否定する内容じゃない。
失点はセットプレーだし決定機も塩だった広島戦や新潟戦や完敗した浦項戦ホームより多かった。
何より前線の渋滞がなくなってシンプルにボールが回るようになってる。
最終盤にパワープレーにスイッチしたのも良かったと思うよ。
そもそも今ポポを切ってそんな優秀な監督が来るとも思えないし来てもフィットに相当時間かかることも考えるとリスクの方がデカイ。
管理能力なくて選手も造反しててチームの体をなしてないとかならともかく。
まあ何事も情報収集はしといた方がいいだろうけどw

それよりカチャル、今日は舞洲いたのかね?
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:51:37.77 ID:SioU6fCM0
今日舞洲行った人いる?明日久々に行こうかと思ってるんだが一応GW中になるし人多いんかな?
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:51:43.54 ID:0CSJ1KKA0
>>560
ゴリアテって何?確か聖書に出てくる怪物だっけ?
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:53:15.79 ID:zPEgVlKJ0
>>565
瓦斯サポの荒らしだよ。とぼけんな
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:53:31.42 ID:IeZcNOCX0
>>563
相手が絶不調の大宮だし
しかもシステム弄ってぶっつけ本番という状態
この相手にこの結果だとそら批判・非難うけて当然ですがな
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:54:08.76 ID:0CSJ1KKA0
ポポを批判すると瓦斯サポ呼ばわりされるの?
瓦斯の選手なんか代表に呼ばれてるのと外人しか知らない
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:56:24.00 ID:RXUc4guH0
>>555
また引きこもり時代に戻るのか
嫌だな
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:56:45.22 ID:zPEgVlKJ0
>>565
脳内で勝手に柿谷とポポの対立作ったりしてる時点でおかしい。
昨日の内容は悪いってことはお前にとっての良いサッカーってなんだよ。何故質問に答えず、ひたすら叩いてんだよ。
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:58:17.92 ID:ha76WKPM0
居酒屋のみならずゴリアテまでも
キチガイはキチガイ同士惹かれあうのか
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:03:41.03 ID:D0SXN/MW0
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:05:53.71 ID:0CSJ1KKA0
書き込みが気に入らないのならNGしてスルーしておいてくれたらいいのにw
勝手に人の事をゴリアテとやらに認定して興奮して怒ってる方こそ頭おかしい
昨日みたいな糞試合が糞だった理由をいちいち説明するとかめんどくさくてやってられない
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:07:19.94 ID:pb99xmcX0
>>562
第10節 C大阪 vs 大宮】ランコポポヴィッチ監督(C大阪)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171872.html

―今季、柿谷選手が得点を取れないことについて、どのように監督は捉えていますか。
「曜一朗に関しては、私はシーズン前には言いましたが、
 彼に必要以上に期待をかけることは危険だという話をしました。」

―3バックの精度はいかがでしたか?
「神戸戦の内容を見ていただければ分かると思いますが、
 試合を支配していたのは、私たちだったと思います。」

―柿谷選手にどういう役割を期待して起用しているのでしょうか?
「私はワイドなプレーヤーだとも、シャドーのプレーヤーだとも思っていません。
 W杯のメンバーを発表したら、ハットトリックを決めると思います。」
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:08:20.38 ID:A+v2Q26c0
>>563
パワープレーでの得点は、最近ではキンチョウ仙台戦での塁のゴールぐらいしか記憶にないわ。
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:15:26.67 ID:jdfgDf8C0
>>572>>574
お手数かけますm(__)m
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:19:51.26 ID:DMALs9yx0
この流れなら言える。


おれ、社長とポポヴッチが、人としてすごく嫌い。
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:20:18.72 ID:7NdUFNfR0
>>563
まあ何試合たっても同じ事言ってるだろうな 東京で証明されてる
そして9位フィニッシュくらいか 9位のチームだと少し良い時と悪い時の繰り返し
そら全否定しようがないw そういう優勝諦めたようなぬるい順位で良い人にはそれでいいだろうけど
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:20:25.31 ID:zPEgVlKJ0
>>573
え!?糞試合の理由は聞いてないけど?
ひたすら糞試合って言うんだったら、お前にとっての良い試合って何?って質問を再三してんのよ。

いま一生懸命考えてるんだろうが、自分の考えもなしにひたすら叩いてるのが見え見えなんだわ。
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:22:19.06 ID:0CSJ1KKA0
>>577
同感

あと>>579の事も人として嫌いだから相手しないよ
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:26:31.72 ID:zPEgVlKJ0
ID:0CSJ1KKA0

ガチキチガイor本物ゴリアテさん登場
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:34:54.25 ID:WWWWAEwi0
ダイでフォルラン契約満了後の質問あったけど
これって今のところ契約の更新は考えてないってことかね?
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:40:56.27 ID:7uXJoG520
>>574
柿谷ファンは最後の回答が気に入らんのかもしれんが、
「彼はCFでストライカー。余分なプレッシャーが抜ければ本来の力が発揮できる」
って意味で言ったと思う
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:49:50.76 ID:FaXyOanj0
>>583
抜き出しでなく全文読めば違うと思う
仮にその意図ならなおさら意味分からないな
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:51:14.11 ID:XjWph4grO
うわあ ハットトリックだって 嫌みね〜
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:04:43.48 ID:7uXJoG520
>>584
たしかに・・
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:10:30.75 ID:alqALCo50
まだ10節終わったばっかだから、大丈夫って聞かないでおくね
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:13:12.82 ID:HpcmkMCl0
>>586
俺はマスコミへの皮肉を込めたコメントかと思った
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:19:33.10 ID:1LUUJBB+0
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:39:04.35 ID:wm/F2CJ20
エルゴラの記者によると、蛍とフォルランは今のサッカーに手応えあるみたいだな。
ブレずにやるだけだと。
選手がそう信じてやってるのなら応援するか。
ポポのことはまだ信じてないけど。
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:42:03.26 ID:7NdUFNfR0
>>590
フォルランがそう思ってるのは救いだけど低空飛行のままだとは思う
スタ行くから応援はするが俺もポポを信じはしない 5月に結局更迭されるとは思う
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:42:29.29 ID:u9jKkEGFO
>>563
でもポポビッチのままではなんのタイトルも取れないと思う
みんなが色々なこと犠牲にして掛けた年だから残念過ぎるし
今年逃したらこれだけのメンバー残すの無理だからまた悲願の優勝から遠ざかるな…
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:43:10.47 ID:tfHRcbst0
ID:zPEgVlKJ0

ガチニートor物本のニートさん常駐
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:49:21.20 ID:fqPy6mBL0
土下座させてくれる展開が一番なんだけどね
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:57:17.24 ID:H/9IwAlU0
モイーズはマスコミとかから叩かれてたけど
なぜかポポはマスコミから叩かれないね
そのかわり選手が叩かれることが多いけどなんでかな?
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:57:42.86 ID:u9jKkEGFO
>>583
CFでストライカーと思ってるならその仕事できるシステム組めよ
違う仕事させてるからゴールできないんだろ…
別にマスコミのプレッシャーのせいじゃないよ
嘉人も神戸では色々な仕事させられてたから本来のストライカーの能力が発揮できなかったのに
川崎では得点王だ
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:07:17.30 ID:l5j4hgnQ0
>>595
ユナイテッドはファギーの後だし勝つのが普通ぐらいのチームなのに内容も結果も出ないからメガクラブでは当然のことだと思うけど、セレッソは人気・知名度が先行しすぎてるだけでこれまでの成績からもビッグクラブとまではいかないからじゃない?

あと日本のメディアは監督の解任説が有力にならないと報じないイメージはある。
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:19:02.82 ID:kQv4o/m80
>>574

コメント紹介するならこっちだろう

http://www.cerezo.co.jp/game_quick_report.asp?g_idx=10000332
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:26:03.32 ID:0CSJ1KKA0
>>590
選手にインタビューして「今のサッカーには手応えがまるでありません」とか
「これじゃ駄目なんじゃないかと疑ってます」とか答える訳ないからね
むしろ疑ってる時ほど「手応えある」「ブレない」と強弁して
選手ミーティングでお互いの強い意志を確かめあったり
BBQ総決起集会を開いたりするもんだ
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:33:39.91 ID:zPEgVlKJ0
誰かID:0CSJ1KKA0の妄想を止めてくれ。笑
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:34:30.09 ID:NNEjl5R50
他サポだけどジンヒョンなんで出てないの?
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:36:10.13 ID:0CSJ1KKA0
>>601
ACL山東戦で背中から落ちて背中〜頭部を強打して試合直後気絶してたから
たぶん脳震盪後の回復プログラムに従って休んでるんだと思う
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:36:30.59 ID:zPEgVlKJ0
>>601
山東戦で怪我したから大事をとっての欠場だよ。
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:37:08.47 ID:rbOmnoul0
>>601
先週の水曜日に中国で頭から墜落して試合後病院に救急搬送されたから。
骨折等は特に無かったがどう見ても脳震盪で気分悪そうだった。
なので最低でも一週間は様子見る必要があるから先週の土曜日と今週の火曜日はベンチ入りもしなかった。
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:39:46.08 ID:hZYHG/Ho0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:41:07.18 ID:zPEgVlKJ0
しかしジンヒョンは次の試合から出られるのかなあ。カチャルも次は出られるんだろうか。
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:42:20.07 ID:7uXJoG520
>>599
3バックやる前は「これじゃいかんから」って選手ミーティングがあったとか
記事にあった気がする
悪い時だと選手も結構言うから、選手も手応えはあると思う
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:44:33.71 ID:DMALs9yx0
カチャルはUSJのウォーターワールドで水かけられて、風邪でも引いたのかなぁ。
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:45:09.91 ID:ABiKA+d10
正直今のチームの問題点はポポじゃないんだよ
監督かえたらよくなる、とも思えん。
一人一人シュートの意識が低いしフィニッシュの精度が悪い。
サイドバックのディフェンスが軽い。
まずは一人一人が殻を破ってもらいたい

曜はとにかく得点
ガムシャラにシュートにいくこと
両サイドは守備で抜かれない。攻撃ではリスクを侵す。
南野はもらってからドリブルしかないんじゃなくて、動きながらボールをもらうことと周りを使うこと。
ジンヒョンは軽率にとびださないこと

あげればきりがないけど。
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:45:24.68 ID:9TzmiwNw0
アンカーのスポーツニュースのトップが徳島だ
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:48:49.59 ID:jdfgDf8C0
「W杯のメンバーを発表したら、ハットトリックを決めると思います」

↑この部分がクラブ公式の方には書いてない
単に省略しただけなのか、それとも・・・
正直これはどうなんだとは思った
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:48:54.77 ID:RbY4mfxg0
nhkきた
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:50:05.02 ID:5pKHmMAE0
5/4 (日) 13:00〜 セレッソ大阪堺レディース vs 日本体育大学女子(津守)
5/4 (日) 15:00〜 セレッソ大阪U-18 vs 名古屋グランパスU18(舞洲)

5/3の名古屋戦の翌日だけど時間のある人は是非応援に行ってやってくれないだろうか…。
レディースは開幕から全敗
一方ユースは開幕から全勝

どちらも重要な試合なので頼みます!
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:51:04.22 ID:3VGyDW9P0
>>609
悪くなった原因がポポにあるのかどうかは置くとしても、
悪いのを改善できる気配もないのが監督のせいなのは確かだろうに。

まぁ、それはそれとして曜が叩かれるのはある程度仕方ないと思うけどね。
むしろそれがエースの責任ってものさ。
彼自身もべつに自分が悪いかどうかって話ではなく、
単にエースとしての自覚があるからああいう発言してるだけでしょ。
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:51:20.47 ID:SByoRJki0
>>599
瓦斯ん時に比べたらマシと思うだろそりゃ。
お前もそろそろ休め。
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:52:34.84 ID:0CSJ1KKA0
>>611
公式の監督コメントはサポの気分を害さないようにいろいろ添削してある
ダービーの時のコメントもそうだった
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:55:41.80 ID:sC0CVZXI0
>>589
誕生日迎えて42歳でこの可愛さ・・・尋常じゃないな(`・ω・´)
おめでとモリシ
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:57:04.58 ID:+UqKT+2OO
山東戦以来明らかに改善されてきているのに
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:57:50.30 ID:lUUQXUsM0
3バックでよういちろーを右で使うのって理由があるんだろうか?
アーリア右でよういちろー左の方が攻撃力増すと思うんだが
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:58:02.19 ID:zPEgVlKJ0
>>617
ワロタ
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:59:36.39 ID:EEEd2cPS0
>>614
年棒で見るとエースじゃないんだよな〜
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:08:48.28 ID:2yqm1Fxj0
>>621
年俸な。
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:09:59.10 ID:92MLeqSR0
>>613
ユースは観に行く。面白いから
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:10:28.62 ID:Q0XZ7Ydn0
>>619
それしたら柿谷、マル、タカ左サイドの軽さが全部カチャルの負担になると思う。
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:12:32.01 ID:J3pF+nzm0
>>619
3トップの事か?
まあ同じ3トップでもバイエルンは右利きのリベリを左に、左利きのロッベンを右に配置して
ドリブルで切り込んでシュートに持って行けるようにしているわな
長谷川みたいなドンくさいのを左に持ってきてドリブルで切り込む技術のある柿谷を右に置く時点で
ポポは何一つ分かって無い証拠になってるわな
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:12:36.04 ID:u9jKkEGFO
>>609
1週間で3試合こなしてるから疲れから精度も落ちるよ
1週間空けてもらったシャケがピチピチで帰ってきた
もっとポポビッチはローテションして欲しい
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:16:09.83 ID:eppkec4k0
昨日も南野が左シャドーに入って一気に左から攻められ始めたな
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:18:27.22 ID:u9jKkEGFO
>>624
反対やろ…
シャケのフォローにアーリアがいかないから曜を入れてる
シャケがハーフタイムに曜にお礼言ったってインタビューで答えてる
でもフォルランのそばにいるのはアーリアより曜一朗の方が良いのにな…
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:19:28.69 ID:0CSJ1KKA0
今の2シャドーは仕事が多すぎて南野にはまだ無理
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:20:54.32 ID:OWD/kzbj0
>>618
今年悲願のタイトル奪取に向けて去年の戦力がほぼ残ってちゃんと補強もして
リーグ戦10試合終わって首位と勝ち点差8の11位。
特に昨日は16位に引き分け。
本気でリーグ戦優勝目指してるなら痛すぎる引き分け。叩かれて当然。
監督の責任問題が出てもおかしくない。
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:21:05.37 ID:J3pF+nzm0
てえか理想を言えば左からフォルラン、柿谷、誰か(長谷川で無くても良い様な気がする)だな
柿谷のスピードはトップじゃないと活きないよフォルランのパス出しは良くなってるのに
柿谷みたいな足のある選手が前におらんから無駄になりがち
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:21:21.27 ID:vXSKgF3e0
いつもと同じ感覚で曜一朗とパス交換をしようとして、
曜一朗が足が出なくてロスト→相手ボールだった。
そのあたりは難しいね。
2枚替えなんてのもありだったかも(思いつきで言ってるだけw)
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:24:20.70 ID:0CSJ1KKA0
フォルランを一番前以外で使ってもいい事ないやん
結局社長は曜を1トップから追いやるためにフォルラン獲ったんやな・・・
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:24:31.66 ID:eppkec4k0
フォルラン左とか家長が神父の代わりとか言ってる人は
ちゃんと守備のことも考えてね
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:28:53.29 ID:eppkec4k0
>>633
柿谷もフォルランも結局カウンター裏抜け専用機だからな
昨年は2ラインが比較的リトリートして柿谷が前で張って縦の幅作って神父のスペースメイクして成り立ってたけど
神父放り出して同じような裏抜け専用機のフォルラン連れてきた時点でもう詰んでんだよ
開幕から2トップ横並びや縦並びを散々試したけど上手くいかずに
2人を同時起用することの妥協案が今の4−5−1なのにな
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:29:24.15 ID:eppkec4k0
スマン5−4−1
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:35:27.11 ID:J3pF+nzm0
同時起用してもどっちかが持ち味を失うのは目に見えてるのに
シーズン始まって公式戦16試合もこなして続けているポポやそれを黙認している社長は
学習能力が欠如しているんじゃないか?
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:35:50.53 ID:7NdUFNfR0
フォルランはパスで散らしも出来るのに、なんで裏抜け専用機になるのか
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:37:49.14 ID:+UqKT+2OO
昨日の試合、曜はゴールこそなかったが、持ち味はでていたと思うぜ
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:37:52.04 ID:uMlCfU3A0
カチャル残せよ

カチャルのサインまだ貰えてないんだ
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:38:28.44 ID:hvfLrTPO0
フォルランがムスレラ呼んできてくれないかなと思ったら移籍金20億位やったcrz
ガラタサライってめっちゃ金持ちやな…
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:38:29.95 ID:eppkec4k0
>>637
マーケティング的にどっちかをベンチに置くわけにはいかんだろ
もう1回いうが2人を起用することの妥協案が今の形なんだよ
フォルランも柿谷もベンチに置いとくわけに行かないのが今のチーム状況なんだ
スポンサーやら何やらが絡んでるんだからもう仕方ない
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:41:15.07 ID:+UqKT+2OO
そりゃ、曜もベンチより右のアタッカーの方がええやろ
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:41:25.30 ID:9TzmiwNw0
いくらムカついても選手に向かって旗投げつけるようなことはやめような
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:48:16.30 ID:jdfgDf8C0
>>616
そうなんすか
そう言われればサッカーに限らず何でもそういうもんですね
でも他で見れちゃうしあんま意味ないようにも思えますがw
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:49:58.78 ID:OWD/kzbj0
>>635
柿谷裏抜け専用機か?
昨日の試合見てたら神父代わりも出来そうだと思ったけどな。
縦に並べてた時はフォルランと扇原不調だったが今は浮上してるから
再度試してもいいと思うが。
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:54:34.13 ID:2eg+sojti
ヤンマーはんBS1見てみなはれ
ローマのホームは陸上トラック上に
仮設かな?めっちゃ砂かぶり席用意しとるなw
真似してもええねんでw
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:56:35.10 ID:TiWyVmVx0
>>647
うん百万かかるらしいよ
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:01:36.93 ID:zPEgVlKJ0
>>647
真似したいな。
でも日本は陸連が強いんやわ……
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:01:56.36 ID:0CSJ1KKA0
鹿島に勝った頃もフォルラン1トップで曜トップ下(交代後左サイド)だったし
結局フォルランを下がり目で使って勝った事は一度もない
なのに柏戦からフォル曜2トップを復活させて山東戦までやめようとしなかったポポは
学習能力無いを通り越した認知症か何か
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:22:19.37 ID:jrOcJN9dI
モリシの誕生日と俺の誕生日が一緒だった。

昨日は新井場をなぜ使わなかったんやろうか?
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:26:58.09 ID:yCFjMw2M0
>>651
おめでとう
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:29:36.23 ID:IkAKd3190
>>364
もしかして年パスホーム自由席保持者なら北ゲートでなくても
中央ゲートから入場可能ではないかな
タッチするだけだから
エロい人教えて下さい
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:32:45.89 ID:M/2l8G8L0
>>651
おめでとう
そして俺も同じ誕生日だ

新井場もっと見たいよな
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:33:28.25 ID:SioU6fCM0
ファンサエリアまた少し変わるみたいだけどこれだったらサイン貰ってからまた写真エリア行く人増えて余計に時間かかるんじゃないの
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:34:20.45 ID:fMLUc8WO0
(´,,・ω・,,`)ポポビッチ解任
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:40:25.78 ID:92MLeqSR0
>>651
疲労か、引いてくるのを予測して酒本のが押し込めると判断したか。

おめでとう
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:59:19.06 ID:HrC52n4x0
結局、開幕当初から扇原・柿谷不調な上に、フォルラン噛み合ってなかったから上手く行ってなかったし、
テコ入れ的に3-4-3試したらACLで勝ったんで、そのまま昨日の布陣になったけど、だいぶ個々の調子上がってきて
フォルランも噛み合いだしてるんだから、今こそ元の4-2-3-1に戻してみたら良いと思うんだけどね。
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:10:12.57 ID:j4mAZEth0
>>647
ローマは知らんが以前やってた時には設置や警備に金かかるし客にもキツい制限があった
とてもペイ出来る席じゃないって事だろ
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:21:36.53 ID:UbmLnuah0
>>647
W杯ではやってたんやけどなぁ
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:55:20.09 ID:7YqmxLkS0
ザック「今のセレッソからは0、ガンバレ。」
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:04:04.52 ID:/9ZfuWoN0
>648
パイプ椅子並べるだけでいいんやで
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:11:16.10 ID:8GgDajUQ0
>>650

君は同じこと何度も書いてるみたいだけど
鹿島戦まで位の頃のワントップフォルランは余りうまくいってなかった。
だからいろいろ試行錯誤せざるを得んかったと思うよ。
あのコンディションヘロヘロだったころのフォルランをずっとワントップで使い続ける方が
よっぽど認知症だと思うわ。
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:22:46.71 ID:1LUUJBB+0
これは無観客試合かな?

【サッカー】ガンバ大阪サポーターが選手に旗を投げつける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398852807/

1 れいおφ ★@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 19:13:27.75 ID:???0
29日に万博記念競技場行われた、J1第10節ガンバ大阪vs柏レイソルの一戦で、
G大阪が逆転負けを喫したことに腹を立てたサポーターが、選手に向かって応援旗
を投げつけた。
旗は選手まで届くことがなく、地面に落ちたが、
一歩間違えればケガにつながる大きな事故になっていた。
この行為に対しクラブは、どんな判断を下すのか。注目が集まる。

http://soccernow.jp/j-league/j1/2014/0430/184530/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=iZzlNP5kOMg
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:24:13.51 ID:/9ZfuWoN0
誰かゆうべのアメトークの話をしてくれ
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:24:24.30 ID:ylQgRGCd0
ちょっと早いけど
J2降格おめでとう\(^o^)/
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:38:28.17 ID:GBN73NvY0
ところで、今日の練習にカチャルは居たの?
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:39:36.03 ID:/k7B23tu0
>>535
これ大切なポイントだな
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:46:53.24 ID:btD5prIH0
>>667
ツイッターでは普通に練習出ててファンサしてたみたいなこと言ってる人がいた。
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:49:02.39 ID:OB9MfqF50
ただの体調不良で一安心
カチャルボランチで一度見たいな
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:49:42.07 ID:WuU3Ej/70
カチャルとホチャルで
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:57:20.85 ID:rbOmnoul0
ジンヒョンも別メやけど練習復帰したみたいだな。
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:03:50.46 ID:lE57FLiB0
ACL山東戦で地面に激突、C大阪のGKキム・ジンヒョン「記憶が飛んだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000005-spnavi-socc
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:13:09.83 ID:io5mrfLh0
>>664
それくらいのことで無観客になんてなるわけないだろ?
差別発言でもあったのか?
旗でプレイ中の選手をつついてもお咎めがないんだから。
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:13:39.58 ID:YCVFRHz/0
>>673
ヘッドギアした方がいいかもね
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:17:50.67 ID:0CSJ1KKA0
>>663
フォルラン1トップ、曜トップ下で負けた試合は無いよ
フォルランのコンディションが悪かったら使わなければいいだけの話
ましてコンディション不良のフォルランを低いポジションで使うとか愚の骨頂
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:43:27.87 ID:hIeF9zTC0
ただいまセrスr
ポポもってないなw
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:47:01.50 ID:hIeF9zTC0
大宮戦まだ確認してないが
スタッツでCK/FK合わせて16本のセットプレーで取れず
大宮の2本のCKでやられたんかい
セットプレーを大事にできないとセレッソは
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:53:14.13 ID:Dij/Lo6o0
さんざん言われてることだけど
フロントは別に戦術面を考慮してフォルランを獲った訳じゃないからね
社長自身が前から狙ってたって発言してるし、一にも二にもマーケティングの起爆剤として獲得しただけだよ
巨額でオファーしたからと言っていつでもサインしてくれるとは限らないような人材なわけで
FWの枚数とか監督の変わり目とかに関係なく獲れる時に獲っただけ

どうやってフィットさせるかは監督に丸投げだから、
いきなり難しい仕事を与えられたポポにもありがた迷惑という側面はあるかもね(別に擁護ではない)
効率よく勝つことだけにこだわるなら、フォルランと柿谷の二枚看板は必ずしも至上命題ではないんだろうけど
マーケティングの観点からだと可能な限り両者の揃い踏みが望ましいのは、素人目にも明らか
だいいち戦力の面から考えても共存が可能ならそれに越したことはないしね
二人ともズバ抜けてサッカーが上手い

なので開幕からずっとその共存のスタイルを探ってきた訳だけど
はっきり言ってフォルランの加入に誰よりも敏感に反応していたのは柿谷だったと思う
過剰なほど気を使ってボールをフォルランに集めてたし、恐らく彼は誰に言われるでもなく自分からクラブの方針を汲み取って、
自身のゴールの大幅減を覚悟のうえで、フォルラン砲でセレッソ快進撃〜という筋書きに協力すると決めたのでは。
それが8番を背負う選手の責任であり、またゴールすることだけが自分の仕事ではないという
彼なりのプロ意識のあらわれだったんだろうなと

今でもすごく葛藤はあるだろうけど
最初の一本さえ出れば吹っ切れると思うんだよな
今はタイトルに向けてフォアザチームの気持ちが極端に出過ぎているだけであって、動き自体はそんなに悪くないし
システムがこなれてくれば国内での得点感覚も戻ってきて、フォルランからのスルーパスに抜け出してズドン!
なんて場面もたくさん見られるようになると俺は信じてます
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:56:10.17 ID:0CSJ1KKA0
>>679
こういう、サッカーを全部精神論で説明できると思ってる人っているんだな
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:02:32.94 ID:lE57FLiB0
>>679
毎試合チームのために頑張っているのを見ているだけに
試合後の曜一朗のコメントを見るのが辛い…
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:14:07.80 ID:hPGb8Igd0
>>679
チームが弱けりゃ フォルラン効果も少ないものになる 豚に真珠
代表選手人気も影って来てるし 社長は失敗しかけてる
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:24:22.73 ID:H3CEBZEu0
>>676
負けた試合がないかしらんが
ワントップのフォルランが機能してた試合もなかったよね。
だからフォルランのワントップをやめたのは妥当だと思う。
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:26:57.33 ID:v5l9g/HA0
クルピだったらフォルランと曜はやっぱ2トップ?
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:28:08.39 ID:B4KJdONm0
セレッソの【山下 達也】選手がトレードマークの侍ヘアからばっさりショートヘアに☆〜(ゝ。∂)
http://pbs.twimg.com/media/BmepbneCQAA4z8C.jpg:large?.jpg
2014年5月01日 - 12:13am
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:29:35.48 ID:v5l9g/HA0
嫁はん喜んどるやろ
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:30:21.76 ID:NUwJb6dw0
俺の記憶が確かなら、ヘッドギアをつけたジンヒョンは無敵になる。
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:30:42.63 ID:yGom+V4O0
>>685
頭縫ったんかとおもたわ
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:32:30.25 ID:Uw49v2eQO
そういえば、一昨日の試合にヒゲと外人が見に来てたわ。
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:34:03.38 ID:1C1LVYhT0
切り替え大事よねヤマシー

名古屋戦は連戦の主軸を総入れ替えさせたほうがいい
広州戦のためというのもあるが、心身ともに切り替えを与える必要がある
長いシーズンのために制限を課したほうがいい
691:2014/05/01(木) 00:34:29.04 ID:/azPTBmz0
柿谷のフォアザチームは責任逃れにしか思えないな。
柿谷がチームの為に一番貢献できることは得点であって、パスとか守備なら柿谷よりチームに貢献できる選手はいる。
まして8番なら俺が絶対に点とるから!くらいの気迫が欲しい。
柿谷のように、人に気を使う優柔不断タイプはFWに向いてない。
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:38:12.16 ID:egJ3VUs20
ヤマ最近ついてなかったからな。
ガンバ戦でジンヒョンと衝突して、次の試合は羮に懲りて膾を吹く状態でジンヒョン孤立させて、
またジンヒョンと衝突して。

おいらがジンヒョンだったらトラウマになりかねないから、
別人になるのもいいんじゃね?w
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:38:56.34 ID:NUwJb6dw0
俺の記憶が確かなら、ヘッドギアをつけたジンヒョンは無敵になる。
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:42:07.63 ID:dcXjby/O0
>>685
栗原かとおもた
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:45:20.49 ID:lXc+wuJ50
オフィシャルTwitterよりジンヒョンと秋山
ttp://twitter.com/crz_official/status/461431693597896704
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:46:43.81 ID:hPGb8Igd0
>>685
もうこの髪型古くないか
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:51:55.27 ID:Btp03s0y0
ミッチも誕生日なんだなオメ!もっとプレーが見たいぜ

ようやく大宮線見れたんだけど、あれで勝てないならしょうがないな
選手はある程度手ごたえ感じてるだろうし、さくっと切り替えてほしい
曜一朗はやっぱ一番前でみたいな
点は決まってないけど体はキレてきた
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:52:22.25 ID:9u+wirKi0
>>683
じゃあフォルランと曜の2トップが機能してた試合ってあったか?
勝ち試合ひとつもないんだけど
それに山東戦からはフォルランの1トップに戻ってるよ
機能してないんなら早くやめさせた方がいいんじゃないの
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:54:36.91 ID:ZUQa3bbD0
せっかく伸ばしたのにもったいないな
切る前に一度でいいからガチのちょんまげに挑戦して欲しかった
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:55:48.66 ID:i19m/2UO0
フォルランより柿谷が先にチーム抜けるだろうしフォルラン中心は問題ないんだよ
今機能してるのはポポの采配より選手頼みなのがコメントで露呈したのが問題
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:57:13.82 ID:8nJYLSQo0
よういちろーは夏にクルピの元に移籍する気がする。
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:01:56.90 ID:lP7pRuve0
セレッソ5月のカレンダーhttp://i.imgur.com/y7h1sWo.jpg
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:03:19.43 ID:1C1LVYhT0
柿谷をもっと高い位置でプレーさせられれば、
フォルランとの共存で誰もが納得できるのだろ
だったら4-3-3しかないじゃんw
ポポは守備に浮くようなポジション(役割)は嫌いかもしれんけど
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:04:23.14 ID:FG4Wc6NV0
ジンヒョン、曜一朗、拓実。W杯が目前に迫って、裏目に出たな。
清武、乾もそうかもしれない。山下も候補に選ばれてどこか焦っているような。
若くて、メンタル的にはまだ成熟したアスリートじゃないんだろう。
というか、W杯プレーヤーというのはプロサッカー選手にとっては、それほどに最高のステータスなんだろう。
曜一朗にはさらに、プラス8番の責任感というのもある。
こんな時こそ、モリシのアドバイスの出番だな。
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:13:22.46 ID:hPGb8Igd0
どう見てもポポのせいだろ
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:14:44.39 ID:Btp03s0y0
曜一朗とフォルランをおもいきって前に残すことができればいいんだけどねー
3−2−3−2試してくれないかな
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:17:41.81 ID:FG4Wc6NV0
初タイトルへの周囲の期待度と目前に迫ったW杯。
今のセレッソの問題は、監督や戦術や選手の配置ではなく、選手のメンタルだろう。
焦りが先に来て、どこか自分を見失っているということじゃないか。
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:18:20.03 ID:1C1LVYhT0
曜ははっきりいってプレーを見てる限り特に何の問題も無い(昨年と比べても)
問題があるとしたらリーグ戦で得点できていないという事実だけで
それが曜の不調だからというようにも見えない
普段とおりで普段以上に要求されてることが曜にはまだ満たせてないだけであって
周りが昨年の結果から必要以上に過大に見なしてることでその幻想に議論してる、そんな構図
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:25:48.71 ID:1C1LVYhT0
ここまでのポポ評は、最低限の及第点を60点だとすると
俺が強調してた4月のミッションにおける採点は、45点
ACLも敗退してたら20点だ
大宮に勝ってればぎりぎりおまけで60点にしていいかどうかくらい
つまり、結果で見る限り、中断期の監督交代はフロントの判断でどちらでも是認できる
ただ、ポポセレッソを応援することに変わらない
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:26:44.45 ID:XtyPOmSQ0
昨日練習見てきたけど吉野以外みんないた。
大地、ジンヒョンは別メ。
先発組は軽く汗して上がっていった。
他は1対1の練習してたが、その時岡田が右肩外れたぽかった。
抑えながら去っていった。

サポはざっと見て150人位いたかな。
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:28:19.01 ID:jOpQik+40
>>680
柿谷の無得点の理由を技術論だけで説明できるならやってみ
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:35:10.90 ID:O46WCdpJ0
>>710
吉野まだあかんのかな
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:35:50.21 ID:gusubWSoO
蛍がリーグで結果がでないからといって落ち込むのはW杯を意識している証拠自分はそこまで意識してないと今日インタビューに答えてる
これ柿谷はやっぱり意識しすぎてるような言い方だな
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:36:21.86 ID:Urp/tx4g0
昨年と同じシステムで同じメンバーだったら柿谷は同じペースで
得点できてただろうな
ポジションかぶってるフォルランとったことやパスサッカー指向のポポとったのは
完全に間違い
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:37:31.83 ID:AZN+FzOX0
フォルランの獲得で柿谷の影が薄くなったみたいだけど、フォルランが抜けた後セレッソどうなるの?
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:39:57.38 ID:cH/oqEvk0
その時はバブルはじけてるだろうし
また昔のセレッソに戻るだけだろ
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:40:22.79 ID:GUhZj6EW0
ラジオで今の柿谷は神戸時代の大久保って言われてた
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:41:49.48 ID:1C1LVYhT0
フォルラン獲得を失敗と見なすのは無理がある
そしてパスサッカー指向もセレッソにとって誤りではない
神父がいればといった昨年の継続よりも、今やることになっている課題のほうが価値は大きいと自分は思う
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:47:43.46 ID:hPGb8Igd0
また暗黒時代か 今シーズン成功したら来てくれる選手も増えただろうに
ブランド化も失敗か
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:51:14.88 ID:e1NVJAPl0
舞洲って色紙売ってます?
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:52:45.32 ID:8d18XskU0
>>713
曜より拓実をイメージして言ってそうだけどな
蛍自身は誰に向けたメッセージだとは思ってないだろうけどw
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:54:58.00 ID:1C1LVYhT0
タイトルを穫ることは目標であるけれども、タイトルを穫って終わるわけじゃない
サポは近視眼的にそういうドラマ的な展開を常に求めるけれども
ドラマにはエンディングがあるが現実にエンディングはない
クラブの運営や選手の成長を上向きに継続するための視野のほうがもっと大事
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:55:34.48 ID:i19m/2UO0
社長によるとセレッソは育成クラブらしいけど
クルピなしで継続できる目算あるのかね
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:56:57.81 ID:gusubWSoO
やっぱりタクミのこと言ってるのかな
この前の件があるからかタクミにははっきり言う感じがあるしな
逆に柿谷にはいつも擁護発言が多い
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:59:57.19 ID:hPGb8Igd0
近視眼的にフォルランとったらお手本に選手が成長すると思ってた社長だけどな
結果監督けちってチームが崩壊して選手が不調になっただけ
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:00:36.59 ID:9cfrfzP60
>>720
一応グラウンドの通路側にある管理棟という建物の事務所で売ってる。
ただエンブレム付きの色紙が売り切れて、無地のしかない事も過去にあった。
連休後半は在庫切れなこともあるかもしれないので注意。
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:03:46.83 ID:hf89Vpbv0
>>720
隣接してる事務所で売ってる
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:05:53.24 ID:vVlqab7W0
>>714
逆に点取れなくてフォルランもいなくて連敗地獄の可能性もあったと思うけどな
今シーズンだって決定機を半分でも決めてれば3、4点は取れてるはず
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:10:00.14 ID:C6pncJWx0
蛍は「リーグで〜」と言ってるから南野ではなくて明らかに柿谷のことを言ってるだろう
いくら仲良しこよしでもキャプテンだから言うべき事は言わないとな
逆に見直したよ
ただポポも言ってるように柿谷のW杯への意識とプレッシャーがよっぽどあるんだろうな
もっと蛍が言ってるように選ばれてから考えるとしてリラックスしリーグの試合に臨んで
結果をだしてくれよ
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:12:51.71 ID:hPGb8Igd0
>>728
去年4位なのに連敗地獄って 度が過ぎてるよ
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:14:20.44 ID:CrTxjw7f0
1トップ出てないし無得点だから落選も普通にありえる
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:17:34.83 ID:3glNAF1x0
>>730
去年4位ってのを過信し過ぎなのでは?
特にJリーグでは
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:20:20.75 ID:hPGb8Igd0
>>732
擁護にしても酷過ぎるだろ 百歩譲って連敗でも地獄って
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:21:01.93 ID:pkyKy/1S0
柿谷は今のポジションでもやりがい感じてそうだけど
外野が許さない状況だな
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:25:05.20 ID:1C1LVYhT0
さすがに眠くなってきた
クッキー削除したからしばらく長文も連投もできないのよね
これがラストの書き込みになるかしら

ま、フォルランも当初は実戦で使えねえ近年結果を出せてないロートルの無駄金発言と多かったですが
今んところそれが間違いである可能性のほうが高くなってるわけで
ポポも曜も拓実も、まだ序盤ですからこの時点で結論を下すのは早漏ってやつですよ
おやすみ
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:25:27.70 ID:PGhVwKbg0
891+2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です [↓] :2014/04/30(水) 17:22:48.69 ID:5+EEHTcB0 [PC]
昨日がショックだったので飛田新地行ってきた
美人すぎてよすぎたワロタ
終わりよければ全てよし

902+1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です [] :2014/04/30(水) 19:45:03.50 ID:M0uujhcH0 [PC]
>>891
これで君もセレサポ諸兄と穴兄弟というわけだ
激戦の後は仲良くノーサイドだな

もしかしたら柿谷君とだって・・・ファッ!?
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:29:21.79 ID:7kmQYe0s0
>>727 さん
>>726 さん

ありがとう。
明日がんばってきます。
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:32:30.67 ID:i19m/2UO0
崩壊の序章にしか思えないけどな
最後はモリシや選手のセレッソ愛に頼るんだろう
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:40:15.78 ID:L9WsaLgIO
育成クラブに戻るにしてももうクルピいないしユースも神戸や広島みたいにいいのいないし……
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:40:47.29 ID:1C1LVYhT0
それ言っちゃあクルピが昇格できなかった年に香川の流出を防いだのはモリシでっせ
香川狙ってたコクマロがやたら悔しがってたがw
あのときに香川が流出してたらその後のセレッソの歴史も変わってたかもしれない

昨年の4位もシーズンが終わった時点の結果
ポポでいくにしろ替わるにしろ、結果が出なきゃどの監督だろうと今年限り
シーズンが終わってから(少なくとも終盤)でないと何とも言えんよ
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:41:11.09 ID:Urp/tx4g0
>>717
大久保は川崎にきて得点に専念してゴール量産できるようになったんだよな
守備に追われた神戸時代はあまり得点できなかった

てかそもそもフォルランと柿谷を共存させようとしてるのが間違い
柿谷2列目で使うぐらいなら控えでいい
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:57:37.61 ID:i19m/2UO0
ポポのコメントから不安視せざるを得ないんだよ
結果だけなら就任1年目だし悪くないと思うよ
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 03:32:52.44 ID:jBYRC2eh0
>>655
ほんとアホだよな
段差で写真が撮りにくいなんて最初からわかることなのにな
そもそもサインも含めてあの観客席エリアをファンサゾーン兼用にするのがおかしいんだよ
すべてのファンサを元の場所に戻すべきだ
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 03:58:19.59 ID:dY7LkfHL0
汗をシャワーで流してからファンサービスやってほしい。風邪ひくで
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:02:11.04 ID:vEeg3rxs0
この調子でシーズン終盤に優勝争いに絡めるんだろうか?

失点が多すぎるポポの采配に期待できないんだが・・・
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:21:48.28 ID:40ZofCnX0
>>745
セレッソが絡むのは残留争いの方だろ
この調子で夏に主力が流出したら一気にガタが来るぞ
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:28:37.63 ID:PHB+q7JTO
>>722
あの…
20年間応援して1回も優勝してないんですけど…
サポが優勝望んだらいけないの?
1回でも優勝してから方向変換して欲しかったよ
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:30:45.19 ID:HToV2sJX0
柿谷一切ツイッター更新しないなw
ヘタレw
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:42:25.13 ID:PHB+q7JTO
あとクルピが居なくなったからもう上に上がってからの育成無理だろうな…
そのうえ少数精鋭って言って
ユース上がりの若手を本来のポジション以外で使ってるんじゃないの?
>>748
HP始めたからでしょ…
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 05:45:49.28 ID:jBYRC2eh0
>>685
おもいきったねぇw
ヤマちゃんはちょんまげのちょっと前のちょっと長めの髪型で良かったのに
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 06:09:26.65 ID:CK9fQ4Th0
山ちゃん短い方が似合うな
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 06:18:05.43 ID:o8uULgIM0
フォルラン 柿谷やチームの不安を一蹴「ぶれずに信じることだ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/01/kiji/K20140501008074150.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/01/jpeg/G20140501008075240_view.jpg
 W杯得点王がチームに漂う不安を一蹴だ。リーグ6戦勝ちなしとなったC大阪は30日、大阪市此花区で回復トレーニング。
練習前にはグラウンドで青空ミーティングが開かれ、ポポヴィッチ監督が激しい口調で選手に訴えかけた。
 しかしFWフォルランに慌てる様子はなかった。この日はファンサービスにも丁寧に対応すると、試合日以外では珍しく報道陣にも口を開いた。
「ぶれずに信じることだ。いいサッカーをしている。神戸戦も山東戦もいい試合だった。メンタル的にも信じることが大事だ」と笑顔を見せた。
さらにスペインで2度の得点王にも輝いたストライカーは、10試合無得点の柿谷も擁護。「ACLで重要なゴールを決めているし何も問題はない。彼が偉大な選手であることに変わりはないよ」と語った。
この日は南米のTV局が追っかけ番組制作のために訪れるなど、改めてその知名度を実感させたウルグアイ代表FW。その経験値と実力で悩めるチームを救う。

【C大阪】柿谷よ、考えるな!ポポヴィッチ監督が指令
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140430-OHT1T50330.html
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 06:34:56.57 ID:H3CEBZEu0
フォルランだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ


みたいな記事だな。
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 06:47:10.49 ID:PHB+q7JTO
>>752
ポポビッチはなんでも選手の精神的なせいにするな
お前のシステムのせいだよ
絶対代表発表後でもハットトリックなんて無理だ
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 07:21:50.88 ID:V5s7aB3h0
>>752
確かに良いサッカーしてはいるんだよな。そろそろ引き分けじゃなくて勝ちたいわ。
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 07:32:17.99 ID:40ZofCnX0
「打ち上げ花火」が好きな経営者にロクなのがいた試しがない
自分の自己顕示欲と株主(セレッソの場合は親会社)へのアピール欲だけは満たされるが
そのツケは全部現場に降りかかってくるという最悪の経営方針
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 07:57:17.89 ID:w2aq8fWX0
>>752
ポポもヒップにファイヤーがついたことを自覚してるんだな。
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:10:52.30 ID:jBYRC2eh0
レドミが名古屋に移籍したな
あさっての試合に出てくるんだろうか・・・
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:20:32.43 ID:GQJBKzaE0
6月合流って書いてあるのに
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:22:49.90 ID:9wLf3Yap0
他サポだけどフォルランおめ

まじめにやってきたマドリードに
悪のマドリードをぶっ潰してほしいわ
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 09:08:53.36 ID:saCQ0/H10
>>757
ルー乙
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 09:21:01.34 ID:EAt9Mwuz0
もうフォルラン現場監督でやってくれ
戦術眼はポポより確かだろ
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 09:31:27.62 ID:jBYRC2eh0
>>759
さーせん
764 【吉】 :2014/05/01(木) 09:44:35.00 ID:ajP3M3NV0
今月のセレッソ
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:00:48.71 ID:vn881p2Y0
タイムマシンがあったら去年の夏に戻りたい
そこでエジノよりちょっとうまい選手を獲得して年末には優勝するんだ・・・
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:04:38.98 ID:Hdv3tqao0
結局4月の成績は今年も大して変わらず
終了後にここで勝ち点積んでおけば優勝できたのにと言われるんだろうな
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:06:01.43 ID:K8Qx+EfQ0
去年と違うのはACLとナビスコ
決勝トーナメント進出決定してることか
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:07:24.98 ID:vn881p2Y0
最初の10試合での成績は既に去年を下回るのが確定じゃなかった?
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:08:49.14 ID:wsxZhLSt0
実質、成績が悪化してるんだけど
残り3試合なのに勝点10差

クルピ  3月       4月      5月      6月
2013年 ○○○△   ●●△△   ○△△○○ (中断期間) 13試合 6勝5分2敗 得19失12 勝点23
 ↓                                     首位との差は勝点9
ポポ
2014年 ●○○○△ ●△●△△ 名仙浦    (中断期間) 10試合 3勝4分3敗 得14失11 勝点13
                                       首位との差は勝点8
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:16:47.51 ID:jBYRC2eh0
リーグ戦
2010 ●△△●○△○●△○○○△○●○△27 ○○○○△●△○●△●○△○○○○34 勝点61 03位 17勝10分07負 得58 失32 差+26
2011 ●△△△△△●○●○●△○○●●○21 ●○△●△●○○△○●●○●●△○22 勝点43 12位 11勝10分13負 得67 失53 差+14
2012 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○○△△△●●△23 勝点42 14位 11勝09分14負 得47 失53 差-06
2013 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△△△○○○●○○●○29 勝点59 04位 16勝11分07負 得53 失32 差+21
2014 ●○○○△●△●△△

第10節(2011年は10試合)終了時点の成績
2010 勝点13 3勝4分3負
2011 勝点11 2勝5分3負
2012 勝点13 4勝1分5負
2013 勝点16 4勝4分2負
2014 勝点13 3勝4分3負

2010年と2013年みたいにここから伸ばせるかな・・・
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:27:36.79 ID:ZrVTuR9p0
691 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/01(木) 10:21:57.02 ID:v0xL8HWw0 [33/33]
4/16(水) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:12,037人(?) 収容率:25%(?)
http://pbs.twimg.com/media/BlVuCLQCUAEPMSP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVgzaECUAA10ra.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVljNQCcAAW_zQ.jpg

税金乞食ガラガラ水増しタダ券オンパレード税リーグ
電通ゴリ押しカォドーンのいるクラブですら月に2,3回の興行なのにコノザマ
クラブが税金乞食前提の経営()になるのは至極当然
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:42:16.47 ID:vVlqab7W0
おとといオリックスが奇跡の満員だったから至る所でハッスルしてるみたいね
浦和とかじゃなくてうちが焼き豚に粘着されるようになるなんて
なんか感慨深いな
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:43:15.46 ID:EE8uNRp50
>>771
こういう嘘書いてまでネガキャン張る奴ってよっぽど惨めな生活してるんだろうな。
今の政治が悪いのか親の教育が悪いのか…色々考えさせられます。
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:59:37.22 ID:Gf37AoDP0
こんなホームゴール裏やバックスタンドホーム側だけを除外するような写真を出してくるのはどうかと思うけどね
ACL平日とはいえ、12000人は別に誇れるような数字じゃないし、野球ファンが焦るような状態でもないだろうに・・・
今年に入ってからやきうの皆さんから標的にされつつあるが、そこまでセレッソを脅威に思ってるのならむしろ光栄だわw
数年前からは考えられんことだ
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:03:38.13 ID:Gf37AoDP0
>>770
今までとそれほど差がないように見えるが
2010年や2013年はこの辺から負けなしの状態が続いてたんだよなぁ
今年はどうなるかな
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:05:05.66 ID:EAt9Mwuz0
こういう野球サッカーの分断厨に煽られても無視するのが一番
揉めてるところをまとめブログに載っけてアフィる乞食にエサを与えるべからず
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:27:19.87 ID:BHgjX6wT0
セレッソは、いわゆる「2014年のカタチを確立するきっかけ」がつかみきれていない状況なんだろうけど、
ポポがそのきっかけを認識できなかったり、再び壊すような気がしてしょうがないんだよな。

カンタンにいうと、ポポをいまだに信用していないってことなんだけどww
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:40:07.63 ID:wsxZhLSt0
>>777
主力が残留したから、昨年の良かったところを踏襲して弱点を補強すればよかったのにね
ポポはちゃぶ台返しをしてしまった
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:40:57.51 ID:B0ZEORk60
決定的な崩しは出来てるからフィニッシュだけ頼むな
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:13:50.90 ID:9GatXXY80
>>777
そのポポのカタチってのが、どうも攻撃にも有効じゃない
守備にも有効じゃない、疲労にも効果的じゃない
カタチ出来たとしても強くならない、そんな気がするのだが・・・

ポゼッションとライン上げはセットだし
コンパクトとパスサッカーもセットのはずだがポポはどうも単品で考えてそうで
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:44:04.65 ID:AZN+FzOX0
知名度が高く実績もある6億円の選手を最大限に有効活用しないと
いけないからポポも頭が痛いだろうな
言っとくが5か国語話せる努力の人フォルランは尊敬してるよ
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:49:17.87 ID:9j5oiPvz0
舞ってきた。
サインはなし。
タカは写真撮影に丁寧に対応してくれてた。

勝てるまでファンサなしでもいいけど。
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:51:58.20 ID:UZA0MyFBI
パスサッカーを進めて日本の悪い部分(シュートの消極性、守備ポッカリ)
を表面化させちゃうタイプだなポポ
旧ユーゴ系監督に多いね
ピクシーは選手構成から早々と大味サッカーに変貌させてたがw
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:52:33.39 ID:Gf37AoDP0
カチャルは元気にしてた?
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:59:07.02 ID:smgs2a4C0
>>783
写真撮影良かったね
結局ファンサゾーンは最初の所に戻ったんだっけ?
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 13:27:46.52 ID:al76IKMi0
浦和戦のビジターが復活してるぞ
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 13:41:55.32 ID:UXozeCmv0
>>784
カチャルは元気。
ジンヒョンの復帰はもうしばらく。

>>785
ギャルに紛れての写真撮影は無理だわ笑 タカも練習後だし疲れてた。

連戦後に曜のサイン貰いにリベンジします。
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:02:40.92 ID:EAt9Mwuz0
ジンヒョンは広州戦で復帰なんかな?
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:06:26.07 ID:40ZofCnX0
しかし頭打って記憶が飛ぶような状態で普段と変わらんプレーを見せるとか
マルセイユ時代のクリス・ワドルみたいな事やるんだな
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:06:33.59 ID:wsxZhLSt0
>>788
中断期間後でいいと思うよ
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:34:06.79 ID:PHB+q7JTO
>>790
それじゃ代表無理になっちゃうんじゃね?
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:36:59.60 ID:PHB+q7JTO
>>781
今年はフォルランありきでみんな切ったんだから使いこなせない監督ならいらない
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:37:02.83 ID:Ab1218Ya0
【サッカー】パオロ・マルディーニ「本田圭佑に救世主となる実力はない。数年前のミランならメンバーになれない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398912738/
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 14:40:21.60 ID:BHgjX6wT0
とひろで、大宮戦で募集した、
セレッソ代表選手を送る100名さま抽選の結果って、
だれかもう来てる?
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:29:03.77 ID:PHB+q7JTO
>>789
朝日新聞に隣の丹羽が顔面にボール受けて記憶がその後跳んでるが初ゴール決めたって載ってた
岩政もゴールポストに頭打ちつけたのに
しっかり守ってうちが負けたのに試合のことは全く覚えてないって言ってたな
みんな本能で好プレーするのが凄いな
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:42:57.29 ID:yGom+V4O0
>>794
7日発表って書いてなかったっけ
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:43:35.89 ID:JT0zgFRe0
来週キンチョウでやるなでしこの試合、チケット余ってるそうだ。ぷいぷいでノリヲが言ってた。
こんなのもあるし行ってみるかな。

U-17日本女子代表 優勝報告セレモニー
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20140508/event.html#u17
日時:2014年5月8日(木)
    なでしこジャパンWORLD MATCH
    なでしこジャパン(日本女子代表)対ニュージーランド女子代表
    ウォーミングアップ終了後すぐ(19:15頃予定)
会場: 大阪/キンチョウスタジアム
参加者:U-17日本女子代表 高倉麻子監督
     U-17日本女子代表選手(人数未定)
※荒天時は中止の可能性があります。

松原さんと西田さんは来るだろうな。来ないと意味ナス

芝かぶり席は「なでしこシート」になるのか。
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20140508/img/stadium_01.gif
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:49:53.64 ID:BHgjX6wT0
>>796
そうなん?見てなかったわ。

ありがとう。
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:50:32.40 ID:yGom+V4O0
>>798
応募フォームに書いてたような、記憶違いならすまん
800 【大凶】 :2014/05/01(木) 16:06:29.15 ID:+PfwQmNY0
セレッソ運
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:13:12.61 ID:I2xHE+1I0
>>792
じゃあ使いこなせる監督を挙げてみ
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:14:27.28 ID:JrWdT6/30
w
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:17:57.57 ID:Gf37AoDP0
>>797
てかなんでキンチョウなんだ?w
無難にノエスタでやればいいのに
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:18:37.56 ID:PHB+q7JTO
>>797
やっぱり勝たなきゃ面白くないもんね
でもキンチョウだから勝って桜満開歌えるかな?
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:30:20.74 ID:PHB+q7JTO
あっセレッソじゃないんや…
失礼
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:34:19.55 ID:1C1LVYhT0
20年間応援しても、こんなに子供っぽいのか
年数なんて意味ないな
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:47:28.99 ID:zNVrrirr0
セレッソのユニから毛玉みたいなやつが出てくるんだけど、ちょっと気になってる
切ったら余計マズい?
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:04:35.55 ID:nRlxvvwC0
>>806
でも長く応援してきてこれだけ全ポジションに代表級いることないし
今後もそうそうあることじゃないから気持ちはよくわかる。
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:20:14.54 ID:BB81pn0w0
舞洲行って来た。
練習は相変わらずパスの確認メイン。
ファンサービスはミッチ、フォル、拓実、曜なんかはパスして帰ってったけど曜と拓実は後から出て来てサインしてた。
ファンサゾーン3箇所に分けたけど全然守られてない。
写真ゾーンでないところ(管理事務所前)で写真撮ってもらったりしてユニベの人が注意してたし写真のところでもハイタッチのところでもクラハ入口付近でもサイン貰ってる人が多々いた。
選手はどれも応じてたけど特定の選手はサインしながらもサインはスタンドなんでって諭してたわ。
あと澤登が来てて蛍の取材してた。フォル兄もいた。ミッチそっくりな外人さんもいた。
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:40:08.58 ID:saCQ0/H10
>>809
ゴイコおった?
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:40:10.99 ID:T0gsUGPp0
セットプレーの守備練習ってしてないの?
最近交錯やマーク外しが酷すぎると思うんだけど
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:43:29.12 ID:BB81pn0w0
>>810
おったよ。元気でした。
ジンヒョンはキーパーメニューこなして、ゲームには参加せず別でセーブ練習。
>>811
してる。
基本ボール回し→パスorハイプレスの確認→セットプレー→ゲーム
の流れがメイン。引いて守るときの守備陣の連携とかはまだ見てない。っていっても5,6回しかいってないけど。
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:45:28.30 ID:BB81pn0w0
>>811
ごめん間違い。セットプレー練習は攻撃側がスタメン組の場合が多いから守備は控え組がやることが多いかなー。
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:04:20.57 ID:7gswRXzt0
新チームになってからはじめて舞ってきた
ジンヒョン復帰はまだ少し先かな
吉野とかいてなかったけど全体練習復帰したんじゃなかったっけ?
ファンサは今日からまた新しくなったみたいだけどもとの場所に戻した方がいいんじゃないかな
今日だけかもしらんけどHPで指定されてる場所でサインしてたのは蛍とアーリアと永井だけ シャケも少しだけしてたかも
あとはほとんどやらないみたいで帰宅前にクラブハウス前で何人かカード配ったりサインに応じてたりしてて
蛍は子供にスパイクプレゼントしてた
フォルランのサイン欲しかったけどあの状況だったらなかなか貰えなさそうだ
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:04:27.22 ID:09YHB31M0
セットプレーの失点も個人の判断ミスとかばっかだから守備の練習軽視されてんのかなぁ?
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:06:32.09 ID:T0gsUGPp0
個人の判断ミスで済まされんでしょ
組織的守備ってのが全くできてない
まあ組織的攻撃もできてないけどさ
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:16:58.15 ID:PHB+q7JTO
>>815
ジンヒョンと山下が2回ぶつかった場所や武田が飛び出せなかった場所は
同じ付近なんだから練習したら良いのにな…
ってかゲーム形式の練習してないから控えの選手は試合勘無くしてるだろうな…
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:23:22.05 ID:T0gsUGPp0
去年一度も見なかったような守備のひどいミスで失点してばかりなのが本気で萎える
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:24:40.74 ID:AORo4pgY0
>>806
いつまでも若いってありがとうw
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:32:24.85 ID:Gf37AoDP0
ほんまや、ファンサのやり方また変わったんだな
こうもコロコロと細かい変更繰り返してたらそりゃルールも浸透しないよ
そもそも変更されたこと知らん人もいるだろうしな
まあ現地の看板に注意事項があると思うけど、またしばらくはごちゃごちゃになるだろうね

>>814
その子供ラッキーだなw
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:36:17.83 ID:p9XDg0t40
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:39:49.65 ID:ze7O9WLT0
念願のシャケマフ販売キタ!
6日並ぶの恐ろしいな…

あー嬉しい!
楽しみだわ。
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:00:33.29 ID:hcGWh24O0
対セットプレー練習って言ったって
ニアの時は誰で、ファーの時は誰が飛ぶかとか決めたって
飛んでくるボールが毎回違うし反復しても意味ないでしょ

ニアで弾けると思ったのでニア担当が飛んだけど届かず、
わずかにかすっただけでクリアできず、中央まで来てズラタンにやられた大宮戦でも、
あのボールに、ズラタンと並んでた康太に「行くな」なんて言えないし
康太がボールに寄った位置なら届いてたから、ニアの二人は飛ぶなってのも無理な話だろ
そこが「練習」で改善するか?
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:01:57.27 ID:WqPlzm4F0
オンラインは5日19時からな
シャケのついでに楠神も買うで
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:07:13.93 ID:V5s7aB3h0
>>806
それ思った。笑
20年数サッカー見ても、トンチンカンなこと言う人いるんだな。

ID:PHB+q7JTO
をみて思った。これ昨日セレッソのゴリアテって言われてた人じゃね?
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:14:01.52 ID:T0gsUGPp0
居酒屋が来ない時は
関係無い人をゴリアテ認定するのが流行ってるの?
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:18:04.38 ID:hPGb8Igd0
むしろ>>825こいつが ここ数日意味の分からん認定してるやつだろ
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:21:32.22 ID:JtPjnjGf0
チェーザレか社長にインタビューして完全に社長の虜になったらしい
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:25:27.82 ID:saCQ0/H10
チェーザレは外国人の中でも1番Jに愛着持ってると思うわ。
たしか広島サポやし
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:41:30.50 ID:FG4Wc6NV0
アウェイ山東戦からいきなり3-4-3を導入して、見事に枠抜けしたポポの慧眼は、
もっと評価されるべきだろう。
後は今後のACL、リーグ、カップ戦の結果だけだ。
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:47:12.23 ID:hPGb8Igd0
山東戦はポポいなくて勝った
神戸戦はポポが余計な事して勝てなかった ポポいらんやん
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:50:23.80 ID:FG4Wc6NV0
クルピ時代から引きずるセレッソ戦術の悪癖を解消する可能性をポポは示した。
それは、守備ラインの低さであり、前線に生きたボールを届けられないことだった。
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:54:30.46 ID:hPGb8Igd0
>>832
お前まじで言ってるの?5人 場合によっては6人もディフェンスラインに下がってるし
間延びしすぎだろ
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:25:50.53 ID:FG4Wc6NV0
勝敗で頭にくるのではなく、よく試合を見てみろよ。テレビじゃわからないぞ。

3バックにしてやっとラインを上げられるようになった。
セレッソの4バックの問題は、左右SBの守備力の弱さでラインを上げられず、
結局引いてブロックを作ることだった。だから、柿谷に生きたボールを届ける機会が少なかった。
そこはなんとか個人能力で打開できたこともあった。
ただし、引いて守ると、間延びはどんなシステムでもそうなる。
今期序盤や去年の頃からみると、山東戦以降は、引いてブロックを作ることが少なくなった。
もっとも、ポゼッションに長けた相手だとか、疲れでプレスが効かなくなったり、サイドを深くえぐられると、
3バックでもラインを下げざるを得ないが。その機会が少なくなった。

もっと言えば、拓実、健勇という連携能力には劣る、パス能力だけは劣ると言ってもいい、
二人を下げたことは蛍の前線への進出を加速して、フォルラン、柿谷の前を向いた自由な動きを助けている。
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:40:53.37 ID:BB81pn0w0
3-4-3てよほどでなければライン上げるとリスク高いシステムだと思うけどな。
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:52:02.46 ID:DY6jTMWL0
3-4-3というより5-4-1のように見えるんだが
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:58:09.48 ID:V5s7aB3h0
ID:hPGb8Igd0
正直言わせてもらう。お前毎日毎日ポポ粘着批判うざいわ。
お前の批判は他と違って、言ってることむちゃくちゃだし、サッカー見る目ないのは分かった。
もういい加減スレから出てってくれないか十分荒らしただろ。
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:58:35.86 ID:ScTb/QeY0
>>685
やまちゃん、ミキプルーン好きそうになっちゃったな
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:59:06.97 ID:H3CEBZEu0
5-4-1
でライン高くしてるから、裏狙われると怖い。気がする。
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:01:48.80 ID:6yHcW6Lv0
>>836
サイドの守備が弱いために両ウイングが下がって守備強いられてるからそう見えちゃうよね
でもボール保持してる時はちゃんと3-4-3になってるし、元々可動的なシステムだから問題はないよ
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:03:45.61 ID:hPGb8Igd0
>>836
普通そう見えるよな 山本にも前に人が少ないと言われてた
前節はシャケが高い位置でやってただけで新井場なら前みたいに低かっただろうし
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:10:54.03 ID:V5s7aB3h0
>>839
俺も怖い。ラインあげるのは一長一短だな。
ライン高くして前から奪うのはいいけど、神戸みたいにスピード早いFWいると一発でいかれるリスクあるし。

名古屋戦は永井欠場だっけ?
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:18:39.68 ID:dSQ2adi/0
名古屋戦は枝村が古巣弾決めるよ
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:21:09.30 ID:lXc+wuJ50
枝村が名古屋に移籍した事をすっかり忘れていた…


↓ブロゴラの山下記事
[C大阪]トレードマークの“サムライヘア”をバッサリ切り落とし、さわやかに変貌した山下達也
ttp://blogola.jp/p/38886
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:32:58.90 ID:V5s7aB3h0
山下「いまはチームで守るというか、自分の見せ場は良い意味で減った。でもその中で自分の良さは出したいし、新しいチャレンジも楽しんでいる。高い位置で奪って、その勢いで上がって攻撃のおとりになることも大事」
去年までの方が組織的な守備ができてたとか言ってた人、息してる?
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:34:02.15 ID:T0gsUGPp0
ポポは名古屋にめちゃくちゃ弱いらしい
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:35:45.28 ID:T0gsUGPp0
>>845
なんでその山下発言=組織的守備ができてる事になるのか教えてほしいわ
あんなしょうもないミスで失点どんどん積み重ねてる今年の守備は見ちゃいられん
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:37:25.76 ID:V5s7aB3h0
>>846
そ、それはストイコビッチの名古屋だから(震え声)
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:41:27.12 ID:hcGWh24O0
>>844
いかん
これではフォルランと見分けがついてしまう
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:43:36.46 ID:hf89Vpbv0
ピンバッチ届いた。 チビーをあしらった封筒に変わってた。
モリシを少年風にデフォルメした「モリ坊」っていうキャラがいるの初めて知ったわ
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:46:43.34 ID:hPGb8Igd0
ピンバッジいいね でもあの文字小さ過ぎw
袋にCHINAって書いてるのが謎だけど
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:48:49.84 ID:V5s7aB3h0
>>847
チームで守るというか、って言ってるやん。構築が完全にできてるできてないじゃなく、チームで守ることに取り組んでるってことや。
去年は練習で守備の戦術練習してるとこ見たことないし、実際にダヴィなんかに対しとも1対1やったやん。つまり個に頼った守備のだった。
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:51:16.54 ID:o8uULgIM0
SBが弱いとかここのところずっと見かけるけど、これ個人の問題というより明らかに守備の仕方の問題だったでしょ
ウチの4231の時に問題だったのは
相手SBがSH使って上がってきたり、サイドの裏に使って来た時にボランチが付けば走る距離が短いけど真ん中に穴が開くから付いていっちゃいけない(深追いしちゃダメ)
だからSHが長い距離を相手SBに付いていってウチのSBに受け渡す=相手の狙いはココで
相手SBは前を向いて有利な状態で1vs1が出来て、それに勝てば即チャンス構築となるから繰り返しあの手この手で狙われてた訳で
当たり前だけど相手に仕掛けられたら「行けSB、頑張れSB、止めてくれSB」が守備戦術になってたら何回かに1回はやられますよって話
で、今の343でサイドをやられる問題が減ったのは
相手SBが上がってきた時のボランチ、SB、SHの仕事は4231と一緒
但し、最後のところでSBが1vs1でやられた場合に備えて3バックのストッパーが中のスペース埋めているから相手のサイドアタックでのチャンス構築回数が減って安定してる様に見えると

あと相手だってコッチと同じで守備に穴開ける為に対策してくるんだから簡単にはさせるかって気持ちは絶対に必要だけどね
今の守備のやり方にだって対策方法ある訳だし
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:54:46.55 ID:9+uCL0Q90
最近のセレスレは読むのめんどいな
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:56:03.02 ID:RBE+Y38y0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:57:58.76 ID:al76IKMi0
2chに長文はただの馬鹿

これだけは正しいね
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:09:15.83 ID:0K1QMrxS0
いちいち読まないけどな
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:10:40.14 ID:tK90cMs60
長文と猿は読まずに即NG
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:11:38.92 ID:/F0IfJoZ0
長文はだいたいが、サッカー未経験者がアホな理論語ってるだけだからな。
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:17:00.24 ID:3jakoEZ30
曜一朗がチャンスでしっかり決めれば勝つんだよ
守備や戦術がどーとかの問題ではない
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:28:33.44 ID:FG4Wc6NV0
今日の舞洲の山下
2対1+GKのクロスからのカウンター練習で、山下は攻め手に加わっていたw
>>845の本人のコメントの通り。
髪を切って、プレースタイルもNewヤマ。
ラインをあげれば、展開次第でさらにカチャルかヤマの攻め上がりもある。
尚、今日は控組カチャルは途中で染谷と交代して、そのままセンターポジション。
染谷の出来次第?ではセンターに起用するのだろう。
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:32:24.93 ID:wO8ZuMoo0
>>861
他何か変わったことあった?
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:32:26.10 ID:V5s7aB3h0
>>853
・今までSBのマークの受け渡しの所を狙われていたから、不利な状況で1対1が多い。だから必然的にSBがミスをする回数も多かった。
・それをカバーをつけることで安定させた。
ってこと?
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:33:20.88 ID:V5s7aB3h0
>>861
レポ乙です!
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:39:54.24 ID:UrvrLGN10
短文ばっかで10レス20レスするやつの馬鹿っぽさもたいがいだけどな
どっちもどっちだろ

人気チームになって色んなやつが出入りしてる
それぞれ自分の口に合うレスだけ読んでりゃいいんじゃねーの
ここになに書いたって選手に届くわけじゃあるまいし
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:43:23.98 ID:Btp03s0y0
そろそろ選手入れ替えながらやってほしいけど無理なのかな
気温も上がってきてるしそろそろきつくなってくるんじゃないか
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:44:54.65 ID:FG4Wc6NV0
アーリア→拓実の途中交代が既定路線のようだ。
他は、控組からの交代、抜擢なし。シャケは信頼回復か。
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:47:17.14 ID:mzUdjuRg0
UEFA EUROPAリーグ準決勝第2戦

04:05 ユベントス(イタリア)×ベンフィカ(ポルトガル)
04:05 バレンシア(スペイン)×セビージャ(スペイン)

リベルタドーレス杯決勝トーナメントラウンド16第2戦 
07:15 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)×アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)

 ※クルピ監督


ネットでサッカー観戦
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398936472/
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:47:43.28 ID:VbXqn29JO
自分の感情ばかりが先走ったラブレターを翌朝に読み返した時の恥ずかしさ。
今はメールやラインで思ったままをリアルタイムで
相手に直接伝えてしまうかもしれないけど、推敲って大事だよ。
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:51:24.18 ID:wxK4kiKR0
アーリア抜けると運びや繋ぎをやる選手いないからキツくなるんだよな
それこそタカのロングパスしか打つ手がなくなる
拓実は無茶なカットインからシュートブロックされてカウンターの繰り返しだし
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:51:47.39 ID:hf89Vpbv0
3バックにしてからCBが一人攻撃参加するようになったね。 
状況に応じてカチャル上げっぱなしとかあるかな?
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:03:25.64 ID:o8uULgIM0
何か大人気やったみたいで (*ノω・*)テヘ
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:07:19.90 ID:hf89Vpbv0
今日ミッチの誕生日やないかい 
おめでとうミッチ!名古屋戦で祝砲あげてくれや!
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:15:02.41 ID:n6X9MKJh0
>>844
山下やっと髪切ったかw
あれかなりダサかったし切って正解
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:18:53.37 ID:1C1LVYhT0
ACL含めた中断期まで週2の残り5試合
12日の代表発表までは名古屋(5/3)、広州(5/6)、仙台(5/10)の3試合
代表候補をスタメンから外せなくさせている
メンバー入れ替えなしでやりとおすしかない、のだろうか・・・
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:25:52.70 ID:xvls+xU80
【Jリーグ】J1浦和、広島 J2岡山、岐阜それぞれ黒字 広島は売上高過去最高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398949505/
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:27:40.75 ID:wO8ZuMoo0
アーリア使っても良いけど、2列目ではないな。
あの選手はどう見てもボランチで使うべきだろ。
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:41:42.89 ID:cH/oqEvk0
ミラーで合わされて守備に人数かけられて縦に速く攻められへん時にアーリアが
いないと前と後ろが繋がらんのよね。

タカがやってる事は本来CBでやれる事やから、CBで出来るとボランチの1枚でアーリア使えて
シャドーにタックミーでもええんやけど
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:45:20.05 ID:wO8ZuMoo0
アーリアをどうしても2列目で使うならサイドではなくトップ下かねぇ。
しかし、あくまで「どうしても」ならだけど。
フィニッシュワークが悪いのでどうしても攻撃の詰めが甘くなる。
南野や健勇をもう少し信用していいと思うが。
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:50:48.31 ID:EDhzaCVv0
>>878
そこでタカアンカーですな。
フォルラン
曜 健勇
アーリア 蛍
丸橋 新井場
山 タカ カチャ
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:51:15.09 ID:/w80w9hY0
>>878
そこでタカアンカーですな。
フォルラン
曜 健勇
アーリア 蛍
丸橋 新井場
山 タカ カチャ
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:52:10.35 ID:DIYODcHh0
公式ホームページ大丈夫だよな?
たまに、「ご利用頂けない文字が含まれています。」
と出て開けないんだが。

例の問題後もIE使ってるから不安なんだけど・・・
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:52:12.20 ID:/w80w9hY0
大事でもないけど2回書き込んでもた
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:55:02.31 ID:VKgTbigf0
解説ブログのコメントを2ちゃんに我が物顔で書き込むよりページ貼る方がいいと思う
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:00:25.14 ID:FG4Wc6NV0
今日の舞洲で、気になったことを一つ書いておこう。

前半のゲーム形式の練習では、フォルランは左右に大きく流れてミドルパスを受けていたが
終わった後突如、何やら身振り手振りを入れて大声で皆にアピールしていた。
皆はきょとんとしているようだったが、めったにないことで、ポポがなだめたようでもあった。
何が気に食わなかったのだろう?ありふれた練習のようだったけど。

これは自分の想像だけど、フォルランとこれまでのセレッソのプレースタイルは明らかに違う。
そこらあたりのことか?
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:13:05.10 ID:lQ0/pybg0
>>846
え、名古屋って去年一昨年と瓦斯が苦手だったイメージなんだけど
ダニルソン退場のやつとか、釣男レシーブの試合とか
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:14:18.42 ID:ZsYx7/hS0
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:20.02 ID:waknR5uj0
矢野師匠はうちととの試合の時は矢野貴章だから出てこないでほしいな
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:21:11.75 ID:SRCnQjsQ0
>>885
ほほう、いいねいいですね
凄いキャリアの選手だから自己主張をもっともっと出してくれた方がいい
黙々と背中で引っ張るタイプの選手は既にいるし練習から出場、得点、勝利に拘るメンタルを見せて欲しい
フォルさんが得点重ねたことで良い科学反応が起きそうな感じが出て来たね
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:21:26.13 ID:XtIjqobu0
去年の瓦斯の3バックにおける高橋秀人の役割、いわゆるフォアリベロは誰が適任なのかね?
タカ染谷かそれともカチャルか
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:21:39.06 ID:1vo4vKu60
現地より帰宅 新幹線

マジ良かったあああ^_^
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:24:49.36 ID:rYMwVPHM0
>>891
どこ行ってたん?
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:31:35.57 ID:GrNGehQk0
フォルランの判断基準とスピードでセレッソの選手がプレーできるようになったら
Jリーグなんて上から目線で凌駕できる
Jリーグで育ってるわけだから当たり前だけど、Jの風景に各々の戦術眼が慣れきってしまってる
身の回りの常識を常識でなく疑問に浮かぶことができなければ、新しい発見の成長や創造が働くことはない
まだ慣習に捕われていて、実効性の判断が甘いと感じることが多々ある
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:36.64 ID:kqDcPh+/0
>>861
3バックでDFの攻撃参加は往年の青野さん思い出すな
隙を突いてドリブル猛進また見たいけど、ヤマのドリブルはどうかな
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:37:46.52 ID:Y0f2Ca140
試合を見直すとフォルランが動き出しているがパスが来ないでフォルランが悔しがるシーンが多々あるね
フォルランもだいぶストレス溜まってるんじゃないか
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:24.11 ID:fFFXCkAU0
たまたま去年の東京のこれ見たけど
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sponavifootball/article/346

>「もっといいサッカーをして負けるより、
>もっとみっともないサッカーをしても勝たないといけない。魂を持って戦える選手をそろえたい」
>これは現在ヴァンフォーレ甲府を指揮する城福浩氏の言葉だ。

>今のFC東京はどうだろうか。

>スタイルの徹底をはかるポポがダメとは言わない。

>残留争いも優勝争いも他のチームより1点でも多くの勝ち点を獲得するのが大切だ。

>それまであと何年待てばいいのか・・・・・。


今のセレッソと同じやんw これ改善無いなぁ
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:43:41.40 ID:GVtKFMlQ0
フォルランを生かそうと思ったら結局フォルラン中心のチーム作りをするしかないんだな
しかし以前ほどの圧倒的な爆発力があるわけでもないし
欧州や南米で出場機会を失って行ってたのもわかる気がする
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:48:35.16 ID:fFFXCkAU0
>>897
フォルランはナシオナルでは怪我とかサラリーとかの問題があっただけで
それでも去年は35試合出てるから、出場機会を失ったわけじゃないんだよ
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:52:26.10 ID:GVtKFMlQ0
でも高額年俸に見合う選手だと思ってたら放出しないでしょ
正直かなり扱いにくい選手だと思うわ
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:00.27 ID:fFFXCkAU0
>>899
だからサラリーだと書いてるんだけど ブラジルでは未払いが多いし
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:56:08.90 ID:KJ9B/BQd0
ブラジルのインテルは改修でホームが一時的に遠隔地になって、観客が激減した
それてフォルランに払う金が無くなった
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:25.79 ID:GVtKFMlQ0
インテル時代って全然ダメだったんじゃなかった?
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:41.68 ID:SRCnQjsQ0
ACL ラウンド16 第1戦
生き残りをかけたサバイバル、いよいよ始まる
http://www.j-league.or.jp/afc/2014/img/top-photo/acl_0501-1.jpg

5/6 (火) 19:00 セレッソ大阪 vs 広州     @大阪長居スタジアム
5/7 (水) 19:00 川崎フロンターレ vs ソウル  @等々力陸上競技場
5/7 (水) 19:00 サンフレッチェ広島 vs WSW @広島広域公園陸上競技場
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:57.39 ID:GVtKFMlQ0
ああブラジルのインテルの事か 間違えた
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:58:59.36 ID:GVtKFMlQ0
とにかくどのチームに入ってもフィットしやすい使い易い選手ではない事は確か
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:36.69 ID:9UYX+vbz0
ACL勝ちたいなぁ
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:02:19.27 ID:fFFXCkAU0
とにかくじゃないから フォルランの過去の成績も知らないのか
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:03:30.56 ID:GVtKFMlQ0
過去の成績も知ってるから言ってる
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:24.54 ID:GVtKFMlQ0
もちろん凄くスペシャルな選手だとは思うよ
でも便利な選手ではないしどっちかと言うと扱いづらい
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:03.19 ID:16K+XzdG0
次スレのオカン
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:04.18 ID:GrNGehQk0
>>896
これはいい視点で語ってる
ポポが選手の自主的な考えに反論する(監督として当然)ことはあっても激怒することはないと思うが
ポポは大分時代から基本的に人(選手)に熱くコミュニケーションをとる監督だ
クルピのときは選手は全幅の信頼でタスクの結果をこなすことに専念すればよかった
しかし、ポポセレッソでの成功は、俺が「チームで」と強調するように共作が前提でそれが可能な監督だ
だからクルピとは違った形で、ポポだからの選手の成長を促せることが望ましい変更のタイミングだと捉えてる
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:56.67 ID:fFFXCkAU0
>>908
知らんやろw 過去フィットしなかったと断言出来るのはインテルだけ 当然代表でも活躍してる
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:09:57.42 ID:GrNGehQk0
フォルラン中心のチーム作りがフォルラン依存で機能するだけの周りの選手なら
そりゃタイトルなんか穫れませんわ
脱フォルランの温室でチーム作りしてもまた然りなんだがw
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:10:57.00 ID:GVtKFMlQ0
>>912
マンUでもノーゴーラだったじゃないか
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:34.11 ID:KJ9B/BQd0
フォルランは個人能力でごり押しするタイプじゃないからなぁ
でも味方を使ったり使われたり出来るし、若い頃ならもっと活躍出来ただろうな
今でも神戸戦みたいにガンガン起点になったり、カウンターも上手いし

個人的には南アフリカの時みたいなエグいミドルが見たいわ
ブラジルでも決めてたみたいだが、セレッソではまだミドルに威力が足りない
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:12:02.95 ID:GVtKFMlQ0
そしてインテルで活躍できなかったのは
フォルラン中心のチーム作りをして貰えなかったからだろ
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:13:07.62 ID:l5G5+qPy0
目先の利益にとらわれて、大事な宝を失わないといいですね
甘えすぎだと思う
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:14:42.01 ID:fFFXCkAU0
>>914
>2002-03シーズンはチェルシー戦でロスタイムに決勝点となるボレーシュートを決め、
>アンフィールドでのリヴァプール戦で2>得点するなど、通算6ゴール(内4ゴールは決勝点)を記録し、
>クラブのリーグ制覇に貢献した

全くフィットしてない選手が2年半もいないから
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:14:56.20 ID:39ivOsICO
宝は失ってはならない
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:16:46.82 ID:KJ9B/BQd0
そもそもフォルランが居た頃のインテルってチーム自体が酷かった印象しかないけどな
モウリーニョ時代とか今とは比較にならん
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:26:36.46 ID:twRFakxh0
真司はフィットしないでもう二年いるけどな
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:27:51.91 ID:zKesL1JO0
>>914
スカパーのフォルラン祭見てないな。
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:28:32.17 ID:JckMLN43I
次のスレタイどうしようか・・・最近は勝ちがないから

セレッソ大阪(949)@勝ちなしに価値なし
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:29:58.77 ID:fFFXCkAU0
>>921
ファーガソン時代でフィットしてないとか言うの真司られんわ
月間MVPにも選ばれてるのに
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:31:29.43 ID:GVtKFMlQ0
>>922
フォルラン祭りしか見てないのか
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:33:35.38 ID:GVtKFMlQ0
まあ真司もどこに行っても使い勝手のいい選手とは言い難いから
その点だけはフォルランと似てるかもしれない
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:36:16.53 ID:waknR5uj0
まあGWだし・・・っていつも言ってる気がするw

セレッソ大阪((949)@ゴイコ出るウィーク
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:43:14.79 ID:zKesL1JO0
>>911
クルピの考え、方針を理解するのにも数年かかったな。J2でなかなか改善しない試合内容、
試合運びに、鬼軍曹となって(優等生的な若手の)選手にあれこれ指導してくれと書いた覚えがあるが、
当時のクルピは結局最終節まで特別なアクションを取らなかった。
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:49:30.96 ID:zKesL1JO0
セレッソ大阪(949)@曜一朗のゴールが見たい
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:57:23.22 ID:a6inIUEN0
どうしてもフォルランsageしたい天邪鬼いるよな。
最近思うけど蛍が一番、フォルランから良い影響受けてる気がする。
ポストの落としにも顔を出すしフォルランの飛び出しを狙ってるしフォルランからのスルーパスも引き出してる。
やっぱり海外サッカーフリークだけあってイメージが合うんだろうな。
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:04:41.77 ID:jjvW1HTd0
セレッソ大阪(949)カチャルで名古屋広州にかっちゃる
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:06:58.04 ID:SRCnQjsQ0
セレッソ大阪(949)@名から始まる5月の5連戦

5/03 (土) vs 名古屋 @豊田スタ    [J1 11節]
5/06 (祝) vs 広州  @長居スタ    [ACL R16]
5/10 (土) vs 仙台  @金鳥スタ    [J1 13節]
5/13 (火) vs 広州  @広州天河体育中心[ACL R16]
5/17 (土) vs 浦和  @埼玉スタ    [J1 14節]
http://nagoya-grampus.jp/include-mainvisual/images/next-match_140503.gif
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:10:03.99 ID:kkUpBqRa0
>>932
相変わらずひでぇ日程だな
ACL勝てせるつもりないだろJリーグ
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:12:25.14 ID:FaIM6mXL0
フォルランのプレーはシンプル。
無駄なショートパス交換やドリブルはせず、スペースを生かして(に進出して)、
速いミドルパスでシュートチャンスを作る。それが、一つのヨーロッパスタイルというか世界基準なんだろう。
山東戦の2点目が典型。
狭い局面でパス交換をして、相手を出し抜こうとする、悪く言えばボールをこねやすい
セレッソの一面のプレースタイルとは違う。(もう一面はロングパスによる裏抜けだが)
というか、その面ではセレッソの上を行くのがガンバスタイルで、一昨年の天皇杯では
それで翻弄されたのだが。
ポポサッカーはフォルランに近いのだろうか。

すぐには変われないが、曜一朗や蛍はどこか変わり始めてる?ようでもある。
ただ、春先と比べて練習でも試合でも明らかにパススピードだけは上がり始めている。
935:2014/05/02(金) 02:19:11.52 ID:2r7gqoHqO
だってリーグは、ACL帰りのチームを瓦斯と浦和にあてがって、贔屓することが重要なんだからな!

お前らは負けんなよ!
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:44:13.51 ID:GrNGehQk0
大宮戦は師匠動画で確認したけれどもw
攻撃時のボール保持者に対しての、他の選手がコースを作る動きが乏しく見えたな
いわゆるトライアングルのようなパスコースの関係を常に作るってやつだけど
疲労によるメンタル面が作用してるかもしれないが、システムとか関係なく必要なことだからな
出し手と受け手の連動が一つだけの連鎖ではそれが3つ続いても相手の守備を崩すに個頼みに変わらない
それが共用して動けないと結果的に楽にはなれんよ
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:59:23.78 ID:ahp4HNmr0
セレッソ大阪(949)ふざけた日程ですね
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:24:15.70 ID:39ivOsICO
来期はデル・ピエロか。瓦斯か鞠かな
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:27:13.23 ID:BnbMFr050
>>937
一票
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:38:24.55 ID:fYWKbEDp0
放置君
>柿谷雑音封じ
> ポポヴィッチ監督「一番いいのは記事を読まないこと」と雑音封じを厳命
> この日はミニゲーム中の接触プレーで右脇腹を押さえてうずくまるも「大丈夫です」とすぐに練習を再開し、
> 周囲を安心させた柿谷。まずは平常心を取り戻し待望のゴールを狙う
>イメチェン!山下髪切った
> トレードマークの金色のちょんまげスタイルをバッサリ。アシンメトリーのさらさらヘアに変わった
> 「チームメイトからの評判は良かった。初心に戻るという意味もあって」
> 験を担いで昨夏から続けていたちょんまげは真紀夫人にも不評だったそうで「今回は安心しました」と苦笑い
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:42:58.34 ID:MLrl2oDK0
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:57:52.45 ID:pUoVpBXV0
セレッソ大阪(949)@山下三発!
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:01:07.79 ID:1HFBJOXm0
守備ライン上げてもモタモタとパス回しに時間使ってるし
戻る距離が長くなって後半ばててるしいいと思ったことない。
山下の攻撃参加も後ろがスカスカになるだけで効果的に感じたことがない。
ポポサッカーの収穫は蛍の飛び出しくらい。
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:10:13.34 ID:1HFBJOXm0
今年単純なミスが多いのは山下が攻撃参加という色気を出して
去年の愚直さが薄れているからじゃないかと思っている
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:34:18.91 ID:tv/8/yQ70
このまま代表発表までリーグ戦ノーゴールでも柿谷は選出されるのかな
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:07:32.39 ID:iCl7Vlek0
セレッソ大阪(949)@初ゴール、点ウィーク
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:30:14.90 ID:Vj2scLBE0
ポポは角を矯めて牛を殺す監督
長所を消されて水面下で腐っていく選手が時間とともに増えるので長期政権は無理
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:43:35.04 ID:AXVT6zeG0
柿谷 脇腹痛、顔面強打!練習中に2度もアクシデント
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/02/kiji/K20140502008079250.html

 C大阪は1日、大阪市此花区でアウェー名古屋戦(3日、豊田)に向けて練習。日本代表FW柿谷は2度もヒヤリとする場面があった。
練習中に突然脇腹を痛めて離脱。何とか戦列に復帰したものの、今度はシュート練習でチームメートと激突して顔面を痛打した。一瞬、グラウンドを凍り付かせたが、再び練習に復帰し、元気に引き揚げた。
 リーグ戦では10試合連続ノーゴールと苦しむものの、ACLでは6試合で4得点を挙げており得点感覚に陰りはない。
「チームの状態もいいし、やっていることは間違っていない。どこのチームもキッカケやと思う」と連戦の疲れも見せずに笑顔。
2度のアクシデントでつき物を落とし名古屋戦へ。狙うはチーム浮上の引き金となる1勝、そして待望の初ゴールだ。
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:02:46.85 ID:AXVT6zeG0
中スポ
・グラ すでに入場券3万8500枚販売 観客動員新だ フォルラン、柿谷人気後押し
  グランパスの主催試合での販売枚数は約40,000枚
  完売すれば豊スタでは初めてのこととなる
  当日券の販売は行わない予定だが、観客動員記録の更新はほぼ確実な状況
  過去最多:35,617人 2002.11.30 対磐田 2●3
・C大阪 柿谷 平常心を強調
・レドミ獲得へ グラに元柏のJ最高司令塔 半年契約6000万円
http://pbs.twimg.com/media/BmkrM9yCYAAJ-F5.jpg:large?.jpg
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:14:26.78 ID:BnbMFr050
結局最後までホームのゴール裏は売れ残ったのかw
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:16:00.95 ID:AXVT6zeG0
【C大阪】柿谷、記事を読むな!雑音封じにポポヴィッチ監督指令
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140502-OHT1T50031.html

 今季リーグ戦で10試合無得点とトンネルから抜け出せないC大阪の日本代表FW柿谷曜一朗(24)に、ポポヴィッチ監督(46)が1日、「一番いいのは記事を読まないこと」と“雑音封じ”を厳命した。
 柿谷はこの日、「状態が良くても結果が出ないときもあるし、結果がすべて。次に結果を出すために練習する」と発言。
「結果」という言葉を繰り返し、精神的に追い込まれている状況が明らかになった。見かねた指揮官が「すべてをシャットアウトしていくことだ。(柿谷の)能力、ポテンシャルは誰もが知っている」と指摘した。
 この日はミニゲーム中の接触プレーで右脇腹を押さえてうずくまるも「大丈夫です」とすぐに練習を再開し、周囲を安心させた柿谷。W杯開催による中断までリーグは残り3試合。まずは平常心を取り戻し、待望のゴールを狙う。
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:50:26.69 ID:1zvQGUS70
名古屋は成績低迷で観客数減。
もともとシーズンチケットを含めてチケットの値段高めだから
こうなると苦しい。

他人事ではないけどね。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:40:14.16 ID:v39r0eB70
神戸の殿様価格に比べるとどこも安く感じる
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:48.14 ID:H7Gcw7b40
>>949
名古屋も客入ると勝てないのか
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:51:33.45 ID:uOzrgxwf0
セレッソ大阪(949)@ポポ対西野、迷監督対決
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:53:12.56 ID:n9z4LFkP0
>>953
神戸のぼったくり価格はひどいね。
あれが楽天商法ってやつか。
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:58:08.43 ID:HNgg+87E0
セレッソ大阪(949)@GWはワクワク柿谷
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:00:07.73 ID:FF21Yy970
セレッソ大阪(949)@記事を読むな!
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:10:51.34 ID:2p+F6kZm0
>>942
一票
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:19:42.66 ID:K+M4Ezy70
このまま代表発表までリーグ戦ノーゴールでも柿谷は選出されるのかな

無理。
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:38:56.24 ID:AXVT6zeG0
C大阪山下「初心に」ちょんまげバッサリ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140502-1294239.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-140502yamashita-ns-big.jpg
 C大阪の日本代表候補DF山下達也(26)が決意の断髪で逆転でのW杯切符を目指す。トレードマークだった“ちょんまげスタイル”の長髪を約1年ぶりにばっさり切り、1日の大阪市内のチーム練習に参加。
昨年5月に定位置をつかんで以来、験担ぎで伸ばし続けてきたが、チームが4月2日のACLブリラム戦以来、公式戦8試合連続失点中で、心機一転した。
 「調子が良かったから伸ばしていたけど、嫁の反対もあった。調子がよくないのもあり、また初心に戻ってやっていこうと思った」。
W杯メンバー発表までに残り公式戦3試合。まずは明日3日の名古屋戦で結果を残し、代表への望みをつなげる。

フォルラン、古巣がCL決勝へ「すごい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140502-1294243.html
 欧州CLで初優勝を狙うAマドリード(スペイン)が、アウェーでチェルシー(イングランド)に逆転勝ちし、2戦合計3−1で40季ぶり2度目の決勝進出を決めた。
 C大阪FWディエゴ・フォルラン(34)が、古巣Aマドリードの決勝進出を祝った。「それはすごいね」。07年から11年まで4季在籍。
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:58:34.01 ID:ByY6Gf1/0
セレッソ大阪(949)@髷落としても勝ち点落とさず
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:59:22.28 ID:OQOL8LWc0
セレッソ大阪(949)@ポポのダダ
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:21:10.85 ID:YakeBdRN0
>>937
一票
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:26:32.36 ID:i/gvzJx/0
セレッソ大阪(949)内容しか無いよう・・・
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:31:40.85 ID:gOETuwRb0
セレッソ大阪(949)広州力
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:32:39.22 ID:xUJCzNRL0
セレッソ大阪(949)@愛してポーポー

すべてのジャッキー・チェンファンに捧ぐ
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:41:01.86 ID:i/gvzJx/0
去年の「ゴール出んウィーク」は傑作だった
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:53:29.93 ID:tICK9uK10
それ毎年使い回してる気がする

>>137
1票
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:55:09.98 ID:tICK9uK10
訂正

>>937
1票
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:21:22.82 ID:dWLPsSF50
解任厨は10節時点の勝ち点が去年と3しか変わらん事実知らんの?
acl突破しちゃった以上まだ静観だろ
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:33:30.02 ID:fFFXCkAU0
>>971
去年はこの後5試合無敗で3勝2分け 出来ると思う?
丁度 名古屋浦和川崎横浜とほぼ対戦相手同じだな でも中断前になんかあるかも
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:49:19.16 ID:yLj1e1Q+0
>>957
一票

曜一朗の爆発に期待して
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:04:47.11 ID:YJ4raO7Y0
>>972
去年のそれは出来ると思ってたの?
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:06:29.95 ID:iCl7Vlek0
名古屋に勝ちたいね
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:11:55.25 ID:fFFXCkAU0
>>974
クルピの10試合後知らないのは むしろサポじゃないだろ
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:16:12.29 ID:5LyPpWaL0
もしカチャルがレンタル延長も完全移籍もできなかったら獲りに行くか。
全試合長居満員確実やで。

デルピエロ J移籍を熱望!代理人が神戸などと接触
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000004-spnannex-socc
オーストラリアのシドニーFC退団を表明した元イタリア代表FWアレッサンドロ・デルピエロ(39)がJリーグ移籍を熱望していることが1日、分かった。
代理人が神戸などに接触。神戸は外国人枠が埋まっているためオファーは見送られたが、関係者は「他クラブともコンタクトを取ることになる」と明かした。
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:19:09.16 ID:gOETuwRb0
>>977
デルピエロにゲームメーカーさせんのかw
更に山口が死ぬなw
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:21:10.67 ID:H7Gcw7b40
暇やから舞洲行ってくる
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:22:17.86 ID:fFFXCkAU0
社長の思うようにただ客を呼びたいだけなら絶対獲った方がいい
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:27:39.51 ID:JDyOlqyX0
引き篭もりカウンターで十分楽しかったのに
ライン上げて相手押し込んだら、スペース無くなって裏狙う柿谷の持ち味発揮できないというジレンマ
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:49:22.16 ID:syRtd+fr0
名古屋A-広州H-仙台H-広州A

国内の移動は楽だし、リーグ戦は相手も楽
広州Aで消耗して浦和戦が辛いだろうがそれまではけっこう負担軽いんじゃないの
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:59:35.25 ID:rW0e/U0B0
俺もクルピのままでも良かった。戦術はなかったけど選手の適性をみるのと起用がうまかったしね。でもタイトルは取れないこと、開幕明けと中断期間後のグダグダが欠点。
比べてポポはまだ判断できない。広島徳島戦はブチ切れそうになったが、山東戦以降見てて楽しいしワクワクする。やってるサッカーはJで屈指と思う。
戦術浸透のためにメンバー固定気味と若手の思い切った起用がないのが欠点。怪我したが秋山とか見たいんだよな。笑
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:08:58.42 ID:v39r0eB70
>>937
一票
スレ立てるときはちゃんと@入れてね

セレッソ大阪(949)@ふざけた日程ですね
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:09:12.00 ID:yizTOOTE0
今のデルピエロなんてフォルランどころか家長より運動量の無い地蔵やん
そういうのは赤か隣が取ればいい
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:16:27.80 ID:rW0e/U0B0
>>937
一票
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:21:32.60 ID:1oB8j2tH0
クルピ時代は円熟はしてたけど、
俺はクラブの未来考えたらずっとクルピじゃあかん、とは思ってた。
ハマれば強いしワクワクできて楽しいけど、タイトルは取れないなと。
だから監督かえるのは勇気はいるだろうが、やるなら賛成だった

ポポのやりたいサッカーみたいなものはここ数試合でやっと見えて来た。
なるほど、そしたら前からアーリアや健勇外せないわなあ…とも思うが、
理想と現実の兼ね合いは是非とももうちょいうまくやってもらいたいなあと思うな。
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:25:10.75 ID:fFFXCkAU0
>>987
タイトル取るなら普通タイトル取った監督でしょ、名波とかポポとか無冠で中位以下の監督にしないよ
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:31:02.19 ID:VbSadjJh0
曜一朗は去年までいたクルピ監督に散々言われてたよね

結果を残せ、数字を残せと?

ゼロでアシストもほぼ無しじゃFWとして話にならんぞ。
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:42:17.58 ID:BwT+oyrz0
>>937
一票
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:46:02.51 ID:ByY6Gf1/0
でもポポは擁護しちゃうしな
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:47:32.76 ID:rW0e/U0B0
>>988
その理屈分かるよ。監督にアンチェロッティ笑とかオリヴェイラとかお金かけれたら最高だよな。
まあ必然的にユース選手の年俸も上がるわけだから、選手引き止めるために仕方ない部分である。
そりゃグアルディオラぐらいの監督ならお客さんを集められるだろうが。笑
どれも現実的ではない。
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:50:04.36 ID:DGxffLg50
miz*****
| 31分前(2014/05/02 12:16) 違反報告 いいね

ドルトムントは絶対ない。既に代役は獲得済み。
セビージャはなぜ?バーゼルの方がいいかも。
行ったとしてもレギュラー獲得は難しいと思うけど


バーゼルってそんなレベル高いん??
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:51:09.57 ID:tICK9uK10
今年はMFでしょ>柿谷
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:55:45.46 ID:unJQLeX80
>993
バーゼル自体は強豪だが、スイスリーグなら柿谷なら余裕で活躍できる
バーゼルでレギュラー取れないとか言ってるやつはただのアンチ
今は確かにリーグ戦では不調だがいつまでも続くとは考えられないから
今だけ見て海外で通用しないと言っている人は長い目で見るべき
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:58:07.99 ID:TchKCVey0
曜はモリシみたいにずっとセレッソおってくれへんのかな(´・ω・`)

なんとなく憧れで海外ってのはリスク高いし、
シンジ見たいに「最終目標はバルサ」って言って移籍するくらいの
志がないとなぁ・・・

イヌイ帰って来い・・・
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:03:41.28 ID:ouOayWtc0
数字は去年の神父くらいになるんかな
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:04:35.24 ID:v39r0eB70
規制で立てられなかったので、どなたかスレ立てお願いします

セレッソ大阪(949)@ふざけた日程ですね
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:16:06.74 ID:nAWHlrM+0
慈愛
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:16:42.61 ID:nAWHlrM+0
1000の慈愛で明日もセレッソ勝利
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)