●●2014J1へ昇格するチームは?part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
●●2014J1へ昇格するチームは?part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391474196/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:15:05.35 ID:6HlmAwpc0
1乙
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:41:01.69 ID:/sUapAYR0
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 23:12:33.12 ID:YksBy6ld0
1000なら磐田昇格

普通すぎるだろ……
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:48:23.26 ID:eY9/s1PB0
>>1 乙

>>3
逆に切実さが・・・・ ホントは強がっているだけで・・・つい願望がでてしまう・・・
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:50:07.34 ID:VHbIz1+n0
盟主って降格して、アレだけいたサポーターがみんなソフトバンクホークスやサガン鳥栖に流れちゃったんだよな、まさに諸行無常
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 23:58:44.73 ID:ZlYSW507O
元J1なのに、14位で終わった癇癪持ちのヒステリー監督にら絶大な信頼を寄せる盟主サポ
理解不能だが、、
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 00:45:42.04 ID:T/oNGVmYO
>>5
長崎(元汚鰤がけっこう居る)や北九州にも元アビサポは居るよ。

>>6
まぁ、前任者が酷過ぎたわな…。
あれだけチームをぶっ壊したな2〜3年は掛かるって(笑)
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 00:48:17.53 ID:v0ntW+SO0
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/c/0ca562e2.jpg

去年の某大手携帯会社の黄色いチームも、これだけ過大評価されてて結果はBクラスだったんだ。
だから磐田も絶対に独走するとまでとは言い切れないだろう。仮に上がれるとしても。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 01:35:54.84 ID:rBlsmTCN0
野球とかまったく関係ないから。6チームで優勝ねらうのと、22チームで上位2チーム、
または6チームに入るのって全然異なることだよな?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 02:14:11.40 ID:6oBfrK840
プレーオフとかみてると4チームで3試合で2週間で優勝争うのって色々と激しいなっておもうお
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 02:40:08.81 ID:RBN9unEmI
>>8
でも貯金4だしな。

磐田の昇格が決まるとしたら何節が一番可能性高い?
俺としては39〜41節の間と予想してみる。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 03:05:09.53 ID:T/oNGVmYO
>>8
福岡のどちらをもスルーして鳥栖の兄貴と提携してるあそこか…。
ソレが滅んでくれんことには福岡の2チームは上がり目は無かろう…涙
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 03:10:46.45 ID:6oBfrK840
>>12
俺おもうんだけど福岡の2つのうちどちらか先にJ1に上がればいいんじゃないの?、福岡県はよく知らないんだけど
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 05:35:02.18 ID:T/oNGVmYO
>>13
一つはDQNサポに明太子サギ、もう一つはあまりに設備不充分の為にライセンス未交付。但し建設計画有り。
よってどちらも当面はJ1昇格は厳しいかと…。

なお、福岡(佐賀も含むか?)のマスコミ及び地上波民放局はその携帯電話会社グループがほぼ実権を握っている…。
(各局に多額の宣伝費をばらまいている。)
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 07:48:17.88 ID:vUinAEOX0
>>4
つい願望が、って。
昇格を望んでない所なんてあんのか?
かっこつけんじゃねーよw
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 10:26:53.12 ID:CUAIuFpF0
磐田が強すぎて現状じゃいちゃもんしかつけられないんだよな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 10:50:04.48 ID:RBN9unEmI
まるで、これからあべこうじと結婚する人は歌が下手くそと言ってるようなものだな(そいつが所属してたグループのヲタが)。

磐田が苦戦すると言うのは。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 10:59:52.77 ID:6oBfrK840
つかまともな磐田サポなら清水なり名古屋なりに乗り換えてるでしょもう、今残ってる磐田サポは残りカスみたいなもんだよ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 11:04:16.73 ID:JNPUcm000
節子それサポやない、J1ファンや
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 11:27:14.05 ID:CUAIuFpF0
>>18見ると程度が知れるね
はっきり言って論外
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 11:43:23.36 ID:NzsJrE8i0
>>20
そいつは富山サポだ
触れるな
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 12:58:45.31 ID:Lh0Ftqnh0
>>14
禿には関わらない方がいいんじゃね
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 13:12:20.16 ID:zz3UpMxz0
J2は今年は面白いかもな
川口とか小野も来るし
敵地でもそういう選手お客さん目当てに来るかもな
去年のガンバのこともあるしな。
チ−ムとしては磐田が敵地に集客効果があるしね
駒野や前田もいることだし
W杯後何か顕著に現れるだろうね
7月後の公式戦化な
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 13:47:11.47 ID:NzsJrE8i0
A* 磐
A- 麿
B+ 犬
B* 雉
B- 札松山岐
C+ 縞長
C* 草富盟←New!
C- 緑水
D* 蜜栃
E* 讃
http://www.footballchannel.jp/category/jleague/2014hokyo-jleague/
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 15:47:58.71 ID:yKtd4K6c0
いくら補強したとはいえ岐阜が上位にくるとは思えんのだがなぁ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 16:14:14.09 ID:hfid/pz50
A* 磐
A- 麿
B+ 犬
B* 雉
B- 札松山岐
C+ 縞長
C* 草富盟!
C- 緑水波←New!
D* 蜜栃
E* 讃
http://www.footballchannel.jp/2014/02/27/post28390/
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 16:35:48.80 ID:rBlsmTCN0
駒野と伊野波が代表に選ばれてネガってみる。サポとしても嬉しいが
選手はしんどいだろうなあ。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 16:42:58.59 ID:/6pbRBndO
選ばれとらんやん直近
妄想は虚しいです
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 16:49:19.32 ID:CPUD2rLXi
>>28
【サッカー/日本代表】3/5NZ戦の日本代表メンバー発表…負傷の長谷部と内田は外れる★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393484398/
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 17:20:24.64 ID:JNPUcm000
もうスレ開きたくも無いかもだけど涙拭いて良いんだよ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 17:25:54.11 ID:KniMaxA5i
>>28
長崎サポさんどうした?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 17:56:43.40 ID:yKtd4K6c0
選ばれてるよ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 17:57:49.35 ID:7UGslv3n0
伊〜野〜波ッヽ(・∀・)ノ =●  =●  =●
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 19:10:03.52 ID:gKf1yr5p0
1位 磐田
2位 京都
3位 松本
4位 山形
5位 湘南
6位 横浜C
7位 福岡
8位 東京X
9位 岐阜
10位 長崎
11位 岡山
12位 水戸
13位 千葉
14位 群馬
15位 札幌
16位 大分
17位 北九州
18位 富山
19位〜22位 熊本、愛媛、讃岐、栃木のどれか
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 19:25:07.56 ID:/3OqpON70
磐田は無双してもいいから前田駒野あたりがWCで
活躍して特需をもたらしてくれ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 20:20:17.26 ID:kL2O3QYJO
駒野がやらかし松井がよしよしするシーン再び
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:25:43.24 ID:CDR2FBJqO
昨年17位4勝、勝ち点23の磐田の過大評価ぷりが凄すぎ
あの柏東京ガンバでさえ苦戦したJ2でブッチギリ優勝昇格する磐田のイメージ全く沸かない。
まあ他がゴミしかいないから候補にあげざるを得ないか
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:31:26.63 ID:4WZgq6p10
磐田独走してくれた方が京都はやりやすいかもな
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:39:46.64 ID:CUAIuFpF0
磐田が独走するイメージしか湧かないな
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:47:31.84 ID:eLUoZOVU0
1位 山形 「磐田、文句ないよな。」
2位 磐田 「文句ございません。せめて2-1ぐらいで、お願いします」
3位 京都
4位 松本
5位 湘南
6位 横浜C
7位 福岡
8位 東京X
9位 岐阜
10位 長崎
11位 岡山
12位 水戸
13位 千葉
14位 群馬
15位 札幌
16位 大分
17位 北九州
18位 富山
19位〜22位 熊本、愛媛、讃岐、栃木のどれか
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:57:24.75 ID:JXPD0uTD0
磐田 2−6 山形
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 22:05:10.05 ID:qalLRzGR0
開幕戦
湘南6−0山形 これくらいになっても全然不思議じゃない
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 22:14:14.02 ID:BIvxSV1B0
>>37
34試合で4勝はすごいね
松井、ポポのオッサン加入で強くなれればいいね
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 22:17:57.16 ID:CeWBRmRd0
1磐田 2京都 3山形 4福岡
5松本 6湘南 7東京V 8横浜FC
9岡山 10長崎 11岐阜 12群馬
13富山 14千葉 15札幌 16水戸
17大分 18栃木 19北九州 20愛媛
21熊本 22讃岐

千葉と札幌、大分は今季はかなり苦戦強いられると予想。
札幌は怪我人が多すぎだし意外と主力に高齢者も多い。
千葉は鈴木になってから戦術が受け身になりがちで戦力的に上積みみない。予算減ったのかな。
大分はJ1での度重なる惨敗で自信喪失してる可能性が高い。監督もそのままだし3年前の湘南の二の舞も?
岐阜は前年までの栃木ポジション。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:03:32.05 ID:5mOC+v200
シャムスカって名将なの?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:17:28.58 ID:CUAIuFpF0
そらそうよ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:27:42.70 ID:AIaUILwt0
そんなもん、お前…
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:32:00.49 ID:X5ma6S9D0
岐阜のいきなりの躍進はないでしょ
まずは一度力をためてる順位が昇格の条件
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:40:42.18 ID:aevW4Lh+0
前田に拘ったら磐田残留もあるよ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:42:49.55 ID:X5ma6S9D0
やっぱデスゴール食らうとJ3落ちしちゃうの?
それが不発だったら磐田がJ3落ちしちゃうの?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:45:21.08 ID:MSmNiY670
磐田がJ1に上がる
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 23:51:10.22 ID:RBN9unEm0
>>49
熊本も一桁順位で終えたシーズンはあったけど、その前年までは万年ボトムズだったからな。
監督を代えたり大口スポンサーを捕まえたりと、きっかけを掴むことで急浮上することはよくある話。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 00:13:08.18 ID:hlQaCa0w0
フットボールチャンネルの予想で、岐阜さんB-の5位から8位グループとはすごい。
去年の順位表の勝ち点なら8〜10試合は負けが勝ちに変わるって計算か。
そんなに強いのか。怖い
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 00:20:01.84 ID:yf9q7gPv0
ないから
正直、降格争い絡まなけりゃおkぐらいな感じ
55:2014/02/28(金) 00:47:24.32 ID:c/3/XTxyO
うちが最下位降格した年でさえ5勝したのに磐田は4勝、大分に至ってはプロ名乗るのが恥ずかしい成績だったな。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 00:49:22.65 ID:Lh7SwC0Z0
降格は争いません
57磐田:2014/02/28(金) 01:00:58.06 ID:SqiXn/C10
磐田の昇格しない根拠が去年の成績ばっかでつまらんよ
もっと頭使って楽しませてくれ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:01:12.29 ID:wP7bkYBH0
山形は、シーズン序盤でコンディションの調整に失敗。
気が付くと怪我人だらけに、何て事も考えられる。
開幕戦で後半がくっと脚が止まるようだと、この予想に現実味が出てくる。
下手するとボトムズって可能性も。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:15:19.13 ID:SxdUX3H+0
磐田が崩れるとすると、加藤久辺りが原因になるような気がする。
彼には、この職種が向いているように思えない。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:20:05.33 ID:6teNF0Uu0
そこまで圧倒的な戦力かね・・・
J1とJ2を行ったり来たり程度だと思うけど
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:26:12.80 ID:KH697zVfi
松井はやべっちのフットサルでしか最近見てないから使えるのか分からん
ポポのプラスは分かる
まぁ攻撃力は去年の神戸以下だがシャムスカが守備整備出来れば2位かなぁ..てとこか
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:29:01.24 ID:W2KW5j+B0
監督がまともならJ1中位くらいの戦力だと思う
数年後今30代前後の主力が劣化した後は知らん
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:31:11.83 ID:jGx0IMbm0
サポさんの自チーム開幕スタメン予想はどんなメンツなんですかね?
戦力評価してるサイトとか雑誌のがそもそも違うだろ?そのメンツってのも多いと思うし
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 01:55:12.94 ID:6jNJwoTr0
初めて降格した時の福岡も、主力組は30手前と30代が殆ど占めてて、W杯中断前は普通に昇格を狙えるペースで勝ち点を積んでたけど
高齢者を固定しすぎて中断明けになると軒並みに暑さにやられまくってボロボロだったのは覚えている。
今井や牧内のめちゃくちゃな指導によってモチベーションを落としてたというのもあるが。
磐田がここまでひどい展開になることはないと思うが、磐田もマリノスも当時の福岡を反面教師にしなければならないと思う。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 02:17:05.36 ID:r4F8C4iF0
個人の意見や願望、ネタはなしで、評論家の評価や、このスレを含むネットでの一般の評価を参考にして
できるだけ客観的にまとめてみた感じが以下。
岡山は人によって評価に大きく差があり、評論家はけっこう低め、一般の評価は高めで、どうするか迷ったが、
一般の評価において、補強状況やTG結果など具体的な根拠を挙げて昇格候補であることを示せている人が多いので、
それを汲んで高めにした。

S   磐田
S−
A+ 京都
A   札幌 千葉 松本 湘南
A− 長崎
B+ 岡山
B   山形 横縞
B− 大分
C+ 東緑 盟主
C   岐阜
C− 水戸 北九
D+ 栃木 富山 愛媛 熊本
D   群馬
D− 讃岐
66磐田:2014/02/28(金) 02:29:18.77 ID:SqiXn/C10
      金園
 山崎  山田  ペク
   山本  岡田
宮崎 伊野波 菅沼 櫻内
      八田

磐田の30歳以下イレブン
全然戦えるでしょ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 02:34:58.08 ID:r4F8C4iF0
>>65は客観的にまとめたが、
個人的には、>>65と違い、盟主と北九州が躍進すると予想。
それから、富山が攻撃力を活かせればボトムズ脱出ができると注目している。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 03:39:27.82 ID:d8mFsUCS0
去年の昇格スレ見てたらいかにスレ住民が的外れがよくわかる
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 04:16:26.05 ID:MN3twOAP0
>>66
ボランチがヤバすぎる
中盤スッカスカになりそう
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 04:43:41.30 ID:sYBjbs+K0
自動昇格:京都、千葉
次点:磐田or長崎
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 04:51:53.10 ID:5ntSOx7Li
>>66
弱っ!
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 05:56:49.18 ID:Vfcl2RCzP
神戸はJ2上位互換サッカーしてぶっちぎりで勝ち続けてたけど
磐田は去年と同じような試合すんのかな
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 06:54:17.34 ID:o/57UTAG0
>>63
湘南スレ

329 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2014/02/25(火) 02:19:53.86 ID:Gv1nKeTJ0
今年はみんな拮抗してるから、あみだくじで先発を決めてもいいくらいだな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 07:36:35.21 ID:bGO91CRn0
磐田はおじさん達がいないと一気に弱く見える
おじさん達が過酷なJ2を安定して戦い続けられるかな
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 07:47:41.20 ID:sfA6Ai1F0
>>68
全部のチームにくわしい人なんていないしな。まして新戦力や去った人の影響とか
わかるはずもない。運、不運、タイミングもある。好き嫌いで目が曇るのが普通だし。

当たった人だって、適当な予想をしたけれどたまたま当たりましたって場合が
ほとんどだと思う。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 07:48:59.71 ID:sfA6Ai1F0
磐田がベテランがいないと弱く見えるってのは、磐田の試合をきちんと見たことがありません、ってことだよなw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 08:31:40.06 ID:qXuFv21y0
>>66
そこ岡田よりも田中を推したい
最近はCBもやってるようだけど
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 08:40:33.88 ID:eU2fpHMZ0
>>66
普通にJ2定着パターン
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 09:33:52.49 ID:ghh1ndKA0
>>58
石崎って札幌でも故障者続出して野戦病院になってたイメージしかない
今年もさっそく移籍の松岡がヒザやったみたいだし
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 09:35:50.33 ID:+0iJjzbM0
お前ひざって10回いってみ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 09:40:24.54 ID:BzVaV5dPi
>>76
いても弱かったからってこと?
( ・´ω・`)
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 09:42:00.27 ID:Q7Xh8kRO0
札幌上がらんかな
J1で小野伸二見たいんや
83磐田:2014/02/28(金) 10:21:33.76 ID:SqiXn/C10
>>77
小林も見たいな
まあ余裕だから育成に手を出してもいいね
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 10:22:03.32 ID:VkxhltDp0
元A代表で、海外で”そこそこ”活躍し、
30歳を超える位で、Jリーグに戻ってきて、
”顕著な”活躍をした選手って、シュンさん以外だと
ここ数年の間、他にどれくらい存在するの?
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 10:35:00.76 ID:sfA6Ai1F0
ここ数年じゃないが、カズ、名波、中村俊輔、小野、鈴木師匠、高原とかを思い出した。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 10:36:32.19 ID:sfA6Ai1F0
シュンさんってのを読み逃したw 名波はまったく活躍しなかったが。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 10:46:34.03 ID:P0JX62Rq0
>>63
松本、評価高い感じだが、サポから見ると
正直現在はキャンプで疲労、ケガ人続出で
さらに雪で最終調整が松本→清水市での調整に変更になったため、
選手は家族と過ごす時間が1か月半でたった数日となり影響は大きい。
よってまったくスタメンは予想できない。

開幕戦は味スタに4000人行くみたいなのでなんとか頑張ってほしい。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 10:51:57.35 ID:tHc0axm50
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/02/016232.html
http://www.fc-gifu.com/news/post-2703.html

こういう補強は本来はJEFがしないといけないのにな。森本でお金を使い果たしたんだろうか。
シュート打たれるようになってきたし去年の緑ポジションに付きそう。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:10:17.17 ID:7snGEf7K0
磐田は前田いない方が強いから
前田スタメン固定なら苦戦するだろうな。
シャムスカが前田斬りするなら余裕でブッチギリで昇格だろう。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:36:53.35 ID:WAGQk67b0
>>53
今までがあんな風だったから今年のメンバーがまともに思えるだけで、ちゃんとメンバー
見ると微妙なのばかりだぞ。いつもの位置に落ち着くでしょ。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:45:52.89 ID:0tOsM7P6O
>>76
去年きちんと見たけど全く強く見えなかった
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:47:31.80 ID:+0iJjzbM0
松本なんて縦ポンしかできない素人サッカー、松本サポの目は節穴
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:00:30.17 ID:SRmqCkWz0
開幕直前各クラブ褒めちぎりコメント職人さんいないのー?
あれ読むの楽しみだったんだが

既出?
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:05:41.79 ID:gon65zSi0
磐田さぽだけど始まってもいないのに余裕とか言っちゃう馬鹿がいるのを見ると呆れるわ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:29:12.63 ID:DGGuS4cAO
磐田は長年低迷して落ちるべくして落ちた
むしろ降格するまで長引いた分だけこれから苦労しそう
今年上がれなかったとしとも不思議じゃない
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:35:07.94 ID:0tOsM7P6O
>>88
クラブ側のコメントによると「金はあるが、今回補強ポイントに選んだ良い選手がたまたま高額では無かった」とのこと。
「今後状況次第で更なる補強が必要になった時に備えて常に補強選手の調査はしており、その際選んだ選手が高額な場合でも構わず獲得するが、高齢な選手は獲得しない。」とのこと。
まあ、実情はなるべく金を無駄にしない様に強化しようとしているんだと思う。
あとは選んだ中でベストの選手にことごとく断られているというのもあるのだろう。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:40:27.90 ID:X/MnRDLv0
千葉だけが例外で他は予算削られたからJ2に低迷した方が正しい見方
札幌、ヴェルディ、京都、大分、湘南みんな予算削られちゃった

だから予算確保した
磐田、千葉、山形が主軸だけど、千葉は森本とかにつかっちゃったから
磐田、山形、京都が昇格。京都POだけど3回目の正直で。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:54:25.22 ID:RMk1kfiKP
>>97
減ってないっつーか増えてるハズ>札幌
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:05:03.54 ID:sfA6Ai1F0
>>94
そんなの磐田サポを騙っているだけだろ。だが、去年よりマシなのも確か。
監督、スタッフがなんといってもアレだったしなあ。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:23:01.55 ID:Suqrj4lI0
去年の降格スレの磐田サポの阿鼻叫喚は凄かった
何だっけな、伝統とかクラブとしての格とか過去の優勝回数とか、そんなことを連呼しながら転げ落ちてった
それと同じようなものだな
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:40:32.13 ID:oUzAzm0uP
磐田の印象だけど去年のガンバと神戸の中間くらいのイメージなんだよな・・・
湘南や大分と違って厳しいアクセスや長期リーグ戦知らないんでしょ?
ガンバの遠藤もリーグ戦の長さに言及してたからな
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:43:22.39 ID:oUzAzm0uP
あ・・・今年は強者のみ確変する鳥取がいないw
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 13:58:38.16 ID:jezOr3no0
磐田は若手から宇佐美や小川慶治朗程度活躍する選手が出れば昇格できるよ
104:2014/02/28(金) 14:19:22.21 ID:c/3/XTxyO
>>100
数年前までJリーグで一番楽しいサッカーをしていたとか唯一二部落ちした事の無い名門とか言いながら転落し、蟻地獄にはまったチームがあったような…

げぼっこぼっ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 14:34:56.02 ID:X/MnRDLv0
>>99
去年の磐田の戦術
クロス 666回 リーグ1位
成功率 19.1% リーグ16位

これだもんな。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 14:36:50.70 ID:ghh1ndKA0
おそらくないだろうけど、もし伊野波や駒野がブラジル大会の代表に入ったら磐田大変じゃね?
2か月中断するJ1と違ってJ2はずっとリーグ戦続くんだから
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 14:51:09.74 ID:O4mgnD3x0
1番妥当な予想
1 湘南 トルコ合宿が功を奏す 勝ち点では昨年磐田より上・実力どおり
2 磐田 日程に恵まれロケットスタートも、加齢とWC出場で夏から減速
3 山形 監督交代で運動量が増え確変 だが失点癖も治らず
4 長崎 昨季リーグ最小失点の守備陣は健在も、4番打者不在
5 京都 上位に勝てるもボトムズに足をすくわれる
6 千葉 森本復調も米倉の穴は埋まらず
7 札幌 故障者続出も、夏場から小野加入で少しずつ復調
8 横縞 ホナウドが当たり、昨季終盤からの勢いを保つ
9 大分 可も無く不可も無く、波風立てずに終了
10 岡山 強力FW複数加入も守備陣が安定せず、昨年同様中位
11 岐阜 闘将ラモスに呼応して、スティッペ、中村、難波が活躍
12 松本 勘違いして正攻法で勝ち点延びず
13 栃木 ジャンボの加入で下位行きは逃れる
14 北Q  小手川らポテンシャルの高い若手が活躍
15 愛媛 シーズン前のTMの好調さを維持、原川が活躍順位は落ち着く
16 東京  序盤好調も、監督の暴言に若手がついていけず
17 盟主 平井の活躍で下位には勝てるが、尾亦のいない守備陣は崩壊
18 水戸 橋本流出の穴は埋まらず、師匠が孤軍奮闘
19 富山 中島の活躍はあるが、1ボランチの負担に漬け込まれる
20 群馬 平繁の活躍はあるが、予算同様・順位は定位に
21 熊本 サッカーに向かない灼熱の気候がベテラン選手の動きを止める
22 讃岐 中盤まで我那覇の活躍で持ちこたえるも層の薄い守備陣が崩れる
異論はOK
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:02:41.13 ID:WsrtcCYV0
>>107
異論しかない

(前もレスしたが)
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:08:45.01 ID:oUzAzm0uP
>>107
脳内妄想するなら讃岐を18位くらいに設定してくれればセンスいいんだけどなw
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:11:30.80 ID:KRyJtQq10
どうせ勝難サポだろ

湘南がポジれるのって去年16位!
それ以外思い浮かばん
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:12:37.43 ID:0tOsM7P6O
磐田はJ2のアウェーの洗礼をまだ知らないからな
ボコボコのピッチコンディション、あまりにも簡素なスタジアム設備…
自分達が置かれた状況をここで初めて目の当たりにし、プレーだけでなく精神的にも大打撃を受ける事を今の内から覚悟しておくべきであろう
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:17:53.99 ID:2CCn3JhRP
>>107
このスレとは縁のない福岡サポだけど、尾亦って去年もシーズン半分ぐらいしかいなかったしクロスが素晴らしい代わりに元々守備は不得意なんだけどw
岐阜の難波はずっと得点能力ないし、その他も知ってる選手を挙げてみましたってのミエミエ。知識なさ過ぎだろ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:27:47.46 ID:KTD3NSi3i
>>110
なんで甲府サポがここまで来てんねん
来年やろ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:41:56.62 ID:X/MnRDLv0
>>107
京都は敵のボトムズ上位関係なく、ただ単に連戦と夏場が苦手なわけで
千葉は中村がクロス・FK入れるらしいから森本よりケンペスが活躍して引っ張る可能性高いし
横縞は守備がしっかりしてるからホナウドが当たりならPO来ちゃうし
岡山のFW陣はそこまで強力じゃない(むしろ中盤・WBが怖いチームだし)
岐阜の難波はポジションがまず悪いし、
松本は成功法する可能性はまず無いし
栃木はジャンボじゃなく瀬沼中心で行くみたいだし、
盟主の尾又はDF穴だし、むしろ古賀がいない時こそ崩壊するし、
富山はもう1ボランチやめてる+あそこは中島より白崎苔口のチームだし
熊本はそんなにベテラン多くない
だいぶ印象違うな。J2サポならほぼ違和感しかないような気が…
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 15:43:13.47 ID:KRyJtQq10
>>113
調べたんですね
大変でしたね
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:07:50.94 ID:DGGuS4cAO
京都はこういう年に上がれないと更に低迷続きそう
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:14:37.05 ID:oUzAzm0uP
甲府さん・・・あんまり良い材料無いからな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:18:47.11 ID:KzUKpqRN0
>>111
磐田がJ2にいた時ってアウェイがそこまで酷くなかったんだっけ?
当時のJ2のチームをすっかり忘れちゃった(´・ω・`)
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:18:53.61 ID:QaQo9fAV0
1 盟主 明太子マネーが功を奏して優勝
2 磐田 日程に恵まれロケットスタートも、高齢とWC出場で夏から失速して優勝を逃す
3 京都 基本的に強いが、毎年恒例の、勝てるはずの試合を落とす癖で自動昇格を逃す
4 湘南 若手が活躍し、PO進出は問題なし
5 岡山 強力FW加入で躍進
6 松本 最後まで安定した戦いをしてPO進出
7 札幌 怪我人の多さが響き、最初は順位が伸びない。夏場から小野加入で復調するが昇格までは至らず
8 千葉 米倉の穴は埋まらず順位を落とす
9 長崎 昨年リーグ最小失点の守備陣は健在も、研究されて順位を落とす
10 横縞 やや攻撃力不足も、堅い守備でそこそこの順位に
11 岐阜 ナザリトが大活躍 昨年よりも大きく順位を上げる
12 北Q  渡、原、井上、小手川らポテンシャルの高い若手が活躍
13 愛媛 シーズン前のTMの好調さを維持
14 大分 可も無く不可も無い
15 東京 可も無く不可も無い
16 栃木 昨年よりも戦力ダウンしたが、攻撃のほうはある程度確保したので、降格の心配はない
17 水戸 昨年よりも戦力ダウンしたが、師匠が孤軍奮闘し、降格の心配はない
18 讃岐 層が薄いことを自覚して負けない戦いに徹し、残留を果たす
19 山形 無理な戦術の失敗で野戦病院状態に
20 富山 よい攻撃をみせるが、守備力不足で下位に
21 熊本 よい守備を見せるが、得点力不足で下位に
22 群馬 目立つ補強もできなかったため、今年はついに降格の危機に

異論はOK
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:20:28.37 ID:cVzL3ybFO
>>101
同意

神戸に該当するのが、京都かな。
自動昇格はこの2チームで決まり。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:22:31.74 ID:wvgQNFl50
>>115
甲府サポ顔真っ赤www
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:27:35.55 ID:jGx0IMbm0
>>118
いつJ2にいたの?( ・´ω・`)
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:27:46.72 ID:9kvzNWrmi
>>107
19 富山 ………漬け込まれる

ますの寿司うまそうだな
ホタルイカも醤油で漬け込むと美味
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:28:12.36 ID:LI6cSjD9O
>>118
磐田はJ2にいた事ないじゃん。Jリーグ参入前はJ1(JFL1部の略)だったし。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:30:38.55 ID:oUzAzm0uP
>>118
ピッチの大半がユアスタ以下だと思って差し支えないかもw
三ツ沢なんてまだ良い方だからな
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:35:21.65 ID:RLTF8P6i0
荒廃した共産国の跡地のような光景が広がる正田醤油スタジアムの周辺
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:39:36.66 ID:ghh1ndKA0
>>107
1 湘南 トルコ合宿が功を奏す 勝ち点では昨年磐田より上・実力どおり

去年の順位で決まるなら今年のリーグ戦やる必要ないなw
それでハングギョン高山大野の代わりは誰なの?
岩上はJ1だと厳しくてもJ2なら戦力として残って欲しかったんじゃないの?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:41:56.78 ID:HwqOwEbZ0
次J2に落ちてくれるのは何処かな?
マリノスあたり来てくれるとJ2も人気が出るんだが
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:51:26.79 ID:KGXW31Vo0
今年の戦力的に、リアルなのは鹿島とかかな
鹿島きたら俺ら的には最高にもりあがるなw
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 16:53:42.54 ID:S25yzGqQ0
>>127
>それでハングギョン高山大野の代わりは誰なの?
ハングギョンはともかく、高山大野の穴は数試合見れば誰が埋めたか
はっきりするよ。


>岩上はJ1だと厳しくてもJ2なら戦力として残って欲しかったんじゃないの?
いらなくてレンタルしたわけじゃない。成長のため。
結果を残したのだから当然回収することになる。
ところが社長がこっちまで来て借りパクした。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:06:27.36 ID:mv8bEUZZ0
>>130
岩上の件を恨むなら神戸を恨めよ
例の炭鉱スコアの試合後神戸の選手にチームを嘲笑されて涙が出るほど悔しかったらしいから
このチームで神戸に一矢報いるまでは恨みが晴れないくらいの気持ちだったらしい
今回の移籍で一番賢固な意志を持ってたの岩上本人らしいから
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:15:02.28 ID:2YtYg8Rg0
ちゃんと移籍金はくれたから恨んではいないよ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:33:46.34 ID:VkxhltDp0
>>127
前スレでも、「大野グギョン高山が抜けたからって云々」って数回言ってたね。
しかも、「岩上は松本の補強成功として評価されてる」なんて褒めてくれてたりして。
気にしてくれてるんだね。

湘南は、合宿がトルコで、その後のTMは非公開だから、あまりメディアも触れないけど
少なくとも、大野・高山の穴は、埋まるどころか、部分的には、より強化されてると思うよ。
グギョンの後継に関しては、まだ選択の余地があるかもしれないけど、
こちらも、ある程度目処は、付いていると思われるね。

ところで、三平じゃダメだったかな?
大事に使ってやってね。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:40:18.11 ID:HwqOwEbZ0
>>128
北関東リーグが熱くなるね
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:48:37.09 ID:ghh1ndKA0
>>133
いいね
うちは居なくなった選手の穴もあって守備は不安しかないよ
去年の順位なんかまったく参考にならんと思ってる
三平は別メらしい
前線は競争激しいけど去年よりは活躍できそうな戦術だし期待してる
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 17:52:20.13 ID:sfA6Ai1F0
さすがに、前々日。盛り上がってまいりましたw
137磐田:2014/02/28(金) 18:16:54.35 ID:SqiXn/C10
去年から磐田に粘着してる奴がここでも粘着してるのかよ
心底気持ち悪いな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 18:36:14.84 ID:/klDxsYk0
被害妄想激しいな
戦力で一番な事は変わりないんだから余裕もって構えてろよ
一番の難敵と見られる相手を恐れる必要無しとマイナス要素を論うのは毎年の事だ
139磐田:2014/02/28(金) 18:42:46.45 ID:SqiXn/C10
毎年昇格スレにいるって悲しくない?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 18:48:22.00 ID:/klDxsYk0
いや、全然
俺は特定チームのみを見てるんじゃなく、J1、J2含めて色々見るのが好きだからな
機会があれば中学生のサッカーすら見てるわ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 18:55:38.55 ID:Vfcl2RCzP
磐田ぶっちぎりって去年何勝しかできなかったか覚えていないのかね
ガンバや柏見たいに昇格できる根拠が無いわ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:04:41.09 ID:u6wM9/zri
こいつ磐田スレでも荒ぶってんなw
>>139
143磐田:2014/02/28(金) 19:13:37.67 ID:SqiXn/C10
なんかマンマークされてるw
磐田スレってやる前から負けること考える馬鹿が多いんだよ、勘弁してほしい
144磐田:2014/02/28(金) 19:40:06.85 ID:SqiXn/C10
こいつ磐田スレでも荒ぶってんなw
>>142
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:41:29.66 ID:CBstKNP50
いや・・・マンマークじゃなくて複数人にマークされてるだろ・・・。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:45:00.73 ID:0tOsM7P6O
去年J1で4勝のチームがJ2だとどれだけ勝つのか見物だな
本当にぶっちぎったらマジで凄い事だ
147磐田:2014/02/28(金) 19:45:08.05 ID:SqiXn/C10
そう?まあどうでもええわ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:46:55.25 ID:qSv8Vd2Ni
あまりにズビズビしてる磐田スレで気が狂っちゃったのかね?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:58:07.42 ID:Xr1vx38q0
J1降格スレの鉄板と言われてもJ1に居る幸せ
昇格スレでお山の大将気取ってる奴よりよっぽど有意義だわ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 20:04:31.68 ID:U7eP7A79P
すっかりしおらしくなった磐田
あ、あれ?って展開もあるで
151磐田:2014/02/28(金) 20:30:52.33 ID:SqiXn/C10
ジュビロの今季のポイント
松井、ポポ、フェルジナンドの新加入組が気を利かせられるのが大きい
わかっていても止められない攻撃陣が揃った
守備面では秀人がコーチになったのが効いてる
伊野波と菅沼でCBを固定できればJ2最小失点は堅い
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 20:37:55.08 ID:Xr1vx38q0
開幕一番の注目は湘南山形かな?時点で磐田札幌
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 20:50:31.39 ID:KRgrU+IZ0
チキンサッカーの象徴7番小林
バックパスの王様山本シュウト
それらにこだわり続けた監督
これらが磐田から出てったことが、補強よりも大きな
チーム力アップになってる。

あとよくわからんけど、ポポという飛び道具は
J2各チームにとっては脅威なんじゃないの??
ぶっちぎるかどうかはポポの匙加減ひとつ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 21:19:33.69 ID:Xr1vx38q0
神戸はアレに相当助けられたからな
試合の流れとか関係ないあの一発はどこも苦労するだろう
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 21:54:51.56 ID:8pyopV8Q0
Geocitiesの『Jリーグ・スタメン予想』って更新終了しちゃったけど、
あそこは、Yahooスポーツとも連動してるっぽかったから
ヤフスポのスタメン予想も止めちゃうのかな?

当たる、当たらないは別にしても、あれ見てワクワクしてたから
無くなると、少し寂しいな。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 22:00:26.39 ID:gon65zSi0
>>151
どう効いているのか詳しく教えて頂きたい
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 22:13:38.49 ID:jezOr3no0
橋本が効いているんだよ!!!
158磐田:2014/02/28(金) 22:21:13.01 ID:SqiXn/C10
>>156
秀人は去年の守備に対しての何故行くころで行かないのかとかの根本的な意識の低さを指摘してたよ
伊野波も駿哉も秀人について学ぶべきことが多いと言ってる
結果はPSMと練習試合で出てる、今はCB二人の距離感がいい
伊野波も駿哉もことあるごとに互いの名前を出しているのが好印象だね
159:2014/02/28(金) 23:12:12.22 ID:0tOsM7P6O
>>153
うちはポポにやられた感は全く無いな
むしろ逆にJ2 二年目だけに各チームから相当研究されているんじゃ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 23:23:09.57 ID:6jNJwoTr0
>>128
ガンバ以上の特需が見込めるとしたら、マリノスと浦和の降格だろうな。
この2チームが降格するとしたらどういうときなんだろう?
マリノスは監督が樋口でもビクともしなかったのは凄いよ。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 23:49:41.72 ID:X/MnRDLv0
>>153
ポポを嫌ってるのは引いてシュート打たせて守る戦術の松本、横浜FC、北九あたりかな
千葉も割りと打たせて守るけどポポにはやられてないね
それ以外の所はパスと切り込みできる松井の方が数倍嫌な相手だと思ってるんじゃないかな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 00:08:11.33 ID:cVzL3ybFO
>>161
ポポのFKは選手にとっても相当脅威。
ゴール前で反則すると、もれなくキャノンが。

神戸は?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 00:30:56.99 ID:qmIdFX+U0
>>107
全然妥当ではないなwwww
一生J2という定説の湘南が昇格圏内にはいるのは
東京が1週間連続猛吹雪に覆われるくらい確率の低い現象
であ〜るww
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 00:51:22.28 ID:uK9fuXBO0
浦和は3年前に残留争いに顔を出した前歴があるから落とし穴はあるかも。
だんだん後ろがザルになってきたし、ミシャ亡き後の監督が身内人事で御茶を濁すようなら危ない。

でも近年の浦和もAWAY動員は減少気味だな。エコパでの対磐田戦も2万前後がデフォだし。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 00:52:48.30 ID:vIiUlnrh0
>>164
節子、それ大勝の磐田サポの動員がショボ杉るんじゃ(ry
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 01:13:09.36 ID:q/XK2/TR0
>>164
去年は平日だったけど2万のうち、浦和サポは5000がいいとこだったな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 01:36:53.46 ID:TA5MEbwk0
>>163
一生J2さん来たぁ~~!!(*゚∀゚)
これは良いスタート切れそうですわ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 02:36:28.73 ID:wq0zELrg0
一生J2(2年ぶり)
169:2014/03/01(土) 02:56:51.37 ID:bSYq3F5+0
鳥栖なんかより下になった磐田にゃ負けんばい
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 15:52:55.00 ID:HT6iQdr90
徳島以下ってやばくないか?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 15:57:26.30 ID:bCMZvojl0
徳さんが大虐殺されとる
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:02:07.17 ID:7Ogr1yz90
この徳島がJ2の4位とかなんなの
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:02:53.61 ID:4+nlzWn80
磐田はせっかく上がれても、『あれ名古屋と清水がいないぞ!来年もキツイ遠征を強いられるのかよ…』という流れになったりしてw

>>164
浦和降格はあるとしても再来年以降だな。ただ、ミシャの後任が身内でも福田だとポイチパターンになるかもだが。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:04:13.84 ID:CHoaFZiT0
>>172
今の徳島は去年より弱い。引き抜かれたのが痛すぎる。
>>146
2年前4勝だった所は8位まで。。。と考えるとそんなもんだろ。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:06:31.25 ID:vbg4n80l0
>>173
徳島甲府の壁は厚いと思うぞ
さすがに残りは1席なんじゃないか?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:07:47.13 ID:dsqe7PN40
いやーきついっす
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:10:56.50 ID:u/kRf8iVP
このペースで行ったら新規渦サポは耐えられるのかな?
元々そんなにいなかったろ<耐性サポ
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:30:21.87 ID:sMYgzy2Z0
プレーオフはリーグを盛り上げる起爆剤としては優秀だけど、
J1で戦えるチームを選ぶって意味では最低なシステムだな。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:43:50.19 ID:vbg4n80l0
>>178
でもJ1チームにとっては降格枠が確実に1個埋まるから続けて欲しいだろうね
入れ替え戦の頃はJ2の3位で勝ち抜いたチームはみな残留してたし
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:48:22.87 ID:5t2HCls20
最後の最後、一発勝負だけ(2試合勝ち抜き)ってのが無茶ですもん。
3位がたまたま、主力が抜けているなどして不調だと上がれず、
4位以下が、運が良ければ上がれる。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:52:58.85 ID:dTNARIj+0
プレミアリーグやセリエのプレーオフ組もたいてい1年で降格してるし日本だけの現象じゃないみたい
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:56:12.68 ID:HT6iQdr90
京都の徳島勝ち点差3も運でひっくり返るとおもうけど
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 16:57:53.55 ID:OUcgDlqd0
結局J2の3番目じゃJ1では通用しないってこったな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 17:05:57.90 ID:wq0zELrg0
どうせ3位が上がっても大して変わらんから
それならJ2が盛り上がったほうがいいでしょ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 17:06:09.55 ID:vbg4n80l0
J2の3番目でも入れ替え戦で勝ち上がったチームは全部残留してJ1に複数年いたよ
2005甲府、2006神戸、2007京都

J1の16位にH&Aで勝てるレベルのチームじゃないとJ1では厳しいってことだと思う
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 17:10:00.40 ID:KCXbe3dw0
>>173
松波だって外に出たんだから、福田も浦和ばかりに固執せず他J2クラブで経験積めばいいのに。
浦和が将来落ちることがあるとしたら、OBでもある盟主のヘッドコーチを監督に据えた場合だな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 18:03:31.88 ID:sswN57TNi
A* 磐田
A- 京都
B+ 千葉 大分←New!
B* 岡山 湘南←New!
B- 札幌 松本 岐阜 山形
C+ 横縞 長崎 北Q
C* 群馬 富山 福岡 熊本←New!
C- 東緑 水戸
D* 愛媛 栃木
E* 讃岐
http://www.footballchannel.jp/category/jleague/2014hokyo-jleague/
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 18:45:33.46 ID:It133Gku0
夢のJ1に行ったものの恐ろしい現実を味わって失意のうちに
J2に戻る徳さんの姿が。鉄火場は大変ですぞ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 18:56:05.36 ID:8OHckETO0
鳥栖のアニキが徳島フルボッコにしたの知ってる?
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 19:47:41.76 ID:/AYiBNXo0
>>187

A* 磐田
A- 京都
B+ 千葉 大分←New!
B* 岡山 湘南←New!
B- 札幌 松本 岐阜 山形
C+ 横縞 長崎
C* 群馬 富山 福岡 熊本←New!
C- 東緑 水戸 北Q
D* 愛媛 栃木
E* 讃岐
http://www.footballchannel.jp/category/jleague/2014hokyo-jleague/


北Qさん間違ってる
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:14:02.92 ID:Z/7v5sV+0
開幕戦とはいえガンバ徳島弱すぎ・・・
J2とJ1の差て恐ろしい程あるんだな。
この調子なら磐田余裕で昇格かも。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:20:12.79 ID:ThP8VgcY0
>>191
徳島は柴崎を抜かれたのが痛すぎる。
べつに、今日の試合を見た訳じゃないけど。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:26:40.94 ID:7Ogr1yz90
柴崎抜かれなくてもそんなに変わらんだろw
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:28:23.08 ID:aajuGG5q0
主力を引き抜いといて移籍金0とかワケわかんない制度にしてるのが問題だと思うのよ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:34:11.71 ID:momr86Jv0
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 21:42:26.34 ID:IPZlYyXU0
うむ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 22:20:48.31 ID:6f9PTjNg0
このJ1の状況で磐田どころか湘南が併走して2チーム引き離しなんかになったら、かなりショックだよなぁ。
磐田は金かけて補強したから独走してもショックは無いけど・・・
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 22:21:50.09 ID:XzA8aYsi0
湘南は強いにきまっている。
すぐにわかるよ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 22:43:43.38 ID:mosvPKOb0
湘南はBで大分の下だな
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 23:03:11.49 ID:iz7PCn3o0
第1節の予想は、開幕前のチーム力予想どおりなら
勝=松本、岐阜、磐田、大分、横縞、岡山、京都、福岡、千葉、湘南、長崎
負=東緑、讃岐、札幌、水戸、愛媛、富山、北九、熊本、栃木、山形、群馬
になる。

すべて、チーム力予想でランク差が明確なところ同士の対戦なので、
非常に予想しやすいが、いくつかは波乱が起きるだろうか。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 23:11:13.02 ID:ekATI2ZC0
大分の補強が大成功で戦力は湘南の上か・・・・金返すめどがあって更に金が沸いてくるからすごいなw
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 23:11:23.57 ID:3qH4AnWh0
湘南と山形はランク差ついてないと思うけど
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 23:31:34.88 ID:Njq2ssSS0
千葉⇒<B+>
昇格も見えてくるはず

大分⇒<B+>
最終的に上位へと浮上するプランは、着々と練られている

湘南⇒<B※>
優勝争いをリードするだけの地力はある

岡山⇒<B※>
上位に付けることが目標

札幌⇒<B−>
優勝戦線をリードする存在になる可能性

山形⇒<B−>
上位を維持していれば昇格の可能性

松本⇒<B−>
J1昇格プレーオフ進出候補


<B+>から<B−>までのコメントが微妙すぎて相対的な力量差がよく分からない。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 23:53:43.82 ID:It133Gku0
千葉と京都は戦力的には昇格の可能性があるが、ヌルい土地柄なので
なんとなくJ2から抜け出せないと思う。仮にJ1に上がっても
ほどなく戻ってくる。磐田が鉄板で大分・札幌・湘南から2チームが上がりそう
びっくり枠なら松本か
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 00:48:02.82 ID:l+L8Xync0
>>204
J1でレイプされて帰ってきた大分札幌は当分上がってくるな
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 01:13:37.03 ID:Dr1Zln6S0
>>203
コメントだけ見ると、
湘南>札幌>千葉>山形>松本>大分>岡山
の順に見える・・。
優勝に触れられているかどうか→昇格(これはPOだけではないと読み取れる)→上位(POまで扱い)
と考えると、、、だけど。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 02:47:20.04 ID:ffVQ9nR70
◎磐田⇒すべてが圧倒的。守備も攻撃もJ1クラス。日本代表および、代表候補クラスの選手を複数抱える。優勝は確実

○京都⇒磐田には及ばないが、J2の中では戦力がずば抜けている。特にFWの力は磐田に勝るとも劣らない。昇格が濃厚

▲札幌⇒補強すべきポジションのGKに金山、MFに菊岡と、大成功。弱点解消どころか強力ポイントに。さらに小野も来る
▲湘南⇒J1残留はできなかったが、J2では上位の力なのは間違いなし。一部選手が抜けたが、若手の力を引き出す監督がいる
▲千葉⇒監督継続で戦術が安定。米倉が抜けたが、それでも全体的な守備力、展開力はJ2上位。ケンペスの得点力はJ2随一

△松本⇒昨年、有名選手が少ないながらチーム戦術が成功。そこに攻守とも実績のある選手が加入。多くの人が昇格候補に挙げる
△長崎⇒守備力はJ2上位。総得点力は昇格候補としては若干低めだが、チャンスをものにして接戦を制する力がある
△岡山⇒粘り強い守備と中盤に、強力FWが加わり、試合に勝ちきれる力を得た

☆大分⇒選手が多く抜けたかと思われたが、替わりとなる選手の補強にしっかり成功。上位に入れる力を持つ
☆盟主⇒昨年と比較し、攻撃を中心に戦力が大幅アップ。昇格を狙える。ただし、ファウルの多さを解消しないとまずいか
☆山形⇒攻撃力は高いが、守備の不安が大きく、改善されなければ昇格争いに加わるのは厳しい
☆横縞⇒守備力は高いが、強力なFWの数が少ないのがネックか
☆東緑⇒2014年初めは選手の層が不安視されたが、2月下旬までに補強が間に合った。新戦力が当たりなら昇格が視野に
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 06:46:23.39 ID:NqK8xt+a0
今日長文で分析する勇気
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 08:43:41.12 ID:Co3Frj3b0
>>185
入れ替え戦勝ち抜けはJ116位相当の力があるってことだから条件次第で来てくれる選手もいるけど、
単なるJ2の3位やPO勝ち抜け、それも得失点差+5じゃ降格濃厚でいい選手はまず取れない
札幌や大分の惨状見れば1年負け続けるよりJ2上位で昇格争いのがやりがいがあると思うのもしょうがない
中心選手ですら脱出するんだから>>192

そうなると自前で選手育てるか反則外国人しかないんだよね
札幌は自前ユース出身で頑張ったけどさすがに足りなかったな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 09:16:10.94 ID:mEjWvvvV0
>>207
どう考えてもJ1なら最下位レベルだろ磐田
勝てそうな相手が徳島しかいない
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 09:27:53.35 ID:UWVMtsYs0
J2だし、J1レベル云々言われてもw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 10:42:26.01 ID:+rhL0kIfO
俺達つえええええええwwwwww
やっぱりジュビロがナンバーワン!!

のオナニーを今年する予定なんだからあんまJ1の話を出して彼らを刺激してやるなよ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 10:53:56.49 ID:BUcQl+mq0
やっぱり清水がナンバーワン
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 11:13:52.32 ID:mEjWvvvV0
>>212
勘違いしてる奴多いけど磐田って本当に弱いからJ2でも苦戦すると思うよ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 11:19:27.20 ID:/8KP4+X70
ヴェルディのスタメンが若手ばかりでビビる
半数が20歳以下だしある意味面白い
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 11:21:12.90 ID:I/lK+Ssq0
京都と千葉は今年もJ1に昇格できません。
今年昇格できるくらいならとっくに昇格してたっちゅうの。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 12:05:45.13 ID:aDPpmcBkP
ナンバーワン!(J2限定)
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 12:28:12.34 ID:3mEY+9y+0
>>210 >>214
予言、ありがとうございます。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 13:16:54.52 ID:Yi2boZTW0
でも京都や千葉はある程度チャンスがあると思う
去年と比べてそこまで強い感じもしないが、本命が磐田()だからな
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 13:19:13.85 ID:z7XMVh5g0
今年こそ千葉が昇格する気がするわ
あまり注目されてないし
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 13:21:02.05 ID:Yi2boZTW0
磐田、ガヤさんスタメン
果たして…
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:19:06.03 ID:ZhVNC5Vf0
ジュビロさん・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:19:19.11 ID:z7XMVh5g0
>>221
ガヤさんは期待を裏切らないなwww
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:26:17.72 ID:Zg+fHIAQ0
誰だよ磐田がぶっちぎり優勝するとかほざいてた見る目ねー奴らは
ほんっと見る目ねーな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:27:03.03 ID:qwAT7zQz0
岐阜すごすぎ
優勝もあるわ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:28:17.84 ID:K6t1RiVM0
>>225
さすがにまだわからないだろw
ただサッカーはやっぱり金だな、とは思った
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:29:56.20 ID:Lfsh6ueLi
岐阜ちゃんは新入生に厳しいタイプか
強いかは先輩と戦わないと分からん
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:30:04.43 ID:8RVyjaP30
これで、愛媛までぼろ負けしたら・・・・四国のチーム崩壊
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:50:00.78 ID:I/lK+Ssq0
ズビロは思ったよりダメだな。
J2定着コースあるで。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:50:55.63 ID:Zg+fHIAQ0
磐田とは一体なんだったのか?
さっぽこアウェーなら分かるけどホームでこのザマかよ。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:51:59.98 ID:z7XMVh5g0
磐田を昇格候補に挙げてる奴はニワカ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:52:42.88 ID:m5C3+wc60
>>231
完全に同意ww
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:56:50.17 ID:DzCCjDI10
讃岐はファイティングスピリットもあるし、動きもよかったな。
いいチームだ。J2で十分戦える。
ただ、それをさらに岐阜の選手の個人能力が上回った。

今日の試合を見るに、讃岐はJ2残留で、岐阜は上位進出だな。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 14:57:19.39 ID:X6O5jZV00
今年はどこかが独走はなさそう。
10月終わっても、優勝の可能性もあればプレーオフすら消えるかもしれない状況になるかも。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:00:03.65 ID:qDQbKYPQ0
ナザリトがシーズン中に引き抜かれなきゃ
岐阜はプレーオフ圏内は行けるんじゃね?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:01:55.07 ID:I/lK+Ssq0
ナザリトはこの調子で活躍すれば強奪されそう
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:08:17.53 ID:aDPpmcBkP
鼻息荒かった磐田名で書き込みしてた人はどうしたの?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:09:41.11 ID:sAFwD+nW0
岐阜ちゃんはもはや強奪する側だろ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:10:43.52 ID:K0Wl2wPc0
岐阜から強奪なんてできないだろw
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:10:53.69 ID:7/dLI9Y1O
岐阜
松本
札幌
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:23:13.65 ID:NytuF/vjO
>>214
正解じゃない
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:31:18.55 ID:T/B3CoDC0
磐田やるじゃん!
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:34:50.42 ID:6wkk2jRo0
磐田がすさまじく圧倒してんじゃん。札幌以外なら虐殺されている。
しかし、札幌の金山が神すぎる。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:39:07.83 ID:z7XMVh5g0
金山は個人昇格してもおかしくないレベル
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:46:52.40 ID:p2iuxDEM0
磐田は勝ちが引き分けに、引き分けが負けになるのは去年と同じだな
もうこういう芸風なんでしょう
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:50:24.52 ID:4T/xUPZA0
砂川、キーパーがガヤだからあのフリーキックしたんだろうな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:50:34.33 ID:hwZSkvNs0
>>219
京都や千葉は磐田をも下回る残留力なんだが。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:51:23.74 ID:p2iuxDEM0
磐田は去年4勝か。J2はレベルが落ちるから15勝ぐらいしそうだな。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:52:17.08 ID:bLQhHFOh0
数年パッとしなくてすんなり降格してきたのに
J2ですんなり勝てるとか夢見てるよね
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:54:04.51 ID:qDQbKYPQ0
磐田w
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:54:26.35 ID:F9xRSL1a0
磐田はお犬様コースかこれは
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:54:53.36 ID:Bmmx7U2J0
磐田決定力無いな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:55:24.29 ID:xbqjdd+O0
いwわwたw
開幕ホームで完封負けとかワロス
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:56:56.74 ID:6wkk2jRo0
試合を見ていればわかるが、磐田は優勝候補で間違いない。
札幌もすごかったというだけ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:57:59.56 ID:0nnWdg1O0
昨年内容はよくても勝てなかった磐田
今さっきまでやってた試合と何が違うと言うのか
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:57:59.90 ID:xbOD4sjMO
なんか千葉の控えメンバーの顔ぶれが凄いなww
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:58:23.87 ID:z7XMVh5g0
磐田を優勝予想してる奴、見る目なさすぎわろたwww
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 15:58:26.66 ID:cmyHr70n0
磐田は昇格するにしても断トツってわけにはいかなそうだな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:00:39.23 ID:5xDfJaU+0
ネームバリューだけで選手集めたらうまくいかないね磐田
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:00:45.11 ID:iOAaDSl20
貧乏クラブの降格と違って大型補強したから大丈夫かと思ったけど
勝ち点20点台で降格したチームの実力が補強を上回ったなw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:00:55.69 ID:p2iuxDEM0
磐田は去年のJ1でも支配率高くても負けて行ったよね。
たまたまシュートが入らなかっただけ!、落ちるチームじゃない!
と言われながら。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:02:01.63 ID:jh+a9kFc0
磐田、このメンツで負けるのかよ・・・。

札幌とか申し訳ないが、メンバー表を見ても、一人も知らないってのに。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:02:35.86 ID:PI+p3lwn0
札幌のやる気ないユルユル守備を突破出来ずズルズル失点する磐田
これ千葉コースですわ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:03:00.39 ID:ZhVNC5Vf0
>>262
砂川も知らなかったのか?
まだ現役だった事を今日知ったくらいだったがw
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:03:54.41 ID:Di4nrQWG0
前田を早く切らないと割とマジでヤバイ
去年からずっとああだしPK外したのも偶然じゃない
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:04:09.83 ID:K1MeJhq/0
ジェビロが普通にJ2に馴染んでて笑ったww
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:04:12.22 ID:cgUKIk1r0
ね?磐田がJ1で通用しなかったのがわかったでしょ?w
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:06:25.45 ID:z7XMVh5g0
これは千葉悲願の自動昇格あるで!
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:07:59.05 ID:Yi2boZTW0
磐田がいきなりさっぽこ相手に負けるって半信半疑で書き込んだ事があるが
マジで負けるとはw
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:09:22.06 ID:F9xRSL1a0
>>268
それはない
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:09:34.44 ID:+rhL0kIfO
>>214
勘違いしてました
すみませんでした
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:09:38.23 ID:p2iuxDEM0
瓦斯みたいに上がる可能性はあるけど広島、柏、ガンバとは違うな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:11:31.56 ID:F9xRSL1a0
水戸ちゃんもしかして来るのか?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:13:20.73 ID:I/lK+Ssq0
>>268
それはない
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:19:40.54 ID:BCWSS0/T0
降格組が軒並み負けて今年のJ2は本命不在
276:2014/03/02(日) 16:21:10.78 ID:l/V0Boby0
ウチが強いのか磐田が弱いのか・・・
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:22:14.36 ID:MHmEhuio0
J2史上最もJ2をナメてるチームだと思うわ磐田
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:24:42.98 ID:N8o58vkn0
千葉と磐田は仲良しだから一緒にいたいんだよねきっと
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:27:21.56 ID:+3lVAXrI0
これで磐田がパッとしないと、本命がいなくなっちまうな
群雄割拠ええことよ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:41:57.81 ID:3b6oVp24I
初年度の千葉と同じサッカーだな磐田
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:46:11.35 ID:ZanGebMs0
2ch最優秀人気GKガヤ
J2最優秀防御率GK金山

この差は大きかった
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:54:20.38 ID:+rhL0kIfO
広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○●●▲●●●●●○ ●
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:55:38.67 ID:SHXCU3i30
>>276
磐田が弱い
もっと分かり易く書くとズビロ田舎の選手の頭が弱い

札幌のDFに体を寄せられると横パス、バックパス
その間に札幌はガッチリと守備ブロックを形成

それに対してズビロの選手がした事は、
著しく精度の低いミドル
マークがぴったり付いている選手にパス
無理やりなドリブルで自滅

CKは11本も蹴って無得点、漫然とボールを入れてるだけ
誰をターゲットにしているのかすら分からない

ズビロは頭が悪すぎて笑える
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 16:59:54.90 ID:5KXWwat10
京都だが昇格してまうわ
すまんな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:01:24.10 ID:Wu7fjAqVO
ガヤさんもJ2ならトップクラス

そう思ってた時期が俺にもありました
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:01:25.57 ID:tUTS6cGYO
>>284
おたくら上位には負けんけど、富山や栃木、愛媛あたりの中堅にいつも取りこぼすやん
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:03:26.86 ID:bLQhHFOh0
漫然w
的確じゃね?
クオリティ高い選手が漫然とサッカーしてる、だから降格。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:04:54.74 ID:F9xRSL1a0
京都は今年も3位あたりでENDだろう
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:06:53.53 ID:YLWy9Pt20
京都の3位PO敗退力舐めるなよ
今年も無駄なボール回し癖直ってないな
取りこぼし多そう
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:07:40.74 ID:kqLkhQRo0
奴隷は去年も昇格候補相手にアウェイで勝ったけど、
結局プレーオフに昇格できなかったw
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:08:12.52 ID:0Fu6saqNi
磐田と、J2降臨直後のお犬様の共通点
・主力の慰留に注力し、補強を行わない
・代表ないし元代表の出来が落ち始める
・若手がメンバー争いに絡まない
・危機感がない
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:08:47.76 ID:tUTS6cGYO
松本あたり去年の長崎みたいな感じで序盤走りそうだなあ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:10:05.02 ID:YLWy9Pt20
田舎ホームで完封負けとか
完全にJ2中位力を早くも身につけたな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:13:11.49 ID:f+gtbN8x0
J2本当に分からんな今年は
千葉は失点するとサポが死んだようになるのは駄目だろ
スタの雰囲気があれだと選手にも伝染するぞw
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:15:50.18 ID:jyxVCmwO0
>>290
札幌はがっちり守られると打開する攻撃力がない
攻めてくるチームだと相手が上位でもなんとか渡り合える
下位相手の取りこぼしが多いからプレーオフに進出(昇格????)できなかった
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:18:09.86 ID:+LWS2my20
北九州戦は砂川出場停止、レコンビン天皇杯延長まで出場で疲労が全てだったね
ただでさえ引かれると打開するの苦手なのに
キッカーもいなかった
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:18:34.35 ID:pBxwzv1Q0
>>286
こ、今年は苦手の徳島がいないから(小声)
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:20:00.88 ID:CE9+FBSH0
オマケに大久保アシでウマー
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:21:00.60 ID:CE9+FBSH0
ごめんファンサカと誤爆った
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:23:30.16 ID:Co3Frj3b0
>>286
北九州は去年も未勝利で苦手な相手だし本城は今回が初勝利

>>291
松井とポポ獲得して補強なしはないやろ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:23:50.80 ID:e9dnmI5g0
田舎は地元のTV局からJ2史上最強チームとか言われて勘違いしすぎ
今日の試合を見た限りでは
田舎はスレ違い、J2降格スレで残留争い頑張れよというレベル
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:27:13.09 ID:5KXWwat10
>>286
去年よりサイドアタック増やしたり
攻撃スタイル変わったから相性も変化すると思うがね
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:27:38.46 ID:tUTS6cGYO
次節も福岡にきっちり勝ち、「アウェーで開幕2連勝、今年こそいけるやん」って雰囲気の中、ホーム開幕戦で栃木にコロッと負けるのが我らの京都
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:27:43.19 ID:+LWS2my20
まあ普通に磐田強かったけどね
フェルジナンドがフィットしたら無双するだろ
ポポは宮澤がちょっかいだしてイライラしてたからかもだけどそうでもなかった
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:35:30.34 ID:K0Wl2wPc0
長崎つええなぁ・・・
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:37:48.49 ID:jyxVCmwO0
いや、群馬が弱すぎだって
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:38:35.39 ID:Yi2boZTW0
特に話題にもならずひっそりと水戸ちゃんに負けた大分
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:42:57.72 ID:F9xRSL1a0
長崎は今年も普通にPOに絡んでくるんだろうな
ひょっとすると自動昇格圏にも
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:48:39.29 ID:YqASerG40
長崎は草津とレベルが違うくらいには強いな 他のクラブとの差は判らん
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:54:53.89 ID:qDQbKYPQ0
わんわんおw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:58:44.31 ID:jg2YFsuaP
>>307
けが人多数で中盤がフィットしてない感がアリアリの水戸に負けるのはヤバイ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:00:28.07 ID:f7+Eobw40
本命は京都と磐田だな
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:14:26.60 ID:Zg+fHIAQ0
磐田は決まったな












J2残留がw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:14:34.01 ID:hHot5Ppm0
しかし札幌は毎年開幕から怪我人が多いな
長期遠征が悪いのか、コーチが悪いのか、金が無いからスペ体質の選手しかとれないのか
315:2014/03/02(日) 18:15:10.35 ID:sAFwD+nW0
ちょっと早いがこのスレ卒業するわ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:15:40.98 ID:I/lK+Ssq0
京都はいつものようにぽろぽろ取りこぼすだろうし、
磐田も圧倒的というには程遠い、犬コースっぽいし、
今年は混戦模様だな
317札 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 18:15:42.44 ID:yY7/U0BU0
>>295
うちは今、野戦病院状態なので、病人が復帰すれば攻撃力守備力ともちょっとは上がると期待している。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:16:49.97 ID:z7XMVh5g0
本命は京都と長崎だな
319:2014/03/02(日) 18:18:07.55 ID:yxbhGwSe0
今年はここにいる資格なさそうだ…

繰り返すって言われてるうちが華だったな…
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:18:21.73 ID:Y6Jo3uUv0
なんだかんだで磐田も上に来るだろうしな。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:18:29.12 ID:IP7J6Kcpi
京都上がれなかったらまたあれ貼られるよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:20:12.36 ID:AbofGNK+0
栃木の時代到来だね
PO候補の千葉に隙を見せず完勝
一気に昇格大本命に踊りでた
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:22:24.35 ID:+3lVAXrI0
下克上が当り前や
戦国時代や
324札 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 18:23:33.81 ID:yY7/U0BU0
京都は気の毒だな。
3年連続3位なら自動昇格にしたほうがいい。
というか3位まで自動昇格に戻すべき。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:25:32.53 ID:q8G694/K0
京都は大黒が外れっぽいな混戦に巻き込まれる
山瀬大黒アレの3人の個人技のみでも得点出来ると思ってたけど
無理でしたwww
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:26:52.51 ID:4S8clRck0
千葉もこれまで福岡、札幌、湘南、大分、徳島が歩んだように、今年は下半分の位置で史上最低成績を残すも来年その屈辱を晴らして昇格するパターンだろ。
そんで、残留争いにすら絡めずであっさり1年で降格してしまうと。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:27:04.75 ID:5KXWwat10
>>325
点が入らなかっただけで普通に良かっただろw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:31:06.89 ID:YqASerG40
千葉はそもそも若手に切り替えないとドン詰りだもの
329うま:2014/03/02(日) 18:51:26.33 ID:tI9G9ouN0
ここに書き込んでいいよね?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:57:00.84 ID:I/lK+Ssq0
犬と麿はJ1降格ヌル兄弟、ずっとJ2の友達だ
そう思っていたらやっぱり犬が・・・
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 18:58:42.83 ID:fmEtrjZ10
磐田弱いとは思わんが
勝ち切れずにズルズル勝ち点落とすんだろうなあって空気がビンビンに出てる
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 19:00:44.33 ID:Zg+fHIAQ0
話題にならないけどノブリン山形もたいしたことなかったみたいだね。
春先は京都湘南が突っ走って水戸岐阜熊本あたりがサプライズで加わってくる形かな。
千葉、今年はずーっと低空飛行臭いな
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 19:02:26.31 ID:Yi2boZTW0
わんわんお、現時点で最下位かよw
磐田もだがホームで勝ち点1すら取れないのは酷いなw
334現地:2014/03/02(日) 19:29:57.48 ID:NytuF/vjO
試合内容うん千葉でした
うん寒いね、帰る
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:02:20.99 ID:socDc1bN0
フクアリまだ帰ってないって聞いたけど
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:05:04.33 ID:k/aIGlDB0
千葉はいつまで居残る気だよ



J2に
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:21:49.13 ID:I/lK+Ssq0
>>336
決まってるだろ





J3に落ちるまでだ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:22:04.68 ID:6mlGdKjD0
それにしても今日の特急あずさはいつになく長野からの客が行きも帰りもおおかったな
甲府で自由席を並んで待ってる人が誰も座れずにちょっとかわいそうにおもった

それにしても15時に試合が飛田給でおわって、16時新宿16時半八王子のあずさに
松本サポがぞろぞろっとのりこんでくるのはなんかおかしいな、試合終了後の余韻とか無いのかな
まあ松本人がサッカーの楽しみ方や見かたを理解してるはずもないか、勝てばいいくらいにおもってそう

松本人が特急あずさにのれるのも今月末のあずさ週末フリーきっぷ廃止までだから、寛大な心で許してやるか
339:2014/03/02(日) 20:22:24.20 ID:l/V0Boby0
柏にいいところ全部吸い取られちゃったね(笑)
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:24:06.07 ID:AELDP1Ka0
磐田さーん!息してる?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:28:15.67 ID:XTL5B4ps0
磐田(笑い)

千葉(笑い)

^^;
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:32:18.93 ID:27CKrGaNO
岐阜のナザリトが。掘り出し物がいるもんだね。

ブラジルと違い、コロンビアの選手はルートが無いとなかなか見つけられんだろうけど
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:35:11.26 ID:tw9wIWWzO
>>342
ナザリトは、先月の別府キャンプを見て活躍を確信してた。
ただ、岐阜はJ1ライセンス持って無かったんじゃ?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:38:25.06 ID:I/lK+Ssq0
>>338
首都圏から出たことないだろ
田舎者の行動様式を知らない人間はこれだから困る。
終電・終バスが早いので目的が終わったら一目散に帰宅する。
余韻とかは無事自宅に戻ってから味あうことになっている。
345磐田:2014/03/02(日) 20:50:44.13 ID:00IrrrR30
いやーしょっぱい試合だったね、てか札幌があそこまでザ・J2なサッカーするとは思わなかった
まあ去年の悲壮感はないから特に心配はないけど
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 20:56:25.72 ID:fNNjKhNuO
磐田、次は讃岐相手だから流石に勝てるよな
347:2014/03/02(日) 20:56:36.40 ID:l/V0Boby0
>>345
負け惜しみ乙w
348磐田:2014/03/02(日) 21:01:09.34 ID:00IrrrR30
いや、札幌強かったよ、勝った方が強い
ただカウンターの精度でいうと正直あまり怖くはなかった
J2でもっときっちりやるとこある?
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 21:01:41.33 ID:/FgKCYEiP
>>345
ウチも5枚落ちだからなぁ・・・スマンね。
350:2014/03/02(日) 21:02:49.94 ID:l/V0Boby0
>>348
こっちは怪我人続出してるんだからそらそうよ(笑)
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 21:05:14.47 ID:pqAiHSMd0
京都自動昇格確定
あとは団子かな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 21:14:19.85 ID:SHd/l2ty0
>>348
今日の奴隷は2軍が試合したみたいなもんだから
精度がいまいちなのは仕方ないかと
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 21:15:48.60 ID:m1k5dkeZ0
>>348
ミスジャッジが無ければあと1,2点入っていたな・・・最終戦にまた会いましょう
354麿:2014/03/02(日) 21:37:28.39 ID:hVd04Ryo0
うちをあんまり過大評価するなよ
最初の20分はとんでもなく酷かったぞ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 21:47:28.82 ID:b1m0XeKh0
みんなまだ1試合だぞ

優勝は岡山
356:2014/03/02(日) 21:56:02.34 ID:bOVTRzNQ0
草津が弱すぎてまだ評価は保留だわ
ただ、抜かれた選手の穴に関してはGK以外は確実に埋まったと確信できるわ
長崎スレは冷めた反応多かったけど、金山抜かれたのはホントに勘弁して欲しかった
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:00:42.68 ID:p2SLSEix0
千葉サポ、いきなりかよ。
早すぎねーか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000124-spnannex-socc
358 【東電 76.3 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 22:15:02.34 ID:yY7/U0BU0
http://www.totoone.jp/neraime/

TOTOの今週の狙い目とか
結果と併せて読むと、ドンだけいい加減な分析の文章で仕事をしているかがよくわかるね。
笑ってしまうレベル。

おまいらのほうがまだまともだw
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:18:59.78 ID:OazRXOxN0
>>358
( ´,_ゝ`)プッ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:21:23.93 ID:JFJlfoXu0
一生J2の湘南はホームの利でイマイチの山形にマグレ勝ち
してしまったが、
来週からは実力発揮して連敗街道まっしぐら、J3降格になりそうだな。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:24:00.06 ID:09tpCtjS0
磐田、山形、千葉、大分が負けて、はっきりした。
早漏ぎみのチームは生き残れない。J2の長丁場では。
この4チームが本命!
あとは最終戦でお会いしましょう。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:30:03.67 ID:EteZeTpz0
>>360
ありがとうございます!一生J2君のおかげで勝てました!
毎試合ヨロシク
363:2014/03/02(日) 22:30:08.59 ID:vh4jC30m0
>>356
ごめんなさい
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:31:33.47 ID:UdeBjbVo0
松本が一位じゃねぇか
365札 【東電 74.0 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 22:39:13.35 ID:yY7/U0BU0
>>356
金山の今日の活躍を見るとその気持ちはよくわかる。
だからといって謝罪する話でもないし馬鹿にする話でもない。
そういうビジネスの世界でもあるんだよね。最終的に決めるのは選手だし。

とか、当たり前のことを書いてもしょうがない。
日本代表とかないのかな?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:40:02.95 ID:Zg+fHIAQ0
>>358
磐田-札幌は2年前の開幕戦ドローだったし天皇杯では90分で負け
直近のデータからすると決して鉄板とは言い切れない。
前田とか劣化しすぎてお荷物なのに
試合見てないどころかJリーグすらロクに見てない分析できてないのバレバレ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:44:49.19 ID:tI9G9ouN0
>>364
だからなんだよ
たった一勝でわざわざアッピルとはめでてぇな
来週で一気に最下位だろうがヴォケ!
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:47:02.48 ID:Gm9NnIay0
一試合見た感じでは
6位以内に来そうなのは
磐田、湘南、札幌、京都、松本、長崎
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:50:19.72 ID:te8Toop80
>>346
いや、わからんぞ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:51:45.88 ID:te8Toop80
>>368
開幕戦だけで判断するな
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:51:51.41 ID:iRoAJcUy0
田舎サポっていまだに現実見えてないんだねw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:57:40.87 ID:yJIFe2I0O
札幌湘南京都大分ここら辺は何度も昇格するが1年で簡単に降格するから昇格してほしくない
山形横浜福岡はまだいいけど
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 22:59:00.51 ID:OazRXOxN0
>>372
お前の希望なんか関係ねぇよww
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:03:16.29 ID:qyJRAH5A0
PO決勝で磐田が負けて残留決めるのが理想のシナリオ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:08:39.29 ID:noE6dj//0
>>344
そいつはサカ板では有名な鉄ヲタで長野市在住の甲府サポ。
松本を貶めるのが大好きなキチガイだから相手にするだけ無駄w
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:18:15.68 ID:zwV0pslC0
>>368
今日勝ったチームで前評判が高かった6つ並べただけじゃねえか
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:18:46.77 ID:p2iuxDEM0
札幌デスゴール回避おめでとう!
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:19:23.71 ID:zUEeCLmII
>>368
そういうのは痛い目見ただろ
案外、栃木強いだけって可能性がまだあるぞ あの監督名将説チラホラでてるし。
去年の長崎でここらへんは経験済みのはず
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:24:49.07 ID:4ZlUo9210
>>377
次戦が讃岐とか出来すぎだよなぁ・・・
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:31:34.81 ID:Hz2tyzgIO
降格の翌年に即復帰を果たしたクラブの開幕戦結果は8勝4分1敗で敗けたクラブで即復帰したのは2006年の神戸のみ。
この年の神戸は開幕戦はホームで草津に0−3で敗けたが3位で入れ替え戦の結果なんとか昇格できた。
こう考えると磐田の自動昇格はなく、せいぜいPOで昇格するのが関の山だな。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:42:08.97 ID:3b6oVp24I
瓦斯は開幕戦勝ったけど次千葉に負けたんだよな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:44:57.74 ID:+FBDzd+3P
スポナビ順位表、麿3位ワロタ
383磐田:2014/03/02(日) 23:47:19.04 ID:00IrrrR30
しかしJ2を開幕戦でここまで体感できたのはよかった
3月は4勝1敗なら及第点かな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:50:46.06 ID:LZ1aVoqQ0
>>381
まあ、あの年は震災、オーロイとか色々あったから…
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:52:05.67 ID:Co3Frj3b0
>>382
普通に1位だけど?
速攻で直したってこと?
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j2
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:55:06.16 ID:jyxVCmwO0
3番目にいるから3位と思っちゃったんだろ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:09:46.10 ID:1VSVFOX+0
先制するも我那覇に同点ゴール決められそのまま後半ロスタイム突入、
最後の最後にガヤるとみたw
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 00:51:33.23 ID:1tSYSKcR0
磐田は前田が駄目すぎたのがなあ
あれなら前田外して前田の位置にポポか金園でいいだろ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:14:31.10 ID:2lXsmZlW0
>>96
そうやって体制を繕うとしてるんだろうな。この2年間で千葉が途中に補強した選手はだれよ?
本気を出す意思があるなら、節操なくてもいいから神戸や甲府みたいに他がやろうとしていることに積極的に横槍を入れて妨げないとね。
単にやる気がないだけか本当に金がないのかは知らんが。
まぁ、今季の千葉は13〜15位ぐらいだろう。その方が来年上がるフラグになるかもねw
390:2014/03/03(月) 01:19:50.24 ID:XhDdeUQQ0
磐田は普通に個の力はすごかったよ。そこは圧倒的に負けてた

ただポポのスペース空いてる選手ガン無視して好き放題シュート打ちまくったりとか
ガヤさんの点の取られrたFKシーンでの壁の立て方とか
フェルジナンド、周囲の選手と孤立してない?とか

連携がかいろいろ問題ある気がした。個人の能力でゴリゴリ押してきてるだけで
どういう戦術で勝ちたいかが全然共有できてないんじゃない?どうなんだろ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:28:43.60 ID:b9l5GD/XO
>>372
京都が1年で降格したのは1度だけだけどな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:30:53.55 ID:3hdMf/z30
フェルジナンドって微妙なの?
ボランチが周囲と孤立しちゃったらどうしようもないような…。

京都のジャイロの方は、なかなか良さそうだな。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:33:05.03 ID:o2dLKuc4O
ここまで比嘉さんの話題なしとか……
394:2014/03/03(月) 01:34:37.20 ID:z4hDZBwW0
磐田はJ2の戦い方を分かってない感じだったな
そんなんじゃ甘いよ(迫真)
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:35:01.64 ID:T3aMBKxu0
夏までは不調でも前田を使うよ
代表復帰はスポンサーの意向
たぶん負け続けるけど
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:38:01.30 ID:uZKXEnDc0
>>394
あんたらはたまにJ1に上がるんだからJ1で通用するサッカーを少しは模索していきなさいよ・・・
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:40:00.30 ID:UCv9+ViO0
やっと俺のポポより松井の方が厄介だよって言ってた意味が伝わってくるか…
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:43:30.03 ID:PnUJr5CK0
松井はオナニーしすぎ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:47:29.59 ID:bnpfxjqs0
>>398
ローサが床下手ってことか?
400:2014/03/03(月) 01:52:53.45 ID:z4hDZBwW0
磐田が落ちて昇格レース楽になったわ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 01:55:02.92 ID:UCv9+ViO0
>>398
そういう意見はあるけど、真面目な松井なら存在価値半減だしな・・・
磐田サポだけがそういう事気にしておけばいいんじゃないの?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 02:13:03.23 ID:XhDdeUQQ0
>>392
孤立ってのはちょっと言い過ぎかもしれないけど、彼がボールを出す意図を
周りの選手が理解してない・・と彼が感じてるような気がした。まあ完全に主観だけど

磐田の選手が拾いきれずに札幌の選手がカットしたり、パス自体は繋がっても
その後の展開詰まったりして結構いらいらしているように自分は見えたよ。特に後半はね。

選手としての能力自体はフェルジナンドは高いと思う。J1でも出来るんじゃない?

彼を含めてさ。自分の意図を分かれよ、と複数のフィールドプレイヤーが思い続けて
味方が信用できなくてバラバラっていう。いやーな空気はあると感じたよ
これが解消できれば当然昇格候補筆頭だろうけど・・
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 02:37:51.69 ID:0Ny8dbkw0
ジュビロは山田いるんだから松井は要らんだろうに
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 02:46:28.46 ID:ZqL79iO20
全盛期のシャムスカ大分の守備の固さはヤバかった
あれに比べたら磐田守備陣は数十段落ちるイメージ

  ホベルト エジミウ
上本  森重  深谷    
     西川

    フェルジ 藤田
宮崎 伊野波 菅沼 駒野
      ガヤ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 03:24:44.44 ID:6QzfnTbk0
>>402
磐田は選手同士意思の疎通が取れてないのは変わってないのか?
それだと去年と同じこと繰り返すだろうな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 04:17:31.27 ID:NsKfZLPC0
いや、磐田はやっぱり強いよ。
自動昇格かどうかは分からんけど上位には来るだろ。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 04:23:51.53 ID:OLFJUgwJ0
山形相当強いよ
コンディション整えて、連携がもうちょいしっかりして、デブが一匹いるからそいつが絞れれば
あの選手層は伊達じゃないわ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 04:25:50.37 ID:1B1IETVZ0
磐田は先発酷かったな
速くも無くフィジカル強い訳でも無い劣化した選手と無名な地味な選手ばかりで
控えの方がチョロチョロして嫌な選手数人いるなと思ったが
出て来ても怖くない奴等ばかりやったな

フェルジとか言うの33だっけ
地味で年齢的に伸び代無い
あんな外人しか取れないんやから昇格候補な訳無い
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 04:31:38.40 ID:Cjc0LndS0
ポポとルマンを外せば普通に勝ちだして昇格するだろ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 05:27:37.57 ID:sZ1oFPdP0
勝ち点30を超えられず降格してきたJ1チームは
翌年、J2で結果だせないのは歴史が物語ってる。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 07:05:15.06 ID:mKCb49NZO
昨年も前田いなかった方が点とれて強かったのに
まあ監督使いたくなくても使えて圧力あるんだろうな
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 07:09:14.49 ID:NOLP7m0C0
磐田 

対戦相手 新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札 
試合結果 ○△△●●●△△●△○●●△●●●●●○ ●
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:19:37.26 ID:W4idMVFb0
414:2014/03/03(月) 08:22:46.20 ID:z4hDZBwW0
>>413
は?札幌サポですが?(笑)
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:24:47.16 ID:W4idMVFb0
あ、それ 無理な話なんですよねぇ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:27:05.11 ID:b/lbKF6j0
とりあえず、1節目勝ったチームから本命挙げていかね?w
松本と長崎はチームの雰囲気も監督もよさそう
岐阜はどんな感じですかねw
417:2014/03/03(月) 08:29:36.66 ID:z4hDZBwW0
>>415
日本語でおk?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:32:05.90 ID:66JAmQfa0
札幌はけが人だらけで、しかも日本人だけで磐田に勝てたのは凄い
これでパウロン、ヘナン、ソンフン、フルータ、ナラサンが加わったら最強だな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:33:55.19 ID:GU6JYDmPO
湘南
京都
PO
磐田
長崎
松本
山形
こんな感じかな
420:2014/03/03(月) 08:36:29.51 ID:z4hDZBwW0
怪我人が戻ってきたら2位以内はあるぞ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 08:45:07.46 ID:0SbEzHpXP
自動昇格には10敗以内
開幕から負けだとかなりダメージでかいよ
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 10:03:12.64 ID:UCv9+ViO0
まぁまだ開幕だしね
10節で勝ち点が自動昇格には20、POは15が最低ラインだな
去年の徳島は特異例で、基本はそこで半分くらい足切りだな
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 10:32:41.81 ID:ougpglps0
加入新戦力スタメン人数 ※新卒含む
8 岐阜
7 横浜、愛媛
6 水戸
5 湘南、東京
4 京都、熊本、大分、長崎、磐田、北九、札幌、福岡
3 岡山、讃岐、千葉、栃木、富山
2 山形、松本
1 群馬
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 10:38:45.60 ID:HQyUkqwn0
1節苦手のボトムズ相手に京都強かったのに昇格候補の端にもひっかかんないとは…。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:12:56.03 ID:dMcg7pof0
岐阜・富山・長崎・岡山・岐阜・松本で上位6クラブ占める事も現実味帯びてきたね!
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:25:54.00 ID:mKCb49NZO
磐田はあんな糞な前田を使い続ける理由は一体何?
前田使い続ける限りは苦戦は必至だろうな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:32:06.42 ID:GcrgjlG80
昨シーズンは波というかムラがあったが
基本的に山雅は爆発力があるんだよな
それと逃したショックでへこたれてない京都と長崎かな
岐阜が化ければおもしろい
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:33:54.53 ID:JOrAbG7pP
>>425
おいよく見ろ。5クラブしかいねえぞ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:35:08.26 ID:GcrgjlG80
www
どんだけ岐阜押しだよw
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:37:00.41 ID:OJOZsZmW0
ジュビサポは札幌がJ2特化サッカーするチームだと思ってるみたいだな
チーム事情と戦力が1つ抜け出てるチームとの対戦に合わせての緊急対処だと思うけどね

もともとJ2では攻撃的で守備ゆるゆるでカウンターもへぼい札幌のゴールを
こじ開けられないようではこれからも苦戦すると思うよ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:39:23.45 ID:JOrAbG7pP
まあ昨日の札幌がドン引きサッカーだと考えてるようじゃ熊本や北九州には勝てんよな。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:39:52.31 ID:6dR5S0ZL0
1位は1シーズン4敗くらいしかしないのに、さっそく負けた金満の磐田ジェフw
新生岐阜ちゃんのwktk感が凄いなw、三都主の精度に怪物ナザリトそれにつられて日本人選手も頑張る
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:44:47.48 ID:Zr903N/+0
>>426
ビッグネームを雇うチームの宿命だろうな
高年俸で契約更新した選手を干すと上層部から査定能力を問われるし
日本代表に最終的に選ばれなかった時にチャンスの芽を摘まれたせいだと言われるから
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 11:57:18.88 ID:TatiU77E0
岐阜が強いとかいやだわ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 12:04:33.03 ID:IMUXwI82P
ID:z4hDZBwW0はどうみてもアンチだわなw
愛着も知識も微塵も感じさせず、ただ「札」を名乗って煽ってるだけ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 12:20:38.44 ID:JsGQFRb6P
>>261
> たまたまシュートが入らなかっただけ!、落ちるチームじゃない!

シュートの決定率が悪いことそのものがそもそもJ2レベルってことでは
ガンバにはミドルエリアからの恐ろしいほどの得点力感じたんだけど
磐田にはそれが薄いんだよな
新加入のポポにしたって去年のシュート決定率ってそんなに高くないだろ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 12:51:23.08 ID:aPaYBo2X0
札幌程度の守備をこじ開けられなくて
磐田は下位のどんびきチームから
勝ち点3を取るのは難しいだろう
取りこぼし相当でるぞ。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 12:53:30.57 ID:+yWdpSl9O
>>367
マジレスすると昨日勝ったチームは、「昨日勝てなかったチーム同士の対戦」で勝てなかったチームを来週時点の勝ち点で上回る。
該当は、群馬×東緑、讃岐×磐田、大分×北九、千葉×岡山の4カード。
よって、昨日勝ったチームは次節時点で18位以上が確定済w
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:09:40.96 ID:6Qprjokm0
>>389
強化部の人脈がないということもあると思う。
チェヨンス、ムイチン、ミリノビッチ、マルキ、サンドロ、ハース、ストヤノフ
アマル時代まではこれだけの実力者を引っ張ってきてたのに。

今の千葉のスタメンの総年俸は、伊野波2人分と等しいんじゃないか?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:20:56.28 ID:66JAmQfa0
>>437
守る!と決めた時の札幌の集中力は去年終盤から凄かったぞ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:22:30.74 ID:TatiU77E0
別に札幌は失点の多いチームじゃないしな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:27:46.49 ID:MxtZCy7j0
さっぽこは間違ってJ1に上がったら、ガヤさん有りガンバがかわいく思えるぐらい崩壊してたが
J2レベルだとそんなに守備悪くないもんな
443:2014/03/03(月) 13:42:35.70 ID:z4hDZBwW0
>>442
だから昨日は主力5人が怪我して出てなかったんだよw
何にも知らない癖に調子乗ってレスするなカス(笑)
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:46:46.83 ID:Vb6cPJMh0
昨日の磐田は失点後は慎重になりすぎ・・・無理な体勢でも札幌のブロックできる前に打てばいいのに
バイタルでパス相手さがして守備陣型を整える時間与えて網にかかるとか意味ないことしてた
勝ててないからシュート撃つのに怖がっていた、PKも外すのを恐れすぎてコースが正直すぎ
次からは相手の質が落ちるから立て直すだろうけど・・・メンタル弱すぎ・・・
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 13:53:56.15 ID:u9MeyT2p0
今までのJ1定着クラブが落ちてきた時は、"惜しくも落ちてしまった、悔しくてしょうがない"という状態だった
ジュビロの場合は残留争いすら出来ずに降格だから心理的にちょっと違うのかもしれんね
何もかも打ち砕かれた札幌と同じ心理状態で落ちてきたような感じ?
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 14:42:34.53 ID:GTxcs6E10
札幌は腐っても元J1だから
京都、千葉、札幌は本来はJ2じゃない
格式がある
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:03:40.39 ID:UCv9+ViO0
松本サポと札幌サポは去年も開幕戦勝って、
京都とガンバが引き分けて、千葉・山形・栃木が負けたから鼻息荒かった…
なお結果は…
448:2014/03/03(月) 15:06:59.92 ID:rLJLQh/+O
正直その差は大きい開幕戦五千(笑)は流石にな
ガラガラのスタて勝ち負け関係なく虚しい
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:10:43.80 ID:FgFNLQFG0
松井のヒール止められた場面とか普通に蹴ったからって
ヒールより決まる確率高いとは限らないのが松井って選手なんだよな
ポポにも何故か過剰な期待してたみたいだし前田もあのままならやばそう
ガンバで最終的に控えになったロチャよりシュートうまい選手が居ない

フェルジナンドにミドルでもありゃ違うのかもしれないけど昨日は札幌引いてて
バイタルでセカンド拾えるのにパスコース探すシーン多かったな
450:2014/03/03(月) 15:15:19.78 ID:rLJLQh/+O
↑は>>446ねスマソ
はあぁ〜またビラ配りだな
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:15:41.34 ID:th3CKJTt0
3月は、札幌、山形、湘南、長崎は対戦相手がしんどい
逆に考えるとここで差をつければ後が楽
3月終了時点で、この4チームの中で1・2番で行けばPO以上は確定と見る。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:27:35.79 ID:b/lbKF6j0
ここで話す内容じゃないかもしらんが、
千葉って本当に今、チーム状態かなり悪いんじゃないだろうか
優位に試合運んでて負けたって感じじゃなかったと思う
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:47:09.21 ID:W691NEIn0
磐田は讃岐に引き分けて3月勝ち無しあるで
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 15:55:26.65 ID:OUmkTCHA0
磐田は岡山や横縞あたりにも昨日のようなしょっぱいゲームして取りこぼしそう。
どっちも去年は札幌より失点少なかったし守備面での約束事も徹底されてるから。
上がるとしても06年柏に近い展開が濃厚かな。独走はなさそう。

>>452
鈴木になってから主導権を握られる回数が大幅に増えたからな。
正直今のジェフだと監督はラモスが一番じゃないかと思う。いやマジで。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 16:08:24.98 ID:UKT0pDHm0
磐田の序盤の対戦相手から見るに、止められそうなのが札幌くらいだったから
ジュビロ早々の独走止めるという意味では昨日は大きかったと思う。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 16:17:23.67 ID:vgtedl380
千葉はアマルに土下座してくればいいと思う
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 16:36:53.65 ID:XhDdeUQQ0
讃岐はともかく その後の節からの熊本、福岡、栃木
このあたりでドロー沼にはまりそうな気がする

「いいゲームは出来ていたが、決定力が足りなかった」その程度の意識しか持っていないならば、
0−0上等でFW1人以外は自陣に引きこもるような「本気の中堅J2クラブ」相手に
どんどん取りこぼしてしまうんじゃないかね
458457:2014/03/03(月) 16:38:10.80 ID:XhDdeUQQ0
あ、磐田の話ね
459:2014/03/03(月) 16:57:46.49 ID:z4hDZBwW0
金山とかいうGKマジ使えるわ
460:2014/03/03(月) 16:59:54.60 ID:ZzRMI4/bO
うちは誉められて伸びるチームだから先制して調子に乗らないとどんどんネガティブになって泥沼にはまるから
この敗戦で更に選手がシュンとなる事は目に見えてるから次節も弱虫はボールに触りたがらないオドオドサッカーになるよ
去年の神戸みたいにスタート奪取して調子の波に乗る事を祈ってたけど、早くも最悪な展開になってしまった…
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:08:11.01 ID:JsGQFRb6P
>>457
その認識で修正できなけりゃ長崎と松本あたりとかなり相性が悪いんじゃないかな
特に松本は戦術が反町の上に田中隼がいる
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:12:59.46 ID:Vb6cPJMh0
勝ち点90目標だからな磐田・・・クリアするには・・・・30勝0分12敗、29勝3分10敗、28勝6分8敗、27勝9分6敗、26勝12分4敗、25勝15分2敗
もう1敗で24勝じゃ届かない
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:15:42.85 ID:9SXf2+LT0
>>462
名波は勝ち点100が目標って言ってたよww
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:17:11.32 ID:UqsUehEzi
G大阪、神戸が25勝しかしてないのに...すぐに目標修正とか寂しいな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:22:26.79 ID:th3CKJTt0
>>107
案外当たっているな、、
磐田は首位になれない(昨日の試合見る限り無理そうだし、、)
湘南強い(強豪山形に勝ち)
長崎相変わらず守備堅い(完封勝ち)
岐阜・難波の活躍(得点)
東京の劣化
盟主の守備陣崩壊(昨年19位のの熊本に2失点)
我那覇の活躍(得点)

外れもあるが、、(松本の圧勝等)
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:35:27.93 ID:UCv9+ViO0
>>457
守備重視の所そんなにないよ・・・

ブロック造るのは栃木、横縞、松本、千葉、岡山、北九(北九メンツ的に変わるかもしれないけど)
湘南、山形、大分、熊本、福岡、群馬、愛媛(愛媛はガンバ戦でブロック引いたが)
は磐田相手でも打ち合い上等で行くと思うよ。
磐田サポは後者を有り難い存在だと思うこと。内容で押されてもロアッソ事件起こさないこと
467:2014/03/03(月) 17:40:52.51 ID:z4hDZBwW0
藤ヶ谷が糞なら磐田はJ1に昇格出来ないだろうよ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:41:20.17 ID:6QzfnTbk0
ジュビロ磐田にJ2の恐さを教えてあげるスレ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382232336/590

590 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 17:20:34.21 ID:UCv9+ViO0
3節熊本、4節福岡は打ち合いに来てくれるJ2では有り難い存在だと思うから、
結果がどうなってもガンバのロアッソ事件の二の舞みたいなことは避けてあげてな。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:43:10.29 ID:JXDW/vPu0
磐田は次、苦戦するかもしれんが相手が相手だし流石に勝つでしょ
まぁガンバと同じく3−1くらいで勝つんじゃないかな。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 17:46:43.16 ID:zMt2XqSx0
>>463
2008広島が31勝4分7敗で勝ち点100
まだ全然余裕








なわけねーだろw
理論値126で勝ち点26しか逃せないって怖いわー
去年のガンバも同じ事言ってたけど全く届かなかった
471磐田:2014/03/03(月) 18:16:33.84 ID:PuJKweqp0
ここから30勝はまだまだ余裕
札幌レベルでも個の力じゃかなり差を感じた
あとは連携だけ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 18:34:44.98 ID:NOLP7m0C0
GKの個の力は完全に劣ってたけどな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 18:37:33.86 ID:x9hB/UK60
去年の降格スレと同じ流れになってるぞw
秋に向けての仕込みに余念がないな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 18:40:53.95 ID:JsGQFRb6P
ジュビロくんはドーレくんをおうちに迎え一緒にあそびました
ドーレくんに足を踏まれジュビロくんはケガをしました 【ダメージ:3P消費】
         *ジュビロくんのライフポイント残り:33P

先週お約束のカウントダウンこんな感じでいい?
475磐田:2014/03/03(月) 18:45:07.02 ID:PuJKweqp0
>>474
つまらん余計な部分はいらないかな
もっと単純でいいよ

山田が俺と全く同じ考えで笑ったw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 18:47:52.28 ID:u15w/2va0
ポポは試合の流れ関係なしにミドルぶち込めるからJ2じゃ戦術兵器だけど、
良くも悪くも撃ちたがり屋だから、もっと良いチャンスが出来そうな場面でもシュートで切ってしまう
477磐田:2014/03/03(月) 18:59:34.55 ID:PuJKweqp0
>>476
左SBの宮崎が上がってもガン無視されてたねw
あまりに無視するから囮にすらなってなかった
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:10:01.31 ID:0SbEzHpXP
たった1節終わっただけだが
今の順位表だと犬が最下位なのか…
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:15:33.21 ID:x9hB/UK60
なるほどシクラメンか、引っ張るなw
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:33:08.34 ID:NGGQPpJQ0
>>431
昨日の札幌がどん引きって本当に
スタッツしか見てない証拠だよな
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:40:14.75 ID:LuGWQwXk0
ストリップ?
482:2014/03/03(月) 19:53:28.54 ID:0hM8N3wG0
見応えのある順位表になっておるな
観客動員の順位も東緑さんの一位に貢献できたようだ
J1を目指すとは如何なるものなのか
誇らしい気分だよ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:56:45.14 ID:XhDdeUQQ0
>>476
神戸時代からだけどあの早漏体質はもう少し何とかならないのかね

もう数秒球持ちを辛抱して無駄打ち減らし、きちんと味方にアシストもできれば脅威だけど、
現状ではあまり怖くない
いっそうのことワントップさせたらいいのに
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 19:57:01.27 ID:5qr3dXqg0
盟主って弱いよな
鳥栖のアニキが昇格組を夢スコアでボコったのに
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:00:50.47 ID:nqymSTGv0
>>471
おいおい 昨日一点も取れなかったのはこんな面子だぞ

     移籍したて

移籍したて  スタメン  ロートル

   新人   準スタメン

控え  臨時   控え  いつもと逆

     移籍したて
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:04:41.82 ID:svs7nVDy0
千葉は次も勝てないと、当分は15位前後をうろつきそうな感がする。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:12:15.04 ID:YM8GV/uN0
岡山戦は分からないが緑戦の勝利は計算している
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:13:35.66 ID:9SXf2+LT0
>>485
FWとトップ下が逆だけど概ね合ってる
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:19:06.85 ID:svs7nVDy0
>>389
他チームが獲得調査している選手を横取りするというのはよくある話だよな。
かつて大宮にいたクリスティアン(半年で消えたけど)も当初は柏が獲得しようとしてたし。
最近では徳島が増川にオファーしたところ、神戸が割り込んできたというのもある。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:23:14.09 ID:K+D7wOvs0
>>486
岡山、長崎ってカモにされた所が続くな。千葉
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:26:20.91 ID:Cjc0LndS0
>>484
徳島をボコった鳥栖を、同じベアスタでの開幕戦で5−0でボコった盟主
ほんの数年前の話だよ。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:35:46.44 ID:eOzi+ZA80
JEFはもうチームカラーが変わる可能性も承知の上で、別の親会社に譲渡(身売り)を検討した方がよさそうだよね。
今のままだとこのスレとは無縁となるどころかボトムズスレで人気者になりかねないぞ。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:43:27.88 ID:oQAar/S90
結局金があるのなら当たるまで監督とっかえひっかえするのが正解か
繰り返さなかったがために繰り返すか
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:52:51.80 ID:/c5XmH9k0
湘南と京都が抜けて、プレーオフ争いが大混戦のシーズンになりそうだな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:58:30.00 ID:AyobrJPM0
あとは連携だけって今まで何してきたんだよ。何のための練習なんだよ意味わかんねー言い訳してんじゃねーよ
勝たなきゃ意味ないんだよバーカ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 20:59:31.98 ID:t8HIpd9u0
京都・札幌・千葉

磐田は6位
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:18:29.42 ID:aTDp/x94i
正直磐田は怖くないと感じたな。
何て言うか去年までの京都のバージョン違いみたいな感じ。
ポポのミドル警戒してボランチつめた裏取られるとか左右から揺さぶられるとか
もっと攻撃にあつみがあると思ってたよ。

守備もやっぱりガヤさんなわけでミドルうって弾いた所詰めるか、セットプレーで飛びださせれば
点取れそうだし。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:22:07.77 ID:xYDakzNo0
湘南いう程強いか?
得点はセットプレーからで、それ以外のエリア内でのシュートなしだぞ?
中盤もけっこう空いてたし
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:26:38.61 ID:A/lPP4PhI
>>495
正論すぎる
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:28:17.78 ID:7TUXai2o0
正論だけど、ガラが悪すぎる
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:29:01.52 ID:uF6XQ/Wki
つまり山形が弱いってことだな
>>498
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:36:12.96 ID:xYDakzNo0
>>501
というより、湘南に運があったなって感じ
どっちも同じくらいかなっていうのが個人的感想

山形のディエゴは太りすぎててあんま動けてなかったな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:40:13.51 ID:rLJLQh/+O
>>480
シュート5本だったけどGKからの組み立てやフィードからのセカンドボール支配出来てた?
去年の金山見てた者として不安なとこはそこなんだよね
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 21:55:13.99 ID:0SbEzHpXP
J2では一点取ったら守り切るのが定番
無駄に攻めてボコすか追加点を狙いに行かない
それを攻めに迫力のない弱いチームのやり方と思ってる間は
J2慣れしてない所は苦労するだろうね
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:00:06.49 ID:QBw8F0Nu0
磐田DFラインの裏が空いていた。一発レットでもおかしくないシーンが2度あった。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:01:29.45 ID:Zkphx8Ox0
J2はJ1と比べて精度が無いからゆるゆるゆとり守備でも案外なんとかなってしまう、J2とJ1での戦い方は違う
507磐田:2014/03/03(月) 22:10:17.80 ID:PuJKweqp0
一ヶ月で連携が完璧になると思ってる奴らが昇格チームを予想してるのか・・・
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:10:25.23 ID:wxVMgo5xP
ぶっちゃけJ2だと個人無双で何とかなるから、戦術ナザリトで岐阜も結構いけると思うわ
夏までいるか知らんけど
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:14:46.86 ID:UCv9+ViO0
>>498
山形のほうが内容的には押してたな

ただ湘南山形戦、あれもキーパーの差のような気がする。
1点目GKの常澤、出るタイミング一瞬遅れてたな
ビックセーブ多いからセーブはそこそこ上手いと思うけど空中戦はいまいちかな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:16:09.91 ID:mCJdAQpv0
すません、清水でした。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:18:12.35 ID:ZUsI8OAi0
>>507
そういうのは結果で黙らせるしかねーんだよ
いきなり満身創痍の札幌に負けるチームに対して疑問が色々出て当然だろ?
条件としちゃ札幌の方が相当悪かったはずだぞ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:18:56.27 ID:+yRX4CfH0
磐田の次の相手は讃岐か。これで讃岐が勝つか引き分けだったら磐田サポは一気にどん底だろうな
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:23:07.20 ID:34cvfHfA0
湘南は強いっていうか堅いって感じだな。長崎の上位互換みたいな。
派手さはないが、なかなか負けなそうだと思った。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:28:16.42 ID:ZqhG6d+f0
磐田は湘南と大分の間の順位でしょ
5位くらいかな
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:31:27.83 ID:9NMLWNkM0
国内サッカー板におけるレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393840911/

現在こちらのスレでまとめサイトへのレスの転載の是非に関する投票が行われていますが
ドメサカには何の興味もない
なんJ、vipperの大量流入によりドメサカまとめブログなどを排除する流れとなっています
ぜひご協力を

この件についての意見はこちらへ
国内サッカー板転載禁止議論スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393802170/
516磐田:2014/03/03(月) 22:31:29.12 ID:PuJKweqp0
>>511
結果で黙らせるって別に黙らなくてもいいよ、好き勝手予想してくれれば
ただ明らかにズレてる人に何か言いたくなるのはしょうがない
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:32:05.76 ID:x9hB/UK60
磐田は札幌以下大分以上

つまりは水戸ちゃんくらい
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:33:04.40 ID:Ay8Icgy+0
>>507
お前らクソ田舎とはいえサッカー王国の末席にはいるんだから

セットプレーの連携くらい開幕までに何とかしときなさいよ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:37:57.58 ID:bnpfxjqs0
ほのぼのと降格し、ほのぼのと定着する
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:41:57.77 ID:ubGCntDf0
あらやだ、各チームの連携が完璧になるまで昇格予想はしちゃいけないらしいわよ。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:42:13.73 ID:Vb6cPJMh0
湘南は1人減ってたし雨で風下、クリア飛ばないし、寒さもあって体感温度は0℃くらいだっただろうから体力消耗しないように
スペース埋めてバイタルで自由にボール持たせないを徹底してた・・・山形はミドルを撃つかサイドから放りこむしかできなかったな
湘南の最終ラインも高くなったからクロス放りこんで高さ勝負しても難しくなったな・・・相手の決定機の回数が確実に減ったのは確か
守り切ろうとして守れなかったのが手堅くチャンスを作らせないを浸透させていきそう・・・
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:44:51.87 ID:nqymSTGv0
>>507

たしかに1カ月では連携は完成しない。しないが、おたくらは時間をかけるほど連携が崩れていくようだが・・・

一昨季9月からの磐田の戦績
広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○●●▲●●●●●○ ●
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:45:26.69 ID:TatiU77E0
>>521
馬鹿丸出し
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:45:27.75 ID:ZzRMI4/bO
磐田の次節は去年まで2カテゴリー下のチームが相手か
まあこれ以上馬鹿にされない様に頑張れ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:48:29.74 ID:z6pcK0Sl0
しかしJ2ってクラブだけじゃなくサポまでもも劣等なんだな
そりゃこっちは代表クラスの選手を多数抱えてるからってあまりにも劣等感が強すぎないか?
万年下位リーグにいると精神までも、むしばまれていくんだな
ここから早く逃げ出さないとこっちまでもがお前らと同じ精神構造になっちまう
絶対1年でJ1上がるからな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:51:02.19 ID:TatiU77E0
おう、頑張れ
527磐田:2014/03/03(月) 22:51:56.01 ID:PuJKweqp0
いつのまにか昇格するチームじゃなくて昇格しないチームを予想し始める
これがJ2の世界か・・・
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:52:52.15 ID:RTqV/c0O0
磐田サポが発狂しはじめていて面白い
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:53:20.99 ID:v8ETI/qw0
>>503
札幌は昨年杉山だったから金山に文句つける札幌サポはいないよ
杉山は挙動不審でキャッチングが怪しくゴールキックはしょっちゅう外に出すしバックパスするとトラップが怖いというレベルだったから
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:53:40.36 ID:fbYqjfA30
正直、湘南がああいうサッカーしてくるとは思わなかったが
よくよく考えれば、昨年までの両翼(高山古林)と中央のハングギョンがいないんだから
やり方を変えてくるのは当然だわ
練習試合をほとんど非公開にした湘南が全て一枚上手だった
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:54:50.41 ID:TatiU77E0
覚えてないけど去年のガンバサポもこんな感じだったかな
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 22:55:07.36 ID:Ay8Icgy+0
ずびろ田舎

J2史上最強のチーム(静岡のSBS放送による)
勝ち点の目標は昨年のガンバを上回る90
J2優勝には価値はないので優勝時に授与されるシャーレはオークションに出す(名波談)



でも、連携なんて出来ませーん
533岩田 ◆oSWVaELcPiyu :2014/03/03(月) 23:02:27.60 ID:PuJKweqp0
磐田を名乗ると他の磐田サポがこのスレで名乗れなくなるから
これでいくんでヨロシク!
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:02:35.81 ID:JsGQFRb6P
>>525
J2のサポって言うより名波の上から目線のビッグマウスが全ての原因だと思うわ
勝ち点90は最低ノルマで100の広島越えが目標と軽く飛ばされてもね
ほとんどのJ2サポが「名波!ふざけるんじゃねぇぞ!」とブチ切れたはず
去年のガンバ降格の時とは雰囲気が違うかもな
535岩田 ◆oSWVaELcPiyu :2014/03/03(月) 23:09:24.01 ID:PuJKweqp0
>>534
100は言い過ぎだよな
90なら余裕
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:13:26.36 ID:A/lPP4PhI
ガンバは去年の開幕で京都に好き放題暴れられて(結果は引き分け)、相当ショック受けてたな。
J2舐めてたらひどいことになることを体感したんだろう。

磐田
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:19:31.10 ID:6mymgfsDO
8連敗中で更にノヴァコビッチ抜きの大宮に0ー3で負けるレベルだからな去年の磐田は

んで去年と今年のチームを比較しても同レベルかそれ以下
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:23:45.81 ID:oetonk1G0
>>485
こういう記載をされると衝撃的だな
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:30:31.75 ID:ZqhG6d+f0
磐田はせめてクラブそのものから漂うオワコン臭を何とか出来ないのかな
楽しいことはすべて何年も前に終わってしまって
磐田サポはその思い出にすがりながらクラブと共に劣化していくんだろうけど
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:35:46.21 ID:z6pcK0Sl0
>>539
悔しかったらACLに出てみれば?
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/03(月) 23:43:32.60 ID:XnqDqG/j0
つまり今年、磐田は天皇杯に優勝してACLに出場すると
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:05:55.71 ID:PuJKweqp0
>>541
それぐらいはやるだろうね
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:14:03.15 ID:RXXs6CIZI
J2でも馬鹿にされてプライドずたずたのズビロ。
悔しいのでJ2相手にACL自慢w

堕ちたなー…
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:17:50.24 ID:AefDGE4P0
昇格争いに絡んだかどうかをどう定義するかは難しいが、仮に一般論で言われる逆転可能勝点差=残節数から残6節時PO圏内勝点6差以内とした場合、
2013J2・36節終了時順位及び勝点
01神戸72 02脚大71 03京都63 04徳島60 05千葉58 06長崎57
07松本54 08岡山52 09山形51 10札幌51 11東緑51 12栃木50
で、完全に昇格の望みが絶たれた節は40節岡山・東緑、41節栃木・山形、最終節松本・札幌
こうして見ると昇格争いに絡むこと自体は大して難しくないんだよねw
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:23:29.99 ID:WssUifcRO
磐田はこれからずーっとガッチリ引いてカウンター狙いのチームを相手にしてかなきゃいけないから相当キツいだろ
それをこじ開ける力がなければ勝ち点3は取れない
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:29:33.60 ID:qTb5UfX/0
昔みたい勝ち点90とか厳しいと思うけどな
J2レベル上がって戦力差ほど負けなくなってるし
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:31:54.59 ID:hFwYhJMk0
磐田ってACL出たことあったのか
J観戦8年のニワカなんで知らなかった
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:33:34.23 ID:LyydFP3R0
>>544
今年は去年より一段と混沌としている

J1からの降格クラブがパッとしない
1年でJ1に戻れるのは多分ゼロ
あっても湘南くらいか

一方で昨年来のJ2クラブは力をつけ
今年に勝負をかけている所が多い

今年の昇格予想は難しすぎて面白すぎる
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:36:16.51 ID:/J/Ddzdq0
>>546
J2上がりのJ1での惨状を見ればとてもそうは思えんけど
チーム数増えてJ1を狙えるレベルのチームの割合も減ってるよ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:44:03.83 ID:3kYj1Gxj0
磐田は昇格出来ないがこのスレの総意でいいんだな?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:49:40.51 ID:VFXdszO+O
磐田は昇格できるよ。二位だけど
優勝は札幌。開幕戦で確信した
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:50:45.54 ID:IOBSgTW1i
>>544
去年は2位争いは無くて、PO争いは混沌とした
で位以下でもウチは昇格争いしたしw
って勘違いしちゃう
京都3位でも上より下との勝ち点近いので惜しくもないしなぁ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:51:17.81 ID:IOBSgTW1i
>>552
7位以下でもね
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:51:44.57 ID:uyiDLUayi
京都と磐田は自動昇格するだろ
長崎、千葉、札幌、湘南、山形が3位争い
そろそろ水戸もこういう所に入って来て欲しい
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:52:46.84 ID:lr+idXy50
まあ昇格は6:4ぐらいでするんじゃない
勝点100は無理ゲー、90も相当厳しいと思うが
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:53:42.80 ID:3kYj1Gxj0
>>551
開幕戦以降、札幌に負けた磐田は昇格出来ないは腐る程見たけど
磐田に勝った札幌は昇格するって言ってる人は初めて見たw
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:01:34.54 ID:6QjSzXAt0
磐田は下手に讃岐に勝つより
めちゃくちゃ押しつつも負けや分けた方が
J2に対する甘えなくなるんじゃねーの?と思ったり
まあそうなったらドロー沼とかにもなりそうだけど
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:02:46.37 ID:FZcfnxQE0
>>550
昇格できないとは断言しないが、去年の京都みたいなポジションにおさまりそうと予想

湘南、京都がツートップで自働昇格

次点が磐田
その下が札幌、長崎、山雅
さらにその下が山形やヴェルディ、岡山、大分

連携はいずれよくなるといい続けて数ヶ月、後半多少挽回するも差を埋められずPOに回され
最終的に昇格は4位〜6位のどこかに持ってかれる、と
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:05:40.32 ID:qTb5UfX/0
前田切って金園にすればいける
前田、松井の前線は得点できないのはアテネ予選から分かってるだろ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:07:54.79 ID:2Mgpefy90
まぁ、磐田は夏にJ2で得点を量産出来るFWを補強出来れば2位以内には入るだろ
現時点じゃ昇格争いのライバル相手には得点力不足に苦しむんじゃないの?
中位以下にはそのままでも点取れるだろうけどな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:08:00.41 ID:3kYj1Gxj0
このスレって正確には自動昇格&プレーオフ進出クラブ予想スレじゃないの?
磐田のビッグマウスが癪に障るのか知らないけど、多々願望が混ざっちゃってるのが気になる
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:11:10.38 ID:nOREWdR6i
金園なら点取れるの??
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:12:11.93 ID:hFwYhJMk0
万が一磐田が優勝したとしても広島、柏、ガンバ、瓦斯より勝ち点取れないと思う
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 01:12:50.28 ID:6QjSzXAt0
さすがに磐田自動昇格は揺るがないと思うけどね
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 02:02:42.36 ID:uuaK/Iq/0
札幌はウンコ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 02:03:06.10 ID:yTBfzl+hO
>>538 お、大型補強と若手の伸びが大当たりした結果だろ(震え声)
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 02:55:01.68 ID:cChkUCq10
>>529
金山のフィード凄いな。
意図的に攻撃の第一歩になってる。
>>559
チョン園ってちっともいい選手じゃ無いし怖くない

フェホいたら後半カウンターで2-0だったな。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 02:58:22.77 ID:gdFJto/e0
俺が不思議なのは長崎スレじゃしばしば金山はキック下手ってなってること
他のGKをあんまり知らないからそんな贅沢なこと言えるのかな
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 07:10:47.76 ID:eU8huYWG0
>>560
夏のFW補強は大事だね
ここハズレ引くとPOに巻き込まれる可能性も
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 07:17:48.77 ID:CNLs3iDR0
磐田は普通に自動昇格圏あたりをうろつくだろ
ぶっちぎりで優勝という展開が想像できないだけ
攻撃陣が整備されればJ2だと破格の戦力だし問題ない
勝ち点云々よりJ1で上位を狙える戦術・連携を構築して昇格する、とでも言っておけば反発もないのにな
571:2014/03/04(火) 07:19:07.59 ID:a/B0NSNt0
マンUみたいに戦力揃えても監督がゴミなら勝てないチームもあるんだぞw
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 07:23:06.87 ID:cWKuYDN10
何かのきっかけで前田が覚醒しようものならもうぶっちぎるだろ
勝ち点90はいく
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 07:41:13.91 ID:WSWUhuTW0
574:2014/03/04(火) 07:42:07.37 ID:a/B0NSNt0
>>572
きっかけもなく最後まで行くかもねwww
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:00:06.73 ID:+SkDIUKX0
なんだサッポコはまだホルホルしてんのか。

お前ら開幕戦が1番の見せ場でこの後普通に消えてくと思うわ。お疲れw
576:2014/03/04(火) 08:04:04.29 ID:a/B0NSNt0
言っておくけど開幕戦は主力5人怪我けがしてたんだぞw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:07:14.01 ID:Vr1gI/BiO
瓦斯ガンバもかなり苦戦したけど負けは少なかった
いきなりホームでやらかしてる磐田は千葉どころか大分と同レベル
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:12:26.59 ID:qXdLTZbXP
ID調べりゃわかるけど、こいつ札幌スレも荒らしてるのよ。
http://hissi.org/read.php/soccer/20140304/YS9CME5TTnQw.html

昔からよそ様のスレで札サポ騙って荒らしてる悪質なやつでな。
お手数かけて申し訳ないがNGで回避しておくれ。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:19:03.46 ID:YObfDZlXO
>>577
「内容は悪くないけど勝ちきれない」
去年抜け出せなかったこの流れが続いているのはちと厄介
戦力面では揃ってはいるけど
相手からは当然マークされるだろうし
なかなか難しいシーズンになりそうな気はする
580:2014/03/04(火) 08:19:18.67 ID:a/B0NSNt0
J2をなめちゃアカンよ磐田くんw
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:23:35.38 ID:C76O/U9d0
磐田

A ●1-2札幌 2008
H ○5-0札幌 2008
A △0-0札幌 2012
H ○4-1札幌 2012
H ●0-1札幌 2013 ※天皇杯
H ●0-1札幌 2014 new!!
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 08:26:19.04 ID:Mx19iBu60
磐ちゃんは、舐めっへんでー!
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 09:28:27.55 ID:Ku4fUuue0
札幌 a磐○ h山 a湘 h北 a京
山形 a湘● a札 h岐 a縞 h水
水戸 h分○ a愛 a北 h岡 a山
栃木 a千○ h縞 a京 h群 h磐
群馬 a長● h緑 a岡 a栃 h富
千葉 h栃● h岡 a緑 a長 h熊
東緑 h松● a群 h千 a媛 h長
横縞 h愛△ a栃 a富 h山 a福
湘南 h山○ a長 h札 a岐 a松
松本 a緑○ a熊 h長 a讃 h湘
富山 a岡△ a岐 h縞 h京 a群
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 09:29:16.36 ID:Ku4fUuue0
磐田 h札● a讃 h熊 h福 a栃
岐阜 h讃○ h富 a山 h湘 a媛
京都 a北○ a福 h栃 a富 h札
岡山 h富△ a千 h群 a水 h分
讃岐 a岐● h磐 a分 h松 a北
愛媛 a縞△ h水 a福 h緑 h岐
福岡 a熊● h京 h媛 a磐 h縞
北九 h京● a分 h水 a札 h讃
長崎 h群○ h湘 a松 h千 a緑
熊本 h福○ h松 a磐 h分 a千
大分 a水● h北 h讃 a熊 a岡

どこが抜け出すかな?
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 09:38:19.16 ID:M+XY1eym0
>>576
主力5人怪我とか恥を手柄みたいに語ってるところが何ともwwww
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 09:39:42.89 ID:zHs3M1j90
>>585
荒らしに触るな
587sage:2014/03/04(火) 09:50:01.25 ID:rlzzWoDF0
磐田・・・
前田の呪い返しがまだ響いてるな
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 10:06:31.48 ID:+SkDIUKX0
>>584
対戦相手的に注目なのは長崎かな。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 10:15:13.64 ID:YObfDZlXO
>>588
熊本や讃岐も比較的戦力がありそうなトコとの対戦が多い感じだね
ここでそれなりの結果を残せるようなら面白い存在になるかも
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 10:17:09.17 ID:SWnYTMK8P
磐田なんかより岐阜の動向が気になる
今年の中心になりそうで
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 10:30:41.81 ID:oZ03/yxri
>>584
湘南 長崎→札幌→岐阜→松本→岡山
→千葉→大分→横縞→京都

開幕10戦で磐田以外終わらせる日程素敵
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 11:18:37.19 ID:HFHRcDpW0
やべえw
磐田は3節広島と対戦するのかと思った

熊本は馬で書いてくれ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 11:25:57.44 ID:eJM1msdnP
磐田のW杯代表召集期間対象カードってどの辺からなのかな?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 13:05:33.70 ID:atuFInYe0
札幌、湘南は序盤の相手がきびしいね
うまく抜ければ走りそう
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 13:34:16.83 ID:HAY/jqzV0
前田のPK止めたから札幌昇格だな
金山の個人昇格かもしれんが・・・
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 17:32:39.71 ID:ivI317td0
磐田の戦力は今季でなら神戸より下だが、去年のJ2仕様の神戸と比べれば戦力はかなり上だ
J2神戸のように無理に点を取りにいかない戦術でシーズン終盤には1、2位に居るだろう
J2の強豪には負けが込むかもしれないが万年PO争い勢にはとどかない勝ち点を稼ぐだろ
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 18:27:54.52 ID:pCZM8V3r0
京都と千葉ってなんでJ2にいるの?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 18:28:45.95 ID:LSonXayiO
このスレの住人半分は磐田サポか
確かに磐田は強いと思う。
しかし、チームの存続すらかけたチームなんかは、公式戦なったら本当に必死にくるぞ。
楽観視して、あまり舐め過ぎたら這い上がれんぞ。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 18:31:28.19 ID:pG9eQD9U0
京都は勝負所で弱くて
千葉はふつうに弱いからだろ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 18:35:46.67 ID:szdgLXP20
601うず:2014/03/04(火) 18:39:37.27 ID:LBlyGvQd0
来年、うちと入れ替わりに昇格しそうな童貞って
やっぱり、エプソン、ジャパたか?
キジにも頑張ってほしいな
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 18:41:59.79 ID:1T0cpbTN0
>>597
メンタルがダメだから。

千葉は誰が監督やっても繰り返すメンタル。
京都は監督変わってメンタルも変わる雰囲気。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:16:05.32 ID:OE3NpfY50
千葉はもうメンタル云々じゃねーよ
ありゃマグレで上がってもJ1で虐殺される未来しか見えん
よくて昇格第三枠程度の力しかない
これが今の現実

現実をわかってない奴が
でもここで俺らが引いたらズルズルやん!ズルズルやんか!
ってバスを囲むことになる
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:26:00.41 ID:zHs3M1j90
そもそも犬が強かったのなんてオシムの時くらいしか無いからな
繰り返すべくして繰り返している
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:27:12.66 ID:tQE77C4D0
つーか犬今でも強いだろ、J2の上位じゃんずっと
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:31:24.73 ID:yna8721Ni
そうだよ
「J2で」ずっと強いじゃん
昇格出来ないからずっとね
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:34:38.97 ID:Vr1gI/BiO
磐田の戦力なんか大したことないだろ
伊野波はハゲコネ枠で代表選ばれてるだけ
前田駒野松井筆頭に名前ばかりの売れ残ったオワコン選手ばかり
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:38:45.53 ID:0mQXE/eV0
対戦相手的に千葉は注目
相性が良くなさそうな3クラブの後に、ホームで相性抜群の熊本
今年の熊本はガツガツしててタフそう
フクアリで巻に恩返し弾もらって負けでもしたら…
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:43:34.89 ID:7zo6s8Fc0
長崎はPO進出できそう
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 19:48:50.46 ID:tQE77C4D0
ことしはまだ0点だから見たことないけど
千葉ってやっぱり今年も「絶対J1GOAL!」って
やっちゃうんですかね、死亡フラグっぽいんですけど
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:01:27.22 ID:eJM1msdnP
>>610
本気で昇格したいならもはや「絶対」はNGワードなんだよな
NGワード回避しないんならサポの昇格願望は口だけってことなんだろ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:16:04.91 ID:dulzhcFR0
来年も徳島、甲府と共にJ1定着クラブが落ちて来てるんだろうな
自動昇格を狙うならそのJ1定着クラブに負けないくらいの強さがないと駄目
でも今年は比較的チャンスの年なんだから千葉は昇格したいなら補強で本気にならないと駄目だった
ボロボロの磐田が優勝争いの相手っていう楽な年はそうないよ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:21:58.42 ID:tQE77C4D0
甲府はJ1だとまったく通用しないのにJ2だと反則外人で無双する一番みんなから嫌われるタイプのチーム
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:29:42.16 ID:+7XlQJvJ0
>>613
甲府程度で雇える外国人で無双できるならJ2チームの半分はそれが可能だな
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:34:35.57 ID:LBlyGvQd0
>>613
落ちたら山形や盟主みたいにしばらくは遠慮しとくもんだよな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:41:40.21 ID:DTjXARc50
>>612
犬も磐田も全く同じ属性に思えるんだがw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:47:54.20 ID:qyZcHGvi0
J1昇格が絶対不可能なチーム

岐阜、北九州、愛媛、讃岐、水戸

ライセンス(主にスタジアム関係)がとれる見込みないんで無理
そういうチームは不思議な力で昇格圏内には入らない。
岐阜も恐らく微調整で負けて7位くらいで落ち着くと思うよw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:56:54.67 ID:e8HYSKDV0
>>617
岐阜、北九州、水戸はスタジアムでアウトだが愛媛、讃岐は何で絶対に不可能?
愛媛はJ1ライセンス
讃岐は昇格したばかりでJ2ライセンスだが
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:00:19.87 ID:wi6neRko0
岐阜は金積んでなんとかしそう
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:03:13.75 ID:tQE77C4D0
岐阜  いざとなったら名古屋に吸収してもらう裏技がある
北九州 いざとなったら鳥栖に吸収してもらう裏技がある
愛媛   いざとなったら広島に吸収してもらう裏技がある
讃岐   いざとなったら徳島に吸収してもらう裏技がある
水戸   いざとなったら鹿島に吸収してもらう裏技がある

実際にはみんな何とかなりそうじゃね?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:23:26.01 ID:SipG5syei
いくら金あっても芝がある日突然シートに早変わりしないだろ
問題は金じゃなく時間
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:35:50.71 ID:txhSxPcz0
>>617
岐阜のスタジアムは、豊スタができるまで名古屋が普通に使ってたスタジアムだったから、基本的に問題なし
芝生席に椅子を常設するくらいで、すぐにJ1基準になる
今までの問題は、むしろ経営面の問題だったが、金満経営者が現れて、
監督・有名選手の補強→強くなる→観客数増える→スポンサー増える
の好循環で、これもほとんど問題ない
>>621
時間かかっても、計画が立ってれば問題なし
10年湘南が昇格した時、平塚にオーロラビジョンなかったが、1年後の降格時には立派なビジョンが完成した
同じように三ツ沢も、横縞が降格後にビジョンも椅子も良くなった
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 21:55:42.03 ID:VFXdszO+O
金満経営者が事業に失敗→消滅
のほうがありそう
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 22:22:10.86 ID:hoH9acf00
>>617
讃岐はスタの座席数も十分だし、J1ライセンス不可能ってことはないと思う。
去年の長崎もJ2ライセンスしか持ってなくてこのスレで何度もネタにされてたけど、夏にJ1ライセンス申請してPO前に交付されてたから、同じパターンになる可能性はあるんじゃない?
(POに出られるかというと無理な気はするけど)

>>623
最近規制が厳しくなって落ち目の消費者金融業界の中にあって、返済が滞った債権を安く手に入れて取り立てるのと、過払い金の返還請求を渋りまくるのを柱に業績を伸ばしてるあの会社ですね。
数年前に倒産した武富士の事業を詐欺同然の手口でせしめたとして訴えられてる、ってのがFACTAで記事になってるけど、確かに大丈夫かな、とちょっと気になる。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 22:34:16.83 ID:n9lVi8gy0
>>624
丸亀は天皇杯でも行ったことあるし、十分なスタジアムだと思う
ただ讃岐の問題はスタより経営面じゃないのかな?
J2ライセンスもそれで最後まで危ぶまれてたし
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 22:45:38.59 ID:u6zsdon/i
>>622
元からJ1で使ってた平塚と三ツ沢と比べルのは全く意味ないのに
新しく取るのと改善は全く違うと思う
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 22:51:40.86 ID:e8HYSKDV0
岐阜のパトロンの会社はよくユニフォームに名前入れられたなあ
今のJリーグは何でもありになったのかな?
パチンコや消費者金融も
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 22:58:52.42 ID:KbFrN2US0
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:00:35.85 ID:VX5efqdE0
>>617
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005359.html
愛媛取れてんよ?

赤字やら債務超過は知らないけど
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:01:35.28 ID:0qAqaGhq0
岐阜のあの会社はサラ金じゃなくてサラ金が回収できなくなると
債権を買い取って変わりに回収する会社だよ
ドラマとかでよく家に押しかけてる借金取りいるだろ?あれだよ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:06:12.42 ID:pKjbZJRy0
よりタチ悪いじゃないかw
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:10:41.33 ID:0qAqaGhq0
もしかして岐阜のバックについてる会社がどんな会社なのか知らん人って多いのかもな
とにかくサッカーのスポンサーとしては最悪な部類に入ると思う
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:14:32.00 ID:e8HYSKDV0
>>630
それって消費者金融の方がいいじゃないか
そんな会社をよくスポンサーにしたしJリーグは認めたなあ
うちの染矢はよく岐阜から逃げてきた
怪しいスポンサーをつけていたチームの末路として有名なのは大分だが岐阜は大分の後を追うのか?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:14:46.89 ID:VFXdszO+O
訂正

金満経営者が違法行為で業務停止→消滅

こっちの方がありそう
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:20:07.07 ID:e8HYSKDV0
http://www.jt-corp.co.jp/
どうも見れば見るほど怪しさ万点
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:29:55.40 ID:FZcfnxQE0
>>627
盟主はJリーグ参入時から三洋信販がメインサポで
21世紀に入ってブランド名「ポケットバンク」に変更、7〜8年ぐらい前まで背中に付けてたはず
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:29:58.73 ID:D0M7yMKW0
よし岐阜ちゃんも搾るだけだけ搾り取ろう
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:30:00.86 ID:fs6uTU/r0
>>612
栃木と盟主の影に隠れがちだけど、千葉も実は赤字で予算が減ったらしい。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:42:00.66 ID:n9lVi8gy0
>>638
千葉なんか鞠や神戸と一緒で赤になったら親に泣きつけば出して貰えるんじゃないの?

しかし岐阜のスポンサーはそこまで黒いのか…
長野の横領野郎といいラモスの友達は真っ黒くろすけとばっかりやん
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:42:50.59 ID:UbPDMUy60
ここは昇格するクラブを予想するスレじゃないのか?
J2に長くよどんでるとこんな風になっちゃうんだなあ
昇格あきらめてるチームは下部リーグ同士で馴れ合ってて羨ましいよ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:44:48.27 ID:LjteWAEx0
予算5・6億減った所で、20億いくなんだか
千葉の予算減ったとか関係ない
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:50:03.60 ID:tQE77C4D0
千葉 「あー25億から20億に減っちゃってつらいわー、5億も減っちゃってつらいわー」
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:55:16.92 ID:LjteWAEx0
スポンサーは別にでかい所が付いただろ。
胸スポは、優良企業だぞ

あの、成金というか、金持ちが強化費にしか出さない
って言っている社長の企業グループで複数あるが

あの、貸金会社はホリエモンが捕まる前に
ライブドアグループの金貸会社で
ホリエモンが捕まって、速攻でグループ離脱
逃げ出した経歴の会社だぞ

外のグループ会社もパチスロのアルゼと業務提携後
喧嘩して、訴訟合戦した所とか

船のなかでカジノ作って、公海上に行ってからカジノ開催
をやろうとして、国から駄目だしというか、港湾の停泊許可取りけされたとか

韓国で人材派遣会社立ち上げて、その子会社を日本で作って
半島の人間の人材派遣、日本の仕事で韓国から派遣させたり

グレーゾーンしか歩いてない奴だ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:55:36.70 ID:aa+4uSTzO
磐田が負けたのは想像以上に重い事態なのかもしれない。
千葉のJ2初年度の開幕戦熊本戦、終了間際に追いつかれ引き分けたんだわ。
やらかしたーと笑ってたが今思えば今後の未来暗示してたんだなと。
鉄板チーム開幕戦の開幕戦の結果は侮れないよ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:59:09.59 ID:QiDW4W+E0
けどまあ磐田は間違いなく今季最も戦力有るチームだわ。
次節はあっさり勝って波に乗っていけるじゃないかな。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 00:04:03.50 ID:hfBWXpu4i
7億あれば昇格出来ますん
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 00:13:26.04 ID:NrEXPX3c0
>>643
岐阜の監督のラモスって六本木が好きなんだっけ?

三ッ星バカの武田を連れて飲み歩いていたとか

関東連合あたりとも関係あるのかなあ?
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 00:38:11.26 ID:TicuTf/40
岐阜サポは、「マジで無理でチュウ」って弾幕だせよ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 00:49:49.81 ID:T9mBhBM30
磐田は開幕が札幌な時点で不穏な空気があったのは確か
このままJ2の波に飲まれる可能性も十分ある
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 00:52:24.91 ID:FfUsytNF0
あくまで可能性の話でしかないんだよね
ということで予想は磐田、千葉、湘南
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 01:39:37.65 ID:fxKuupl70
横縞がニッパツ、札幌がレオック、千葉がイオン
こうなれば今よりもっと拮抗して面白くなると思うんだけどなぁ。
レオックって元々道産子企業でなぜかフットサルチームは札幌を本拠地としているんだよね。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 03:11:12.06 ID:/FGZOsf7O
磐田は攻撃時の速さを上げないと苦労しそうだな
「ボールは回せるけど点が取れない」という状況が近年続いてたし
前田も少しづつ衰えが見えてるから
所謂「ファストブレイク」の要素を織り込んだ攻撃が出来ないと勝ちきれない試合が増えそうな感はある
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 04:41:38.10 ID:ctFm4Ysp0
零細2chコピペブログ管理人スレ106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393297900/354

354 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 17:29:44.99 ID:a2EdZGrO
国内サッカー板とかいいぞ
あの情弱どもまとめられるためにレスしてるからな
J2だけのまとめやってるけど最高だぞこれ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 07:59:03.19 ID:+JSPEkW8O
>>651
レオックは札幌の経営に参画するより寧ろ道内の他都市を拠点にクラブ立ち上げる意思を持っている
数年前には函館を拠点にクラブを立ち上げようとしたが地元の陸連の反対で函館陸上の優先使用許可を得られず断念した。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 08:34:16.60 ID:ysD1R6mU0
千葉は毎年御馴染みの
ワザと狙っているとしか思えない  プレーオフ敗退  だろ

ただ、上がれば10年位はJ1にしがみ付いていられるとは思う

上 が れ れ ば の話だが
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 08:43:14.80 ID:QQcCmH5SP
>>649
流石にそれは無さそう。
強かったぞ、磐田。

後ろでチンタラ回してるのは相変わらずだけど、個の力は高い。
松井が入ってエリア内への侵入が増えた。
フェルジナンドも総合力高くて、中盤の安定感が段違い。

ミドルの本数増やせばエリア内のマークがズレて、普通に点取って勝つだろうな。

前田スタメンから外すのが大前提だが。
657:2014/03/05(水) 08:47:11.74 ID:H5ek+FuP0
磐田は松井がまだチームに馴染んでない感じだったな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 09:45:46.13 ID:8IUkxDGw0
札幌は次勝ったら昇格だな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 10:02:26.22 ID:gFnN0YTh0
加入新戦力スタメン人数 ※新卒含む
7 岐阜、横浜、愛媛
6 水戸、東京
5 湘南
4 京都、熊本、大分、長崎、磐田、北九、札幌、福岡
3 岡山、讃岐、千葉、栃木、富山、山形
2 松本
1 群馬

横浜、脱走
愛媛、大脱走
水戸、脱走
東京、大脱走
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:18:52.87 ID:HDnDas/yO
>>652
それは昇格したあとの武器にもなるし
昇格争いしながら、キッチリチームを作らないと先がない。
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:23:45.66 ID:OISKxEye0
初めて降格する強いと言われるチームは最初に苦戦した方が後々いい結果を得られるかも。
瓦斯ww、ガヤさんww、脚ww
とか馬鹿にされても最終的には馬鹿にしてた連中の顔が引きつる結果だったわけだし
磐田はどうなるかわからんが
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:51:21.16 ID:3VL0cHfUP
さすがに次節は讃岐だから安牌でしょ
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:51:57.19 ID:9EnrkOGB0
残留にギリ届かなかった瓦斯・脚と
17位降格の磐田じゃそもそも全然違うし
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:52:40.89 ID:/FGZOsf7O
あくまでデータ上の話で言えば
磐田は降格した年を除いた直近の過去5年間で1桁順位は1回のみ
ガンバはもちろんのこと
F東京と同様の比較しても回数が少ない
(こちらは降格年を除いたその前の5年の経過を見ると1桁が2回)
長期低落という観点から見ると磐田が一番状況が良くないというのは否めんかもね
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:54:55.94 ID:8IUkxDGw0
ジュビロなんて2012年札幌と同じ勝利数で降格したレベル
磐田はJ2を舐めすぎ
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:17:09.89 ID:KghVvzxN0
でも磐田は4位以内は確実だと思うけどな
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:19:28.39 ID:84DfLd1rO
磐田のメンツだけ見たら昇格できないってことは無いだろう
スタメンの半分くらいが代表クラス、そこに外人加えてる訳だし、金山が神がかってなかったらうちは負けてた
まぁ思ったよりカウンターさせてくれたんで突破口がないとは思わんが
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:30:55.56 ID:Awr22Ph50
前田をスタメンからはずしたら化ける
金園のハイプレッシャー はなかなかなものだった
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:32:04.44 ID:8IUkxDGw0
マリノス移籍を謎引止めしただけに外しずらいだろ
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:46:47.65 ID:5qGohVWb0
磐田が苦戦するのを見て見たいけど千葉の様にJ2に馴染まれても困る
はよ上がってこい
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:55:02.72 ID:pQBdmc/i0
>>663
脚も17位降格だったような・・・
672U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:59:38.89 ID:8IUkxDGw0
>>671
ガンバは16位と同率で落ちただろ
16位と差が開いて、何もできずに落ちた磐田とは月とすっぽん
比べるのもおこがましい

認めなきゃ、現実を
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:10:56.76 ID:pQBdmc/i0
>>672
いや、ジュビサポじゃないっす
開幕アウェイで10年ぶりに勝利、それも去年勝てなかった苦手北九州から本城で初勝利で浮かれてる者です
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:33:06.87 ID:3VL0cHfUP
ガンバが規格外だったのはJ1リーグ総得点断トツ1位で降格したから
磐田がショボく感じるのは総得点が下から数えても4位で降格したから
磐田にガンバほどの迫力が感じられないのはそのせいだよ
ふつーリーグで一番シュートを決めて得失点差+で降格なんぞ有得無いからw
J2はフィニッシュの精度が悪いから失点は確実に減るから無双状態が予想された次第
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:54:38.17 ID:s0IC0ghR0
ここ数年の磐田の成績は神戸と似たり寄ったりだろ。
その神戸が昇格してんだし、優勝はともかく普通にやれば2位には入るだろ。
なんでガンバと比べたがるんだろうなw
やっぱガヤさんがいるから?w
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:55:58.23 ID:9EnrkOGB0
神戸は勝点30後半で落ちた
磐田とは全然違うのだよ
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:58:12.64 ID:4gsLAL3/0
>>651
レオックなんぞにスポンサードされたら、
あかくろ縦縞が水色にされちゃうからイラねww
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:58:31.53 ID:LKdAiIRR0
ヤンツーの手腕でなんとか持ちこたえてたのに、それ切ったら当然落ちるよねw
年俸に見合った戦力ではないから分かりにくいだけで
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:58:42.29 ID:s0IC0ghR0
>>676
ここ数年の話ね。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 13:12:23.67 ID:3Jd1hgcP0
磐田がおっさん使うのある程度に抑えて神戸同様若手育成重視してきたら
後半脅威だけどな、まぁ、あのおっさんたち干すことはないか…
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:13:03.06 ID:3VL0cHfUP
磐田の不幸は名波がビッグマウスかましちゃったところだろ
勝ち点90がノルマならそれを阻止できたら面白いじゃんw
磐田が優勝とか昇格しても構わないけど別の楽しみができたってところ
21クラブが束になって掛かって来て錚々に勝ち切れないのがサッカーってスポーツだから
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:28:57.62 ID:gazc+i4e0
面白くないよ
だって最初から無理としか思えないもんw
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:29:23.82 ID:8IUkxDGw0
勝ち点60行けばいい方じゃね>磐田
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:32:15.93 ID:3VL0cHfUP
>>683
勝ち点60はPO出場権獲得落ちなんだが・・・
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:35:24.67 ID:8IUkxDGw0
>>684
そう思ってますが何か
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:42:25.77 ID:ISGrN4ZL0
>>677
横縞としては、もし本社横浜のニッパツが筆株になるのならレオックなんてもうイラネって思うだろうねw
オーナーは極度の目立ちたがり屋だし、現場の意向を無視した選手獲得でチーム崩壊を招いたことは一度だけじゃないからな。

本題に戻るが、磐田は石崎初年度の柏やマリオ&ルイージ時代の京都のリピート的イメージ。
復帰の可能性は高いと思うがある程度は苦戦するんじゃないかと。
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:42:32.29 ID:3VL0cHfUP
磐田がわんわんおどころか盟主化するってこと?さすがにそれはあるまいw
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:13:32.12 ID:QDPEaHPA0
J2舐めて……たズラ
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:16:19.79 ID:8IUkxDGw0
>>687
讃岐に良くて引分、負けすらあると思ってるよ
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:17:01.27 ID:3VL0cHfUP
>>686
胸スポがNHK・・・ふつうに紛らわしいw
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:22:52.81 ID:E4BBse0/P
札幌は札幌で、下位相手によく取りこぼすからなぁ。
去年の熊本、群馬、北九しかり。

群馬戦は自滅だったけど、札幌も結構ドン引きサッカーに弱い
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:45:42.30 ID:f1tsGo7J0
湘南どうなんだ?
セットプレーから点取れたものの、試合内容は押されてたぞ?
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:47:23.96 ID:PGmZPvC50
>>671
ガンバはACL出場のハンデあったから
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 15:00:03.91 ID:euRmm6xR0
>>692
雨に加えて強烈な風が吹いてたり
村上が比較的早い時間帯に両チーム1人づつ退場させたりと
あの試合はどっちも内容がどうこう言える試合では無かったな
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:28:16.88 ID:QTkNViZs0
2005年のJ1みたいに、上位5〜6チームで最終節まで行方が分からずもつれるんじゃないかと思う。
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:40:15.97 ID:yFKO1zGDi
次の注目カードは?
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:42:55.52 ID:egnMyzd50
過去のデータ観ても前年のJ1での勝ち点がある程度ないと1年で復帰できてない
一番マークされるであろう磐田は厳しいよ
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:56:42.43 ID:B9KAJ3dy0
磐田より湘南のようなガツガツ系のチームが昇格する
J2はシンプルよりゲリラ戦みたいに相手の長所潰すことするから
札幌千葉東京V京都福岡あたりはそれでJ2のド壺にはまったんだよ
一番恐ろしいのは千葉とか札幌や東京Vあたりはサポがおとなしいことだわ
浦和やガンバみたく成績がかなり低迷するくらいになると
社長出てこいとなるがそれないんだよな
サボが甘いんだよ
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:59:19.73 ID:yFKO1zGDi
開幕戦で居残り、バス囲んだお犬サポ...

全く強さに関係無いけどな
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:59:37.57 ID:0Sv3U/Re0
おい・・・千葉はついこの間バス囲んだろw
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 16:59:46.47 ID:8IUkxDGw0
柏はサポが選手を出てけってやって、本当出て行って一度どん底まで落ちたがや
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:00:42.96 ID:B9KAJ3dy0
サポじゃなくサポだった
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:16:46.58 ID:B9KAJ3dy0
バス囲んだとあったのか失礼・・・。
確かに千葉も市原時代江尻やリトパルスキーやバベルとかいた時代に比べたら
地味になったし東京Vもカズラモス北沢武田もいたわけだしOBは
泣いているだろうな。

札幌福岡京都も
札幌は岡ちゃんがいたり福岡は山下とか日本代表選手がいたりしたのに
今は本当存在感無くなったな・・・・
京都はパクチソンもいたし今思えば信じられないな。
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:22:49.61 ID:s0IC0ghR0
いつの話だよ、おっさん。
705U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:23:36.09 ID:ydJZNfNb0
>>703
お前何年前からタイムスリップしてきたんだ?
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:25:50.22 ID:3VL0cHfUP
>>696
次節の最注目カードは長崎VS湘南のミラーゲームだな
この2チームの今シーズンのポテンシャルを測るにはうってつけのカード
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:31:19.38 ID:1ZTLNRrI0
>>696
熊本vs松本
こちらも開幕勝利チーム同士。
監督対決も見物です。
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 17:46:05.70 ID:MBGmmYRW0
バスに囲まれた水戸サポに謝れ!
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 18:10:03.60 ID:P53GwqOl0
>>706
ミラーゲーム注目だわ
長崎が山口抜きで勝ったら本物

犬-雉は結果によっては、色々ありそう
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 18:16:43.02 ID:doeoqx1k0
ノブリンvsさっぽこサポも見どころかなw
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:04:17.89 ID:6Ru4h8C8O
>>709
いやあうちは6容認の4バックでも良いんだけど…
引き分け上等て感じす
このシステムが上手くいけば松本戦も希望が持てる
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:41:19.89 ID:xWXQUFsDO
>>688
ちょいと違う。それだと清水になってまうやろ…(´・ω・`)
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:52:50.32 ID:GVzIqjju0
石崎は糞サッカーだし選手は全然成長しないし負けるたびに糞サッカーしかできないのは選手が技術不足だからだとしか言わないし本当に嫌い
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 19:56:35.26 ID:pYrVkuXn0
>>692
湘だけど、山形が普通に強いんだってば
うちは運が良かっただけで、山形はPO圏内楽勝、自動昇格どうかって強さだから
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:16:44.92 ID:5IQeKA2pI
札幌が石崎から財前になってからサッカー上手くなったの見ても分かるように
石崎のサッカーは無駄が多い、こないだの山形見て札幌時代と変わってなかった
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:18:11.52 ID:8IUkxDGw0
石崎はあんな顔して超ロマンチスト
札幌には三浦とか財前のようなリアリストがあっている
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:28:41.66 ID:io4N8/cl0
ひっそりと岐阜富山も注目カード。

岐阜が本当に強いのかの試金石。
富山も内容良いので、ここで勝つならPO圏うかがいそう。
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:31:30.08 ID:1HhJNSEFO
磐田に完勝した札幌が優勝
二位は磐田

あとはドングリの背比べ
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:31:34.65 ID:3VL0cHfUP
>>717
去年まで名ばかりのトップオブ北アルプスがすっかり様変わりするってことかw
720:2014/03/05(水) 20:36:36.12 ID:yMIAT1k10
よくわからないけど何故か松本さんと早く戦いたい気がする
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 20:41:11.89 ID:RAiMgJYc0
降格狙いなのか・・・・
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/05(水) 23:23:47.64 ID:7DEG6gCO0
千葉に完勝した栃木が優勝
二位は千葉

あとはドングリの背比べ
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 00:03:19.35 ID:CDd3auYD0
京都 1−2 奈良
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 00:10:31.56 ID:7OG/YoNnO
参考まで
長崎は、このスレでの言動をいちいちチェックする、
自称何でもわかっているつもりの、ネガティブサポが徘徊してるので
自由な意見は書けません。
多分雑誌に投稿している藤中位目標みたいだが。
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 00:53:01.51 ID:NjIQsUL60
>>720
いいかお前ら敗戦確定でも以下略
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 01:09:32.23 ID:B53d8WYLi
長崎サポがウザいほど出てきたのに開幕戦勝った後は来なくね?
次の湘南に勝ったら来そうだけど、山口出れないから慎重なのかな
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 01:40:32.41 ID:sePCSGdm0
>>714
ディエゴが痩せたら優勝だな
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 01:50:41.60 ID:Is+7NR+M0
>>716
みうみうや野々村はロマンティストやぞ。
白い恋人出演の過去のCM見てみろw
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 01:52:15.37 ID:Is+7NR+M0
石崎が札幌にいた時
聞いてもいないのにテレビで何回も息子達より妻が大好き
妻とラブラブしてたいの話ばかり聞かされて反吐出たわw
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 02:00:35.64 ID:ci4PM4n/0
>>729
就任初年度は野々村と番組やってたり、調子乗ってたなぁ
札幌サポじゃないけど野々村目当てで当時観てたわw
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 02:27:21.13 ID:o50wrCox0
野月が金山を絶賛してたな。波戸も賛同してた
怪我してた韓国人GKもJ2屈指のGKだったし、スーパーなGK2人も抱える札幌の昇格待ったなし!
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:13:51.51 ID:Is+7NR+M0
とっくら俊一札幌へ!
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:49:57.58 ID:F23YU3SC0
とっくん、海外から帰ってくるのか
早いな
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:27:07.64 ID:1A/AZgdd0
あの守備ブロックで戦術都倉すれば、安定して勝ち点取れそう
昇格しても絶対通用しないけど
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:33:01.01 ID:8KOBsuYH0
>>726
そのウザイほどきてたやつらが長崎サポでもなんでもない、という可能性には頭が至らないの?
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:01:20.19 ID:N98/+HbA0
>>735
分かっててわざととぼけてるんでしょ
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:24:46.77 ID:aukAPoA/0
磐田 黒星開幕で不吉データも…シャムスカ監督「ナンセンス」
http://rdsig.yahoo.co.jp/media/news/ls/m/RV=1/RU=aHR0cDovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9obD9hPTIwMTQwMzA2LTAwMDAwMDkwLXNwbmFubmV4LXNvY2M-;_ylt=A3xTr2L.vxdT4.YAmvCEN_17

残留フラグいただきました
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:01:34.76 ID:cEd9ikQg0
みうみうは解説者名鑑に名前なかったけど何してるのかな?
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:21:53.62 ID:FuEpY4KOO
>>738
一時期のカトQのように故郷の釜石(被災地)の為に何かするつもりでは。それに子供もまだ小さいし。
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:20:02.34 ID:DQcCL4200
戦術ダヴィほどの威力はなさそうだが、2位昇格は行けそうな気がするな>戦術都倉
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:26:59.20 ID:p5RHs/nDi
都倉を正しく使えたのはザスパクサツグンマーだけ
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:55:55.28 ID:nVod//P30
>>739
CBでも集めるのか?
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:23:51.57 ID:tHD436/ZO
昨シーズンのフェホみたいにスーパーサブ的な使い方するんじゃないのかい、都倉は
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 13:08:38.72 ID:d9pqPwWK0
都倉はスペック高いけど剥けないんだよなー
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 13:57:12.16 ID:nW0aRUb70
札幌、去年に比べてベテラン・中堅増えたな…
もう全然若いチームじゃねぇ。普通にパフォーマンス安定しそう 
去年はパフォーマンスの並が酷かったのに…
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 17:53:45.77 ID:F23YU3SC0
若いで言えば今年は緑かね
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:00:07.27 ID:M/0lXb9oi
平均で若いの緑、湘南の順だっけか?
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:02:29.85 ID:+vjTsZdm0
スタメンではうちのほうが若そうな気もする
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:09:22.95 ID:CLj3moO40
逆に一気に高齢化したのが岐阜ちゃん
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:29:45.46 ID:5l2MbTtti
開幕戦スタメン
東緑 平均23 10代5人、30代2人
湘南 平均23.6 全員20代

平本外せば断トツだな緑
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:47:01.74 ID:o50wrCox0
山形の誤算はディエゴがぷっくり肥えてたこと
あれじゃ動けんわ
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:06:43.17 ID:vpHb+1xx0
昇格は、磐田、札幌、湘南で、ほぼ決まりだな。

あとは、ほんの少し可能性があるのが松本、長崎、千葉くらい。
今年はびっくり枠はない。
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:11:08.59 ID:56MM7z4q0
754:2014/03/06(木) 19:11:40.03 ID:L2m16C8e0
去年最終戦で北Qがまともに戦ってくれたらウチが昇格だったのに
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:15:17.80 ID:KvFvY2xri
昇格ではねぇだろがw
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:20:29.37 ID:wCxxh6cJ0
>>754
こいついつもの札を名乗る荒らし
757:2014/03/06(木) 19:20:41.49 ID:L2m16C8e0
>>755
徳島京都とか雑魚だから普通に昇格よ
ニワカは黙ってましょうねー(アドバイス)
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:22:20.24 ID:F+kIqfAJ0
なんか新しいのが湧いてる...
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:30:36.66 ID:ySD27OhG0
馬鹿め、訓練された昇格スレ民に騙り程度の策略は無意味じゃ!
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:38:59.94 ID:gWwWNPu+0
札幌優勝しそうだな
761:2014/03/06(木) 19:41:14.20 ID:L2m16C8e0
ユースの力は全国トップクラスだからこれから札幌の時代が来るよw
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:52:23.51 ID:T8Vymjd60
本気モードで戦力をかき集めた時って、結構裏目にでることもあるんだよね...
戦術が定まらなかったり、チームに不協和音が起きたりして。
逆にお気楽育成モードのつもりが、いつの間にか上位というのもあったりして。
だからまだ全然わからんと思う。
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:15:10.65 ID:XhUnHGYa0
意外と大分が6位に入り込んでプレーオフで2勝して上がっていくもんなんだよ
764:2014/03/06(木) 20:55:58.22 ID:7F3GvudN0
このタイミングで札幌が戸倉を獲るってことは・・
前俊はついに「諦められてしまった」の?

体重管理さえ出来ているなら帰ってきて欲しいものだが
多分今年もブクブクなのかね
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:02:56.90 ID:pa581EUR0
札幌優勝はないわ
磐田が雑魚だっただけ
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:06:32.86 ID:2wVzuJ+p0
>>764
前俊ならスリム維持してるし内村の次に信頼されてるから
間違っても大分には戻らない
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:09:25.82 ID:R+92zfK+0
>>764
前俊とコンサ(特に社長)は相思相愛
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:18:27.87 ID:WuY4svxz0
実際今の小野ってどのくらい戦力になるもんなの?太ってない?
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:21:00.80 ID:pa581EUR0
誰も戦力として期待してない
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:26:04.93 ID:pa581EUR0
日ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:27:28.50 ID:pa581EUR0
おっぱいおっぱいwwwwwwwwwwww
前俊のおっぱいもーみもみww
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:27:50.07 ID:nW0aRUb70
>>768
太ってない。90分使うかはわからんけど、普通に戦力
ACLで韓国相手にエグいパス連発してた(サポが発煙筒投げて試合ぶち壊したせいで負けたけど)
小野自身はJ2だと、ちょっと反則レベルかも
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:29:24.30 ID:4ZeKM+OS0
>>764
あのキャラがサポ、チームメイト、コーチ、監督、社長全てに愛されてて
前俊自身もすごく楽しそうだぞ

オフィシャルブックではノリノリで他の選手の紹介をしてたり
完全にチームの顔の一人になってる
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:30:10.76 ID:WuY4svxz0
OH!NO!
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:30:15.05 ID:pa581EUR0
俺のおっぱいと前俊のおっぱいどっちが好きですか?
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:45:43.29 ID:7F3GvudN0
そっか。前俊は愛されているようで何よりだ

シーズン初めから夏にかけてだんだん体重落ちてくスロースターター?だから
今年もやらかしたのかと思った。開幕戦も出てなかったみたいだし
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:47:56.34 ID:yONn5KGy0
開幕戦は守備重視だったからね
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:49:31.98 ID:YTpF2eC50
ソフトバンクホークス
「俺がやる。」…


「俺、ガヤる。」
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:14:03.69 ID:mOZgava90
>>750
湘南は先が明るそうだな。
2年前以上のペースで復帰したらセレッソと肩を並べるぐらいのレベルにはなるかも。
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:14:54.85 ID:WuY4svxz0
しょうなんですよ
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:30:14.59 ID:OvlZSGdsI
サッカーのスタイルを確立してる湘南は数年後に
広島のようなチームになってるかも
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:36:45.60 ID:BeIaOruS0
しょうなんだぁ(棒
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:53:28.19 ID:b8Pjq0NRi
長崎×湘南がミラーゲームだと上に出てるがフォメ以外の戦術も同じ感じなん?
湘南=攻撃、長崎=守備だと思ってた
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:03:29.26 ID:Muijssc30
>>781
そうなると、浦和は今度は湘南を標的にして補強を進めそうだな。
今の監督は元浦和選手だもの…(神戸OBでもあるけど)
785:2014/03/06(木) 23:12:26.53 ID:v+DVgmBk0
>>534
名波が2000年くらいに名古屋をdisる発言をやらかしたせいで、
古参グラサポが悉く名波嫌いになったくらいだからなw

正直彼の頭のレベルは、大学の同級生だったモリゲと
同レベルなので、まともに受け取らないよう他サポに警告しとくわw
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:51:29.88 ID:nW0aRUb70
>>783
(今年の湘南まだ見てないんだけど、去年までの感じでいいなら)
どっちもハイプレスやるけど、湘南がほぼ全員で守備&攻撃するのに対して、
長崎は攻撃時も最終ラインがきっちり後ろに残ってカウンターに備えてる点が違いかな。
それで長崎は縦に長く早く、湘南は横に分厚く(コンパクト)攻めてくるイメージ

湘南が人海戦術が長崎の守備を打ち崩すか、
それとも長崎が守り切って縦に早いカウンターを食らわせるかになるか…
両SHの運動量とパフォーマンスが鍵を握りそう
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:58:24.25 ID:nW0aRUb70
>>786
間違えた。
>両SHの運動量とパフォーマンスが鍵を握りそう
両WBだった
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:09:09.63 ID:lZ9NW7nG0
湘南は去年の両翼がなくなったからな
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:24:09.08 ID:gF39ivkl0
去年までの両翼は攻撃力
今年のは守備寄りかな
サポすら驚いてる配置だが攻守において菊池がWBになっのはデカい
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:31:35.91 ID:j7jl4VI50
湘南はやっぱり強かったし、札幌が本気モードだし、
松本や長崎が前評判どおり強いことも証明された。
岐阜は上位も夢ではない。

S  磐田
A+ 札幌、湘南、京都
A  松本、長崎
A− 千葉、岡山
B+ 岐阜

こんなところか。超激戦だ。
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:36:17.23 ID:dhXX6ZI30
磐田Sはねーわ、磐田サポ乙
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:37:41.98 ID:77zuiDQl0
まだ1戦終わっただけでなんとも言えんだろ
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:42:22.38 ID:gF39ivkl0
札幌スレは都倉で昇格キタこれwとか盛り上がってたはずなのに今見たら
日ハムの話になってる...
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:43:57.41 ID:10/pwKHB0
でも磐田はPOも逃しそうな嫌な雰囲気がする
今のうちに動かないと繰り返すどころじゃないと思うよ
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:47:56.56 ID:dhXX6ZI30
日ハムがー
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:48:05.75 ID:wZUkz9iA0
>>782
こういうレスみると湘南様がご帰還されたんだなと実感する
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:49:40.85 ID:TpRfZWkr0
>>789
菊池WBで守備的って… 思ったら
瓦斯の丸山入ってたのか…それなら守れそうやな。
去年の背の低いCB陣でどうするんやろ思ったわ
湘南、今年は1−0の試合増えそうね
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:59:21.52 ID:gF39ivkl0
>>797
それは鎌田入ったイメージで去年ほとんどの試合は小さくは無いの..
島村183大野180遠藤178
今年開幕戦は
三竿175丸山183遠藤178
後半途中から
島村183丸山183遠藤178
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:04:10.02 ID:JrNHKzdO0
>>798
この中で一番「高い」のは遠藤だろ
飛ぶ高さが異常
800岩田:2014/03/07(金) 01:04:43.03 ID:eaVBlyIg0
勝ち点90頂きます
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:05:01.73 ID:/bKxw34p0
湘南は守りきるサッカーができることで相手はやり難くなったな・・・より先制点狙わないとダメで逆にカウンター喰らうリスクが増えるな
湘南が以前のように失点上等のザルで最終ラインの裏を狙える感じもなかったし・・・J1の経験は降格しても若いチームを成長させていると思った
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:05:55.90 ID:Qbk4B+vBi
京都、千葉とか自信有りげなサポいなくなっちゃったねぇ
しおらしいのも寂しい
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:08:13.53 ID:Qbk4B+vBi
>>800
ホントに岩田で行くんだな...
1年通してよちゃんと
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:10:25.71 ID:4mUXEobe0
今年の湘南だが、去年一昨年と比べてかなりバリエーションある攻撃のやり方をするようになったな、という印象。
攻撃時のパス廻しとか、昨年J1時のときよりスピードが早くなってパスミスが少なくなってると思った。

守備においては、昨年一昨年のときは人数かけた攻撃のハイプレスの隙をついて相手カウンターでの失点、
てのが良く見られたけど、開幕戦を観るに、山形からの攻撃に対して中盤と3バックが程よいバランス配置で
バイタルエリアを消してた。
なんか守備陣形が甲府や柏っぽいなーと感じた。

攻撃は今までの応用、守備はかなり他チームを参考にテコ入れしてきてる感じ?
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:22:33.39 ID:BGVr20oG0
>>790
磐田は戦力だけみるとSなんだ、確かに。

J1の昨昨シーズンからいまだに「みんながんばれ」オンリーの戦術に変化がみえないところとか
名波発言に象徴される周囲の危機感の無さとか
真のベタこもりサッカーをまだ体験していないこととか
ベテランばかりで長丁場のJ2に夏場持つのか?とか

A+の3クラブに比べると何か危うい要素が多すぎる気はする
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:24:53.92 ID:4mUXEobe0
そういえば、過去ログ読むと湘南はトルコキャンプで国内チームとのTMが無いので云々とあったけど
キャンプ前に福島Uと練習試合して5−0で勝ってるよね。
あれはカウントされないの?
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:33:22.54 ID:/0nwtBDK0
>>784
既に柏がそうやりつつある。高山、グギョンと一気に2枚引き抜いたし。次は永木
ただ、若手は数人湘南に送り出してたりもしてるけど。

今後、ベルマーレイソルという言葉も浸透しそうだな。
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:37:13.22 ID:qS25RPOvi
>>806
J3以下はノーカウントルールだったような
入れていいのは新潟に3-0だけなんじゃない?
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:42:05.82 ID:ynOS7y+H0
>>807
永木は桜を断っているから簡単には行かないよ
810岩田:2014/03/07(金) 01:42:46.95 ID:eaVBlyIg0
讃岐に勝っても相手が・・・とか言われるのわ分かり切ってんだよなあ
モチベ維持のためにもっとヒールにならんといかんかもね
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:15:28.75 ID:0TbGMRwm0
札幌の前にも札幌だから余裕とか聞いたような聞かなかったような…
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:35:40.10 ID:TpRfZWkr0
>>798
去年、遠藤怪我して、鎌田・宇佐美・島村ってパターン多くなかったっけ?
あれ170cmいるし狙われるだろって思ってたら、結構狙われてた記憶が。
思い違いだったか?
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:47:57.57 ID:gF39ivkl0
>>812
鎌田、宇佐美は右でどっちか
宇佐美はほぼ出たこと無いが
遠藤が離脱は春と最終盤で確かにある
開幕戦は島村、大野、鎌田
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:49:44.33 ID:TpRfZWkr0
>>813
大野がいたんだったね。サンクス。
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:54:45.14 ID:njPzAMa3i
さすがに讃岐に大勝できなきゃ独走は無理でしょ岩田はん
ギリギリ1-0勝ちだったりしてね
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 04:25:30.29 ID:wZUkz9iA0
讃岐2−0磐田
得点者 アンドレア 我覇那
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 04:45:23.05 ID:ZqFSDfaM0
1 札幌 <昇格>
2 磐田 <昇格>
3 湘南 <昇格>
4 京都
5 松本
6 長崎
7 岡山
8 千葉
9 岐阜
10 大分
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:39:04.17 ID:hzukXCdT0
札幌急に元気になったなあ
まあ事故的に磐田に勝てることを証明してくれたのはありがたい
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:44:20.21 ID:XUNWnSWk0
>>784
柏さんがすでに始めてます
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:51:35.15 ID:Z9QsyfYS0
札幌サポでなく、札幌粘着アンチが元気に動き出した
が正解
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:26:52.37 ID:cbgfvwCd0
>>815
次節はドローと見た
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:28:00.91 ID:mmlMuLKY0
良くも悪くも話題性豊富だから叩きやすいんだろうね
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:48:05.95 ID:3nqXeyU70
去年のガンバは、2試合目に長崎と対戦して苦戦
ガンバは気を引き締め、長崎は自信をもった。

今年の磐田-讃岐は何が見えるのか
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:51:57.68 ID:6lDFDwR70
>>802
磐田やそこらへんのサポは最初からほとんど居ない
去年もガンバや神戸は居なかったもん
POが始まってからここはPO圏を争うチームのスレになってる
犬とか磐田とか自称してるのは成りすまし
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:53:04.74 ID:SZXIAB/3i
>>810
成りすまししかいないって断言されちゃってるぞ岩ちゃん
>>824
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:20:21.68 ID:5r0GQVzE0
磐田と札幌戦見たが、札幌が勝ったのは運だけだったな。磐田が昇格できるかどうかは知らないが、
札幌はどう見ても無理だと思うぞ。磐田相手とは言え、決定機は2回だけ。

怪我人が戻ってきたら、小野が加入したらとか言っても、現状ではプレーオフ圏内がどうか、
って感じじゃないかなあ。
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:23:05.19 ID:92GikkoV0
>>826
サッカーなんて全部
運×決定機数
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:38:21.74 ID:t1z75ToF0
>>826
札幌は早い時間に1点取ってからはカウンタ―だけ狙って無理に攻撃にいかなかったからね
それより磐田の攻撃を完封できるんだから他のJ2チームなら点取るの難しいだろ
去年なら負けてた試合を勝ちもしくは引き分けに持ち込めるだけで去年以上の成績になると思う
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:05:26.38 ID:DaHBFAk30
運だけで磐田を完封できるなら楽でいいね
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:35:44.92 ID:hM+5x0g50
開幕戦意外と客の入りが悪いな去年比で81.3%じゃね・・・
気になるのが三ツ沢(41.3%)フクアリ(61.8%)の2スタ
どうしちゃったんだろうね横縞あたりはリーグから怒られる水域だろ
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:06.25 ID:c2BC5uO40
横縞「雪予想の影響です」
リーグ「そうか、カズを大事にしてくれ」

で終了でしょJリーグ側なんて
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:14.13 ID:wX9jqetX0
>>830
いや・・・雨・・・。
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:54:48.73 ID:wJrmeniX0
>>830
雨だし動員かけてないし。
こんなもんですよ。
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:08:31.48 ID:T+JUdleN0
>>830
現地は糞寒かったぞ…あれは無理
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:21:15.63 ID:p8llIbk90
札幌野々村にとって前俊はレコバみたいなもん
フルシーズン使えないが手元に置いておきたい素材
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:53:47.69 ID:hM+5x0g50
>>833-834
まぁそんなところなのかな味スタだって7000人減らせば似たようなスコアだしな
耐寒サポ8000人襲来はデカイよなw
それでも2割減は結構深刻じゃまいか
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:03:50.41 ID:fX6OsaHV0
>>826
運ではなく、キーパーの差が明らかにあった
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:04:17.14 ID:pyyz4f5K0
磐田にとって良かったのは、これで確実に残していた補強枠使うことだな。
シーズン後半に落ち目になってきて手遅れよりはましだろう。
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:13:51.64 ID:9R2981OV0
長崎がセレッソの黒木獲得らしい
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:29:41.23 ID:52ZeMEtJ0
誰?
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:35:16.90 ID:wX9jqetX0
>>836
雨って2〜3割減るから。
一回寒気に屋根なしスタアジアむいって体感してみ
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:37:06.06 ID:TpRfZWkr0
黒木か、昔のままなら良い補強だな
高木、手が早いな
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:37:52.26 ID:TpRfZWkr0
>>840
松本サポ、乙
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:05:41.14 ID:XEsbUz/V0
>>837
ガヤさん取ったのは謎すぎる
どう考えても補弱だよな
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:25:46.15 ID:MSek4J9p0
磐田ダントツ予想してるのはJ2見たことない人だろうな
湘南がダントツの方が可能性ある
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:37:49.40 ID:IkM2dd7Z0
今年はダンゴレースでしょ
その中で戦力的には磐田がリードって程度
ダントツになるチームって大抵攻撃力がJ2じゃ規格外だよ
とにかく引き分けすら少ない勝利数を稼げるチーム
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:44:08.05 ID:EEtvegFk0
磐田はやっぱりキーパーがキーパーソン
多分取らないけどやっぱり安定したキーパーを取るか
守備を諦めてポポを使いこなして前田を切って毎試合点取りまくらないとヤバい
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:07:16.62 ID:NbhGOSa70
今のところ、降格チームがPOに参戦したのはゼロなんだね。
今年は京都が2位以内に入ることがあれば、磐田、湘南のどちらかはPOを戦うことになりそう。
849岩田:2014/03/07(金) 17:31:40.38 ID:eaVBlyIg0
>>825
なんかどこもポジティブ=荒らし、成りすまし扱いの風潮あるよね
負け犬は自分の縄張りの確保に必死なんだろうな
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:02:28.56 ID:C3tr4p8x0
2chなんてそんなもんだと思わないの
851岩田:2014/03/07(金) 18:06:47.51 ID:eaVBlyIg0
それを2ちゃんで言ったらおしまいよ
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:12:54.35 ID:x98Tm1J60
>>849
その点皆が皆を荒らし扱いして内紛してる松本スレはブレがないよな
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:30:21.67 ID:YIwSZAXq0
>>848
大分…
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:42:26.13 ID:XfaLT+xA0
2節は、昇格候補のうち、札幌 磐田 京都 松本 は順当に勝ちそう。

拮抗対決の注目ナンバー1は 長崎−湘南。力では湘南が少し上と思うが、長崎はホームということでパワーを出してくるだろう。
拮抗対決の注目ナンバー2は 千葉−岡山。千葉が連係崩壊を修正できるか、また、今年期待の大きい岡山が力を見せつけるか。
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:55:37.59 ID:Hn0fj8n10
磐田は前田松井とか前線に蓋をしてるようなもんだ。
前節と同じスタメンなら恐らく讃岐にも大苦戦するだろう。
シャムスカも大分で14連敗してからはマジックなくなったみたいだし
春先勝てないようなら早くも監督交代あるかもな。
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:25:42.98 ID:hM+5x0g50
そういう意味では磐田−讃岐戦もリストアップかな
857:2014/03/07(金) 19:44:21.09 ID:agt5t+3D0
熊本は手強いと思っている
勝てれば一気に乗れるとこだがどうなることやら
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:09:21.62 ID:sRkgKsXtO
>>853
いや>>848は降格1年目と言っているのだろう。
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:14:24.54 ID:phCj+RUo0
なんで、意図的に富山の名前を出さないわけ?嫉妬かな
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:21:04.53 ID:TpRfZWkr0
>>859
富山に粘着してボトムズスレ荒らす、HondaFCサポ兼、磐田サポという
キチガイ乙
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:24:55.95 ID:TpRfZWkr0
あと着てないキチガイは岡山に粘着してる奴と
岐阜に粘着してる名古屋厨かな
こいつらも成りすましよくするな
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:47:02.68 ID:z8abqBgZ0
あれほどムキムキAA貼られまくってた山形なのに誰も推さなくなったなw
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:50:08.65 ID:pxwmnc3y0
讃岐が勝ちでもしたら相当おもしろい展開なんだがな、まあ実際はボコられるんだろうけど
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:54:36.40 ID:wZUkz9iA0
>>862
ディエゴが想像以上に劣化してたから・・。
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:09:43.05 ID:bHkdneC00
>>830
去年犬は、アウェー動員がかなり大きくて・・・
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:12:35.03 ID:1GpXO44w0
札幌vs山形も拮抗してるだろ。
長崎vs湘南、千葉vs岡山、この3試合が第2節の注目カードだな。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/07(金) 22:18:27.06 ID:GtIaOzNI0
>>866
札幌は山形に9年間負けてない
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:54:16.94 ID:/0nwtBDK0
9年間と言っても08〜12年の5年間は対戦してないんだが。
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:58:37.95 ID:Ky4AIBrT0
札幌を知り尽くした石崎監督を信じろ
870:2014/03/07(金) 23:59:40.77 ID:ij3U5XsVO
うちは下位レベルの栃木に去年迄と同じ対策に簡単にやられての0-2完敗
しばらくは戦術組織向上も有り得無い程酷い内容だったし岡山にはおそらく更に悲惨な負け方をしますぜ旦那
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:40:48.09 ID:Zq83lfGS0
栃木は主力抜けて弱体化したのかと思ってたら、
千葉戦を見る限りでは普通に戦えるチームで、予想を裏切られたわ。
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:49:05.60 ID:8Kx6YyRPO
なんかここ見てると札幌が強いと困る人がいるみたいだな
873:2014/03/08(土) 00:50:17.74 ID:SNooSunW0
人気チームだから嫉妬する人多いんだよ
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:56:14.67 ID:7BUZ3hUa0
優勝本命の磐田に勝利
夏から小野加入
去就を明らかにしていなかった都倉の獲得
で注目を浴びているからな
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:19:35.29 ID:b0OwCt0e0
>>873
こいつだろ最近居着いてる札名乗る荒らし
ID:SNooSunW0
http://hissi.org/read.php/soccer/20140308/U05vb1N1blcw.html
876:2014/03/08(土) 01:26:53.32 ID:SNooSunW0
美園ウザい
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:41:32.19 ID:5NrD5sEvi
>>874
ついでにこんな荒らしじゃない長崎サポも湧いてきたw
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:29:40.19 ID:TCkSbQ4z0
>>866
まあ札幌山形はともかく、千葉は岡山に大勝だろうし
長崎は湘南に圧勝だろう。
一生J2の湘南が長崎様に勝つなど今後一生ないだろうネ。
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:01:59.16 ID:fx/jlsexO
千葉はボールホルダーにちょいとプレッシャーかけただけで慌てふためいてプレゼントパスしてくれるし
自陣に守備ブロックを作っておくだけでその外側でパス回しばっかりしてて全然突破して来ないし
たま〜に突破して来ても勝手にミスしてプレゼントパスしてくれるとても相手チーム思いの優しいクラブ
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:19:55.61 ID:h2jLPY5W0
>>868
ほぼ毎年のように対戦しながら本当に8年間京都が勝ってる盟主-京都はすごいな
最後に盟主が勝った2005年は4回対戦して1回だけ勝った
今年みたいに戦力差ある年に以外と勝ったりして
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:23:42.16 ID:JlnQGGS40
>>878
一生J2君、一生懸命湘南をけなしてくださいw
お願いしますww
882:2014/03/08(土) 06:57:15.90 ID:HVxK9AWRO
>>871
新監督といえど、昨年末の10戦7勝時の実質的な監督だからね。(1敗はベンチ入り停止時)
ただ千葉戦は準備期間も長かったことがあってか、戦術がズバリはまった。
1週間しか対策できない横浜FC戦はどうなるかわからんよ。
ましてや今後の長丁場をこのまま行けるとは思えない。
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:20:56.72 ID:R/WG8JwdO
「ちばけんな!!」(ふざけるなの岡山弁)と試合後発するのは犬雉どちらのサポとなるか
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:15:48.14 ID:Umt3J8PtO
>>880
ほぼ毎年でもないよ。2008年から2010年は京都がJ1で福岡がJ2だったし、逆に2011年は福岡がJ1で京都がJ2で4年間リーグ戦で対戦なかった。
885:2014/03/08(土) 12:17:58.41 ID:Yp1/M9j40
さっぽこが開幕磐田戦でムービングフットボール発動したって?

さっぽこごときがうちらの崇高な戦術マネしてんじゃね〜ぞゴラッ!!(怒)
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:19:16.18 ID:RLacZCKC0
甲府を馬鹿にするのはやめろ
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:11:11.89 ID:1P6c3+dY0
>>886
え?去年おたくのサポがさんざん他を馬鹿にしてたのに!?
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:21:52.78 ID:mSagekk00
ウチと松本以外はスレ違い
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:42:26.85 ID:Dbvh7f8Pi
>>888
IDが松本下げだぞ
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:46:14.59 ID:T7OQVW/Q0
なんか今年あがったチームは再来年そろって落ちてきそう
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:24:17.78 ID:mA8MuLuL0
徳島何か見ていると相当J1との差があるようだな
3位昇格はだめだな
札幌や大分みたいに1年で帰ってくるから
892:2014/03/08(土) 17:32:05.09 ID:SNooSunW0
やっぱりウチが去年昇格すべきだったな
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:45:23.23 ID:Z/+tLIO30
>>890
どっかのクラブが邪魔しなきゃ去年もそうなってたんだよね
894:2014/03/08(土) 17:46:14.24 ID:SNooSunW0
徳島はJ1にふさわしくないわなw
不人気で雑魚だしw
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:52:23.88 ID:L9SpVJMG0
昇格スレって昇格有力のとこじゃなくて
PO争いぐらいのチームのサポが必死になってるんだよ
去年でいうとガンバや神戸のサポはほとんど見かけず
栃木や山形の声がデカかった
さっぽこはここがおにあいだよ
896:2014/03/08(土) 17:55:20.76 ID:SNooSunW0
>>895
お前昇格スレは始めてか?力抜けよ
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:01:49.75 ID:J3qEHbQ/0
>>890
松本や長崎が上がったら鳥栖みたいに覚醒すると思う。これだけは何処
にも負けないという武器を持ったとこは上のカテゴリーでも何とかなる
かも。この2チームと長野、岡山辺りは1部に定着出来るかも。
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:05:05.12 ID:L9SpVJMG0
コピペにレスつけられた
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:09:56.61 ID:h2jLPY5W0
>>897
松本長崎と鳥栖は武器のレベルが違いすぎる
鳥栖だって豊田が居なかったらここまでJ1で戦えてないよ
まずは豊田のような日本代表になれるFWを獲得するか育ててからだな
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:11:02.58 ID:se9ywxnb0
普通、ここで「札」は成りすましだが
こいつは本物

たぶん病気だから優しくしてやって
901:2014/03/08(土) 18:15:59.06 ID:SNooSunW0
>>898
涙ふけよ
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:19:55.49 ID:ooVRXPWs0
http://hissi.org/read.php/soccer/20140304/YS9CME5TTnQw.html

http://hissi.org/read.php/soccer/20140303/ejRoRFpCd1cw.html

http://hissi.org/read.php/soccer/20140302/bC9WMEJvYnkw.html


美園という単語からしても、今まで札幌スレにずっといたアンチが芸風変えただけなのが判明
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:22:35.07 ID:ooVRXPWs0
アイアムザパニーズ的手法は出自由来
904:2014/03/08(土) 18:28:25.19 ID:LVyZGRBc0
>>899
豊田レベルならJ1に上がってから取るから問題ない
大塚とは違うのだよ大塚とは
ウチが育てるだけの育成力を持つのはかなり時間がかかるだろうけど

>>897
岡山には将来性あると思うが長野って何の冗談だよ
何の権威もない片田舎の半官半民クラブなんてゲテモノはJ2にすら居場所はないだろう
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:33:43.30 ID:xShfx+Q30
まず降格候補に入ろうとする有力選手がいない
10億積めば1年だけならプレーしてくれるかもね
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:47:29.53 ID:1lf+ggwR0
とりあえず現状甲府、徳島以下という現実を見なさい
近年J2からJ1定着に成功したクラブはほとんどないんだぞ
鳥栖だって3年目の今年を乗り切ってようやく山形越えだ
この調子なら大丈夫だろうけど
J2で飛び抜けた実力を見せつけられるくらいじゃないと全く説得力がないね
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:49:55.63 ID:s1jCOKW10
PO圏内にも入れなかった所が言う台詞じゃねーな
908:2014/03/08(土) 18:52:33.68 ID:SNooSunW0
最終戦で北九州がつまんねー試合したせいで昇格出来なかっただけ
909:2014/03/08(土) 18:53:21.32 ID:DnMi2Bb90
>>906
ま、そのとおりなんだけどね・・
で、次ウチと入れ替えにどこの童貞がいくの?
910:2014/03/08(土) 19:03:42.42 ID:LVyZGRBc0
我がクラブは2009年以来一度も前年度から成績を落とすことなく僅か5年で地域リーグからJ2上位まで上り詰めてきた
問題はこのひたすらな右肩上がりがどこで止まるかだが
J1の壁とかいうしょぼい壁に止められるようではその辺のクラブと同列になってしまうな
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:16:55.03 ID:HVxK9AWRO
>>909
俺はおたくらは残れると思ってる。
去年だって前半戦は下位に沈んでたし。
勝ち点1、1勝が手に入れば変わってくると思う。
がんがれ。
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:39:25.44 ID:ZvtmMnTp0
徳島とか予算みれば解るだろJ1観光レベル
POで引き分け昇格を嫌った京都が前掛りに攻める戦術をしたから
まぐれカウンターが決まって勝っただけだし。
貧乏は勝ち点10以下で降格だろうな。
913やまが:2014/03/08(土) 19:44:57.19 ID:K+fPzmJ50
何かおかしな工作員っぽいのがいるな・・・
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:57:27.28 ID:8Hoey4Pw0
長野県の県民総生産は、宮城県 栃木県と同じ規模
http://www.keizai-bank.com/ranking/todofuken-kennaisou.html
長野市と松本市のクラブで収入を分け合うから半分の山形県程度になる

収入 = 成績 だから長野、松本はモンテディオ並みのクラブには成れると推察出来る
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:22:43.20 ID:53EwpPfm0
一概に単純計算出来るかよw
横浜FCや盟主がビッグクラブか?鹿島が潰れそうなクラブか?
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:50:47.46 ID:LU1I+UQfO
そもそも長野県に2クラブも抱え続けられるんだろうか…。
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:55:08.41 ID:JgM3Nyrw0
やはり張り合いがあるから軍拡競争な感じでいい感じに盛り上がるじゃないかな

まあ長期戦になれば県庁所在地、新スタジアム、新幹線の長野が圧倒して
最終的には長野が松本を吸収合併するんだろうけど、そこまでに数年かかりそう
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:59:42.32 ID:8Hoey4Pw0
>>915
給食屋や製鉄屋と比べないでよ 地方の市民クラブの話じゃん
札幌、仙台、福岡、は野球とカブってるから市民クラブ系で経済規模が一番多いのは新潟だな
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:05:22.33 ID:8t1yfNR80
>>910
その辺のくらぶもだいたい最初はそんなもんだよ
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:15:52.51 ID:v1U5ibRx0
ウチJ3なんですけど…
921岩田:2014/03/09(日) 01:46:43.40 ID:hAxorc2x0
讃岐にきっちり勝っても、讃岐相手に勝って喜ぶなんて
磐田も落ちたなって言われそうやなw
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:22:45.49 ID:7lFPuFJUi
>>910
なぜセレッソサポが松本名乗って荒らしにくる?
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:43:47.48 ID:8K86ZeLE0
大阪と長野は同格で仲がいいが大阪と松本は別に仲良くないしな
というか嫌ってるからというかゴミとかハエみたいな扱いじゃないかな
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:48:13.35 ID:X3u3vRSM0
松本ってサリンくらいしかイメージなかったわ
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:53:27.85 ID:uzSvKLtO0
サリンのイメージがあるの相当おっさんだろ
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 04:00:55.76 ID:8K86ZeLE0
松本っていうと冤罪のイメージがあるな、河野さんマジかわいそう、松本署は中世

「妻がサリンで障害者にー><」  「お前がやったんだろ!1番近いんだからお前が犯人だ!」
「農薬でサリンは作れません><」 「なんで作れないって知ってるんだよ!お前が犯人の証拠だ!」
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:21:57.11 ID:eJlwrBQ6O
去年の2強もJ1だとさっぱりだ。
神戸も勝ってない。
J1とJ2のレベルの違いは、相当ある。

松本とか長崎はクラブ力上げてからな。
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:08:58.67 ID:AbJuqgII0
>>927
どこがさっぱり?
今年昇格したの・・・・徳島以外まだ負け無し・・・・
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:21:01.22 ID:CTM2Ojr50
脚「よし、浦和戦は許されたな」
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:50:43.57 ID:8RzSJU4x0
相手がサンフレッズじゃしょうがないね
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:14:03.32 ID:AeUwyQ8k0
>>918
新潟は親会社いるんだけど

グループで持っているから、そう見えないだけ
あと、甲府も同じく親会社いる

仙台は山形ほどじゃないけど自治体が筆頭株主で
アイリスオーヤマがかなり、影響力(金だしている)あるし
932:2014/03/09(日) 09:58:18.14 ID:rjGbt4W2O
親会社や金があれば勝てると思ったら大間違いだぜ。
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:34:28.63 ID:U3nXl7Qa0
>>932
重すぎるよw
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:46:57.70 ID:Ak4SHsvI0
>>932
お、おう…
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:47:25.52 ID:tLnAdiMj0
お犬様の親は二人居るからな…
一人ならいざと言うとき全部被るからもっと真面目にするんだろうけど
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:48:28.64 ID:AeUwyQ8k0
>>932
金があっても勝てない事もあるが
ある程度の金がなければ、昇格はできない。

去年の長崎だって、予算は約7億で松本も約8億。

どちらもJ2で中の上ぐらいの予算だ
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:49:48.06 ID:8HLDNqRKO
>>927
ですよねw試合開始一時間前で二千入ってないて話にならんすね情けない話ハアア…
938:2014/03/09(日) 11:58:30.90 ID:rjGbt4W2O
先週は雨とは言え開幕戦に8000人。
今日は糞試合の後だけな7000人位かな?
日曜5時KOじゃ期待出来ん。

それ以上に雉さんにボコられそう。
荒田や久保怖いぉ。
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:38:15.94 ID:0nwys+ipi
>>936
それくらい無いと駄目と言いたいのかそれじゃ足らないのかどっちなんだい?
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:48:28.16 ID:qy15d7rD0
マッチデーハイライトの注目のカードはやり長崎−湘南のミラーゲーム対決
都並「最終ラインのボール回しビビった方が負け!」
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:51:44.18 ID:qy15d7rD0
あ・・・れ?その注目のカード生中継無いやん!!
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:33:35.74 ID:cacFki6B0
王者(笑)
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:35:14.77 ID:FE/XBRPn0
王者(元)
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:46:50.58 ID:1QkHPATM0
前半終わっただけだからまだなんともいえんが
磐田これ残留だろw下手したら2桁も十分ありえる
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:49:49.30 ID:w16sTTbv0
湘南はやっぱり強いな。
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:55:20.10 ID:mucKKzNf0
これって元ベルQじゃない?
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:55:59.56 ID:cacFki6B0
湘南が磐田より強いなんて当たり前だろ
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:58:02.85 ID:qy15d7rD0
菅沼・・・orz
磐田ガチで讃岐と同レベルの試合してるよ・・・
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:10:52.91 ID:qy15d7rD0
デスゴール讃岐に炸裂!・・・って全然面白くないやん・・・
さすがに磐田にスイッチ入ったか
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:14:02.77 ID:AvEG34k+0
お前等が馬鹿にするから磐田が本気出し始めた
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:44:57.71 ID:1QkHPATM0
流石にこの程度の相手には勝つわなw
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:54:52.25 ID:7oUsIuET0
間違いない、湘南が優勝する。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:55:28.79 ID:4ElkH2/M0
讃岐の前半のがんばりがせめて70分続けられたらそこそこにはいけそうだけれどね。
あれは、せいぜい前半しか無理だろ。まあ、讃岐はJリーグバブルが始まった
ところだし、選手が前半がんばりすぎちゃっただけかも。
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:55:51.68 ID:NzP+2hR30
湘南は去年の方が面白いサッカーやってたけど、
今年の方がJ2で強いサッカーやってるな。
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:59:44.88 ID:qy15d7rD0
>>940
都並神予言だったね
たしかに長崎はビビリ負けだったかも
それとも山口のレンタルロックが響いた?
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:05:41.30 ID:CTM2Ojr50
湘南が想像以上に強かった
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:17:51.86 ID:U9r53G0u0
>>954
ハングギョン、永木、高山、古林
この4人のアホスタミナあってこそのあのサッカーだからね・・・

ハン、高山は柏に行ったし、古林は数ヶ月離脱
まぁ、両翼は代わり居るから、サッカー変わって弱くなるかといえばそんな事はないと思う
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:25:42.07 ID:+tCQHUFY0
そう考えると湘南を押してた山形も強いな
札幌とも引き分けてるし
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:27:04.80 ID:bKYEiCmh0
>>946
誰がいた?
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:30:17.42 ID:2B7/X30l0
>>921
あそこのコアサポは正直そういうのが多くて、サポの中同士でも争いがある
ここまで落ちぶれてもブーイングの1つさえせずに拍手オンリーとかしかしないサポもかなりいるからw

しかも厳しい事を書かれると、どう見ても事実な事でも荒らしであるかのように扱われるクソ排他的
去年前田が劣化したのが明らかに問題の1つなのにひたすら前田マンセーだったりとかね
今日なんか、讃岐如きに勝っただけで大喜びだろうしゴールした前田もマンセーだろうね多分

もっと高い次元で厳しい目で戦ってたのは10年前くらいまでだな、あそこは完全に低レベル化してる
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:37:49.01 ID:UJK/bbiO0
もしも讃岐が落ちたら、デスゴールは健在って事になるのか
去年は呪い返しって事って
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:39:11.65 ID:imDzdRz60
「前田遼一がシーズン初ゴールした試合のチームは降格する!」

2007年 第14節 ヴァンフォーレ甲府
2008年 第19節 東京ヴェルディ
2009年 第05節 ジェフ千葉
2010年 第04節 京都サンガ
2011年 第10節 モンテディオ山形
2012年 第03節 ガンバ大阪
2013年 第05節 ジュビロ磐田
2014年 第02節 カマタマーレ讃岐
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:46:12.66 ID:GXEn746P0
湘南磐田自動昇格
京都はまた3位でPO敗退か
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:52:35.72 ID:ZVCe5JWP0
水戸ちゃんさんが本気出してる
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:53:01.83 ID:4ElkH2/M0
>>960
さすが磐田の粘着くんw
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:24:43.05 ID:YURoxMTtO
ここまでの試合みて確信した
今年は札幌山形湘南磐田の四強だな
967:2014/03/09(日) 16:29:40.04 ID:6htLzUQO0
ま、ウチは怪我人いるから本調子じゃないよ
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:36:03.36 ID:QWB42mlH0
>>966
水戸も強いぞ
信じられないかもしれんがw、選手層が厚い
暑い夏場に連勝してくるかも
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:38:53.20 ID:X3u3vRSM0
今節はアウェークラブが頑張ってるな
開幕から2戦連続バス囲みって過去にあったっけ?
七夕の余興にしてたクラブはあったけど
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:40:33.76 ID:HT1mc7ZM0
札幌は怪我人が復帰して小野が合流すれば磐田以上になる。
ただしそれまでは勝ちきれない試合もあるので、最終的には3位か4位。

1位   湘南
2位   磐田
3〜4位 札幌 京都
5〜7位 水戸 松本 長崎
8〜9位 岡山 岐阜
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:42:13.21 ID:aspAoGnt0
>>968
水戸はJ1ライセンス無い
理解出来ないならROMっとけ
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:42:19.75 ID:asFMxf6Z0
そんなに大量に怪我人が出るチーム状態って怖くない?
973:2014/03/09(日) 16:44:29.98 ID:6htLzUQO0
ウチは寒いから毎年怪我人出るよ
そんなことも知らないニワカは黙ってましょうね〜(アド)
974:2014/03/09(日) 16:47:13.75 ID:+tCQHUFY0
怪我人はうちもけっこういるぞ?
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 17:03:11.66 ID:WggdhXGn0
>>931
親会社の意味を勘違いしているバカ
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:00:43.26 ID:fpKM5MtM0
なんと番狂わせ!!!!
あの湘南が長崎に勝ってしまうとは!!!!

湘南は一生J2という宿命は変えられることはできないので
明日から連敗街道まっしぐらでJ3転落の危機さえありうるぞw
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:06:37.53 ID:cacFki6B0
麿は今年もプレーオフ敗退だな
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:07:10.87 ID:1IUawsvR0
とりあえず岐阜について何か語るべきだと思いますw
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:09:27.01 ID:MELCbJfr0
>>976
縁起物ありがとうございます!!
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:21:33.53 ID:CTM2Ojr50
岐阜はスタジアムがJ1規格じゃないんだっけ
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:22:42.69 ID:bJc2JYHp0
岐阜ちゃんは10連勝したら話題にしてやってもいいよ!
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:23:28.60 ID:fRn4GXlKi
開幕2連勝は
みどり
みどり
みと
みどり
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:26:28.71 ID:bKYEiCmh0
>>975
親会社には二種類あって
いわゆる親会社と責任企業がある。

これ豆な。
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:28:12.72 ID:uw5jGOQ20
このままだと千葉も岡山も駄目だな
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:28:52.72 ID:aspAoGnt0
>>978
J1ライセンス無いチームは語る必要すらなし
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:31:51.21 ID:+tCQHUFY0
ナザリトはどうだったん?
987:2014/03/09(日) 18:32:56.87 ID:DSQuFtZC0
>>960
過剰な前田マンセーを、一部キチガイの所業だと言えたらいいが、
一部という言葉では収まり切らんくらいの割合を占めているのが
悩みの種。
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:39:54.51 ID:kpTF1pgx0
今の時点でJ1ライセンス無くても、今年中に取ってしまう可能性もあるぞ
スタジアムが間に合わない場合は除いて
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:41:40.59 ID:aspAoGnt0
>>988
少なくとも水戸と岐阜は見込み無し。
よって語る必要すらなし。
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:51:35.55 ID:G+woqYui0
>>989
水戸の場合、笠松をホームにすればライセンスは降りそうだけどね。
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:55:48.39 ID:RaWU5UXf0
ライセンスなくてもPO圏に入ればその分枠が減るわけで
全く無視というわけにもいかんだろう
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:03:20.21 ID:aspAoGnt0
>>990
笠松は照明の問題あるからハードル高そうだけどな。


>>991
スレタイ100回読み直せ
昇格出来ないチームを語るスレじゃねーんだよ
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:09:39.17 ID:czLNE1ip0
妥当に行けば、磐田と京都
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:11:05.45 ID:RaWU5UXf0
>>992
はあ?
「岐阜が2位以内に入るから昇格枠は一つ減るだろうな」と予想するのもダメなわけ?
そんなことねーだろ
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:18:52.20 ID:TRiSPlP60
犬は語るまでもないが麿も普通に駄目そうだな

犬と違って戦力はあるのに
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:24:37.41 ID:v1U5ibRx0
麿が上がれないのって何でだろう?
犬が繰り返しちゃうより不思議
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:25:49.46 ID:aspAoGnt0
>>994
お前は文盲か。
いいからスレタイをちゃんと読めよ。
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:37:50.34 ID:RaWU5UXf0
>>997
「●●2014J1へ昇格するチームは?part5」
で、>>994の俺の疑問に答えてもらおうか?
いいのか、ダメなのか
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:46:11.43 ID:RaWU5UXf0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394361879/
下らん争いで埋めてすまんな
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:50:04.35 ID:zjJwu8oS0
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)