ガンバ大阪 新スタジアム Part52   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
★前スレ
   ガンバ大阪 新スタジアム Part51   
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387356503/
★過去ログ
http://sanfrecce2ch.webcrow.jp/stadium/osg001/index.html

[Official]
スタジアム建設募金団体公式ホームページ
http://www.field-of-smile.jp/
募金に関するよくある質問
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index6.html
スタジアム建設募金団体
http://www.facebook.com/feild.of.smile

[Unofficial]
新スタジアム 定点観測
https://www.facebook.com/gambastadiumwatching
新スタジアム 寄付金状況
http://twitter.com/gambanewsta
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 13:18:50.16 ID:JLHv0lAy0
★新スタジアム建設事業の概要
所在地 - 大阪府吹田市千里万博公園23番1
階数 - 地上6階
高さ - 約40m
敷地面積 - 約90,000u
延床面積 - 約66,355u
構造 - 鉄筋コンクリート造、鉄骨造
収容人員 - 約40,000人
CMr業務 - 安井建築設計事務所
設計者 - 竹中工務店
施工者 - 竹中工務店
竣工 - 2015年秋予定

新スタジアム イメージ映像
http://www.youtube.com/watch?v=cpDAtw49t4k
新スタジアム イメージ画像
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201312170804001.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bbfn04XCcAAJ7uA.jpg
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:07:57.32 ID:cUeZGVIS0
 
ガンバ新スタ
一階席と二階席とが同じ流れになるような形状で、一層式風に見える設計。
VIP席なども無くして一般席扱いでチケットを購入しやすくして、
ゴール裏にサポーターがより入れるように計画が変更された。 ↓
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/421204_300788546651049_519462235_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/407430_300801833316387_31460886_n.jpg

【動画】2013-10-21 ガンバ新スタジアム着工
http://youtu.be/MxlI88inolw

【動画】ガンバ大阪新スタジアム完成イメージ
http://youtu.be/cpDAtw49t4k

【動画】ガンバ大阪 新スタジアムの起工式 
http://youtu.be/N-OyBHAwezQ

【動画】20131218 ガンバ新スタジアム 完成目指して..
http://youtu.be/AcCIpymvatE
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:24:01.95 ID:ncYbuGOW0
糞スレたてるなや!
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:39:50.95 ID:pcnvxORw0
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:58:18.12 ID:uNfCM0QO0
そうそうこういう画像が見たいんだよ
建設中の今が一番楽しいとき
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:02:51.49 ID:r2WA2R/G0
基礎部分は違う
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:09:11.53 ID:r2WA2R/G0
いやPCだな
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:34:01.79 ID:YCZoewfo0
>>2
風向きとか降水量に寄るんだろうけど、これ
1段目の半分くらい雨降ったら濡れるやろ?
10U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:45:21.50 ID:WWzwRvQ30
豚の嫉妬w
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:52:26.16 ID:YCZoewfo0
>>10
いや、ウチはタイトルについてはともかくw
スタについてはお前らが思うほど関心無いんだってw
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:22:46.19 ID:NysyCB0/0
前の方は濡れると社長が以前から言ってるから。
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:50:10.67 ID:iMUfyNfB0
豚さんがなんで、このスレに来て適当な事言ってるの?(´・ω・`)
関心無いなら、どっか行け
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:54:43.21 ID:iMUfyNfB0
豚以外の他サポとガンバサポへ
屋根については低くしてガラス屋根をつける予定、日照を確保、前列の吹き振りを低減するように努力してる。社長も濡れるって言ってる
鹿島スタジアムとか埼スタ行った事ある人は普通に解ると思うけど

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-gwp47fiarh2kcm6wu2wwcsyjly-1001&uniqid=40f96cfc-4f9c-4f21-8905-787e8de83e15
国土交通省- 建築物省CO2先導事業 採択プロジェクト1の24枚目に詳しく載ってます
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:18:47.20 ID:iBQzqrdp0
募金足りてないけど屋根付くのか?
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:40:56.38 ID:m1opswxp0
>>15
あとはVIP席の金が足りないだけ
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:00:26.32 ID:xNFlENU+0
新スタ募金117億突破
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:01:39.49 ID:iMUfyNfB0
法人1億 個人800万ぐらいか爆上げモード来てるな
ありがたやー
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:09:59.91 ID:iMUfyNfB0
一応>>14の助成金の残りが6億5000万ぐらいはあるはずだから6億2000万程度、募金終了までに来るのかな
社長の目処ってのは助成金も含めた額だと思うけども
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:54:28.89 ID:SgLO+Noh0
アウェイ側の屋根付けなかったら他のところに屋根付けることできるんじゃね?
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:51:20.08 ID:4KDVPlSX0
これから新しく建設されるスタジアムは全席を屋根で覆わないとJリーグの試合を開催できない決まりになった
したがって一部たりとも屋根なしは有り得ない
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:00:41.91 ID:cbK+6o2f0
本当ならワールドカップの4分の3より厳しい規定なんだが
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:56:30.75 ID:+EwiUWy50
新スタ寄付金状況

3月6日時点(前回2月25日)
法人 83億4104万4968円(+3億0902万7746円)
個人  3億4647万1480円(+1370万4897円)
助成金 30億5110万円

合計 117億3861万6448円(+3億2273万2643円)


117億円突破キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:15:26.60 ID:hhlAOXGr0
えらい一気にきたね
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:24:39.18 ID:lOAM/uV60
最終的にパナソニックが必要額負担するって言った通りだったでしょ
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:26:16.69 ID:dS2rgT0s0
はいはい
サポミ出てない他サポが適当な事言わないの
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:12:01.64 ID:ArYn5Iy20
3Dトラス構造を活用した屋根イメージ
http://i.imgur.com/yjpQkpa.jpg

芝生育成のための「風の道」「低い屋根」
http://i.imgur.com/EnqJ0pV.jpg
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 22:00:50.26 ID:Ll5hgNR90
パナが追加してる。残り全部とはいかないが。これと助成金の追加でサポミの金額。残りをどうするか、社長にまだ隠し玉があればいいが。
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:59:58.83 ID:3+KBKCFX0
大阪在住の鹿サポだが、三井住友で福沢さん1枚を振り込んだぞ!
来季の鹿戦は完成しているだろうと思われる11月に組んでくれ!
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:41:22.80 ID:trG9NRmQ0
>>28
クラブの内部留保金を少々出すとか?!
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 04:28:37.30 ID:78GtMpim0
パナだけじゃないんだけどなー 他のスポンサー様に失礼だと思わんのかね
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:20:01.97 ID:ZzAkXJO/0
>>29
感謝感謝マジ感謝!
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:28:30.99 ID:J7u6vYwD0
小売り、建設費高騰で出店抑制 イオンは2〜3割減  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0707T_Y4A300C1MM8000/

こっちの速度も上がってる
マズイな
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:12:27.86 ID:3ACLamfp0
>>33
クラウディングアウトってやつですか・・・。
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:16:24.88 ID:sa+Hw+IG0
>>34
IDがACLやな
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:30:23.13 ID:cDjnJilj0
ソチの会場のビジョン、Panasonic製
http://pbs.twimg.com/media/BhFXj34CcAAmO7j.jpg

もう決まってるとは言え、吊るしで4面は良いなぁ
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 16:19:38.58 ID:ARGOmu5o0
締切日に何らかのアナウンスメントがあるんすかね?
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 19:57:54.01 ID:R2fVD1Zo0
新スタ寄付金状況

3月10日時点(前回3月6日)
法人 89億4694万4968円(+6億590万円)
個人  3億5219万9380円(+572万7900円)
助成金 30億5110万円

合計 123億5024万4348円(+6億1162万7900円)
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 19:59:17.69 ID:cP3xctIC0
最終的にパナソニックが必要額負担するって言った通りだったでしょ(2回目)
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 20:03:15.65 ID:8BVUm1wI0
>>38
何が起きたんだ・・・
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 20:57:09.56 ID:IBiQsy3T0
>>38
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
ありがたや、ありがたや。
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:16:09.56 ID:TwTw2sWN0
>>38
どこぞの法人きたかw 景気のエエとこやろうか
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:16:35.03 ID:sp1RHwBl0
いくらなんでもブーストかけすぎだろwww

あと太陽光の補助金で130億弱くらいになったのかな?
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:28:52.64 ID:1lJRAtkS0
>>36
黒い淵が無いのが凄いな
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:57:43.85 ID:INPiwS//0
>>38
140億行けるかも!
だったらがっかり外観もフクアリ+NACK5仕様の安っぽい階段も見直して、元のカッコいい仕様に戻して!
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:59:09.78 ID:GYaU8Bv80
外観とか二の次三の次四の次
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 23:50:07.12 ID:oFzwBcla0
質問です
今国税庁のHPから確定申告の書類作成してたんですが、
募金団体から来た領収書の日付が26年1月になってまして、
国税庁のHPには25年しか選べないようになっています。
領収書の日付が年を越している場合は確定申告できないんですか?
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 23:57:56.35 ID:nAubsif/0
できる。
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:00:09.89 ID:7RV3sGLa0
来年じゃないの
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:01:24.90 ID:dsGHzoBZ0
レスありがとうございます
なら、プリントアウトした書類のその25年の所を26に訂正して印鑑でも押しておけばいいんですか?
それで税務署に郵送して大丈夫なんでしょうか?
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:03:47.77 ID:dsGHzoBZ0
>>49
いや、確かガンバか寄付団体のHPでいついつまでならクレカ払いでも今年の確定申告に間に合うから
急いで見たいな告知をみて、急いでクレカの手続きをした記憶があるのにおかしいな?
と思ってたんですよね
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:12:48.39 ID:U9ozC7120
>>51
2014年1月に寄付したんなら
確定申告は2015年2月
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:29:19.27 ID:dsGHzoBZ0
いや秋位にクレカの手続きしました、
でも領収書の発行は年明けになりました。
でもこの日付までにクレカ払いを完了したら今年度の確定申告に間に合います。
って告知に従って急いで手続きしたの覚えてるんですよね、だからどうしたらいいのか聞いたんですよ
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:03:07.49 ID:5RiYcPom0
税務署に送る前に団体に聞いた方がいいよ。
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:55:21.68 ID:ld6yGPLv0
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=155

25年1月1日-25年12月31日の日付が付いた領収書が対象>今年度の確定申告。
26年1月付の領収書なら来年です。
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:23:24.76 ID:KRERUx680
団体のHPは、よくみてるけど、いついつまでのクレカ申し込みなら、今年に間に合うって書き方してたかな。印象にない。
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 21:19:23.05 ID:p7k2DCMt0
普通の工法なら12月に躯体工事が終わらないんじゃないのかと思ってたけどPC工法だったのか
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 08:37:53.92 ID:zRBGH37p0
この前飛行機からスタ〜太陽の塔〜新スタ周辺が見えて1人盛り上がったわw
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 13:56:48.33 ID:mrHq/K3E0
新スタできたら現万博はどうするんかな
取り壊し?
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 14:04:57.42 ID:CAu1TM510
>>59

ガンバ大阪レディースが使うんじゃね?
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 14:22:39.01 ID:DaLThhHy0
吉本陸上の聖地になる
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 18:40:46.37 ID:6g9NuQEB0
>>60
女子も新万博でするって金やん言ってなかった?
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 18:42:13.20 ID:YcTlQbeJ0
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 19:02:40.25 ID:DaLThhHy0
仮称でも吹田市立って書かれると萎えるな。
金一切出してないのに。
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:06:26.69 ID:deoOPuei0
レディースの試合じゃ現万博の利用料ペイ出来ないだろ
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:56:25.70 ID:FXh91Pix0
普通に陸上競技で使うんちゃうん?
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 23:09:19.01 ID:fkzm8+mZ0
明日の昼休みに少しばかり寄付しようと思ってるんだけど、窓口でやるの時間掛かるかな?北おおさか信用金庫なら専用の用紙ありますよね?
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 00:27:47.93 ID:Fh4HN2SY0
用紙はある。
俺は以前三井住友の窓口から振り込んだけど、恐らく初めてだったのか意外と時間かかったw
北おおさか信金なら慣れてるはずだから大丈夫だろうけど。
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 00:50:21.59 ID:PFUn7fFe0
>>58
いいなー。上空から見てみたい。
そういえばこの前万博記念公園駅に行ったら、エキスポ跡地も工事始まってたわ。
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 08:24:00.92 ID:4OMuNOVy0
練習場の芝、小分けにして売ったら良かった んや。剥がした芝はどっかに流用したんかな。
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 13:22:11.13 ID:w+MavzVbi
スタジアム募金したった!
遅くなってごめん!五万円!
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 14:01:15.01 ID:NIUuNF9wI
>>59
神戸の例を見てると、グラウンドのメンテナンスも必要だろうから年一試合だけ現万博で開催する可能性はあると思う。
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 15:20:35.99 ID:mEhyy9LE0
5万振り込んだでー
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 19:49:58.44 ID:aGXGpxaX0
新スタジアムW杯基準満たせず
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140314/6190861.html

>寄付金を募っている団体ではワールドカップの基準を満たすスタジアム建設
>のため大阪国税局に去年に続いて2回目となる寄付の期間を延長する申請
>を行い寄付金をさらに集めたいとしています。

国税に再申請することになりました。
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 20:52:16.52 ID:iZ7a9G0M0
再申請なら、あと1年延長やな。よかったよかった。
ガンバが勝てば寄付金も上乗せが期待できる。
でもNHkネタは信用ならんな。なんせ野球押しがヒドイ局やから。
サッカーネガキャンはお手の物。。。
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 20:56:49.49 ID:6zpWO/mw0
サポミでの発表通りなら、130億で「4万+屋根」は確定。
135億円で試合開催可能な設備、140億でフルスペックか。

想定内ちゃあ想定内かもしれんが、不安煽る見出しやな。
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:02:35.27 ID:+98/RSp40
うーん、、、。延長になったらなんとかもう一回お金捻出して寄付するか・・
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:11:32.95 ID:qq0P49yC0
もし1年延長なら来年にはトータル20万募金することになる・・・
俺のネームプレートちょっと色変えてくれても良いんやでw
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:25:06.71 ID:Nsa2zH4Y0
おお、123億越えか
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:33:48.50 ID:SLzatZvL0
五輪の会場に決まったら、少しいただけると見ての延長かもしれんな。
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:37:26.48 ID:LwNaumQg0
フルスペックで建てて欲しいな。
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:39:15.98 ID:gmmSbF9T0
やっぱり130億は集まる見通しなのか
あと必要なのは5〜10億ね
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:48:30.23 ID:ubK++cA60
自信たっぷりに金は集まったとか言ってた恥さらしはどこに逃げたんだよww
だから言わんこっちゃねえ
金、ないんじゃねーか、結局
ちゃんと払ってくれよ、カスども
設計終わってんだからな
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 21:49:54.41 ID:ubK++cA60
はいはい、おれも30万振り込んだわwwwwwwwww
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 22:05:29.25 ID:+98/RSp40
もし延長するなら、今季のリーグ戦の調子もある程度上位にいきたいな。
勝てば勝つほど増えるだろうし
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 23:01:50.91 ID:TUk89i4a0
カード募金復活してくれたら5万円考えてもいい。
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:30:00.12 ID:zRrlJkjC0
とりあえず募金延長でホッとした。
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:54:57.25 ID:jpNfdl2b0
まず再申請が通るかですね。
あと「130億も集まったのだから収容人数減らせばいいじゃん。」という声に対して説明が必要かも。
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:47:44.29 ID:57xpK41r0
収容人数減らしたら、吹田が受けとらん可能性あるから、これまでの寄付控除分が問題になる。
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:19:36.65 ID:8coRXUD90
円安で資材調達費が上がったということは先物的な確保は
してなかったということか。屋根付けない選択肢もあった
んだろうな。
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:21:43.19 ID:7yViLOsj0
君、サポミ出てた?
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:17:19.73 ID:s8VDamxh0
残り10億か。
6億は補助金が出るんだよね?
一年延長したら確実に集まるんじゃね?
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:14:49.45 ID:OT984+TC0
昨日カワスポに出ていた元ガンバ大阪の選手で年商20億円でチーズケーキ屋パブロの代表
嵜本さんにお願いしてみれば?
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:18:24.10 ID:ANNg7Ova0
今まで、すでに協力してくれてるのにそれ以上にもっとやれと?
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:36:55.87 ID:7yViLOsj0
サンガサポは知らないんじゃね?
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:46:19.86 ID:NSj5t1PT0
少しぐらい吹田市は出さないのかな?
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:58:41.98 ID:z5uDbunu0
防災名目で出してくれてもええと思うよな。
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:59:15.60 ID:kaTLIhSM0
>>96
負担しないことに決めたし難しいだろうね
募金延長するみたいだからとりあえず大丈夫だと思う
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:01:56.40 ID:kaTLIhSM0
フルスペックは難しいかも知れないが
募金期間延長で4万規模のスタジアムは建つだろう。
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:04:58.86 ID:+ULj+MRy0
>>99
ヒーター付きのイスとかは無くてもいけるしな。
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:09:27.95 ID:8coRXUD90
でも、あんまりケチるのもなぁ。
マツダスタジアムもよく見るとコストダウンのせいか
もうヒビが入ってるところがある。
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:40:14.50 ID:7yViLOsj0
それは施工JVが悪いんじゃ・・・
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 19:34:38.81 ID:HyBQsUOk0
コンクリって、日本は地震多いし2年ぐらいでヒビ出てくるよ
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:20:15.03 ID:uNhPGNt+0
でねえよw
クラックは鉄筋次第、ヘアクラックは水分次第
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:20:50.36 ID:uNhPGNt+0
つうか、そもそも残留できんのかよ
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:37:38.97 ID:hwmJMOM40
落ちそうなのでageとく
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 12:14:39.65 ID:UHBSO0e60
ネズミーランドはヘアークラックどころか、手すりとかにペンキの剥げひとつ無くて感動したな。
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 16:25:55.68 ID:VuM8+CBw0
スタジアム建設第2期募金活動終了について
ttp://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=157
■募金額(2014年3月14日現在)
法人  9,501,276,331円(ご協力法人数:444社)
個人    377,209,954円(ご協力人数:8,397人)
助成金 3,051,100,000円
合計 12,929,586,285円

140億を集めるべく大阪国税局に再度申請。
結果が分かるのは3月末頃だと。
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:21:55.80 ID:I676Mhza0
あれ、助成金入れると135億超えるね
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:31:39.10 ID:hwmJMOM40
ラストまた6億入ってる?
フルスペ行けるんちゃうん!!
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:49:47.23 ID:9qlB4e960
>>100
ヒーター付きのイスは大事だと思うぞ
地味だけど一番大事かもしれん
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:06:47.85 ID:gaLkt4QL0
残り10億円は五輪開催助成金かね
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:22:00.43 ID:I676Mhza0
6億5000万は国交省の助成金
あとの5億3000万ぐらいが募金じゃね
しかしサポの懐も熱意も疲弊しきってるという
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:22:39.98 ID://yPHNxf0
新スタ寄付金状況

3月14日時点(前回3月10日)
法人 95億0127万6331円(+5億5433万1363円)
個人  3億7720万9954円(+2501万0574円)
助成金 30億5110万円

合計 129億2958万6285円(+5億7934万1937円)
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:51:07.56 ID://yPHNxf0
エコ助成金はどうなるんだろ?
6〜7億くらいもらえると思ってけど、カウントされてないし。
じゃあ5110万の助成金はどこからなのか・・・?
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 19:53:07.87 ID:iiHOUoF/0
降格してなけりゃ内部留保から5億くらい出せてたんちゃうか
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:28:11.63 ID:Y6VierEt0
◆2014 J.League Division 1
対戦:ガンバ大阪    (H)
   サンフレッチェ広島(A)
解説:名波浩 実況:高野純一 リポーター:大久保美幸
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:28:36.49 ID:oUKJ9jQn0
スタジアム建設第2期募金活動終了について
ttp://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=157
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:39:46.59 ID:8H5dF8G50
>>111
ソーラーで電力賄えるなら、
座席にコンセントつけて欲しいわ。


…ってまた贅沢言うてしもたw
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:44:28.69 ID:Y6VierEt0
すまん、117は本スレと間違えた。
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:11:15.89 ID:AOdG0MEC0
今日確定申告終わったし、やるならまた寄付するよ。
よくわからない事に税金使われるならこちらにつぎ込んだ方が良い。
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 22:14:11.73 ID:8H5dF8G50
>>121
それは言えてるよな。
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:04:49.64 ID:TOf0OPz30
いや、こっから先は全て贅沢品だろう。

太陽光発電しかり、ヴィジョン、VIPルーム…
屋根が最高すぎる。
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:12:15.97 ID:yLfsufnP0
チュルリラとか、ギャンギャンギャザーとかが付く。
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:37:51.50 ID:U+CHmCjc0
G大阪の新スタジアム募金 目標に約10億円届かず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/17/kiji/K20140317007795510.html
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:53:31.19 ID:35vqS9dw0
本来なら120億でできたものが今なら135億ってことは
以前言われてたフルスペック仕様の140億は、今だと155億かかるってことなのかな。
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 04:04:29.32 ID:bqDE0EKS0
法人の募金はほぼパナソニック
個人の募金も相当程度、松下正幸さんからなんだよねーwww
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 09:22:43.73 ID:8BmNvl6h0
>>127
松下正幸さんが8000人もいるのかw
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 13:23:25.65 ID:0H+h+VBj0
>>124
男らしい直線に男女兼用とな
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:00:15.72 ID:RdoV3Yxr0
>>127
そんなくだらないレスする意味ってなんなの?
そんなレスしたら金貰える仕組み??
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:22:40.44 ID:rTK8W7yg0
>>127
実質オーナとは言え、足を向けて寝れんな
この人が居なくなったらパナ的に聖域じゃなくなるから恐い。
そうなる前に手放せないコンテンツに育てる為にこのスタジアム建設は絶対に成功させないと!
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:28:59.93 ID:lxlAZ5kL0
都心の高級マンション 施工ミスで建て直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140318/k10013050951000.html

鹿島建設じゃなくて良かった・・・
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 02:10:07.86 ID:GfVrZyt00
新スタは竹中工務店だし
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 07:37:39.51 ID:5PbgJDNz0
鹿島ってたしか梅田のビルでもやらかしてたよな
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 21:22:01.52 ID:ofqZ2tB00
松下オーナー今日の試合にも居たね、丁度リンスと握手する前にカメラ切り替わったけど
それはそうと彩都連絡の為に地下鉄か千里線延伸しないかなぁ・・・・・
彩都に住んでる人って二回も乗り換えないと梅田に出れないって可愛そうだよね?
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:49:38.88 ID:GCHAXOu40
朝晩は千里中央まで直通便が出てるだろ
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:54:42.20 ID:cYhCbBtU0
朝夕wwww
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:33:58.95 ID:2roDh9vR0
阪急山田からガンバロードみたいなもっと行きやすい道を作ってほしい。

満員時に長居が神戸に比べて試合終了後にスムーズなのは駅がたくさんあるから
この前のJ-Green堺みたいなのは最悪。
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:50:43.14 ID:8nOzFF/w0
道作れって電車通すより難しいわ。
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:06:19.97 ID:15YU7YJr0
長居が凄いのはJR長居、JR鶴ケ丘、地下鉄西田辺、地下鉄長居に分散するところ。
日本代表の5万人クラスでもワールドカップ時も余裕の開催。


万博新スタはモノレール宇野辺もJR茨木、JR千里丘、阪急南茨木、阪急山田ともに1km〜2kmくらい離れているから
モノレール万博記念公園に人が集中して大変な事になる可能性がある。
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:16:31.26 ID:Y4CZ8hwE0
満員になったら埼スタみたいな感じになる?
駅への入場規制みたいな感じかな
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:28:50.10 ID:kNz26Z2u0
>>141
それ、どの会場にもあるよ
長居でも満員ならさばききるのに一時間半はかかるし

京セラドームはさすが
40分あればさばけるほどのアクセスやった
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:03:36.03 ID:15YU7YJr0
万博はでっかい駐車場あるから車で来る人がかなり多い
あとバス網もしっかりしてる。
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:00:40.05 ID:h+83VXrM0
記念公園駅に加え、山田と宇野辺への導線は敷かれる
http://livedoor.blogimg.jp/hubc9189-suitasapo/imgs/b/6/b6f4848a.jpg
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 02:52:13.03 ID:qchMJVOF0
長居はなんとなく町中だから自然に人が散ってるイメージ
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:55:22.77 ID:JP2KU1ED0
大丈夫や。
オールドトラフォードも4両程度の路面電車で76000人捌いてる。
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:45:28.59 ID:dvjmQhFT0
仮に1年延長して140億集まったら最初に発表された外観になるのかね
それとも外観はもう起工式ので決定なのかね
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:51:46.73 ID:NkHgXhA10
外観変更は金がないからじゃなくて内部施設の設計変更が理由で社長がサポミで言うてた。
2階にメガショップ入るから導線が変わるとかうんたら。
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:34:12.99 ID:z0/oxTDm0
>>146

すげえな
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:43:20.29 ID:e/aVrSa30
桜さんにも使って頂けるの?
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:47:42.93 ID:nLoHS6RD0
天皇杯の会場としてならあるかもしれんな。
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:19:38.97 ID:muLkBkD70
>>150
アウェー側ならな ホーム側は一生使えない
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:04:04.45 ID:oAC9FLPA0
>>150
愛すべき中古スタと陸スタが有るじゃないか。
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:20:01.66 ID:LkkJrwvi0
>>150
なんやかんやで結構長居使わしてもらってきたやん(動員はひどい事になったけど)
恩は忘れたらあかん、向こうが困ったら進んで使って貰うくらいの器量は持とうよ
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:21:30.42 ID:Q/7LovXd0
むこうさんはこまらんでしょ立派なスタジアム二つもお持ちですし

こっちは困ることがあったからこそ新しいスタジアムが必要だった
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:41:58.32 ID:psXPv81n0
長居って陸スタだけど、ゴール裏でも見やすいよな。傾斜って大事だわほんと
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:59:02.41 ID:3lvpLahL0
>>154
使いたいの?

アウェーならどうぞ。
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 01:08:12.58 ID:tdHJdvPd0
現実問題としてガンバだけなんかな?
女子とかアメフトとかでも使って貰ったほうがいいような気もするが。
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 04:50:12.60 ID:JmQUY9Jv0
アメフトは勘弁してくり
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 06:29:45.54 ID:uqlWUNjx0
本当にアクセス不便?"エディスタ"でサッカー観戦の家族に密着
http://www.youtube.com/watch?v=LVKOZ6Iwkno

2万ちょいでもこんなに混むんだな
万博周りは片道2車線じゃないと思うけどうアクセスどうかな
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:22:16.02 ID:lY84eSEU0
万博はお盆の時期以外は渋滞にあったことないけどなぁ。
名神高速道路の吹田インターチェンジの真横にあるから、上の道と下の道と使い分けれるし。
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 12:28:31.94 ID:tdHJdvPd0
まあ、車での来場に関しては大阪ではこれ以上求めるのは無理。
というか、そもそも万博開いた設備そのまま使ってる訳で
ある意味かなり贅沢に作られてる。
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 14:24:17.15 ID:ifMM9hcF0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画)
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 17:36:23.99 ID:oKQWGYse0
二川いいね
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:26:40.24 ID:i0UHk9r60
2階のメガショップて何が入るの?ガンバショップてこと?
それとも今の美味G横丁的な感じになるってこと?
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:10:09.34 ID:17gGnRc40
南駐車場がそのままなら中央環状から登ってすぐに入り口だよなあ。
中央環状まで列が続きそうだ。
近畿道の吹田ICでてすぐに右レーンに移っても並べなさそう。
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:06:28.50 ID:CgHo30lh0
東(吹田IC)から左へ入るコースだと大渋滞だな。
中央環状まで続くと、事故に繋がるので何らかの規制がかかるかもしれん。

モノレールはまず東西で分かれるからそんなに混乱ないかもね。
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:31:45.01 ID:xlWRs84Q0
現状でも桜祭りとか、外周が混んで吹田ジャンクション辺りまで
影響出そうなときは閉鎖されとる。
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:49:26.08 ID:LROTrETE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4951893.jpg
よしJCTのちょっと西側にモノレール新駅を作ろう
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:52:45.80 ID:ZGXu0T9N0
普通の鉄道(地上)なら簡易ホーム置くだけで臨時駅作れるけど
モノレールは簡単に作れないのが難点だよなぁ
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:30:44.96 ID:CgHo30lh0
駅にレンタサイクルでもできればなあ。
そう言えば電動式自転車のレンタサイクル屋あったのは、
何処だったけか。岡山?
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:49:26.10 ID:tHRgtQ6F0
帰り山田や宇野辺に行っても結局
満員で乗れないくらいのモノレールが
来るだけってことはないの?
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:10:01.37 ID:6hO5UWIM0
おまえら金出せよ、金
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:45:28.97 ID:nbQaIiTi0
臨時駅できねーかな。絶対需要あるだろ。
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:51:27.41 ID:a8mzRYxV0
今でも金を多く出してスタジアム直近の公園東口まで行く派と
お金節約してグダグダ喋りながら公園派まで行く派で分かれてる


結構、他サポとかも道を聞いてきたりして和気藹々とした帰り道になっとる。
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:15:09.92 ID:17gGnRc40
>>175
あんな遠くまで歩くん?
フェンスと道路に挟まれた抑揚のない道をそんなに歩きたくないな。
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:42:12.60 ID:a8mzRYxV0
>>176
車で行って東駐車が場満車になったときも南駐車場までそのくらい歩くよ。
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:51:48.36 ID:2FYnftx80
>>175
帰りは公園駅まで歩く人多いな。
「混雑の中で待つなら、遠くても歩いた方が良い」って思う人結構多いよ。
かという俺は茨木駅まで30分くらい毎試合歩いてる。
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:21:35.99 ID:HCmmKv9M0
結構歩いてる。昨日は中央駐車場に止まってる車、そこそこあったよ。
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:53:04.32 ID:I8auGknh0
>>176
南駐車場程度まで歩けないなんて。お前絶対デブだろ
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:54:30.06 ID:BhjHauIE0
南駐車場の動線は整備されるんだっけ?
危ないし非効率だよな
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:06:34.38 ID:tuTU00730
俺も茨木駅まで歩くな。
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:45:43.16 ID:SIVEc9Pr0
【サッカー】ガンバ大阪の新スタジアム、建設募金130億円に達し“4万人収容+全面屋根”が確定・・・残り10億円確保目指し募金期間延長へ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395200539/
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:39:15.24 ID:hqm0TVOV0
これが建てば関西にサッカーが根付くし起爆剤になりそう。
京都サンガも新スタできるし、かなり楽しみや。
この前の万博もめちゃくちゃファミリー層(女性、子供)が多かったし未来は明るいな!
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:40:21.13 ID:7NfTiqoj0
問題は茨木駅との間のシャトルバスが使えなくなることかな。
万博一周する分、ロスが大きいし。

モノレールは、東西方向で分かれるし、結構歩くから混雑はしないと思う。
新旧スタが、万博記念公園駅まで歩くのが同じ距離というのはつらいな。
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:59:26.84 ID:hqm0TVOV0
そんな交通を心配しなくてもいいんじゃない?
鹿島、名古屋、浦和、清水、磐田などより断然立地はいいでぇ
いうても新スタは高級住宅街が裏にあるし周りも住宅街やし、北摂のど真ん中やで
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:59:03.26 ID:M7DkRpbS0
>>185
駅が茨木から岸辺に変わるだけで何の問題もないと思う。
快速も試合の時間帯は停まるだろうし。
岸辺から外周をまったく通らずに
樫切山北辺りからすぐに競技場に入るバイパスを作るんだよ。
だから大阪駅からも30分位で着くよ。
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:32:31.04 ID:qxk+7sF20
甲子園行った事ある連中からしたら
モノレールやシャトルバスに乗ってスポーツ見に行くって発想ないだろうな



【統計】家計金融資産1645兆円で最高 2013年12月末、株高で--資金循環統計[14/03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395716396/

インフレになったら金持ってたら損だから
債券発行したら金集まりそうだけどな
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:39:19.21 ID:rygGv9jR0
別にスポーツは甲子園だけではない・・・
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:39:18.31 ID:M7DkRpbS0
>>187
189の言う通りでさ、甲子園の方が行きやすい人は阪神沿線の人位とも言えるし。
わざわざ混んでる梅田へ出てとか、
会社帰りに梅田へ行って、そこからまた阪神に乗るとか考えたら
自分は今は行く気がせんもの。
そこはやっぱり対象が好きな度合いと言うか興味の度合いが全てやと思う。
バスに乗るのだって、自分は海遊館へ行くのもバスで行ってたから、
バスなら真ん前まで行くから全く苦痛じゃないしなぁ。
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:47:24.27 ID:wgWUeTXL0
JRまで歩く猛者はいるけど、阪急京都線まで歩く香具師おる?

おったら感想を聞かせて欲しい。
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:57:49.21 ID:rVw7iPTs0
広島の新スタ署名集めを手伝うのも良いけど、もうちょい情報発信してくれよ。
募金集めるだけが仕事じゃねぇだろ。工事状況の更新も止まってるし。
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:38:03.37 ID:kEXfaXBi0
本当に新幹線で広島に行くとうんざりする、横川ルートならまだましって聞くけど
せっかくなら中心部の観光を兼ねて、、、、なんて気持ちで毎回路面電車に乗り込むけど
いつもアストラムライン?の車中で泣きそうになる。

おまけにアストラムラインの詳しい路線図を見たときの衝撃を忘れない、
あれはビッグアーチに行く人への嫌がらせとしか思えないよね?

と言うわけで広島は市内中心部に新スタお願いします。
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:55:37.92 ID:TZ8DlV1q0
>>193
自分はアムストラムラインはアウェーで行った最初だけで、
あとは横川からしか行ったことないから、
ビッグアーチが不便とは思ったことないぞw
(それもアムストラムラインに乗りたかっただけだしw)
広島の繁華街は広島駅と横川駅の間位だし、
どちらかと言えば横川に近いと思う。
路面電車も乗れるし、観光にしろ広島駅前にこだわらなくても全く不便は感じないけど…

でも新スタは協力するけどな。そもそも陸スタはあかんわw
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:51:49.97 ID:TZ8DlV1q0
>>175
ためしにJR茨木駅から万博競技場までと、
JR千里丘(JRではここが一番近い)から新スタ建設地の万博スポーツ広場前までググって見たw
茨木駅からは2.7km、千里丘駅からは2.5kmで距離的には新スタの方が近い。
新スタの導線の作り方によっては、もう少し近くなるかも、って感じ。
ただし今の茨木からはちょっとした基幹道路(はオオゲサだけど)の1本道なので、
人が増えようが問題ないし、道順も間違えようがない位単純。
に比べて千里丘からの道は、静かな住宅地の中を突っ切る形になるので、
おおっぴらにオススメ出来ないと言うか、
うるさいとかゴミのポイ捨てされるんじゃ等、住宅地自治会が嫌がると思うので、
オフィシャルには紹介できないと思う。
でも出来たら道路の分岐点に小さくていいから、
ちょっとカワイイスタジアムまでの案内板を立てさせてくれたらいいんだけどね…
ちなみに茨木から現スタジアムまでは行きが上り坂帰りが下り坂、
千里丘から新スタは一山越える感じの道。
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:19:47.87 ID:rJky48Jy0
せめてJRとモノレールの交差してる所に駅があればなあ。
地元じゃない人間からしたら、なんであそこにないのか不思議で仕方ないわ。
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:09:02.11 ID:IVmiljBx0
今さら両方とも新駅を作るってのは非現実的だな。
茨木駅→現スタと、新駅→新スタでは同じぐらいの距離になるから
仮に実現すれば帰りだけ歩きにするとか選択肢は増えるのだが。
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:48:55.13 ID:TZ8DlV1q0
>>196
あれは、JRの駅と接続しようとすると、
JRも工事費を負担しなきゃいけなかったんだけど、
当時は国鉄からJRの移行期で、JRに全く金がなかったから見送られた。
はっきり言って馬鹿の極み。
先を見通せないあまりの馬鹿さ加減に、
茨木市民はJRを訴えてもいいんじゃないかとさえ思うw
ケチったせいで余計金がかかると、思い知らせてやってもいい気がする。

それに加えて、幹線道路だかなんだかに平行して建設するなら、
当時は関連省庁からかなりの補助金が出た気がする。
それで今の形に…

>>197
新駅ってなんだよw妄想はヤメロw

ちなみにJR京都線新駅は、フジテックの工場があった辺りにできるらしい。
阪急で言うと総持寺駅のあたり。

噂では茨木駅が少し南(マイカル寄り)に行くとか、
南へ駅が伸びるかも、とか言う話はあるが、あくまで噂だし、
今の所、JR京都線とモノレールを接続する計画はないと思う。
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:25:40.03 ID:I9JX8x840
本気出せば山田から新駅延ばせると吹田市が招致した時に言ってたのはなんだったんだろうな
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:38:15.16 ID:LMqhVZUD0
>>196
2重行政の弊害の遺産
だから大阪都にしてセレッソ大阪南区にしないとだめなんだよ
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:51:42.35 ID:TZ8DlV1q0
>>200
でもなぁ、大阪都に編入されたら、大阪市内の訳ありの奴らに
北摂の財務、分捕られるだけだと思うけどな。
環境が悪くなると思うよ?
東京とはまた状況が全く違うから。
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:56:07.30 ID:I9JX8x840
そもそも維新、橋下が信用できない
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:56:16.19 ID:LMqhVZUD0
>>201
ちょっと不勉強すぎる
大阪府民が利用する物には大阪府民全体で
大阪市民のみが利用する物は大阪市民のみで5区に分ける
ってのが基本的な都構想だから
つまりもしもセレッソ大阪が長居を改修や新スタにしたいといいだしても
利用するのは南区の住民がメインなので
大阪中央区や北区で徴収した税金を大阪市南区に配分し
その配分された金の内からしか助成金出ない
例)今なら10億円助成されるところを確実に2億円助成とか確実に金額は減るのでざまあってこと

まあここで都構想の話しだしても意味ないからここまでにしとく
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:44:18.88 ID:TZ8DlV1q0
>>203
でもそれじゃ大阪都に組み込まれた北摂の市(吹田、豊中)は淀川や東淀川と一緒になるんじゃねーの?
それだったら同じことだと思う。

そもそも昔、南区と一緒に中央区にされた東区なんて、一番割食っただろ。
あれがないか、せめて変な区割りだけど西区と一緒なら、
船場の街として認識させられたのに。
中央なんかただの柄の悪い区になってしまってイメージダダ下がりじゃねーか。
はっきり言って都構想に組み込まれるメリットなんか何にもないぞ。
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:49:03.41 ID:1P+JEvBj0
政令指定都市にホームスタジアムがあるってのは
セレッソの強みだよなあ
これだけは羨ましい都道府県がバックにいるのと同じことだからね。
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:52:41.12 ID:neXNEaMOO
アストラムラインとアムストラムライン。どっちが正しいのか
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:53:54.07 ID:LMqhVZUD0
>>204
大阪都の住民投票がなぜ大阪市だけでやるのか
その理由知らないのか?資料読んだりしてないだろ
大阪市以外は今の市のままだから

ここまでにすると言ったけどまた書いてしまった・・・
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:00:09.92 ID:1P+JEvBj0
俺達郊外の住民があれこれ言っても仕方ない。
それと同時に都会の人間も郊外にたいしてあれこれ口を出してはいけない。
都構想については大阪の人たちに任せよう。
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:00:53.89 ID:LMqhVZUD0
中身は変わるけど大阪都吹田市○○という感じになるだけ
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:04:31.54 ID:1P+JEvBj0
住所が変わるぐらいなら我慢するさ。
大阪のことは大阪で北摂のことは北摂でということで
北摂政令指定都市化計画が必要だ。
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:04:57.48 ID:TZ8DlV1q0
>>207
とりあえず北摂が都構想から外れてれば、何も言うことはないよw

>>205
自分は長居じゃなくてよかったと思ってるw
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:05:56.06 ID:H7mWnXIb0
ヤットのブログが更新されてしまった。
工事進捗は更新無し。
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:08:05.26 ID:i8/jjKTaO
>>209
金だけ取られるって最悪やん。
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:10:18.63 ID:1P+JEvBj0
今でも金だけ盗られてるよ。
だから政令指定都市北摂を作らなきゃ。
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:13:41.63 ID:1P+JEvBj0
大阪の政令指定都市を四つにするんだよあくしろよ。
北摂市、大阪市、河内市、和泉市。
これで大阪府が要らなくなるぞ。
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:20:19.23 ID:LMqhVZUD0
>>213
税金取られるのは今までも今後も変わらない
税金の使い方の変更だよ

まあ新スタと北大阪急行延伸とモノレール延伸の工事が完了したら
実感はしていくだろうな 彩都はしらね
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:22:46.57 ID:j9ALrhL/0
今週中に再々申請の是非が判明するのかしら?
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:24:39.23 ID:LMqhVZUD0
>>217
去年の再申請の時間どれくらいかかったっけ?
それが目安じゃね?
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:26:10.00 ID:i8/jjKTaO
>>216
俺らから取った税金を他に使われるって意味。
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:46:47.33 ID:LMqhVZUD0
>>219
ほぼ吹田市民しか使わない施設は今までと同じく吹田市民が負担
吹田市にある施設だけど吹田市民以外の大阪府民がほとんど利用する施設は大阪府民全体で負担するから
この分吹田市民の負担が減る
この減った負担分を福祉教育などどれに使うかは市長や市議、公務員共しだいだけどな
大阪府民全体が利用するけど吹田市民は負担したくないってのなら無理な話
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:48:08.65 ID:1P+JEvBj0
金を他所に使われたくなきゃ政令指定都市を四つ作って府をなくさなきゃ。
府がある限り君が収めた税金は河内や和泉に使われる。
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:54:39.17 ID:1P+JEvBj0
しかし都道府県という行政区域を無くしても国税は納めなくちゃいけない。
北摂自治領を作って最低限の税金(国防費など)を納めて
全ての税金を北摂のために使いたいね。
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:59:20.59 ID:i8/jjKTaO
>>220
今とどう違うんかわからん。
今でも府立は同じようなもんやん。
ただ、同じようなもんを大阪府立も市立も大阪市内に作ってしまう馬鹿馬鹿しさを何とかしろって思うだけやな。

そんなん都構想じゃなくても、府と市の風通しをよくしたら出来ること。

大体北摂は大抵それなりに上手くいってるのに、
これ以上良くするためになることなんかする訳ありないわ。
そんなん府のやり方変えて北摂が良くなるんやったら、
泉州や河内の奴が黙ってへんわ。
得するのは大阪市内の働かん奴らだけだろ。
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:07:49.71 ID:LMqhVZUD0
>>223
風通し良くするのが今までずーーと出来なかったことなんですが・・・
出来るならなぜやって来なかったかここが重要なわけで
北摂がもっと良くなったら泉州も河内ももっと良くなると思えないなら無駄な話だな
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:21:23.13 ID:i8/jjKTaO
>>224
北摂がもっとよくなる、ってどうなるの?教えて栗。
開発されんの?マンション建つの?

北摂がよくなったら、泉州や河内がなんでよくなんの?
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:27:44.63 ID:oC65W8FT0
224さんが正論。。。
で新スタの話題はいづこへ ここは政治スレ????
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:35:03.93 ID:1P+JEvBj0
>>224
確かに今まで出来なかったことを出来るというのはアホな話。
大阪都構想は市を無くそうとしているが府を無くすことでも二重行政は解消できるね。
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:41:49.06 ID:WJCxvvST0
周辺の完成予想らしい
https://pbs.twimg.com/media/Bjk5TPKCIAASg9s.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bjk514ECYAAJY00.jpg:large

1枚目の駅から見た景色が最高だな。
降りた瞬間から夢が膨らむわ。

大阪の新名所の誕生やね。
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:44:18.19 ID:i8/jjKTaO
とにかく都構想に夢見てる奴は、
北摂にとって何がいいことがあるのか教えて。
俺は絶対なんもないと思うw

今まで上手くやってきてるのに、これ以上ってなんなんだろ…
俺らが納めた府税は北摂には還元されてないけど
(府立の施設なんか、北摂にほとんどない)
それも仕方ない部分もあるのかな、とは思う。
法人税が馬鹿程入る大阪市を除いてはね。

でもこれ以上搾取されるのは耐えられんよ。
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:05:21.07 ID:pS3YbAkb0
>>229
府立じゃない施設も府税が投入できるようになり
投入金額分の市税が余る
あくまで制度上であってどこまで府税を投入してくれるのかは知らんが
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:07:06.71 ID:pS3YbAkb0
あ、あと採取されるのは今までとかわらんよ
あくまで使い道の内訳の話
連投スレチすまん、消えるわ
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:10:10.18 ID:LMqhVZUD0
>>229
新スタスレであーだこーだ言ってもしかたないから
大阪都構想を山本とガンバ大阪に例えて考えてみな
これで山本いた方が良かったと思える人ならしらね
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:10:49.97 ID:1P+JEvBj0
>>229
大阪都には反対だけど今がうまくいってるなんて思ってる奴はガイジだろ・・・
北摂の衛星都市なんて大阪市の脂肪みたいなもんで大阪市が衰退すれば
どんどんやせて脂肪も減っていくんだぞ?
だから北摂は北摂で何とかしないといけないのにお前のように暢気な池沼
を見るとげんなりしてくるよ。
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:29:34.05 ID:i8/jjKTaO
>>232
ようわからんぞ…

橋下はもうちょっとマシかと思ってたけど、
既得権益を切れん時点で何言おうと今までの奴となんら変わらん。
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:40:02.61 ID:I9JX8x840
>>234
橋下の出自で察しろ
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:45:24.36 ID:LMqhVZUD0
>>234
解らないならもう俺とお前はすれ違いのままだな
あとさもっと切れと言う解るけどさ全くやってないわけではないぞ
http://oneosaka.jp/policy/performance/pdf/performance.pdf
天下り先となりやすい外郭団を45.8%削減(72団体をH26.1で39団体まで削減。H27には18団体まで削減予定)、天下りは
50.3%減(残余は外部有識者で構成する人事監察委員会の許可をえたもの)、市とのただれた関係の温床となる随意契約は84%
削減。外郭団体への委託額もH22の321億円からH26予算では42億円まで減少予定。
こうゆうことすら知ろうとしないであかんダメって言うのはダメだぞ
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:53:10.77 ID:LMqhVZUD0
なら抜けてたな 話題が違うしこれで止めとく
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:59:35.31 ID:i8/jjKTaO
>>235
出自に関しては子供が気の毒で、あの記事を書いた奴のゲスさには吐くわ。
ただ本人は、だからこそ出来る部分もあると思う。
関係ないやつがやろうとしても、すぐ「弱者の権力」で潰してきやがる。ずっとそれやん。
でも同じ立場なら、正義のありかで跳ね返せるけどな。橋下がまともなら。
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:28:47.97 ID:AcVJX1Bl0
>>228
南茨木からモノレール乗っていくときは
ずっと左側の窓から新スタを眺められるようになると思う。
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:31:15.62 ID:Zueu+u0m0
現実的にはモノレール万博公園駅利用が一番多くなるだろうけど、
周遊道の歩道に繋がる高架から降りる階段が現状では狭いような気がする。
距離的には公園東口からの方がやや近いだろうけど、
周遊道から中央環状への接続が2か所あるから信号ないと危険だと思うな。
宇野辺あたりからシャトルバスで行けるような裏道でも作ってほしいな。
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:48:50.95 ID:JO7IaWmh0
エキスポのチケット販売所辺りは三井が整備するみたいだから、そっちが課題だね
オーバーブリッジ下の歩道の下につなげてくれてくれたら南駐車場をグルっと回る必要がなくなるんだけど整備の予定は無いんだろうか
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:30:23.11 ID:4GYoaAhL0
歩行者と自動車を平面交差させたくないんだよ。
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 07:09:40.69 ID:9Gi1FVcU0
しかしすごいスタジアムが完成しそうや・・・
まだ夢をみているよう 
日本NO1のスタになるんやろな  超楽しみ!!!
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 08:55:10.44 ID:dBosP9d20
万博と言えば動く歩道
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:12:20.19 ID:IZI9r7uw0
>>228
デザイン的に高揚感湧かないな
その辺のホールと見栄えが変わらん
最近のサカスタが外観が光るからそういう演出無いのかな?
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 21:24:52.96 ID:obeVkIrM0
>>245
文句を言うなら金をくれ。

マジレスすると夜はライトアップされるよ。イメージ図どっかにあった。
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:12:34.78 ID:hMsWw3iC0
ところで、このスタジアムの名称はどうなるんだ。
ネームライツは使わないんだよね。
新万博球技場とかになるのか?
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:25:40.29 ID:obeVkIrM0
「ネーミングライツは使わない」なんて誰も言ってない。
今は未定。でもつくだろうな。
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:41:12.25 ID:1IPuqfcr0
金森さんは明言してたよ
まぁ辞めた人の言ってた事だけどね
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 23:48:43.23 ID:wSC+kd4i0
こけら落としがどうとか新駅がどうとかその場の勢いで言っちゃう人の発言は
募金団体現理事長であっても(
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:04:14.00 ID:ZWQ8tcHq0
というかサポミでライツの権は社長が言ってたやろ
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:47:08.37 ID:Qi13Om3M0
誰か、minceraftで新スタジアムをつくってくれないかな。
誰かいないのかな。

youtubeやニコニコで公開すれば再生回数がかなり多いこと間違いなしなんだが
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 00:59:16.97 ID:R4tSBhv40
>>249
言ってたけど、方向転換した。

吹田市でもネーミングライツに関する意見調査やってた。
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:22:30.44 ID:R+AgLQ6t0
>>246
欧州とか同じ値段で格好いいのとかあるじゃん
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:47:20.93 ID:S/RBl1yj0
ガラス張りとかだとかっこいいね
あと、もうちょい色がほしい
青とかピンクを押し出してカラフルにしてほしいな
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:48:50.43 ID:2lLWV2H60
ピンクって、なんで俺たちのスタジアムをウンコ色に染めないといけないのか?
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:10:01.83 ID:tz+UMbmE0
ピピピピピピピンク!?
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:59:31.95 ID:clb8kULx0
ピンクなんかにしたら風俗店かと間違われて、どっかの中年サポが押し寄せるやんか
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:34:21.14 ID:4nptzkUj0
コーヒー噴いたわ
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:32:30.04 ID:8tVw2LTT0
ttp://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=158
スタジアム建設のための募金活動について、活動期間の延長が承認されました。これを受けて、第3期募金活動を下記のとおり実施させていただきます。引き続き、みなさまのご協力宜しくお願いいたします。


◆第3期募金活動内容◆
【募金目標】140億円
 ※第2期募金活動終了時 金額:約129億3千万円
 ※目標達成まで残り:10億7千万円

【募金受付】
 2014年4月1日(火)〜2014年12月31日(水)
 ※但し、法人寄付は2015年3月13日(金)入金完了まで可)
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:47:02.14 ID:clb8kULx0
ふるさと納税使えるのか
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:53:58.58 ID:pKCUZeny0
承認おめでとう御座います。
1円でも多く集めるためにもうちょっと公式から情報発信していただきたい。
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:23:00.73 ID:apkcfgXZ0
>>256
お前どんなウンコしてんのよ
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:34:43.98 ID:eKJREGfq0
ピンクとか言いだすやつ、サポでもなければ今の万博にも来たことないやつだろ
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:38:31.35 ID:ccN4McP/0
ガラス張りは欲しいなー
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:43:18.30 ID:IXmpxO/P0
やっと機能的にもデザイン的にも欧州に追い付いたと思ったら

欧州はアリアンツデザインが最先端行ってて新ベウナベウも外観を繊維で被うタイプ

野球場もそうだけど一歩も二歩も遅れてる感じ
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:25:06.75 ID:q1dhTCTT0
少しでも募金が集まって良いスタジアムになるといいですね。
ワクワクが止まらんなぁ 
国内最強スタジアムが万博に完成する!
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:27:51.48 ID:FGyX82nC0
>>264
そういう人たちが関心を持ってくれてるんやから、えぇことやな!!

こういう人たちに足を運んでもらって定着してもらわんとな!

サポも心の準備が要るで!
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:48:37.23 ID:aIHKZeuz0
当然、ブルーLEDで染めるべき
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 08:06:13.34 ID:Z7K9jyYq0
屋根はついた次はビジョンを
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:25:32.31 ID:U4oJG1C90
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:50:28.59 ID:8vka6Njl0
ワロタw
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:58:19.24 ID:NTcJYvBF0
安っぽさがたまらない。
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:18:44.29 ID:ubJC4g2Y0
ビジョンつながりで、ビジョンメガネのあの安っぽいアニメCMを思い出したw
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:17:33.83 ID:JzJmBdLn0
とりあえずは、ひと安心!
国内最強スタへのカウントダウン!
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:47:57.00 ID:9X8QkZ5I0
パナソニックが必要額出すってわかってたのに、
このままなら屋根なしと言って脅す下品なやり口
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:04:22.21 ID:M9seXQfv0
>>276
屋根はついた!次はビジョン
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:03:07.28 ID:xax7PK2Q0
残りはパナソニックがオーロラビジョン×2基と照明設備一式、
その他電気関係設備一式を無償提供して終わり(チャンチャン)じゃねえの?
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:35:05.77 ID:6tnRRDhlO
>>278
無償でもビジョンの大きさが気になる。
埼スタみたいにでかくてきれいならいいけど、日立台やアルウィンみたいに小さすぎるのは嫌だなぁ。
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:22:03.57 ID:yez+8yjY0
テレビならまだしも、ビジョンとなると特注やからなw
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:04:57.49 ID:uvLGk4Oc0
>>278
照明関係はパナソニック電工でしょう。だけど電工も下請け使ってる以上は無償とは
いかんでしょう。
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:15:32.27 ID:5wRbl8Yp0
電気設備はきんでんだったと思う。
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:17:24.87 ID:JDo1kWC90
>>277
なんど読んでも、

       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;    それだけだ             プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙

これを思い出す。
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 10:03:56.00 ID:WkcS8RLa0
>>283
わかるわwまさにそれやな
プッも込みでな
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 16:42:38.66 ID:Mga9mwi50
外壁に関してはコンクリートむき出しはもうこりごり
日本らしく、木造、藁なんか独特でいいかもな
ただ一番やってほしいのは土だな。そこに花を満遍なく敷き詰めてくれたら最高w
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 17:05:37.64 ID:hNOn0W0w0
あらしおつ
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:26:02.27 ID:0j5rDAHJ0
またコンクリ男出現!
おつ。
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 21:38:54.30 ID:RfBs0E+U0
咲いたことのない花もあるのに、散った花を敷き詰めるなんて。
ミナミの方からクレームがきそうですね。
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:04:32.10 ID:vlQ4NwyE0
>>276
お前は前からそうやって寄付させないようにしてるけど焼き豚なのか?
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:08:29.10 ID:rXgdl0Zz0
鹿島やAJINOMOTOみたいに、降雨時に客席ピッチよりは屋根の意味なされないのは勘弁。出来ればいざって時に豊田みたいにアコーディオンで覆える様にならんか?俺的にビジョン一個にしてでもそちらを優先して欲しい。
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:54:49.33 ID:IcorT8JR0
開閉式屋根だけでもう一つ専スタ建てられるくらい金かかるだろ
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 05:40:05.34 ID:+OOJnV8p0
もう既に決まってるような部分に関して
もっとこうでないとダメこうなってないと意味が無いとかうだうだいちゃもん付けるのは、、、

まあただの荒らしだろうね
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:03:10.91 ID:RU4mLEYV0
金銭感覚がおかしいんだろうな
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:50:00.42 ID:r+zNanmS0
新スタ寄付金状況

4月3日時点(前回3月14日)
法人 95億3767万6331円(+3640万円)
個人  3億7862万9454円(+141万9500円)
助成金 30億5110万円

合計 129億6740万5785円(+3781万9500円)
295!ninjya:2014/04/04(金) 23:59:27.91 ID:DrkC5MJC0
a
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/05(土) 00:00:16.04 ID:FmQ/Pa9C0
i
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:47:13.32 ID:sZn6R3H70
もうそろそろ屋根の鉄骨の製作にかかってます。
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:14:33.34 ID:nPjR3YmN0
ビジョンはブンデス系の中央に吊るすやつでお願いします
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:19:27.90 ID:AR26hhHl0
吊るすやつってかっこいいけどメリットほぼないから却下。
そもそも軽量屋根なのに吊るせるわけがない。
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 08:17:38.03 ID:3Qk+xdtS0
トラス屋根は軽量だけど強度はかなりのもんだよ
でも吊るすのは馬鹿みたいに金かかるから現実見よう
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:02:47.79 ID:nPjR3YmN0
吊るすやつっていくらくらい金かかんの?
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:39:50.25 ID:AR26hhHl0
吊るすビジョンなんて今から設計変更しない限り無理だし、追加で金かけるほどメリットも無い。

パナソニックが業務用液晶パッドに力を入れてるし、ユーヴェスタにみたいな座席に小型ヴィジョンつけるのはありかもなぁ。
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 19:10:24.07 ID:3Qk+xdtS0
>>301
俺もちょっと気になって調べてみた
日本では事例が少ないので英語ですまん

アメリカのアメフトAT&Tスタジアムの事例だけど
http://stadium.dallascowboys.com/assets/pdf/mediaVideoBoardRelease.pdf
http://aviewfrommyseat.com/photos/jboydtx-20130825143150.jpg
>The Dallas Cowboys unveiled the world's largest 1080p HDTV video board at Cowboys Stadium. The $40 million video board〜

これは相当立派な奴だけど、約40億以上(三菱製)
多分いちばん安いのは、フランクフルトのホームみたいにワイヤーで吊り下げる方式だろうね
でも全屋根じゃないから影とか気になるし、コスパ考えると対角線上に二つの今の方式で全然良いわ
あと今更そんな仕様変更は無理な現実は理解してちょ
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 21:18:44.54 ID:IDFd6Aoj0
屋根は周囲にしかないのに、中央にあったら変な影ができんじゃね?
昼の試合だとどうなんだろう?

室内だったらいいと思うけど。
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:14:23.73 ID:ORxuN0ja0
屋根低くしたり南側の屋根を透明にしたりして、
芝のこと考えてるのに大したメリットのない吊り下げ式のビジョンなんていらね。
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:42:33.71 ID:VfhDUj5v0
今日みたいな寒くて、雨降り風強い日は

屋根あるだけでも全然違う
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:49.80 ID:ODCkuIk10
建設中の定点観測写真すりゃいいのになあ
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:59:45.59 ID:rxwQ0j3o0
新スタ寄付金状況

4月9日時点(前回4月7日)
法人 95億3777万6331円(+10万円)
個人  3億7890万3454円(+15万2000円)
助成金 30億5110万円

合計 129億6777万9785円(+25万2000円)
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:57:31.13 ID:5e5W3ROo0
もう息切れだな
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 08:19:19.02 ID:YICveSGB0
J2なら建設中止とかw
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:54:37.90 ID:Ooo+pd4V0
今年のJ1は観客動員数が悲惨だな。客増えてるのはセレッソくらい。
このままだと今年のJ1の平均は1万5千を割るんじゃないか?

こうなったらガンバの新スタ完成させて、ガンバにJ1の観客動員数を
引っ張ってもらうしかないな。

新スタに平均2万8千人くらい動員してくれよ。
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:13:56.58 ID:WhnLS5HO0
毎年この時期は客少ないんだが
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:01.30 ID:7sqARBKt0
ウチはまさかここまで攻撃力が落ちてるとは思わなかった
シュートまで行けないチームに幻滅してスタに行かなくなった、こんなのガンバのサッカーじゃない
宇佐美の復帰と第一FWを補強すればなんとかなるよ、とにかく外れなリンス切ろう
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:22:08.63 ID:evvm8idxI
山田の中環の下の道路を万博外周まで拡幅するみたいやね。アクセス対策かな?
新スタジアム、水族館、アウトレットが出来上がったら周辺道路は超絶渋滞になるのかな?
山田住みだと逆に不便になりそうですよね。
地価が上がれば文句は言えないでしょうが。
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:24:46.06 ID:cCMKFBNO0
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:19:00.15 ID:fRx7hhv+0
昨日の長居の雰囲気は正直すごかった。敵ながら羨ましかったわ。
屋根があるのとないのでは一体感が全然違うし、スピーカーから聞こえてくる
DJとのコール&レスが半端なかった!
早くあれをやりたい!!!!
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:11:21.69 ID:jDIXWefvO
>>311
ガンバの新ネタ完成させて
に空目した
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:29:10.11 ID:cCMKFBNO0
クラブは解ってると思うけど新スタ完成させたら終わりじゃないからね
チャリでこれる圏内の人をどれだけ動員できるか、優先順位考えて頑張ってくれ
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:22:32.95 ID:/E4FxCdj0
あと、1年半・・・
万博が生まれ変わる・・・
サンガ新スタも予定通り予算可決した。
今、関西があつい。
関東は等々力、味の素、日産としくじっている。。。
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:00:34.67 ID:XERT3WP80
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:45:53.72 ID:aQQjMbA/0
そろそろ場所取りガムテープ貼るヤツでてくるな。
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:39:18.43 ID:fTTDwGZI0
新スタ寄付金状況

4月14日時点(前回4月10日)
法人 95億3782万6331円(+0円)
個人  3億8017万9760円(+31万円)
助成金 30億5110万円

合計 129億6910万6091円(+31万円)
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:43:52.17 ID:fTTDwGZI0
>>320
結構カタチが出来てきてすごく面白いと思うけど、その工事進捗を発信することもできない建設募金団体(というかうちの新スタ建設担当部局)は恥ずかしいよ。
このままで良いと思ってるんやろか?
写真撮ってコメント添えるだけの仕事さえできないのに、「募金お願いします」なんてよく言えるよなと思う。
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:01:45.95 ID:fTTDwGZI0
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kouen/79681.html

長野市の工事進捗HP
こんなのを1〜2週間に1回更新してくれるだけでも違うと思うんだけど。
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:20:44.45 ID:8GKeEpLK0
人足りてないんじゃない?
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:55:01.22 ID:XwdBIAO80
そりゃ経費は削らないとな
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:30:55.69 ID:Xzfj1YMI0
これ完成したら、ホンマにすごいことなりそやな。
一生 サッカー人生を楽しめるぜ!
北摂でよかったぁー
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:21:28.84 ID:SNWFeYkY0
僻地のガバスタ
大阪ど真ん中なキンチョウ、ヤンマー。幾らこれが完成しても最高にはならないよ
そもそもお前ら大阪じゃないやろ、吹田市やん
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:38:12.90 ID:Xzfj1YMI0
>>528
もっと言え!もっともっとケチつけてみろ!
思う存分ぶちまけな!
むなしくなるだけやろうけど(笑)
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:51:38.44 ID:6vYJCd6t0
>>328
金チョーは知らん。長居はえぇスタやな。ヤンマースタジアムになったんか?立地も規模もえぇスタジアムやわ。

でもな、この新スタはやっとのことで勝ち取った俺らのスタジアムやから思い入れがあんねん。紆余曲折の末にみんなで建てた念願のスタジアムやから俺らにとってはここが最高のスタジアムやねん。

解ってくれとは言わん。もう来んな。
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:59:07.45 ID:Xzfj1YMI0
>>330
あなた、かっこええぇ
まぁ いちゃもんつけられても、どうってことないわな(笑)
どーんと構えて笑っておきましょう
だってどう考えても、日本国内最強スタジアムやねんからなぁ
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:01:45.16 ID:7hhaECvM0
この新スタジアムが出来れば「良いスタジアム」の基準が変わるよ。
それくらいのスタジアムだと思うし、今建設されてるってことに感動してる。
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:06:04.63 ID:6vYJCd6t0
>>331
せやねん。ようリアルでも格好えぇていわれるわー。

新スタ楽しみやね!!若い選手が頑張ってるし。
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:14:07.81 ID:NBwv+2FQ0
お隣の韓国で大変な事故が起こってるいうのにお前ら呑気やな!!
新スタへ寄付する金あるなら韓国への義援金にまわせや!!タコスケ!!
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:23:02.44 ID:Xzfj1YMI0
334きたきたきたぁ^^
この人 面白い人やなぁ
もっときなさい 面白いから。
最高スタジアムで早くビール飲みたいなぁ 
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:33:04.56 ID:6vYJCd6t0
>>334
せやな。困ったときはお互い様や!!
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:37:51.14 ID:Xzfj1YMI0
336さん またまた超大人な意見!素晴らしいね
334 328 反撃カム
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:50:50.01 ID:6vYJCd6t0
>>337
せやろ?

土曜のスタメンどうなると思う?
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:08:42.20 ID:8jySTIwI0
スタジアム自体はカシマ、豊田と並ぶ国内トップのスタジアム
だがスタジアム周辺を見るとこのスタジアムが圧勝
間違いなく日本最高のスタジアムだね
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:11:46.20 ID:ps17WBsV0
作るんやったら茨木駅か千里丘から延伸してや
モノレールなんてわざわざ乗ってられへんで
アクセスが最低やな
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:14:04.35 ID:6vYJCd6t0
>>340
それでも俺らには最高のスタジアムなんや!!

解ってくれとは言わん。もう来んな。
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:15:56.60 ID:ps17WBsV0
いやスタはよう作ってくれたとおもてるよ
スタイリッシュでカッコええしな
でもアクセスが問題なんや
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:21:10.97 ID:Xzfj1YMI0
でたぁ〜〜〜〜
アクセス問題男(342)出現!!!!!!
こういう男も、飽きるほどいたなぁ
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:24:07.88 ID:w1XUD8yMO
アクセスが気にいらんのなら引っ越せ。
俺は引っ越した。
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:26:52.98 ID:Xzfj1YMI0
>>343 
完璧な返答やな 素敵!!!!

スタのすぐ裏に高級住宅街があるスタも日本どこ探してもないやろなぁ
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:06:38.08 ID:5zT3Np+I0
アクセスなぁ
車で来る分には日本最強クラスだと思うぞ。
ただし、導線とか駐車場の配慮次第だが。

あと個人的には近、中距離者用に
自転車、バイク置き場も充実させてほしいけどね。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:11:53.29 ID:Xzfj1YMI0
車は日本最強の利便性は間違いないわな。
吹田ICから3分信号なしやもんな。
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:25:54.70 ID:5zT3Np+I0
ああ、それとなぁ大阪人は錯覚しているけどね。
全国を講演とかに飛び回っている大学時代の教授が同窓会でポロリと、
「大阪はねェ、天王寺より南には行きませんねェ、本音は難波までで」

悲しいかな、紀伊半島いらない子宣言されちまったよ・・・
遠征組サポにすりゃ、吹田は交通の要所。天王寺以南が僻地だぜ。
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:31:37.36 ID:5AjhDp150
土曜の昼間に新スタの一番上のほうでビール飲んでたこ焼き喰いながら宇佐美のゴールを堪能
こんな贅沢ほかにありまっかーー
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 17:30:25.15 ID:fbj1eINU0
>>349
極上の贅沢・・・
北摂住んでてよかったぁ
大阪はやっぱ上品な北摂がええわ
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:05:32.54 ID:++E5RMJK0
南大阪の人間は新スタ入ったらあかんのか?
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:20:12.31 ID:fbj1eINU0
南でも東でも西でも、どこでもウェルカム!!
南を批判したわけではありませんので・・・ご理解を・・・
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:21:04.95 ID:euelw0UM0
まあみんな地元が一番ということで。
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:55:18.76 ID:pv+9NH3r0
分かったから早くガンバ堺撤収しろよ、正式に堺はウチのホームだぞ
北摂でよかったんだろwついでにいうと北河内からも手を引けよあそこは新井場のティアモのもんだぞ
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:02:02.82 ID:euelw0UM0
>>354
あとから来て撤退を要求とか
ほんとどこかの国みたいだよなw
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:06:37.53 ID:euelw0UM0
>>354
セレッソのチャントかっこいいね!

コリアメンタル コリアメンタル
ゲット領土 ゲット領土
だっけ?w
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:11:24.61 ID:22/8SqtO0
和歌山のハム会社を吸収した徳島のハム会社が
尼崎の天気予報会社のチームを買収したんだよな たしか
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:35:15.48 ID:XVfVyi6L0
なんだかんだ言っても
やっぱり大阪市内がいい
市内回帰も増えてるって話だし
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:19:31.51 ID:rsrCuoL70
箕面が一番いいよ
万博までは2回も乗り換えないといけないが
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:46:54.26 ID:5NqIv/nw0
尼崎の天気予報会社の2軍を譲ってもらったのが ガンバの始まり
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:53:49.25 ID:/RrwC2dU0
養豚場の臭いがするぞ
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:08:43.86 ID:sLMXsRN+0
はっきり言って、現万博はJ1最低のスタジアムだ。
「ガンバは好きだけどあのスタジアムは嫌だ」と考えている人は多いだろう。
新スタが完成して、新スタ効果で動員がアップするといいな。
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:41:24.77 ID:rsrCuoL70
今日の試合1万1000人台なんだ
もっといるかと思った
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:22:25.28 ID:DEKgtkA30
今シーズンはJ1に残るんやで。
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:26:48.99 ID:aWRRPRlx0
万博競技場まで徒歩40分、でも新スタになれば徒歩20分のオイラは勝ち組!
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:07:00.76 ID:MAmFnIrK0
>>362
瑞穂……
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:04:30.15 ID:FocXhNgZ0
>>365
オイラ 自転車で10分。
オイラも勝ち組。
代表試合、なでしこ、オリンピック… もちろんガンバも
チャリでいけるのはこの上ない幸せ
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:21:21.90 ID:fbk7B5C40
>>362

ポカスタ「やべぇ、J1と思ってもらえていねぇw}
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:23:33.56 ID:fbk7B5C40
>>362

ポカスタ「やべぇ、J1と思ってもらえていねぇw}
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:34:16.13 ID:V2wRGVHw0
ポカスタはマジでカス
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:21:46.76 ID:gTA1LQXB0
新スタ寄付金状況

4月21日時点(前回4月14日)
法人 95億3787万6331円(+5万円)
個人  3億8075万4760円(+57万5000円)
助成金 30億5110万円

合計 129億6973万1091円(+62万5000円)
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:09:40.25 ID:DNu2bXrK0
吹田市議会 平成26年3月定例会(速報版)
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0055/0841/201442118499.pdf

質問者:藤木栄亮議員(自民党)
次に、ガンバ大阪新スタジアムについてお聞きいたします。
昨年12月に起工式が行われ、私も参加してまいりました。いよいよ待ちに待ったガンバ大阪の拠点が(仮称)吹田市立スタジアムとして生まれ変わります。
そこで、新スタジアムについて数点の質問をいたします。
まず、ネーミングについては、現在、(仮称)吹田市立スタジアムとなっておりますが、今後、正式な名称について、ネーミングライツを導入するなどのお考えはありますか。
ネーミングライツを導入するとしても、吹田の名前は消さないでいただきたいと要望しますが、御見解をお聞かせください。
次に、スタジアムの目立つところに、吹田市の名前を看板等で表示していただきたい。テレビ中継等の際に、必ず吹田市の名前が露出する位置に看板等の設置を求めますが、御見解をお聞かせください。
4万人規模のスタジアム建設予定ですが、ガンバ大阪のホームページでは、一般客席のほかに、VIPルーム設置の記述も見られます。
安定的な収入の確保の一つとして、企業、法人の年間契約による法人ルームの設置が不可欠と思っております。
プロ野球オリックス・バファローズの本拠地でもある京セラドームでは、ビスタルームと称する法人の年間契約による部屋が100部屋ほど設置されており、1部屋で年間200万円から1,000万円の収入があると仄聞しております。
(仮称)吹田市立スタジアムでも、このような法人契約による部屋の多数設置を要望いたしますが、当局の見解をお聞かせください。

このような要望をする際、新スタジアムの運営は全てガンバ側にお任せという中で、吹田市としてどこまでの発言権があるのか、現時点では、市民や議会が把握しているとは思えません。
吹田市とガンバ大阪の連携の実態について、吹田市にどれだけ発言権があるのかをお聞かせください。
私は、金は出さないが口は出すという吹田市の姿勢で本当にいいのか疑問に思っております。
(仮称)吹田市立スタジアム運営補助金等の必要性なども、今後、検討していくべきではないかと要望いたします。見解をお聞かせください。
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:14:15.93 ID:DNu2bXrK0
答弁者:平野孝子(吹田市まち産業活性部長)
(仮称)吹田市立スタジアムについてでございますが、まず、ネーミングライツに関しましては、平成25年(2013年)7月22日策定のネーミングライツ導入に関する基本方針に基づき、
施設の持続可能な運営に資するよう、当該スタジアムにおいても、吹田市名を入れることも含め、導入について検討してまいります。

次に、吹田市名の看板等をスタジアムに設置することにつきましては、市の名称を来場者やテレビ観戦者にアピールする機会になるものと考えております。
一方、広告収入は指定管理者の大きな収入源となるものと思われますので、どのような対応が可能か、指定管理者となる予定の株式会社ガンバ大阪と協議してまいります。

次に、法人貸しのVIPルームの設置につきましては、スタジアム建設募金団体におきましても、設置していきたい意向をお持ちですが、部屋数も含め、募金の状況によるものと伺っております。
本市といたしましても、VIPルームの設置は、安定的な収入の確保につながるものと認識しておりますので、可能な限り設置していただきたいと考えております。

次に、株式会社ガンバ大阪に対する本市の発言権についてでございますが、平成23年(2011年)11月25日に
スタジアム建設募金団体も含め、3者で締結したスタジアムの建設及び管理運営に関する基本協定書におきまして、スタジアム建設募金団体は、施設の設計、建設に当たり、本市の要望を尊重するものとしております。
また、スタジアムの管理、運営に関する本市の要望事項につきましては、今後、策定してまいります。
指定管理者との基本協定書の中で、株式会社ガンバ大阪と協議の上、規定してまいりたいと考えております。

最後に、スタジアムの運営補助金についてでございますが、スタジアムの建設及び管理運営に関する基本協定書において、施設の維持管理に要する費用につきましては、指定管理者が負担することとなっております。
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:22:55.17 ID:DNu2bXrK0
藤木栄亮議員(自民党)
>私は、金は出さないが口は出すという吹田市の姿勢で本当にいいのか疑問に思っております。


良く言った
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:33:23.69 ID:ZPZk0gi50
俺もそこ笑った
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:03:18.65 ID:0pe8ii+q0
金出されたら、やりたい放題もあるんやで。
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:06:42.41 ID:+PqzeUni0
巣に帰れよ
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:20:18.08 ID:0pe8ii+q0
ネーミングに吹田の名前を残したければ、そこにお金を出してくれたらいい。
メディア露出度が高いところに吹田の看板を置きたければ、それに対してお金を払ってくれたらいい。
運営補助金とかもらったら、好き勝手言われる可能性があるということ。
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:23:29.30 ID:lBSMauv80
パナソニックスイタジアムにすれば無問題。
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:37:34.71 ID:0pe8ii+q0
運営補助金じゃなく、防災施設も兼ねてるんだから、建設補助金みたいなのは出してくれても良いのではとは思うけど。
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:55:15.36 ID:DNu2bXrK0
>>378
その通りだけど、藤木議員の意図は好き勝手言いたいって事じゃないと思うよ
自称21世紀型政治家はあたかも吹田市民は税金をガンバに使って欲しくないと思ってるという前提で議論を進めてたが
藤木議員は吹田の名前をアピールするコンテンツとしてガンバという存在を活かしたいって事かと
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:03:57.39 ID:lBSMauv80
工事進捗もうちょい発信してほしいな。
LoveFootballの時にコーナー作っても良いし、いつも変わり映えしない募金コーナーに工事写真貼るだけでも違うで。
本間女史頼むぞ!
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:05:01.73 ID:PPmZyAj00
俺が頭悪いだけなんだが…
答弁者の答弁てこれ答えになってんの?
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:14:39.12 ID:Ji7jnXJo0
スタジアム名は「吹田市民球技場」でいいよ。
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:16:17.23 ID:il5gmtMP0
まあ、それはともかく130億の壁は高いな・・・
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:16:31.65 ID:DNu2bXrK0
>>382
今日、万博行った時にちらっと見たんだけど職長会の人達が描いたと思われるデカい鯉のぼりがあったw
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:20:09.64 ID:lBSMauv80
>>386
これか
https://pbs.twimg.com/media/Bll-52cCUAE_J_p.jpg

無駄にクオリティ高いw
その能力を情報発信に活かせよとw

工事進捗もfacebookの人が上げてくれてるけど、一般人が見れるのはあの角度だけ。
もっと違う場所とか見てワクワクできたら募金も集まりやすいのではと思うけど。
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:58:54.54 ID:q1al8VkD0
>>383
議会とはそういうもんやで
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:22:07.49 ID:i998LZuV0
まあ、いかにも政治的な答弁。ただ、こうでもしないと合意できなかったんだろうな。
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:23:11.15 ID:iRRYA++n0
あれだけ金出して名前も付けさせてもらえないパナソニック可哀想すぎるだろw
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:03:08.69 ID:fV0/6/Pd0
教えてください
新スタって大阪の結構都会に建つの?
高級住宅街の裏とか書き込みあるけど本当ですか?
関東人には土地勘がないもので・・・
東京で例えると、どの街のレベルのところに建つのかわかる方います?
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 04:18:46.29 ID:ukKCeByq0
>>391
関東人で過去に数年転勤してたモンだけど…わかる範囲で
北摂は東京で例えると都心よりちょっと離れた感じかな
西東京で言うと国立や立川、多摩センターみたいなもんだと思う
生活するには全然便利で住宅街でもあるし、ちょっと離れると自然も豊か(野生のイノシシみたことあるw)
大阪市内に出るのにも電車でさほど遠くない
京王線や小田急線で新宿や渋谷に遊びに行くような感覚やね

って数年前の記憶なんで間違ってたら地元民の方、すいませんw
もちろん今は関東なんで万博も年1で行けたらよいほうです(土曜の等々力は行くつもりです)
新スタ募金も5万入れてるんで、いつかまたあっちに移住できたら最高っすわw
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 06:53:38.27 ID:SkV2ilXk0
>>391
北摂にも童話が散在する
これ豆やで
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:51:32.79 ID:Aql2Ifo40
>>391
確かに雰囲気は多摩センターって感じだけどそこまで離れていないんだよなぁ。
梅田から直線距離で10kmだから位置的には井の頭公園が久我山にあってそこにスタが建設される感じ。
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:01:10.44 ID:26ccPuWP0
新大阪まで車で10分ちょいぐらいだからなぁ
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:39:38.18 ID:dHIjBr0e0
誤爆してんで
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:09:52.90 ID:ig1mcQBa0
大阪は東京と違ってちょっと行けばすぐに山だからな。
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:15:56.77 ID:ig1mcQBa0
本スレに誤爆してはったで

637 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 12:27:07.44 ID:5sANQi+XO
>>391
東京の友達は世田谷とか杉並に似てると言ってた。

小説家の高村薫は吹田市に住んでるけど、
大学はICUの出身で、大学時代の友達が遊びに来ると、
新大阪や大阪空港からこんなに近くて、こんなに落ち着いた住宅街があるのは奇跡だと言われたと言ってた。
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:46:52.37 ID:PFDz6w+20
北摂だから山側だけど万博は高級って感じもしないな
セレッソのように県外の人が思うコテコテな場所では無いって感じ
モノレール圏だからインフラ的には僻地かもしれん
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:55:03.02 ID:26ccPuWP0
マイホーム、自家用車が持てる人達の場所って感じやね。ミドル層中心
万博周辺の雰囲気好きだわ
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 20:40:38.11 ID:0dHAlQmw0
 
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:04:23.67 ID:DBFR8cCs0
新スタの場所をまとめると・・・
・マイホーム、自家用車が持てる人達の場所
・新大阪や大阪空港からこんなに近くて、こんなに落ち着いた住宅街
・梅田から直線距離で10kmだから位置的には井の頭公園が久我山にある感じ。
・大阪市内に出るのにも電車でさほど遠くない
・京王線や小田急線で新宿や渋谷に遊びに行くような場所

ってすごい良い場所じゃないか!
鹿島、浦和、トヨタなんかより全然好立地なんだ
うらやましい
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:29:14.77 ID:YcfOCskW0
京都が揉めてるから気になってこのスレにも1年ぶりぐらい来てみたけど
もう着工してるんだね
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:52:49.98 ID:xGp7Wxkf0
>>402
埼スタは五輪の影響で近くに駅出来るかもって記事みたな、
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:11:44.04 ID:AnFeE+8Y0
フットブレインでブラジルW杯で使われるスタジアムの最先端技術の特集してたな
ガラス製のベンチとか、光を通す外壁の技術とか、日本の企業は優秀だわ
スタ建設費が違いすぎて、さすがにこれらの技術はムリだろうけど新スタへの期待がまた膨らんだわ
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:40:08.76 ID:MNZKWsty0
>>373
久々にのぞいたけどすごくいい事言ってくれてるな
どっかの誰かみたいに嘘八百並べて「固定資産税ゲットしました」とアピールしてる馬鹿議員に聞かせてやりたい
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:15:52.71 ID:X1Oa7Lf20
21世紀型の政治家があんなんだと21世紀は最悪の世紀になりそうだな
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:29:13.61 ID:iygJ9lvj0
パナ今期の営業黒字1200億だと
残りはパナに出してもらおうw
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 02:08:27.17 ID:u8Sq6we/O
>>379
イバラード物語?やったっけ?思い出したw
茨木の先生が地元を舞台に描いた童話で、
隣国のスイテリアとか出てくるらしい。
アニメに詳しくないからしらんけど、
ジブリがアニメにしてたような。
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:13:44.34 ID:erxUV3mh0
J2で?落としなんてやめてくれよ
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:44:36.77 ID:Oid01MvA0
新スタ寄付金状況

4月28日時点(前回4月27日)
法人 95億3807万6331円(+0円)
個人  3億8162万9742円(+6万円)
助成金 30億5110万円

合計 129億7080万6073円(+6万円)
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:01:59.95 ID:RXUc4guH0
J2でこけら落としで翌年J3だったら笑うw
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:57:45.76 ID:3Iaxzh840
>>408
市場予測より少なかったんやけど?
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:58:02.70 ID:c2Bu/Aul0
ソーラーパネルの補助金って
結局もらえなかったの?
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:20:21.23 ID:Wprzc/RK0
>>414
野呂に聞けよ!その辺ウロウロしてるやろ。補助金の件も含めて。
屋根はいるケド、ゴール裏に椅子は要らんやろ?
優先順位がおかしいわ。

だからな、アイツ等は信用でけへんねん。

それがどういう事か解って無いねん。
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:41:41.59 ID:Lr/h7jLp0
>>415
スタジアム標準ってのがあってだな
ACLのトーナメントや天皇杯の準決勝、決勝、国際大会などを開催するには全席個席じゃないとダメなんだよ
「別に代表戦とかどうでもいいし、天皇杯の準決勝は長居で良いでしょ」っていう意見もあるかもしれないけど、totoの助成金をMAXで受け取るためにも全席個席は必要だった

totoの助成金の規約にも助成金を与える審査項目でこういうのがある
>競技基準への対応が可能となる(競技公認対応、国民体育大会や各競技の国際的・全国的な競技会等の開催が可能となる等) (クラブハウス整備事業を除く)


知識も無しに無闇に叩くのは良くないよ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:49:54.65 ID:hlmWwU5t0
>>414
※非住宅及び共同住宅の新築事業については、
採択プロジェクトの総事業費の5%または
10億円のいずれか少ない金額を本事業の補助限度額とします。
ttp://www.kenken.go.jp/shouco2/apply.html

募金額が定まらないと最終的な補助金額が確定しないじゃないかな。
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:05:17.85 ID:+m2lR32I0
>>416
totoの助成金を得るためにはゴール裏の椅子は必要と。
屋根は別の話し。

そういうこと?
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:40:10.83 ID:Lr/h7jLp0
>>418
クラスSのスタジアム基準満たすためには優先順位とかはないって事
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:40:00.07 ID:tlWC6g4w0
新スタ寄付金状況

4月30日時点(前回4月28日)
法人 95億3807万6331円(+0円)
個人  3億8228万4742円(+65万5000円)
助成金 30億5110万円

合計 129億7146万1073円(+65万5000円)
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:01:09.51 ID:BMLGBH6j0
今日10万寄付した自分が通りますよ・・・
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:09:01.00 ID:/7M7TJsf0
>>421
アリガd♪
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:21:07.27 ID:G5dggLgs0
>>421
ありがたや〜 ありがたや〜
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:33:32.69 ID:DTN2nDKu0
4万とかキャパが大きすぎだろ。浦和でちょうどいいくらいだわ。
少なくみても平均3000人は増えるんだろうけど鹿島みたいになるんだろうな。
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:34:14.13 ID:ALOPOYUD0
アメリカのスタって小さめに作って価値を上げるってあったな
対戦相手によってチケットの値段を変えたりしてるらしい
これはなるほどなと思う

代表に使いたいのだろうが近くに長居あるし
W杯招致として仮設などを行える構造すればそれで良かった
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:53:33.75 ID:S8iJaAcK0
常時4万人入るようにならんとクラブとしてやっていけない
それぐらいの覚悟を持ってやって欲しい
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:14:44.72 ID:AigttEv00
常時4万は厳しいかもしれんけど
それにしてももっと地元に浸透してもいいのになとは思う
俺は吹田市民だけど「がんばれ!ガンバ大阪!」ののぼりはよく見るけど
実際周りの知人・友人で真剣にガンバ応援してる人って少ない・・
新スタ出来たらもっともっと地元に根付いて愛されるクラブになるといいな
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:58:44.77 ID:SbhUw9rj0
「キャパ大きすぎ」って言う人もいるけど、俺は4万人で妥当だと思う。
理由としては下記2つ。

@平均観客動員数の引き上げメリット
「平均観客動員1万4千人のチームに4万人スタはキャパオーバー」ってのがよく言われる
でも「平均数」を上げるならば「上限」を引き上げることがまず肝心なわけ。

今の観客動員数14,000人を次のように作ってるとする。

通常試合 14試合 客数13,000人
満員試合 3試合 客数20,000人   平均14,200人

仮に通常試合はそのままの客数、満員試合をキャパ4万人MAXにした場合

通常試合 14試合 客数13,000人
満員試合 3試合 客数40,000人 平均17,700人

これで平均3,000人アップ。仮にキャパ3万人だったら16,000人にしかならない。
もちろん専スタになり全面屋根付きになると通常試合の客数も上がる。けれども上限値が低いと平均値はあがりにくい。

だから4万人は妥当。3万人だと少なすぎる。
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:02:43.42 ID:SbhUw9rj0
A投資メリット
セレッソがフォルランを獲得したのは長居があったから。
4万5000人のキャパを持つスタジアムを満員にできれば、そこから生まれるリターンも当然大きい。
けれども仮にキャパ3万人ならばリターンも限られてしまう。

仮にガンバが今後有名選手を獲得する場合、同じくキャパが大きくないと投資するに値しないと判断される可能性もある。
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:10:51.92 ID:SbhUw9rj0
>>424みたいに「鹿島みたい」とか「日産みたいになる」って言う人もいるけど、むしろ鹿島とか横浜とかはあの大きいキャパがあるからこそ今の平均観客数があるわけで。
仮にキャパを小さくして雰囲気を良くし満員にしたとしても、平均観客動員数が上がらない限り収益を増やすのは難しい。

だから現時点ではキャパ>>>雰囲気
今後東南アジアでJリーグが人気出て、テレビ映り・雰囲気重視になるのならわからんが、しばらくはそういう時代にならないだろう。
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:24:21.55 ID:S8iJaAcK0
一理ある
でも損益分岐点が平均2万4000人らしい
これは相当な営業努力が必要
フクアリ効果は3000人だったらしいが、3000人増えても数年前の水準に戻るだけだからねぇ
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:29:51.51 ID:5Jys4WiZ0
浦和戦とかダービーで満員なれば、それだけでメリットあるし
数字のマジックで観客数もかなり伸びる
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:32:13.09 ID:SbhUw9rj0
>>431
単純な客数24,000人ってのは結構きついね。
満員になる試合なんて1年に2試合(浦和・ダービー)くらいだと思うし、そうなると通常試合客数をどこまで底上げできるかによるね。
満員じゃなくても28,000〜32,000くらいの試合を7試合くらいできればだいぶ楽になる数字だと思うけど。

損益分岐点ってことならあとは単価上げることだろうな。
VIP席でどれだけ収益上げれるかと、スタンドの席割変更で高いチケットを売ることか。
今のゾーン指定じゃなくて、「最前列席」とか作って付加価値つければ面白そう。
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:02:49.82 ID:Hf0OGPES0
当日チケットが買えない(買えないかもしれない)では客足は伸びない
屋根があっても雨なら行かないと考える人もいる
それに仮に20000入ったとして 高い席から売れるから入場料収入が半分ではない
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:27:14.09 ID:px1AJYf50
>>426
やっていけるってのは収入の問題だと思うけど
(>>425)のようにチケットが釣り上がれば3万強でも収入が高くなったりする
3万くらいで快適なスタってのも魅力的だと思った
無理やり4万にしたから窮屈な作りになってないか心配だ

>>427
のぼりとか知名度を上げるためのものだから
20年もやってのぼり立ててるって逆にネガティブに映るかもしれない
これからはブランドを高める時期だからもっと堂々として欲しいな
のぼり外したほうがいいんじゃね?
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:37:03.22 ID:/H9FfbzO0
常に新規客を取り込む営業努力が必要な中で分かりやすいのぼりをやめるのは愚の骨頂
老舗を気取ったご新規お断りの料亭じゃあるまいし
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:47:43.42 ID:ANHeHXbN0
箱だけで集客なんて限界ある
チームが強くならんと
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:48:08.26 ID:lLHj7rks0
新スタこけら落しがJ2になることだけは勘弁
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:42:52.13 ID:McEWPteh0
test
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:57:51.84 ID:MMfp08qJ0
専スタ厨なのでツェーマンだけどだけ寄付したので1部残留は果たしてしてくり。
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 06:42:57.44 ID:FTdcO6bR0
>>431
セレッソでも現時点で2万6千なんだよな
フォルラン効果でも8千人て程度のUPだった
相当ハードル高いぞ

あと2万6千人来るとしてモノレールだけで捌けるの?
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:20:48.55 ID:zyqZs09W0
モノレールだけじゃないから大丈夫。
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:38:08.07 ID:s5GgKrIP0
というか、こけら落としが讃岐戦とかあるぞ、まじにw
集客数の心配する前に、J1に残留する方が先

というか、降格しても新スタつくるんだろうか・・・
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 08:50:04.45 ID:zyqZs09W0
降格したら工事中止、新スタ取り止めと言う考え方がなぜ起こるのか、不思議。
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:00:06.37 ID:s5GgKrIP0
去年の集客が平均12000人だから、まあ普通に万博で十分かと
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:08:46.58 ID:drVq2seK0
新スタが出来るのは嬉しいけど
万博ってそこまで悪いスタジアムじゃないと思うのは俺だけ?
トイレもピカピカだし
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:19:14.17 ID:dfH1WNSn0
そんな万博、長居や味スタより高いんだよね
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:19:20.63 ID:+ByXhA7k0
メインスタンドのトイレは最先端な綺麗さだね。一方ゴール裏のトイレは‥(*_*)
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:30:44.63 ID:pCvAMTih0
万博・新スタどっちがじゃなくて交通アクセスが問題

隣は長居に地下鉄新路線、練習場にも鉄道新路線計画があるらしい
無理矢理4万にさせた吹田市は本気で新鉄道路線誘致しろよ
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:21:07.32 ID:dfH1WNSn0
オールドトラフォードは76000人をあのモノレールレベルの4両車両で捌いてるから大丈夫。
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:46:22.29 ID:s5GgKrIP0
J2で4万とか、昇格決定試合とかじゃないと無理だろ
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:49:18.61 ID:L0dcNEAj0
万博の使用料って別に安くないぞ
だったら快適な新スタジアムでいいだろ
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:57:11.65 ID:32F+XmfB0
閉塞感漂うJにとって久しぶりに景気の良い話題なのに
この時期にガンバを降格争いさせるって…
なんかわざとJを盛り下げよう盛り下げようとしてるみたい
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:25:49.04 ID:YQhUjHLl0
J2でこけら落としの可能性高くなってきたな
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:34:40.23 ID:VdNrxL6J0
J2でこけら落としはまだいい方かも
今年残留して来年新スタで降格する線も濃厚
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:36:56.97 ID:OZZp83d10
>>425
アメリカは、MLSでもビジネスへの姿勢が本当に凄い。

スレチだけど最近読んだ記事から。
MLSでは、例えば、チケットの販売員をまず協会が徹底的に教え込むんだと。
それから各クラブで働く。
訓練前と、訓練後で1.7倍だっけかな売り上げが違うらしい。
販売員に限らず、どの職もプロ意識が高く、優秀な職員は他のクラブから引き抜かれるらしい。
だから、クラブ間のスタッフの移動が珍しくないとのこと。

平均観客動員で、JリーグはMLSに抜かれてたはず。
シーズン2リーグ制の前に、
MLSみたいにやれることいくらでもあると思うんだけどね。
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 08:10:35.58 ID:JbNfehgU0
真似してもあかん
風土が違うのでやりかたは考えんといかんが
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 08:18:10.62 ID:AKFbm85A0
真似しても良くね?
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 09:30:56.25 ID:KWTt50kF0
Jリーグなんて真似しかしてないだろw
オリジナリティゼロw
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 09:44:29.61 ID:AKFbm85A0
オリジナリティ溢れるバルーンフットボールでも見とけよ
ってか良い物は良いんだから、模倣ってかカーボンコピーでも良いんだよ
ピカソも言ってただろ
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 09:53:39.82 ID:KWTt50kF0
真似してもいいけど日本に合うかどうかは精査しろよ
思考停止はダメ
哲学者のオルテガが言ってた
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:00:17.67 ID:AKFbm85A0
オルテガそんな事言ってたのか
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:02:38.35 ID:LXiHloje0
黒い三連星のやつやな
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 17:00:47.74 ID:Hqa9x5Nu0
それにしても、国内最強のすごいスタジアムができる!!
北摂地域は大阪の中でも閑静な住宅が多くて、
「今の古い万博スタは行きたくないけど、新しくできるなら行く」
といった層が多そう…。北摂は大阪の中でも少しプライドが高いイメージ
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 20:26:33.08 ID:UQQXFiBT0
J2じゃ行く気せんやろ
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 00:08:44.54 ID:Yq5ETzLE0
よく知らんけどMLSって降格制度があって運営されてるのか?
これがあるとないとじゃクラブの経営手法がかなり違ってくるだろ。
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 09:38:39.21 ID:NuUNpDJU0
MLSは降格なし。
レギュレーションはプレーオフありのTHEアメスポ。
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:10:33.39 ID:z6E/X4/40
>>467
昇降格無しってFIFAからなんか言われないの??
韓国も自国の経済規模から見て二部制なんて無理に近いのに無理やり二部制にしたのに・・・・・
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 06:09:59.15 ID:XM0gKYdN0
ヨーロッパって元々チームが多いから降格制度あるんじゃないの?
無理やりチーム数増やして降格制度にする意味が分からん
メリットあんま無いだろ
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 13:38:34.38 ID:NYA5oULW0
KリーグなんてどうせJリーグの負けまいと降格制度作ったんじゃねーの?
MLSはFIFAから秋春制にしろって言われてるけど無視。
そのうちMLSはサッカー界でそこそこの力を持つと思うよ。
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 14:42:02.56 ID:8xKbUCEc0
いい加減にしろよ。まるで関係ない話をするな。
他でやれや!!!
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:25:01.98 ID:TOQsnDn50
現時点で約130億集まったわけだが、具体的に何億でビジョン2つ
つくれるの? 134億くらいかな?

それを示してほしいなあ。
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:28:14.52 ID:9g2cL0xB0
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 00:37:01.95 ID:eKfFoHNR0
しかしすごいスタジアムやなぁ
あと1年ちょっとか・・・
北摂は間違いなくサッカー文化が根付きつつあるな
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 00:46:45.48 ID:MCLjeHnT0
大型ビジョンは4Kにしてくれよパナソニック

http://release.itmedia.co.jp/release/lifestyle/2014/05/09/646228cb9930f97129e2af4dfa459157.html
パナソニックが世界最大4K LED大型ビジョンを納入〜ケンタッキーダービー会場のチャーチル・ダウン競馬場にて
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 01:16:53.66 ID:eKfFoHNR0
景気も良くなってきたし4K LEDになったら最高!!!
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 09:20:47.42 ID:4lCgx/ZU0
ほな、募金の追加やな。
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 16:22:29.73 ID:tVzV6s/P0
座席というかイスってどんな感じになるの?
コップ置ける?
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:08:55.68 ID:n8uWW+/M0
コップ置けたらそれだけで快適度は上がるけど、自前のスタジアムだからその辺はカットされるん予感
つーか屋根あるだけで感涙モノだよな
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:14:36.22 ID:rxi4ILVV0
新スタ寄付金状況

5月12日時点(前回5月7日)
法人 95億3822万6331円(+15万)
個人  3億8396万7823円(+109万9081円)
助成金 30億5110万円

合計 129億7329万4154円(+124万9081円)
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:17:47.60 ID:vakreHkY0
クラブライセンスに座席のカップホルダーの条項があるので
基本的には付くと思うよ
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:20:10.35 ID:n8uWW+/M0
おおそうなんだ、でも全席じゃないよね?最低メインの高い席だけとかなのかな
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:25:21.12 ID:vakreHkY0
カップホルダーなんて座席と一体化してるんだし、特にケチるところじゃないと思うけど
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 21:04:27.37 ID:fnyZYSx20
他サポですが、このスタジアムほんとに建つのか????
だったらヤバいことになるな。とりあえずは日本で1番のスタになることは
間違いなさそうだな。。。
鹿島、トヨタ、浦和なんかより利便性は良いようだしな。
出来上がったとりあえずは行くわ!
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 21:20:07.86 ID:n8uWW+/M0
>>483
ごめんなさいw立ち見とベンチシートに慣れすぎたもので・・・・
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 21:24:14.47 ID:g/oYzj3u0
ヒーターは?
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 21:55:26.50 ID:rxi4ILVV0
>>484
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/t1.0-9/p180x540/12128_571166809670399_3779635334534074025_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/p180x540/10364031_571166793003734_2944026001407300874_n.jpg

https://www.facebook.com/gambastadiumwatching
このfacebookに工事進捗が載ってるけど、結構カタチ出来てきてるよ!
今なら最高のスタジアムに名前を刻むこともできるので寄付もぜひよろしくお願いします!


日頃からサッカー見ている他クラブサポにも「本当に建つ」ってのが知られていないような。ましてや一般の方ならなおさらかも。
もっと告知・情報発信して、「今ここまできてます、でもあと10億円追加して最高のスタジアムにしたい」ってのを知ってもらう必要があるのかな。」
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 22:01:18.93 ID:V550QCFj0
ヴァルガ
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 22:19:41.85 ID:4/045va+0
>>487
いいね
ライブカメラ据えてずっと映してて欲しい
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 00:54:23.41 ID:MHV7t1WS0
というかガンバの公式サイトもオフシーズンの時とかW杯開催期間中はトップにスタジアム募金を出せばいいんだよ
サンフレッチェ広島の公式サイトでは気付きやすい所にあったぞ
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:42:14.76 ID:XJ+1AvYh0
新スタ寄付金状況

5月13日時点(前回5月12日)
法人 95億3822万6331円(+0円)
個人  3億8397万8823円(+1万1000円)
助成金 30億5110万円

合計 129億7330万5154円(+1万1000円)
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 22:01:05.57 ID:FeBL1ngO0
新スタ寄付金状況

5月14日時点(前回5月13日)
法人 95億3822万6331円(+0円)
個人  3億8402万8823円(+5万円)
助成金 30億5110万円

合計 129億7335万5154円(+5万円)
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:31:51.83 ID:J0UUpaSF0
どうして太陽光発電の補助金が入らないのか?
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 03:56:40.55 ID:9MrIR7di0
すぐに入ると言ってないのにどうして入ると思ってるのか
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 05:17:04.55 ID:J0UUpaSF0
てことはいつかは入るのか?
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 07:14:55.68 ID:o2d397Me0
年度別にかかった費用に対して入るんじゃないの。3年間。
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:24:50.91 ID:80NfWM4Y0
車いすで観戦されてる方と募金団体とで協議があったらしい
レポしてくれてるので転載

・エレベーター5基
15人〜22人でスタジアム内に設置、直進型
・車椅子席は3階コンコースに300スペース
ゴール裏は自由席だけど、その他はすべて指定席
・3階コンコースを利用するのは2万人を想定
・駐車場は既存の万博駐車場2,000台分を事前予約制で利用
・スタンドの最大傾斜角は30度
・3層式
3階のコンコースまでが1層目、4階部分が2層目、5階部分が3層目
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:51:18.12 ID:8OawgqqM0
ゴル裏以外指定ってマジか
これってデメリットも多いよな
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:50:23.63 ID:XySueDwC0
客足落ち着く、混雑具合が予測できるようになるまでは指定でいいと思うけど。
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:24:23.11 ID:g5FQESPF0
スタンドの最大傾斜30度って
以前の図では上層部では35度あったけど
変わっちゃうの?
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:37:33.21 ID:QQJm98bh0
ゴール裏こそ指定席にするべきだと思うんだけど・・・

あと座席表はまだ完成してないのかな・・・
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:56:56.64 ID:c6u/5EjP0
>>500
最大傾斜は34.9度
これは前確認した
多分、そのレポした人が勘違いしたか、車椅子席の事だけを言ってるかかな

市役所で協議会やってるのかー 行きたいけどバリアフリー関連の話だけなのかな
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:39:39.35 ID:g5FQESPF0
>>502
なるほど。そういうことか。ありがとう
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 16:26:06.24 ID:AnNlo50K0
ゴール裏以外指定席に何のデメリットもねえよ。
今の万博でもそうしてもいいぐらいだわ。
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 16:30:19.52 ID:c6u/5EjP0
ゴール裏も指定席にした方が、もめなくて良いんじゃないか
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 17:56:47.81 ID:T/guPiV/0
>>504
うむ
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 17:56:57.32 ID:Zd1pU5aB0
年パスを買う理由の1つに先行入場があると思う。
先行入場の必要が無くなったら年パスの割合は下がると思う。

ゴル裏が指定席になったら‥

どうでもよくなってきた。さあ、試合開始や!!
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 22:17:17.26 ID:5WF773iY0
ゴル裏以外指定でなんの問題ないな。
先行入場なんてそもそも指定席だったら意味ないし。問題は年パス購入時にどこまで席を指定することができるかじゃないかな。

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/q75/s720x720/10390346_573912586062488_2838044683814760440_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t1.0-9/q75/s720x720/10313435_573911839395896_5205657611643421032_n.jpg

大分カタチできてきたな。
基礎工事終わったら一気に進むな。夏には3階部分までできると聞いたから楽しみ。
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 22:35:21.62 ID:a+w5gMxH0
ゴール裏は指定でも一体感の出る応援を心がけて欲しいね
そんな事より負け様が悪い
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:45:59.61 ID:oY09C6ge0
ゴール裏に何も求めてない
応援を合わせる必要もない
誰の指図も受けない
一番安い席で好きに応援する
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:12:51.25 ID:ytfrZO5n0
助成金が入って130億突破。
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:33:58.16 ID:TSDwIygF0
新スタ寄付金状況

5月18日時点(前回5月14日)
法人 95億3837万7331円(+15万1000円)
個人  3億8458万0823円(+55万2000円)
助成金 32億5495万円(+2億385万円)

合計 131億7790万8154円(+2億455万3000円)
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:54:00.80 ID:WeKJJoiK0
131億突破か。ところで助成金2億455万3000円って
なぜ? これもサッカーくじからの助成金なの?
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:36.69 ID:WeKJJoiK0
すんません。勘違いしてました。
助成金は2億385万円でした。でも、これってサッカーくじからの
助成なんですか?
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:01:48.97 ID:zOReRw1a0
太陽光発電の補助金じゃなかった?よー知らんけど
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:30:00.94 ID:TSDwIygF0
>>514
totoからの助成金は制度上、30億円が上限です。
それ以外の2億5000万円くらいは過去ニュースリリースにもあった「住宅・建築物省CO2先導事業」による助成金っぽいです。

住宅・建築物省CO2先導事業採択について
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=145

これによると非住宅案件については「総事業費の5%」と「10億円」のどちらか少ない方の額が助成金として出ます。
http://www.kenken.go.jp/shouco2/apply.html

新スタジアムの総事業費は140億円なので、額の少ない「総事業費の5%」の7億円くらいが補助金として受け取れる計算です。
「じゃあなんで2億5000万だけなの?」って感じですが、おそらく事業費を年度別に分けた上で年度別に収支を計算しているのかも?

詳しいことは正直リリースが無いのでわからないですが、おそらく上記のようなことなんだろうなと。
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:38:59.45 ID:KIZSpkVC0
中の人しか分かりようもないことをこんなところで質問して
正確性に欠ける回答を得てなんの意味があるのか
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:45:40.28 ID:TSDwIygF0
中の人しか分かりようもないことを質問して正確性に欠ける回答することに対して愚痴を言うのはなんか意味あるの?

本当なら色んなことをクラブが情報発信して「今こうなんです」「助成金は○○からです」「新スタのここがすごいんです」って発信できれば良いけど残念ながらできてないんだよ。
だからわからないことも多いし、やろうとしてることが多くの人に理解されてないって思う。
それを「あーじゃないの?」「これかも」って話することが悪いとは思わないし、意味が無いとも思わない。
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:48:43.02 ID:KIZSpkVC0
?
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:09:38.19 ID:YGdqewMH0
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:12:34.77 ID:ThdNJbEt0
STAP細胞はあります(´;ω;`)
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:15:19.20 ID:wU0RIIX9O
>>517
別に>>514は中の人しか分かりようもない質問だとは思わないが。
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:44:26.75 ID:fa5zVytx0
>>518
たぶん、分かりあえない。

だから

しょ、しょんな(´;ω;`)

を借りといたらええねん。
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:02:54.54 ID:X6pkCtOZ0
10万人のサポが8000ちょい出せば達成か
こちらも給料が出たら最後のブースト1万寄付しよう
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:27:12.54 ID:SQxo0L0QI
来年から大阪勤務なのでクラブをサポートします
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:03:05.94 ID:URRg4kyK0
>>525
よろしくお願いします
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:55:42.22 ID:14iqVu8Z0
>>515
ついに入ったのか。
てことは、140億まで3〜4億円てことかな?
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:08:07.43 ID:C7dkiEfS0
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:07:06.37 ID:EmB0Xf6R0
起工式の頃だったか、、
協会の誰かが「2020年東京五輪サッカー競技の予選リーグを
ぜひこのスタで実施して欲しい旨、働きかけていきたい。」と言っていた。

とても良い考えと思うのだが、その後どうなったのかな?
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 21:03:57.45 ID:67AOpq2A0
>>524
8000人のサポが10万出すほうが現実味がある
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:50:47.08 ID:9QYQfAaT0
今日は万博で甲府のスタジアム建設の署名をやってました
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 00:26:53.00 ID:CHS8rOQQ0
署名した ガンバサポ結構してたんじゃないかな
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:18:53.85 ID:XTjXinBh0
阪大とガンバが研究で協力協定
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140520/4435491.html
>▼基礎工学部ではスタジアムを訪れたファンがスマートフォンを 使い試合を更に楽しめる技術の開発にあたるということです。
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 00:19:17.27 ID:8TavefM30
ほー、なんかわからんけど楽しみ
頑張れ
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 07:10:56.39 ID:FsAEUQKo0
wifiお願いします
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 13:25:58.74 ID:NCO2bCjL0
LTE早いし、WIFIはもはやコスパ悪いだろ
バルコニーシート限定とかなら良いだろうけどさ
リプレイ見れるように出来たら、凄い良いと思うわ
オンデマンド契約してない人多いだろうし

そうはいっても不要な技術が開発される予感
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 14:08:29.83 ID:vNkxB2Al0
今の7G制限なら気軽に映像コンテンツなんて観れるわけないだろ
微妙なファールのリプレイとかは見たいなー
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 16:39:05.27 ID:Jo9wX2ai0
>>533
全フィールドを撮影した映像から個人個人の動きをトラッキングして走行距離や個人ごとのシュート、クロス、活動エリア、ミスなどを記録し、そのデータ表示や個人単位のリプレイとか出来ない?阪大なら出来るやろ
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 21:20:15.81 ID:CYHLOKdR0
5月22日時点(前回5月21日)
法人 95億4107万7331円(+270万円)
個人  3億8519万8283円(+23万2460円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8122万5614円(+293万2460円)
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 23:44:04.92 ID:NCO2bCjL0

野呂社長は、法人から残り集め切って伝説残せ
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 00:22:37.95 ID:UlEvh4Xq0
>>538
走行距離、支配率とかは確かモブキャストが浦和レッズとパートナー契約しててハーフタイム中に大型ビジョンに出してたはず
フットブレインで見た
それの進化系だな
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 19:47:16.31 ID:zYNWsEwW0
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:13:06.93 ID:5H6bXDx80
今日アメフト見に行ったので撮ってみました。
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1400940683172.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1400940691000.jpg
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 01:50:15.52 ID:VoKq+F0O0
>>543
おー アメフト場内からの写真は珍しいですね
アメフトも結構観客入るんですね
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 02:09:09.55 ID:fCtd+HbI0
>>544
今日は公表値で1500人です。

以前は高校野球を除く関西のアマチュアスポーツで最も客が
多いことを誇っていましたが、今や見る影もなく。
最近の客は一般人はほとんどいなくて私のような物好きか選手の家族か彼女。
ま、優勝が決まる試合は今でも15000人くらいは入りますが。
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 02:23:32.60 ID:VoKq+F0O0
>>545
BSでやってるNFLの試合は結構見ます
スーパボウルのスケールの大きさにはいつも度肝抜かれますねw>>303とか
チャレンジ制度とか試合数がサッカーより少ないのに興行的に大成功してるところとかNFLに学ぶべき所はJリーグも多くあるなぁといつも思ってます

せっかく地元のFLASH FIELDで社会人とか学生の大会やってるんだから、今度ガンバと被らない日に見に行ってみますw
写真ありがとうございました
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 02:40:31.82 ID:fCtd+HbI0
>>546
NFLなんてレギュラーシーズンのホームゲームが年間8試合しか無いですからねぇ。
テレビの放映権料が凄いんですよね。

NFLやMLBも現地で何回か見たことありますが、雰囲気は全く違いますね。
応援のスタイルは個人的にはアメリカの方が好きです。

子供に楽しんでもらうという姿勢はアメリカの方に凄く感じます。
試合の合間に誕生日おめでとうのメッセージ流すとかは絶対やってますし。

スタジアム環境は全然違いますね。大学がどでかいスタジアムいっぱい持ってますしね。
アメリカで一番客の入るスタジアムはミシガン大スタジアム(約11万人)ですし。
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 03:19:56.26 ID:/cSOxa6T0
スレチだけど今でもアメフトと言えば関西じゃないの?
サッカーよりも取り上げられてない状況で1500人は何気に凄いと思うが
日本でもライスボウルとかXボウルは40,000人近く入るって聞いたけど、企業動員なんかね
言い方悪いけどNFLがやってる子供への洗脳は大事だよなぁ
ガンバも重点4市の小学校訪問がやっと20万人になったが、万博じゃあ子供は何が起こってるのか全くわからんだろな
新スタはよー
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:08:44.34 ID:0CcbLh4N0
アメフット、アメラグ・・・・・そんな世代な私は募金二度目の頑張りました。
みんなクラブに自分の出来る範囲で何かしよう!
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:23:50.54 ID:gyrwU6710
新スタ寄付金状況

5月26日時点(前回5月23日)
法人 95億4107万7331円(+0円)
個人  3億8549万8283円(+25万円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8152万5614円(+25万円)
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:24:41.55 ID:Of3U27CY0
少し上にアメフトの話出てたけど、新スタジアムできたらホームゴール裏の入場待ちの
暇つぶしに見てみてもいいかもとは思ってる。
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:35:14.94 ID:gyrwU6710
>>551
オレもありだと思う。
夏場とかだと新スタの日陰になるから観戦しやすいかも。
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:29:39.23 ID:5sFFE+1O0
>>551
周囲は柵だけなので、ゴール裏からだとタダで見放題です。
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:51:31.87 ID:gqlC0gcy0
どうでもいいけど新スタ出来たら万博建て替えてよ、同じ位の国立建て替えるよ
万博機構の内部留保凄いんでしょ、このままじゃ吉本陸上競技会にも逃げられるよwww
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:21:28.89 ID:DR9uzdCb0
どうでもいいから建て替えません
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:47:39.75 ID:Pw0EAoOt0
早く出来ないかな〜待ちくたびれた〜チンチン♪
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:20:48.32 ID:H+wHJ8rr0
新スタ寄付金状況

6月1日時点(前回5月29日)
法人 95億4727万6467円(+514万9136円)
個人  3億8589万8504円(+6万3000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8812万4971円(+521万2136円)
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:26:31.83 ID:rEOUSHx+0
スタジアムの規模が大きいほど維持費が高くなるから、四万人収容はでかい。
13000人くらいの集客力しかないJリーグクラブには負担になるわ。
これからも客数はあまり変わらない。
新スタで数千人客数増えるかも知れんが。
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:33:47.21 ID:KKhz1Rez0
トラック有り無しじゃ満足度が全然違うね
専用スタジアムはリピーターに繋がるよ
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:58:23.55 ID:5CiqP9bu0
4万人に対して客数が少ない=負担て単純に考える馬鹿が多すぎて笑うよなw
まぁどこぞの他サポなんだろうが。

もうちょい頭捻れよ。
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:37:40.13 ID:OJUbWfYk0
>>559
トラック有りのセレッソがどんだけ集客してるか知ってますかw
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:14:19.26 ID:HwEXTLcg0
そりゃあれだけ露出あったら集客してない方が不思議
神戸もイルハンの時、結構集客してたしな

新スタはこれからの50年を見据えた事業なんだから、2012年からの低迷期を基準にするとかナンセンス
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:27:11.24 ID:Go4416/2I
隣の集客なんて瞬間最大風速レベル。
長居がデカ過ぎるとか贅沢言って、キンチョウみたいな糞スタに無駄金つぎ込んだお笑いクラブ。
ウチのスタ計画はクラブの長期的な発展や、日本サッカー界の為にも重要。
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:29:34.99 ID:KIrkd4eJ0
いい時期だけを出して比べてくるんだから相手にすなよ
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:59:30.17 ID:7aR9C8Cq0
>>558
万博競技場の利用料1回400万するんだけどね。ガンバがそれだけの額払ってるのかどうかは知らないが。
ちなみにキンチョウスタジアムは適当(土日の午後で練習室使用と想定)に計算すると33万円くらい。
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:02:18.73 ID:Ya5kVLAi0
万博は運営に国が噛んでるから、自治体の判断だけで減免してもらえないと聞いたな
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:47:56.26 ID:AqzbFZWN0
新スタ効果で始めは客入るだろう
それを継続させるアイデアは必要ではあると思う。
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 16:59:59.70 ID:nF9RS0gy0
>>563
ガンバは瞬間勝ったことあるだけで基本的に動員では負けてるよ
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:34:31.22 ID:+YJVUP0mO
>>556
むしろある意味今が一番楽しいけどな
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:39:18.85 ID:5wugPIF30
建設中はワクワクして楽しいけど、完成してしまうとそれがあたりまえ
になって興味を失ってしまうからなあ
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:48:59.86 ID:8T4SyqvqI
>>568

2006から2011は動員数も収容率もウチのが上なんだが。
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 18:55:26.01 ID:+YJVUP0mO
>>566
競技場までは知らんが公園はようやく府の運営になったな
府職員のサポーターズクラブ発足やらでガンバ側の動きもなんとなくわかる
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 20:03:10.91 ID:z5vDmJbM0
競技場の収入は、ガンバの使用料含め、1億1千万程度。
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:27:40.60 ID:k5jQdPh80
なんか最近は盛り上がりに欠けるなあ、、、
柱が建って屋根が付き始めて形らしきものが出来てくれば盛り上がるのかな?
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:00:50.43 ID:zwy2JkE80
新スタ寄付金状況

6月5日時点(前回6月1日)
法人 95億4737万6467円(+10万円)
個人  3億8600万0504円(+10万2000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8832万6971円(+20万2000円)
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:09:30.59 ID:zwy2JkE80
>>574
盛り上がるような情報を発信してないしね。
工事はどんどん進んでてスタジアムの形が出来てきてるのにHPの工事進捗コーナーはもう1カ月も更新無しだし。

あくまで予測だけどもうすでに140億の目処はたってて、だからクラブの仕事の内容が「寄付金集め」から「実際の運営方法」に変わってきてるんじゃないかな。
工事見学会はやると思うけど、それ以外に何かをすることは残念だけど無いような気がする。
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:42:22.34 ID:XQDt2WiU0
新スタ寄付金状況

6月8日時点(前回6月5日)
法人 95億4737万6467円(+0円)
個人  3億8610万0504円(+10万円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8842万6971円(+10万円)
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 06:35:24.69 ID:71F4F2DD0
まーだ?
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 07:57:36.31 ID:He9j3iTn0
だい進んでる(ゴール裏)
http://pbs.twimg.com/media/Bpks-rTCYAAPTh5.jpg
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 12:00:35.40 ID:UEGxPwrF0
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 21:21:28.40 ID:j70Y6U6H0
新スタ寄付金状況

6月9日時点(前回6月8日)
法人 95億4737万6467円(+0円)
個人  3億8618万0504円(+8万円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8850万6971円(+8万円)
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 22:21:56.04 ID:r1h4ouUQ0
Gamba wait for new site | The Japan Times | 2013.12.28
http://www.japantimes.co.jp/sports/2013/12/28/soccer/j-league/gamba-wait-for-new-site/
>“It took some time for us to persuade toto to (do this),” Honma said.
>But after all, toto understood the necessity of the development of the country's soccer facilities, and it came to the big decision in order for the support of the sport.”

toto説得したのはサッカー界全体にとっても非常に大きな功績ですね
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 23:02:59.31 ID:YoBpd4140
はっきり言ってJでベストのスタジアムになるんだろう。
羨ましいな。個人的には豊田が好きだが、あそこは場所が僻地すぎるからな。
神戸ウィングとおまえらの新スタ。阪神ばっかでサッカー不毛の地と呼ばれた関西から日本で1,2を争うサカスタが揃うとは…。
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:13:27.01 ID:MxR3DYfi0
神戸ウイングはW杯後の改築によってウイングがもがれたせいで
早野れないので、ワンランクダウン
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 11:17:17.46 ID:kOJDkXHR0
>>583
万博も大阪では僻地なんだ
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:43:18.16 ID:FPh6U5NC0
神戸のように芝が酷くならないように
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:28:53.58 ID:QRHt29RpO
神戸ウィング?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

世界基準の近さを誇るピッチ、プレミアのような男らしい直線型。
芝を考慮した風の通り道、無駄に位置が高くないスタンド。
レストランは4F。
数が多すぎて、具体例を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のスタジアムなんてどうでもいい。
工期の俺らの過程をどうか見守ってほしい。
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:54:55.90 ID:K0wko1Pi0
ワロタw
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:56:55.52 ID:NcJ3Gnka0
ええなw
テンプレにしよう!
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:43:51.23 ID:QRHt29RpO
すみません、少し取り乱しました。
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:33:10.58 ID:rweyhjyT0
改変コピペネタに使えそう
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:36:56.02 ID:K0wko1Pi0
いやFC東京の奴の改変でしょw
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:38:01.53 ID:rweyhjyT0
あ、そうなん?w
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:07:23.84 ID:nj2c3Jnw0
レストランは4Fが素晴らしいw
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:39:09.11 ID:uO8OS/FF0
レストランで思いついたやけど、サッカースタジアム内に1フロアーレストラン街があっても面白いじゃないかって。 まあうちの場合はコンコース内に美味G横丁併設予定やからレストラン街に近いかなw
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 03:42:52.33 ID:zCm2I/Ja0
平日の集客が悲惨なことになりそう
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:01:32.37 ID:JOM2Xf4+0
隣のモールから来てくれたらいいけど、当然そちらにもレストラン街できるからね
ヨーロッパにいくつかあるようなモール一体型じゃないと難しいでしょう
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:16:42.26 ID:nSgzHQtt0
>>594
普通は
スタンド傾斜はxx度、とかもってくるところに
レストランでわろた。
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 02:09:20.93 ID:2FHdPgi90
夢のスタジアム
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:25:10.35 ID:jq1pwd4Q0
客はスタジアムを見に行くんじゃなくて選手を見に行くんだからな
おもんない映画は近くで見よう遠くから見ようがおもんないもんはおもんない
頼むぞ!選手!
でしゃばるなよ!サポーター!
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:20.45 ID:xU83Z+620
>>600
客はな、サッカーを観に来るんや。選手を観に来る人も居るかもしらん。
でも、

まあええわ。
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:12:55.37 ID:O3vW/eeT0
まだ50,000円以上でネームプレートって受け付けてるの?
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:38:08.46 ID:+Iwa88e60
新スタ寄付金状況

6月15日時点(前回6月9日)
法人 95億4742万7467円(+5万1000円)
個人  3億8688万7645円(+70万7141円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8926万5112円(+75万8141円)
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:40:27.24 ID:+Iwa88e60
>>602
まだ受け付けてますよ!
今年末までが募金期間なのでお忘れなく!
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index.html
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 23:04:24.57 ID:wE65L32W0
>>604
年末?年度末じゃなくて???
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 23:13:45.40 ID:+Iwa88e60
>>605
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=158

募金締切は2014年12月31日までで、法人のみ翌2015年3月13日まで。
個人だと年末が締め切りですね。
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/18(水) 22:28:01.60 ID:IaBF0o9b0
https://m.youtube.com/watch?v=mg_Tby3QZXU&autoplay=1
FCバーゼルのスタジアム。ほぼ完璧に近い構造だ。国際試合対策のゴール裏の取り外し可能な座席は取り入れても良いかと思う。
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/18(水) 22:35:26.84 ID:IaBF0o9b0
https://m.youtube.com/watch?v=4K_VJDTkPsk
ここはガンバ新スタジアムに似た構造に立地条件かな。ピッチが近いのは素晴らしい。
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 02:05:58.47 ID:SQW3tC5w0
>>608
これに近いスタジアムができるなんてすごすぎる これをきっかけにガンバ大阪のファンも増えたらうれしいな
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:12:45.43 ID:2uESeV/j0
まあ余裕で増えるでしょ
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 22:43:49.18 ID:XyRpGYDe0
新スタ寄付金状況

6月19日時点(前回6月15日)
法人 95億4752万7467円(+10万円)
個人  3億8701万0645円(+12万3000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8948万8112円(+22万3000円)
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 20:35:28.38 ID:zK28xHLq0
ここ最近の
スレの安定した過疎り具合。

積年の夢が現実となってゆく充実を逆に感じさせてくれる(>_<)
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 08:34:56.63 ID:f/WwT1xE0
最近の現場の画像とかないのかね
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 23:36:29.07 ID:s0oT40K60
>>613
新スタ
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/p180x540/10458646_594630373990709_8832334117179535283_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/t1.0-9/p180x540/10464168_594630387324041_4717952397556017128_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t1.0-9/p180x540/10481471_594630433990703_9150529664354703860_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t1.0-9/p180x540/10300294_594630473990699_3725016408928719497_n.jpg


サポミ時の社長「危ないから隙間から写真とらないで。こちらで進捗はアップするので(キリッ」 → 4カ月で更新たったの4回
片手間で糞みたいな仕事してんじゃねーよボケ。
大体140億必要つっても最終的にパナがケツ合わせることくらいわかってんだよ。ただ今からもっとクラブが必死にならんと新スタ作っても客なんて呼べんぞ。
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 23:49:39.92 ID:LdumKplX0
>>613
FBページがあるぞ
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 03:18:36.35 ID:t79rNCaA0
http://plaza.rakuten.co.jp/saitama2001/diary/200711160000/
以前にこんな記事があったけど、立ち消えになってしまったよね?
大浴場は新スタに設ける可能性はあったりする?
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 18:06:49.26 ID:65pXlaCJ0
>>616
大浴場をスタジアムに作れば儲かるのにな
アウェイ客は特に風呂入ってから帰りたいだろ
俺もアウェイに行ったら大抵近くのスーパー銭湯入ってから帰ってる
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 22:13:42.31 ID:FaFViquy0
三井がスパみたいなの作ろうとして、やめたんだっけか。
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 22:20:15.69 ID:ZEvdp2aP0
モノレールで一番乗降数が少ないのが東口
銭湯作った所で採算とれるかねぇ
悔しいけどJリーグはまだメインストリームではない
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 22:22:56.60 ID:cMWrY7OZ0
>>618
エキスポランド跡地には「温浴施設」ができるそうだぞ。
ttp://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0056/2165/201262691937.pdf
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 00:07:06.07 ID:Ly7Yta/10
記念公園駅〜宇野辺駅の間に新駅が出来れば良いなと思ったけど、試合日しか需要ないから採算取れないし流石に無理だなぁ…
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 03:10:01.89 ID:Pdsk/KQ80
>>620
混浴施設!?
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:11:23.36 ID:g5yQlKxg0
新スタ寄付金状況

6月23日時点(前回6月19日)
法人 95億4757万7467円(+5万円)
個人  3億8704万5645円(+3万5000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億8957万3112円(+8万5000円)
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 16:39:49.42 ID:OYeG2D0k0
三井不動産は温浴施設つくるのやめたよ

万博おゆばあるし、不要ってことになった
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 22:35:52.26 ID:yFnrf+Qe0
マジか
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/26(木) 11:04:44.45 ID:ROxXSf9J0
三井に温泉施設いれて、おゆばの跡地を練習場にすればええ
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:56:46.95 ID:nvz9BKzv0
ここに住めば遠出しなくても何でも揃って不自由なく暮らせるようなとこになってほしいな
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/27(金) 07:55:11.14 ID:qYSK8jso0
新スタ完成後も万博開催は1〜2試合程度あるんだろうな。
神戸みたいに芝の養生期間が設けられると思うし。
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/27(金) 08:23:36.24 ID:H5DJ2nuR0
ファン感とかのイベントにも使って欲しいですね。ここ近年は夏に開催して、炎天下地獄やしw 屋根があるって本当素晴らしい
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/27(金) 14:13:52.08 ID:rLBujivE0
芝生が神戸並みに酷かったら養生期間必要になるだろうけど
原則全試合新スタって社長言ってたぞ
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 15:54:56.24 ID:Gy+MeWUg0
ちきしょう
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 16:39:52.67 ID:SXfKd+w00
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:32:32.85 ID:uTiDKEP+0
ソーラーパネルなんか設置してもナゴヤドームみたいにムダ金になりそう。
そのお金を大型ビジョン&VIPに回せば寄付のハードルが下がるからいいじゃんと思うが・・・。
どうなんでしょ。
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:39:43.22 ID:oSjQSaT70
補助金減額とか、防災施設として機能が下がるので市が話が違うと言ってくるよ。
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:49:24.91 ID:SXfKd+w00
>>633
エコスタジアム評価による補助金>>>>ソーラーパネル設置費用

ソーラーパネル・雨水利用とか付けてエコスタジアムにした方のメリットが大きい。
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 20:55:47.58 ID:OoI3hv/O0
>>634
>>635
サンクス!そういうことか。
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/01(火) 21:17:45.37 ID:SSRU6Aqc0
新スタ寄付金状況

6月30日時点(前回6月23日)
法人 95億5072万7467円(+315万円)
個人  3億8788万6645円(+84万1000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億9356万4112円(+399万1000円)
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:05:12.59 ID:nyPDNtUp0
話題が無い・・・・・・
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:08:25.75 ID:fp1A+Poa0
ただいま絶賛建設中なのになあ
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:14:19.07 ID:RwE5FUCD0
週一で写真アップするとか、作業されてる方からどんな状況か話を聞くとか、ネタ拾ってくれって思うわ。
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:32:12.03 ID:72/LhaRL0
実は、いろいろ決まっちゃうまでがお祭り
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:37:54.54 ID:nuonSN0F0
一般の方のFacebookが1番充実してるという現実
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:40:30.27 ID:30SUdYIq0
トラブルが無い証
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:31:19.34 ID:KzIQgYxb0
話題で盛り上がるとしたら
新スタのネーミングライツとこけら落としの相手くらいか。
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:33:52.45 ID:KzIQgYxb0
あとは建設状況。
ほんま公式の更新ないから、一般の方のFacebookグッジョブやわ。
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:12:49.61 ID:fp1A+Poa0
本来なら建設中の今が一番楽しいはずなんだけどなあ
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:44:43.15 ID:p5DDtrva0
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1383397608/878
878 :別桜:2014/07/01(火) 04:58:42.08 ID:ZxjHt6Wp0
>>875
リーグの方針は知らないけど、ここ数年の集客と熱狂知らない?
ウチのビッグクラブ化の流れはもう止められないと思う。甲子園と並び称されるようになるよ、ヤンマースタジアムは。
ちなみに吹田のオリックス化も止められないw
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:11:09.68 ID:S7v3fZpw0
豚って妄想癖があったのかw
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:59:47.77 ID:5YhBEWEd0
「ふるさと納税」上限額引き上げを検討 菅官房長官
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000030111.html

ちょっと間に合わんか。
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 10:36:16.27 ID:zboKz1v50
環境影響評価 事後調査報告書提出について
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=163
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 14:06:10.66 ID:A8uhIbY90
南側のグラウンドのスペースもガンバがもし整備したなら、
いい感じになるのにね
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:09:51.19 ID:UXRsFrFV0
ガンバの動員は増えても2万人なのに
4万のキャパのスタジアムを作るのが理解できない
お寒い光景が目立つだけで大きかったら良いってものでもない
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:14:14.69 ID:UXRsFrFV0
あのプロ野球ですら4万クラスのスタジアムは東京と甲子園と札幌だけなのに
Jリーグの巨大スタジアム信仰は無謀だろ
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:25:14.60 ID:Fza/Gf3B0
自治体の建設条件が4万なのに何言ってるんだこいつ
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:39:11.05 ID:UXRsFrFV0
>>654
その建築条件が間違ってるのでないかというだけだよ
今年の平均観客動員14,533、J2に落ちる前でも16000ほど
デカいスタジアムを作れば浦和ほど集まるようになるのかなと
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:40:47.10 ID:UXRsFrFV0
代表戦は長居と神戸で足りてるし
2万5000~3万のスタジアムのほうが良かったのでは?
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:42:09.56 ID:Fza/Gf3B0
>>655
だからJリーグの巨大スタジアム信仰とは関係ないのに何言ってるんだこいつ
その条件飲めないと建設出来なかったんだからお前が抗議してくればよかっただけ
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:48:10.70 ID:8E2hjaMx0
4万だと代表戦も出来るから良いじゃん
青いスタジアムだしここでW杯出場なんか決めたらたまらんね
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:48:32.07 ID:8EQYnQTk0
またアホの焼豚が来てんのか
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 17:01:20.44 ID:8E2hjaMx0
まぁ32000の方が良いって書き込みはよく見たな
でもスタジアムの周りにいろんな施設出来るから埼玉スタ、カシマスタとは違う
というかこんな所は日本で初めてだろ
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 17:05:10.12 ID:f8JD7yLrI
>>656

代表が長居で足りてるわけ無いだろ。
サッカー協会も4万専スタは喉から手が出る程欲しいんだよ。
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 17:19:17.33 ID:GqbgVmtU0
長居ってキンチョーじゃなくて5万人の陸上競技場の事言ってんだろう
それでも代表には4万人の専用スタジアム使って欲しいなぁ
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 17:19:36.11 ID:kZVQUHVP0
客席を少なめにして試合相手によってチケット代を上げてプレミア感を出すというのも策だな
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 17:21:29.45 ID:Rl7l2PBD0
エキスポ跡地にできる施設とシナジー効果も期待できるし
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 19:05:59.28 ID:EQcMLgA3i
埼スタで開催してるのは、収容数だけじゃなくて、専スタにこだわる協会とザックの方針だったって何かで読んだ
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 19:13:09.18 ID:KIIUSnu20
久し振りに伸びてたから何かあったのかと思たわ。
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 19:55:30.22 ID:IIrSFK4h0
本当に5万人客入れられる長居を捨てて4万人のガンバ新スタを使ってくれるのかね?
その分チケ代高くするのかな
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:18:06.46 ID:KIIUSnu20
>>667
どっちでもええんちゃう?
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:22:14.30 ID:KIIUSnu20
>>667
何の心配してんの?
セレッソの試合も代表の試合も勝手に好きなトコでやればええんちゃうん?
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:24:19.92 ID:TcfsbsJX0
専用スタジアムでの観戦はリピーターになり、Jリーグ観戦にも繋がるはず
陸上競技場で見たら「金払ってこの見にくさならタダで見れるテレビ中継で良いや」ってなるはず
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:48:33.69 ID:xkjHIrpMI
>>667

チケ代は分からんが、VIPルームの存在は大きいだろうな。
特に、欧州や南米の強豪国と親善試合やるなら。
立派な専スタでやる事で対外的なアピールにもなる。
アーセナルの選手達も豊スタを絶賛してたように。
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:54:29.02 ID:VYhyYIWR0
新スタ寄付金状況

7月9日時点(前回6月30日)
法人 95億5072万7467円(+0円)
個人  3億8863万3645円(+74万7000円)
助成金 32億5495万円

合計 131億9431万1112円(+74万7000円)


本スレにも買いたんだけど、「建設の状況コーナー」更新するのは良いけどなんでクレーンの画像なんやろ。
毎日更新してその1つがクレーンなら別に良いけど、月1回しか更新してないのに。もっとスタジアムがどうなってるのか知りたい人多いと思うけど。
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 08:49:07.39 ID:pzfKQrE20
後ろの工事現場を見たいのに、木村のアップとか。
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 16:23:44.14 ID:KigWIXs8i
>>672
金は出せ
あと知らん

っていう態度が透けて見えるな
俺は5万ぽっちだけど
毎年寄付して20万ぐらい行ってる人もいるだろうに
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 17:34:56.87 ID:CQGc/eiHI
散歩がてら工事現場を見に行って、写真をHPにアップするだけの軽作業、中学生でも出来るだろ。
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 17:44:03.00 ID:I8tbGdUt0
フェイスブックに現場見学してる写真乗ってるけど、人しか映ってないし。
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 19:57:15.15 ID:O6uvC1CB0
ネームプレート欲しかったから5万円寄付したけど、工事始まってからはイライラしてるわ。
定点観測の人のfacebook見てたらどんどん工事進んでるのになんで公式が何もしてないのか。舐めてるよな。
そんなんで寄付金集まると思ってるのかよ。
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 20:09:31.32 ID:UsF86x4B0
写真載せたからって寄付金集まるとも思えないけど
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 21:56:09.31 ID:dretlni/0
工事の進行状況をリアルタイムに近い形で追っていくのって、今しか出来ないことだからな。もったいないと思う。
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 21:58:59.82 ID:O6uvC1CB0
>>678
興味を持ってもらうきっかけにはなりえると思うんだけどな。
スタジアムを建設してることを知らない人なんてたくさんいると思うし、「今こんな感じです」って見せたらインパクトありそうだけど。
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 22:32:10.02 ID:/X8hmYTM0
>>678
寄付に対しての感謝でもあるし
そんな怠慢な行いをしてるなら寄付の意欲も無くすだろう
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 23:12:40.67 ID:LHfOpgEo0
新スタで久しぶりに浮かれるニュースが欲しい・・・
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 07:45:23.42 ID:3YF/I/o3I
新スタ出来たら、スタ模型を発売せんかな。
ダンバリーミント社から300個限定とかで。
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 07:47:00.01 ID:ZxUreBcf0
模型はたしか安田が持ってたな
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 07:50:01.40 ID:ZxUreBcf0
模型持ってると思ったらただ撮影しただけだった
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2010/08/post-3fc4.html
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 08:18:08.21 ID:bLzG5Leb0
スタジアムなんて何十年使うから4万人入るクラブに育てればいいじゃないか。
今の動員数で物を考えるやつってバカだと思うね。
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 08:27:26.15 ID:XRzMxZ1n0
しょっぱなから結構程度入らないと赤字の計算らしいよ
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 08:29:37.68 ID:ZOAP8tck0
最初は入るだろ
というかフクアリになってからのジェフの集客すげーな
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 08:33:10.13 ID:XRzMxZ1n0
初年度は入るだろう
そこでの客をリピーターにできないと
フクアリみたいに漸減していく(千葉は繰り返してるって要因もあるが)
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 11:23:46.63 ID:aMYvZQQ60
文句言ってないでとっとと金出せよ。
金無いならサラ金から借りてきて寄付しろよ。
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 11:25:58.04 ID:Mx3RkgEfi
ネーミングライツ抜いた計算で
平均観客動員数24000人が損益分岐点
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 12:21:46.32 ID:p8wywbRT0
スタ模型良いね
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 12:36:37.69 ID:+OYFESSv0
無理かもしれないけど建設中の様子をスパイダーカメラで見たいなぁ
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 15:09:00.52 ID:m/Dv7w200
超小型の飛行型ドローン(無人機)
http://ascii.jp/elem/000/000/912/912883/
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/12(土) 01:11:56.70 ID:YcAlcXBs0
>>683
ディアゴスティーニが全140週で発売。
創刊号は杭が付属。
がんばってVIP席付きのスタジアムを完成させよう。
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/13(日) 09:52:28.27 ID:OEd23li70
新スタ建設地にガンバ農園w 現場監督さん、面白い人やね。現場の囲壁の絵とかユーモアあってイイね!
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 04:42:21.99 ID:rwqsplL80
>>686
ガラガラのスタジアムは悲惨なものだし
その巨大スタジアム信仰でいくら無駄にしてきたのか
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 11:00:01.88 ID:IYkXPNar0
その発想が日本を斜陽化させる
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 11:18:36.29 ID:K95gsfRs0
ID:UXRsFrFV0
ID:rwqsplL80
巨大スタジアム信仰さん
700埋め屋:2014/07/14(月) 15:31:09.15 ID:jsElDTtA0
700get!!!!!!!!
俺強ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwww
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 16:31:07.12 ID:vrtelETa0
ゲン金沢
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 17:43:07.43 ID:PGt3BWjD0
はガンバにうけた御恩を決して忘れない!
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 20:41:28.91 ID:2lg71OI70
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 00:20:46.89 ID:Om0xREIM0
>>703
パノラマかっけー!
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 12:38:03.86 ID:Yu4aQHof0
現場の人。暑いケド、頑張って下せえ。
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 10:23:39.12 ID:Mp0v9bE10
703の写真、こっちの方が大きく表示されますかね?
https://pbs.twimg.com/media/BsfjvMaCAAAP4us.jpg:large
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 18:58:17.30 ID:oPVMNrx00
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:24:14.34 ID:bEEpg1Tk0
>>707
遂に来たか
完成はスタジアムと同じ時期なんだな
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:28:42.97 ID:BG+enI+X0
部分開業が秋で、グランドオープンが翌年の春。
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:32:43.35 ID:HOHgtZl30
7月15日時点(前回7月10日)
法人 95億5082万7467円(+0円)
個人  3億8938万3222円(+36万2577円)
助成金 32億5495万円

合計 131億9515万5689円(+36万2577円)

個人様ありがとうございます!
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/18(金) 05:50:34.91 ID:mcCYGZv30
海遊館の年パス買うわ
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です
三井様ぁ〜