☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1904)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1903)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396518052/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/

〓 今後の予定〓
04月12日(土)14:00 第07節 横浜F・マリノス(日産ス)[テ]Ch363/Ch616/CS296 [ラ]ラジオ3
04月16日(水)19:00 ナビスコ第3節 鹿島アントラーズ(ユアスタ)[テ]-/Ch580/CS800 [ラ]
04月19日(土)14:00 第08節 サガン鳥栖(ユアスタ)[テ]Ch308/Ch605/BS245 [ラ]ラジオ3
04月26日(土)14:00 第08節 清水エスパルス(アイスタ)[テ]Ch308/Ch605/BS245/静岡放送 [ラ]ラジオ3
04月29日(祝)16:00 第10節 川崎フロンターレ(ユアスタ)[テ]Ch???/Ch???/CS??? [ラ]ラジオ3
05月03日(祝)14:00 第11節 徳島ヴォルティス(鳴門大塚)[テ]Ch300/Ch606/BS244 [ラ]ラジオ3
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:32.71 ID:3hoVk7bj0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中).  ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社やまや 様       (`・ω・´)    アイリスオーヤマ株式会社 様
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄\     )_  (  / ̄ ttp://www.irisohyama.co.jp/
                    \/∂`v´×
ユニフォームサプライヤー    L 」 ♥IRIS ||   ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社アシックス 様     | i   12  ||\_  株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.asics.co.jp/     し'──―‐リ      ttp://www.77bank.co.jp/
                       ||:::::::., 、:::::\
ドリンクサプライヤー          ||12 |  ヾ∠.) \_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 仙台コカコーラボトリング.    | ̄|   |_|       株式会社阿部蒲鉾店 様
 株式会社 様.              | ̄|   ( __)     ttp://www.abekama.co.jp/
 ttp://www.sendai.ccbc.co.jp/   |_|   ,: ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  リ
スーツサプライヤー                `' - '
 株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp/
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:30.72 ID:swiOMWDN0
オクノヘ センダイキトク スグカヘレ
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:38.18 ID:W7jqErEQ0
>>1
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:48.31 ID:USAtGkhc0
いつも失望からはいるな
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:50.29 ID:cFlWhy5b0
インタビューきたぞ
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:57.55 ID:oOQUJNZj0
テグの時に世代交代できなかったのが痛すぎる

あとなぜ和田を放出した
ストーカーおばちゃんが悪かったのか?
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:59.36 ID:dHxBmpKOI
>>1
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:06.07 ID:AktkmJDt0
開幕前ポジ以外認めなかった人たち息してるの?
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:12.70 ID:0v7A4STO0
人間力発動で
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:39.99 ID:FEL6EOYO0
とりあえず落ちてもいいから来年につながるサッカーをしよう湘南のように
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:49.91 ID:yybKvAWmO
どうせならナベさんと心中したい
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:51.82 ID:LDZDhfucI
おい


おい…
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:53.10 ID:BKXNTsX70
またJ2で生え抜き育てて力つけてからJ1あがろ
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:55.08 ID:mikvQnrV0
鍋さんでいいよ。
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:00.18 ID:l0UXsO1E0
>>1
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:02.00 ID:m0dzay9k0
人間力の方がマシ
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:06.06 ID:cFlWhy5b0
選手の質の問題だってよ
それをわかった上で引き受けたんじゃねーのかよ
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:08.41 ID:dOR089Aq0
アーニーサッカーって守備がもろいよな?

昨年ACLで柏のボコボコにされたのを見て、Jでは堅守は通用しないと思った
強化部をどこを良いなと思って連れてきたのか聞いてみたい

サポミもやっていないから余計モヤモヤ感があるな
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:14.69 ID:gSy8zm/50
>>9
掌返してネガ厨に靴変えしたんだろ
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:15.94 ID:gGFLfdTC0
待ってけさい
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:25.28 ID:JuC0yXXg0
幸い、リャンの後継者の匠くんいるしな
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:31.12 ID:BKXNTsX70
ポジ基地は全員死んだよ
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:31.45 ID:Uo1sw3xr0
J1第6節(全34節)
    ┏━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
年  ┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
12  ┃札幌│● 1│ 6( 0− 1− 5)┃− 7│ 3│ 10┃
13  ┃大分│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃− 6│ 7│12┃
14  ┃仙台│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃−11│ 2│13┃
14  ┃徳島│● 0│ 6( 0− 0− 6)┃−18│ 1│19┃
    ┗━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:32.49 ID:57S/5uSf0
よーし都並にワンチャンやろうぜw
それか水戸の闘将とかいいと思うんだけど?どうよ
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:34.46 ID:mikvQnrV0
落ちるのは絶対ダメだ。
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:39.66 ID:0v7A4STO0
顔色わりーなアーニー
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:41.09 ID:V3Nj24010
正直、札幌コース覚悟、だな。

野球が優勝して、Jクラブが降格して、
そのまましばらく昇格できずにもがく。

観客も完全に野球に移行する。
メディアの関心も薄れる。
露出の機会が減り観客動員減少に拍車がかかる。
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:46.72 ID:W7jqErEQ0
>>22
現状で上がろうと思わんだろ
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:48.61 ID:EalDjox30
>>1
勝手に立てんな○鹿野郎。
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:50.04 ID:FEL6EOYO0
規律のなさ
居てはいけないポジションに
多分菅井のことかな?
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:01.22 ID:USAtGkhc0
>>26
諦めろ。
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:10.26 ID:I72TDj/q0
前スレで中村伸がなんで広島行ったかっていうレスがあったんで、これ貼っておく

http://www.imgur.com/k0zia3c.jpeg
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:14.77 ID:jfWV8x/JO
監督代えるなの声あるけど、代えないとこのままの状態で最後まで行くけど大丈夫?
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:18.44 ID:wNkgS+cl0
監督が一番メンタル的にタフじゃなきゃ駄目なのに眠れないってアホかと思う
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:27.16 ID:ZoD2rhCr0
なべさんには悪いけど、初Jリーグの監督に対するヘッドコーチとしてそれなりの進言もしてるであろう
なべさんに全く期待できないんだけど
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:31.39 ID:6Y4+mdXo0
右サイドの裏とられるのが嫌なのか、直樹で組み立てようとしてたけど、そもそも本職じゃないでしょ・・・
サイド攻撃があの酷さじゃあ、点なんて入る気しないな。
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:31.77 ID:9DqjvpOD0
ぬるぼ
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:32.06 ID:QRuJjPxX0
>>22
トップに昇格してくれるか分からんだろうに
40:2014/04/06(日) 21:14:36.29 ID:rqKJM3kaO
おかえり大好きなVEGA
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:39.64 ID:b9sO312H0
監督インタビュー「規律を守らない選手が悪い!」
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:43.67 ID:qH4Ov+t/0
選手の質が悪いから負けたんだよねって言いたいのか?
そういう事言えば結果が出ない理由になるのかと思ってんのかよ
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:47.51 ID:W7jqErEQ0
そもそも選手は監督の指示無視してるだろ
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:17.50 ID:3p/KemdbI
バス囲みするってさ
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:19.25 ID:5hfkeS0i0
監督はどんな指示を出したんだろう。いったい。
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:20.95 ID:yybKvAWmO
開幕前さんざん叩かれていたネガ厨大勝利だな。全て正しかった
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:32.77 ID:XzZdQSSC0
規律を守ってないというけど点が獲れないことで
このような状況になっていることをアーノルドも考えないと駄目だろう。
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:33.18 ID:JuC0yXXg0
>>39
そうか
匠くん、桜あたりに行ってスターになりなよ
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:41.83 ID:dOR089Aq0
>>22
世代別代表に選ばれたからって、トップチームでレギュラー獲得できるとは限らないよ?
トップチームに昇格できるかすらまだ分からない
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:57.45 ID:b9sO312H0
監督インタビュー「規律を守れば勝てる!」
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:02.51 ID:EalDjox30
>>26
世の中に絶対はないと思うけどね。
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:06.13 ID:H4NIFaNM0
>>34
ジタバタせずに素直に降格しよう!ってことでは
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:06.37 ID:gSy8zm/50
監督も選手もお互い不信感を抱いてる
終わってるなww
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:07.10 ID:JuC0yXXg0
>>46
虚しい勝利だなw
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:08.17 ID:/eAxxbh90
>>44
下手な釣りすんな
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:10.25 ID:jBqZ/TN/0
>>40
奥野を仙台に連れて来てくれ
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:13.32 ID:Z/ttuDKr0
柏の菅野だって、背は低いけど良いGKってずっと言われてるよね?
関との差はなんなんだろ?
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:30.61 ID:psP3aiQ60
アーノルドのインタビュー聞いてビジョンのなさを感じる
フロントの責任ではなかろうか
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:40.84 ID:aF7xFB+O0
チームがバラバラじゃねえかw
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:41.39 ID:JuC0yXXg0
>>57
才能
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:42.25 ID:hTFLr6NS0
>>57
コーチング
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:16:53.99 ID:Uo1sw3xr0
>>57
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:02.28 ID:wNkgS+cl0
>>18
選手の質も考慮して戦術考えるのが監督の仕事なのにな
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:04.93 ID:yj2S1i870
このデータ見るとやっぱりうち走れなくなっているんだなあ
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:06.76 ID:e1AM5OPZ0
アーニーのコメントにイライラするわ
何がしたいんだよ
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:07.10 ID:X602W94T0
>>40
やだ!まだ帰りたくない!
…来年もよろしく…
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:11.05 ID:FEL6EOYO0
菅井と梁と太田と赤嶺と富田と広大
今までありがとう
もう美しい思い出で終わらせてください
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:13.20 ID:BKXNTsX70
03年みたいな痺れるような残留争いしたかったよぼかぁ
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:30.26 ID:0M/w2Ii60
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:45.95 ID:/wYzpxcc0
梁とキンはスタメンから外した方がいい
あれだけザルDFだと関は責められないな
ホントどうにもならないな
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:48.63 ID:oOQUJNZj0
そういや03年も浦和にボコボコにされたような
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:17:52.69 ID:W7jqErEQ0
>>69
違うバージョン作ってくれ
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:01.09 ID:iurRGWj50
今日の広大は良くなかったかもしれないけど、
今年のDF陣で一番安定してたのは広大だと思うのだが・・・
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:05.93 ID:QRuJjPxX0
監督の規律なるものが現状で正しいものなのかそれは誰にも分からんが
規律を守らせるのは監督の仕事だよ、それをこの1週間で成し遂げられなければ完全に監督のせいだわ
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:07.91 ID:swiOMWDN0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
まずは落ち着いて、バス囲もうぜ
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:07.83 ID:dOR089Aq0
選手もサポーターもお手上げ状態・・・

これをどうやって打開するかだな
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:14.38 ID:kVI/LB6B0
一番虚勢を張らなきゃいけない立場の指揮官が「眠れない」とか、アホかと。
本当に眠れてないとしても、そんなこと表に出すな
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:19.13 ID:k+BSCm110
>>9
こんな状況は予測できたし、もう受け入れてるわ
ただもう少し可能性感じさせろとは思う
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:19.30 ID:ZGJUxR8O0
何かしら問題を抱えたチームが降格することになってるんだよな…
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:19.56 ID:hTFLr6NS0
>>70
キンの代わりがいない
81:2014/04/06(日) 21:18:22.02 ID:nKYUk8xa0
うちとの試合がピークだったな、これからお宅の近くをウロウロすると思うからよろしく頼むわ
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:26.67 ID:I72TDj/q0
J2に墜ちたら
サカダイの扱い小さい
Jリードタイムで取り上げられない
やべっちもスルー

これは個人的に辛い
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:32.53 ID:j0iva/970
皆に聞きたい!!

今の監督で未来はありますか?!
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:39.76 ID:5QGV45BI0
マジであのバックパスって何か意味あるの?
組み立てる訳でもなし速攻のチャンス削ってるだけで
むしろ相手のカウンターの起点にもなってるし意味わからん
逃げるためにバックパスしてたらそりゃ詰められてそのままカウンター食らうに決まってんだろ
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:44.24 ID:QDrbn5nu0
>>1
黒松!
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:49.27 ID:BKXNTsX70
とにかくアーノルドお疲れさん。ゆっくり休んで次のチームで頑張れ。
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:49.27 ID:yj2S1i870
>>36
テグが就任するときもそんなこと言われていたんだぞ


テグより肝が据わっていなそうな点は心配だが
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:49.27 ID:2Jb6kEVK0
残留争いしたいなぁ
このままだと争うまでもなく落ちてしまうし、辛すぎて1年間持たないよ・・・
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:55.08 ID:WVqxAQt00
やっぱりcハだったな。
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:56.64 ID:FEL6EOYO0
>>57
菅野はJ2で活躍して結局柏に引き抜かれた
席はJ2でもスタメンを勝ち取れなかった
身長が近いだけでレベルが違う
91:2014/04/06(日) 21:18:58.56 ID:p4IFSyIw0
>>79
呼んだ?
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:03.99 ID:/eAxxbh90
もう、兄辞めたいのか?
辞めたけりゃ辞めていいぞw
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:04.53 ID:TYr+lCO90
つか昔のJ2降格争い常に定位位置に戻っただけ
ここ数年が確変だっただけじゃね?
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:12.46 ID:Uo1sw3xr0
右サイドバックの控えが軒並み怪我で居ないんだよな
蜂須賀と石川ね
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:14.36 ID:X602W94T0
4点目の後、関の目が虚ろだった気がする
言葉が通じないヴカのほうが良かったかもしれない
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:15.32 ID:KSq7xWnP0
どうせダメなら二見を使って。まだ先が明るくなるから。
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:16.19 ID:W7jqErEQ0
>>74
ホントそれ
日本人なら普通は規律を重んじるのに、
それもしないんだからアーニーの人格が知れてる
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:17.02 ID:uNvubgVs0
おまえらは札幌をいつも馬鹿にしてたけど

札幌以上の連敗記録を作って降格するからwwwwwwwwwwww

本当に笑えるチームになったな。おめでとう。そして永遠にサヨナラです。
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:22.34 ID:YQ/8lJcs0
まずはクラブ経営に余計な口出してくるような悪質スポンサーを切らないとJ1定着は無理だろうな
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:28.85 ID:yj2S1i870
>>57
反応の速度が全然違う
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:29.37 ID:rfExLy9o0
俺らもフロントも現場も含めて今年J2は流石に落ちねーだろって感覚があったから駄目になったんだろうな…
1対1の場面とかみてても去年までは怪我も辞さない感じで戦ってたのに、今年はほぼ競り負けるもんな
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:34.66 ID:TmtsjFFD0
>>82
つJ2マガジン
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:35.74 ID:e1AM5OPZ0
>>81
俺らは渦と定位置争いですよ
おいていかないで…
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:39.32 ID:qH4Ov+t/0
>>67
ヤナギが入ってないところにくるものがある
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:43.33 ID:JuC0yXXg0
>>83
監督というか、チームそのものに未来あんのかい?
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:46.41 ID:q+8XucE+0
今の兆候を感じて危機感を募らせてたサポをネガ厨のレッテル貼って叩いてきたんだから

今さら現実と戦うのはやめていつものようにポジろうぜwww
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:46.74 ID:rPg/TSmc0
ポジまだか?
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:51.77 ID:u9ti9I2a0
>>72
705 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/04/06(日) 16:03:45.77 ID:SZomRub+0
そんなに楽観的になれるほど良いサッカーじゃないだろ
内容も悪かったよ 選手の質も低いし、監督も最低
サポも冷めてるし、今は歯車が崩壊してるだけじゃないかな
先は長くないだろうし、このままだと債務超過で消滅だと思うよ
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:56.62 ID:oOQUJNZj0
>>87
テグのときはモッチーのサッカーがよかったからサポの要求も高かったんだよ
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:09.40 ID:j0iva/970
>>80

菅井の代わりがいないと言うが、菅井が右SBやっていること
事態が間違っていると思うぞ。
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:11.21 ID:AGIbD+Jx0
ヤナギに監督兼任してもらおうぜ
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:18.41 ID:qAHWaWe40
グッバイアーニー。
テグ時代の戦術に戻してまで結果もとめたのに0-4…
もうアーニーの机の中は空っぽだろ。今すぐ切らなきゃダメだわ。残しておいても良くなる可能性0
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:20.28 ID:/wYzpxcc0
>>80
今日のキンなら武井でいいだろ
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:21.07 ID:Y00e4/rP0
いよいよ選手のせいにしだしたか。もうこいつ無理だろ
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:25.02 ID:Uo1sw3xr0
>>93
降格争いしてないシーズンの方が多くなったんじゃね?
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:58.26 ID:zOAsRoUn0
>>9
おまいは人生で最良なのんw
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:58.36 ID:yybKvAWmO
>>83
いうなればチームとして未来がない
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:06.93 ID:V3Nj24010
>>33
結局、
テグのキャラで忘れてたけど
フロントは糞だった、それはずっと変わってなかったってことなんだな。


こりゃ、札幌コースじゃなく、緑コースかもな…。
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:10.55 ID:dOR089Aq0
もし降格したとしも、今のようなサッカーを続けてはJ1に戻って来れないぞ!
今のうちから、未来のあるサッカーをしておけよ!!
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:11.32 ID:x88cnZ5u0
選手のサイクルが終わったのだな。
また来年からチームを作りなおせばイイ。
そろそろ監督交代じゃねぇのか。
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:12.80 ID:k+BSCm110
>>33
ほんと素人が傍目から見てもこういう意図は汲めたよ
フロントはというか強化部は将来をどう考えてんだろう
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:23.04 ID:mu8kCfksO
はい、遂に選手のクオリティーが低いせい頂きましたー
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:22.88 ID:YQ/8lJcs0
>>93
今年は争いにすらならないと思うぞ
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:27.22 ID:W7jqErEQ0
451諦めて442にしてもこれじゃアーニーが可哀そうだろ
監督としての容量オーバーしてる
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:39.73 ID:Uo1sw3xr0
>>110
どこが良いと思うんだよ
まさかボランチとか言わないでくれよ
126:2014/04/06(日) 21:21:41.14 ID:gGFLfdTC0
バス囲むなようちのせいにされるからw
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:42.57 ID:+IV+mx/90
今日はハードワークとメンタルとグットボーイは言わないのか?
たまにはエクセレントとかブリリアントとか言うサッカーしろや
つか豪州人嫌いになりそうだからマジで辞任してくれないかな
このままだと寿命縮むぞ、アーニー!
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:06.71 ID:x88cnZ5u0
うちと徳島はボーナスゲームになりました。
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:13.32 ID:wNkgS+cl0
左SBがクロスを上げて右SBが得点するサッカーが好きです
規律とか糞喰らえです
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:35.22 ID:OnvYeNBI0
兄の考える規律が選手またはJには合ってないとかは来んがえないのだろうか?
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:35.14 ID:5QGV45BI0
>>91
おまえら正直去年より今のJ2のが楽しいだろ?w

J2で王さま出来るならいいけどうちは落ちても王さま出来ないからな…
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:38.53 ID:FEL6EOYO0
前半にみんな引いてるのに菅井あがりまくってたからなw
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:39.25 ID:l0UXsO1E0
>>38
ガッ!
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:51.93 ID:k+BSCm110
>>108
シビれるなw
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:59.75 ID:Uo1sw3xr0
梁のパフォーマンスとベガルタの順位は似たものが有るな
梁もそろそろ引退か
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:59.97 ID:zOAsRoUn0
>>82
たまにエルゴラにでかく扱われる

最近エルゴラ見た事ないけど
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:00.82 ID:Ko/Ulxci0
>>124
アーニーが可哀そうって、今年1月から3ヶ月何してたの?
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:11.09 ID:m0dzay9k0
アーニーよ自ら辞めて楽になれ。
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:14.89 ID:yj2S1i870
>>109
そういうことじゃないの
テグが監督の悪口っぽいことをシーズンオフのたびに言っていた訳
それを一番不安視されていた
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:15.10 ID:2Jb6kEVK0
大量失点してるけど、問題は攻撃なんだよね
ただどうすれば点を取れるようになるかまったくわからんです
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:17.19 ID:psP3aiQ60
今の仙台にはカウンター狙いしか戦法がない気がする
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:25.48 ID:W7jqErEQ0
>>129
最高や!
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:23:51.84 ID:2DqS3y2/0
こんな状況で規律とか言うならダメ監督確定w
もう修復不可能な溝が選手サポとの間に完成してる証だわ
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:00.62 ID:zOAsRoUn0
>>84
つか、負けてる後半に前ががりになってボールロスト
カウンターって何回見ればいいの・・・
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:02.82 ID:LctgxNIM0
お前ら徳島には勝てるから安心しろよ
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:09.85 ID:k+BSCm110
>>129
これこそ至高
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:22.99 ID:yybKvAWmO
潔く辞任してください。舞も連れて帰ってね
148清水:2014/04/06(日) 21:24:25.15 ID:SmmnyCjR0
お前ら大丈夫?
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:35.32 ID:fLhsw9qyi
>>141
その戦術は去年まったく通用しなかったよね
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:35.84 ID:qAHWaWe40
今すぐ監督変えてくれ。後任は誰でも良い。変えることが重要。チームの雰囲気を変えなきゃだめだ。
ナベさんを暫定監督にして、中断期間までに新監督つれてくば良い。
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:46.31 ID:Uo1sw3xr0
>>140
もともとうちはガッチリした守備からの攻撃じゃん
守備が固くないと前も点取れないよ
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:55.16 ID:JuC0yXXg0
まぁ、菌なんてJ専の監督でしか扱えない代物だわなw
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:00.50 ID:yj2S1i870
>>149
去年見ていない?
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:17.34 ID:oOQUJNZj0
>>139
それもあったなあ
内部で権力争いがどうのとか
でも結局モッチーが自分から辞めてテグがトップになったからうやむやになった
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:28.25 ID:57S/5uSf0
2010から2014で5年間小学校6年生には届かなかったけど
第1次J1時代からしたら倍以上いたんだ宗張ろうぜ
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:31.41 ID:j0iva/970
>>148

大丈夫なんてレベルじゃないな。もう笑うしかない。
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:37.57 ID:x88cnZ5u0
連れてきた選手がベンチっつーのも痛いなw
上積みが何も無いってのがなw
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:42.83 ID:k+BSCm110
>>151
守備でリズム作ってたからな
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:57.39 ID:5QGV45BI0
去年あまり総崩れしなかった守備を今年完全にやり方変えたからな
その所為でマークがずれたり被ったりが多々ある
せめて守備だけでも戻せねーかなー…
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:11.48 ID:QmOA8l5r0
オフなに練習してたの?攻めも守りもできてないじゃん
監督はどんな指導してんのさやる気アンノか?
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:20.03 ID:kik/quZz0
去年後半から流れ変わらず
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:23.20 ID:6GT54lPV0
やっと降格してくれるか
よかったぜwwwwwwwwwwwwwww
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:27.37 ID:psP3aiQ60
監督解任なければ次節も大量得点で負けた方がいい
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:37.66 ID:AktkmJDt0
さすがにどんな奴でも今日で腹くくれただろ、しんどいけど1年楽しもうぜ
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:38.02 ID:mu8kCfksO
バックパス多発も規律なんすかね
166:2014/04/06(日) 21:26:49.45 ID:gGFLfdTC0
直輝貸してあげようか?
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:16.33 ID:Uo1sw3xr0
>>163
わかる
0-1で負けるくらいなら0ー8とかで負けて監督に恥さらし→辞任がベスト
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:16.48 ID:5Zv2QzCm0
アーニーを選び今の戦力で戦えると考えた強化部がまた選ぶんだろ?
今更なんかしようがなんもかわらなくね?
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:16.83 ID:mVFp+EZZ0
規律を守らないということは、
選手も、監督のやり方に不信感をもっているということじゃね?
これはもう、チーム崩壊状態では。
指揮官に逆らって、選手が動くようではどうしようもない。
これは話し合いが必要だな。
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:21.16 ID:m0dzay9k0
選手と溝があるなら金がかかっても監督変えるべき
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:24.70 ID:fLhsw9qyi
>>157
基本的にはベンチ外、良くてベンチの選手だからな。連れてくるのは
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:26.38 ID:+IV+mx/90
しかしアウェーだとホントにフルボッコですな
泣けてくるわ
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:28.72 ID:iurRGWj50
>>165
それは去年テグが植え付けた癖かと・・・
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:34.23 ID:cFlWhy5b0
>>149
おまえ去年試合見てなかっただろ
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:27:58.28 ID:3O0tiU1y0
即戦力の選手がほしいな
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:07.91 ID:u9ti9I2a0
今年はあと何回0-4観られるのかな?
楽しみだな
次は意外と徳島あたりにやられるのかな
楽しみだな
あー楽しみだ楽しみだ
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:14.15 ID:yybKvAWmO
テグサッカーを引き継ぐ形で就任したが、ふたを開けると全く違うサッカーだった

そりゃ選手反発しますよ
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:15.12 ID:l0UXsO1E0
>>166
関口返して
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:22.89 ID:57S/5uSf0
>>164
おれは腹くくったわ
女子部応援して奥埜いる長崎応援する
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:45.56 ID:j0iva/970
>>164

今日で腹をくくれって、うちって万年降格候補なんだから
毎年腹をくくってシーズンを迎えているんじゃないのか?!
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:46.47 ID:u9ti9I2a0
>>168
そもそもアーニー選んだのは協会だろ?
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:46.83 ID:V3Nj24010
反則補強したくてもカネはなし、か。

借金してでも…、はJ1ライセンスの都合上無理。

なんか詰んでるね。
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:02.01 ID:m0dzay9k0
選手「ベンチがアホやからサッカーがでけへん」
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:09.42 ID:hTFLr6NS0
協会があと半年待ってくれてればなあ
ナベさんがS級取ってからにしてほしかった
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:12.69 ID:FEL6EOYO0
いい試合したナビスコから意味もなく大幅にかえる監督も大概
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:16.65 ID:duT0zyaO0
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:26.62 ID:dOR089Aq0
キャンプ期間の練習試合から今まで見たことないぐらい弱かったからな
宮崎産業経営大学から得点獲るののに苦戦してる時点で嫌な予感はした
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:36.86 ID:oOQUJNZj0
恥を忍んで関口レンタルできないかな
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:38.41 ID:aAl7j3AJ0
千葉直樹現役復帰あるで
190鹿:2014/04/06(日) 21:29:47.69 ID:amXUk1hT0
俺は色があるクラブが好きだ
堅く、球際厳しい守備からのキレあるカウンターっていう
泥臭くも激しいサッカーするおたくが好きだったよ

復活してくれ
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:29:57.85 ID:8gdr39JN0
>>181
協会が推したのはフィッカデンティだろ
アーニー連れて来たのは丹治
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:14.23 ID:5QGV45BI0
まあ、あと2年我慢しようぜ
テグが社長として戻ってくる(予定)
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:26.58 ID:Uo1sw3xr0
>>186
今日の試合前でそれか
勝利を願ってたんだろうな
なお結果は
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:43.45 ID:Mf5WQ9Dci
>>169
プロである以上監督の目指すサッカーをやりきるべきだとは思うけどな
んなこと容認してたら、どんな監督連れてこようが「あいつのやり方気に入らねーから勝手にやろうぜ!」なんて小学生みたいな事になるわ
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:02.03 ID:V3Nj24010
>>189
フットサルで現役復帰してるだろすでに。
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:02.55 ID:k+BSCm110
>>164
監督交代の時点で腹くくっとけや
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:03.01 ID:QRuJjPxX0
>>192
五輪出れるかどうか分からんからもっと早いかもね
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:07.53 ID:PDVRaLN70
赤嶺見限ってる人たちは武藤や柳を使ったほうがいいって考えなの?
前線でのターゲットマンをウィルソンにやらせて武藤や柳の得点に期待するの?
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:08.20 ID:yj2S1i870
まず守備のやり方を元に戻してだなあ、というか攻撃の第一歩が守備というところから始めないと

あとSHはひたすら抜くことを考えた方がいいのでは?
どうせSBは上がってこないんだから、ボール失ったってまだ1人後ろに残っていることが多いよね
SHで抜ける動きが出来そうなのはマグ武藤くらいか現状
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:08.72 ID:fSDdjGCc0
劣頭みっともねえな
こっちは軽く流してる状態なんだから空気読めよ
劣頭だけ必死で見てるこっちが恥ずかしいw
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:10.32 ID:dOR089Aq0
>>186
この人、美人だと思った
モデルか何かやってる人?
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:13.82 ID:USAtGkhc0
>>190
ありがとう。
でもごめん、もうあの頃には戻れないよ( ; ; )
203F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/04/06(日) 21:31:17.56 ID:mV47cprH0
プププ

異次元の弱さやん!!wwww

さっさと仙台から出ていけ豪州の糞!

捕鯨も邪魔しやがって

この糞豪州!
204:2014/04/06(日) 21:31:19.54 ID:p4IFSyIw0
>>131
正直チームが一から作り直されていく過程は正直楽しい。

あんたらはウチ等にはいない熱いサポが居るじゃん監督、クラブがクソならサポがチーム救えよ
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:23.88 ID:qH4Ov+t/0
>>178
わかる
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:25.06 ID:/eAxxbh90
鞠戦の結果によっては
次のホームは1万人切るかもな
菓子の鹿島戦は切るだろうけど
鳥栖戦も切りそうだわ
あんなサッカー金出して見たいと思わんだろ
特にライト層は
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:33.57 ID:uNvubgVs0
もういいだろさ。 

徳島よりも間違いなく弱いよ。試合を見たんだろ? 
なんなのあれ、俺は何回笑ったか。 

もうサッカーの試合で笑うのはやめたいよ。
つまり仙台はもういらないってことでFA。
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:39.45 ID:QmOA8l5r0
>>176
夏まで待ってください
夏になれば0-8という本当の糞サッカーをみせてあげますよ
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:47.17 ID:psP3aiQ60
去年に比べ選手に覇気がない気がする。
監督のせいだけではなく何か他にも原因がある気がする。
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:51.50 ID:+IV+mx/90
丹治首にして
平瀬GMにしようぜ
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:58.12 ID:5QGV45BI0
>>190
俺もそういうチームが好きだった
勝てなくてもガムシャラに走って、格好悪いゴール決めてくれる
もう、ないんだけどね

おたくは今年優勝しろよ
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:58.24 ID:mVFp+EZZ0
現実的になって、武藤やら二見を使い続けて、
若手に経験を積ませて、一年でJ2から戻ってくる、っていうのが
現実的な気がする。
最悪なのは、ベテランを使い続け、補強もやり、最終的に降格して
ベテラン連中は引退か移籍していって、J2で1からチームを作っていくパターン。
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:00.25 ID:cFlWhy5b0
>>186
ケバいベガドルなんかより全然かわいいな
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:06.90 ID:FvNyApNV0
>>186
左手に薬指してる、論外
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:16.32 ID:iurRGWj50
>>185
あれ瓦斯も半分以上選手入れ替えてテスト的な試合っしょ
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:28.23 ID:Mf5WQ9Dci
>>187
その俺は分かってたアピールは何のためにやってるの?(´・ω・`)
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:38.28 ID:FUB5zHdw0
とりあえず満身創痍で怪我でも無理して出てる菅井の出来がひどかった
武井まわしてもボランチの控えと右サイドバックの控えがいない
センターバック陣がいまいちでも組み合わせ試せるだけの人数がいない
補強の前に完全に高齢化して怪我人出てるのに選手を補充しなかったせい
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:43.30 ID:TwKcoDKi0
>>212
これ
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:45.25 ID:qAHWaWe40
アーニーの新戦術もダメ、テグ時代のサッカーに戻してもダメならもう大胆に変えて欲しい。
3バックとか太田のSB起用とか。それか二見、山本、藤村辺りをスタメン固定して来年のJ2に備えるか。
とのかくこのままでは全く未来が見えない。
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:54.98 ID:Uo1sw3xr0
>>209
テグの一番の良さは、チームのモチベーションアップ
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:09.90 ID:j0iva/970
今日の谷繁は監督業に専念してるんだな
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:22.82 ID:V3Nj24010
>>201
カメラ目線だし、どっかのモデルさんだろうな。

でもこんな観客もいなくなる。
女性観客は弱いチームを見捨てるのは早いからな。
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:23.22 ID:57S/5uSf0
>>166
柏木と平川貸してくれ
>>190
青木と柴崎と遠藤とダビィ貸してくれ
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:37.56 ID:WyY9731b0
観客減少で予算もかなりヤバイだろうから補強も期待できないよなあ
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:44.12 ID:aoGu6VwL0
こんな症状が出たら要注意

・バーベキューで決起集会
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
・ホームの利がほとんどない日本でアウェイで勝ち点1取れたのは良かったと言い出す

5個以上当てはまったら手遅れです
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:47.50 ID:gSy8zm/50
J2落ちても良いから
マルコスや寿人みたいな選手を見たい
…贅沢かな
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:50.12 ID:kVI/LB6B0
>>186
それ明らかに顔で判断して映してたよな
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:02.40 ID:W2ss23zV0
もう泣けてくるわw
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:12.69 ID:ycz/1k430
>>212
そんなんで1年で帰ってこれるっていう認識が甘い
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:32.45 ID:k+BSCm110
>>190
そんなチームだから応援してたんだよ
でも今はもう…

あんたら優勝しろよ
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:33.93 ID:psP3aiQ60
あらゆる根源はテグにある様な気がしてならない。
しっかりしたビジョンを持った監督と、若手・新戦力を積極的に使うほかない
232:2014/04/06(日) 21:34:42.97 ID:18bNjVCq0
早く君たちとやりたいな
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:46.62 ID:ZwhYPwnU0
>>167
新潟の黒崎がそういう流れ
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:47.14 ID:KSq7xWnP0
契約上及び財務上、自ら辞任しない限り、
監督は代えられない前提で話をした方がいいかもしれない。

カニトップ的なスポンサーが新たに出てくれば別だが…。

まぁ、被災地の希望の光はもう宮城野原に移ったみたいだし、
気楽に行こうぜ。
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:48.27 ID:Mf5WQ9Dci
>>212
それは若手を試合で使えば成長するっていう前提ありきだけどね
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:48.77 ID:FEL6EOYO0
あとキーパーはダニエルでもいいんじゃね?
関じゃ未来がない
所詮はシュナ潤に負けた選手でしょ
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:49.99 ID:oOQUJNZj0
>>225
このコピペ貼られたらすでに手遅れなんだよなあ
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:52.92 ID:W7jqErEQ0
残留争い
4/23川崎戦
優勝争い
ACL
6-0
これだけで楽しいJ1時代だったよ
待っててね水戸ちゃん
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:56.92 ID:/wYzpxcc0
>>182
そういう事だね。
林だけで選手流出を食い止める事に成功したけど、
戦力UPに至る補強には失敗
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:14.07 ID:V3Nj24010
>>212
J2から1年で戻れるなんて夢見すぎ。

現状のJ2どうなってるか知ってたら絶対そんなこと
言わないはず。
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:18.78 ID:FEL6EOYO0
>>225
もう手遅れなのわかってますってw
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:20.22 ID:5Zv2QzCm0
降格は確定だろうし、強化部を補強してほしい。
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:46.06 ID:fG7DVH8Y0
>>198
赤嶺はいらない
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:47.26 ID:+IV+mx/90
>>232
奇遇だね
俺たちも全く同じ事思ってるよ
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:06.73 ID:dOR089Aq0
>>216
別にアピールしてるわけではないけど、皆も思わなかった?
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:11.59 ID:5QGV45BI0
>>204
おう
またいつかうちとJ1で優勝争いしてくれるか?
それを願っていたサポが昔いてだな…
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:30.49 ID:I72TDj/q0
前も誰か言ってたけど、アーニーが性格悪い感じだったらぼろくそに言えるんだろうけど、
常にサポーターを讃えてて、震災に関してのコメントも多いし、人格者なんだよなぁ。

ポイチや高木が、仙台良い監督取ったねって言ってたのは
間違いじゃないとは思うんだけども、さすがに結果がなぁ
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:41.36 ID:+IV+mx/90
マジで強化部は今年で代わってくれ
249:2014/04/06(日) 21:36:50.09 ID:ySGbFJkR0
去年6試合未勝利で3位までいけたからがんばれよ
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:03.60 ID:zOAsRoUn0
>>216
俺様すげー
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:29.07 ID:57S/5uSf0
1年で戻ってもありがたみないって3年でいいだろ
監督毎年変えないでね
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:31.57 ID:e1AM5OPZ0
>>249
俺らは内容に希望がないんだよ…
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:41.28 ID:k+BSCm110
>>215
そのテストがいい感じだったからな
それで今日の体たらくなら何のためのテストかと
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:53.41 ID:QDrbn5nu0
>>203
泉でビシッと言ってきてくれや
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:53.77 ID:j0iva/970
>>244

そして、いつぞやの開幕戦のように大虐殺を喰らうんですね。分かります。
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:55.02 ID:m0dzay9k0
GKダニエル起用で育てよう
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:59.64 ID:5QGV45BI0
>>249
レナト貸してください(´;ω;`)
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:02.27 ID:QRuJjPxX0
>>249
おたくのように有能な選手がいて噛み合わないって状況ではないのは確か
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:06.02 ID:eXQPodKlO
>>235
でも、三十路選手使い続けても先細りだし。
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:08.85 ID:yj2S1i870
>>182
借金してでもは理論上は一応可能。もちろんしないですむならそっちの方がいい


>>225

・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示

・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用

・突如奇抜な練習をし始める


・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:15.53 ID:V3Nj24010
>>198
少なくとも今年試合でみたパフォーマンスしか出せないなら
赤嶺は正直いらない。
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:17.14 ID:mVFp+EZZ0
夢を見ているというより、今から一年で帰ってくることを視野に入れて、
貴重なJ1での公式戦を、若手の成長に使うほうが現実的って思わないか。
もう、こうなったら、どんなにじたばたしたって、降格する可能性が大だと思うぞ。
あのガンバでさえ、かなりの補強をしながら降格したんだから。
263:2014/04/06(日) 21:38:23.47 ID:M1YrbcG20
>>215
ナビスコはスタメンをユース上がりのフレッシュな布陣にしたけど、いまはそっちがベストメンバーと言っていい。
高橋秀人も渡邉千真もどっちも瓦斯スレでは叩かれてるし。
264:2014/04/06(日) 21:38:28.27 ID:p4IFSyIw0
>>246
ウチの松浦がいる間に対戦させろよ♪
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:30.40 ID:+IV+mx/90
>>247
今のままだと
いい人がどうでもいい人になってしまう・・
アーニーには仙台の監督には向いてなかったんだと思う
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:32.18 ID:fJpG4vIf0
フォルラン補強しろ
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:35.55 ID:oOQUJNZj0
てか、監督はもちろん擁護できないけど今回ばかりは選手にもチーム崩壊の原因がある気がするんだよね
テグ信者が多かったし
268F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/04/06(日) 21:38:46.95 ID:mV47cprH0
仙台にとって一番邪魔なのは2chの文句ばっか言ってるお前らだと思う

邪魔だ!邪魔や!
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:07.40 ID:C0wDopIk0
何か飲んで落ち着きたいところだけど、
何飲んだらいいと思います?
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:15.07 ID:2Jb6kEVK0
攻守の切り替え早く
徹底的にサイド攻撃を繰り返す

原点に戻ろう
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:19.37 ID:DKDUdWZc0
>>212
最悪のパターンって、前回のJ2降格時まんまやんけ。
監督交代や途中補強の手を尽くしながら降格。
テル、ポイチ、オムさん、福永…はシーズン終了とともに退団。

結果、翌シーズンからチームを作って、再昇格まで6年費やしたんだよな…。
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:23.10 ID:wNkgS+cl0
>>236
それな。
横浜FC時代はやらかしてシュナ潤にスタメン奪われた。
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:30.34 ID:zOAsRoUn0
ココのコピペをロジャーラジオに送るなよ
絶対
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:32.88 ID:ZGJUxR8O0
降格という制度がある以上、いくらイイ監督でも勝てなきゃ意味がない(-_-)
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:39.40 ID:QmOA8l5r0
>>269
アブサン
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:44.42 ID:sz/RUwom0
まぁ大事なのは地力だよな、これに尽きる
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:46.23 ID:8gdr39JN0
>>198
今の所柳が一番良いのは事実だろ
去年から赤嶺で何試合無駄にしたか見てないのか
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:48.14 ID:p2p2Wc80i
今日の菌は酷かった
平川からクロスあがると菌の後ろの選手へのマークつききれずに何度か決定機作られてたし
だけど病み上がりの菌を使わざるをえないのが厳しい
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:07.65 ID:V3Nj24010
>>268
え?
Fさんは文句いってませんでした?
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:16.84 ID:psP3aiQ60
バス囲いの状況報告求む
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:34.86 ID:Ko/Ulxci0
>>268
おまゆう
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:36.88 ID:/wYzpxcc0
李「余裕で点を決められた」
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:38.57 ID:m0dzay9k0
>>269
モスコミュール
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:47.40 ID:cFlWhy5b0
李に楽勝だったって言われてるぞ関
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:01.62 ID:Uo1sw3xr0
うーん
こんな状況でもウィルソン一人で何点か取ってもおかしくないと思うが
今年まだゼロなんだよね
FWが点取れないもんな
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:14.38 ID:57S/5uSf0
>>273
たぶん送らなくてもロジャーはさすがに言うことは言うと思うw
明日は絶対ラジオ聞くわ
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:23.18 ID:W7jqErEQ0
>>285
だってボール来てないやん
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:26.67 ID:k+BSCm110
>>268
ブーメラン刺さってますよ?
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:28.82 ID:psP3aiQ60
ロジャーに監督してもらうのはどうだろう?
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:42.34 ID:C0wDopIk0
>>275
度数が高すぎです(´・ω・`)
>>283
師匠に戻ってきてもらいたいですね
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:43.75 ID:5DckJOuvO
>>186
新ベガドルということでOK?
マジで美人だ…
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:49.29 ID:V3Nj24010
>>286
明日のロジャーラジオ聞きたいw
でも予約録音とかできるものもってないわ。

だれか録音してmp3どっかに上げてくれないかなww
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:50.75 ID:WnqMCrHd0
アーニーは変えたほうがいいのかもしれないけど、それはアーニーが無能だということではない
去年ACLに出たチームの選手達が監督にモチベーション上げてもらわないとまともにプレーできないなんて
理解できる方がおかしいわ
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:42:56.24 ID:Uo1sw3xr0
富田 角田 鎌田
ここまでの得点者がボランチのみ
そして名前も○田だから次は和田かな
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:01.16 ID:kVI/LB6B0
>>269
パスティス
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:03.36 ID:wNkgS+cl0
>>263
今日の試合、スミレちゃんがベンチスタートで驚いてたんだがそゆことか。
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:19.04 ID:uNvubgVs0
早く徳島とやれよ。 

そうすればどんな弱いチームだってのが分かると思う。 

俺は暇だったから見てたけどさ、もう全てが後手後手なんだよね。 
例えるなら「行き当たりばったり」 

そんなんで勝てるのはブラジル代表くらいなもんさ。
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:21.34 ID:Mf5WQ9Dci
>>259
降格するかどうかの瀬戸際で将来に向けてとか、そんな残留諦めた練習を公式戦で見せられるとか、金払ってチーム応援してるサポに対して失礼すぎんだろ

プロだぞ?プロなら残留するために最善を尽くすのがプロだろ
その上で若手を使うならいいがな
それに降格したときの事考えるのはフロント仕事だ
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:30.44 ID:PDVRaLN70
>>277
勝てない今のまま柳や武藤を使い続けるの?
去年無駄にしたっていも今年よりもはるかに良い成績と内容を納めてるぞ
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:39.93 ID:QDrbn5nu0
ACLおもせかったなぁ(´・ω・`)
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:46.40 ID:zOAsRoUn0
>>269
メチルアルコール
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:52.63 ID:FEL6EOYO0
武藤と二見と山本とダニエルと蜂
来年は頼むぜ
梁と赤嶺と太田と菅井と富田と広大
今までありがとう
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:53.65 ID:QRuJjPxX0
>>294
八反田・・・
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:21.42 ID:41NC0xPe0
なんか悲しくなってきたな

しかし、一体どういう構想であの監督呼んだんだろうか
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:45.60 ID:QDrbn5nu0
>>303
そういえば布団はどうしてんだべ?
怪我じゃないよなぁ
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:47.87 ID:57S/5uSf0
どうだろうシュミットを本格的にボランチで育てるのは
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:54.71 ID:I72TDj/q0
仮に選手の奥さんが出産間近とか、家族が病気、もしくは明日朝早くに子供たちがずっと楽しみにしてたお父さんとのお出かけ、
そんな状況だったとしてもバス囲むのかよ?
バス囲みは絶対反対。
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:44:58.82 ID:5Zv2QzCm0
現状の醜態の原因を作った現場側の責任はアーニー半分、選手半分だと思ってる。
根本的にはこれでいけると判断した強化部を主体とするフロントに責任あるけど。
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:11.89 ID:C0wDopIk0
>>295
なんか調べたらきつそうですw
>>301
ダメ絶対w

ということで、とりあえずコーヒー入れた
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:17.24 ID:oOQUJNZj0
そういやこのまま降格したら上本どうなるんだろ
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:20.29 ID:kfeGYM0HO
意外と選手に任せのもうどうにでもな〜れ
にしたら勝ったりしてw
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:20.48 ID:e1AM5OPZ0
ミシャコはよ朗報よろしくお願いします
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:22.38 ID:k+BSCm110
>>299
柳はいいだろ
実際収まるし
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:34.02 ID:psP3aiQ60
>>302
同感 あと柳も追加したい
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:34.24 ID:dOR089Aq0
流石に、フロントも監督解任を考えてるだろうな
戦力の駒も揃っていないから、監督交代しただけでは難しいところもあるだろうけど・・・

今のサッカーを見てると、攻撃を仕掛けるのにもどう手を打ったらいいか分からない状況だもんな
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:38.87 ID:MC8SBnol0
無能フロントはよ監督代えて
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:40.32 ID:/wYzpxcc0
>>304
アーニーは経歴だけ見ると凄いぞ
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:44.75 ID:I72TDj/q0
>>305
昨日も元気に控え組でプレーしてましたよ
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:55.41 ID:zOAsRoUn0
>>292
android持ってるならできんじゃね
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:17.35 ID:W7jqErEQ0
>>307
それがプロだからしゃあない
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:22.46 ID:2InGGx1m0
バス囲むほどの顔ぶれじゃないよ
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:23.25 ID:yj2S1i870
>>291
ベガドルなんて最初から自称
入替戦の時映った人の方が本来でしょ
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:43.66 ID:+IV+mx/90
>>302
藤村「あの僕は・・・」
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:46:46.35 ID:EalDjox30
>>196
完全に同意。 2部だってノープロブレム!
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:06.86 ID:m0dzay9k0
おっぱいの話題で現実逃避したい(´・ω・`)
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:07.14 ID:nFscFupA0
>>302
ウィルソンはグッバイ前提なんですね
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:09.67 ID:Vx0oFaW40
5月3日の徳島戦がタイムリミットだな
それまでは信じるよ
次のホームも見に行く。鳥栖戦だっけか?
328F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/04/06(日) 21:47:09.95 ID:mV47cprH0
無能選手、無能指揮官、無能フロント、無能サポ

これだけ揃えば勝てるわけ無いやろ
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:12.03 ID:yj2S1i870
>>293
モティベーションで勝てないなんて単純なことじゃありまへん
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:14.47 ID:DQUfcHIa0
選手のメンター的立場として監督が人格者であることは大事だけど、
人柄が真っ先に評価される勝負師ほど胡散臭いものはない
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:29.92 ID:3p/KemdbI
今から囲むとか聞いたが
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:31.48 ID:mVFp+EZZ0
ここで、フロントは、監督を続投されるかどうか、
腹を括って発表すべきだと思う。
J2に落ちても、監督を続投させるというならそれでいい。
しかし、今のままでは、選手も監督も、不安の中でサッカーをやってると思うし、
こういう精神状態では、勝てる試合も勝てないと思う
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:35.66 ID:KSq7xWnP0
来週は横浜Fマリノスか…
とりあえず、得点シーンが見たいなぁ。
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:35.74 ID:Xs2BLGVM0
長期政権から外人監督であぼーん
ガンバといっしょ
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:44.01 ID:2DqS3y2/0
>>285
ウィルソン1人で点取ってた様で実は自力打開は不得手な彼にギリギリ取らせられる球を渡せてたからのあの枠内率だった
今年はウィルソンの嫌いな仕事おしつけるわそこにも至らないわで腐りかけてる罠
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:45.35 ID:Uo1sw3xr0
>>322
しかもそいつべがドル名乗る前は日本代表の追っかけだったからな
一時期から突然ベガサポになったから浅いんだよな
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:51.06 ID:S4esD91u0
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/  


今日も負けたので
   ポジ厨に責任取ってもらう
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:51.59 ID:k+BSCm110
>>320
バス囲んでいい理由にはならんだろ
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:47:53.27 ID:qkgqGTAy0
監督が悪いわけじゃない
よくはないけど
替えて刺激になる側面もあるだろうが
普通に弱いだけだから
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:03.67 ID:5QGV45BI0
ミシェルにすら心配される始末
どうせ降格予想してたんだろ…
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:34.77 ID:wNkgS+cl0
>>333
鞠相手じゃ得点とかほぼ無理じゃん
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:44.18 ID:opj3RVdI0
お前らオワコン
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:51.37 ID:QDrbn5nu0
>>318
じゃあ、いずれチャンスが回ってくるね
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:48:53.25 ID:Uo1sw3xr0
>>331
はいはい分かったから後は画像だけ載せて消えてね
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:06.42 ID:bFEOoDh30
>>334
日本サッカー協会に監督取られてアボーンも追加で
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:09.41 ID:rA/2hGTiI
親方戻って来ないかな。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:09.84 ID:Ko/Ulxci0
>>326
ヒント 年俸
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:16.03 ID:FEL6EOYO0
広島は金をあまりつかわず効果的な補強と若手を使い寿人でも高萩でも悪い選手は容赦無く変えてきた
うちはテグまかせの補強と温情でまともな補強をせずベテランばかりを優遇して若手を育てなくてここまで差がついた
二年前までライバルチームだったとか…
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:19.41 ID:I72TDj/q0
>>320
選手も普通の人間なんだから、プロだからって一言でかたづけるのは嫌なんだよね。
さすがに選手の時間をむやみに奪う権限はサポにはないとは思う。
サポもストレス貯めまくってるのは分かるんだけも
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:24.71 ID:Xs2BLGVM0
>>339
それは違う
明らかに監督が悪い
結果がすべて
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:42.23 ID:+IV+mx/90
おとなしくマチャアキJapanか逃走中でも見ときゃ良かったわw
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:47.04 ID:41NC0xPe0
>>317
そうなのか・・・
でもこのままじゃ5月には解任だろな
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:52.84 ID:KSq7xWnP0
>>340
いや、あのミシェルでさえ、いいところを見つけられないのが問題なわけで。
まったくいいシーンがなかった。(特に後半途中からは…)
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:49:59.84 ID:/wYzpxcc0
>>302
オクノは長崎完全移籍ですか。そうですか。
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:03.72 ID:psP3aiQ60
仙台が弱いというより、他チームのレベルが上がっているのではないだろうか?
監督よりも選手の入れ替えをしなかったフロントの責任ではないだろうか?
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:08.57 ID:Mf5WQ9Dci
>>320
正直バス囲むエネルギー残ってる方が驚きだけどな
そんなマッタリ応援してんだなぁーと
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:09.23 ID:e1AM5OPZ0
>>352
5月じゃ遅い
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:20.36 ID:W7jqErEQ0
よくまぁ
ボルジェスとロペスとチアゴネーヴィスとれたな
借金してでも獲得するくらいの気合いは欲しい
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:24.40 ID:Uo1sw3xr0
正直、ウィルソン売ってその金でディフェンス補強しないと意味無いよね
広島の林あたり欲しいね
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:32.72 ID:FEL6EOYO0
>>354
たぶんそうなるでしょ
うちに戻るメリットなんてあるの?
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:33.28 ID:oOQUJNZj0
兄ももうちょいうまくマネジメントできないのかね
いうこと聞かないベテラン切って世代交代を理由に若手を起用して兄チルドレンにするとか
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:50:40.35 ID:QDrbn5nu0
>>352
5月までもたないと見た
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:09.63 ID:Uo1sw3xr0
>>356
選手だって試合後に筋トレとかやるじゃん
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:10.17 ID:XzZdQSSC0
>>345
ヒロミ市ねだな。ヒロミはなぜ現役監督にこだわったんだろう。
そこなんだよね。
365F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/04/06(日) 21:51:43.73 ID:mV47cprH0
で、今日も泣いてたのかCちゃんの旦那は
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:44.07 ID:/wYzpxcc0
>>360
引退後にナヲキみたいなタレント活動ができる
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:51:57.74 ID:Xs2BLGVM0
すでに公式で0−4負けが三回て、異常なんてレベルじゃないわ
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:09.29 ID:7KorXeMC0
>>333
この間の鹿島戦を見た限り鞠さんも守備が相当重症だったけど、
それでも今のウチだと点取るビジョンが全く浮かばんわ…
良くて0-0だと思う。
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:31.24 ID:W7jqErEQ0
武藤は前みたいに試合後に泣かない時点でこれ以上成長しない
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:39.54 ID:dOR089Aq0
>>345
ヒロミ、恨むぜ・・・w
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:52:51.37 ID:2Jb6kEVK0
辞任するならいいけど解任はよほどの事態にならない限り賛成できない
その金で選手補強したほうがまだ可能性がある
372:2014/04/06(日) 21:53:01.75 ID:gGFLfdTC0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ1から落どずな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:20.76 ID:zGG0KSYI0
熊だけどお前らのところGKが良くないんじゃないの
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:23.70 ID:yj2S1i870
>>362
もう明日あさってヤバいんじゃね?
ここ5試合で2-14って・・
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:30.06 ID:JuC0yXXg0
選手もメディアもテグ離れできてないんだよね
常にテグと比べてんだろ
選手は知らないけど、メディアは確実
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:35.37 ID:7KorXeMC0
>>356
コア組は後半応援放棄してたからな
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:37.67 ID:+IV+mx/90
12試合勝ち無しから残留した記録保持チームだし
今年はそれを乗り越えようぜ・・
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:41.66 ID:Uo1sw3xr0
現在のうちの得点パターンのビジョンが見えない
去年までだとカウンターから得点とか、セットプレーとか、サイドからの放り込みとか有ったけど…
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:46.76 ID:FEL6EOYO0
鞠もどっちかっていうとお得意様だったからこれはまた0ー4だなw
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:53:58.70 ID:wNkgS+cl0
>>368
いまやウチは他からすればボーナスチームだぜ?
つか俊輔のFKを関が止めれるとは思えない。
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:17.42 ID:nFscFupA0
>>347
でもウィルソンいないとJ2でも無理じゃね
誰が点取るのよ
ケチるのはいいけど必要なとこまでケチるのは駄目だろ
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:18.60 ID:JuC0yXXg0
>>380
流石に次からヴカだろ
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:26.75 ID:k+BSCm110
>>369
そういうのは違うと思うよ
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:27.08 ID:/CLFC/J1O
解任
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:37.72 ID:oOQUJNZj0
関はたぶん今日でスタメン落ちでしょ
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:41.47 ID:5QGV45BI0
>>377
14試合です
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:54:46.15 ID:+rblYBsR0
うちが石川直樹を獲得してる間に
新潟は大野、マイケル、川口、松原といった若手が成長して世代交代に成功

どうしてこうなった
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:02.95 ID:PDVRaLN70
今のチームでベンチにも入れない、出て来てもほとんどインパクト残せない若手に期待するのは考えが甘いw
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:04.07 ID:H3sLcBO/O
>>367
まだ開幕して1月しかたってないんだぜw
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:13.26 ID:C0wDopIk0
明日の河北が楽しみです(´・ω・`)
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:15.28 ID:2InGGx1m0
ウイルソンもなあ。もうちょいやれると思ったが
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:25.07 ID:ySNukKEs0
>>354
奥野「おう、任せろ」
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:27.61 ID:zOAsRoUn0
>>366
あの滑らかなトークはできないだろw
あと、ルックスも・・・
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:35.34 ID:BkpQjl810
ベガルタの20年は
決して順風満帆ではなく
多くの困難があったと思います
しかしそんな時
どん底へ叩き落としたのは
ベガルタの監督でもなく
ベガルタのサポーターでもなく
そう李でした。
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:42.57 ID:Uo1sw3xr0
山本ってどういうタイプ?
武藤みたいなドリブラー?
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:45.67 ID:m0dzay9k0
関はもう終わり
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:55:52.80 ID:+IV+mx/90
>>386
そうだったっけ
マジで凄くね?
どうやって残留したんだっけw
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:04.47 ID:yonZpHi2O
>>373
熊さん、あのGK補給にはなったね






















広島で下手になった(笑)
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:06.19 ID:2DqS3y2/0
>>360
財の次は奥埜で10番は安泰だと思った時が俺にはありました
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:08.94 ID:gSy8zm/50
ヤベェ
試合よりベガスレ見てる方が
圧倒的に面白れぇ orz
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:12.28 ID:5QGV45BI0
>>387
うちwどこのこと?w
新潟サポの石川粘は異常だなー
ttp://hissi.org/read.php/soccer/20140406/K3JibFlCc1Iw.html
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:31.67 ID:W7jqErEQ0
>>383
いやそうだから
大宮戦でシュート外してボトル思いっきり蹴り飛ばしてる時点でクソ
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:38.66 ID:oOQUJNZj0
ユースを育てないからこうなる
前に降格したときから10年ほど経ったわけだがいまだに同じことばかり指摘されてるぞ

そういやむかしはベガっ子通信なんてあったな
なつかしい
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:44.82 ID:Ko/Ulxci0
>>397
瓦斯さんの優しさ
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:49.34 ID:I72TDj/q0
やけ酒が進んじゃう
350ml缶ビール4缶飲んで、もう一本行こうか検討中
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:50.25 ID:S4esD91u0
試合後インタビュー

記者・・・今だに未勝利ですが?

兄「Jナメテ〜タ オレイタトキヨリレベルアップ フォルランもソウイッテタ ツギカラホンキダース」

通訳「段々良くなってきている。最後の決定力がないだけだ。次につなげたい」


記者・・・責任はお感じですか?

兄「4-4-2シテアゲ〜タノ二 ソレハセンシュノセキニン オレノ4-2-3-1ジャナイシー シラネーヨ」

通訳「相手のDFを考えて4-4-2にしました。結果は出ませんでしたがよくなってます。もう少しのところです。」
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:56:55.34 ID:jPs3xUHC0
サンデースポーツ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1396786775/

サッカー
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:05.25 ID:Mf5WQ9Dci
>>363
そりゃそれを含めて仕事だからな
まさか選手は試合後のトレーニングの為に余力残して試合してると思ってんの?

>>376
もうなんか悲しかったわ。
遠征してたり正直凄いとは思うけどさ
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:06.67 ID:JuQz2ecGi
奥埜呼び戻すのって違約金かかんの?アホくせぇw
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:18.24 ID:5QGV45BI0
>>395
裏抜け得意
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:57:56.64 ID:+IV+mx/90
J2落ちても奥埜が帰って来てくれたら
俺の全米が泣くね
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:12.48 ID:BKXNTsX70
今浦和駅前で一人で泣いてる
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:44.35 ID:zOAsRoUn0
後半、TVはつけてたけど画面見てないから
山本がどうだったかわからない
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:52.27 ID:Xs2BLGVM0
早々の柳沢の怪我が痛かった
ちょっと運もなかったな
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:58:55.74 ID:mU5Rwj2b0
結果論だけど、川口を拾っとくべきだったな
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:04.07 ID:2Jb6kEVK0
アーニーはこんな修羅場経験したことないだろ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:31.65 ID:2JKWcY65O
もう残留は良いから
せめて一勝だけでも達成してから落ちようよ
落ちるにしても落ち方ってもんがあるだろ
意地見せてくれよマジで…
せめて一勝…
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:34.82 ID:JuC0yXXg0
角田が同点にしてたら、もうちょっと変わったかなとは
思うけど…焦ってバランス崩して自爆してる
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:43.03 ID:ifSOUjMh0
疑惑のジャッジのメッキが剥がれりゃこんなもん
当たり取ってくるようになったから仕方ない
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:49.07 ID:m0dzay9k0
ところでアーニーはJリーグに降格制度があること知ってるよね?
Aリーグの感覚でやってないよね
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:49.09 ID:2InGGx1m0
>>405 今日で4敗目だっけ。
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:59:55.15 ID:Uo1sw3xr0
>>410
パサー頼みか…
今はパス出す選手が居ないから生かせないじゃん
423F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/04/06(日) 22:00:28.09 ID:mV47cprH0
もうベガサポ辞めます、さようなら
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:40.41 ID:k+BSCm110
>>402
悔しさを表現するという意味では、泣く行為とボトルを蹴飛ばす行為に違いはないのでは?
荒々しく表現することと、泣いて表現することと、今回泣いてないけどもし唇を噛むように内側で悔しがっているとしたら、それぞれ悔しいという気持ちにどんな差があるというのか?
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:44.11 ID:e1o/xWXX0
赤だけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
426:2014/04/06(日) 22:00:53.70 ID:zRffpC2e0
我々も2011年、2013年と生みの苦しみを味わったので、どうも他人事とは思えない。
なんとか堪えて耐えて活路見出して欲しい。
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:00:55.76 ID:H3sLcBO/O
>>409
相手フロントと本人の同意だけじゃないのか
ウインドウ開いてないから夏まで無理だけど
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:01.54 ID:JuC0yXXg0
>>423
アーニーの実績が今できたわ
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:14.80 ID:wNkgS+cl0
>>410
それじゃウチでは無理じゃん
裏のスペースに殆どパス出さない
出しても精度が糞
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:33.81 ID:Uo1sw3xr0
>>424
ボトル蹴飛ばすはイライラしてるからって要素も有るじゃん
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:42.12 ID:V3Nj24010
>>781
ケチるんじゃなくて
カネが工面できないんだとおもう。
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:42.39 ID:1sj6717i0
マクラーレン、日本の『楽天』とタイトルスポンサー交渉との報道

マクラーレンF1チームが日本の大手インターネット企業である
『楽天』とタイトルスポンサー契約について交渉していると、欧州メディアが報じている。

 昨年限りでボーダフォンとのタイトルスポンサー契約を終了したマクラーレンは、
未だにそれに代わる新たなスポンサーを発表できておらず、今年の開幕戦以降はレース毎にモービル1、エッソ、ガルフ航空のロゴをマシンのサイドポッドに掲げてきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000038-rcg-moto
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:44.08 ID:LH7+GBA90
奥埜が長崎に完全移籍しちゃったらと思ってるみたいだけど
J1のどっかから声かかって引き抜かれる可能性だってあるんだよ
むしろこっちのほうが可能性高い
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:01:50.95 ID:Ko/Ulxci0
>>423
グッバーイ
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:18.69 ID:I72TDj/q0
柳のあの削られ方だと、考えられるのはどんな怪我?
早めに戻ってきてほしい
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:28.32 ID:mVFp+EZZ0
去年からだと12試合勝ちなしなんだな。
過去最悪の状況だろうな。
練習試合からここまで、流れの中からの得点なし。
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:28.98 ID:Uo1sw3xr0
NHKでそろそろ来るよ多分
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:43.09 ID:/wYzpxcc0
>>392
それリアル過ぎるからw
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:43.96 ID:5Zv2QzCm0
ほぼ現状のベストメンバーで手も足も出ないなら
若い選手の将来性にしか期待出来なくね?
それすらしないで30前後の選手並べて
降格しました来年はゼロからJ2で頑張りましょう応援してくださいでは
はっきりいって何に期待して応援すりゃいいかわからんわ
去年の川崎や降格した時のガンバやジュビロとは違うだろ
噛み合わないとかじゃなくて普通に選手が通用しなくて負けてるんだし
長期的にプラスになる道筋を示せない以上応援する気力すら保てないわ
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:49.14 ID:oOQUJNZj0
青さんが復調してくれたらなあ
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:54.15 ID:k+BSCm110
>>430
イライラには悔しい要素もあるじゃない
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:54.74 ID:M2k4JmA40
>>387
なんでウチだけ底上げ出来ないのか


無能だから
劣等生なんだよねウチのフロントは
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:02:55.12 ID:JuC0yXXg0
戦術守らねー菌も菌だろとは思うね
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:10.34 ID:EalDjox30
今日の角田は悪かったな。
水曜日に観客から罵声浴びせられてたからか?
CBになってからも統制取れてなかった。
445:2014/04/06(日) 22:03:13.00 ID:4LHJbcUF0
ベガルタ大丈夫か?
おととしの勢いはなんだったのか?
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:13.47 ID:S4esD91u0
>>426
去年のすばやいバス囲みはさすがだったね
あのあと不死鳥のように甦りやがった
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:18.32 ID:8g7l4w+H0
>>425
ありがとう。

でも、今の勝ち点の有様じゃあ勝たなきゃダメなんです(切実)
結果を出さなきゃアカンのです
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:38.02 ID:+IV+mx/90
>>426
おたくらはゴトビ代えたほうが強くなると思うよ
まあうちらにとってのラスボスには変わりないけど
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:41.17 ID:+rblYBsR0
刈られないうちが世代交代に手間取り、
刈られる新潟は世代交代に成功してJ1定着っていう
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:48.53 ID:psP3aiQ60
センターバックを補強すべきと思う。
広大・鎌田はJ1レベルじゃなくなっている気がする
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:50.84 ID:5QGV45BI0
>>422
うちに決まったときの記事では
仙台には梁さんとかクロスの上手い選手がいるから
僕の特徴が生かせると思う、て言ってたんだぜ…?
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:55.25 ID:Uo1sw3xr0
次は柳出れないのか
林は抜けたが去年のスタメン再現出来そうじゃね?
再現したところで去年勝てなかったから意味無いが
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:03:57.22 ID:zOAsRoUn0
>>420
そ、そこからなのん('A`)
昨日、仕事早く終わって女子部見に行って、もらったタオルにサインが入ってて
叛逆見て酔っていい感じで寝て、出かけた次いでに型落ちデジカメ買って
気分の良かったささやかに幸せな休日がヲワタ
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:26.02 ID:mU5Rwj2b0
>>435
歩き方とか見て、足の甲のヒビか骨折じゃねえか
歩けてたから足首ではない気がする
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:04:30.91 ID:kVI/LB6B0
>>290
アブサンのヤバさは度数の高さではないぞw
スレ違いだから詳細は割愛するけど。
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:10.79 ID:JuC0yXXg0
ボクシング観て、すっきりするお
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:21.89 ID:Kip6jKHb0
ボール持っても、

       ゴール


      ● ● ●       ●
    ●○●○●○●    ●球○







      ○   ○


おおげさだがこんな状態になっている

こうなったらやけくそクロスしかないわなあ
ボランチあたりが前に出て来るか、強引にでもドリブル突破めざすか
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:22.25 ID:oOQUJNZj0
>>455
アブサン飲んで幻覚見てそのまま眠りに落ちたい気分であることはたしか。
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:05:40.16 ID:I72TDj/q0
>>454
骨折かぁ
時間かかるな
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:19.46 ID:/wYzpxcc0
>>445
関口、太田のツインターボ
ウイルソンが研究されてなかった
赤嶺が絶好調
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:35.54 ID:W7jqErEQ0
来年もミンチ天喰いたかったなぁ
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:40.60 ID:JuC0yXXg0
>>457
ビビり富田じゃ無理
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:43.74 ID:U3IKx4In0
気分を変えて〜〜
桜井
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:06:46.09 ID:Uo1sw3xr0
>>449
そうだよな
梁・太田を抜かれても武藤・二見・奥埜がいる
赤嶺を抜かれても武藤・山本がいる
いっそのこと若手主体でJ2の方が楽しめるわ

今のメンバーだと将来無い
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:04.46 ID:iurRGWj50
勝てなくてコーチの進言があったから442に戻したんだろうけど、
4231時代にヤナギを1トップにという進言はなかったのかね・・・
ヤナギを1トップで使えなかったことと、開幕戦で角の不用意なハンドでPKを与えたことは悔いが残る・・・
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:22.31 ID:/AYYz8+80
何で赤嶺使わないの?
お腹痛いの?
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:25.42 ID:XzZdQSSC0
>>423
はいオオカミ少年さん。聞き飽きました。これで何回目ですか。

監督会見では記者から監督の進退問題も自然に出そう。

監督と言うよりは補強をサボった強化部の問題のような気がする。
あとずっとメンツを代えないでやれば金属疲労は起きる。テグの問題でも
ある。メンツを弄るとモチベーションの問題も起こるから代えなかった
かもしれないが返って新陳代謝を遅らせる結果になるから駄目なのに。

勝っているときはいいけど負け続ければこういうことは起きる。
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:39.86 ID:2Jb6kEVK0
もうワールドカップ始めてくれないかなぁ
もう少し試合に向けて準備する時間が欲しいよ
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:45.07 ID:kVI/LB6B0
>>320
それを言うならサポなんて所詮客なんだから、観戦以外で選手と
関わろうとするなんておこがましいにもほどがある。
文句があるなら二度と金を払わなきゃいいだけ。
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:46.06 ID:jBqZ/TN/0
ダブリュー ビイー シイー セカイ フライキュー チャンピオンーーー ヤエガシイイイーーー アッズッマアアーーー
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:49.13 ID:FEL6EOYO0
まあ菅井はとりあえずサイドバックはもう無理だな
研究されてるしある程度うちが強かったから成り立ってたわけでもはや穴でしかない
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:07:58.62 ID:zOAsRoUn0
>>447
君はいい話だと思ったら
周りの人、消費生活センターとか警察に相談なさいよ
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:03.96 ID:psP3aiQ60
>>457同感
やけくそでクロスも上げずバックパスして自滅ってパターン多いし
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:09.20 ID:ySNukKEs0
>>438
ベガルタ仙台・奥野僚右新監督就任のお知らせ
475:2014/04/06(日) 22:08:21.39 ID:70gL5k0vO
ココ一番弱そう
はよやりたいわ
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:08:46.69 ID:Mf5WQ9Dci
今のボロクソに言われてるロートルスタメン組を抜くことすら出来ない若手に過剰に期待を抱いてるのは現実逃避か馬鹿なのか…(´・ω・`)
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:08.96 ID:S4esD91u0
>>466
去年からもう散々使ったけどダメで見切りつけられた
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:09.21 ID:cFlWhy5b0
>>475
おそらくあなた方にも勝てないよ
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:27.91 ID:JuC0yXXg0
糞の役にもたたねぇ
移籍加入組がムカつく
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:36.03 ID:M2k4JmA40
キャンプや練習に問題があったのはハッキリしてるな
つまるところ監督が悪い
違約金発生しても良いから監督解任しろ
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:40.08 ID:8g7l4w+H0
もういっそのこと札幌や大分が霞む程のぶっちぎりの最下位になって現スタメンが全員どっか行くレベルで大崩壊してくれないかな。
その方がJ2下がってもつくりかえ易いでしょ。壊れるならいっそ滅茶苦茶になって更地と化してほしい。

・・・ごめん、俺なんかおかしくなってる。
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:09:42.34 ID:e1AM5OPZ0
>>475
今のままだと引き分けが精一杯かな
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:09.71 ID:psP3aiQ60
>>474
まじか?ソースは?
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:15.36 ID:jvbBMrVjO
おたくらが降格したら長崎に貸してる奥埜戻ってもJ2になるんだよな
長崎で経験つんで技術磨いて仙台に戻ってJ1で戦う事を目標に頑張ってるのにこのままなら戻ってもJ2
カワイソ〜
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:16.89 ID:ZGJUxR8O0
今はベガルタだけじゃなく、サッカー全部見たくない気分だ
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:32.89 ID:oOQUJNZj0
未来が見えないのがきついね
せめて若手が台頭してくれたらと思うけど、若手ばかり使い始めたらそれはそれでチーム崩壊するだろうな
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:50.67 ID:/AYYz8+80
>>477
そうなのか
赤嶺置くだけで怖さあったのにな
月末良い試合しようね
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:10:51.88 ID:Uo1sw3xr0
>>479
だな
ここ最近は移籍組の赤嶺・太田・石川・ウィルソンが当たりだったが今年の移籍組は…
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:27.00 ID:e1AM5OPZ0
わざわざ公式のLINE作ったんだし辞任LINE待ってるぞ
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:33.23 ID:Uo1sw3xr0
nhkきた
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:39.67 ID:nFscFupA0
>>484
今年も結果出したらどっかで個人昇格するだろうから大丈夫だろ
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:11:57.55 ID:FEL6EOYO0
まあ下位に沈んでも若手を育てようとした鹿や桜や新潟や清水
一行に若手を育てようとしない仙台
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:00.92 ID:/wYzpxcc0
>>474
ザルどころか底のないバケツになるw
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:04.97 ID:8g7l4w+H0
>>476
うるせー!そんなことわかりきってるんだよ!
そうでもしてないと応援できないんですよ(´;ω;`)
>>484
彼はベガルタから羽ばたいていってほしい。
そのほうが彼のためだ。今のベガルタじゃお先真っ暗だよ。
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:11.52 ID:wNkgS+cl0
落ちるのは仕方ない
ウチ規模じゃいつかは落ちると覚悟してたから
問題は長期的に見て将来に繋がるかどうか
今はまったく繋がる気がしない
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:28.85 ID:nFscFupA0
NHKで晒しage中
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:42.72 ID:Uo1sw3xr0
2点目…ちびっ子キーパーの頭上狙われてるじゃん
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:12:58.47 ID:psP3aiQ60
今NHKダイジェスト見るとやっぱDFが弱点かもな
499:2014/04/06(日) 22:13:07.19 ID:KmI6fw270
在仙なんで水曜のナビも見に行ったんだけど、一昨年に比べても、そんなに
ひどくなってるようには思わないなあ。ただ、リャンとか太田とかは一時の迫力は
感じなくなったね。

ナビのラストの広大のヘディングが決まってたら、今日もこんな結果には
ならなかったんじゃないかな、と思ったりする。勝負って水物だし。

多分来週の水曜も応援に行くが、さすがに今日みたいに雪降ったりしないよな。
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:09.61 ID:jBqZ/TN/0
隣にいい選手がいるぞ
中島とか萬代とか強奪しよう
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:23.24 ID:+Wt/yxSX0
来年J2でいい戦いをやるために、
思い切った育成采配をしてほしい。

ロートルでやっててもしゃーない
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:30.72 ID:JuC0yXXg0
>>492
そんな若手を育てなかった監督を、五輪代表監督に
据えるJFA
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:36.04 ID:Uo1sw3xr0
>>498
2人だけのパス回しなのにかき回されてるからな
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:36.14 ID:+rblYBsR0
その場凌ぎの選手起用しかしてなかったからな
他のチームは数年後まで見据えて若手を使ったり、様々なポジションコンバートしてる
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:13:54.24 ID:4MeJMLkx0
補強が失敗したというより、いいんかげんな補強ですまそうとした
フロントが悪いと思うわ
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:00.10 ID:8g7l4w+H0
>>495
ぶっちゃけ今のJ2見てるとベガルタは水戸ちゃん…いや水戸さんより酷いサッカーだと思うわ
正直このまま降格しても、来年はJ2ボトムズ組に加わる未来しか見えない
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:01.72 ID:JuQz2ecGi
>>481
そこまで行ったらそのままチーム自体無くなるけどな。
今の仙台には宮城野原がある。スポンサーも降格したらここぞとばかりにオワコンJリーグから軒並み撤退するだろ。
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:04.70 ID:zOAsRoUn0
優しいのか時間がないのか、んHK
REEのゴルしかやらなかった
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:08.37 ID:2JKWcY65O
まぁ落ちても数年後にテグ呼べばなんとかなりそう
とりあえず負けるにしても点とってくれ
落ちるにしても一勝位はなんとしてももぎ取ってから落ちてくれ
無勝での降格は流石に勘弁
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:18.77 ID:ySNukKEs0
>>493
得点力不足の山形を攻撃サッカーに変えためい監督だぞ!!
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:20.97 ID:Uo1sw3xr0
>>502
そうだな
マスターズリーグとかの監督に向いてるよテグは
ベテラン再生が得意だし
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:30.50 ID:oOQUJNZj0
ヴコをとったのはやっぱり関が想定外レベルで通用していないからだし
とにかくシーズン開幕前の強化部の見通しが甘すぎたのがすべて
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:47.42 ID:kVI/LB6B0
だいたい、成績良かった時でも、とりあえず2,3人に全力ダッシュさせたうえで
前のほうに蹴り込んで、運が良ければ10回に1回はスピードに乗ったまま
ボール拾えるからその時にゴール決めろ、みたいなサッカーだったのに、
欲かいてポゼッションなんて目指すから・・・・
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:14:49.93 ID:gSy8zm/50
監督、選手、フロント
全部悪い
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:13.15 ID:PDVRaLN70
補強って言っても他チームの戦力外みたいなのと変な外国人だけだからな
開幕前ポジってた奴ら本当見る目ないわーw
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:20.25 ID:8g7l4w+H0
>>507
そ、ソニー仙台はあるし…(震え声)
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:27.50 ID:98sGEo6F0
久々試合みたらボロ負けで途中から見るの放棄したんだけど、昔に比べて何が悪くなってるの?
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:44.39 ID:Kip6jKHb0
>>513
そう。そういうサッカーだったよな
走らないってどういうこと?思うわ
パスサッカーやるにしろそれは大事だろう
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:15:48.47 ID:wNkgS+cl0
>>489
LINE垢あるのか
次負けたら凸するわ
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:08.85 ID:FEL6EOYO0
たぶん湘南と今試合したら夢スコされそう
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:12.19 ID:8g7l4w+H0
>>515




ごめん
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:16.76 ID:XRvXjcG50
右SBがピンチ。
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:23.21 ID:k+BSCm110
>>499
そんなこと言ったら例のコピペ通りじゃないですかorz

雪はさすがに大丈夫じゃないかな
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:23.67 ID:LA1T6ao00
(実は試合中にのんのん2期が決定して今日の敗北感が中和されてるなんて言えない・・・)
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:16:54.39 ID:iurRGWj50
>>513
ミシェルが「監督が代わって今年から取り組んでるポゼッションが・・・」と言ってたけど、
去年からやってうまくいってないんだよと教えてあげたかった。
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:01.52 ID:8g7l4w+H0
>>520
ぶっちゃけラモス監督のFC岐阜に負けるレベルかもしれんね…
あーもうダメポ
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:02.37 ID:gS7id+3R0
そりゃこんな試合してたら途中で片付けも始めるわ
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:07.09 ID:M2k4JmA40
>>505
フロントと強化部が悪いのは当然
これ前提に監督、選手どうしていくか考えないとなぁ
フロントごとどっか行ってほしいけどね
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:23.37 ID:JuC0yXXg0
>>512
来日して林いなくてアーニーはマジでビビったと思うの
控えは出場経験ないロートルと、チビとルーキーだけだもの…
監督が監督なら大激怒しててもおかしくないぞ
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:29.05 ID:psP3aiQ60
代表クラスのディフェンダー2人を獲得すれば巻き返せると見た!
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:39.74 ID:zOAsRoUn0
>>497
アレは中途半端に前に出てたろ
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:53.33 ID:k+BSCm110
>>518
そもそもパスサッカーって結構走るよね
走らないってのはどんなサッカーやるにしてもないよな
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:17:57.81 ID:2InGGx1m0
赤嶺が宮城野原で晒されてから何か(ry
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:19.89 ID:oOQUJNZj0
降格前提で若手を育てるのと絶対残留を目指して総力戦どっちがいい?
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:18:24.90 ID:+rblYBsR0
俺は新潟戦でこうなる事は予想出来たけどな
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:06.13 ID:oR8Z/Xk30
たかが4点取られたからってなんだよ
そこで目覚めて位記を吹き返すチームだってある
早漏にならずに根気よく動かし続けろよ
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:32.52 ID:FEL6EOYO0
>>534
前者
後者をしたら2003と全く同じ
後には借金しか残らない
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:32.54 ID:vI36Jt4L0
見ててすべてちぐはぐ
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:36.94 ID:57S/5uSf0
シュート打てないのがだめだよなー
そのシュート打つまでの選手がだめなのが多いけど
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:19:56.72 ID:psP3aiQ60
キャンプで勝てないのがそのまま出てる
やっぱ監督の力量不足と考えざる得ない
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:15.41 ID:Xs2BLGVM0
>>535
うちに外人監督という発表の時点で、多くのサポに嫌な予感が走ったが
まさかここまでとは思わなかったわ
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:25.40 ID:Uo1sw3xr0
今年若手使わないのは勿体無い
しばらく来れないJ1で経験積ませてあげようよ
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:39.20 ID:5QGV45BI0
>>535
いい加減新潟スレに帰れば?
勝ってから煽りにきなよw
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:41.90 ID:V3Nj24010
>>528
フロントっていえばさ、

楽天の営業は地道に会社周りして
チケット購入依頼してくるんだよね。会社の規模関係なく。
泉でさえも。

そんなことしなくても動員できるのに、油断しないんだろうね。

ベガは人手が少ないのかもしれないけど、
そういう地味な仕事してないんだろうなぁ。
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:46.31 ID:8g7l4w+H0
>>534
今のままじゃ残留なんてできるわけないので降格前提で若手育てるでオナシャス
>>536
去年の鳥栖さんのこと言いたいの?
じゃあ聞くけど豊田のようなストライカーはベガルタにいるの?
いいGKDFとれるような有能スカウトうちにいるの?
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:55.08 ID:M2k4JmA40
キャンプ時からネガってた奴らが結局正しかったな
まぁどう見てもヤバい雰囲気しかしてなかったけど
奇抜なことやってたり同じ練習はしないとか言ってたり生ぬるかったり
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:20:56.49 ID:cFlWhy5b0
今のリャンは本当にW杯前の中村俊輔のようだ
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:00.38 ID:gSy8zm/50
クラブ創立20周年!
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:06.92 ID:zOAsRoUn0
>>524
(なんやて。またコマちゃん見れるのか)
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:08.84 ID:oOQUJNZj0
>>529
兄にもいまのチーム状況に対する責任はあるけど、フロントに一番責任があるのは明白だよね
兄も糞みたいなフロントに腹を立てていると思うよ
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:10.89 ID:H3sLcBO/O
>>536
4-0はプレシーズン含めて4回目なんですがw
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:31.17 ID:acmY4F7l0
●仙台 1 - 2 新潟
●鹿島 2 - 0 仙台
△仙台 0 - 0 G大阪
●清水 4 - 0 仙台
●大宮 4 - 0 仙台

△仙台 1 - 1 甲府 →1-1○
●仙台 1 - 2 F東京 →1-1
●浦和 3 - 0 仙台 →4-0
●横浜 2 - 0 仙台
●仙台 0 - 4 鹿島
●仙台 1 - 2 鳥栖
△清水 1 - 1 仙台
●仙台 0 - 3 川崎F
○徳島 0 - 1 仙台
●仙台 0 - 1 神戸
●C大阪 4 - 2 仙台
●仙台 1 - 3 広島
△鳥栖 0 - 0 仙台
△仙台 2 - 2 G大阪
●神戸 2 - 1 仙台

いい線いってるだろ おれの予想wwwwww
おまえらに残留は絶対無いwwww
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:42.51 ID:PDVRaLN70
関なんてプレーどうこうよりも身長が低すぎる時点で論外だ
あんな頼りないキーパーいるかよ
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:21:54.49 ID:wNkgS+cl0
>>536
今年、0-4で負けた試合が今日だけならな。
もう何度目だよw
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:12.23 ID:+rblYBsR0
今年の得点も正直、連携で崩した訳ではないし
間違いなくもう落ちるだろ
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:17.73 ID:8g7l4w+H0
>>552
反論できねぇ(´・ω・`)
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:22.49 ID:0uc3l5EX0
>>502
J2時代に仙台の基礎を築いた育成手腕は見事だと思うしそれが評価されてると思う
ただ、それを引き継ぐ育成はできなかったね。
そうしたくてもフロントが乗り気でなかったとしたらフロントの責任は重大
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:30.23 ID:yonZpHi2O
>>513
適当すぎ
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:22:48.25 ID:eEpPBd1DO
俺には見える。ベガルタキラーこと鞠の藤田がバースデーゴールを決める情景が
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:00.69 ID:wNkgS+cl0
>>535
いや君うちのサポじゃないよなw
せめてID代えろよw
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:15.84 ID:kVI/LB6B0
>>553
カンポスみたいなユニフォーム着せよう
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:32.64 ID:Kip6jKHb0
>>534
若手育てるなんてナビスコと、本当に降格決まってからでいい。余所もそうだ
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:43.41 ID:FEL6EOYO0
まあキャンプの時点でJ2にすらまともに勝てないもんそうなるわな
2009や2011や2012はJ2どころなJ1にも全勝だったもんな
うちの場合はキャンプの出来とシーズンの結果がわかりやすく比例してるよ
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:44.11 ID:oOQUJNZj0
>>537
>>545
やっぱり若手を育てて欲しいよな
俺もそうだわ
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:56.33 ID:vUGm+eCV0
かつては、「夏の失速」を迎えるまでに
開幕ダッシュで勝ち点を貯金していたのだが・・・
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:23:58.08 ID:Uo1sw3xr0
0勝 3得点14失点

これでポジる奴は逆に凄いと思う
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:24:16.24 ID:JuC0yXXg0
関は今日もハイボールを思いっきりキャッチングミスしてて
もうねーなと思ったわw
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:24:31.24 ID:Uo1sw3xr0
>>558
いや合ってる
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:06.09 ID:V3Nj24010
>>567
そんな選手がなんでスタメンだったと思う?
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:15.92 ID:/wYzpxcc0
今J2に落ちるって地獄だよな
今でさえ観客動員が低調なのに
J2に落ちたら1万以上入る日が珍しいってなっちゃうだろうな
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:37.30 ID:H3sLcBO/O
アーニーが継続してもよくなる兆しがまったくないからなあ
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:56.29 ID:JuC0yXXg0
>>569
林放出して碌な補強しなかった強化部とゴールキーパー
コーチの怠慢
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:25:58.68 ID:p2p2Wc80i
関は前半ビッグセーブ二本あったものの
女子サッカーのGKみたいに上狙われるとどうしようもないからな
悲しいが次からブコでいいかもな
そしてSHは仕掛けられるのを片方に入れとかないとだから蛙か馬に変えてマイキー
SHの控えにこれまた仕掛けられる笹と二見で
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:02.88 ID:psP3aiQ60
林は弱い仙台を見据えて移籍したような気がしてきた
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:11.95 ID:oOQUJNZj0
2003と違うのは強いチームが宮城野原にあることだからな
落ちたら落ちたでかなりダメージがでかい
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:14.33 ID:8g7l4w+H0
>>570
水戸ちゃんのこと水戸さんって言わなきゃいけなくなるわな
ゴンさんみたいに
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:18.55 ID:GucTQ+rU0
さすがにやばいって。勝てるところがないよ、徳島ですらどうなるかわからん
監督変わるだけでこんなにもチームが変わるなんて・・・
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:29.99 ID:jvbBMrVjO
ポゼッションができるからって強いサッカー面白いサッカーだとは限らないよなドン引きで守ってるサッカーでも面白いサッカーだってあるしどんな強敵でも臆する事なく戦ってる見たいで俺は好きだけど
ポゼッションだけがサッカーの究極形ってわけじゃないのに
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:33.59 ID:PDVRaLN70
>>567
それに加えてキックの精度もな
J2に落ちても使いたくないです
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:34.53 ID:FEL6EOYO0
しかも来年もJ2には千葉か京都のどちらかもしくは両方が確実にいるからなあ
厳しい戦いになりそうだ
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:26:41.50 ID:QmOA8l5r0
>>536
選手ががんばって動き続けると前半しかもたないんですが
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:13.68 ID:PuRUDjzt0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2 /
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:42.01 ID:FEL6EOYO0
>>574
まあなんだかんだで林のコメントの意味がわかってきたよ
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:43.16 ID:Ko/Ulxci0
>>557
テグはちゃんとクラブの将来性に疑問をつけてたよ
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:49.04 ID:wNkgS+cl0
>>579
飛ばないわ精度が悪いわでJ1レベルではないと思うわ
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:56.10 ID:JuC0yXXg0
>>579
背が低いのに、それを補う能力がないんだよね
反応もそれほど良くないし、判断も悪いし
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:27:59.88 ID:M2k4JmA40
>>570
戦力が落ちたのも観客動員数が落ちたのもフロントの怠慢
テグが結果だしてたからフロントもまともだと勘違いしてた
優秀だったのはテグだけ
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:06.01 ID:sMrqNwhu0
なんかもう打つ手が無いな
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:06.91 ID:8g7l4w+H0
>>581
みんなおじいさんだからね、はっきりわかんだね
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:07.12 ID:1XtVAwqR0
テグがよかったとか言ってる基地外がいるぞ
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:11.47 ID:psP3aiQ60
公式HPのこういうスレがあればいいと思う
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:30.20 ID:Uo1sw3xr0
>>591
フォーラム的な
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:33.84 ID:zLOlN+4f0
>>581
そんときはもうイクしかないな…
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:28:41.09 ID:oOQUJNZj0
>>583
俺もよくわかった
頭悪すぎなんだよフロントは
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:05.37 ID:V3Nj24010
>>570
今日ミヤテレスタジアムみて
はからずも宮城野原の試合後の状況みたけどさ、

観客にグラウンド開放してるのな。
こどもたちは楽しそうにダイヤモンド周回してたり。

サッカー会場で同じことはできないにしても
なんか「ハレ」の雰囲気ないと、動員は厳しくなるだろうね。

いろいろ不満が出てる飲食についても、
なんか「特別」感が演出されている。
カネにものいわせてるにしても、すごいと思うわあれ。
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:09.36 ID:uBJVKMj90
>>564
なんで金払って公式戦で未熟な若手の練習見せられなきゃいけないんだよ
明らかに実力的に勝る選手使わないで若手ばかりなんて明確な敗退行為だろ
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:26.22 ID:ySNukKEs0
てかアーノルド就任内定の時に手倉森がこれ以上ないくらいいい引き継ぎが出来たって言ってた気がするけど、あれなんだったの?
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:36.72 ID:dJWdxUYo0
J2に落ちて1年で戻ってこれて、J1で戦えるチームってのは
戦力は整ってるのにどうして落ちるんだよっていう選手層で、ぎりぎり16位で落ちちゃうチームな。
うちの今の状態で落ちたらJ2上位安泰とは思えない
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:42.23 ID:Xs2BLGVM0
ワントップのシステムに選手の特徴を無視したポジション分けし、
ボロボロになった状態から、すべて立て直そうとしているが、選手の自信も崩壊しつつあり
本来のプレーの質も出せないという、もの凄く苦しい状況

どっかで調子にのれば残留はできるとは思うんだがなぁ、どうなることやら
この序盤のずっこけは、間違いなく監督の責任だよ
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:43.87 ID:FEL6EOYO0
角田も石川もテグが直接口説いただけ
丹治やフロントの功績ではない
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:54.31 ID:/wYzpxcc0
>>569
きっと関の亡くなったとーちゃんが、アーニーの親友だったんだよ(嘘)
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:29:57.07 ID:Kip6jKHb0
>>597
それはそれ
アーノルド自身の頭脳の問題があったんだろう
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:00.37 ID:Uo1sw3xr0
>>596
見に行くか行かないか選べよ
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:47.90 ID:oOQUJNZj0
>>596
言いたいことはわかるけど、このまま下降線をたどる高齢の選手たちを使い続けてもチームのためにならないよ
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:48.19 ID:HwsMooHZ0
>>573
普段が酷すぎてそう見えるだけで、
あれ別にビッグセーブって程でもなかったと思う。
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:52.51 ID:wNkgS+cl0
大した戦力も無いチームでリーグ2位は立派だと思うけどな
あと話題性があった
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:30:59.39 ID:kVI/LB6B0
>>597
ただの社交辞令。勇退する監督が「来年は正直不安だよ」とか言えるわけない。
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:01.62 ID:Uo1sw3xr0
>>598
だなー
ガンバくらいだよな
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:07.58 ID:JuC0yXXg0
>>578
うちは極端にカウンター特化でボール持たされると
終わるんだよ。それで一昨年の終盤は勝てなくなったろ
大海の離脱もあるけど、カウンター特化の限界を
露呈したんだよ。
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:11.34 ID:QRuJjPxX0
>>536
どっちかって言うと遅漏過ぎて腰動かすのに疲れきった感じ、相手も嫌になってきてる
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:17.43 ID:e1AM5OPZ0
>>597
完璧に引き続きしても結果がこれじゃあなぁ
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:35.22 ID:M2k4JmA40
だいたいあんな好調な時期が続いたのに
土台も作れず戦力も観客動員数も落とすってどんだけ無能なフロントなんだよ
逆に奇跡だわ
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:38.91 ID:Ko/Ulxci0
>>557
>>584だけど貼り忘れてた
http://i.imgur.com/k0zia3c.jpeg
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:41.11 ID:QDrbn5nu0
>>435
アキレス腱のちょっと上のあたり蹴られたように見えたけど
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:42.94 ID:/wYzpxcc0
>>595
楽天の事を書くと荒れるから余り書かないけど、
試合後にスタでキャンプとか上手い事やってるよな
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:43.80 ID:psP3aiQ60
しかし選手達はどんな心境なんだろう?
来年仕事を失う可能性が高くなった現状を
なんか必死さが感じられない
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:31:57.45 ID:Uo1sw3xr0
持たされるのが苦手ならば、相手にパスをすれば良い
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:16.96 ID:FEL6EOYO0
>>596
2003のうちと今の湘南みてどう思う?
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:47.48 ID:5QGV45BI0
>>617
相手にパスしてるからカウンター食らってるんだぜ?
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:53.10 ID:1U8wDx0L0
良くも悪くも2012がいけなかった
JFAとしては仙台を持ち上げて話題性を生みたかったんだろうけど
それが結果的にチームとしての底上げが出来なかった
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:32:53.22 ID:Uo1sw3xr0
>>616
J1からならJ2の何処かは拾ってくれるでしょ
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:20.49 ID:TwKcoDKi0
また次戦に期待するだけですわ。中断前までは
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:28.98 ID:LH7+GBA90
現時点で通産J1出場試合数が一番多いGKが関だからな
ここ5年の試合出場数も関が一番だし経験値は一番ある
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:30.63 ID:AAmj35IZ0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:35.27 ID:I72TDj/q0
これまで強化部としてJ2に燻ってたチームをJ1に上げて、J1で5年目を迎えるチームにまでしたのに
ここ数ヵ月の出来ででむちゃくちゃに叩いちゃうんだな、丹治さんのこと。

うちの資金でここまでやれる丹治さんを俺は支持し続けるよ
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:46.81 ID:JuC0yXXg0
>>613
自分のときにやれやって思ったけどねw
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:33:53.71 ID:Uo1sw3xr0
>>619
じゃあウィルソンにボール持たせて一人で特攻させようぜ
んでキーパーと1対1になったらキーパーにパス
カウンターは防げる
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:04.20 ID:jvbBMrVjO
前監督が本当に口説くべきだった人材は優秀な選手になりうる人材ではなく優秀なスカウトマンになりうる人材
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:09.15 ID:BTZHtSTM0
>>616
もう見切り付けて移籍先を探し始めてるはず
もうチームとして終わりだよ
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:12.84 ID:oOQUJNZj0
03に降格したときも育成型クラブに変わらないと金がないからじり貧だよとみんな言ってたのになーんも変わってない
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:28.82 ID:XzZdQSSC0
>>615
楽天球団社長の立花をベガルタのアドバイザーにしてもいいんじゃない?
立花はアイディアはありそうな奴だと思うけど。
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:48.81 ID:wNkgS+cl0
おれは寧ろ掌を返したい!
年末にはやっばりアーニーは名監督だなと掌を返したい!
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:34:49.17 ID:Uo1sw3xr0
>>626
フロントとの確執
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:07.70 ID:H3sLcBO/O
>>609
川崎もポゼッションしようとしてうまくいかなくてカウンターに戻したじゃん
あっちの選手レベルでもそうなのにうちでうまくいくはずなんてない
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:08.77 ID:psP3aiQ60
リャンの弱点は突破力がないことだな
ゴール前に入っていく選手が欲しい
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:20.25 ID:Uo1sw3xr0
テグさんは楽天のノムさんみたいに解説やって欲しい

監督時代に言えなかったこと色々聞きたい
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:43.28 ID:2JKWcY65O
>>583
フロントに苦言を呈してた林やどっかの記者を叩きまくってた奴も今思えばフロント関係者だったのかな
ポジ厨とも被ってたからフロント関係者がチーム批判を許さない空気をこのスレで作ろうとしていたのかも
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:35:44.37 ID:57S/5uSf0
J2おちてとかあがったらとか言うけどJ2でそこそこ勝てるサッカーも面白かったろ?
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:07.36 ID:iurRGWj50
>>630
育成型になりたいから、越後を呼んできたんだと思うのだが
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:37.22 ID:Kip6jKHb0
>>627
既にそんな状況だなあ
ウイルソンがあまりにパスしないもんだからチャンス潰している側面もある
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:36:42.60 ID:FEL6EOYO0
>>635
以前はそれなりにあったよ
だから相手としてもクロスも警戒しなければならないしほんとに嫌な選手だったと思う
今は突破力ないのばれてるからこわくもなんともないしクロスもあげない
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:38.07 ID:PDVRaLN70
もう客にも見限られ始めてるからなあ
ガラガラのユアスタとか見たくないわorz
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:44.23 ID:AmNZtDj70
ユース上がりがまったく戦力になってないんだから、将来がないよな
で、唯一jリーグで戦えてる奥埜が長崎に完全移籍されたら・・・。
それでも、jリーグで戦えてる分だけましかもしんないけど
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:37:46.67 ID:JuC0yXXg0
>>634
なんかサッカーのわからないとこがそこなんよねw

ボール持たされたら、相手の深いところに蹴り込んで、
ポゼッションを放棄しちゃえば良いのにと思うことが
あるわw
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:07.72 ID:2JKWcY65O
>>598
福岡や大分や札幌や山形を見れば…ね
ウチも彼らと同じようになるだけ
というか同じ
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:10.12 ID:Kip6jKHb0
>>635>>641
もう、あかんなあ
本山と同じレベルだろう現状は
過去の栄光
うちはあっちより層薄いんで試合に出られているけど
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:19.27 ID:H3sLcBO/O
>>637
なんの被害妄想だよw
そいつらはデリカシーがないってだけだろw
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:23.84 ID:Ko/Ulxci0
>>638
今はJ2も降格制度あるから下位チームは底上げしてるし、必死に勝ち点1でもとろうとするから、
以前ほどは勝てなくなるよ
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:34.00 ID:I72TDj/q0
宇賀神のゴールは2010年に梁こ宮スタダービーでのゴールみたいだった。
もうあんなキレはないもんなぁ
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:42.39 ID:V3Nj24010
まぁ、
J1上がって、優勝目前にまでなって
ACLにも出たんだし、

仙台としては出来すぎの数年間だったんだよ。

夢をありがとう、ベガルタ仙台。
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:38:58.31 ID:+rblYBsR0
降格スレでは仙台戦はボーナス扱いw
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:39:05.34 ID:Uo1sw3xr0
>>640
ブラジル人は本来特攻タイプだもんな
ここ数年は周りが良くてその気持ちは抑えてたが、今年はストレス溜まってそう
そのうち試合中にブチ切れるわ
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:39:07.54 ID:USAtGkhc0
>>642
勝てる可能性がほとんどなく、ストレス溜めるために
金払いに行くなら竜泉寺の湯に行ったほうがいいからなw
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:00.23 ID:57S/5uSf0
札幌=千葉=福岡=仙台
これでj2盛り上げればいいでないの?
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:09.75 ID:FEL6EOYO0
>>651
実際そうでしょ
文句もないしムカつきもしないわw
昨年の大分よりも酷いんだぞ
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:39.84 ID:qAHWaWe40
>>625
今年の補強がよそで出られない若手のレンタルと戦力外の選手だったのをどう見るかで強化部の評価が変わるよね。
俺も金が無くて補強できなかったと思うので丹治さんは支持する。
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:45.39 ID:Kip6jKHb0
>>644
サッカーは本来的に攻めたら負けなんだと思うよ
ポゼッションしまくって崩しまくって勝てるなんてのは余程の力量差がないと出来ない
そんなのが出来るのはバルサみたいな圧倒的金満の1強か2強くらいしか無理
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:40:46.37 ID:oOQUJNZj0
>>639
まあそうだな
だが育たんな
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:04.75 ID:uBJVKMj90
>>648
J2ですらそうなのに、必死に勝ち点1を取るのを諦めて落ちる事前提で若手を使え!とか宣ってるサポがいるらしいですよ
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:22.30 ID:psP3aiQ60
J1は優勝争いしなければ面白くない
J2で昇格争いしたほうが面白い
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:41:30.54 ID:M2k4JmA40
>>625
ハズレばっかり連れてくる印象ですね
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:31.96 ID:Uo1sw3xr0
>>645
山形がJ1とかまだ無いじゃないか
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:32.05 ID:BTZHtSTM0
>>651
当たり前w
降格が決まったわけだからね
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:48.02 ID:oOQUJNZj0
>>659
ベテラン勢で勝ち点とれてないからなあ
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:42:56.52 ID:wNkgS+cl0
甲府は現実的な戦い方をしてるよな
選手の質を把握して生き残る戦いをしてる
うちの糞監督には無理だろうな
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:06.21 ID:zOAsRoUn0
>>625
まあ、内部で誰が良かったなんてサポは知らんのだよ
バカにしてるマスコミが書いてくれん限り
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:16.77 ID:ZoD2rhCr0
>>658
芽は少しずつだが出始めてるよ
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:22.99 ID:FEL6EOYO0
>>656
金はないは通用しない
梁と太田と赤嶺と勇人で一億以上使ってるんだぞw
温情を大切にしすぎたツケだ
鎌田や角田をテグが再生して丹治が勘違いして味をしめてしまっただけだろう
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:34.08 ID:/wYzpxcc0
結局フロントは何をする為に何をすれば良かったのか?
梁や太田、赤嶺やキンを切って補強すれば良かったのか?
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:39.13 ID:psP3aiQ60
なんで八反田を使わないんだ?
そんなにだめか?
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:43:40.92 ID:Sb+NdoXV0
来年は仙台、山形、札幌、盛岡でしょうか
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:32.21 ID:2JKWcY65O
>>650
うーん
大分っぽい
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:32.22 ID:V3Nj24010
緊急補強したブコビッチ、
いくらつかったんだろうな…。
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:39.20 ID:6GT54lPV0
降格して犬化しろゴミクラブ
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:44:56.15 ID:H3sLcBO/O
>>663
ジンクスとかの該当はないはずだが?
このままいったら降格だろうが
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:14.39 ID:oOQUJNZj0
>>667
まあな
しかし、03から10年経ってるわけでもう少しスピードアップできないかと思ったり
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:15.01 ID:Kip6jKHb0
>>673
Vコビは確か1000万以下で補強したらしいから格安じゃね?
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:22.04 ID:wNkgS+cl0
>>672
潰れそうになってリーグに迷惑を掛けないだけマシと考えようぜ
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:23.01 ID:/wYzpxcc0
>>668
4人で一億以上って最低でも1人2500万か〜
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:25.20 ID:JuC0yXXg0
まぁ実際問題、去年だけの出来で赤嶺切るのは難しいとは思うよ
勇人はぶっちゃけ高すぎ、正直地元とかユース上がりでも
ない限りどうでもいいわ
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:45:35.92 ID:FEL6EOYO0
>>669
切るまでいかなくても昨年の出来じゃ大幅減俸は当然だった
普通なら上本や勇人はクビだったろう
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:38.52 ID:toWC+kwh0
>>670
パスセンスがJ2レベルのパサー
守備も穴。
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:46:58.04 ID:69qXQFCLi
>>664
なんで若手が使われないのか
使われないのにはそれ相応の理由があるんだよ
練習見に行けば控え組が何故控えなのかよく分かるよ
684:2014/04/06(日) 22:47:00.17 ID:jNY1UuEx0
お前らマトモなキーパーいないの?
ガヤさんのほうがナンボかマシだろ
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:05.23 ID:psP3aiQ60
赤嶺は切っておくべきだったとは思うし、柳はその前に切るべきだったと思う
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:08.88 ID:Uo1sw3xr0
>>657
攻める=隙を見せる
だもんな、守備が基本だわ
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:26.08 ID:0uc3l5EX0
長崎は昨季PO進出で今季も現在4位
来季J1にいる可能性は仙台よりむしろ長崎の方が高い
奥埜の意思だけで決められることではないけど悩みはするかもね
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:45.88 ID:Ko/Ulxci0
>>669
補強選手の見定め
今年加入した選手がスタメンに一人もいないっていうのは、金がないじゃ通用しないだろう
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:47:52.68 ID:Kip6jKHb0
>>681
勇人はともかく大海クビはない
そんなことしたらホントに更にいい選手こなくなる
うちよりはるかにヤバい札幌が箕輪に関しては3年くらい待ったぞ
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:10.03 ID:oOQUJNZj0
>>683
それもよくわかる
ただね、もうベテラン勢に期待できないでしょ
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:10.16 ID:e48Yobqi0
J1に残留し続けるって大変だってわかったか?
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:16.07 ID:iurRGWj50
>>681
上本以外は複数年契約じゃねーの?
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:25.25 ID:Uo1sw3xr0
>>659
仙台がJ2レベルなのに無理してJ1いる現状だからな
さすがにJ3降格は無いから、J2に戻って戦力整えるのが良い
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:27.97 ID:Yj1eZTHG0
スタメンででてるベテランを切れっていうのはないわ。
それこそ、選手不足で降格まっしぐら。

上本は解雇でいいよ
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:31.17 ID:PDVRaLN70
数年前なら勝てなくても発展途上のチームを暖かく見守る形で応援出来たんだけどな
ACLやらリーグ戦の優勝争いでやっと日の目を見ることが出来たと思ったら、このままだとまた一からリセットだよ
本当に気が滅入るわ
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:31.66 ID:JuC0yXXg0
八重樫のこのカウンターだよ!!
うちも見習えよ

次はロマゴンとだぞ
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:48:43.16 ID:V3Nj24010
>>681
大海はなぁ…。
復帰後に出場給上乗せとかそんな契約前提で
大幅減俸すべきだったかもね。
ビッグクラブじゃないんだし、出場できない選手に高給払う余裕ないんだしな。
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:04.71 ID:Fza5Bl1F0
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:49:34.69 ID:/wYzpxcc0
>>689
その人触っちゃいけない人だと思うよ
俺、触っちゃったけど・・・
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:00.52 ID:PjgeWDRrI
どうしてこうなったんだろうな

本当にベガルタを返して欲しいわ
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:09.33 ID:Uo1sw3xr0
生え抜きの成長
数年前は
渡辺 菅井 富田 梁
最近は
武藤 二見

減ってるね
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:13.23 ID:oOQUJNZj0
上本は切ったら選手からの信頼をなくしてしまうからな
しかし稼働率悪すぎて正直悲しくなる
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:41.65 ID:+Zx7qqKH0
けさい復活か
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:50:59.83 ID:JuC0yXXg0
金がなくてもこの補強は擁護できねーだろww
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:51:00.14 ID:9WrI7+6E0
>>700
いや帰ってきたんだよw
今までが異常だったんだよ
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:51:17.11 ID:FEL6EOYO0
川崎の大久保が大島に対して縦パスをいれられないなら試合に出るなと叱咤したらしいな
うちにはそういうこと言える人はいないのか
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:51:39.34 ID:ZoD2rhCr0
>>676
県サッカー協会と不仲だったのが、改善した分まだまし
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:00.80 ID:5hfkeS0i0
フロントは今日の結果を受けて、サポミでもなんでもアクションを起こして欲しい。
このままじゃいけないのは、皆分かっているんだし。
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:06.10 ID:Uo1sw3xr0
>>683
だからこそトップで起用して経験させるんじゃん
来年からはJ2だし経験積ませるには相手が弱い
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:37.24 ID:dxZ9qe2S0
震災ジャッジが懐かしいな
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:52:41.21 ID:JuC0yXXg0
>>706
富田に聞かせてやりたい…。
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:09.94 ID:oOQUJNZj0
>>707
あと5年待てば育成型と呼べるくらいにはなるのかもしれないがね
5年後どうなってるかな
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:36.79 ID:Mh5P3AJG0
最後の希望は2011年のサッカーに戻すことだな。
ラインを低くしてひたすら体張ってどこかで引っかけたらカウンター。
半端な位置でボール持てたら相手のライン裏に放り込み。
降格しないことだけに全力を尽くす。
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:53:54.28 ID:Uo1sw3xr0
>>706
角田さんくらいなら言えそう
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:01.03 ID:jvbBMrVjO
>>639
ならなんで越後を切っただろう
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:33.52 ID:FEL6EOYO0
>>713
関口とチョが居ない時点で…
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:39.14 ID:zOAsRoUn0
>>708
また、おまえか
サポミじゃあ改善されないだろ、多分
素人が口出しすんな以前に
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:40.80 ID:psP3aiQ60
富田も昨年まで良かったはず
何かが狂ってる
まずはアーノルドを変えてみるべきと思う
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:47.33 ID:Kip6jKHb0
>>715
ニワカハケーン
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:48.91 ID:JuC0yXXg0
八重樫イイよねー。
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:54:55.37 ID:qAHWaWe40
去年契約更新情報が着しかなかったことを考えれば2012年末に主力選手とは複数年契約を結んだのだろう。
なので去年成績が悪くても減俸は出来なかったと考えられる。当然契約期間中なのだから切ることもできない。
さらに観客動員数が落ちていることを考えれば当然予算の増加は考えられないのだから、今年の補強費が増えるということは考えられない。
つまり赤嶺切れといっても契約中だからそんなの出来ないし、補強しろといってもそんな金は無い。
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:08.53 ID:V3Nj24010
馴れ合いサポミになにか期待してるひとがいる…。
あのひとたちは自分たちの既得権益を守ることに汲々とするだけなのに。
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:08.75 ID:FEL6EOYO0
>>721
林のコメントにはそこらへんのとこもあったのかもね
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:09.16 ID:oOQUJNZj0
>>715
それ違う越後よ
まあ、そちらの越後も3年待たずに2年で切りましたが
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:13.18 ID:+Wt/yxSX0
そんな簡単に育成クラブなんてつくれん
資金力ないのに

仙台の地の利なんてないみたいだし
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:20.90 ID:Kip6jKHb0
>>721
王とか狂とか使えねー→切ると「何であいつ切ったんだー」
若い奴獲ってくるとやっぱり「使えねー」
以下ループ
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:24.16 ID:sz/RUwom0
>>710
絆だよ
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:56:24.62 ID:eXQPodKlO
>>711
川崎とはFW陣の能力もチームのシステムも全く違うからなぁ
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:57:09.17 ID:psP3aiQ60
>>721
フロントの交渉がへたと言うことか?
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:57:29.44 ID:M2k4JmA40
金無え金無えって鳥栖や新潟なんかと大して変わんねえだろ
戦力は全然違うけど
やっぱりフロントの怠慢だと思うよ


それでも結果出してたテグはかなり優秀な監督だったなとも思う
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:19.33 ID:zOAsRoUn0
>>714
くらいだろうな
仲良いってのは変わらないらしいし
まあ、大久保さんはギリな人だろうけどw

富田、キンに前にパス出すセンスはないだろ
732横FC:2014/04/06(日) 22:58:19.41 ID:3jhYcVUwi
関…

関がシュナに負けたのはコーチングがダメだったから、というのがうちでの定説。J2で見てるとわかるけど、殆ど声出さない、んで守備陣との連携が…

折角復帰で個人昇格したんだから頑張って欲しかったんだが…
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:46.54 ID:oOQUJNZj0
テグが若手を使わなかったつけでもあるよこれは
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:47.37 ID:FEL6EOYO0
あとはモチベーションもデカイんだろうな
石川も去年じゃ考えられないようなミスするし
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:52.41 ID:Kip6jKHb0
V3Nj24010
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:58:59.69 ID:n8oTSgyci
俺には見える…!
来期J2で20得点し、寿人の後継者としてサンフレッチェに引き抜かれる武藤の姿が…
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:59:13.21 ID:JuC0yXXg0
>>730
本当にな

とくに鳥栖の補強はピンポイントで素晴らしい
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:59:24.70 ID:V3Nj24010
>>730
テグはなぁ、

選手とフロントとの間の緩衝材になってくれたり
選手のモチベ上げるのうまかったり、


ほんと、
いなくなって知る、テグのありがたみ、だよな。
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 22:59:58.39 ID:Ogi220R40
これから暑くなったらさらに失速するし
久々のグルメ旅行か
終わったな
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:00.94 ID:sz/RUwom0
テグは体良く逃げただけ
この体たらくは予見していたさ
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:03.73 ID:psP3aiQ60
>>733同意
テグはいいとこで逃げた印象。
今年テグがやっても結果はあまり変わらない気がするね。
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:31.97 ID:V3Nj24010
>>735
呼んだ?
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:35.62 ID:wNkgS+cl0
そういやTGは酒の席で他の監督がフロント批判してるのを聞いて「俺なんて仙台ですよ」と言って黙らせたらしいな。
そんだけウチは他と比べると酷いのかもw
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:00:39.48 ID:zOAsRoUn0
>>721
いくら複数年契約でも年棒下がるって項目はないんだろうか
複数年で全て安泰って思っちゃうじゃね
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:01:42.03 ID:wNkgS+cl0
>>732
GKでコーチング出来ないとか最悪じゃん
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:01:42.48 ID:e48Yobqi0
>>730
新潟は貧乏ながら育成に力入れて結果出した
鳥栖は生き残る為に補強に力入れて結果だした
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:02:05.70 ID:RPzHLbjo0
>>721
契約情報って公開されないのかね?
海外だと何年契約だとかニュースになってるけど。
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:04.25 ID:69qXQFCLi
>>709
弱いのか
じゃあすぐ上がれるから若手使って仮に失敗しても大丈夫だな

ってアホか

逆に若手使って今まで以上にボロクソに負けたらどうする?
将来の為にとか言って使い続けるのか?
んなことしたら、実力に勝る現スタメンは移籍。若手は潰れる
そしてそんなチームに来たがる選手はいなくなりサポもいなくなるわ
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:13.96 ID:oOQUJNZj0
>>741
今年もテグならポゼッションをやめて二見や蜂を育てたかもしれないとは思うけど、
結果的に世代交代を放棄してキャリアアップしていった印象
あと、個人的に解せないのは和田の移籍なんだよな
あれなんだったんだろうマジで
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:16.35 ID:qAHWaWe40
>>729
2012年の視点でみれば2位になったチームの主力を残そうとするのは当然だから複数年結んだのは問題ないと思う。
まさかたった2年でここまで落ちぶれるとは思わないだろうからね。
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:39.56 ID:nwcs+dez0
>>730
新潟サポから見るとね、仙台は中心選手引き抜かれなくていいなあと思ってたよ。
それが新陳代謝になってよいのかもしれないけど。
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:40.66 ID:ySNukKEs0
下手すりゃ山形にも負ける
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:41.90 ID:JuC0yXXg0
>>745
それが出来ないとアマチュアと変わらんよなw
さらに身体能力も、反応も光るモノがあるとは思えないのに
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:03:47.25 ID:zOAsRoUn0
>>743
いや、それはwwwわかるだろ
でも、そんでコーチ〜監督やるってすごいな
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:40.68 ID:pzddZkbj0
>>744
いやそれは多分ある
ただ青とか太のこんな急激な衰え方は正直ちょっとありえないレベル
ってか、年俸なんて1人1000万も削れないよ多分。そんな削り方したらレンタルとかで出て行ってしまう
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:41.28 ID:ksVdAYFl0
よく脳内ソースで盛り上がれますね
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:04:43.28 ID:A/XTPoDm0
よ。お前ら元気にバス囲んでるか?
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:05:24.33 ID:e1AM5OPZ0
そろそろ勝つ試合をみたい
内容より結果が大事だよ
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:05:33.90 ID:psP3aiQ60
スカパーの解約を考えている
最近の試合はまったく面白くない
点数が入る臭いがないためと思う
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:05:35.33 ID:V3Nj24010
>>748
まぁ、
残留無理だから来年に向けて若手使えって考えには賛成できないかな。

若手は、今のスタメン組を押しのけるアピールをして
自力でスタメンつかんで欲しいよ。

そうじゃないと結局は使えない選手のままになってしまう。
「勝てない」という経験だけつんでも自信喪失するだけだしな。
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:05:35.65 ID:FEL6EOYO0
今さらだが新潟の川又のように一昨年結果出なかった時点で武藤を修行に出させるべきだったな
川又は最初は30試合ぐらいノーゴールでJ2で得点感覚を身につけて爆発したからなあ
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:23.02 ID:moKhy7bW0
朝刊に辞任と新監督キターーーーーー!
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:37.16 ID:n8oTSgyci
正直、2003年より酷いと思っているのは俺だけじゃないはず
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:53.08 ID:RPzHLbjo0
>>749
そういう説明責任を果たして欲しいよなぁ。
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:06:59.48 ID:2+1g79Mp0
太田はなぜスペースでボールを受けようとしないのか。
もう2,3歩前にポジションを取れば裏に抜け出せるのに、下がって足元で受けて横パス。
縦に行かない太田なんて、あんこの入ってないあんぱんだ。

マイキーは相手をかわそうとしすぎ。
ちょっとずらしてクロス上げればいいのに、なぜか完璧に抜こうとする。
そしてフィジカルが紙。神じゃなくて紙。

富田はボール持ってから考えるのやめろ。
パス受けて二拍くらい置いてからのパスだと相手も寄せてくるし、ワンタッチとは言わないからもうちょい判断早く。


山本のヘディングの打点意外と高くてびっくりした!!!!
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:07:07.61 ID:e1AM5OPZ0
>>763
圧倒的に今のが酷いと思うわ
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:07:33.69 ID:5hfkeS0i0
>>717
すまない。たぶん別の人のことだと思う。

けど、サポミはシャンシャンなのか。。
なんか、そぐわない事を言ってしまってすまない。

閉塞感がひどすぎて。
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:08:01.16 ID:wNkgS+cl0
>>761
確かに、今更だけどJ2で武者修行させるべきだったかも
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:08:53.19 ID:iurRGWj50
というか、武藤はFWとして育てたかった・・・
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:03.78 ID:jdEJaJ8b0
GK塩田(瓦斯)
DF新井場(桜大)
MFダニルソン(鯱)
MF関口(赤)
FW田代(神戸)

中断中にこれくらいの神風補強しないと無理
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:14.65 ID:oOQUJNZj0
>>764
ほんとにね。

>>763
いや、03のが絶望的だった気がする
戦術マルコスでマルコス怪我した時点で終戦だったでしょ
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:15.41 ID:PDVRaLN70
武藤はもう若手じゃないし修行に出す年齢じゃない
完全に手遅れ
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:26.21 ID:iiu7g36t0
>>675
リーグ戦7試合消化時に勝ち点3以下のチームの
75%は降格
残りの25%は翌年降格
というデータならある

つまり猶予はあと一試合しかない
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:09:29.00 ID:pCZUO7Zw0
山本は意外と使えそうだったのが唯一の収穫
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:02.11 ID:3VNElLyC0
このまんまでは、否が応でもJ2で武者修行することになってしまう
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:12.70 ID:cFlWhy5b0
>>763
今の方が酷いよな
あの頃はマルコス以外がJ2レベルでまあ落ちるだろうと思ってた
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:23.04 ID:H3sLcBO/O
>>749
>>7なんだろ
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:26.32 ID:pzddZkbj0
>>767
まだまだ若いサポだな
10年くらい見ていれば元々うちがこの金銭面も強化面もこのレベルだということを念頭におかないと
自分だってこんな状況認めるわけじゃないが、騒いだって多分そう変わらんよ
下手すると現社長辞任で変なのが後任に来る可能性まで考えておかないと
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:32.41 ID:psP3aiQ60
素人目、序盤はまあまあ良いと思う
点数入れられると極端に悪くなる気がする
気が小さい選手が多いためと思う
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:41.24 ID:wNkgS+cl0
>>771
今は頼るべき選手も居ない状況じゃね?w
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:48.16 ID:PDVRaLN70
あー悪い過去に修行に出しておけばってことか>武藤
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:53.49 ID:GsuaUQAJ0
浦和が西川獲らなかったら卓人流出はなかった
浦和が悪い
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:10:57.61 ID:FEL6EOYO0
>>763
あのころは最終節まで争えたしマルコスが戻ってくればっていう希望もあった
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:11:26.80 ID:aoGu6VwL0
ノリカルの一発にかけてみろって
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:11:55.32 ID:LH7+GBA90
J1にいる間に新人を多めに入れて底上げしておきたかったな
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:12:52.46 ID:XRvXjcG50
ボルトさんを獲得しよう。そしたらお客さんも増えるし、武藤さんのキラーパスにも追いついてくれるかもしれない。
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:01.52 ID:OnvYeNBI0
あっさり、失点シーン全部やってた(-。-;
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:12.13 ID:u9ti9I2a0
>>447
なんでお前そんな有名コピペに釣られてんの?
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:13.01 ID:e1AM5OPZ0
>>785
新人で使えた選手が何人いたよ?
ヘベルチも長い目で使うのかとおもいきや…
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:30.90 ID:FEL6EOYO0
藤村に関しても昨年の時点でレンタルにだせよとは思う
他のチームどれだけそうやって若手を育てていることか
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:42.85 ID:psP3aiQ60
マグはいい選手だと思う
けど活躍できていないのはチーム力がないためだと思う
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:43.33 ID:pzddZkbj0
>>779
元々攻めの形なんてないんでしょ。練習場行っていないから知らないが、崩し方の基本すら指導していないと思われ
で、点取られてしゃにむに攻めてカウンター食らう
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:13:47.75 ID:obtc9i7I0
どんなチームも3年たてば陳腐化するからのう
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:14:50.27 ID:pzddZkbj0
>>790
レンタル出せばよくなるっていうけどさ、正直言ってそれも幻想だ思うわ
石川慧はあんな風だし勉三さんはJ3でやっと・・な訳でしょ


そういや新人もJ1入ってからは一応数だけは獲っているな
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:15:09.11 ID:FEL6EOYO0
>>793
まあね
あんだけ強かったガンバや磐田が落ちるくらいだからなあ
浦和も三年前は落ちる寸前だったし
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:15:26.03 ID:oOQUJNZj0
若手を我慢して使うってのをテグのときは見たことないんだよな

>>780
逆にいえば、いまは誰か一人がいなくなるだけで絶望するようなチーム編成じゃないってことじゃん
誰か特定の選手に頼る戦術ほど危なっかしいものはないってのが03の教訓だったはず
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:01.98 ID:fWQFOENU0
もう2試合に1回は勝たないと降格ペースで後がないな
連続15連勝とか奇跡が起こらない限りは
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:08.73 ID:FuR1ydd40
2年前に優勝してりゃ、今頃自信つけた別チームだったかもしれないが。
もう、何から手をつけりゃいいのか分からない状態だな。
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:20.89 ID:FEL6EOYO0
>>794
そうでもないでしょ
下のカテゴリーで通用しないってことはそれだけ見切りもはやくなるし選手の将来のためにもなるでしょ
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:32.06 ID:JuC0yXXg0
新人使っても、新人のミスをカバーできるチーム力がねぇ
去年の蜂も最初は勢いあったのに、ミスを怖れて縮こまる
ようになっちゃった
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:16:34.51 ID:psP3aiQ60
>>792
そういう事か。
確かにゴール前でのパスワークなど見たことないな
クロス上げてはじかれるか、バックパスでおわってしまう印象
たまーにウイルソンが抜け出すも決められない・・
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:17:25.71 ID:kVI/LB6B0
>>644
J2時代にミトナチオに対してドン引きして引きこもり合戦したのを思い出した
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:18:38.71 ID:PDVRaLN70
今日の後半早い時間から前がかりにいった采配もどうなんですかね
浦和なんて引き分けでも御の字なんだからバランス崩してまで攻めること無かったと思うんだが・・・
アーニーはシーズントータルでの勝ち点の計算出来てるのか
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:19:11.82 ID:pzddZkbj0
>>799
今度は「J3でも通用しない新人をなぜ・・」とかいうから絶対
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:19:13.45 ID:/wYzpxcc0
>>794
ゴーシ、シマカーもそうだね
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:19:46.02 ID:KwPembt+0
埼玉の上のほうに帰ってきました
地元2試合いきましたが0−8とはありえませんですね。
10年ベガルタが近くに来たらみにいってますが過去最低。
あとベガルタの応援も大好きなんですが
1部のサポが途中で応援やめて弾幕片付けだしたのは残念です。
とにかくアニーさんが点取られたらベンチに下がって諦めているように見えるんですが。
今年はもう地元では試合ないですが、早いクラブの回復を願っています
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:20:13.93 ID:e1AM5OPZ0
>>803
当たり前だけどアーニーを含め選手も勝たなきゃまずいって焦ってるだろうし仕方ないんじゃないか?
一番深刻なのは選手が自信を失ってる事だと思うわ
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:20:39.44 ID:3hoVk7bj0
>>794
奥埜「せやな」
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:17.63 ID:psP3aiQ60
>>806
現地応援ご苦労様です。ブーイングしていたのをみましたが
バス囲いはやってましたか?
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:21:39.35 ID:FEL6EOYO0
>>803
あとアーニーの戦術がどうであれ規律を守ろうとしないのあかんなあ
あれだけみんな引いてるなかでアホみたいにあがってる菅井をみて流石にイラついたわちょっと
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:22:11.47 ID:D0GjW0kQ0
正直、もう終わりやろ
補強もせず、J初の外人監督を連れてきて
それでもひょっとしてなんとか残留できるかもって思ってたけど、このザマ

現実はこんなもんだよ
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:22:21.12 ID:u9ti9I2a0
>>806
うっせーな
片づけしたくなる奴の気持ちを考えろ
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:22:45.73 ID:Y+pAq3z40
試合後さっさと帰って自宅でヤケ酒中
この流れだから言うが名久井たんは去年3月に市内某所で偶然会って
ちょっとお話ししてサインと握手もしてもらった
マジでいい人だった
入籍おめでとう!!お幸せに・・・・・・・  ;;

気持ち切り替えて土曜も90分全力で戦う
それが関東軍の務めなり
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:23:48.66 ID:QDrbn5nu0
>>813


今夜も風が強くてやだ(´;ω;`)
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:31.79 ID:wNkgS+cl0
>>796
いやいや今は誰が出ても絶望しかないじゃんw
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:34.70 ID:eKEmHrul0
今の状況すごくやばいんじゃね?(´・ω・`)
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:39.97 ID:/eAxxbh90
>>813
もう、心が折れてる奴らが腐りまくってる中お疲れ様です

しかし、流れはえーよw
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:25:58.10 ID:wm7CNcPc0
そろそろ関を代えようか
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:27:22.02 ID:QmOA8l5r0
何試合も大敗してるの見せ付けられたら現地組も帰りたくなるのも仕方ない
こっちはせいぜい1点しかとれないのに相手は2点以上とってくるんだもの
そりゃ気持ちが萎えちゃうよ
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:27:23.35 ID:p1XgR2j40
アーノルド→名古屋でいいじゃん。ケネディいるから、豪州サッカー向きだ。
そんで、仙台→西野
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:21.09 ID:e1AM5OPZ0
>>820
得点増えるかもだけど失点も増えるぞ?
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:45.76 ID:FEL6EOYO0
てか流れからの得点が未だに0なんだなw
初めてだわこんなシーズン…
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:28:46.68 ID:mVFp+EZZ0
テグのサッカーを継承し、4-4-2を堅持する日本人監督っていうのが
最初の考え方だったが
そのうち、外国人監督でもテグのやり方を継承してくれるのならいいのかなと思い、
そして4−2−3−1のシステムでも実績のある監督だからやれるのかな、と
考えが少しずつ変わってきて、開幕したらこんな結果だった。

当初の考えを堅持すべきだったと今は後悔している。
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:29:19.85 ID:p2p2Wc80i
右サイドと左サイドの縦の組み合わせも考えると
左蛙→抜かない、茜→抜かない
右馬→抜かない、菌→抜かない
で現状だと攻撃が手詰まりになるんだよな
マイキー→抜く、武藤→抜く、笹→たぶん抜く
二見→抜く、蜂→抜く、武井→抜かない、大→抜かない
この辺のバランスを考えないと怖さがでない気がするよ
左右に抜く選手と抜かない選手を配置して、その後ろのSBはSHと逆の特性を持つ選手を配置する
正直菌はベーシックな戦術においては抜けないのに上がりたがるから邪魔なんだよな、菌を活かす戦術でしか輝けない
そして今は怪我人が出てここの多様な組み合わせが試せないのも痛い
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:29:30.54 ID:H3sLcBO/O
>>821
4-0が12-3とかになるわけですねわかります
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:30:04.51 ID:+dgaDWajO
この流れでアレだが宮城県て新番組化したマンデーフットボール放送しないんだな
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:30:27.97 ID:/zLxptl50
6節終えて去年の大分と同じ勝ち点だけどその大分ですら7得点してたのか
今の状況がどれだけ絶望的か分かるな
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:31:09.72 ID:acmY4F7l0
2年前

        .,遵ァ、
      r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_,..-─''''''''''''─-、/
    /  /       ヽ 、   妬みも受け入れるよ
    l    ● ,.   ● i     だってまだ首位だし 
    i、     (__人_)  /
     "-、,,__..   /
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:31:21.06 ID:HYHvkn++0
今帰宅
流れを読まずに投下

よかったこと
山本リーグデビューおめでとう

悪かったこと
たくさん

リャンが試合後泣いてたように見えた
アーニーついに挨拶に来なくなる。普通にアカンだろ
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:31:35.32 ID:qH4Ov+t/0
ヤナギの状態どうなんだろ?
なんでもないのか、検査結果待ちなのか心配
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:31:42.17 ID:oOQUJNZj0
>>815
確かにそうだが、戦術を変えたらなんとかなるんじゃないかという希望はまだある
いまのチーム状況が変わらないようだと降格はまず間違いないわけだし

しかしあれだね。
このままだと03はマルコス頼みでマルコスがいなくなって降格し、今回はテグ頼みでテグがいなくなって降格しそう
選手と監督という違いはあれど、結局特定の人物に頼っていた構造は変わってないわけだね
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:07.29 ID:e1AM5OPZ0
>>829

アーニーが選手のせいにしだしたからもう無理なやつだぞ
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:29.90 ID:d1v96t9u0
万が一落ちたら日曜がゲームか
東京在住だし行ける試合さらに減りそう
日曜だと次の日のこと考えちゃうし
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:40.36 ID:JuC0yXXg0
>>823
ユーの考え方は現実になんの影響も及ぼさないから、
気にするなw
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:40.71 ID:2+1g79Mp0
なんの根拠もないけど途中補強で元脚のパウリーニョ来そう
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:33:15.29 ID:FEL6EOYO0
さて酒でも買ってくるかな
飲まないと寝れそうにないわ
二年前まで浦和より強かったのが夢のようだ
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:34:31.76 ID:MY5Yyg8TO
クレオとマリシオを中断期に獲得するくらい金を出せや。
降格したら30歳以上は菌以外いらんわ。
でも大半の選手は複数契約だからすぐ解雇はできない
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:34:39.77 ID:n8oTSgyci
03は寿人とテルがギリギリ持ちこたえてた
14は梁と武藤の踏ん張りが見たい

何も出来ないで降格するのは嫌だ
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:34:47.44 ID:mVFp+EZZ0
>>834
ワロタ
その通り。
だが、この虚しさはなんだろう....
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:34:50.69 ID:e1AM5OPZ0
とりあえず公式にアーニーのコメントきたよ

ttp://www.vegalta.co.jp/leagues/2014j1-06.html
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:35:03.95 ID:3hoVk7bj0
>>836
酒はやまやで
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:37:07.65 ID:2j5DUFEk0
帰宅したよー。遠いけどやっぱ埼スタはいいね。試合?どうでもいいわ。
しばらくなさそうだし行ってよかった。日産も行ってくる。

まあとりあえず中断まではアーニーで行くしかないだろ。
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:37:09.67 ID:JuC0yXXg0
>>839
虚しさはわかるぞよ

監督への、選手への、フロントへの、ベガルタ仙台という
チーム全体に失望しておる
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:37:47.46 ID:MC8SBnol0
>>617
べディングの強い選手を一番前において打ち上げる
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:37:57.81 ID:GucTQ+rU0
チームとしてのピークは過ぎた。世代交代を意識しつつ若手に切り替える時期
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:14.60 ID:d1v96t9u0
規律って直訳してるだけかと思うんだけど
約束事が守れてないってこと?
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:14.86 ID:p2p2Wc80i
あ、フェルナンジーニョとったらいいんじゃね?
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:21.13 ID:pzddZkbj0
  ウイルソン   赤嶺(出来は悪いが、もう他におらんから仕方ない)
二見            マグ             
    梁      富田
茜             菅井(同じく他におらんから仕方ない)
    広大    角田
        ブカ


一度これくらい開き直ったらどうか?
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:38:47.75 ID:HYHvkn++0
>>832
今コメント見たわ
「選手が規律(チームの約束事)を守れない」
考えられるのは
・アーニーの指導の問題
・選手が新しい規律を理解、消化できてない

多分両方だろうな

行けるなら仙台まで行って練習場行ってアーニーに
それこそビシッと言いたいわ。どういう考えだったのか聞きたい所
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:39:04.91 ID:kVI/LB6B0
>>840
このおっさんはリアルでサカつくやってる気持ちなんじゃなかろうか
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:39:21.95 ID:2j5DUFEk0
>>840
>がっかりした気持ち、それだけです。
俺らのセリフだわボケ
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:40:41.53 ID:HYHvkn++0
>>846
多分アーニーはディシプリンって言葉使ってるんだと思う

要するにチーム内で動きとか攻守の切り替えの共通理解ができてないってことかと
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:40:49.26 ID:QmOA8l5r0
つまり通訳が機能していないんだな!
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:41:21.51 ID:pzddZkbj0
そもそも、約束事、あるように見える?
守備はまああるんだろうなと思うが、攻撃に関しては全くない思うわ
「サイドから崩すのは止めろ」くらいの禁忌の方はあるかもしれないけど
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:41:25.85 ID:H3sLcBO/O
途中補強でデルピとるつもりだからアーニー切れないとかないよな
856甲府サポ:2014/04/06(日) 23:41:27.69 ID:Lqy2FIC+O
>>835
麿に脚にうちと降格請負人のパウリーニョは止めとけ、更に仙台が地獄になるぞ!
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:41:31.39 ID:JuC0yXXg0
日本人全員がテクニシャンだと思うなよってことだw
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:42:09.75 ID:d1v96t9u0
>>852
ディシプリンって意味調べてみたわかりやすい
ありがとう
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:42:13.55 ID:2j5DUFEk0
>>848
  ウイルソン   山本
武藤            マグ
    八反   角田
二見            武井
    石川   鎌田
       ブカ

開き直って赤嶺はないわ。これでいいよ。柳いたら柳だけど。
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:42:20.31 ID:GucTQ+rU0
アーニーをどこまで引っ張るか。おそらくW杯の中断期間までは続投だろう
その時期になっても降格圏内ならさすがに監督交代じゃないかな
新監督で中断期間にチームを立て直すこともできるし
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:35.20 ID:JuC0yXXg0
ちょっとウチの選手共はボクシングしてカラダを鍛えなおしてこい
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:43.17 ID:MY5Yyg8TO
>>625
奴は去年は和田を売り飛ばし林は逆オファーするくらいだから移籍決定は早かったのに代わりを獲得しない職務怠慢をした
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:43:52.47 ID:gS7id+3R0
八反田使ってみようぜ
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:44:32.10 ID:gSy8zm/50
途中で監督変えて残留に成功したチームって今までにあんの?
どのチームも降格してるイメージあるんだけど
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:44:47.08 ID:p9yrvX150
八反田使おうっていうやつはナビスコ見てない若手厨?
試合にでないだけで勝手に期待値上げる人?
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:45:30.16 ID:/A+zJ8XG0
>>864
真っ先に思いつくのは大分シャムスカかな
就任直後のほうな
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:45:57.06 ID:pzddZkbj0
>>864
入れ替え戦出た時
優勝逃した時
目の前で見せつけられている
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:46:30.20 ID:qga4rNb80
だれを使えばとかいう問題じゃないぞ
チーム全体の士気が低すぎる
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:46:30.81 ID:FpMsBFaQO
アーノルド監督が無能な理由

それは坊やだからさ
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:26.43 ID:JuC0yXXg0
選手が1番テグに甘えてんじゃねーの
テグなら、テグならって考えてそう
特にベテラン勢
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:27.97 ID:n8oTSgyci
ウイルソン
武藤 マグリ
二見 角田 梁
茜 広大 鎌田 菌
部下
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:34.02 ID:HYHvkn++0
>>864
2008年ジェフは開幕から勝ちなしのクゼを切って、
リバプールのヘッドコーチの実績もあるミラー連れてきて最終的に奇跡的と言われた残留
ただし翌年落ちた。

あと、クゼには違約金たんまり払って、クゼはジェフからの違約金でしばらく年金生活してた。
アーニーの場合2年契約とされる(つまりこっちから解任すると残りの年俸払う必要がある)
さらにアーニー切るとフィジコも招聘しなければいけない
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:42.14 ID:45kbdr290
>>864
磐田のオフトとか
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:53.01 ID:oOQUJNZj0
年寄りばかりで沈みかけの船か
まさに日本そのものだな
ベガルタは日本の縮図だ
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:47:59.71 ID:xPwpP1Zl0
オシムならオシムならって甘える千葉とおんなじだな
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:48:39.50 ID:2Jb6kEVK0
監督変えても良くなりそうにないのが重傷なんだよ
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:48:44.37 ID:p2p2Wc80i
着武
二マ
角蛙
茜呟家菌


関ノリカル武笹馬鷹山

こんぐらい変えても良い、強気に仕掛ける二見に勢いをもたらして欲しい
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:49:46.37 ID:vgsi07nCO
現地で衝撃的すぎて言えなかったけど
なぜ試合中に段幕を片付け始める??
選手に対しての差別的行動だと思う
試合終了の笛がなるまで、サポーターは選手を信じてサポートするべきなのではないか。
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:49:52.66 ID:rPg/TSmc0
コメントマダー
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:49:56.69 ID:t81TDUr+0
点ってどうやったらとれんの?忘れた
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:05.18 ID:oOQUJNZj0
せっかく来てくれた二見に申し訳なさすぎる
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:26.57 ID:MC8SBnol0
ナビスコ杯に試験的にシュミット君をだしてみては
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:28.67 ID:45kbdr290
>>876
まあ気分転換にはいいんじゃないの
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:35.25 ID:pTyjRq1D0
ユース強化をスルーした結果がこれw
俺もこのスレでユース強化しろ!と言ってきたけど
何故かこのスレで批判されたわw
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:40.12 ID:OaWOqCoq0
>>869
冗談は顔だけにしろ!
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:45.69 ID:pzddZkbj0
新監督または監督代行予想

◎晋そのまま昇格
○弟
▲越後が代行してその間本命を探してくる
×関塚
大穴 小村

その他候補…ワールドカップ前なんで解説で売れっ子なタイプは来ないでしょ
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:50:46.71 ID:k3y13ZX/0
今だからわかるパックンの偉大さ
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:26.07 ID:HYHvkn++0
>>884
ユース強化は一応してるだろ
スピードがトップチームの新陳代謝に間に合ってないだけで
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:39.66 ID:rPg/TSmc0
差別的行動言いたいだけワロタ
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:47.87 ID:QRuJjPxX0
>>858
ディシプリンはラグビーで頻繁に使われる言葉だなあ、オージーだけにそんな言葉使ったのかも

関係ないけどカンチェおめ
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:47.86 ID:69qXQFCLi
>>875
まぁサポなんてどこも似たようなもんでしょ
居ない監督に期待したり、出てない若手に夢見たり、連れてきてもいない外人に期待したり、取れもしない選手で妄想したり
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:51:51.74 ID:pzddZkbj0
>>878
それくらいされてもおかしくないわ今日の出来なら
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:52:09.05 ID:MC8SBnol0
>>887
調子いいときは防波堤のようだったもんね
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:06.39 ID:H3sLcBO/O
>>884
下部組織スレみてこいよw
あと2年耐えればいいサイクルできそうなんだがな
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:10.29 ID:JuC0yXXg0
>>890
ディシプリンはサッカーでも普通に使うだろ
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:17.67 ID:mVFp+EZZ0
今までチームをまとめていたのがテグだと思うが
今のベガルタにチームをまとめる、精神的支柱がいないと思う。
みんながっかりしているだけで、鼓舞する人がいないのでは。
監督からして、ただがっかりしているようだし。
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:28.81 ID:oOQUJNZj0
>>878
今日みたいな試合を見せつけられたらそりゃ応援放棄して帰りますわ

カンチェラーラ勝ったのか
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:34.22 ID:HYHvkn++0
>>890
ディシプリンって言葉はラグビーだけじゃな普通にくサッカーでも使われるぞ
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:53:59.41 ID:45kbdr290
>>887
俺もそれは思う、あと追加すると席と大海だな。
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:08.79 ID:69qXQFCLi
>>892
応援するもしないもサポの自由だからな
ただ途中で応援放棄した輩には選手の事をゴチャゴチャ言って欲しくはないわ
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:19.03 ID:kyJVRROu0
残留できるかどうかってクラブにJで何の実績もないAリーグから
監督も選手も連れてきて凌げると思ってたフロントがアホ
大体本当に優秀なら英語圏なんだから
イングランドの下部リーグにでも拾われるよ
Aリーグなんかよりも中国や韓国で揉まれてる監督のほうがまだまし
902「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/04/06(日) 23:54:31.52 ID:vi2mMA9c0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。,
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:43.11 ID:PDVRaLN70
ハッチと二見だと首脳陣ではどっちのほうが評価高いんだろう?
素人目にはどっこいどっこいだが
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:54:53.94 ID:pTyjRq1D0
仙台には楽天とフィギュアの金メダリストが2人いるからサッカーは別にどうでもいいよw
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:24.43 ID:pTyjRq1D0
青森山田にも勝てないベガルタユースw
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:30.67 ID:JuC0yXXg0
席いたら、蜂は普通にLSBやれてたかもな
席が鬼走りで蜂の尻拭いしてくれたと思うわ
今年なら二見の尻拭いしてくれたわ
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:55:42.29 ID:oOQUJNZj0
ディシプリンという言葉なら、小保方さんもディシプリンが身に付いていなかった例として後世に残りますよ
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:12.59 ID:45kbdr290
>>893
這いつくばってもヘディングしたりボールに対しての執着は凄かったな
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:21.21 ID:LH7+GBA90
>>849
違うんじゃね
負けてて点取りに行くために前がかりになりすぎて守備時の人数足りてなかったってことだろ
アーニーはまだ1点差だから辛抱強くいきたかったけど選手は負けてる状況に焦って前にいっちゃったってことだと思う
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:30.06 ID:wNkgS+cl0
>>878
今日の試合、何人かの選手は明らかに途中から戦ってなかった
応援放棄も致し方なしかも
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:37.97 ID:kyJVRROu0
以前と違うのは楽天があるってことだよね
ベガルタなんかどうでもいいわってなるだけ
J2になったら平均5000人いけば御の字だ
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:56:41.04 ID:69qXQFCLi
>>906
梁や太田、赤嶺が劣化劣化と言われてる中で、何故席は劣化しないと思うの?
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:20.74 ID:jBqZ/TN/0
勝点40くらいないと残留出来ないと思うけど
残り28試合で勝点38稼げばいいから

11勝5分12敗でOKか
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:23.26 ID:e1AM5OPZ0
>>853
確かに通訳はちょっと怪しいわなw
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:24.43 ID:JuC0yXXg0
>>901
アーニー、イングランド下部リーグのオファー蹴ってる…。
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:45.96 ID:HYHvkn++0
まだスカパー中継見ていないけどディシプリンって言葉ってスカパー会見の時から言ってたのか?
そのディシプリン守れない選手の対象がスレの上の方でも指摘されてる菅井だったら
次から菅井外して武井とかありえそうだな
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:46.63 ID:n8oTSgyci
>>903
蜂は量産型細川カスタム
二見はSBに置いてみたテル
(左SHが適正ポジだと思う)

って感じだと思ってます
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:57:57.07 ID:QDrbn5nu0
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:21.00 ID:PDVRaLN70
パックンは何と言ってもクロスが天下一品だった
ああいうクロスが入れば赤嶺は今だに二桁いけると思うんだがなあ
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:40.86 ID:+dgaDWajO
>>884
下部の試合やスレ見てないだろ

ユースは先週下部が強いと言われる札幌やマリノスにも勝ったし代表も2名いる
とりあえずトップよりはレディースや下部が順調に強くなりつつある
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:47.23 ID:2Jb6kEVK0
3回も4失点で耐えてるけど、4失点と5失点の間には見えない壁があるんだろうなぁ
5点以上取られたらメンタル的にガタガタになりそうで怖いよ
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:56.40 ID:JuC0yXXg0
>>912
今、28だろ
一般的にサッカー選手のピーク年齢じゃん
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:58:59.59 ID:Vh/lm58Q0
●ウイルソン選手(仙台)
「冷静に次のことを考えましょう。今の状況を変えるということを冷静に考えないといけない」

Q:チームとして耐えられるようになったが、ゴールがなくて焦りが出ているのでは?
「何をすればいいのか、それは選手個人個人ができることをすればいいと思う。あとは監督に言われていることを1人1人がちゃんとやっていかないといけない。点を取られるとちょっとバタバタしているけど、点を取られた後でも冷静に続けることが大事だと思う」

Q:山本大貴選手が途中で入ってきたが、連携は良くなっているか?
「ヤマは良い選手だし、練習からがんばっている。自分の仕事は果たせていたと思う。自分とヤマの連携よりも、チーム全体の連携が課題だと思う。サッカーをする楽しさをちょっと忘れている部分がある。チーム全体として、サッカーの楽しさを思い出さないといけない」
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:06.06 ID:FEL6EOYO0
アーニーのコメントより着のコメントの方が監督らしいんだがw
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:12.43 ID:e1AM5OPZ0
>>918
次は着に期待しよう…
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:16.18 ID:HYHvkn++0
>>914
通訳はガスパルの通訳やってた人やで

それと書き忘れたけど試合後に着が必死に手を叩いて他の選手鼓舞してたわ
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:16.40 ID:/wYzpxcc0
アーニー「こんな風にやれ」
選手「こう?」
アーニー「そういう意味じゃない」
選手「こう?」
アーニー「俺が言ってるのはそういう事じゃない」

こんな感じじゃないか?
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:40.56 ID:wNkgS+cl0
>>908
ゴールポストに頭打ち付けたりもしてたなw
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:41.16 ID:afwV2qmy0
前半最後の角田
後半はじめの太田
2つの決定機にどちらもシュートを枠にすら蹴れないのを見て
こりゃ勝てないわけだと納得しました
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:53.73 ID:kyJVRROu0
徳島と仙台が圧倒的に弱いから
W杯終わるころにはなんて余裕はないだろうね
解任か続投で最後まで行くか決めたほうがいいよ
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:59:58.98 ID:oOQUJNZj0
>>918
ウイルソンに全面的に同意
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:26.47 ID:QDrbn5nu0
>>926
着は偉いのう(´;ω;`)
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:33.73 ID:t81TDUr+0
ノリのおかげで雰囲気が明るかったのにノリもいないんだからクラブハウスも練習場もお葬式状態だろうな
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:00:39.91 ID:1WQWaQ6o0
体しぼったヒーローパックン途中加入で仙台復活あるで
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:07.80 ID:XWrcr/Li0
ウイルソンも苛々してたな。4点目のあと強引にドリブルして案の定奪われて、その後真後ろからチャージしてた。
カレー出なくてよかった(拾ってあげたからかも)。
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:48.86 ID:QDrbn5nu0
ちなみに、パックンは最近のリーグ戦ではフル出場だ(・∀・)
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:54.23 ID:bfjbb0it0
現地から帰宅しました
攻撃の形がまるで無い
すべての攻撃のテンポが0.5秒遅い
武藤のパスが雑
守備時の寄せがクソあまい
寒い
後半自然発生のコールをコールリーダーガン無視


ヤケ酒とても美味しいです
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:01:59.03 ID:DeJXDsNN0
>>918
次から柳ダメなら山本着で行こう
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:00.10 ID:JDzpKaQ40
●ウイルソン選手(仙台)
「冷静に次のことを考えましょう。今の状況を変えるということを冷静に考えないといけない」

Q:チームとして耐えられるようになったが、ゴールがなくて焦りが出ているのでは?
「何をすればいいのか、それは選手個人個人ができることをすればいいと思う。あとは監督に言われていることを
1人1人がちゃんとやっていかないといけない。点を取られるとちょっとバタバタしているけど、
点を取られた後でも冷静に続けることが大事だと思う」

Q:山本大貴選手が途中で入ってきたが、連携は良くなっているか?
「ヤマは良い選手だし、練習からがんばっている。自分の仕事は果たせていたと思う。
自分とヤマの連携よりも、チーム全体の連携が課題だと思う。サッカーをする楽しさをちょっと
忘れている部分がある。チーム全体として、サッカーの楽しさを思い出さないといけない」
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:09.47 ID:y6unuhHC0
>>905
残念ながら青森山田は経営悪化で全国から特待集めるの辞めて県内中心にするんだってよ
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:19.96 ID:2Jb6kEVK0
ウィルソンがあと2人いれば点を取れるのに
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:31.83 ID:k9JaCYO90
>>916
言ってた
この場合単純に「約束事」なんだろうけどね
それを信じられない程不安な状況で戦っている訳だ
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:02:59.06 ID:bfjbb0it0
>>935
3点目のあと、センターサークルでボールにタッチした後、悲しそうに前線に行く姿が印象的でした
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:01.38 ID:k9JaCYO90
  山本  中原
奥埜       武藤
  富田  武井
二見      蜂須賀
  広大  次郎
     趣味


これでJ2で2位に入れる思う?
落ちても残るのはこのレベルの選手だ思うけど
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:08.28 ID:6Bs6aNS+0
>>940
というかそれ煽りだからスルーだな

角田コメ
>MF角田誠(30)は「(ブーイングは)当たり前だと思う。まず1勝から始めたいけど、今の段階では先が見えない」と険しい表情で会場を後にした。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140406-1281626.html
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:41.84 ID:PDEFushR0
スレ消化早いなーw
昔のベガスレ戻ったみたいだw
伊達に1900もいってないわ
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:03:57.31 ID:y6unuhHC0
奥埜緊急に戻すわけにはいかないのかね
長崎も去年に比べればイマイチらしいし
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:12.72 ID:VOg+ozM10
テグに泣きつけば
ロートル共はw
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:04:17.42 ID:ntxzRjN+0
ウィルソンとアーニーの言葉から想像すると、
監督のやりたいことが日本人選手には理解されていないか
消化し切れていないということになるな。

まぁ、日本人選手にも言い分があるだろうけどさ。
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:21.32 ID:y6unuhHC0
お互い疎通が取れてなくて細かいニュアンスが伝わらないのかな
通訳さんには悪いが
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:53.15 ID:S8tbg7JU0
こういう時にテグなら俺の言うとおりにやれば絶対大丈夫だとか言って
選手達の気落ちを防いでたんだろうな。
悪い時でも選手を悪く言う事は無い監督だった。
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:06:55.70 ID:tvWTdpLZ0
角田ってネガティブ発言多い気がする。
サポの意見は、試合には影響しないから、どうでもいいが。
選手はプレーにも影響するから、もっとポジティブで行ってほしいわ。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:00.58 ID:XWrcr/Li0
>>944
来年の面子にもよるが、ライバルは16位チーム、千葉、京都、札幌、長崎あたりか。
16位が遠藤と今野と宇佐美が抜けたへっぽこガンバとかならいいな。
6位までならなんとか・・・
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:07:10.93 ID:0gU9v6HDO
降格したらテグと林のせい
仙台裏切りやがって許さない
代表とか広島なんかどうでもいいだろ糞が
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:14.24 ID:BDfwK+PD0
今年1勝できんのかよ
これまでだとフロントは夏の中断まで動かないだろうしなぁ
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:23.60 ID:VOg+ozM10
日本人って戦術ないとサッカー出来ない割に、
戦術理解力も低いんだよな
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:42.59 ID:wPJzvKut0
チームがバラバラとはまさにこのこと
団結せよ!
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:08:47.57 ID:anPvpaXB0
キンはいつまで経ってもまともなクロスを上げれるようにならないよな
ゴールライン割るか、ふんわり山なりのボールが逆サイドまで行くか
プロで毎日練習してるのにこんなに上達しないもんなの?
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:12.14 ID:6Bs6aNS+0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/06/kiji/K20140406007926070.html
>仙台は今季公式戦で3度目となる0―4の大敗。アーノルド監督は「規律が足りない。皆、自信を失っている」と重い口調で話した。
>0―1だった前半の終盤と後半の立ち上がりに1度ずつ絶好機があった。監督は「あれが決まっていれば結果も違ったはず」と嘆けば、
>後半の好機を逃した太田も「ああいうのを決めないとこういう試合になってしまう」と悔しそうに吐き捨てた
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:19.76 ID:oorBEiSB0
まあ開幕前からあの角田のコメントだもんなあ
大分に負け長崎に辛勝してるレベルだから必然なんだろうけど
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:22.34 ID:U+BcmH7V0
>>950
次スレ頼む
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:25.22 ID:y6unuhHC0
ムードメーカーが必要なんだろうが今誰なんだ
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:26.68 ID:S8tbg7JU0
仙台もだけど丸木の加入したチームはどこも調子がいいな。
ひょっとして福の神?
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:09:56.24 ID:IAASaGXW0
テグに五輪代表監督と兼任してもらおう
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:01.98 ID:y+XUACet0
>>910
ねーよ
わざわざスタンドで自然発生したコールまで妨害してたぞ
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:32.33 ID:bXIgaYNS0
>>924
全面同意w

武藤なら最近は着とも合うから、なんとかと思ったが・・・
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:37.43 ID:VOg+ozM10
>>958
きんはミスディレクションの使い手だから、
プレーで目立つとステルスが発動しなくなるw
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:10:55.82 ID:k9JaCYO90
>>918
槇野は試合後のコメントもむかつく野郎だな



角田が一番空回りしている印象
不可欠な選手なのはわかるが、その分今年ミスも多い
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:00.18 ID:PiUMxwekO
降格したらあの口は出すが金は出さないメインスポンサーが絶対にスポンサー料を減額してくるぞ
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:11:52.04 ID:XWrcr/Li0
やべっち始まるなどうでもいいが。

今日はじめて生西川くんみたけどパントキックすげえな。ライナーでギュインと曲がってぴったり味方に飛ぶの。
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:18.31 ID:+eQ6Zxyf0
監督には「規律が足りない」と分かっているなら
「では次の試合までにどのように対策しますか?」
というのを問いたい。

太田も同じ。『「ああいうのを決めないと」というのが
何度も続いていますが、どのようにしたら決まりますか?』
と問いたい。

結局は選手も責任を他人に押し付けているんだよ。
DFが悪い。FWが決めないのが悪い。

それじゃ何も解決しない。
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:28.17 ID:6GVMOqGX0
今日は本当にひどいし、応援したくない気持ちになるのもわかるけど
普段あれだけ一般サポに「応援しろ」「声を出せ」と煽ってる人間が
応援放棄とはどういうことなんだ

そんな人間リーダーとして前に立つ価値もない
次の試合はどの面下げて応援に来るの?
応援しろとかいうの?
バカにするなってんだ
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:28.94 ID:wPJzvKut0
さて日付も変わったし風呂入ってポジティブにいこう。
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:12:48.46 ID:oorBEiSB0
浦和にリーグ戦で負けるのって宮スタでの大敗以来なんだな
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:31.53 ID:70QQhaCa0
>>965
いや、自然発生したコールの妨害まではやって良いと書いて無いんだがw
つかCLに対する怒りを俺にぶつけんといて(´・ω・`)
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:43.20 ID:BHyYoyQ4O
もう降格や・・・
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:47.15 ID:LDlmlRV70
>>878
> 選手に対しての差別的行動だと思う

イミフすぎる
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:49.09 ID:oorBEiSB0
>>972
うーんまあそれは毎試合現地に行ってる人しか言えないんじゃない?
ここまでブーイングしなかっただけでもかなり寛大だとおもうが
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:51.83 ID:6Bs6aNS+0
とりあえず今週はナビスコがない週だから
この間にどれだけ修正できるかだな
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:52.97 ID:S8tbg7JU0
>>974
今年はお得意様にも大敗しているので非常ーにマズイということが分かる
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:14:54.01 ID:y6unuhHC0
すまぬ誰かスレ立てお願いします
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

U-名無しさん@実況・転載は禁止です (1) ホスト
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1905)
名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です
E-mail:
内容:
【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1904)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396786185/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:15:16.80 ID:+eQ6Zxyf0
>>969
そりゃ広告価値が下がるのだから当然だろ。
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:25.58 ID:bXIgaYNS0
>>971
誰が監督でも、それは答えないと思うw
呑まない気だったが米焼酎1杯じゃ酔えないな
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:16:51.02 ID:wPJzvKut0
とにかく兄のいうことをまず聞くべきだな
テグはもういないんだしテグがすべてでもない
やり方は変えないといけないよ
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:17:36.21 ID:oorBEiSB0
アーニーや福田は浦和が個のが高いと勘違いしてるが個の力はJ1でも並くらい
昨年までのうちに勝てないレベル
今のうちはやばいが
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:18:09.45 ID:bXIgaYNS0
>>977
触ったらアカンがな
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:19:15.12 ID:+eQ6Zxyf0
>>983
じゃあ質問を変えよう
「具体的な原因が判明しているのに対して、
対策が立てられない理由、もしくは立てても
それが上手くいかない理由は何ですか?」とか、
もっと柔らかくするなら
「監督の中には今後の数試合で立て直すプランが
具体的にあるのですか?」
くらいのことは問いたい。

もっとも後者は「無い」とは絶対に言わないだろうけど。
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:20:00.27 ID:4HRZsNVg0
さすがに次は広大スタメンじゃないよね?
関もスタメンじゃなさそうだけど
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:20:00.15 ID:85V93JLU0
次スレ行ってみる
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:17.50 ID:SW4Dh0PA0
強化部の失態だろ。
戦術以前に戦力が無い。
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:21:17.43 ID:85V93JLU0
だめだた
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:22:56.48 ID:k9JaCYO90
>>988
DFから縦パス出せるやつがいなくなるよ今度は
次郎も今年去年とひどいものだ
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:06.88 ID:0I0K0b1M0
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:23:35.34 ID:oorBEiSB0
一昨年の終盤の時点で太田や梁が落ちてきてるのにそれを考慮したいで好条件で複数年契約したのが間違いだったな
赤嶺はほんとここまで落ちたのが謎だが
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:24:21.46 ID:VOg+ozM10
個がなきゃ戦術も生きないと思うのです
弱兵では戦争には勝てません
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:26:33.36 ID:0B3ZQ+8Zi
赤嶺は火が消える前の最期のアレだったと思ってる
仙台での役割はもう終わった
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:27:00.26 ID:dehi9IC80
>>833
俺は土曜日は仕事だから、日曜日が試合の方が都合いいんだ

と、ポジってみる
998J2:2014/04/07(月) 00:28:56.21 ID:FoLNTS1sI
不人気クラブが降格してきても何の旨味もないんだわ
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:29:45.10 ID:4HRZsNVg0
1000なら奇跡の残留
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 00:30:03.38 ID:6OOmfnQ50
1000なら残留
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)