2ルソン
三都主アレサンドロ
チョ4チョル
藤本淳5
南野や宇佐美がこれから成長したとしても果たして今の大久保のパフォーマンスレベルにまで達するかは未知数だと思うね
日本サッカーが育て今正に絶頂期にいる選手を捨てて伸び代とか言う曖昧な基準で若い選手をW杯に連れていくとするなら何かずれてるとしか思えないね
7波
ずれてる?
これは地毛ですー
キム9ナン
小笠原はセリエAでゴールあげてたのか
カズ 北澤に隠れてひっそり帰ってきた当時最年少の市川
なにやってんだ、大塚製薬
徳島も今の仙台あたりなら勝ち点拾えるかな
甲府を手本にする手もあるけどね DFが甲府ほどではないからな
炭鉱スコアに近づくだけかな?
多分、広島がACLが終わったら
おっさんとか大崎とか今までの実績やコバさん繋がりで
余剰戦力が徳島にレンタルに出されるんだろうけど
それじゃ残留争いには遅いだろうしなあ。
>>6 大久保が8年後のW杯に全盛期のまま出てくれるなら大久保でいいよ
>>17 スコアレスドローで両者シュートが5本とかになると思ってる。
その前に監督が解任されてればいいんだが・・・
徳島はまずをキーパーをだな・・・
>>6 大久保は代表ではノーゴーラーと化すからな・・・
戦術選ぶんだろう
せめてプロレスサッカーに持ち込めればもう少し楽しめるか
大久保は若い時に今の結果出来てりゃ良かった
まぁプレースタイルというよりはポジションや使われ方だろうけど
今朝の読売新聞にギリシャリーグの記事が出てる
サポの暴徒化や2009年時点で
1試合平均25,000人いたオリンピアコスの観客数が
今期は17,000人に減ってしまったこと
リーグ全体の平均観客動員数も
7,600人から約4,000人にまで落ち込んでしまったこと
チケットの値下げをしても客離れがとまらないこと
収入減による人件費抑制で外国人選手が減り
レベルの低下が指摘されていることなどが書かれている
なんでそんなマイナーなリーグの話を載せたんだろなw
W杯で対戦するからだろ
W杯で対戦するからじゃないの?
7 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 08:56:38.63 ID:Tb7UyuvK0 [1/2]
セレッソ大阪の女性ファン「セレ女」が増え続けている理由
http://news.livedoor.com/article/detail/8712260/ 試合観戦に来ていた女子高生セレ女のひとりがこう話す。
「選手はみんなイケメンやのに、全然ツンとしていない。この前も健勇(FWの杉本健勇)に『今朝、何食べたん?』って聞いたら、『たまごサンド』とか返事してくれたから(笑)。
同じクラスにも、『サッカーには興味ないけど、セレッソの試合やったら観に行きたい』ってコはたくさんおるで」
セレ女はあれだな
キャーキャー騒ぎながら部活の見学している女子にそっくりなんだな
休憩中にイケメンに話しかけてる奴とかいたわ
サッカーには興味ないのか・・・・
女子高生が選手にタメ口で話すのか
Jリーガーがいくら束になっても本田一人の足元にも及ばないことが証明されてしまったな・・・これはキツイ
WCにはあんま興味ないね
日本の相手知らんわ
35 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:20:23.67 ID:hYCDF7HR0
代表に自クラブからだれか選ばれてたら興味もふえるんだが
>>30 ようは有名人が自分と仲良くしてくれる事が大事なのかセレ女はw
同じノリを他クラブやうっちーに求めて行きスルーや冷ややかに能面対応され
ボロクソに文句言ってる馬鹿が出てくるのかなるほどな
気持ちわからんでもない
余所のチームの試合見ても楽しめなくなったし
セレ女ってゲーム中もギャアギャアうるさいのかねえ? 入場料収入があるのはいいけど近くで見ている奴はたまらんな
>>38 そんなのセレッソサポが我慢すりゃいいだけ
J全体ではいい収入源だから大事にすべきなんだろう
まぁセレッゾがそういうアイドル商売やってるんだから仕方ない
42 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:57:45.59 ID:Si5Vw51Y0
>>38 もともとセレサポ自体は少ないんだから、貴重な新規さまは大事にせなあかんよ。
>>39 他クラブや他選手にも同じノリの対応を求めなければ何でもいいw
桜の選手が許容してやってる訳でセレッソ内で完結してくれて
他クラブの選手に迷惑かけなければ何の問題も無いからなw
桜の選手がどこまで我慢出来るかだけの問題
ギャルはそのうち去るから難しい
あれほどいたナナギャルも今は主婦やってんだろうな
>>13 地上波生中継2試合目だから、毎度の「県民の希望の星」って捏造を諦めただけだよw
こういう場合バーターでいいネタを提供してるのが、枠外のニュースw
で、この大学以前にも協定してたんだけど、スポンサーさえ降りて暫く絶縁してた事件があったんだよw
緩いとタイトル獲得は無理だと思うけど
厳しくしたら新規が離れるだろうし
結構ジレンマだと思うよ
(キャーキャーうるさくても)チャンスやピンチに反応してくれる客の方が
どんな時でも同じチャントの客よりは嬉しい可能性はあるんじゃないかね
どんな時でも同じキャーキャーだったらどうしようもないけどw
試合の流れに関係なく念仏歌ってるだけなら
アラブの人みたいに拡声器で録音した念仏を流しとけばいいんじゃないの
6万人の無音空間が一番怖い
クラブW杯のバルセロナの試合の雰囲気とか異常だったな
やっぱりわーわー応援とかあったほうが良いなと思ったわ
全員黒い服着て金日成スタジタムのような空気を作ってほしい
昨年の鞠vs新潟の日産6万人で
最初は大人しめの人が多かったけど段々と会場全体での手拍子が増えて雰囲気がよくなっていった
ゴル裏で点入った時は、女の
狂ったようなギャーギャー言う声が良い
あれは男には出せない
54 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:36:25.55 ID:Si5Vw51Y0
髭ズラの男どもが10万人びっしりと入り、野太い声援とコーランの念仏が入り混じるアザディ・スタジアム(イラン)の威圧感はすごいと思う。
またあそこでアジア予選戦いたいぜ。
女のキャーってなんなんだろうな
男は憧れの人が居てもキャーとか言わないじゃん
>>47 スタジアムならな
練習場では微妙じゃね?
>>54 言いたい事はよくわかるけど「コーランの念仏」はないわw 「〜コーランを唱える声が入り混じる」でいいんじゃね?
トルコの試合前のCeddin Deden大合唱は凄い迫力だった
>>54 韓国もあそこは嫌だって言ってる
くらいだしなw
トルコとかに雰囲気が近いな。
62 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:46:45.73 ID:p/QWSesZO
>>54 磐田がそれを黙らせた時が、Jの最高潮だった
63 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:48:11.27 ID:UnnMuwWLO
>>53 女からすると男の声で声出したりチャント歌いたいらしい
ソースはうちの妹とその仲間達
>>38 結構、コールとか気合いいれてたよ
合いの手みたいなのまでノリノリ
セレッソは昔からギャル増やしたいとか言ってたから、むしろうまくやったんじゃないの
66 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:50:24.70 ID:UnnMuwWLO
>>56 ウオオオオ!と同じ
イベントやコンサート警備のバイトしていた事があるが男の雄叫びもスゲーよw
女声が一番目立つクラブって今は桜なのかな
男声は柏とか横縞とかか?
>>46 客層とタイトル関係あるの?
磐田の全盛期なんか、元祖ギャルサポだし、当時の磐田の選手はギャルに騒がれるとテンションあがるとか言ってたよ
>>54 あそこ行ったけど野太いって言うより椋鳥が鳴いてる感じだったけど
讃岐や北九州にギャルが百人位見に行けば一気に大勢力になれるぞ
72 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:00:00.77 ID:1mNJpTs+0
>>56 ももクロちゃんやAKB見て雄叫びあげてるじゃん。そっちの方が、よっぽど何なんだよ。聞き苦しいし >憧れ
>>67 柏は全体的なキャラで男っぽいと思ってたけど以外と女が多かった
自分も男っぽいイメージあったから去年ACL見に行ったらびっくりしたわ
ギャルサポで思い出したが、ちかぴの人はやっぱり大宮サポに鞍替えしたんだろうか
>>67 鳥栖の女声チャントは結構迫力があると思う
このモジャ男はまだ観光気分抜けてないな、少しは焦れよ
>>73 吹田は代表女子サポを呼び込めないのが
痛いし、赤に至ってはw
まあ、赤は猶本って萌えキャラがいるかw
赤は高いが吹田の平均年齢はまた下がったよ
セレ女が意外と増えてないって13のサマリーでは出たけど次が楽しみ
>>77 あれはかっこいい
サポもブーイングしづらいんだろうな
あまりにもパフォーマンスが悪いなら豚の頭でも投げ付けてやればいいのに
京都なんかは外人観光客が多いからフォルランが普通にいたらビックリするだろうな
若いギャルサポって金ないから練習場には来るけどスタジアムは来ないでしょ
金はらったうえに握手会もないしさ
握手会はないけど
スタの入り待ち出待ちって女の割合が多いような気がする
>>83 京都、奈良、鎌倉は外人セレブ遭遇率
高いらしい。
あとは、西新宿のブート屋ぐらいか。
犬ギャルだって昔はわんさかいたんですよ
犬ギャルっていまはタオマフで座席を大量取りするオバチャンになってるんじゃないの
昔の緑サポとか今何してるんだろ
ワンギャルと結婚したやついたじゃん
>>90 朝日豚みたいに瓦斯サポになってるんじゃないの
>>90 瓦斯サポにくら替えしたんじゃ。
初期のフロンターレは緑サポ転向組
が結構いた。見事なまでのアンチ緑に
転向してたが。
98 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:51.70 ID:ScKQ6zh/0
>>92 日本の糞スタ率はイタリアと並ぶな。
陸上トラックが多いのも共通してる。
プロフェッサー田中か?
日本は陸連の横やりが入るからな。
川崎も陸連の横やりがあって専スタが無くなったしね。
マルクス闘莉王ユウジムルザニ田中だろう
同じ糞スタでもセリエは日本ほど風の影響受けないな。
ゴールキックが戻ってくるとか日本じゃしょっちゅうあることだけど
中継のある海外リーグであんま見ない。
ぼっさんみたいになりつつあるな。
108 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:44:56.01 ID:MZJG2+3S0
110 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:47:27.54 ID:byuXPsnLi
>>100 田舎の農村風景
ウニをとる海女
五輪の表彰台
子供のチームの記念撮影に混じる
そこら辺よろしく
日本でフォルランが居て一番違和感無い場所ってどこよ
113 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:50:40.83 ID:byuXPsnLi
フォルランて考古学者っぽい顔だよね
ホモじゃないけどすごい好み
117 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:53:56.23 ID:Si5Vw51Y0
>>117 マニアックすぎるからヤメろwww
ってか日本で一番ギャルサポ率が高いクラブってのはどこなんだろうな?
AKBが応援しに来るぐらいだから、浦和か?それとも流行りのセレッソか?
フォルラン何処にでもいそうだなw
122 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:59:07.12 ID:byuXPsnLi
時計台ってそもそも何で有名観光地化してるの?
出来た当時は何かが世界一でそのまま人気持続してる感じ?
セレッゾサポ的には現地でのギャルサポはどうなん
フォルランがWCで大活躍したらそれは嬉しいような困ったようなw
126 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:12:10.54 ID:byuXPsnLi
時計台ググってみたが、有名観光地になった理由が分からなかったw
うわっ骨折してたのか
槙野タヒね
けさいwww
ああ、あの時か 鶴
昨年末も加賀に削られて骨折してたよな
槙野って日本サッカーにとって疫病神だよな
けさい…
こりゃ本格的に待ってけさいだな
ありゃ槙野のせいにするのは可哀想だろ
暗雲が漂うけさい
8週間だと中断明けには戻ってこれるか
138 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:20:03.24 ID:byuXPsnLi
そのシーン知らないんだが槙野と接触したの?
ラフプレー?仕方ない感じ?
コイツを早く代表に呼べ!森岡亮太のキレキレっぷりがヤバい
ヴィッセル神戸のMF森岡亮太の活躍がヤバいとネットで話題になっています。
J2の昨季からプチブレイクしていたが、J1に昇格した今年は本格ブレイク。
パス、ドリブル、シュートの三拍子揃った司令塔として神戸の攻撃をけん引しています。
森岡はW杯終わったら召集あるだろうなー
本田の後継者のぴったりだ
槙野をヒールと呼ぶにはその存在が軽すぎるんだよなあ・・・
>>138 槙野がシュートしようとしてるところにヤナギが足だしてヤナギが足蹴られて
ヤナギがファールとられた感じだったような
今のけさいで明るい材料ってあるの
涼しいうちに去年までのけさいサッカーに戻れよ
柳沢がアフター気味に行って自爆しただけなのに
槙野叩こうとする馬鹿がいるんだな
桜前線が上がってきた、ってくらいかな
柳沢がいてもいなくても焼き石に水程度って感じだからなあ
>>144 蹴られたんだから自爆とは言わないんちゃう?
148 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:59.91 ID:G4XXDNIf0
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) ようやく追い付きそうだぞ!
三 /J2 ニ ≡ ) ) って、あ、あれ・・・?
.ニ ( ゚∀)| ニ |!カ_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(゚д゚) ゜
ニ─ _,.. ゝ仙 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
150 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:25:20.39 ID:byuXPsnLi
夜景に清水
>>144 小山田が自爆したのに田村叩いてる馬鹿もいっぱいいたよな
>>144 槙野がボール触る前に足割り込ませたんだからアフターじゃないぞむしろビフォアだ
>>147 自分からアフター気味に突っ込んで蹴られた
ゴール後パフォーマンスしようとして激突
157 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:32:37.91 ID:byuXPsnLi
>>141 サンクス
文面だけ見てると分からない部分多いけど、
柳沢がボールに触ったにしろ触ってないにしろ
ルールとの整合性が難しいシーンだろうな
キック防ぎに行って足蹴られるのは本来蹴られた側のファウルでいいはずなのに
逆になるシーンが当たり前になってるけど
QBK関係なく降格しそうな感じはするな
159 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:33:29.00 ID:byuXPsnLi
蹴られた側じゃない、蹴った側だ
全治8週って治るのに何週間くらいかかるものなの?
162 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:35:00.20 ID:byuXPsnLi
急遽
ブロックしようとして
骨折
YouTube探したけど動画ねーな
悪質なファールだったら誰かが上げてるか
柳沢無理しちゃったなあ どっちも悪くないと思うけど不運だった
まってけさいって普通に来年から毎年観る事になんのか
仙台はもう5年J1にいるのか
どっちかといえば槙野のファウルな気もするがあそこに突っ込んだ時点で怪我に関しちゃ自業自得
>>139 次の監督次第だな
本田の後継者は言い過ぎ
>>142 徳島がひと枠埋めてくれてることくらいか
QMKか‥‥鶴
>>165 ツインシュートしようと思ったらたいていはこうなるよね
173 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:38:24.18 ID:byuXPsnLi
>>165 これ槙野のファウルじゃね?
仕方ないプレーだとは思う
>>165 岐阜あったか
確かにビフォアと言った方が良いな
>>127 マッチデーハイライトでナレーターの人が
「槙野と交錯後もプレーを続けていた」のところで
めっちゃ噛んでたアレか
仙台は2011-12年が出来すぎなだけで
今が通常運行
これで槙野が悪いっていっちゃダメだろ
来季のJ2の4位は決まったか?
でも今はPOがあるから・・・1年で帰って来られるかも知れない
いや、運も悪いがこれは槙野が悪いと言われても仕方ないだろ
槙野が折ったのか
どっちも悪くはないような
もう槙野がウザイって事で片付けよう
>>165 アフター気味とか意見あったけど、ほぼフィフティフィフティのボールでむしろ柳沢の方が先にボールにプレイしてるじゃん。
ほぼフィフティフィフティのボールだからどちらか一方を責めるべきではないけど、このシーンでフルスイングする槙野はちょっとどうかと思うわ。
183 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:42:18.16 ID:byuXPsnLi
脚が痛い
>>165 完全に自爆やな
シュート寸前に足入れたらそりゃこうなって当然
槙野は悪くないけど、槙野は士ね
>>179 蹴られに行った柳沢が悪いならまだ分かるが
槙野が悪い要素は無いわ
ギフじゃなくてジフですよ…
>>165 柳のほうがアドバンテージあるじゃん
これで柳のファールとか審判目腐れすぎ
ボールに近い側に柳が居るのは見えてる訳で
ブロックされる事は普通に予測できる
ブロックされても足ごと蹴ってしまえとは考えてるよね
190 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:44:05.27 ID:byuXPsnLi
ひるおびの天気予報、よくAKBにやらせてるが
上手い下手個人差すごいよね
今日の人は毎度天気予報は向いてないと思うわ
>>165 これはやっぱり仕方がないよなあ 痛かっただろうけど
すぐ交代してれば多少は違ったかもな…
チーム状態悪いし必死だったんだろうな 柳沢も
急に柳沢が来たからって槙野も言ってたし
故意ではないだろうが槙野のファールだな
>>165 このシーンはヤナギが槙野の後ろからスッと脚出したから
槙野が気付かず蹴っちゃった感じだった
196 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:50:13.94 ID:byuXPsnLi
槙野がシュートじゃなくてただ単に足伸ばしてボールを触るだけなら
槙野の方が先だったのかもしれないな
どっちも責める気にはなれない。
ただ主審の判定は逆だろうとは思う。
生で一度見て判定するのも難しかったろうとは思うが
柳沢はボールに触ってたら完全に槙野のファールだけど
進路塞いでいるだけにも見える
まああの場面で振りぬく槙野も槙野だがね
普通に槙野のファールでワロタ
こういう事故でも芸スポにスレ立ったら槙野死ねの嵐になりそうだな
槙野を叩きたいが為に
DFならスライディングでパスする場面だな
それが槙野の芸風
202 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:52:22.53 ID:Si5Vw51Y0
ここは一つ、ラモスが悪いってことで手を打とうじゃないか
いつの間にか柳沢が許されて槙野が許されざるよになってるらスレに違和感
冗談じゃないヨ
柳沢は「俺が足を差し込めば槙野はシュートを止める筈」と思っていて
槙野は「俺がシュートモーションを始めれば柳沢は足は差し込んで来ない筈」と思っていて
チキンレースで両方海にドボンになったように見える
逆だったら骨折した槙野の自爆とかいうよねお前ら
207 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:55:03.72 ID:byuXPsnLi
8週間で復帰出来るもんなのか
槙野のファールだな
でもこれで責めるのは厳しいな
でも槙野だから槙野が悪いな
普段の行いが悪いとこうなる
211 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:57:19.51 ID:byuXPsnLi
けさい紀明
ま、きのうの事だし
あ、赤嶺が復活すればいけるから・・・(震え
なんで柳沢のファールなのか番組で採り上げて解説しろよ
シティのオフサイドとか海外だと普通に採り上げて審判批判してるのに
Jだとスルーっておかしいだろ、差別するなよ
今年はW杯中断があるのが多少の救いだが、けさいが挽回するのは並大抵のことではない
柳の体が前にあるからキックの瞬間には足が見えてる筈
槙野の運動神経が鈍感だと証明される動画ではある。
柳がブロックしてなくても槙野空振りしてそう
219 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:07:08.01 ID:ArOoug+Oi
急に僕が蹴られた
代表合宿の槙野の対面だれだろ?
槙野は本当野蛮だわ。
あそこでフルスイングするなよ。李の肩を持ってたしまじでこいつチョンなんじゃねぇの。
槙野って善者ぶってるけどやる事がなんか違くて、反感買ってるという感じだな
ダイバー槙野だしな
224 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:19:56.42 ID:ArOoug+Oi
南部ダイバーの種市くんに似ている気もする
明らかに槙野ファウルなのにシミュするから槙野が悪い
226 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:21:13.48 ID:Si5Vw51Y0
槙野はスタで流れるフェアプレーのVTRで偉そうに語ってるくせに、本人自体は立派なダイバーなところが嫌い。
蹴った後に痛いふりしてのけぞってるからなぁ
229 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:23:21.76 ID:ArOoug+Oi
○○は立派な犯罪だろ
ってよく言うけど、日本語として正しいの?
230 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:23:49.86 ID:YkVCcB360
槙野は蹴った後に演技してるね
わざとだろ
Jの有数のダイバーといえばエヒメッシと槙野
案の定槙野を叩きたいだけの奴が集まってきた
槙野は普通に性格最悪じゃん。
いじりと言う名のイジメを原口にやってるし。
原口は嫌いだけど、あの手のイジメは最悪。
234 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:24:51.61 ID:ArOoug+Oi
あれ、交番って犬も預かってくれるのか
大きい犬でも大丈夫なんかな?
槙野って2ちゃんだけ人気ないな
他では人気なのに
>>231 寿人と柿谷だと思う、二人共にフェアプレー賞を受賞しているという
>>206 浦和は、山田なおきが自爆したくせに、田村に謝罪させた性悪だもんな
俊さんも
FK打ち頃なエリアに限るけど
本当に槙野とやらに人気があるなら最近出した本の初版もっとすっとるわ
二冊同時にだしたのに二冊とも5000つづくらいしか発行してねえんだぞ
寿人は小さいけど筋肉バカで力強いイメージ
他板でもそうだが
ガラケーって頭おかしい奴多いな
>>241 よくそんなこと知ってるな
槙野に恋してるのか?
もちろん槙野は柳沢に謝罪しに行くんだよね?
いじめに見えるとかさすがに頭が悪い。
浦和叩きのPさんガラケーにしたのか
ついに年間500円もなくなったかw
人気ないのに2冊同時に出すほうが悪いというかバカ
槙野を援護してる奴が浮いてるw
251 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:30:03.64 ID:ArOoug+Oi
俺が悪いですが、俺だけのせいにされるのは腹が立ちます
>>241 2ちゃんて嫌いな奴ほどそいつについて詳しいのって何故だろ
ネトウヨの韓国についての知識とか半端ないし
Pって今つかえたっけ?
>>228 なんかを保護してる川島のコラ思い出した
来年は徳島 甲府 仙台 京都 千葉 札幌 松本 でJ1昇格を争います
ベガッ太さんとヴィヴィくんの共演に御期待けさい
Pの代わりにガラケーのキチガイが台頭しつつあるのか
Jで一番汚い奴だから
Pだとあぼーんしやすくてよかったのにな
ID変えて自演するから面倒くさくなったな
264 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:35:55.52 ID:p/QWSesZO
原口がやってないことも勝手に原口ネタにして自分のアピールしてるのに、イジメと理解できないのが理解できないな。
とりあえずファール受けた被害者のはずの田村に山田なおきを怪我させた冤罪を被せて公式で謝罪させるよう追い詰めた浦和は、槙野に公式で謝罪させる義務がある。
むしろ槙野の本が5000人に売れるならそれはそれで凄いと思ってしまう
これで槙野叩いてる奴はサッカー見る目がない
もう浦和に親殺されたPさんってバレたんだからいい加減消えろよw
まあ単発で直ぐに煽り続けるのは見掛けるなぁ
スマホでやってるのかな
ていうか普通に柳沢のファールだよな?
誤審でも何でも無くて
じゃあ仙台が降格したら槙野が謝るでいいじゃん。
槙野の倒れ方ってよくダイバーがやる倒れ方だな
何故か上半身の力が抜けて万歳してるやつ
槙野も自分が悪いって分かってたから
白々しく転がって演技してただろ
代表候補合宿って3日間しかやらないのか。
リーグ戦の合間だからしょうがないんだろうけど、それで何ができるんだろ
槙野じゃなくダヴィがやると赤紙もらいそうw
>>282 しかも一昨日試合あったばかりで疲労溜まってるしな
ミニチュアピンシャー可愛いな
さぶでもW杯は行きたいだろうさ サッカー選手なら
さぶでも薔薇族でも
ぶっちゃけ豊田にしても斎藤にしても工藤にしても滑りこめたところで5分しか使われない
主力数人にいっぺん何かあった時のために控えの控えくらいまで代表の戦術教えとくだけだろうな
代表主力に食い込む可能性があるのは青山と塩谷くらい
一応Jリーガーにもチャンス与えましたよっていうアリバイが欲しいんだろ
>>290 豊田は選ばれたらもっと使われるでしょ
柿谷はともかく大迫が2部でも通用してないし
>>292 本当にアリバイのみだったら呼べと一番声の大きいベテランも呼んでるんじゃない?
豊田は調子悪く無さそうだけどエヒメッシも工藤もあんまり調子上がって来てないような
乾はどうなんだろう 大迫の所は監督交代がどう出るか
乾なんてもう忘れてるだろ
大迫のところって契約更新しないだけでシーズン中は変わらんのじゃ?
変わる頃には一部のどっか行ってそうだし
じゃあ、もう間を取って塩谷1トップな
いいともの後番組「バイキング」視聴率
◆火曜MC/EXILE・TAKAHIRO(4月1日)6・3%←初回
◆水曜MC/おぎやはぎ(4月2日)5・6%
◆木曜MC/フットボールアワー(4月3日)5・9%
◆金曜MC/雨上がり決死隊(4月4日)5・2%
◆月曜MC/坂上忍(4月7日)4・5%
※いいとも打ち切り発表時より悪くなっています
10試合4ゴールで通用してないことになるのか
ベテランなんかブラジルの暑さで死ぬと思うよ
遠藤でも時間限定の使い方になってんのに
代表23人のGK3人だと、誰か怪我したら練習で紅白戦も出来ないと思うんだけど、
どうやって対処してるの?
>>304 スタッフが入るか、GKがフィールドプレイヤーになることもある
865 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 05:57:36.80 ID:Si/+5Jah0
4/12(土) ニッポン放送 19:00
J1第7節「サンフレッチェ広島vsFC東京」
解:金子達仁 実:煙山光紀
わざわざ広島に行って中継するのかニッポン放送
ついでに大阪ダービーも中継すりゃいいのにw
>>304 代表の練習でフォーメーションにスタッフ入ってるのはいつものことだろ
>>302 5試合連続ノーゴールだっけ?
途中加入が研究されるまで結構やれるのはJの高卒ルーキーでもよくあるしなぁ
>>304 第3GKがFWやるのはよくある
土肥とかやってたはず
>>299 そうだったのか ありがと
大迫はステップアップ出来そうならそのほうがいいか
Jで活躍した高卒ルーキーなんて近年ほとんどいないような
>>301 試しに録画してみたけど、見ようかなと思ったのは金曜日くらいかな。
月、火は5分でやめた
完全に毎日見るものではなくなったね
オシムのときは人数揃わなければ9対9、10対10の1人フリーマンとかやってた気がする
*7.4% 22:00-23:50 CX* BOXINGダイヤモンドグローブSP・井上尚弥&八重樫東ダブル世界戦
フジテレビは何をやってもダメだなw
今回の録画中継や延長対応ミスでさらに評判落とした。
ワールドカップで日本戦フジテレビ中継なくて良かったわ。
>>311 新潟の川口とか研究されるまで活躍してやたら推されてたじゃん
大卒だと大宮の富山とかも
317 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:04:52.84 ID:Si5Vw51Y0
>>293 よくある1年限定覚醒くせい柿谷より豊田だよな。
柿谷は抜け出す形が得意なのにけっこうGKの足に当てちゃうのが気になる
この形に持ち込めば絶対に決めてやるってくらいにならないと
視聴率って実際に番組を見なくても叩ける材料になるから
ネット番長にはうってつけのツールだね(ニッコリ
323 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:10:17.52 ID:FZlUQ1D2O
スーパーさぶっ
>>320 Jリーグはもう視聴率に関係のないスカパーとNHKBS1がメインだから
安心だわw
長谷部の怪我ってW胚に間に合うのか?
>>325 ギリギリ間に合ったとしてもトレーニングのレベルを上げる度に痛みが出て休むことになる
半月板やると大抵そうなる
>>58 つーか、アサディでコーラン唱えてる奴なんてほとんどいないぞ。
サウジ等と勘違いしてる。
長谷部は向こうで干されてるときに出た代表戦で悲惨な出来だったから
今回も試合勘失ってると考えればやばい
干されてる時に出た代表戦は割とよかった印象がある
>>330 なまじこいつらがいない方が強かったりしてwww
>>331 あれそうだっけw
なんかの試合で長谷部やばすぎ早く変えてあげてってのがあったような
「間に合う」ってのは怪我からの回復が間に合うという意味でしかないからな。
ぶっちゃけ長谷部は山口で十分替えが効くから問題ない
遠藤が好調ならの話だが
今の遠藤がクソ以下なのと長谷部いないと中盤の空中戦要員が更にやばいからアーリアあたりでいいんじゃないの
青山も背が低いし
今年のブラジルは相当お寒い感じになりそう
337 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:24:42.46 ID:ArOoug+Oi
長谷部は正直焦ってると思うけど、
独占インタビューなんかにもそれを言えない立場なんだからつらいよね
スタメンは青山、山口で
攻撃のカードが遠藤
守備のカードが細貝
長谷部は使いどころが思いつかない、裏方でリーダーシップとる役目か。
スタメン90分はたぶんムリ。
まぁ長谷部も遠藤もフル出場じゃなくなったのが幸いだな
間に合わなければそれはそれで仕方ないと思える
透きあれば代表の話に持って行くな
341 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:26:01.37 ID:qkUdwqk10
ウンコ漏れそう
昼飯何食った?
>>336 いうても今の代表が大失敗しても海外厨が嘆くだけだろ
上手くいこうが失敗しようが別にだからどうしたとしか言いようがない
うんこちんちん
Jリーグでもそうなんだけど怪我持ちやオッサンが多いとそこで無駄に交代枠使うはめになるのが嫌だ
>>340 Jリーグ中継見れない人やスタジアムに行けない人が多いから。
手術後に試合にでてない選手は無理や
代表の話したくてしょうがない奴の代表の話はつまらない
やっぱり槙野の話だよな
じゃあ高円宮杯プレミアリーグの話しようぜ!
塩谷とアーリアのどっちかが山口のペアってのがベスト
2014シーズンが開幕してから今日までほとんど話題に上がってないJクラブはどこ?
愛媛あたり
清水
ブーツを盗まないと話題にならないチームだってあるんですよ
清水は割と話題に出たんじゃないか?
ヤバいって
今は脚よりは上になったけど
塩谷ボランチとか当然のように言ってるアホが代表の話するんだから凄いわ
って言いたいけど塩谷右SBとかやろうとしてるのもいるしなあ
柏は?前に振ったらすぐ萎んだし俺もほとんど見てない。
本当に山口青山でW杯戦えると思ってる奴がいること自体驚きだわ
フォルランですら戦えるW杯だから
俺が初めて塩谷見たのボランチだったわ。鞠の佐藤とダブルボランチだった。
フォルランを抑えきった徳島のDF陣を崩壊させるJリーグ攻撃陣
>>367 フォルランは今回選ばれても出なそうだな
現在首位のチームからゴールしてるからなフォルラン
373 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:24.44 ID:ArOoug+Oi
Inacって試合内容ヤバイの?
戦力的には大幅ダウンしてたし男前田には可哀想な面も有るけど
>>371 まああれは8割柿谷のゴールだったからねw
あの試合はフォルランより柿谷アーリアが無双してた
ロデイロがよほど頼りになる存在に変貌しない限り
フォルランの出番はあるでしょ。
今年入ってからの代表戦でも使われてるし。
二列目それほど層厚くないあの国。
北九州、熊本、大分も殆ど話題にならない気がする
大分とか昨年J1だったのにJ2で中の下でもあっ、そう・・って感じ
>>373 相当やばい
いくら戦力ダウンしたとはいえあの面子であの内容では…
>>367 フォルラン以外のウルグアイ代表の選手ととセレッソのごり押し代表選手の違い
革命戦士がいるのに北九州大分
ウルグアイっておっさんばっかりだね
>>376 大借金してるのにJ1昇格できるほどの戦力維持してんじゃねーよ!
と同じJ2のサポとしては嫉妬してました
>>373 見たところベガルタレディースに完敗だったな
ヤバいだろ
383 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:46:49.89 ID:ArOoug+Oi
ロデイロってすごく期待されてる触れ込みで毎回出てくるが、
活躍したの見たことない
INAC試合後の盟主スレの盛り上がりがすごい。
>>376 大分もスカパーハイライトでセット常連になっちまった。
この前は大黒のハットトリックと2年前のプレーオフの
件があったから単独扱い
でも大黒とバドゥおじいちゃんが全部持っていったw
フォルランて代表も二列目やってるのか
ウルグアイの2列目ってガストンラミレス、クリスティアンロドリゲスのほうが知られてるような
>>376 熊本は巻が加入したからちょっと話題になったけどな
藤田がいた時にジジイ黙ってろみたいな雰囲気だったらしいが
巻はどうなんだろうね
ガルガーノとゴディンとムスレラしか知らない
390 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:13.44 ID:zAerqBxF0
前線の2トップ、2シャドーが実際にはスアレス1トップの
左からC・ロドリゲス、フォルラン、カバーニの3シャドーみたいに変化するんだよ。
今年は岡山って調子悪いのね
ムスレラの顔が好きやわ
プーマくんの顔も好き
394 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:53:06.81 ID:ArOoug+Oi
抜けたのが川澄ゴーベルヤネズ近賀ベッキー清水チソヨンって代表に例えると
香川岡崎長友内田ゴートク本田って感じだろ?
きついと思うぞ。多分クゼより頭が痛くなる
>>391 調子良かったのは去年の前半だけだな
もう見る影もない。ずっとどん底
>>394 それでなぜ男前田にしようと思ったのか意味が全く分からん
397 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:55:40.27 ID:ArOoug+Oi
今年、例年より扱いが増えたのは
セレッソ
岐阜
徳島
富山
の順番なイメージ
>>374 なんか臭いなとID辿ったら典型的な柿谷オタで大迫アンチだった
あの試合で無双してたのは審判だろ
桜の選手で考えてもダヴィ押さえてた山下とかの方がよっぽど活躍してたわ
間違っても0ゴール柿谷師匠やデカいだけのアーリアは無い
>>398 手の位置がヘン
ピカってこんなデザインだっけ
401 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:01.58 ID:ArOoug+Oi
>>396 前任の石原が叩かれてたけど、素晴らしい監督であったことを確認するために
というあまちゃんの忠兵衛さん的発想
>>391 現行の体制ではもう伸び白がなくこれが限界、ピーク過ぎた感がすごくある
末尾Oとかiとかキチガイしかいないんだから自動でNGにしとけっつーの
>>397 富山より浦和かな
アレ一般ニュースのトップでも取り扱われまくったし
>>397 富山より京都じゃね??
大木時代より扱いがいい。
ガラケーでID辿るって、1レス1レス確かめて遡ってくのかな
なんかかわいいなw
中島が緑にすらボコられてキレてたのが面白かった
若い奴99%スマホの時代なのにガラケー用専ブラなんかあるんだ
それはそれですごい
1vs1になるとまとめて消せばいいだけだから楽だな
ガラケーで長文てパソコンもなくてスマホも買えないニートってことでオッケー?
スマホってずっと規制されてんじゃん
韓国人2人+秋本の3ボランチちょっと無理がある。
ソヨンドクもキムヨングンも、瓦斯の米本が今やってるような
バランス取る動きをしないので秋本が裸になる場面大杉
>>408 昨季終盤は白崎がフィットして活躍し、清水からの白崎レンタル延長の条件が安間続投だったから続投させたんだけど
今年は中島が入ってきて白崎と共に中心としてチーム作ってるんだけど、全くうまくいかないな
中島も白崎も全然活躍できてない、中島はヴェルディで出てた悪い部分ばかりが目立つ
そもそもレンタルで来てる選手、しかも若手を中心に考えることはとても危険なことで、札幌を筆頭に水戸などがどんどんやめていったのに
419 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:10:45.34 ID:Si5Vw51Y0
>>374 柿谷無双?
どうやら俺が見てたのとは違う試合を見てたらしい。
>>417 富山はとよまいさんの出番も徐々に減りそうだし
この前違う人がしていたから、J3落ちてもいいかw
長野か鳥取が上がったらいい。
富山は金沢とJ3で北陸ダービー。
安間さんって地味に富山5年目か
J2で同じクラブの監督を5年も続ける人ってそんなにいないよな(´・ω・`)
柿谷のいいプレーって偶発的に起こったものにしか見えんよな技術に裏打ちされたものじゃない気がする
富山は去年後半あれだけグイグイ行ってたのにダメなのか
船津いなくなっちゃったしなぁ。朝日も怪我だし
>>423 船津がいなくなって中島を中心にしたらぶっ壊れちゃった
せめて中島か白崎が活躍してくれていたらいいんだけども、中島なんか独りよがりで足引っ張ってる印象になってしまう
>>415 >秋本が裸になる場面大杉
スッポンポンで股間を手で隠してる秋本を想像した
J2クラブでそこそこ長かった監督と言えば
水戸の前田秀樹、栃木の松田浩
富山は離婚率が全国最低らしいから途中解任なんて言語道断っていう考え方なんだろう
単に解任する金がないだけじゃね
富山は2009年からJ2にいるがそれから監督を務めた人物は2人しかいない
岡山もそう
1999年からいて7人だけの山形、
2006年からいて3人だけの愛媛もなかなか
新潟も5人くらいしかいなかったような
松本も反町で長期政権になるんじゃね
富山って3-3-3-1ってシステムをやってたな
最近見てないからどんなか知らないけど
まあ変えればいいってもんでもないが愛媛は少ないな
監督より選手を落ち着かせる方が先だがw
レンタルは自主的に何名と決めるくらいじゃないといつまでもチーム作りが出来ない
>>430 6年で2人って全然少なく無いけど、、??
>>430 山形は外国人監督1回もないね、お隣さんは予算があるから
外国人監督結構来ていていまその人が・・・・・・
>>431 新潟は永井良和、反町、鈴木淳、黒崎、柳下の5人だけなんだ これも凄い
オリ10の監督最小人数はどこだろうな
何となく鹿島・ガンバ・広島のどれかじゃないかと予想するが
>>422 柿谷が運だっていうのなら、柿谷レベルの選手が量産されてなきゃ可笑しいなぁ
柿谷は強運で20G以上も取ったのか すげーなー(棒)
441 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:36:37.70 ID:ArOoug+Oi
セレッソのいつぞやのシーズンオフの監督交代劇はワロタ
3〜4年周期で交代させると考えればその程度の人数が普通なんだけど
そうもならないクラブのほうが多いからな・・・
J2からJ3への降格枠が広がったら解任数は
ぐっと増えるだろうな
先生!鹿島の前髭と後髭は1人に数えてもいいですか!
神戸は息をするように監督を取り替えるな
この10年で最も多く監督を変えたのはたぶん大宮千葉神戸のどれか
447 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:39:06.67 ID:ArOoug+Oi
ヒゲともみあげの境目ってどこなんだろう
A
>>445 神戸は監督交代や緊急補強を毎年のようにしていて赤字がどんどん溜まっていくイメージ
今年も外国人には金かけてるけど、監督に金ケチってるから、安達がうまく行かなくなったらまた無駄遣いしそう
髭はあまり変わってないな
息子が娘になったけど
準レギュラーとして出演している女優・足立梨花(21)は7日、ブログでその驚きを伝えた。
「いま話題になってます坂本龍馬の手紙。直筆の手紙が見つかったってやつ!『突撃!」アッとホーム』のロケで見つけたみたいなんです。すごい大発見みたいで…!」
>>252 それは相手を完璧に叩きのめしたいからだよ
1993年からのヴェルディの監督変遷
松木安太郎
ネルシーニョ
エメルソン・レオン
加藤久
エスピノーザ
川勝良一
ニカノール
川勝良一
松永英機
張外龍
松木安太郎
小見幸隆
ロリ
オズワルド・アルディレス
石崎信弘
バドン
ラモス瑠偉
柱谷哲二
高木琢也
松田岳夫
川勝良一
高橋真一郎
三浦泰年
今年新たにもう1人追加される(予定)
海外の話だけど、このままウクライナのドネツクとハルキウがロシア編入されればロシアリーグにシャフタール・ドネツクとメタリスト・ハルキウが参加になるのかな?
そうなると結構ロシアリーグも面白そう。
たぶんこの10年で監督交代が1番多いのは磐田だよ。
大宮 三浦(04〜06)/ロバート(07)/佐久間(07)/樋口(08)/張外龍(09〜10)/鈴木淳(10〜12)/ベルデニック(12〜13)/小倉(13)/大熊(14〜) 9人
神戸 ハシェック(04)/加藤寛(04)/松永(05)/レオン(05)/パベル(05)/バクスター(06)/松田(06〜08)/カイオ・ジュニオール(09)/和田(09)/三浦(09〜10)/和田(10〜12)/安達(12)/西野(12)/安達(12〜) 14人(2回就任が2人いるので実質12人)
千葉 I・オシム(03〜06)/A・オシム(06〜07)/クゼ(08)/ミラー(08〜09)/江尻(09〜10)/ドワイト(11)/神戸(11)/木山(12)/鈴木淳(13〜) 9人
>>451 この話昨日のニュース9でもやってたけどなんかダラダラした進行で途中で見るのやめちゃったw
>>454 でももうテレビ中継はないw
foot!でも今の〆はチェスカモスクワから
オランダリーグのゴーアヘッドイーグルスw
1年で3人の監督が就くクラブの暗黒感
>>455 桑原(04)/鈴木政(04)/山本(04〜06)/アジウソン(06〜07)/内山(07〜08)/オフト(08)/柳下(09〜11)/森下(12〜13)/長澤徹(13)/関塚(13)/シャムスカ(14〜) 11人
神戸には勝てず(´・ω・`)
>>456 ミラーあたりで妥協していれば今とは違った未来だったろうな
463 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:48:21.90 ID:ArOoug+Oi
監督解任→後任決定までコーチが代行
これって監督交代にならないの?
クゼも順天大浦安病院で診てもらえば良かったのに
神戸って松田か和田で固定させればよかったのにおかしいことをする
セレッソは都並さんが監督していたのを覚えている人どれだけいるのかw
代表の前線の選手で一番怪我したら困るのは本田でも無く香川でも無く
岡崎さんだよな
パベルは釣りしてたらいきなり監督昇格の話が舞い込んできたとか言ってたな。
469 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:51:57.31 ID:ArOoug+Oi
選手の誰よりも監督が一番の高給獲り
ってJで誰かいる?
J2J3に居そうだけど
>>466 (都並)<新聞にオレがクビになるって記事が出てるけどホント?
(GM)<そんな話は聞いてない 大丈夫だよ
数日後
監督・GM揃って解任されました(´・ω・`)
内田と細貝がブンデスリーガのベストイレブン候補に選ばれてる
>>440 まあまあそう怒らんと桜スレでも最近ボールロスト多いって叩かれてるみたいじゃない
本当に技術の高い選手はせまい局面でもボールロストしないし柿谷のいいプレーってフリー
の事多いなって思っただけ技術の高さとゴールセンスは割と別物大黒とか古くは武田も下手だし
>>470 あったあったw
その時のGM西村さんって監督としても酷かったなあ
京都でもピムと秋田さんと並ぶ。
山形、鳥栖はなんと監督がシーズン途中で解任・辞任したことがない模様
>>469 アテにならない日刊
鹿島 セレーゾ1億>小笠原8000万
甲府 JFK3600万>クリスティアーノ3000万>阿部翔2000万
清水 ゴトビ9000万>ノヴァコヴィッチ7000万>大前5000万
徳島 小林2500万>クレイトンドミンゲス2200万>千代反田1800万
>>476 いま西村さんは協会の育成関係だっけ??
都並さんも解説やMCが一番合っている。
RT @GKKiMSUN:
ビブスなし 鈴木、水本、塩谷、槙野、高橋、青山、高萩、石原、齋藤、川又
ビブス 昌子、山下、今井、安田、AJ、柴崎、南野、原口、工藤、豊田
一瞬、AJが誰なのか分からなくて考え込んだ
>>483 原口だって1500万で頑張ってるんだ、文句言うな!
>>477 鳥栖はあの暗黒03年に
「監督は辞めないけど実質の指揮権がコーチに移譲→でも勝てないので実質の指揮権がGKコーチにさらに移譲→やっぱり勝てないので監督に指揮権が戻る」
という出来事をやらかした
同じ年、山形では監督がモンデタのがバレてその年限りで実質クビになった
サポは「俺たちは許すヨ!」と弾幕を掲げたのに
>>481 李国秀はS級持ってなかったので「総監督」としてベンチ入り
名目上の監督は松永〜張外龍だった
もちろん采配は李国秀の指示なんだけど
>>483 札幌の社長は200万円台であれだけ働いてるぞ
>>487 03年って3勝しかしなかったことより
ピッチの看板が4枚しかなかったってのが暗黒さを感じる
微ブス無しはほとんど中四国経験者だな
川股 高萩
斉藤 石原
青山 高橋
槙野 水本 塩谷 鈴木
豊田 南野
原口 工藤
柴崎 AJ
安田 山下 今井 今井
4−4−2でやってるらしい
イオンに買い物行ったら本田△夢ノート特設コーナーができてた
ワールドカップに向けて何か凄いプロジェクトでも始まるのかw
また桜サポが暴れてるのが
>>486 アイゴッソ高知w
数年後J3リーグでアイゴッソ高知vsカマタマーレ讃岐の試合が
高知はキャンプで使う春野陸上競技場あるからライセンスはなんとかなるか。
今井すげーな
>>487 鳥栖はそんな事態があったのかw
今応援してるサポーターは幸せもんだな
AJをまず「アジャ」と読んでしまった
長谷川じゃ駄目なの?
なんでAJ
札幌のラジオ番組で解説者が「鳥栖はまだ1勝しかしてないんですよ!…その1勝が札幌からですけど」とネタにしていたぐらい当時の鳥栖は弱かった
なおその発言の主は現札幌社長である
AJバーネットか
JAならジンジャーエール
全員イニシャルで書こうず
結局はSNだよな
AJ=アップルジャック
ってのは俺くらいか
PJ、TJ、AJ
長谷川はイラン代表は諦めたのか?
テルコと言えば今でも歴代1のDQN社長だろ<鳥栖
辞めた後別件でお縄まで頂戴した
今井分身?
鳥栖年間3勝の年だっけ?デカイFWいたなあ その後横浜FCに行った奴
森田?
>>512 ペルシャ語しゃべれない気がする。イランに行った事ないらしいし
今井昌子になったんか
長谷川アーリアジャスールをこれからはAJで呼ぶかw
あっじゃすふぉー
とぅっせーい
あっらーーびゅー
そもそも石原が右SHって勿体ない使い方だよな
工藤もだけど
だったらHAJじゃないの
工藤の右SH固定でしか試されないって柏サポ納得してんの?
得点能力、決定力は柿谷と遜色ないのに
空中戦分だけ工藤が上なくらい
ポストワークに長ける大迫より上とはいわんがな
ザックはまだ槙野SBとかやってんのか
適性無いことなんかみんな知ってるのに
槙野は4バックならCBだよな!
SBの社長、鳥栖も買収してスタ改修とかしてくれんかの〜
>>493 メンバーだけ見るなら上が主力組ってとこか?
シュート下手な高萩南野をトップで使うのはどうかと思うけどな
>>532 どう見ても下の方が強そうだが
AJを青山に変えれば完璧
534 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:17:21.36 ID:ArOoug+Oi
アーリアとジャスールって分ける部分なの?
アーリアはアーリア人のアーリア?
ザックの組み分けに主力もクソもないし
4-4-2やってんのは守備戦術を落とし込みやすいからで
普通に4-5-1だろ
でも東アジアでは主力サブ分けてたような…
即席の場合は分けるようにしてるんじゃね?
>>532 >>533 ビブス無しの青山+守備陣が主力
ビブス有りのAJ+攻撃陣が主力
ぽいけど
豊田と組んでる南野は主力かな
でも、そうすると斉藤は控え組になってしまう
あんま意味のないシャッフルが一番可能性高いかな
>>516 ジェフェルソンか
その後岡山にも行ったな
地域決勝で決定的なのを見事に外して頭抱えてたのが忘れられない
>>534 長谷川 アーリア ジャスール
(母方の姓) (名前) (父方の姓)
普通に考えりゃ所属クラブで分けてるんだろ
昨日は攻撃練習しかしてなかったし、今日は守備練習なんじゃね
542 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:20:55.42 ID:ArOoug+Oi
お前らまず異国の代表監督に就任したとして、
自分の選んだ選手たちの顔と名前一致させるのに時間どれくらいかかりそう?
名鑑見たりするのかな
ゴドビってシアワセそうで羨ましい
544 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:22:09.77 ID:ArOoug+Oi
>>542 合宿に呼ばないと覚えらないだろうな
あとはヒロミ・ハラに任せる
>>529 代表合宿なんかしてないで柳沢に謝罪に行ったほうがいいな
アーリアってアーリア人のアーリアだろな
ファン・ペルシーのペルシーも先祖がペルシア人だからそっからきてるらしい
AJとか気持ち悪いんでやめてほしいのだけどw
550 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:26:32.84 ID:ArOoug+Oi
エトーとかドログバとか見慣れた黒人選手でも
髪型大幅に変わってたら誰か分からない気がする
長谷川アニメジャパン
ていうかアーリア呼ばれてたのか
ずっと誰か悩んでたわ
ところで今井がいっぱいいる件について
長谷川アンソニージョンソン綿棒
TJでしょ?絶対そうよ
さそりまん@TOLink ?@Sasorimantaso 42分
モンスターボールに入ろうとしないサトシのピカチュウってすごいよね
こういうタイプほど実際に入るとんほおおってなるのかな
557 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:28:39.62 ID:ArOoug+Oi
南野がメンバー入りしたらまた4Pの話題が蒸し返されるのかな
TJもまた被害者に
これ、セレッソ大阪のAJでしょ?
ちなみに南アフリカW杯は
H A E
長谷部 遠藤
阿部
マイクとハーフナーみたいに代表厨見分けやすいから
代表厨はAJって言ってね
AJって何か凄い違和感があるw
563 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:30:39.52 ID:ArOoug+Oi
女「ここラブホテルじゃないの!」
長谷川「ありゃ!? じゃ、する?」
ここは瓦斯サポに期待
KJって誰か分かる?
ヒント:瓦斯→大阪
568 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:33:22.13 ID:ArOoug+Oi
クジャチョル
代表合宿二日目ほぼ終わり。11対11でのビルドアップ練習などを経て最後は縦に圧縮したスモールピッチで紅白戦。
ビブス組が南野スルーパスから工藤が綺麗に決めて一点目。その後はナシ組が槙野クロスを石原が押し込み、
塩谷の素晴らしいスルーパスから川又が反転して守備を外し、左足。1-2で終了
はい、川又W杯行き確定
茂庭
ID:9sIJVYQo0
代表厨くっさ
キジェ
皇潤
代表厨の臭いはカメムシに似てる?
生まれてこのかた嗅いだことないんだよね
そろそろ代表板で頼むわ
ニュースでは南野と塩谷のスルーパスばっかりとりあげられるだろうな
ACLの場内選手紹介で、英語アナウンスだと
アーリア・ジャスール じゃなくて、アリ・アジャスール って感じに聞こえて
そういう読み方すると、イラン系だってはっきりわかるなと思った
国内合宿なんだから別によくね?
578 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:37:34.92 ID:ArOoug+Oi
ワキガの臭いを嗅いだ事がない
近寄れば分かるの?
話題変えるにしても
この間開催された川崎の伝統祭事とか
えげつなさすぎてだめだし・・・
なんでもTJのせいにしやがってヽ(`Д´)ノ
こんな2、3日合宿したくらいで序列変わるわけないやん
>>583 じゃあ嫌いな匂いじゃないな
結構好きかも
この三日間でお尻の穴を捧げる覚悟ができた奴だけがWCに行く事ができる
>>575 と、思ったー?
残念、本田△の初ゴールばっかりなんだよねー
ってのがマジでありそうだよな
レス見るまでAJがマジでわからなかった
下田さんならはせがわあーりあじゃすーるううううううう
フルネームで叫ぶw
みんな加地さんの存在を忘れてしまったんだね
川島大地もとい橋本大地がゼロワン退団
>>493 最近の試合、守備の時本田もFWと横並びジャン。
だから2TOPって事でやってるんでない?
勿論、攻撃は4231
KK TY
SM IN
AT TH
MT MH ST SD
TY MT
HG KM
SG AJ
YM YT SG IT
らスラーなら代表候補になるくらいの選手のフルネームなら余裕で分かるの?
フォルランはベベトコースやな。
>>493 これに大久保や寿人、山口、森重混ぜたらアジア杯でもいい所まで行くんじゃないかと思う戦力と思うんだが。
>>591 あら
やっぱりゼロワンじゃダメだよなあ(´・ω・`)
>>594 ベベトはジーコに切れられて年俸返還したから被害らしい被害はない
代表厨=BBAか童貞ってイメージある
601 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:05:29.77 ID:ArOoug+Oi
>>598 マジかすげえなジーコ
ドイツワールドカップ年のジーコの年俸はどうなったのか知らないが
602 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:47.25 ID:ArOoug+Oi
え、今WindowsのXP使用率ってたったの16%なのか
代表厨=ネトウヨ
J厨=きもいおっさん
海外厨=インテリでリベラルな若者
こんなイメージある
遠藤が前目で出ることもあるからボランチは5人で確定
逃げ切りのときにボラ3人にすることもあるからな
>>602 マシンの性能的な不満で買い換えるとXPじゃなくなるからな
今もXP使ってる人って元のマシンスペックがべらぼうに高かったか
ビジネスで使ってて更新できない人が多いんじゃないの
>>603 もう厨の意味とか全然関係無しなんだなw
海外厨の9割はハイライト厨じゃないの?
よくもまあ高いブランド力を得たって話なんだけど
俺ら=玄人
代表厨=ニワカ
海外厨=厨二病
だろ
親がイラン出身てだけでイラン代表とか失礼にも程があんだろ
612 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:22.94 ID:Si5Vw51Y0
>>603 インテリでリベラルな若者が海外の違法サイトで試合観戦ですかそうですか。
代表厨=基本騒ぎたい馬鹿、Jには興味が無い
J厨=代表厨と海外厨に敵意、
海外厨=欧州好きな自分に酔っててプライドが高い、Jは見下している
こんなイメージだな俺は。
>>613 俺もそんなイメージだな。
海外厨と言うと、「洋楽聞く俺カッコイイ」だった奴を思い出す。
ちなみに、どんな内容の歌なのか聞いたら「英語わからない」って返されたときは思わず吹いた。
選手厨=病気
そんなカテゴライズしなくても「厨=好きなもの以外を見下す」でいいじゃん
>>615 歌詞が分かると鬱陶しい時もある
聞いてるのは歌詞じゃなく音楽だからな
マンフト消滅で海外ダイジェスト厨は消滅だね
BS1でやってたハイライト番組よかったのに
大リーグ番組に戻ってる最悪
グローリーハンターのコピペあったじゃん
あれがまんま海外厨の心理を表してるんじゃないの
日本に限らず世界中の海外厨に当てはまるけど
J厨=J好きな自分に酔っててプライドが高い、欧州トップリーグのトップクラブ以外は見下している。実はスタに行くことはめったにない
622 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:59.01 ID:ArOoug+Oi
曲がいいと歌詞が良く思える不思議
全部好きじゃダメなの(´・ω・`)?
見下すのがイカンよな〜それぞれの魅力を楽しめばいいのに
視聴料もかかるしスタ行く金もいるけど。娯楽の一つだし身銭を切って当たり前田氏
ただ偏った奴はキモイねって話
女は歌詞重視で男はあんまり歌詞がわからなくても気にしないらしい
全部が好きで全部を楽しめるならそれを厨とは言わないんじゃないの
629 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:20.06 ID:Si5Vw51Y0
>>619 そういや大リーグ厨ているんかね?
野球ファンで海外厨(ゆうても米国一択だが)て聞いたことないな。
ジグソーの「スカイハイ」(プロレスラーのミル・マスカラスの入場曲)が
失恋の歌だと知ったときの衝撃
631 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:32.32 ID:MD41dzO50
厨厨いってるやつが一番キモイでいいんじゃね
サッカー部の時はずっと海外サッカーの話をしてたな
海外厨とは言うが、みんなも学生の頃は海外スター選手に憧れなかった?
海外厨は別になんとも思わない。
ハイライト厨は見下してるけど。
>>632 Jの話とかしなかったよな
Jの話とかしてるやつはだいたい冴えないやつで
ユニとか着ててもイジられてたもんな
海外厨と海外サッカー好きは違うしね
海外厨は見下すのが好きで攻撃的なイメージ
学生の頃は南米のある意味だらっとしたサッカーが海外サッカーだったので・・・
638 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:17.49 ID:ArOoug+Oi
シンガーソングライターって何する人?
1歌う
2作詞
3作曲
4編曲
1と2だけでいい?3も必要?
またらスレの泣き所の音楽話にいくんか?
>>632 俺はフィーゴ
今もやっぱり一番はフィーゴw
>>623 俺も全部好きだからそれぞれの駄目なところが目に余るんだけどね、
元海外厨で代表厨の俺は今はJばかり観てるしどうなるか分からんよ先は。
別に他を貶さないなら他人の趣味にはどうこう言わない
>>638 シンガー 歌う人
ソングライター 作詞・作曲家
>>620 あの一人が必死に貼ってたけど全然流行んなかった奴か
広島のローカルニュースで塩谷流れてたわ
内田長友とSBがいるがバックアップが多くないからって言われてた
大学サッカー部のユース組はJリーグよく見てたぞ
海外サッカー詳しいのはサッカーやめた奴とか趣味でやってる奴に多い
内田みたいなビルドアップが出来そうではある、塩谷
651 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:38.70 ID:PYQR/+Ks0
SBとCBのバックアップか
このまま頑張れば伊野波より序列上にいけるかもね
プロサッカー自体に興味ないやつらばかりだったわ。サッカー部
俺はサッカー部でサッカー観るのも好きだったけど少数派だった
やたらサッカーに詳しいやつは帰宅部とか他の部活がほとんどだったな
SBとCBも出来るしバックアップとしてはいい
セットプレーも攻守にアップ出来るし
>>646 そうそう芸スポの海外サッカーニュースで貼られまくってた奴w
クラブの歴史を知らないから移籍やフォーメーションの話しかしない とか
クラブの強くなる以前のことを知らない とか
「海外サッカーが好きで、Jリーグなんかレベル低くてつまらないから見ないけど
Jのクラブを熱心に応援している人の気分をわざわざ害するようなことは言いたくない」
という人だっているだろう
あ〜伊野歯のとこは襲えそうだよな
657 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:42.73 ID:PYQR/+Ks0
左SBは今野もやれるけど右SBやれてCB的選手は伊野波ぐらいしか居なかったもんねい
658 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:13.69 ID:ArOoug+Oi
麻也セインツでSBやらされてたけどひどかったしなw
塩谷、あくどい楽しんごってイメージ
塩谷が頑張ってメンバーに入れば押し出されるのはイノナミか
塩谷頑張れ
>>619 そうそう、俺毎週録画してたのにサッカーコーナーなくなってMLB中心になったよね
これから優勝争い佳境に入るのに
やっぱNHKアホ
663 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:03.84 ID:ArOoug+Oi
塩谷は代表に選ばれて全くおかしくない働きをしてると思うけど、
あまり短い時間しかないと、代表では遠慮して終わりそうな気がする
部活やってるやつは観る時間無いもんな
プレスのお手本で海外のどっかのビデオ見せられてたけどチーム名すら覚えてないです
>>658 あくまでサッカーやるのが好きであって観るのは別に…って集団だったわ
まあ部活動が厳しくてなかなか観る時間がないってのもあったけどね
そもそも国内だろうが海外だろうが代表だろうがサッカーを真面目に沢山見てたら
「レベルの高さと面白さは必ずしも比例しない」って気付くんだがな。
それに気づかないのが○○厨と呼ばれる馬鹿層
なんで楽しんごはピン芸人に転向したの?
高校生でサッカーやってたら自分の練習や試合でいっぱいだもんな
そりゃダイジェストぐらいしか見えんわな。
度々テレビで中継が放送されるスポーツ経験者羨ましい
中継なんて年一のNHKの日本選手権くらいだ
671 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:46:18.70 ID:ArOoug+Oi
楽しんごってブレイク前に女とコンビ組んでた頃見たけど、
その後ブレイクするとは思えなかった
今となってはブレイクしたという記憶も消えかかってるが
都リーグの深さをみると週末は自分が試合に出るって人も意外に多そう
でも第三者から見た場合Jのクラブがその人らを楽しませるサッカーしてえうかっていうと言えないだろ
なんだろ?綱引きかな?
675 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:45.86 ID:ArOoug+Oi
塩谷は金髪にしてからラブ注入と区別つかなくなった
おぎやはぎ小木
「はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、
キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、
あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど
今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・
なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから
本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない
人達だけなんだろうなぁって思うのよね」
TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
>>665 おれも塩谷ってそれほどまでにあくどいのかと…
塩谷はじーっと見ていると野球の井川に見えてくる
,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
. i::/| -=・;; =・ゝ |:、:::;!
. !:、_i (、_、 ) !_ノノ
リ:;;、 ー===-' .!ミゞ
彡\  ̄ /;;ミ
彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
包丁持って笑いながら柴崎追い回す塩谷
>>677 その「おきやはぎ」が所属している事務所・人力車の社長が、最近になってFC東京のサポーターになったんだよなあ・・・
しかもスタジアムに結構な頻度でやってくるという・・・
684 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:05.58 ID:ArOoug+Oi
おぎやはぎってお笑いの人なの?
バラエティー番組では見かけるが笑いをとったのは見たこと無い
漫才でもやってたの?
サッカー部の場合そもそもプロサッカーを観てた人が少なかったな。観る時間なくて
でもJを馬鹿にするような人は誰もいなかったわ。
Jの下部組織の強さだったりユースに入る奴の凄さを知ってるからかな
帰宅部だったりでウイイレでサッカー知りましたーって奴がここにくるような典型的な海外厨代表厨になってたわ
>>677 本当にサッカー好きな人なら全部楽しめるだろ
何言ってんだこいつ
大阪ダービー特番になんで足立ブスが出てんだ
不快すぎる
691 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:30.84 ID:ArOoug+Oi
人違いの警告って同じ試合でさらに警告もらってたりしたら処分どうなるんだろう
試合では退場したけど出場停止にならなかったり、
試合では退場しなかったけど出場停止になったり有るのかな
サッカーを見る楽しさなんて
軸足の位置で簡単に変わるからなぁ
高級レストランだってうまいし牛丼だってうまい
おぎはやぎは面白いよ。
それに二人ともサッカーは好きだよ。
特に小木はサッカー経験者で高校卒業時代に実業団から誘われたぐらいの実力者。
でもJリーグには全然、興味持っていない。
TBSのJリーグ中継では、副音声で加藤浩次と小倉隆史がゲストとトークしながら試合を見るじゃん?
その時も全くJに関する知識持ってなかった。
問題は時間やお金の配分だからね
ダイアモンドサッカー見て ワクワクしてたなー
Jリーグには本田も香川も長友もいないから見ないって言うやつ
Jに長友も香川も岡崎も内田もいた4年前にも同じこと言っててそうだな
>>685 そうそう、実際にサッカーやってた奴は身近にいる凄い奴を知ってるから
俺の周りの場合市町選抜程度でもスゲー扱いされてたしね
700 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:01:52.39 ID:ArOoug+Oi
>>696 リバプールVSアストンビラ(前半)
とか?
>>697 今だってネクスト香川や本田がいるかもしれないのにな
結局ブランド信仰というか、一言で言えばタダのミーハー
つーか国内厨も海外厨もスカパーのJリーグセットか欧州セットのどちらかしか契約してないのか?
サッカーMAXでいいじゃん
でもミーハー心をくすぐらないと新規参入が無くなって
どんどん先細りするだけですよ
なるべく金も時間も浪費しないで楽しもうってすると
海外の日本人選手を見るって方向になるなとは思う
J嫌い芸人
さんま・岡村・小木
J好き芸人
平畠・ゆってぃ・井本
この差はでかいぞ
>>698 そう考えるとJリーガーってどれだけのバケモンなんだろうなぁ
一回、一緒にプレーして絶望感を味わってみたいわw
708 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:06:39.92 ID:PYQR/+Ks0
別に海外サッカーとかJのサッカーとか関係無しにさ
見下すのがうぜーんだわただそんだけ見下すから反発されんだわ
おぎやはぎって毎年トヨタカップはスタジアムに見に行ってるよw
>>707 99のやべっちはどうなんだろうな?
子供の頃の夢はヤンマーの選手になることだったらしいから、
現在はセレッソを応援しているか、というとそういう感じもないよな。
土田晃之を忘れるな。
>>706 井本って奴もJバブル期以降はあんま見てないらしいが
>>706 アンガールズ山根、インジョンすぎ、井上マー
俺の居たサッカー部でも、J見るのは半分居ないな。
取引先で興味有りそうな人誘いまくるがJを楽しめる人は基本、観察力有るし選手交代やシステム帰るときの意図を説明すると凄く食いついてくるのガチな。年チケ購入するまで染まってくれた奴2名。
海外サッカーからでも昇華してJ見直せれば、全然楽しめるのにね
粕谷いらね〜〜 英字新聞読んで入れ知恵垂れ流しのポーザーだろうが
サッカー界に貢献してるか?
つうかスタで間近で見ただけでわかるだろ
テクはもちろんキーパーの跳躍力1つとってみても驚愕する
安田大サーカスの団長はJリーグ厨だよw
海外は全く興味ないとインタビューで語っていた。
遠いとこ応援するぐらいなら、地元のチーム応援すると。
神戸のゴール裏でコールリーダーやっていたという話もあるし。
>>708 まぁそうだよな
いつからか海外好きの中からJを見下しバカにする海外厨が増えて
それに反発して国内厨も増えた
凄いから見るって人と
応援したいってのは違うからなぁ
鶴田にぼこぼこにされてくしゃくしゃになってる川田見て
見下したりバカにしたりする奴は居ない
FC東京魂はゆってぃ、ジョナサンシガー、土屋礼央って出演者無駄に多いわ
ここってJリーガーをネタにして笑うスレじゃなかったっけ
海外サッカーなんて食後のデザート感覚でいいんだよ
あくまでメインはJだ
まぁ、別腹なんですけどね
仕事欲しいから好きとか言ってる可能性もある
さんまや岡村や小木は好き勝手言える立場だからな
でもJみるやつでも特定のクラブサポみたいなのはそんないない気がする
あくまでも代表目線というか
>>710 矢部はガンバファンだったはず、
土田 さんま 岡村とかはJ見下してるね、
ある程度有名なのでまともなのは加藤 矢部 平畠・ゆってぃ位だろ
アントキの猪木も鹿の磯にいた
矢部はラジオでも自分のことほとんど喋らないから謎だな
>>729 ガヤさんや比嘉さんやジェフ千葉を笑いつつ
外からJリーグがバカにされると猛反撃するスレ
729 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:15:00.00 ID:PYQR/+Ks0
さんまに関してはああいう人間なんだから
もうテレビ局はサッカー関係の仕事振らなくていいのにな
ロンドン五輪の時のなでしこのあれとかマジで腹立ったし。
生きているって言ってみろ
731 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:15:52.01 ID:ArOoug+Oi
磯に居たとか黒歴史だよな
>>696 テープすり切れる程何回も見たし残像憶えてるわ。
85トヨタカップ前のミランユーベでマルディニが16歳位でサイドバック居たり色んな意味で貴重な番組だったな〜
733 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:16:37.06 ID:ArOoug+Oi
さんまの海外厨っぷりを叩くと
さんまは昔日本サッカー界に貢献してたという擁護が必ず入る
比嘉さんは俊さんの付き人じゃなくなったのと普通に試合出れるようになってからネタにされることが減ってきた
さんまはもう海外厨ですらないだろ
言うなら懐古厨
ユースに入れなかった自分からすると
やっぱりJリーグって凄いって思う
悔しいけどユースの奴とは実力差はあきらかだった
その上のJリーガーって想像できないレベル
>>585 まあ白人と黒人はほぼ全員がワキガだからね
さんまは、俺は好き。あそこまで潔いと逆に好感が持てる。
741 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:19:34.23 ID:PYQR/+Ks0
最近のセルジオ越後の酷さを批判すると
サッカー普及のために頑張ったんだと擁護入る。
過去の功績は功績として認めるし賞賛するが
それを理由に今の惨状を批判するのを止めようとするのは無理筋なのよ。
あの年代は80年代のブンデス信仰が多そう
矢部はバルサ好きだな
犬に変なの着せてた
岩政先生、おっさん、萬代、前俊、翔さん、比嘉さん、ガヤさん、
らスレは彼らに続くおもちゃを探し求めている
プレミアMVPも獲ってるし無敵?それ系で
比嘉さんの次の若い世代って誰になる?
前俊〜比嘉さんの4年が黄金世代すぎる
代表厨とかJ好きになれば試合のドキドキを週ごとに味わえるのに勿体無いと思ってしまう
まぁ地元に糞スタ糞運営のJ2下位クラブしかないとかならしょうがないけど
751 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:22:34.48 ID:PYQR/+Ks0
タイリーグに行った選手の話全然聞こえて来ない
東南アジアサッカーのまとめサイトとかないのかね
先生がもう音を上げて帰りたいと愚痴を言っている話は聞いた
753 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:23:35.89 ID:ArOoug+Oi
最年少MVPと最年長MVP記録を持ってるなんて天然記念物だと思わない?
前俊と比嘉が同じ世代と思ったことないけど
>>750 糞チームならある意味ドキドキしっぱなしじゃないか
スリルジャンキーにはたまらないな
そいつらがネタにされるようになったきっかけってさ
岩政先生:イングランドのような(ryなどの迷言
おっさん:選手名鑑での衝撃
萬代:960万円を保留、らスレでの1000獲り
前俊:シュン、お前には(ry
翔さん:和製アンリ
比嘉さん:五輪予選で悪い意味で目立った
ガヤさん:たび重なるチョンボ
この下の世代もこれから何か出てくるはず
759 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:27:05.32 ID:ArOoug+Oi
今をときめく男前田が居るじゃないか
760 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:27:27.19 ID:PYQR/+Ks0
>>755 見てきた
元韓国代表もチョンブリでやってるみたいだわ
いろいろ面白いのぉ
上條アナニュース7に回ってきたのか 朝見なくなったと思ったら
960万円を保留の何が面白いのかいまだにわからん
メシアニスタが躍動してるね、いいことじゃん
お前ら最近TJで遊んでるだろうが!
まあJの無い地域だとやっぱ他人事なんだよね、
>>759 監督がネタにされることもあるなあ
江尻、赤ペ、セホーン
らスレでの1000獲りってなに?
769 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:29:59.41 ID:ArOoug+Oi
よく考えたら男前田って下手したらあと1,2試合で解任される可能性があるよな?
解任されたらもう表舞台では雇ってくれるクラブない
可能性有るよな?
そうなると、これからは常にもうこれがラストの試合かもとドキドキ出来るかも
>>759 オトコマエダは
監督解任ダービースレのスターホース
771 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:13.52 ID:PYQR/+Ks0
男前田は何だかんだでコネで食いつなぐさ
772 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:28.70 ID:ssZApf+k0
先進国下げまくり途上国がわりと安定してるこの相場
先生5試合2G
モニワ5試合0G
>>769 運がなかっただけで経験のある監督ですとか言って中国に派遣しよう
永井秀樹はネタに出来ないほど危険人物なのか?
でも男前田の後任って誰かアテあんのかね
勝てるチームを勝てなくする男前田に
勝てそうで勝てない千葉を任せたらどうなるんだろう
茂庭ってJリーグで一点しか取ってないんか
≒秋田ってことか
>>778 勝てなさそうで勝てないチームになるだけだろう
J3降格(´;ω;`)ブワッ
783 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:52.96 ID:PYQR/+Ks0
あまりにも無能なくせにもっといい練習あるんだよなあって思える鈍感さがおとこ前田の魅力
785 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:37:08.79 ID:PYQR/+Ks0
ガチで鳥肌立ったなぁ
もっと良い練習があるんだよなぁ 発言は。。。
前田くん!結果より大事なことがあるらしい育成に行こうぜ!
>>779 そんなわけないだろ、と思ったらマジだった
J1通算299試合1得点
J2通算41試合0得点
なのに代表では点取ってた
日本代表通算9試合1得点
もっといい練習あるんだよなあ・・・って俺もプロの練習見ながらつぶやきたい
790 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:48.95 ID:ArOoug+Oi
ツナミとか監督としては微妙でも他にいい仕事見つけてる人居るよね?
男前田は何が向いてるんだろう?
岩政「早く契約終わって欲しい」
契約終わったらどうすんだ
>>791 日本に戻ってくるんじゃね
J2ならまだやれるだろ
>>791 「再就職先は探さないといけないとは思いますけど、僕らは探す必要はないと思います。
代理人の方は再就職先を探すと思いますが、選手がこれだというふうに明確にしても良いことはないと思う。
問題点を指摘して悲観的になる必要はない。ただ、毎年同じことを繰り返しているのでそこは問題」
796 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:43:43.91 ID:ArOoug+Oi
もっといい練習発言っていつだっけ?
Wikiに載せてもいいネタだと思うんだが出てなかったw
シーズン終わりに出たJ2マガジンじゃなかったか
エルゴラのイヤーブックでしょ
800 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:46:14.45 ID:ArOoug+Oi
ポゼッションとか言いながら縦ポンの練習してたらやっぱり違うと思う
型で大会に出るのに組み手の練習ばかりするみたいな
山村和也って怪我してるの?
野澤英之選手の負傷について
4月6日(日)Jリーグディビジョン1第6節サガン鳥栖戦にて負傷した野澤英之選手が、チームドクターの診察を受けましたので、結果を下記のとおりお知らせいたします。
□病 名 : 左足外側側副靱帯損傷
□全 治 : 約6週間
804 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:36.69 ID:ArOoug+Oi
もし次勝てたら城福以上のガッツポーズ有るかな
男前田は本当に良い練習方法を知ってるのかもしれない。
ただ、練習したことを試合で試さないだけで
806 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:50:21.95 ID:ArOoug+Oi
>>805 有ることは知ってるが、それが何なのかを探す旅に出ているのかも
帰ったったー
前田「良い練習方法教えてください」
リティ「まず、バスを用意します」
前田「良い練習方法教えてください」
早野「まず、鶏を用意します」
小村の時は弱いなりに普通だったし良い試合もあったんだけどな
特に序盤は
>>803 せっかくスタメンとれたのにかわいそう・゚・(つД`)・゚・
若い子の怪我が続くなあ
年下の選手をクン付で呼ぶプロの経験のない評論家がムカつく
歳上なのに西川くんのこと西川くんって呼んでるわ
小島さんとかあんまりいい解説してるとは思わんが、声質がいいのと
必ず○○選手って言うから聞いててとても感じがいい
滅多なことも言わないし
年下なのにおっさんのことさん付けしてるわ
そして練習してないことを本番でさせようとして失敗
[オレンジビブス組]
豊田
原口 南野 工藤
(南野) (原口)
柴崎 長谷川
安田 今井
山下 昌子
[ビブスなし組]
川又
齋藤 高萩 石原
青山 高橋
槙野 塩谷
水本 鈴木
>>775 男前田、薩川、渡辺毅・・・
男汁濃すぎだなw
>>803 昔と違ってJリーグに10代のうちから試合に使い続けると怪我するわな
攻守の切り替えもハゲしてハードだからなJリーグは
槙野ってザック的にはSBなんだな
塩谷もそう見られてるのか
822 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:31.48 ID:ArOoug+Oi
10代のうちからハゲはさすがにいない
岡崎は21歳くらいからハゲ初めしてたな
槙野適正ポジションはWG
小屋松なんて既に捧げてたはずなのに
>>814 解説中に〜選手はつけて欲しくない派だわ
槙野の適性ポジションはブスの彼氏
え?ナメタケ?
>>755 なんでこんな立派なサイトなんだと思ったら、会社がやってるサイトなのね
で、なぜかタイにいる選手で一番実績のある先生の写真はないのねw
>>827 アナウンサーはつけない方が良いと思うけど、解説者はあった方が良いな
代表厨・海外厨・J厨・選手個人厨
信者・アンチ含めていちばん臭いのは選手個人厨だな
槙野厨もいる?
835 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:53.56 ID:fQWpdrlo0
836 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:22:11.79 ID:PYQR/+Ks0
槙野はCBとSB両方考えられてるんじゃね。
塩谷も動揺 伊野波も同様。
槙野は守備が糞だしなあ
ユースの時は期待してたけど
槙野福元のCBコンビに期待していた時期が俺にもありました
伊野波が確定じゃないなら今回呼んでると思うんだけどな
完全に構想外になったとは考えにくいし
伊野波はまだ脱走しないのかよ
>>839 もし、伊野波が外されたら
去年のイラク戦以来ロクに使われてないんだから
伊野波側立場からするとかなり不満が残るだろうな
>>842 今まで傭兵としてプロの仕事をしてきたのに今年に限って脱走しなかったのが悪い
ちなみにイラク戦の伊野波はかなりイイ出来だった
ザックの信頼は得てるはず
高橋なんてあんだけ継続召集されてて
Jのみの東アジアで2戦目の組だったから
不満もなにもないだろ
847 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:20.31 ID:PYQR/+Ks0
突然今野と組んでお互いどころかほどんとの選手と連携もまだまだの状態で
対人能力オンリーで守りきってたな伊野波と今野のCB
>>827 俺もそれは聞いてて鬱陶しいが、あくまで感じがいいってだけだ
選手と仲良いアピールは謎
玉乃と高木一家、平野と長沢とか
>>846 高橋は力がわかってるからだろう
まぁ選ばれないからどうでもいいが
「後輩なので頑張ってほしいです」で終わるのはかなり鬱陶しい。J3ハイライトの井本もよく言う。そこまで言うなら小ネタ出してほしいわ。
中川文如
目を引いたのは、川又選手。力強い切り返しシュートを決めるなど、初選出のぎこちなさは無し。
昌子選手とのマッチアップは、ことごとく制しています。
でも、昌子選手は前向き。「ミスにビビるより、ミスして学んだ方がいい。この2日間の練習だけでも、
だいぶうまくなれた気がする」。初代表候補、は刺激に満ちているようです
まさこオワタ
>>661 イノナミさんにはぜひ代表に入っていただきたい
by J2一同
槙野は所詮広島の出だからな
しゃあない
>>841 魚も泳ぐ戦国風呂だと思っていた幼少時の俺
>>852 川又とか去年やまむーでも完全に抑えれたというのに…
まあ昌子対川又ではなく鹿対新潟だからそう簡単にはいかないだろう
ダヴィはいないけど(´・ω・`)
>>859 ザックは槙野好きだね
フジの結婚詐欺師話は被害者が馬鹿すぎる
セックスしたんだからしょうがないな
>>852 オワタも何も別に今回のW杯に選出されるなんて本人含めて誰も思ってないだろww
>>858 ていうか川又は上位から点取れたの結局鞠戦だったな
そういやダヴィ出停の鹿はどうすんだろう
赤崎かジャイール辺りがFWなのかな
週末に向けて餌を蒔く昌子源中々やるのう
ま、昌子
川又「昌子という奴ちょろいな、こりゃ今週ハットトリックだわ」
>>864 ダヴィって6試合でイエロー4枚も貰ったのかよ・・・
FWでなぜそんな貰うのだ
先生先生それは先生
川又「少し切り返しただけでビクビクしてた。楽しかった」
>>868 接触プレーで貰ったカードは一枚だけという
>>868 ダヴィ「僕が1番悪いですが、僕だけのせいにされるのは腹が立ちます」
ダヴィ自身の得点数と警告数どっちが多くなるのか
鹿島の不安要素
ダヴィのファアルトラブル!!
今始まったことじゃないからね・・・
ダヴィはオーロイと同じでJの審判に偏見持たれてるからな
ダヴィ
Jの審判て抗議に厳しいからな、基本自分たちのミスなのに、
海外のリーグとかだと報道陣とかに質疑応答あったり新聞に誤診扱われて審判の名前も載るのに
Jの審判は守られすぎなのに態度は横暴でミスも多いとかマジ最悪。
>>863 槙野サイドのOMFは嫌だよなぁ
原口は東アジア大変だったと思うわ・・・
ダヴィはもう少し表情と仕草を和らげないといけない。
興奮しすぎで怖い
本田のイオンのCM見たけどなんとなくアレは無いわーw
ユニクロの方がまだマシ
アンチじゃないぞ
待遇も世界でドイツの次くらいにはいいよな日本の審判は
>>880 ザックの指示も滅茶苦茶だよ
槙野にそんな事させたらその前に居るMFは自分のプレーが出来ないんだから
槙野なんて力的なことはもう分かってるんだから
こんなセレクションに呼んでしまったらセレクションの意味がなくなっちゃう
886 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:33:52.05 ID:HHgGDoK/0
槙野に積極的に前に出るように指示するなら
槙野の前に立たせる選手はSBでないと
槙野シフトか
>>880 安田も大差無さそうな気がしないでもない
JリーグのすべてのSB/CBの中で一番上がる頻度が多いのは槙野なのかな
CBは釣男か
893 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:42:35.71 ID:UBpPcLix0
>>886 完全に柳沢の方が後ろから行ってるじゃん
アンチくんはわざわざ位置関係の見えない映像でgif作ってご苦労な事だわ
代表だと槙野のクロスから点入ったりしてるけど浦和じゃ槙野の上がりってあんまっていうかほとんど点に絡まないよね
槙野のプレー位置を示したヒートマップを見てみたい
槙野をSBで使うと調子乗って上がりまくって90分体力がもたないのが・・・
だいたい途中で脚攣ってる。
土曜日の大阪ダービーで負けたら
来週は来なかったりしてw
【4/8】ゲスト:ベン・メイブリー(GOAL JAPAN記者)
▽プレミアリーグハイライト
―「トッテナム×サンダーランド」
▽セリエAハイライト
―「ユヴェントス×リヴォルノ」、「ジェノア×ミラン」
▽リーガ・エスパニョーラハイライト
▽ベン・メイブリーの分析―「残留争いについて」
残留を争うクラブの直接対決が多かった週末のゲームを受けて今シーズンの残留争いについて言及します!
▽スペイン&イタリア現地ジャーナリストインタビュー
他
>>899 むしろ槙野は下手糞なミドルとシミュでチャンス潰しとるわ
もういいから槙野スレか浦和スレでやりなさい
>>894 日曜の仙台戦走行距離が出てたけどSBの槙野が前半からチームで上位につけてた
靭帯怪我しても内か外はまだマシだな
十字に比べたら
905 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:43.39 ID:PYQR/+Ks0
浦和の去年の負けパターン 上下動のし過ぎで槙野と森脇が後半ガス欠して
相手のカウンターの場面で簡単に置いていかれて失点してんだよね。
槙野のストーカーはずっと槙野の話しないと死んじゃうんだよ
225 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 14:20:08.53 ID:3Eq99fJd0 [1/10]
明らかに槙野ファウルなのにシミュするから槙野が悪い
241 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 14:27:19.06 ID:3Eq99fJd0 [2/10]
本当に槙野とやらに人気があるなら最近出した本の初版もっとすっとるわ
二冊同時にだしたのに二冊とも5000つづくらいしか発行してねえんだぞ
894 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 21:43:09.62 ID:3Eq99fJd0 [9/10]
代表だと槙野のクロスから点入ったりしてるけど浦和じゃ槙野の上がりってあんまっていうかほとんど点に絡まないよね
901 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 21:50:32.62 ID:3Eq99fJd0 [10/10]
>>899 むしろ槙野は下手糞なミドルとシミュでチャンス潰しとるわ
>>905 10年前もそんな感じで失点してた気が
CBの上がりは浦和のカラーだと思う
森脇の出来は結構ひどい状態だな
後ろは意外と層薄い
??サポーターにも、スタイル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000024-goal-socc >バモバモ言いながら、あらゆるスタジアムの食材を食らいつくすFC東京。
>いつでもどこでも脱ぎだす柏レイソル。
>女性サポーターの特徴を見事にチャントに反映させたセレッソ大阪。
>(各クラブの方々、私の偏見を書いてすみません)
>それはもちろん、浦和レッズにもありました。
>スタジアムではサッカーだけを求め、どんなに遠かろうが、危険だろうが、仕事があろうが、(仕事を変えて)、チームとともにスタジアムで闘い続ける。
一応、偏見とは書いてるけどさ、
何?このレッズサポだけが純粋にチームを応援していてそれ以外はサッカー見てないような言い方は。
槙野はドイツから逃げ帰ってブスタレントと付き合ってるまではいいが、それを自己顕示してるのがアカン
都会で成功せず、田舎に帰って若いヤンキーと付き合って自慢げに語る奴のようなもんだ
今年は去年に比べて安定してんじゃないの?槙野も抑え気味だし
守備もバランス悪くはないよ
来年阿部ちゃんが抜けるからそん時は怖いね
差別だ!(・∀・)
今年は槙野が上がるの抑えてるのを知らない馬鹿が
イメージだけで叩いてるんだろう
>>913 なんで阿部ちゃん抜けるの?
タイにでもいくんか?
お前ら一日中、槙野、槙野ってなんなのw
今守備が悪いのはこの5チーム
名古屋 11失点
清水 11失点
大宮 12失点
仙台 13失点
徳島 19失点
脚サポ以外で5万以上寄付した人いる?
スタジアムに名前残してみたいけど、応援してるチームじゃないから微妙
小保方さん、獣姦王子の奥さんにちょっと似てるな
>>919 得点の少ない5チームも同時に挙げれば何かが見えてくるかも知れないな。
>>923 てことは小保方さんは美人の部類でいいのかな
確かに潮田に似てるわ
浦和人気に惑わされた幻冬舎(笑)、不良在庫の山に
発売初日から中古で流して、必死に活性化謀ってるでしょw
朝日のサイン会にも便乗ねじ込んだ掟破り(笑)
アルタ最終に併せた実質大久保でのサイン会も不発(笑)
俺が浦和ファンでも、無料でも書棚には飾れないものw
得点数ワースト2
徳島 1得点
仙台 2得点
失点数ワースト2
徳島 19失点
仙台 13失点
あっ・・・・・
小保方さんって完全にスケープゴートだよな
小保方さんは明日の会見で確実に泣くだろうな
小保方さんはおっぱいがでかい
これは事実であり絶対無二
マジか、明日の会見でおっぱい確認する
小保方さん泣いたら俺も泣くわ。
>>932 笹井芳樹って奴から黒幕臭がプンプンするぜ、まじで。
>>939 最初の記者発表会で立ち会った記者があまりのおっぱいの大きさにどよめきが起こったという記事をどっかでみた
おっぱい記事は事件後な
リケンはマーボナスだけ出してりゃ良かったんだよ
直接の関連はないけど佐村河内の後って最悪のタイミングだよな
明日の会見は何時からなの?
明日は小保方さんが釈明する為の会見というより
同情を誘う為の会見になりそう
リケジョ(笑)
947 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:14:27.78 ID:EK+D60YAO
一時からだよお
この板的にはリケジョと言えば未央だろ
>>945 その前に本当に会見に出て来るかどうかが怪しい
正直記者会見を素人が見たって
何が偽装で何が本当かなんか解らんしなー
ある程度知識がないと見ても仕方ない気がする
彼女の見た目に関しては
あんなでかいイヤリングしてる女数年ぶりに見たw
という感想しかなかった
>>937 でも欲にかられて第一人者みたいな顔してたからな
全くもって同情の余地なし
無駄に女子力アピール(笑)してるところがいかにも胡散臭かったわ
論文捏造したりもう言い逃れ出来ないレベルのことやってるのに
私の研究を捏造認定した理研を許さないということで会見するという
訳の分からない展開
俺の頭髪のためにも早く研究を進めて欲しい
>>953 おまえ手厳しいな…
そんな態度で彼女や嫁さんに接したら即効で逆ギレされるぞ…
先々週、ケーキ投げられたわ、そんな感じで接したら切れちゃって。
本当に泣きたかった。
まだ口利いてくれない。
くまった。
あ
>>954 理研内でもそれで生き残ってチヤホヤされてきたんだろうから
冗長させた理研も悪い
>>958がスケープゴートなのは認めてやるから小保方は単なるスケープゴートじゃないと認めて和解したら銅だろうか
普通に獣嫁の方が全然ええじゃないかw
要は画像の偽装が個人によるものなのか
画像のみならず結果自体も捏造したのか
そこがカギだよね
前者は個人の責任だと断罪され、後者の検証からは除外された
>>958 オボとかいう屑は別に彼女でもなきゃ嫁でもないし
結局、細胞とおっぱいはあるのか
そこが大事
>>962 いや色んな画像見たら似てるよ、鼻とかホッペタとかかな
性格もちょっと面倒臭そうなところも、女性に敵視されそうなところも
でも男から見ると結構可愛い
理研やめることになったら小保ちゃんにJの女子マネやってもらおう
>>969 がっつり深いところまで関与して八百長始めそう
ちょいブスの巨乳っていいよね
ちょいブスの巨乳でググるとブスの巨乳が出てくる
小保方さんと某嫁は顔そのものより性格から滲み出るオーラが似てる
小保方さんの研究ノートはきっとポエムで埋まってる
最初はSTAP細胞をプリンセス細胞と名付ける予定だったらしいな
刺激(キス)で目覚めるからとか
自意識過剰っぽいところは似てるかな
>>975 自分大好きオーラは確かに似てるかもなw
女の友達に疎まれそうな雰囲気とかも
明日は虚偽じゃないことを示すためにも体にぴったり張り付くような服をお願いしたい
サッカーと関係ない話ばっかでつまんないね
サッカーの話と言えば
なんで緑は国立使うの?
おっし次スレはサッカーの話をまじめにしよう。
専門家は象牙の塔にすっこんでろ
foot!でアタランタの話題やっていたけど
監督が禿だったw
>>986 俺も本気で同情に訴えてきたのかと思った
>>957 これが美人扱いされているのは無理あるわ。
どうみても狸顔。
う
ら
る
ー
山
脈
田
草
脈
うんこタベル
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)