【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377790208/l50
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:08:52.75 ID:SB4qYjcp0
歴代スレ
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346161360/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317903765/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306823922/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298970815/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286271858/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1271075442/l50
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:09:57.56 ID:SB4qYjcp0
セレッソ大阪の応援を語るスレPart5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253887263/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242727727/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227081728/l50
【ゴール裏】セレッソ大阪の応援を語るスレ【I-4】2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216518444/l50
【ゴール裏】セレッソ大阪の応援を語るスレ【I-4】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207718028/l50
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:26:41.02 ID:yiKizyI30
パワグロ毎回ダレるねん
高揚感がないしずっとやってるから的なノリで続けてるだけやろ
あれほんまにエエと思ってるやつおらんのちゃう?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:37:56.07 ID:A+3lb3HH0
前スレの997見たけど何だあれ
パワグロてお経からインスパイアしてんのか??体感よりよっぽどひどくてビックリしてるわ
誰だよ無音パワグロ提案した奴
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:56:09.28 ID:2g6XkdH40
>>5
これ、まだ聞こえてた方やで。
カテ1におったら、広島のチャントに消された。
隣のおっちゃんと2人で歌ってたけど、テンポが掴めんかった。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:08:53.95 ID:ewiR4tyb0
自分はメインの真ん中あたりにいたけど
意外とバラバラにならずに歌えているな と思った。
ただ、広島サポのコールに押されていたのも事実なので
今後続けるかはそれをどう考えるかによるんじゃないかな。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:13:24.08 ID:A+3lb3HH0
>>7
まじか、俺もメインゴル裏寄り寄りだったがズレにズレてめちゃくちゃだったぞ?
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:36:16.87 ID:ewiR4tyb0
>>8
想像だけど
メイン真ん中は歌ってる人が少ないから
むしろバラバラになりにくい いうことかな。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:42:45.32 ID:iHMFqZtK0
ピンク一色のコレオや清武ラストの8のコレオからくらべると
格段の進歩だね、ステッラのコレオ。
せっかく新規客が来てるんだから
また、見たいと思わせるコレオじゃないとね。
4/12の大阪ダービーと4/26の関西ダービーも期待してるよ。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 05:30:59.66 ID:WKl23By10
ここのところのご多分にもれず、俄かに興味を持った奴連れて観戦したんだが、
そいつに「なんで相手は応援するのに、こっちはしないんだ?」と、心の底から不思議そうに聞かれた。
「いや、まぁ、やってるやん。。。」と答えたところ、「あれで?やりかた知らんのちゃうの?知らんねやったら金払ってでもコンサルに教えてもろたらええやん。」って言われた。
返す言葉が無かった。
ホームゴール裏端っこのほうの出来事。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 06:41:41.01 ID:fYELgQc/0
陸上トラックに置いてるスピーカーが恐らくバージョンアップしてるので
(マンU戦や代表戦で使ってるやつ)せっかく優れた道具があるんだから
使わない手は無いと思う。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 06:48:41.01 ID:fYELgQc/0
あと、コレオの件だが配布・回収がしんどいならゴール裏の
屋根に引っ掛からない部分だけ配って、その代わり紙のサイズを
大きくしてはどうだろうか?遠目から撮った写真は綺麗だが
近くから撮った写真だと結構すき間目立つのもあるし。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 12:07:01.36 ID:iyyBC3sO0
遠目から綺麗ならよくね?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:16:29.21 ID:A193xanm0
私、コレオに参加したことないんですが、試合後の紙の回収って有志が全席回ってやってるんですか?
コレオの回収が配布より時間かかるというのがよくわかりません。

コレオ終了後右端席に送る、としておいたら1ブロックあたり1回の上または下で済むので随分改善されるんじゃないですか?
口頭で説明は大変なので、ブロック左はじ席に、終了後右に送れ、という紙を一緒に置いておきます。
これを数回繰り返してサポに浸透してきたら、右端上列の人から下席に回してもらうよう依頼してもいいかも。
ブロックごとに下段右端に、全ての紙が集まるので、それを回収するだけです。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:27:09.55 ID:VGWsbqtv0
>>13
コレオの紙は確かに小さいと思う
もっと大きくして隙間なく敷き詰められればもっと綺麗になるのになぁといつも思ってた
でも今さら新しく用意するにも手間もお金もかかるし大変だろうから無理かな・・・
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:44:37.99 ID:qrivMTz00
コレオなんかよりビグフラの乱れ撃ちが見たい!!浦和や昔のウルトラスニッポンみたいなのをやったら新規客は感動するだろな
ROUの段取りの悪さじゃ難しいけどな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 07:54:27.00 ID:cpjBQdz50
まあ 文句ばっかり言うならミーティングに参加して言ってほしいね。
6月ぐらいにまたやるとか言ってたけど。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 08:47:13.59 ID:EzMSZkvJ0
コレオはゴール裏の皆さんが頑張ってくれてるし、いつもいいものが出来上がってるよ、みおつくしとかも良かったよ
近くから見たら細かい歯抜けがあるとか言うけど、俯瞰的に見れば、全然問題ないレベル


ボードの細かい歯抜けをもっと良くしようとか考える前に、コールだよ、コールをなんとかしてほしい
ほんと、金払ってでもコンサルつけた方がって、自分もいつも思う
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 09:26:51.20 ID:YU5yU+1o0
参加して言っても、あーだのこーだので否定されるの経験済
参加して聞き入れてくれるぐらいなら、ここの書き込み見てとっくに改善してるって
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:15:01.71 ID:G65suwot0
コレオは良かったと思う
それに前半の初めは結構声出してたから去年よりマシになったなーと思ってたんやけど、チームの勢いが弱まるにつれていつもの千本ノックに逆戻り
応援する側がされる側にのせられてるようじゃダメでしょ
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:22:15.55 ID:TjICkK5H0
>応援する側がされる側にのせられてるようじゃダメでしょ

そうそう、これ
選手も分かってるんじゃない
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:57:53.04 ID:yhyIJir/0
>>21 ニワカだが同意
失点後とか最後の数分とか、選手を後押しして鼓舞すべきタイミングで無音になって驚いた
途切れずループできるチャントが二つくらいあれば回避出来そうなのにもったいないと思う
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 18:44:23.29 ID:v79eAcey0
コレオ準備はたいへんだったと思うけど、
文句ばかりで悪いけど
今回のタイミングでみおつくしはどうなのかなと思った。
堺市がエリアになった直後に敢えて大阪市章を作らなくてもいいのになあと。
ちょいと思っただけなんで不快なら流してくれ。
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:22:02.54 ID:cpjBQdz50
>>20
そういう部分も確かにあるけどね。
でもパワグロ伴奏無しは最後は拍手で決まったんだよ。
拍手してる人の方が多かったんだ。
あそこで反対の人が多かったらストップかかってたと思うよ。
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:28:43.07 ID:UFcARmcd0
>>24
え?
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:09:18.80 ID:SUwPtuKl0
3万7千人ってことは、ほぼ2万人が一見かめったに来ない客ってことで。
アンセムも応援もわかりやすく、つまりその場で聞いてすぐ「合わせられる」ようにって
考えつかないあたりがね・・・
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:56:13.26 ID:i10PB/YJ0
>>24
え?





え?




は?
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 21:43:24.18 ID:lBWoBqSm0
>>24
何を見たんだ君は
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 21:44:52.81 ID:eWUEQaW+0
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 22:22:36.18 ID:ghGB4GdPi
それは幻
それは陽炎だって
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 01:27:30.39 ID:dFtjY7T80
パワグロ、公式推奨なら公式サイトのアンセムのページにに歌詞と音源置いて欲しいな
予習無しは無理だった
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 02:08:32.14 ID:RApvWPm50
投票所作ってみました

【セレッソ大阪サポ限定】Power and the Gloryの伴奏はいる?いらない?
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=16591475&no=1

※1人1票のみ、コメントつけられます
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:54:27.49 ID:O9uv087Y0
>>24
どう見間違えたんだw
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:00:34.47 ID:rLzLv6AU0
>>34
現場にいなかったんだろう。。
24は恥ずかしいからしばらくROMれ
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:26:00.56 ID:7bXlHbWb0
投票もいいけどミーティングに参加して意見を言ってほしいね。
まあ平日にやるなよいうのもあるが西川DJの都合もあるので仕方ない。
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:26:18.91 ID:pm9SBBOZ0
>>15
先日の広島戦なんかは特にそうだが雨に濡れて再利用不可の
紙と再利用できる紙との分別が面倒なんだよ。

雨降らなくても地面に落ちた時にこぼれた飲み物で濡れてたりとか
汚れの検品は回収時に毎回やってるよ。
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:39:44.68 ID:pm9SBBOZ0
レアルも個人の意思で集まってる一般客の集団に過ぎないし
無音パワグロに反対してるのも、これまた一般客だし
一般客同士で応援のあり方議論したってそりゃいつまでたっても
平行線だわな・・・。

だから仕事として係わってる西川氏や運営の坂口氏は
セレッソの応援はこうあるべき、という指針を示さなあかんよな。

で、会社としては一度足を運んでもらったお客さんには
リピーターになって欲しいやろ?。

なら無音か伴奏ありか?についての議論は答え簡単だわな?
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:32:27.09 ID:NDOiankA0
まあROUがいくら批判されたら余計意固地になる集団か知らないけど、スタジアムはお前らの遊び場じゃないからな
あれだけgdgdやらかしたんだから無音発案者責任とってスタジアム入場禁止な
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:46:12.09 ID:YN19IFJl0
パワグロ無伴奏は、ゴール裏なら「みんな声だそう!」で済むかもしれんけど、
メインやバックのシラけ具合は体感してもらわんと分からんだろうな。

あの音を吸収する壁に囲まれて独りで歌う辛さはやってみないと分からない。

どういうつもりで、サポにあんな事やらせてるんだ?
知らないとは言わせんぞ。
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:54:59.74 ID:FSPJ+bMr0
本間の首切って次は西川君やめさせるんかw
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:15:06.88 ID:gjxLyz5O0
ある程度責任持たせた方が真面目にやるかもなw
今回の大失態は恥じるべき
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 17:57:14.35 ID:7bXlHbWb0
無伴奏パワグロは多数決で決めたことだよ。
責任いうなら、ミーティングに参加しなかった人にも責任がある。
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:14:51.15 ID:DHy7DZxO0
3万7千人が全員ミーティングに参加できると思うのかw
偏った考えを持った集団に近寄りたくないからミーティングに参加しないという人も多いだろうな
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:24:18.70 ID:7bXlHbWb0
しょうもない屁理屈こねるぐらいなら
ミーティングに参加しろって。
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:15:33.60 ID:9f5RmdZP0
サポミ来いって書いてる人、ROUの人なん?
荒らしじゃないなら現状サポまとめて先頭に立ってるグループの人間がサポミ来ない奴の意見は聞かない聞く気ないってその姿勢にかなり引く
無音しんどいって言ってる人の大半が本当は歌いたいけど歌えない層だってわかんないのかな
そもそも歌いたくない人は無音どうこうなんて論争には興味ないんだよ
こういう層取り込まないと自分たちがやろうとしてる理想が達成できないって自覚しようよ
あんたたち井の中の蛙改めゴル裏の中の豚だよ
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:24:10.23 ID:DHy7DZxO0
ゴール裏のコアサポの歌声が伴奏が聞こえないぐらい大音量になったら
無音でもオッケーだと思う
でも現状は伴奏つきでもアウェイの歌声にかき消されてるからね
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:53:11.97 ID:cayWQPgV0
沈黙か千本ノックしかできひんくせに
無音のパワグロだの流れに沿った応援だの

ROUってアホしかおらんのか
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:00:24.21 ID:7bXlHbWb0
>>46
違うね。
ちなみにわたしは無伴奏パワグロには反対したよ。
ここで散々書かれてる「初めて来た人にはわからないのでは?」という意見もでた。
でも最後は多数決(実際は拍手の大きさ)できまった。
確かに会場では拍手してる人の方が多かったな。

だから、文句あるならミーティング来い、言うてるんだよ。
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:16:55.40 ID:mWADC8oM0
煽ってるんじゃなくミーティングで反対表入れてくれってことだよな
俺はもともとパワグロ大嫌いだからどっちでもいいわ
アンセムのほうがまだまし
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:39:52.08 ID:DHy7DZxO0
無音に困ってる人の大半は
そんなオフシーズンまでミーティングがいつあるとかチェックしてない層だってのが
わからないのかなあ
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:04:00.09 ID:rLzLv6AU0
多数決てのは実は1番危うくて組織票を操作出来る人間がいれば自分の思いのままに操れれるからな

無音パワグロは現段階では失敗だった
固執しないで伴奏ありでしばらく行こうや
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:25:28.14 ID:M2VZqAYU0
大阪ダービーはアウェイゴール裏は完売しているんで
こんな応援では声で負けるかもね
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:36:14.40 ID:wQdWORvw0
>>53
おまえは何言ってるんだ
完売してようがしてなかろうが、ダービーだろうがそうでなかろうが
いつも声は負けてるんだよ!大学チームにもかなわねえんだよ
いい加減にしろ!
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:38:14.39 ID:wQdWORvw0
コンサル雇えとか誰かが書いてたけど、冗談抜きで考えてみたらどうだ?
抜本的な改革をやるには外部の意見をしっかり取り入れないと無理でしょ
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:56:10.50 ID:M2VZqAYU0
>>54
では、どこに勝てるんやー
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:24:35.06 ID:v7SW3Br00
>>48
流れに乗った応援の意味を履き違えてるんじゃないかな
そうとしか思えない
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:30:50.16 ID:kQZ63KO30
もーここで言っても堂々巡りだからさぁ、せめて多少の改善はしてほしい。
始まる前に、パワグロ斉唱のアナウンス、セレッソタオルをお持ちの方は掲げましょう、のアナウンス。
一定のリズムの太鼓を最後まで。
太鼓の人はリズム狂わないようにメトロノーム使って欲しい。
いっつも無伴奏になったらリズム走るから、正しいリズムで歌おうとする人と、走るなら仕方ないみんなに合わせようとして走る人とでリズムむちゃくちゃになってるから。
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:39:19.27 ID:v7SW3Br00
何のアナウンスもなく、指揮者皆無状態で、無音でやろうとするのが無謀過ぎる
オーケストラでも、サッカーでも、タクト振る人いるのに
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:03:57.41 ID:47MIQgyi0
パワグロは声出るんやけど、蛍とか大阪の街の誇りとか桜の戦士とか、高過ぎて声が出ないw
1オク下げたくないし、なんでみんなあんな高い声出るんや
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:14:09.62 ID:7bXlHbWb0
58のいうとおりここで言っても堂々巡りだよ。
次のミーティングは6月ぐらいにあるかもしれない(ないかもしれないが)から参加するんだね。
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:17:22.04 ID:wQdWORvw0
>>60
その3曲で声が出なかったら世の中にある曲ほとんど歌えないんじゃないのかw
高いのは大阪の街の誇りの「アモレ・ミーア!」のとこだけだろ
むしろパワグロが低すぎると思うわ
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:22:28.94 ID:wQdWORvw0
>>61
しつけえなw
ミーティングあるんだからここで不平不満を言うなってか?言論弾圧ですか?
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:30:03.13 ID:kQZ63KO30
>>61
いやいや私の言うとおりとか言われて心外なんだけどw
堂々巡りなのは何意見してもサポミ出て反対しないからだって言ってる聞く耳持たないあんたのことよ
つまり、意見言っても無駄なバカ相手にしてもアホらしいから伴奏なしで最大限歌えるようになる努力をしようって言ってんのよ
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:55:22.39 ID:C988auwp0
数年前の天皇杯一人で最初から最後まで
気合入った声だし応援してた
ソニー仙台の姉さんに教えてもらえ
あの人は凄かった。
ROUが100人おっても勝てんわwww
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:15:32.10 ID:YCZoewfo0
西川君のブログ見たら、西川君のところにも相当数異議唱えてる
人が来てるみたいね。

ミーティングの件だが、あの日程は臭窮堂の定休日に合わせて
組んでるのかな?w

試合中に一回使うかどうか判らんチャント練習する時間wあるだろ。
あの時にもう一度無音チャントの是非についてもう一度問うてみたら
いいんだよ。義は我にあり、と思うんならいつ何時どこででも
異論に答えられるよな?レアルよ。
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:46:09.11 ID:YCZoewfo0
大阪ダービーまでに何らかの変化起こしたいよな。

レアルが無音ごり押しするなら、チリ毛発信のチャントはスルーとか
コレオ・ビッフラックの事前搬入・撤収の不参加、カンパの不参加
LINEや匿名でSNS利用してる方は以上の件拡散するだけでも
即効性はないけど地味にダメージ蓄積されると思うので
実行する意義は、あると思う。
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:13:16.81 ID:suLTGDpc0
ここで文句言うなミーティングに出ろって…ここってそういう事を好きに語るスレなんだから堂々巡りでも別にいいんじゃ
気に食わないならここ見なければいいんだし

コレオとか良い所は褒められてるし、文句じゃなくて前向きな改善の意見も多いし、文句ばっかり言ってるわけでもないのに、
あいつら何もしねーくせに裏で好き放題言いやがって、で思考が固まってるのかな
言われているうちが花だよほんと
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:56:09.49 ID:1CIwjGfy0
ミーティング厨は無視して意見出しあおうぜ
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:22:20.91 ID:K4usdwem0
ミーティング行ってない身としては伴奏なしの決定をひとまずは受け入れた訳やけど…
やからといってミーティングが全てちゃうんやから実際にやってみて評判が悪かったら改善するべきやろ
Twitterでの評判とかはどうなんやろ
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:57:31.77 ID:L/GsBw4v0
今回ばかりは無伴奏をもと通り伴奏ありに変えるだけなんだからすぐに修正して欲しいね

さすがにこれも修正しないならROU擁護派だったけどROUを応援するのも無理だわ

ミスは素直に認めてすぐ修正する姿勢が無いなら将来性ないやろ
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:14:53.35 ID:/J3bpIyp0
ROUのイメージてまじで悪いよな
そりゃフロントから言わせれば無害だからやり易いだろうがいつまでたっても向上しない応援スキル、自分達を客観的に見れない人間性、その他多勢の観客からは嫌われるに決まってるじゃん
本当セレッソにとってはお荷物だわ
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:41:37.07 ID:b2b1bNQr0
伴奏なしで大観衆で大合唱ができればそりゃ迫力あってかっこいいと思うよ
でもパワグロってテンポがゆっくりだし暗いしそういうことが実現しにくい曲でしょ
声出さないやつが多いからと言う人もいるが、そういう問題でもないと思い始めてる

思いきって別の曲に変えるっていう選択肢はありえないことなのか?
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:05:44.56 ID:fUM2kR9W0
明日は声量でホームジャックしたいな
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:15:35.72 ID:va2E3l6b0
>>74
どうやったらそんな非現実的な願望が持てるんだw
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:18:51.28 ID:bhGjIfQ80
つーか、今後伴奏なしなら、絶対パワグロ歌わん。
歌い急ぎのゴール裏に吊られてバラバラになって無残なアンセムに参加したくねえ!
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:59:39.03 ID:q9TyAsrpi
>>75
お主、アウエーは割と声が出てるのを知らんのだな?
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:04:27.22 ID:oOi8qdlK0
弱そうなおばちゃんでもミーティングで無伴奏パワグロに反対意見述べてたのに
ミーティングに行かないことを必死に正当化しようとしている人たちは何なのだろうか。
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:05:03.76 ID:5HIajpYI0
リズムにのって飛んだり乗ったりできる曲がいいなぁ
女子サポや子供たちのほとんどはパワグロ低くて歌いにくいと思ってるだろうし
歌詞も崇高すぎるからもっとセレッソ愛溢れる感じがいいな
サポも等身大で一緒に闘う感じの曲、だれか作ってくんないかな
オフィシャルで公募とかしてくんないかな
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:15:22.87 ID:b2b1bNQr0
>>75
アウェーは割と声出てるよw
セレッソに限らず、どのクラブのサポもアウェーは気合入ってるのかまとまりがあって声でかくなる
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:47:28.13 ID:dXHQDQzu0
徳島なんて普段アウエーに行かない層も来る距離だから
いつもの長居の縮小版だろ?去年の瑞穂みたいに
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:52:12.52 ID:Rr7PuG0N0
声量でセレッソが勝てるとこはどこ?
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:56:34.31 ID:bhGjIfQ80
昨年の広島アウェイ戦をビジター寄りのスタンド席で観てたが、
アウェイで声が出てるとか、何の冗談かな?
俺にはまったく聞こえてなかったし、
広島のサポに「セレッソの応援団疲れてるんかな、元気ない」と逆に心配されてましたがね。
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:16:38.48 ID:JHisxf9r0
声出さないやつや跳ばないやつが悪いみたいな感じでよく言われるけど、
声出すよう引っ張れない、仕向けられないのが悪いんじゃないの
そういう空気を作ってるってことだよ、あれだけの人数がいるのに、お粗末過ぎる
アウェイは、熱意あるサポが集まるので、必然的に声も出て、まとまる場合があるけど、
あれはそういう熱心なサポが集まる+成り行きであって、コールが良いわけではない

無音パワグロ、継続し続けてもいつか良くなるとは、とても思えんし、
その間中、相手サポだけでなく、ライト層、新規層を中心としたセレサポにも、
恥を晒してしまう事になって、
色々マイナスになると思う
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:10:09.19 ID:TMJw7SMS0
>>82
なし
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:14:27.41 ID:TMJw7SMS0
37000人集まった試合で
パワグロの件、ウルトラクイズみたいに
ピッチにおりて○か×で決めたら?

あと、パワグロより素人の
アンセム合唱〜四方に向いて
セレッソ〜
おおさか〜・・・のCRが一番キモイ
あれやめれ。
87曜一朗凱旋試合当日:2014/03/08(土) 08:27:04.40 ID:b/f3gVpb0
こうしてる間にも偽善弾幕の準備に余念のないROUであったw
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:45:23.94 ID:/dPSLGjy0
「小林さん昇格おめでとう」の文字もありますか?
大分ではあったからな
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:17:32.45 ID:wYdF5B4P0
>>88
まっすんコバ嫌いなのにするわけないやん
梶野とかコバとか嫌いになったら陰湿だよあいつら。
これが偽善者って言われる所以。
一般サポは小林アナウンスに拍手してたけど、ROUはなし。
サッカーの応援で上の顔色窺ってるとかつまんねーっしょ。
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:06:11.66 ID:BuGEu/ZE0
352 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:48:15.79 ID:nM8MJDBR0
ここで海外でも絶賛された素人の震災作品をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/4/0/4093432b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/v_w/imgs/e/1/e139c28a.png
http://media.tumblr.com/tumblr_lj6l4uTGR41qas5hl.jpg
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/08(土) 23:57:39.75 ID:RmWgkALQ0
今日ゴール裏どうした?いつもアウェイは元気よく声出してるのに。普段地蔵の自分でも寒すぎて飛んだわ。
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:01:32.21 ID:QFvckHS90
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:21:41.83 ID:Lda1N1f80
>>86
もう慣れてしまってたけど
素人のアンセム斉唱のあれはちょっと寒いよねw
会員特典になってるからやめることはないだろうけどな
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:37:22.84 ID:UiMmYb8Z0
他のチームの試合見てると応援途切れないよな…
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:01:32.65 ID:vrtXBGr30
応援途切れて自然発生おきたら、必ずAが発生源探しに必死になる
自然発生されるのがそんなに嫌なら応援途切れさすなよ

若手なんかコバの件でもMの言いなり自分が無い連中なんだから
自然発生防止の為に途切れるなって言い聞かせろよ

それとも途切れないと体力がもたないのか?なら中心から離れろよ
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:46:20.13 ID:7FiTbnoD0
>>94
浦和とか結構沈黙の時間長いけど、あれぐらいなら
応援の「メリハリ」と言える範囲だよな。

話変わるけど、まっすんとA巣の関係って仲良いんだろうか?
まっすんのつぶやきでチリ毛や太鼓は一緒に飯喰ってる写真
晒してるけど、ああいう集まりにA巣っていないよな?
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:50:29.45 ID:W9MmOofu0
エースて見た目肛門みたいで気持ち悪い
てかROUは中心人物達の見た目が悪過ぎる
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:07:30.69 ID:7FiTbnoD0
>>97
他チームの場合コアサポのアップ映像を映すのはスタジアムの
熱気を伝える意図があると思うが、セレッソでそれやられると
スイッチャー及びディレクターの悪意しか感じられないw

もうクラブ側から正式に各テレビ局にレアル映すんやったら
セレ女とイケメンのフォル男映せって通達していいと思う。
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:25:31.59 ID:Lda1N1f80
>>97
容姿を批判するのはやめるべき
あくまでも応援や演出の部分での議論にしないと
おかしな話になってしまう

ただしデブ!てめえは別だ!!
デブは自己管理ができないダメ人間の証だ
豚連呼されてるのになぜ痩せようとしないのか・・・
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:08:33.21 ID:N1vO4inE0
>>96
ネットが全てなん?
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 14:31:46.22 ID:kXl+UEgs0
06の大旗、タバコ加えて鉄パイプ持ったイラストかいてるやつ
どういう意味なの??
そういうことしたいの?かっこいいの?

うちにあわないから隣でも行けば。見てて気分悪いわ。
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:13:58.75 ID:oq91hNO/i
>>101
その人達、こないだの徳島行きフェリーで同乗してたけど
マ○ダやA○Eの悪口散々言いまくっててワロタw
アイツらどんだけ嫌われててんねんwww
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:33:22.76 ID:4mSueeAS0
たしかに肛門は言いすぎだと思うが
先頭に立って吉野にトラメガ渡して煽ったり
他のさぽに説教たれ目立つようなことをしている以上
ある程度の容姿批判も出てきて当然かと
お前の嫌いなデブなんだしおっさんがいつまでもゴル裏ってのも見苦しい
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 06:41:03.63 ID:0Pc5biuK0
この悪口の流れ嫌なんだけど
イケメンではないよね、位にしとこーよ

今日はメインでひとり応援ですよ
周りに声だしてる人居るといーな
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 06:43:03.91 ID:q8kgHnYL0
肛門は言い過ぎだな
せめて汚いケツみたいな顔!くらいにしとかないとね
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 11:36:09.02 ID:gRLwQHeS0
ROUて現実から逃げたいブ男のニート集団て認識でおk?

まあさておきROUほどセレッソの歴史で恥部と言えるもの無いよな
まともな応援出来ないんだからさっさと解散して欲しい
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:05:23.02 ID:3i4EM5XY0
今夜も試合も負けて
応援も中国人に負けて・・・

選手「ブーイングするんやったら
もうちょっと気合入れて応援せいやw」
ホント移籍してきた選手はまず
びっくりするやろなあ
応援のショボさ、酷さ、あざとさ
偽善さにw
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 00:11:29.93 ID:3i4EM5XY0
しかし酷いな、公式掲示板ww
なんやどいつもこいつも
勝手な事ばっか抜かしやがって。
建設的意見皆無。
ここの方がマシやん。

ホント文句言うんやったら
ぶっ倒れるまで応援してみろや〜
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 06:22:35.85 ID:pZ7xNHYS0
>>107
山東のサポそれなりに来てたわりに声小さかったし、たまにコールするだけでチャントは歌わないし
あれに負けたって現地に来てなかっただろ。
昨日の応援はチャントも多かったし、沈黙も少なくて良かったよ。
いつも最低あれぐらいやってほしい。
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:17:39.12 ID:9uwiA0sP0
>>109
うん、昨日は沈黙あんまりなかった

気になったのは、まぁいつものことなのかもしれんけど終盤、試合の流れも相手チームの明らか遅延行為なども全てスルーして延々一定のリズムで歌い刻み続けるゴール裏。
そこは一丸となってブーイングするなりもっと選手を盛り上げる歌にするところじゃ?って思った

パワグロ無伴奏は3tのサポが静かに聴いてくれたせいで、いい感じやんっていう流れになってしまいそうで怖い
チャントかぶせてくるJだとそうはいかないよ

セレッソオーサカ!(ドンドン…)のときに
オーサカ!ドンドン
オーサkドンドン
オーサカ! ドンドン
みたいなかんじで太鼓の入りがぐっちゃぐちゃなのがすっごい気になるよ…
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:38:49.33 ID:9uwiA0sP0
あ、すみません。書いてるうちにこんなちっさいこと気にしてんの自分だけかと思って消そうとした部分が半分残ってた。
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:57:33.27 ID:SCF+ntDci
昨日は負けてたからな
あれで沈黙してたらさすがにウルトラやめろって話
勝ってても最低あれくらい応援してほしいが、勝ってると試合見入ってしまうから無理だろな
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 09:25:32.65 ID:NqPFoLf00
配られたタオマフとTシャツを着込んだ山東の集団に勝った負けたとかの時点でやばいw
114U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 10:01:15.21 ID:6IYPMeJ00
>>113
あげ足とりみたいだが確かにww

てかみんな平日19時からでも観に行けるんだな〜
学生時代は観に行ってたが今は仕事の都合的にも距離的にもほぼ不可能だわ。
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 10:14:15.49 ID:W2RJIbIpi
来てもないのに口出すなよオッサンwww
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 10:19:14.24 ID:ffRg2H8D0
>>115
うん?口は出してないが?馬鹿なのかな?
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 10:40:11.03 ID:ffRg2H8D0
SWSで頼んだACLユニ(ナンバリング済がもう到着!
公式より仕事早過ぎるw
本当は公式で買いたかったのにな
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 19:54:57.18 ID:+Q8PLR9k0
これでガンバ戦はガンバサポたくさん来そうやし
ほんとに応援はやばいかもね。
大丈夫?
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 22:34:07.75 ID:J5PAEdje0
昨日、近くに座ってたおっさんが前で立って声出してた兄ちゃんに、見えないから座れって言ってた。
兄ちゃんショボーンってなって席移動してたわ。可哀想に。
兄ちゃんの周りもみんな立ってたのに。
おっさんも満席ならともかく、他に空いてるエリアあんねんから移動すりゃええのに。
ゴール裏で座って観るのも自由やとは思うが、一生懸命応援してる人の邪魔するなよなぁ。
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 23:10:41.00 ID:7l69H7dN0
柿谷のゴールの時
コールアンドレスポンス無視してチャントつづけたせいでバラバラなったね。
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 23:36:10.47 ID:nByRZYqs0
柿谷だって、喜びも見せずボール持って走って行ったじゃん。
あれは良かったと思うよ。
コールしたい人は好きなだけ叫んで、気が済んだらチャントに合流すればいいだけのこと。
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 23:57:08.73 ID:7l69H7dN0
>>121
負けてる時でもしっかりコールアンドレスポンスするって
ゴル裏の兄ちゃんが仕切ってミーティングで決めたのに
決めたこと無視してバラバラにしてどないすんねん。
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 08:08:51.74 ID:NhdkPkHv0
>>122
レアルはサポミで決めた事案ツイッターに上げろや!
って話やけど呟く事と言えばビクフラの寄付とか
撤収搬入手伝えとか、この一面切り取っても
社会性に欠ける集団ってのが判るよな。

但し山東戦のコール&レスポンススルーは
正しい判断だったと思うぞ。
124U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 16:41:04.16 ID:u4PJ4Wuz0
火曜の夜のスタジアムは、気温が下がってかなり寒かったわけだけど、
無伴奏gdgdパワグロの時に、
斜め前にいた兄ちゃんが「この歌が一番サムい」と言ってて、
「そやな」と相槌打ちたくなった

この日のセレッソの試合は、駄目駄目だったけど、
兄ちゃんは、セレッソやセレッソの選手をディスる感じでもなく、
セレッソの何が駄目か、中国のチームの何がいいか、などなど、
詳しく的確な感じで、さらっとサッカーの事を会話してた人だった
パワグロ以外は歌ったりもしてたし
そんな人にサムいと言われたのは、なんか、悲しかった
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 16:47:27.28 ID:1P8V/mwt0
無音パワグロだけはまじでやめない?
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 16:55:29.39 ID:u4PJ4Wuz0
>>125
山東戦で無音だった時点でお察し
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 21:13:20.36 ID:ox/lE1Wa0
西川DJのブログにあるように6月までは無音パワグロ。
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 21:44:28.85 ID:3LDFL8nk0
ボイスオンリーってダンマク作るか
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:39:06.99 ID:1AjxOWXb0
>>112
攻められまくってせっぱ詰まってる時は、その雰囲気につられて応援したりしてるけど、
広島戦みたいな塩試合の時とかって、声出せないよな
これも、試合の状況に引っ張られてる応援でしかないという証拠
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 12:33:49.45 ID:LsUEq2x90
西川くんのひとりよがりにROUが乗っかって
これからも念仏パワグロが続くんだな
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 12:36:02.34 ID:3+Dwgh880
西川て敵にゴール決められた後のアナウンスなんとかならない?
お通夜会場みたいで嫌なんだが
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 12:40:25.42 ID:NAG3FzIai
>>131
アホだろ
相手がゴールして喜ぶのか?
野球でも見てろks
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 12:46:55.08 ID:3+Dwgh880
末尾iは下品でかなわん
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 14:34:55.53 ID:NAG3FzIai
ねらーの癖に上品ぶっちゃってwww
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 17:40:55.00 ID:A7IbpaBp0
たいたい西川君叩くヤツがサポな訳ないしw
一見さんやなりすましならROU叩きにしとき、ここに棲み着いてるセレサポもアンチの他サポもノッてくれるからw

あと正直ゴル裏ショボくても別にええかなぁって
今回の浦和の件見てたらスタジアムでサッカー観れる方が大事やなって改めて思ったわ
結局のところ、いくらゴル裏の応援が凄かっても別にチームが勝つ訳でも強くなる訳でもないしな
声大っきい方が選手をやる気にされるんやろうけど
ホームやったらスタジアム満員の方がやる気出るやろうし(空回り含む)
まぁゴル裏住民やないしゴル裏がgdgdしててもいつもの事やから ε- (´ー`*)フッ って微笑んでる程度やし

因みにバクスタからやけど昨シーズンの後半位からヤンマーでも試合毎に声は大きくなって来てるのは判るで
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:53:45.20 ID:Q1n5h1M/0
太鼓ってまたえげつないリバウンドしてるよな
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:55:35.03 ID:IaY7zO8G0
>たいたい西川君叩くヤツがサポな訳ないしw

朝から爆笑させてもらいましたww
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:30:52.71 ID:abn7/I710
FM長居マジおすすめ
応援とか何も気にならんようになるで
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 20:32:30.25 ID:aP8p35sh0
>>138
しかし西川君が、このままじゃ、やられると言ったら
大概やられるから聞いてたら怖いぞ
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 23:32:17.99 ID:Jx63nmkO0
リズム音痴をどうにかしようぜ・・・
アンセムはもちろんだが、
桜満開も伴奏あってもズレズレで失笑もんやったぞ。
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 23:56:33.02 ID:+2ix1vfm0
パワグロ、清水さん黙って聴いてくれたなw
どうしてもテンポが走り気味になるね
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 23:59:35.03 ID:f/vQHC1J0
中古のおんぼろ木偶の坊 買った奴が居るらしいな〜(  ̄▽ ̄)
どこの桜だ?-w 勝手にふぉるなよ-w
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:08:14.59 ID:TEFWEc930
まぁ、あれだ。
アンセムが始まるタイミングすらわからない連中が試合の流れなんか読める訳がないってこった。
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:27:06.50 ID:OrNHymDV0
太鼓増やそうぜ
毎年清水戦は「あっちの方が応援楽しそう」って声が聞こえるわ
昨日は安定の千本ノックやったし
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 09:07:48.85 ID:dMXEqh6D0
蹴○堂のオーナーって何者なの?
店の名前つぶやいただけでなぜかリツイートされたから見たけど
オーナーって大阪の人じゃないの?やたら今日のスカイツリーとかつぶやいてるんだけど東京の人?
ただのお上りさん気質なだけ?
こういうのって地元の人間が経営する店であってほしかったからちょっとガッカリした・・・
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 09:30:22.45 ID:dMXEqh6D0
>>131
あのホームとアウェイの落差はJリーグでもトップクラスだと思うわ
もう少しちゃんとアナウンスしてあげてもいいと思ってる
いくらなんでも暗すぎるw
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 09:34:58.82 ID:dMXEqh6D0
>>144
清水と鹿島は太鼓の技術が違う
研修させてもらえばいいのにw
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 10:24:37.85 ID:YIMofwmz0
あのC&R・・・
いくらなんでも酷すぎないか?
5回も6回も、
間延びしてシラケちゃうよ。

パワグロww
ホントもう止めたほうがいいレベル。
なんか特別な曲か知らねえが
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 10:41:15.61 ID:iX6nE80n0
昨日のパワグロは、清水がチャントを被せてこんかったから少しマシに聞こえたけど、あれで気を良くされても困るな。
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 12:32:55.56 ID:94eAHsQR0
昨日パワグロアンセムのときの清水が静かでびっくりした
浦和の件があったからいろいろ気をつかったんだろうか
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 12:33:15.11 ID:QGOHy4F30
パワグロは、メインやバックで昨日も悲惨だったことは無視されてるな。
ただでさえ歌いづらい空気なのに、
更にゴール裏の無茶苦茶なテンポの合唱に合わせなければいけないなんて、もう拷問に近かったよ。

今まで歌っていた人も止めちゃったし、これまで歌う人が少なかった時から築き上げてきた物が
すべて崩壊してしまった。もう、やってられんわ。
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:34:48.71 ID:dMXEqh6D0
>>148
C&Rは3回くらいがベストなんだとわかったわw
西川君の気分次第で5回6回と増やされても長すぎてだれるだけ
客は盛り上がってればその後のチャントとか拍手で喜びを表現できるんだから余計なことせんといてほしいわ
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:04:33.14 ID:/zv9PIkm0
>>151
なんか違うな〜と思ったら無理にゴール裏にお付き合い
する必要は無いと思うよ。

永年セレッソの運営に携わり、仕事の領域を超えた情熱で
セレッソを支えてきた西川氏だが、演出の是非に「勝ち負け」という
言葉を自ら持ち出してきたならば、はっきり白黒つけてさし上げるのが
西川氏への誠意の示し方なのかなと思う。
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:55:25.36 ID:QGOHy4F30
>>153
まぁ、そうなんだけど
今までやってきた事を否定された気分だわ
それも「勝ち負け」みたいなガキみたいな発想で
そんな事やってると思うと、本当にガッカリする。
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:19:29.24 ID:aZjiEVal0
西川氏のブログに直接コメしてもいいのだが
多分会員登録しないと書き込めないと思うので
めんどくさいのでここに書くがw

西川さん、セレッソの社員ではないけどセレッソの運営に
仕事として携わって会社が、古参サポからの数々のクレームにも
めげずwどれだけ新規サポの獲得及びリピーターの獲得に
苦心してた様子は、間近で見てるハズだよな?

西川さんがまず考えるべきは大阪サッカークラブの
発展であって糞コアの機嫌取りでは無い。
顔向ける方向と優先順位間違ってる。
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:42:38.82 ID:aZjiEVal0
ついでに書くと10年掛けて無音パワグロ、スタ全体に
広げるとか言ってるけど、仙台のカントリーロードや
神戸賛歌がサポーターに認知されるまでさほど時間は
掛からなかったように思う。

2曲ともメロディーラインが老若男女問わず認知される楽曲で
実はサビの部分のリピートで更に覚えやすく、加えて歌詞が
チームの歩んできた苦難の歴史を絶妙に表現し、アウェイサポの
琴線にさえ触れる作品になったと思う。

以上身もフタもない書き込みでしたw
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:35:20.85 ID:HdfV/8cr0
神戸賛歌は歌詞がいいからねえ
パワグロは正直ださいよ。シーイーアールイージーオーとか勘弁して欲しい。
20周年でパワグロに変わるアンセムも作ればよかったのに。


俺はゴール後のドンドンオイもいらん派だ
コール&レスポンスは3回くらいならいいけど
ドンドンオイは折角ゴールでみんな大声で皆喜んでるのに
それを止めてまでやるからなあ必要ないでしょあれも。
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 01:36:30.66 ID:2yFRjEJO0
【セレッソ大阪サポ限定】Power and the Gloryの伴奏はいる?いらない?
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=16591475&no=1

投票してくれた人、ご協力ありがとうございました
266票しか集まらなかったので、もっと大勢に参加してもらえる方法を考えて
少し時間おいてまた投票実施したいと思ってます
何かいい方法があったら教えてください
もっといい投票サイト・アンケートサイトがあったらそれも教えてください
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:22:08.28 ID:MoB1i87w0
>>156
カントリーロードも神戸賛歌もただの既存の曲のアレンジでしかない
だけど結局それでいいってことなんだよな・・・
ユルネバもそうだし・・・

うちみたいにオリジナリティにこだわる姿勢が悪いとは言わないけど
失敗する可能性も高いし現に未だに不平不満が多い現状を見ると
どこかから輸入してアレンジするだけのほうが楽だし無難だよ
まだ誰も手を付けてない楽曲をミュージカルや映画あたりから発掘しようぜ
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 09:26:16.89 ID:MoB1i87w0
>>158
パワグロ自体必要かどうか
別の曲に変えることを望むかどうか

も選択肢に加えないといけない
伴奏いらない派の意見見るとパワグロそのものがいらないって書いてる人がいるから
投票結果が本来の意図とはじゃっかんずれてしまってる
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:03:37.45 ID:5qfXsMcVI
今シーズンゴール裏からメインに移って初めて桜満開を聞いたけど
伴奏とゴール裏の声、若干ズレて聞こえてくるんだね
これってヤンマースタの音響設備の問題かな?
ゴール裏で歌ってた時は全然気にならなかったけど…
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 11:38:52.99 ID:++gmHHan0
西川くんがブログ更新してる
http://ameblo.jp/dsuke-n/entry-11797829289.html

ロビーがセンターサークル付近で手拍子でリズムをとることになるらしい
それでも音程が取れない問題は解決しない訳だが

自分には西川くんの「アカペラこそ美しくカッコいい」という価値観が全く理解できない
「歌いにくいしズレて汚いから音楽流してくれ」としか思わんのだが
まあ西川くんにとっては音楽つきパワグロは負けらしいから
自分みたいなサポは西川くんの敵なんだろうな

パワグロ嫌いじゃないが曲がしんきくさくて歌いにくいというのはあるな
六甲おろしみたいな曲調ならアカペラでもやりやすいかもしれない

「4点目が健勇だったからコール&レスポンスの回数を増やした」というのも全く理解できない
あの日の4ゴールのうち健勇のは試合展開上一番価値の低いゴールで
やっとPK失点の埋め合わせしただけなのに何をそんなに興奮する必要があるのか
もしかして現地ヒロインに健勇を選んだのも西川くんなんだろうか?
西川くんは健勇贔屓なんだろうけど
勝負を決めた他の3点を入れた選手に対してあんまり感じ良くないと思う
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 13:28:26.43 ID:MoB1i87w0
西川君、ブログのコメ欄の書込みでもちゃんとサポの意見聞いてくれてるね
もちろん不満はまだいっぱいあるけど、割と柔軟に対応しようとしてくれてる
2chやツイッターで延々と文句言い続けるよりよっぽど効果あるわ
ちゃんと礼節わきまえて丁寧な文章でみんなもアイデアを書いてみよう
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 13:35:55.99 ID:MoB1i87w0
このスレでも何度か出てたけど
阪神の甲子園での応援の技術についてちゃんと把握してるみたいね
うまく吸収してほしい

C&Rも間延びしてることわかってるみたいでMAX5回にすると言ってるし良かった
ほんとは今まで通りの3回でいいんだけどなw

パワグロについては、もうアカペラが前提ということなら
歌いやすいように音程とテンポを上げるってのは個人的にはありがたい
パワグロで嫌なのは歌詞もそうだけどやっぱ低くて暗いのが嫌だった
多少は明るくなるかな?
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:08:50.39 ID:++gmHHan0
いきなりパワグロ音無しにしておいて
今になってサポの意見聞いてる風にされてもなー
どうせ音楽復活する気は毛頭ないんだし
サポミ出てるとかROU関係の情報チェックしてる人は事前に知ってたんだろうけど
大多数の一般サポは寝耳に水
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:23:41.32 ID:MoB1i87w0
大多数の一般サポの意見をどこでどうやって聞くのか・・・
そのための演出ミーティングなんだろう

でも一度内々で決定しても、ブログを介して一応意見聞いて改善できるところはやろうとしてるんだから
そこすらも否定してしまったらいよいよもうどうにもならなくなるぞ
ミーティングに出ないならせめて西川君のブログのコメ欄やツイッターでリプするなりしなきゃ声は一生届かない
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:30:10.89 ID:++gmHHan0
>6月以降にフルコーラスバージョンになり、昔のスタイルになり、音楽がないと盛り上がらないという答えになったら…
>それは僕にとって負けた事を意味します…

こんな発言する西川くんを信用する気にはなれんわ
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 14:35:03.10 ID:++gmHHan0
とにかく西川くんの思い込みの激しさと押し付けが凄いから
いろいろ工夫を考えてると言われても
押し付けのために必死という風にしか見えないし
広く意見を聞こうとしているとは感じられない
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:36:16.49 ID:/ZeZrbzE0
>>161
そりゃ伴奏は近くのスピーカー、ゴル裏の声はゴル裏から発せられるんだからメインスタンドにいればずれて聞こえるのは当たり前だろ。小学校の時理科の授業で習っただろう。
重要なのは無伴奏パワグロだと収拾つかないという事だよ

指揮者でもいれば別だけどね
ロビーがリズムとるとかお遊戯会かよw
方向性めちゃくちゃで本末転倒だよな
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 15:44:31.07 ID:GdaVcKl00
ROUと西川、、思い込みの強いこの二つが合わさるとJ最弱サポの出来上がり〜w
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:32:43.75 ID:2FrdfLdt0
このスレはあらゆる問題についてROUに原因を求めがちだけど
応援の話になった時の本スレの反応を見てると
一般のサポのセンスや無関心っぷりこそが諸悪の根源のような気がしてくる
こんなんじゃ一生変わらんだろうな
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 17:44:52.98 ID:/MLc1Emr0
>>171
スポーツとな酒片手に野次りながら観るもんだからなw
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 18:03:00.92 ID:2FrdfLdt0
よくいるけど、サッカーを見に来てるのだから応援とかどうでもいいと一蹴するようなやつは
セレッソのことをより良くしていこうという意識が薄いのだと思う

サッカーだけで客が呼べるのならどのクラブも苦労はしない
スタグルに力入れたりイベントやったりしないよね
チャントとかアンセムとか演出とかその他諸々の部分を含めてのサッカー観戦だろう
だからこそ賛否両論あれどクラブもコアサポや西川君もいろいろ試行錯誤してるわけで
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:10:05.87 ID:fl8qO42K0
バックスタやメインスタで「聞こえない」とか書いてる人ら
あんたらが歌えよって話だわ

ずれるとかっこ悪いとか、「歌わない理由」ばっか探して
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 20:11:33.36 ID:bxqtsUjc0
煽りにしては下手糞だな
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:24:27.60 ID:XnZJthco0
ロビーの中の人が素人だったら、まったく意味をなさない
いっその事、橋下に切られた大阪市音にでもご教授願おう
なんならロビーの中に入ってもらっても
ROUでは無理だ、残念ながら
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 21:44:07.85 ID:S7XDsZeW0
パワグロみたいな辛気臭いの伴奏あろうがなかろうが
千本ノックなみに歌う気にならんわ
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 00:57:22.89 ID:r/BSHgLYO
>>169
スピーカーから今まで通り伴奏が流れればきちんと歌えるし
ゴール裏の声がずれて聞こえない
無音だと反響した声も聞こえてくるんだよ
10年以上歌ってるのにグダグダになってちゃんと歌えなかった…
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 02:02:19.18 ID:hA8FE6+j0
ロビーと西川君の掛け合い漫才みたいなのが
なくなったのが寂しいわ。
パワグロなんか歌わないで
二人、いや一人と一匹でコントとか
やってくれ。
俺はもうパワグロでは絶対起立もしないし
歌いもしない。
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 13:42:09.57 ID:1yOfcPIe0
そこまで拒否らんでもよかろう
せめて立ってタオマフ掲げるぐらいは、いいだろ
生歌の音量が、どうしようもなくショボかったら
改善しようとするんじゃないかな
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 14:07:38.31 ID:r4werXW40
>>179
試合前にロビーと西川君の掛け合い漫才なんかやったことない
ハーフタイムなら子供向けのロビー体操の時にあったけど
今でもヒーローインタビューの時はからんでるしね
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:42:03.09 ID:MxZhDc/+I
ロビー体操懐かしすぎるwww
183非決定性名無しさん:2014/03/19(水) 04:46:27.87 ID:TcTl45gF0
某ブログより転記

「適材適所」

 昨夜の応援ではっきりしたこと。

 前半と後半では応援の流れが違った。

 なぜ、違ったのか?
 どちらがよかったのか?

 現地ゴール裏にいた人にはわかるかも。

(以下、転記省略)
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 16:58:58.48 ID:MJKsu95F0
はっきりしたのは
山東、清水でマシになってきたのか?と思ってたのが
また沈黙千本ノックに戻ったなって事だけだよ
185非決定性名無しさん:2014/03/19(水) 21:45:26.01 ID:TcTl45gF0
バカがいるなwww
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 22:12:50.01 ID:CvLlBotBI
昨日の試合カテ3のところで大学生か何かのグループが3.4人いたんだが
まじであんなの来ないでくれよ
女は下品な笑い方するし男も調子に乗って叫ぶわ
周りのファミリードン引き、周りがみると
めっちゃ見られてるー!といい何故かヒーロー気分
ぱってみたら試合中に化粧なおしてやがった
ここにいるか?通路のすぐ前に座ってた野郎ども
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 22:16:44.43 ID:wYMU0w6n0
>>186
そういうのまじでスレの無駄使いだから辞めてくれ
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 22:21:43.34 ID:yZxqD0lL0
ビジョンでパワグロの歌詞動画流してリズム取ればいいのにね。
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 02:15:25.44 ID:ukRR9q4XI
声だして背中押しましょとか、試合前に意味不明なコールさせたりするくせに、沈黙ばっかとかやめてくれ!!

お前らがしっかり引っ張ったらなんぼでも声出てるやろ!!

チケット集めて女にばっか配ってんと、しっかり応援しよぉぜ!!
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 06:41:20.97 ID:SmJ1/AL20
西川君の無音パワグロ推進の原点となった
12年前の大分戦の出来事について大分本スレで
問い合わせてみたが、身もフタも無い御返事を頂いてますw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394101746/372-472

403から405にかけてのやり取り読んでね。
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 06:49:26.22 ID:SmJ1/AL20
無音パワグロごり押しの言い出しっぺはテメエらの癖に
反対派の反論の窓口、西川君に押し付けてチリ毛君は
何様のつもりなのだろうか?
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 06:51:30.78 ID:AU4/Q9un0
正直無音パワグロ提案した奴はガクブルだよw
ここまで大失敗するのも珍しいだろw
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:02:03.33 ID:TTHLF7QQ0
ブリーラムの応援はリズムが良くて楽しそうやったね。
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:17:55.69 ID:SmJ1/AL20
>>192
ゴール裏で聞いてる分には正直さほど違和感無いんだよ。
問題はSBとかメインスタや新規の客の気持ちを
汲み取る姿勢が無いって事。

>>193
社会人野球のノリに似てるかな?

鰤のコルリのオバチャンは多分欧州サッカーの
応援スタイルとかそんなに知らないだろうけど
タイ人の琴線に触れるリズムとか無意識に理解してるんだと思う。
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:41:20.98 ID:yW/EF8vY0
>>193
外野で見てる分には、あんなスタイルもあるのか だが
自分のとこであのノリでやられたらガッツリ距離を置きたい
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:00:57.00 ID:fhu9jKxv0
>>194
SB、メインから観たらバラバラなんだから相手サポから観たら、、後は分かるな?
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:02:29.29 ID:fhu9jKxv0
>>195
正直ブリーラムのノリは最も嫌いな応援スタイルだわ
勝った試合後にあれはアリだけど試合中ずっとあんなのありえない。
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:41:07.31 ID:cSfKqyHO0
SB住人だがこの間のACLのパワグロは思いのほか良かった
開幕戦の時は音が反響して遅れて聞こえたり広島サポが応援やってたから聞こえなかったりしたけど今回はそれが無かった
スタッフに1回聞きに来てくれ!って書いたのにw
相手チームのサポが聞いてくれてたせいもあるし風の向きや座る位置にもよるんだろうけどね
それでも速度が一定じゃないんで歌いにくいのは歌いにくいが
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:55:39.36 ID:YoSOrSxk0
パワグロの時大型ビジョンに白い文字で歌詞が出てるんだから、カラオケみたいに歌うテンポに合わせて
歌詞の文字の色を変えていけばいいんじゃないの?
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:59:53.83 ID:ZDIQKJ560
>>199
それは技術的にできないらしい。

しかし、スタジアムの風景を写すのを諦めてカラオケの動画みたいなのを作って流せばできるはずなんだが。
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:40:02.13 ID:T4WccCwe0
カテゴリー5の真ん中にいる太鼓の叩いて応援してる人達ってROUの人達なの?
202いつものニート:2014/03/20(木) 21:30:41.48 ID:qW8sOQX7i
>>201
SB shout という名前の、なんとか中島さんの不愉快な仲間たち
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:59:25.75 ID:vvBXRQXw0
おっおっお〜〜 おっおっおお〜〜 潰せ〜〜ガンバ〜〜♪
おっおっお〜〜 おっおっおお〜〜 潰せ〜〜ガンバ〜〜♪
おっおっお〜〜 おっおっおお〜〜 潰せ〜〜ガンバ〜〜♪
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:29:43.91 ID:T4WccCwe0
>>202ゴール裏の応援と同じことしてるし応援の気持ちはいいと思うんだけどとにかく下手だからどうにかして欲しいんだよね
初めて連れてった友達も引いてたし
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 10:32:25.95 ID:+dpzhifD0
>>190
やっぱ、ゴール裏のやり方や煽りやまとめ方に問題あると思うなぁ
批判してるわけじゃなくて、どうしたら良くなるか、何が悪いかって原因を突き詰めるとね
立て、手拍子しろ、歌え、では、誰もやらないよ


ACLでのパワグロは良かったって、タイの応援、パワグロの時は応戦してなかったし、人数も少ないし、当たり前


タイのオリエンタルな歌声が聞こえてきた時、周りの人が言ってたよ、
セレッソと同じ人数居て歌ったら、絶対声量負ける、って
そういう風に思われてるんだよ

相手がでかい声で応戦してきたら絶対負ける、それにつられて乱されて、パワグロもgdgdになる可能性高い
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:06:42.46 ID:52Zl4I9t0
これで本当にガンバ戦応援で勝てるんだろうか・・・・・
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:17:13.34 ID:fRen9gSe0
勝てたためしがないし、無音パワグロなんて、狙ってくるに決まってるし
ガンバ戦だけでも、伴奏ありでやって欲しい
無音と比較できるから、一回やって見るのもいいと思うよ
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 01:53:53.04 ID:mQrt+l8f0
>>206
現実見えてるか?今そういう次元で議論してるんじゃないんだよ
うちって応援は降格レベルのしょぼしょぼだよねって認識でみんな話してるんだぞw
残念ながら、応援なんていらねまったり観戦するのがセレッソだ!とか言うサポも大勢存在するのがセレッソなんだよ
応援でうちが勝てる相手なんて滅多にないこと
応援を勝ち負けという基準で見るならうちのサポをやるべきではない
そういうレベル
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:57:34.79 ID:zR5gpc2x0
ここで意見を書く気があるなら声出せって話だ。
試合中にコルリが黙るのには文句が山ほどあるが、
歌うとわかってるパワグロの声がガンサポに負けて消えるなんて、
悔しく思えよ。
ガンサポは無音で歌ってくるのに、スピーカーの助けを借りなきゃ勝てないってか。
そんなこと思ってたら、試合も負けるぞ。
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:10:40.60 ID:VLMqfEDD0
鈴木悟・蔵田茂樹のDFラインを見ていて、いても立ってもいられず
SB席からゴール裏に移動して立ちサポになった俺だが
モニ・大海加入以前のザルッソ大阪の試合を座って観戦出来る
サポって余程の大人物か、無神経なんだろうなと思ってた
時期がありましたw。
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:16:28.05 ID:fUSkTte/0
思うんだけど、最近西川氏叩きが増えてるけど結局ROUのオナニー無音パワグロに西川氏が賛同したからROU憎けりゃ西川氏も憎い、みたいな感じじゃないの?
ROUの応援が嫌ならROUに変わるサポに認められるユニット作ればいいのに。
最もセレッソサポーターは応援なんか二の次でアイドルとして見てるセレ女かセレッソの勝利<フォルランのゴールと考えてるフォル男かピクニック感覚で来てるまったりグループしか来てないんだからさ。
帯グループでさえ沈黙してるんだもん、応援で勝つ負けるなんかどうでもいいんじゃね?
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:32:55.45 ID:mQrt+l8f0
>>209
>ここで意見を書く気があるなら声出せって話だ。

そういうのもういらないから
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:44:27.07 ID:mQrt+l8f0
>>211
アホですか?
西川君への批判が増えたのは、つい先日西川君がブログで応援スタイルの変更とその意図を書いたからだろ
賛否両論ある応援・演出についてかなり主導的な立場なのがわかったから、
「否」の立場の人らの批判の矛先がROUだけでなく西川君にも向くのは当然のこと
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:52:45.20 ID:mQrt+l8f0
ただ最後の行は同意
そもそもゴール裏のコアでさえ勝ち負けなんて価値観で応援してるとは思えん
沈黙とか地蔵とかあんなもん不戦敗でしよ
だから他の連中か勝ち負けどうこう言ってるのが滑稽に思える
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:44:38.33 ID:4fjCdrI30
ミーティングで多数決で決めたことだからね。
ROUいうのはあの茶髪の兄ちゃんのことかな?
彼一人を責めるのはどうかと思うね。西川DJのこともそうだけど。

2012年がすでにそうだったけどガンバ戦では無音パワグロはズタズタになるだろうね。
それも含めて話し合いで決めたんだから。
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:35:45.79 ID:mQrt+l8f0
>>215
ROUってのはグループ名であって個人ではないよ
ゴール裏を取り仕切ってる中心的なメンバーのこと
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:03:03.45 ID:Cp27wbZw0
前から思ってたんだがROUってなんて読めばいいんだ?
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:59:45.92 ID:7mg7ePXi0
そういえば、いつもはゴル裏メインスタンド側で観るのだが、清水戦はバクスタ側で観た。
ガローザが細々ながらもしっかり声だして応援してて懐かしくなった。若いのも入って楽しそうだった
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:43:22.18 ID:Fz+dc/9v0
西川君の言う勝ち負けっていうのは、
伴奏の有無の勝ち負けじゃなくて
伴奏なしでもセレサボならやれると信じてる
ってことじゃないのかな
出来なかったら、信じた自分の負けって事だと思う
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 19:53:52.03 ID:RKvEDXkA0
つまりその解釈だと、西川君が負けを認める時はセレサポの出来ガッカリでしたと認める時、ってこと?
サポミで決まったこととはいえ、伴奏なしに納得してない人、やってみてこれはやっぱり厳しいって思った人も多くて、反対意見もある中で
セレサポなら出来るって信じてる、おまえらが出来なかったら俺の負け。
だからお前らとりあえず伴奏なしでやれ。
ってのを運営側が言うのはどうなのよ、
彼はセレッソ側の人間なんだから、どう思っててもそれ前面にだしちゃだめでしょ
ガッカリされるセレサポの多数が歌えないライト層だなんてよ…
西川君の発言を叩いてる人は決まったことを覆すのは難しいのはわかってるけどその言い方に納得してない人でしょ
私は叩いてるとも思わないけどね、その通りだと、思うもん
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:35:42.37 ID:o7tWBFvq0
>>202
>>204

逃げ場の無いキンチョウの指定席で
運悪くあいつらの近くに座らせれる客がかわいそう。
なんでゴール裏のノリをバクスタに持ち込むのやら。
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 11:06:57.91 ID:mQpUoy0L0
負けを意味するとか、何年も前から思っていたとか、なんかあったわけ?本間さんにでも聞いて見たいところ
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 16:49:29.97 ID:LfB+VvuM0
去年と比較してサッカー内容が劣化したなー。
なんで得点力ある柿谷が、ゴールから遠い左サイド? 
杉本が前線にいても点にならん。ポポあかんでしょ。
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:36:31.35 ID:LsDCYsHS0
南野オタの的外れ批判だけ浮いてる
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:17:51.15 ID:VVsLoLfM0
せっかく強いのに応援が・・・・・・
応援が・・・・・・・・・・・・・・
応援が・・・・・・・・・・・・・・
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:59:42.53 ID:W4Dj3Oj20
大阪都構想をめぐる対立をきっかけとした大阪市の出直し市長選は23日、投票が行われ、
即日開票の結果、任期途中で辞職した地域政党「大阪維新の会」代表の前職、橋下徹氏(44)=大阪維新公認、日本維新の会推
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:15:28.35 ID:8aCicR170
>>220
その通りだと思う
勝ち負けって考えがまず幼稚 もっと多くの客の事を考えないと 暴走し過ぎ
西川くんがそれやったら誰がバランスとるんだよ
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:13.08 ID:da8NwTzm0
ここと西川ブログ見て、パワグロの音楽が無くなったいきさつを今さら理解した。
なんでこんな改悪するのかと不満だったが、西川くんがあんなに思い込んでいたら、
もう誰にも止められそうにないな。
西川ブログにヘタに反対意見書き込んだら、試合のとき呼び出されて説教くらうようだし。
ゴール決めた時の「ミ・ナ・ミ・ノ!」っていうやつも好きになれん。
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 04:07:57.01 ID:ayTa6eY70
セレッソサポーターは一部を除いてアンチ応援派だからいくら盛り上げようと思っても無駄。
お目当ての選出さえ見れればいいと言うセレ女、フォル男、まったりピクニック気分で自分の世界を応援の強制で邪魔されたくないグループが殆どだから応援を盛り上げようなんて無理。
無音パワグロだって西川氏やROUのオナニープレイだし、そんなのに付き合わされてる一般層からしたら迷惑。
それが今のホームの観客の主流。
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:59:48.20 ID:IO/eZvQH0
ここに書き込んでもなにも変わらんとか言ってる奴いるけど
アンチレアルの意見交換の場所として立派に機能してるのでw
これからもドンドン書き込めばよろしいw
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:09:12.93 ID:IO/eZvQH0
北隣とかだってエンボマとか在籍した頃のゴール裏のgdgdぶりって
ウチとたいして変わらんかったように記憶してるけど
タイトル獲得することによってサポーターの成長を促す部分って
あるんだろうなと思う。広島だってゴール裏の立ちサポ増えてたし。
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:48:04.27 ID:N70CHfrC0
中途半端な応援チャントはやめていただけませんか?
応援とは力を与えるためにするものですが、逆に力が抜けてしまいます。

正直に言ってチャントもダサいですし、かっこ悪いので、聞くに堪えません。
中途半端な応援をするくらいなら、一切応援チャントをしないほうが試合に
集中できますし、良いとおもいます。

鹿島戦を観戦していて思ったのでここに書いておきます。意見を汲んでくれたら
ありがたいです。
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:22:22.95 ID:N6u/sB0l0
タイトル取ってないけど、昔に比べたら立ちサポは増えたと思うけどな
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:28:24.24 ID:NbE6z9TX0
>>232
おお、選手からの書き込み きたー
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:06:36.66 ID:hM5FNpP00
>>231
豚チャントだとかJ2コールだとか。
あれが「成長」した結果なのか。
クラブから禁止されていったん止めたのに、
ほとぼりが冷めた頃にこっそり再開するなど悪質だしね。

あんな連中に比べればROUとか言うのの方がよほどまし。
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:21:06.59 ID:H7mWnXIb0
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:03:44.03 ID:gC3icucB0
>>235
日本ハムの商品disってんの?
豚はスポンサー様の立派な商品だろが!
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:53:35.52 ID:ig6RbCul0
電車ジャックできなくなった猿が躍動してるな、わかりやすいw
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:07:45.50 ID:sk2DWGUv0
猿とかキソンヨンの真似かよw
240非決定性名無しさん:2014/03/27(木) 01:01:03.50 ID:Xi2Io9YY0
無音パワグロの理想的な形って
こんな感じのを目指すって理解
でいいの?

2013 J2 第34節 松本山雅xガンバ大阪
https://www.youtube.com/watch?v=vC6qbup9yVc
241231:2014/03/27(木) 07:10:14.21 ID:CwTeAy2/0
>>235
誰も向こうの糞コア褒めてねえだろが。

電車ジャック中止ってサポーター連合のHPとか
ツイッターからは正式にリリースされてないよね?
ああいうサポーターグループの横の繋がり作るのは
良いことだよな。
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 07:56:00.07 ID:NFIFt1qj0
てかセレサポって「セレッソの応援=しょぼい」という現実に向き合わずに、目をそらし続けてきただけなんだよね。
その代わりに「吹田猿www」「俺たちは相手もリスペクト」とか、応援じゃない部分で優越感に浸ってただけ。

それでいいじゃん。ダービーで無音パワグロに被せられてホームジャックされても。
モラルで勝ってるんだから。セレッソが目指すところはそこじゃないんだから。
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 08:01:14.09 ID:NFIFt1qj0
「ダービーでは応援で負けない」とか言ってるけど、負ける・負けないじゃないと思うよ。
「圧倒されるか or かろうじて存在感示せるか」くらいだと。

はっきり言って比較にならん。「吹田猿ww」とか言ってバカにしてたけど、あっちはそれなりに努力してるから。
こっちは「糞コア氏ね」とか言って何もしなかっただけ。

その事実を突きつけられるだけなんだよね。残念だけど。
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 11:06:38.83 ID:BB2JfApF0
隣のスレに今年は電車ジャックじゃなくスタジアムジャックをするみたいなこと書かれてた。
なめられてるんだからダービーの時は本気の応援してほしい。
長居のダービーは毎回サポ数はこっちの方が3倍ぐらい多く入ってるんだから圧倒できるはずなのに。
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 12:26:59.83 ID:glIPHKFr0
最近のセレサポはガンバの事なんて眼中にないから
必死にダービーを餌に釣りしても、あんまり釣れないよ
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:50:02.75 ID:lMXSFh2Ti
正直応援なんてどうでもいい
どうせコアサポ同士のオナニーだしw
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:59:14.95 ID:lMXSFh2Ti
ついでに言うなら
ダービーTシャツ(笑)もコアサポのオナニー
それを買ってはしゃぐ馬鹿はコアサポの格好のオナニー道具w
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:15:28.65 ID:Tqr+ZVuH0
応援を語るスレなのに>>245-247みたいなやつがいることが、うちらの程度の低さを示してるよな。
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:19:32.29 ID:Tqr+ZVuH0
「セレッソの応援=しょぼい」という事実を突きつけられても、「そんなことは問題じゃない」っていう態度な。
それは「ガンバのコアサポは糞」という対外的に見下す態度と、元在籍選手のコールするなど「セレサポはあったかい」という自尊心を高める態度でもある。

そんなんだから結局20年たってもしょうもない応援しかできないんだよな。
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:25:36.71 ID:Tqr+ZVuH0
関西4チームのゴール裏見ても、うちらが総合的に一番しょぼい。
迫力もそうだけど、とりわけ流れに沿った応援では。ダントツに悪い。

ROUのやつらはダービーの時にガンバの応援を90分録画しとけよ。
ガンバもダラダラした応援だったけど、ここ3年くらいでガラっと変わった。
「ゴール」「セットプレー」「ゴールキック」「ビハインド」「ゴールが欲しい時」。全部チャントを歌い分けてる。
良いプレーした選手にはすぐ個人コールしてプレーに応えようとしてる。

正直うらやましい。俺らもこんな応援したいよなと思っても、現実にあるのは千本ノック・無音パワグロなわけで。
「ガンバサポは糞」とか言うのはかまわんが、それ以下のリード・応援しかできてないことを恥じろよ。
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:37:49.97 ID:BcT8W5n10
パワグロが無音なんだから
チャントも無音にすればいい。
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:09:24.73 ID:oz/a4GXz0
神戸対ガンバの試合の時にでも、関西のライバルの応援がどんなものか、どう煽ってるのか、
実際に勉強しに行く勢いじゃないと、勝負にならないでしょ
乱暴な所、汚い罵りなどは真似る必要無いけど、
応援に関しては、参考にすべき所は山ほどあるよ、実際見ていて感心するもの
無音にしろチャントにしろ、独自のオリジナリティ出すのは結構だけど、基礎がしっかりしてないと新しいこと何もできないと思うんだけどな
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:16:47.40 ID:lMXSFh2Ti
なに必死になってんの?
本気で応援考えてるならROU潰せよ
奴らはもう15年もこんな状態だよ
多少メンバーは変わったけどやり方とかは変わらない
全ては枡○のせい
コイツが死なない限りこの先も変わらないよ
新しいサポユニットの話しももう飽きた
実際にやった奴いないしな
だから応援なんてどうでもいいって思っただけ
つか、ここに書いてる奴らは愚痴ってるだけでしょ?
それもただのオナニーじゃんw
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:48:39.53 ID:BcT8W5n10
自分みたいに
ゴル裏での応援を諦めて
メインスタンドでまったり観戦に切り替えたら楽になれるよ。
試合観戦に集中してたらゴル裏のチャントなんてほとんど耳に入ってこないから。
ときどきふと(は?なんでチャント止まってんの?)と気づくことはあるけどね。
255U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 04:01:42.25 ID:gAEY0bGg0
>>254
まったく同感
俺にはFM長居という逃げ道がある
応援で勝っても試合負けたら意味なし
応援負けても試合勝てば文句なし
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 04:23:33.18 ID:gAEY0bGg0
応援に煽りなんかいらんねん
自分の好きなチーム、選手を鼓舞するためにするだけ
なんでもかんでも海外の真似すればいいってもんじゃない
相手を貶めて自分が優位に立とうなんてのはトンスル人にすること
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:22:17.25 ID:LLnCqT4b0
今日の応援醜すぎ、とくに前半。
ほぼ満員のスタジアムでそのほとんどがセレッソの応援に来てるのにホームの雰囲気は作れない、
あんなの選手の後押しになんかなってない。
もうコールリーダー代えるか他のユニットが仕切った方が良くなるんじゃないの。
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:32:24.42 ID:9LrN3El10
まあ、あんだけ無音の時間が長ければなあ。
都合の良い時だけ、みんなでやりましょうとか言われても、シラけてるから・・・。
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:50:46.72 ID:iIWlWema0
浦和や柏、隣に圧倒されるのは仕方ないにしても
J2時代草津栃木横浜FC福岡などの
数10人単位のサポに負けてたのは
残念でした。
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:59:00.96 ID:9ay7xyqF0
押されてるときに無音になるのは良くないね。
あんたら何してんの?って感じ。

あと、パワグロやチャントを速くする意味って何?
メインやバックは「もうおまえら勝手にやっとけ」って雰囲気になってますよ。
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:10:30.86 ID:1MYXQxQu0
今日はまじでひどかったな、、メインスタンドからだけどアウェイの新潟サポにホーム化されてるし、試合中応援しないなら地蔵ズに名前変えろや!!

てか無音パワグロはもう廃止でいいだろ
ゴル裏原曲のリズム守らずに早過ぎるわ
合わすの不可能!!
コルリはメトロノーム見ながら指揮しろや!!てか無音にこだわるのもいいかげんにしろや!!!!!
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:14:42.10 ID:9LrN3El10
>>261
言い方はともかく、内容は禿同

こんなんで次のホーム、ダービーで迎えんのかいな。
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:55:34.85 ID:Du2KzsUe0
チャントを歌いぱなしのほうがいいんじゃない?
変に沈黙を意識して千本ノックに走ってるように感じた。
堺市民だがマジでセレッソとは別に堺にクラブ欲しい。
こんな応援嫌や。
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:14:35.46 ID:+0g2/K1V0
ゴール裏にいても、こっちが沈黙過ぎて、相手サポの声のほうが大きく感じた

こんなゴール裏楽しくないわ
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:15:53.47 ID:1MYXQxQu0
ROUはホームスタジアムが満杯入ってるのにホームの雰囲気を作らないと行けないとか沈黙を作っては行けないとか最低限の責任感も無いのか?

無い、もしくは出来ないならグループとしてコルリ交代させるなりなんなり何か改善させろや
いつも狼が11人の選手を支えてるデカイ横断幕を掲げてて恥ずかしくないのかよ
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:09:12.04 ID:eWPCToYI0
なんで1万人以上のセレッソ応援する人数が居るのに
相手の応援が永遠とスタジアムで響きわたってるの?
いいかげんにしろよ。何年も何年も恥ずかしくねえのかお前は!!!!!!
リードできないなら降りろ!!!!!!!!!!!うっとおしいんだよ
試合前の客の煽りも。
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:49:58.87 ID:0MBHvYJI0
フロントも選手もタイトル目指して頑張ってるのに今のゴール裏からは何も感じない。
降格しない程度に頑張ってねっていうぐらいの雰囲気だわ。
他の掲示板とかでも昨日の応援はいつも以上に酷評されてるけど、ツイッターに
「ゴール裏のピンクの壁は何のためにあるの?」ってあって妙に納得した。
ほんとあの壁は何のためにあるの?コールリーダーさん。
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:29:25.82 ID:P7gdlTJJ0
相手がセレッソ陣内半分くらいまでボールを運んでくるたびに、
歌物を太鼓連打で打ち切り、セレッソ大阪コールに切り替えるのは
聞いてて、めちゃくちゃ不快です
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:54:49.59 ID:RA2pnssy0
ピンチに打ち切るのはまだ許せても、
セレッソがボールを奪い返して攻撃していても、まだのんびりコールやってるのは、
プレイを見ているのか(怒)
だいたいあのセレッソ大阪コールて、集中の邪魔にしかならんし。
ゴール裏民も、後からぐだぐだ言うくらいなら試合中に言えや。
相手のゴールキックやコーナーキックへのブーイングだけいっちょまえ。
恥ずかしいと思え。
応援にフィロソフィーが無いんやな。
応援のフィロソフィーを構築することから始めなあかん。。
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:22:19.60 ID:7QfnrIu30
フィロソフィーw
まぁ、哲学とまでは行かなくても
最初からある程度、こういう場面にはこうするというのを決めておいた方が良いね。
今はコールリーダーやその取り巻きの気分次第で即興でやってるようにしか見えない。
だから意識の低いそれらの連中が考えるのをサボリ出すと今のような沈黙やグダグダや暴走になる。

もう何十年もやってるのに同じミスを続けてるなんて、選手の事本当に応援する気あるのかと問いたくなる。
271U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:50:52.40 ID:RA2pnssy0
でも、哲学()なんだと思うよ。○○○あたりがうそぶいて、それに同意してる連中の集まり。

オレらは清水みたいに歌いっぱなしの応援はしない(カッケー!)
オレらは隣みたいな騒動は起こさない(えらい!)
オレらは攻め込まれたからってブーイングはしない(でも相手GKにならブーイングする)

ミスじゃなくて、今のやり方でいいと思っている連中が集まってるんだよ。

ホームで相手サポの歌だけが響き渡っても、それでいいと思ってるんだろ。
そうじゃなきゃふつう、自主サポミでもやって、大和川の河原で太鼓の練習でもやってるはず。
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:15:24.44 ID:XvkR/hL8i
アホだろお前らw
だからROUは変わらないって言ってるだろ?
つか、ここの奴らも変わらないね
試合終わった後にグチグチとここで憂さ晴らし
何も変わってないねw
まるでROUと同類www
まぁ見てなよ
来年も再来年も同じことお前らはここに書いてるよ
嫌なら俺みたくメイン指定で応援無視して試合見てろw
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:18:58.91 ID:XvkR/hL8i
書いてる奴らも単発ばっかw
どうせ勝てなかった不満の捌け口になっただけだろ
ROUも哀れだよなw
ま、ショボいことは同意だけどwww
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:16:46.32 ID:yTbQHheD0
遂に末尾iごときが気持ち悪い長文書き込むようになったか、、これもROUのせいだな
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:21:07.17 ID:TMnpLCUJ0
応援無視してるならここ見なきゃいいのに。
別にゴール裏じゃなくてもスタジアムにいたら嫌でも応援は耳にも目にも入るから
ホームではやっぱりホームの雰囲気を作り出してほしいよ。
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:46:59.58 ID:XvkR/hL8i
はいはい単発w
せいぜい永久に愚痴ってろwww
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:27:15.83 ID:jWDj3vOa0
クオリティが出せないんだったらチャントなんてやめるべきだよ

聞いてて不愉快になるだけだから、無い方がいいよ
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:00:14.83 ID:yTbQHheD0
大阪ダービーでホームなのに応援負けたらコルリ引退
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:37:12.19 ID:eWPCToYI0
相手がボール持ってこっちに向かってきたらブーイングw
相手がゆっくりボール回ししてたらスローのセレッソ大阪コール


これ応援なの?選手の後押しなのこれが?
やめちまえよwwwwwwwwwwwww
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:00:17.86 ID:VJ6FzX3m0
代表して>>272

それこそゴル裏からケツ割った奴がここにgdgd書くなよwって
話だよな。は?高額チケット購入で売り上げに貢献?
総事業収入に対するチケット・グッズ収入の割合知ってるかw
プロスポーツクラブ究極の経営はチケット収入に頼らん経営だよ。
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:12:59.50 ID:XvkR/hL8i
>プロスポーツクラブ究極の経営はチケット収入に頼らん経営だよ。

物乞いがクラブ経営語るなってw

つか、経営の話じゃないだろ?
応援(笑)の話だろ?
話をすり替えるなよカスw
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:16:22.98 ID:VJ6FzX3m0
テレビ・雑誌でセレッソの事を知ってスタジアムに足を
運んだ人がもう一度来たいと思わせるクオリティーを
選手は持っている。

とは言え、全試合そのクオリティーを維持するのは
実際難しい、となればもう一回来たいと思わせる要素として
ゴール裏を発信源とする熱い応援がその代わりに
なる割合は高いと思うんだよな。

事業部よ、本気で観客動員増やしたいならレアルに
コルリ変えろや!って苦情言っていいんじゃねえか?
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:23:19.89 ID:VJ6FzX3m0
>>281
一応280と282はつないで読んでもらえると有難い。
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:44:59.40 ID:I7H9nJMx0
メインスタンドのみなさ〜ん
こんにちは〜!!

もういやだ・・・
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 06:21:39.07 ID:PLEcGoo50
コルリの隣で誰かが歌詞カード持ってて
思考停止してる時に、次これ て言ってやればいい。

という問題ではないのを知ってるけどな。
あいつら確信犯の沈黙厨だってこと。
セレッソ大阪独自の路線を追求してるんだよ。
世界でただ一つの、沈黙応援・のろのろ応援のサポーター
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:02:56.25 ID:sIs8fmhc0
ROUなんて一番見やすいど真中に固まって仲良しこよししてるだけだろ。
本気でチームを良くしたいと思ったら全体に散らばって、コントロールするはず。
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:49:17.12 ID:7O9VE7XG0
ゴール裏の隅っこの方にいると、新潟の太鼓と声援しか聞こえなかったのが衝撃的だった
ゴール裏はぬるい声出せっていうけど、あんなリードで何をどう頑張ればいいのか
沈黙は、意地なってやってるのか?と思ってしまうようなレベルで、ほんと何も声出さなくて笑ってしまう
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:20:47.89 ID:Xwu9LXm00
メインスタンドから観ても跳んでる人間が新潟に圧倒的に負けてて衝撃的だったよw

リード出来ないなら本気でコルリ変えろよw
今のままなら全く応援しない方がマシなレベル
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:07:53.17 ID:HOL1ET5f0
カモンセレッソって、何回繰り返すのか決まりあるん?
毎回、3回の人とそれ以上やる人とのあいだで、4回目以降ガクッと声量がおちてぐだぐだ。
メロディ的にも、あーこれで一周だな、っていう区切りがあるわけでもなく収まり悪いし、
リズムに乗って飛んだり手拍子できるわけでもなし、
次に続ける定番のチャントがあるわけでもなく
あれなくなったらいいのに。
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 07:46:07.13 ID:vhex/dDk0
11団体も出禁喰らったら流石の浦和レッズも応援グダグダになるわな。

http://blog.livedoor.jp/no3_12/archives/1778658.html

ま●だが都合よく解釈してコルリなんか要らんかったんや〜とか
言い出しそうな予感がするので浦和よ、もっと混乱してくれw
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:24:24.42 ID:oAZCOJdE0
スタジアムはニートの暇潰し場所じゃなくて戦場なんだよ!!
応援しないならコルリ交代しろや!!
292sage:2014/04/02(水) 01:47:29.10 ID:kUaA0lg/0
ガチンコで行けよ〜♪
ガチンコでいけよ〜
チンコで逝けよ
オオーオオー
みたいな応援ありますか?あったら喜んで歌います。
今年からセレッソのサポーターになりました!宜しくお願い致しますm(_ _)m
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 06:51:21.46 ID:xj1flfNX0
ガンバサポが千本ノックが始まったら総出で爆笑するとか「千本ノック乙w」みたいなゲーフラを掲げてきたら一番効くと思うんだが。
それかバックスタンドから「千本ノックは程々に」「また千本ノックかよ」みたいなゲーフラをゴール裏に掲げるオフをするくらいだろ。
もちろん「賛同の方は拍手を」のゲーフラも横に掲げる。
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:08:33.83 ID:s4LirwSJ0
パワグロ無音のせいで、吹田サポに声で負けるのが確定した
ホームでホームの雰囲気出せないとかホント悲しいな
最悪、新潟や清水には負けても良いと思うよ、でも吹田に負けたらライト層は吹田の応援に魅力を感じて逃げていくかもしれん
選手に頑張って勝ってもらうしかないね
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:26:27.14 ID:XV9y8dU90
選手頼みのセレッソゴール裏…
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:31:00.80 ID:eOTNNBdO0
>パワグロ無音のせいで、吹田サポに声で負けるのが確定した

はぁ?
パワグロ無音のせいで負ける?
そもそも長居で吹田サポに声・迫力で勝ったことなんてないだろ。馬鹿か。
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:25:19.94 ID:19jwehTf0
やっぱりゴル裏てのは低所得者層達だから自分達の事を客観視出来ないのかな?

それとも普段の生活でメイン(高所得者層)に虐げられてるから反抗したくなるのかな?
そんな了見の狭さだから社会でもメインと裏とハッキリ別れるていつになったら気付いてくれるんだろう
あぁゴル裏ちゃん達が可哀想で仕方ないよ
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:35:32.46 ID:nv5lqHmJ0
キンチョウのメイン自由は
ゴール裏並みの低レベル。
あそこはタチが悪い。
客層マナー等吹き溜まりやわ。
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:38:00.61 ID:19jwehTf0
まあまあそう興奮するなよゴル裏ちゃん
キンチョウは仕方ないよ
普段ヤンマーのゴル裏ちゃん達が溢れて来てしまうんだからさ
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:15:26.70 ID:gnyV9CEai
>ライト層は吹田の応援に魅力を感じて逃げていくかもしれん

そんなライト層はガンバ応援団(笑)の基地に嫌気がさして逃げていきましたw
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:45:33.91 ID:VmAWiPM10
>>296
いや負けことはないぞ

大阪も吹田も共にしょぼい
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 05:25:29.09 ID:yrpP7X9F0
なんで他所様のスタジアムの椅子に二人も足かけてんだ?
http://pbs.twimg.com/media/BkN5fELCMAI4zh5.jpg:large?.jpg
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 05:27:13.79 ID:yrpP7X9F0
よく見ると3人だな
最低限のマナーぐらい守れよマジで
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 06:39:04.17 ID:kQNz5Bcq0
それより太鼓の規格外のデブさが気になるわ
なんで痩せないのだろう?
gdgdの原因はこいつか?
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:02:44.27 ID:4d3T8rgd0
おいおい。個人の写真を晒すなよ。
訴えられたら確実に負けるぞ。
訴えられることはないし 負けたとしても大した額にはならないだろうけど。
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:20:09.13 ID:UwAqEPpk0
>>304
リバウンド、ってか一度も痩せてないけどw最近特に
巨大化してるよな。ちょっと医者行かなきゃいけない
レベルじゃねえか?(もう行ってるかも知れんが)
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:26:26.78 ID:BFgdvhbz0
>>302
80' Cerezo Osaka fans in Buriram still believe in their team!
://pbs.twimg.com/media/BkN5fELCMAI4zh5.jpg:large?.jpg

選手が点を取ってくれるのを信じて、じっと立っています
ナサケナス…
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:31:45.34 ID:BFgdvhbz0
still【形容詞】
静かな; しんとした,音のしない,黙った 《★【類語】 ⇒silent 2》.
静止した,じっとした.
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:35:41.56 ID:UwAqEPpk0
日経夕刊「駆ける魂」読み終えたが一番印象に
残ったのは西村明宏さんのコメント
「彼は思いつくだけでなく、どういう手順を踏めば
 実現できるか、よく考えている。ロードマップ
 作成などマネジメント能力の高さには感心する」

一見ゴリ押しに見えて実は根回し・気配りの達人宮本氏と
その模倣(しかも極めて粗悪)に腐心するROU及びそのケツ持ち関係者の人間力の
違いが浮き彫りになる今日この頃。
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:44:19.70 ID:yrpP7X9F0
>>308
この場合の訳は"変わらず"とかだろ

>>305
晒してるのはAFCな
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 07:53:03.64 ID:UwAqEPpk0
>>307の訳でも通じてしまう所がナサケナスw

類は友を呼ぶと言うか同じ穴のムジナと言うか下部組織に
纏わりついてる連中ってROUと仲良しなんだよな。

サクラメヒコマン ‏@sakuramexicoman · 7時間
かつての屋根下の応援も旗なし、太鼓なしだったよな。規模はかなり小さかったけど、太鼓がないことによって手拍子と声の集中力は高かったと思えた。
"@jleaguenews: 旗なし、太鼓なし 浦和の新応援は自然発生(デイリースポーツ
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:04:01.05 ID:4d3T8rgd0
>>310

他人のサイトの画像であっても
勝手に引用して非難するようなコメント書いたらアウトだよ。
気を付けるんだね。
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:55:53.88 ID:yrpP7X9F0
>>312
ROUに対しては、>>302の様なコメントも許されないのですか?
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:57:23.71 ID:yrpP7X9F0
ホームならまだしも、アウェイの椅子の上に足を乗せてるサポが4人居るのをACLのアカウントにアップされてる
これの方がよっぽどクラブの名誉を傷つけてると思うんだけど
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:00:29.09 ID:yrpP7X9F0
ROUのマナーの悪さを指摘したら他人を非難するコメントか
次はお得意の「直接言え」かな
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:29:28.17 ID:qYCMswL00
なになにROUて言う集団あんまり詳しく知らないんだけど豚飼ってるの?
豚飼う余裕あるなら真面目に応援して欲しいね
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 22:09:17.95 ID:sAafP7Uk0
豚は一時期痩せたけど凄い勢いで戻ってる最中やろ
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:59:25.04 ID:doxkQ3X/0
写真見たら豚の周りを囲んでる3人以外全員キモ過ぎてワロタ
その3人も豚の暴走止めるために配置されてるのかな?
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:23:38.10 ID:2GZNrGiz0
よく見たらボス豚が異様だから目立たないが周りも豚だらけじゃねえか
きったねえ体だな〜よくこんな体でストイックにトレーニングしてるサッカー選手に頑張れなんて気軽に言えるよな
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:31:48.60 ID:9rphxCE90
ブリーラムのホームで椅子に足乗せるのは無いわなぁ
これを批判する事が名誉毀損とか何いってんだろ
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:35:14.26 ID:2GZNrGiz0
足のせなんて別にどうでもよくね?
それよりこの脂肪のカタマリの方が大問題だわ
豚の集団じゃねえか
跳んでないし、そもそも動いてない証拠だな!他のサポは遠くから見ても揺れまくってるのにセレ豚集団は無だからな
これは大問題だよ
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:07:44.17 ID:9rphxCE90
>>321
俺達はマナーの良い上品なサポーターだって吹田を攻撃する時に言ってるくせに、これはないよって思うんだよ
結局その上品さってのを謎のアイデンティティにして、迫力のない応援っていう現実から目を逸らしてる様にしか思えない
マナーの良さと迫力ある応援は等価交換ではないけど、それを取ったらお前らに何が残るんだと
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:40:57.51 ID:ICFFh+mU0
>>311
ROUの15年にわたるしょぼすぎる応援
過去から学ぶものなど無い
特に屋根下時代を知ってる者からすれば
あの時期こそが一番の黒歴史
IがスタこなくなってからのM暴走
Dへの妨害、攻撃、セレソニアとの確執
関東組とのイザコザ
雰囲気最悪だっただろ
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:51:33.31 ID:NjXNCKHh0
まだROUが活動し始めて黒Tシャツ着て帯で跳ねてたころが1番マシかもな
サポの人数は少なかったが熱はあった!
その後最悪がずっと続いてるて感じ、今は何が最悪かていうと満杯のスタジアムなのにアウェイサポに負けてる所だな
救いようが無い、恥ずかしい
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:31:53.33 ID:uETgq/ms0
I4の先頭に立ってる人間のデブ率の高さは半端じゃない
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:04:46.95 ID:xFdQMU3si
>>323
>Dへの妨害

いやいや、Dもかなりの地蔵やったぞw
俺的にはD、A、グミは暗黒時代の全盛
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 09:49:57.10 ID:QpX2w/VL0
>>326
いやいや、おまえのせいで負けただのDは無能だの吹聴されて
とても引っ張っていける状況じゃなくなってただろ
そんな中でも、いまのHなんかにくらべたらよっぽど試行錯誤してたし
負の遺産を全部背負わされて梯子をはずされたような格好の中
いい加減なところもあったががんばってたんちゃうか?

なにやっても批判されお前のせいで負けたといわれ
流れに沿った応援()って悪魔に押しつぶされていき
地蔵化、無難な千本ノックしか出来んようになっていってた
今思えば千本ノック時代の始まりでもあったな
そのまんまD、A、グミに続くんやけどな
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:13:58.65 ID:xFdQMU3si
>>327
本人か?
Dはあの瓦斯戦で小林に八つ当たり
翌年開幕瑞穂ではリード地蔵の癖に試合後に声さないならくるなとか説教
次のダービーでリード放棄
あげくにはガローザ(笑)とつるんでI4乗っ取りとかワケわからんことしてたな
07年もコンサ戦で応援ボイコットしませんかとかネガキャンし回ってたけど
Japのやつらに拒まれてそれからコルリ下りたはず
ま、それからグミとかAがのさばり出したけど
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 15:35:14.67 ID:7Hfo3tv+0
ゆうかちゃんのブログ、ニュルンのゴール裏のことを
書いてるがさりげなくROUをディスってるな。
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:24:30.55 ID:QpX2w/VL0
>>328
すまん、おまえにとってはDがクソで
おれにとってはDをそこまでおいこんだ
Mがクソっていいたいだけのようだわ

実際Dいなくなった今もクソだしやっぱMがクソ
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:39:33.22 ID:2TdzExhNi
>>330
そう言うことなら全て同意やわ
こっちこそすまんな
まままはΩ凡塚狸マンセー小林全否定の時点で相手にしてないからどうでもいいわ
Dは熱かったけど回りが見えてなかったからコルリは失格
ま、結婚したんやし幸せなれよとだけは思うけど
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:29:19.04 ID:9ywJMquT0
マスダ



333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:37:59.49 ID:pKWw2ley0
とにかく豚はいかんよ
豚はね!
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:46:57.84 ID:QpX2w/VL0
パチモンーおおさかー
パチモンーおおさかー
すいたホーム改めーろ
パチモンすーたーいーるー
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:36:10.98 ID:cLagZU/30
他サポ3人=ROUの50人
これくらいの力量差あり。
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 23:32:42.05 ID:/uJ/bD8Q0
ROUは50人もいない
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 02:20:53.81 ID:m9LlqAd10
ROUってどっからどこまでのやつなんかよくわからん
読み方もいまだに知らんし
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 10:46:11.43 ID:zBM0MTGB0
ROUって何人いるのか知らないけど、いい加減もうちょっと散らばって煽ればいいのに。
あんな小さく固まってたらゴール裏全体に応援が広がるわけないわ。
実際ちょっと中心から離れるとコールリーダーの声も聞こえないことが多いし。
あとこないだ現地で思ったけど、ひょっとして06の方が人数多くなってない?
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:10:29.72 ID:2S3AbQgK0
広く分散したら、個サポからの攻撃に脆弱になるじゃない・・・
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:38:18.70 ID:CH9KqVce0
見た目デブが多い。身内だけで盛り上がってるだけ。求心力は全くない。
こんなんでROUに近づこうと思わない。

見た目やんちゃな06の方が若い人間には受けがいいであろう。

昨日のアウェーもアウェーゴール裏にあんなにいたのに
全然応援できてない。

キンチョーのアウェーゴール裏一杯になったら、アウェーチームのホームゲームか?と思うくらいなのに
あ、ここは30人くらいのアウェーサポにも応援負けてるか^^;
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:32:28.07 ID:fUsalgO00
06とかありえん。若いやつはマナー悪いし今年はともかく今までアウェーも全然きてないやんけ。
ROUもROUやけど、06なんかもっと無い。
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:15.86 ID:U4ogEwlj0
確認なんですけど今週のダービーは応援は負けという事が決定で
いいんですよね?
前回アウェイのホーム自由で見てたんですけど、1ブロックの一角しか
ジャンプとか声がきこえないんですけど・・・・・
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:51:08.10 ID:Ymmbr+nk0
応援負けたらコルリ交替でしょ?
いつもとは違う力発揮するんじゃない?
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:32:09.82 ID:vDUN5YR20
>>337
「ROU」の呼び方だけど「あーるおーゆー」で問題ないと思う
ちなみにREAL OSAKA ULTRASの略称な。

>どっからどこまでのやつ
については、あくまで俺個人の定義だが
ホームゲームに関しては年パス買って元取れるぐらいは
スタに通って、スタに足を運んだ際には事前搬入か撤収作業の
いずれかを必ず手伝ってるかどうかってのは、ひとつの目安に
して良いと思う。

以上の基準に照らし合わせるとROUの総勢は今、ギリギリ
30人ぐらいじゃねえかな?
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:45:59.76 ID:vDUN5YR20
>>341
コルリに求められる資質は「遅れず・休まず・働かず」ですか
昭和の地方公務員か!ww

熱い応援を展開するチームのコルリは結果的に出席率は高くなるが
他チームがコルリを選ぶ基準は求心力であったり人事マネージメント力で
あったり、その辺は一般企業と何ら変わらん。

このような事は職種問わず働いてりゃ理解出来る事だし
学生だって体育会系の部活やってりゃ、キャプテンの資質に
置き換えて考えれば理解出来るハズだが>>341はママンに
おこずかいもらって生活してるのかな?w
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:59:13.54 ID:vDUN5YR20
>>338
>ひょっとして06のほうが人数多くなってない?

そこまでは増えてないと思うが今年になって若い子が
数人増えてるはず。

確実にレアルと違うなあと思うのは若手が伸び伸びと応援してるよな。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:30:59.38 ID:do06a7PMi
応援で勝ち負けとかw
結果見えてるやんけwww
せめて試合の勝敗で決めろよ
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:04:47.36 ID:nuBumWDY0
ヤンスタ満席が確定しててまさかホームで負けないだろう。。と思いたい!
まさか負ける事なったらコルリどころかROU自体もういいだろう
コレオやビグフラで頭一杯かもしれないがそんな事より試合中沈黙しない事に集中してもらいたい
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:35:49.74 ID:8TYi/2RZ0
こないだの柏戦の応援がツイッターとかで柏サポに馬鹿にされるのを見て悔しいけどその通りだから何も言えない。
最近は超セレ板でもここ以上に応援についての不満や意見が書き込まれてる。
今までは応援がしょぼくてもここまでじゃなかったのに、如何に今のコールリーダーになってからが醜すぎってことだな。
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:44:22.42 ID:AIEQcndA0
まあ他サポから見てもだろうけど観客がめちゃくちゃいるのに応援がしょぼ過ぎるのが不満爆発してる原因だろうね
観客をリード出来てない事に対して言い訳のしようがないよね
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:59:00.67 ID:IghVNaW00
06て何?
なんか戦闘的な雰囲気を漂わせてるけど、かっこつけてるだけじゃん
グループ作ってゴル裏に来るなら、沈黙を破ってコール出してみろや。
ROUと一緒に沈黙するし、ROUお決まりのだらだらセレッソコールにも唱和してるし、
お揃いのへんなTシャツ着て派手な幕出してるけど、意味不明。
何のためにグループ作ってんだか。
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:23:34.93 ID:S3Oi1KP70
いまさら06が叩かれてんのかw
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:44:45.89 ID:IghVNaW00
「自分達が」目立とうとしてるけど、
問題山積のセレッソの応援を改革しようとしてるわけじゃない。
そんな集団いらん。
かっこつけてでかい幕スタに張る気持ちがあるなら、
分裂応援でもやってみろ。
セレッソの応援の現状は、分裂応援のぐだぐだを通らないと改善出来ないんじゃないかな。
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:27:20.92 ID:VcU+HEoc0
問題はROUが危機感も無く全く変わろうとしない事だ
まともな応援をリードしてくれるなら06だろうがどこだろうがどうでもいい!
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:03:28.92 ID:tVVqV9tL0
大阪06。市外局番ね♪
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:56.94 ID:CKd4n85Y0
よそと比べて差があるのは太鼓かな
リズム良い太鼓の音が鳴ってるだけでも自然に声出しにつながるよ
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:01:32.66 ID:wKgmVcy00
>>344
そういう意味だったのか!
今になってはじめて知ったわw
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:49.13 ID:kRvf5d0L0
ホームでもなんであんなに人数が多いのに
向こうの応援がずっと聞こえるんだよ?
はっきり言ってもったいないにもほどがある。あれだけの人数セレッソを見に来てるのに。

リード取れてないって事じゃん。
tkの方がまだ空白時間少なかったろ。

柏サポに応援馬鹿にされてるんだけどさ、味方も正直良いとは思ってないよ。
応援外でのサポートは素晴らしいが試合中の応援だけははっきり言って
選手のサポートなんか出来てない。

・・・つまりもうチリはいいってことだ。1年半お疲れ様。
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:48:55.50 ID:g10LVqtV0
ここ数試合録画みての感想なんだが

セレ女のほうがちゃんと跳ねて声出してる

千本ノックしかできんおっさんどもメインに移って

セレ女に場所譲れ
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:42.18 ID:Zd+Um9EK0
>>359
自分がおっさんだったとして、
周囲に急にセレ女が増えてきたとしたら、
場所譲るか?
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:32.48 ID:t1/sfsHn0
>>360
典型的な老害的発想ワロタw
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:51.50 ID:g10LVqtV0
>>360

>セレ女のほうがちゃんと跳ねて声出してる

ここを見落とさんといてや
セレ女が増えたどうこうじゃなくて
声出さんのやったらセレ女に譲ったほうがいいってこと
おたくがどうこうちゃうで?
小枝さん奴、跳ねへん奴、そういうおっさんばっかりなのは周知の事実やんか

応援するために一番安い席におるんやろ?
応援できてないんやったら応援できるやつに席譲るのが
セレッソ愛ちゃうの?
おっさんやったらメイン年パスかうくらいの小銭はあるやろ
そうしてセレッソに金落とすのもセレッソ愛ちゃうの?

一石二鳥やんか
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:21:25.49 ID:do06a7PMi
>セレ女のほうがちゃんと跳ねて声出してる

そうそう
声も出さずに腕組みして試合傍観してるおっさんはゴール裏から隠居しろよ
特にグラサンかけた色黒のおっさん
おまえのことやぞA○E
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:18:39.77 ID:4VnTbbFw0
南ゲートに既に昨日から待ち列のテープが
はられていた。先頭は「連合」と書かれた
テープを筆頭に20組が張っていた

セレッソ事務所には通報をしたが、ちゃんと
剥すのだろうか?
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:32:11.84 ID:jOdcOTvq0
ガバガバ女専用に書き換えてあげよう
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:02:32.85 ID:T9AXSHlr0
>>364
ホーム側も何度も剥がして貼られての繰り返しなんだから仕事増やすなよ
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:05:59.95 ID:hQrKu5LD0
>>366
ギリギリに剥がし立ったら問題なし
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:33:22.08 ID:HxLtMWHi0
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:10:11.03 ID:L/G4+bYi0
確認なんですがダービーの応援対決は負け確定ですよね!
本当に大丈夫ですか?
ホームですよ!
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:15:47.54 ID:m6Nl7QZn0
応援対決www

対決ってサッカーの話しちゃうんかいw
試合に勝てないから応援で対決や!ってか?
チアリーダーみたいに応援の大会でも開いとけやw 応援猿w

そんなことより吹田は負けたらオニギリみたいな顔した監督クビになんねやろ?
応援猿はそっちの心配と来年のJ2ライフの心配でもしとけやw
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:18:25.86 ID:m6Nl7QZn0
ウッキー!ウッキー!ガンバれ!ガンバ!
ウキッー!ウキキキー!ガンバれガンバ!

カッコええやんw
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:19:45.84 ID:asl5NR210
セレサポがガンバサポを猿呼ばわりするのは豊臣秀吉の朝鮮出兵の恨みかららしい。
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 23:11:18.17 ID:ikjg32ke0
>>372
エレクト猿パレード見たことあるか?
ただ単に人間の言葉が通じんからやろ。。
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 23:20:33.64 ID:Q5aq1mzr0
浦和の現状見てもう調子に乗る吹田猿もいないだろ
現状→無観客、サポグループ複数解散
今後→弾幕掲示した人間に損害賠償請求予定
さらに問題繰り返せば→勝点剥奪、降格

さすがに猿でも自分が暴走したらチームや他のサポに迷惑かかるのがわかっただろ

これからは柵や椅子が破壊されたらその都度吹田に請求すればいいんだよ
同時にJリーグに報告すればいい
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 23:26:29.24 ID:RfOd3DWX0
吹田猿は日頃の生活のうっぷんをセレッソにぶつけてるだけ

間違っていない
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 06:49:31.09 ID:Zvwypa4J0
害虫って理由もなく嫌いだろ?
セレッソって害虫なんだよw
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 08:16:04.84 ID:o89U6sPY0
無音パワグロをブーイングで潰されるのは目に見えてるんだが。
それでもやるのか。

自分は見たくないからコンコースでジュースでも飲んどくよ。
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 09:37:18.17 ID:ZRYfNvL10
またお前か
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:46:27.86 ID:X9M1ukIm0
また、つぶせコールやったな
最近はこれやって、良い結果が出たことないのに
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 15:10:46.97 ID:ivFy1uWD0
今みたいなときにムーブメンタルとか歌いたいなあ
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 15:17:38.85 ID:tsYIBHSw0
ガンバのホームにさせてていいのかと思う
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 15:28:43.79 ID:ivFy1uWD0
偶然だろうけど歌えた!まだまだここからや!
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:07:15.66 ID:S8S3F0fC0
向こうの「俺たちが〜」って誰に向けて歌ってんだろうといつも疑問に思う
「相手を倒せ」とか、選手に「戦え」とかどういうのじゃないし
チームや選手を称えるわけでもない

自分らに言い聞かせてる感じ?
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:17:11.67 ID:05N/uYzC0
テレビではどうだったか知らないけど、現地ではそんなガンバのホームっていう感じじゃなかったけどな。
っていうか逆にガンバの応援に迫力がなくなった気がした。
開幕の広島の方がよっぽど声がでかかったよ。
まあ開幕戦はこっちは沈黙ばっかだったからかもしれんがw
あとコールリーダーの声が小さいのか、トラメガが悪いのかI4にいてもリードする声が全然聞こえないから
1声目のコールが小さくなると思う。
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:25:10.90 ID:Zvwypa4J0
>>384
それはないわぁw
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:35:14.90 ID:F/+c8L1N0
>>383
歌詞見ても俺らはここに居るということの主張しか読み取れんかった

豚とかうんことか小学生の悪口みたいだよね…ほんま知性ないわぁ…
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:37:15.86 ID:ZMSdQVN30
>>384
確かに広島の方が大きかった(うるさかった)わ。
もっとも、ウチの地蔵っぷりは広島戦もガンバ戦も大差なかったけど。
便が0-10とか抜かしてたけど、せいぜい0-2やろ。0-10は広島戦やな。
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:08.32 ID:Zvwypa4J0
負け惜しみw
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:25.69 ID:Zvwypa4J0
348 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 16:24:27.64 ID:Dq/iKhen0 [1/2]
>>103
あれすんげえダサかった
ホームなのに全然応援してないし
ガンバのチャントしか聞こえなかったぞ
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:39:53.91 ID:tsYIBHSw0
>>384
ガンバの応援に以前の迫力がなくなってたのは事実
人が減ったのかもしれないし、J2から上がって来た所だし、ちょうど浦和の件とかもあったから、謙虚におとなしめだったのかも

それでも、そんなガンバにうちは負けてたよ
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:42:38.60 ID:bQRL+plki
>>389
現地の人?
テレビの人?
アウエー側の近くならガンバの応援の方が声がデカイのは当たり前
つか、ガンバはスマートに応援してたのになんでセレッソは潰せガンバから入るんだ?
ちょっと、つかかなり幻滅だ
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:57:29.86 ID:ZMSdQVN30
>>391
試合前にあぼーんしたから、何書いたのか知らんが、吹田のアラシを相手にせん方がいい。相手するから猿みたいにキーキーしてくる。
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:59:02.43 ID:5WroWxnR0
明日はなでしこチャレンジで無音パワグロ、無音アンセムを歌おう。
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:01:57.87 ID:OfzegaV80
パワグロは、相手の邪魔とかそういうの無しに
もうメインスタンドでは歌えなくなってるわ。

出だし不明、ゴール裏は馬鹿みたいに速く歌い出すし、声も小さい。
どうやって歌えっちゅーねん。
試合を重ねる毎に酷くなってる。
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:09:01.87 ID:g11pw6H50
>>391
今回も残念ながら
応援完敗。
下品でないというのが隣に対する唯一の
自慢ポイントだったのに
スモークオンザウオーターばっかり・・・
というかポッポッポ鳩ポッポに聞こえるわ
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:09:17.40 ID:eFicGMyo0
ガンバも無音で歌ってたんだぞ。
要するに負けていたってこと。
悔しいなら改善の努力をしろよ。
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:21:15.41 ID:ZMSdQVN30
>>394
今日はゴール裏ガン無視で歌ったったわ。
隣のおっちゃんとだけ合わせたww
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:21:47.12 ID:o89U6sPY0
ガンバがゴミ袋使ってコレオやってるのに
セレッソはピンク一色しかできなかったのかねえ。
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:37:45.06 ID:S8S3F0fC0
>>398
最初はピンク一色、
で20周年記念フラッグのときは、紺を見せてピンクの大旗を目立たせる段取りでしたが・・・
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:10:58.75 ID:o89U6sPY0
ああそうだったの。

大旗 なんかモタモタやってたね。
まあそういうのもセレッソらしくていいかな・・
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:20.65 ID:eAoKDnlT0
>>398
Gのあのコレオはないわ。
気色悪いよ

開幕戦の星が綺麗だっただけに
きょうのこっちのコレオはシンプルで少し残念だった。
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:05:32.43 ID:0OCGvdro0
応援しょぼすぎワロタ
一番声でかいのが試合後のブーイング糞ワロ。
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:13.84 ID:FoMFyzSK0
>>402
一番声がでかかったのは、ウォーミングアップの時だよ
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:09:26.21 ID:0OCGvdro0
コレオ失敗(まだら模様は色覚検査ですか?www)
ビッグフラッグ失敗
声聞こえない(大きいのはブーイングと潰せガンバだけwww)

しょぼ。よわ。
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:35:19.22 ID:rIIz8adV0
>>403
練習前から練習中もずっとコールやりつづけてるけど
それで試合中体力なくなってグダグダって本末転倒もいい所だよなといつも思う
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:01:12.53 ID:0OCGvdro0
ガンバゴル裏
https://www.youtube.com/watch?v=ohZ_ij0qclg

セレッソ側がLフラッグは中心地のみ。
理由は「試合が見えないから」wwwwwwwwwwwww

ダッサ。しょぼ。


あと裸族氏ね。汚いデブの体晒してんじゃねーぞ。
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 03:14:12.97 ID:CbY7gmhs0
何か生み出す時には自由と競争が必要なんだから、サポーターに自由に応援させてたら新たな形が見えてくるんでは?
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 07:30:16.50 ID:nKwfXizS0
昨日子供を連れて行ってスタンドの真ん中あたりで見ていた。
帰り道 ずっとガンバのチャントを歌ってたわ。
「お〜みあ ガンバ おおさか である〜」
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 07:38:16.09 ID:8n6rcZ9r0
応援出来ないんだから自分達のことサポーターて言わないでね
セレッソファンね←ここ重要
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:08:36.88 ID:nKwfXizS0
それを言うなら一番安いゴル裏年パスで偉そうにするなよ。
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:09:34.63 ID:LdDjoNrW0
東口のゴールキックを妨害するためにブーイングする声も大きかったよ。
ゴールキックになるまでの、セレッソの攻撃は、
沈黙して見ていたのに。
キーパーへのブーイングは、ROU主導ではないんだよね。
ゴル裏民全体のレベルの低さだよねえ。
もっとサッカーの見方を高めないと。
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:21:32.36 ID:69cojPym0
HちゃんとTくん二人でコールリードしてたけれど周りはHちゃんスタートはボソボソ唄うけどTくんスタートでは気合が入ってた
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:31:45.52 ID:jh7Q1W1X0
ブーイングしかまともにできんのやったら
敵の凡ミスに拍手せんとブーイングかませよ
マイボなったら無条件で拍手とかありえんわ

野次も味方ディスらんと敵の凡ミスに野次ったれ
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:40:07.55 ID:LdDjoNrW0
敵のミスでマイボになったのか、うちの選手のナイスプレイでマイボになったのかによって、
リアクションも違うよな。
明らかな相手ミスでマイボになったら、
喜んだり野次ったりするより、そこからのセレッソの攻撃を応援すればいい。
相手にブーイングするのは、ラフプレイで怪我させられそうになったとか、
ずるい行為をされたときとかくらい。
それ以外は、セレッソの選手のプレイをまず応援しようや。
それも出来てないのに、敵のプレイにごちゃごちゃ反応するのが情けない。
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:40:15.86 ID:qqPKSthZ0
>>412
今のコールリーダーは声小さいのにピッチの方に向かってリードするから、すぐ後ろら辺にいないと聞こえないんだよ。
帯の中段ぐらいにいても聞こえないから、前の方の人の1回目のコールを聞いて2回目から声出すって感じになる。
T君は後ろに向かってリードしてくれるから声出しやすい。
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:50:45.54 ID:/lcKn07F0
ポジションも良くないかもね。
最前列で第一声をスタンドに向けて煽ればまだマシになるかも。
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:58:04.74 ID:0OCGvdro0
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:30:27.21 ID:jh7Q1W1X0
>>414
基本はそうやな
だから「ブーイングしかまともにできんのやったら」って書いた

それとメイン、バックおったらずっと味方を野次でディスってるおっさん多いねん
良いプレーに拍手するでもなく声で応援するでもなく、そのくせデブがピチピチのレプリカ着とる
応援する気がナインやったら野次もやめろよ
レプリカ着込むほどセレッソ好きなんやったら味方ディスらんと応援せえよってな
やる気ないとかダラけてるんやったら野次も結構やけど、そうじゃないことぐらいみててわかるやろうに
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:07:12.67 ID:cJsZ1feV0
>>418

>それとメイン、バックおったら・・・
俺そいつらが鬱陶しくてゴル裏に移動したわ、ゴル裏はゴル裏で
別の鬱陶しさがあるけどw。
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:57:54.30 ID:FoMFyzSK0
>>418
昨日、スーパー席で、セレッソグッズで満身固めたじじいが
どっちの攻撃でも「行け行け!」叫んでて
いったいどういう人なんだろうと、不思議だった

中盤でガンバがボール持った時は、「当たりに行け!取りに行け!」って
テーブルバンバン叩いてやかましいし
でも、あっちがサイドに起点を作ると、「おおーええとこ出た」とか喜んでるの

さくら席にもうちのプレーが上手くいかないと
「あほんだら」とか叫んでるおっさんがおるし
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:16:09.30 ID:Rqyhi7ei0
うちのプレーがうまく行かなくてあほんだらは普通だと思うが
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:33:01.80 ID:FoMFyzSK0
>>421
オーナーズシートですので、
ゴール裏感覚での汚い言葉使いはご遠慮願いたい。
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:38:23.46 ID:A7aYdwJx0
予想はみんなしてたけど
やっぱり無音パワグロは厳しかったな

どーにかせんといかん
とりあえずはゴル裏の隅で頑張るけどさ
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:27:42.11 ID:jh7Q1W1X0
>>421
クソって思っても周りが萎えるだけだろうから俺は言わない
むしろ些細な良いプレーでも「さすが!」「うまい!」「おおお」ってほめまくる
すると周りもノリだしてくれる
陰気なパワグロ歌うよりよっぽどいい雰囲気になっていくよ
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:41:38.10 ID:bEZ9B5Uw0
前後両隣の客によって
その日の観戦気分が大きく左右される。
下手したら勝ち負けより重要度が
高いかも。
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:42:43.04 ID:+ED/XmsB0
もうテレビで見ろよ
さすがにうるさいわ
ただのクレーマーだろ
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 03:40:50.22 ID:DiaMlKE60
そういやウチのコレオって回収してるけどどれくらい再利用してるんやろ
隣のコレオアップだとゴミ袋丸出しで微妙だったけど遠目からは十分だし
費用対効果的にはどっちがいいんだろうな
428U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 08:22:47.04 ID:JP8SD5NG0
ピンクと紺のゴミ袋が沢山流通してるんだったらいいけど
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:41:10.65 ID:oSRa6BsA0
開幕戦の星のコレオが良かっただけに
今回のはグダグダだった。ビッグフラッグならバックスタンドに出せばよかったのに
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:57:36.98 ID:6m/RdsCL0
ネットで息巻いても行動せんかったら何もかわらんって
ツイッターでサッカー観、サッカー観ってあほちゃうか
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:25:07.30 ID:GbQY+nKJ0
ネットで言ってる意見など無意味。

言いたいことがあれば、現場に行って直接、言うのが話の筋であり、流儀
ってもの。ネットで言ってる意見なんて無視されて当たり前。

現場で建設的な意見を重ね、良くしていこうと取り組んでいる人々が
対人恐怖症なのか知らないけど引きこもりのネットでしか意見を言えない
奴らの意見に耳を傾けなければいけないのか!!!

現場がすべて!!!発言権は現場にのみあり!!!
引きこもりのネットでしか意見を言えない奴らには発言権なんてない!!!
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:31:49.49 ID:GbQY+nKJ0
不満や文句、言いたいことがあるなら、現場に来て言ったらどうなんだ!!!

現場のいまのゴール裏を作ってきたのはすべて現場!!!ネットの意見なんて
なーんの役にもクソの役にもたってない!!!すべて現場が作り出してきた!!!

ネットで意見を言って、現場が変わるとでもおもっているのか???
現場をつくるのも、現場をかえるのも、すべて現場!!!ネットで現場を
かえることなんて絶対にできないし、あり得ないこと!!!

今の現状に不満があるなら、現場でかえろ!!!ネットの引きこもりの意見
なんて屁のつっぱりにもならない!!!意見があるなら現場で言え!!!

ネットなんて所詮はパソコンキモオタの慣れの果てが作り出したもので、
そこに蔓延るのは現場じゃなにも言えないキモオタかビビリがネットだけで
強がって言ってるだけ!!!

そうじゃねーよ!!!っていうなら現場にきて、どうどうと面と向かって
意見を言えばいーじゃねーか!!!
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:34:28.23 ID:GbQY+nKJ0
すべては行動あるのみ!!!

現場で行動できる、現場で行動している人々だけが現場で発言権があるのだ!!!
ネットでの意見などに発言権はなく、ネットでの意見はすべて黙殺されるのが
常識であり、当たり前であり、ネットでの意見はすべて黙殺されなければならないのだ!!!

現場で行動できるものだけがセレッソサポーターだ!!!
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:38:42.75 ID:LcFKF3c80
読む気にならない駄文長文サンクス
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:12:35.04 ID:5wRN30uz0
もうサポのおねいさんに聞いてみれば良いんだよ、
あなたガバ女ですか?って。
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:27:19.49 ID:QN/F9GfB0
>>431-433
っていう意見もネットだから無意味!だね(^ ^)
長文お疲れ様でした☆
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:09:22.27 ID:m6RgMoXB0
週刊誌【週刊朝日】4月25日号(今週号)
⇒ワイド特集:現象は本物です(抜粋)
▼大阪に女性ファンが大挙「セレ女」 って何?
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15838
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:12:07.19 ID:GbQY+nKJ0
>>434 >>436

諸君、すべては行動あるのみ!!!

諸君、ネットで言ってる意見など無意味。

諸君、きみたちも行動せよ!!!

諸君、きみのハートの桜は燃えているか???

諸君、きみのハートの桜は満開か???

諸君、きみのハートの桜は燃えていない、きみのハートの桜は満開ではない

諸君、すべては行動あるのみ!!!行動すれば、
きみたちのハートの桜は燃え、きみたちのハートの桜は満開となるぞ!!!
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:57:45.13 ID:7/BcLziG0
今回のダービーのビッグフラッグはグダグダでしたね!
ほんとガンバでよかったよ!
この失敗が浦和戦だったら間違いなく浦和から「やり直せ、やり直せ・・」
コールがでてたよ・・・・
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:58:21.25 ID:Pk7U41Sl0
>>438
まだ長い
読む気にならんわ
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:01:44.95 ID:fBmF/T3A0
コレオは残念な出来でしたね。

次のダービーの弾幕はこれで頼む。




「陽はまた沈む setting GAMBA OSAKA」
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:07:46.47 ID:Pk7U41Sl0
ビグフラは正直あそこまでひどいのは逆に見たこと無いわ
ダービーなのに新人にやらしたのか?なんであそこまで段取り悪いんだ?
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:58:50.50 ID:kr4Ud1wa0
このスレはアンチレアルの意見交換スレとして充分機能してるので
これからも、バンバン書き込めばよろしいw
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:01:25.09 ID:osqrR7T60
ROUを支持しないセレッソサポーターはセレッソサポーターをやめて
ガンバサポーターになればいいと思うぞ!!!

セレッソが好きなフリして、ROUを批判するだけのためにセレッソ
サポーターをなのる奴らの神経がわからんわ!!!

セレッソが嫌いなのに、ROUを批判したい目的でセレッソサポーター
になるなんてアホちゃうか!!!
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:04:21.41 ID:osqrR7T60
クラブもROUを批判するひとはセレッソサポーターではありません

セレッソ大阪を応援しない人、ROUを支持しない人はプライムセレッソ、
クラブセレッソへの入会はできない

セレッソ大阪を応援しない人、ROUを支持しない人はオーナーズシート、
年間パスの購入はできない

セレッソ大阪を応援しない人、ROUを支持しない人は長居やキンチョウ
への入場を禁止する

と公式に発表したら、ROUを批判する人たちはいなくなるのに
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:16:21.34 ID:LDdF6WaF0
反対に、クラブが応援しない団体は幕張禁止くらいしたらどうや。
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:46:10.72 ID:DhqxPoON0
セレッソより元セレッソの浦項監督にアピールする方が大事なんだな。
なんなん在日かか?
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:17.91 ID:JayjF2mm0
キムシンヨンに嘉人のチャント使うぐらいだからな
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:00:33.43 ID:+TiVUzU40
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140415/UEx2WDNNOEQw.html

こういうやつみたいに、ここ最近急に応援の部分を叩いてくるやつを至る所で見るようになって増えた気がするんだが気のせいか?
うちは昔からしょぼいのを自分らで自覚してるし当然勝ち誇ったこともないし、それをわざわざ指摘してくる他サポも特に目立たなかった
何で急に?こういう部分でしかもう叩けなくなったってことなの?
それともここにいるおまえらみたいなのが極端にネガティブで自虐的なせいか?

応援とかどうでもいいわって思ってる俺みたいなサポからすれば
こういう試合以外の部分での場外乱闘的なのはいい迷惑だわ・・・
おまえらもくだらないことに熱くなんなよな
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:06:24.27 ID:ZWkNrYKG0
まったりとしてアットホームな雰囲気が好きでセレッソにはまったんだから
目指せ欧州ビッグクラブみたいなゴール裏!!みたいなのは勘弁してほしい
そういうので勝ち負けとかこだわるならさっさと浦和サポになってくれ
全員で腹から声出せ!飛び跳ねろ!みたいなのがないから誰でも入ってこれるってのがセレッソの良さってのを
ちょっとでもいいから頭の片隅に置いておいてほしい
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:14:21.72 ID:ZWkNrYKG0
一応断っておくが、ゴール裏のみんなのがんばりを否定してるわけじゃないからね
そんなに上ばっか目指さなくても、今のセレッソの雰囲気が好きでサポになった人間もいるってことを知ってほしいだけよ
ぶっちゃけコアのみなさんが問題行動さえ起こさなければそれでいいんですw
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:19:01.41 ID:tlKnIHIR0
>>449
応援とかどうでもいいわって思ってるんならほっとけば?
ここは応援を語るスレだから。
別に応援で勝つ負けるなんてどうでもいいけど、要はスタジアムの雰囲気を作れるかだよな。
長居で大入りした時に勝てないのはあのふわふわした雰囲気のせいもあると思ってる。それを変えようと思うのは悪いことか?

あと実際決起集会の雰囲気が終わってたのは事実だけどな。比べられるとダメだよね。
だってどう見てもガンバの方が勢いあるしアツいし人数多いし楽しそうだし、何よりも「俺たちが勝たせる」っていう気持ちを感じるよ。
リードする立場の人間は恥じるべきだね。
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:24:27.38 ID:tlKnIHIR0
あとコアのあの余裕っぷりは一体なんなんだ??
ダービーで雰囲気作れたためしもないのに上から目線で、逆にガンバの方が必死って。
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:31:11.21 ID:UdcSeHlU0
隣の決起集会?の動画見たけどあんな空気だと新規サポも女性サポも取り込めない
今はクラブが全力でまずにわかを獲得する戦略で動いているのでROUの空気感でかみ合っていると思う。
あとはどうやってゴール裏全体が声出しするかだよな
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:37:13.57 ID:tlKnIHIR0
新規取り込むためにあんな決起集会になってるとしたらそれこそ滑稽だよな。
いきなり「つぶせガンバー」に始まりムーブメンタルの音程チェック。
そんで試合始まったら傍観・千本ノック、最後には試合後のブーイングだろ。

取り込める要素はどこにあるの?
「次からつぶせガンバ歌おう♪」なんてやついんのか?
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:41:54.40 ID:tlKnIHIR0
あと「ACLで勝ってから歴史が変わり・・・」ってなんだよ。歴史なんて何も変わってねぇよ。
変わってたらタイトル取れてるし、「無冠」って馬鹿にされることもないんだよ。
コアがそんな勘違いしてたらアカンでしょ。腹立つ。

決起集会の動画見てあまりにもムカムカしたので吐き出しました。すいません。寝ます。
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:17:15.62 ID:3xjAEpJK0
>>449-450
似たようなのがここにも来てるやん・・・
いい叩き材料見つけたって感じではしゃいでるんじゃないか
ID:0OCGvdro0
http://hissi.org/read.php/soccer/20140413/ME9DR3Zkcm8w.html

まあ叩かれてもしょうがない応援と言えばその通りだし、今のままで良いとは思わんけど、
だからと言って隣のようなのが正解とも思えん。
おっしゃるように、セレッソの緩くてグダグダで何の完成もされてない発展途上の雰囲気だからこそ新規が入って行きやすいってのはあるし、実際そういう声をよく聞く。
現に今のグダグダの応援でも女性や子供がものすごく増えてるわけで、女性や子供が増えるってことは浦和や隣みたいな雰囲気からはますます遠ざかるってこと。
野太い声の代わりに黄色い声援が増えたことを嫌がる人もいるが、それは女性客獲得に成功した証でもあるので、どう解釈するかで良くも悪くも取れる。
もちろん浦和みたいな大迫力の応援に惹かれてサポになる人も大勢いるが、結局は好みの問題だから他と差別化できてちょうどいいと思ってるよ。

でも、段取りの悪さとか沈黙とか千本ノックとか、誰が見ても改善すべきって思う部分はやはり改善してもらわなきゃならん。
このスレを見ても難しいことやれって言ってる人はそんなに多くない。
すぐにやれること、簡単なことすらやらないコア連中を全面的に肯定することはやっぱり無理だね。
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:39:48.96 ID:3xjAEpJK0
まあでも、最初から応援の部分を重視してる人はセレッソじゃなくてお隣さんを選ぶだろって思うんよね。
もっと言えば浦和サポになってると思う。
ちょっと層が違うのもん。なんというか元気いっぱいな感じというかちょっとアレな感じというか、そういう人らはやっぱあっちに集まってるよ。
あえてセレッソを選んだりセレサポを長年続けてる人って、450みたいにそういう部分を重視してないかどうでもいいと思って人が多いのは確か。
いつまで経っても、今みたいにサポの総数がどんだけ増えようが全く変わらないのもしょうがない気はしてる。
ROUじゃなくて別のグループの指揮になってもたぶんそんなに変わらないw
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 02:18:53.65 ID:d+VLEFza0
悪いけどしょぼい応援を無理矢理正当化してる風にしか聞こえない
グダグダの応援でも今は仕方無いと思ってるけど、数少ない隣に勝ってる部分(行儀の良さ、リスペクト)でもハッキリ言って負けたよ
新規サポを取り込む段階ならブーイングや煽りチャントしなくて良いだろうに
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 03:13:59.98 ID:3xjAEpJK0
そう聞こえた?
俺自身はもっと改善してほしいと思ってるからこのスレに来てるのだけど、
実際そういう感じの無関心のサポが多いからね。
もうそういうカラーなんだなと、ROUばっか責められないかなと思っただけ。
ブーイングに関しては決してむやみやたらにやってるわけではない。
チームの置かれてる状況的にも個人的には別に間違いだったと思わない。
ただつぶせ〜はほんといらない。あれとスローセレッソはもう永久に封印すべき。
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 03:29:22.33 ID:3xjAEpJK0
ブーイングを肯定すると満足な応援もできてないくせに・・・って話になりがちだけど
そういうのはなしで
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 03:46:08.15 ID:d+VLEFza0
>>460
選手に対してブーイング出来るだけの応援してたのか甚だ疑問、ポポにも指摘されてる始末
逆転されてからの意気消沈が凄すぎる。隣のサポは完全に選手の背中押してた

https://www.youtube.com/watch?v=bv9mYLOeomc
https://www.youtube.com/watch?v=LQwekHWRRF8
コルリのレベルが違いすぎて衝撃。うちのコルリは音楽の先生かよ・・・

要はスタンスをはっきりしろって事だよ
あの試合観てもブーイングしたり煽りチャントをしたいのか、今は我慢だと思って新規を増やすことに専念するのか
後者であるなら、しょぼい応援でも我慢しようと思うけど、潰せやブーイング聞くと「何がしたいの?」と思う
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 06:17:15.26 ID:l0vF7hO60
新規サポが増えてるのは選手とフロントのおかげだよ
何が緩い雰囲気のおかげだよJ最低レベルのサポが勘違いするな
そしてホームスタジアム満席でアウェイ数百人のサポに余裕でいつも負けるくせに自分達を正当化すんなボケ
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 07:40:45.36 ID:7jdGomP20
>>463
おっしゃる通り。
選手に興味持ってスタに足運んだ人をリピーターにする手段の
1つとして熱い応援ってのは有効な要素だと思うが
運営の誰とは言わないけど、チリ毛コルリに据えておいたほうが
仕事ラクやと思ってる社員が居るのが腹立たしいよな。
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 07:44:36.50 ID:7jdGomP20
そういや無音パワグロの件。
西川氏のブログとかでロビーが指揮するwだの
書いてたけど無音肯定派は何かしら環境改善のための
行動起こしたのかよ?
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:27:37.42 ID:XbuXbNKs0
応援って選手を鼓舞するための意味もあるんじゃないの?
それだと熱い応援って必要な気もしますけどね。
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:45:07.31 ID:Kn4TWitt0
フォルランが点を決めた直後に歌うフォールランランラン(おおブレネリ)、
もう少し長めに歌ってほしい。
歓喜の余韻に長めにつかりたいし。
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:52:05.76 ID:cYR6ZMy60
>>463 の言うとおり!まさにそのとおり!

新規客が増えてるのは、クラブと選手の努力の結果。

ダービーのときは、ゴール裏I4ゲートのコンコース側に弾幕を掲げようと
するも用意したテープでは貼り付けることができなかった

コレオを一部の人に配布されていなかったり、最初のビッグフラッグでは
クレオはピンク、次のビッグフラックではクレオは紺に裏返すのも周知が
行き渡っておらずに、紺一色にならず、ピンクと紺が半々のクレオに
なってしまった

さらに2枚目のビッグフラッグがうまくいかず、グダグダだった
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:54:30.94 ID:cYR6ZMy60
決起集会のあとでクレオで手伝ってくれる人は集まってくださいっていう
なんて、遅すぎる感あったし、手伝いでのこる人はほとんどいなかったし
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:03:01.27 ID:x8NJ+P5i0
>>463
同意

もしROUが本当に緩い応援のおかげで新規サポが増えてるとか勘違いしてるなら救いよう無いな
無音パワグロ、ダービーでのビグフラ&コレオの大失態、このふたつだけでも責任者変えてもいいと思う
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:07:10.13 ID:x8NJ+P5i0
今ごろROUは黄善洪が大画面に出た時なんかしようかとかしか考えて無いんだろうな〜
あいつらセレッソの勝利より外面が大事だからな
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:10:16.63 ID:Hq9OjdzK0
ちょっと覗かせて貰った隣の者です

>>462の決起集会のリードしてるのはコールリーダーではありません
(サブリーダーといったところでしょうか)
こちらのコールリーダーは知ってる方もいるでしょうけど
スキンヘッドのサングラスしてる人です
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:20:38.64 ID:Cox0Jrp1i
で、ROU追い出したら誰が仕切るんだ?
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:15:39.12 ID:cYR6ZMy60
>>472
次のコールリーダーとも目されるユウキですよね
セレッソゴール裏でも有名ですよ!ウチのコールリーダーにユウキみたいな
人こないかな!って話題になってますから。ユウキは特にセレ女に人気です

>>473
ガンバのサポーターグループか、
浦和の元サポーターグループの人を引き抜いてやってもらうしかねーで!
セレッソゴール裏の改善や自浄作用は、もうダメぽ!
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:24:17.11 ID:cYR6ZMy60
>>472
去年の話だけど、ゴール裏で最大人数の謀セレ女グループがガンバの試合を
見に行って、ユウキいいよね!次のコールリーダーらしいよ!ってことで
盛り上がり、セレッソのゴール裏のぬるさ、セレッソのコールリーダーに
ユウキが来てくれるなら、来年もセレッソ応援しようかなってことになって、
結局、今年からガンバサポーターになりました。その最大人数の謀セレ女
グループ全員が。ダービーでユウキが決起集会したからその元セレ女たちは
盛り上がったんだと思うよ。ユウキが決起集会で濡れてもうてたかもよwww
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:07:05.44 ID:TMnCYWB/0
ID:cYR6ZMy60

age馬鹿の妄想もたいがいにしないと・・・
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:52:52.24 ID:4m2uYW4p0
おっさんどんだけ韓国人好きやねん
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:11:24.15 ID:l0vF7hO60
後半ずっと同じチャントてもう考えるのやめたんですかねー
脳死したんですかねー
付き合わされる方は拷問だったんですよ?
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:25:23.71 ID:IUry84c10
>>475
キモいわ吹田。
こんなとこで妄想ネタでステマせなあかんほどセレッソの人気に焦ってんのか。
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:39:25.83 ID:tlKnIHIR0
>>478
脳死ワロタ。

今日も酷かった。おわり。
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:36:20.72 ID:jKC3W8mg0
また負けたのに
ファンソンフォンコールやったんか?

谷まさるのファンファンアラモードでも
聴いとけw
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:49:44.93 ID:0G2qdg5e0
ファンソンホンは、本人が試合終わってすぐに駆けつけてきたから、
何もしないのもアレだし・・・って感じだったなw
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:16:41.94 ID:6zkdyVbh0
さすがにファンソンホンがゴル裏前まで来てるのに何もせんわけにはいかんだろ。
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:19:38.93 ID:iiyWzEVXi
沈黙したら沈黙したでカス扱い
チャント歌えば歌ったでダラダラすんなとカス扱い
あげくにはガンバとか浦和とかのウルトラ来いとかw

もう面倒だから応援なんていらねえよ
長居とキンチョウは近隣住民の迷惑だってことで応援禁止にしろ
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:45:15.84 ID:ZQF4++r10
後半、ずっとチャントを歌い続けるのはどっちと言うと歓迎なんだが
ただ同じチャント(大脱走)を延々と歌うのは流石にどうかなっと思ったが。。。
ちょっとは休むか違うチャント歌えよっと。。。。。。
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:18:16.42 ID:yBJDxBU/0
後半延々歌ってのは大脱走
大脱走だよ大脱走わかってる?
あの試合、あの内容
俺も散々ここでROU批判を繰り返してるが
今回の選択は間違ってないだろ

むしろこれを批判してるやつはわkってなさすぎやろ
応援を語る資格なし

それよりこの動画の無音パワグロについてのコルリの発言
https://www.youtube.com/watch?v=bv9mYLOeomc

「ホームなのに負けることを考えてどないすんねん」
戦時中の軍国主義じゃあるまいしアホすぎやろ
日本が負けるなんて発言は許さん、そんなことをいうやつは非国民だ
そんな短絡的な考え方やから負けるねん

勝つためにはどうするか?
予測されるし失敗に対して効果的な策や対応をしとくもんやろ
どうすれば改善するのか、少なくとも良い方向を向けるか?
がんばるしかない=無策、思考停止

TKにしてもそうや
ある程度の量も必要とか言うてたけど
さぁ量は十分すぎるほど揃ったけどどうすんねん?
今までのやり方で質が高まっていくor量が揃えば改善するとでも思ってた?
千本ノックじゃいつまでも改善せえへんぞ?
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:44:03.56 ID:IjUSLQlw0
試合の流れ関係無くずっと同じチャントとかそれこそコルリいらないだろ
そして相手のチョンサポが試合終了10分前くらいからずっとこっちのチャントに合わせて太極旗2枚を揺らしてたとか気づいて無いんだろうな〜
つまり10人20人のサポにも舐められてたって事だよ!

そりゃそうだろ2-0で負けてるホームサポが延々と同じチャントしてるんだから相手からしたら滑稽で仕方ないだろ
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:00:15.46 ID:ZQRf6IZ80
C-LOVER?だっけ。J1ゲート上で活動してるの。
結構人数揃って、立って応援してたけどあれだけの
人間揃ってたら自然とパイフラ作る人とかトラメガ持つ人とか
役割分担して、組織が有機化していくものなのだが、まだ
レアルとかに遠慮してるのかね?

あそこって昔06が活動してたと思うけど、トラメガ・太鼓は勿論
帯は出すし最後あそこで大旗降り始めて運営から注意
喰らってたような記憶があるな。
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:46:57.75 ID:tH8VCmMl0
後半、延々同じのを途切れる事なく歌い続けるだけなら、人のリード要らない、
機械でリズムや太鼓や声を流してれば良くね?

機械の方が音もリズムも良くて優秀だろうし、正直、この方が、普段声出してない人も、もっと手を叩いたり声出したりする気がする

試合の流れに合わせてコールを入れていくからこそ、リードや太鼓は人がやるんであって

フラッグは今回成功して良かったね
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:15:26.92 ID:iiyWzEVXi
>>487
お前のようなサポーター観察(笑)してる奴がエラソーに言うなよw
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:33:15.91 ID:IeVkEawt0
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:51:32.91 ID:FhD/ukqh0
あっやっぱり気付いてなかったんか、、
ゴル裏同士向かいあってたら普通気付くだろw
そこそこデカイ旗がこっちのチャントに合わせて横揺れしてたのになw
馬鹿にされてるのも気付いてないんだから幸せだなーww
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:21:24.58 ID:o/nuH4tc0
ムーヴメンタルの音程とかマジでどうでもいい事に拘る暇あったらコルリのレベルの低さをどうにかしろよ
そもそもムーヴメンタルださいし、英語としても意味わからんし、封印してくれ
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:29:00.28 ID:Nn0PF/a30
コルリのセンスの悪さと太鼓のリズムの無さに吐きそう
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:37:11.25 ID:VNt9C7YU0
つべのコメントにも
ぬるい豚と一緒にするなと
書かれとる。
ROUは嫌いじゃなかったが
数年前のバルバッコアでのチャリティーで
横柄な態度とってたオッサンがいて
めちゃくちゃ気分悪くなったんでそれ以降
席をかえた。
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:18:45.80 ID:o/nuH4tc0
音程の指導とか完全に大事なものを見失ってるな
戦う時に音程気にしてオクターブ下げる奴がいるかよ、叫べよ
497U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:48:33.36 ID:iiyWzEVXi
大脱走歌ってるときでも相手のサポーター監察(笑)してる冷静な俺もかっこいいとかwww
ま、こんなゴール裏だからヨソにバカにされんだろな
ショボいROUにはショボいセレサポがお似合いだわw
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:53:25.90 ID:uSU3+tLd0
>>474-475
ユウキもすでに名が売れ始めてるとは知らなかったわ。セレ女も節操ないけど、
ユウキに惚れたなら仕方ないわ。セレ女も柿谷の追っかけは豚みたいでカッコ
悪いって気づいたんだろうなwww

その女の子たちも豚から人になれてよかったなwwwセレ豚女ブームも所詮は
バブルでもうすぐ弾けるのが時間の問題だなwww豚のゴール裏のショボさを
実感したら、そりゃ、ガンバに鞍替えするのは常識だろうけどなwww
豚のリーダーはガンバの次期リーダーと目されるユウキにも実力も人気もボロ
負けってあいかわらず、豚は所詮は豚、ショボすぎるわ!www

ブタ豚、子豚、セレッソきも豚、Boooo!!

豚だからブーブーいうだけのブーイングだけは声量あるんだなwwwwww
さすが、キモ豚ども!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:54:46.11 ID:uSU3+tLd0
>>497
豚は所詮は豚、ショボくて当たり前!www

ブタ豚、子豚、セレッソきも豚、Boooo!!

豚だからブーブーいうだけのブーイングしかでけへんからのー!wwww
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:01:52.73 ID:iiyWzEVXi
なんつー自演www
そんなにセレ女羨ましいのかw
猿はカバ女だけ構ってろよw
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:07:28.86 ID:ZQF4++r10
大脱走を強調されても、重要性は正直あまり分からんが
途切れる事なく延々とチャント歌ってるのは評価したいんだよ
大脱走だけじゃなくて他のチャントもちゃんと歌って欲しかった、なんて(´・ω・`)
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:09:12.73 ID:2JY0o1y40
試合開始直後は
さあ行こうぜ俺たちの大阪で固定しろ、もうアイーダはいらん
ただ単にオーオー言ってるだけじゃねえか!!!!!!アホか!!!!
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:09:40.06 ID:sYjvb67K0
さっきからアホが大声だなと思ったら
なんだ末尾iか、納得
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:16:23.55 ID:6rFD96410
試合開始直後は、無音→攻め込まれていきなりからスローノックだったよ。
もう、恥ずかしいやら情けないやら。
1曲目くらい決めとけや。
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:03:48.75 ID:o/nuH4tc0
ぬるい応援のおかげでサポが増えたとか言うクラブの努力を侮辱をするような連中だから仕方ない
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:25:54.16 ID:5RR+XNKD0
12番目の選手であるサポーター、そのサポーターの中でコルリが所属してるROUのリードのせいでいくら選手が頑張っても毎回足引っ張ってるもんな
とりあえずコルリ変えない?とりあえず太鼓増やさない?とりあえずある程度チャントの決め事を決めとかない?

開幕からの無音パワグロにて試合前からgdgd→ダービーでのビグフラ&コレオの大失態→思考停止による同一チャントの延々リピート、、、改めて恥ずかしいな。。。
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:30:59.93 ID:4k7yGwaP0
ダービーも
「びびってるみたいなんでね」「ははは」
とか
「間違いなくここが大阪なんで」
とか言ってるけど結局応援で圧倒的に負けてるっていう一番恥ずかしくてカッコ悪い展開だし、昨日は試合も負けるし延々同じチャントだし本当ガッカリ。
熱さもない、展開に合わせない、チームに届かない 今のセレッソの応援の良さって何?
強制はしない、老若男女みんなで出来る、なんてお遊戯か何か?
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:39:27.43 ID:4k7yGwaP0
行儀の良さ、リスペクトを売りにするなら間違ってないジャッジにブーイングしてたりするのはどうなのかとも思うし、何より選手をリスペクトするなら熱い応援で後押ししろと思う。
そして今のゴール裏がいくら声を大きくしたところでチャントの質が熱いものでは無いから後押しにはならんよ。
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:44:24.99 ID:o/nuH4tc0
ID:3xjAEpJK0みたいにぶっ飛んだ論理で今のゴル裏を肯定するんだよな
結局こういう思考が中心部にも蔓延してるわけで、改善不可能だと思わせる
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:48:00.95 ID:4k7yGwaP0
>>431-433みたいな奴がいるから良くならないんだと思う。とりあえずこの人はスマホとパソコンを捨ててからアナログで発言し続ければネットの重要性に気付くかもね。
悪いところ直して良いところは残さないとダメ出し、良いところを残すことと悪いところを直すことが相反するものなら現状が良く無いんだから変えるほうを選ばないと。
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:49:02.86 ID:6rFD96410
あと、ポハンの選手紹介でいちいちブーイングしたのもうざかった。
どこがリスペクトなんだ。
最後に監督が紹介されて、一転拍手だったけど、
ファンが聞いていたらいい気持ちしないと思うね。
自分ところの選手がみんなブーイングされて、監督だけ拍手されて、ファンが喜ぶと思うのか。

潰せコールだのブーイングだの、闘うサポーターを気取りたいなら、
ちゃんと毎試合90分歌い続けられるようになってからにしろ。
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:51:20.59 ID:o/nuH4tc0
リスペクト主義なんて、ぬるい応援を正当化するために使われただけ
要はただのごまかしだよ、まぁそれすら失われつつあるけどね
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:56:44.98 ID:4k7yGwaP0
セレサポに多いのはあぼーん機能と同じでネガ発言があればその中にたとえ正当な意見や考えが紛れていようとネガだったり自分達の意見と合わないってだけで聞こうとも見ようともしないから自分達のダメなところにも気付かないし改善にも繋がらない。
結局保守的で自分達に賛同する人だけの仲良しこよし集団。応援というより飲み会や宴会に近いな。
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 15:36:49.42 ID:3ZSxHuAJ0
人気が出て観客が増えてやりたい事ほとんど出来るのにドンドン悪くなるていうのは致命的にリーダーとしての資質が無いと思うのは俺だけだろうか?
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:10:08.16 ID:8VXysKuJ0
それにしても何故ムーブメンタルの音程ずれてる人多いんだ?
相変わらず昨日の試合でも大半が音がずれてるままだったし

ムーブメンタルはROUのお気に入りみたいだから
このチャントをこれからも使い続けて、事あるごとにまた
こないだみたいに集会で修正タイムが入ると思うよ

音程修正する時間がもったいないと思うんなら
みんな試合中ズレずに歌えばいいだけなんじゃね?
そんな難易度の高いチャントでもないだろ
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:12:43.39 ID:EcJiKQGs0
太鼓のリズムが毎回違うからじゃね?
あのめちゃくちゃな太鼓に対して声だけで音程とるならそれこそ1人ひとつメトロノーム必要だわ
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:37:44.26 ID:PLqys4q80
ID:cYR6ZMy60
ID:uSU3+tLd0

自演きもい・・・
吹田必死か
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:40:14.70 ID:PLqys4q80
このスレではもはや建設的な議論は無理だな
私怨でゴアグループ叩いてるようにしか見えんくらいの必死なのがいるし
もはや他サポと同調してセレッソ批判までやってるやつすらいる
そりゃ隔離スレ扱いされるわ
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:03:41.93 ID:PLqys4q80
いい加減具体的な行動を起こせば?
ここにいる熱い気持ちのサポさんらでグループ作って人数増やしてROUに取って変わればいい
それをせずに、このままずっとこのスレや本スレでグチグチと批判を繰り返し続けていくつもりなの?
いつまでやるの?何か月?何年も?死ぬまで?
それで何が変わるの?本人らに伝わらなきゃ何の意味もないよ?
ツイッターやブログ、Facebook等で直接伝えるべきでは?勇気を出してスタで直接本人に言うべきではないか
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:13:07.55 ID:PLqys4q80
とにかくここでごちゃごちゃ言い続けても何の意味もない
おまえらもそんなことはわかってるだろ?
今ここでやってるのはただの鬱憤晴らしでしかないよ
だからださく見える
ださいROUにださいおまえらがごちゃごちゃ言ってもマジで滑稽だよ
行動しろ
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:28:23.68 ID:u/fXYJt70
実際に文句言うと囲まれて喧嘩になるのが怖いだけじゃん。
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:05:44.09 ID:CMng44K+0
サポスレ発のユニットってもう10年以上前?
見るからな風貌ばっかで笑ったな
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 01:51:13.66 ID:CibcQfyd0
>>502
俺は試合開始直後は新喜劇でよかったのに最近やらないな
勝利を目指して♪突き進め♪ってスタートのチャントとしては
いいものだと思うんだけど
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 03:45:15.44 ID:tE5WwsmL0
>>515
音程とか気にして声出さない人もいるし
どうでもいいから叫べよ派
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:15:45.83 ID:hwiJ+ra00
永年の課題である相手に試合の主導権を握られた際の
応援スタイルについて、1つの答えらしき物が見えた試合ではあると思う。

TK君が浦項戦後半の応援プランについて呟いてるが
>>485さんの意見にあるように頃合を見て小休止入れて
バモセレ・セレッソオーレ・エクスタシーなど
使い勝手のいいチャントをループしていけば、チリ毛に
愛想つかしたサポや新規のサポも応援の波に乗れるのではないだろうか。

やっぱり大脱走って感情出るわ。
ここまで大脱走したんいつぶりやろ?
始める前は途中から声量落ちるかなって思ってたけどそこまで落ちなかった。
信じて応援し続けた人が多かったんやと思う。
ただ大脱走→同点→バモ→勝ち越しってイメージやっただけにそこは残念。
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:15:33.08 ID:34aGDQaW0
ていうか、45分歌い続けるスタイルをやれるなら、
最初からやれよって話だ。
0−0の時から歌え。
ダービーの時も、最初は次々と状況に合わせて歌やコールが出せていたのに、
20分でスタミナ切れして沈黙が始まった。
ROUの気まぐれで場当たり的な応援スタイルやるから、一般がついて行かないんだよ。
選曲だの音程だのは置いといて、
歌やコールを切れ目無く続ければ、
一般も声を出す習慣がだんだんついていくよ。

失点してから張り切って歌い始めるってのは、
待ってたみたいで なんというか、 いつも違和感あるw
追い詰められてもくじけない俺たちカッコイイ みたいなw
0−0でどう応援するかをまず考えてくれや。
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:08:22.06 ID:jW6fz7gS0
ROUはダサイ&キモイがFAでいいんじゃね?
ごちゃごちゃ言葉遊びしてても仕方ないだろ
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 17:45:49.98 ID:Da4HE+6a0
>>525
>始める前は途中から声量落ちるかなって思ってたけどそこまで落ちなかった
なお、太鼓は途中で打ち方を変えて、変化をつけていた

というか、休んでいた
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 06:12:20.29 ID:JMkef89k0
門外漢ですが応援は独占?認可制ですか?
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:45:46.98 ID:PqGh4Ha20
以前06がヤンマーで旗振ってたら見えないと文句をつけた客が多く、代表のおっさんが直接文句いいに言ったらボコボコにされたっちゅーのもあったし、同じ日に自然発生したコールをROUが潰した事に直接文句をいいに言った連中とROUが殴り合いの喧嘩になった事もある。
やはりいくらおとなしいセレサポと言うイメージがあっても所詮は輩やから直接文句は言えんよ。
だから名前や顔の割れない2chで文句付けてROUや応援メンバーの評価を下げて自然消滅を待つしかないのが現状。
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:48:43.32 ID:LB/G7+aC0
屋根下分裂の頃からサポスレあるけど自然消滅したか?
まっすんもAもなんもかわってへんぞw
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:55:21.72 ID:weO8RZgfi
これは応援だけの問題じゃないわ
チームがバラバラすぎる
533U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:47:09.83 ID:tJ7tamv40
J2時代2008年の最悪の時期に主将やらされてた
ゴリ前田も応援でサポに泣かされた
人物やろ?
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:58:01.82 ID:U1SUrF4x0
浦和はともかく他チームかてACL平日アウェイに駆けつけるサポって
そんなもんちゃうけ?
それと、セレッソより変わってないのはお前の体型だ。

枡田 亮志(MASUDA Ryoji) ‏@ryojimasuda · 4月18日
セレッソは
最近人気かもしらんが

トーナメント出場のかかる
水曜の試合には

30人未満しか
日本から来ない。

本質は
なんもかわってはない。

クラブスタッフは
バブル弾ける前に
もっと攻めないとだめだわと
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:34:33.32 ID:N+auB/z60
応援変えたいんならスタでROU囲むしかないんじゃない?
一人二人なら囲まれて終わりだけど応援を変えようと言う人が100人集まれば変われるよ。
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:11:41.89 ID:/x8HwBLd0
俺も中国行きたいな
同じような親のすねが欲しい
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:23:51.66 ID:PVzyE8fT0
40前にもなって自分の環境が特殊だってことにも気付けない豚
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:22:17.54 ID:CZF+iVNO0
ベンメイブリー大嫌いだけど
ガンバG裏とうちのG裏については
正しいこと言うとるわな。

あの舶来豚に教えてもらえ、応援とは、熱さとは・・・
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:52:23.56 ID:C2GOu/ch0
>>534
親の脛齧ってる奴が言うなよと。
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:03:12.31 ID:g0Rzydg50
>>534
一応、こんなやり取りがあったみたい。
どんな努力かはわからんが。



みんなそれぞれの生活があります、あなたみたいに時間があるわけではない



時間を得るために、セレッソをみたいために努力しただけ

この話にあなたは関係ないでしょ。

クラブにむけたメッセージで。
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:08:59.28 ID:/yhu5qqK0
試合中90分間まともに応援さえすれば評価されるのに、、いつROUはそれに気付いて行動するんだろう?
身銭切って時間もセレッソに割いて、あとは試合中頑張って応援リードするだけなのに何故1番重要な所をサボるんだろう?本当に不思議
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:25:33.28 ID:vvkJ/GLF0
努力て。
何の苦労もせずに親の金で遊んでるだけの奴の努力って何よw
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:53:41.85 ID:CZF+iVNO0
くるりんたん、くるりんたん、
くるりんたん、くるりんたん、
きっとゴール、きっとゴール、きっとゴールww
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:59:25.15 ID:0qUEhgH+i
枡田君はわかってないな
日本から30人しかこないのは君のお金目当てのお友だちくらいだろ?
海外まで行ってあんなつまらん応援されてたら、そりゃバブルもすぐに弾けるよ

考えて行動しないとダメなのは君たちだ
セレッソの足を引っ張るならさっさと辞めてくれ
その方が理想的な自然発生の応援が出来るだろうし
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:21:42.42 ID:1pzsdF/n0
>>534
>もっと攻めないと

Mよ、クラブがすべき事を具体的につぶやいてくれ
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:05:36.74 ID:PakWtEC30
守るべき家族や仕事を放り出し借金してまで
駆けつける奴が偉いってことだね
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:39:42.10 ID:4UWMSoq20
借金まではしてないだろw
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:18:09.26 ID:ZfbmZRjHI
>>545
サポが参加しやすいように、5万以内でツアー料金設定しる!とかかなw
金のハードルはあるけど、GW前が一番休み申請しづらいってことに
気づいてないのが痛い
この時期休み取れるの、自営業かサービス業くらい
そらセレ女にもバカにされますわ

あと、サポの中の有名人が「バブル」なんて言うたらあかん
新規が「バブルに乗せられたバカ」って言うてるようなもんや
どんだけ上からなんだって。もうちょっと言葉選ぶべき
クラブ経営的には、長年応援してる古参より新規の方が貢献してるんだから
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:29:50.37 ID:ElAYABuM0
地震の翌日にフットサル楽しめるレベルの人だからね
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:07:16.23 ID:62AKHln50
平日に三連休とかなかなか取れんよなー
レアルだってぷーか現場の底辺か親のすねかじりくらやん
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:33:47.33 ID:Xk7pQjKl0
何でそこまで時間とお金を使ってまともな応援しないんだろう?
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:09:25.60 ID:9XcL0sNA0
応援よりもROUに所属すること中心にいることが一番の目的だからだろうね
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:24:57.07 ID:1QNw1Q/r0
レディースのほうもセレサポがやらかして、サポはエール交換もできねえ情けないクラブだなって
昔からの女子サッカーファンに浸透してしまったし。
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 07:30:19.03 ID:t4wEeoat0
広島とはしたやろ?
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 08:07:43.69 ID:b5P32z4u0
>>553
去年高槻は長居で何試合か、やってたけど基本的に
サポーターグループが小規模過ぎて判りにくいってのはある。
太鼓とかも持ってないみたいだったし(あくまで去年の話な)
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:07:08.11 ID:RLlAMift0
>>554
広島の選手がこっちにも挨拶に来たからだろうな
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:39:13.61 ID:T6cfojHR0
親のスネかじりだって、自宅警備員したり、小遣い貯めたりできるだろ。
スタジアム皆勤は当たり前としても、スタジアムで声出さないとか、
飛ばない豚よりたち悪い。
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:20:06.64 ID:MmRhuWj/0
なっさけないコールリーダーやな・・・そもそも話が「まあ…」「〜ので」ばかりやないか。勢いがないわ。子供の集会かいな。
こらあかんわ。Jリーグのコールリーダーミーティングでもあれば、恥かくで君たち
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:29:57.72 ID:uPpqOH7P0
これ見ても子供の集会って言えんのかよ
https://www.youtube.com/watch?v=bv9mYLOeomc
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:12:53.34 ID:z0kdRI270
新しい応援方法を3つ思い付いたんで提案します。

一つ目は
YES! セレッソ YES!
と連呼する方法です。
ホームでは
NO! 敵チーム NO!
と大合唱&大連呼して相手チーム(例えばガンバを)萎縮させたいと思いませんか?単純だけど強烈なメッセージ力があると思います。
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:16:39.73 ID:z0kdRI270
2つ目は

コルリが「点を決めるのは誰だ〜〜〜?」
と呼び掛けたら
観衆が一斉に
『オレだオレだオレだオレだオレだ』と応えるというものです。
タカトシのネタですが、応援の箸休めに丁度良いと思います。
フランス代表がラッパのファンファーレの後に『オーレ!』と応えたりしてたののオマージュです。なので進化したら言いやすく『オレオレオレオレオレ』になるかも知れませんね。
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:17:18.70 ID:ru2Ekujb0
>>559
いや子供の集会と言うよりも、コルリは音楽の先生か
音程なんてどうでもええがな
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:21:18.02 ID:z0kdRI270
3つ目は

『ガチンコで行けよー!オラ!オラ!オラ!(オラ!)』の繰り返し
というものです。
前にも書いたんですが、、、これは下ネタの意味もあるのですが、それはそれで少し猥褻で解放感があった応援の方が楽しめると思い、提案させて頂きました。勿論、子供には真剣に闘うんだよと教えます。

以上、気に入って貰えたのがあれば採用して下さいm(_ _)m
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:42:29.90 ID:MmRhuWj/0
それ見て言うてんねん
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:43:15.28 ID:MmRhuWj/0
もっとシャキシャキっと喋らんかい!
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:13:52.75 ID:pJRZorAU0
そういえば今日の試合セレッソのチャント全然聴こえんかったような
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:28:22.09 ID:CWfMB8eu0
テレビの音声で何がわかるん?w
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:01:10.24 ID:hSd03/8r0
現地組、乙!
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 03:01:55.26 ID:GHd3w35x0
次のACLの相手の広州垣大ホームこんな感じだが
ROUとか現地に行く人らは大丈夫なんか、周りは警官に囲まれてるらしいし。。。
http://m.youtube.com/watch?v=6bh5_19Bh88
去年の赤サポはこんな感じだがだったが、あの人らしいっと言うか
http://m.youtube.com/watch?v=jiAGQDUb3-k
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:27:21.13 ID:hVQVetvP0
で、
日本から現地に何人くらい行ったんですか?
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:03:19.06 ID:E3fjqc9m0
誰か本スレのうらる貼って下さいまし、どうしてもBB2Cからだと見つけられん
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:25:06.34 ID:VxD+w0c40
573571:2014/04/24(木) 13:33:03.95 ID:Sl3+Pi9y0
>>572
ありがとうございます
ひと月ぶりくらいに本スレ見れた!
BB2C全く修正しないし終わりだな
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:37:46.56 ID:7ILD9e/S0
>>573
BBSメニューの画面で右下の更新ボタン押しても無理?
板移転して更新してないんじゃないの?
575571:2014/04/24(木) 16:46:06.50 ID:Ty2Dctpf0
>>574
それがならないのよ
サーバーダウンしたりオープンとかだったりが関係してるのか分からないが凄まじく不便になったよ
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:03:42.57 ID:Tuo2op7x0
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

※以上、ワシの個人的見解
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:06:29.74 ID:Ty2Dctpf0
>>576
大観衆がいるホームにてリードが他と比べるとしょぼいと言う思う感情はここで表現していいですか?
直接言うと喧嘩になると思うのでね
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:31:23.00 ID:Tuo2op7x0
>>577
個人の感情はここでいいと思います。

>>576 の応援に関する意見は、建設的な意見という意味で書きました。
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:59:36.74 ID:2AJLVvMy0
直接大声でコールリーダーに意見して周りの客に「俺の意見に賛同なら拍手を」と煽れば効果あると思う。
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:56:20.14 ID:HOLKyQ4z0
ACLアウェーが30人なのはクラブが攻めないからではなく
コアサポのダサさが原因
わざわざ行ってスローノックばっかりじゃ萎え萎え
二度と行こうと思わん
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:25:28.58 ID:Jzn9dPlr0
ROUが2ちゃの意見取り入れるかどうかはともかく
(意見を汲み取ってくれるに越した事はないが)
このスレはアンチROUの意見交換の場として立派に
機能してるので、ま●だやチリ毛の取り巻きが
善人ぶって、正論めいた言い訳書かんでもよろしいw
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:16:41.82 ID:FgTTpho2i
つまり
便所の落書きだw
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:26:17.35 ID:Mlb+woei0
584非決定性名無しさん:2014/04/26(土) 01:21:25.62 ID:6rcr3F5H0
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 03:43:05.49 ID:z4S05RhZ0
誉れ高いセレサポさん。
結果として現場の意見しか通らないのは結構ですが。
応援に関する意見は広く募った方が良いはずです。
まずはこのスレを本スレに宣伝して、より健全にする事から始めましょうよ。 
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:25:28.28 ID:mjduSJpg0
隔離スレを宣伝してどうすんの?
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:46:34.26 ID:awJdl2Fri
謎のチャントが不気味すぎやわ
588U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:42:45.36 ID:4ILz5Be30
新しいチャントあれなんですか?
最低限コルリと太鼓の2者で練習してから本番迎えて下さいよー
リズムめちゃくちゃで訳わからないじゃないですかーやだー
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:47:56.26 ID:s9EL7GGe0
サンドウィッチマン伊達みたいなオッチャン、スタンドから下に落ちてたけと大丈夫か
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:51:00.33 ID:o/l5kAxYi
セレッソの応援がダサく見えるのは跳びはねるのが少ないからやろな
真ん中と06の帯とあとちょろっといてるくらいやん
手拍子とかもいいけどやっぱり跳びはねてほしいな
やらないのかやらせないのかわからんけど
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:55:56.32 ID:4ILz5Be30
試合前神戸のあの全員肩組んで飛ぶ奴は大迫力やったな
あれは一体感あるし、ある種強制的に応援に参加させる意図もあると思う

今のセレ女だらけのセレッソでやったらおっさんが喜ぶだけでゴル裏からセレ女いなくなるかもだけどw
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:07:47.22 ID:9ztOTKn20
>>589
誰か容易に想像できてわろたwww
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:10:41.43 ID:X/vG+cIl0
全員肩組んで飛ぶのは浦和もやってたな家もやりたいけど家の面子じゃ無理かもな
家族連れでゴール裏来てる人結構多いし

ずーっと飛んで応援するって結構疲れるよ、でもちょこちょこ休憩入れる感じでいいから
出来る範囲で飛んで応援するスタイル取り入れて欲しいなとは正直思うが現実じゃ却下されて
終わりだろうな皆と飛びたかったら帯逝けって言われたらそこまでだし
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:50:46.23 ID:9N2BkOvn0
神戸スレにアウェイ側に吸音板があるって書かれてた。
そんなの無くても大丈夫なのにね。うち。
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:00:13.80 ID:u/lAzryK0
794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:17:59.89 ID:wOTHPYWl0
>>784
野球のオリックスに応援教えてもらった方がいいよな。野球の応援はマジで凄いチームあるしね。

野球だけと言わず国内外から良いものを取り入れたいですが。
飛んで応援したいですよね!一体感があって良いなあ〜。
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:58:29.11 ID:ef+7ap2Y0
神戸戦応援の意見が正論すぎ。
ワシの意見()はさ、ROUがTwitterで情報発信してることについても否定してくれるんだよね?
つか、桜のゴール裏はやっぱり一番安い席だからって来る家族連れ多いわ。
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:10:21.49 ID:n1pJyqju0
最近は客も増えたんでそこまで
ひどくないが昔はピクニックみたいな
状態やったからな。
弁当くいながら家族四人で10人分くらい
席取っって。
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:33:39.26 ID:0ftNHOAD0
新しいチャント最低だったね
試合前に練習しだして最後まで合う事なかった
試合中にもやってたけどgdgd感が凄かったな
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:22:38.93 ID:X28bo6Oq0
中心でリードしているのは、学生さんかな。
新しい提案をする時には、ある程度練って、
プレゼンテーションの練習もしておくのが普通だよ。
10人、20人でやってる遊びなら、思いつきを言い出して、
ぐだぐだ相談しながらやり直すのもいいんだろうが、
スタジアムは、何万人もの人が数千円払って、
億の給料を払っているプレイヤーを見に集まっている場所だから、
その場の音を支配したいなら、それなりの準備をして臨んでほしい。
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:51:40.68 ID:kTqL9cU+0
pkの時にキーパーの名前連呼にはワラタw
そこはブーイングだろ!丸木にプレッシャー与えない応援ならいらない
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:11:08.52 ID:5zlWF8bfi
反対側やったからね
こっち側なら旗とかタオマフ振り回してブーイングしてたかも
つか、女の子達のか細いブーイングとか蚊の羽音みたいやからコールでよかったんちゃう?
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:16:31.05 ID:/B0RO9t70
試合前にピンク旗配ってたけど
みんな上にかざすだけで振り回さないから見栄え悪すぎ。
牛サポさんたちは横縞の旗を大勢で∞字状に振り回してたから
生物が左右にうねりながら動いてるみたいで迫力がぜんぜん違ってた。
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:40:10.19 ID:v+23JoW90
好き嫌いは人それぞれ、どう感じるかもひとそれぞれ、嘘ばかり吐く人もいれば真実を述べる人もいる
ただ、現実のスタジアムでの応援・観戦が楽しいことは間違いない

まだ試合始まってないんにセレッソサポーターの応援やばいな!http://pbs.twimg.com/media/BmH8crxCcAAwnOh.jpg
2014年4月26日 - 2:25pm
V神戸-C大阪 セレッソのホームみたい(^-^) http://pbs.twimg.com/media/BmH9HaRCcAANp2u.jpg
2014年4月26日 - 2:28pm
阪神ダービー??セレッソ側満席wwwやば?? http://pbs.twimg.com/media/BmH9YPoCYAAjp3t.jpg
2014年4月26日 - 2:29pm
セレッソ側の気合の入り方 http://pbs.twimg.com/media/BmH9bQzCEAAOFeJ.jpg
2014年4月26日 - 2:29pm
セレッソすごい http://pbs.twimg.com/media/BmH9cAhCAAApfxb.jpg
2014年4月26日 - 2:29pm
アウェーのセレッソ サポ 満開です♪ #cerezo http://pbs.twimg.com/media/BmH995PCAAEzXAG.jpg
2014年4月26日 - 2:32pm
セレッソのチャント、吉本新喜劇の歌! http://pbs.twimg.com/media/BmH-huWCcAA3h5P.jpg
2014年4月26日 - 2:34pm
セレッソスゲぇ人多いし声デカイww #ノエビア http://pbs.twimg.com/media/BmH_4L8CEAAUVGS.jpg
2014年4月26日 - 2:40pm
もうすぐ始まる セレッソサポーター多い!! http://pbs.twimg.com/media/BmIBAm4CMAAE1Tu.jpg
2014年4月26日 - 2:45pm
セレッソゴール裏満席 #vissel http://pbs.twimg.com/media/BmIDbCpCYAACQXa.jpg
2014年4月26日 - 2:55pm
盛り上がってます! セレッソゴール裏 http://pbs.twimg.com/media/BmID5z9CcAAIy4Z.jpg
2014年4月26日 - 2:58pm
メインもピンク(´??ω??`) 満員でセレッソも神戸もいい雰囲気!! http://pbs.twimg.com/media/BmIEtIMCUAA4l9c.jpg
2014年4月26日 - 3:01pm
セレッソサポーターの同期とヴィッセルみにきております http://pbs.twimg.com/media/BmIEvDICAAIjOCX.jpg
2014年4月26日 - 3:01pm
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:07:04.11 ID:0ftNHOAD0
ROU嫌いな俺も今回は変な新チャント以外はみんな頑張ってたと思うよ
アウェーであれだけピンクに染めたんだからサポーターの数はJ屈指かと、まあROUが足引っ張ってる事に変わりは無いけどね
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:23:36.50 ID:FIfUkmua0
J屈指?
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:55:57.39 ID:0ftNHOAD0
あ、ごめん語弊があった
Jナンバーワンだった
謙遜は時に誤解を生むね
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:03:03.70 ID:PFOPfwR90
サポーターが屈指じゃなくて
サポーターの数はJ屈指
応援の内容はJ1、J2ふくめてJ最低

ファンの数はJ屈指だともっとしっくりくるけど間違ってはないと思う
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:47:06.29 ID:qOkC7KUd0
神戸サポです。

なぜ神戸の旗振り応援に迫力があったのか?

それは大きく分けて2つあります。

・横縞にして旗のうねりを見えやすくしたこと

・実はあの旗は小旗の2倍以上のサイズがあること

ドイツのクラブが最近ああいう応援をしてるんだけど

カッコ良いでしょ?

去年J2のクラブからは絶賛されてました
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:08:50.61 ID:0ftNHOAD0
ごめんなさい、牛サポさんには申し訳ないですがホームであの程度じゃ、、
うちはコルリはひどいですが4万埋まる観客がいるので、、同じ舞台に立ってないのを自覚して下さいませませ

まずはホームのサポ席完売させてから応援を語って下さいませませ
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:30:57.21 ID:LfSWiG7q0
auの機内モードは便利だね
611非決定性名無しさん:2014/04/28(月) 01:24:27.64 ID:/WwYjZip0
>>608
J2のクラブからは絶賛されて、おめでとうございます!
来年もJ2で絶賛されることを祈ってますwwwww
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:37:23.60 ID:TPX2EeLI0
新チャントどこで聞ける?
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:19:31.24 ID:0+2gE7YZ0
音痴すぎて、どういうメロディーなんかまったくわからんかった。
誰か、音符に起こせる人材はおらんの?
それか、元歌はこれです、とか。
リズムも、何回やってもそれぞれ違う。
一定間隔でリズムをきざむことができないのか、それとも意図的に外しているのか?
一定間隔で繰り返されるリズムだと、
一度把握すれば、みんな予測して安心して合わせられるから声も大きく出せるけど、
リーダーがリズムをころころ変えると、
聞いて後追いで合わせなければならないから、ストレスがかかるし声のボリュームも出ない。

神戸はさすが港町、スネアが軽快だった。
進歩しているなと思ったよ。
大阪には、サッカーが好きでリズム感のある人材は居ないのかな??
それとか、正しい重低音出せるグリー経験者とか。
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:43:42.47 ID:jxsB4Vid0
最近蛍のチャント全く歌ってない気がするんだけど歌ってる?
大活躍してないから歌わないの?
個人的には攻守に大活躍してると思ってるんだけども

まぁ個人的にはあのチャントあんまり好きじゃないけど…
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:27:15.32 ID:80DHFVrb0
神戸の応援はまとまりはあったけどなにより太鼓がうるさすぎた。
アウェイで屋根のないスタジアムとかでだったらあれでも丁度いいんだろうけど、
ノエスタみたいに屋根があって反響するスタジアムではちょっと数が多い気がする。
こっちのコールリーダーの声と共に神戸サポの応援の声もけっこう掻き消してたw
逆にうちはいつも太鼓が少ないな。
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:23:39.88 ID:Es5XbkFX0
>>613
元コルリのツイートだと原曲はこれらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=5vBGOrI6yBk

1:12あたりからのギターリフに合わせてるとのこと。
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:56:51.29 ID:FTuHF1gq0
太鼓大事よね
お前太ってるからキャッチャーな みたいなノリで任命するもんじゃない
618非決定性名無しさん:2014/04/28(月) 16:53:10.10 ID:/WwYjZip0
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解

>>596 さんが「ROUがTwitterで情報発信してることについても否定
してくれるんだよね?」とありますが、否定しません、全面的に
肯定します。クラブも公式にツイッターを始めました。情報の発信元
がツイッターで情報を発信することは多いによいことです。
619非決定性名無しさん:2014/04/28(月) 16:57:19.16 ID:/WwYjZip0
>>599 さん
さまざまなご意見があることを全く否定しませんが、ご意見があるなら、
長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く、演出ミーティングに参加して、
意見を言うなど直接行動をしてみてはいかがでしょうか?ネットで書き込み
をしても絶対に現実はかわらないと思います。


応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
620非決定性名無しさん:2014/04/28(月) 19:44:36.98 ID:/WwYjZip0
ツイッターをしているセレッソサポーターは下記垢をフォローしている
ガンバカサポーターをすべてブロックやスパム報告しましょう!

ガンバ大阪サポーター連合 @gambasupporter
https://twitter.com/gambasupporter/followers

※以上、ワシの個人的見解
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:54:00.47 ID:FJ28JXGv0
とりあえずコルリはリズム感
太鼓はダイエット

特に太鼓一人のせいでセレサポが豚呼ばわりされるのは我慢ならん


以上、みんなの総意
622613:2014/04/29(火) 10:33:48.74 ID:gtyHr/dY0
>>616
THX!
難易度高杉ww  半拍弱起じゃねえかw
それと、何故この曲ってのもわからん。。
まずは今歌ってる曲をちゃんと歌えるようになってからだな。
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:53:54.10 ID:LuYI87Vr0
パンク系でのり易い曲を選曲しろよ
コブラやラフィン、スタクラ、SAとかでよお
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:43:24.42 ID:xz+lNNal0
>>621
あの子はすごい体格いいよな
アメフトやラグビーとかやってたのかな?
じゃあすげぇモテモテじゃん。
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:34:40.04 ID:XunE3IKC0
>>624
体格良いとは違うやろ
626非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 22:16:04.49 ID:HiZ5Easv0
デカ ‏@deka21crz 22:10 - 2014年4月29日·詳細
https://twitter.com/deka21crz/status/461130396801843201

試合中 何で黙るねん! 声出せよ! 等を 言うてくる人達居てるけど
わざわざ俺達に言わんでええから 自分のその声で コールするなり歌うなり
すればよいのでは?と思う。自分が思ってる事を自由に表現すればいいと
思う。なんか、もったいない。
627非決定性名無しさん:2014/04/29(火) 23:14:55.56 ID:HiZ5Easv0
70 再掲載
デカ ‏@deka21crz 22:10 - 2014年4月29日·詳細
https://twitter.com/deka21crz/status/461130396801843201

試合中 何で黙るねん! 声出せよ! 等を 言うてくる人達居てるけど
わざわざ俺達に言わんでええから 自分のその声で コールするなり歌うなり
すればよいのでは?と思う。自分が思ってる事を自由に表現すればいいと
思う。なんか、もったいない。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398775155/70
      |
      ↓
165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:10:25.48 ID:N/W7b0WF0
70
これ言い出したらもうコールリーダーとか要らん。
バラバラに声出すのを統率して一つのデカイ声で選手を後押しするのが
コールリーダーとサポーターの役目なのに勝手にやれとかただの開き直り。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398775155/165
628U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:39:44.97 ID:ZnmGm6xj0
堺市民だがこんな応援もう嫌や。
新たに堺のJクラブ立ち上がらんかなあ。
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:30:37.93 ID:J+skjREQ0
>>628
なんで嫌なん?
どこ治したいと思う?
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:38:10.91 ID:m68FJ3oZ0
>>629
解ってるくせにwwwwwww
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:34:08.64 ID:J+skjREQ0
ROUの言い分もわからんでもないけど、と一応言っておくけど
やってることがきもちわるすぎて賛同できない

自分からTwitterで批判めいたこと呟いといて反論したら逃げたり
(→捨てアカで言うのは卑怯だと思うけど、とことん議論するつもりがないなら、
最大勢力のサポ団体の一員のくせに考えなしに他者批判の軽口叩くなよ)
ネットでの議論は意味ないと言いながら今日の試合でブーイングは違うと言ったり
(→人それぞれに感じるところがあってやってるんだから、言いたいことあるなら直接言いなよ、
それこそネットで言っても意味ないって自分達で言ってるくせにダブスタ)

グループに属さず個人で応援してる身としては、横暴なのはROUだと感じるよ
直接言ってこいっていうけど、何十人だかで固まってる人間相手にどれだけの人間が直で意見言えると思ってるの?
で、言わないほうが悪いってものすごい横暴だよ
クラスで陰湿なイジメやってるボスグループみたいできもちわるい
自分達は選ばれたメンバーだとでも思ってるのかな?
ROUがそんなだから捨てアカでも取らないと批判リプも出来ないんだよ、
本音は関わりたくないもんね

以上深夜に長文でお邪魔しました。
632非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 02:40:32.59 ID:nW/QdXA20
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:59:02.75 ID:senpIriF0
このスレのおまえらの批判的な意見にもある程度同意しつつ、
コアの頑張りに敬意を払うみたいな中立的な立場のつもりだったけど
やっぱ擁護するのはきつくなってきたかなw

彼らとその取り巻きの言い分をまとめると、
沈黙が嫌なら、今の応援をどうにかしたいなら、自分らでグループ作ってゴールリーダー置いて勝手にやりゃあいいじゃんって、
最終的にはそればっかだから、結局批判的な意見には聞く耳持たないってことだから
議論することすら無意味

あきらめよう
もう応援なんかいらん
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:09:17.43 ID:vpjqqgWB0
あのコアに付き合ってgdgd応援に付き合うより
メインかバックで好き勝手に「あーでもないこーでもない」って言ってるほうが楽しいよ
クラブにも客単価上がって良い事ずくめw
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:09:45.80 ID:senpIriF0
結局自分たちのやりたいことを他のサポに押し付けるだけ
大勢のサポの思いをくみ取ってまとめて大きな声にするって姿勢が口だけで本心では皆無なのが透けて見える
彼らのサークル活動に他の大勢のサポが付き合わされてるみたいな感じだね
だから数が増えても声を出す気になれないのかもなw
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:25:05.02 ID:senpIriF0
633がゴールリーダーになってた
コールリーダーです
訂正
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:07:01.39 ID:Tj/f/M7H0
応援グループって勝手に作って良いんだ、、、知らなかった。。。
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 05:40:47.55 ID:Mq/Xh7A00
>>631
ホンマそれ。
あいつらの横暴がウザいから蹴球堂でグッズ買うのやめたけど、所詮やつらバイトだから何の影響もねーんだよね。
あいつらに合わせてコールしないとかは選手の応援が出来ないから嫌だし。勝手に○○頑張れーとか声出すだけにしようかとすら思うわ。
とりあえず自己満パワグロは参加するのやめた。あれなら選手には関係ないしね。
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:08:33.37 ID:sO55m/Hk0
無音パワグロは西川君の案じゃないの?
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:01:09.85 ID:4JfPuRXv0
太鼓自ら俺らのリード気に要らん奴は勝手にやれと
ネットで発信してしまい、個人的見解君超涙目www
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:03:47.25 ID:4JfPuRXv0
>>639
違う、チリ毛と不愉快な仲間達が西川君に話し持ちかけた。
西川君のブログさかのぼれば確認できると思う。
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:09:56.81 ID:4JfPuRXv0
>>626
こっちは一応、顔立ててコール拾ってやってるのに・・・。

長居だけならROU以外のグループでまとまれば
ROU抜きでも今までより良い応援出来るんじゃねえか?
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:18:55.39 ID:F9U+f6un0
もともとセレサポってゴール裏でもハイキングよろしくまったりしたい派が主流だからもう応援グループなんか解散して好き勝手にまったりするゴール裏でいいんじゃね。
邪魔扱いされる応援グループなんか正直ウザいだけだし。
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:19:19.33 ID:H2s7yd1o0
>>634
オレは既にそうしてる。
ヤジ将軍オヤジが鬱陶しいときが
多いけど・・・
偽善応援集団の近くにいるよりマシ。
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:36:15.52 ID:Mq/Xh7A00
>>642-643
ホンマそれ。チャントも個人チャント以外考え直して試合の無い日に長居公園やどこかスタジオ借りてコレオやジャンプ、声出し練習して、募金で楽器増やして、演出にお願いしてノエスタみたいにチャンスはモニターで拍手煽ってってやりたいわ。
当日ゲート裏で音程やチャントの確認なんてクソダサいことしなくて済むし今の声だして手を叩いてるだけの自己満応援より遥かに良くなるとおもう。
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:30:43.58 ID:Mq/Xh7A00
ROUのTwitterみてたら書いてあることそのまんまだな。
ネットの意見は所詮現場にはかなわないとか本当に思ってるようだわ。
そんなんだから狭い視野でしか物事を見られないし長期的な視点ももてないんだよ。
目の前のセレ女に媚びるだけ。
ゴール裏で応援する価値とか他のクラブと比べて圧倒的に劣るわ。
647非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 17:39:04.01 ID:nW/QdXA20
デカ ‏@deka21crz
https://twitter.com/deka21crz/status/461202062118621184
@hiro_04_10_1979 そうです。こっちは知って黙ってるのに。 応援歌をBGMに
したくはない ずっと歌いたかったらカラオケにでも行けばいいと思います。
応援あってのサッカーではなく サッカーあっての応援なのに。

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。
648非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 17:39:39.50 ID:nW/QdXA20
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
649非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 17:58:40.63 ID:nW/QdXA20
セレサポNo.888 @ceresapo888 活動再開か?!

去年、CHERRY BLOSS という新グループを名乗り、グループ員を募集したにも
かかわらず、試合当日、ドタキャンし、姿をくらました者がいました

【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】12 では、この首謀者では
ないか?とも言われたことのある「セレサポNo.888 @ceresapo888」という垢
がROUで太鼓を務める デカ@deka21crz さんに意見をいうツイートをして
います!https://twitter.com/ceresapo888/status/461141945163583489
650非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 17:59:55.43 ID:nW/QdXA20
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場第一!現場がすべて!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
651非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 18:16:13.87 ID:nW/QdXA20
捨て垢を作り、ネットで意見を言っているのが発見されました!

たかぼー @cerezosaka6862
https://twitter.com/cerezosaka6862

ROUで太鼓を務める デカ@deka21crz さんは、たかぼー @cerezosaka6862に
対して、

@cerezosaka6862 まぁ とりあえずネット上ではなにも始まらないので
会って喋りましょうか。

と現場での話し合いを提案しているのですが、たかぼー @cerezosaka6862は
全く応じる気配がありません!
652非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 18:20:09.68 ID:nW/QdXA20
ROUで太鼓を務める デカ@deka21crz さんにこのようなツイートを送るのは
さすがに失礼じゃないか?社会の常識を考えれば、さすがに失礼じゃないか?
というツイートが発見されました!

さくらさくら @westwood_sakura
https://twitter.com/westwood_sakura/status/461158355646427136
@deka21crz どの面下げてそんなツイート出来るんや あんたらの存在意義
自分で否定してどうすんねん そもそもリズム感ないのに太鼓やるなや、
メトロノーム貸したろか?
653非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 18:21:28.23 ID:nW/QdXA20
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:41:11.25 ID:vXSKgF3e0
いい加減うざいな。
「ゴール裏に来て直接言えや」の変形かww

いつも、不特定多数に向かって
「みなさん、一緒に応援しましょう。」言うてるのはどうなった?
不特定多数に何か言われるのが嫌なら、
トラメガだの太鼓だの持たずに、
ナマ声と素手で応援しとけよ。
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:43:53.41 ID:vXSKgF3e0
フォルランさんが、大阪ダービーの感想を聞かれて
ガンバ大阪の応援を褒めとったぞ。
656非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 19:11:47.87 ID:nW/QdXA20
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
657非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 19:18:04.68 ID:nW/QdXA20
大宮戦のごく一部のサポーターからのブーイングについては、コールリーダーや
前コールリーダーも苦言を呈しているけど、ワシもそのとおりやと思う。
それに、苦言を呈したツイートが合わせて150以上もリツイートされている
のは、多くのサポーターも同じ意見ってことなんだろうなぁー!

Hama-da Shumpei @tilitilitter
https://twitter.com/tilitilitter/status/461125691480616960
今日のブーイングは本当に違うと思う。なんでそうなるんやろう。
人それぞれの反応とはいえこの状況でブーイングされるのはきついと思う。
すぐ試合やから本当に選手は耐えて頑張ってほしい。応援していこう。

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461116804752879616
勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイングなら良いと思うけど、
自分のストレスをぶつけるっていうのはサポートじゃないよ。
658非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 19:22:48.84 ID:nW/QdXA20
前コールリーダーの以下のツイートにもワシは賛成や!

ネットで意見を書いても現実はなにも変わらない!なぜか?!

応援はネットでおきてるんやない!現場でおきてるんや!

だから、ネットで意見を書いても現実はなにも変わらないやで!
桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで意見を言って、
それを汲んでほしいだけでなく、現場でどうどうと意見交換をできる
と思っています


以下抜粋

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:28:24.84 ID:12ZyZN8R0
ブーイングに良いも悪いも無いわな
ブーイングしたい奴はやればいいし、拍手したい奴はすればいい
660非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 19:49:31.12 ID:nW/QdXA20
良いブーイングと悪いブーイングについて

■良いブーイング
 勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイング

■悪いブーイング
・自分のストレスをぶつけるっていうブーイング
・本当に選手は耐えて頑張ってほしい、応援していこうという状況でのブーイング

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう良い応援!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な応援を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:06:56.21 ID:vXSKgF3e0
世界一とか口だけで語るより、
まずはJで最低応援の評価を受けている現実を見つめて
一歩でも改善することやな。
口だけで世界世界言うのは詐欺やで。
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:40:35.81 ID:btD5prIH0
そもそも自然発生の応援というなら、
ネガティブな態度が自然に発生するのも容認すべきじゃないの。
そこを自分らの考えを押し通して押さえ込むなら、もう自然発生じゃないよね。

誰が何を言おうが、ブーイングすべきと思えばすればいいし、
すべきでないと思ったらしなきゃばいいよ。
663非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 20:41:45.86 ID:nW/QdXA20
>>661
ご賛同ありがとうございます!ともに誉れ高い行動でゴール裏を日本一、
世界一のステージにするために建設的な応援を現場でしましょう!
664非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 20:44:52.16 ID:nW/QdXA20
>>662
誰が何を言おうが良いブーイングと悪いブーイングは守ってほしいとお考えの
>>662 さんのご意見は参考になると思いますね

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:25:28.13 ID:CPLbh3bt0
なんで平均入場者数が2位なのに
あんなしょぼい応援しか出来ないの?w
浦和に匹敵する拍手やコールやろうと思えばやれますよね。人数が多いんだから。

なぜ相手のチャントがずっと聞こえる?
結局指揮取れてないって事ヤロ。チリ毛。
さっさと降りろよ、明らか前任者よりパワーダウンしてるのは明白。
666非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 21:29:38.40 ID:nW/QdXA20
>>665
応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
667非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 21:31:09.18 ID:nW/QdXA20
>>665
ワシも以下の意見に賛成してます。

デカ ‏@deka21crz
https://twitter.com/deka21crz/status/461202062118621184
@hiro_04_10_1979 そうです。こっちは知って黙ってるのに。 応援歌をBGMに
したくはない ずっと歌いたかったらカラオケにでも行けばいいと思います。
応援あってのサッカーではなく サッカーあっての応援なのに。

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:36:22.25 ID:z3M0Ht+v0
ムーヴメンタル

ダサいを超越して恥ずかしい。
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:37:55.09 ID:mPJefiPn0
偉そうな事は他サポ並になってから言えよ
だっさいリードばっかりしやがってセレッソの足を引っ張るな
670非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 22:01:22.67 ID:nW/QdXA20
>>668-669

応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
671非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 22:01:59.62 ID:nW/QdXA20
>>668-669
ワシも以下の意見に賛成してます。

デカ ‏@deka21crz
https://twitter.com/deka21crz/status/461202062118621184
@hiro_04_10_1979 そうです。こっちは知って黙ってるのに。 応援歌をBGMに
したくはない ずっと歌いたかったらカラオケにでも行けばいいと思います。
応援あってのサッカーではなく サッカーあっての応援なのに。

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:04:53.47 ID:14HX6Ick0
コピペしてるやつ荒らしと変わらんな
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:06:28.45 ID:lXsG3s+Q0
土岐雅人 ?@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。

でも金を集める時は初対面でも結構です、下さい。


ん〜ときくんカッコイイ
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:08:29.77 ID:1LUUJBB+0
案の定、猿湧いとるなw
コレ騒がれたくないから暴れとるんやろw

制裁来るかな♪来るかなぁー♪


【サッカー】ガンバ大阪サポーターが選手に旗を投げつける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398852807/

1 れいおφ ★@転載禁止 sage 2014/04/30(水) 19:13:27.75 ID:???0
29日に万博記念競技場行われた、J1第10節ガンバ大阪vs柏レイソルの一戦で、
G大阪が逆転負けを喫したことに腹を立てたサポーターが、選手に向かって応援旗
を投げつけた。
旗は選手まで届くことがなく、地面に落ちたが、
一歩間違えればケガにつながる大きな事故になっていた。
この行為に対しクラブは、どんな判断を下すのか。注目が集まる。

http://soccernow.jp/j-league/j1/2014/0430/184530/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=iZzlNP5kOMg
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:16:21.70 ID:LqcWlXa40
アホみたいにコピペしてるけど演出ミーティングってスタジアム演出の方向性の話し合いであって、応援のやり方の話し合いじゃないでしょ。
貼ってるROUのツイート見たが、現場って言うけどスタジアムに来てゴール裏で声出してる人もバックスタンドで手拍子だけしてる人も野次ってる人も全部現場の人間でしょ。
自分らは顔も知らない人間の意見なんか聞けないって言うクセに、トラメガもって名前も知らない話したこともない人間に声出せって煽ってるよな。
個サポはROUの道具か?
試合開始前にメインやバックいじりして機嫌取ってるが本音はオレらの言うこと聞けって思ってるんだろうな。
これだけ観客数が増えたらROUが多数じゃないぞ、応援に不満を持ってる個サポが多数だ。
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:16:35.52 ID:Mq/Xh7A00
アホくさ。自分達のダサい自己満足応援は棚に上げてガンバに論点すり替えかよ。
ここは応援を語るスレだから別でやれ。
セレッソのゴール裏は選手を鼓舞なんかしてない。ただセレ女がタレのコンサートで一緒に歌うように自分達が楽しけりゃいいっていう自己満。
チャントに抑揚もなければ場面に合ってもいない。太鼓の音は小さすぎるわゴール裏同士でもズレるダメっぷり。リードできてすらいないのにリーダー名乗るなよ。
トラメガ唯一持ち込める集団がこのザマで指摘されたら逆ギレとかもう内輪で店で応援やってろ。
677非決定性名無しさん:2014/04/30(水) 23:09:49.41 ID:nW/QdXA20
>>674
ここはセレッソの応援スレやから、ガンバは関係ない!そんな書き込みはしないでくれ!

大切なことは以下のことやとワシは思ってる。ガンバは関係ない!だからガンバの
書き込みはしないでくれ!


応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:19:03.19 ID:mPJefiPn0
>>677
なんでお前ここにいるの?
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:31:40.64 ID:vXSKgF3e0
無視して書くけど
大宮戦の応援は、わりとましだったというか、
今季最高だった(セレッソの応援の中ではw)と思った。
空白の時間が長く続くことはなくて、
わりと次々チャントも出していて、
最後なんか、審判に気安く笛を吹かせないくらいの迫力もあった。

やっとROUも、スタイルを変える気になったか、と思っていたら、
まだ 意図的に黙ってるとかBGMじゃないとか寝言言うてんのんか。 

んじゃ、お前らが黙るのはどういう時なんか、
次のホームゲームでトラメガで説明せえや。

曜一朗がボールを持って周りとパス交換しながら攻め上がっている時にも、黙ってたよな。
その理由を言うてくれや。
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:55:00.64 ID:J+skjREQ0
ブーイングあかんやろっていったROUはじめ他の人にも聞いてみたい
なんであかんの?
チャントしてたひとは、チャントの意味教えてよ
過密日程の中で疲れてるのに雨の中負けないでドローで終わってよかったってこと?
頑張ったで賞とか内容は良かったで賞とかあげるの?
下位の大宮に連携の取れて来た状況でも勝ちきれなくて1ヶ月リーグ戦勝ちなしのこの状況でも満足なの?
勝っても負けてもどんな結果でも同じチャントで迎えるセレッソのゴール裏ってあったかいって思う?
結果が第一で勝ち目指して頑張ってるプロスポーツ選手にそういう扱いすることって失礼と思わない?

サポーターのブーイングの裏にどんな意図があるのか、選手には伝わってるよ
サッカーやめろとか野次ったり、物投げたりとかとは違うよ
愛想つかしたらわざわざブーイングなんてしないでさっさと帰るし
なにくそ、次こそはって気持ちを奮い立たせてくれる選手が居るからブーイングするし、次に結果で返してくれるはずだと信じてるんだよ

むしろ勝っても負けてもチャントの人達って、結果はどうでもよくて応援している僕、私が好き☆って感じに見えるよ…
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:02:41.22 ID:lP7pRuve0
なんかえらいレスが伸びてると思ったら・・・

ま、大宮戦は拍手でよかったんちゃう?

今季の目標が優勝でないならな。
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:14:13.16 ID:ya0Flyi20
>>680
2ちゃんにマジレスも無いかと思うが真面目にレスするわ
>むしろ勝っても負けてもチャントの人達って、結果はどうでもよくて応援している僕、私が好き☆って感じに見えるよ…
これは言い過ぎな気がするよ
結果がどうでもいいわけないやないですか
そら勝ってほしいしタイトルとってほしい
だから試合中、ずっと声だししてます。自己満かもしれんけど。
ショボイ言われようが、ダサい言われようが
ゴール裏で必死に声出してる人たちだっているんすよ
逆に帯中でも声も出さない人たちだっています。
それも人それぞれかもしれませんし、「声だし強要すんな」言う人がいるのも分かりますけど
そういう試合中に声出さない隣の人が
試合後いきなり大声でブーイング始めたら僕は違和感持ちましたよ
こないだの大脱走、僕も前に立ってた女の子二人もめっちゃ叫んで歌ってましたけど
周りは静かなもんでした。
でも同点後のバモセレでは急に盛り上がって、試合後はブーイング。
そんなんって応援ですか?
僕は違うと思います
683非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 00:25:47.83 ID:NWB2Vo7C0
>>679-682
ワシもワシなりの意見でお答えします

ブーイングには、良いブーイングと悪いブーイングがあると思います

■良いブーイング
 勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイング

■悪いブーイング
・自分のストレスをぶつけるっていうブーイング
・本当に選手は耐えて頑張ってほしい、応援していこうという状況でのブーイング

ブーイングに賛否があるようですが、要するに、最終的に一番大切なことは
ブーイングじゃなくて、サポーターの誉れ高い行動だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう良い応援!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な応援を現場でしましょう!

じゃないでしょうか!

※以上、ワシの個人的見解
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:13:33.23 ID:c0yYLmnE0
ブーイングには、ひとつしかありません!

■ブーイング
 
 金返せ!!!ボケ! これがサッカー興行か!!!
 こっちは金払ってんのじゃ!!!それでもプロか!!!!!!!!!
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:03:11.92 ID:BB81pn0w0
声出ししてない奴がブーイングするなというのは違う。
観戦の仕方は自由なんだろ?金払ってるんだから静かに良い試合を観たいと思う奴もいるだろうし勝つべき試合に勝てなかったりつまらない試合を観るために金を払ってるんじゃないんだから。
ブラック企業で奴隷みたいに働いてそれでもセレッソの試合を観たいと思って来てるやつだってこのご時世いるかもしれないんだから。
応援して声出ししてるやつが何より偉いのか?自分達だけは選手たちと闘ってるとでも思ってるのか?と。
仕事とは言え選手は勝つために一日一日必死に練習して頑張って練習してるけど応援は毎日声出しや音程の確認、チャントが適切かの確認かなんかもやってるのかと言えば違うだろ。
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 08:09:32.67 ID:UTnzEWWC0
>>668
俺はROUは大嫌いだがムーブメンタルはチャントとしては
そんなに悪くないだろう、問題はミーティングで音程の講釈たれるチリ毛
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 09:38:48.12 ID:Y2NCwDCu0
勝てなかった情けない試合後
相手の元所属選手に盛大な拍手、
試合中流れを変えるかも知れない
途中出場の元所属に拍手、
何度もやられてる元所属の監督に拍手、
元所属の何にも関係ない兄弟選手に拍手。

所属選手なのに気に入らない選手にはチャント無し。
先ずセレッソの選手たちを鼓舞する応援をしようぜ。
688非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 16:25:21.13 ID:NWB2Vo7C0
>>684-685
ブーイングには、良いブーイングと悪いブーイングがあります

■良いブーイング
 勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイング

■悪いブーイング
・自分のストレスをぶつけるっていうブーイング
・本当に選手は耐えて頑張ってほしい、応援していこうという状況でのブーイング

ブーイングに賛否があるようですが、要するに、最終的に一番大切なことは
ブーイングじゃなくて、サポーターの誉れ高い行動です!

※以上、ワシの個人的見解
689非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 16:28:33.48 ID:NWB2Vo7C0
>>684-685
先日、コールリーダーと前コールリーダーがブーイングについて、ツイートを
されています。ぜひ、もう一度、読んでみてくだされ!これぞ、日本独自の
ブーイング文化ではないか!と思います。ガラパゴスブーイングも立派な
スポーツ文化だと思いますよ

Hama-da Shumpei @tilitilitter
https://twitter.com/tilitilitter/status/461125691480616960
今日のブーイングは本当に違うと思う。なんでそうなるんやろう。
人それぞれの反応とはいえこの状況でブーイングされるのはきついと思う。
すぐ試合やから本当に選手は耐えて頑張ってほしい。応援していこう。

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461116804752879616
勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイングなら良いと思うけど、
自分のストレスをぶつけるっていうのはサポートじゃないよ。
690非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 16:33:24.25 ID:NWB2Vo7C0
>>686
このユーチューブにアップされている映像のことでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=bv9mYLOeomc

前コールリーダーも以下のようにツイートをされてますが、

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。

そのうえで、応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
691非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 16:35:32.33 ID:NWB2Vo7C0
>>687
応援に関する意見を伝える方法については、ワシが何回も書き込んでいますが、
ネットの掲示板に意見を書き込まず、長居のゴール裏へ直接、意見を言いに
いきましょう!

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動。最も卑怯な行動です)

桜の戦士を応援する桜のサポーターなら、ネットだけで
意見を言って、それを汲んでほしいだけでなく、現場で
どうどうと意見交換をできると思っています

チームがパワグロの 誉れ高く 勝利こそあれ なら、
サポーターは、誉れ高い 行動こそあれ だと思います

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※以上、ワシの個人的見解
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 16:37:14.34 ID:BB81pn0w0
ワシの個人的見解あぼーん推奨。
これだけでかなりスッキリするぞ。
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:02:48.85 ID:AORo4pgY0
クラブが観客動員にはしってるんだから
一見さんが増えてブーィング起こるのは仕方ないような…
一番安い席だからゴール裏を選んでる人も多いだろうな
694非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 20:06:21.52 ID:NWB2Vo7C0
>>692-693

ブーイングには、良いブーイングと悪いブーイングがあります

■良いブーイング
 勝つしかないって気持ちで叱咤激励のブーイング

■悪いブーイング
・自分のストレスをぶつけるっていうブーイング
・本当に選手は耐えて頑張ってほしい、応援していこうという状況でのブーイング

ブーイングに賛否があるようですが、要するに、最終的に一番大切なことは
ブーイングじゃなくて、サポーターの誉れ高い行動です!

※オレの見解じゃぞ
695非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 20:07:24.60 ID:NWB2Vo7C0
前コールリーダーも以下のようにツイートをされてますが、

土岐雅人 ‏@cerezotoki
https://twitter.com/cerezotoki/status/461183720611778560
結局ね、サポーターの世界ってのは現場な訳。きっかけとしてネットは便利
やけど顔も知らん人に何か言われてもなーって思う。喜怒哀楽を共にする
のも何かを創り上げてくのも、深い話をしたいと思うのもスタジアムで顔を
会わせた事のある人達。

そのうえで、応援に関する意見を伝える方法について

■推奨される行動
1.長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
2.演出ミーティングに参加して、意見を言う

■無効
・ネットの掲示板に意見を書き込む
 (無視されて当然の行動です)

現場が第一!現場がすべて!現場でやろう建設的な意見交換!
現場による現場のためのセレッソとサポーターたちのゴール裏!

誉れ高い行動でゴール裏を日本一、世界一のステージに
するために建設的な意見交換を現場でしましょう!

※オレの見解じゃぞ
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:10:27.05 ID:fkwxo41Z0
694.695勝手にあぼーんなってるがワシの見解野郎か?
過疎スレ荒らしにしてはセンス無いな
連呼するだけか、、
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:25:37.65 ID:CdWbuS7Vi
>>620
Botかと思ったわ
698非決定性名無しさん:2014/05/01(木) 22:19:28.99 ID:NWB2Vo7C0
>>696
ちゃーんと見れてるでー!
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:42:27.99 ID:lP7pRuve0
>>696
そうなんちゃう?
BB2Cは勝手に「荒らしっぽい」って出るけど、どういう基準なんやろ?
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:28:36.96 ID:20o1tVGG0
>>685
>応援して声出ししてるやつが何より偉いのか?自分達だけは選手たちと闘ってるとでも思ってるのか?と。
なんかすごく極端な見方をしますね
選手と一緒に戦ってるとは言わんけどもさ、
静かなスタジアムより大声援のスタジアムの方が選手は頑張れるんじゃないの?
ドルトムントしかり、競技は違えども甲子園の阪神とかさ。普通のことだと思うけどね。
僕が言いたいのはあなたはダブスタだってことだよ
応援、声だしは自由だろ、静かに見たいやつだっているだろ、声だしたら選手が頑張るとでも思ってるの?
って視点と
>サポーターのブーイングの裏にどんな意図があるのか、選手には伝わってるよ
なぜブーイングだけは選手に通じるとあなたは思ってるのか
僕には理解できません
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:07:35.85 ID:QQDMpHCN0
流れ読まずに。

神戸戦、大宮戦で「声出そうや!」とか言ったけど
全然拾わんくせにTwitterでこうやって言われるとどこが現場主義やの?て思うわ。

あと、帯中はがんばって声出して跳んでるんですってツイートもあったけど正気か?
少なくとも最前のROUの奴らも帯持ってるだけやし、声出してる奴も跳んでる奴も
ほとんどおらんやんけ。
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:31:38.23 ID:RbQm5uro0
神戸戦で帯のあたりでチャント発生した時、妙な空気になってたね
日頃カテ5なんでゴル裏のことあんまりわからんのだが、みんな仲悪いんかなw
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:58:37.01 ID:Yf3jTlgF0
>>700
>>680>>685は別人だよ
なぜなら私が>>680だからですが
そういうわけでダブスタでもなんでもなく意思を持った2人の人間です

ブーイング「だけ」が伝わるなんて私は言ってない
ブーイングにも伝わる意図があるって言ってる
どこをミスリードしたらそうなるんかしらないけど
声だしたい人は出せばいいし必死で頑張ってるって言うなら今後も頑張って下さい、ご自由に。

口調から同一人物と思うけど、>>682で、声出さへんのにブーイングするのは応援ちゃうと思うって言ってるよね
じゃあメインバックで観戦してる人は、応援してるわけちゃうんか、っていう。
メインバックはそういう席やからいいの?
じゃあゴール裏は、応援席やから応援しない人はあかんの?

>>682でブーイング層と声出してない層が一緒やと決めてかかってるのはなんで?
試合中チャントしてて試合後ブーイングした人おるでしょ
てゆーか試合後に起こったブーイングと、それを批判したROUについての書き込みをしたつもりなんですけど
試合中のチャントについてに話がズレてるんですよ

>>680で私がした質問にも答えて下さい
勝っても負けてもドローでも、タイトル取りたいって言ってるのに一ヶ月勝てないチームに毎回同じチャントで選手を迎える意図がわからへんのよ
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:19:53.52 ID:YDZRZTEO0
日程がキツイのはACL出場組は皆同じ。
でも、そのなかで川崎と広島はリーグ戦でも数字残してるよね。
土曜日は試合開始時間遅かったから両チームの結果は選手も
知ってるだろうし、その上で大宮相手にあのサッカーかよ!?
と言うメッセージがあのブーイングには込められてるのだよ。

Hama-da Shumpei @tilitilitter
https://twitter.com/tilitilitter/status/461125691480616960
今日のブーイングは本当に違うと思う。なんでそうなるんやろう。
人それぞれの反応とはいえこの状況でブーイングされるのはきついと思う。
すぐ試合やから本当に選手は耐えて頑張ってほしい。応援していこう。
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:44:24.38 ID:8B3mCYkE0
優勝する・タイトルを獲るというのであれば、リーグ戦1ヶ月間勝ち無しというのありえない事態。
そらブーイングも出ますって。それを「違う」と決め付けるのは、自分の考えの押し付けやん。

そもそも世界に通用する選手を育てようとする育成クラブにおいて、
サポーターの突き上げというメンタルを鍛える成長機会を放棄するのはどうやねんと。
選手がきつい?海外じゃこんなもんちゃうし、そこに乗り込んでいくんやろ。
そういう考え方が選手の可能性を摘んでるんちゃうの。
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:27:33.13 ID:uYRq8DJO0
JFLからJリーグへ昇格仕立ての頃とか、J2に落ちて
主力がゴッソリ抜けた時なら、多少負けが混んでも
「次だ、次、切り替えていこう」って拍手も有りだが
今は、あんな試合してたらブーイングされても仕方ないだろう
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:38:26.33 ID:ByY6Gf1/0
J1昇格争いでもこの状況は許されんけどましてやJ1でタイトル奪取を掲げておいて今更開幕前からわかってる過密日程の厳しさを言い訳に選手は頑張ってるんだからブーイングは無しでってのはおかしいわ。
708非決定性名無しさん:2014/05/02(金) 19:15:46.09 ID:QyiSQR6r0
セレッソ応援のルールとして、

・意見は長居のゴール裏へ直接、意見を言いに行く
 または演出ミーティングに参加して、意見を言う
・全試合でブーイングは禁止
・ネット上での意見の書き込みは禁止

を正式に設けていいと思う!
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:45:55.88 ID:tsNsztAf0
観客数多いのに、巻き込めてない。非常にもったいない。
いい加減リード連中総とっかえして欲しいわ
なんでJで平均入場者数が2番手なのに
応援の声が、一番小さいのよ。

勝たせる応援、選手を鼓舞する応援をするって奴らがトップになってくれよ。
何十年も選手の後追い応援してるのここだけだぞ。

試合前に音程がどうのこうのとか果てしなくどうでもええわ。
バカか?応援したい一般サポのやる気を出させるような立ち振る舞いをしろボケ。
まだD時代以前の方がぴりぴりしてたわ。

一番は求心力のなさにあると思うよ。
ダサいでぶい、ガキ、言ってることがめちゃくちゃ、誰がついていくんだよ。
内輪だけで盛り上がってるようにしか見えない。
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:53:43.90 ID:xdJf/p7f0
>>703
>>680>>685は別人なんですか
それは失礼しました

>ブーイング層と声出してない層が一緒やと決めてかかってるのはなんで?
それはホンマにそうですね。
自分の隣にいた人に違和感を感じて、興奮そのままにあなたと685さんへ書いてました。
ちょっと落ち着きます。ごめんなさい。

>試合後に起こったブーイングと、それを批判したROUについての書き込みをしたつもりなんですけど
試合中のチャントについてに話がズレてるんですよ

そうですね。読み返して反省しています。
僕はROUのメンバーではないので、ROUのTKさんやHちゃんのブーイング批判とは違うかもしれませんし
あくまで個人的にですが
諦めずに最後まで戦って、ロスタイムにパワープレイでも追いついた選手、
点を取りに行ったベンチを讃えたかっただけです。
最後まで追わない選手がいたり、諦めた雰囲気であのまま負けたなら僕もブーイングしたと思うんですよ。
「次は頼むで」っていう気持ちです。
その気持ちは多分ブーイングされた方と同じだと思います。冷静になって考えると。

レスを見ていると相当気の強い方に見えるんでホント余計なことでしょうが
>声だしたい人は出せばいいし必死で頑張ってるって言うなら今後も頑張って下さい、ご自由に。
こういう言い方むちゃくちゃ感じ悪いですね
なんか応援に嫌な思い出でもあるんですか?
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:08:18.34 ID:MxrkCmPZi
>なんか応援に嫌な思い出でもあるんですか?

寧ろ応援にいい思い出なんて感じたことはない
04の凡ポポ騒動
05最終戦のDコバに暴言、御太blog炎上
06開幕のDの説教、ダービーコルリボイコット、グミ事件
07札幌戦応援ボイコットでDコルリ追放、デバラ軟禁

これだけあればゴール裏嫌にならんか?
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:21:29.16 ID:6gkLHwVK0
ROUを擁護するわけではないが、結構古いネタばかりじゃないか

あの頃と比べると、沈黙は減ったかもしれんが、選曲はひどくなったと思うな
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:15:30.87 ID:ow/8TwYX0
おっさん何年レアルに粘着してんねん
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:25:35.70 ID:sksyKyCF0
枡田が死ぬまで
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:03:47.52 ID:MxrkCmPZi
ケリタマ堂が潰れるまで
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:44:10.08 ID:WfNdGe1U0
1試合だけで見ても大宮戦は降格圏の下位相手、しかも攻め込まれたら蹴り出すのが精一杯で繋いでカウンターすらほとんどなかった相手にアディショナルタイムやっと追いついての引き分け。
充分ブーイングに値するけどな。
シーズン通してみても残留争いやACL出場権獲得が目標でなくタイトル獲得を掲げておきながら6試合勝ちなしで降格圏と勝ち点差5を継続してるし、攻めは崩しの形に改善は見られるもののフィニッシュ精度低いし守備は開幕から同じミスばかり。
それを一生懸命最後まで走って追いついたからブーイングはしないって、甘々でしょ。
結果はでなかったけど頑張った で認めてもらえるのは小学生まで。いくら頑張ったって結果に繋がらなきゃ叩かれても文句は言えない。プロなんだから。
客は下位相手にそんなモタモタしたチームを見るために汗水垂らして働いた金を払ってるんじゃ無いし。
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:57:11.21 ID:DfiMN/c10
名古屋組頑張って下さい!!
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:59:53.73 ID:/ici++q10
>>710
レスどうも
最後の部分、他にも色々、感じ悪く書いてるのはわざとです。
そんなことをした理由は下に書きます。
毎度長くてすみません。

私も試合では応援の大部分を合わせてます。
直接意見する人でも「沈黙せんと声だそう」程度で、ほとんどは何もしてないんじゃないかと思います。
何もしないのはヘタレなわけじゃなく、大人やからやと思います。
対抗する方法があってもしないのは、喧嘩、分裂、サポ減少などがチームのためにならないからです。
それを意見があるなら直で来いって煽ってるのがROUやと思います。
ROUに賛成する意見はわざわざ言う必要がないので、この場合意見の敵対が前提です。
私的に(サポミなどの公的な場で無く)意見を言い合うのを、直接、スタジアムでの集団対個人に持ち込もうとするのは、卑怯だと思ってます。
多勢に無勢ですから。
じゃあサポミ来いって言われるかもしれませんが、サポミはROUに意見言う場所ではないです。
そうして少数意見を潰して自分たちのやりたいようにしかやらないのが応援してる俺らが好きっていう風に見えるのでそのように書き込みました。
それは私から見たROUの事で、その他、ROUに合わせて声を出してる多数のサポの方には当てはまらないと思います。
すみません。

声出さへん人達どうなんよ、応援違うやろっていうのを否定したのは、排除になるからです。
そういう人が帯に居るのはなんでなんやと思っても、
個人で思う分には普通の感情でも、特にネットでは考えて書き込むべきではないですか?
集団が個の行動批判するのは、短慮で高圧的だと思います。
あなたはROUじゃないみたいですけど、みんなで一緒の応援をしてる塊っていう意味で集団です。
少なくとも私が初めてスタジアムに行くとき、この書き込みをみたらゴール裏には行かんとこ、自信ないしって思います。
そういう考え方やったら、私は考えあわへんから適当に合わせつつやるし、あなたはあなたの思うように勝手に頑張ればいいっていう意味です。
感じ悪いですし言葉も全然足りてないの
で、謝罪します。
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:07:04.73 ID:DfiMN/c10
最近長文駄文が多過ぎて読む気にならない
自分の考えをまとめて簡潔にする能力無いなら書き込むなアホ
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:42:10.98 ID:fJ8Qw0240
>>719
お前が一番駄レスやねん、書くなアホ

ROU側が直接来いっていうのは篩いにかけてると思う
直接言いにくる覚悟があるのか?ないのか?

経験談から言うと直接言いに来たやつの意見は
取り巻きの意見以上に聞いてくれるしその姿勢から一目置かれる
ただそれでそいつが納得して取り込まれて終わりなんだよな
なぜなら応援する環境を維持するのは想像以上に大変だし
その状況を目の当たりにすれば何もいえなくなるから

ただそれじゃ意味がないんだよな
別にROUと仲良くしたいわけでもないし
TKのいう一緒に作り上げていく喜びとかどうでもいいんだよ
流れに沿った応援()なんてコンセプトはまっすんがいってるだけで
砂ちんなんかのROU古参も実は賛同していなかった
そんな理想を語っていつまでもJ最低レベルの応援がもう飽き飽きなんだよ
念仏でも何でも良いからちゃんと応援したいだけ

そしてそれを変えるのは外部からの痛烈な批判しかないと思うだけ
直接言いに行っても変わらないんだよ
古くからのサポなら直接言いに行って取り込まれたヤツ何人も知ってるだろ?
どっちも可能性は低いが痛烈な批判を続けるほうがまだ可能性はあるよ

それはROUの中身もまた人間だから
ネット上でいくら平静を装ったところで堪えているに決まってるからね
デカがつぶやいたのなんかもその証拠
直接言いに来いって行ってる連中が直接言わずにつぶやいてるんだから

こういいつつも最後はやつらの善意、人間性に期待してるんだぜ?
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:46:25.06 ID:40Epu9zAI
感情的にいちゃもんつけるだけのレスよりかは
長文クンはこのスレの意義に合うのでは?
ここって本スレじゃなく、いわゆる「隔離スレ」なんだろ?

まあ、このレスもタダのいちゃもんだが
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:02:37.81 ID:DfiMN/c10
>>720
本当無能低脳の極
723非決定性名無しさん:2014/05/03(土) 22:36:24.76 ID:rgFnLc9g0
>>718 >>720 みたいな簡潔に意見を
書けないのは無能の証拠

サポーターズコンベンション2013で
質問のときに、長々とサポーターに
なった経緯から自分の昔話をしだした
クソサポーターと一緒ぐらい無能
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 01:21:19.69 ID:r719KJ2b0
tk欠席とはいえ酷かったなw
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 09:22:10.25 ID:Bfr4CwJg0
ゴール裏最前列に陣取ったのはいいけど、なんでトラメガをゴール裏全体に向けないんだろう。
せっかく作ったディフェンスチャントも使わないのも理解に苦しむ。
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:15:57.07 ID:qw3MT7vx0
なんでアウェイなら頑張るのにホームだとダメなんだろう?
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:30:09.97 ID:jDu4pVUL0
昨日、頑張ってたか?
>>724そうだったん? 納得(しちゃいかんのだけど)
試合前から沈黙の連続だった。
hはリードすることの意味と責任について考え直せよ。
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:39:58.51 ID:5sMr96lD0
現地組乙でした。

現地組の方に確認したいのですが昨日は試合中に大脱走使ってないですよね?
T君が現地にいたら、フォルランの逆転ゴール→試合終了まで大脱走の
流れになっただろうな〜と思いましたが微かに聞こえるのは
テンパり気味のセレッソ大阪コールのみでした。

チリ毛とデブ太鼓はコルリ以前に社会人として親和性なし。
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:51:17.52 ID:5sMr96lD0
>>718>>720
文章長げ〜よw
でも二人共かなりの古参サポだと思うが気持ちはわかるなあ〜

俺が思うのはゴール裏を改善するにあたってROUと相互理解を
計ろうという作業は改善の遠回りになるように思う。
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:52:48.68 ID:YSTiLoMri
チリ毛とA酢はチャントの音程高いねん
喉潰すくらい必死に声出したことないんやろ?
731942:2014/05/04(日) 15:24:46.14 ID:hXZTocmr0
>>725
ほんとそれだよな。昨日はROUのいたブロックの中段ぐらいにいたけど全然リードする声が聞こえなかった。
今のコールリーダーってピッチに向かってしか声出さないから相手の応援や雑音にかき消されてまったく聞こえない。
これが応援の声が小さい大きな原因になってるのに本人や他のROUのメンバーは気づいてないのかな。
他のチームのコールリーダーはちゃんと後ろのサポの方に向かってリードしてるのに。
途中06が後ろ向いてトラメガで煽ったりする声はすごくよく聞こえたから、サポの方に向いてリードするだけでもっと声が出るよ。
あともっと06や他のユニットと協力し合ってゴール裏全体を巻き込む応援をしてほしい。
大宮戦の終盤の大脱走もROUが沈黙してる時に06から始まって全体に広がったし。
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 15:46:21.33 ID:XGRTx5RG0
自分から帯持って跳ねて声出してるあいつらの方がよっぽどサポだわ。
揃って地蔵で観戦してるだけのレアルはわけわからん。
んで他で発生したチャントは太鼓で潰して千本ノック、昨日もあったな。
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:15:47.23 ID:hAp7a5Eg0
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:08:21.42 ID:lgN1Ff+V0
>>732
06からムーブメンタルが始まったのを潰して千本ノックっていうのがあったな
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:08:26.37 ID:JSkB3M3+0
>>727
昨日はサッパリだよ。
試合中は両脇まで煽らずゴール裏の一角だけしかチャントも太鼓も聞こえてないから他の人らはほとんど参加してない。
試合前はBGMに負けて何も聞こえないから音楽鳴ってる間は選手チャントすらしないダメっぷり。
パワグロも相変わらず。
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:12:51.00 ID:iYACk+QD0
昨日の名古屋ゴール裏もトラメガをサポに向けてるリーダーをきちんと3人配置していた。
うちはコルリの声全く聞こえなくて、たまに06の金髪の声で誘導されるレベル。
帯のブロックの隣でこんな調子なんだから、声出すとかのレベルじゃない。
指揮、統制が全くされてない。
最も動員できるチームなのにこれでは宝の持ち腐れ。
人員配置をしっかりするだけなのに。
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:33:32.34 ID:X7bk8KiW0
神戸戦から突然始めた意味不明チャントも
全くせず。
tkおらんから?早くもお蔵入り?
何がしたいのかわからん
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:35:11.73 ID:m2MRBKxd0
ブロウトップに作ってもらったやつも最近やらんね
あれけっこう好きなんだけど
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 21:19:23.85 ID:xDDjlqvg0
応援のことよりバナナで頭がいっぱいやったんやろ
お前らの好きな韓国人選手に食わせたれや
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 21:58:58.71 ID:xDDjlqvg0
本スレから転載

139 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:59:20.15 ID:UKrGVXcT0 [2/2]
追記
サポ数は圧倒的にレディースの方が多かった
(平日アウェーより多いやんという声もw)
ただ応援してる人たちに横からヤジを入れている人が居たのが不快でした
お相撲さんみたいな体格の方で
「歌わんの?攻めてるやん!」とか「そこで応援やめるとか!ショボ」とか
サポーターグループにわざと聞こえるように話してたのが…
見た感じコアサポっぽい人だったんですけど何故か前半で消えていってくれましたw
普段バクスタ観戦だから分からないんですが、こんな人トップチームのゴル裏に居るんでしょうか?

>わざわざ俺達に言わんでええから 自分のその声で コールするなり 歌うなりすればよいのでは?と思う。

自分が言うててこれやから性質悪いな
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:40:06.91 ID:MYfq6CxK0
ぶっちゃけ昨日の応援を見ても
最前線で陣取る06の奴らこそがリードしていくべきだと思ったわ

なんでレアルは真ん中や上に陣取るのよ

どこのゴール裏も最前線にコアは集結して後方に陣取るサポをリードするし
選手に一番近い場所で声を届けるぜ?

キンチョーでもそう、恥ずかしがってんじゃネエヨ・・・
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:53:53.42 ID:k5gA873D0
デ○がレディースの試合でやらかしたみたいだな
セレ女を馬鹿にする発言もあったみたいだ
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 23:16:39.06 ID:qw3MT7vx0
>>741
ウルトラスニッポンを意識してんじゃね?
俺も最前列がいいと思うわ
現状ヤンスタゴル裏を全く指揮出来てないからな
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:25:16.27 ID:Z+3ACEOJ0
>>741
ROUも大概だが06も決して応援を良くしてこうとしてるとは言えないけどな。
ROUにも言えることだがチャントの質だったり、リードであったり、内輪で楽しむ程度の域を脱していなくてサポが自主的に声を出そうという環境を作れていないし作ろうという行動が見えない。
06はそれにもかかわらず声出し強制しようとしてるのは見てて引く。かといってROUみたいにやりたくなきゃやらなくていいなんて開き直るのも論外。
楽器の数と種類、旗、配置、コレオやチャントのメロディや歌詞と展開や場面での選択、チャント時のジャンプ、聞こえる範囲の確認やコルリ配置と連携、新規の取り込み方、ムーブメンタルみたいなダサいチャントの廃止など応援を0から考え直すべきだと思う。
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:37:44.97 ID:Rh/yuSna0
コルリのブロックの上段にいたけど、
豊スタの音響がかなり大きかったのと、最前列にいたことで、後ろの方は声が聞こえなかった。
明らかにこれが原因で、上の方の声は2・3コール目からしか声が出てなかった。

よくよくみると、トラメガを右上、やや前方向けて叫んでたな。
こっち向いてる時は聞こえるんで、ここはすぐに改善できる。
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:50:30.46 ID:Rh/yuSna0
後、ああいうアウェイで一杯入る試合は、初めて来る人も多い。
桜の戦士とか、歌詞がわからずに歌えてなくてボリュームが下がってて、非常にもったいない。

毎回来ている人なら「覚えて来い」でもいいかもしれないけど、
ああいう状況ではもっと単純な歌詞のチャントを使わないと、
一見の客とか、あまり声出す事に慣れてない人は歌う気をなくしてしまう。

ムーブメンタルとか、ああいう単純で長音(「オー」とか「ラー」)の多いチャントだと、
歌おうとする気が削がれる要素が減るし、ハモれて爽快感もあるし、ボリュームも大きく聞こえる。
もっとそういうチャントを使うべき。てか、作るなら長音の多いチャントを作れ。
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 05:40:10.97 ID:KkfbQsTv0
「チームを鼓舞する歌」でも「他のサポと共に声を出せる歌」でも無く
単に「自分たちが歌いたい歌」を選ぶだけだからそうなる。
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:02:22.39 ID:ytHW5pc/0
直接話さないと意見は聞かないってスタンス自体どうなん?
ネット上の意見なら良い意見でも受け入れない、本末転倒やん。
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:33:53.15 ID:Z/fAnmpP0
>>739
ロマーリオや無いけど、猿と人間は同じじゃないよな。
猿も人間も同じ生き物や!とか肌の色が違っても同じ人間や!
っていうメッセージなら判るけどな・・・。

という深い問題を考える事無くバナナ喰ってる写真UP
してる奴は、確かに猿レベルか・・・。
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 10:48:49.19 ID:dmXvJ+050
誰か知っている人に教えて欲しいんだけど、
あの オッオ オオッオ オッオ オ  には
どういうメッセージが込められているんですか?

時々ムーヴメンタル嫌いの人がいるけど、
今みたいにスタジアムが賑やかでなかった頃、長居を盛り上げようとして呼んだ歌手達の中で
高木まひこは本心セレッソを応援してくれていたように思って、好きだった。
「休日になれば♪」も、心の中で歌ってるw
だから、ムーヴメンタルは希少なwセレッソオリジナルの歌だと思っているんだけど、
あのオッオ は意味不明ww
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:48:01.38 ID:NPS7PlRP0
名古屋戦、06の帯側で見てたけど06の声出さすスタンスはいいと思う。
ただ、言い方が乱暴よね。
もう少し言い方考えてもいいんちゃうかな。
>>744の言うとおり内輪で楽しむ延長にしかなってない気もするし。

あ、ROUの方は申し訳ないけど勘弁してくれ。
あんだけ前向いてトラメガ使われても全然聞こえん。
06の兄ちゃんが拾ってやっと聞こえるくらいやわ。
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:34:27.70 ID:Z+3ACEOJ0
>>750
オッオーってやつはスローノックの代わりみたいな使われ方してる。奪ってカウンターになったら加速させる感じ。
正直オッオーとかラララーとかいうチャントは初見に参加しやすいメリットはあるけど今みたいな応援の質だと内輪でヘラヘラしてるように聞こえてしまう。
ムーブメンタルも高木まひこへのリスペクトはわかるが、劣勢や停滞した時にあれを聞いて気を引き締め直そうとは俺が選手なら思えない。
セレッソのチャントって、意図やメッセージは多少なり込められているが、そのメッセージの内容に沿った歌詞やメロディラインの構築、速さや抑揚が設定出来ていないからどうしても選手を後押しする効果は弱くてゴール裏のお祭りどまりなんだよ。
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:36:39.36 ID:lGB8z5rU0
>>750
全く同感

>ボール奪取から攻撃への切り替えという部分でハマる場面が結構あったので
こんなん言うてる時点でBGM
BGMにはしたくないとか言ってて新曲とかメッセージ性皆無おもっくそBGMやし
選曲もなんやねんそれ!って感じやし
そんな聞いたことも無いような曲スタジアム全体で手拍子できるわけないやろ
ムーブメンタルみたいな思い入れもないしな
そんなに好きな曲やったらipodで聴いとけよ
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:36:51.60 ID:KkfbQsTv0
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:39:24.14 ID:lGB8z5rU0
追加で

ムーブメンタルはなんだかんだいって一番声量でてるしオリジナル性あるし
もっと歌えば歌うほどメインやバックを巻き込めるようになる

もっと歌え
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:51:19.56 ID:4vVCz17s0
タオマフ回す系のチャントも欲しいね
みんな参加しやすい
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:44:11.33 ID:Z+3ACEOJ0
>>755
オリジナリティがいくらあってもチャントとしてはダサすぎて他サポや新規の失笑買ってる現実わかってる?
何ていってるのあれ?って声の多さ知ってる?ムーブメンタルって言ってることすら伝わってない。
展開にも合わないし。
声量出てるってあれで?バモセレッソとかのほうが余程浸透しててわかりやすいわ。
かといって千本ノックやられるのも芸が無いけど。
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:28:56.64 ID:lGB8z5rU0
>>757
でバモだけしとけばいいのかね?
取捨選択の一つとしてムーブメンタルをあげてるんだがおかしいか?
少なくとも新曲のオッオー、オ、オ、オ、オッオーよりずっとええよ
ムーブメンタルって造語だけど意味は伝わる

ピッチの選手にどう届くか伝わるか
いかにメインバックを巻き込んでホームを作るかが大事で
他サポつまりサルの好みに合わせる必要なんて無いだろ

新規の失笑は感じたこと無いけどな
何ていってるの?どういう意味?っていうのはあるかもしれんが
回数増やせば1〜2試合でなんとなく感じはつかめるはずだし少なくとも俺の知り合いはつかめた
オッオーは10年やってもオッオー以外の何者でもない

今長居に必要なもの
1.沈黙時間の減少
2.千本ノックの脱却
3.メインバックの手拍子を誘発できる選曲
俺はこう考えてる
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:07:58.45 ID:R0FOZP0W0
>>754
こんなチャントあったっけ?
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:11:22.73 ID:RkZv5Fgi0
ムーブメンタル原曲リズミカルで縦ノリ出来そうな曲なのでもうちょっとテンポよくならへんかね
神戸みたいに、メインバックも手拍子とか手を振り上げるとか合わせれたらいいと思う
こうやるって知ってても、なかなか全員がやるって纏まらないから、こういう風に手を出しましょうってチラシ撒くのが有効と思う
今年はカテ2カテ1は年パス組がめちゃめちゃ多いから、広めるチャンスちゃうかな
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:04:36.56 ID:li0KPgGE0
>>759
大宮と神戸戦いったやつなら分かる
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:44:06.32 ID:minGgb5W0
>>760
チラシも歌詞カードもタダちゃうからなw
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:16:14.04 ID:lGB8z5rU0
>>762
そういう理由で出来んのやったら人前に立つべきじゃないわな
やるための方策練ったり実現するためのプロセス考えれるやつ
もしくは本人が出来んでも出来るやつと繋がっておけるやつじゃないとな

むかしはこういうの有志で作って配ってってやってたもんだが
みんな愛想をつかしてやる人居なくなった
ネットを上手く使えばといいつつ全く使えてない見本のひとつ

究極のところ応援が現場主義なのは否定しない、
何でもかんでも外野の意見を聞く必要もないしそれでいいと思うけど
やり方伝え方が稚拙やしガキくさいんよな

セレッソのために応援しきるセレッソのために云々言うのなら
腹ではどう思っててもええけど一般サポを上手く乗せて使えばええ
聞き入れんでもええけど聞く姿勢だけは見せとくとか
そういう大人のズルさとかアドバイスしてあげるやつおらんのか

フリーターのまま大人なったようなやつばっかりやし無理なんかの
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:22:01.99 ID:qSdAp2gi0
実際に毎試合アウェーまで行ったり、時には海外まで行ったりしてる人達はどういう仕事してるの?
自営業?
煽りとかそいういう意図は全く抜きで気になる
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:59:55.91 ID:RkZv5Fgi0
>>762
そんなんわかってますやん
フラッグみたいに寄付求められたらできる範囲で応援するけど、やっぱチームになってやろうて言わないと
なかなか難しいし配布とかは個人でできる行動ちゃうからさ

それかようつべのチャント集ピンク背景の文字だけちゃうくてその辺の手の振りとかジャンプとかしたいこと込でアップし直すとか?
でもそれやと見た人の1部がやってくれるだけで広まらないんやな
メインバックの応援意識改革は難しい
揃ったらめっちゃ綺麗ねんけどなと神戸で改めて思ったもんで
766非決定性名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:40.08 ID:DhUT18kY0
>>1-765

今日までのゴール裏を作ってきたのは、
ROUの献身的な努力の賜であること
をまずは、みなさん自覚しましょう。

そのうえで批判や非難をできるであろうか!
否、わたしは人としてそんなことは決して
できない。これは人の道ってもんだ!
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:44:32.93 ID:KGxZulXN0
>>766
あかんもんはあかん!
裸の王様にしたらあかん。
試合中の応援以外のいろんな活動、貢献は認める。
でも試合中の応援はこのままでは、あ・か・ん
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:14:31.68 ID:Tnjh6YhF0
観戦中に近所の席で『あっち(対戦相手)の応援の方が迫力があるね』ていう声は飽きる程聴いてきたよね。

沈黙時間の多さが最大のネック。まずそこから改善出来れば。
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 00:54:22.04 ID:gBGF+Aj10
>>768
土曜の名古屋もすごかったしね。

明日(もう今日かww)、初めてカテ5で見るから楽しみ。
外から一回応援見ると全体的にみえるやろうし。
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 09:35:27.99 ID:RUOaoUX5i
>>768
沈黙の多さよりも迫力のなさやろ?
名古屋はゴール裏半分以上声だして跳び跳ねてた
こっちは帯とその回りだけ
あとは手拍子だけで声も出してないやん
そんなんはメインやバクスタの客でも出来るよ
ゴール裏に集まるなら声出して跳び跳ねるべきや
それが応援やと思うけどな
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 09:50:06.44 ID:XXrtFhvj0
飛び跳ねるような曲がない&やらないのも原因だろうがボケ

ノックでどう跳ねるのよ
バモくらいだろうが、しかもすぐ終わるし。
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 09:57:55.22 ID:2svcQWJS0
>>770
帯隣のブロックですでにコールリーダーの声聞こえないしな
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:02:44.27 ID:0VGiRkCb0
同じブロックの上段でも聞こえなかったぞ
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:11:11.61 ID:aScHSiTn0
>>771
ほんまにそれ
メイン、バックが乗ってこない、これないのもコレなんだよ
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:12:23.35 ID:xRdpIGkw0
>>764

普通のサラリーマンでも可能
土曜日は休みだし、平日アウェイだって毎週あるわけじゃないから有給休暇で可能

無理だと思っているのは偏見
サッカー見なくても毎週ゴルフに出かけるやつだっているし、それに比べれば費用は安いし
趣味と思えばいいだけのこと
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:13:01.94 ID:aScHSiTn0
5.27からずっとこれやで
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:18:14.62 ID:RUOaoUX5i
>>771
跳び跳ねながら千本ノックすればええやんw
つか、歌もやってるやろ?
手拍子だけなら地蔵でも出来るわw

つか、チリ毛のリードの仕方は悪いのは否めんよな
ピッチに向かって叫ぶんやったら一人で応援してるんと一緒やし
試合前にメインやバクスタ煽る知能あるなら試合中にゴール裏煽れよな
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:28:24.78 ID:u/LAFqMQ0
セレッソ大阪念仏バージョンで跳ねるなら
ほぼ空中浮遊、ショウコウレベルが必要
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:57:14.40 ID:zwdfp2Z50
>>718
ちゃんと書いてくれてありがとうございます。

僕はあなたのレスが「高圧的」に感じていたのですが、
自分の書いたものも高圧的に受け取る人もいる、ていう
そういうのを自分に都合よく忘れていました。
今日も自分なりにですが応援いってきます
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:37:58.77 ID:Z/21Iqtf0
つべにあがってる
アビスパとか
凄いぞ。
サポはともかく応援の熱さは
一級品だわ。
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:39:32.97 ID:nMixG9/w0
>>777
飛び跳ねようと思ったら二拍子かつ速めのテンポのチャントが必要だがセレッソには速めのテンポのチャントがほとんどない。
バモセレッソなんかも速く叩いてるのに太鼓がスローにするからそれに合わせてスピードわざわざ落としたりしてる。勢い削ぐよね。
スネアもあったほうがいいし太鼓の数自体も足りない。
声が小さい中で手だけ叩かれると尚更チャントが聞こえなくて何のチャントかもわからず合わせにくい。名古屋戦はほぼこの状態で、途中叩くのも諦めてた人多数いたよ。
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:54:14.32 ID:RUOaoUX5i
>>781
逆とちゃう?
豚っていつも早く叩くから跳び跳ねるタイミングが早くなってみんな飛ばずに手だけ叩いてるような
例えば浦和の歌え浦和を愛するならとか
神戸のオレオレオラとか結構遅めな気がする
セレッソではフォルツァや大脱走なら跳び跳ね易そう
逆にムーブメンタルとかバモセレは早くて飛べない
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:52:37.41 ID:+udTocZv0
跳びながら歌えるか?
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:40:01.31 ID:how/3644I
長居から帰ってる、本スレROM民です。
勝ってる時はそうでもないけど押されている時って「セレッソ大阪!」のコールをずっとやってるけど、
あれまずいんじゃないの?
個人のコールなり何なりして選手を乗せないと。
速攻ならCRZゴールとか。
あとACLコールは新参は絶対入っていけない。テンポ取りにくい上何言ってるかわからん。
まあつべで予習せえって言うことかもしれんけど。
今日新チャント?を試合前にやってて右に左に動いてたやつ、コアサポより写メサポのほうが
多かったぞwはたから見てて思った。
785おれさま:2014/05/06(火) 21:59:22.66 ID:4/DcIuFaI
新チャントじゃねぇーし
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:05:03.84 ID:H4D9XS6u0
4−1で負けてて、ちょっと攻められたら
スローなセレッソ大阪、ないわな普通
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:21:24.11 ID:jQn12SJR0
ほんとに新規増えたんだなって横移動の時に思ったわ
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:03:13.65 ID:vxICKGS80
メインから見てたけど、あの横移動、かなり狭い範囲でしかやってなかったねw
でもああいう見てて楽しいやつはもっとやって欲しい
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:50:35.17 ID:YsJHZFvj0
後半開始から得点取るためにバモ始めたのはいいものの、ちょっと攻め込まれたらブーイングに切り替え。
すぐにマイボールになって続けてた声拾ってバモ再開、でもまたブーイング、バモ再開。
こんな応援選手の力になるか?
覚悟もなんもない応援こそ単なるBGMやろ。
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:50:40.71 ID:4caAKJvG0
パワグロなんで一番を2回も歌ったの?
二番の戦いは続く逃れない誉れ高く勝利こそあれっていうのが
これからまだまだ続く試合にぴったりなのに…
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:59:49.18 ID:7BhDbt0ZO
チームが負けたのに相手にエールを贈るとか、
ホント「いい人」だよな。
改めてコイツらの糞っぷりを認識させられたわ。
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:25:03.21 ID:FnO3XxOc0
今日に関しては相手が強いからなー。
全力でやったとしても簡単に勝てる相手じゃないしブーイングは厳しい部分もある。
ただ、エールかというとそれも違うな。ホームで惨敗してるわけだし。
トラメガで中断までのリーグ残り2つ落とすなと最後通告するぐらいの喝は入れていいと思うが。
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:55:56.62 ID:CszvXi8x0
昨日いけなかったんだが、横移動の
オーオオオーオオオーセレッソ!
を久しぶりにやったのか?5年くらいやってなかった気がするw
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:58:35.43 ID:FnO3XxOc0
あと、太鼓がなってない中でコールしてたの久しぶりに見た。
やっぱり今のコールリーダーいらないんじゃね?
声出さないコルリなんてリーダーじゃねーよ、お前らの戦況をを見守るための沈黙とかいう言い訳付きのリードなんか必要じゃなく、とにかく声だして選手を鼓舞してやるって主張したようにもとれたわ。
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 01:16:11.35 ID:CszvXi8x0
まあ熱さは歴代で一番ないよ
周りの人間の血気を上げれてない。
今のノリはI4の一部だけしかついてこれてない
アレだけの人数がいるのにリードできてない。
指揮者として失格。

俺らでさえノれないのに、選手があんな応援で気持ちよくプレーできるとは思わんわ。
はやくリードするやつ変わって、I4の最前列の面子も総入れ替えすればいいと本気で思う。
796非決定性名無しさん:2014/05/07(水) 01:41:09.69 ID:a9rzQ6e60
横移動が行われた要因は、バックッスタンド、メインスタンドから見て、
中央帯の右の帯の一角が座ってた。それを見た前コールリーダーが
コールリーダーにあの帯の一角、座ってるみたいに言ったみたい。
それじゃだめだなって感じでコールリーダーが「立って応援しましょう。
そっちにも帯あるし。気合い入れましょうか!」ってことで横移動を
入れてた感じでした。
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 01:47:36.15 ID:2NDphWTd0
ここで出てるような話をサポーターミーティングで言うても聞いてもらわれへんの?

機会があれば発言してみたいんだが
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 02:54:21.24 ID:EK2Wu0Cn0
>>797

言えるよ。心配するほどROUだけが発言するわけじゃないから。
というよりROUだけがで発言するやつってまっすんかエースくらい
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 07:24:56.48 ID:Ts3pQeC20
前はいつになったら現に全権渡して黙るん
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 07:38:15.40 ID:EQM8L92y0
濱女がどうとかチョケて喜んでんじゃねえよカス
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 07:54:20.99 ID:6gd4WAbn0
>>799
チリ毛本人乙w
802非決定性名無しさん:2014/05/07(水) 18:34:35.41 ID:a9rzQ6e60
>>797
スタジアム演出ミーティングで言うことができますよ。
去年のスタジアム演出ミーティングでは、ROUの応援について、
発言された人が2人いました。1人は青年、あと1人はおばちゃん。
おばちゃんは頭痛い系で何いってるのか、何がいいたいのか、
さっぱりわかりませんでした。1人の青年の質問と問題提起に
対してコールリーダーが答えました。
ただ、雰囲気としては、ROUはスタンドにいつもいるし、話に
いけるし、話を聞いてくれるやつらなんだから、話にいけば
いいやんねーって空気でおわりました。
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 20:41:13.43 ID:MYx3KnKf0
ROUは全員現状で満足してるの?
時間と金使ってセレッソファンはまだしも他サポからも笑われてる現状
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 22:13:33.27 ID:FnO3XxOc0
>>802
聞くだけ聞くのと真面目に考えて取り入れるのは別だよね。
他人の意見って一応話だけは聞くけど何かとネガティブな面を挙げて結果取り入れず現状維持って結果がずっと続いててそれがあるからこそ変えようという人間がわざわざ言わなくなったんだと思う。
応援に関しても、熱くなると浦和やガンバみたいに問題行動がーとか女子供が入りにくくなってーとか。
お役人の腐敗と同じ。
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 22:41:52.18 ID:clppzRzl0
ROUの周りに集まっている人達は、
応援を変えたいとか思ってない人が多いから、
話しに行けるのもあたりまえ。
試合前にも、何の緊張感も無く酒喰らって下らん無駄話をしてるよ。

応援を変えようとして、行動を起こして、
嫌がらせをされて去って行った青年は、
今何をしているのだろう。
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 23:56:02.02 ID:xbroYtyt0
>>798 >>802
ありがと。そのミーティングに次回は参加してみるわ。
現地で話を聞いてくれそうな雰囲気は皆無やし、こっちは個人サポなんで団体にひとりで問題提起するのは難しい。
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 09:43:46.96 ID:79zoX9c7I
このチャント、スタジアムで聞いたことないけど、お蔵入り?
http://youtu.be/Q8Jz2Kops8Y
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です
何回もやってるだろ