◇集え!!名古屋グランパスファン part 1366◇
∧ ∧
"゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ((((ノノル彡 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > 彡・e ’) /
と記入すると、スレッドが上がりません | (| つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】※国内サッカー板の各クラブメインスレはsage進行が基本です※
ノノノ━ヽヽ 。 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
( + ’ー’) / 2・だから荒らしさんに見つからない。
(| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
ノ从ヽ 。 ・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
( ・。・* )/ 実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
(| つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・実況はサッカーchで!
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
6 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/13(月) 02:20:08.60 ID:1LHTtBJC0
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 02:24:01.42 ID:sqaScJ8q0
#7
中村直志
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。成人式おめ。
中スポ
新星たち
FW小屋松知哉
転機は高2・・本数限定シュート練習
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 06:40:15.46 ID:tM4zS4sl0
本田ほろ苦デビュー
本田あのできなら、すぐチームから信頼得るんじゃないか。
で、俺ならバロテッリはずすわ。すぐグラをやめたあれをさらに特化した感じ
15 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 08:28:10.41 ID:CvRAFHyr0
Twitter 田鍋ないね
練習参加からわずか数日、一ヶ月ぶりの試合で別のリーグ。
本田は十分すぎるできたがチームの守備がひどすぎるw
豚って二十歳だったんだな…若いのお
おまえらどうせ成人式欠席だろ。おれは地元離れていたから行かなかったが
ぶたくんおつ
ACミラン日本遠征とか絶対考えてるだろうなぁ
今年はW杯あるから来れないかな?
グランパスOBの本田がミランに居るうちにグランパスと試合して欲しいな。
他のJクラブに企画取られるとかやめてね。
CB闘莉王 牟田 刀根 ニッキ (本多)(ヘジス)
左SB本多 佐藤 (ダニ)
右SB田鍋? 磯村? (刀根)
両SB出来る選手獲らないと4バックは厳しい気がする
もうカネねえよ
成人式欠席する奴なんていんのか?
地元離れてた奴も全員出席してたが
一生に一回なのに出ないとかバカじゃねーの 同窓会と違うんだぞ
おら出なかったなあ成人式。
籍を転出先に移してたせいか案内来なかった。
俺もいってない
普通にその日も休日ということでアルバイトしてたわ
おめでとう グラの新成人
佐藤和樹
田鍋陵太
水野泰輔
(1月いっぱいは席があるので)
高原幹
>>19 NHK-BSの一番最初の映像がトヨスポだったのは、親近感をおぼえた
成人式出席を必須、この思考自体古いと気付かない人も居るよね、わかる
今じゃただの通過点だw
本田持ってないなぁ
頭が古いのかわからないが、子供が成人式に行かないのを容認する家庭って終わってる気がするわ
地域によるんだろうけど、地元に住んでてバイトで出ないとかだったらちょっと考えられない
大学や就職で地元を離れてるってならわかるけどね
小牧にあるACミランスクールが本田使って素質ある子供を勧誘しそうで、
ライバルのグランパス育成が弱体化するような気がする
>>31 あそこU-6〜12だからあんま関係無いだろうw
ミランの試合見てたが感慨深かったなぁ
グランパスから羽ばたいた選手という事実に
決して育てたとか思わんがうれしくなったよ
どうせミランの日本興行は瓦斯と浦和だろう
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
>>13 総体。
>>25 そのへんももう二十歳か。
ユニで出席するのかな?
なんか豚臭いな
今日こそハガキ来てくれよ
エミレーツ航空に胸スポ入ってもらって
日本でエミレーツ杯開けばアーセナルもミランも呼べるな
ルフトハンザ?知らね
外国企業のスポンサーはアウトじゃね?
サッカーで愛知盛り上げるなら
大物外人呼べなくなった昨今
毎年トヨタ主体のカップ戦開催して
ヨーロッパの有名クラブ呼ぶなりしないとな。
こういう大会なら外国企業もスポンサー付けるし。
名駅にたまにポスター大量に貼ってあるけど
そもそもセントレア的にエミレーツじゃなくて
エティハド航空じゃね
海外チームと試合してもグランパスサポーターは増えないんだよな
それどころか負けたらJリーブはレベルが低いとイメージダウンになる
勝ってもベストメンバーじゃなかった、観光だと言われてイメージが上がるわけでもない
いやさすがに負けてイメージダウンはないわ
ACL負けるとは訳が違うし
ワイのネタレスにあんまマジにならんでええで
【青木亮太】 1996(平成8)年3月6日、東京都町田市生まれの17歳。170センチ、58キロ。
【小屋松知哉】 1995(平成7)年4月24日、京都府出身の18歳。172センチ、60キロ。
【杉森考起】 1997(平成9)年4月5日、愛知県春日井市出身の16歳。170センチ、65キロ。
【矢田旭】 1991(平成3)年4月2日、三重県四日市市出身の22歳。170センチ、64キロ。
【松田力】 1991(平成3)年7月24日、大阪府出身の22歳。スピードとパワーを兼ね備えた万能FW。176センチ、70キロ。
一番大きいのが176の松田だった。
>>133 久保は麿で伸び悩んでいたから稀なケースだわな
おっと、らスレだと思って誤爆
>>44 こうして見ると杉森君は身体も順調に成長してていいね
体重もしっかりしてる
あと大卒新人と同じ年齢と考えると刀根はいい補強したな
>>39 昔はコーラやフォードがあったよ
いまでも背中ならアフラックとか
外国企業がクラブを所有するのがNGって話では
>>33 育てたかどうかはわからないけど、SBでも高卒一年目から出場させたのが大きかったと思うな
その逆に家長はまるで機会がなかったんだから
まあ、たまたま西野なわけだが
杉森の170センチ、65キロて信じられんね。
家長もSBやってたよ
11人全部ダニルソンみたいな体型の奴揃えれば無双できるよ
本田のシュート惜しかったな
あれが入ってれば本田のミラン人生が変わるくらいの一本だったのに
おそらくミランサポで早くも本田叩きしてるやついるだろうな
>>52 全員がダニルソンのプレースタイルだと困るがな
本田みたいな個人で突破できない選手でもいいんだね
近藤君に戻ってきてもらおう
いいキーパーだな。なんでクビにしたんだよ。
田鍋のツイッター
>>50 昨年末の公式は171cm、58kg
体重を65kgまで増やしたいと言ったのを中スポが勘違いしたんだろう
>>53 >おそらくミランサポで早くも本田叩きしてるやついるだろうな
イタリアの2ちゃんってチーズくさい馬鹿どもの巣窟な印象w
そんなもんで叩かれても本田の人生に一切無関係だろう。
刀根、軟式のTwitterの画像だと髪黒いじゃん!
てかみんなイケメンやなぁ〜
流石に大卒勢は良い顔してるね
ちょw野村テライケメソww
遅ればせながら、本田の試合を観た。
そもそも、ミランってこんなにグダグダだったのか。
本田が入ってからボールが動くようになったし、まずまずだろうよ。
しかし中盤と最終ラインを何とかしないと、あれはどうにもならん。
近藤と、森山とグランパス出身選手活躍してんな
>>62 及第点な
森山も抜けてるな。高校行って伸びたのか、それともうちの下部にはもっとすごい選手がいるのか・・
出戻り若鯱も大歓迎
>>66 だってさ、スタメンの名前見るだけでも
セリエA見てなくても、前は こいつ誰だよ なんて選手一人も居なかったし
今のインテルにも言えるけど
刀根、モヒカンじゃないんやね。
しかし野村めっちゃイケメンだな…花井超えたかも?
>>70 思いついただけで
○ディーニ 引退
インザーキ 引退
ネスタ 引退
ガットゥーゾ 引退
ザンブロッタ
セードルフ
ピルロ
カカ
カカはミランに戻っているけどピルロはユベン鳥栖じゃなくてトス。
>>71 松尾越えできるイケメン選手は、なかなかいないな
>>73 一緒のこと考えたわw
グラ歴代で一番のイケメンは松尾だな
イヴォは?
77 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 16:35:19.91 ID:hWDkjPMb0
>>66 中盤と最終ラインは酷いときの名古屋みたいだった。
おまえら昔谷口圭というイケメンがいてな。
>>79 昔ヒディンクがウチの監督になりかけた時、
気に入った選手を聞かれて谷口の名を挙げたんだよな
その後結局ヒディンクは監督にならず芽が出ないまま消えていったが
女性に人気が出そうなのは矢田かな
腐女子じゃあるまいし、サッカーは顔でするに非ず
最近は女子もサッカーやってるわけで
人気出れば色々捗るぞ
どんなもんかと野村見たら失敗した松尾じゃないか
お前ら高校サッカー決勝見てなかったの?
準決はあんなに騒いでいたけど
見てたけどここに書き込むのはスレ違いじゃね
京都橘と四中工の決勝だったらよかったのに
せめて星陵が勝てば本田・豊田繋がりで気分は良かっただろうとは思う
監督やっちゃったなとしか
>>86 そうか、そりゃそうだけど、それ今さらだろ
名古屋ユース出身の森山はまた決めてたぞ
>>90 で小屋松いないから決勝は見なかったのか?
結構面白かったぞ
だから見る見ないじゃなくて
誰もグラに入ってこないからここで語ることでもないって事だろw
いい加減に気づけよ
そこまで言わなきゃ分からないんだw
>>94 関係ない話題だからここで誰も言わないだけって簡単なことが理解できないのかw
そっとしておこう
年明け正月浮かれ気分が抜けてないんだろう
99 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:41:44.95 ID:Ehix+HHX0
おまえら喧嘩すんなよぉ(´・ω・`)
4231 新戦力中心に
ケネディ
小屋松 野田 松田
田口 ヘジス
ダニ 牟田 闘莉王 刀根
楢崎
おまえら喧嘩すんな。
ばかやろう!
新入団選手が入寮したり、名古屋入りしたりといよいよ今年も始まるね〜
個人的には軟式の刀根選手が想像以上にイケメンでワクワク。
ちょい悪そうな感じが名古屋にいない感じで新鮮だ。
>>102 自分は久米に風貌をどう矯正されてるかが楽しみだ
それが黒髪にした今日の写真とちゃうの
・・・降格スレで鉄板になってるんだな
闘莉王以外おとなしい選手ばっかだから刀根には暴れまわってほしい
>>105 降格スレは落ちると思うクラブでなく落ちてほしいと思うクラブを書き込む場だからね
悲観するのはプロの順位予想を見てからだ
あれも大概外れるけどw
>>105 まあ長期政権から監督交代してレギュラーDFが3人も退団したからなあ
神戸ガンバは積極的に補強してるし仕方ないっちゃ仕方ない
言いたい奴には言わせとけばいいさ
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 19:06:39.99 ID:foOZt8qx0
最初は守備固めの辛い時期が続くと思う
とにもかくにも刀根が使えるかどうかは結構なウェイト占めてるな
>>107 去年の順位予想で磐田の降格を予想できたのはビアダル城だけだったという話だが。
今季は一昨年のガンバの二の舞だな
降格スレとかところいもん見とるなってw
そんなウチに負けたら「あの降格候補の名古屋に負けた・・・」ってのがそれはそれで気持ちがいい
しっかりしたベテランがいるから降格はありえないな
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 19:34:36.37 ID:Ehix+HHX0
今季は最悪残留できれば御の字
中位で上出来
あとは西野マジックに期待しゅる(´・ω・`)
現実的に考えると、開幕からしばらくは我慢しなければいけないと思う。
これだけ入れ替わりがあって、最初からうまく機能するとは思えない。
10節までで一桁順位ならまずまずと言うべきか。
もちろん、最初から怒濤の快進撃をしてもらっても一向に構わないが(笑)
DFライン次第だからな
もうすぐ体力テストするみたいだけど、開幕からいきなり
新人を3人も4人も入れるわけでもないだろうし
DFラインさえきっちり構築できればそこまで大崩はしないでしょ
>>115 ケネデイ・ダニ・闘莉王・楢崎が健在で監督との確執が起きなきゃ降格はないな
田中・ジョアンvs3馬鹿、ベル・ネルvsピチブ-とかあったころは最悪だったからなぁ
>>117 一桁順位は望み過ぎな気がしないでもない
守備は1からだし、攻撃は得点が計算できる選手がいない
こんなそれぞれの予想も開幕戦の結果しだいでいくらでも言い分変わりそうだしなぁ
>>119 やっぱり高望みしすぎか。
どうなるかわからんが、ある程度心の準備が必要だな。
つまり負けがこんでもあまりネガティブにならんように、と。
自分的にはピクシー就任の2008年こそ降格を覚悟してたんだけどね
あのときに比べたら今年は希望を持てるのに鉄板にされるのは以外だった
普通に開幕勝ったら勢いでそこそこ行けるだろう
誰かハガキ来た?
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 20:06:21.50 ID:yqtpJMuA0
>>いまBSでグランパスの2007本だがいるときの試合やってるけど、全然洗練されていないな。
>>ブンデス2部なみの意図のなさだ。フィジカルが弱い分、それよりももちろん劣る。2007年のグランパスは何位だったんだこれは?
>>ちょうど2012-2013グランパスが糞サッカー状態になったときと同じレベルで、現在の糞サッカー状態でも当時なら普通に思えたことだろう。
バモスさん、2008年のピクシーグランパス躍進はフェルホーセンの遺産って言ってたやん
悲観的すぎるだろ・・・
今年は去年以上に本命不在。
計算できるクラブなんて殆どないぞ。
強いて言えば浦和くらいだが、
あそこは期待はずれが宿命だから。
降格はないし、大混戦で上位も十分あると思うけどなあ。
守備がそこまで酷くならないと思うぞ。
あとは怪我だけだが、それはどこも同じ。
なあにかえって豚よりはマシ
広島、横浜、浦和を軸に
あとは戦力分散で十分上位狙えるわ
悲観もしてないが楽観もしてない
高齢の主軸が1人は長期離脱するくらいのことは計算しとかないと
ケネディの腰痛がホントなのかネタなのか知らないが
>しっかりしたベテランがいるから降格はありえないな
こんなの誰にも分かんないよ。だいたいトゥーとか劣化してるじゃん。
闘さん不在時のDFリーダーを誰が務めるかは心配だな
4バックでも3バックでも経験の少ない選手ばかりになりそうだし
牟田君の急成長を望む
だんだんwktkが強くなってきたわ
よその事情もよくわかんねーし悲観してもしょうがないよな
ツリオが怪我して刀根がCBやってガンバみたいな守備に結局なってる夢を見た
軟式
小屋松も名古屋にさきほど来たようだw
京都と名古屋なんて、遊んで日帰りできる距離じゃん
そうな大層な事でもないだろw
137 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 20:37:03.91 ID:yqtpJMuA0
07年の見てクソサッカーって言ってるのに
その監督の意識付けを利用したとか意味不明ですよね。
自分を論破してみてください
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY [] 2013/06/06(木) 23:00:15.83 ID:SR2aWp7X0
>>987 なにかを教えて成長させる部分ではっきりいって無能だよ。
08も前の監督の意識付け利用したにすぎない。
小屋待つ来た!!
>>124 金曜発送なら今日あたり来るかとポストを5回覗いたが、結局来なかった
着々と新生若いパワーが(;ω;)
嬉しいわ
西野がシーズン頭から指揮するのに降格って・・・
流石にないと思う
だな制服だなw
誰が指揮しようが落ちる時は落ちる。
だいたいうちは重度の糞サッカーやってたんだからそっから戻すのは簡単じゃないからね。
豚の糞サッカー(臭)
U-21にウチの選手が一人もいないのは寂しいね
いつも通りと言われればそれまでだけど
他所からの期待を裏切る残留を楽しもう
J2行った事無い所はどこも過剰に期待されるもんだし
>>145 今回は手倉森じゃなくて協会が選んだらしいぞ
>>139 外れたかと思ったけど、届いたって話も聞かないからまだっぽいな
今週末なのにまだ届かないなんて…
ガンバみたいな守備になるのは想像できるけど
ガンバみたいな攻撃になるのは全然想像できないんだよな遠藤いないし
>>148 相手にするな
他所のサポで落ちてほしいんだろ
IDみるとたまに
他サポがさりげなーく会話に加わって下げに来てるからな
>>153 最近になってFC岐阜や名古屋グランパスの板にくるようになったので
ローカルルールを理解してないので許してね
今年はスタジアムに行くよ
>>138 もう来たんだな。
いつから準備してたんだろう。
本田が選手権負けて翌日には東京から来たってのに比べれば余裕ある日程
本田は選手権で捻挫しながらやってたな
運動量ないのはそのせいだと、当時は思ったもんだ
前スレのバモス様
橋本出て行くときに、ちょうど使えるころになってきたのに
→結果でてから言ってみました
小谷松はいいあいかたがいればかなり使えるレベルにある
→活躍しなくれば、いい相方がいなかった!
小谷松は永井の欲しがるボールとボールスピードを理解しているかもしれない
→していないかもしれない
今日は本田のデビューになるのかそれともおあずけかどちらだろう
→当たり前だ、ばかw
暇だったんでレス見たけど
大概、結果論か2択でどちらでもとれるレスしてますね。
全勝おめでとうございます。
>すでに入寮を済ませていた松田選手、森選手、杉森選手を合わせて全ての新人選手が本日入寮しました!
あんないたせり尽くせりの寮じゃあハングリー精神なんか
育たないよな。もっとボ口屋でいいんだよ。栄養士ついてりゃ。
今年の新卒選手記者会見で森兄だけが公開処刑されんるんじゃないか
つくづく思うが、サッカー選手って身軽だよな。
選手権やって、身支度して、はい入寮か。
そういや新人の発表はいつなんやろ?
>>163 処刑の意味が解らん
海外志向だとかそういうこと?
顔の事なんじゃね
俺の薫たんの料理が食べられるとか寮はいいな
俺も入寮したい
>>165 2011 22(土)新人加入選手会見、1日(火)移籍加入選手会見・集合写真
2012 28(土)新人加入選手会見、4(土)移籍加入選手会見、5(日)集合写真
2013 26(土)新人加入選手会見、27(日)移籍加入選手会見、28(月)集合写真
2014 24(木)集合写真
会見は新人が来週、移籍選手は集合写真の前日か当日ってとこかな
新人を今日揃えたってことは明日やっちゃうかもね
>>168 まぁテストが15日からだから遅くても14日にやるだろうね。
どんなコメントが出るか楽しみだなw
タイキャンプこんな状況でできるんか?
最悪国内変更?
首都付近に近づかなければ良いだけじゃないの?
>>170 やばいのは首都中心だけでしょ。
それ以外は大丈夫だと思うぞ。
赤と黄色は危険
キャンプ中に行われるタイのクラブとの試合がバンコクのスタで開催なようだがどうなるんだろな
まだ一ヶ月くらいあるからそれまでに落ち着くかな
>>170 タイの反政府運動って、浜崎あゆみのツアー前のスキャンダルみたいな
選挙の前とか選挙したい時のお約束の運動にみえてしょうがないのだが…
武力衝突みたいなことにはならんと思うぞ。
タイがどうなるかなんて直前になるまでわからんから気にすんな
でも、キャンプ見にいっちゃう人とかは情報収集がんばっとけ
今月のグランで体脂肪16%の選手がいるらしいがだれだ?
タイやばいか。じゃあ隣のミャンマーに変更しよう
>>177 一応若手の中での話だから…
おそらく輝樹?
てか今まだ封鎖デモやってるなバンコク
でもニュース見る限り、日本でやるようなデモっぽいから大丈夫だな。
ハードなトレーニングもいいが怪我人続出だけは勘弁な。特に守備陣
ピンクさん
名古屋駅の台湾料理味仙のラーメンが紹介されてるわ
まだ中日に豚の悪口書かれたこと根に持ってんの?
186 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 00:34:28.41 ID:woxYz8fR0
タイキャンプかバンコクでの試合見に行きたいが、危ないかなぁ?
バンコク自体は何度も行ったことはあるが
一回大学時代に交換留学でチェンマイ行った帰りに友人とバンコクのMBKに買い物行ったら、その翌日?にMBKで大学生同士の銃抗争起きてて怖かった記憶がある
ちなみにカレンロバートが入団したタイのスパンブリ―の選手に2人ほど友達がいるんだが、
彼らのfacebookみるとタイキャンプやるアルパインゴルフリゾートでいまキャンプ張ってるぽい
ガチで練習してるな
残念ながらカレンの画像はないが
今日こそ新体制発表会の結果送られて来るんだろうなw
久しぶりの滝川か?
>>186 なんかフロントがフォーミュラのイメージっぽいな。
始動日の風物詩である新入団選手のぼっち状態。今年は誰かな
トネは高木がいるから大丈夫か。枝村あたりが危ないな
>>190 やぁ
昨日(一昨日かw)はグンマーに逝ってきたが隼磨はキレキレだった
ゴールも決めそうだったが惜しかったな
久しぶりに酒井友ちゃんに遭遇したが帰りレッズのロゴ入りジャージで帰ってたぞwww
国内最終所属の神戸でも名古屋でも千葉でもインドネシアでもなくレッズのだったから、彼的にはレッズが一番好きなのかなぁ?
グランパスファンなので会えてよかったと言ったら「グランパスファンすかwww」と笑ってたwww
イケメンの酒井は今浦和のスクールコーチだからだろ
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:25:08.01 ID:nJ8BiPxT0
>>193 やっぱおまえかw
ちゃんとコテつけとけよ、最近忘れられてるぞw
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:31:13.14 ID:nJ8BiPxT0
>>196 最近名古屋スレはたまに見てもほとんど書き込まないからなw
新潟スレで謎の人気が出たりFC東京スレでは完全に認知されてるけどw
キモチワル!
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。春日井の英雄・伊藤翔もマリノスか・・
新星たち・MF森勇人
筋金入りの赤鯱っ子「いつかは10番を」
開幕戦はノバコヴィッチに注意しよう
ぶたくん乙
森君には「ユース最高傑作」の座を麻也から奪うことを期待する
本田と吉田と川島呼び戻せや
川口が岐阜か…いやはや何ともおもしろいなw
204 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 07:55:25.16 ID:woxYz8fR0
森君1年間のほとんどがリハビリって状態だったのに何で上げたんだろうな
それこそ大学に進学させて4年間待ったほうがいい気がするよ
>>205 同意。
むしろチアゴ、てるき、高原がぬけて永井がシーズン途中で抜けるなら北川上げた方が良かった。
プロでやる力あるのに大学行けとかとか笑えるわ
少なくとも高2の時点での力はプロレベルにはなかったよ。
それから1年。リハビリばっかで果たしてどこまで伸びてるか。
>>209 ラモスなら使ってくれるやろ
川口に余計な遊びを教わってくるんちゃうぞ
早く望月と田鍋と磯村とニッキと本多もレンタル移籍せな
>>199 マジか?伊藤
>>203 ラモスすげーな
>>205 仮に2,3年目でレンタルとなった時に
需要があるか、という点も考えたんだろ。
あるいは、大学4年間で伸びるかどうか、という点。
桜はフォルランか
ええのう、金のあるところは夢があって
枝村は?
枝村は?
とりあえず優勝や降格じゃない昨年辺りの順位が一番都合が良いって関係者が言っていた
優勝すると年俸あげないといけないから経営圧迫するから
新体制発表会招待券届きましたー。
ネガティブかもしれんが果たして何人が帰ってこれるのか
>>217 そんな事考えてる経営者は糞
上位にいる時にいかにしてファン獲得するか考えるべき。
下位に沈んだらファンも離れて売り上げ落ちるから
その考え方自体間違ってるわ。
>>199 こういうこと言ってくれるだけで応援したくなるな
森くん、いつかなんて言ってたらそんな日は来ないぞ
来年には10番奪い取る気持ちでやってくれ
224 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 12:44:02.61 ID:wndAEJsf0
今のグラの10番を軽く抜くくらい選手は毎年出てこいよと言いたいねw
208 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 10:03:10.45 ID:Ggp3yREHO [2/2]
少なくとも高2の時点での力はプロレベルにはなかったよ。
それから1年。リハビリばっかで果たしてどこまで伸びてるか。
俺は見る目があるといいたいんだろうか?w
中日新聞の本田記事に書いてあったが
ミラノから特急乗って1時間の場所に
サンシーロってあるんだな。
まんま名古屋から豊スタまでと同じやん。
各駅乗り換えと特急いっしょにしてやるなよ
もっと遠いってことだろ
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 14:04:52.65 ID:3IJJlLDf0
>>211 岐阜では仕方ない
(元日に仮内定した選手を1/14に公式発表している)
きたか屁ジス!
新外国人
MFだがデカいな186cmだと
最初の記事どおりレンタルか
ヘジスでリスクヘッジす、なんちて
巻スカウトの鑑定眼が問われますな。
>ブラジルのセアラより、ヘジス選手(24)の期限付き移籍での加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、契約期間は、2014年2月1日〜2015年1月31日となります。
期限付き移籍なんだな。セアラからアトレティコ・ゴイアニエンセへレンタル中だったんだな。
ブラジルで公称186cmって事は180cmあるかないかと予想
動画で確認しろよ。でけーわ
残るは枝村とマキトの公式アナウンスくらいか?
マキトはどうするのかね
240 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 14:52:47.48 ID:Yt9KSMuw0
ウイイレ2014にへジスいたw
241 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 14:55:34.87 ID:Yt9KSMuw0
>◇コメント
日本で最大のクラブの一つである名古屋グランパスでプレーできることは、私にとって夢の実現です。
この絶好の機会を与えてくれた名古屋グランパスに感謝し、一生懸命頑張りたいと思います。
チアゴがウェルベックになりますように。
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 15:19:11.33 ID:zMk3fAEeO
招待状みんな届いた??
>>242 一年見てないのにイメージを引きずるね。今どうなってるか見て来いよw
誰かが書いてたがフィジカルはできてきてる。
技術は抜けてるしメンタルも申し分ない。 俺は期待してる。
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 16:11:42.00 ID:oLKSX7pI0
>>226 サンシーロまでってミラノの中心街(ドゥオモの辺り)からトラム(路面電車)で1時間だったけどな
でも路面電車だから車の渋滞に引っ掛かるとさらに時間掛かったけど・・・
隣は競馬場で、確かにミラノの郊外ではあったが・・・
違う場所の話か?
サンシーロ、大聖堂あたりからなら地下鉄の方が便利だろうよ。
きみたちよくミラノの街のこと話せるな。
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 16:53:10.36 ID:ukVaa1aUO
ヘジス選手、移籍新加入内定のお知らせ
チアゴ選手、FC岐阜への期限付き移籍のお知らせ
2012J1リーグ第19節:vs札幌/16:00キックオフ!
モバグラwww
252 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 16:55:10.56 ID:7WDEUNxUO
今年はシーズン券止めた
深谷も岐阜か
マキトレンタル終了だってよ
>>125 ワロタw
意識ブーストとかいう妄想理論で一人勝ちしてたのに
ピクシー以前も糞だったと自分で妄想理論が間違いだったとバラしてるな。
さすがバカマギ
チアゴは岐阜、ヘジスは加入内定か。ヘジスはまだ手続き完了してないのかな?
マリノス本気出しすぎワロタ
矢田もいるし、マキトどうすんだろうなあ
ボランチとして運動量と守備力あげていけば生き残れると思うけど
その気があるかどうかだな
使われ始めた田中輝を前線が豊富だからという理由でレンタル出したのに
松本で全く出番がなかった吉田をただ戻すだけなら笑うわ
再レンタルじゃないの?他のチームに
264 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 17:47:38.58 ID:7GUtxldH0
吉田眞はJ2でも通用しないレベル
J3のクラブに引き取り手があるかな?
なんで本人の意思とか移籍先の都合とか無視するんだろ
266 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 17:54:58.89 ID:FRACEEr+0
ヘジスってハンドアイランドのロウ職人だろ?
レンタル先が無ければどうにもらなんだろ
まだ21歳かぁ今後どうなるんだろう
借り手がいなくて契約が残ってるんなら
まさかの覚醒に賭けて飼っとくしかないでしょ
いまさら手を上げるクラブもなかろうし
マキトって何があかんの?
わざわざ見に来て、気に入って使わないって、反町もたいがいだな。
もうあんなとこ、選手二度と送らない。
>>272 なんだろうな
技術はありそうだし、メンタルなんかな
Are You Reds?
スタメンに生え抜き0の浦島サンフレッズとの試合は紫色の字で書いたゲーフラ掲げて
全クラブ浦和戦で広島化の件で煽ってやりましょう!
PAINT IT PURPLE!
共闘 Jサポーター!
>>256 日本語理解できねーのか?
お前が見たのは二年の時だろ。いい加減黙れよw
マキトどうすんだろ
また別のクラブにレンタルかな
頼むから完全移籍はやめてくれ・・・
機を見て再レンタルだろうな
シーズン中ならいつでも動ける年齢だし
新体制発表会 当たった!
頭ぶつけて担架で運ばれるまでは
ALCでもアシストしたり(記録的にアシストかあやふや)有望選手筆頭だったのに
>>272 西野からの強い要望で連れ戻した、そういう見方もできるぞ
282 :
松本:2014/01/14(火) 18:55:04.26 ID:gUgz7hJ+P
1年間ありがとうございました
山雅では1試合10km以上走破できないと試合には出場不可です
あと出場できるポジションが問題になったかも知れません
唯一出場機会が与えられた左WBはさすがに厳しかったです
1年間のシゴキで走力だけは上がっていますのでそちらでご確認下さい
いよいよ明日から始まるか
発表会は人集まるのか?
集まるもクソも抽選
マキトは走れるようになってるなら西野が上手く使ってくれないかな
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 19:03:59.97 ID:jkjFH7tTO
マキトは岐阜へ再レンタルだろ。
発表会スケジュール
グランパス先生こと関谷代表戸締役の音頭により
盛大なナゴヤグランパスコールが伏見あたりに響き渡る
以上
AKB48を歌わせてからおかしくなったんだよ
>>282 力になれなくてすまなんだな。
来年はこっちに来てくれると思っている(入れ替わりになるかも知れないがw)
逆説的、皮肉にも昨季のグラより山雅に居たほうが
練習も試合もずっと良い経験ができてプラスになってるだろ
2014ユニ発表ってのが気になる
2年に1回のローテくずすんか
ともかく隼磨をよろしく
ノーライフノーグランパス
ついでにノーマネー
>>291 SKEのやつ使ってからだよ…マジでなんだったんだ
だからAKBG嫌いなんだよ
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 19:40:04.27 ID:DYk6UVgh0
新体制発表会、フォトセッション以外ビデオ撮影ダメだけど、「当日参加することができない多くのグランパスファミリーにイベントの雰囲気を伝えるため、ブログ、fscebook、ツイッター等のSNSでの情報発信にご協力をお願いします。」とある。
300 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 19:53:53.07 ID:tvXix+coI
サゲマンske
で、枝村は?
173センチ、68キロって森は怪我の一年間を無駄にしてこなかったんだな
心身鍛えるために大学に行かせる必要がないからトップ昇格されたわけだ
この先怪我しなかれば化けるかもね
新体制発表会外れたくさい
>>282 去年レンタル前に指摘された通りになったなぁ
隼磨をよろしくね
昨日の夜本田が怪我しながら選手権出てたって書かれてたけど
マキトも最後怪我しながらやってたんだよな
ベスト8で足やってベスト4は運動量落ちる痛々しい姿ながら最後まで戦うもそこで敗退
更にその怪我が治った頃の粕戦でまたしても負傷という憂き目に
怪我がつきもののサッカー人生だな
サッカーにおいて、すべてのタラレバはあらゆる角度から無意味。
>>279 おめっとーさん
山雅とかの新体制発表会とか見てるとホント羨ましかったんで、
報告よろしく
>>298 怪我耐性が3って低いの?
ダニもスぺだしなんか怖い
おい桜、フォルラン獲ってるぞ
>>309 どうせ飛ばしだろ?と思ったら…なんだあの記事…ご冗談を…
ヘジスを信じろ
312 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 20:37:54.86 ID:0e/vjQzU0
フォルランとかあり得ないな。まじ羨ましすぎる。
>>290 >>グランパス先生こと関谷代表戸締役
あのひとすげーな。クラブハウスのカギもってるのか。それとも警備員なのか?
どうせ同名の別人だろと思ったら本物だった
とってるぞ、とかおせーわヴァカ
しかもオファーしただけ(推測)だろ
マキトは柏戦のアレが無ければと思う
317 :
まとめてみた:2014/01/14(火) 20:48:45.33 ID:3r/63RnY0
513 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:18:32.91 ID:zpCRnCKN0 [17/23]
フォルランがC大阪入りへ
http://www.47news.jp/news/flashnews/ サッカーのウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが、J1のC大阪に加入する見通し。 2014/01/14 20:14 【共同通信
779 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:38:10.74 ID:hBv98v160
ではここでセレッソ大阪加入の噂が有るフォルランさんの2013年後半戦の成績を振り返ってみましょう。
ブラジル・セリエA後半戦(全19試合)
フル出場:無し
先発出場:無し
途中出場:3試合
ベンチ入りのみ:5試合
召集外:11試合
出場時間合計:94分
得点:ゼロ
リネカー臭()
スレ間違えてね?w
清水に入ったユングベリみたいなもんだろ
一度やられたけど
ユングべりの時も思ったけど、正直34歳はいらないな。
本人も老後のひと稼ぎみたいな感覚だろ。
そう考えるとまだ若くて脂ののりまくったピクシーがグラに来たのは奇跡みたいなもんだったな。
まあウチだってあのモウリーニョが内定したこともあったわけだし( ・ω・)
清水はスロベニア代表FWにカナダ代表CBか…
中日新聞の近郊版だから載ってない人も多いと思うが
犬山代表のような形で水野泰輔が出てる。
今年の抱負と東京五輪までに叶える夢で
今年は岐阜でレギュラー、その後は名古屋に戻って活躍したい。
正確なパスを供給する練習を重ね、試合で自分を成長させたい。
同じMFの遠藤が目標〜だそうだ。
フォルラン来たら桜戦はかなり人入りそうだな
そしてユンベリみたいに名古屋戦だけ往年の輝き見せるんだろどうせ
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 21:18:36.56 ID:0e/vjQzU0
ユンべリより遥かなビッグネームだろ。34ってまだまだだし。
>>326 そうは思わないな。フォルランはマンUでさっぱりだったけど、リュングベリはアーセナル最強時代の不動のレギュラーだったし。
というか、フォルランはここ1年か2年でそんなに劣化したというのが信じられない。
桜がフォルランなら本来ならうちはドログバくらい用意しないといけないのに。
ちまちま金の勘定だけ気にして情けないわ
パクチソンぐらい獲れないのかね
>>329 こちらもQPRで散々だったからなあ。
もう次はKリーグで余生ではないかと。
333 :
松本:2014/01/14(火) 21:32:59.04 ID:gUgz7hJ+P
>>304 いくら走力が上がっても実戦積まないとモチベーションが下がり劣化して行きますね
隼磨は地元ですし3番のプレッシャーに負けずに頑張って欲しいです
リーガとW杯で得点王獲ってるし、リュングベリよりもビッグネームだわな
コンディション次第なんだろうけど、マルキーニョスくらいはできるんじゃないの
>>328 私女だけどドログバに似てるって言われる(´・ω・`)
>>333 隼磨にプレッシャーは無いよ。
あの人は全てをパワーに変える。
山雅サポの想い全てをピッチ上で魅せて応えてくれる。
>>334 ビッククラブで活躍しなければその程度。香川や本田にも当てはまる。
それにユングベリはFWじゃないからな。
フォルランは偉大な選手
チーム事情で上手くいかなくてもそれで彼の評価が下がることはない
ただ単にユングベリの全盛期を見たことがないだけじゃないのかと
10年前だからな
いい加減、リュンベリとフォルランをNGワードにしたくなってきた
>>333 大丈夫だ、隼磨はそんなやわな男ではないよ。
>>336 FWだからからこそ、ビッグネームなんだよ。
一番目立つ選手は点を取る選手。
バロンドールをとる選手はFWが多いし、給料の上位もFWの選手たち。
MFだからとかはナンセンス。
チャンピオンズリーグで勝てなかったあの頃のアーセナルはどうなんだろうねってのを差し引いても、その一員だっただけでビッグネームというわけにはいかんわな
はいID:0AOkk+OC0 NG
OK,Edamua☆ChingTao伊豆ネ申す
えだむあチンタオは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。
えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチンタオは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
具体的な反論をどうぞ
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:09:12.81 ID:xOLV7aCa0
明日には招待券が来るはず!(震え声)
反論とかw
そんな他所の選手のことであれこれ言うより
ヘジスが当たりがどうか心配しろよ
点取る選手が凄いとか小学生かよ
矢野>楢崎なのか?
凄いじゃなくて、ビッグネームな
点もほとんどとらない矢野と楢崎比べてどうするの?
352 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:18:12.43 ID:QQ5mEZjo0
ウィーアーレッズ!
>>349 結局、見たことない選手で盛り上がれないってことなんだよな
そもそも得点王だからと言うのに対して
リュングベリはMFの選手だから得点で比較出来ないと言う意味じゃないのか
>>351 お前が言ったんだろw
アスペかよw
じゃあ、川又と楢崎はどっちがビックネームなんだ?
356 :
松本:2014/01/14(火) 22:21:03.34 ID:gUgz7hJ+P
25日にある恒例の新体制発表イベントでしっかり後押しするよ
鯱サポさんたちもJ1で待っててね今シーズンは隼磨とともに絶対に追い付くよ
ポジションが違えば能力的な比較は簡単にはできない
どちらがよりビッグネーム、知名度があるかについては、FWは得点という目立つ機会が多いから
他のポジションの選手よりも有利
ID:JSqpS85z0 w
まあ2008年の玉ちゃんがもう少し点獲ってればなと思うときはある
>>341 しかし、顔が2つもあるIDって珍しいな。
(0AO)kk+(OC0):FWだから…ウンたら
>>355 代表のキャリアが全然違うだろ
もともと代表での得点王のキャリアを加味したうえで、ポジションの話になったのに
代表で日本屈指のキャリアの楢崎の比較対象に川又や矢野を持ってくるのが
とんちんかんなんだよ
>>357 おう、身近なクラブが清水だけになっちゃったから寂しいんで待っとるよ。
柏んときみたいなグルメはアリだな
グルメ今年はマンネリ化してたから。
鬼まん、カフェ、B級トンカツ、今年は最初から頼むわ。
>>362 >>341 こっちの方がよっぽどトンチンカンだろ
では、本田よりも岡崎の方がビックネームなのね?
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>365 俺的にはコメダ喫茶店が出店してほしいw
シロノワールを売るのも面白そう。
枝村加入とヤキの移籍マダー?
金曜までには発表されるとは思うけど
>>369 あとマキトの動向もね。
このまま名古屋に戻るなら同時に発表してたはずだし。
>>368 それ、ありだね。
他サポもワザワザ店舗行く必要なくなるし。
フォルランのが断然ビックネームだろ
やっぱり眞紀人は放出なのか・・・
監督変わるしチャンスなのに
ユングベリは本当にゲイだったんかな。
おまえら、ガキがチンコの大きさ比べあってるみたいだぞ。
>>366 岡崎がヨーロッパやW杯で得点王をとるなら本田よりもビッグネームになるね
もし仮に岡崎がそうなったときに、本田はFWじゃないから、ってのが違うよってこと
松田力は大学時代背番号17だし巻の絡みもあるので背番号17ぽいな
眞紀人は借り手と調整中なのかな。復帰のお知らせが無いとこみると
>>378 J3のレンタルってあるかな…?
岐阜はいっぱいだし、もう枠がなさそうだし。
眞紀人は戻ってきてうちで勝負してほしいけどな
前線余り気味だから厳しいだろうけど
ジダンはフォルラン以下ってことか
>>381 あり得るねw
昇格を目指す磐田も京都も厳しそうだし。
しかし桜は羨ましいな
うちは踊れる日は当分来ないか
輝希が大分だからマキトは湘南だな
降格したクラブ的に
巻と眞紀人でスカウトやれよタッグで
マキマキ
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 23:12:48.46 ID:xOLV7aCa0
招待券明日に来ることはないか?
西野の体力テストくらい受けさせてから、とは思うが
各クラブ新体制発表前後だともう受け入れ先を探すのが難しいのかねえ
うちのクラブにはブラジルのクラブからセードルフでも強奪して欲しい
マキトは松本のハイプレス、カウンターの戦術に合わなかった
ポゼッションしたいなら使われるかもよ
西野としては眞紀人を含め若手は一度自分の目で確かめてみたいってのはないのかね
松本の試合見てマキトに将来性を感じた人いる?
>>395 1試合だけだったか。FWで使われてただろ。しかもポストプレーやらされてた。
>>394 田鍋にはわかりやすいスピードというポテンシャルがあるから
それに目をつけてるんだろ
吉田みたいに他クラブにレンタルされてる選手までは見てないだろうし
他に即戦力の松田とか旬な有望新人がいる状況では特に期待はしてないだろうよ
>>294 福袋にナンバーTしか入ってなかったから細かい部分をマイナーチェンジとかじゃないのかね
>>371 スタジアムで持ち歩いてる内にソフトが溶けて大変な事になりそうだな
豊田市駅前にコメダないよな?名古屋だといつも混んでる感じで入れない。
大荷物持って並ぶの辛いし何度行ってもそうだからもう縁が無いと思って諦めかけてる
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J フォルランくるのか。。
優勝争いしてた広島とマリノスに、セレッソ・・ みんな車メーカーだょ。。
>>397 ビデオでプレーも見ずにレンタルもしくは放出するなら監督として無能だな
「凄い」の基準が何かによるが、少なくとも今の日本でフォルランはビッグネームだよ。
直近のW杯で活躍したし、この前の代表戦にもいたし。
ま、ヨソ様のことなんで「来たら見たいなー、でも怖いわー」ぐらいだけど。
マキトはとりあえず体力テストまでは残るでしょう。
具体的な戦術についてGMは口出ししないだろうが、大雑把に世代交代・育成重視は頼まれていると思う。
チアゴはまだまったく話にならないからレンタル(岐阜から頼まれた可能性も)、
テルキは田坂さんからオファーがあった(そして多分本人も納得した)からレンタル。
監督としては、後は自分の目で確かめたいと思うよ。
403 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 23:54:23.42 ID:NUPqmlnW0
>>400 去年の公式戦はたった1試合の出場だけだろ
VTRがあるのかすら疑問
それに、マキトは試合に出たいから移籍志願したんだから、今年もグラでやるとは思えない
クラブとしても移籍先を探してあげてるんだろうね
桜サポ浮かれすぎだろう
補強すりゃ強くなると思ってんのかね桜は
リーグが盛り上がるからこういう補強はどんどんすべきだと思う
ってか桜戦見に行きたい正直
うちには言われたくないだろw
セレッソ金あるなあ
金さえあれば、阿部・増川・隼磨とお別れしなくてよかったんだよな・・・
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 00:10:37.58 ID:gulyLS+w0
観客動員数が増えて入場者収益が増えていれば・・・
グラが弱くて、客が見に行かないからいけないんだw
どの程度の観客動員があればペイできるのか
どの程度の入場料収入ならOKなのか
その辺が全く不明
豚に9億使ったわけだが
>>262 使われ始めたっていってもその使った監督が変わっちゃったからねえ・・・
中途で新しいFW取るなら輝希使えばいいのに。
>>368 名古屋駅の地下街のコメダに行ったら順番待ちだった。
遅くなるの嫌だったから諦めて駅弁で我慢したよ。
スタに出店したら嬉しいな。
>>403 うちは昨年のマキトのビデオが用意できないほどダメなクラブか
一昨年以前のビデオでもいいだろうに
>>413 名駅なら地下街以外にもたくさんコメダあるじゃん
駅裏の方は空いてるし…
すっかりマウンテンの話題が、減ったな。最近。
>>410 1名2000円万ぐらいの利益として
1万人増加すれば
17試合で3億4000万
>>415 駅裏って高島屋のほう?名鉄百貨店のあるほう?
詳しくないからあんまりウロウロしたくなかったし食べたらすぐ新幹線に乗れるように駅の中がよかったんだよ。
新体制発表会、当選ハガキがまだ届かんということは外れたか
要綱にはグッズ着用をとあったけれど、去ってった選手のユニばかりになりそう
>>412 田坂が熱望してるんじゃなかったか。
まあ、今年うちにいるよりはいいんじゃないか。なんだかんだで、久米はケネディも玉田も矢野もテルキも信用はしていない気がする。
まあ最近は地方でコメダがブームだからな(遅いけどw)
シアトル行った時はやっぱりスタバに寄ったし
本場名古屋のコメダに来たい気持ちもよくわかる
新体制発表会の当選の封筒の中に、当日参加できないファンのためにブログなりTwitterなりのSNSで情報発信にご協力下さいって文があるんだけど
いや、もちろん協力はするけど、まず自分たちもやれよと。参加できないファンがいるって言うならキャパ増やすなりYouTubeとかニコニコでネット中継だって出来るだろ?そういう発想ないの?サポに全部投げるの?
ってここに書いてもしょうがないですよね、すいません。
>>419 ハガキじゃなく封書で届く。
招待状在中的なことが書いてあるから開けなくてもわかる。
去年着ていたユニで行くが、俺8番&カミさん32番だ。
まったく、なんでこうなった(ニガワラ
グランパスのSNSの使い方ってとにかくセンスがないよね
TwitterにしてもFacebookにしてもただ発表を垂れ流すだけだし。軟式だって大差ない
俺らみたいなマニアも新規もどっちも別にうれしくない運用方法w
SNSである必然性がまったくない
LINEは使ってないので公式アカがあるのかどうかも知らん
>>424 LINEもたまにイベントのお知らせがくる程度でたいしたことないよ
流行りのSNSに乗っかるのもいいが、金払ってるFCにうまみがなさすぎ、まずそこだろ
豚に9億w
新体制発表会ビデオ撮影禁止するならネット中継ぐらいしろ糞フロントが。
だいたい福島が「営業がんばってるよ!商店街と!」
って言った時は斜め上行ってんなーw
て思ったわ。
もう笑い事じゃなくマジで営業能力なさげでプルプルしてきたわ。
>>425 まあ想像はつくけどLINEもそんななんだw
ほんとにサポが何を望んでるかとかファン予備軍に訴えるにはどうするかとかに鈍いよねえ・・・
>>422 Twitterとか当たっててレポしてる人フォローしてないと意味ないよねw
誰が細かいレポする人なのかなんて知らんわwTwitterやってるグラサポだって星の数ほどいるんだし
ネット中継にしろニコニコだと有料会員になってないと人多くなると席なくなるんだっけ?
クラブとして情報発信する時にLINEとかニコニコとか胡散臭い所は使わないで欲しいわ
LINEだってアドレス帳抜かれるとか言われてるじゃん
グラモバもすっかりしょぼくなって、金払ってまで見るようなものでもなくなってきたな
新体制発表会後にサポ質問会ぐらい予定に入れとけやー
福島、久米、西野居るし
抽選でならUNも少ないだろうし
こういう時になんで質問会やらないかなぁ
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 03:20:25.47 ID:mlT/Q7wVO
ヤキモフとフォルカオさっと交換できんもんかね?
下平なんで獲らなかったんだろ?
西野のツテで狙うと思ったんだけどな〜
鞠に行っちゃったし
>>431 できた時加入してつまらないからすぐ止めてピクシーが来てからまた申し込んだ。
一時は練習場ネタとか待ち受けとかいろいろ頑張ってたのにね。
そういえば一昨年携帯を変えたらいくつかのコーナーが見られなくなった。
トゥーさんと仲が良くて右SBが本職ながらGK以外の全てのポジションをこなせて経験も豊富な選手がフリーでいるらしい
そーいやノブヒサさんどこ行くんやろ
2000万くらいなら全然アリだがw
いらん
中日
「守備ラインが足りなかったのでDFを獲得してくれてよかったが、
一方でサイドMFがどうか」と悩みどころを明かした。 BY西野
3バックで固まってるよ
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
「小屋松チャンス生かせ」
西野監督が18歳の旋風期待
高校選手権で才能再認識
アピールの場ある
MFヘジス獲得、期限付き移籍
西野クラブハウスきたから早速取材されたのか
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 06:40:32.01 ID:X5bGR77VO
西野の心配は、
前監督のプクシーが自分だけじゃなくて選手もプクプク肥らして
体力低下具合が心配なんじゃない。
446 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 07:26:50.72 ID:AY+2EHoU0
>>439 玉田、永井、矢野あたりが普通にFWと認識されてるみたいで安心した
どこから3バックが出てきたかわからんけど
>>440 ぶたおつ
ミランはセードルフが監督やるみたいだな
ピクシーが監督就任した時を思いだすな
セードルフは人格者かつ頭スゲー良いらしいが
人格者だろうが監督未経験だからね
ミランサポは相当不安だろ
ミランてすごい選手の集まりなのにああもグダグダになるって。
やっぱりサッカーってヘッドの問題なのかな。
ボタフォゴというチームから人格者が抜けた事のほうがグラサポとしては不安である
織部騒動再び?
『ふぉるらん』って入力すると『Diego Forlan』って変換されるのにヘジスと来たら
>>451 Milanの選手が格下に負ければ監督の首が確実に飛ぶだろ
的な感じだった アッレグリへの人望は無いように見えた
ミランがすごい選手の集まりってのが幻想に近いからな
じゃなきゃアジア人であんな紙面割かないしそもそも獲らない
逆に本田にとってはチャンスだけど
スレチすまんな
イタリアのサッカーは日本のサッカー+野球くらいの紙面の割き方をしそうだ
本田の場合は本田にというよりミランの10番に対して割いたと見るべきだろうけど
カカにしろロビーニョにしろマドリー失敗組だもんな
でも小川や田口よりかは凄い選手だろ。
凄いけど同じウルグアイならスアレスのが魅力的だよね・・・
わざわざグラスレまで来てフォルランとかの話をしたいのかよw
劣頭さpは
やっと枝村発表きたのね
ホッと一安心だ
えだむーってなんでそんなに清水でやりたくないんだ?
レギュラークラスだろ?ゴドビ批判でもしたの?
後はマキトの処遇だけか
銭闘民族とヤキの処遇がまだじゃね
枝村も完全で取ったらびっくりだったが
流石にそれはなかったかw
469 :
岐阜:2014/01/15(水) 11:32:41.59 ID:rsPsWF/o0
コメダいいよ。コメダ
アレさん岐阜入りしたんだ
ちょっと嬉しい
これで一桁狙える陣容にはなったかな
守備陣の層の薄さは相変わらずだが…闘莉王離脱したらヤバい
>>468 枝村はそもそも清水との契約重視なんだろ
もともと契約切れたのを再契約してるくらいだからな
しかし別のチームになっちまうなあ
ヤキは処遇すらするのを忘れてんじゃないのかな
475 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 12:11:43.38 ID:X5bGR77VO
ヤキみたいな不良債権は、プクシーに引き取ってもらえよ。
ヤ、キモフ、スキー……? 知らない選手ですね
名古屋もフォルラン級を取れよ。
このままだと、セレッソが優勝してしまうわ。
1選手だけ強力。あとは控え目
嫌と言うほど分かってるだろ
結果が中位なの
ドログバくらい獲れよ
つーかトヨタ増資しろよ
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 12:44:13.30 ID:AY+2EHoU0
そういえば今日若手テストだっけ?
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 12:46:44.90 ID:ha4N+NaG0
波戸の引退試合に誰も参加せんのか?
485 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 13:20:23.43 ID:AY+2EHoU0
今日から若手始動やな
いいこっちゃ
若手ということは小川さん以下の選手かな。
前にグラにもW杯得点王いたやん
ID:X5bGR77VOはそしてこのスレに二度と現れないのであった…
>>485 監督がみてるなら
もはや自主トレじゃないなw
>>482 ようやくヘジスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くそブラック企業みたいな風通しの悪い特定固定選手優遇、サブ乖離チームからの脱却か、胸熱
>>432 球団経営組織が未だに、「こんな程度でいいだろ」的な古い昭和思考なんだよ
おもっきり感覚が遅れてるんだよな、誰か外部からアドバイザーが入った方がよさげだよほんと
球団www
球団はひどいwwwイエニスタレベルの発言いただきましたーwwwww
名古屋鯱八蹴球団とか中国っぽい
球団発言は糾弾せんと
>>497 楢さん、こんなところで何してるんですか。
言葉尻ツッコミdえ、はい4匹ツレました〜、ってやつなwwwvvvvvv
ゴミミートどもwwv
ゴミミートw
消費期限切れの肉か?
ヘジス、顔が長くて目がでかくて、色の違う仏像みたいな感じだな。
ようやく顔ぶれがそろったというところか。
あとはマキトの処遇。
>>493 こんなんじゃ名古屋ナインも不安だろうなあ
ダッグアウトで頭を抱えてる西野が想像できるは
ID:W5adAwfs0
w
ヤッタぜツレまくりwwwwwwv
枝村通算214試合とか結構試合出てるじゃん
オマ江ら俺に構うとかくそひまニートだなwwv笑うわwv
ダイの予想スタメン
ケネ
玉田 松田
小川 ダニ
ヘジ 田口
牟田 刀根
闘王
楢崎
ニートくん、よしよしwwv
球団、に食いつくのかvv
つv球団
なんかズレた…
ケネディトップ、玉田と松田のシャドー
中盤は右からダニ、田口、ヘジス、小川
牟田、闘莉王、刀根の3バック
ダニ、小川、磯村、田鍋はSBコンバート可能性あり
CB、SB出来る本多は重宝されそう
枝村は獲得濃厚で藤本の代わり
こんな感じだったかな
>>507 枝村はレギュラー保証して連れてきたんじゃないか
>>511 ああ納得した
枝村はまだ取れてなかった扱いなのね
枝村って3−4−3なら適性ポジどこ?
>>516 イメージ的には一番合いそうなのは田口のところかなあ
518 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 16:42:46.68 ID:AY+2EHoU0
>>516 枝村は基本サイドハーフだからなぁ
3バックだと・・うーん
519 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 16:45:03.81 ID:AY+2EHoU0
サイドハーフか小川とかの位置かな
3−4−3でダニのサイドへのコンバートが実現したら
小川ダニ枝村で競うことになるのか
隼磨阿部藤本とサイド出来て実績ある選手が減ったから出番は多そうだ
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 17:25:18.88 ID:e/snTX7J0
>>その意識ブーストはぷくしによるものでなければ、
>>それ以前にはぐくまれたものであるというのはアホでもわかる。
>>ぷくし前にはぐくまれていないなら、意識ブーストさえできないのだからw
ピクシー前にも育まれてないのを自分でいっちゃったなバモスさん。
恥ずかしくてもう出てこれないか?
名古屋鯱八蹴球団(なごやしゃ●はちしゅうきゅうだん)
わたしセレッソサポになります。お世話になりました。さようなら。
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 18:14:46.46 ID:AY+2EHoU0
>>524 なりたきゃかってになれ わざわざ書き込むな
中国だと鯨ハだぞ。鯱は日本製の漢字なんで。
やっぱダニはアンカーでこそ生きる
新体制発表会ってキャンセル待ちあるんだ
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 18:44:39.19 ID:AY+2EHoU0
枝村はボランチで使うと攻守両方で消えるがゴール前に突然現れる
トップ下で使うと試合から完全に消える
サイドで使うとまたゴール前に突然現れる
ボランチが消えれる余裕なんて一切無かったな最近は
田口さえ使わなければ勝てる
スカパーの昨シーズン全ゴールシーン見てみろよ
田口はいつも責任回避ポジション取ってるから
姑息極まりない
山田喜久雄か
トレーニングウェア袖もスポンサーか
そのうちグランパスの腹にも付きそうな勢いだな
トレーニングウェア袖もスポンサーか
そのうちグランパスくんの腹にも付きそうな勢いだな
グランパスくんの腹にも付きそうな勢いだな
>>532 それが事実ならどうしようもないクソだぞ。
本当にそれでいいのか?
>>535 おお意外なところからスポンサー
いままで中京一辺倒だった図式が変わるのかな
少なくとも東邦は変えようとしてるわけか
東邦学園様ありがとうございます
そして枝村キテター(゚∀゚)ー!!
542 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:33:01.86 ID:yoCBKMue0
ふぉるらんまじかよ
ぐらんぱすもだれかよんでよ
りけるめとかどうよ まだいけないの?
U18に昇格できなかった子達が集まるかも
おやバモスマギー
正月は親孝行できたかい?
>>539 枝村はボールを持ったときは凡だが、特筆すべきはオブザボールの動きだな
空いたスペースを見つけてそこに飛び込んでいくのが上手い
546 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:40:54.38 ID:yoCBKMue0
>>522 アホやなあ プくし前にはぐくまれていたのではないなら生まれたときからもっていたのか?
547 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:41:57.29 ID:yoCBKMue0
そういえば今日ふぃじかるテストだったんだろ?どうよ?ろぐみる
548 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:43:04.70 ID:yoCBKMue0
枝村?しらんわー。がんばってちょーよ。ぐらんぱすげーむめいかーいないし
549 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:45:21.36 ID:yoCBKMue0
>>433 80おくくらいつめばさっとできるできっと
550 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:46:21.84 ID:yoCBKMue0
>>395 ewizoumottekorebaoregahanndannsiteyarou
551 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:48:25.96 ID:yoCBKMue0
uwa-kudaranee
resubakka
552 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:49:54.27 ID:yoCBKMue0
それって岡山w
554 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 19:51:31.60 ID:e/snTX7J0
>>546 つまんねー返しだし
完全にファビョってるね
ずっと妄想の中で一人勝ちしとけよ
後釣り宣言そして発狂という2ちゃんにおける恥の上塗りテンプレをして、
>>515でなんとか自尊心を回復させたID:W5adAwfs0は二度と現れることは無かったのであった…。
556 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:52:17.21 ID:yoCBKMue0
>>257 あほやなあ。動いてるだけと動きも市内のちがいさえ分からなかったのか?あれをみて?まじかよどんだけ見る目が無いんだよw
557 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:53:49.05 ID:yoCBKMue0
>>220 自分達の保身第一ってわけだなそりゃ天下りコネ配属だしそうなるか
559 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:57:42.72 ID:yk8+3Sji0
>>160 なんちゅうかすれスのおpんぱれー^ど
橋本は結果で邸内と気に入っていたのが俺だけだっ手というレス
小谷松活躍要員はあい方だけではない。お前の頭で短絡。AがBならBでないときはかならずAではないみたいなアホさw
永井理解していないかもしれないがなにか?しているかもしれないということが大事なのに。
最後はたんなる間奏なのにかみついてwるアホさ。どんだけ貸す何打よこいつw
こいつは脳内で常にこういうことが起きていて自分の自尊心を保っているのだろうな
560 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:58:12.41 ID:yk8+3Sji0
561 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:58:42.02 ID:yk8+3Sji0
562 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:00:59.07 ID:yk8+3Sji0
>>100フォめだけかいてどうするのsぃかもひでw
563 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:01:49.72 ID:yk8+3Sji0
>>554 つまんねー返しだし
完全にファビョってるね
ずっと妄想の中で一人勝ちしとけよ
ここまで読む価値ないレスしかなかった
564 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:02:20.93 ID:yk8+3Sji0
やっぱグランパススレいらないよなあ おれが暴れてるくらいしか価値がない
球団くんコテ付けてコロコロか。今日はフルコースだなw
そりゃいい年して結婚もできずにそんな人生になっちゃうよねーw
566 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:03:26.63 ID:yk8+3Sji0
てすとのけっかでもあるかとおもったら情報0か世まじでつかえねえごみれすしかなかったお
今日も負けてファビョるバモマギw
そういうときは普段以上に読みにくい文章になるよねw
568 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:04:09.89 ID:yk8+3Sji0
>>565 おまえこれじゃね?w
563 名前:バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD 投稿日:2014/01/15(水) 20:01:49.72 ID:yk8+3Sji0
>>554 つまんねー返しだし
完全にファビョってるね
ずっと妄想の中で一人勝ちしとけよ
569 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:05:09.14 ID:yk8+3Sji0
勝負が始まりもしないのでつまらないな。生きてる感覚が違いすぎておなじどだいでしょうぶできないよ
570 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:06:35.09 ID:e/snTX7J0
>>ちょうど2012-2013グランパスが糞サッカー状態になったときと同じレベルで、現在の糞サッカー状態でも当時なら普通に思えたことだろう。
>>556 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 19:52:17.21 ID:yoCBKMue0
>>257 あほやなあ。動いてるだけと動きも市内のちがいさえ分からなかったのか?あれをみて?まじかよどんだけ見る目が無いんだよw
はいまた後付けで違う意見を付け加えたね
571 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:07:51.20 ID:yk8+3Sji0
あほやなあ。動いてるだけと動きも市内のちがいさえ分からなかったのか?あれをみて?まじかよどんだけ見る目が無いんだよw
これが矛盾だと思ってるようだw
帰宅。
サカダイ読んだけど、名古屋のことは結構ポジティブに書かれてあった。
詳しくは覚えてないけど、少なくとも一桁、もしかしたら上位も狙えるって書いてあった。
ポジションは上に書いてあった通り。ちなみに俺も前に同じように予想してた。
>>545 小川に近いタイプだねー。
消えまくるって聞いて、なんとなくだけど、
ガンバにそういう選手いなかった?
さぶっっていう漫画でも透明人間っぽく書かれた選手がいた気がする。
なんだったかな…明神?だっけ?
573 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:09:13.81 ID:yk8+3Sji0
もう一度同じこといってやろうか?
2007年の試合見たけど、ちょうど2012-2013グランパスが糞サッカー状態になったときと同じレベルで、現在の糞サッカー状態でも当時なら普通に思えたことだろう。
あほやなあ。動いてるだけと動きも市内のちがいさえ分からなかったのか?あれをみて?まじかよどんだけ見る目が無いんだよw
574 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:10:16.69 ID:yk8+3Sji0
>>572 たらればもなしに可能性0じゃないことなどアホでもかけるわw
そんなやつらのげんろんなどありがたがってるの?w
575 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:11:08.54 ID:yk8+3Sji0
せんせー猿があほすぎてつまらんでーす
>>539 枝村って成岡と同じくステルスって言われてたじゃん
何をいまさら
577 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:18:08.67 ID:PmECN5G+0
ほんでぃはおれのいったとおりになっているな。いらばのちみはしばらくつづくだろう。
俺は本田真ん中にしたほうがいいとおもうぜ。サイドにして前への意識や動きながらのプレイさせたほうがより本田の実力はつくともうが、チームとしてすぐに結果出して安定させるには本田中央にしたほうがでる。
「今日は本田スタメンになるのかそれともおあずけかどちらだろう」(間奏wばもちゃんやさしい細くw)
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:22:03.88 ID:e/snTX7J0
>>573 動きもしなかったら同レベルじゃないし、当時でも普通には思えんよ
頭大丈夫か?
逃げ惑うバモマギ
もう負けを認めちゃったほうが楽になるぜw
>>558 いやぁ俺ID:W5adAwfs0みたいな恥ずかしい事したら暫く立ち直れないわwww
バモスさんでもID:W5adAwfs0程恥ずかしい後釣り宣言そして発狂はしないだろー。
ID:W5adAwfs0恥ずかしすぎwww
そんでもってモイーズ見てるとピクシ悪くなかったって思うわー。ピクシーグラにいてくれてありがとう!
まだいるんだ?w
忙しいからあんまり来ない設定どっか忘れてるんだよなーw
見えないけどもっと頑張ってねーw
見えるひとは遊んであげて。人生辛いらしいからw
582 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:34:33.44 ID:PmECN5G+0
りけるめ35歳
怪我で代表は引退、オージーのチームがかくとくにでたりとそこそこ安そうな値段、2013年ぼかでたらたらやってるかんじか。
1億以下でトレるんちゃ羽化。全盛期のようなプレイは無理だろうが、なかむらけんごの80%くらいはいけるんちゃうか。
けんごは違約金2億くらいしそうだしりけるめでいいんちゃうか。センスは若手にいい刺激にはなるだろう。うごけないならはなしにならんが。
グランパス最後の1ピースになれるで。ながいきゅんへのぱすもFWへのぱすもちらしほうだいや。
クソコテは何故連投して、人に嫌がらせしてるのかなあ
そういう人が嫌がることがわからない馬鹿なの?
584 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:35:11.41 ID:PmECN5G+0
>>578 うごきもせずにうごいてる2007年とどうレベルなんよ残念ながらwぐひゃひゃw
585 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:35:45.41 ID:PmECN5G+0
>>583 なんで正論言われていやなのか考えてm、色。さすれば君はもう一つ成長できるyかもねwできないだろうけどw
586 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:36:36.43 ID:PmECN5G+0
今年も俺の一人がちにしかならんなあいかわらず♪
587 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:37:35.09 ID:PmECN5G+0
圧勝です。いやかつ勝ちもないw
まーた荒れてる時に水差す(?)ように言うけど
桜が凄い奴とるらしいね
前回W杯の得点王とか
それどこのリネカーだよって感じで
清水に一昨年くらいにいた元ベンゲルアーセナルの中心選手より凄そう
589 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:39:38.31 ID:PmECN5G+0
590 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:40:59.25 ID:PmECN5G+0
ふぉるらんがすごいやつよばわりだぜw
細菌日本代表からてんとったばっかりやで
1しあいでどんだけうごけるかしらんけど、最低でもぐらんぱすでの森山みたいに?つかえるってことやろ。
>>588 まあ…俺的にはそれよりも、蛍がまだいるほうが嫌だけどね…。
蛍、海外へ行ってくれないかなぁ。フィオレンティーナの噂もあるし。
いつも新ユニは2年おきだけど今年は変わりそうだね
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:44:36.91 ID:e/snTX7J0
>>584 日本語もおかしくなって意味不明だな
皆が相手にしなくなるのが分るわ
他の人に迷惑だから俺も関わるの今後止めよう
594 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:44:54.08 ID:PmECN5G+0
りけるめがだめならベロンってどうよ?もう38歳だが、数年前クラブワールドカップでバルサとやっていたとき、やるなとおもったものだ。
まだJでいけるんちゃうか。でかくてうまい司令塔だぜ。センスもある。
今動けるかは知らんがまだ減益で張るようだな。Jでならできるんちゃうか。
595 :
バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2014/01/15(水) 20:45:42.02 ID:PmECN5G+0
それにしても、始動がおっそいねぇ。
そんなに休まないかんか?
フィジカルトレーニングも、トレーナーという立派な人がいるんだから「自主トレ」
なんかでやらずに、チームでやるべきだと思うけどなぁ。
>>592 今年変わるなら欲しいけど、PS4買うから予算がきついなぁ。
>>592 うん?あれってユニ製作会社の都合で他チームとできるだけ重ならないように回されてるもんだと思ってたが
>>596 ベテランは来週の24日から。
若手は今日からだよ。
>>599 それはわかってるんだけど、それにしても遅いなぁ、と。
しかもベテランと若手で分ける必要はあるのか?とも思う。
その段階で、若手は「若手」としか見られないわけで、スタメン選考においても
ある種のバイアスがかかると思うんだよね。
新ユニか、ピクシーからの刷新ってこともあるからいいかもな
で、何番買うか?今期は相当迷う。でも、12はこれまでどおり買わない。
俺は直志かなあ。名古屋のユニ着るのも最後になるかもしれんし
今日の若手トレの内容は明日の中スポまで分からんかな
結局非公開だったのだろうか
>>600 いや…それはちょっと違うと思う。
ベテラン…まぁ主力として出ている選手はある程度把握できるけど、
試合に出れていない、もしくは今年から新人になる人は、
どこまで動けるか、どこまでやれるかを前もって見ておきたいんだと思う。
ビデオだけじゃ解らないからね。
始動してからじゃ全てを見るのも難しくなると思うし、
先に若手から見ていくのも理解できる話だと思うよ。
>>601 俺は引き続き田口か、期待を込めて松田にしようかな。
マイカーもマツダのアクセラだしw
若手は今日からか
素晴らしい
俺のレス以外見る価値がないとか一人勝ちとかアホなこと言ってないで
レス読んで欲しかったらちゃんと書けよ。
サカダイの2014予想布陣は小川とダニ逆で田口のところに枝村が入るよ
なんだかんだでユニ毎年買ってるよな。
20周年とかACLとかで
今季新ユニ投入なら思いきって黒基調にしてみたらどうだろう?
小川と枝村が似たような能力なら小川使え
枝村は清水にいつ帰るかわからんからな
枝村は藤本の位置では?
プレイスキック蹴れる分、スタートは小川だと思うけどな
ユニといえば初めてナンバー入りの買ったとたんに
その選手が期限付きで出て行った苦い思い出が・・・
せめてユニフォーム予約前までに選手移籍を終わらせといてくれ
>>609 創設と参加で二年連続記念ユニ出すとは思わんかったなw
ちなみにちょっと清水スレで、清水戦に枝村出れるか聞いたけど、
直前にならんと解らんってさ。
J1からのレンタルってなかなか無かったからなぁ。
レス進み
新ネタがキタ⁉︎と
思いきや
バモマギばかりに
落胆っぱない
>>616 そういうのでダメな場合はリリースに出場できませんみたいな説明付くんじゃないの?
>>618 清水スレでは有料サイトでそういう情報が出るんだけど、
いまんとこ何もないみたい。
ちなみにセレッソにいた頃は普通に清水戦で出てたから大丈夫かな?
いきなり開幕戦で出れないのもどうかと思うけどねw
>>619 S極?淳吾移籍の時に登録した記憶がある
まあ林と違って出れそうだけどどうだろうね
枝村、期間満了したら帰る前提っぽいのがなあ
こういうレンタルって今まであったかな?
どうせなら若い選手使ってほしいとか思ってしまいそう
アレさん岐阜なのか
チアゴの面倒見てくれる人できたな
623 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 21:45:39.87 ID:A7rne80W0
>>622 岐阜のホームゲームに闘さんが頻繁に現れそうだw
ってか闘さん情報何もないの?
>>619 J2横浜FCからJ2栃木へレンタル移籍した選手のリリース見ると「契約上対戦時には出られません」てそれぞれに載ってたわ。枝村は制限無しってことでいいんじゃないかな
>>621 レンタルはそういうものだろ。なに夢みてんの?
>>621 もう若くないんだし、力はあるんだからなあ。
まあ選手の自由だから仕方ないけど、
清水が引き取ってくれる保障なんて無いと思うんだけどな。
試合中にウンコ漏れそうになったらどうすんだろうな??
今年は徳島以外どこが降格してもおかしくないから怖いな
始動もう少し早くならないものかねえ。
天皇杯も早々と敗退したのに。
特に今年は監督、選手、システムも変わるのに。
あと、今年はみんな怪我なしで、始動日を迎えてくれるといいな。
>>625 例えばダニのレンタルとかは意味合い違ったと思うけど
うまく伝わらなければいいです、すまん
>>630 まぁダニは売る気満々っだったからね、札幌が。
枝村は違うだろうけど、その後どうするかはその人次第だねぇ。
>>621 今年は降格しないことが第一だからな
先のこと見据えてなんて悠長なことやってられないわ
ユニは上赤下白ソックス赤基調にしてほしい
黒は極力小さく
オレンジが綺麗に入ってるとうれしいなぁ
>>633 ユニからパンツからソックスまで全部まっ赤がいいな。
もうなんの工夫もない赤だけ
初心に立ち返って赤とオレンジにしてもらいたいんだが…
黒とかもういいだろ。最初は格好いいと思ったけど不吉な色でしかなくなったわ
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:34:05.99 ID:GlAVD2I30
そういや始動日直前にダニ骨折が発覚したことあったなあ
>>603 今日って体力測定でしょ。阿久比ってことはスポーツ医科学研究所かな?
研究機関で公開はそうないだろうから中日スポーツを待つか、やってもNHK東海くらいかねぇ。
寝る。アバヨ。
明日の大本営芸能面
!foodクロ!who 足骨折を!base
誤爆
寒いよ。
もこもこピクシーが恋しいよ。
今年は岐阜のゲームも楽しめそうでいいな。
野田 ケネディ
小川 玉田 枝村
ダニ ヘジス
牟田 闘莉王 刀根
楢 崎
玉田好きだが、
玉田が常時ベンチにいるくらいだと
いい感じなんだろうな、戦力的には。
自分はなぜか2007-08のシンプルなの好き
アースカラー?は正直賛否両論だろうけど
やっぱり2002は秀逸だわ
赤も白も黒もそれぞれカッコいい
イヴォのイメージが強いな
648 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 23:27:40.13 ID:D04pcxkW0
ユニたまには青とかにならんのか?
毎度赤ばっかでつまらんよな
おれが一番好きなのは2009-2010だなぁ。
その時の背番号はまやだったけど…w
にしのはんよ、攻撃サッカー目指すんなら4-3-3の復活や。
前線は4-3-3でも2チーム作れるで。
>>645 まぁ年齢的にもそろそろね…去年もあまり良いとは言えなかったし。
できれば野田&松田が奪い取ってほしい。
>>653 GKユニもそうやな。
友人も楢崎ファンで積極的にGKユニを買っとるね。
俺は有望な若手を見て選ぶのが多いけどw
655 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 23:50:29.85 ID:D04pcxkW0
元々チームカラーなんてないだろ!
はいはい釣り釣り
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:03:47.79 ID:KiJi36/Q0
お前らこそ何言ってんの?
元々は赤なんだからチームカラーなんて無いって言ってんだよ・・
バモマギよりアホがいたとは・・・
成り済ましは黙ってNGでOK
ガイジかな
ざわ・・・
個人的には襟付きがいいがあまり好まれないのか
>>664 襟付きは2002年までで、それ以降はずっと襟なしだねぇ。
俺的にはデザインが良ければどっちでもいいかな。
襟は好み分かれるわな
邪魔と言う人もいれば気にならない人もいる
合えば良いというのは同意
実際今年ガラッと変わる可能性低いんだよね
心機一転変えてほしいけど
ノンスリーブでいいよ
できればピタユニ希望
目の保養とデブ防止のために
たまにはアウェイユニ白以外がいいな
別に白じゃないとダメってわけじゃないんだろ?
それこそ青とか黄色とか派手にいこうぜ
青はないけど黄色はありかな
赤と白、ときどき黒だけでいいよ
アウェーは白でいい。
派手な色はそれこそサードに求めるべきだな。
ユニなんてまったくこだわりないなぁ
そんなもんより強くなってくれ
個人的に2007年ホームもアウェイも好きだったなあ
名古屋のチームカラーは赤でしょー
それぞれのチームのメインのユニフォームの色見てたらわかるじゃん。
例えば清水、大宮はオレンジ、ガンバ、マリノスは青、ヴェルディは緑。
その色の事をチームカラーっていうんでしょ。違うの?
チームカラーコロコロ変えたら他所に馬鹿にされるレベル
グラのユニ色は変えなくていいけど最近のアウェイ=セカンドってリーグの決まり(?)をどうにかしてほしいわ
明らかにファーストの方が視認性高いだろってときまで白ユニなのはなんなんだよ
ルコックを採用してる所がグランパスはいいよな
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 02:01:49.21 ID:EsedHzZG0
>>678 ヤマハでの磐田戦とかはひどいもんだった
がんばれ!知的野性人
あの本田がサンシーロで点とるなんて夢みたいだ
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 04:28:22.46 ID:F7aBTKZa0
何時だと思ってるんだ夢だよ夢
今のセリエBって、エールデンビジくらいのレベル?それともポルトガル1部?
686 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 06:41:35.14 ID:9HeN+Qzp0
ユニインの阿部はもういない
>>678 それはグラに限らず思うわ
ホームユニの方が視認性いいだろって対戦カードよくあるな
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
ヘジス、骨うずめる覚悟
グラ新MFは実直なブラジリアン
フィジカルテスト、若手6選手が参加
枝村の獲得を発表
東邦学園がスポンサー
ぶたくん乙
6人って少なくないか?
望月は代表終わったばかりだから免除だとしても
今日もあるからじゃないの
691 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 07:04:26.46 ID:W1jzdG+f0
ヘジス骨折かとおもたw
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
>>689 ( ( ・ω・)
しー し─J 初日は田口、牟田ら6人。
ヘジスはブラジルから出たのが初めてとか。
保見団地にでも住まわせるか。。
>>296 それ、英国人にしたら意味が解らない英語らしいぞ
とあるミュージシャンが日本に来てファンが書いたTシャツに混乱してた
>>693 保見団地ってあんたシャレになってねーぞw
697 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 07:56:28.10 ID:PX7Kb+/E0
新トレーニングウェア
ダサ過ぎるだろ…。
宮市契約解除だそうな 欲しいべ
宮市なら欲しいな
ちょっとトヨタにお願いしてきて
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 08:12:39.41 ID:W1jzdG+f0
もうアーセナルには誰も行くな ホームグロウンに拘って墓場だわ
宮市ってうちのキャンプに参加していた時、巻と同部屋だったよな。
敏腕スカウトの出番だな。
契約解除だと
よし永井返却宮市カモン
宮市のアーセナル行きが決まった時は
グランパス・Jなんぞに行かなくてよかったと海外厨歓喜だったけど
結局芽が出ずJ復帰とは皮肉な話だな
宮市はクレバーじゃないから大成しないわ
J2でも試合出れないだろ
怪我持ちにされただけの無駄な時間だった
宮市は取れるなら何が何でも取りに行くだろうけど
宮市もイングランドでどうにか探そうとするだろうな、まだ。
宮市て年俸1億らしいけど、試合出てないのにそんなにもらえるもん?
まあ金無いわかってると無理矢理でも踊れないよね
710 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 09:04:16.95 ID:d+xXh5PA0
ユニ変更前提でそれぞれ話してるようだが、ホントに変わんの?
まだ確定じゃないぞ かもしれないという話
tes
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 09:14:14.28 ID:in0VhaqOO
有望若手選手の墓場グランパス
レッズが羨ましく思えたが、決してタイトル獲ってる訳じゃないからいいかw
最近は、ユニ発表自体は毎年やってる。
なので変更かどうかは、リークがないかぎり当日までわからんだろう
ヘジスの写真がちょっとスッキリしたボビーオロゴンに見えた
人柄は良さそうな人相だなあ
うらわ、李完全移籍資金でマヤと宮市行けたろwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これくらい煽らんとなかなか辛い
若手に期待はするけど
ユニに前例の無い青を入れることは、ラインやワンポイント程度のアクセントなら二つの意味でありだと思う。
一つはリーグ優勝などの過去の栄光や固定観念を脱ぎ捨て、新生グランパスとしてやっていくという決意の現れとして。
もう一つは西野=ガンバ黄金時代=青ユニということで、黄金時代をグランパスでも再現してもらおうと。
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 10:45:01.27 ID:nHCSLVFG0
よそは補強ばっかじゃねえか
くっ、悔しいです!
720 :
他:2014/01/16(木) 10:49:28.50 ID:JEEdchll0
質問です。。枝村さんて背番号何番になりそう?
多分枝番だろうね。
マキト水戸か
橋本が抜けたところにおさまれるといいのだが
>>720 若い番号で良さげなのは6、8、14、17。さあ好きなのを選べ
>>722 お、マキト良かったな。橋本ぐらいはやってくれよ
マキトは藤本の代わりできるか一応試してみればいいのに
松本より水戸のほうが本人やり易いだろうな
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 11:30:02.51 ID:baVEdqRz0
グラはFW、MF過多だからな
マキトは去年、試合に出たいという理由でグラを離れたんだから、移籍は良い判断
若い奴はとにかく試合に出ないとダメでしょ
>>722 「・・・名古屋でプレーできないのは残念ですが、 ・・・」
嬉しい一言だね。水戸で成長して帰ってこいよ。待ってるぜ!
>>398 スタジアムに続く橋ともう一個橋あるじゃん?その横にある体育館の裏にコメダあるよ
730 :
他:2014/01/16(木) 11:57:25.56 ID:JEEdchll0
>>724 >6、8、14、17
8がみれたら嬉しいけど
どれもいい番号だね。ありがとー!
マキトレンタルか
732 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 12:35:34.08 ID:OHKHtXvh0
94 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/01/15(水) 19:40:01.02 ID:iNZQRVWi0
しゃべくり007
2014年1月20日(月) 22時00分〜23時00分
緊急!昨年末現役引退したフィギュア世界女王安藤美姫がしゃべくりに登場…
なぜしゃべくりに出演してくれたのか…引退後の私生活を紐解く…素顔のミキティ今夜解禁!
芸能活動解禁かな
嬉しいだろうね
こういうことがやりたかったと思う
安藤美姫が「いいとも」出演
日刊スポーツ 2014年1月16日 12時29分
他クラブは既にキャンプインしてるところもあるようだな
相変わらずグラは始動が遅いネー
若手は昨日からテスト始まってるみたいだけど、これ終わったらまた少し休み?
1楢崎2本多3牟田4闘 5ヘジス6田口7直志8枝村9松田10小川11玉田
12 13磯村14刀根15日記16望月17小屋松18永井19 20ダニ21西村
735 :
鯱:2014/01/16(木) 14:19:03.83 ID:Gpsz5wmA0
9は野田で決まってるやん
そろそろ田口の番号若くなってもおかしくない
マキト、凍傷に気に入ってもらえればいいが
1楢崎2本多3牟田4闘 5ヘジス6田口7直志8枝村9野田10小川11玉田
12 13磯村14刀根15松田16 17小屋松18永井19矢野20ダニ21西村22野村
23 24日記25望月26矢田27田鍋 28青木29佐藤30森 31杉森36小島50高木
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 14:57:24.32 ID:SFfMR/FG0
↑ケネおらんww
妄想なら自分のブログとかツイでやってくれ
742 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:03:05.80 ID:d+xXh5PA0
泰士は8番がいいんじゃないかな?
マキトが水戸なら大分にレンタルのテルキとマッチアップあるかも。
互いにスタメンでの激突が見たい。
ヘジスが仮にあたりだと田口磯村あたりにいい番号渡すとベンチ行きだよなあ
牟田に見えないこともないが、もっと大きいか
てか新人のテストでしょ
新体制発表会いきたくなったけど無理?
>>642 グラデーションの使い方がいまいちなのと色目が暗いのが欠点だよ
>>645 俺も2007の左右非対称ユニは好き
>>647 賛否両論あるが俺も2002の肋骨ユニはオンリーワンの最高傑作だと思う
751 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:59:36.65 ID:bEoZAK2i0
そろそろ小川から10番を奪い取る若手出てこいや〜
本命の森君が入ってきたじゃないか
去年は前線で唯一安定した動をきしていたのに
それでも扱いが残念な10番
まあ2010年のが今のところ一番だな
唯一の優勝年モデルだし
これで終了だな
IN
西野朗、實好礼忠(守備)、藤宏明(分析)、ジェルソン(GK)、ブローロ(フィジカル)
FW 野田隆之介 鳥栖
FW 松田力 びわこ成蹊スポーツ大、大分(特指)
FW 小屋松知哉 京都橘高
FW 杉森考起 U−18
MF 枝村匠馬 C大阪(清水)レンタル
MF 矢田旭 明治大
MF 青木亮太 流通経済大付属柏高
MF 森勇人 U−18
MF ヘジス アトレチコ・ゴイアニエンセ(セアラ)レンタル
DF 刀根亮輔 東京V
GK 野村政孝 駒澤大
OUT
ストイコビッチ、ジュロブスキー、飯島、伊藤
FW 田中輝希 大分(レンタル)
FW チアゴ 岐阜(レンタル)
FW 高原幹 トライアウトに参加
MF 藤本淳吾 横浜M
MF ヤキモフスキー セビージャからオファー
MF 吉田眞紀人 水戸 ←New!
MF 水野 岐阜(レンタル継続)
DF 田中隼磨 松本
DF 増川隆洋 神戸
DF 阿部翔平 甲府
DF 石櫃洋祐 京都
DF ダニエル
最終的にヤキは残留する気がしてきた
J2からも声がかからんとは。。。
>>756 中スポの情報だけど、野田が背番号9になるらしいから残留はないだろう
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:33:22.75 ID:meqVHSqD0
ダニエルが決まってないがブラジルへ行くのかな
ブラジル人FWが欲しい
ケネディ12点
玉田9点 小川9点
松田4点 野田4点
闘莉王3点
枝村2点
矢野1点
永井0点
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:50:15.07 ID:/aX47EFzO
マキトも出すのかよ
有望新人加入させては生かせず育てられず放出やレンタルばかりしてるイメージなんだが
しかし今年どうなることやら
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:52:54.24 ID:/aX47EFzO
枝村は大好きな選手だ
過小評価されてると思う
野田もいい選手だけど…
なんか無理矢理転換期にしようってチーム作りに感じるね
ま、なんか停滞してたからこういうのがいいかもね
ウチは慣れてきたらタルむ風習があるからな
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:53:30.05 ID:bEoZAK2i0
>>752 森君て技術ある?
小川には悪いけど10番が超似合わない
やっぱり10番は足下が上手い選手がいいよ〜
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:57:56.50 ID:in0VhaqOO
どうせ小屋松も潰すんですね?
刻が見えます
>>763 技術というか強さも含めてJ1で通用するかどうかはやってみないとな
足元上手いだけなら花井で良かったじゃんって話だし
小川だって当たりにもっと強ければもう少し上手く見えると思うよ
潰すも何も本人の運とメンタル次第だからな
腐ったみかんと行動を共にしたら腐っていくだけのこと
森は身長と体重のバランス見るとプロでやっていけるフィジカルは身についてそう
小川は14番ならしっくりくる。
なまじ10番なんかつけてるからガッカリ感半端ないんだわ。
>>762 まぁ久米さんも今の若手が去年までのレギュラーを上回っていないことは認めてるからね
(ソースは月刊グラン)
チームが変わるために多少(かなり)ムチャな環境にしたってことでしょ。
久米も西野んのんとある意味勝負かけたんだろうからお手並み拝見だわ。
森だっけか。10番背負いたいとか3年で海外行きたいとか目標ブレてるのさ
たぶんそうだろうけど
最近の新人=2・3年後には海外行きたいってコメントだからもう誰がどんなコメントしたか正確に覚えてない
2・3年で海外行って、10年ぐらいで戻って10番ってことだろ
運も何も豚が監督じゃ若手は出てこれんてw
いくらメンタル強い奴でも馬鹿息子使われたらベテランでもメンタルやられるわ。
みんなこれからの西野体制で物事話してんのにいつまで豚豚言ってんの?アホ?
個人的には本多2、牟田3、ダニ5、田口7(直志円満退社後)、磯村8ってイメージだな。
10って中々該当選手がいないよね〜
小川は良くも悪くも29って感じ。
>>775 分かるw
小川を過小評価してるわけではないがなんか合わない
>>772 昨日あれだけ恥かいたのによく出てこれたなオマエ、流石の恥知らずぶりだわw
グランパスが有望新人の墓場だと有名だとしたら、そこに入ってくる新人としては
・それでも俺はやってやるんだ!って覚悟を決めた入団
・新人の墓場と知らず勉強不足で甘言に惑わされて何となく入団
・プロになれるならなんでもいい!と降格経験無しという名門の門が開いたのでグラでも構わない考え
・グラが好きでした
これくらいになるのかな?なんにしろ、新人の墓場と本当に有名なら、有望新人は敬遠するはずだよね
去年は久しぶりに15番が埋まったけど2番もずっと空いてるんだよな
5,6年前に長期ファンクラブ会員ってことで選手の名前が入ってる湯のみ茶碗もらっていまだにそれ使ってるんだけど
もう楢さん、直志、玉ちゃん、小川しか現在所属してる選手がいなくなった
逆に考えると玉ちゃんがグラ所属暦3番目になるのかとちょっとびっくり
>>729 おおそれは耳より!
体育館って平べったい大きな建物かな?スタの帰り、夜しか見た事ないんよ。
でも微妙に遠いような気もするw
どうせ中日宮崎容疑者が荒らしてるんだろ
名古屋岐阜の分断を工作しているのもこいつw
へジスて本当にCBもできるの?中スポにはそんなこと書いてないんだが・・
ウイイレのなかだけ?
磯村まだまだ体の線細いな
コメダ調べたら挙母店ね
だけど平日土曜は夜8時までって試合終わったら入れないな…
良いメンバーだな。磯村も小川も生き残って欲しい
宮崎容疑者葉さあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつ逝ってもイインヤで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
誰も困ったり
しないんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
磯村って180オーバーなんだよなぁ
>>784 楢さんと縦関係であの人を画像で並べるのなんかよくないと思いますw
豚信は被害妄想の塊みたいな奴で気持ち悪いな
>>781 西村は載ってないよ
21番はくっしーだった
>>789 サッカー選手は2、3cmぐらいはサバよむのが普通じゃね?
桜は結局エアフォルランだったのか?
宮崎容疑者による名古屋岐阜の分断を意図した発言は実に見苦しい
部屋整理してたら去年の名鑑出てきたんだが
ダイもマガも野田は右利きになってるな
wikiも右利きだし中スポが間違えたってことでOK?
毎年楢さんと小川と磯村はグアムで自主トレだな
良い関係なんだろうな
今年は磯村絶対頑張れ
眞紀人は水戸だったか。結果残して戻ってきてほしいわ
やっぱり楢崎は人望があっていいな
直志もこういう事やってほしいわ
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 20:22:05.27 ID:XTIZjkmhO
巻スカウトって、国内だけじゃなく海外も担当してるのか?
グランパスで一番給料以上の働きをしてるんじゃないか?
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 20:22:13.78 ID:GTfuGeTz0
アーセナル所属の宮市亮が退団しJリーグ入りが濃厚とされる。
有力候補として出身地でもある名古屋グランパスの可能性が高いとのこと。
宮市本人も日本でサッカーをする場合、高校卒業時にも関心を寄せ
さらにベンゲル監督絡みもあり地元を選択するとの見方。
両親をはじめ知り合いの多い地元で再生し改めて日本代表を目指すには
まさにうってつけの環境といえる。
資金的に厳しい名古屋ではあるが地元のスター候補であり
興行的にも再三が見込めることから本格的に乗り出す模様。
>>775 直志や玉田がつけてるって事は置いといて、7とか11なら合いそうな気はする>小川
10は今はってかここしばらく合いそうな選手が居ないよなあ
>>802 宮市はかわいい顔してるから女子ウケは最高だね
嘘に決まってんだろ釣られるな
もう前はいっぱいなので宮市くんは左サイドバックで
ケネディ10番にしたらどうだ?
センターフォワードが10番付けるイングランドスタイル
オーウェン、ルーニー、ユナイテッド時代のファン・ニステルローイのイメージで
振り返ってみればピクシーもFWで10番だし
MFにこだわらなくていいかと
オレは小川の10番好きだぞ。
完全に使われる側だがw
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 20:44:49.33 ID:G8AuHdTc0
試合の大部分を黒子的に汗かいて、ときにはSBもやらされ、
しかしココ一番でスペースに抜け出してゴールを狙う。
(決定率は08年がよかったかなあ)
ある意味とっても斬新な10番じゃないかな。
>>793 柏の菅野は詐称疑惑を本人も周囲もネタにしてるしな
有名所だと公開処刑された乾もおるか
>>773 >>766に対して書いたんだけどなぁ あんなけ糞監督が来たら運やメンタルじゃ
どうこうじゃどうにもならんだろって話だ。 西野にはもちろん期待してる。
もうちょっと冷静に読めよな。
>>777 それは俺じゃないが。
監督代わったんだからイメージも変わるでしょ流れからして若手はチャンス。
楢さんなでしこのGKと小川をくっつかせようと企んでるのかな
>>812 前監督はマキトを積極的に使ってただろ
柏戦で頭打つまでは
若手のチャンスが増えたのは同意
そしてそれはいいことだと思う。
>興行的にも再三が見込めることから本格的に乗り出す模様。
「再三」?
→採算でしょ。その時点で偽り。
ネットでは、誤字する人が多いね。
>>803,
>>810 10番ってチームの顔ってイメージがあるからやっぱり小川じゃ寂しいんだよな。
特にレプユニの10番の少なさが本当に寂しい。
スタ行ったら半分ぐらいの人が10のレプユニつけて試合でも人気面でもチームをひっぱっていく選手がでてくるといいな。
小川は嫌いじゃないけど理想の10番はそんな感じ。
名古屋10番はフライデー枠
小川じゃもったいない
小川は好きだけど、グラと言えば?でパッと出てくる選手じゃないからなぁ
素晴らしい選手だと思うが普通に1桁番号似合いそう
グランパスには関係ないけど
栄の「ACミランカフェ&リストランテ」ってどんな感じ?
食事をする以外に、ミランのグッズが売ってあったりするの?
サッカーの中継も見れるみたいだけど、
ハブみたいに、いつ何を放送するとか書いていないみたいだし。
店のスタッフがミランユニを着ていたりするの?
ひょっとして、基本、ミラノの料理を食べれるだけ?
名古屋で最も10番に近いのが実際小川なんだから仕方ない
栄に用事あるとき行く前に「ミランカフェ行ってみよ」って思うが
いつも現地着くとすっかり忘れてる
そんな存在。
ミランカフェはツイッタかFacebook
小川は岡山の後継者
827 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:19:19.38 ID:qbdUrtF10
ウィーアーレッズ!
ミランカフェの正面にグランパスカフェはよ
俺的には小川は29番はもちろんだけど、若い番号だと…
…やっぱり10番しか思い浮かばない。
8はファンタジスタ、9はストライカー、11はエースって感じだから
どれも小川には似合ってないからなぁ。
>>826 俺は岡山県民だから岡山哲也好きだったな
なんで
>>772のID:E7iapLdz0の返信を
>>812のID:MK+gLUZL0がしてるんだろうねえ。
恥ずかしいヤツだわホント。
おっと、そろそろスレを最近立てたがってるキチガイが発狂しだすスレ番になりつつあるな。
それとも、昨日自分が忙しいって設定忘れてるのかって痛いところ突かれたから現れないかな?
IDへのこだわりが凄いなw
ID変わる奴がすべて同一人物だとか思ってそう。
話の中身くらいレスしてくださいね。
2009年当時は玉田を10番に変更して小川を11番にすればいいのにって思ってた
>>833 えー俺的には11がぴったりだとおもうけどなぁ、玉田は。
しかしジュンゴが抜けた8番は誰がつけるんやろな。
…やっぱ田口?枝村はレンタルだしなぁ…。
>>833 2009年当時は、10番が一番合ってたのは、小川でも玉田でもなく花井
鞠の小野みたいに、10番与えて本人に自覚させれば良かったと思ってた
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:59:57.67 ID:pyv20qxk0
ウィーアーレッズ!
>>835 それはない。
名古屋は例外なく、簡単に新人に若い番号はつけないよ。
若い番号をつけるのは、それは即戦力としての期待。
>>832 そりゃあ豚豚いって会話にならない頭のおかしいのがIDチェンジさせて多数を演じてグラに対する罵詈雑言ばっかり吐いてるから、神経質にもなるわ、バーカ。
オマエそんなこともわからないのか?リアルで友達いないだろw
ただ、監督変わって若手がチャンスというのは全面同意だし、というより若手が頑張ってくれないと現状ヤバいしw
でも、新監督も「レギュラーに新人は勝っていない」と発言しているから、中々難しいんだろうな。
西野監督は「Jリーグの場合、ツートップの一人は外国籍の選手、
もう一人は経験のある選手を起用するケースが多い。
食い込むのは簡単ではない」と、現実的に高卒FWがポジションを奪う難しさを説明する。
それでも、西野監督は小屋松がレギュラー争いに参戦する可能性はあるとみる。
「プレシーズンでアピールの場はある。そこで自分を主張してほしい」。
2月のタイキャンプでは練習試合が4〜5試合予定されている。
結果次第で主力組への抜てきもあるとした。
「この世界は数少ないチャンスをものにできるかどうか。
チャンスは多くあるようで、実際は少ない」と西野監督
アピール次第によってはベンチ入りメンバーには入れるかもだが
安易な期待はするなよって所かな
かなり厳しめの表現
FWはオーソドックスにケネディと玉田が基本で
そこに新戦力がどう絡むか
トップより2列目ハーフの方がチャンスはありそう
「玉田はゴール前でプレーさせたい」って期待されてたしな
マキトに水戸がジャストミート。
おまえらの脳内ではいつの間にか枝村がレギュラーになっているな。
時期尚早や。
わしの脳内ではせいぜいサブじゃ。
ただ玉田は腰痛がどうなのかという問題はあるな。
>>842 ???
ここの人はみーんなレギュラーが
だれになるのかさっぱりな状態なんですが?
ケネディダニルソントゥーリオ楢崎以外はみんな横一線。
玉田って、スタで見ると本当に上手いんだよな。西野が上手く生かしてくれるといいが
>>828 納豆と鮎の塩焼き定食
うどん
クリームパン
メロンパン
>>846 うまいんだけど、去年の終盤は体がボロボロであんま良くなかったんだよな…。
最悪、復調も難しいという予測もした方がいいのかも。
>>840 玉田は点に絡む事だけ考えてプレイして欲しい
作れる選手がいないからってのもあるとは言え下がって色々やりすぎる
グランパスって「伝統の背番号」がないよね。
「9」が忌番くらいか。
ヨンセン・・・
むしろ玉田さんボランチでもいいと思う。
前に置くと視野が極端に狭くなるから。
前線の蓋になってしまうことも多いからね。
>>846 テレビで見ててもうまいよ。スピードに乗ったドリブルしててあんな風に自分から一定距離に常にボールがあるのは凄い。今だにJトップクラスだと思う。
>>852 ドリブルから入るからボランチとしてはリズムを出せない。なら田口の方がいい。
玉田は前線であずけても失わないのが持ち味だと思う。
玉田とケネディ、腰痛コンビやないかい!
体ボロボロコンビやないかい!!
エイトだから8番にこだわりがあってもよかった
もう今更だけど
失わないようにこねこねしてしまうと駄目なんだよ。
ランニングしながら失わなかったりするならよいのだけど、足元に受けて、DFに対するDFをしてボールを流さずってのが多い。
DFに対するDFで一生懸命にキープするならボール離せばいいのにって。
取られないようにするために懐深くボールを入れて背を向ける癖がある選手にはプレッシャーを与え周りのフリーランを潰すようにけしかける。
ってDFしてくるパターン結構あったよ。それでボールでてこねーって周りは止まってしまう。
囲まれてるときにも容易にもちたがるのが悪い癖だなー。
>>858 楢さんが移籍して来た時に伊藤さんがクラブが断わりなく1番渡したから愚痴ってたの思い出した
玉田、小川がベンチにいるぐらいの戦力であればいいな。
若手、中堅がスタメン奪わないと。
玉田、闘莉王、ケネディは来年はいない可能性が高いだろうし。
>>859 体の強さでタメを作るのが普通のFWなら、玉田はドリブルでタメを作る稀有なタイプ。
あれでいいんだよ。悪い時はあれで終わってしまうが。
ボランチなんか本人も西野も一切考えないだろうな。
去年は小川活躍したじゃん。
とか言う人いるけど、どんだけ決定機潰してんだレベル
ダイゴ、大前、工藤、TJ、高萩、野沢、原口、南野、鹿遠藤、アーリアより確実に下
J2でなんとか10番背負えるレベルだろう
残念ながら小川が対戦相手に居ても全く怖くないよね
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 23:20:19.13 ID:vzQ2He/c0
DFの補強一人で打ち止めでっか?
人数足らんやんけ
>>863 さすがにそれはない
釣りかも知れんけども
まあ小川さんとなでしこのGKさんはお似合いだとおもうよ。彼女すごくキュートだし
>>864 SBで見ればね。CBなら十分そろった。
>>864 よそから獲ろうにも金ないから、とろうとしてもダニエル以下
3バックだったら、闘莉王、牟田、本多、刀根、ニッキといて、ヘジス、ダニ、磯村もいる
その中でやりくりするしかない
新しい守備の仕方はまる選手もいるだろう
>866
特に、「心」がね。
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 23:39:37.85 ID:vzQ2He/c0
>>867 >>868 いや五人DF切って補強が一人ならぜんぜん足らんやんけと思ったけど
とりあえず足らんこともないんでっか
しかし不安でしゃーないわw
>>868 3バックの場合闘さんを軸に牟田・本多・刀根がスタメン争う感じになるんだろな
噂のダニのコンバートは本当にあるのかな
>>872 左のSHなら十分あり得るんじゃないかな
個人的にはダニコンバートしてもらった方が面白
ボランチが外国人2人は勝ちやすいだろうけど
二人とも飛び出していっちゃうと困るがな
怖くなくたって点獲ってチャンス作れたらいいし
背番号とイメージが違うからってdisるとかわけわからん
決定機つぶしたっていうなら、高給のケネディ、玉田、藤本のほうが印象悪いくらい
何でそんなにダニに遠慮するんだろう
ボランチに置いておけば無双するのに
878 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 23:55:41.29 ID:vzQ2He/c0
西野がどう守備構成するのか見所ですな
あかん、楽しみ半分不安半分、開幕まで待てん
はよ開幕してくれや
まぁボランチはやっぱ日本人+外国人という組み合わせが落ち着くよな。
2人とも外国人だと落ち着かないw
マキトは逸材だと信じてるだけに
一度西野にみてもらいたかったなぁ
なんとか帰ってきて欲しい
ネバカバ
Never Come Back!
豚のことな
二度と戻ってくんな
マキトはんハードワーク出来へんから凍傷に鍛えられた方が本人のためにもなるで。
中途半端に巧くて走れない選手がJ1では厳しいで。
>>881 お前が二度と帰ってこなくていいよ。しかし痛い言い回しだなぁ。何かのアニメの受け売りか?
また戻ってきて欲しいね、いつか機が熟すれば。
豚はんはコストパフォーマンス悪すぎやさかい、
ろくに強化のビジョンももてない監督やで、これっきりにしとけばええ。
やっぱり3バック確定なんだろうな
高年俸でも高齢でもなく一応両サイドの控えとして使える石櫃まで出すんだから
なんだこのへたくそな関西弁は?
ID:txwhLLF80
豚豚言うのが嫌ならNGにすればいいだけ。簡単なことだろ?
IDチェンジさせて多数を演じてるっていうのはただの思い込みだね。
>>881や
>>884が俺の書き込みではないからw
何十回言われても一人が豚豚書いてると思ってるならもう救いようがないね。
ま、そんなけ前監督を嫌ってる奴がいるんだよ。そこは分かれよ。
IDチェンジしてるって認めてる奴はいるけどなw
川口はグラの弟分のFC岐阜かよww
名←GK楢崎正剛
岐←GK川口能活
ダ
|
.ビ
|
やりたいよなww
岐阜は名古屋の植民地
なんでこっちのスレにも来てんだよ
向こうのスレで相手にされなくなったからじゃね
変な流れのところ聞いていいのか分からんが、ちょっと教えて欲しい。
関東住みの素人鯱なんだけど、
今度時間があって新幹線途中で降りて練習場に見に行こうと思ってるんだ。
・9時〜/15時〜 ってなってる日は両方やるの?どっちか?
・練習中の写真って撮っていいの?
・サインは選手に声かけて。とあるけど、現実として気軽にしてもらえる?
ちなみに本命はジョシュアでユニに書いて欲しいんだけど…
なかなか行けないから見れないと悲しい…
>>893 9時〜/15時〜って時は両方やるよ。二部練ってとこか。
練習中の写真は撮ってOK。
サインとかは…まぁラインコンベアーみたいにやって来るんで、
もらえない人も出てくるかも。
ケネは始動に間に合うのかねぇ
例年からすると、寒いうちはダメそうな雰囲気
ケネディもそうだけど闘莉王が遅刻しないで始動日に居るかも不安だな…
>>887 ID変えてるって言ってる奴がいる以上、豚豚言ってる奴が同一人物って考えるの当然だろ?
事実このスレでも何度も暴れている。
ここで言わずに専用スレ作れよ、ストイコビッチ豚スレでもさ。ここはグランパススレ。
クラブの功労者を豚っていう失礼な奴って何回もお前言われてるだろ?出て行くべきはお前なんだよ。
>>895 腰の痛みは特に寒さはキツいだろうしなー。
タイは暑いし!と思いたいけど帰国後の気温差やW杯あることを思うと不安になるな
……って西野がどんなことやるかわかんないうちからネガっても仕方ないなw
>>894 ありがとう!サイトは読んだんだけど不安だったから確認出来て助かった。
…あー、今月末くらいだと始動が遅れたらジョシュア居ないのか…
新しい選手も多いし勉強のつもりで行くかー
豊橋や三河で降りるより、名古屋まで行っちゃった方が便がいいんだね。
あれ?ケネディって腰が思わしくなくて来日は来月って話なかったっけ?
たしかそれ聞いて野田がいきなり活躍するといいな〜とか思った記憶があるんだけど。
俺の勘違いだったら悪い。
ソースなしの荒らしの戯言を真に受けるなよ
>>900 その言い分も聞き飽きた
そいつと君が別人として、そいつがコテも付けずに延々とやってるのは当人の言質も取れてる
で、そいつが君と別人なのなら、なんで君とそいつ以外にも何人もいるんだってのが分かるのかな?
>>897 同一人物で当然なんてどうやったらそうなるんだ?
サポでも豚が功労者と思ってるのもいれば監督としては退屈でしかなかったっていう奴も
いるんだよ。
この二年とか糞すぎだろw なにが功労者だよ。
西野には豚の糞掃除から頼む。変える気満々だから期待しとく。
サインて午後の練習終わった時だよね?
>>904 あ、グラグッズうpしてみてよID付きで
>>903 気になるなら全員コテ付けようぜって呼びかければ?w
まあID変わるやつともう一人言ってる奴がいるだけだな
IDネタで引っ張ってわざわざアップしろとかめんどくせーことさせる前にお前がなんとかしろよw
俺はIDとかそもそもどうでもいいの。
あら、やっぱ逃げたか
便乗荒らし決定
いつまでもグダグダ言ってる奴は消えろよ
お前らがその話題を出さなければすむ話だ
>>910 んで、言い返せなくなって逃亡か。もう専用スレたてろって。
分かるだろこの流れ?お前以外の誰からもピクシー批判の援軍が来ない。
出て行くべきはお前なんだよ。君はとてもとても失礼な人間なんだよ、
この二年は残念だったのは認める、当然だ。
でも、ここはグランパススレ。豚批判スレじゃないの、西野さんの話をしてるとき唐突に豚って言い出すのは君だけ。
理解出来るかな?
荒らしに相手した人も荒らしです。
Twitterでやれ。
のんのんピクシーのんのんに〜しのんのん☆
は〜い皆に鯱あれ〜
今年もピクシーゲートくぐりま〜す!
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
フィジカル強化へ個人データ徹底活用
ブローロコーチ方針
それぞれ異なるメニューに
新人森スタミナ王
フィジカルテストに新人7人と佐藤が参加
ランニング中の乳酸値を測るテストで森が抜群の数値
吉田が水戸に期限付き移籍
ぶたくん乙
森はフィジカル(スタミナ)はトップでも通用ししそうなんだな
キャンプアピール次第で抜擢あるか
森君すごいじゃないか
刀根が使えなかった時にSB起用あるで
ぶたくん乙
ぶたくん乙!
-----玉田--ケネ-----
--ダニ--------小川--
-----へジ----森-----
本多-闘王--牟田-刀根
--------楢崎--------
ダニルソンはグアリンのようになってほしい
で、喜熨斗コーチはなにやんの?
森くんは怪我のリハビリで強靱な肉体を手に入れたようだな
いいぞいいぞ
こんな程度の記事で期待値上がるんかい
期待値ってのは上がるもんなんだよ。
まじで森は即戦力
俺が一番トヨスポで森を見てきたから
森くんのブーンには意味があったのか
もし4バックをやるんなら絶対に隼磨は放出してなかったよ。
レギュラーを保障すれば、給料をある程度カットしても居てくれたのは間違いない。
普通に今年は3バックがデフォになる。
安物の雑魚キャラばっか獲得してくるな
J2落ちのジュビロやコンサドーレですら松井や小野獲るのに
日本代表レジェントはよ獲得しろ、川口でもいいぞ、岐阜が獲ろうとしてるから横取りしろ
>昨年までは15〜16%という一般男性並みの体脂肪率の選手もいたが、
名前伏せてあるけどあの人しか思い浮かばないw
一般男性なら20%台だろ。
スポーツクラブで結構運動している俺で18%くらいだよ。
>>933 あれは規格外品だからカウントされると困るレベル
20%は太り気味だと思うけど
UCCてあんまり自販機でも売ってないんだよね
>>938 おぉUCC練習着スポンサー復活か
でも、何故名古屋本社のポッカじゃなくって神戸本社のUCCなんだろう?
久々にUCC様がスポンサーに!
みんなUCCを買えよ!
>>938 UCC様ありがとうですな。
これからはコーヒーはUCCにします。
>>937 そっちか〜
大分で前俊&デカモリシコース(体型的に)が確実だろう彼かと思った。
UCC上島珈琲様ありがとうございます!
いやー嬉しいね(^_^)
川口、岐阜入り決まったか。
ラモス、アレさん、川口獲る金あるんだな。羨ましいわ。
田中コレクションが減ってしまったなぁ
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 12:00:10.53 ID:wiwgFXT90
NHKラジオグランパス特番メッセージ絶賛受付中
948 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 12:13:21.57 ID:2GNUZHTn0
新潟とか鳥栖ってチームだけじゃなくてサポーターもスポンサーを
大切にしてるよね。スポンサーのコールしたりして上手くヨイショしてるから
うちもホームゲームでは「UCC!UCC!」ってやってあげたらいいのに。。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ U | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| C l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | C |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| C | | l | ヽ, ― / | | l C |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
俺も
>>949しか浮かばなかったwwww
こういうのって選手たちは缶コーヒー飲み放題みたいなのあるんかな
クラブハウスで提供されるんではなかろうか?
で次スレ頼んだぞ
>>950
>>952 乙です。スマン踏み逃げかと思ったのでw
これからBOSSのブラックコーヒーから
UCCのブラックコーヒーに変えます・・・
東海市にある新日鉄がどえらい事になってるな…
成長終わってないってことはニッキガチムチ化計画更に先延ばしとかなるのか?
961 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 13:51:23.75 ID:17z3pIyN0
磯村育ててくれよ
ニッキ2mこえるかもな
俺も会社の健康診断で身長はかったら1cmのびてた
上のほうでピクシー議論してる奴いたが糞だったのは事実だね。
ピクシーは草サッカー並の酷い糞チームにした。まあ西野は大変だろう。
今から西野で上手くいかなかったときの言い訳か
その思考の理解に苦しむ。なんだその発想。
補強しかりあれほど環境に恵まれながら、あの程度の糞サッカーだぜ?
糞は糞。試合見てない奴は黙ってな。
これ以降ピクシー擁護する奴が出現したら全てピーーーーーだろうな。
どれだけ補強しても優勝できないチームも西の方にあるんやで?
ヘジス良い顔してんな
これは活躍 間 違 い な い (σ・ω・)σ
ヘジスはCB出来るのかで色々と変わってくるんじゃないの?
【最後の選手権制覇と得点王獲得は叶わず…新天地・名古屋での成長を誓う小屋松知哉】
サッカーキング 2014.01.16. 17:42
http://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20140116/162780.html この冬最大級の寒波に見舞われた2014年1月11日の東京・国立競技場。1か月前の高円宮杯プレミアリーグ
参入戦で5−1と圧勝している星稜(石川)に、高校サッカー選手権準決勝という大舞台で0−4という予期せぬ
大敗を喫した瞬間、京都橘(京都)のキャプテンマークを巻く背番号10・小屋松知哉の目から涙がこぼれた。小
柄なアタッカーの選手権制覇への挑戦は、2年連続で叶わぬまま終わりを告げた。
「周りを生かしながらプレーできるようになったところはこの1年間で成長したところかな」と本人も言うように、ピッ
チ全体を見渡し、チーム全体を掌握しながら攻撃を組み立てる力も身に着けた。
J1屈指のビッグクラブである名古屋グランパスが食指を伸ばすだけの選手だということを、小屋松は改めて実証
したのである。
当面のテーマは新天地・名古屋で出場機会を得ることだ。新指揮官の西野朗監督は若手には厳しい傾向がある
だけに、強烈なインパクトを残さなければハードルをクリアするのは難しい。
「プロになれば僕が一番下になりますし、いろんな選手のいいところを盗みたい。自分の持ち味を出しながらプレ
ーすることも大事だと思います。前の選手は沢山いますし、競争も激しいですけど、橘やユース代表で学んだこ
とを生かして、もっと自分が成長できたらいいかなと思います」と小屋松は早くも未来へ目を向けた。
決勝戦は無得点だった小屋松知哉
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/01/IMG_9922_koya.jpg
もともとUCCはサポートしてくれてたから
缶コーヒーはもともとUCCブラック無糖だわ
常識やろ
ストイコビッチ政権のツケをどう西野が建て直すかだな
ただ豚は言いすぎ
96年にUCCスーパーマッチとかしてたな
相手はクルゼイロで監督はクルピだった
よー覚えとるなあ。なんかクルゼイロとやったことあるな。
PK獲ってもらってクルピが怒ってたのは覚えてるわw
UCCと契約したのは西野がだめだったとき
いつでもクルピをもってこれるというコネクションを保つためだったのかな。
ヘジスの顔誰かに似てる気がするけど出てこない
>>965 豚なら豚で統一しろよ
別人装ってピクシーと豚を使い分けてんの?
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 16:05:46.80 ID:eqPtWuhU0
DBのレッドリボン軍の用心棒に似ていると思う。
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 16:57:05.05 ID:hSiVvqQv0
ピクシーアンチは考え方が子供ぽいと思うわ
当然、ピクシーが好きな人も嫌いな人もいる中
全員が嫌いじゃないと気が済まないみたいだ
アト、しつこいのが多いね
>>981 ピクシーアンチではなくてコロコロがキチガイってだけ
今北 今シーズンのスタメン外国人4人を教えてください 産業
ピクシーの采配は、特に後半、納得いかないものが多かった。だから批判があるのは当然。だけど、クラブ最大といっていい功労者を、しつこく汚い言葉で罵ってるヤツはいったいなに考えてんだと思う。
だれもがなし得なかった、初優勝をもたらしたのは紛れもなくピクシーだしね
ピクシーの話はもう終わった話なのでどうでもいい。問題は次だ
西野が上手くやるならばそれは素晴らしいことだし、上手くいくよう期待しているが
上手くいかないときはそれは西野の責任だ
西野監督も大変ですねー
ただでさえ前任者のせいで金使えないのに。
監督交代の時期って大事だってつくづく思う。
何を今更
西野が浪人していたことも影響はあるんだろうけど
久米さんも西野が大切な友人ならこのタイミングで使うのは無かっただろう
1年繋ぎの監督を使って意地でJ1残留して次に西野なら分かるのだが
前監督は功績も問題もあったが、これほど変なキ印粘着がわくのは、
彼の存在がそれほど大きかったということだ。
オフ期最後にチャチャッと補強できたおかげで、
戦力としてはそれほど悲観しなくていい感じになったと思うが。
もちろん、新監督でチームが大きく変わったんだから、
不確定要素だらけだけどね。でもそんなに悪くないぞ。
ぶっちゃけ、西野しか頼る人間がいなかった。ってとこだろう。
そんなに悲観するほどの戦力ではないだろう
DFがやや足りないくらいで
攻撃や中盤の駒は寧ろ昨年よりは揃ってる
攻撃の駒は揃えたと言うよりがむしゃらに獲りまくった感w
だがそれがいい
攻撃的サッカーらしいのでワクワクしてる
今年は順位は残念なことになるだろうけど全く違うチームになるから新鮮な気持ちで観られそう
995 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 18:54:36.64 ID:SaRZwxFB0
来年が勝負だ
松田は特別指定過去最高の4点(永井の1年目が3点)
野田も4点
どっちも即戦力で体を張れる肉弾戦上等な所が良い
枝村もそこそこ計算できるし
ヘジスと刀根、矢田にも期待してる
1000ならおっぱい揉み放題
野田がケネディの代わりになれるのは大きいね。
1000ならおっぱい揉み放題
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 19:04:18.07 ID:YVewXItb0
ウィーアーレッズ!
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)