セレッソ大阪(879)@モーニー((゚∀゚))「輪」ッ!
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:25:31.53 ID:/KgYuLcwI
ぬるぽ
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:28:18.73 ID:/KgYuLcwI
大迫>>>>>>>>>年賀状
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩約5分、長居の両駅からは徒歩約10分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。
金鳥でのホームサポーター立見(ゴル裏)とホームサポータ座席(バックスタンド)については、
前売りと年間パスでほぼ完売の為、当日販売が無い可能性が高いです。(その他優待デーなどでは早々に売り切れるカテゴリーがあります)
※JR長居駅、JR鶴ヶ丘駅での当日券販売は取り扱い休止中です。
※現在はホームサポーター立見(ゴル裏)については前売り券は入手可能になりました、
最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや讃岐うどん、オムライスetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円です。
☆スタジアムグルメレポート
ttp://www.cerezo.co.jp/stadium_gourmet.asp スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。
お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
最初の30分100円、 以降15分毎に100円
普通車最大料金 平日1,000円・土日祝2,000円
地下駐車場も南立体駐車場も同じです。
ここは
そういう町の
そういう区にある
そういうビデオに出てる
そういう女と
そういう場所で
そういう人に紹介されて
そういうことをする
そういう選手の居るクラブのスレです
|∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
|
|Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
|
|G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
| 馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
| ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
|
|Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
|→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
|
|Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
|ブラウザ比較サイト
ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
|
|G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
|→実況スレにてお願いします。
|
|Gみんなで守っていいスレに!!
| 。
/■\ /
(. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
(つアンバサつ
|____|″
U U
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:41:14.82 ID:/KgYuLcwI
一生負け犬クラブwwwwww
@2005
>>1 乙
俺らはセレッソに夢中でいられて最高やな
このスレタイないわ
来年もセレッソの輪の中にモニがいてくれたらいいな
補強も契約更新も来ねえな
新人はもうこれで終わりかな?
オファーの報道があった松田は鯱、長澤はケルンか川崎で決まり
残ってるのは下田だが無理そうなん?
これは
>>1乙ではない
健勇リュージュである
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄フ /
/ /
/ / _、、、_
./ピュー L/,'3 ヽ-っ_
| =l ⊃⌒_つ
| =⊂二二二二⊃
.\ ━┻━━┻━
\________
ゴラセレ年内は終了。
あえりは契約更新なるか。
西川君は契約更新できるだろうなぁ
運営費J2の千葉にも負けてるし地方だしコネないし
有力新人なんて取れるわけないやん
だから「もういい!自分とこで育てる!」なんだろ
そもそもなんでうちってこんなにカネないん?
今季ほどの入場者数にグッズ売り上げあっても梨のつぶてってこと?
結局はスポンサーからのお金が左右するってこと?
>>21 今まで、試合中継は関西各局が持ち回り みたいな感じでやってた
(現在の関テレの前は、よみうりが当番)けど、関テレ、来年も引き受けると3年連続になるのかな
あえりは、ピッチサイドリポートの勉強のために、今年マンUさんが来てたという話だったので
来年もあえりは続投するんじゃないかな
>>24 ヤンマー・日ハム頼みの体制から、独立しようとしてるんじゃないかな
マンUさんのピッチレポは安定感があるから好きなんだけどなぁ
できればこれからも続けて欲しいのだが
舌かみかみは勘弁
リポーターももうちょいクオリティを望みたい。
せやねん サッカーの話題
せやねん
曜一朗の全ゴールとベストゴール やるみたいやで
せやねん よういちろうゴール集くるで
CMあけ曜一朗のゴール集
拓実も扱ってくれ!!
曜一朗全ゴールかよ
いきなり脚臭いデブが出てきたんだが
プロみたいな人は参加は困るwww
広島と鞠の優勝争いの広島・鞠の2試合レポ
↓
徳島のJ1昇格
↓
Jリーグアウォーズ
↓
曜の全ゴール集
あかん、せやねんが本気出したw
でも南野のベストヤングプレーヤー賞来ねえ・・・orz
そして最後で台無しww
どうせ出るなら脚の宣伝もしたれよたむけんアホかw
瓦斯戦のジンヒョンアシスト
ジンヒョンのキック映像もあったな
たむけんのユニ あっちのレプリカっぽいねんけど
パナとかでんが入ってないけど、ああいう改変はアリなのか?
ま、別に好きにしたらええけど
録画しとけばよかった・・・
てか、曜のコメントもあったのに公式で告知なかったよな?
ちゃんとしてくれ・・・
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:00:05.13 ID:H3+P06IC0
>>25 しかし、社長がヤンマーからのクズ社長て言うのが疑問だが?
せやねん最高ですた。
せやねん、編集はええけど相変わらず「『雅さんが応援する』セレッソ」やな。
そういえば、舞洲にMBSの取材とか来てて
ぷいぷいかVOICEかせやねんあたりでまた特集あるんじゃね?
とかいう情報がちょっと前にあったと思うけど、あれはもうないんかな
えっ?ゲスト?誰だろう・・・南野?モリシ?もしかして本田!?
どうもー!たむらけんじでーすwww
そりゃズコーってなるわ
どんな流れで出てくんねんw
>>44 やすえ姉さんもセレサポやのにw
たまに長居にいくって言うてた
>>41 何が疑問だというのか
社団法人セレッソ大阪スポーツクラブのトップは元ヤンマー社員の宮本さんだし
そもそもヤンマーや日本ハムからの独立なんて、一朝一夕には進まんし
「今すぐ 来年から」ということでもないだろう
年明けに雅とやすえ姉さん司会のセレッソ大阪2時間特集番組があるらしい。
>>25 ゆうかは最初からピンやったけどな。
マンUさんをつけてまであえり使う意味が分からんけどね。
ヤンマーから独立とか・・・本当にわかが増えたな
せやねんうp頼む
>>51 名古屋戦の田口へのヒロインで
「田中選手」と紹介してたっけ
>>50 ほんまに?地上波で2時間は凄いな
>>51 それだけあえりの評価が高いって事じゃね
まぁ来年はあえりもピンやろ
ほんまかな…?
1時間やったらわかるけど二時間も無理やろ…
年末年始最高やね
トミーズ雅は賛否両論あるけど応援してくれるのは嬉しいね
おかんにいきなりセレッソって育成いいんやろー?って聞かれてびっくりしたわ
何かと思ったらセレッソアイデンティティの新聞広告
いやー影響力でかいね
やすえはー旦那の内場と長居散歩してるところは何度か見かけた事はあるな
新喜劇メンバーはわりとうちのサポ多い気がする
まぁ大阪のクラブやからね
流れぶった切ってスマン
来年年パス入ろうと思うんだが、クラセレも一緒に入ったほうがいいの?
初の年パスやからわからん。。
マルチネスくんの?
⚪︎ちゃん戻ってくる?
新喜劇の曲をチャントにしてるから好意を持ってくれてる人はいると思う
内場と安尾はそういうの関係なくセレッソ好きでいてくれてるみたいだけど
乾がやすえファンやったけ
安尾は普通に当日券売り場に並んでるの見て
好感度上がったわw
>>52 来年のユニみたら、ますますヤンマー色が出てると感じないんかね?
内場が昔からよくセレッソ見に来てくれてたんじゃなかったっけ?
だからやすえ姉さんも興味持ってくれたとか
安尾はガチサポだし選手との交流もあって、たまに選手のブログに登場するから有名でしょw
マルチネス戻すなら神父なんで切ったんだって話になるけどなw
まあ今の所信じてないけど
>>70 前はオナシーに座ってたが、仕事減ったか?
>>74 今マルチネス結構安くなってるっぽいからマルチネス取るなら神父残せってのはちょっと無理があると思う
ってかマルチネスはクルピ辞めるから帰ったはずなのに
>>71 日本人からマルチネスが戻るって聞いたのを
呟いただけらしいからガセだろうな
ジルマールルート確保できてるの?あとマルちゃん怪我してなかったけ?
ほんまに来てくれたら嬉しいけど、だったらタカはあぶれるよね?ドイツ行くんか?
一度契約更新して解除した理由も意味不明やったし
お安くなっても5000万はくだらんだろうし、眉唾臭いな
>>79 うん完全に同意。
余りにタカとプレイスタイルが被る。
マルチネスって、
あのサポコンで話していたことが、
契約解除の本当の理由なら、復帰なんてないだろう。
ただまあ、あの時も結局、詳しいことまでは話していないけど
レオシルバとか安いんちゃうの?。。
蛍とかぶるけど
枝村については清水のフロント含めて、どうするか迷ってるところかね
普通にレンタル終了ならもう発表されているはずだし
内場夫妻は長居に住んでるからな
マルチネス新監督あるで!
マダムの心も鷲掴みやで!
>>83 清水時代の番号全部埋まってるから、あっちは戻す気なかったのかもね
かといってうちもこの金額払えませんってことか
減額飲んでもらって完全はダメなのかねえ。茂庭もどうなるんだろ
3位でACL出場権獲得できていたら、また状況変わったんかな
なんでこんな金ないんだろ
鞠あれだけ赤字なのに
補強話出てるのにな
枝村は清水との契約は満了じゃなかったっけ?
出場機会を求めて外へ出た割に、うちでの出場は満足出来るものではなかったから、
他を考えてるんじゃないかな。
エスパはもう関係ない。
>>90 それは理解できる
でも前に見た日刊の記事では「セレッソ側が延長オファーをしなかった」
との記述があったから、セレッソ側が「もーいいです」言うたようにも思えた
単に事情調べす書いてるだけだと思うが
>>88 鞠はマルキ切ったりしててわかるけど赤字解消されないとライセンス剥奪だよ。
来年は消費税上がるから財布のひもも硬くなって
誰もお金を使わなくなるよね、ましてや娯楽になんか
セレッソ大阪が自由民主党に殺されちゃうよね
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 15:03:05.99 ID:BizcuL8S0
さあ ACLの準備始めろ
2013.12.14 ルーカス選手の負傷について
http://www.fctokyo.co.jp/?p=180933 本日(12/14)の練習中、ルーカス選手が右足を負傷し、救急搬送されました。現在は応急処置を終えて帰宅しております。
詳しい検査結果はチームドクターの診断後に後日お知らせいたします。
ファン・サポーターのみなさまにはご心配をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします
救急搬送されるほどの怪我って、結構な重傷か?
これは気の毒に・・・
引退するから天皇杯がラストになるはずだったのに
最後の最後で怪我とかついてないな
マリノスや浦和の様な金持ちクラブが大金使っても
毎回タイトル取れないなんてどうかしてるぜ
ヤフーに寿人が示し柿谷が引き継いだ
フェアプレー精神あるぞ。。
セレッソアイデンティティ、新宿の紀伊国屋本店にわんさかありましたで
バルサのユニの裏側にインテルのロゴが入ったけど
セレッソも同じ所にスポンサー募ったらいいのに
曜がユニめくって顔拭う度に宣伝効果絶大やで
柿谷がよくやってるボールを足の裏でペロッと舐めるようなアレは
何て言う技なんでゲスか
>>102 あれ、裏地に凝る隠れたお洒落みたいでカッコいいですな
汗かくと色が変わる染料とか使ったら
女子が「曜一朗あんなに汗かいてるー!キャー!」とか言ってもっと喜ぶで
あれはインテルだから出来る洒落た宣伝だよね
国内企業にそんなこと出来る企業なんてありゃせんありゃせん
>>106 確かに日本の広報担当のエライさんじゃ、そんな決断出来ないからなw
>>64 先行入場が狙いかつ一人で観戦なら、年パスがあるから不要。
人のチケット買ったり、会報誌が欲しいなら、入った方がお得。
なんでここのスレってガンバスレに比べて進行が遅いの?
サポ少ないの?
>>109 みんな Twitter がメインになってるから。
選手達のツイートもあるし、
書いている人が特定できるから成りすましや荒らしもないし、
情報の伝達も速い。
正直ここに書くのは、匿名でいい、どーでもよい事ぐらいだw
居酒屋さんか
吹田がネット依存症多すぎだろw
らスレやら芸スポやらでハードワークしすぎた
暇だったので
.1 武田 12 (サポ).. 23 山下
.2 扇原 13 南野 24
.3 茂庭 14 丸橋 25 黒木
.4 藤本 15 吉野 26 秋山
.5 16 枝村(借) 27 ソンユン
.6 山口 17 酒本 28
.7 新井場 ..18 横山 29 小暮
.8 柿谷 19 30
.9 20 杉本 31
10 楠神 ...21 ジンヒョン 32
11 ...22 多田 33 椋原(借)
<貸>播戸 ソンギ 永井 井上 野口 夛田 岡田
<新>小谷 丸岡
来季J2降格の湘南に朗報!主将の永木 C大阪のオファー断り残留
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/14/kiji/K20131214007200690.html J1湘南で今季主将を務めたMF永木亮太(25)がJ2への降格が決まった来季もチームに残留することが明らかになった。
永木にはFW柿谷、MF山口ら若き日本代表をそろえるJ1のC大阪から正式オファーが届くなど複数のJ1チームが獲得に動いていたが、
複数の関係者によると14日までにC大阪へ断りを入れ、本人が湘南へ残留意思を伝えたという。
今季リーグ戦の全34試合中、累積警告で出場停止の1試合を除くチーム最多の33試合に出場し、
MF高山と並んでチーム最多タイの4得点をマーク。
戦力的にチームに欠かせない存在であるのはもちろん、気さくな性格でサポーターからの人気も高い。
若き“イケメンキャプテン”のチーム残留決定は、湘南サポーターにとって一足早いクリスマスプレゼントとなった。
残念
どんな選手かあんまり知らんけど
どうでもいいしょ
頭悪いだろ
ACLあるかもしれんのに、補強どころか補弱になるかもしれんのか…。
ただであえ選手層は薄いのに……。 枝さん、モニさんいなくなったら大変なことになるな。
湘南で輝いていたのは大竹だったね
本日の居酒屋はこいつ?
ID:iKWHcKwu0
おまえと代表厨の荒らしのせいでみんなツイッターに移動したわ
もうあっちの方が圧倒的に人が多いし情報もめちゃくちゃ早い
2chはまったり話す用に使いたいが、居酒屋がいる限りそれも無理
湘南の選手より枝さんの方が百倍以上いいのにレンタルオファーしないって
完全でお願いしてないのかなぁ・・・
>>114 湘南スレが可愛そうだろ、スポニチいい加減にしろw
森岡とか永木とか、ほんまコスパ命って感じやの
ブラック企業と変わらんよ
安い良いフィットしそうな選手とるのは当たり前でしょ
貧乏クラブなのに何期待してるの
現にブラック企業だしな
↑ブラックは君らのチームカラーやがな
>>123 それなら最初からタイトル取るとか言うなよ
人は雇わんけどお前らだけで何とかせえとか酷い話や
あと、乾や倉シューみたく埋もれてる人材を発掘するならわかるけど、
昇格/降格クラブの主力(しかも安い)を強奪って一番品ないわ
西谷や下山で嫌な思いしてるのに
>>126 いや、昇格クラブはともかく降格クラブの主力を取るのは基本だろ
そこ否定したらどこから取るんだよ
まあうちは取れんけどな・・・
>>126 今年はフロントに騙された気分
タイトルタイトル言ってたのにね、夏に移籍なしだし
厳しいのかもしれないけど、目標何一つ達成できてないもんな
ブランコなんて給料いつまで払ってたんだっていう
215 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2013/12/14(土) 18:11:32.53 ID:B1I4qbjA0
大迫ヲタはJリーグでも代表でも柿谷より下なのに喧嘩売ってくるのは不思議
255 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2013/12/14(土) 18:23:13.98 ID:B1I4qbjA0
>>252 あーあ永木のサッカー人生終わったな
馬鹿なやつだ
405 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2013/12/14(土) 18:51:28.52 ID:B1I4qbjA0
永木は
湘南(J2)→千葉(J2)→山形(J2)→草津(J2)というサッカー人生か
C大阪→日本代表→ニュルンベルク→フランクフルトという人生か
今が選択のとき
こういうセレッソマンセーが増えてるから居酒屋以外の理由でもセレスレが標的にされるのは当然
最近らスレでもセレサポはウザがられてるからな
らスレは居酒屋が躍動してるからな
健勇ジュビロ移籍の噂流してるセレサポって誰だww
曜と拓実のやり取りは腐女子にはたまらんのだろうな
アラサー男からみてもほっこりしてしまったな
18歳じゃ初めて行くとこに飛行機で一人でいくのは不安だよな
>>126 大分の事忘れたのか?
あの時があって今がある
クラブとして普通の行為だろ・・・
>>130 居酒屋が一番の元凶なのは言うまでもないとして
他にもそいつみたいな頭おかしいやつがいるんだよねぇ・・・
わざとやってるのかってくらいいろんなところに喧嘩売って敵作りまくってる馬鹿
居酒屋が2人いるみたいな感覚だわ
サカダイのベストイレブンには山下入ってたね
採点のうえから順番だから納得の人選だった
個人のtwitter情報だが、磐田入りの噂が流れているのは帝京可児高校(3年)の杉本太郎
太郎は鹿島内定してるやろ
ニワカかお前
やっぱこいつ居酒屋
U-17の時さんざん実況アナに「鹿島内定」連呼されてた杉本
太郎とかイケメンやしセレッソ向きのやのに
鹿島に獲られるあたりがセレッソのしょぼさ
>>135 タカの他にジンヒョンや曜も名前上がってるな
こうやって数字で評価されたら、誰が誰より上だの下だの言われなくて済むのにな
>>138 それもなりすましでしょ
2chのセレサポがニュルンなんかに選手送りたいと思う訳無いし
サッカーを数字だけで語るほうが馬鹿
>>148 しかしこの指標だと螢が全然評価されないというw
今日のJリーグタイムはアウォーズ特集なわけだが
>>150 そこがサッカーの難しい所なんやろうけどね
タカなんて他じゃ未だに去年までのイメージで語られるもんな
まぁセレッソの試合見てない人向けの話ではある
永木獲れないのかよ
サブになるのを嫌がったのか?
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 21:06:39.83 ID:H3+P06IC0
まともな選手には、断られてばっかりだな。
ユース至上主義のチームに他チームから移籍ってなったら戸惑いもあるんかな
楠神みたいに魅力的なサッカーに惹かれてってくるならいいけどチームに慣れる(コミュニケーション的な)のに乾がいなきゃ分からなかったし、ゲームに関してはユース組のサッカーに入れない
これから選手が移籍してきても馴染めるのかな
どんどん排他的になっていくな・・・
向上心ない奴は試合出れないしいらんけどなぁ
ヨウイチロウがJに留まるることはクラブ愛と持て囃すのに
他クラブの選手が留まったら控除心がないと一刀両断
さすがにダブルスタンダードすぎでしょ・・・
>>156 そんな理由で頭角あらわさんやつは
どこ行ってもプロでは通用せんやろ。
ヨウイチロウには何で言わないの?
向上心があるなら海外目指せと
ミッシェル「サイドバックがいないね」
ええとこ紹介したろか?
一回自覚しようぜ
セレッソは他のサッカークラブの選手に特別評価されてるわけじゃないと
ネット上も2ch上も大暴れして評判が悪いと
ガンバよりマシだけじゃどうにもならん
>>163 だから、ベストイレブンにノミネートされへんかったんか!
セレッソ・アイデンティティ、さすがに都内だと余裕で手に入るな
今から読んでみよう
あとエルゴラベストイレブンに山ちゃん選ばれてるね
>>109 おまえが荒らすからみんな逃げるんだよ
つまんねー書き込みすんな
他サポの癖に黙ってろよ
>>167 みんな全スルーしてるんだからレス付けちゃダメだぞ
クズに餌やったらいかん
セレッソの評価が高まると、ネットでセレサポになりすまして評価を下げようとする
そんな人間になりたくないね
>>168 飲んでる時に本スレ見たら怒りが抑えきれんかった。すまん、寝るわ。
らスレでなりすまし二人が暴れとる…
こいつらの対策って何が正解なん?
このスレでは即NGで無視でいいけど
よそのスレでこうも暴れられたら防ぎようないよね
その都度ID晒してNG推奨とスレ住人に声かけるしかないね
見かけてもレスアンカーは絶対につけない
>>173 そりゃ、人生失う物が無い奴には敵わんよ
セレッソのアンチがセレサポの評価下げる為にやってるって気付いて貰うしかない
そしたら「ああ、またこいつらか」ってここと同じ対処になるから
やれ居酒屋はガンバサポだ
やれ犬はガンバサポだ
そんなこと言い続けてて、何がセレサポの評価をだ
ガンバのカウンターに良いサポを目指すならさ
幕ションベンがセレッソを応援に来た客だってこと知ってんなら
ダブルスタンダードはやめようぜ
居酒屋は初登場の書き込みでセレッソを貶してた訳で
その後はずっとセレサポになりすましてる
あとお前もあぼーんな、このションベン猿が
クラブスタッフに聞いてみろ
幕ションベン誰がやったかってよ
なさけねぇ
なんでこのスレ監視してんの?
きもいよ
日本語も不自由だしホント終わってるな…
永木に関しては正論やろ
なんでヨウイチロウが海外に挑戦せずクラブ愛で残ることを決めたのは手放して喜ぶのに
同じくクラブ愛で降格した責任をとって湘南に残ることを決めた永木を向上心が足りんと一蹴すんねんな
まーた荒らされてるのか
他の人も書いてるけど、失う物がない暇を持て余したクズの相手しても何のメリットもないし
後で時間の浪費を後悔するだけだぞ
もう既に併用してる人も多いと思うけど、全員ツイッターに大移動すればいい
あっちの方が情報早いし人も多い
普段から複数のツールを使い分けしとけば、アホが暴れてスレが機能停止に陥ろうがどうでもよく思えるぞ
もう居酒屋とかそれに付随する馬鹿とかも放置しとけ
荒らしにレスする奴が増えたなぁ
永木のクラブ愛を馬鹿にしたやつと
どっちがクズで荒らしやねんな
レッズユースの最高傑作エスクデロとは結局なんだったのか
俺もガンバサポ認定か
何でもいいからスタッフに聞いてみろ
レッズユース最高傑作はクーニーになる予定だから
せやねんの曜一朗ゴール集ようつべに上がってるわ。
スルーすれば良い話
今日のCWCは広州恒大か
来年セレッソも出たいなぁ
出られるわけないやろw
コンカ、ムリキ、エウケソンレベルの選手連れてきてから言えやw
>>193 あれはホントACLじゃ反則レベルだよな。
柏が気の毒だった。
正直あのクラスが今後もわんさか来るとなると
日本のクラブがACLを獲るのは無理ゲー。
試合ないし移籍は音沙汰ないから静かだな
居酒屋にレスしたら自分も荒らしだと思われるよ
じしん
地震
縦揺れだったな
大阪市内揺れた
久しぶりの地震やな
結構揺れたな。震度2くらいか。
地震きた
それでも震度1くらい?
しっかり揺れたな
京都南部・大阪北部 震度3
揺れたー 怖かった
大した揺れじゃないけど長かったな
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:17:13.13 ID:Io3jXGmHO
揺れたね
すげー寝転んでたのに全く気付かなかったw
何も無いならいいけどな
怖いねえ
まぁ、いい加減にしてると関西もキレるぞってことやろ
震度1から2ぐらいやね
震源地、吹田かよ。もっとでかいのきたらよかったのに
ID:YeoL9VIqi
>>215 証拠を残すためにここに書き込んでんだな
お前ら仲良くしたいわけ?あんな糞どもと
舐められるから、ゴール裏くんなよ
>>216 ほんま気持ち悪いね、どこへコピペする気なのやら
あぼーんしとくわ
>>218 らスレで暴れて、「ほらセレサポが」と言うためだけにやってる
ニュルン調子いいみたいだがもしかして勝てるんだろうか
221 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:41:35.62 ID:yvWOOB/V0
#01.03/02新潟○1-0(長居)88柿谷 *キム茂庭藤本 丸橋酒本山口(46ブランコ)南野 横山(80扇原)神父 柿谷エジノ(64杉本)
#02.03/09甲府○2-1(小瀬)6柿谷79山口 *キム茂庭藤本 丸橋酒本(81椋原) 扇原山口柿谷 神父(46枝村)エジノ(46南野)杉本
#03.03/16東京○1-0(長居)47山口 *キム茂庭藤本(84山下) 新井場椋原(46丸橋) 扇原山口南野 神父(46枝村)柿谷エジノ(70杉本)
#04.03/20仙台△1-1(長居)51柿谷 *キム茂庭新井場 丸橋山下扇原 山口南野(71ブランコ) 神父柿谷(85杉本)エジノ
#05.04/06鹿島●0-1(鹿島) *キム茂庭藤本 新井場丸橋扇原 山口神父(61杉本)ブランコ(61南野) 柿谷エジノ
#06.04/13大宮●1-2(長居)45柿谷 *キム茂庭藤本 新井場丸橋(56楠神)扇原 山口枝村(72南野) 神父柿谷エジノ
#07.04/20清水△1-1(日本平)11扇原 *キム茂庭藤本 新井場酒本扇原 山口(75南野) 神父ブランコ(64枝村)柿谷エジノ(64杉本)
#08.04/27大分△0-0(金鳥) *キム茂庭藤本 新井場酒本扇原(62南野) 山口枝村(68ブランコ) 神父柿谷杉本(68エジノ)
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:42:23.72 ID:yvWOOB/V0
#09.05/03湘南○3-0(平塚)47山口79,88柿谷 *キム茂庭丸橋 酒本(70椋原) 山下扇原山口 枝村(89南野)神父(72楠神)柿谷杉本
#10.05/06浦和△2-2(長居)63杉本87山口 *キム茂庭藤本 丸橋酒本(70椋原) 扇原山口 枝村(76南野)神父柿谷(83楠神)杉本(83エジノ)
#11.05/11川崎△2-2(等々力)8枝村31神父 *キム茂庭藤本丸橋 酒本扇原山口 枝村(79楠神)神父柿谷杉本(74南野)
#12.05/18柏○3-1(柏)45山口76,90柿谷 *キム茂庭(33山下)藤本丸橋酒本 扇原山口 枝村(74楠神)神父柿谷杉本(74南野)
#13.05/25名古屋○2-1(金鳥)57エジノ67柿谷 *キム山下藤本 丸橋酒本 扇原山口 枝村(86南野)神父柿谷(90杉本)エジノ(90楠神)
#14.07/06磐田△2-2(磐田)58南野71エジノ *キム山下藤本 丸橋酒本 扇原(69横山)山口 南野(86杉本)神父(69楠神)柿谷エジノ
#15.07/10横浜○2-1(金鳥)12柿谷90神父 *キム(62武田) 山下藤本丸橋 酒本山口南野(79楠神)横山 神父柿谷エジノ(79枝村)
#16.07/13広島●0-1(広島) *キム山下藤本丸橋 酒本扇原 山口 南野(80楠神)神父(69横山)柿谷(80杉本)エジノ
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:43:10.18 ID:yvWOOB/V0
#17.07/17鳥栖○4-1(金鳥)6山口69酒本78横山86山下 *キム山下藤本 丸橋横山酒本 扇原山口南野(86楠神) 柿谷エジノ(88枝村)
#18.07/31新潟●0-1(新潟) *キム山下丸橋 酒本横山扇原(46杉本) 山口南野(46楠神) 神父柿谷エジノ
#19.08/03甲府●0-1(金島) *キム山下藤本 丸橋酒本(83小暮) 山口南野楠神(72枝村) 神父柿谷(72杉本)エジノ
#20.08/10大宮○3-0(大宮)3,26柿谷64神父 *キム山下藤本丸橋 酒本(61新井場)扇原 山口南野 神父(79横山)柿谷エジノ(74枝村)
#21.08/17清水○4-1(金鳥)23,58エジノ85柿谷90枝村 *キム山下藤本丸橋 酒本扇原 山口南野(28楠神) 神父柿谷(90杉本)エジノ(87枝村)
#22.08/24名古屋△1-1(瑞穂)87柿谷 *キム山下藤本丸橋 酒本扇原 山口楠神(66枝村) 神父(85横山)柿谷エジノ(66杉本)
#23.08/28仙台△1-1(仙台)45扇原 *キム山下藤本 丸橋酒本扇原(90横山) 山口楠神(63枝村) 神父柿谷エジノ(63杉本)
#24.08/31川崎△0-0(長居) *キム山下藤本 丸橋(20新井場) 酒本扇原 山口枝村(71楠神) 神父柿谷エジノ(63杉本)
224 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:44:00.57 ID:yvWOOB/V0
#25.09/14横浜△1-1(日産)11山下 *キム山下藤本 新井場椋原(79小暮)扇原 山口楠神(59黒木) 神父(59エジノ)柿谷杉本
#26.09/22柏△1-1(長居)83柿谷 *キム山下藤本 新井場(78丸橋)酒本扇原 山口(46楠神)神父柿谷エジノ(46枝村) 杉本
#27.09/28磐田○2-0(金鳥)46柿谷57山下 *キム山下藤本 丸橋酒本(90新井場)扇原 山口楠神(77枝村) 神父柿谷杉本(77南野)
#28.10/05大分○2-0(大分)33南野90エジノ *キム山下藤本 丸橋酒本扇原 山口南野(71楠神)枝村 柿谷杉本(86エジノ)
#29.10/19湘南○2-1(金鳥)41杉本56柿谷 *キム山下藤本 丸橋酒本扇原 山口南野(67枝村) 神父柿谷杉本
#30.10/27鳥栖●0-2(鳥栖) *キム山下藤本 丸橋酒本扇原 山口(61枝村)南野(61エジノ) 神父(69横山)柿谷杉本
#31.11/10東京○2-1(味ス)31南野87柿谷 *キム茂庭山下 丸橋酒本扇原 山口南野(74枝村) 神父(89横山)柿谷杉本(74楠神)
#32.11/23広島○1-0(金鳥)52神父 *キム山下藤本(41茂庭) 丸橋酒本扇原 山口南野(64楠神) 神父柿谷エジノ(80杉本)
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:44:52.03 ID:yvWOOB/V0
#33.11/30鹿島●1-2(長居)38柿谷 *キム山下茂庭 丸橋酒本扇原(89杉本) 山口南野(79楠神) 神父柿谷エジノ
#34.12/07浦和○5-2(埼玉)40杉本45,86南野53,76柿谷 *キム山下茂庭 丸橋酒本扇原 山口南野 杉本(78楠神→90小暮)柿谷エジノ(46枝村)
226 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 01:11:35.63 ID:yvWOOB/V0
今季のターニングポイントは9節の湘南戦。スタメンがブランコ→枝村、新井場→山下と
変わり、ほぼ不動となって最終戦まで受け継がれた。
ベスト5#09湘南○3-0、#15横浜○2-1、#17鳥栖○4-1、#32広島○1-0、#34浦和○5-2、次点#21清水○4-1
ワースト5#05鹿島●0-1、#08大分△0-0、#16広島●0-1、#19甲府●0-1、#25横浜△1-1
また変な奴が来たな
ウザ
面倒くさいからNGにした
キヨェ・・・ (´;ω;`)
3−0から風呂入ったら追いつかれてたw
あのAAが頭によぎったわw
>>230 しかも凄いオフサイドだしw キヨがシュート打っとけば・・・
追いつかれたんかいw
まあ逆転されなくて良かったよな
ニュルンの負のオーラ半端ないなw
アストンビラだっけ、行っとけば良かったのに
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 01:41:56.57 ID:yvWOOB/V0
柿谷ベストゴール10
#01新潟○1-0(長居)88柿谷、#04仙台△1-1(長居)51柿谷、#09湘南○3-0(平塚)79柿谷
#13名古屋○2-1(金鳥)67柿谷、#15横浜○2-1(金鳥)12柿谷、#21清水○4-1(金鳥)85柿谷
#22名古屋△1-1(瑞穂)87柿谷、#31東京○2-1(味ス)87柿谷、#33鹿島●1-2(長居)38柿谷
#34浦和○5-2(埼玉)53柿谷
お前らのクラブの奴らメンタルがドイツもこいつも糞過ぎ(どいつで掛けました)
そういう君はどこサポ?
>>236 草履がドイツ観光しただけのサポじゃね?
8番を受け継いだ初試合で88分に決める
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 02:02:23.11 ID:yvWOOB/V0
来季は神父の不在が懸念されているが今季の不在3試合は全勝している。
#17鳥栖○4-1、#28大分○2-0、#34浦和○5-2
ちなみにエジノ不在の試合は5勝1分。
#09湘南○3-0、#11川崎△2-2、#12柏○3-1、#27磐田○2-0、#29湘南○2-1、#31東京○2-1
いいんだか悪いんだか…
>>239 相手がザル守備ばっかやからなぁ
鳥栖も前半戦はザルやったし
守備が堅い相手と当たった時に崩せるか
来季は拓実の成長頼みのシーズンになるんかな
ポポがトップ下で使ってくれたらいいけどまだ19歳だしな…
ただポポは家長を使いこなしたんだよな、
その一点だけは期待出来そうに思えるんだが
>>240 同意
最終節の拓実でみんな舞い上がってるけど
あれは浦和のDFがJ2レベルで健勇でも得点できた事を忘れたらあかんよな
セレッソの選手だ。来年はさらに良くなるよ。
とにかく金がないみたいだからな
あまり補強は期待できない
またJ2からレンタルとか
掘り出し物があればラッキーって位だろう
そうなるとどれだけ今の戦力を残せるかだろうな
>>242 誰も浦和戦みたいなスーパーなプレーばっかり求めてる無いだろ
今年やりなれない所で我慢した拓実が得意なとこでどこまでやれるか楽しみだって言ってるだけで
>>246 何で相手するんだよ?
相手したら居着くんだよ、いい加減覚えてくれ
健勇は活躍したらもうけもん
拓実は活躍してくれなきゃ困る
>>246 スタイルからして居酒屋でしょ
そういう全方位喧嘩売ってる奴がサポな訳無いよ
>>246 お前の定義したセレサポとやらに興味はないね
セレサポならチームが侮辱されても黙ってるの?知るかそんなもん
俺はお前なんかより、よっぽどサッカーを知ってるし、セレッソを知ってる
素人は黙ってろよ
>>249 そもそもセレサポってのはなんなの?
説明してよ
>>248 健勇はレンタルに出して代わりが取れたらなぁ
試合に出続けるしか成長する方法が無いけどJ1だとまだ厳しいし
拓実はどれだけ数字を残せるか
でも補強によってはまた今年みたいに運動量に期待するハメになりそうで
>ID:YeoL9VIqi
こいつは居酒屋じゃない
やってる事は一緒だから同じだよ
定義を教えろよ
年パス買ってゴール裏で応援すること?
やってます アウェイにも行くし4年連続皆勤だが?
ユニホーム着てタオマフ巻いてスタに行くこと?
やってます
試合後ゴミや配布物を拾うこと?
やってます
ハナサカや森への寄付
やりました 来年もする予定
お前なんかより大分貢献してると思うけどな?
セレサポの定義教えろや
>>245 スーパーじゃなくても今より確実に得点かアシストができるようになってくれないと
それが付いて来なかったら成長を楽しむ余裕もない
今は花園規制で元いたところに書き込めない奴が大量発生してるから
色んな奴が流れてくるんだわ
健勇は来年普通に二桁は得点できる
セレサポの定義マダー?
自分のチームや選手を愛せない奴らがセレサポ騙ってるわけ?
>>256 まずどんな布陣になるかもわからんしな
永木や柏の話題が出た事で、下位の比較的お安い選手を狙ってるのは何となくわかったけど
肝心のCFやCBがどうなるか全く見えんのが気がかり
中途半端に自分の価値観押し付けてくるやつより、ギャルサポの方がよっぽど良いわ。
セレッソに金落としてくれるし、選手オタでも極めればサッカー見る目が付くし
自分がどんだけセレッソに貢献してるか省みてから他人に、「セレサポとは〜」って講釈垂れやがれ
>>261 そういう輩がもっと金落としてたら、今期もまともなブラジル人補強できたかもしれんのにな
個人の落とす金なんかタカが知れてるだろ
やっぱりスポンサーだよ
荒らしの自演にレスしないで
スカパーで瓦斯戦やってるよ
どうして柿谷はMFなんですか
FWでしょ
何で?
>>267 元々MF
それをソアレスがFW起用してはまったが、登録はMFのまま放置で今に至る
うちは酒本・丸橋がMFで扇原がDF登録だったりとかなり適当だからw
>>258 出来そうな雰囲気もあるんだけどなあ
まあどっちにしろ健勇は来年が正念場だな
今年はみんなネタにしながら見守ってたが来年は数字が要る
>>267 開幕前はMFの扱いだったから
エジノのワントップが機能しなくて曜とエジノのツートップになってその後ワントップになったから
来年はどうなるかわからないけど
来年は曜ワントップの拓実トップ下になるような気がする
>>268 元々MFなんだ
セレッソの歴史おしえていただいて嬉しいです
ありがとうですm(__)m
補強で噂が出た永木と森岡ってボランチなの?詳しいプレースタイルは知らんが、
つまりそこが補強ポイントだと考えてるってことか
神父が抜けたから当然だけど、まだタカ・螢がいるし、控えには横山・黒木、育成枠で秋山もいる
誰か切るのかね?やっぱタカが移籍なのかな
>>273 森岡は2列目か
そういや甲府の柏も名前が出てたな
まあこれも複数クラブからオファーとか言われてたからうちは厳しそうだがw
ちなみに螢はW杯のことを考えて、もうボランチに専念してほしいな
もにさんの残留するしないは、ACL結果待ちなんかな。
やっぱ金がない上に、選手全員育成出身にすることが目標とか社長が公言しちゃってたら、
外から選手は入って来なくなるわな・・・
育成組半分・外部組半分による競争と融合が理想と言っていた梶野さんの考え方がベストだと思うんだけどなぁ
ってことで、枝村の更新はよ!
>>276同意。
今がラッキーなだけで、
南野クラスのユース出身選手が、毎年続くはずがない。
ユース出身選手も、プロとして同じ目で評価しないと勘違いする。
来年からは、南野と秋山・小暮を並べてインタビューするのもやめてほしい。
『セレッソ・アイデンティティイ』昨日泣きながら読んだわ。
でも今こんな本出したら、曜一朗は移籍しにくくなるんじゃとちょっと思ったw
残って欲しいのは山々だけど、周りも海外移籍する中、よっぽど覚悟きめなきゃ後で辛いと思うし、
あんま外堀埋めないでやって欲しいなあ。
高みを目指すなんて当然だし、それを応援で支えたいって思うけどなー
出て行ったが、帰り先を間違えた槙野のようにさえならなけりゃ、ずっと愛されるよ
>>279 そだね、でも何が幸せかっていうのは本人が決めることだからさ、
「世間(サッカー界)では〜」○○した方がいいとされているってことに従って、
それで結果として自分の人生めちゃめちゃにしてる人ってそこら中にいるじゃん?
本人が好きでやりたくて○○するならいいんだけど、
大抵の場合はそうした方が得だから○○するっていう大人が多い。
曜はそんな子供な大人じゃなくて、ほんとの大人の選択してくれたらいいや。
自分が残りたいうちは外野にもったいないと言われようと残って、
海外行きたくなったらどれだけ外堀埋まっていようとも出て行く。
それでいいと思うよ。
曜一朗はW杯後に行くだろ。
タイトル取るまで残って欲しいがJに収まる器じゃないしな。
真司も乾もキヨも曜一朗も最期に帰ってきてくれれば
曜一朗や螢やタカが出て行くこと自体は否定しないけどタイミングは間違わないで欲しいな。
少なくともW杯前に動くのは失敗の可能性高過ぎるから止めて欲しい。
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
き は イ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
て や ヌ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
く く イ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
れ 帰 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| っ | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| て | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
>>276 オファー出してる選手にこそアィデンティティ読んで欲しい
現場は曜一朗もジンジも乾も清武もレンタルで来た家長も倉田もみんな分け隔てなく育てて成長した
降格したら乾は帰って来てくれるが
>>284 乾ももうひと花咲かせるまで待ってくれ・・・
合うクラブに行けばもっともっと活躍するよ
あと若手で所属チームでくすぶってそうな選手で2列目やボランチでプレー出来そうな選手というと・・・
京都の宮吉や磐田の若い方の小林ぐらい?
乾は帰ってくる前にスペイン行っとこうぜー
乾のプレーは今年の曜みたいにワクワク感が多かった。
それを楠神に求めて見てたんやけど
ボールの運びまではええけどペナ近くのミスが
絶不調の乾を見てるようでつらかった。
来年こそ楠神頑張って欲しいな。
まあタイミングってのが一番難しいが。
俊さんや真司みたいにW杯後に移籍って言っててメンバー落ちした例もあるし。
ちょっと違うけど内田も。
>>281さんがいうみたいに、周りに流されず本人が納得する選択してくれたらいいや。
ちょっともやもやしてたが言ってたらすっきりしたw
曜一朗が郵便局のイベントに出席してるニュース流れてびっくり!
>>293 南ア大会 チームメンバーではあったけど、実質戦力外状態だったことを言ってるのでは
スマン日韓の時か・・・
曜一朗は代表で今の使われ方で移籍したらもったいない
自分の長所を余すところなく発揮できるようになってから移籍した方が良い
曜一朗は海外行ったら2列目で使われそうだな
まあ、アホな日本人監督のままだったら香川はボランチだったろうし
柿谷も二列目で使われて埋没してただろうな
やっぱりクルピの適正を見抜く目は半端ないわ
NHKニュース見てたらいきなり曜一朗出てきて驚いた
羽織袴着てるし
元日には年賀状と一緒に挨拶してる曜一朗のカードが各家庭に撒かれるんだな
クルピがあの時曜一朗をエジノに代えて1TOPに抜擢してなかったら日本代表は無かった
グッジョブ!エジノw
補強がうまく行かんな
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:27:33.73 ID:q0O+XzwY0
枝村はガンバじゃないの。
清武がニュルンベルク公式のインタビューで、理想とするラインナップに
香川、乾、山口、扇原の四人の名前を書いてて、直筆で掲載されてた。
役立たずの老害ボランチ長谷部なんかの名前は当然なし。
また公式でバカが
暴れてるのか
>>270 そうなんだ
いろいろ教えていただいて嬉しいです
ありがとうございます
>>298 クルピの適性ポジを見抜く目は欧州の一流監督並みだよな
彼も欧州で監督する所を見たかったけど、
そうなったら本格的にセレッソと遠くなるからやっぱいいわw
インカレで高知大のスタメンに寛太の名前発見してほっこりした
でも対戦相手がタレント集団の阪南大・・・
芝の寛太やなw
頑張って欲しいね
ニュース少ないな
現場と共にフロントも一緒にオフに入る慣例やめーい!w
ポポ監督交渉難航?
瓦斯の天皇杯終了後発表の見込みって記事なかったっけ
ポポはまだ天皇杯が残ってる限り正式発表はないと思うよ
まだ瓦斯での仕事があるしACLもあるかどうかわからない状態だから
補強がうまく進められないってのもありそうだな
とにかく出遅れは間違いない
勝矢さん頼むでほんま
キヨのベストイレブンネタを持ってきて喜んでるのってセレッソ・アイデンティティ読んでない他サポなんだろうなって思う。
316 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:12:50.85 ID:ttxH9BP60
なにをいう
僕は正真正銘のセレッソサポーターだい!
甲子園ボウル見てたら、ニュースで曜一朗出てる
乾のとこのGKとか入ってるし清武の好きなベストイレブンでしょ
でもこれ見てもニュルンサポ蛍とかタカはわからんやろw
枝村楠神新井場が移籍
超なんちゃらで書き込まれてるけど
>>318 本人が言うにはやったら楽しいなぁってメンバーだからね
ほんとにうちでのサッカーが楽しかったんだろうな
乾とセレッソ帰るかって話してるとか
最終的には大分で引退がいいけど
Jに帰るならセレッソがいいとかなんか嬉しかったわ
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:23:44.13 ID:wA7HcZjs0
また成りすましと自演か
つまらん
>>303 実現したらセレッソ強化部無能すぎるわw
うちが無理なら、まだ他所に斡旋してガンバの勝ち点削いでもらったほうがマシ
>>324 健太が監督だからな。わからんな。
倉田と交換か
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:35:27.28 ID:wA7HcZjs0
>>314 >>316 ID:ttxH9BP60
557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:11:30.85 ID:ttxH9BP60
本日朝某コンビニで田中陽子に遭遇!
ダッシュでトイレに駆け込んでいった。
数分してナプキンを購入して去った。
それをみたおれは田中陽子の居たトイレへGo!
生臭い香りのなか、汚物入れの中に使用済みナプキンが1つ入ってた。
使用済みナプキンにはくっきりとマンコの形がありました。
まさに「マン拓」(;´Д`)'`ァ'`ァ
漏れはこの「田中陽子のマン拓」をどうすれば良いつか?永久保存でつか?
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:39:14.05 ID:wA7HcZjs0
>まあ、アホな日本人監督のままだったら香川はボランチだったろうし
思いは一つ
クルピを持ち上げたいだけ
セレッソアイデンティティが、さっき届いたんで読み始めたら、はじめにの段階で涙腺が緩んだ
心底アホなフロントだ
誰かなんとかしてくれ
>>328 どうなってんだ?
俺レスなんかしたっけ?
>>275 来年の契約については提示済みだから、クラブの意思としては決まってるだろう
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:48:01.88 ID:wA7HcZjs0
樫野弘揮
>>329 つまりネマナントカビッチはうちには来ないということか。
>>329 もう疑ってないけど、ポポで確実のようだなw
好きなクラブの一つにここ1、2年のドルトムントと答えてるから期待が膨らみまくり
好きなクラブを見る限りは信頼出来そうな感じはあるけど
ドルや(ペップ)バルサが好きなら、あの連動した守備もコピーしてくれんかな
あとはカウンターだな、セレッソはこれが出来れば点は取れる
ポポヴィッチは磐田もオファーしてたらしいな
そっちは断られたそうなので
もううちで決まってんだろうな
ポポさんはセレッソになじめそう?
どうやろなあ
ウチは自分で仕掛けて突破しようって選手が多いけど
東京はそういうのは少なかった気がするね
選手の問題なのか監督の問題なのかは分からんけど
スギちゃんのブログに曜一朗が
>>340 きついジョークのセンスは嫌いじゃないw
神戸のキーパーええな
ユースからええキーパー上がってくるのは凄いわ
ヴィッセル神戸U-18の2年生キャプテン
背番号8番の中井英人(ナカイエイト)
こいつ引き抜こうぜw
今日の朝から話題になっている青木って
新卒の際、ウチか大宮のどちらに入団するかとなって、
大宮を選んだ選手なんだよなぁ…
大宮でも十分に成長したけど、ウチに入っていたらどうなっていたかと
常に考えてしまう選手だ。
>>347 言葉足らずだった。申し訳ない。
「らスレとかで話題になっている」と書けばよかった。
複数のスポーツ紙で大宮から浦和への移籍話が出ているので。
なるほど
>>346 うちに来てたら白谷、黒木、青木でナントカレンジャーみたいになるところだったな。
って、当時うちに来る話あったっけ?
全然覚えてないわ。
永木の代わりに宮阪獲るらしいな
>>350 「セレッソ 前橋育英 青木」あたりで検索したら
当時のニュースを載せているブログがヒットするよ。
頼むからソースは超なんとか掲示板とか言うなよ
ガンバからセレッソに移籍する選手がいても、
セレッソからガンバに移籍する選手がいないのは、
ガンバの選手はセレッソで通用して、
セレッソの選手はガンバで通用しない、
という事ですか?
単にガンバサポが糞だから移籍したくないと思う選手が多いだけですよ。
ID:L96pd/Ck0
ID:q5Muhn0mi
自演だから相手しないように
>>355 曜一朗みたいにオファー蹴るからじゃないか
加地さんとか家長・倉田のレンタルバック組は数に入りませんか
…は置いといて、
柿谷「俺がガンバに行ったらアカンやろw」
こういうことなんでしょう
アドリアーノ(小声)
夛田と龍が戻って来るとか来ないとかいう情報も
もしかして超なんとかいう掲示板からの情報だったのか??
真偽不明の情報をこっちに持ち込むのやめてくれよ・・・
釣り師の思う壺じゃないか
>>354 超なんとかってとこは、書き込みも素人だし目がチカチカするから行く気が起こらない
他はともかく龍は復帰するでしょ
レンタル期間をうちのキャンプに間に合うように交渉したんだし
>>353 サンキュ
ホントだわ。
ってか当時練習参加もしてたんだね。
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 16:31:21.62 ID:wA7HcZjs0
557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:11:30.85 ID:ttxH9BP60
本日朝某コンビニで田中陽子に遭遇!
ダッシュでトイレに駆け込んでいった。
数分してナプキンを購入して去った。
それをみたおれは田中陽子の居たトイレへGo!
生臭い香りのなか、汚物入れの中に使用済みナプキンが1つ入ってた。
使用済みナプキンにはくっきりとマンコの形がありました。
まさに「マン拓」(;´Д`)'`ァ'`ァ
漏れはこの「田中陽子のマン拓」をどうすれば良いつか?永久保存でつか?
倉シューは完全にレヴィが育てた。
もうその話はいいだろ
また荒らしが来るで
FC大阪の関係者によると、
ガンバさんは好意的だけど、
セレッソさんは好意的ではない、
と話されていましたが、
セレッソはFC大阪を脅威に思っている、
という事ですか?
>>368 ほんまめんどいよな
早く移籍の話題こい
>>276 それな
しかしこのチームにはフロントだけでなくサポにもユース基地外が多いから
ユースこそ正義!ユースでスタメンを揃えてこそ一流クラブ!と勘違いしてるアホが多すぎてな・・・
なんでFC大阪なんかに好意的にしなあかんの
大阪市か堺市のどっちがホームか悩んでいるうえに、キンチョウを使わせてくれ、だろ
もっと堺になじむか、岸和田あたりの未開拓エリア行けよ
そして、とりあえずサポをもうちょっと真剣に増やせよと言いたい
相手すんなよと思いつつ、そんなに好意的ならFC大阪の本拠地吹田にして今の万博スタをホームとして譲ってやったらええやん。
セレッソ大阪「ホームタウンを名乗れよ」
ガンバ大阪「おれ大阪だし」
FC大阪「せやせや」
また新手の荒らしか
今度はFC大阪とかいう第三者のクラブまで引っ張り出して煽るパターンか
ほんまめんどくさいな
ついでに久しぶりにFC大阪のスレみたら、チームの話題よりアンチ対決の話題ばかり
先週の決定で、来年JFLにも上がれず、アールダッシュとかいう胡散臭い会社の実業団とか書かれて哀れだな
とりあえず長居第二使うとか金岡使うとか近すぎるんだよ
万博くらい距離が離れてるなら、まあ頑張れやってなるけど
なんで荒らしに乗っかるの?
よそのクラブのこととかどうでもいいだろ
夛田とか井上ってどんな感じなの?
夛田は結構群馬で試合に出れてるみたいだけど、むっくんより使えそうなの?
シャケと夛田の2人で回せるレベル?
使えないからレンタルに出されてるんだろ
ユース厨は淡い期待をもってそいつらを推すだろうけど
実際は使えない奴らだからレンタルに出されてたに過ぎない
2人とも向こうに移籍して数年後に力つけて復帰の方がええんちゃうか。
今年はしゃけがフルシーズン走れたから良かったけど、
怪我もあるかも知れないし、すぐに試合に出せるSUBは必要。
夛田を回収して、小暮秋山を修行に出さなきゃな。
引受先があればの話だが。
ユース厨は螢、扇原の裏で健勇、龍、夛田あたりの失敗があることを無かったことにしてるからな
いいところばっか見て現実を直視しない
グレはシャケの控えくらいに置いとくのはあかんのかな?
夛田は両サイド出来るんやっけ?それなら夛田のが便利が良いけど
大地は試合出れそうな所にレンタルやね
クラブが2列目の補強を考えてるなら翔太はレンタル延長かな
失敗て・・・
香川だの南野だのを見すぎて感覚が狂ってるんだよ。
18歳でエースとか主力とか、そう簡単になるもんじゃない。
柿谷だって必要な回り道だったと思うしそれくらいがふつう。
ユース厨、生え抜き厨のいう生え抜きって
だいたい香川とか螢、扇原、南野あたりの成功体験じゃん
失敗体験にはまるで触れない
グレは練習試合だと結構良いシュートや仕掛けを見せるんだけど
今シーズン出た試合ではよさは出せなかったね
クルピの評価は高かったし
レンタルで実戦経験積ませたい
ユースから上げて即戦力というのは難しいわな
きちんとフロントから次期監督を支えて選手を一流に仕上げる文化を続けていかないと
選手を一流に仕上げることなんて成功確率が少ないんだから
一流の選手を獲ってくることが普通
セレッソの育成クラブってのはそこから逃げてるだけだし
同じような思想の生え抜き厨がいるってのも本当に気持ち悪い
杉本は成功の部類だろ
長身FWならもう5年経ってから評価すればいい
夛田もまだ時期尚早すぎる
J1下位だった数年前なら23歳以下を堂々とスタメンに置けた
今はそうではない
夛田、野口、岡田、小暮、秋山は
別に今スタメンで使わなくてもいいんだよ
数年後に戻ってきて柿谷のようにがっつり戦力になってくれればいい
海外クラブじゃ、まだ戦力にならない若手を下部リーグなんかに修行にだすのは当たり前だからね。
来季からはJ3もできるから、移籍先の選択肢は広がったね。
>>392-393 どこがだよ
エジノもクソだったけどそのエジノでも健勇よりはマシだったのに
健勇健勇うるさかっただろこの1年
あと柿谷みたいなのは稀も稀すぎて
そもそも柿谷は元のポテンシャルがあったからJ2修行から帰ってきて成功したけど
元のポテンシャルすら無い人間を修行に出しても無駄なだけ
まー健勇はこのままだと苔口コースだよ
育成クラブってのは
J1下位なら、それで良かったしそれが良かった
今はどうなのかというところだ
下位でいいのか上位を目指すのか はっきりしておくべきだろう
どっちでも応援できるのが真のサポーターだが
別に上位だから育成放棄しろってわけじゃないがな
上位なりに若手を貸すとか売るとか回収するとかして
資金に換えたり戦力にしていったりする必要はある
若手をJ2上位やJ1下位にレンタルや完全で格安で放流しまくって小遣い稼ぎしつつ
その数人分でJ1中位のバリバリスタメンを補強するってのもアリだと思う
数年後に放流したそれらの選手が化けて補強リストに乗るかもしれないしな 山下のように
>>395 その苔口はようやくサッカー脳になったみたいだ。
何年かかったんだ。
>>395 健勇なんて他サポからすればルイ・コマツ程度にしか思われてないよ
未だに逸材だと思ってるのはユース厨だけだよな
>>394 エジノも杉本も戦力としてはほぼ変わらなかった 若干エジノが上か?
だとしても格段に安い杉本の方がマシじゃね?
10段階表示をすると
エジノは戦力として5、年俸は7くらい
杉本は戦力として4 年俸は3くらいだった
逸材はそりゃ大成させなきゃならんけど
逸材じゃない選手をそこそこに育て上げることができるかどうかも大事
ただ戦力に悪影響したら元も子もないので
レンタルや完全移籍後化けたら回収ってのが正解
>>396 >今はどうなのかというところだ
結局、ここやツイッターなんかでも出る不満の主な原因はそこだな
口ではタイトルと言ってるけど
やってる事はJ1残留しつつたまに上位狙えればそれで良い
と受け取れるようなフロントの動きなんだよな
まぁクラブとしてタイトル目指しません!
とは言えないのもわかるが
普通に考えて毎年タイトルを争える戦力を持てる訳も無いから、
そこまで高望みをするつもりは無いけど、
今年のような勝負どころで勝負しろよとは思う
あとはクルピの言う継続性かな、先を見通して方針をブレずに貫く事
金の無いクラブなりに賢くやって欲しい
今年は本当にもったいなかったね
隣がいなくて誰も抜ける予定がない今年が最大のチャンスだった
挙句勝ち点4差で4位だもん
せめてあと1点あればACL確定かつ8000万獲得だったのにな
5連分とかしてたら駄目だわ
>>398 北京五輪の豊田だってやったとブレイクしたし
ロンドン世代のケンユウはまだまだこれからだ
ケンユウの評価が高すぎるって言うけど五輪選ばれてる選手は怪我がない限り大成してる
セレッソ・アイデンティティー熟読中
>>400 隣はその方式だけど今戦力で残ってるの倉田位じゃないの?
うちは資金豊富じゃないんだから独自の育成路線でいいよ
でもね
今年はいい外国人くる気がする
曜螢タカ拓実はもちろん昇給やけど
山下藤本丸橋酒本あたりも給料上げてやらんと
こっちは国内に取られる可能性あるしな・・・
生え抜き育成で継続するにも金が要る時期にさしかかってる
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 19:21:20.14 ID:dDlJk+Vj0
またブタサポーターの変態書き込みを
ブタサポ以外の仕業にしてんの?
いい加減、仲間同士で学習してはどうか?
呆れてるぜ、みんな
>>409 国内じゃ抱えきれなくなるからどんどん海外に売らなな
そろそろ合コンの季節だなぁ
蛍と曜一朗と巧は家にいるように
居酒屋にレスする奴も居酒屋な
ちなみにFC大阪の監督は森岡茂(元ガンバ)
>>413 螢は三重やからともかく曜は確実にパパラッチストーカーされてそうやな・・・
ちょっと過疎りすぎじゃないか・・・?
>>413 そこでアウォーズ副賞のヨーロッパ旅行ですよ
ハイシーズンだけど旅費はスカパー持ちだから余裕
曜と拓実のツイのやりとりが面白いw
ワンコールで出ろとか鬼畜やな
居酒屋は結局ただの対立煽り厨なのか
ほんまクズやな
>>415 バイトの店員やな
>>419 オフ期間でも落ち着いて見れそうなのはマンUかな
そこまでサッカー見たいのかわからんけどw
>>423 あれほんまに螢と行くんかな
私、気になります
曜のことならキヨの試合が1stチョイスっぽくね
次がCLのどれか
何泊出来てとか、どこまで融通きくのかとかわからんけど
ガンバサポのほうが恥ずかしいやろ
>>424 普段の仲の良さを考えればあると思うけど、そこは二人とも年頃の男子やからなw
>>426 ドイツは来週の試合終わったら一月末までウィンターブレイクやからね
CLも2月だからセレッソの日程と被るし
まぁ選手としてはCL見てみたいやろうけどね
居酒屋が出ると、必ず同調するもう一人が出てくるよな。
自演?キチガイが二人存在?
どのみち、注意が必要だな
まあ曜は頭いいから、クズどもに尻尾捕まれるようなことはしないだろう。
あえて親と行くとか、しそう
今日のサンデースポーツにセレッソが映る予定はありますか?
>>431 番組内容に 「解説者が選ぶプロ野球MVP&ベストゴール」とありますので
セレッソとしては無くても、曜一朗があるかと
>>429 同調者というか、必死に相手する人が居ますね
ありゃ、1月はCLないのかw
当たり前やろ
なんで1月にCLあると思ってん
シンジベンチ外や
急いで帰ってきたのに肩すかしやw
プレミアは日程きついから仕方ないけど
乾は出てくれよー
NHK
アウェイユニ、黒のところをピンクにしても問題ないやろ。
うち以外にピンクを使っているところは鳥栖くらいやねんから。
NHK解説者が選ぶJベストゴール 4位
ジンヒョンアシストの曜一朗ゴール
巻き戻して、ジンヒョンのキックのとこから見せてくれた
サンスポのベストゴール、名古屋戦か鹿島戦の曜のゴールかと思いきや、ジンヒョンからのゴールキックからのゴールだったな
ご丁寧に巻き戻しして強調したNHKGJ
あれそもそも鹿戦ゴールが入ってなかったなぁ。
ホームはピンクピンクピンク
アウェイは紺紺紺
こうして欲しかったってのはある
今日のやべっちアウォーズで誰か選ばれますように
英国製健勇覚醒中で2Gw
先月末に舞洲行った時、近くで座って見学してた
女子が「大阪ダービーって大変なんだって」と
話してるのが聞こえた
セレ女の皆さんはホント気をつけて欲しい
447 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 22:55:46.43 ID:yvWOOB/V0
>>443 JR西日本は経費削減で国鉄型車両を単一色にしたけど真似せんでもいいのに。
ところで阪和線をピンク色にしてくれないかな。
大きいと体が思うように動かないんだよ
健勇はオランダ行く前のマイクより動けてるからこれから良くなるよ
じゃあマイクみたいに点とれやカス
新入りなので失礼だったらすいません、
契約更新って毎年こんなに遅いんですか?
いろいろ考えて落ち着きません・・・
>>451 遅いですね。
特にセレッソが契約しない選手は、次の行き先が決まるまで発表しなかったりします。
>>451 年が明けてから発表される選手も居るし
気長に待つしかないよ
>>451 更新関連のニュースのピークは年末年始だよ
今年は天皇杯敗退してるからもうちょっと早そうだけど
>>409 外国人獲らなければいいじゃん 日本人だけでやれば
そしたら山下・酒本・丸橋・藤本も余裕で残せるだろう
カネで動かない海外志向なら止められないけど国内流出は防ぐことができる
ブランコケンペスエジノ……
良かったのは神父くらいだが値段が張るしコスパは良くないぞ
>>446 この間のガンバとの練習試合行った子が、
酷い事言われてたらしいしな。
冗談抜きで、青黒のユニ着てる人間には近づかないように警告しとかないと。
あいつらは、弱そうな人間ばかり狙ってくるからな。
>>455 降格したけりゃそれでいいんじゃないすか
ヨウ、螢、タカが抜けてもその辺の日本人だけでやるつもりなら
間違いなく降格すると思うけど
皆さんありがとうございました。
私も気長に待ってみようと思います(^^)
>>458 女の子?可愛いね
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
>>455 ケンペスはともかく、エジノ出すなら龍を残して使う方が良かったな
エジノくらい出てたらさすがに何点か取ったと思うし
必要の無い外人は取るなってのは同意
ただ、神父クラスなら苦しい時に勝ち点稼ぐ為にも取れるなら取った方が良いかと
>>457 ボランチに当たり外人欲しいな
来季はタカ螢の去就が不明やし
タカ螢級となると国内ではおらん
浪速のジュードロウとるか
重度ROU
外人はいい意味で異分子としていた方がいい
神父みたいな選手ってなかなか日本人じゃいないからな
エジノブランコがいらなかったには同意
金がないなら一点豪華主義でいい
>>464 異分子か、確かに並の日本人選手には無い経験値があるしな
それにうちのダイレクトのパス回しに違和感なく馴染んだのはファビロペ以来か
ああいう選手なら全然OKだよな
>>457 浦和戦はFP日本人になってからのほうが面白かったし、
アウェー名古屋はエジノ入るまでのほうがよかった…申し訳ないが
神父さんみたいな選手なら、きちんとしたオファー出す価値もあるけど、
それが無理なら現メンバー維持したほうが確実やと思う
補強言うても森岡永木柏辺りに声かけるくらいなんだから
そいつ居酒屋
ワイは2004年からのサポやからよくわからんのやけど、今の杉本の年齢くらいの頃のアキってどんな感じやったんや??
やべっち GOAL賞 寿人だったね・・・
クルピ ー ポポの余剰金と神父に払っていた金を、
曜タカ螢ジンヒョン山○モニみ〜んなに分配して、年俸嵩上げしな。
サブイボ賞頂きましたー
曜一朗サブイボ賞おめでとう!
サブイボってなんの事?
若い子はサブイボって言わんのかな
>>473 鳥肌の事です
鳥肌が立つような凄いプレー
GOAL賞が寿人は妥当だと思うが
ゴン名波はセレッソには本当に興味なさそうだなw
大久保が受賞無しってのも意外だった
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 00:52:06.86 ID:GOUvQwSr0
って言うか、
さぶいぼって大阪限定だからな。
お前ら☆無くてかわいそうやからサブイボ賞ユニにいれてもええで?
>>469 アキが21歳の時か
初めてA代表に選ばれて日韓戦(国立)でデビュー
97年だから秋にはW杯アジア最終予選があって
選出されてたが、手指を骨折して途中離脱…つうか
やる気がないとか言われて帰らされたな
チームでは19試合で7得点
ナビスコの鹿島戦で決めたミドルが凄かった
>>476 プレースタイルが好みじゃないのかね
キングカズは去年から、お金を払って見る価値があるプロなんて絶賛してくれてたけど
>>469 1年目:入団、オランダへレンタル留学
2年目:帰国、すぐにナビ杯で結果を出し、リーグでも出場機会を得る
3年目:第一ステージ好調、代表デビューを果たすも秋以降失速
4年目:チームのエースFWとなるも、ゴール数は伸びず
5年目:得点王・黄善洪の陰に隠れるも、ゴール・アシストともにチームに大きく貢献
6年目:黄善洪の抜けたチームをエースFWとして牽引、代表でも6得点、年末に海外移籍
健勇は今年が実質3年目な。
>>479 確か、ウズベキスタンから強制送還されたんだっけ
若かりしアキは、傍目から見たらやる気の無さそうなプレーに見えたけど
逆にあれがアキらしいんだけどね
>>480 パス賞にもノミネート無しとか思わなかった
名波の選ぶベスイレにもセレッソ1人も居ないんだよね
名波がうちの監督引き受けなくて本当に良かったよw
>>482 変態ボレーのイメージだけど、当時は結構
ゴリブルで突っ込むシーンがあった
ファンセのアシストに回った99年が転機だったね
486 :
あ:2013/12/16(月) 01:34:02.08 ID:kHVR6Qgv0
柿谷も本田みたいに向上心と精神力があればなー。
バルセロナで10番要求するような選手になって欲しかったけど、無理そうだな。
セレッソ優勝は、世界のトッププレイヤーになって戻ってきてからで良いと思うけどな。
今冬に海外行くべきだと思うけど、柿谷で稼ごうとおも
ってる奴いっぱいいそうだから、無理か
ゴンも名波も雑誌でもセレッソ全然選んでなかったし、曜にもよくダメ出し出してるな。
>>479 >>481 ありがとう。当時のアキと比べても杉本はまだまだってことか。
俺の中では今でも歴代No.1ポストプレイヤーでありボレー職人やからなぁ。
超えるのは難しいな。でも頑張ってほしい
嘉人が21才の時はJで日本人得点王だったんだな
大型FWと呼ばれたアキ
なお龍の方が身長高い模様
セレッソアイデンティティの印税はハナサカクラブに寄付されるのでいいな。
他のサカマガ系は買う気にもならんわ。いい時だけ寄ってきやがって。
>>490 選手の求められる身長も大幅に上がったからな
モリシやアキの世代だと180あったら大型選手って扱いだったけど
今のCFやDFは185無いと小さいって言われる時代だし
アキはなんかしらんがプレーがダイナミックだったしなw
後ろから見ててもやっぱりデカく見えたよね
にしても新外国人をとる話は全然きかないね
そら監督の要望があるだろうし勝手に決めるわけにもいかんだろ
>>483 名波のベスイレか
川又大迫を並べるなら、どちらかを曜にした方がバランス良いと思うけどな
アウォーズみたいに2列目に置いても良いし
ラストパスもクロスも出せる21得点の選手を外す意味がわからん
うちのショートパス主体のサッカーとは合わんかったかもね
>>487 番長気質というか、体育会系のノリの人達には中々評価されないのかもな
監督の人選も、合わない人をきちんと見極めないとチームがバラバラにされてしまう
その意味でポポが余ってたのは不幸中の幸いというか
ポポがネマニャン連れてくることはないんかな
経験あって途中からの切り札になる選手ってウチが欲しい選手やと思うんやけど
お値段がどうなんかはわからんが
ネマはかなり高額なんじゃなかったなかな
ああいう決定力ある選手ほしいけどね
来季はDFで1人は枠使いそうな気がする
某サイトによるとネマは3600万 神父の半額ぐらい?
エジノレベルやん
めっちゃ安いやん
試合後半でベンチのエジノが準備しはじめた時のガッカリ感
今年のエジノみたいな使い方するならネマニャってすげーいいな。
というか、ウチなら普通にスタメンで使えるんじゃないか。
あれネマ安いな
以前どっかでJでは高額の部類って見たんだけど
ちゃんと確認しとけばよかったスマソ
隣の芝はなんとか。。。
>ポポがネマニャン連れてくることはないんかな
>ああいう決定力ある選手ほしいけどね
>エジノレベルやん めっちゃ安いやん
>ウチなら普通にスタメンで使えるんじゃないか
おまえら冗談だよなw
>>504 ウチのサポじゃなきゃ知らんのも無理ないが、
一時期2列目のセレッソとかいわれた頃と一緒にしちゃいかんよ。
今季のうちはほぼ高卒ルーキーをフル回転させないといけないぐらいには
2列目を固定できなかったんだからな。
・・・南野がいなかったらどうなっていたことやらだ。
ネマ 16試合(先発1) 283分 3G0A
出場時間の短さと、その割に3G取ってるというのをどう評価するか、かな
ウチの選手の基準から見れば高い金を払う以上、
ピッチに長くいて沢山点を取って貰わないと
毎試合90分戦えないなら、それはウチが取れるような選手では無いんじゃね
>>505 ネマニャを2列目でエジノよりハードワークしてくれるのですかw
昨年よりキレもなくなった来年35のおっさんにスタメンっすかw
そんな選手に縁故で3600万も支払って安いですかそうですかw
その値段払えるなら枝村の方が使えるだろ
参考
枝村 24試合(先発9) 1137分 2G2A 2500万
エジノ 28試合(先発23) 1929分 5G1A 2500万
>>510 やっぱエジノやな
ユース厨の不当なエジノ落とし込みは本当に厄介だわ
↑居酒屋
>>510 枝村は最終節でも大活躍だったし、良い時は何かやってくれる感が半端無い
中途半端な外人取るくらいなら残して欲しいわ
セレッソ・アイデンティティ読み終えた
これ読むとさらにセレッソが好きに優勝したくなるな
乾が12年に降格してたら、セレッソ帰ってくる気だったって読んで泣けた
>>512 名古屋戦のスルーパスみたいなの出せるし、
うちのユース出身とも合わせられるのは貴重
来年はダービーもあるしな
515 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 06:57:19.04 ID:Dh5ZbyHn0
>>456 これのこと?
セレ女
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
( (o!_!o) ) 「舞洲でしゃしゃんなよなー」
( )__人__( )
( ノ `⌒´ ヽ )
\ `ー-´ /
枝さんは決定機作るまでの動きはものすごい良いんだけどな
うちに馴染んでるしいて欲しいが、他から話があったら値が上がるし難しいだろうな・・・
香川病気らしいぞ。
精神的な物か肉体的な物か解らないけど心配だな
>>516 動向見てると清水は戻す気なさそうだし、代表歴や年齢的にそんな高騰しないと思うよ
ハセケン監督、かつ散々痛い目遭ってるガンバも遠藤倉田がいるから
高額出せるクラブあるなら神戸、あと藤本抜けるなら久米GM繋がりの名古屋?
うちより安い金額で甲府や徳島が獲得とか全然あり得る
交渉のまずさ、ナウロマ時代から全く変わってないよな…と。
ACLも予想できたのに交渉下手すぎる。森岡で代わり効くと思ってたんやろけど
>>519 駆動の二の舞やらかしたら立ち上がれそうにないわ・・・
金無いで切るのは腹くくってるからええんやけど
安物買いの銭失いとか交渉下手でお買い得怒らせるとか
フロントの間抜けで苦境ってのはホンマ勘弁してほしい
>>520 駆動って結局何が原因で切られたんだっけ?2005年は大活躍だったのにな
>>522 活躍したけど年俸は微増だったのでナウロマ側から移籍した。
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:52:04.63 ID:H0q/BXSh0
ううむ枝村については普通にレンタル終了ならもう発表されているはずだし
清水のフロント含めて、どうするか迷ってるところかね
>>522 切られたんじゃないよ
家を建てたばかりで優勝争いしたけど年俸が少ししか上がらないので
福岡のオファーを受けた
>>522 ポパイも4番様も年俸で揉めたんだよね確か
確か出原か梶野に、出ていきたいならどうぞって言われてキレたとか言ってなかったっけ?
ハネケンの時も金だっけ?
>>528 ハネさんは「チームに必要とされなかった」と言ってた
それが金なのか、梶野に何か言われたのかは明言なし
正直、布部も久藤も年俸アップさせてまで残すような選手だったかと言えば疑問だな
2004年にはダブルボロンチとその運動量と守備力の低さを酷評されていた事を忘れたか?
久藤はサイドに回して何とか使えるという程度、布部に至っては使い道が無かったんだし
まぁ選手のその後を見れば、
判断はあながち間違ってはいなかったよ。
>>523 >>525 >>526 みんなありがとう。
なんか先週のグラゼニみたいな展開だったんだろなw
ファビオもどう考えても、今年のチームの年俸UP分で泣く泣く切るしかなかったと考えるべきだよな。
ほぼほぼの試合出てるから、さらにUPとなるとベースが高い分厳しかったということか。
>>530 というかまぁ、うち含めて、J全体の選手のレベルが上がってきてるってのもあると思う。
しっかしエダさん欲しいなぁ。
今年はケンペス状態やっただけなんや。。。ほんとはもっと得点に絡める選手なんや。。。
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 12:35:48.01 ID:CDCw25Xh0
>>527 確か年俸が上がらなかった事より、必要にされていないと感じたので移籍した
個人的には、駆動を切らなかったら2006年はもっと戦えたと思ってる
>>530 同意
2005年が確変しただけで、あれ以上のパフォーマンスは今後望めないし、何より5位で賞金が十分あったわけじゃない。
>>535 4様はともかく7は1年は残すべきだった
ベテラン切るなとは言わないが人選と切り時を間違えるなと
切って中途半端な選手に金使うとか論外
538 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 13:39:46.36 ID:jPSK57j80
ガンバ大阪
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 14:12:01.96 ID:5ok3FWHo0
570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:58:02.96 ID:H0q/BXSh0
>>557 おいおいつまんないこと書くなよ
ナプキンなんてただの汚物じゃねえか汚らしいな、おまえ
それよりさ、おまえも俺も田中陽子のアナル愛好家同士なんだから、仲良く情報交換しようぜ。
そういうつもりで以前も俺の極秘情報も出したのにさぁ。
みんなで田中陽子のウンコとアナルについて語り合おうじゃないか。
ちなみに田中陽子は生AFした俺様の息子をお掃除Fで綺麗にしてくれるよ
そのまま前穴に入れるもよし
浣腸して脱糞したり、放尿したりするところを凝視してあげると、穴が濡れてくるよ
タイミングが合えば自然排便も楽しめるよ
田中陽子のアナルをほじくり、ブリブリ屁の香りを嗅ぎながらウンコを掻き出して楽しめるなんて天国だよ。
オマケに中出し出来るなんて幸せすぎだな。
俺。
脳筋ニ○ムーが理屈っぽい駆動と合わなかったんじゃないか?
羽田は来年は若手起用するって言われたんじゃなかった?
542 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 14:40:30.42 ID:5ok3FWHo0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382876342/570 田中陽子♪ その24
ID:H0q/BXSh0
570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:58:02.96 ID:H0q/BXSh0
>>557 おいおいつまんないこと書くなよ
ナプキンなんてただの汚物じゃねえか汚らしいな、おまえ
それよりさ、おまえも俺も田中陽子のアナル愛好家同士なんだから、仲良く情報交換しようぜ。
そういうつもりで以前も俺の極秘情報も出したのにさぁ。
みんなで田中陽子のウンコとアナルについて語り合おうじゃないか。
ちなみに田中陽子は生AFした俺様の息子をお掃除Fで綺麗にしてくれるよ
そのまま前穴に入れるもよし
浣腸して脱糞したり、放尿したりするところを凝視してあげると、穴が濡れてくるよ
タイミングが合えば自然排便も楽しめるよ
田中陽子のアナルをほじくり、ブリブリ屁の香りを嗅ぎながらウンコを掻き出して楽しめるなんて天国だよ。
オマケに中出し出来るなんて幸せすぎだな。
俺。
先週末は歯抜けレス番少なかったのにまーた月曜から気違いがわいてるのか?
レス番飛び多いわ上のほうに上がってるわ
今季、選手が何試合出たとか、何ゴールしたとかがまとめて分かる教えてください
547 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 15:12:01.75 ID:C+TL/MQr0
>>524 ID:H0q/BXSh0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382876342/570 田中陽子♪ その24
ID:H0q/BXSh0
570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:58:02.96 ID:H0q/BXSh0
>>557 おいおいつまんないこと書くなよ
ナプキンなんてただの汚物じゃねえか汚らしいな、おまえ
それよりさ、おまえも俺も田中陽子のアナル愛好家同士なんだから、仲良く情報交換しようぜ。
そういうつもりで以前も俺の極秘情報も出したのにさぁ。
みんなで田中陽子のウンコとアナルについて語り合おうじゃないか。
ちなみに田中陽子は生AFした俺様の息子をお掃除Fで綺麗にしてくれるよ
そのまま前穴に入れるもよし
浣腸して脱糞したり、放尿したりするところを凝視してあげると、穴が濡れてくるよ
タイミングが合えば自然排便も楽しめるよ
田中陽子のアナルをほじくり、ブリブリ屁の香りを嗅ぎながらウンコを掻き出して楽しめるなんて天国だよ。
オマケに中出し出来るなんて幸せすぎだな。
俺。
東口ガンバか…
ジンヒョンの変わり出来るの東口しかおらんと思ってたのに
大佐よりも東口で祭り開始
取り敢えず来季はジンヒョンが居てくれるから良いとしてもその後だな
補強の話が全然聞こえてこないなw
エヴソン、東口
隣は補強が的確だな
まぁスネ夫みたいに親が金持ってるからな。
東口って去年が800万で今季が1500万だったらしいね
うちも安くて良い選手取って欲しいな
玉突き移籍で上本拔けて山下買い戻した一昨年を思い出した
今年うちに移籍してきた選手の出場時間とか見たら、外部としてはうちに移籍したくないんじゃない?
どうせユース優遇でしょ、みたいな。
個人的には実力でそうなっていると思うけれど、外部選手から見たら不信感あるのかもね
セレッソ・アイデンティティ読んだ
乾もキヨも戻って来る気満々やん!
乾は今すぐ帰ってきて欲しい
>>556 むっくんはツイッターしにきただけやし、楠神はオナニーしにきただけ。
新井場は嫁とsexしに帰ってきただけやからしゃーない
560 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 16:26:09.60 ID:C+TL/MQr0
>>557 乾の台詞はマジで嬉しかったな
頑張って乾キヨ真司まとめて養えるくらいの金稼がんとな・・・
正直1−2年で帰って来るくらいなら行くなよって思った
いずれ外国選手枠として獲得すればいい、とか言ってるね
これって移籍金その他になんか影響あるの
外国人を雇う予算の枠 かな
可愛そうなシンジ… いつでも待ってるで…
セレッソの元応援リポーターの天野ゆうかちゃんて
リポーター辞めてから整形したよね?
髪色が派手になっただけじゃなくて、目の二重の幅とかが不自然に広く
なって、ハーフ風に改造したというか・・・。
前の方がナチュラルでかわいかったのに。
読んでない奴はスルーで
安田のblogによるとジュビロに誘ったのは名波なんだな
やっぱり名波が監督にならなくて良かった
ガンバは4万規模の新スタに東口か・・・
羨ましすぎるな・・・
居酒屋警報発令
ハネはリーダー、精神的支柱としては必要だけど、
戦力としては基本ベンチですよ。
とか言われたんじゃなかった? 一緒にACL行きたかったけどな。
>>572 クルピが使わなかっただけでしょ
けっこうスタメンだった選手翌年あんまり使わないことは他の選手でもあった
柿谷、山口、扇原が抜けたらどないなんねんこのチーム・・・
ユースから同じような選手が出てくるアテもないねんし
今年一瞬だけ夢みてこれからずっと降格争いやろな
またJ2やも知れん
でもその後の選手みたら、
大概見切りはあってるよな。
>>575 代わりに来た選手があんまり機能しなかったから、印象は悪いわな
エゾ、濱ちゃんは昇格と共にサヨナラ
ゴリは昇格1年目の中断中にサヨナラ
ガミさん、ハネは昇格1年目のシーズンオフにサヨナラ
正直、シャケもこの流れに乗るかなと思ってたわ。
>>577 ハネもガミさんもオファーは出したけど出場機会求めて出ていった
はまちゃんとか江添はJ1に上がって直ぐに降格したくなかったから仕方ない
駆動ちゃんはセレッソ時代が一番楽しかったって言ってるから選手のみなさんお金だけで判断しないように!
>>578 監督との問題だよね
結局福岡へは、セレッソよりダウンで移籍。
なのに、またそこで出会うとは。
山形へついて行かなかったのもそのため?
タイトルが無くても夢を与えてくれるセレッソ大阪が大好きだ!
龍は帰ってくるかねえ・・・そろそろ帰ってきてほしいけど
>>581 昔は夢なんてなかったやろ
貧乏やしJ2やしタイトルもないし
今の華やかなセレッソがセレッソやと思ってる新参は拍子抜けするやろ
しかも今がピーク臭いし・・・
>>582 一応、期限付き移籍の期間は来年1月末までだな。
シャムスカって、ポポよりそんなに高かったんだっけ?
さて、どちらが良かったのか…
>>584 一応クラブ側は呼び戻し予定やと思うんやけど本人がどうかな、と
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 20:28:38.22 ID:Dh5ZbyHn0
ガイシュツだはアホ
龍はもうちょいあっちでやらせてあげたい
こつこつは勝つコツ、か。いい言葉だな
今日10時からフジONEのカウントダウンフットボールでセレッソの日やるってツイッターに載ってたで
>>592 えー見逃したわ
ってこれ再放送あるんだっけ
期待してますよ
_-''"" ̄""''-、 _
,r" ,,、、、,,,、、、 ヽ / `ヽ __
,i 7 // /,,、、 ゙! (⌒ヽ、_,,, rヽ. ◎γヽ _ / / / /
{ / // /7 / } ゝ、.______| __ (二 二l ヽ、_) 丿丿/ / 、、. / /r-、
゙!、 ̄ / // ι 丿 r───┐ワワ丿ノ r 、| |rヽ、 γー´ ノ/ / ヽ `ヽ./ ゝ'´ ヽ
ゝ、  ̄  ̄ ,r" ゝー──┘ (__ノ (_丿| |ヽ、,) (_ノ/ / ゝ、__,ノゝ、_ ,,、‐´ゝ、_.,)
"''-、____,、-'"  ̄  ̄ ̄
よろしくお願いします
女子アナ取材来てたんやな
もっと適当なコーナーだとおもってたw
公式にリリースが無いのはおかしいな・・・
クルピにバラの花束とか曜のお母さんはええ人やな
599 :
あ:2013/12/16(月) 23:24:11.64 ID:i2Z4nIdQ0
松井ってどうなってるの?
調べたら再放送ないやんけ…
アコギや
息子の数々の失礼に対するお詫びのしるしやろw
>>603 注目はこの記事や。
■前田敏勝
セレッソ大阪社長・岡野雅夫が語る揺るがぬ「経営ビジョン」
育成重視の姿勢と観客を楽しませるために
>>603 それはもう1種類画像があってそっちはそのメンツから丸を抜いた4人になってる
>>604 今回のケチりで楽しむどころか観客が不満を露にしてるのになw
今までにセレッソで福袋を販売したりしたことはありましたか?
あったよ
選手着用ユニの入った福袋とかあったな。誰のが当たるかはお楽しみ。
グッズが不足でしばらく福袋なさそうだけど。
セレッソアイデンティティ
読んでる最中だが
西村宮本両氏がすごい・・・
あと羽田ってホントいい人だなあ。
思ってたより読み応え有り。
西村さん凄い人だったんだな。
今更ながらに感謝する。
セレッソアイデンティティの評判確かめようと思って尼のレビュー欄見たけど
西村がガンバから戻って来た時にセレッソのユース指導陣が場所が無いから
近くの喫茶店で打ち合わせしてたと書いてあるとかあって噴いた
この手の暴露話が多いの、この本?
セレッソアイデンティティに助っ人の話もいれてほしかった。
ボギョンとかユンとか
>>618 歴代外国人選手には感謝だけど
セレッソアイデンティティとはまた違う話だよな
別にいいけど今更、西村氏宮本氏が凄いってw
ほんとニワカが増えたんだなぁ
>>617 曜の出てったその日のエピとかある
泣く
>>622 シンジや曜たちの期は入団人数やけに多かったのに
理由があったのは知らなかったわ
>>617 そのレビュー書いているのヤボ夫じゃねえか
ラノベ系のスレじゃ鬼畜呼ばわりされてるあのレビュアーがセレサポだったとは意外
まぁでも、西村はチームを瓦解させた張本人でもあるわけだし。
ユースの件で相殺してもまだマイナスだわ。
まあニシムが根は別に悪い人じゃなくて育成長くてセレッソ思いの熱いいい人
ってのはみんなわかってんだけどな・・・
やっぱ憎しみに変わるくらいの辛さ味わされ続けたらな・・・
ここ過疎りすぎw
新人の入団しか聞こえてこないぞw
そりゃお前ミーハーサポは
「私の曜くんは、私の拓実は、私の蛍は、俺の丸は」
にしか興味ないんだからしゃあないって
>>625 西村は塚田監督も育てたかったのか・・・心中するって言ってたよねw
名波もその路線になりそうであぶなかった
若い選手が躍動できてるのはやっぱりベテランの監督や選手が周りに居てくれたからこそだ
ここは居酒屋やタナ陽ストーカーが荒らすから賑わってるように見えるだけ
ここで普通にレスしてるようみせてほかで荒らすのはサポじゃない証拠
書いてること自体何の中身もないかコピペはっかり
>>620 ニワカが増えるのは良いことだけどお前みたいな奴が増えるのが怖いんだよな
633 :
潟:2013/12/17(火) 09:52:43.54 ID:Hba+wUUIO
いつでも愚痴聞いてくれるって言ってたよね・・・
来年は隣をまたJ2に沈める為に協力して下さい
つハピタン&ハピタン粉
お宅も毎度毎度大変だね
もうちょっと引き留め工作できないもんかな
>>633 まあ、元気出せや。もうマネシタの製品を買うんじゃないぞ。
新潟米や亀田製菓のお菓子を買うから、ヤンマーのトラクターや
日ハムの製品でも買ってくれ。
>>629 津波がそうだったな
悔しさがあるから今度こそでやってくれるだろ、みたいな評価だったはずw
選手がより有利な条件や活躍できるチームへ移籍するのは当然な事と
もういいかげん日本も定着したと思ったけどまだまだだな
>>633 でもおたくんとこ取られても取られても良外人良選手仕入れて
何だかんだ言いながら落ちないしなあ
外人スカウト力と残留力は羨ましい
セレッソアイデンティティ読んだ。
キヨも乾も将来帰ってきたいと言ってくれるのはすごくうれしいが、
そのときはちゃんとオファーだしてほしい。
もちろんそれに応えられるチームになるようにスポンサー獲得、チケット販売してほしい。
ヨシトが復帰希望してたのに、オファーせず、案の定川崎でJ得点王。
タラレバだが彼が帰ってきてたら優勝してたかもしれん。
香川が「レジェンドとも言えるモリシをもっと大事にすべき」と語ってたということは、
、OBに対して少し冷たい面がみえるのかも。
フロントは引退のみならず現役OBも大事にしてほしい。
>>639 セレッソ関連の名前がちらほら。
坊っちゃんも戦力外か。
>>639 ソンギと野口は、残念だが仕方ないかな。
何とか移籍先が見つかるといいね。
>>633 凄く気持ちわかるよ
もうこうなったらゴウトクみたいに突き抜けた選手量産して海外に取られた方が素直に応援できるよね
それはそれで草刈り場ななっちゃうけどw
高卒新人を1年で切るのやめろよ
うん、ソンギと野口やっぱり帰ってこないね
>>639 金聖基けっこう期待してたのに。
在日枠の問題もあるからかな?
ひょっとするとアーリアが在日枠でくるとか?
>>641 嘉人が帰って来てたら嘉人がセレッソの顔になるから今のセレッソは無い
だいたいクルピが使ったかどうかわからないし川崎も優勝なんかしてないのに優勝したとは思えない
マスコミ的には嘉人の関西でのキャラづけはキツ過ぎるから育成主体のセレッソには合わない
(アキと朝まで飲んでたとかね・・・)
うちらみたいに海外移籍なら
戦力マイナス分だけで済むけど
国内移籍となると、
相手チームに戦力がプラスされる分もあるから
二倍痛いよね
広島や新潟のサポーターはこういうのが続くことに
納得できるのかな
補強の話が全然無いが大丈夫か?
隣
エヴソン、東口、米倉
ウチ
梨
>>645 野口の事?
2年目に大分にレンタル3年目にMIOにレンタルにだしたんだけど・・・
J3も始まるしトライアウト頑張って欲しい
吹田の話は荒れるからNG
>>651 ほんとだ・・
大分時代の分が記憶からさっぱり消えてた
ごめん
ソンギ切るってことはモニさん残留はほぼ確定か。
モニ、康太、山下+小谷+横山、タカ
この辺りでCBは回して行くことになりそうだな。
>>639 【湘南】MF下村東美、FW古橋達弥
【富山】FW黒部光昭
【神戸】DF金聖基
【福岡】DF宮本卓也
【熊本】DF福王忠世
【MIOびわこ滋賀】野口直人
ソンギならどこか拾うところアルだろ。
野口はなんでトップに上げたか、いまだによく分からん
>>658 当時からユースに詳しい人たちの間で不安視されてたよね
残念ながらその通りになっちゃった
居酒屋警報
>>615 小菊さんもな
レヴィー、梶野さん、宮本さん、副島さん、大熊さん、秀爺、賛美両論あるが西村さん、その他諸々
情熱を持った優秀な人間が人と組織を育てる
曜やシンジらに焦点を当てつつも、いかに周囲の人間に恵まれていたか、
スタッフ陣の重要さが改めてわかる内容だった
>>650 隣
エヴソン、東口、米倉
ウチ
盗撮カメラマン(未成年の為 非公表)
海外なら応援できるけど……もし吹田がビッグクラブのままで
抜かれ続けたら、と思うと腸煮えくり返るどころじゃすまないな
moniwa will come to Bangkok Glass next 18th to have medical check
>>648 まあ優勝うんぬんはともかく、高卒でウチでブレイクした選手が帰ってきたいって言うてても、
金銭の問題とは言えオファーできないというのは悲しいし(他に理由があるならよけい)、
今後もキヨ、乾、シンジのときにそういう状況で期待できないかもしれんのがやるせない。
浦和のように観客収入見込めるチームにブレイクできればよいが・・・
地道に年パス更新しよう
はじめまして、今度ツイッターを始めようと思いますが、
セレッソファンとして、登録しておいた方がいいサイトとかを教えて下さい。
出来るだけたくさんお願いします(^^)
>>665 だから大久保は金銭問題で戻さなかったんじゃないよ
あと今の海外組は外国人枠で取るつもりって言ってるやん・・・
坊ちゃんは家業を継ぐのかな
一度観に行きたい
文字化け・・・
こんなに緊縮財政にする必要あるの?
ライセンスの件があるとはいえやり過ぎじゃねーの?
セレッソは金のなる木だと昨今の躍進でまだわからんのかな
金のなる木でしょ
真司が今どれくらい価値のある選手になってる事か
ユース上がりの若手がどれだけ世間の話題になり、客を増やしてくれたのか
>>677 セレッソに恩恵をもたらしてくれた選手らの年俸アップに回すんじゃないの?
実際そういう報道も出てたし、まあサポコンで直接説明聞くまで何もわからんよ
レギュラーだけを優遇しても怪我人出たら終わりだからねぇ
モニさんレベルの控えは簡単には取れんし
モニも居らん、康太はケガがち
健勇CBあるで
>>674 そのサイト貼って、釣り?
もしかして本気で言ってたりする?
鳥栖戦も健勇がスタメンだったらゴールしてくれたとは思わないが
セットプレーの時居てくれたらボール跳ね返してくれてたんじゃないかと思うw
モニは自分の意思で移籍するんでしょ
セレッソ側から切るとかちょっと考えられないし、もしそうなら暴れるわw
出場機会のこともあるし、高額オファーだという話だし・・・
セカンドキャリアを見据えて東南アジアでの経験を積むというのは悪くない話だと思う
まあセレッソからすれば大打撃だからなんとか慰留してほしいのだけど
>>681 >>669の記事が出たから、じゃあこれもほんとだったんだなと追加しただけ
なんかみんなが騒いでる原因これみたいだし
ブラジル国内の優秀な監督はシーズン終わって続々と次のクラブ監督就任決まっとるのう
休養するつもりだろうけどクルピは需要ないんかしら
本書くから当分やらないって散々言ってただろ
>>674 あー、ギリギリまで乾シャルケとか煽ってたとこじゃんw
実現してたらルールダービー熱かっただろうな
>>684 去年もU20のお誘い断ったそうだよね
クルピ自身キャプテンで出場して楽しかったから正直悩んだって
クルピの若手厨はそのせいかなw
補強の話が全然無いが大丈夫か?
隣
エヴソン、東口、米倉
ウチ
>>689 その記事のツッコミどころはこっちやろ
>とある女性は、柿谷のファンサービスの丁寧さに「この人私のこと好きなんちゃうかな、と思った」と話している。
>>690 注目すべき点はこちらだな
話を聞いた女性の実に7割が、観戦回数5回にも満たないビギナーであった。
「友達に連れられ今日初めて来ました」という女性は7人もおり、福島県や石川県、神奈川県からはるばる駆けつけた女性だっていた。
アイデンティティ読んでるけど、いなりが泣いてるでコーヒー吹きかけたw
いつまでセレ女引っ張るんだ
いい加減もういいわ
>>693 サポが「もういいわ」と思い始めてからが本番でっせ
来年は言われへんがこれまでのファンサ対応日なるものをやめてファンサービス拡大を図ると予想。
何でもマネシタがるからな。
ついでに下部組織の運営を会社と切り離して運営するノウハウを聞きに来たって宮本さんが言ってたから、
このシステムもすぐマネするだろう。
福島とか石川から観戦しに来るってすげーな
セレ女ってセフレ女みたいだよな
その層の金払いは本当にいい。
北海道と仙台からわざわざ観に来た人に会ったこともある。
海外へ移籍したら追いかけるの大変だから国内なら金銭的にも時間的にも余裕だと思う。
その層は内田観戦ツアーに20万突っ込むぐらい平気だからな
夏にやった曜一朗との8万円のお茶会、
来年ホームの試合で全部やっても捌けそうだなw
セレ女ありがたすぎるわ
老若男女問わずニワカだろうが古参だろう
が、みんなまとめてセレサポ
サポに区別なんてない
記事の書き方に文句言うならわかるけどな
なぜか新規の若い女性サポに攻撃の矛先を向けるアホがたまにいるから不思議
みんな最初はニワカ
モリシアキの頃から女子サポ多いよ
あんま内田を比較対象に出すと
内田BBAの反感買うぞ
内田との比較はやめて欲しいよな。
結構兼任してる子も多いと思うからな。
記事の中身がなんもない糞記事だろ
しかも内田で釣るとか
マジで中身ゼロの記事
内田の女ファンは
セレッソと兼任してるタイプと
鹿サポで桜アンチのタイプが居るからややこしい
フットボールサミット読んだ
とりあえず育成路線堅持はわかった
しかし岡野はもう少し発言に気を配れ
悪い人ではなさげだが読んでて軽率さに思わず頭痛くなった
岡野社長、J3のU-22選抜に反対してたけど、
来季どうするんだろうね?
>>707 鹿とか基本関西に興味持ってないヤツらばっかだわ。古参は特に。
新規のミーハー女なんてほぼ代表厨よ。人種が違う
>>710 その人種の違うのが両方内田ファンだからややこしいねん
柿谷の話を振られると機嫌が良くなるのと悪くなるのが混ざってるからw
スカパーオンデマンドって1月分無料なんだな12月でスカパーのサッカーセット解約しても
メールで案内来てた
あれっ、違うのかな?
>>711 内田ファンはあんま他と兼任してるようには見えないな
あいつら一挙手一投足追うのに忙しいから
とりあえず関東の他サポにアンチ桜と言うほど周りに数いないわ
それと曜一朗応援してるのはやっぱ関西人多い
>>715 それはディープな内田ファンやろ
ライトな内田ファンはうっちーかわいい!セレッソも好き!みたいなのが多いんやで
拓実怪我かぁ
持病持ちなんかな
なんにせよしっかり焦らず治してほしいわ っ鶴
すみませんが失礼します
ハナサカクラブというのとファンクラブというのは全く別ですか?
>>719 ハナサカクラブ⇒アカデミーへの支援組織
ファンクラブ⇒各種特典付のファン会員組織
ファンクラブ入って年パス買えば自動的に両方加入することになる
>>719 ハナサカクラブは育成のための組織
ハナサカだけの報告会もある
シーズンチケットのうちの3千円がハナサカの資金だったと思う
初めてこれを設定した時にシーチケやめると騒いだ奴らがおった
ファンクラブは普通にトップチームのためにある
事業報告や方針の説明はサポコンで
みなさんありがとうございます
年間パスを買うほどは観戦に行けないと思いますが
ファンクラブには入ろうと思います
本当にありがとうございました
>>715 Twitterのヘッダーみたら内田とセレッソどっちも好き、みたいな人多いよ
たぶん鹿島時代からの内田ファンじゃなくて代表で知ったタイプだと思うがちゃんとシャルケの試合見てたりする
ファンになったキッカケなんてどうでもよくて最終的にサッカーファンが増えればいいのにこの記事みたいに「セレ女」とか「にわか」を馬鹿にする傾向にあるのはなんなんだろうな
>>716 チャリティーマッチの練習で怪我したんかな
727 :
牛:2013/12/17(火) 17:23:51.17 ID:fKIK2VU8O
うちの小川も初年度終えた後股関節痛になったけど
休養とトレーニング方法工夫して再発してないよ
若いうちから使いすぎるとなりやすい
ニワカ?顔ファン?問題ないよ
イラつく気持ちもわかるが、ここでスタジアムに来ず、グッズも買わずに愚痴ばっかいって通ぶってるおっさんよりマシじゃねーかな?
他サポやライター含めて”にわか”だ”顔ファン”だ言ってる奴は羨ましいだけだろw
セン宙がTwitterで西中島を軽くdisってる件
731 :
牛:2013/12/17(火) 18:04:45.93 ID:fKIK2VU8O
股関節痛って慢性化したのがグロインペインてやつだからしっかり休んだ方いいよ
念のため辞退とかならいいね
うちの小川は完全復帰したの次のシーズン始まってからだったし
この年でグロインペインとか詰んでねぇか?
せっかくの日本サッカーのこれからを支える逸材だったのに
クルピによる酷使で将来有望な選手が壊された
735 :
牛:2013/12/17(火) 18:15:10.08 ID:fKIK2VU8O
いや、小川ん時に軽く考えてたら案外再発怖いやっかいな怪我だったから
2ヶ月ボールも蹴らず完全休養だったし
チーム違えど期待の若手が初年度で同じ怪我したら心配するやろ
>>735 すまんなぁ
ココの連中はニワカばっかやから
股関節痛、グロインペインがどんだけヤバイ怪我ってのがわかってないんや
>>735 心配ありがとう
来季は小川きゅんのワクワク感溢れるプレーをウチ以外で見れると良いな
ちなみにID:Mi4xf2g70はこのスレに粘着してる吹田サポなんでスルーしてね
乾帰ってこいよ
ちょうど2列目欲しいし楠神にも覚醒してもらわんと
拓実はオフなのに年末過密スケジュール気味だったし
サッカーの神様が休めと言ってくれてるんだろう
チャリティーマッチはどうするんだろうな
代わりに誰か行くんかな
>>739 そうそう
1月半ばのキャンプ開始までゆっくり休んだらいいよ
1月半ばとかあまっちょろいこと言ってんなよ
下手すりゃ開幕ギリギリまで間に合わんかも知れんぞ
ホンマ股関節痛を甘く見てるニワカばっかやなぁ・・・
頭痛くなるわ
>>735 先輩・・・助けてくだせぇ・・・
>チャリティーマッチはどうするんだろうな
>代わりに誰か行くんかな
_,,∩,,,,_
./ ;' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ここは俺に任せろと言っているようである。
マツケンは徳島残留宣言?
744 :
柏:2013/12/17(火) 18:56:57.90 ID:laiHEqPG0
>>742 ところでそのAAは杉本?
なんでそれになったの?w
ずっと寝てるから
>>744 寝ている様子が荒巻というキャラのAAっぽいので誰かが初めて使いだして以降定着したのだと思われる
つまり「起きろ!健勇!!」ってことだ。
心が荒んでるときは健勇スレを覗くと癒される
お前ら宮市獲れよいっそイケメン集めて女子人気特化クラブにしようぜ
宮市の年俸なんか払えるわけ無いだろ
宮吉なら・・・
と、思ったが彼も契約残ってるから獲れないだろうな。
>>716 うーわーマジか
そんなとこまでゲッツェに似なくても
www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110308-746049.html
小川が復帰したのは第2節?っぽいな
マジで来シーズン始まるくらいまでかかんぞ
股関節痛甘く見てるニワカばっかりここ
曜一朗も無理矢理でもしっかり休んで欲しいんだけどな
夏頃試合終わりにいつもびっこ引きながらスタ回って挨拶してて心配やった
柿谷は身体弱すぎんねん
試合後いつもびっこ引いてるやろ
>>757 あの頃は足蹴られたり刈られたりしまくってたのに審判が全然ファール取らなかったからな。
あんなんファールにしてたらJのジャッジが疑われるわ
ただでさえJのジャッジはヌルいのに
居酒屋場末スナック警報
中田ヒデが引退したのも股関節痛の影響だと聞いたなあ
拓実はまだまだ若いんだし、無理せずゆっくり休んでおくれ
1人でこんなにアボーンを量産するとは。笑
セレッソもFC東京もアクチュアルプレイングタイム(うる覚え)がJ1クラブの中で長いんだな。
ポポさんは監督の中では結構セレッソに合ってると思う。
ポポはポゼッション重視のパスサッカーだよ
うちがそのスタイルかと言われたら微妙だわな
下手ポゼパスミスカウンター喰らい降格あるで
ソアレスとかザックみたいに戦術でガチガチ縛るタイプじゃなければな
ポゼッションサッカー自体はアイディア豊富なうちの前線には相性良いと思うし
ボール保持ばかり意識してフィニッシュやら崩すプレーをしなくなるのが心配ではある
誰が監督になっても、来季は強そうな気がする
トライアウトの橘とか獲りに行かないのかな?
たしか滝川だったよね
771 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 22:30:10.89 ID:1SpDb6n0O
みんな喜べ!
ベン=メイブリーが
「来年はセレッソが優勝」って断言したぜ!
チッ
2014 Jリーグ 年間日程
http://www.j-league.or.jp/schedule/annual_schedule.html http://www.j-league.or.jp/schedule/img/14schedule.png ■J1リーグ戦
第01節 03月01日(土) 第02節 03月08日(土) 第03節 03月15日(土)
第04節 03月23日(日) 第05節 03月29日(土) 第06節 04月06日(日)
第07節 04月12日(土) 第08節 04月19日(土) 第09節 04月26日(土)
第10節 04月29日(祝)※1 第11節 05月03日(土) 第12節 05月06日(休)※2
第13節 05月10日(土) 第14節 05月17日(土) 第15節 07月19日(土)
第16節 07月23日(水) 第17節 07月27日(日) 第18節 08月02日(土)
第19節 08月09日(土) 第20節 08月16日(土) 第21節 08月23日(土)
第22節 08月30日(土) 第23節 09月13日(土) 第24節 09月20日(土)
第25〜31節※3 第32節 11月22日(土) 第33節 11月29日(土)
第34節 12月06日(土)
※1: ACL2014に出場するチームの試合(H、Aに関わらず)は、7/30(水)開催となる可能性があります。
※2: ACL2014に出場するチームの試合(H、Aに関わらず)は、7/15(火)or 16(水)開催となる可能性があります。
※3: J1第25〜31節、YNC決勝、J2第38〜39節の開催日は、ACL KOステージの日程が決定した後、1月下旬に発表予定です。
*スケジュールは変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
■Jリーグヤマザキナビスコカップ
【予選リーグ】
第01節 03月19日(水) 第02節 04月02日(水) 第03節 04月16日(水)
第04節 05月21日(水) 第05節 05月24日(土) 第06節 05月28日(水)
第07節 06月01日(日)
【決勝トーナメント】
準々決勝 第1戦 09月03日(水) 第2戦 09月07日(日)
準決勝 第1戦 10月09日(木) 第2戦 10月12日(日)
決勝 ※3 10月下旬 または 11月初旬
法則ってのは、本当に思ってる発動しないんだなw
逆法則でおだる。k
[ 2013年 今年の漢字:C大阪 ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124895-B.jpg http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124895.html 悲願のタイトル獲得は、今季もならなかった。
それでも、昨季のJ1残留争いから一転、最後まで優勝争いに参加。勝ちきれない時期もあったが、勝点59を記録。
最終節で浦和との上位対決を制しての4位フィニッシュ。2013年は、C大阪の若き力を存分に示せた1年でもあった。
そのなかで、キーワードとなったのは、『継続性』。
昨夏に電撃復帰したレヴィー・クルピ監督が指揮を執り続けたなか、これまで3季続いていたシーズン途中での主軸の海外移籍も封印。
逆に、夏場の補強を行わず、ベースを維持しながら1シーズンを戦い抜いた。
桜色のチームを牽引したのは、名伯楽の教えを受け続けた『レヴィーチルドレン』。
その代表格が、エースナンバー『8』を受け継いだ柿谷曜一朗であり、C大阪育成サポートクラブ『ハナサカクラブ』1期生でもある山口螢といった、J1ベストイレブンに名を連ねた日本代表コンビ。
また、彼らだけでなく、丸橋祐介、扇原貴宏、杉本健勇や、ベストヤングプレーヤー賞に選ばれた南野拓実など、最優秀育成クラブ賞にも輝いたC大阪育成組織出身者の活躍は目立った。
さらに、優秀選手に選ばれたキム・ジンヒョンや山下達也、そして、主将の藤本康太ら高校卒、大学卒の生え抜き選手中心の守備陣を軸に、
リーグ最少の負け数、3番目に少ない失点を記録するなど、今季はディフェンスの充実も見逃せない。
ほかにも、要所ではシンプリシオらベテランの存在も光った。
今季限りでレヴィー・クルピ監督体制は終焉を迎えたが、この名将が作り上げた『芸術的な、攻めきるサッカーで勝利を目指す』スタイルは、いまやC大阪のアイデンティティ。
今後もその形が受け継がれていくことを願ってやまない。
777なら来年はイバさん大活躍!
>>773 個人的には去年まで見たいに開幕戦はアウェーで始まって最終節はホームで終えたいが果たしてどうなる事やら
>>779 たぬきは勘弁してくだせぇ
アイデンティティでは色んな裏話があるみたいだけど、
小林監督に2006年の補強と戦い方について聞いてみたい
>>778 同意
開幕アウェイ→最終節ホームがいいよなー
もしACLが決まったら開幕前の2/25が
浦項アウェイになる可能性があって
ちょっとキツいかも知れないけど
開幕はホームでダービーを希望するんじゃないの?
個人的には、トラブルが起こりそうだから止めて欲しいわ
783 :
脚:2013/12/18(水) 03:36:07.79 ID:8Wwi26mpi
ニッカン
アーリア獲り ポポが熱望
うらやま
アーリアの記事あげたいけど調子悪いみたいで載せれん
海外が第一希望で、交渉には応じるみたい
あと枝村退団とも書いてあった
サンスポは螢の親父さんのインタビューが1ページデカデカと載ってた
その下に拓実のA代表リストアップの記事もあった
>>784 サンキュー
エダ退団とかアホすぎるわ…アーリアも取れるかわからんし
取れたところでチャントどうするんだ…
チャントは関係ないだろw
よく見たら横山も退団濃厚だと…crz
4位とは何だったのか?
>>784 セレッソに本意ってことでもないならわからんな
エダは新たに更改するほどにはコスパ的に十分な結果を示せてない、といったところか
エダといい横山といい、イバやモニみたく率先して鼓舞したりする性格っぽくないところが
チームの年長の部類としてマイナスのポイントになってるかもしれん
同じようなクラスを新たに獲っての、新陳代謝のほうが金銭面のやり取りでもメリットがあるという判断か
よほど渋い金額提示してるんかな
レヴィー&神父エジノブランコ−ポポヴィッチで1億くらい浮いてるやろ
年俸がっつり上がりそうなのは曜蛍山下拓実ジンヒョンだとしても
それだけで1億も使い切るかね
クラブの金回り、どうなってんのか…来年はダービーあるのに
てかやっぱりJ2時代からクルピファミリー雇い続けるのに無理が合ったんだよな。
外国人も決して安い選手ばっかじゃないし、ちょっと金かけて取った選手は試合出ないし。
>>791 じゃあ余計謎だわ
どうせまともなブラジル人取れる気もしないし、
新戦力に期待するより現有戦力確保したほうが確実だと思うんだがなあ
あとアーリアは先日東京と更改してるらしいぞ
下田甲府かぁ
関東圏の大学生は吉野みたいに関西出身者じゃなけりゃ獲得は難しいのかな?
まぁ今年は関西圏の松田にもフラれたけど…魅力ないんかな…
まあ、うちみたいなクラブだとよっぽど活躍が明らかでないと渋い提示にならざるをえない
まだ若い年齢の選手ならまだしも、中堅以上で目ぼしくなければ長く保持できる余裕ない
>>788 枝村はうちに保有件あるわけじゃないしな
枝村は来季うち以外の違うチームにまたレンタル出されてそう
黒木はどうすんだろうな
今季リーグ・カップ合わせて30分しか出場してないんだよな。
高卒2年目の時はJ2とはいえ35試合以上出場してたのにな。
枝村自身は曜一朗とかみたいに清水に愛着があるんだろうな
ゴトビの間は戻らないだけで・・・
育成クラブばっかりを全面に出してしまってるけど今まで通り
他から入って来た選手と競い合って強くして行く方針ですよって表明しないと誰も入って来なくなってしまいそう
バルサスタイル目指すのは2030年でまだ17年もあるんだからね
って当のバルサもネイマールとか主力組補強してるし・・・
久々にらスレ観て来たが、ホンマに居酒屋ハードワークしててわらたw
>>798 黒木はクルピも2列目で使おうとしてたし控えがみんな出て行ったらオワルで・・・
出場機会求めてみんな出て行ってしまうけどポポビッチに代わるしみんな残って欲しいな
あ
>>802 そう言われ続けて結局怪我でもないのに毎年全然試合出てないんだよな。
805 :
東京:2013/12/18(水) 06:16:09.34 ID:C/1Q32310
お前ら監督変わっても今までどうりのサッカー見れると思ってんだろw
ハゲはエゴが強いし結構めちゃくちゃにしてくからな、異様に自分の色を出したがるから
まあ頑張って、采配もバカらしい事するけどねw
↑は瓦斯スレにおける桜スレの居酒屋みたいなもんなんでシカトで
>>802 監督変わったところで黒木が今のメンツに割って入るのはかなり難しかろう
うちとしては貴重な頼れるバックアッパーだしいて欲しいけど
黒木の人生考えたら出ていかれてもしょうがないとは思う
>>806 らスレじゃセレサポぶって煽りまくり、
セレスレじゃガンバageの居酒屋よりは人間味あるからw
>>808 セレッソぶってはネーぞwなに勘違いしてんだw
らスレで書いた3回とも東京の事だしセレッソなんて知らねーよw
>>807 今の保有選手数考えてみろよ
黒木は凄い戦力だよ
これもいつも比較して悪いんだけど白谷は出場機会求めて出て行っても
J2ですらほとんど出ないで流浪してるから一概に移籍だけが全てじゃないよ
>>809 いや自分やなくて他にいるんだわ、そーゆうサイコな成りすましが
ポポさんは引っ張りたいみたいだけど、海外行くんじゃないですかね?
うちはシンプリシオと更改できないくらい金ないし、
移籍金なんて払えないから安心しとけ
>>800 タクミは次もその次も主力で出れるから今無理して入る必要ないよね
>>811 そうか誰か売らないの海外に?ポポは自分のサッカーしたがるからハマらないとイラってするぞ
考えられない采配するし、東ならタダで上げるよポポにねだれw
>>800 拓実営業回りとかしてるから、怪我はそこまで酷くないのかな
軽度とは思ってたけど良かった
>>814 昨日取材受けたってわけじゃないかもしれないしなぁ
>>810 保有数は7人ぐらいレンタルに出してるからだろ。
そんな凄い戦力がなんで30分しか試合出てないんだよ。
毎年スタメンでも出ないし
わざわざ黒木sageてる奴の気が知れん
中盤の駒として必要だろ、スタメンには劣るってだけ
黒木は数少ない出場の一つがマンU戦というw
>>810 いや自分も黒木の実力認めてるからいて欲しいし
横山退団ならクラブは黒木まで出す気はなかろ
ただ今の状況なら黒木自身が出ていく決断しても仕方ないなと
移籍はリスク大なのは確かやけどサッカー選手は試合出てナンボやしさ
前線で曜・健勇・拓実と、中盤にタカ・クロ・ホタルの
夢のスリーロールシステムを構築すればタイトル取れるw
流動的可変的かつ個々にポジショニングのバランス能力が要求される
柔軟であるが故に変幻自在の攻守に応用力と対応力が多大に潜在してる
このシステムが機能したら、トータルフットボールの新しいパラダイムになる
トップ、2列目、ボランチ、CB、できたらSBも
結局どのポジションもまんべんなく補強要るな
計算できる競合選手を国産で都合できるかしら
枝村、横山はセレッソで戦力になることをアピールできたから、
案外、本人が出て行きたかったのかもしれない。特に横山。
セレッソだとどうしても若手優先になりやすいし。
横山枝村が抜けるのなら同レベルの奴取らんといかんだろうな
ただ枝村レベルってのはそうそう落ちてないんだよな・・・
825 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 07:50:50.83 ID:jpecHP2Z0
ケチヤンマー、バカ社長は金は出さないが選手は出る情報ばっかりで、
おまけに、有望新人には断られぱなし来シーズンは目指すはタイトルじゃ無く降格か。
ポポがジャスール連れてきたがってるのか。
良い選手だとは思うけど、セレッソのぐるぐるサッカーには合うのかどうか?
コミュニケーション枠で連れてくるのはなあ・・
やっとブラジル枠無くなったと思ったところなのに。
真っ白で来て欲しいよ・・・
ま〜 直に話せる選手が欲しいってのは、代表監督も同じだしなあ。
うちは英語どころか日本語も怪しい連中がごろごろ居るしw
顔面偏差値は高いけど(r
こりゃ絶対龍を連れ戻しやな
横山枝村のこと単発が書いてるだけでソースが無いしググっても出て来ない
もしかして釣られたかも・・・?
スポ新聞レベルの獲得情報やっときたな>>ジャスール
でもあのチャントはちょっとw
>>828 単なる釣りであって欲しい
枝村も横山も情の部分でも実の部分でも必要
永井は本気でウチに戻ってくる気あるのかな?
なんかオーストラリアに馴染み切っているような感じがするんだが
アーリアはフリーなんか?まだ契約残ってるんじゃないの?
うちの試合で決められたあのシュートは強烈だったけど、わざわざうち来るとは思えん。
よほどポポさんのことを愛しているなら別だが
枝村に横山は仕方ないんじゃねぇ
もっと試合に出たいだろうし、かといって南野や扇原の代わりにコンスタントに出てきたら、それはそれでどうせブーブー言われるだろうし。
なんかみんなACL待ちのような気がしてきた・・・
マリノスさん川崎さん広島さん頑張って下さい!
>>832 南野代表もあるし2列目全然足りないんで20試合以上出てた枝さん必要だし
ボランチもCBもできる横さんも必要だ
下田がセレッソと千葉を蹴って甲府入団決定
いやいや、結局おれらはエダも横山もファーストチョイスじゃなくて、あくまでも2番手扱い兼便利扱いって感じにしてるだろ
それじゃ本人たちはやはり不満だろうし
スタメンで出たくない選手なんていないだろうし、「来年こそはスタメンで出てくれ!」っておれたちも思わんとあかんやろ
前の選手ばかり獲るのもいいが
センターバックとボランチが足りないだろ
横山抜けるならなおさら
アーリアボランチで考えるの?
アーリアを使うとしたら
拓実のトップ下、タカ螢のダブルボランチのどちらかを放棄することになる
もしくはタカが移籍濃厚なのか
タカには絶対残ってもらいたい
長谷川さんは元々ボランチでしょ?
アーリアかっさらう?2億5千万はいるぞwww
ヤンマーおかねもてぃ〜
来てくれるんだったら勿論歓迎だが、向こうでも必要とされてる選手だし
それなりな移籍金もかかりそうだし、ポポビッチの要請でアリバイ作り的なオファーだろうな
永木の場合よりうちに来てくれる可能性は低そう
しかし、下田も結局取れなくて枝村・横山が退団しそうとか頭が痛くなるニュースばっかだな
だから起死回生でアーリア来てくれw
アーリアが来てくれると嬉しいけど、そんな金あるんか?
枝はチームには馴染んでいるみたいだけど、来季もレギュラーは
厳しいだろうし、出て行かれても仕方ないかな。
お金がなくてクルピも神父も切って、大枚はたいてアーリアなのか
DBZに例えるとどうなるんだろう
ハセケンが呼んでるんじゃないの?
あそこは高齢化が進んでいるからうちより出番が増えていきそうだし。
あっちに行く可能性が高いなら、
慰留するより他をあたる方が大事だろう。
一応中盤の何処でも出来るアーリアは欲しい選手ではある
ただ違約金高そうだ
下田だめだったから丸岡上げたのか?
丸岡君は普通に昇格基準満たしてた
君、下田君も丸岡君も見たことないでしょ
>>829 枝さん退団なら枝さんのチャントで
えーだむーら た く まー を
はーせがーわ アーリアジャスールー
横山退団なら横山のチャントで
よーこやま よーこやま よこやま よこやま ともーのぶー を
はーせがわ はーせがわ はせがわ アーリア ジャスールー
らスレにお宅らんとこのバケモンがスレの1割書き込んで鬼プレスしてるから何とかしてくれ
935 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2013/12/18(水) 08:33:05.74 ID:7Bwv9tnli
サッカーには160年余りの歴史がある。日本サッカーにしても80年ぐらいの歴史があるし、これからも続いて行くわけ
たかだか20年のタームを切り取った所で全く意味がなく、かつ近視眼的な目線だということに気付けないかなぁ
まぁ猿程度の知能しか、持ち合わせてない低脳なら仕方ない
おまえら大して強くもない無冠クラブなのにヘイトだけ稼いでどうすんねん
アホちゃう?
J2猿は雨が降っても槍が降っても躍動するんだな。
ご苦労なこった。
>>839 鞠ではボランチだったけど瓦斯にきて2列目で開花て経過じゃ無かったけ
今シーズンも2列目でスタートして途中からボラに下がるパターンを何度か見た気がする
シンプリシオ的役割になるのか。
ニッカンのwebにも枝村、横山退団の記事載ってるね。
アーリア以外にも補強の見込みがあっての話なのか、外人も中盤の選手が必要か
だから横山も枝村もこのスレに新聞に載ってたって単発のカキコミあるだけで
どこの新聞とも書いてないソース無しだよ
らスレも清水スレもこの書き込みでみんな書いてるだけだ
>>827 サッカーアニメでやってたのを見たけど
fw・mf、時には両サイドも参加して、
ゴールに向かって、ポジションを輪を描くように変えながら
ボールを受け渡して上がっていく、
んで、シュート!ってサッカーだと思う
似たようなことは、乾・真司を中心にJ2の時に
やってたのではなかったか
このサッカーだと、確実にボールポゼッションしてないと
カウンター食らって、あっという間に失点
これはあかんでしょさすがに
朝から雨@舞洲
/  ̄ \
lニnurupoコ .i |
\___/ | |
| | | i
| | | ______/ |
| ̄|| | | | ..``‐-、._ \ |
| |i ! i `..`‐-、._ \
|_|i i ∧_∧ / `‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / __,,..,,_ |
_| |_ / o〆 ./ , / ̄ ̄ ヽ、
|___| しー-J l , 3 / ヽ、|
/`'ー/_____/
,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄
>>853 失礼載ってたね・・・・
>C大阪は攻撃的MFを務めていた元ブラジル代表MFシンプリシオ、FWエジノ、清水から期限付き移籍していたMF枝村が今季限りで退団。
>ボランチのMF横山も今季限りでの退団が濃厚だ。
でも濃厚だだからまだわからんと食い下がってみる・・・
>>794 ひいきの選手を連れてくるなんて、
こういう監督は好きじゃないな。
大体成績も良くないよ。
濃厚だ というのなら、
セレッソサイドからは延長オファーしてるってことだよね。
で、ヨコの方が他所と天秤にかけてる?
出場機会を求めて来たんだから、もっと出られるチームに行きたいのはわかる。
しかし、戦力やばすぎ。
>>855 ごめんJ2時代も観てたけどちょっと記憶に無いわ
よくうちのユースっ子たちに合わせられるだろうかとか
うちのやってるサッカーに・・・とか言ってる人いるけど
別にセレッソって特別なことやってるわけじゃないんだけど
東京スレみたら、桜がアーリアなんてとれる訳ないだろ、1億か2億の違約金なんか払えるのか、的なノリで笑った
まあ現実問題そんなカネないだろうし
もっとリアリティのある補強ネタが欲しいかもね
来季の戦力は
トライアウトに出ている野口とソンギ(兄ちゃんも契約切れた?)、
出番を(おそらく監督の信頼も)失って鳥栖に行った播さんはレンタルバックなし
1年レギュラーを張れた凌輔が戻ってきて、
オーストラリアで逞しくなった龍が戻ってきて
播さんの代りにもう一人古参兵の枠を採って、
練習生のDFを本採用しても
ちょっと層が薄いなあ
監督の希望もあるし、ACLに出られるかどうかによっても
補強のあり方も変わるだろう
ACLに出るなら、少なくとも前回の31人は必要かと
865 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 09:32:29.08 ID:TlaV5uwr0
小谷なあ・・
失点に絡むの見たからな。
大卒であれじゃあ、伸び代も期待できん。
まだ春に居た金髪クンの方が、気合いの入ったクリアーしてた。
大分の阪田とか、とにかくすぐに使えるSUBが絶対要るよ。
モニさんが残ってくれるならいいけど・・・
>>863 だよな。そういう選手が欲しいって話を膨らませただけか
お前らまた振られたのか
ざまあ
魅力も実績もない三流クラブ
はよJ2に帰れ
アーリアの獲得資金捻出でいろいろ手放してるみたいだ
セレッソは海外スカウトから注目されてるからアーリアが前向きとはいえ、ふ・あ・ん
ほんと、応援してるクラブが金満なだけで
ここまでその威を借るのは人間未満のお猿さんやわ
友達居ないんだろうな
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 09:50:44.60 ID:TlaV5uwr0
来年は柿谷が途中で移籍するし
メンバーの質落ちるし確実に今年以上の成績は無理だな。
振られ豚w
扇腹も柿谷も南野も来年でさよなら
残るのはゴミのみ
永遠の無冠
なんだまた猿ヅラのヒョットコ野郎がひねくれた事をわざわざセレッソスレで言ってるのか?
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 10:11:44.21 ID:R+VjzhXx0
>>871 どこにもガンバのガの字も書いてないのにどうしてそう思ったの?
教えて教えて
ガンバサポーターなの??
わかってると思うが基地外が双方のスレに出没
359 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 10:08:32.50 ID:Rn67Sd8Uiチェリーサポはガチで異常者が多い
ガンバサポがキチガイというイメージ広めてやがるがあいつらの方がおかしい
他チームから放出された面子で
トライアウトに出ていないのは
どこかと話が進んでるということかと思うが
うちは、そういうケースが多いように思うから
評価を教えて欲しいんだけど
野田(27)SB・CB
岩政(31)SB
石櫃(30)DF・SB
横山・茂庭が居なくなるのならこの辺かなあと
MFは伸び代見込んで自前で何とかなるのではないかと
楠神にはもっと頑張ってもらわないといかんけど
もしかしたら、夏に曜一朗が抜けて、乾が復帰かもしれんと思っている
新しい監督だし、
優勝争いした翌年だし
いろいろ不安だ
残留が目標になりそう
枝村大宮
横山徳島
ナイショダヨ
>>877 ジンヒョンや守備陣のスタメンは残ってるから大丈夫じゃね?
夏に曜やタカがいなくなる可能性もあるのに、ただでさえ曜におんぶにだっこ状態なのに
計算立つ枝村、横さん切るのはどうなんだ……。
アーリアか。
契約切れって話を聞いたけど実際のとこどうなんだろ?
アーリア取れてやっと神父の穴埋まるぐらいじゃないかな。
取れないと大幅なマイナスだよな。
正直取れる気がしない。
アーリアはうちで言えば山口級だろ
おめおめと東京が手放す訳ないし、契約もまだ残っているのに。
ちゃんと言われんでも補強頑張ってますがな、だからウダウダいいなさんな
というサポ向けのサインなんじゃないかとも思う(笑)
>>883 どっちかというと乾やキヨじゃない
他所で燻ってるのを獲ってきて育てるみたいな
瓦斯は自前のアカデミー育ち+他所からのバランスが良くて移籍ビジネスの売り買いも上手い
金払ってまでうちが獲るとは思えないな。
立場的には枝村の穴埋めになるんだろうけど。
契約切れかと思ってたら瓦斯スレ見ると契約更新してるみたいだね。
本当か嘘かは知らないけど。
何人かは解らんけど東京から獲得するだろうな
枝村のポジションは吉野の復帰でまかなえる
>>888 吉野は計算にいれたらあかん。
急かしたらまた怪我してしまう。
枝村横山残してほしいな
ただ二人とも、他のクラブだったらスタメンで出れるレベルやし、しゃーない気もするが
よおっ! チェリーBOY 元気出せよ!
うちが天皇杯で優勝して、棚ボタでACLに連れてってやるからさ
セレッソの福袋って毎年ありますか?
お値段とか内容はどんな感じでしょうか?
実は通算得点数がチーム1の枝村さん
枝村…36点
柿谷…32点
新井場…22点
以下略
プロなら枝村、横山レベルで危機感持つ方が普通
一年以上控え以下の扱いならスタメンで出れるチームを探すわ
控えでいる間に自分のプロとしての価値はどんどん落ちて行ってるわけだし
黒木なんかは危機感が全然感じられん
たまにはむっくんの事も思い出してやってくれ
最近よくらスレでID:7Bwv9tnli みたいなセレサポになりすましてアンチ増やそうとしてるみたいだけど
何が楽しいのかさっぱりわからん。
(゚Д゚)
@jsgoalJリーグ公認ファンサイトJ's GOAL 12:20
【J's GOAL移籍情報】
茂庭照幸選手がC大阪からバンコク・グラスFC(タイ・プレミアリーグ)に移籍することとなりました!詳細は後程。
#cerezo #jleague #j_toku #サッカー
茂庭タイきたか......
なんでスルーできない人がこんなにいるんでしょうか
あらしと同じですわ
モニ完全移籍なのかなぁ
将来的にはセレッソに幹部として戻ってきてほしいが
普通に考えてうちはユースから昇格した選手が一番実力的にレギュラーに近いし、
脂が乗ってる20代中盤か後半の選手が来たいと思えるチームでは無いんじゃね
イバみたいにキャリア終盤の選手を控えで取るくらいしか選択肢無いと思うわ
まぁそれはそれで年俸もそこそこお高いだろうから問題はあるけど
>>903 他で暴れてるとすれば、ここでも一言くらいしておかないと、
それこそここの住人が荒らしてるように他から見えてしまう
相手にし過ぎるのは駄目だけど
>>859 何をそんなに怯えてるの?
仮に騙されてもいいじゃない
CB足りないぞ.....
モニでるってこよはもう補強の目処立ってるってことなのか
アラシの相手するのもアラシ
基地外の相手するのも基地外。
>>904 幹部になれそうな人材は基本放り出すのがうち。
布部しかり、吉田しかり、
残るのは勝矢とか古賀とか?な人材ばかり。
何故なら・・・優秀な人を残すと今いる人の既得権益を侵されるからでしょう。
岩政とるんか?
>>903 スルーは正しい解決方法とは言えない
ただし直接相手をしたら助長するからもちろんダメ
みんなが正確に対処できるように、どういう種類の荒らしが存在しているのか周知徹底することが大事
最近溜息しか出てこない
次期監督候補ktkr
セレッソ大阪(880)@僕の中にはピンクの血が流れています
モニ、公式にも来てるな。(´;ω;`)ブワッ
タイでしっかり稼いで、必ず帰ってきてくれ。
岩政ならモニさんだわー
本人が出場機会を求めていくなら仕方ないが
モニさんやっぱりタイに行っちゃうのか。
公式きました
茂庭照幸選手 バンコク・グラスFCに完全移籍のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011985&contents_code=100100100 弊クラブ所属DF茂庭照幸選手が、2014年度からタイ・プレミアリーグのバンコク・グラスFC(Bangkok Glass FC)へ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。
茂庭照幸選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。
■茂庭照幸選手コメント
「セレッソでプレーした4シーズンは、僕のサッカー人生において大きな財産になりました。今まで僕にかかわってくれたすべての方々に感謝します。
ここでセレッソを離れることになりましたが、僕の中にはピンクの血が流れています。またいつか、違った形ででもセレッソに帰りたいし、セレッソに携わりたいと思っています。
そのためにも今は新しいステップに踏み出し、チャレンジします。これからも変わらずに応援してください」
うちじゃ、控え+3000万か4000万だっけ?
タイじゃ スタメン+8000万
ならタイ選ぶわな
ほんと出て行くニュースか、獲得失敗のため息だけだな
セレッソ大阪(880)@ミートグッバイ、モニさんグッバイ
補強どころか現有力も保持できないのか。
提携結んで選手取られるなら提携なんて不要。
またACL補弱になるんかよ。
もう毎年オフはがっかりばっかだな。
まじで健勇のCB転向あるな
補強費が下がるが、なんとかレギュラーは引き止めてもらうしかない。
>>920 うちにとっちゃ抜けて大幅な戦力ダウンじゃん
センターバックただでさえいないのにどうすんだこれ
バンコクグラスのユニ持ってるからモニさんの背番号入れるか
シンちゃんモニさん居なくなって寂しいよ、順位と比例しないオフだ
なんかうちの提携って、結局選手とノウハウ関係だけ取られてる気がするのは被害妄想すぎるか
モニさん本人の意志だろうけど、どうも納得いかんな
バンコクグラスから東南アジア枠で誰か連れてこいよせめて
モニさんってフリー移籍だっけ?
フリーじゃなかったら移籍金は入るの?
Jで4位になったのに、なんで補強費下がるの?(;_;)
セレッソ大阪(880)@移籍よりヤンマーでお願い
>>931 一言もセレサポだなんて言ってないw
そのための注意喚起でもあるのに
タイの方が年俸高いってどうなってんだよ
協会はどうにかしろよ
ぐああああああああああああああ
なんか好成績で終わったシーズンオフの時に痛手の退団が多いなぁ
こんな感じで枝村や横山も退団してしまうのか・・・
選手層がヤバいな、どうするんだよ
そこだよな。なんで下がるんや。
順位上がって、知名度も上がって、サポも増えてチケットも売れて
入る金は去年一昨年よりはるかにあるはずなのに……。
この状態なら曜いなくなったらまた降格だろ……。
タイのレベルはどんなもんなのか。
モニさんのコーナーからヘディング二桁とかありえる?笑
モニさんJ1、J2、ナビスコ、天皇杯合計で427試合出場して得点1はDFとはいえ、少なすぎたなぁ
939 :
G:2013/12/18(水) 12:54:14.50 ID:+zHbtLc9i
>>930 4位やからやろ?
お前ら勝負弱いからずっと無冠やろな
来年は降格やろし
モニさん、まじかorz
フロントしっかりしろよ
来年どうするつもりなんだ
CB出来る人材
横山⇒退団濃厚?
聖基⇒退団濃厚?
椋原⇒返却濃厚?
新井場⇒CBとしては微妙
どうすんのこれ・・・
Jにはまだアベノミクスは浸透していないってことだね
まさかタイに年俸で抜かれるとは思いもせんかった
札幌のなんとかっていうベトナム人も現地で3500万か4000万なんだろ
モニさんがきっかけとなって、これから続々とアジアに行くんじゃね?
あっJ2だった人だ
>>936 補強費下がる理由が分からんよな。
今季クルピが言ったようにヤンマーさんが特別に増資してくれてて、来季はその増資分がないから比較的少なくなるのかな?
どっちにしろ4位で終えたから、来季は優勝できるように最低でも補強費維持して欲しかった。
>>941 聖基は昨日のトライアウトに参加してるから決定
ACL出て大丈夫なんこれ?
947 :
G:2013/12/18(水) 13:01:53.52 ID:+zHbtLc9i
>>943 チェリーボーイ大阪ちゃんはエレベータークラブですやん
今年上位やったからまた来年降格やな
早急に第3のCB獲得しないと・・・しかし誰かいてるのか?
これはもうダメかも分からんね。
もにもにもおおおおおおおおおおおにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まじで優勝するつもりあるのかフロントよ。
今の若手だけ、育成上がりだけで優勝出来るほどあまくないよ。
入ってくるより、出ていく心配ばっかりしなあかんオフってなんやねん。
降格したわけでもないのに、取られた選手だけじゃないけど、軽い草刈り場みたいになってるし。
>>948 _,,∩,,,,_
./ ;' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
セレッソ大阪(880)@ピンク出血中
茂庭8000万てマジ?
なんでタイはそんな高給出せるの?
岡野ショックは出原ショックよりも大きい悪寒
杉本CBに戻す気にしか考えられん
4位の賞金6000万も入ってくるはずなのに、どうしてこうもカネがないのか
おかしいだろ!?
>>952 今季より補強費下がるのに、その言いようは良くないよ。
ウチの資金力で取れそうなのは
J2クラブで主力張ってるCBぐらいじゃないのか
962 :
G:2013/12/18(水) 13:10:12.90 ID:+zHbtLc9i
お前ら人気ないから振られまくりやな
ウチの若手でも貸してもらって育てろや
そらー下部組織出身で固めるって社長が言ってるんだから逃げ出すわな
セレッソ大阪(880)@ランクル去ってランコ来る
しかしこんだけ選手抜けまくったらポポヴィッチも「聞いてたんと違〜う」
っつって契約してくれないんじゃないか?
>>963 確かに。今思えば相当に余計な一言だったかも。。
もうちょっと様子見んとわからんが、財政緊縮ばっかりに目が行ってると
増々ドツボに嵌まりますぞ、社長
今のスレタイに
>>917を足して
セレッソ大阪(880)@モーニー(´;ω;`)ブワッ
>>963 ほんとアホだよな
そんな簡単にいかないし
下部組織だけで成り立つほどの規模も資金力もない
もーにーわっ(;_;)
マジかよおおおおおおおおおおお
どんだけ出て行くねん!
4位で終わってなんでこんな葬式みたいなオフやねん!
東南アジアの外国人年俸
タイ 約5〜7千万
ベトナム 約3〜4千万
インドネシア 約3〜4千万
シンガポール 不明
>>936 しかも来年は近場のアウェー&ダービーで増収見込まれる
ダービーでこけたら客もってかれるから、舐めてかかれないのに
ほんま着服疑うレベルや
補足
J1平均 1929万円
欧州代表DFでも補強するんやろな、オイ
>>969一俵
モーニー。・゚・((゚´Д`゚))・゚・。ワッ!
モニさんがセレッソに来てくれて、初めてDFの凄さが解ったんだよ
ほんと、セレそばと言われたチームに堅守の礎作ってくれたのモニさんだよなぁ・・・
>>969に一票
絶対にモニさんには帰ってきてほしい
これでジャスールにも振られたら新人含め10連敗´`
下部の庄司をあげるんだろ
すでにプロレベルの選手
モニさんinタイか・・・
いつか名将モニとして戻って来てくれると真司てる。
それはともかく、ソンギがトライアウト、モニinタイ、横山も移籍のウワサ。
CBが全然足りないんだけど・・・
>>969 一票
モニ、ありがとう
タイでも活躍期待してるぞ
>>969イピョ
モニさんタイでも頑張れ(´;ω;`)
しかし辛いなあ・・・痛いなあ・・・
モニは一番最初に声かけてくれたと言う理由で、他オファー蹴って、激安のセレッソに来てくれた漢だったからな…
>>984 庄司はまだ早い
確かにDFにおける拓実のような存在になる可能性を秘めたタレントではあるが
>>973 代表は億超える選手もいるらしいね
下手にJ2でプレーするよりタイの方が夢があるとかないとか
そうか、モニさん行ってしまうのか
それに見合う分補強しろよ
埋め合わせじゃないぞ
なにがフィロソフィーじゃ弱体化しとるだけやんけ
ヤンマーのお金がマンUに流れたんや
サムソンマネーがチェルシーに流れて水原の補強資金が減少したのと一緒や
うめますか
モーニー((゚∀゚))ワッ!
新井場を引き止めに全力でいかないと。
この状態で引き抜かれたら、完全に終わる。
モニありがとう
ももおおおおおおおおおおおにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぐああああああああああああああ
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)