>>935 J3はプロリーグだぞ?
選手はプロ契約やアマ契約あるが
プロクラブのリーグ
この違いを理解してない人が多い気がする(´・ω・`)
個人的にはプロリーグにするためにJ3とJFLを分けたんだから
相手の選手に配慮して夜出来るのに昼間にやる必要はないと思うけどね。
954 :
長野:2013/12/20(金) 17:52:23.42 ID:kWy1KCcXi
>>951 おいおい、
いつ俺がJ2下位を馬鹿にしたっていうんだ?
プロクラブって言っても、世間一般の人にはJFLの時との違いが
分からないでしょ。
クラブのフロントが専属になったとかって言われても
>>953 というかそもそもJ3でやるアマ選手も試合のある週末に仕事入れたりしないだろう
昼も夜も関係ないわ。この話自体アホらしい
>>954 さすが反応が早いな
J2下位の馴れ合いのスレに乱入してきたり、自分たちは上で通用するよう強調をよくするからな
あーよく読んでなかった、翌日の仕事にひびくって話?
それこそアホらしいわ。そんな甘えたこという選手は待遇厳しいJ3にそもそもいねーよ
>>955 きちんと世間一般に違いが判るようクラブ運営にメリハリ付けんと財務破綻一直線だぞ
J2昇格に向けての運営指導がリーグからコミッショナーを通じて介入するんだから
J3の入場料いくらになるの?
誰か知ってる人いる?
>>915 長野は全員プロ契約で予算を3億5000万にするといってたっけ
これは今年の町田と藤枝と琉球くらいじゃないか?
町田は5000万貰えなくなるし、琉球は予算大幅減のようだから来年は長野以下かな
鳥取は長野くらいは有りそうな気がする
金沢は今年のカマタマよりは全然多いだろうてか、カマタマは昇格狙うチームにしては少なすぎた
>>861 長野の予算が3億5000万円ねぇ単純に試合数割したって1億5000万円も足りねぇじゃねぇかw
椅子男が有望下部と太鼓判ですらそんなんでJ3大丈夫かよ
>>963 >単純に試合数割したって1億5000万円も足りねぇじゃねぇかw
試合割って何に使うの?
5億円ってJ2下位チームの予算ですけど?
>>963←”有望下部”じゃなくて”有望株”だったねw
長崎が開催費の見積りの甘さから1億円の出費増らしいがこれを試合割りすると500万円・・・
不足分だけで他クラブの開催費(200〜300万円)を上回っているんだが・・・どういう経営状態なんだろ
チームの躍進やスポンサーの手厚さの影に隠れちゃいるがひょっとして破綻クラブ候補なのかな?
>>974 Jリーグのアジア戦略の本質を全く理解できていないご意見だねw
このフロントを持つクラブは現状のJリーグプアから脱却できないんだろうな
例え選手に1000万円払ったってそれを通じて2000万なり3000万なりの収益上がればいいわけだろ
商才の無いフロントゆえにJ3なのかもねw
>>975 ようするにスポンサーのアジア戦略のために獲得するということか
アジア市場を獲得するにはスター選手を安く仕入れて、スポンサーの商品を
使っているところをアジアに流れただけでも価値があるってことか
>>976 まぁそんなところだ
ついでに言えば選手の母国のファンも獲得できれば観光誘致まで含めてビジネスチャンスは拡大する
実際野球選手のメジャー入りサッカー選手の欧州入りは獲得経費の何倍もの収益が上がっているんだから
戦略無きクラブ経営は何も生み出さないただ消費しか能の無い欠陥企業かもな
札幌のビンがひとつのリトマス試験紙になるからそれがどうなるか今は静観なんだろうな。
アジア戦略で選手を利用してプロモーションしてスポンサー企業にト利益を産める戦略が
まだ掴めてない段階だし。
何もJ3のクラブが斬り込み隊長になることはない。
儲けの匂いがするなら、J1のクラブからドンドンやっていけばいい。
>>979 ビジネスチャンスを自ら放棄してるようじゃJ3はいつまで経ってもJFLクオリティから抜け出せないんだがな
Jリーグが盛って行くには少なくともJ3が今のJ2中位くらいの規模になれなければお話にならないよ
言いたいことは分かるよ。
じゃあ1つだけ教えてよ。なんでJ1やJ2のクラブは東南アジアの選手をとらないの?
>>978 札幌−ベトナムラインは結構手応えがあるみたいだな
社長のJ1早期復帰宣言は日ハムの弱体化便乗だけじゃ無いよ
仙台−タイ、甲府−インドネシアが固まってしまえばASEANだって湯水のごとく国があるわけじゃないからね
本契約はJ1で育成はJ3リーグで格安レンタルにて請け賜りますじゃ寂しいだろ
欧州やJ1不採用の出涸らしブラジル人なんていくら安くたってリスクの方がデカイよ
>>981 売込みして来るエージェントにブラジルや韓国ラインが強いからだろうね
それと即戦力じゃなけりゃ助っ人として機能しないからFIFAランで下位からは獲れない
ASEANで採用は育成からの意味合いが強い
そもそも既存Jクラブは実業団体質だから選手を資産として捕らえていないかもね
前述の手を挙げて受入れしてるところはどっちもプロヴィンチャクラブだし札幌は社長が変り種w
今の森本はおいといてカターニャがユースで森本育てててトップに上げたことと同じようなことを
Jが東南アジア人で出来るかどうか。ビジネス云々は活躍してこそ生きる。
新潟は供給側としてシンガポールにチームがあるけど実際に参戦してるから微妙なところがある
でもシンガポールの子供たちが夢見てるのはJリーグデビューだったりするんだよな
>>983 なるほど。
ただ、J3なら即戦力で可能だろうというのは、見通しが甘い気がするのですが?
所詮3部だから、それなりの選手しかこないだろうし。
>>984 だからリーグは十分に実戦で活躍できることを見込んでJ3にスポットを当てたのさ
海外組先鋒株の俊輔や中田だって移籍先は必ずしもトップリーグのトップチームじゃなかったはずだが
ステップを踏んで昇格して行くのも母国ファンの楽しみだったりするだろ
Jリーグのアジア戦略はわかったが、結局金だすのはクラブなわけで
糞高い年俸でFIFAランク下位の東南アジアの選手獲るより
その金で使える日本人や韓国人補強してさっさとJ2昇格した方がいい
金を出すのはクラブじゃなくてファンやサポーターだろ
そこに集まった群集にスポンサーが支援するわけで順序を誤れば財務破綻一直線だぞw
大体J2に上がって何の旨味があるんだ?まさか1億円に満たない端た分配金目当てなのか?
J2に常駐するにはその10倍以上の10億円近い資金が必要になって来るんだがな
目指すべきはJ2なんかじゃ無くまずは岡山のようなクラブ経営だろ
>>988 まービンに大金費やすなら小野取れよっていうサポもいるわな
韓国とか日本人で東南アジアのトップクラスレベルの選手を獲ろうとしたら
そっちのほうが高くないか
レ・コン・ビンとか馬鹿にされてたし監督はなかなか使わなかったけど使ったら結構実力があったし
そんなに馬鹿にしたもんでもないよ
あと日本人とか韓国人でJ3でプレーするレベルの選手にスポンサーとかつくわけもないし
選手の価値はプレー面だけじゃなく付加価値でも評価するのは当然
>>990 レ・コン・ビンは今年年俸700万程度
倍増でもそんなに高くはない
小野なんか最低でも3000万ぐらいでしょ
新規にスポンサーは付くだろうけど
>>989 J2にいけば
>>983のレスのようにアジア戦略とやらはJ3任せで関係なくなるんだろう?旨みがあるじゃないかw
>>994 アジア戦略はクラブのビジネスチャンスでもあるわけでそれを最初から放棄して何の旨味があるのかね?
闇雲にJ2へ昇格したって肝心の資金の後ろ盾が何も無いだろ
J2へ昇格すれば選手の年俸がリーグ支給になるわけじゃ無いんだしw
長崎はジャパネットの手厚い支援があったし松本はサポのマンパワーで押し切ったが讃岐には何が待ってるか楽しみでもある
J3はアジアどころか日本でも放送されないんだよねw
去年のJFLにはワンザックやドゥイがいたのに今更か
>>995 そんなにビジネスチャンスなら松本山雅のような優良クラブこそがやるべきだと思います
是非サポのマンパワーで実現してください
999
1000 :
波:2013/12/21(土) 07:38:21.45 ID:pHV7GP360
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)