↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1230 ↑↑↑
1 :
森保一:
__ハ,,,, , 、、
/.,,--、 `ヽ、--、ハ,,/ .ν`--'~、
/ /゛ ..z″ ` ,,γヽ く ☆感謝!強力スポンサー様!!
ヽヽ/~ ,,,,,,r'⌒ヽ ノヽ,ノ ノ
/ /゙´ ,二.. ゙''''",r,` )
彡 | i _ `i-'r'_ Y ☆試合用 ユニフォーム スポンサー(2014年)
_.l゙ ヽ、 |::::) | l:::) ノ
,r'´_.`ヽ、 ヾ ゙‐'''""゙i゙ ̄ ̄`j、 ・ユニフォームサプライヤー 「NIKE」 様
i '__`ヽ.i⌒) i´ ,. `'---´,)
http://www.nike.com/ | _ `く>.-< ヽ ゙ヽ、,,______,.ノ._,.ノ ・胸スポンサー 「エディオン」 様
ヽ, `-゙ /Tops >,ゝ、,,,,,_,ヽ、,...ノ,ノ`
http://www.edion.com/ i″ ‘ ノノ~/.::::ヽνノ☆☆-,'ヽ ・左袖スポンサー 「万田発酵」 様
`ヽ,,,,,,ノ/_/.....::EDION Manda
http://www.manda.co.jp/ `''´´ノ.......:::::12::::::......レ''--'''''''') ・パンツスポンサー 「イズミ」 様
(........:::::::::::::::... / ,.,/
http://www.izumi.co.jp/ l ̄  ̄`ー--i、 ーi'' ・背中スポンサー 「マツダ」 様
l ヽ you ヽ_) .λ
http://www.mazda.co.jp/ j12 , l me l
`'‐┬┴┬---┴t┘ ☆トレーニングウェア スポンサー
,ヽ==ヽ=====ヽ、 ・中国電力 様
http://www.energia.co.jp/ _ ,-⊂===λ`ヽ_,,⊆==つヽ、 ・広島銀行 様
http://www.hirogin.co.jp/ l´mazda ヽ,ヽノ、〃/ ~~´´´~~`'ヽ・アイドゥー(metoo) 様
http://www.metoo-net.jp/ ヽ------'''" `---、...,,____ノ・西川ゴム工業 様
http://www.nishikawa-rbr.co.jp/
☆☆ サンフレッチェ広島サポーターが出来る事 夢スタ建設のために ☆☆
\ サッカースタジアム建設早期実現にむけて〜引き上げろっ! クマー♪/
___
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
|\\ ○,,,,○ ○,,,,○ ||||| || ○,,○ ○,,○
| \\ (*・(ェ)・) (*・(ェ)・) |||| || ( ) ( )
| \\ (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U |||| || ̄ c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
| \\  ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||| ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○,,,○ | 【3月20日現在の署名数:386,768件】
(*・(ェ)・) |
( ̄ ̄UU ̄) .| ☆ サッカースタジアム建設 広島で早期実現を!
 ̄UU ̄ ̄ .|
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/ :: |
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/20120825_00_01.pdf(新署名用PDF)
〜〜〜〜 【30万件】 〜〜〜
☆START for 夢スタジアム実行委員会
http://www.facebook.com/hiroshima.yume.stadium 1.自分にとってのライバルクラブをつくろう
2.試合前に相手の勝ち点をチェック。相手に勝ち点3引き離す/迫ることをイメージして応援観戦しよう
3.手拍子は頭上で
4.ゴール後のコール&リフレインでは楽しく叫ぶ
5.勝利後の劇場はなるべくB6近辺へ集まって参加する。歌って踊る
6.反響を楽しむ
7.選手あいさつも密集しよう。立って迎えよう。但し混雑や迷惑は回避しよう
8.マナーを守ろう。マナーを守れば、スタジアム観戦の信頼度が増し観客は増える
9.人は何度も同じもの・色・形を見ると、無意識の内に好きになる!市内に紫、グッズ、エンブレム、ユニを増やそう! 通勤通学でも。
10.サッカーを日常的なものに。休日は子供やパートナーとボールを蹴るなど
11.エヴァンジェリストのバッジを身につけよう
■富士ゼロックス スーパーカップ2014
01節 02/22(土) 13:35 H 国 立 ○広 島 2−0 横 浜 野津田、浅野
■AFCチャンピオンズリーグ2014 GL
01節 02/25(火) 19:00 H 広 島 △広 島 1−1 北京国安 千葉
02節 03/11(火) 19:30 A セントラル. ●広 島 1−2 ..マリナーズ.. 塩谷
03節 03/19(水) 19:00 H 広 島 ○広 島 2−1 FCソウル 高萩、塩谷
04節 04/01(火) 19:30 A ソウル..... 広 島 − FCソウル
05節 04/16(水) 20:30 A 北 京 広 島 − 北京国安
06節 04/23(水) 19:00 H 広 島 広 島 − ..マリナーズ..
■J1 2014シーズン(前半戦)
01節 03/01(土) 14:00 A 長 居 ○広 島 1−0 桜大阪 塩谷
02節 03/08(土) 12:30 H 広 島 ○広 島 2−1 川 崎 寿人、塩谷
03節 03/15(土) 14:00 H 広 島 ●広 島 0−2 浦 和
04節 03/23(日) 16:00 A 万 博 △広 島 − 脚大阪 寿人
05節 03/29(土) 14:00 H 広 島 広 島 − 徳 島 ←←←←←【NEXT MATCH】
06節 04/06(日) 13:00 A 豊 田 広 島 − 名古屋
07節 04/12(土) 19:00 H 広 島 広 島 − 東 京
08節 04/20(日) 15:00 A 大白鳥 広 島 − 新 潟
09節 04/26(土) 19:00 H 広 島 広 島 − 鹿 島
10節 04/29(火) 14:00 A ベアスタ 広 島 − 鳥 栖
11節 05/03(土) 15:00 A ノエスタ 広 島 − 神 戸
12節 05/06(火) 14:00 H 広 島 広 島 − 横 浜 ☆1
13節 05/10(土) 14:00 H 広 島 広 島 − 清 水 ☆2
14節 05/18(日) 13:00 A ユアスタ... 広 島 − 仙 台
---------------------------------------------------------【中断】
☆1 ACLで広島、横浜Mのいずれかがラウンド16に進出した場合、7月16日(水)に変更
☆2 ACLで広島がラウンド16に進出した場合、5月9日(金)に変更となる可能性あり
■J1 2014シーズン(後半戦) ※第23節以降の情報詳細は、8月中旬に発表される予定です。
15節 07/19(土) 19:00 A ナクスタ 広 島 − 大 宮
16節 07/23(水) 19:00 H 広 島 広 島 − 木 白
17節 07/27(日) 19:00 H 広 島 広 島 − 甲 府
18節 08/02(土) 18:30 A 鹿 島 広 島 − 鹿 島
19節 08/09(土) 19:00 H 広 島 広 島 − 鳥 栖
20節 08/16(土) 18:00 A 埼 玉 広 島 − 浦 和
21節 08/23(土) 19:00 H 広 島 広 島 − 桜大阪 ☆3
22節 08/30(土) 18:30 A 鳴 門 広 島 − 徳 島 ☆4
23節 09/13(土)【未定】.H 広 島 広 島 − 脚大阪
24節 09/20(土)【未定】.H 広 島 広 島 − 新 潟
25節 09/23(火)【未定】.A 日 産 広 島 − 横 浜
26節 09/27(土)【未定】.H 広 島 広 島 − 神 戸 ☆5
27節 10/05(日)【未定】.A 日立台 広 島 − 木 白
28節 10/18(土)【未定】.H 広 島 広 島 − 名古屋
29節 10/22(水)【未定】.A 味の素 広 島 − 東 京 ☆6
30節 10/26(日)【未定】.A 日本平 広 島 − 清 水 ☆6
31節 11/02(日)【未定】.H 【未定】 広 島 − 大 宮 ☆6
32節 11/22(土)【未定】.A 中 銀 広 島 − 甲 府
33節 11/29(土)【未定】.A 等々力 広 島 − 川 崎
34節 12/06(土)【未定】.H 広 島 広 島 − 仙 台
☆3 ACLにおいて広島、C大阪のいずれかがノックアウトステージに進出した場合、組み合わせにより開催日が変更となる可能性があります。
☆4 ACLにおいてノックアウトステージに進出した場合、組み合わせにより8月31日(日)に変更となる可能性があります。
☆5 ACLにおいて準決勝に進出した場合、日程が変更となる可能性があります。
☆6 ACLにおいて決勝に進出した場合、日程が変更となる可能性があります。
【必ず守ろう紫熊たちのお約束】
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ○,,,○ /||___|^○,,,○
.. (・(ェ)・`)//|| |口| |(ェ)・`)
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ○,,,○/ // ||...|| |口| ||し 熊スレです
....... (・(ェ)・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" ::: |/ |/ " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ○,,,○
===,=(´・(ェ)・`)
||___|_゚し-J゚||_
○,,,○ / /.___|^○,,○
(´・(ェ)・`) /|| |口|´・(ェ)・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
○,,,○ /./ || || |口| || ○,,,○
○,,,○ (´・(ェ)・`)/ || || |口| || (´・(ェ)・`)
(´・(ェ)・`) ./(^(^/./ || || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚::: |/ |./ " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
俺が
>>1乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
乙!おら悟空
11 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:28:43.64 ID:jKuoGuZ00
SANFRECCE Hiroshima
しかし、寿人とミカが『スタメンじゃなくてもいいんじゃない?』って言われる時が来るとは・・・
時代の流れなのか、少し寂しい気もする。
サイドはその内、左・清水 右・柏でサブミキッチとかいうパターンになるのかな?
(数年後にはこうなってて貰わないと困るけど)
コヤノンのチャントはまだ作られないのだろうか・・・
いちおつ
ややこしいからスレの番号なんていくつでもいいよ(´・ω・`)
>>1 (`・ω・´)ゞ 乙であります!
>>14 しかし、何でいきなりPart1227 になったのかな?
>>13 こやのんのチャントの原曲はエディオン店内BGMが良いと思うが
つまりオージーに勝てば良かったんだよな(´・ω・`)
録画見たけど前半ひどいな
高萩だけじゃなく寿人も一回スタメンから落とした方がええわ
石原野津田川辺のトライアングルみたいなぁ
タイプ的にかみ合う気がするんだが
荒らしに3スレも立てられたからなぁ(´・ω・`)
>>13 いい社長なのは間違いないが流石にチャント作るのはどうかと思う(´・ω・`)
こやのんぬいぐるみ早う
野郎用茄子ベレーは(´・ω・`)
>>24 社長よりは優先順位は高いな。
>>23 長崎や岡山にはマスコットやマネージャーにもチャントがあるし、いいんじゃない?
>>23 どうかと思うってなんだよ。
正直広島はチャント少なすぎ。
こやのんだけじゃなくてスプラッシュとかサンチェフレッチェのチャントがあっても全然いいと思うわ。
もう選手全員にチャント作ればええんや!(´・ω・`)
最後のFKの時、シオが野津田の肩くんで兄貴分顔で相談してたのは面白かったな
あれなんて言ってたんだろ
ほんとレイソルみたいに監督までチャント作ればいいと思うのだ(´・ω・`)
ずっとここに居たい、って思ってもらえるような
チャントって誰がつくるの?
サポグループが一枚岩なら作られてると思うよ
34 :
\(☆ω☆)/:2014/03/23(日) 23:08:10.23 ID:EsGrloS9O
チャント
チャントの
味の素 (´・ω・`)
チャントせえや〜少年はみんな〜
うちのはぬるいからね〜
チャン・ドンゴン
徳島戦の日は九里のデビュー戦らしいからサンフレッチェの扱いやばそうだな
少なくとも、山岸に作らないのはほんと酷いな((´д`))
千葉とか清水のもチャントというよりコールだよな
もちっとちゃんと作ってもらいたい
ちゃんとチャントの
行け俺たちのスーパー柏♪
そのまま使えばよかったのに。
楽しいチャントが欲しいな。山形のPARKみたいな
金満ども!JUJUって今テレビみてるけど
広島出身だったのかよ?
てか、38歳かよ!苦労人なんだな・・・・
山本美月はウチの出身だ!福岡は美人が多いだよ!田村ゆかりとか!
山形といえば
OH! Dio (´・ω・`)
>>35 影山ヒロノブ乙 あれ、影山は後期OPだっけ?
お前らは蟹座のデスマスクだ!外道!
この相手と日程でいい位置につけてるな
王国否定して国民を見捨てた17歳に興味など無いわ
>>45 知らないのか?今やってる星矢Ωが終わったら
十二宮編が劇場版でリメイクされるんだぜ。
ついでに言うと最初の十二宮編以外の蟹座は全部美形で勝ち組だ
俺は氷河派だた
てす
知ってるぞ。。たしか、アテナがしょこたんじゃなくて、あーりんだろ・・・
お前らは髪の毛があーりません(爆)
ていうか、十二宮を2時間かそこらでまとめられるのかよ?
アルデバランとかハショられそうやな!俺らが3点とった時の全国ニュースみたく(自虐)
お前らはアスガルド編でいう、アルベリッヒだ!悪だ!
確かに蟹座は優遇されてるよな・・・ロストキャンバスとか・・・
お前らは髪の毛がロストry
携帯サイト水本コメント
反省をしないといけないームは今回が最後。
ナ、ナカノン(´・ω・`)
いームいろいろ夢の旅って番組があったな(´・ω・`)
いーム...(´・ω・`)
>>46 正直すごいと思う。
一ヶ月前のことなのに、ゼロックスが遥か遠い過去の出来事に思える。
ある時はポエム、またある時は、ありえない誤植
言葉に対して鈍感であれ、それこそがコラムニスト中野和也の境地
ミームいろいろ夢の旅…広島だとむしろまんがはじめて物語の方が馴染み深いかも。
それはともかく、とりあえずアウェーで最低限の結果は得たのだから切り替えよう。
あれだけ怪我人が出た野戦病院状態でこの日程をこの勝ち点で乗り切ったのだから
ぽじてぶに捉えようや(´・ω・`)
南道路が完成と聞いて走ったが、橋渡り終えで二車線がいきなり一車線になってて、大渋滞。
あんなん、スタジアムなんかできたら、すぐパンクするわ。
広島市って、なんであんなアホ設計ばっかなんだ?
>>55 普通に全敗も考えられる相手だけに、2勝1敗1分は最高とは言えないが良い出来。
今年は既に無敗が居なくなったから、首位の背中を見ながら付いて行く展開になりそう
暫定二車線だからじゃないのん
大本営は今朝の丸の写真、どうよ?
いっつも適当に前日練でちょちょっと撮ったみたいな写真
使いやがって、
お前らマスコミのやり方一つで大きな影響があるんだよ
せっかく紙面割いてるのに勿体ない
なんで一番カッコいい写真を撮って載せてやろうと思わんのか?
カープの方であんな適当な写真は滅多に無いよ
フロントももっと要求すべき!
>>61 記者が変わった影響なんじゃないの(´・ω・`)
やべっちFC2週間ぶりに見れるわ
引き分けじゃけど…
今節のナカノンは、誤字はする(通常営業とも言えるか)、鬼門、鬼門言うて選手に妙なプレッシャーを与えるなど
ろくな働きをしていない。
一昨年のシーズン後半に吉田さんが優勝宣言や楽観発言をやたら頻発してたのも含めてだが、
サポーターより選手の近くにいる人間が、余計なプレッシャーをかけるような言動は止めてほしい
いや、前からずーっと思ってた
写ってる選手の名前とかももっと入れてくれたらとか
一人ひとりの選手へのレスペクトが足りない
中心選手しか載せんとか
それはナカノんにも感じる
確かに次節へ向けての選手コメント&監督コメントほとんど万博で勝ってないとか聞いてたっけ
知らない方がいい場面はあるかな
文を直してる最中誤って「ゲ」を削除しただけだろうし今回はましなほうだろ
それよりコメント通りなら高萩は出来てること出来てないことを見直して欲しい
中学生じゃねーんだからその位でプレッシャー云々は過保護だと思う
ただいまくまども
何故かダイエーで寝てた。
最終の新幹線に間に合ってよかっただわ
やべっち待ち
矢部氏リア充なんだな
だから大本営の日野さんがよかったんや(´・ω・`)
どこに行ってしまったのだろうか
今夜はトットちゃんSP
親バカきたー(´・ω・`)
ルーニースーパーゴール見たけど
青ちゃんのロングのが凄いわいね
和はやっぱり状態良くないんだね。それだったら柴崎を見たかった。
>>70 あー息子さん誕生したんじゃねーめでたいのう
なおパスをスルーされた模様
4月中には浩司が試合に出られるようになればいいんだが(´・ω・`)
周作酷い守備したな
よく声が通るなあ
ウエスタンの試合みたいで悪くない
乙女的な悩みw
誤爆(´・ω・`)
周作は動き過ぎ、卓人は動かな過ぎ
対照的なGKだから守備の細かい修正が大変なのかもしれん
慣れるまでは仕方ないな
エスパルスの中の人は大変だったな
原口って江頭みたい(´・ω・`)
長谷川すげえな(´・ω・`)
何度みても浦和ゴールの時の李は相手選手に両手でタックルかましてるようにしか見えん
おおフォルラン初得点
ただ熊
おひさるツアーで今帰宅
駐車場出るのに1時間かかったわ
帰りのビンゴ大会やって目玉は千葉ちゃんのサイン色紙
千葉ちゃんは最近、暇してるから5枚書いてもらったそうだ
ちなみに俺はスパイク型コインケース(非売品)と
お弁当用のサンフレッチェ箸を貰うた
ただいま熊スレ
結果引き分けだけど、応援し甲斐のある試合だったよ
ちょっと久々の参戦だったけど、サポも昔みたいに悲壮感や荒んだ感じが無くて良い雰囲気の応援で楽しかった
これで勝ってたら最高だったし悔しいけど、絶望的な悔しさじゃない
次行こう次
あとうどん県民だけど別に関西の意識無いから中四国の仲間外れにしないでおくれ
石原
柴崎 岳人
見てみたいな!
JFK喜びすぎwww
>>92 エルツェッグ
久保 茂木
この待望論が多かったのが懐かしい・・
仙台ボコボコやん。
アーノルド坊やの懐妊近そう(´・ω・`)
うーん徳島は未だ無得点で白星なしか
うーん、かなり怪しいPK・・・・
くっそENDOくっそうめえ
対戦成績ドロー
あれ遠藤じゃなかったらふかしてるよなぁ
寿人、高萩、森崎兄弟、の後継はすぐにでも探さなきゃな。
この4人はもう限界で。
磐田は大変だな
3点取っても3点取られてたらアカンがな
今日の試合で寿人叩いてる奴は、試合みないほうが良いわ
まんうでも見てればいいよ
ブンデスつまんないww
バイエルン独走無敗で次節にも最速優勝とか絶対おもんないわ。
優勝どこか分からない混戦Jがやっぱいい
>>97 丹羽が後ろ足上げてた時に石原の進路上に出してるから取っても不思議ではないが、取らなくても不思議ではないレベル
あの後ろ足が石原に完全に掛かってれば余裕でPK確定なんだろうけど
>>101 寿人以外はすでに問題ない気がする
寿人は…どうなんだろね
しかし寿人ってPKうまくなったよなぁ
2008のゼロックスのときなんか大丈夫かいな的だったのに
なべっちFC!
スレ内の人間に選手の限界を見極める能力を持った人間がいるなんて幻想やし(´・ω・`)
>>107 ノバコビッチでも取ってくるしかないな
とにかく楔が収まらないと攻撃にならないが、今の寿人はDFとの競い合いに悉く負けてる
リアル神様きたー(´・ω・`)
>>90 スパイク型コインケースと
お弁当用のサンフレッチェ箸
昔のファンクラブ会員特典まだ残ってるんやな
ID:Yv17W13D0
お前2ch以外する事ないの?
日付変わって1時間しか経過してないのに、どれだけ書き込んでるん?
一度ぐらいサンフも無敗で優勝してみたいよう(´・ω・`)
みさきっちかわいいのう
最近の寿人はクロスの時ニアに全然いかん気がする
スピードで勝てなくなってると自覚してるのかもしれない
ただ熊
ガンバのコルリの拡声器がすごすぎる件
サポの声より大きかったんだが・・・
無敗優勝って案外、面白くなさそうな気がしないでもない
あと現実味もないなぁ
まあ、三冠なら見てみたいかも試練けど、あんまりハードルを上げたくないから
天皇杯と菓子杯も制覇するところは生きているうちに見せて欲しい
帰ってきたサポさん達お疲れ!
勝てたら最高だったんじゃろうけどね
次節は徳島とじゃけぇ是が非でも勝たにゃいけんわ
やっぱスーパーゴールも見たいけど
クロスやロングフィードに抜け出して決めたりこぼれ球決めたりして3試合に2ゴールくらいしてくれるのが寿人は一番だなと思う
寿人に、ポストプレーを期待してる奴はなんなんだろうね。ボールの収めどころは、既に石原が居るし
寿人は、今日も十分に連携に絡んで、ボール奪取してプレッシャーかけて、PKとは言え点も取ったでしょうに
流れの中から点が取れないのは、寿人だけのせいなのか?ってね
ボールを貰ったら失うことなく、一人で持ち込んで、普通に歩いてる様にゴールする選手が見たければ
クリロナだけ見てればいいじゃないw
クリロナ買おうぜ
和製クリロナでいいから欲しい(´・ω・`)
石原岳人アッサーノはポジと役割入れ替えながら臨機応変な感じがあるけど
寿人石原高萩は寿人がてっぺん高萩一番下って決まってる感じ
その中で対策の対策やってうちにてっぺんの良さを最大にいかす為の攻撃じゃなくなってしまったみたいな
今まで出来てたプレーが出来なくなってるなら、劣化どうこうも納得できるけどさ
何も出来てないって言ってるのは、本当に理解出来ない
去年まで普通に活躍してる選手に対して、なんであんなに辛辣なんだろ
寿人については今まで何回も劣化だの年齢だの言われてきたからな
肉体的な衰えは感じられないしその内復調すると思うよ
ただ高萩にも言えることだけど、今のプレーの出来なら容赦なくベンチスタートにして欲しい
昔と違って今は代わりがいる
ゲーム脳なんだろ
限界説なんて毎年出てると言ってもいいぐらい言われてる
結果を出してそんな奴らを黙らせて欲しい
寿人についてはこれまで当たり前のように点取ってたから余計皆心配なんだと思う。
それにシーズン中の不振ってわけでなく、昨年末から続いてるってのが余計に…。
みんな「もっとやれる」と思ってるから手厳しくなるのさ、きっと(´・ω・`)
最初から期待値の低い人には多分そこまで言われてない…はず
芸スポのマンuスレにヒョンジン薦めてるレスがあってワラタ
クロス精度あるけどエブラの代役は無理だろw
叩かれるのを悲しくなって擁護する気持ちはわかるけど
寿人に対する批判が多くなってるってことは、今の現実を反映してるのでは
徳島戦は川辺使ってほしい
んで、何とかしてアオを休ませてソウル戦に全力投球してくれ
やっぱクロアチアつながりでマンジュキッチがいんでね?
バイエルンも来季からレヴァンドフスキ入るから売ってくれそうだし
なによりミキッチの友達増えるしね。オリタン8お願いします
136 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:30:34.81 ID:WKT6n990O
寿人は一度スタメン外せば良いのに。
>>127 高萩は、ようやく二試合連続で先発した段階でしかないだろ
野津田も浅野も、高萩不在の間に充分なプレー時間を獲得してたじゃん
GKが周作から卓人に変わって繋げなくなった分だけ、前線に負担がかかってるんだと思う。
その増えた負担で寿人のキャパをオーバーしてる状態に見える。
今は1試合トータルで見ればマイナスだけど
復調すればシーズントータルでプラスにしてくれると思う。
ただ、代わりの選手が居るから、状態が悪ければ外してもいいんじゃないかな
寿人にいい形で受けさせることが全然できてないのは確か
それが寿人の調子一つで片付けられる問題なら簡単なんだろうけど
サイドの攻撃がもうちょい機能すれば真ん中空くんだろうけどな
ある程度上げさせたところでチャンスにならないから守りやすくなってる気がする
中央固めてサイドの縦を切るっていう基本的な守り方だけど、基本的だからこそ破りにくい
それかミドルシュートがばんばん決まるようになるとかね
>>133 叩いてる理由が的外れ過ぎるから言ってるんだよ
状態が悪ければすぐ外せるならこんなに批判も出ないのではないか
ようは悪くても監督が引っ張るから余計悪さが目立つという悪循環
2年前は結構休ませてて良かったよね、石原との交代だったけど
>>134 なんか最近やたら川辺おしてるみたいだけどちゃんと吉田で今の状態見て言ってるの?
自分で目で見てそれでも言ってるならもうなんも言わん
攻撃はやっぱりなんだかんだ高萩だよ、ソウル戦の2点見ても去年のよかった時の試合見返しても
高萩が攻撃の中心にいるし動きもキレてた。というわけではよコンディション上げてくれ
143 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:36:22.27 ID:WKT6n990O
石原ワントップを何試合か試して欲しいわ〜
寿人が収めないとカウンター食らう。
というかここ数試合、石原が調子落とし気味だし、寿人外すとか考えられないんだけど
キープレーヤーすぎて石原に負担行き過ぎてるからむしろ石原をなんとか休ませる方法考えない位だわ
>>141 去年も勝ってる試合はほとんど途中で交代してたよ
>>141 2012シーズンはナビスコも天皇杯も無いようなシーズンだったからな。
居残り練習も十分に出来て、そのおかげで清水やノリが飛躍した。
2011シーズンは小さな怪我も抱えて、居残り練習がほとんど出来なかったみたいだし。
寿人のバロメーターは居残り練習が出来るか否かかもしれんな。
>>145 寿人の出来が悪くないと思ってるようだけど、ぶっちゃけ劣化してると思う
一時の不調だったら我慢できるけど、昨年後半からずっとだし、以前より攻守に動けないもん
ポストできないとかとは別のところで問題あるよ
なんか変だと思ったら他サポか
論点外してるし。寝よっと
149 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:45:19.38 ID:WKT6n990O
>>144 結局そこ、今や石原いなきゃどうにもならん。
寿人はしょうがないけど高萩も守備しないから石原が馬車馬のように走り回らなきゃいけない、んで攻撃にエネルギー使えん
スーパーゴールで紛れてるだけで
あんた様はどこの王様でしたっけ?ってプレイしてるよ
去年から寿人はトップで体を張ってボールを受けるワンタッチで返すってのばかりが増えて
中盤におりてきて組み立てに参加するってのがどんどん無くなっていってる気がする
そのせいかするりと隙間に入り込む感じがない
マークキツイと思うんだけど、さすがに今の状態はなぁ
ポスト役じゃないしつっても、味方に繋げられたのが
ゲームの中で数えるほどていうのはさすがに厳しい
>>147 昨年後半からってよく言われてるけど、得点減ってる理由は寿人自身の出来だけが問題かな?
両サイドのクロスの質はかなり問題があるし、高萩と青山からのパスは警戒されてる
そもそも、以前よりも動けてないからこそ、毎試合のように途中交代してるじゃん
先発から外す必要があるぐらい悪くは見えないけど
ポイチなら長いシーズンのどこかで今の閉塞感に対応してくれると信じてるけどね
決断が慎重だからヤキモキするのよ
>>155 でも今日は交代も早かったし、本当に動かないといけない時は動くでしょ。きっと大丈夫!
>>156 ポイチなら大丈夫だよな。
フロントも戦術の変化を見越したかのようにポストプレーが得意な皆川獲ったし。
10年も活躍したエースストライカーが衰えたからって
簡単にはスタメン外せないだろうし
徐々にだろうなあ
J1通算得点
157 中山雅史
139 三浦知良
137 前田遼一
136 佐藤寿人
136 マルキーニョス
2位までもうすぐ!
今年あと21点獲れば首位に並ぶのか(´・ω・`)
22点って得点王ラインだな(´・ω・`)
162 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:11:44.09 ID:f5/7JI7C0
何かいつも遠藤にやられてる気がするのは気のせいか?
有名選手やと記憶に残りやすいんとちがう?訳わかんない(失礼だけど)人だと
覚えんじゃろうし
苦手な万博で引き分けられたから
よしとしよう(´・ω・`)
そう言えばG大阪との対戦成績五分なんだよね
にわかじゃけぇ知らんかったわw
>>162 分かる
一昨年のダブルタッチからの綺麗なゴールしか思い出せないけど
何時も奴にやられてるイメージ
2009年のBAで前半2-0ぐらいで勝ってて前半終わりでグランデヴィオラとかやったら
後半にガチャに決められて追いつかれて引き分けた思い出(´・ω・`)
最初の2〜3年はカモにしてたからね
当時は2回戦総当り×2ステージで年間4回戦ってたし
>>167 後半サンドバックでウッズが止めまくってやっと引き分けたの思い出したw
>>162 俺もそんなイメージ
今の遠藤はFWだけど以前は中盤だったし、そりゃより印象に残ってるはずだよなあ
171 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:07:53.31 ID:f5/7JI7C0
>>166 俺もそのゴールとその前の年に決められたミドルしか思い出せないけど、いつもやられてるイメージが何かある
おや熊☆
2005年に下田神コロコロ決められたし
2006年には木寺総統がスーパーFK決められた
その後2009年はルーカスのずっこけPKをさんまが決められ
周作もスーパーゴール決められて
今日も林
点取られてないキーパーはウッズだけw
174 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:57:31.12 ID:f5/7JI7C0
うちもスーパープレイスキッカー
欲しいなあ…
GACKTも物足りないしなあ…
柏の足まわりにヒョンジンのプレイスキック
ってのが理想だけどなあ…
寿人は毎年エンジンかかるまでに時間かかるイメージだな
若手のがむしゃらな走り→バテバテの流れ見てるとやっぱり寿人はすごいなって思う
これまでの貢献ありきで評価しとる人もおるかもしれんけど、それはそれでいいじゃん
それこそ選手はロボットじゃない
完璧をずっと維持するなんて不可能
ACLも可能性残してリーグも上位につけてるんだから、過去最高といってもいい成績だよ
鞠や川崎なんてACLも絶望的になった上にリーグでも取りこぼしてるし
文句言ってるのは最近サポになった人か昔を忘れた人か知らんが、今クラブも選手もかなり無理してることは知っといた方がいい
おはよー(^(エ)^*)すれ
寿人は「味方のパスが悪い」みたいな態度がよろしくない
もう少し謙虚になりなさい
FWは主張しなきゃダメだろ
地味だけど水の安定感がいいな
ACLでも危ないボールは外に出すということも徹底している
点決めてほしいなー
182 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:16:56.52 ID:5RJjVPyh0
>>181 ミズは、あとは攻撃のみだな。
もっとパス出してみればいいのに・・・と思う時がある。
ミスパスも多いけど、チャレンジしないとうまくならないしな。
ウチのサポは、森脇(プレゼント)パスで慣れてるから少々は大丈夫だ。
サッカースタジアム建設 松井・広島市長が見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000018-san-l34 サッカースタジアムの建設について、広島市の松井一実市長は会見で、
「いよいよ専門機関の登場になると思う」と述べ、外部機関に委託してスタジアムの規模や資金などを調査するとの見通しを示した。
サッカースタジアムについては、これまでに検討協議会が候補地を旧広島市民球場跡地(中区)や広島みなと公園(南区)、
エディオンスタジアム広島(安佐南区)など5カ所に絞り込んでいる。
松井市長は「合理的な議論が行われている」と評価。「外部の専門機関にお願いし、資料分析も含めて適正なスタジアムの規模のほか、
どのくらい資金がいるか、資金調達方法、運営方法などで実現可能かどうかも調査していただく」と述べた。
そのうえで、検討協議会で議論し、今年秋には自らの判断も示すとの考えを改めて表明した。
既にレームダックな奴に事を決められても困るわな。
来期は落選確実なんだし。
まぁ候補者次第だけど。
ここまで出てきてる、寿人を批判する声の的外れ感w
試合見てんのかねって真面目に思うわ
そうだよな!去年のリーグ戦で最後に点を取った試合から数えて11試合2ゴール(内1PK)の大エース様を
批判するなんて許されざる暴挙だよな!
はいはい
まちゅいの発言は良いように捉えていいのかね
前進してるなら嬉しいけど急にどしたって感じ(´・ω・`)
寿人に関してはどっちかっていうと試合を見てれば批判につながると思うぞ
ハイライトしか見てない奴は得点シーン以外知らないからな
「跡地には拡張性は無い」
とか、アホみたいな報告書だす協議会を評価してるからな。
松井の筋書きは、専門家とやらに跡地は無理的な報告書ださせて、
宇品とかにスタジアムつくります、とか決断するつもりだろ。
寿人って昨年の序盤も3試合連続ノーゴールとかだったよな確か
まあ夏にどれだけ決めてくれるかでしょ
昨日の試合にしてもポストワークはそこまで悪くなかった気がするが
192 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:55:57.70 ID:WKT6n990O
皆川ってどうなんかな?
やっぱりまだまだ使えるレベルじゃないんだろうけど
大学時代ユース出身の砂川にポジション奪われてたよね。
寿人ほどの選手になれば、両サイドが封じられて高萩が調子悪くて、まともな決定機がなくても
自分一人で決定機を作って2点は入れなきゃな!
そもそも寿人はフィニッシャーであって、パスもドリブルもうまくないのは分かってたことだろ・・・。
その寿人が目立たないってことはチームとして良い攻撃ができてないってことなんじゃないの。
全てのFWは、ポストプレーが出来て、半々のボールは全て収めた上で
フィールドを俯瞰する視野で決定機を演出しつつ、芸術的なFKを決め、時に魔術師のように時に重戦車の様にゴールを奪えなければならない
まさにゲーム脳
フィニッシュまでの過程でことごとく寿人がミスしてるから自業自得よ
昨日の出来で良かったとか言ってる奴は寿人を過小評価しすぎ
今まではその辺でも最低限くらいはできてたんだけどなあ
>>192 怪我してたから出られなかったんだよ
つーか砂川とは求められる役割もぜんぜん違うから、ポジション奪うもなにも
比較対象にならんとおもう
昨今の寿人叩きはヒステリックな論調が多いから憤慨する熊がいるのも理解出来る
でも、一昨年から去年前半までの出来とそれ以降から現在まででは
明らかにプレイの質が下がっているのも事実
昨日の試合でもボールの奪いどころとして完全にガンバに狙われ
実際にかなりの確率で奪われボールロストしてたからなぁ(´・ω・`)´
>>196 だよな
寿人以外の選手は距離感も完璧で、サイドも制圧して
何度も完璧な速攻しかけてるのに、寿人の所で必ずミスってチャンスを潰してたな
おまけに決定機を何度も外して、あれじゃ皆川じゃないとダメだな!
>>194 だからフィニッシャーの寿人を外して、先ずは攻撃のチャンスを増やすメンバーにしてみては?
と言うことなのだろ
201 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:27:49.30 ID:WKT6n990O
>>197 怪我してる時じゃないよ?
あと砂川身体強いからポストも出来る。
あと同期の澤田が共同会見の時、ボロクソ言ってた
だからどしたんかってね、皆川には期待するなと言いたいのか
チームが勝てなかった時に点が取れなかった事を俄やライト層に叩かれるのも寿人の仕事
それはしょうがないだろ
専門家に依頼するんなら期待できるんじゃないか
跡地にどれくらいの規模のものが可能か公平に見積もってもらえるじゃん
ワンタッチプレイヤーの寿人にポストプレーを求めてるのか?おまいらは…
207 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:42:59.09 ID:WKT6n990O
>>202 寿人みたいなストライカーじゃなくて、ポストプレーが出来る皆川が入ったらチームとしてやりやすいのか興味があるだけ
タイプ違うし
前回の協議会で高木委員が言われた通り
旧市民球場跡地に建てたいと建てさせたくないで綱引きばかりしてるようでは
どこにどんなスタジアムが最も素晴らしいのかという議論になっていない
立地場所、交通アクセス、スタジアム施設、街づくり
これらを兼ね揃えたもっとも素晴らしいスタジアムを実現するには跡地がベストという話にならんと
逆にアクセス問題とか棚に上げて宇品だ観音だと言ってる連中は無責任極まりない
だったらきちんともっとも素晴らしいであろうデザインを見せろってんだ
ココまで読んだけど
>>86のレスが一番的を得てると思う
監督は選手達の能力を買いかぶりすぎてる
特に頭、戦術理解の点においてね
もうちょっとやることを整理させてあげないと消化できない
確かに原口は江頭みたいだ
ああなんて賢いんだ
ああ確かに江頭ぽいといやぽいよな
動きのキレ具合とか江頭そっくりだよな
寿人もまず江頭を目指して欲しいわ
昨日の試合、ギシさん悪くなかったのに後半アタマから柏を使ったのは
新鮮だったしポイチもやっぱりわかっとるんやなとオモタわ
仮にいま寿人を外しても後半から石原浅野津田の形が使えんくなるし
諸々の理由から寿人の復調を様子見しとんじゃろう
とりあえず週2試合ペースの死のロードをいかに乗り切るか?に注力してるように見えるわ
>>210 ポイチはお前とどんだけ経験の差があると思ってんねん
典型的な素人の上から目線
>>185 まぁ去年の終盤からの寿人を見ると仕方ない所もあるでしょ。
寿人を代表にって言葉すら誰も言わなくなったし
柏ミキッチの両サイドなら皆川のワントップがみてぇ・・・
皆川の評価が高すぎるな
寿人のプレーが気に入らん、皆川使えとか言ってる奴には浦和がオススメ
積極的なサイド攻撃も、半々のボールを収めてくれる興梠もいるし
原口みたいにドリブルで局面を打開する選手もいる
君らの理想のクラブじゃない?
>>219 そもそも点が取れなかったことを叩いてるやつってあんまいないだろ
なーに勘違いしてニワカ叩き(のつもり)してんだか
流れの中でのロストが今は多すぎる
これはずっと見てきた人間なら、はっきりと分かるだろ
江頭元気で昼飯吹いたじゃないか(´・ω・`)
IDの最後が0かOかiばっかりなのは前から?
寿人は今みたいな起用で徐々に出場を減らしていくんじゃないの。
どんな選手でも寿人の変わりはとなると荷が重い。
スポーツなんて相手があってのものなのに片方のサイドの選手だけ叩くなんていかんでしょ
>>220 確かに、あれだけドフリーでボールキープ出来なくて
マークも付いてないのにフリックでギャップ作ろうとして失敗したり
誰もついて来ないのにデコイランしても無駄だね
ポイチもわかってきてるから起用法が変わってきてるよな
去年までならどんなに絶不調でも高萩は代えなかったのに今年はがんがん代えてるし
夏場あたりは寿人もマジでスタメン落ちしてる可能性あると思うぞ
>>205 それぞれ役割ってのがあるし
石原に得点を求めるようなものだ
寿人が叩かれると「寿人だけ完璧じゃないといけないのかよ!」と感情的な反論が見受けられるけど
そんなこと誰も言ってないよね
以前より悪くなったことを指摘してるだけなのに、極論で捉えようとするのはどうかと思う
最低限ってものがあるしな
てか石原は去年二桁得点してるんだぞw
石原に師匠のイメージがついたのはいつ頃からだろうか
初優勝した年は、寿人のようなスーパーゴールはないけど決定機は確実に決めるイメージがあった
石原タイムなんて呼ばれてたっけ
昨年も一昨年もだけど寿人はハイペースで使うと動きの質が一気に落ちる
週一&途中交代と決めて70分くらいを全力でプレーしてもらう方がいい
>>228 ほんとこれ 少なくとも
動きが緩慢、前線からのプレスが弱い
点が取れない
ボールが収まらない
という部分は批判、擁護抜きにして純粋に寿人に起こってる事実として認識しないと
233 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:47:56.76 ID:WKT6n990O
浦和の事話題にすると発狂する奴いるけど興梠ってオールラウンドな選手だよな〜
裏への飛び出し、ポスト、ドリブル、シュートこんな選手そうそういない。あれ?石原は?
>>228 対戦相手は何も対策してきてないし、休養十分なのに
年齢による劣化で勝手に終わってるししょうがないね
実況とか試合直後のバカバカしい叩きを見てたら、まともに取り合う気にならんなw
試合なんか見てないし、わかりやすいプレーに飛びついて貶してるだけ
>>234 ねえねえ取り合う気ないのに何で昼間から必死になって喧嘩してるの?
反論できないから逃げてるだけじゃん(´・ω・`)
>>234 勝手に試合なんか見てないって決め付けて何言ってんの
まともに取り合ってないんじゃなくて単に逃げてるだけだろ
>>233 スーパーマリオと比べても遜色無いフィジカルとジャンプ力
最近は顔も似てきた
石原はドリブルとシュートがうんこ
だけど体術とスタミナは日本人で一番
欧州の外国人相手にどれだけ体術がやれるのか見てみたいわ
興梠絶望的にシュート下手くそだろ
10点が良いとこの選手と寿人比較するアホなんやねんの?
勝ち点3もぎ取って優勝争いするにはスコアラーがいるんだよ。
その人材ってやっぱ希少だからな。
例え寿人の動きがカタワになってきても代わりがいないなら使わざるを得ない。
大迫や川又が見せた急成長が野津田、浅野に起こらない限り誰が点かせぐのかって言ったら
寿人が復調して実行するしかない。
若手の時期を過ぎた石原にスコアラーとしての働きや成長を賭けるにはもう遅すぎる。
寿人復調せず若手も爆発しなければ勝ち点3が1になる試合が多くなる。
寿人、昨日の試合限定で言うなら、結構中盤まで下りてきて守備や組み立てに参加しようとしていた。
寿人が点をとってくればこの話は終了
次こそは頼むで
244 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:48:01.07 ID:WKT6n990O
>>239 絶望的にシュート下手とか試合見てないだろ。
得点だけじゃない、守備もするし、ポストプレーで味方のチャンスメイク出来るしウチとの試合で普通に良かったぞ?
ドリブルが得意な選手とフィジカルが強い選手しか評価できない人たちなのかな?
>>246 カズはカズよりカズっぽい弟がいるだろ(´・ω・`)
カズ「しばくよ」
昨日の寿人で残念だったのは山岸がもの凄い勢いで走りこんできたのに逆サイドの青山に渡したところ
あれは囮にするには可哀想な走りだった
あとは浅野津田が台頭してきてから高萩のシュート意識が高まった気がする
4試合2ゴールのFWを腐すとか、他サポに切れられるレベル
昨日社会人サッカーの試合で前十字靭帯断裂の大怪我負うてもうた。松葉杖じゃけなしじゃ歩けない。手術して1ヶ月ぐらい入院してリハビリ。。。仕事にも支障ですぎで憂鬱だ。
サッカー選手にとっての大怪我はほんと選手生命かかってるんだなーと実感。
>>250 あれを残念というのはどうかと
頑張った山岸には悪いけど1点もののプレーを選択だったし
寿人の言う、サイド選手の無駄走りにさせない為に出してあげたい走り込みではあったけどよりベターな方に出しただけでは
複数のプレー選択が出来たので関わった全員が皆良かったでOKと思う
いやぁ〜
しかし、こういう討論はいいね(´・ω・`)うん
PKを除けば1ゴール
打率1割5分
ホームラン30本
打点30
ポジションDH
つまり話をまとめると寿人はこんな選手
HR全部ソロかよ(´・ω・`)
これが70〜80あれば4番じゃのうても最強の6番7番や(`・ω・´)
>>252 おう、俺は再建手術断念して切れたまま生活してるぜ
筋肉で膝を支えるために筋トレがかかせん
サッカーはもうできんが筋トレに目覚めてそれなりに楽しんでるぜw
再建手術成功したらまたバリバリスポーツできるから今は辛かろうが頑張れ!
>>252 1ヶ月後に真っ直ぐに固まった膝を曲げるときの地獄の痛みを報告してくれたまえww
ACLレプリカユニ少量入荷だって。5日発売
ACLユニの左袖のAFCのアクチュアル60分のやつつけてほしい(´・ω・`)
2010のときは両袖ついてたし、セレッソサポの知り合いの見たら両袖ついてたからなあ・・・
他サポだけど何故山岸スタメンで柏サブなの?
逆のが良くない?
ベンチに山岸は頼もしいだろう
>>263 怪我があったし色々試してるんじゃないの?
普通に考えたらそらスタメンよ
>>263 水曜日のACLがスタメン柏、ヒョンジンでベンチ山岸、ミキッチだったからね。
連戦で消耗多いのでターンオーバーせざるを得ない
試合感覚も落ち着いて来てチームのやり方を覚えてくれば逆もあり得ると思うよ
徳島戦でローテーションをみせるのか ソウル戦でのお留守番をどうするのか
ポイチのマネジメントに注目だわさ
>>258 激励サンクス。靭帯キレたままでも日常生活送れるんだな。。またサッカーしたいからおれは再建手術を選択したぜ!
>>260 すでに膝が硬化して血がたまってまげるの激痛なのだが。。術後はさらに激痛なのか。怖え〜〜
今年はこのままACLグッズは出そうになくて何より(´・ω・`)
昨年みたく敗退日に発売とかタイミング悪かったもんなぁ
ローテかなるほど
序盤だしそうか
しかしサイドにいい選手多くて楽しそうでいいな
このチームには大迫、川又らと同級生の午年FWはおらんの?
>>263 柏の復帰が先々週火曜日だったから、ローテーションがそうなった
千葉ちゃん復帰すれば、徳島戦はカタログスペック最強の布陣が敷けそうだよね。
寿人、高萩、石原、青山、カズ、ミカ、柏、水本、千葉、塩谷、林。
これでやれてれば、ガンバにもレッズにも勝てた気がするなぁ。
勝負にたらればは禁物ダゾ
浦和にはどんなメンバーでも勝てる気がせん
ただあいつら勝手にこけるから優勝はいただくけど
ウチの時だけ強く他にはあっさり負ける
これぞまさに逆恨み的強さだわ
【街中スタジアム出張講座】参加者募集!
サンフレッチェ広島より企画広報部長の森脇豊一郎氏をお迎えして 「夢スタジアム」についてお聞きいたします!
・ なぜ旧市民球場跡地なの?
・ なぜ複合型サッカースタジアムなの?
-- あんなことやこんなこと、聞きたいことはありませんか?
今さら聞けない・・・なんて思っていることでも何でもOK!
皆さまの参加をお待ちしています!
日時: 3月 30 日(日) 午後 3時〜午後 5時
場所: 広島市西区横川 駅前 名陶カフェ 「チアス」
※飲食店のスペースをお借りしていますのでドリンク等1つをご注文よろしくお願いします。
これ、楽しみ。
おまえらこれまでも過密日程とか言ってたけどこれからが本番だぞ?
4月後半は異次元の過密日程だから・・・・・
おまえらこれまでも過密日程とか言ってたけどこれからが本番だぞ?
4月後半は異次元の過密日程だから・・・・・
>>267 正月休みに痛風になる→
激痛&激痛で一歩も歩けず→
根性で医者に行かずにいたら脚をいっつも曲げていなかったことが災いし
膝の関節が脚を曲げるたびに激痛&激痛&激痛
全治2ヶ月
膝は絶対に毎日曲げよう!(切実
いや普通膝は毎日曲げるじゃろwww
何はともあれお大事に
>>278 みんな知ってるで、4/12から9連戦めちゃめちゃハードで
選手は大変やろうけど、こちらは楽しみが増えると思えるのがちょっと心苦しいけど
若手動員しながら頑張ってもらうしかないな
アウェーオーストラリアなけらにゃ、何とかなるわ!
ACLはGL突破できればそこそこいけそうな気がするんだがなあ
ナビもそうだけどGL苦手
次節の徳島の戦術はどうなるんじゃろうね
引き分け狙いで引いてきたらやりにくいのう
皆川にはサポの皆がワァー\(^o^)/
ってなるゴールを決めてほしいな
連戦前までには怪我人が全員復帰して調子が戻ってないと厳しいなぁ
GL突破できたら 5/7,14が試合で、中断まで続く11連戦になるのか
11連戦とかサポーターからしたら鼻血もんだな
>>289 ノーモア怪我人
ウェルカムニューパワー
>>284 川辺はこの試合終わった後に合宿参加か
まあ怪我人とかの関係で宮原も野津田も浅野も出場してそうだけど
しかしプロ相手の練習試合で勝つようになったな〜
いまだに違和感あるわ
アオにボールが入って前向いたとき、
ファーストチョイスはミキッチで
セカンドチョイスがミドルシュートで
サードチョイスが山岸で
最後に寿人のような気がするくらい真ん中にに出していない。
それだけマークがキツいのかスペースが無いのか攻撃はサイドからの指令か
ここによこせっていつもジェスチャーされるのが嫌になったかしらないが。
>>293 ミドルが選択肢にある時点で寿人の前にスペースがない状況だな
その場合裏抜けできるわけではないし、寿人には一番マークががっちりついてるから
どうしてもパスはしにくい
その状況でパスを受けてどうこうするタイプのFWじゃないしね
どうこうしちゃったのが川崎戦のスーパーゴールだけど
>>256 確かにこんな感じだな
印象ほど活躍してない選手
間近でプレーしてる青山が一番よく分かってる
TMに意外な人が出場してた
まさかのこやのん
ミカにしても青山にしても、もう少しミドルの精度があって恐怖を与えるものなら
ミキッチは奥に侵入しやすくなるし、寿人や石原が使えるスペースが広がるのにな
現状、ミドルレンジからボールを持たせたくないと感じさせる選手は塩谷が筆頭格という
意外な人は数年後に広島に居てくれたらなと思ってる(´・ω・`)
清水の六平とかどう?
アオのバックアッパーで
サイドに何の脅威もないから中央ガチガチに固められて寿人が空気になってるのが悪い
特に左サイド
清水戻ってこないと変わらんだろうな
清水が脅威に・・・??
>>301 「そういう出場もええんやな」とオモタ(´・ω・`)
>>300 ・駒ちゃん
・ムジリ
・トミッチ
・ナステフスキ
・kmzk
さあどれだ(´・ω・`)
恐怖ポポフ説
>>296 オレもTM見てたんだが意外な人がわからん
たしかにアレ?って人はいたが意外というほどでもなし・・・
>>300 で理解。まぁこの調子だと間違いなく2号or3号になるだろうな
恐怖ポポフとモルアチンの2トップがいれば余裕で優勝できる(´・ω・`)
選手のつぶやき見たらああこいつかなって選手が何人かいる
野口と予想
313 :
徳島:2014/03/24(月) 19:00:31.45 ID:c0NOIQo80
あのぉ、
土曜お邪魔しますが、
言わずもがなですが、全力できてくださいね。
よろしくお願いします。
サンフレ好きで、寿人のことリスペクトしてない奴なんていないよ。
ただ一時的なものなのか、衰えからなのか分からないけど
シュート以外のプレイの質が落ちてるのは事実だと思う。
それでも代わりは今んとこいない。
復活、もしくは若手の爆発お願いします。
なんかアラシの
お題目は「寿人」になっとるんか
徳島そろそろ勝ちそうで本気で怖いのは俺だけじゃないはず
対戦相手の守備陣のうちの攻撃に対する、警戒すべき選択肢は少ない感じだな
わかりやすいのはミキッチで、奥深くまでドリブルさせてはならない、だけ
遠目からのミドルやクロスは好きにやらせても構わないと割り切れる
青山もミドルは打たせて構わない
高萩は一時よりもシュートの意識が高くなったけど、以前はシュートはない、と考えて守れたし
概ね、ペナ付近で怖いのは寿人と石原のみ
この二人を侵入させなければいいと割り切れたら、そりゃ守りやすいわな
どこを潰せばいいと見切られた状態で何人もマーク連れてる寿人が球を失うのが悪いとかw
石原が師匠化してるとかw
他に向上させるべきとこはあるわけで
まあ、相手守備陣が総崩れになることが滅多になくなってる現状には、思わず経験皆無の皆川にすがりたくなるほどの不安を感じるよな
先に失点は普通にしそうだし
今の攻撃力じゃあせいぜい同点どまりなのかなとは思ってしまうな
てか、ゼロックスから昨日までの戦績って4勝2敗2分か
3月のオフが今日まででたった一回だったこと考えるとやっぱ選手すげーわ。
ままーたまには3点4点とりたいよー(´・ω・`)
324 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:26:01.07 ID:kb/qloa80
ほしい・怖いは自分語り
スレ違いなのでよそでやって
現時点での他チームのFWと比較対照するとここまでの4試合
4得点の小林悠はシュート15本
3得点の豊田、大久保は11、15本。
2得点の寿人はPK含めて4本。4試合で4本。明らかに1TOP張ってるFWとしては異常な数字。
だからといって体張ってファウルもらって頑張ってますというわけではない。
本人の問題なら選手起用、そうでないならチームとしての攻め方があるのかもしれない。
まあそれでもそれなりの結果が残せてるのは、寿人脱却が進んでいるということなのかもしれないが。
ゼロックスの時、ミカが深く侵入したらミカと相手GKの間に野津田や石原が走り込んで来て、
これは左でも同じようなのが見れて、これが今年のNEW!なのかとwktkした遠いあの日。
チームマンセーな意見以外は全て荒らし認定とか思考停止にも程がある
2ちゃんは思考停止の集まりだからな
点を一番とってるのが、塩谷だからな
選手、監督が現状に手詰まりを感じてないはずないし、相手の守備を突き崩す手段を練るだろう
それに期待するしかない
LIXILって鹿島の胸スポじゃなかったっけ(´・ω・`)
掛け持ちしてもらってるのか(´・ω・`)
広島人のセブンイレブン好きは異様
ポプラにも行けよ
目を覚ませよ〜♩
普通の会社で現場の責任者の取締役営業部長から寝てるんじゃねーよって言われたらおしまいだよ。
以外な人ってのがすげー気になるんだけど...
誰なんだよ、ヒントくれよ
だから野口だろう
川辺とのやりとり見ればわかるよ
>>326 周りとの連携もなしに15本もシュート放って4点とれるならいますぐ契約してくれ
小林がシュートを放つまでの過程を無視してシュート本数とか、被ファウル数だけで寿人を役立たず呼ばわりだからな
寿人だけを戦犯呼ばわりする奴がどんだけ的外れかっつう話
LIXILさんはエディオンと資本業務提携したからじゃないかな
昨日の前半のガンバの守備は
ウチの後ろからのタテパスはとにかく中には入れさせるな。
外からくるなら、複数で囲んで中から外へプレスをかけて奪っちゃえで、うまくいっていた。
時間がたってブロックを作るときも中は絶対閉めろ。
外はある程度OK。だから、マルからの山岸へのパスがビシバシ決まっていたんだろうな。
340 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:45:38.43 ID:roZzvSpX0
川崎戦での小林のゴールは凄かったな(´・ω・`)
>>329 ありがたや(ー人ー)
ありがたや(ー人ー)
だって近所にポプラなんてねーもん
ファミマかセブンイレブンしかない
>>335 実は、寿人が志願出場してたとか
ポイチがボランチで出てたとか
考えてみれば、野津田、浅野、川辺、宮原と4人程代表合宿で取られてんだよな。
・・・あれ?得点者川辺だったよね?
なんでいるの??
まさか意外な人って川辺なんじゃ?(´・ω・`)
>>341 あれ含めてスーパーゴール三本の見応えのある試合じゃった。
小林と言えば、ぱみゅぱみゅ女装が似合ってたw
>>346 背番号も11だし風貌もどことなく寿人っぽいんだよなあ(´・ω・`)
寝てるように見える原因の1つはカズだと思う。
昨日は、前はセンターライン後ろはDFラインこの範囲から出ていなかった。
この状況はまわりの選手の疲労がどんどん増すし、相手に対策も取られやすい。
良く前半は我慢して無失点でとか言ってるけど、この消極策は逆に言うと私は走りませんよ宣言。こんなこと言わしちゃいかん。
たぶん、このレスを塩谷が読んだら良く言ってくれたと喜ぶんじゃないか。
次は柴崎で。
自分の意見を選手の名前を利用して正しいと主張するとか卑怯極まりなない
>>348 「良く言ってくれたと喜ぶんじゃないか」
気持ち悪いwww
前節見てたらカズ外せとはとてもじゃないが言えないだろ
千葉が戻ってきたら別だが丸谷の守備が微妙な内はあの守備貢献は大きすぎ
攻撃が物足りないのは同意
便所の落書きを喜ぶプロがいるかよw
エディオンの太い支援なくなったら、結構怖いな。
チケ収入強く無いし。
シオはまだクマスレを見ているのだろうか(´・ω・`)
去年は「2chでヒゲ似合わないって言われたから剃った」という迷言を残したが
「みんなそう言ってる」
と言うのは腐った女のような奴に共通する決まり文句だな。
結局スポンサーって増えてるのか?
新規もあるけど撤退もあるんだよな
サッカーは相手があるスポーツなのにねえ。
代表スレッドにしてもそうだけど、ダレソレがこう動いたらどうのこうのと
言う人がいるけど、
カカシ相手にプレーしてる訳じゃないんだからさー・・・・・・
カズは丸谷サポートするためにかなり自重してたように見えた
もちろん、本人も言ってる通りコンディションまだまだなんだろうけど
塩谷 「ACL負けちゃったな... 2chの反応はどうなんなんだ.......」
あとポロっと聞くんだが、昨日のツーシャドウのシュートは何本だったんだ?
金髪は調子の続く限り継続って本人が言ってるやん
結局寿人に代わる選手がいないからしょうがない
ニワカはバカだから経験皆無の皆川やゼロックスで点取っただけの浅野に過剰に期待できるだろうけど、まともにサッカー知ってて練習も見てればだから寿人はずせとは絶対にならないよ
>>357 去っていったスポンサー
ANAクラウンプラザ
呉信用金庫
コニカミノルタ
広島文教女子大学
>>225 そんなプレーってあったっけ?
記憶にないな。
366 :
364:2014/03/24(月) 20:08:36.62 ID:f198SPb90
>>364は手摺スポンサーを辞めたって意味ね
書き方悪くてすまん
>>364 結局プラマイ0って感じなのかねえ
女子大はどういう形で援助してくれてたのか…
寿人が取れなくなってるのは、以前には結構あったアオ縦パス→寿人受けてゴルという
単純なパターンがケアされてるとこにある
さすがに二連覇もすれば真ん中のそのパターンは潰される
じゃあ中が固いから開いてクロスとなると
中でクロスをゴールできる選手が居ない
ガンバ戦のミカが典型だったけど、ふんわりクロスじゃダメだからとひたすらライナークロス上げて
ニアDFに全部跳ね返されていた
結構話に出る むすびのむさし もそろそろスポンサーになってほしいな
>>364 まだスポンサー全部公開されてるわけじゃないから去るというのは正解じゃない
もともと長谷川監督は、中に絞る守備をする傾向があってウチの苦手な監督
だから苦戦はして当然とは思ってたけど、ほんと外に引き剥がせなかったな
ミカとアオのおもちゃの大砲感は、サポですら期待感ゼロで諦めの境地になってるし
対戦相手がそれを恐れて中を開けてくれることなんか期待できないw
カルビーってJのスポンサーなったけ広島から無くなったんよね
2枚あるけどCalbeeユニ好きだた。
トップに当ててから青山、動き直した高萩が前向いてボール収める場面が減ってるように思うので、
サイドに当ててからボランチに戻す展開は有効だと思う
昨日の脚戦で柏が乗って来た時間帯はこの形で押し込めてたように感じた
ただいっつもカズが残る形だと青山の負担が大きいし、柴崎が左前に出る時は青山が
後ろのカバーに入って少しラクさせてもらうとかの方が相手も掴まえづらそう
>>363 テレビで見てる人は厳しいかもな
ガンバ戦もカメラがボールを追うから寿人や洋次郎、石原がどういう動きだししてるか全然分からんかった
加えて、ガンバ戦は卓人がDFに預けるシーンでリプレイ流すシーンが特に多かった
やっぱうちのサッカーは現地で見てなんぼだわ
ホームは見づらいけど…
>>371 ワンゴールでいいから、アオのミドルで点欲しいね。
そうすれば、絶対あいてチームはそちらにもケアせざるを得なくなるから、スペースも
生まれやすくなると思うんだ。
>>374 こないだはアップにしすぎでひどかったな
もう少し俯瞰で良いのに
その点広島の制作会社は上手いこと撮ってくれてる
>>354 シオが見てるってこと示してるわけじゃないだろ。
シオの知り合いが見て伝えたんじゃない。
>>376 CWCの時みたいな、唸るのはまた見たいね
でも、毎回GK正面でもいいし相手に当ててもいいから、枠に飛ばしてくる方が嫌だろうと思う
今はある程度は隅が狙える角度を残しておいても宇宙に飛んでくから、
パスコース切れるように距離取ったほうがいいって感じの対応されてるしね
アオのミドルがおもちゃ…?
去年の柏戦と湘南戦後にサポになった人かなw
昨日も惜しいシュートあったしACLでもポストに当ててたのに馬鹿じゃね
>>374 そら、ウチのスタイルだと、ボールのあるところを中心に映したら、
「後ろでチンタラまわしておもしろくない」とか言われますわ。
ホント、前の動きと同時に映してほしい。
ウチは「居合い切り」だと思うんだけどなー。こう、スパーンと。
アオの昨日の試合でもミドルで一本惜しいのがあったよね。
>>374 つかゴール決まったわけでもない場面のリプレイを試合中に垂れ流すのをやめてほしい
あとはベンチのアップや極端アップを映しているとかなりイライラする(´・ω・`)
また、結果でしかものを見ない奴がw
レナトに対してはどこも、ミドルは打たせたくないという対応を取るけど
青山にはそういう対応してくるクラブはJにはないでしょう
サッカーは相手があってのスポーツ、相手が怖がってなければ、おもちゃでしょ
寿人の楔が狙われるのは寿人に当てて落として
からの数プレーで一気にシュートまで持っていかれる
から相手チームはそこを徹底的に潰しにくるよね。
マークの外し方やパッサーのボール出し方、
タイミングまで徹底的に研究されてるだろうから
去年までと同じやり方だとうまくいかないだろうね。
コンビネーションのバリエーションを増やすか
プレーの精度をもっと高くするか。
その辺は寿人もポイチも俺らよりも何倍も深く考えて
るでしょ。ただ今は連戦続きで修正するための練習
時間も確保できないんだろうね。
>>384 青山とレナトに同程度のマークが来るわけないw
君はそれがなぜだかすらわからないでしょw?
もう無知すぎてみてるこっちが恥ずかしいからレスしない方がいいよw
ていうか、寿人ワントップで何年やってるんだ?
青山のミドルはおもちゃ!なぜならレナト並に相手がケアしてこない!だからおもちゃ!
腹いてーw
>>387 正式採用は2008年だからそろそろ7年目だな
年月経つの早過ぎ
170cm台の選手がワントップで7年間でゴールを量産し続けている。
その選手の特徴は決して自分ひとりで打開するスタイルじゃなくて
ワンタッチでゴールするための駆け引きで相手を出し抜くスタイルなんだよな。
としたら、やっぱりチームとしてその選手をどう生かすかがうまくいってきたから
って部分が大きいと思うな。
寿人への楔にファウル覚悟で厳しく来られる上に、そこをファウルとってもらえない。
なのでオサレなプレーに走るけど味方と合わない。今のところこういう感じ。
ここに関しては石原を据えといた方がボールを失わない点ではいい。
ただ石原はここからもたもたするのでどちらがいいとは何とも。
今のところはアオやDFからのクサビはシャドウがうまく受けていると思うわ。
そこから外、中の展開でうまく崩しきれない印象なんかなあ。
>>391 何か最近は楔とかこぼれ球への反応で相手DFに負けるシーンが目立つんだが
もともとフィジカルは期待出来ないにしても、やっぱスピードが落ちてきているんだろうな
394 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:59:01.73 ID:WKT6n990O
寿人→青山のホットラインが久しい
395 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:01:02.75 ID:WKT6n990O
反対だった
寿人なんて奴は、調子悪いなぁと思ってたら、スパパーンと3点固め取りしたり
突然ゴラッソハンターになって、とんでもないゴールをかましてしまう。
そんな奴だ。だからファンを辞められない。
寿人はなんで2012年は得点を量産できたんですか?
2012年は潰されたりしなかったんですか?
だれかすんませんがおしえてください
>>391 あんなフィジカルで負けてるだけのプレーにファールが出るわけ無いだろうが
>>393 スピードじゃなくてタイミングで相手より先に動き出したところに
ボールを繋いでたんだけど、データが十分に揃ってしまったから
動き出しのパターンが読まれてるんだと思うわ。
秋田がこの前の中継で言ってたけどDFは相手を動かして
なんぼって。DFの上手なチームはトップ、シャドー、
ボランチ間のパスコースが限定されたり誘導される
率があがってうまくいかないんだろうね。
寿人の場合、ワンタッチで捌ける距離に高萩がいてくれるか、
高萩に当ててすぐ寿人が動き直す形が確立してる(高萩も必ず寿人を見てる)けど、
シャドー石原の場合、上記2人に絡みつつ自分に入ったボールは自力でどうにかする形が多いな
ミカや柏のように2人くらい引き付けて味方に渡す役割なのかもしれんけど
2012年は高萩のとこでかなりタメが作れてたような印象があるな
かなり体張ってキープができるようになってきた年
去年ぐらいからハギーもかなりきついマークで、前3人は自由にやらせてもらってないね
>>393 レフェリーのジャッジ基準が前と違っているのかもしれない。
うちのDF意識は強いからそこから失点することは無いので酷さが目立ってないってのはある。
寿人を擁護する意見も分からなくはないけど、それじゃちょっと前までなんで呼ばないんだと言われてた
代表に推せるかといえばそうじゃないよな。今のレベルで言うとチーム次第ではスタメン張るレベルではないところまで来てる。
現地で見てると、寿人だけでなく石原も結構DFラインの裏取ったりしてるんだけどね。
単純に裏に走るだけでなく、斜めに走ってギャップ突いたりとかもね。
そこでのパスの出してと呼吸が合わないというか、今までなら出してろってタイミングでもなぜか躊躇してしまうのが見受けられるんだけどな。
>>402 まじかよ
だったら直ぐに寿人外すべきだな
代わりはいないけど、外すべきだな
>>400 ワンタッチでさばくしか選択肢がなければ
楔が入ってさばく瞬間にDFが寿人に身体当てて
落としたりフリックするボールの精度悪くすれば
落とすこと想定して近場にポジションとってた
相手のボランチ辺りに拾われるんだろうね。
それでもかけひき精度のレベルを上げることを
突き詰めるか別の道を探すか。
今は前半はそれでも精度あげることをチャレンジしつつ
後半面子を替えて新しいオプション探してるっぽい。
失点なければそれでいいと思うけど、先に失点してしまうと
しんどいよね。
じゅびと(´・ω・`)
>>391 寿人が大型DFに潰されても何度もポストを続けるのをみると本当に頭が下がるけどな
俺も同じサイズで試合中によく潰されるけど、何度かやられると痛過ぎて嫌になってポストやらずにサイドに逃げる
ゴツイやつらの膝、爪先、肘など硬いところが当たると泣きそうになる位痛い
プロなんだから当たり前かもしれんけどね
408 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:13:25.08 ID:WKT6n990O
でも高萩が軽いプレー多いのも問題
ムジリとかゆうサッカー上手いおっさんにはワクワクした。
あとユキッチとかゆうスーパースター
スタジアムで観戦すればわかること
1 寿人はボールがないとこで駆け引きしてる
2 林は暇な時に準備体操してる
3 ミカは結構オーバーリアクション
4 石原は結構審判に絡む
5 カズは開始10分で肩で息をし始める
>>393 たしかにそれ気になるんだよな
超警戒されてる楔に対して激しいチェックでカットされるのはある程度仕方ないんだが
ちょっとこぼれたボールへの反応で負けてることが多いのが俺も気になった
でもゴール前だと先に触ったりするのは嗅覚なのかな
しかし叩きすぎって人もあんま見受けられないのに
擁護してる人の論理性がよくわからんわ
皆川を試せなんてのはどう考えても戯言レベルだけどさ
たぶん、一番需要がある代案は石原トップの野津田INなんだよな
浅野や皆川なら寿人よりいいのか?っていう反論はちとズレてる
今はトップ、シャドーへのプレスが半端ないから
軽くみえるプレーしか選択肢がないのも仕方ない気が
する。
加えて軽いプレーがあることがわかると相手のDFも
激しく寄せづらくもなるからその辺も一試合トータルでの
駆け引きのうちだとは思うわ。
ムジリはJの他チームのDFに特長覚えらる前に終わった選手だから
高萩や寿人比較対象にすらならんと思う。
>>407 俺もプロでもないのに何で休みの日にこんなに痛い思いしとんじゃろ・・ってふと我に返ることがあるw
>>409 ほいじゃあ前半15分位にシバコウ投入せないかんな
>>402 川崎、C大阪、鳥栖、清水、新潟、神戸あたりではスタメンは難しいだろうね
気になったのが、スカパーのシーズン前特番で、得点王候補のときに名前が全く出なかった事
昨年の得点上位者という事で、寿人のパネル?はあったにも関わらず
多分解説者の間でも、そういう雰囲気なんだろうな
寿人アウト石原ワントップなら毎試合のようにやってるだろ…
寿人ベンチで途中からワントップにしろってことか?別に大して変わらんと思うけど、そんなに寿人スタメンが気に食わないのかな
>>410 石原ワントップの寿人シャドーが観てみたい。
昔のようにカウンターやショートカウンターから
相手DFが揃う前にワンタッチでシュートできた
時代だと寿人のワントップが活きてた。
今はカウンター十分に警戒されてそういう
状態が一試合でほとんど作れてない。
遅攻だったら石原トップで楔受けて、
寿人は岡崎や工藤みたいに遅れて
DFの薄いところに入ってワンタッチでシュートした
方がチャンスが作れそうな気がするわ。
>>409 ポイチは結構熱くなって飛び出して四審に宥められている。
そして、すぐ言うことを聞くw
>>405 あんたが上でレスしてるけど、過密日程の時は修正点をピックアップして練習に取り入れ、
チームに落とし込む時間が全然取れないからな
それは後日の宿題として今の所は選手のチョイスと組み合わせで乗り切る他ないと思う
ただ新しい選手のコンビネーションや連携を探る良いチャンスでもあるので、
チームの成長に上手く活かしたいね
> 前半はそれでも精度あげることをチャレンジしつつ
> 後半面子を替えて新しいオプション探してるっぽい
10年続けて2桁取ってるチームのエースなんだし擁護されて当然
石原も動きは悪くないが枠にいかないんだよね・・・浅野はまだまだ波があるゼロックスから数試合は良かったが最近は少し落ち気味
ウェズレイのいた時はウェズレイ受けて寿人が拾って抜け出してって感じだったっけ。
石原はシュートさえ上手けりゃなw
平繁とか帰ってこんかね
DEが引いてゴール前のスペースをまず消した上で、ボランチとDFの距離を詰めてバイタル部分のスペースも埋める
こうなると結局ボールを出す方はスペースではなくて人に出さないといけないわけで
それで寿人にボールが入った瞬間に体格差で潰して終わり 残念ながら攻略法としてもう確率されてるんだよな
結局この辺は良い悪いというより役割論の問題であって(それでも前線からのプレスが緩々なのはイライラするが)、もっと寿人本来の役目に専念させるのなら
もっとスペースの出来る後半途中からの投入が現状望ましいと思う
結局、裏に出せる洋次郎が
万全じゃないと
寿人も、浅野も生きてこんワ
茶島はどうなん?
60枚って不良品交換用で取り置いてたけど
不良品のクレームがきそうな時期が経過したから
放出したって思われるのにちょうどいい枚数だわ。
うちの唯一の推進力ワイドがアタッカーでなくクロッサーだから
コースきって中かためりゃなんとかなるどうせラストは寿人だろ
真ん中もどうせパスでしか前へこないだろパスコースだけはつぶしとけみたいな
だからこそシオがドリブルでスルスルと上がっていけるんだろうけども
駆け引きの一環なのかもしれないけど
2次攻撃のときに寿人がオフサイドラインに残ってるのがすげー気になる
青あたりに収まって前向いたときにオフサイドポジだから
選手探しなおしてパス出すの遅れるシーンが何回かあった
皆川待望論は、あくまでオプションだろ
高さがないと相手も守りやすいからな
川辺にしろ皆川にしろ、ナビスコみたいなのがあれば実践で使えるのにな
しかしミカはサイドからアシストできなくなったね。
やっぱり研究もされ全盛期ほど圧倒しづらくなったし。もどかしいっすわ
つまり、今、久保竜彦がいればウチは最強だと。(笑)
皆川はトレまでコンスタントに点獲ってから
待望論が出るのはわかるけどまだファームでも
実績あげてないのに期待するのはなー。
初物好きなのは江戸っ子なんだが。。。
遠くから上げられるのはOK、抜かれなければ大丈夫
ってのがなぁ
>>424 結局、茶島にしても他の機会があまりない若手はまだトップで使うには足りないとこが多いんだよ
それはサテの選手を誰よりも気にかけているであろうポイチが判断しているわけで間違いがない
>>429 ミキッチはやっぱりクロスとシュートの精度がね
それがあれば、うちにいる選手でないのは百も承知だが
次世代のFWと言えば、ユースの加藤君とかどうなんだろうね
坊主頭だったせいか、久保を彷彿とさせる風貌だったがw
というかクロスを上げる位置が遠い
ペナルティーエリア内に進入してゴールライン付近からマイナスの折り返し、なんてシーン見たことが無い
基本的に孤立した状態からの縦によーいドンかカットイン→ワロスかの二択しかないからな
もっとDFが上がった時にシャドーだけじゃなくてサイドとのコンビで崩すシーンが見たいんだけどなあ
ミカ、青山、塩谷が高い位置で絡んだ時は攻撃の選択肢がグッと増えるのが良い
左もこういう形が作れれば、中の選手へのパスコースも空いてくると思う
ストッパーの攻撃参加は機を見てやらなきゃ危険だし、塩谷も後半まで自重してるようだけど
>>329 LIXILって鹿島の胸スポンサーだよな
>>427 そういう批判をよく見るけど、前の段階で動き出してるんだから、すぐに戻れるわけないじゃん
別に毎回寿人の判断が正しいとは思わないけど、昔から普通にあったことだよ
ガンバ戦の失点みたいに、遠藤があのポジションにいることにも意味はあるし
>>429 ミカがサイドからアシストできてたのは
速攻で相手のDFが揃う前にクロス入れる
ことができた時がほとんど。
最近のように遅行でクロス入れる時に相手DFに
寿人の位置を確認された上で且つ距離あれば
どれだけ寿人が動こうがクロスが落下されるまでに
相手DFのポジションの修正されてしまうからクロス
からシュートに持っていくのも難しいよね。
遠目のクロスはあきらめてペナの中まで強引に
突破してきてPK狙いもしくはペナの中まで入っての
クロスだと相手DFもFWのマークはずれることが多いから
その辺までチャレンジしてほしい。
柏はそのペナの中まで入ってくる匂いを感じるから期待してる。
>>434 ユースの加藤君て二人おるけどツインズ?
塩谷、柏、柴崎…国士舘トリオに期待!
>>438 そうだね、スプリントした後にすぐに筋肉負荷かけると疲労も
残るし負傷の可能性高まる。
疲労残ってると次のスプリントの時に最大のスピードが出せない
かもしれない。
印象悪いけもしれないけどFWは休める時は上手に休むのが
チームにとってもいいことじゃないの
問題あればポイチが試合中に叫んでると思う。
>>242 俺も茶島には期待してるが視野の広さと判断スピードが全然足りてないって自分で言ってたな、アスリートかなんかで
チャジって結局どこのポジションの選手なんだろう?ボランチ、シャドー?
ユースの加藤は残念ながらレッズファンだから育っても3馬鹿に続くでw
そろそろOF時にボランチ1枚下がって4バックになって
ボール回しするのやめてほしいんだが
元々はストやんにマンマーク付いてDFラインでの
ボール回しが出来なくなるから始めたと思うんだけど
今はどのチームもDFラインでボール回し始めたら引いてくるんで
3バックでも十分だと思う
>>446 ホントだ、埼玉出身なんだな
よくうちのユースに来たなw
>>446 まあそう言ってあげんさんなや。
広島出身でもむこうに行くヤツもおりゃあ、埼玉出身でもウチにい続けてくれるかもしれんのんじゃけ。
というか、もしかしたら大宮に行くかも(´・ω・`)
>>447 別に3バックでも4バックでもいいけど、
最終ラインがもっとオフェンスの意識持った方がいいよね。
相手引いてきてフリーなんだからさ。
てことで、千葉ちゃん早よ帰ってこい
いやアヴェントーラ川口とかクマガヤSCかもしれんよ
J3とかに上がってこないとは限らないし
>>450 つぶやきを見る限り周りの友達がレッズのガチサポだから活躍したら誘われるだろうよw
>>453 それじゃあ、早く新スタジアム建てて給料で対抗できるようにならんといかんなあ。
それにしても、みんなサッカーが好きなんじゃね
まだ始まったばっかりなんだから、もう少しゆったり見ればいいんじゃないかな
フジONEに浅野
>>456 こっちはサンフレッチェが勝つか負けるかで日々のやる気も変わってくる訳で、
試合内容を批評したりクラブの方針に意見を述べる権利は有ると勝手に思っているw
>>458 気持ち悪いな
語尾のwとか書いてることが
>>458 でも去年の今頃はまさか優勝するとは思っていなかったわけで、
この先かなりの長丁場なんだぜ?
前提として、ポイチが1年間トータルのコンディショニング考えながらやってるのに対して
ここで文句言う奴らは目先の試合のことしか見てないからな
確か寿人家は埼玉から千葉に引っ越したんじゃろ
>>460 一昨年のG大阪や去年の磐田を見ても、スタートでつまづくと修正出来ない事が多いからな
そういう意味では今年の仙台とFC東京はやばい
目先のことすら考えてないでしょw
幼稚なド素人が思いつきで偉そうに自分の願望を口にしてるだけ
論破されると「2ちゃんはそういうところだろ!」と開き直り
そういうカスに限って声だけはでかいし、仕事もしてないから昼間はやりたい放題
仙台は地味にヤバいな
林、獲っとといてなんだが
五輪代表監督に引き抜かれたのが、テグでなくポイチだったら・・・恐ろしい
>>464 あなたもアオや寿人の擁護しかしてないし十分願望を口にしてるだけだと思うよ
建設的に批判してる人に対しても食って掛かってるし
本人が受諾しなきゃ引き抜きも何もない
>>464 自分と意見が異なる書き込み主は無職のひきこもりに違いないとのレッテル貼りが、典型的な2ch脳だな
それと石原ワントップとかは実際に試合でも使われている訳で、素人の思いつきでもないし
まあこれでも聴いてもちつけ
youtu.be/BwVBOzgAGg4
今日のトレマはもしかしたらポイチジュニアも参加してたのかもな
まあ落ち着いて勝ち点を見てみよう比較的上手くいっているほうだよ
ACLプラス優勝候補にJ2上がりとはいえ地力のある脚にこの結果なら満足
怪我人と負傷上がりだらけで下手したら全敗していても不思議はなかったんだし
エンジンかけるのは現実的にもっと先の話気長にやればいいんだよ(´・ω・`)
建設的な批判とか言うけど、寿人と高萩と最近はカズに対してもアンチみたいなヤツが湧いてくるんだが
事実を捻じ曲げて選手批判することが建設的とか、一体どんな実生活送ってるんだか
>>467俺がいつ願望を口にしたのか言ってみろよw
>>461 そうだね。そうだと思う。
最終的に優勝、それが無理ならACL圏内狙いだろうから。
1年終えた時点でベストな結果出せるよう負傷者を出さないよう
疲労をためない。戦術の成熟。若手選手の底上げなどしていくん
だろうね。
序盤は出遅れなければOKぐらいでいいかもしれん。
>>474 寿人のキレが落ちていると少なくない人が感じているのは事実じゃないの?
客観的な数字としても、得点数が去年後半からがくっと落ちている
解説者がだれも得点王の候補に挙げなかったのが物語ってる
なんだかんだ言って、就任して2年連続優勝しているぽいちさんを信じていいと思うよ
俺たちの見えてないところもちゃんと見てくれてると思うから
個別の選手ばかり叩いても
ファンなら
いい気はしないと思うんだがな
>>476 解説者が2013年以外に寿人を得点王に推したことなんて、そんなになかっただろ
自分に都合の良いように、情報を受け取ってるだけだろ
プロ野球もうすぐ開幕 カープトレインも運行開始 広島
tabetainjya.com/img/1403/dobayashi.jpg
tabetainjya.com/img/1403/maru.jpg
tabetainjya.com/img/1403/maeken2.jpg
tabetainjya.com/img/1403/hirose.jpg
tabetainjya.com/img/1403/kikuchi.jpg
tabetainjya.com/img/1403/matuyama.jpg
広電のサンフレ電車はあるが、JRのサンフレ電車ないよね。
>>476 ん?寿人のキレが落ちてるないって願望を俺がいつ口にしたの??
元々寿人は独力で点取るタイプじゃないから寿人一人のせいにするのも無理があると思うし
解説者が得点王の候補に挙げてないからダメだ!というのはあまりにも低レベルな意見なので見なかったことにするけどw
レナト並のマークが来ない青山のミドルはおもちゃ並の暴論w
>>476 お前、結局他人の意見とか話ばっか持ち出してきて自分の考えとかは何も無いんだな
で、ひたすら講釈を垂れるだけ
少しは試合を見たら?
483 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:57:56.87 ID:3PLboyFz0
どんなプレーをしても擁護しないといけない病気って可哀想だな(´・ω・`)
要するに意見を集約すると、
「千葉ちゃん早く戻ってきて!」
ということだな
>>469 ほっとけよ
内容でろくに反論せずに、関係ない部分で相手を叩くってのは
所詮相手をする価値もない
>>472 結果は100点満点じゃないが、それに近いものが出てると思うが
内容面でそうじゃないと考える人は俺だけかな
選手のコンディションが悪いことを差し引いても
攻撃面での手詰まり感が引っかかるんだよ
上を見ればキリがないから、高望みすぎと言われたらそうかもしれんがな
◯◯を批判するという目的が先にあって理由を後付けしてるから無理があるんだよな(´・ω・`)
解説者の人って誰を得点王にあげてたの?
解説者の優勝予想と同じで解説者の人も今まで得点王
とったことない人を挙げたがるんじゃないの。
芸術的なシュートを決めてるからキレは例年以上に
いいのかもしれないな。ただここでも何度も出てるけど寿人へ
ボールが出るタイミングや出し方がばればれだからマークが
はずせなくなってるのが今の現状だと思う。
楔に対してはマークはずそうとして今まで以上に動きながら
受けるからちょっとした接触で倒れてしまう。簡単に倒れるって
非難するんじゃなくて、それはそれで意味がある倒れ方だから
産みの苦しみとしてもうしばらく応援した方がいいと思うわ。
全くその通りだな
対案があるわけでもなくとにかく批判したいだけ
だからレナト並のマークが来ない青山のミドルはダメとか、解説者に得点王候補に挙げられない寿人はダメとかの暴論になる
一人や二人なら馬鹿なド素人がいるなで笑ってられるけど最近は多すぎだわ
選手達がこんなものを目にしないことを祈るよ
ACLユニ、ゼビオとかオーソリティとか量販店に少ないけどこの連休期間置いていたよ。
リーグ用ユニは結構数あるんで、昨年より多めに用意したっていうのを実感するよ。
>>481 は?
お前が事実をねじ曲げてとか言ってるから、事実を示しただけだよ
擁護している人によると、ポストとかは苦手だけど点を取るのが特徴のはずなのに、なんで得点王の候補に挙がらないんだろうねえ?
川又とかは挙げられてたぞ
相手が引きまくってるから以前によくあった相手DFとGK間にグラウンダーのクロス
やらDFの後ろのスペースに出しての寿人シュートが去年から極端に少ないよな。
ただ、調子のいいときの寿人ならACLソウルで一回だけあった裏抜けチャンスで
決めてる気がする。
カズに関しては去年も数は少ないが前線に絡んだときは大抵決定機を演出できてた。
能力はあるのに後ろ向きに見えるからサポの一人としてはもどかしいわ。
ID:+n4eLkg60
こいつは、解説者が「平山が得点王になる」って言ってた時、純粋に信じてたんだろうね
別に塩谷とか良いプレーをしてる選手にはスゲーって言ってるのに
何で良くないプレーをしてる選手についてあれこれ言ったらアンチになるのか
良いものは良い、悪いものは悪いってだけだろ
>>485 去年もこの時期はどうしようもない内容ながらしぶとく勝ち点拾ってたから
俺は自分の中で納得させてる
批判することが目的になってるのは擁護側もだな
罵倒のしあいならよそでやれよ
2012年開幕前に降格を予想されてたポイチはあの時解任すべきだったなw
こういう流れのときこそ千葉ちゃんコヤノンナカノンの出番だぞ(´・ω・`)
>>488 大久保、柿谷、川又あたり。豊田は名前が出たか忘れた。
去年の得点上位者ということで寿人の顔写真も出てたのに誰も触れず、え?って感じだった
ちなみにチームとしては、秋田ともう一人誰かが優勝の予想
名波は5位くらいの予想だったかな
以前五日市でお好み焼きを、いかにも新人のバイトの兄ちゃんが焼いたの食わされたんだが、味はどーであれなんかものすごく損した気分になっちゃう。
案の定そこは潰れたけど
寿人にせよ高萩にせよ要らないならくれよってチームはいくらでもありそうなのに
自チームのサポがスタメン外してルーキー使えとか言い出すとか贅沢な話だなあと思う
サイドがトライするのはいいね。
ミカ加入前はバックパスばかりだった記憶がある。
ギシさんトラップ上手すぎ。
とりあえずギシさんのチャントがほんとに欲しいのである。
怪我がちと言えど功労者だよねぇ
寿人後半もしくは1点とったあとに出場はどうだ?
まえがかりになったとこを裏とって得点
カウンターのスピードはないがな
>>507 なんだかんだで5年目だしね
左サイドから右足でファーに巻いたゴールが見たい!
>>485 攻撃はてこ入れが必要と感じるよねえ
もし塩谷が得点していなければ、今年はリーグ0勝でやばいところだった
いつまでも塩谷の得点ばかりに期待出来ないし
週末今季初めてゴール裏行くんだけど増えたチャンとって塩谷だけ?
寿人がいなかったら対戦チームは余裕で勝てるって思われるだけ。
寿人をマークするように石原をマークするだけだろうな
>>511 選手は塩谷だけ、野津田はガクトになった
チームはいくらか増えたがまだ浸透してないね
514 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:49:15.50 ID:/7yCGKi80
>>513 んるほどサンクス
チームちゃんとはツベにあがってるよね?
広島〜行こうぜ〜は結構好きになってきた
寿人擁護の人は感情的になりすぎだと思うよ
語尾にwつけてる人とかは病気だと思う
寿人叩きも感情的になりすぎてるから
養護してる側だけが悪いわけじゃない
広島ゆこうぜーをレギュラーにしてほしい
んでむらっさきにそめっろのほうを国際大会用にして
スプラッシュの春佳って子と菜積って子カワイイな
>>517 少なくとも俺は感情的になってないよ
ムキになってるのはどっちかっていうとG39kgrJx0とかexUkhZAT0じゃない
寿人が点を取るからマークが付く
寿人にマークが付くからアオがミドルを打つ
アオにマークが付くから塩がシュートを打つ
何の問題もない
小林悠って、信じていいのか分からんけど今年の年俸1500万なんだな
こういうスピードある選手、うちからも出ないかな
合うポジションがあるかどうかは微妙だけど
人を感情的にさせてることに気づけよ
524 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:12:23.88 ID:BWyRUMPRO
寿人だけしゃなくて結局は前のトライアングルで得点量産しないとキツい、石原は守備の負担がデカ過ぎだし、洋次郎に得点力なんて物はない。
塩谷がいなかったら点取り屋がいない
図星だと思うから感情的になるんだろ
的外れだと思うならスルーしてりゃ良い
>>515 これってどういうタイミングで使うのかな?万博では一回もなかった
洋次郎はなぜシュートを打たぬ
そこが問題だ
>>521 そうだね。
寿人のマークを薄くするには寿人以外でどんどんチャンス、ゴールを
作れば相手のマークが分散する。
ミカが遠くからクロス放りこまずにペナの中まで入りこもうとすれば
CBが1人カバーに入らず得ないから、相手DFのゴール前が薄くなる。
こっちのDFが遠目から危ないシュート打てれば
ボランチのプレスが薄くなる。そうなれば寄せが甘い中で
動き出しにあわせて狙いすましてトップ、シャドーへ楔が入れれる。
DFラインのボール回しで相手DFが釣り出されなくなったから
釣りだしの他の手段が必要になってきてる。
遅攻の時はペナルティエリア付近での攻撃パターン増やすべきだと思う。カットインの後はシュートじゃなくワンツー狙うとか。相手DFを剥がす動きが足りない。
エースストライカーは内容あっても結果がでないとたたかれる
それ以外は内容あればたたかれない
2010年はギッシーの年やったねえ
>>520 ID抽出して書き込み見てくれよ
最初の方は全然感情的じゃないだろ?
言い返されたからって情けないな
一番の悪はプロの評価より自分の評価が正しいと思い込んでることなんじゃね
>>534 そうなのか。ノリがよくて盛り上がるから普段も使って欲しいな
浦和戦でガクトが見せたDFの裏に抜けてスルーパスもらう動きとかもっと欲しい。
538 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:24:56.60 ID:BWyRUMPRO
ぶっちゃけ洋次郎が点取れば済む話しなんだけどね〜
チャンスメイク専門という何とも特殊な選手。
トライアングルの中で唯一石原だけは批判しない俺
全てはミキッチ2ケタ得点の布石
塩谷のフリーキックの跳ね返りをミカが強引にシュートしようとして案の定失敗した時は流石にキレた。
高萩はFKとCKが糞なのが許せない。
攻撃陣は、寿人、石原、高萩、野津田、浅野の5人のなかで、良い組み合わせを探せば良いんだよ
誰も聖域化するべきではない
>>538 石原に対しても、アシストと得点は両方少ないって、言おうと思えば言えるけどな
洋次郎のFKCKは本当に期待できないからなあ(´・ω・`)
どうしてあんなにヘタなんだろう
ウラノ神、パクリアカウントのせいで更新無期限停止かあ…
>>541 現状、野津田のそれとは大分質が違うね
CKをニアで跳ね返されてそのままカウンターを食らう事も多い
すぽるとでまたピクシーにチンチンににされた天皇杯出されてるなw
高萩からFKCKを剥奪すればいいんだよ
現状ではセットプレー時邪魔にしかなってない
こんかいのパクリ動画といい決起集会の動画の件といい
問題起こしすぎだろ
>>547 トラウマ映像だけど不意打ちすぎて笑った
油断してたなぁ
何年にも渡って高萩のCKに期待し続けている監督陣という現実
航平のベストゴールのときのようなトリッキーさに魅了されてるのかもね
この時期は職場の異動で精神的にしんどいわ
癒してくれるのはサンフレの勝利しかない
555 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:59:21.66 ID:BWyRUMPRO
>>543 いやいや寿人と高萩の2人分の守備もしてボールを収めてくれる。これ以上望むとバチ当たる
てか茶島はどのポジションで使う気何だろ?ベンチ入りで使われてないの茶島だけ?
パクリアカウントって探してなかったけど今見つけちった
+の人か(´・ω・`)
高萩って代表の東アジア選手権の時もCK蹴ってたし一応うまいんじゃないの
個人的にはどこがうまいのかさっぱりだが
>>493 広島って「たまゆら」まではご当地アニメでもスルーしてたくらいの
アニメ過疎地だもんな・・・
らしいぞ金満どもー。
ところで、王会長が「お金をかけて外から選手を補強していくというチーム編成は、歪なんだ。
昔、どこかのチームがやっていたが(笑)、
できれば、こんなことはね。しかし、優勝から2年離れている。何がなんでも勝たねばならない」
と暗に浦和をディスってたぞ!よかったな!
しっかしなんちゃらホークスって卑怯だよな!
サファテにウルフ、スタンリッジに中田に鶴岡、あんな金満球団大嫌いだ!
そこんとこはお前らと共感できるぞ(広島カープ貧しいだろ)
>>555 寿人に関しては、戦術的にあえて前線に張ってる時もあるけど、高萩は普通に守備してるだろ
石原を持ち上げるあまりに、他の選手を貶してるの?
お前みたいな石原信者が、寿人や高萩を叩いてるんだな
>>560 そうだよな、地元を飛ばして他チームとコラボとか許せんよな
>>559 [GK]
1 林卓人 6
[DF]
33 塩谷司 6
28 丸谷拓也 6
4 水本裕貴 5.5
[MF]
14ミキッチ 6
6 青山敏弘 6.5
8 森ア和幸 5.5
16 山岸智 6
9 石原直樹 6
10 萩洋次郎 5
[FW]
11 佐藤寿人 6
[交代出場]
MF 18 柏好文 6.5
MF 24 野津田岳人 6
FW 29 浅野拓麿 6
[監督]
森保一 6
水本5.5なのはあれか、攻撃で手詰まり感があったからか?
>>560 一応2期はNHK広島で放送してた
後昔はアニメ放送してたから昔は
採点つっても記者の原一つだからな
気にする事じゃない
567 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:23:54.51 ID:BWyRUMPRO
>>561 信者って言葉好きだな〜
高萩の守備は下がるだけのアリバイ守備だぞ?そこまで下がったら寄せろってシーンで何度となくシュート打たれてますけど?石原はフルパワーでディフェンスラインまで下がって当たってるよ、見てる?
萩洋次郎 5 (´・ω・`)
>>567 お前からしたら、ウチはアリバイ守備でまともに走らない選手がいるのに、失点が少ないという稀なチームなんだな
石原よりも出来てないとゼロと見なす、なんて思考のヤツは信者以外の何物でもない
2012年なんか、石原がサブの時も多かったのにどんな認識なんだよ
571 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:43:04.62 ID:BWyRUMPRO
>>569 「ウチはアリバイ守備でまともに走らない選手がいるのに、失点が少ないという稀なチーム」
「2012年なんか、石原がサブの時も多かったのにどんな認識なんだよ」話しが明後日の方へ!
そうだな俺が間違ってた許してくれ!
いやあ、実にほのぼのとした春休み送ってるねえ
>>571 逃げられないようにちゃんと説明してあげるよ
2012年は石原の出場時間が少なかったにも関わらず、平均失点は1点台なんだよ
お前の言うとおり、高萩がアリバイ守備の選手で石原のサポートが不可欠だとしたら、2012年はどうやってやりくりしてたんだ?
浩司や大崎は石原並に守備が得意な選手か?
それとも、まともに守備しない選手がいるのに、奇跡的に総失点が少なかったのか?
反論されると、何も言い返せないんだね
自分の読解力の無さを棚上げして、思考停止。
戦ってる選手に対して「アリバイ守備」などと中傷する。
こんな奴を同じサポと思いたくない。
いいから寝ろよ
素人が何をどう評価しても自由ではあるが
プレーの虚実など監督にはひと目でバレるぞ
こんなことならACLで負けて荒れてたほうがましたったよ…
578 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:02:18.70 ID:BWyRUMPRO
>>573 逃げられないようにってストーカーかよ〜
ウチって寿人、洋次郎、石原しか居ないチームなの?んでそのデータは今現在のチームに当てはまる?見ててそう思うんなら最早違うものが見えてる俺が悪い。
強がるなよ
反論出来ないから、もはや煽ってるだけだな
>>577 んなーこたーない
感情的になってる一部はともかく、議論してもおかしくない話題だし
普通のことだろ
お前ら携帯やらi相手にあんま夜遅くまで付き合わんでもええんやぞ(´・ω・`)
582 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:09:40.12 ID:BWyRUMPRO
分かった、俺は強がってた。感想を書くと絡まれるヒステリー過ぎ
寝る
感想として、悪口を書く馬鹿の負け惜しみですね
584 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:21:03.77 ID:BWyRUMPRO
>>583 馬鹿って悪口言われちゃった。
反応した俺も馬鹿だけど………
「選手の誹謗中傷はする、けど俺に文句は言うな」
こんな都合の良い頭してるヤツが羨ましい
議論は熱くなった方が負け。
なぜにこんな雰囲気悪いのだ。
しょうもない争いすんなやw
今日のくだらない言い争いはまとめブログ転載禁止の人、フォーチュンクッキー陰謀説の人、森保柔軟性の人、森崎浩司不要論の人などなど
サンフレ好きな自分が大好きっていう香ばしい人が勢揃いだったような気がする
うるとらの兄貴こないかな〜
どうしてこうなった(´・ω・`)
寝られなくなった上にお腹すいてきた…。
やばい。
開幕から優勝候補四連戦で2勝1分1敗なんて相当良い成績なのにここまで荒れるなんて
随分と偉くなったもんだ
序盤良くても大宮の例とかあるしな
変な時間帯での失点が増えてるのが気になるよな
まあ3連覇だーって時にこれぞ中位!っていうサッカー見せられ続けたらネガりたくもなる
去年は連覇なんて想像すらしていなかったから中位力見せられても優勝して良かったーで済んでた
今年は優勝して3連覇が手の届く目標になったから勝ち試合以外許されざる状況になってしまった
これはサポだけじゃなく選手も監督も意識するなって方が無理で何か試合内容が固いなーって感じる
議論を収めたいのはわかるけど、くだらないとかしょうもないって言われてもね
特定の選手に対しての誹謗中傷を皆が許容してるなら、俺が空気読めてないのかもしれないけど
それなら、これからは空気読んで寿人や高萩がどんなに叩かれてても黙ってるよ
そうじゃないって、思いたいけどさ
過密日程の中で悪くない結果だから
こっから中断までどのくらい持ちこたえられるか
>>597 前半での失点が増えてるのが問題だよな
去年までは前半0-0ならうちのゲームって感じだったのに今年はそれができてない
>>600 肩の力抜けよ
結果として、お前が長時間粘るから余計荒れて叩かれ方が倍増してるんだと思うよ
ちょっと単純に対策されてる?
個人的には前半0-0で耐えて後半ってのもどうかと思うけどね
ACLとか怪我人の兼ね合いもあるからしょうがない面はあるけど
結構ポイチの恒常的な戦術になってるよね
まぁ2連覇してるからな・・・(´・ω・`)
そりゃ対策なんてされまくりだろう
ただわしの頭の中はJ1中位くらいでまだまだって感じだからな・・・
でも気持ちはわかる
勝ちたいんよ
優勝してもらいたいんよ
まあでも次徳島だからな
他チームとの戦績から無失点2得点以上の勝ちがノルマ
そのノルマを達成できないと守備陣、攻撃陣どちらが問題か分かるリトマス試合だな
>>603 でも、反論しないとそういった書き込みがずらっと並んでいくんだよね
最近は、試合に勝っても、試合直後に叩き始めるヤツが明らかに目立つし
俺が空気悪くしてるところもあるのはわかってるけど、最近はそもそも雰囲気が良くないよ
しばしopen2chにいたので久しぶりに来た。
向こうは動画神が甜菜垢の事でいろいろ話してくれたりとかしてしてまったりしとる。
そろそろおまいらも居心地のいい方選ぶ時期だぞ。
2012の前半以外は大体攻撃の手詰まり感はあったからな
偶に快勝するけれどそれ以外は大体堅い試合で勝ち切って来た大人のチームだし。
何かあればバタついてた学生の様なチームを変えてくれたポイチなら今まで通りキッチリ勝ち点を積み上げてくれると思うよ
攻撃は水物だし上位チームとの対戦が多かったから上手くいかない事があるのはしょうがないとして、失点が増えてるのが気になるけどね。
西川がフィットするまで少し時間が掛かった様に当たり前だけど林にも時間が必要なのかもしれないね
そういう意味ではACLで試合を多くこなせるのはいい事かもしれない。
A「○○はダメ。こう変えるべき。」
B「何も分かっていない。アンチ乙」
A「勝手にアンチにするな。信者乙」
B「話にならない。バカは無視」
A「おまえがバーカ!」
2chのサッカーについての「議論」って大体このパターンの繰り返し(脱力)
まあね
便所で意気がってもね
所詮わしらは便所コオロギなんよ
>>600 言ってることはそんなにおかしくないと思うけど
議論の時に相手の意見への反応だけじゃなくて
相手そのものへの反応(攻撃)が入ってるんで
感じが悪いし意見の信用性も落ちてるんだと思う。
「人身攻撃」って言って議論でやっちゃいけない典型だから
気をつけた方がいいよ。
おはよう熊スレ
4試合で勝ち点7
セレッソ、川崎、浦和、ガンバ
これをどのように考えるかだね
616 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:56:22.55 ID:yzDbes1p0
対戦相手考えたら上出来だろ
WC中断まではトップから離されないような位置にいればいい
2013年の順位で見るなら、
2013年の序盤 6位→7位→5位→9位
スタメン入りの新戦力…石原
2014年の序盤 4位→3位→6位→(J2優勝)
スタメン入りの新戦力…柴崎、野津田、柏、丸谷(、林)
さてそろそろ仕事するか。
みんな寝てる間に熱い議論してたみたいだねー。
ユースの荒木は育ったらガンバにかえって島うん?
Jクラブの経営情報の開示資料を見てるんだけど
広告料収入っていうのがスポンサー資金ってこと?
>>620 ユニのロゴ、看板掲示など、社名商品名の掲示に関わる収入はそこに入っていると考えられる
>>621ー622
2012の資料だから優勝前のはずだけどうちは結構多いんだな
日産の鞠より多いとは思わなかったわ
誰もいなくなった(´・ω・`)
みんな高校野球見てるのかな
うちは入場料収入が頼りにならんからな。
広告依存だから、これがコケると大変。
627 :
他:2014/03/25(火) 10:23:49.39 ID:341Z1h2L0
こんにちは。
千葉君はいつごろ復帰ですか??
628 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:29:02.62 ID:KLIPraNl0
指定席の屋根付きって何段目あたりから?
徳島戦でどうやら雨が降りそうだ
指定席ですら雨被るエディスタって・・・(´・ω・`)
広島新庄、勝った
広島は強いな(´・ω・`)
カープも評論家に上位予想されまくりですぞ
>>628 やったぜポンチョの出番だ嬉しいな!と考えるんだ
もしかして東海大三が弱すぎだったのか?
636 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:57:57.85 ID:KLIPraNl0
>>629 まじかー。カッパ持って行くか悩む。傘確実に邪魔だしな。
>>630 SS指定席って高いよな。
>>636 SAの上の方だとなんとか濡れない
霧みたいな細かいのは舞ってくるけど
638 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:00:31.30 ID:KLIPraNl0
>>634 おうよ。おそらく使い捨てであろうあのポンチョを長年使いまわしてる
待ちわびただろ
しかし脚戦
直樹のヘッドトラップは凄かったわw
640 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:14:28.09 ID:KLIPraNl0
>>637 霧体験もたまには悪くない
思い切って薄着でもいいか?
ハゲが多いから雨予報だと熊サポは行けなくなるなあ
霧の薄毛はみっともないから、やめた方が良いよ。
643 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:23:07.38 ID:KLIPraNl0
薄毛じゃねえわww
ヒートテック、ユニ、ミニスカート、それから何着るよ
ガチの変態がおる・・・
雨に濡れないゾーンの指定席は年パス継続勢がだいたい抑えてるからね
どこ行ってもどんな予報でも濡れる覚悟でポンチョ持って行くのが基本
あとカバン包み込む用のビニール袋もね
>>627 早ければ次節だが、どう痛めたのかも不明なのでなんとも
捻挫系なのか打撲系なのかもさっぱり
646 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:42:01.93 ID:KLIPraNl0
>>644 自分のことじゃないよね?自分のことじゃないよね?
>>645 すでに乗り遅れてたか
勉強になる
振り回す用のタオマフ、座席拭く用のタオマフがいるよな
647 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:43:25.73 ID:TniYHMO80
>>643 そんなに寒くないだろ
ヒートテック不要
スク水ニーソで充分だろ
649 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:03:43.85 ID:KLIPraNl0
650 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:04:13.97 ID:6r3lMOtw0
なんで上げてる奴多いの?
近場で集客できるカードだっただけに痛いなー
すまんさげ進行だったとは
いい加減青水塩辺りは休養して、欲しいが…水塩ははバックアップが居ないか…ソッコ速攻で戻ってコリア
vポでユニのマーキングしてもらいたいけどいつになったらしてもらえるの?
普通に持ってけば?
ファンソッコとかいういて欲しい時にいない控え
野球も開幕するね。
サンフレッチェとジャイアンツ、両方3連覇頼むぞ!!
取り敢えずスワローズは三位でいいから
>>657 去年夏はいて欲しいときにぎりぎり間に合って復帰してゴールも決めただろ!
そのあと代表あってすぐ怪我したけど
ま、今のところは丸谷のおかげでDF陣が積んでないからいいとしようぜ
シオかミズが怪我した瞬間終戦する気はするけど
ソッコとかヒョンジン(ビョンは未知数)って助っ人のはずが日本人選手と同レベルか以下だもんなぁ
試合にもあまり絡まないとかスペ体質で戦力として計算できなかったり
2人には頑張ってほしいけど、お安い外国籍選手はいないもんなのかね(´・ω・`)
ポンチョうっかりコインランドリーの乾燥機に入れたりしないように
大変なことになったからw
「外国人=助っ人」から「外国人=掘り出し物の原石」ってJ自体が移ってきてるよね
リーグがレベルアップしてる証しなんだろうがフォルランみたいなザ助っ人でwktkしてみたい
だよね。
同じ韓国人でもノ・ジュンユンだけは大卒新人で凄い個があったと子供ながら記憶してる
ゴールも決めるしドリブル凄かった印象あるなぁ。
補強資金も関係してくるから無理は言えないけど結果的に単なる選手の穴埋め(数あわせ)で外国人枠を埋めるのだけは避けたいなぁ
2人には頑張ってほしいわ
>>664 単純にブラジルと中国の好景気についていけてないだけじゃないか
ACLで日本勢ダメダメだしいい若手が出てきたと思ったら海外に引き抜かれるし
だいぶ前の話になるけど、ハンジェは北朝鮮代表に選ばれてたよな(´・ω・`)
誰でも助っ人外人さん取れるとしたら誰にしようかのう
寿人 寿人
高萩 石原 高萩 カバーニ
山岸 森崎 青山 ミカ → 山岸 デロッシ 青山 ミカ
水本 千葉 塩谷 水本 千葉 塩谷
林 林
別に外人イコール助っ人でなくてもいいじゃん
実力に対しての年俸が安いならその枠を当てがっても問題はない
そもそもうちで助っ人と成り得るようなのがどこに転がってんだと(´・ω・`)
メッシとクリロナが日本に来てくれたら...
これからはウチは助っ人は1人でいいじゃん
日本人+世界最高選手で
無理か
もうちょいあり得そうな外国人で考えようぜ
デルピエロ(´・ω・`)
メッシきたら自費でスタジアム立ててくれそう
安そうでも良い助っ人いたね
ノ・ジュンユン、オレグ、コリカ、ポポヴィッチとか
個人的にはリカルドやダバツ地味に好きだった
FWの外国人はとても高いから、費用のわりに戦力強化にならないからな
ミカを選んだうちは賢い
677 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:32:18.23 ID:i2oXS5uD0
ぼくがかんがえたさいきょうの助っ人の話は終了いたしました。
(パッパーラー)
ジャパーン!ツカッサ・シオッターニ!サンフレッチェ!
何気に多国籍だよね北朝鮮にブルガリア、ウクライナ、クロアチア、ウズベキスタン、ノルウェー、スエーデン
ムジリはグルジアだったかマニアックな旧共産圏や東欧も多いし語学に堪能なら通訳でスタッフになれてた可能性もw
まんこ(´・ω・`)
ちんこ(´・ω・`)
>>13>>17 サンフのことなら コ・ヤ・ノン!えがおのかがやく コ・ヤ・ノン!
どっきーどきー わっくーわくー 楽しいコッヤッノーン♪
こっやーのんー♪ こっやーのんー♪ぼくらのー! こっやのーーーん♪
サンフのことなら コ・ヤ・ノン!げんきのあふれる コ・ヤ・ノン!
ぼっくーらのー クッラーブのー ちかくにコッヤッノーン♪
こっやーのんー♪ こっやーのんー♪みんなのー! こっやのーーーん♪
柏や、川崎、鹿島みたいに南米のテクニシャン助っ人にワクワクしてみたいとは思う。
左足の魔術師サントス(´・ω・`)
東欧のファンタジスタ無尻(´・ω・`)
忠成がムジリを評した「世界一サッカーのうまいおじさん」という言葉は実に言い得て妙だと思った(´・ω・`)
贅沢言わないんでムームーの様なお方をもう一度みたい
そろそろ次のこやのんグッズがほしいな
5年もすればJリーグのレベルかなり上がってるだろうな
楽しみだ
こやのんのぬいぐるみが流行る→着ぐるみ化→こやのん目的でスタジアムに人が大勢集まる→サンフレが人気に→テレビでの露出が増える→ますます人気に
この可能性があるからこやのんをもっと崇めよう
>→着ぐるみ化
ここちょっと待てw
二重帽子とリストバンドですでに恥ずかしい箇所のほとんどは隠れてるので残りは靴下だな
清水とソッコって順調ならそろそろ復帰できそうなもんだがまだなん?
4月後半の連戦には間に合うよな?
サントスとかいうメキシコリーグのレジェンドは今もメキシコで解説とかしてるらしいな
ラモスのメキシコ版みたいな?
2013
西川:浦和 大崎:徳島
2012
横竹:鳥取(J3) 平繁:群馬(J2) 辻尾:金沢(J3) 西岡:愛媛(J2)
2011
山崎:山形(J2) 李:浦和 高柳:神戸 盛田:甲府 ムジリ:ゼスタポニ(グルジア)監督→?
トミッチ:愛媛→? 中林:岡山(J2)
2010
槙野:浦和 桑田:ナコーンラーチャシーマー(タイ2部) 篠原:SRC広島(5部)
>>694 岳人が1人4連覇してるからねえ
2010:高円宮杯
2011:高円宮杯
2012:高円宮杯
2013:J1
外人なんて贅沢言わんから左の人材がほしい
安田理か菅沼あたりでいいから
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
てか今日のID J2かよ 演技がいいのか悪いのか... JRもだし
1位 3億4650万 フォルラン
2位 1億5000万 マルキ 遠藤 闘莉王
5位 1億3000万 俊さん
6位 1億2000万 中澤 ペドロジュニオール
8位 1億1000万 今野
9位 1億 ケネデイ マルシオ 阿部 憲剛 シンプリシオ ドゥトラ
15位 9000万 大久保 楢崎
17位 8000万 西川くん 小笠原 レアンドロ レドミ カルリーニョス 鈴木啓太 稲本
24位 7000万 栗原 エドゥー 興梠 曽ヶ端 ズラタン ノヴァコ ウィルソン
31位 6500万 玉田
32位 6000万 柏木 藤本 槙野 ダビ リンス 寿人←ココ!
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
うわ
サンフレッチェnanacoめっちゃ欲しい
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
ドラゴンズ
そいや、名古屋って昨年は11位だったけ?
あんだけ金使っても11位とか…そりゃリストラしたりエースが移籍したりするよな。
今年はなんだか強そうだけど。
釣られてやるよw
サンフレとカープに負けた名古屋がどうしたん?
コピペ爆撃してるような新井にまで釣られるのはさすがにやめてくれよ
天気微妙そうだけど、徳島戦はかなり動員多そうってクラブは見てるのかな
春休み効果とか雨でもあるのかなぁ
セブンイレブンだけに、いい気分で勝ちたいな
セブンイレブンだけに
寿人さん含めた7得点で
広島7−0徳島で(´・ω・`)
NHK高嶋未希アナウンサーが髪をブラウンに染めててがっかり
黒髪の美しさでエロかったのに(´・ω・`)
7対11か、歴史に残る試合になるな
4人退場とかきついな
徳島丼について徳島縁の方々から色々突っ込まれててワロタw
徳島ラーメンの具を米の上に乗せたっていうなら
米じゃなくて麺の上に乗せて「徳島ラーメン」として売ればよかったのにね(´・ω・`)
徳島といえば金ちゃんラーメンじゃないの(´・ω・`)
金ちゃんラーメンより金ちゃんの鍋焼きうどんの方がおいしいからあんまりね(´・ω・`)
徳島製粉に頼めばみんな幸せだったのにな(´・ω・`)
ワロタw
徳島ラーメンの具をそのままご飯の上に乗っけて徳島丼って
え え か げ ん な 企 画 な ら や め ろ や
729 :
722:2014/03/25(火) 18:34:29.33 ID:TOnQXSnl0
新天地のコンビニで男が暴れてると通報を受けて警察官が駆けつけた時に
たまたまコンビニの前を歩いてた人達だからね...(;´(ェ)`)
吉武史ってなんかエロいよね
え、あ、これ通行人なのか
広島商工会議所が移転検討だってよ。
スタジアムに影響あるかな?
はよ市内ってか跡地にスタジアムほしいで(´・ω・`)
サンチェが徳島丼持つと小さく見えちゃうな
顔がくそでかいせいで
おまえらいいな、名古屋市内にも専用スタジアム欲しいわ(泣
こっちには中日とかいう強烈な焼き豚がおってな・・・
>>732 影響大きいよ
スタジアムが跡地に出来るなら引っ越すって言ってたような
2012の優勝時点でもう「会議所は大賛成ですよ」ってアピールしてたしな
もはや一体どこの誰が反対してるのかわからんレベルになってきた
なんか、原爆関連でも同じような状況になってる話を見た気がする
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
あー。
春休みかー。
商工会議所は早く
♪抱きしめた思い出は 笑顔も涙もみんな〜♪
で引っ越しんちゃい(´・ω・`)
ど田舎広島。
スポンサーも名古屋資本wおまえらは身の程をしるべきだね。
広島みたいな地味なクラブが勝っても盛り上がらないしなあ。。。
四畳半の男ムジリとか言われていたけど、
いざカウンターの時はしっかりスタタタタタと走っていたな。
思い出すとなんか変な笑いが出てしまう。
ムーさんがバンドさんの胸ぐら掴んでる写真あったが不謹慎だが二人とも格好良かった
>>711 コンビニコーヒー重宝するんだよなぁ
寒い時期は毎朝買ってるわ(´・ω・`)
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
PL教団もさっさと引っ越しなさい
左サイドの貴公子
ハウストラ
オランダ産トーテンポール
ファンルーン
動かぬファンタジスタ無尻
舌先のバロンドール
イジリー岡田
>>699 それ、ニッカンのやつだろ。複数年契約期間中の柏木、槙野が
昨年より1000万以上ダウンになってる時点で信憑性ナッシングだな。
柏木は8G12Aでダウン提示とか、あのタナベが許すわけないわw
林、柏、柴崎についても中国新聞の記事の額と違うし。
>>749 スタ建てるなら移転してもいいですみたいなコメントは出してたはず
あの宗教団体はわりとスポーツには理解あるよ
スタジアムグルメ楽しみにしてるのに丼ばっかりでガッカリ
徳島ラーメン食べたかったよ(´・ω・`)
サンフレnanaco出るのはうれしい
同僚が出張先でカープnanaco出したら羨ましがられたという話を聞いて
サンフレのも出て欲しいと思ってたんだ
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
>>755 暴力事件で大会辞退してた気がする
内部はグズグズだったようだわ
PL学園ってもしかしてマエケンが最後の大物なのか
ねえねえ、真面目に答えてほしいんだけど、
名古屋がACL出場したほうが盛り上がらない?
ってか、Jリーグ自体の底上げになると思うんだが。
少なくとも広島みたいなのよりマシですよね?
電子マネー種類おおすぎ
>>758 あーそうなんだ
スッカリその辺疎くなってしもた
>>759 そう言えばPL学園出身だったね
>>751 ID:HMryt4+X0
マジキチだな(´・ω・`)
そのPLとあのPLは一緒なのか〜
他に何があるんだよ
まあ、PL法とかは別だが
PL学園は野球で名を広める事に力を入れてたらしいけど
十分その役割を果たしたという判断で、今は有力選手を
集めるのをやめたらしいね
熊スレに迷い込んだ名古屋の猫がみゃーみゃーやかましいようで
金ちゃんヌードルも金ちゃんラーメンもどっちも好きだ。
GOA〜L はじまた
ゲストはレディースの矢野さん山本さん
金ちゃんラーメン2つ、パァーッと持ってきて〜!!
\(^^)/
きしめんよりは手羽先だろ
広島にも世界の山ちゃんあったな
単発でレスつけてるのも怪しい
(´・ω`・)エッ?
いきなり魑魅魍魎が跋扈するスレになったのか?(´・ω・`)
ACL無いのは変な感じ(笑)
ハゲとロリコンならずっと潜んでるよ(´・ω・`)
手羽先といえばブロイラー、食べたこと無いのに真っ先に浮かぶ
広島でもっとも有名な焼鳥屋はカープ鳥だろうな(´・ω・`)
名古屋の人は手羽先を上手に食べるよな。ポキって折って、つー。って感じに
手羽先は塩焼きが一番だな。
タレのはちょっと苦手
塩谷の金髪は、柿谷に影響されたかw
谷同士なだけに・・・
>>780 赤ん坊の時から死ぬ時まで食べ続けてるからな
クマスレの女神、海外行き過ぎでガス止められてたのか(´・ω・`)
サンフレのひざ掛けをeV-pointで探してるが見つからん(´・ω・`)
>>781 手がギトギトになるしねえ
カニとかと一緒で旨いけど食べるの結構しんどい
>>785 タオルマフラーのある棚の一番下になかったっけ?
>>787 ないんだな。それが
検索しても見つからんし・・・・
eVポのカテゴリーはわかりづらいよな
展開早いな。
ボールが縦に入ったようだ。
2年前くらいの膝掛け買ったけどぬくぬくしてた
>>750 おぃ...今年の2年坊主多すぎやろ...
試験で赤点とか寮での罰則じゃなかったか?毛刈りされるのって...
>>767 金ちゃんヌードルの応募券5枚で10000万円当たったことあるよ
おまいらもしチームにカズか柴崎どちらかしか残せないとしたら、どっち残す?
これまで罰でバリカンったユースの毛はどのくらいの量になったのか
タオマフ換算で10本じゃ済まないのだろうか(´・ω・`)
懲罰で丸刈りとか、そういう日本の祓え文化みたいなのって、マジくだらねえよな
変な質問はレス乞食がよくしてるな
罰で丸刈りとかそんな戦後みたいなことしてたのかよ、
赤点=練習酸化禁止
これだけでいいじゃんなあ
サッカーやるために吉田来てるんだから
これだけで精神的に参るはず
犯罪者の前とかも丸刈りにして出てきたもんな
ああいう、ドメスティックでくだらない文化って、マジどうしようもないな
そりゃ、ちゃんとした文化は守るべきだけどな
商工会議所が移転する事になれば、PLも移転に動くだろうし、
そうなると跡地でも3万人のスタジアムが可能になるね。
>>803 ここで重要な事は2年全員が毛刈りされてるって事だw
全員頭が森脇レベルの英語力とかワロエナイ...
まぁ寮で何かやらかして集団罰ゲームなんじゃないかと踏んでいるがw
明日はACLソウル戦かーとか思ってたら来週やないかーい
刈られる髪があるだけマシだよな(´・ω・`)
首狩りにあってみたいなぁ!
うーん、ちょっと昔の記事を見たが
今は商工会議所を跡地に移す計画が延期されている状態なんだな
>>732が書いてる移転は跡地以外なのか?
自分は童貞狩りに(ry
平和公園の中心から原爆ドームをみるとその背景がちょうど
商工会議所なんだな。角度的に一番景観壊してるのは商工会議所
なんだよね。
個人的にはマンションやオフィスビルじゃないから新スタジアムも
高さ制限こえてもデザインや色使いで景観壊さずに行けるんじゃない
かと思う。全くの素人意見だが。
>>812 何の景観だよ
原爆ドームはあくまで負の遺産なのを忘れるな
平和公園の周りに近代的なビル群が建ってていいんだよ、それこそ復興の証だよ。だいたい原爆ドームはもともと物産会館じゃねえか
京都の寺とかと一緒にすんな
まあ商工会議所自体、戦前から今の場所にあったんだから
>>813 >何の景観だよ
平和公園の慰霊碑の延長線上の話なら
元々有名だし、このスレでも何度も話題になってる
偉そうに景観を語るなら
それくらい知らないとリアルで大恥かくから調べといた方がいいと思うぞ
>>711 気づいてないのか?
セブンイレブン(711)でレス坂711だ。
サンチェは整形して、2位になって、なんかこの後のキャラ付けが難しくなったな
フレッチェの方は野津田と絡んで行くのかと思ったけど、あんま動きなさそうだし
中の人も悩んでるのかな?
整形したことで子供人気出て、キャラ付けの必要なくなったとかならいいんだけど
ここはハゲロリホモばかりだな(・ω・") ("・ω・)
>>818 紫熊でも、子供と接して怖くて逃げられるという事はなくなったって書かれてるし
マスコットとしては正しい方向に向かってると思う。
ハゲロリホモ(=・ω・)/といえばマイケル・ジャクソンだな
魔法がとけたとか言って前の間抜け面のやつに戻してほしい
>>818 あの外見ならネタ路線より爽やか路線でいいと思うな。
顔がでっかいんでアクティブ路線(バク転とか)は無理があるし。
>>822 面白いwww
サンチェはダメ男→よく失敗するけど明るくポジティブ元気で憎めない熊
フレッチェの方がキャラ付け難しくなった気がする
どうせならぱっと見一途っぽいカマトト小悪魔で突き進んで欲しいが
>>822 おもしろいけどwwww
前にここに貼ってあった比較画像みるとなぁ
前のイカレ目玉はあれ子供に近づけちゃダメなやつだよなー
前のサンチェなんてもういらんやろ
今のさわやかな感じの方がマスコットらしくていいわ
ガンバ戦はVポの隣でPVやってたけど、告知の形跡が見当たらない
告知なくてもいつもやってるのかな
人はいっぱいいた
前のサンチェのいやらしい目ときたら・・・
好きだったけどね。今の方が可愛いけど
>>829 >好きだったけどね
(´・ω`・)エッ?!
レンタル組6人は現状どんなもんなの?
>>806 アマチュアの学生を2chで無理矢理マイナス方向にいじって楽しむのはどうなの?
>まぁ寮で何かやらかして集団罰ゲームなんじゃないかと踏んでいるがw
自分でも書いてるけど全員が丸刈りってことは学力関係じゃないって分かりきってるだろうに
前のサンチェとフレッチェはやっぱり目が怖かったから
子供は逃げるって。それ以外はそんなに悪くなかったと思うけど。
>>831 イ・デホンは長崎でベンチに入ってて、2節だったか試合にも出てた
>>833 前のサンチェはマスコットとしての
一番大事な可愛さが皆無だっただろ(´・ω・`)
ユースの二年の写真て毎年丸刈りになってるのに今更何いってんだか
今のサンチェはダメ熊っぽさが無くなってちょっとツマンナイとか思ってたクチだが、
先日張られた画像見てやっぱ整形して良かったと思うw
>>831 ノリ リーグ戦1試合(18分)0点 カップ戦1試合(90分)0点
トモ リーグ戦2試合(14分)0点 カップ戦0試合0点
デホン リーグ戦1試合(12分)0点
セナ リーグ戦0試合0点
ソギ リーグ戦0試合0点
サメ リーグ戦0試合0点
839 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:13:44.93 ID:HPbwqZtG0
サンチェ
フレッチェ
眼球交換
角膜移植
>>838 悲惨だねー
トモはあまり出番なさそうだし残しといて良かったかもな
でもマルもいるし悩ましい
何気に去年の不人気キャラ付け始めて以降のサンチェは嫌いじゃなかった
だから今のサンチェも可愛くなったで終わらず、グッズ販売に繋がるようなキャラ付けが欲しいわ
今のサンチェならグッズも売れるだろ?
怪我やら戦術適応の速度やらあるんだから出場数だけで判断できるもんじゃなかろう
>>843 イラストの方は前と変わらないし、売れないと思う
グッズ売りたきゃイラストのバリエーション増やさないと厳しいと思う
で、バリエーション増やすためにもキャラ付けができてるのが好ましい
>>845 ぬいぐるみとかって以前のままで
新サンチェのってまだないのかな?
サンチェが不人気だなんだというのは話題になるが、
フレッチェの陰の薄さは…
>>846 ないはず。着ぐるみの受けがいいようなら、イラストにも着手するんじゃないかと踏んでるが…。
イラストって新しくするのにいくらかかるんだろう?
全くの新キャラじゃないし、数十万で済むのかな?
イラストも変更するべきだな
>>848 早く新サンチェのぬいぐるみを発売して欲しいな(´・ω・`)
整形したサンチェがモテはじめて、フレッチェをほったらかしにして女遊び
そんな展開希望
>>841 ウチにいても出番なさそうなのがね(´・ω・`)
本人的にも2年続けてはキツいだろうし
>>841 これはマズイね。
レンタル先にもメリットないと今後のレンタルにも影響出る。
さっさと子供作ってフレッチェはママキャラでいこう
子熊はヴィヴィ君並みにあざと可愛い感じでお願いします
もうヴィヴィくんを養子にしよう
こやのん誕生みたいに有志のイラスト作成から子供誕生期待
ヴィヴィ君のユニには別のスポンサーが付いてるらしいぞ。
サンチェにサンチェ専用のスポンサーが付くとは考えにくい
ヴィヴィ君を強奪しよう
859 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:21:31.08 ID:X1q45uE60
甲府のヴァン君が乗りまわすカートにもスポンサーあるんだっけ?
よそのマスコットを強奪なんてしなくていいから
自前でかわいい家族を増やしてくれよ
新サンチェグッズも早く販売してくれ(´・ω・`)
サンチェにはフレッチェがいるように
こやのんにもこやのんメスキャラつくれよ
>>862 可愛くなさそうだからイラン(´・ω・`)
2年生だけ丸坊主を今更気にする奴ってこれまでユースに全く興味が無かったのかな
全体責任系の事をやらかすのなんて風物詩だろ
あと学業に関しては丸坊主か練習参加禁止のどっちかだろ
丸坊主になってる奴は練習参加禁止を選んでないだけだ
今もそのルールなのかは知らないけど
ツイッターなんかもいつの間にか解禁になってたし
丸坊主の件で過剰に反応してる左翼のバカは死んだ方がいいよ
何でもかんでも文句垂れる前に就職しろよ
丸坊主批判=左翼って思考の人の方が怖いんだが
何でいきなり左翼?
>>865 低能低知性のウヨカス、お前こそ逝っていいよ。
おれくま
たった2試合なのに千葉ちゃんがいないと別のチームみたいで寂しい
>>871 確かにね
でも丸ちゃんが頑張ってくれてるから嬉しさもある
逞しいチームになっていけそうだ
低能も低知性?も同じ意味じゃね?とか言ったらまた荒れそうだなw
丸坊主にしたくらいで騒ぎすぎだろ
こ●のんと違って若いんだから坊主にしても直ぐに生えてくるだろうに
こやのんをネタにするにも品位が必要だぞ
社長に対して失礼だ
ソッコとビョンとコーヘイっていつ頃戻るんだっけ
3人のうち誰かは練習に戻れてるんかな
ウチのユースの丸刈りは、懲罰つーより、風物詩,イベントだからな
選手同士がバリカンでお互いの頭をにぎやかに刈って面白がってる状況
昔の高校野球のような、悲壮感のある全員丸刈り強制とはちょっと違うんよ
高校野球が丸坊主じゃなかったらプロ野球は、もっとすごい選手がいっぱいいただろうな。
そうか?よーわからんわ
おは熊。雨だね…
結構雨降ってるけど、吉田の練習どうなるん?
881 :
\(☆ω☆)/:2014/03/26(水) 08:21:39.85 ID:yGh2s0wqO
>>875 金曜に吉田に行った時に3人は仲良くダッシュをしていたから
4月には全体練習に絡んでくるんじゃね?(´・ω・`)
ソッコは分からんけど、航平は一月じゃからそろそろかね
鼻くそをほじれるようになったら復帰のサイン(´・ω・`)
>>876 男所帯で坊主頭が流行るのはいつものこと(男子校and警察学校経験者談)
たいがい誰かが「暑っついなー!もう!」ってなって坊主にして周りも「おっ良さそうだな」と付き合う
共学もしくは付近に女子校がある場合はその限りではない
安田女子大の学生、安田女子中・高の生徒はサンフレ選手の肉便器らしい
最近この荒らし方ばかりだね
前も合コンとか書いてたね
有名になるということはバカに見つかることって上手い表現だよね
桜の選手なんかもあることないこと言われて大変だろうよ
独身、代表に選ばれる、そこそこイケメン
この三拍子が揃ったら絶対に格好の餌食になる
>>892 うちの千葉ちゃんこっそりそれクリアしてないか?
×代表に選ばれる
○代表のレギュラークラス
そこそこイケメン
(?)
キミら次ボーナスゲームだぜ。
何点入いるかが問題になる。無失点なのは当然だが・・
とりあえず、Jリーグ王者なら3点以上の差で徳島をこてんぱんにしないと
カッコつかないんじゃないか?
>>894 一つは確実にクリアしてる(´・ω・`)
>>896 おいおい、バリィーさんの悪夢忘れたのかよw
ボーナスゲームなんぞ存在しない
そういうときに気を抜くと大概負けるからな
全力で行く理科ない
去年もアウェイとはいえ、大分に普通に引き分けたしな
まあよそサポさんの煽りに乗っかることもないんだが
ところで大宮に増田誓志レンタル加入だってよ
というかボーナスゲーム呼ばわりなんて失礼だよ
なめてかかるなんて絶対しちゃいけないし、
何点も取らなきゃなんて言われる筋合いはこれっぽっちもない
+ ;
ジジジジ・・・ * ☆_+
xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
く '´:::::::::札:::::::ヽ
/0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
{o::::::::( ゜∀゜):::::::::|
':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::/
_ ∩ ∩
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´) (゚∀゚; ) (゚∀゚; )
し 桜 J . し 鞠 J し 柏| :| 熊 |: ノ 川⊂ノ し 牛J .し 清 J
| | | | | | :| |: (__ ̄) ) | | | |
U-21 1杉本2松原3岩波4西野5野澤6安在7原川8矢島10野津田14荒野17中島
U-19 23高木和3三浦4内山5内田7宮原10川辺13南野14松本15金子19宮市26関根
千葉ちゃん
・独神
・そこそこイケメン
・日本代表キャップあり
・笑いも取れる選手会長
・脱ぎ癖がある
岳人と駿代表で10番か…期待されてんだなぁ
>>906 千葉ちゃんは髪型を変えて
きれいな千葉ちゃんになれば
人気出るかも(´・ω・`)
U-21vsU-19見たい放送してくれんかな
南野が別格のプレーでU19が3−0でリードだって
>>909 柿谷や南野がジャニーズ系だとすると
今の千葉ちゃんは吉本系だから(´・ω・`)
※選手会長です
千葉ちゃん結構童顔だよね
去年の今頃の風貌だとアラサーには見えない
ツイッターの現地観戦組の呟きを見てると
1本目30分、宮市→南野、南野→宮市でU-19が2点はリードしてるのは確かみたいじゃね
しかもザックも観に来てるらしいから野津田はアピールして欲しいね
目当ては岩波と南野だろうけど
アピールできたのは南野だけかも(´・ω・`)
前回の香川みたいに現地へ連れて行く若手〜もそろそろ決めないといけない時期だからね
なくなったね
しかし夏休みだし話題満載だしH桜戦は観客動員に期待できるね
もちろん見たいのはとくに同世代の若熊達の負けん気爆発の活躍だけどもw
南野じゃなくて川辺10番?
クラブで使われてないけど期待はされてるんかな
南野陽子 「私は麻宮サキ。」
そもそも南野は10番与えるようなポジションで使われてないし役割も与えられてない
この世代は川辺がいるかいないかでボールのまわり方が全然違うって言われてた
前線への飛び出しが長所にも短所にもなるから良くも悪くも川辺次第って言われてた
だから前回呼ばれなかったのは意外だった
結局今回呼ばれてスタメン組だから余計意味不明だけど
川辺不在の状況でどこまで出来るか試したかったのかな?
南野と違って川辺の不在はそれこそ攻撃全体に波及するから
スタ委員会始まったぽいね
ツイッターの一球さんのみた感じいきなりgdgdになってるぽい印象だけど・・・(´・ω・`)
川辺は将来のエース
浅野野津田は海外へ
宮原早く出てこい
世代交代の進まない広島(´・ω・`)
世代交代の上手なやり方
・生え抜きにこだわらない
・若手にこだわらない
・功労者にこだわらない
かな
協議会のこれまでは何を議論するか整理するための議論をしてたようなもんだからね
まあずっと議論のための議論って感じだったからなあ
全員が新スタ望んでないのもわかって欲しい
>>932 それはエディスタ近辺だけでござる。
あとサッカー興味無い人には渋滞で移転が望まれてるでござる。
サンフレッチェ広島が新スタを望んでいる
多くの他サポも新スタ望んでいるでおじゃる
エディスタから15分のとこに住んでるけど、やっぱりチームの事を考えたら
跡地な建って欲しいですね。
徳島にはクリーンシートは当然、大量得点で勝ちたいな
こやのんホントに頑張ってくれてるな
>>932 ついでに言っとくと、エディスタってだけでシーパス購入できない層だっているんだぞ?
先日の浦和戦だって渋滞で混むし複数人だとアストラムだと料金高いって事で却下されてんだからな。
こういった層が市内に複数いるんだよ。
お前らみたいに近くて交通費がほとんどかからない奴らがシーパスすら買わないで、
遠くて交通費がかかるとか渋滞のせいでシーパス買えない俺たちに文句言う権利なんて無いわ。
反論するんなら複数家族全員分のシーパス買ってから言え。
940 :
赤:2014/03/26(水) 14:44:35.41 ID:X4INNU5l0
浦和レッズ4試合2失点サンフレッチェ広島4試合4失点
>>929 毛根交代の上手なやり方
・生え際ににこだわらない
・若禿にこだわらない
・高齢者にこだわらない
かな
野津田は今日ダメだったみたいだけど
しっかりアピールしとかんと本戦には間違いなく南野が入ってくるからな
新スタが建つと今まで近かった層が遠くなるから+−0だよ
土壇場で優勝も決めた思い出あるスタだし簡単に移転とか言って欲しくないね
>>941 >毛根交代の上手なやり方
・頭皮を清潔に保つ
・週3日は頭皮マッサージをする
・早寝早起き
に今から変えるんだ
豆腐、牡蠣、唐辛子も摂るんだ
久しぶりにカープスレ見ようと思ったら全然更新されてないんだけど、なんで?
>>945 アホか。
今まで不便で不便で仕方ないエディスタだから行かないって層と、
今現在エディスタが近くて移転してほしくない層の人数を考えれば±0なわけねーだろw
圧倒的に前者が大多数だわ。
ついでに言うと、アウェイサポにすら敬遠されてるんだから、その分もプラスになる。
あと思い出があるって、そりゃ移転推進の人にも思い出はあるわw 馬鹿か?
>>948 ありがとう!
と言うとでも思ったかバーカw
この三浦会長っていうのは敵なの?味方なの?
Jステーションに出てる人だよね?
カープ2位予想され過ぎ問題
サンフレも2位かな?
俺たちの香里奈たんがあられもない姿に…
うんちゃー
いいからスタジアムと新スレはよ建ててくれないかな…
956 :
949:2014/03/26(水) 15:18:11.00 ID:Q0SnDKMv0
950はどっかの荒らしだろうから行ってみたけど駄目だった。
>>952、もしくは
>>955はスレ立て頼む。
協議会で尊敬さんが色々畳み掛けるようにぶっ込んでてさすがだなと思ったw
新スタ建てるにしてもお金の問題どうすんだよ
ある程度お金出すならわかるけど全部よろしくじゃ誰も納得しないぞ
それなら現状のスタジアムいくべき、今の客入りでもクラブ経営出来てるんだから
やれてるのにクレクレするから税リーグ言われるんだろ
税リーグ なんJと芸スポでしか見たことない
ああ、アレがナニな人が埋め荒らしにきた…
今日のお客さん
ID:rp7scxhQ0
荒らしはNGしとけ
とりま新スレを待とうず
明らかに釣りくせー
>>932もなんだが
>>939も余計な事言いすぎなんだよな
お前の家庭の事情なんてしらんつーか、それをこんな場所で八つ当たりすんなよ
ぶっちゃけ自作自演で荒らしてるようにしか見えないわ
…と思ってたら
>>932はガチ釣りだったのか
現行のスタジアムを継続利用することで発生する巨額の改修費用に目を向けず
新スタ建設だけ金がかかると言うのはあまりにお粗末でお話にならんからね
何も知らない何も調べないで自分の無知さを曝け出して煽った気分でいるならただのバカ
>土壇場で優勝も決めた思い出あるスタだし
土壇場で優勝を決めたのはアウェイなんですがそれは・・・
取りあえず市民球場跡地に建設するのは反対だわ
ハノーバー庭園潰さないと25000人しか入らないらしいし
そこまでしてスタジアムゴリ押しするのは傲慢するだろ
するだろ× すぎるだろ○
いってくる1231よね
タテラレナカッタ・・・
じゃ俺が立ててみる
G+でソウル戦の再放送やってるぞ まもなく得点
旧市民球場跡地に3万人は可能だと専門家は言ってる既存の施設を壊さなくても可能だとも言う
現時点で必ず既存施設を壊さないといけないとか3万人は不可能という確定事項は一切ない
今日の協議会でも確認されたこと
>>924 前回というのが1月のことなら
川辺もガクと同じ理由かもしれんね
なんだこいつは松井が個人的に雇ったんか(´・ω・`)
レポート見る限り
内容ではさすがにU-21が押してて、U-19が数少ない好機を活かして2-0にしたって感じだったのかな
しかし双方広島の選手の名前がいっぱい出てきて、なぜかニンマリしちまうな
俺の柏田ちゃん卒業かよ…
広島に新スタなんてもう無理でしょ
何年話し合いしてんだよ、進展なさすぎ
>>972 ハノーバー庭園も市民に親しまれてるんかなと思う
イベント時は動線の邪魔みたいに扱われてるし・・・
スタ建設のときに取り壊してハノーバーと友好を示す
新たなものを取り込んだほうが幸せじゃないか
まだ実質1,2年しか話してない気がするな、実際には。
>>990 せっかくハノーファー96という素晴らしいクラブがあるんでユースチーム呼んで交流戦すればいい
アジアカップの抽選はさわやか893か
995なら広島ホームテレビの串山真理アナウンサー似のオネエチャンを
徳島戦に誘うことに成功する(´・ω・`)
>>989 そう言われてた京都も進んでるんだからそのうちできるさ。
日本はグループD
┏━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃ A組 ┃ B組. ┃ C組. ┃ D組. ┃
┠───────╂───────╂───────╂───────┨
┃オーストラリア. ┃ウズベキスタン、 ┃ イラン. ┃日 本 ┃
┃韓 国 ┃サウジアラビア、 ┃ U A E. ┃ ヨルダン.. ┃
┃オマーン ┃ 中 国 ┃ カタール. ┃ イラク. ┃
┃クウェート. ┃ 北 朝 鮮 ┃ バーレーン ┃(C杯2014枠). ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┛
1000ならコヤノン逆立ち
1000ならカープ二位
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)