移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4607

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4606
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378194682/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358097685/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357336757/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1366895310/

したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2012-2013「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月1日より施行する
2012年12月20日 改正
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:08:39.89 ID:i7UQKdBL0
二川
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:09:09.41 ID:L8wCTZn20
三根
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:09:23.35 ID:5tLrwHTD0
ヨンセン
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:09:40.17 ID:UOfPwlmA0
5飛び
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:11:02.96 ID:v4XRoqii0
バルサも参加したジュニアサッカーの体調不良者続出で保健所が動いてるのは既出?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:11:45.75 ID:hpuM99dI0
    |┃三    
    |┃          
    |┃ ≡ ξノノノλミ  一流ソンス認定のスレッドですね 
____.|ミ\_ξ `∀´)
    |┃=__     \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:13:14.64 ID:i7UQKdBL0
八角剛
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:13:16.65 ID:hZ74ujNN0
つーかちょうどこのスタのまとめ読み始めたらスタの話になってたw
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5618.html
利権ってホンマ難しいな〜
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:15:54.49 ID:EhK/JAPN0
アンジョンファンってスカパーのJリーグ20周年記念CMで
流してもいいぐらいの選手だと思う。
あと近年の外国人だとフランサとかポンテも。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:18:48.22 ID:5tLrwHTD0
>>6
集団食中毒的なやつか?
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:20:54.71 ID:foQtCL3x0
[柏]天皇杯前日練習でリラックスゲーム、チームに動揺見られず

天皇杯2回戦・筑波大戦を翌日に控えた柏は3日、日立柏総合グラウンドで前日練習を行った。
ウォーミングアップの後には、PK戦突入を想定してのPK練習を実施。その後はネルシーニョ体
制と同様に、コーチングスタッフが入り混じってのリラックスゲームで汗を流した。

 筑波大戦とナビスコカップ準決勝第1戦・横浜FM戦の2試合で暫定的に指揮を執る井原正巳
ヘッドコーチ(写真)もこれまでの流れを踏襲してミニゲームには選手として参加。これまで同
コーチのチームは負けることが多かったものの、この日はそのチームが勝利を収めたことで
「監督(代行)になって流れが変わった(笑)」と大谷秀和主将。

 ディフェンディングチャンピオンとして臨む天皇杯初戦を前に、「前年度のチャンピオンとして
国立に行きたいと思っている」(大谷)とチームの士気も高い。ネルシーニョ監督の辞意表明
にもチームは動揺せず、良好な雰囲気のまま前日練習を終えた。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:22:09.47 ID:4+QFgml80
「やる夫で学ぶ◯◯」とか読んでる奴って気持ち悪い
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:23:35.49 ID:Z9YfKDEY0
あれわざわざ読みにくくしてなにが面白いのかね
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:24:36.08 ID:e+d0NEPu0
アンジョンファンってそんなに言うほど活躍してなくね?
とマジレスして見る
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:25:43.52 ID:pu9lA9zP0
すげえ活躍したような覚えがある。AAでも各所に頻出するし。
確かハユマの息子も取り返したんだろ。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:25:44.26 ID:v4XRoqii0
>>11
http://ameblo.jp/aslj/entry-11602820520.html

バルサの子も体調不良者出てたけど
もうバルサは日本に来てくれんだろ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:26:43.96 ID:8/OZ94aE0
ビッグゲームプレーヤーだっけ?そういうやつだな。
大きな試合や、超劣勢の時に一発入れて、みんなの印象に残る選手。
いわゆる「持ってる」選手。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:28:58.76 ID:AjurwuuB0
【速報】東ア板の勢いがヤバい…韓国スレの無くなった+からネトウヨが大量移住か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378226717/
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:30:25.65 ID:qS4ATXqTO
>>9
利権なら落し所を探ればなんとかなる分だけまだマシで
サッカー専スタ関連は感情レベルで反対されるのが多過ぎる。
サッカー嫌いに後から変な理屈をくっつけて反対するからタチが悪い
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:30:56.26 ID:FL+FXGiY0
※※※※※注意※※※※※
当スレの内容の転載はお控えください
また当スレはsage推奨となっております
ご理解とご協力をお願い致します
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:38:23.11 ID:pQeLLbGEO
>>20
それならそもそもサッカー嫌いな地域にサッカー持ち込んでも上手くいかないんじゃ・・・
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:39:01.17 ID:sGIrRP8i0
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:47:08.33 ID:e4w0OHAA0
>>17
あちゃー、これは痛手だな
まだ暑いしこれからも油断出来んぞ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:49:32.73 ID:i7UQKdBL0
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:50:47.27 ID:i7UQKdBL0
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 02:55:42.17 ID:49urA3uo0
>>26
ほぅ・・・
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:03:54.34 ID:OOn89rzS0
>>23
数字が胸囲くらべだな
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:05:53.90 ID:b56wZ7mI0
>>26
この顔凄い好き
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:07:47.23 ID:x60KDI8E0
>>17
中東みたいな室内サッカー場作ってほしい
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:09:26.47 ID:ENGalepp0
>>30
ちっちゃいのでガマンしとき
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:10:02.55 ID:i7UQKdBL0
風間さんとのマンデーフットボールが終わってしまいました

いつもは本番前も冗談を言い合いながら臨み、終始笑い声の絶えない月曜日でしたが、今日は本番前からしんみり…
風間さんの表情を見ているだけで、こみ上げるものがありました

でも最後はマンフトらしく、楽しく笑顔でお送りしたい!
そう心に決めて臨みました

しかし、堪えることができませんでした
私なんかが…すみません

でも、学生時代からの目標だったんです

風間さんとマンフトをやることが…
一視聴者としてマンフトを見ながら、強く強く思っていました

私にとっても、憧れの存在

そしてフジテレビアナウンサーになって、すぽると!を担当するという目標を作って下さった方でもあります

フロンターレの監督に就任されることは素晴らしいことです
いつか日本代表の風間監督にもなってほしい
そう願いますが、今は寂しさばかりが募ります

風間さん、14年間もフジテレビサッカーを支えて下さってありがとうございました!
監督としての道を歩まれる風間さんのことを、ずっとずっと応援していきますので、頑張ってくださいね!
http://blog.fujitv.co.jp/yontori/E20120424001.html
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6rrcCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg9DaCAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYTcCAw.jpg
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:11:31.97 ID:i7UQKdBL0
朋子は革命軍
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:12:05.95 ID:B3MWZO+H0
首都のクラブが弱いから盛り上がらない
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:12:09.22 ID:ENGalepp0
風間さんと出会って私の中に革命が起きました。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:22:18.06 ID:UgUfABCli
整えるだけの人より革命を起こす方が勝つのが世の常だよね
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:24:39.37 ID:i7UQKdBL0
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:30:24.13 ID:7DL9Eoix0
次スレが立ってないのを知らずに「次スレ候補を開く」をクリックしたら
part4518が引っ掛かってしまってイラっとする

らスレあるある
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:34:11.57 ID:WjmM1ZqA0
本田アナも今月末で退社か
すぽるとも終わりだな
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:38:35.42 ID:TCObafo90
【悲報】 フランス人 激おこ 「日本のテレビ局が『フランスでAKBとモー娘が大人気!』って言ってる。ハァ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378204437/
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:41:06.93 ID:X4zsjoq30
>>39
たけゆか「私は違うと思うけど・笑」
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:42:39.78 ID:K+0x6j+20
たけうっちーは前に生で見たけど、すげぇーちっちゃくてマジかわいい天使抱きしめたい
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:45:35.50 ID:i7UQKdBL0
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:53:27.17 ID:hpuM99dI0
俺だけのらスレ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:53:59.00 ID:hZ74ujNN0
つーかちょうどこのスタのまとめ読み始めたらスタの話になってたw
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5618.html
利権ってホンマ難しいな〜
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 03:54:42.05 ID:hZ74ujNN0
スマン
謎の連投不具合
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:01:50.60 ID:L8wCTZn20
え!?本朋やめるの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:04:21.26 ID:7pFrb6jT0
革命起こして
サッカーよりバスケットを選ぶ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:07:37.24 ID:QU3X3dRQ0
イケメンバスケットマンとスラムダンクするから辞める
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:11:00.78 ID:i7UQKdBL0
>私なんかが…すみません
>でも、学生時代からの目標だったんです
>風間さんとマンフトをやることが…
>一視聴者としてマンフトを見ながら、強く強く思っていました
>私にとっても、憧れの存在

何度もここで吹いてしまう
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:13:03.89 ID:49urA3uo0
革命力の凄さよ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:13:52.22 ID:WjmM1ZqA0
バスケットTVなるものをみていたんだが佐古が痛いキャラだということに気付かされて気分が悪くなった
だが中山明日美は可愛い
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:16:29.19 ID:23Okt7b30
http://www.youtube.com/watch?v=_tmt-qzX4AY

やっぱり、QBKって珍しいことではないんだな。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:16:50.61 ID:L8wCTZn20
ま た バ ス ケ か
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:20:57.22 ID:JQAgK7P00
>>19 >>40
こいつ最近何なの?嫌儲のスレばっか貼ってて
貼る度にID変えまくってるのがほんとキモイ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:22:04.30 ID:rCNAZKLA0
嫌儲のスレを貼る簡単なお仕事です
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:22:55.36 ID:49urA3uo0
povertyをNGすればええだけやん
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:25:15.90 ID:X4zsjoq30
>>43
こんなにランドセルが似合う女子アナはいない(断言)
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:28:24.08 ID:FL+FXGiY0
やる夫で学ぶとか気持ち悪いのわかんねえかな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:31:29.14 ID:YUG6CM2t0
今レベルファイブの再放送見てるけど、森本のがたいやべえな
日本人なのに外人みたいだわ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:47:13.58 ID:UgUfABCli
中学生なのに高校生みたいから始まりついに日本人なのに外国人みたいまで上り詰めたか
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:50:40.54 ID:hpuM99dI0
あの選手は宇宙人みたい
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 04:58:02.63 ID:9XsY1pOa0
和製エジル
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:00:31.48 ID:zF6kywJB0
和製エジノ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:27:53.16 ID:UgbAq0ah0
和製エジリ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:30:17.65 ID:49urA3uo0
和製ムジリ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:40:33.44 ID:1MDUmR2O0
和製ムライ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:53:58.73 ID:F2cN1Hzo0
http://twitter.com/10Ronaldinho/status/374952295999340544/photo/1
10Ronaldinho 2:49am via Web
Quero mandar um abraco pro Yushin Okami. Foi um encontro mt legal. Ele disse que e meu fa. Agora tambem sou fa dele
http://pbs.twimg.com/media/BTQZIGtCAAAfVBC.jpg:large
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 05:59:44.04 ID:+vtGne4V0
>>68
岡見すげえええ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:12:54.76 ID:CKcQ5Ok7O
名古屋が松田力にオファー
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:19:36.61 ID:G/vtsvAS0
また有望な若手が埋もれるのか
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:20:24.64 ID:A5y8GM+C0
小松屋とるんじゃなかったのか
両方獲りか
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:20:46.43 ID:3PoH2Zza0
李が再契約か
安そうだ
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:21:27.80 ID:5tLrwHTD0
まーた名古屋の有望な若手漁りが始まった
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:21:38.75 ID:+OEBMFxd0
645 ぶたくん ◆BooBoo.Nic sage 2013/09/04(水) 05:41:22.80 ID:P1qAkMmS0

中スポ
グラ天敵奪取だ
松田 2ゴール喫した特別指定選手
大分、C大阪、新潟と争奪戦
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:26:51.49 ID:X4zsjoq30
>>75
エジノの代わりに松田が見たい
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:27:18.00 ID:nvv1xJuWO
来年J2の大分で無双するのも悪くないが
J1選ぶだろうねぇ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:29:58.07 ID:3PoH2Zza0
ここでまさかの新潟に行く可能性は無いのだろうか
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:34:06.29 ID:nvv1xJuWO
名古屋は育成放棄して強奪して欲しい
その方が日本サッカー界にとって良い気がする
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:40:17.57 ID:O0eEA9tR0
>>78
川又・岡本・田中達・武蔵といるからな
川又が動かない限りどうだろうね
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:42:05.62 ID:Mgp0MF7J0
そうは言うけど、オファー出されてホイホイついてくのは選手だし
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:43:27.22 ID:ng/lwEeM0
セレッソは柿谷流出対策か
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:46:01.91 ID:5tLrwHTD0
鯱「よかったのか、ホイホイついてきて?俺は有望新人だってかまわないで腐らせちまうクラブなんだぜ?」
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:46:43.42 ID:Y+it3UY60
>>82
来季、南野ワントップでサイドに松田、助っ人、楠神か杉本か悪くないな。
柿谷は今シーズン終了でいなくなるだろうな。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:47:12.07 ID:UVTzthL60
起きたったー
寝坊したー
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:48:18.73 ID:EqED+f8u0
>>79
でも名古屋がとる若手の基準って争奪戦になってる選手っていうのが基準だぞ
そういう意味は強奪とも言える
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 06:48:29.48 ID:49urA3uo0
>>83
糞味噌か
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:03:06.85 ID:Nwul3yR70
>>75
セレッソと新潟の一騎討ちか
セレッソが勝ちそうな感じだな
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:04:55.54 ID:UgUfABCli
杉本とドンかぶりくさいけどいいの?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:09:53.75 ID:ng/lwEeM0
杉本がイマイチ覚醒しきれてないからなぁ
ってか桜はまともな外人助っ人探さないと
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:10:03.72 ID:A5y8GM+C0
桜は心配しなくていいだろw
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:20:43.39 ID:SdsJNY7K0
日テレで宇佐美嫁と稲本嫁
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:25:24.45 ID:y3f60yfU0
松田君、名古屋だけはやめておきなさい
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:28:48.69 ID:NjMjfeaC0
>>82
ワールドカップあるから夏までは動かないだろ
冬移籍は危険すぎる
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:31:18.70 ID:3QYrl60X0
鯱「本田に吉田に永井に金崎。松田君、海外行きたいならウチに来なさい。」
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:34:49.63 ID:UgUfABCli
>>90
J2得点王引き抜いたらええねん
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:35:44.25 ID:Z24xMT+j0
松田ってのはそんな凄いの?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:40:15.45 ID:BqYoCFOJ0
セレッソも2年連続師匠ゲットだからなぁw
まぁ強奪や期限切れ強奪するチームよりはよっぽど好感はもてるがw
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:46:25.89 ID:ScTodJ8j0
松田くん鞠こいよー

俊輔のことガン見してたやん
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:49:36.06 ID:9i5pR1SG0
他サポに好感持たれるよりどんな形でも
当たり外人取るほうがよっぽど重要だけどな
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:51:39.23 ID:Mgp0MF7J0
そういう意味じゃ他サポから嫌われてなんぼだわな
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:52:50.27 ID:nvv1xJuWO
松田陸?は鞠じゃなかったか
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:52:52.49 ID:EBtDDnvE0
名古屋へは行くな
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:56:07.38 ID:XmjqhbOF0
>>102
陸は瓦斯でしょ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 07:56:26.71 ID:SFW8Sr490
>>102
瓦斯じゃなかったっけ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:06:54.30 ID:j2liftoQ0
他サポ?から好感持たれる移籍(笑)
強奪(笑)
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:08:26.53 ID:A9M3MYKO0
巻スカウトの初仕事だったら面白いことになりそうだけど
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:15:35.02 ID:nvv1xJuWO
>>104-105
あぁ瓦斯か
ありがとう
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:16:01.55 ID:x7fU1Te10
>>106
移籍金払えば好感度得られるんじゃない?(適当)
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:21:40.88 ID:tFXtkQug0
大分は違約金残した選手に大ブーイングして、0円で出てった選手に拍手してたぞ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:24:26.33 ID:A9M3MYKO0
永井が戻ってきちゃったから小屋松は黄信号点滅じゃまいか
ユースの北川、森はどうするんだろ
市船の石田とか明治の矢田あたりの元ユースもいるじゃないか
ユース系だけでまとまっても名古屋はかなり行けるはずだから
そこまで出張ってこなくたっていいだろうにw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:26:04.41 ID:cCm8zEwp0
永井は名古屋に骨埋めるのかなあ
年俸的にもキャリア的にもあんまり他に動きそうな気がしないな
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:26:48.57 ID:K6bL+yKf0
今日は天皇杯の試合の柏−筑波大があるのか。
ネルシーニョ.が辞めた柏がどう立て直すのかと、
赤崎谷口のプロ入り内定がどれだけ通用するか、
を見ればいいのかな。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:27:29.15 ID:UgUfABCli
なにげにジャイキリあるな今日
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:27:55.94 ID:+OEBMFxd0
>>110
0円て誰?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:29:03.31 ID:JR6Mv2bvi
柏はネルシーニョの戦術に縛られてた部分もあるから今日は自由に動けるんじゃないかな
解放された感じでもある
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:32:09.06 ID:UgUfABCli
今日の柏はフルメンバー使わないか
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:32:49.60 ID:SFW8Sr490
>>115
西川くんじゃない?
この間、大分ホームに初凱旋だそうでえらい歓迎ムードだった
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:32:50.47 ID:Z24xMT+j0
どうせ名古屋はユースあげようが高卒選手とろうが、結局使わないんだからさっさとレンタルでもするべき
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:32:59.60 ID:5Z92k2hi0
井原は母校との公式戦って胸厚だな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:33:13.23 ID:RyBUcGzU0
>>26
2枚目の人なんていう人?
かわいい上に寄せてあげたおっぱいもすばらしい
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:35:09.66 ID:w1ZVV44cP
気になるのが、今回代表呼ばれてるロンドン世代で高体連出身の奴が大迫しかいないことなんだよな
清武、柿谷、工藤、斎藤、W酒井、山口とユースばっかり
そりゃプロ入りする奴のなかでユース比率高まってるのは確かだけど
高卒の選手集めてるクラブの育成うまくいってないのと違うかコレ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:38:40.40 ID:hpuM99dI0
ラモス監督、リオ五輪ポストザック宣言「仕事ちょうだい、監督やるよ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130904/soc1309040732000-n1.htm
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:39:07.39 ID:ScTodJ8j0
>>118
西川くんは移籍金残したぞ

確か
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:39:46.14 ID:j3XeHrCm0
>>122
高卒の選手の育成以前に中学を卒業する段階で高校よりユースを選ぶ若手有望格が増えたんだろ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:39:59.63 ID:PAcBDpC/0
>>122
クラブの育成うまくいってないから、部活の選手集めてるんだろ

と一瞬思ったが
高卒後にクラブ入ってからの育成のことか
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:40:51.42 ID:M+tw0Wig0
2011 鹿島 2−0 筑波
2012 鹿島 7−1 筑波
2013 柏  ???筑波
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:41:04.63 ID:MkLecQBc0
西川には移籍金7000万ぐらい払ってるはず<広島
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:42:10.84 ID:hpuM99dI0
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:42:28.43 ID:PzFqxirM0
大迫だって中学からサッカーに力入れてる私立に入ってそのまま上がってるんだから
中高をJクラブ下部で過ごした選手とは育成的にそう大差ないだろ
クラブと中体連高体連っていう対立軸を作るからそうなるだけ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:44:31.25 ID:SFW8Sr490
>>128
ありゃ、そうだったか、じゃあ誰だろ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:45:26.09 ID:sGIrRP8i0
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:45:44.03 ID:hpuM99dI0
「中村俊輔と遠藤保仁、本気で戦ったら、どっちの方がフリーキックがうまいのか?」
日本最強のキッカー同士が激突する、極限の対決が実現!
http://www.tbs.co.jp/sports/kyokugen/soccer.html
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:46:31.89 ID:w1ZVV44cP
高卒とユースの違いは高卒は自由に所存プロチームを選択できる点で
高校生を積極的にスカウトしてるトコに限って育成能力がないんと違うかって思うんだよな

つまり金あって選手層が厚いとこが資金力で若手も集めてるが
試合に使わず潰すって悪しきサイクルができてるん違うかと
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:51:59.95 ID:hpuM99dI0
マンU移籍に絡む詐欺師も出現!結局は未遂に終わる…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000064-spnannex-socc

 マンチェスター・ユナイテッドが絡む移籍交渉で詐欺師が出現した。

 2日に英BBC放送(電子版)が報じたもので、マンUが獲得に動いていたロンドン五輪スペイン代表のMFエレーラの所属するビルバオのクラブ事務所に「マンUの代理人」を名乗る3人の男が現れ、約1時間にわたって交渉を進めようとしたが失敗。
その後マンU側に確認したところ、そのような代理人はおらず詐欺未遂と判明した。
この騒動の影響があったのか、結局エレーラは残留が決まった。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:56:00.61 ID:+OEBMFxd0
>>131
菊地か藤田かな
逆に西川とか東は思いっきりブーイングされてそう
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:56:22.54 ID:Z24xMT+j0
高卒が大学選びまくっちゃってるからねぇ
若手がユース卒に集中するのは自然だと思う
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:56:32.24 ID:hpuM99dI0
京都サンガFC、2期連続の黒字達成 2012年度決算
http://s.kyoto-np.jp/sports/article/20130903000121
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:57:15.98 ID:9L80l+nU0
移籍詐欺ってマンU側が金払うほうだろう?
どうしようと思ったんだろ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:07.50 ID:M+tw0Wig0
各クラブにユース昇格枠があるんだから必然だろう
規定の優遇枠もあるんだからクラブも積極的になる
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:12.99 ID:K6bL+yKf0
>>135
これ、その詐欺行為が成功したとして誰得なんだ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:36.40 ID:A9M3MYKO0
最近、高校サッカーは変わってきているだろ
プロクラブが地域のサッカーのハブとして機能するようになってきてるから
そのひとつの表れとしてプロクラブと関係が深い高校が有力校になる傾向も出てきているじゃまいか
学校とクラブが混在するリーグやってるんだから
分別そのものがあまり意味をなさなくなってる
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:37.92 ID:U36Mtn0u0
>>133
これ面白そう
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:47.19 ID:JR6Mv2bvi
>>133
余裕で茸の圧勝だろ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 08:58:59.44 ID:JmqmqWL4P
ユースの子なんかは時々、
「昇格できなかったー」とかツイッターなんかで呟いて、
そのまま大学に進むパターンがあるの

ルール的にJ2ユースから、そのまんまJ1クラブに入団とか出来るのかな?
その逆は比較的よく見るが
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:02:19.55 ID:JmqmqWL4P
>>139
大概、移籍金が発生すると、代理人にもエージェント料として金が入る
時々、その額が高過ぎるって苦情ぶちまけるクラブかあったり、
下手したら移籍そのものが破談になったり、
選手にエージェント料高い方のクラブを勧め(強制)したり
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:02:27.19 ID:UgUfABCli
逆がいるんだからそりゃルール的には大丈夫だろ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:02:50.13 ID:i9/vD0zD0
マージンだけ貰って消えようと思ったのかな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:04:39.54 ID:8/OZ94aE0
欧州選手が「CL出られるとこ」って選んで移籍するように、有望中学生も
高校チーム選ぶ時に「プレミア出られるとこ」って話しだよなあ。そうすっと
一部の高校を除けば、だいたいユースになってくると。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:05:45.13 ID:j3XeHrCm0
つか、なんでA代表選ばれた人間見てユースガーとか高校部活ガーって言ってるのかが理解できん

プロ入りする前のU-17のメンバー構成とか、もう何年も前からユース優位になってたじゃん
来週からのU-17の代表候補も高校部活は4人だけで、あとはユースだぞ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:06:47.45 ID:pG0/vGkU0
■TBS 「スポーツ夏祭り KYOKUGEN2013 史上最大の限界バトル」
9月4日(水)21:00〜

「中村俊輔と遠藤保仁、本気で戦ったら、どっちの方がフリーキックがうまいのか?」
日本最強のキッカー同士が激突する、極限の対決が実現!
対決を前に「勝ちたい」と互いに闘志を燃やす2人は、
日本代表として共に戦ってきた親友であり、絶対に負けたくないライバルだった。
右の遠藤、左の俊輔。その実力に白黒ハッキリつける掟破りの勝負が始まる!

http://www.tbs.co.jp/sports/kyokugen/soccer.html
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/p480x480/1003353_539748119430922_2028807983_n.jpg


■NHK Eテレ 「ミュージックポートレイト」
9月5日(木)23:25〜23:55 澤穂希×加藤ミリヤ 第1夜
9月12日(木)23:25〜23:55 澤穂希×加藤ミリヤ 第2夜
http://www.nhk.or.jp/portrait/
http://www.nhk.or.jp/portrait/images/yokoku_10.jpg
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:07:33.51 ID:99D0bFyg0
>>148
ビルバオ側が「移籍が成立したらエージェント料を払う」って言えば
確実に偽物ってバレるよなw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:07:39.13 ID:8/OZ94aE0
ユース選手の優先交渉権的なものがトップチームにある、というルールだよね。
だから原則論で言えば、トップチームが要らないと言った選手しか流出しない。
でも所詮は人間だから、どうしてもトップに上がりたくないってダダこねたら
渋々放出ってのはあるかもしれない。高校生だし日本じゃ、そういうとこ難し
いね。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:07:56.18 ID:j3XeHrCm0
>>145
トップに昇格できなくて他チームでl高卒プロデビューするユースっ子なんていくらでもいるけどな
代表例は鞠ユース出身でフロンターレでプロデビューした谷口
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:09:06.60 ID:PzFqxirM0
>>149
中学生がチーム選ぶ時重要視するのは所属リーグよ人だろう
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:11:39.78 ID:KotSgUFH0
なんで高校時代の所属チームだけで分けるのか
クラブ→高体連
中体連→クラブ
もいくらでもいるのに
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:12:53.68 ID:JmqmqWL4P
>>152
まあ移籍成立とまでいかなくても、
「エレーラをマンウに呼ぶ運動資金下さい」みたいな?
呼ぶ呼ぶ詐欺的な
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:17:02.99 ID:9L80l+nU0
しかしエレーラクラスならすぐにマスコミ騒いでマンU側にばれるだろw
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:20:22.78 ID:QYyXjYFo0
バレたら逃げるだけ。うまく手数料据えれば儲け物ってだけだろ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:21:18.78 ID:s7uWQ1660
地震だ爺さん
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:21:31.49 ID:pfGC+2ID0
でかい
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:21:31.83 ID:PyJMD6WlO
地震キター!
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:21:43.89 ID:A5y8GM+C0
久し振り
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:21:51.04 ID:XmY10PQN0
揺れた
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:22:01.34 ID:UgUfABCli
くそでけえまだゆれてる
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:22:01.34 ID:AwHR+pT20
結構デカイな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:22:07.69 ID:MFvQzqJM0
地震でけぇえええ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:22:18.65 ID:Gv5OJ/Aq0
地震とかどこの田舎なんちゃらかんちゃら
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:22:35.77 ID:EVYnnTKXO
気持ち悪い揺れだなオイ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:24:05.81 ID:JmqmqWL4P
地震と騒いでる奴は関東の人間
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:24:27.95 ID:hpuM99dI0
原発平気?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:25:01.81 ID:EVYnnTKXO
いつかの天皇杯の時に似てるな
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:25:12.47 ID:QYyXjYFo0
横揺れだねえ。こりゃでかいの来るか
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:25:55.17 ID:JR6Mv2bvi
田舎とかどこの地震だよ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:27:20.56 ID:ScTodJ8j0
>>172
京都と瓦斯の試合見ててあの地震はマジ怖かった
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:27:26.58 ID:wRJjte1l0
震度4
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:27:33.56 ID:8/OZ94aE0
遠いとこでデカイのが揺れた場合に、ゆったりした横揺れになるんかな?
震源遠くて深いみたいだし。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:28:21.99 ID:verdQzOi0
横に大きくグラングランした感じ
酔った
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:29:42.38 ID:4AdHuDvU0
まともな人間関係築いてるやつで
どうしても地震のことを誰かに伝えたい場合
普通はツイッターとか使うんじゃないの?
わざわざらスレで地震報告するやつって
ここに常駐していつもスレ開いてるのかなと思うとなんだか悲しくなるよ・・・
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:30:34.46 ID:AwHR+pT20
大きい地震は揺れる直前に揺れとは違う感覚に襲われる
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:31:48.21 ID:cCm8zEwp0
>>179
サーッセンwwww
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:31:55.63 ID:8/OZ94aE0
いわゆる超音波的なやつを感じてんだろかね。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:32:08.68 ID:7XUdsUjT0
そういうこと言うなよ(´・ω・`)

今回のは震度はともかくマグニチュード6.9だから
まあまあの規模だし
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:32:43.48 ID:JR6Mv2bvi
あれ、地震って縦揺れが危ないんだっけ?
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:33:41.97 ID:jqNhbG8q0
今日の天皇杯、広島と名古屋は変わったとこで試合するけど、天皇杯だと当たり前なんか?
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:33:46.45 ID:hpuM99dI0
今の地震で風呂に入ってた赤嶺似の妹が裸で飛び出して来た
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:34:20.68 ID:zkTeU9pL0
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:35:26.65 ID:8/OZ94aE0
縦揺れは震源近い、直下、のイメージあるな。
ひょっとしたらP波が、そういう性質なんだろか?
素人なのでわからん。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:36:28.19 ID:7XUdsUjT0
>>186
おまえは平日の朝から2chで
妹はこの時間に風呂か

どんな家だよw
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:36:29.23 ID:EVYnnTKXO
乳なら縦でも横でも揺れるぐらいあればいいのです
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:37:14.64 ID:K6bL+yKf0
>>185
あれ、今日試合があるのって柏だけじゃなかったの
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:37:28.53 ID:ScTodJ8j0
揺れる想い〜
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:37:43.39 ID:OWrgZw7G0
赤嶺似の妹、って前も見た気がする…同じ人かな?w
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:38:12.96 ID:jqNhbG8q0
>>191
すまん柏だけだった・・・・柏だけの日程見て全部今日かと思ってしまった
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:38:32.48 ID:5eSdtHRaO
3.11以降は余震でしばらくなかなか夜も寝れない日々が続いたな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:38:53.55 ID:5Z92k2hi0
>>185
広島県というのは横に長い長方形みたいな形でそれを縦に二等分して
西が安芸国、東が備後国で、普段試合してる広島市というのは安芸国にあるんだけど
いちおう広島県全域がホームだから天皇杯とかで備後国でも試合をしなきゃいけない。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:38:58.71 ID:22ZzJIZD0
今日天皇杯の試合は柏だけだと思ったが
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:39:25.17 ID:fM7oBbHx0
>>185
2回戦ならJ同士の対戦じゃないから
観客も少ないしほどほどの箱でいいんだろう。
浦和も駒場、ヴェルディも味フィ西でやるよ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:41:44.10 ID:UgUfABCli
じゃあ俺も柏だけだと思った
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:41:57.02 ID:dYHFpSeL0
天災は忘れた頃に、か
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:44:00.03 ID:EVYnnTKXO
天災前俊
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:44:06.44 ID:Naw0/L5T0
まともな人間関係構築してる奴はでツイッター使うとか初めて聞いた
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:44:40.08 ID:zA7WErsZ0
>>201
やだカッコイイ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:44:42.93 ID:OZDp8/Gz0
>>121
新井恵理那

スカパーのJリーグハイライト番組MC

http://livedoor.sp.blogimg.jp/sekainouranikki/imgs/7/a/7aae0906.jpg
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:45:06.11 ID:jqNhbG8q0
>>196>>198
なるほど、サンクス
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:45:44.09 ID:7XUdsUjT0
twitter、facebook、LINEとか
それ差し置いて2chで第一声はないわ〜ってことじゃね?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:46:28.74 ID:WjmM1ZqA0
李忠成、アーセナルと契約延長…FW不足で打診
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130904/pre13090405000000-n1.html

再契約らしいが、契約解除されてたのか?
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:46:34.74 ID:JR6Mv2bvi
【柏】吉田氏、監督人事語らず 13日・磐田戦までに決定

ネルシーニョ監督(63)が辞意を表明した柏は3日、後任監督の最有力候補と見られる
吉田達磨ダイレクター(39)が柏市内の練習場で取材に応じた。
吉田氏は監督人事の進展について「答えられない。もう少ししたら明らかになる」と明言を避けた。
4日の天皇杯2回戦(対筑波大)と7日のナビスコ杯準決勝第1戦(対横浜M)では井原正巳ヘッドコーチ(45)
が暫定的に指揮を執り、13日の磐田戦(柏)までに新監督を決定する方針だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130904-OHT1T00006.htm
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:47:00.65 ID:EqED+f8u0
まあらスレで地震報告するような人間にはなりたくないわな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:47:58.66 ID:Z24xMT+j0
実際前俊ってかなり上手いよな
フィジカルも強いし瞬発力もあるし
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:48:44.49 ID:22ZzJIZD0
>>207
なんでアーセナルに変えたん?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:49:24.41 ID:cPPMHiPL0
井原も監督やってないといけない年齢だな
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:49:52.90 ID:7XUdsUjT0
だ、達磨・・・
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:49:54.58 ID:RC0XXXOu0
>>209
3.11の時は地震一色だったんだけどな
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:50:04.30 ID:hpuM99dI0
しお韓から持ってくるからそういうことになるんだよ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:51:32.51 ID:EVYnnTKXO
吉田という姓に当たり監督無し
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:52:19.91 ID:22ZzJIZD0
アジアの大砲が当たりだったし
アジアの壁も当たりの可能性はある
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:53:24.49 ID:dYHFpSeL0
じゃあアジアのごっつぁんゴーラー武田も名将だな、そうにちがいない
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:53:34.38 ID:P3bDLWNq0
>>216
ムッシュ「せやろか」
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:54:09.66 ID:22ZzJIZD0
>>219
二期目全然やったやないか
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:55:04.92 ID:EVYnnTKXO
>>219
お前が一番の無能じゃ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:55:19.31 ID:JR6Mv2bvi
一方アジアのリベロは・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:55:39.22 ID:9L80l+nU0
柏はベルデニックにしたら?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:55:39.85 ID:ZgHPDxNQi
>>207
記事をちゃんと読めよ(笑)
アーセナルなら栄転じゃないか
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:56:24.70 ID:+tfY3XFk0
金があると評判のプレミアでそこそこやってるクラブが
一旦戦力外にした選手と再契約とか世知辛いな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:56:59.52 ID:22ZzJIZD0
金持ちはケチと昔から相場は決まっておる
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:57:17.14 ID:5Z92k2hi0
>>205
【安芸国出身】
森崎兄弟
槙野
野津田
ハーフナー・マイク
山田直輝
森重真人
平繁龍一
風間兄弟
朝日大輔
横竹翔
増田卓也(大宮戦でダウンしたGK)
西河翔吾

【備後国出身】
森脇
永井謙佑
岡本知剛
桑田慎一朗
兼田亜季重
岡崎建哉

現役選手だとこんな感じ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:57:35.71 ID:+tfY3XFk0
柏はベルデニック、大宮はネルシーニョで丸く収まる
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:59:06.98 ID:7XUdsUjT0
>>227
山田直輝って広島だったのかよw
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 09:59:18.68 ID:EqED+f8u0
なんで>>227は急にはりきってんの?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:00:53.82 ID:UTtuODUri
>>148
マートンだけ に見えた
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:02:08.44 ID:UgUfABCli
TwitterとかLINEでで地震だ大丈夫かー!とかハイテンションで書いた後、らスレではクールに決めるのがトレンド
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:02:08.60 ID:yozSK27y0
>>134
それ完全に名古屋様の話じゃないですか。
鹿島はまあ何だかんだでその年一番の注目選手は育てるよな。
大迫柴崎山村と完全に軸になってる。
植田赤崎杉本あたりはちゃんと育てるでしょ。
織部時代はその他の選手は育たなかったけど、今は土居梅鉢と積極的に育成してる(せざるをえない)印象。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:06:10.45 ID:Gv5OJ/Aq0
>>206
それだけお前らを大切に思ってるっていうのにな
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:07:17.17 ID:sGIrRP8i0
うわぁ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:07:45.24 ID:9L80l+nU0
あら、やだ(恥
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:08:37.51 ID:hpuM99dI0
まとまった!
終わりましょう!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:08:42.19 ID:+tfY3XFk0
鹿島と名古屋じゃ入る新人の質が違うような
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:09:05.90 ID:ykHGyXkp0
うまく言えないけど、なんて言うのかな、俺の大事な人は、らスレのみんなだよ!
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:10:48.21 ID:Gv5OJ/Aq0
>>238
新人の性能の差が戦力の決定的差でないなんちゃらかんちゃら
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:12:28.30 ID:dYHFpSeL0
>>238
どうなんだろうな
育てられなかったのか、もとからそんなものだったのか
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:13:07.86 ID:UgUfABCli
高卒18歳の時の期待値から比べて一番出世したのは師匠で間違いない
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:13:39.85 ID:qH4k6MjF0
確かに名古屋じゃ豊川は獲れない
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:14:11.32 ID:sZslu1IG0
てす
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:14:21.91 ID:UgUfABCli
ちなみに逆は平y…
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:14:45.03 ID:zA7WErsZ0
名古屋もすぐにせざるをえない状況になるから安心しろ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:14:50.66 ID:K6bL+yKf0
鹿島に杉本なんて人いたっけ、と一瞬とちったけど、
U18のあの背が低い子だったっけ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:15:35.89 ID:EqED+f8u0
>>238
名古屋の若手とる方針として多くのチームがオファーだしてる選手を獲るっていう方針なんだけど
その方針ばかりに囚われて本当に必要としてるポジションの選手を獲得できてないね
さほど必要でない同じポジションの選手ばっかりとるし
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:15:44.82 ID:phQhbOn10
育成成功の基準が人によって違うからな
古賀なんか期待値的には大外れも良いとこだけど名古屋で200試合以上出てると考えれば失敗ともいえないし
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:16:15.89 ID:cCm8zEwp0
J2って歳食ったベテランの代わりに若いベテランがJ1から来るイメージ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:17:07.72 ID:5W7Yv8EA0
入団したときに青山敏弘が代表に選ばれるまでの選手になるとは思わなかった
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:17:10.10 ID:tzT09nsx0
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:18:34.44 ID:A5y8GM+C0
代表レギュラークラスは育てられるもんじゃねえわな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:19:07.28 ID:5Z92k2hi0
>>229
風間兄弟、森保兄弟、山田直輝、マイクとかは
父親がマツダの選手とかコーチだったから広島市生まれ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:21:11.07 ID:g218W3q10
>>247
可児の子だな。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:24:15.78 ID:GNY9UD530
杉本は微妙だと思うけど
土居がそこそこ頑張れてるからわからんか
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:26:59.60 ID:Z24xMT+j0
鹿島の土居はヤバいな
あいつは良い選手
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:28:16.53 ID:phQhbOn10
杉本はチョロっと活躍した後J2上位辺りでやっていくんだろうな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:29:01.73 ID:7XUdsUjT0
>>252
テリーおまえもか
スタッフが大勢見てる前でよく堂々とセクハラできるな

うらやましい
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:30:14.14 ID:EqED+f8u0
鹿島の何がすごいって誰だよこいつみたいな新人でもそれなりのレベルに育つ事かな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:33:21.72 ID:jFvEub380
ハイハイ鹿島はすごいすごい
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:33:35.34 ID:ADA+lhyZ0
>>252
みので懲りないのかよw
バカッターと一緒じゃねぇかww
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:34:13.71 ID:pfXC5zK80
原稿渡してるだけじゃないのか
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:34:30.78 ID:gNFdTSHp0
鹿島の何が凄いって伊野波が在籍しても降格しなかったことかな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:36:27.11 ID:9Gi+QMIk0
鹿島なんて有望な新人取りまくってるだけじゃん
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:36:57.50 ID:e+d0NEPu0
鹿島の何が凄いってあれだけの実績があるのに地味な印象が消えない事
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:36:58.19 ID:22ZzJIZD0
瓦斯もいたときは降格してないじゃん
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:41:17.06 ID:cCm8zEwp0
鹿島の育成が羨ましい
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:43:25.21 ID:K6bL+yKf0
ジュ、ジュビロだってこれから連勝するもん まだ降格してないもん
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:43:52.04 ID:gNFdTSHp0
山村を育て上げた育成力!
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:43:55.54 ID:rlor9Z6f0
また鹿サポのトンチンカンな自慢が始まったか。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:45:24.02 ID:nZcqNEJA0
>>266
そりゃ人口が鳥栖より少ない街がホームタウンですし
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:45:34.41 ID:JR6Mv2bvi
山村の能力を引き出したことは評価しよう
見事に今輝いている
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:46:10.43 ID:GNY9UD530
>>258
深井か
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:48:15.50 ID:ZgHPDxNQi
名古屋は牟田をJ2に出して育成すればいいのに
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:49:32.31 ID:5W7Yv8EA0
遠藤康がもう25歳っていうのに驚いた。まだ高卒ルーキーだったころの
イメージとあまり変わらないんだが・・・
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:50:08.34 ID:lckl9KQL0
鹿島の試合今期は3,4試合くらいしか見てないが、
前野って将来は別として今は完全に穴だよな。
攻撃力=少し落ちる 守備力=ものすごく落ちる
って感じに見える。
期待してるのは分かるが。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:51:38.96 ID:IcsMkPiIi
柴崎とかはどこが取っても成長するレベルな気がする
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:52:30.49 ID:gNFdTSHp0
鹿島の最高傑作曽ヶ端
280鹿:2013/09/04(水) 10:53:10.43 ID:WrMIL05K0
だって去年山村の育成のために落とした勝ち点5〜8くらいはあったもんorz
少しくらいヤマムーはワシが育てたしたっていいじゃない。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:53:38.41 ID:EqED+f8u0
名古屋さんは二列目の若手を無駄に取り過ぎてると思う
二年後、三年後を見越してクラブに足りない選手取らなきゃ起用もされないし、育たないよ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:53:54.72 ID:3iLdV9u7O
>>250
橋内以外おらんやろ
10代後半がピークだった前俊もか
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:56:51.73 ID:rlor9Z6f0
他所は?U18にもU17にもユースから出してるのに
鹿島は自前で出せないから杉本程度の選手獲るしかなかったわけで
U19の植田にしたって同じ。他所様はユースから輩出しているのに
それを注目度一番とか勘違いにも程がある。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 10:57:54.62 ID:UgUfABCli
あんま褒めるなよ
サポ認定1級持ちの巣窟だぞここは
285鹿:2013/09/04(水) 10:58:06.68 ID:v6TA3UMZ0
U16だったな?のCB鹿島ユースから出してるよ
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:01:17.56 ID:5W7Yv8EA0
鹿島の選手は良くも悪くも淡々としてるイメージなんだよな。
勝ってもはしゃがず負けても悔しがらず、レフェリーに抗議してるとき以外は
クールに振舞ってるようにみえる。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:01:20.91 ID:ScTodJ8j0
アントラーズってユースが育たないから高卒や大卒の選手におんぶにだっこってイメージ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:01:22.92 ID:ZgHPDxNQi
鹿島ユースはプレミアに上がってきたから
これからじゃないかな?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:02:38.14 ID:EqED+f8u0
なんで名古屋さんは有望なSBの若手を取らないのか
二見とか本気だしたらとれたろうに
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:03:09.46 ID:CJU4NzKy0
“怪物ストライカー”と騒がれた冬から2年、リオの星・鈴木武蔵が高校生選手たちにアドバイス
http://web.gekisaka.jp/402343_124668_fl
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:04:35.48 ID:gNFdTSHp0
あー翔さんも南アフリカの星になれると言われとりましたわ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:04:39.60 ID:UsOU9ALs0
>>286
レフェリーへの抗議とコロコロ転がる劇団っぷりが特長じゃないのか?
勝ってる時しか転がらないから最近は以前より減ったけど
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:04:51.58 ID:2A/iPtMn0
鹿島は相変わらず良い選手を獲得して育てて戦力にしてるけど小粒になったよね
山村と植田は将来どっちかAで主力になれる素材だとは思うけど
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:05:18.38 ID:5W7Yv8EA0
【お題】
新三大 どうみても穴なのにだんで補強しないの?っていう選手
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:05:41.50 ID:cCm8zEwp0
>>290
唐突なアディダス推しで草が生えた
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:05:58.99 ID:EEXg71XO0
名古屋は牟田はともかく本多の方は今どんな感じなの
最近全然見ないけど怪我でもしてる?田中テルキも最初だけだったな
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:06:07.11 ID:lckl9KQL0
もし自分が有望高校生だったとしたら、選ぶクラブのポイントって
・地元
・試合に出られそうか
・憧れてたクラブなのか
くらいしか選ぶポイント無いよな。契約条件なんてあまり関係なさそう
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:06:26.49 ID:0f2YovD50
山瀬まみがこのスレにいるな
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:06:45.81 ID:IWVDPF420
>>252
ふぁ?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:06:54.02 ID:UgUfABCli
>>298
わらかすんじゃねーよw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:07:22.02 ID:lckl9KQL0
>>296
玉田の完全復活がアダとなったな勝てる気がしないもん玉田には
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:07:52.41 ID:UgUfABCli
>>301
玉田なの?ずっとケネディのとこで出てた気がする
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:10:23.19 ID:RHtF2rVr0
>>294
ガヤさん
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:10:35.05 ID:IgGJ6BrJO
>>287
ってかユースだけじゃなく下部組織が(地理的条件等々で)きついんで
代わりに有望な高卒、大卒を取ってしっかり育てるってスタンスらしいしな
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:11:37.10 ID:QpogsLWM0
今日も昼過ぎからサッカーaiのランキングの話するんですか?
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:11:39.98 ID:j3XeHrCm0
>>263
ttp://epcan.us/s/20941010955/ep1094521.jpg
手元に原稿写ってるな
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:13:36.40 ID:n5/ssalx0
鹿島は戦力外になった選手の面倒見るから、他のクラブはここまでやってない
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:13:45.51 ID:lckl9KQL0
>>302
どちらかといえば、早野氏ねと言って欲しかった
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:13:59.21 ID:EEXg71XO0
まぁGKくらいは自前のユースで育てたいよな
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:14:19.14 ID:gNFdTSHp0
我が軍もユースも育たないし高卒新人も来てくれないのは立地が悪いせいだな
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:14:30.48 ID:h+KyJgd+0
なあ春採用で俺を落とした企業が秋採用で人員募集してるんだが
こういう場合応募してもいいもんなのか?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:15:11.49 ID:lckl9KQL0
>>311
何が悪いんだ?
バツは悪いかもしれんが
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:15:33.85 ID:nsPyj9r40
>>311
そりゃ応募したって構わねえだろ
意味無いかもしれんが
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:18:55.34 ID:5W7Yv8EA0
あまちゃんの理論でいうと
春 →天野春子、娘に厳しいお母さん
秋 →天野アキ、脳天気なアイドル志望の女の子
だから秋のほうが採用されやすそうな気がする
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:19:29.58 ID:hpuM99dI0
吉田麻也はなぜレギュラーの座を失ったのか? サウサンプトンでのポジション争いに勝つために必要なこと

昨季はレギュラーとしてサウサンプトンを支えていた吉田麻也。今季は一転、その座を失っている。一体、ライバルたちは何が優れているのか? 
http://www.footballchannel.jp/2013/09/04/post8533/
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:21:12.84 ID:ScTodJ8j0
>>304
有望な高卒とか大卒取らなきゃ生きてけないから色々とやってるみたいだねー。

そのせいかちゃんと選手が獲得できてる
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:21:23.97 ID:Xi6MZpcTO
名古屋は単純に高校、大学のナンバーワンを取りに行ってるだけなんだろうけど
名古屋が取るから「ナンバーワン」になっちゃう事がままあるからなあ
実際に生き残ってるのは中村とか小川とか阿部とかの大卒ノーマーク組なのに
ただ高校時代からマークしていたら選手ではあるらしい
みんな市船だし
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:22:13.46 ID:3iLdV9u7O
らスレって雰囲気で語るイメージ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:22:24.73 ID:h+KyJgd+0
>>312>>313>>314
レスさんくす
そこ中小で人少ないとこだし電話で聞いてみるわ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:22:44.25 ID:ZgHPDxNQi
東西のプレミアの1〜3位のクラブは
安定して優良なユース出身の選手を出してるね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:22:56.31 ID:lckl9KQL0
>>317
名古屋、布コーチ就任あるで
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:23:02.66 ID:M+tw0Wig0
>>288
恐らく今年プレミア落ちするだろう
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:23:13.30 ID:FbNASqtQ0
「攻撃陣vs守備陣」日本代表内の対立を岡崎が仲裁へ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/179551/

 ザックジャパンは再建できるのか――。
日本代表は、キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(6日、大阪・長居)、ガーナ戦(10日、神奈川・横浜)に向けて合宿中。6月のコンフェデレーションズカップ(ブラジル)以降、DF陣が崩壊。
チーム再建を急ぐ中、MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)ら攻撃陣と守備陣の“対立”が浮き彫りとなっている。この状況を打破するため、FW岡崎慎司(27=マインツ)が仲裁に乗り出す考えを明かした。

 7試合で計19失点。守備面で大きな課題を抱えるアルベルト・ザッケローニ監督(60)は、初日から守備練習に多くの時間を費やした。
イレブンに細かなポジショニングなど、戦術指導を施し、再建への意欲を見せた。その一方、イレブン間では守備をめぐる対立が激化していた。

 8月の親善試合ウルグアイ戦で4失点した際、DF内田篤人(25=シャルケ)が「やっぱり(全員が)守備から入らないと」と主張すると、
MF本田は「それは違う。楽しくない。やられたから引いて守るのはナンセンス。3点、4点取れなかったことを反省したほうがいい」と反論。大きな溝が浮き彫りなっていた。

 2日にはDF吉田麻也(25=サウサンプトン)が「前からの守備も連動してやれれば良い守備になる」と全員守備を提唱したのに対し、
司令塔のMF遠藤保仁(33=J2G大阪)は「(現状を)攻撃的すぎるとは捉えていない」と、今後は攻撃に比重をかける意向を示唆するなど、足並みは揃っていない。

 攻守両陣営が統一見解や方向性を見いだせないまま試合に臨めば、苦戦は必至。
親善試合とはいえ、ホームで再び大量失点での敗戦となれば、日本代表の支持率は下がり、チームを立て直せない指揮官の評価も急落する。ブラジルW杯を前に、ザックジャパンは空中分解しかねない。

(続)
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:23:21.24 ID:9pm6GuXr0
名古屋は単純に高校、大学のナンバーワンを取りに行ってるだけなんだろうけど
名古屋が取るから「ナンバーワン」になっちゃう事がままあるからなあ


?????
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:23:56.18 ID:FbNASqtQ0
>>323続き)

 そんな危機を察知した岡崎は攻撃陣とDF陣の“和解”に乗り出す考えを明かした。
「DF陣だけで守備というのではなく、攻撃陣も含めて全員で守る意識。プラスアルファも大事だけど、それよりも基礎が大事だと思う。攻撃陣としてもそれは“これから話そう”となっている」

 岡崎の見解は、前線から積極的な全員守備で再建するというもの。そのためにも、まずは攻撃陣が譲歩。チームとしての意思統一を図り、守備面の課題が修正できれば、攻撃面の改革に着手するもくろみだ。
全イレブンが揃う3日以降にも選手ミーティングで提言するという。

 ブラジルW杯に向け攻撃陣と守備陣が対立し、不穏なムードも漂っていたザックジャパン。果たして岡崎の仲裁は奏功するのか。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:24:32.39 ID:gNFdTSHp0
市船出身のの選手はなんだかんだで長期に渡ってプロには残り続けるからな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:24:56.16 ID:3vPmLf9y0
>>325
やっぱ岡崎ってハゲだわ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:25:30.32 ID:SXdZ5DGH0
>>323
岡崎は分裂する代表をつなぎとめる役目か
まるで俺フィーの高杉のような
岡崎がつぶれたら代表は終わりだな
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:27:06.08 ID:SFW8Sr490
>>294
川口
八田
諸悪の根源森下
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:27:47.02 ID:22ZzJIZD0
ハゲてないよデコが広いだけだよ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:28:12.08 ID:0f2YovD50
攻撃陣と守備陣分けて考えてる時点で
ザックがなんの戦術も持ってないことがはっきりしたな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:28:24.68 ID:2A/iPtMn0
本田と香川が守備の時に普通のポジションに戻るだけで
守備問題の半分以上は解決すると思うけどなあ

この二人だけで何点も取れるなら守備なんか無視でいいけど
できないからSBもボランチも攻撃的に振る舞って得点してるわけで
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:29:11.07 ID:22ZzJIZD0
>>329
じゃあ次から第三か第四GKで試合してみるといいよ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:30:57.50 ID:f2loYf5P0
攻撃でも守備でも岡崎がいなきゃ話にならないからな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:31:50.03 ID:OGjoTvVL0
>>323
こんなの監督がやれよ・・・
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:16.31 ID:hpuM99dI0
>>323
ジメジメしてきたね、いいことじゃん
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:24.93 ID:22ZzJIZD0
東スポなんて信じてるやつがいるんだな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:28.08 ID:mc398/2d0
>>121
いや違うだろ
1枚目中田姐さんも写ってるからセントフォースだと思うが
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:28.93 ID:N26KcCY00
>>332
それが全てだよねw
あの守備じゃカウンターのたびに半々の確率で失点するから、日本も決定機全部沈めるくらいで行ってくれないと意味ない
そんなことできるわけがないんだから、内田の言う「まず守備」ってのは間違ってないと思うんだが、なんか本田おかしいな
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:40.58 ID:3QYrl60X0
東スポいきいきしてるな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:32:48.34 ID:2A/iPtMn0
最近のJだとボラに守備的なの置く、サイドが守備位置にしっかり戻る
これだけで守備がだいぶ改善されると思うんだけど
攻撃的な志向や編成の問題であんまりうまくいってない所が多い
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:33:03.95 ID:ZhrAPVsY0
早明浦ダム 貯水量

昨日
ただいまの貯水率は29.2% (10:00)
http://twitter.com/sameura_dam/status/374702545324613632

今日
ただいまの貯水率は58.2%です (10:00)
http://twitter.com/sameura_dam/status/375064975246516226
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:33:24.39 ID:ZgHPDxNQi
安定の東スポ(笑)
ネタがないんだろうな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:34:56.37 ID:hpuM99dI0
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:35:55.45 ID:2A/iPtMn0
>>339
本田的には「前がフィルターしなくても守れるだけの個人守備を磨こう」って考え、要求なんだろうけど
現状今すぐには難しいよね
中澤釣男だって戦術変更とアンカーの阿部、松井、大久保が必死に走ってという形だったし
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:36:04.88 ID:cxj51etJ0
「楽しくない」と言われても
遊びじゃないのよサッカーは
あなたの選んだお仕事なのね
負ければこっちがつまらない
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:36:05.61 ID:KwmHcbzm0
>>337
自分たちの都合に合わせてるんだろ
嫌いなやつの悪い記事なら信じて好きなやつの良い記事なら信じないってね
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:38:10.22 ID:tFiQuZJk0
東スポにマジレスしとんの?
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:38:25.61 ID:z7+yuwotP
しかしイナズマイレブンといいヴァンガードといい
普通は日本制覇→次は世界大会だ!になるところを
あえて→次はアジア大会だ!って流行ってるんですかね
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:38:26.85 ID:P3bDLWNq0
ノボリスタジアムを全力で叩き
東スポの与太記事には全力で釣られるのがらスレ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:38:45.75 ID:UgUfABCli
守備から入るって全世界全世代共通じゃないんだね
素人に毛がはえたくらいじゃ本田さん高尚すぎて意味わからん
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:39:01.78 ID:MI8i/13AO
韓国人には都合がいい内容らしく
よく東スポが転載されてる
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:39:48.43 ID:MkLecQBc0
2005 △内藤 □須藤 ☆高橋 ○中島 △本田(04年特指) ○鴨川 ○杉本 ☆津田
2006 ○竹内 ○阿部 ○和田 ○片山 ☆青山
2007 ☆長谷川 ○筑城 ☆吉田麻 ☆福島 ○小川 ☆新川 ○巻
2008 △佐藤将 ☆花井
2009 ☆磯村 △田口
2010 ○新井
2011 ○永井 □田中輝 △吉田眞
2012 ☆佐藤和 ☆高原 ☆水野 □田邊
2013 ○牟田 ○本多 ☆ニッキ △望月 △チアゴ

☆…ユース昇格
△…高卒
□…他クラブユース
○…大卒

漏れがあるかもしれんが
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:40:16.77 ID:2A/iPtMn0
東スポってだけで否定してもつまらんと思うけど
単純に前から本田が言ってる事とチームのバランスの問題は事実なわけで
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:40:25.35 ID:DW1560NI0
東スポが〜みたいに言うが代表瓦解や不和みたいな煽り以外は
至極見た通りのことしか書いてないけどな
今のやり方やるなら本田さんと香川さんは二人ぐらいぶち抜いてゴール決めないと
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:40:47.08 ID:3vPmLf9y0
長谷部が移籍の背景明かす「最後は意思を尊重してもらった」

また、「ボランチで出たいという話をして、練習からボランチでずっとやらせてもらっていたし。
監督の中では3つのポジションができてそんな選手はいないから絶対残って欲しいという形で、
6年間チームのためにどこのポジションでもやってきた部分はありましたけど。
自分の中でそろそろ自分のわがままではないですけど、それを通してもいい時なのかなというものがやっぱりありました」
と移籍の背景を説明した。

そして、6年間在籍したヴォルフスブルクへの思いにも言及。
「もちろん恩もあるし、いろんな部分はありました。一生の友人もできたし、僕が行くというときに泣いてくれた選手もいるし、
そういうのは一生の宝にもなった。そういう部分で難しい決断というのはもちろんあった。
ただ、彼らとは永遠の別れではないので。
サッカー選手として自分の決断というのは、こういうことでした」と、説明した。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:41:13.88 ID:ZhrAPVsY0
東スポは放映権契約が切れる数年毎にJリーグオワタのネガティブキャンペーンやるからなぁ
その度に何事もなく更新しちゃうんだが。
ネタ新聞が持ち上げられて知恵つけちゃったんだろう
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:41:16.23 ID:T5mwokkV0
>>323
引いて守るってか、よしだまやが糞みたいなミスして失点してるのが悪い
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:41:51.28 ID:dbkslg1U0
なんでソースURL貼らないの?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:42:05.73 ID:g218W3q10
>>342
うどん茹で放題だな
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:42:30.85 ID:mc398/2d0
>>356
こんな人と結婚したい
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:45:03.79 ID:ZgHPDxNQi
結論が先でそれを補完するインタビューを引用してるだけだもんな。各インタビュー全体を読んでいたら東スポのような推測にはならない。だが、この記事だけ読んだら勘違いするだろうな。本田ワガママ、遠藤守備しないなーってさ。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:45:26.22 ID:Oa72mNiO0
ドイツW杯の時とそっくりになってきたな
予選突破した直後の会見で旅人もキツイこと言ってたし
ライン上げたい旅人とライン下げたい恒様で直前までゴチャゴチャやってたし
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:45:42.34 ID:XvMHkros0
岡崎ってさ
プレーもなんか地味だしキャラもよく分かんないしハゲかけてるけど
本田とか香川とか遠藤とかよりも
マジで攻守ともに日本代表にとって最も不可欠な選手だと思うわ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:46:15.90 ID:ScTodJ8j0
>>323
本田はつまり自分は守備したくないってことか。

あの俊さんでさえ時には自陣深くまで戻って守備するのに自分は守備したくないと
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:46:24.83 ID:cCm8zEwp0
どっから湧いてきたのこいつら
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:46:31.87 ID:2A/iPtMn0
>>358
吉田はビルドアップに強みがあって守備力が万全とは言えないのは事実だけど
その手のCBが前のフィルターが薄い状態で晒されたらきついのは当然
後ろからの攻撃で貢献して前を楽にさせる分、前は守備で後ろを助ける必要もあるんじゃない
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:46:42.08 ID:zA7WErsZ0
合宿所行って守備しろー!って叫んでくりゃいいよ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:46:47.94 ID:Y3+jPR450
ザキオカさんの足引っ張んなよ本田も香川も
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:47:26.54 ID:2bedV1YH0
主婦タイムだから下世話な東スポネタはピッタリてわけだな!!
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:47:47.78 ID:gNFdTSHp0
ザキオカさんが禿てるからってみんな嫉妬してるな
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:47:55.66 ID:EqED+f8u0
そろそろサッカーaiの話しよーぜ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:50:00.34 ID:w4DQMqG/0
柿谷に浮気した糞雑誌なぞどうでもいい
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:50:09.53 ID:l9YGG/jd0
てす
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:51:16.37 ID:+3AeWmkf0
チヤホヤされてる攻撃陣のほとんどが守備しないからね
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:52:37.63 ID:gNxqLp8H0
9/12(木)フレンドリーマッチ 東京ヴェルディvsウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC開催のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/18946cd1fa3a6a3b5797942ca67e37c3
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:52:47.50 ID:U36Mtn0u0
ザキオカは正義
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:53:01.23 ID:aLxmU+lH0
本田外すしかないんじゃね?
五輪の時も反町のいうこと聞かずに崩壊したし。
岡崎も当事者だから知ってるだろ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:53:27.91 ID:2A/iPtMn0
一昨年のレドミとかそういうレベルかな守備しなくていいの
あれもボランチが攻撃参加しないっていうルールがあったけど
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:54:03.65 ID:ScTodJ8j0
前線が守備しないくせに失点減らせとか無理ゲーだろ。

ザックどうこうじゃないわ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:54:20.07 ID:2A/iPtMn0
>>378
反町との事は事実じゃないみたいな話題になってなかった
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:54:42.94 ID:nmyzedzc0
>>376
高原対小野クルーーーー!
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:54:44.11 ID:9L80l+nU0
それなら吉田も今野も前線まで飛び出して攻撃ばっかりしてれば良いじゃん
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:54:59.08 ID:Lgw98Pxu0
前線関係ない失点も結構多いでしょ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:55:32.92 ID:zeKKkhZE0
てか今日は清水と練習試合だっけ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:55:36.83 ID:zA7WErsZ0
代表の話は海外板でやれよ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:55:58.13 ID:aLxmU+lH0
>>381
事実じゃないの?
でも、今の状況と被るってるしなあ。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:56:57.82 ID:fd7SR7U50
Aリーグの日程ようわからん
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:58:22.73 ID:g218W3q10
>>388
10月ぐらいから始まって4月ぐらいに終わるんじゃなかったっけ?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:59:26.52 ID:DW1560NI0
今のままなら性格的にライン上げちゃうDF選んだほうがいいよ
普通のDFならどうしてもリスクコントロール働いちゃうからね
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:59:34.89 ID:2A/iPtMn0
磐田もボラにしっかりしたの使って山田とかがもっとコース切ったり継続できれば
もう少しどうにかなりそうなもんだけど
獲得したの磐田の弱点を象徴するようなカルリーニョスだもんな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:00:03.67 ID:QjUxWP+80
ベルデーボコボコにされそう…
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:00:53.77 ID:z7+yuwotP
そー言えばオーストラリアは季節逆だからな、秋春厨死亡wwwwwwwwwww
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:01:09.85 ID:tEecjN+n0
そもそも監督守る気ないだろw
全盛期を過ぎた、遠藤、長谷部、今野。やらかす吉田。
内田、長友という攻撃的サイドバックw
でもこれでもアジアなら勝てるしw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:01:55.12 ID:EEXg71XO0
しょうがない、俺が誘導してやるか

ザッケローニジャパン PARTE1111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378206634/

少しでいいからスレ読んでみろ。頭がクラクラするぞ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:02:34.37 ID:UgUfABCli
どーせ6日くそみたいに溢れかえるんだから今日明日はやめとこーや
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:02:37.86 ID:sYrUTnGN0
>>187

>松田は「雰囲気はよかった。名古屋はベテランが多いというけど、(若いイメージの)大分にも実はベテランが多い」と好感触を口にした。

大分に入る気ないね
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:03:35.64 ID:cCm8zEwp0
>>395
みりゃ分かるがID変えまくってるk糞がいるんで誘導は意味内
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:03:38.04 ID:Naw0/L5T0
>>366
総連のほうから
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:06:05.68 ID:EEXg71XO0
今日は筑波大と柏の天皇杯見るぞーって大雨だよな多分
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:06:13.81 ID:zA7WErsZ0
特別指定でスパイ紛いの事する奴出てきて欲しい
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:09:33.70 ID:Y3+jPR450
>>384
20回あるピンチが10回になったら集中力を高く保つのが容易になるしミスも当然減るんだよ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:10:59.71 ID:gNFdTSHp0
特別指定で入ってきてピッチで全裸になったり、マスコットの首とって画像をtwitterに上げて炎上させて
クラブに損害を与えるスパイが現れるのも近いで
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:10:59.83 ID:VdTMvm8oO
あれ、オーストラリアって2月くらいにはシーズン終わるんじゃなかった?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:11:43.70 ID:J9d9/si80
ボビさん目撃情報はよ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:13:56.28 ID:HAqarIhE0
  ■正味決定率▼

順 J1  S.S. J2
========
01    79.29 脚
〜〜〜〜〜〜〜〜
02 清 65.80
−−−−−−−−
03    64.68 犬
04 鞠 64.02
05    62.47 麿
========
06 浦 58.96
07 柏 58.33
08    57.31 徳
09 広 57.16
10    56.83 緑
11 鯱 56.07
12    55.48 形
−−−−−−−−
13    54.42 札
14 瓦 54.20
15 風 53.99
16 栗 52.57
17    52.49 岡
18    50.44 皿
=======<@
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:13:58.45 ID:ANhFA3kI0
カレンなら俺の隣で寝てるよ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:14:33.69 ID:pUwQ1yJw0
>>349
イナイレ、以前宇宙からの侵略者が出てきたときは
実は宇宙人じゃなくて強化人間でしたってオチだったけど、
今の展開はいよいよガチの宇宙人が出てきそうだな
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:15:34.38 ID:jFvEub380
>>356
ボランチとしてじゃなくても出られてなかったじゃん
必要とされてるなら試合に出すだろw
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:17:48.36 ID:GbPdZmosi
封印された岡山劇場(前編)
Jリーグにおいて選手とサポーターとの活発な交流は、この男が定着させたと言っていいかもしれない。岡山一成が巻き起こしたパフォーマンスは、「岡山劇場」として認知されていった
http://www.footballchannel.jp/2013/09/04/post8537/
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:17:58.52 ID:TAAp5ucxO
“女流将棋界の顔”矢内理絵子女流四 段、30代一般男性と結婚

将棋の矢内理絵子女流四段(33)が結婚することが3日、分かった。
関係者によると、相手は30代の一般男性。4日にも日本将棋連盟から正式発表される見込みだ。

実力、人柄、美貌を兼ね備え、女流将棋界 の顔として男性ファンからも随一の人気を誇ってきた矢内が
ついにゴールインすることになった。

関係者によると、お相手は、将棋界とは接点のない30代の一般男性。既に婚約しており、来月にも入籍するという。
今冬には式や披露宴を行い、直接関係者に報告する。

相手の男性について、矢内は今後も詳細を明かす意向はないようで、
親しい関係者には 「これからも静かに見守ってもらえれば」と話しているという。
女流棋士としての活動は 今まで通り継続する。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:18:04.84 ID:HAqarIhE0
=======<@
19 潟 49.29
20    49.08 波
21    48.39 水
22 亀 48.18
23    48.11 取
24 鹿 48.10
25    47.32 栃
26 栖 46.98
27 桜 46.62
28    46.23 牛
29    46.08 蜂
−−−−−−−−
30    44.76 群
31    44.75 縞
32    41.87 岐
33 磐 40.71
34    40.64 富
========
35    38.91 松
36 甲 38.00
37 湘 35.67
38    35.39 熊
−−−−−−−−
39    34.96 媛
========
40 仙 25.25

偏差値計算式:(得点−OG−PK)÷シュート数=決定率
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:19:04.75 ID:VdTMvm8oO
勘違い。レギュラーシーズン4月までだったわ

しかし、10チームから増えないねAリーグ。増えると破綻したりしてるし

今はプレシーズンの準備中か
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:19:58.62 ID:a64U47YE0
>>345
攻撃の為にライン高くしろっていうなら前線からの守備は必須だからな
特にボール失ったすぐ後の切り替えの早さは生命線
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:21:17.28 ID:0f2YovD50
>>411
やうたんw
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:21:24.36 ID:DW1560NI0
>>411
山崎とは何だったのか
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:24:21.77 ID:VdTMvm8oO
美貌?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:27:10.08 ID:xGSnfXMY0
>>407
コンニチワー
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:27:40.24 ID:sGIrRP8i0
ミカサっぽいんで貼ってみました
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/c/a/p/captaintorepan/7gmSArys.jpg
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:29:15.98 ID:xGSnfXMY0
ライン下げたくない、攻めたい→走れ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:34:16.68 ID:dYHFpSeL0
こんな腹筋になりたいわー
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:36:30.85 ID:7g5VzoT30
サッカーaiって買うのに勇気がいるよね
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:39:03.15 ID:UgUfABCli
そういえば北脇りきってなにしてんの
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:40:08.03 ID:SFW8Sr490
ポチればええやん
俺は普通に立ち読みするけど
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:40:33.25 ID:a3+dXUOB0
>>419
でこぼこが左右でずれるのって鍛え方が悪いの?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:41:18.02 ID:OOn89rzS0
>>248
これ本当?
みんながほしがってるから取るって酷いな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:41:56.23 ID:9xcn95U10
>>425
全然、個人差
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:44:14.70 ID:EEXg71XO0
北脇里規も松岡亮輔も阿部吉朗も菅沼実も元気にしてるよ
リーグ戦翌日の日曜の練習試合にはよく出てる
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:44:21.54 ID:lfEnJ1o30
>>426
久米氏が他クラブと争っている選手を取るのが補強だ、とかスカウトにハッパをかけている場面をテレビで見た気が…
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:46:29.16 ID:DTtU9wP/0
最近の早見沙織ちゃんの化けっぷりが凄い どんどん可愛くなってる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378259405/
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:46:47.73 ID:uyCUmK9I0
そして名前も挙がらない小林祐希
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:47:02.86 ID:OOn89rzS0
>>429
他と競っても負けるなってだけじゃないのかな
名古屋擁護する義理もないから頭悪いほうがいいけど
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:47:20.56 ID:w1ZVV44cP
高卒がそれなりに伸びてるのは新潟かなぁ
鈴木とか川又とかさ。
鹿島は柴崎にしても大迫にしても超高校級だったから
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:48:05.47 ID:P10kDmP20
>>428
松岡ってデジっちで大活躍してたな
今年の仕事はあれで終わり
神戸札幌磐田デジっち頑張ったところが…
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:52:19.81 ID:P3bDLWNq0
小林祐希も河野も誰得な移籍だったな
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:52:33.96 ID:Wi3Cup0Vi
おっ、チョンのクラブ一つ消滅したか
名古屋にロスタイムすんげぇオーバヘッド決めた外人しか覚えてねぇ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:53:15.42 ID:i7YH8BPj0
>>419
コラだろ
これだけ腹筋割れてるのに腕の脂肪が多すぎる
くびれも不自然
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:58:38.75 ID:uyCUmK9I0
小林祐希も河野も富沢も高橋祥平も和田も高木長男・次男もずっといたら今頃緑は上がれてたのかな
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 12:59:08.68 ID:xGSnfXMY0
腹筋をこんなに盛り上げるのって完璧な食事管理とウェイト系の腹筋の種目をキッチリ効かせなきゃ無理
腹の脂肪取れば割れる腹筋とはわけが違う
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:00:54.85 ID:SFW8Sr490
>>438
阿部忘れてんぞ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:01:08.14 ID:ZjF6B4Aj0
>>427
鍛え方じゃどうにもならないのか・・・
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:01:14.63 ID:xGSnfXMY0
北Qからヤスチル連れてきたのは大して戦力強化になってないよな
常盤もなんか代わりになりそうなの居そうだし
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:01:50.04 ID:8EtlQpEM0
名古屋はバランス考えずに個の部分しか見てないからなぁ
でも噛み合ってないからその個の能力も十分に引き出せない
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:02:11.95 ID:EEXg71XO0
新潟の高体連の選手っつーと和製えなりとか田中亜土夢、
あとは木暮、加藤、増田あたりか。木暮と加藤は今年限りの片道切符かね
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:03:15.73 ID:uyCUmK9I0
あと土屋も忘れた
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:04:38.41 ID:w1ZVV44cP
こんな感じでJの中での若手の地位が相対的に低下してるんだから、
出場機会をどうするかも見直さないといかんのだけどねぇ

Jリーグアウォーズ優秀選手賞受賞(23歳以下)
◎はMVP、○はベストイレブン
2012 0+2 柿谷22、大前23

2011 2 ○酒井宏21、○清武22

2010 1+2 乾22、○槙野23、平井23
   
2009 3+3 ○内田21、槙野22、柏木22、○岡崎23、○長友23、興梠23

2008 1+4 金崎19、○内田20、森重21、長友22、西川22

2007 0+4 内田19、青山直21、水本22、長谷部23

2006 1+5 青山直20、西川20、○谷口21、長谷部22、藤本22、小林大23

2005 1+4 長谷部21、今野22、○佐藤寿23、岩政23、佐藤勇23

2004 2+6 ○長谷部20、今野21、大久保22、田中達22、○闘莉王23、阿部23、茂庭23、鈴木啓23

2003 1+4 大久保21、田中達21、阿部22、石川22、○遠藤23

2002 3+5 遠藤22、◎高原23、○小笠原23、○曽ヶ端23、中田浩23、坪井23、新井場23、榎本23

2001 2+3 ○小笠原22、○中田浩22、曽ヶ端22、中村俊23、都築23

2000 4+6 ○稲本21、高原21、小笠原21、中田浩21、◎中村22、○明神22、中澤22、北嶋22、○松田23、宮本23
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:05:16.79 ID:SFW8Sr490
ヤスチルは緑にヤスサッカー植え付けるための犠牲になったんや
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:05:32.63 ID:yFluFFMl0
>>426
ちょっと違うな

久米は
その年の1と
思われる選手を根こそぎ取るという方針

ただ今年はユース昇格が主だろうな
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:08:02.53 ID:00QUFCeC0
>>365
攻撃の時はDFラインで、守備の時はFWの位置にいてこその俊さんだろうが
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:08:39.93 ID:gNFdTSHp0
カザチルも風間サッカーを浸透させる土台となったのだ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:09:54.40 ID:IQGMSnTb0
初めて代表板みたんだけど


153 あ sage 2013/09/04(水) 00:46:01.48 ID:cwP3vSY90
大久保が右ボランチできるといいんだけどな

         大迫
     乾   香川 本田
       遠藤 大久保

まじか………)…
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:10:15.02 ID:pu9lA9zP0
>>444
今年帝京長岡から獲った奴、結構うまかったな。
このまま出番ないなら今季後半だけでもJ2で見てみたかった。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:10:37.99 ID:22ZzJIZD0
ヤスって去年より緑順位落ちてるし下手したらクビになるんじゃね
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:11:43.36 ID:9L80l+nU0
緑は結構な補強してるのにどうしたんだろうな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:11:55.20 ID:0f2YovD50
>>451
大久保が一番守備頑張りそうではある
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:12:14.00 ID:KXN9WdSn0
>>444
木暮は養和じゃね?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:12:15.03 ID:o4cULMgw0
違約金払う金がねーだろ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:13:26.98 ID:pu9lA9zP0
いまJ2の5〜13位ぐらいは瞬間風速を示してるに過ぎない感じ。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:13:27.40 ID:3QYrl60X0
大久保と松井のダブルボランチでいいな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:14:28.25 ID:9L80l+nU0
どっから大久保ボランチって発想が来るかねえ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:14:39.22 ID:xGSnfXMY0
WCCFやウイイレ、サカつくじゃ総合力高い選手いれるからな
一芸優れてるとかゴミ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:15:01.08 ID:X4zsjoq30
??「いやいや、ここは俊さんを日本のピルロと見てアンカー起用でしょう」
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:15:13.64 ID:EEXg71XO0
>>456
加藤も養和だねすまんな( ´ω`)
小塚は確かに巧い選手だったな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:15:35.02 ID:9XsY1pOa0
>>460
本人が時折ボランチやりたいとか(半分冗談で)言ってた
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:16:37.10 ID:5W7Yv8EA0
松井ってフランスにいるときも攻撃にしか興味ないような気まぐれ自己満足プレー
ばっかりやってたイメージ。なのになんで南アのときだけ何かにとり憑かれたかのように
足がつるまで攻守に走りまくってたんだろう?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:16:46.66 ID:3vPmLf9y0
ウイイレで誰しもが一度はやる4トップに近いものがあるな
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:17:27.95 ID:SFW8Sr490
>>454
土屋、高橋、梶川、阿部らが抜けた穴の方が大きかったんじゃない
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:18:50.74 ID:WjmM1ZqA0
ボランチ大久保
北澤の上位互換か?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:19:03.96 ID:o4cULMgw0
川勝名将説
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:19:51.71 ID:gNFdTSHp0
大久保哲也、あのサイズの選手をボランチコンバートして空中戦と体張るしごとをさせる考えとは代表板も中々渋いところに目をつける
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:20:01.18 ID:pcK+TDfpi
未だに福西以上のボランチが出てない
日本のパサー系はプレス強くかけられたら潰される奴がほとんど

止めて蹴るに関しては上手いんだけど試合で出せない
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:20:08.30 ID:xGSnfXMY0
トップ下で入団→ボランチにコンバートで開花→海外移籍してインサイドハーフ→サイドバック
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:20:44.95 ID:QavP9iWd0
阿部はドイツ二部でどんなもんなんだ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:21:14.39 ID:UgUfABCli
大久保ボランチならまだ判別できるけど最近の代表厨は巧みに未招集選手を使って通ぶって説得力もたせようって魂胆がウザいw
最近なら松田力とかマイケルとか、ちょい前のアーリア川又アンドリューとか
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:21:18.73 ID:pcK+TDfpi
長谷部 入団時 177cm65kg

    今   180cm72kg
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:21:19.29 ID:K6bL+yKf0
>>460
アラン・スミスと被せてるのかも
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:22:08.56 ID:gNFdTSHp0
アンドリュー呼んでどうすんだよw
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:22:23.86 ID:9XsY1pOa0
>>474
川又は別によくね?
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:22:33.78 ID:zA7WErsZ0
福西はパサーだったのか
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:22:58.39 ID:pcK+TDfpi
和製シャビアロンソ アンドリュー
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:23:19.24 ID:rlor9Z6f0
>>307
浦和サポ乙

浦和は殆ど移籍先探してくるし、その移籍先で引退した選手も
ハートフルっていう子供にサッカー教えるコーチに雇ってる。
千葉ユース出身で浦和ではイマイチだった外様の酒井みたいなのまで。

ッて書いて欲しいのか。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:23:20.38 ID:xGSnfXMY0
養和は元々三菱重工サッカー部のユースなんだっけ?
重工サッカー部が自工に移管して都内から浦和に移り
そこで残されたのが巣鴨の三菱養和サッカークラブ?
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:23:55.81 ID:pcK+TDfpi
>>479
ちげーよ 日本のパサー系ボランチは海外じゃ通用しないから
福西みたいなアスリート系を育てろってこと
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:23:57.56 ID:WjmM1ZqA0
そこでボランチ山村さんですよ
関塚は正しかった
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:24:09.77 ID:22ZzJIZD0
>>469
途中で解任されたやんけ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:24:15.86 ID:kKny1Zpl0
大久保ボランチはルーニーボランチに触発されたんだろう
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:24:58.10 ID:8EtlQpEM0
>>467
順位が上だったチームの主力の穴を下のチームの選手で埋めたって
戦力アップになんかならないわな
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:25:10.85 ID:UgUfABCli
>>478
結構前のよ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:25:41.81 ID:xGSnfXMY0
ある程度成功してるジェフユースはなぜ地元に帰らないのか
しかもキャプテンしちゃってるのも何人かいるし
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:26:16.00 ID:WjmM1ZqA0
福西を作りたいなら体操クラブに通ってる有望な小学生の勧誘から始めないとな
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:26:57.18 ID:zA7WErsZ0
>>483
アスリート系育ててそいつらが奪ったりキープしたボールはどこに行くの?
そのまま自分で決めちゃうの?
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:26:59.88 ID:oRFEKHFo0
>>489
元祖高校生Jリーガーは帰ったやろ
そもそもジェフの地元出身ではないけど
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:27:10.77 ID:mcMEU9y60
>>138
さすが稲盛w
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:27:40.21 ID:K6bL+yKf0
伊野波が確か器械体操やってたな。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:27:59.72 ID:8EtlQpEM0
以前育成年代でボランチでパス繋げなくて悲惨だったから
その反動でボランチにパサータイプばかり増えたとか聞いた
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:28:19.45 ID:gNFdTSHp0
サイズあるアスリート系なんて、そもそも日本サッカーで希少種なんだから育てろとか言われてもハードル高すぎなのよね
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:28:30.82 ID:xGSnfXMY0
福西の過大評価っぷり
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:28:38.20 ID:3vPmLf9y0
俺は細貝に期待しているよ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:29:18.07 ID:gNFdTSHp0
俺はアスリート系よりガチムチ系ボランチ育成を推奨するね
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:29:39.95 ID:xGSnfXMY0
ガタイが良いトップ下の選手をボランチコンバートしればええやん
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:29:41.29 ID:WjmM1ZqA0
全国のミニバスやバレーボールクラブから大型の選手略奪すればいい
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:29:46.41 ID:zA7WErsZ0
木を見て森を見ずって言葉を考えた昔の人は凄いね
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:30:04.94 ID:kKny1Zpl0
最近福西アゲがスゴイけど推してるのは一人な気がする
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:30:09.62 ID:oRFEKHFo0
アンドリュー待望論の一端が見えたな
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:30:51.08 ID:3vPmLf9y0
>>500
ロシアにいる金髪のあの人が適任だね
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:02.39 ID:gYovmrn10
>>502
それの俺の爺ちゃん。これ豆な
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:32.41 ID:ZhrAPVsY0
ACLも制した名門・城南一和がまさかの消滅。クラブの資金源・統一教会が持っていた大きすぎる影響力
http://www.footballchannel.jp/2013/09/04/post8541/
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:35.87 ID:kKny1Zpl0
>>505
???「俺ボランチなんかようせんで」
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:39.19 ID:P3bDLWNq0
結局サイズを優先すると分母が減るだけっていう
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:45.66 ID:WjmM1ZqA0
田臥勇太がサッカーをやっていれば二川のような選手になってただろうにな。おしいことをした
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:31:57.05 ID:ScTodJ8j0
アンドリュー見たいんだがなぁ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:32:20.19 ID:UOfPwlmA0
ザッケローニがW杯後のイタリア代表監督最有力に浮上か…伊紙報道
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130904/132694.html

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は4日、一面で2014年ブラジル・ワールドカップ後のイタリア代表監督候補5名を挙げ、
現在日本代表を率いるアルベルト・ザッケローニ監督が最有力と伝えた。

イタリア代表は現在、チェーザレ・プランデッリ監督が率いているが、ブラジル大会後に退任することが濃厚と見られている。
その後任として、同紙はザッケローニ監督、ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督、前マンチェスター・C監督のロベルト・マンチーニ氏、
ユヴェントスのアントニオ・コンテ監督、ゼニト・サンクトペテルブルクのルチアーノ・スパレッティ監督の名を挙げている。
また、5人の候補のうち、ザッケローニ監督の就任確率が40%で最も高いと見ており、アッレグリ監督が30%、その他3名が10%だと報じている。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:32:26.53 ID:kKny1Zpl0
そんなむ消滅かw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:32:40.01 ID:gNFdTSHp0
アンドリューはそろそろ鞠を出る喜びを発動させてもいいだろ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:32:43.90 ID:pcK+TDfpi
理想は福西、ヒデのWボランチ

こいつらどっちもパサー系じゃないけど
ポゼッション困ったか?


パスだけとかマジで勘弁
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:33:24.18 ID:etA2Cnt60
ブラジルのパウリーニョみたいな選手が出てきてほしいな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:33:41.83 ID:ng/lwEeM0
【13/09/04】丸橋祐介選手の負傷についてのお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011250&contents_code=100100100

8月31日(土)に行われたJリーグ第24節vs.川崎フロンターレ(@大阪長居スタジアム)で負傷した弊クラブ所属
MF丸橋祐介選手が、9月3日(火)大阪市内の病院で検査を行い、本日診断結果が出ましたのでお知らせいたします。

■傷病名 左膝内側側副靭帯損傷
■全治   3週間
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:34:15.99 ID:xGSnfXMY0
>>505
もう遅い
本職にするには脳味噌固まり過ぎてる
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:34:32.39 ID:22ZzJIZD0
>>516
大森「最近よく兄弟と言われます」
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:34:57.78 ID:SXdZ5DGH0
イタリアのらスレではこの記事を見てあれやこれや議論になってるんだろうなw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:35:19.23 ID:pcK+TDfpi
>>516
何言いたいかっていえばそう

パウリーニョもそこまでサイズがあるわけじゃないからな
ファンボメルとかバラックとかは無理な話だけど
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:35:33.21 ID:WjmM1ZqA0
フェライニみたいなボランチがいいな。
平山かマイクをボランチに転向させよう
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:35:39.08 ID:FL+FXGiY0
/i$

これをNGIDに登録すればスッキリ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:35:40.25 ID:xGSnfXMY0
ラモスが候補になるようなものか
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:36:30.42 ID:xGSnfXMY0
野津田のボランチコンバートはよ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:36:47.93 ID:O0eEA9tR0
>>512
ご愁傷様
と言うか今引き抜けよ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:37:44.07 ID:EEXg71XO0
あれだろ、シャルケのジョーンズとインテルのグアリンみたいな
コンビのダブルボランチが見たいんだろ?正直に言えよ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:38:08.66 ID:EJzhoph70
ようせんでってどういう意味?
やりたくないのかできないのか
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:39:19.38 ID:9L80l+nU0
もしブラジルで日本惨敗なら評価も急落だろうなザック
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:39:25.46 ID:pcK+TDfpi
>>527
グアリンとかどっからでもシュート撃ちまくるのもどうだろうな
同じミドル撃てるバラックとの違い
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:39:42.65 ID:P3bDLWNq0
>>512
薄毛、薄毛、フサフサ、植毛、ハゲ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:40:04.27 ID:jFvEub380
>>512
どうぞどうぞ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:40:59.89 ID:gYovmrn10
>>528
できないcan't
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:41:59.38 ID:FL+FXGiY0
/i$

これをNGIDに登録で末尾iを全部NGできる
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:42:54.46 ID:EJzhoph70
>>533
dd
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:44:31.94 ID:pcK+TDfpi
>>534
お前が勝手しとけよ 何でいちいちココで宣言すんの?w
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:46:10.81 ID:FL+FXGiY0
/i$
/P$

これをNG登録で快適な2ちゃんライフ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:46:43.88 ID:UOfPwlmA0
>>537
つまりこうすれば卒業か

/0$
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:48:24.43 ID:pcK+TDfpi
>>537
だ か ら 何でいちいちココで宣言すんの?w
構ってちゃんwwwwwwww
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:49:46.59 ID:oRFEKHFo0
そんなに自分のレス見てほしいのか
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:50:09.86 ID:kKny1Zpl0
>>538
ワロタw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:51:26.73 ID:Z04rc6mVi
末尾i必死だな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:52:11.70 ID:oRFEKHFo0
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:52:18.83 ID:pcK+TDfpi
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:52:29.58 ID:vASL9Fd60
>>512
なんでこの5人でザックが最有力なの…
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:53:34.08 ID:O1Cc2rzl0
じゃあさ!アフィまとめサイトあるあるでも語ればいいじゃない?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:53:59.52 ID:pcK+TDfpi
今バラック繋がりでwiki見てたんだけど
ドイツで170以下のサッカー選手いないってことに気づいた
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:54:20.59 ID:K6bL+yKf0
安いんじゃないの
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:54:25.64 ID:gYovmrn10
>>545
代表監督経験ありで一歩リードか?w
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:54:58.48 ID:KwmHcbzm0
次期監督はプランデッリで良いじゃん
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:56:46.40 ID:9DJlEoBw0
ヘスラーは小さかったな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:57:08.01 ID:SXdZ5DGH0
>>547
マリン、ラーム「170きっちりは170以下の選手に入りますか?」
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:57:36.20 ID:xGSnfXMY0
お前らザッケローニ馬鹿にしてるけどセリエが世界最強リーグだった頃にスクデット取ってるからな
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:57:45.05 ID:bfz+wAB50
>>547
ノイビルは小さいのに凄かっただろ!

と反論しようとしたら171だったわ
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:57:57.12 ID:pu9lA9zP0
アシンメトリーなアルゼンチンのサッカー覚えたい。
同じ高さの片方が開いてて、逆側がしぼってるみたいな。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:58:45.91 ID:xGSnfXMY0
ブランデッリはビッグ3の監督未経験だから箔がつかない
素直にカペッロかアンチェロッティにやらせれば良いのに
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:59:21.92 ID:zA7WErsZ0
>>555
じゃあ都並やな!
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:59:34.77 ID:KwmHcbzm0
>>553
それもその時青春ど真ん中が多いだろうな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:00:33.61 ID:3wdJRtEI0
ヤヤトゥレみたいな選手が日本にほしい
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:00:58.95 ID:ugkvxGMO0
>>547
何トーマス・ヘスラーdisってるの?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:01:18.97 ID:NCCa9wZi0
ゴー戦のモバメとってる人いる?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:02:43.21 ID:23Okt7b30
ソフバのiPhoneを使ってる人はauの倍以上はいるんだろうな。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:02:51.87 ID:pu9lA9zP0
ノイビルとか血統はイタリア人だからな。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:03:13.69 ID:apssQTwk0
単発はNGいきでーす
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:04:36.18 ID:VdTMvm8oO
>>552
以下、なら入るだろ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:04:41.33 ID:iNLvfcO7O
セリエはもうすぐポルトガルに抜かれそうなんだよな

ポルトガルとかELに出てくるチームしか見たことないや
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:04:42.45 ID:OVTwHpgf0
東スポ
本田1月J復帰案も
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:05:20.81 ID:GGRcR1Za0
>>566
抜かれそうってどういう点で?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:06:17.83 ID:IJXtt8a40
>>568
ポイントやないの?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:07:31.00 ID:gYovmrn10
UEFAポイントだろ
EL頑張らんと厳しいわね。なウディネさんよ
ウディネーゼがJにいたら広島みたいに粘着されてるはず
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:07:54.28 ID:9XsY1pOa0
>>568
UEFA country coefficient
CLとELの戦績をもとにリーグランクを決める
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:08:44.65 ID:7zN440Mi0
>>567
給料払えるところないでしょ
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:08:57.78 ID:iNLvfcO7O
4大リーグの地位から落ちそうなんだよ。ポイント的に。ELやCLでの成績が芳しくなかったからね
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:09:24.30 ID:GGRcR1Za0
>>569-573
成程サンクス
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:09:40.42 ID:/5JNqw3n0
欧州ナンバー4リーガー(二部)金崎ムー
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:10:08.31 ID:rlor9Z6f0
初期の鹿ファンだから根本とか羽田とか小澤とか好きだったんだよなぁ。
鹿島で面倒見てくれてるのか。良かった。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:10:33.75 ID:gYovmrn10
まあとにかく金崎は頑張れ
自分の選んだ道だしな
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:10:37.35 ID:MkLecQBc0
オランダなんかすっかり弱くなってしまった(´・ω・`)
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:11:26.81 ID:xGSnfXMY0
>>572
本田の給料1億ちょっとだから
J1のオリテンクラスなら余裕
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:13:52.56 ID:2bedV1YH0
ガラタサライ18歳のブルマ獲得かーいいなー
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:14:10.09 ID:/o8gNT4J0
李 サウサンプトンと再契約
金崎 ポルトガル2部行き
安田 
ボビ 
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:14:13.06 ID:K6bL+yKf0
余裕というのは言い過ぎだろうけど、個人スポンサーも付くだろうし
無理な話ではないだろうね。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:15:17.16 ID:TIrRYrZk0
お前ら今日天皇杯あるのに、代表の話ばっかじゃねぇか
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:15:21.97 ID:sGIrRP8i0
俺関西出身だけど、ベギラゴンはベギラゴンだよ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:15:25.15 ID:9XsY1pOa0
>>575
欧州ナンバー4リーガーカルロン
>>578
エールは完全なる育成リーグになってしまったのがな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:18:48.59 ID:JxWTYRsX0
>>580
ブルマってもう都市伝説でしょ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:19:45.81 ID:JVXJgWwP0
ポルトガルも育成リーグな気がするが
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:22:05.89 ID:xGSnfXMY0
本田とか2部でもゴールすればつべに上がってたのに大津は何にも無いからな
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:23:58.15 ID:pu9lA9zP0
大津のこないだのゴール見たぞどっかで
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:25:40.16 ID:JVXJgWwP0
今と違って当時は代表クラスの海外組が少なかったからね
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:28:23.80 ID:rlor9Z6f0
それにしても鹿ときたら小野や稲本に勝るとも劣らない
本山や中タコ獲得しときながら、結局ショボいこじんまりした選手にしてしまった。
大学生唯一のU代表だった石川も育てられず、金古、羽田、根本、数え上げたらきりが無い。
一番の出世頭がさっさとドイツに逃げてしまった内田のみ。
まぁオレの好きだった鹿島は元祖強奪王と言われた初期から90年代だからな。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:28:58.34 ID:9XsY1pOa0
>>587
もともとはオランダの方が格上だったじゃん
小野フェイエがEL優勝したり
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:31:01.66 ID:pu9lA9zP0
ベンフィカとかスタメン普通に南米代表オールスターみたいな感じだからな。

メルガレホ ガライ ルイゾン マキシ・ペレイラの4バックとか
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:31:28.59 ID:7g5VzoT30
そんなことよりもサッカーaiの話しようぜ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:32:38.69 ID:xGSnfXMY0
ポルトガルは南米のタレントが腰掛けとしてポルトやベンフィカに来る国ってイメージ
その他はうんこ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:32:57.01 ID:0CLkKwqJ0
>>594
俺たちにはサッカー愛がある。
それで十分じゃないか。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:33:50.53 ID:UgUfABCli
サッカーAIの高い選手ランキングでも作っとけ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:34:16.00 ID:K6bL+yKf0
MSLは意外とレベルが高い、って聞いたけど、
Jを基準としたら上なのか下なのか
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:35:09.95 ID:K6bL+yKf0
MLSか。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:35:52.54 ID:miAy09zt0
>>507
統一教会のシンボルマークってこういうのだったのか
初めて知った
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:36:26.61 ID:Z9YfKDEY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000075-spnannex-socc
Jでも活躍 FWフローデ・ヨンセン(39) 史上最高齢でノルウェー代表招集
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:37:04.47 ID:pu9lA9zP0
統一教会はブラジルのアトレチコ・ソロカーバも持ってたな
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:37:09.48 ID:e+d0NEPu0
MLSは比べようがないねえ
メキシコリーグはCWCで見てガッカリしまくりだけど
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:38:26.23 ID:9XsY1pOa0
国内組中心のメキシコ代表が強い理由とは
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:38:37.50 ID:AppfC0O70
それにしてもMLSのクラブはCWCに出てこないなw
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:40:47.98 ID:pu9lA9zP0
MLS稼働期間短すぎる。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:43:35.49 ID:e+d0NEPu0
パンパシフィック選手権がもっと続いてくれれば面白かったのに、
糞中韓参入で法則発動→大会廃止になっちゃったし
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:47:44.89 ID:pu9lA9zP0
MLSはビジネスとしても閉鎖的で、外との力関係で儲けようとか思ってないんだよな。
その閉鎖性で成功してる部分があるからあながち間違いとも言い切れないんだけど。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:48:23.45 ID:sXDyQkGo0
ひさびさにアメリカとの代表戦見てみたい
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:51:32.29 ID:wNn/anXu0
アメリカとの代表戦は今のところ面白い試合ばかりしてるね
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:51:58.81 ID:22ZzJIZD0
今度から旭日旗って叩かれたら
統一教会のマークですっていえば良いんじゃね
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:52:14.45 ID:J9d9/si80
パンパシなつかしいな。
選手が抜けまくってて両SBがミネイロと佐々木だったガンバが難なく勝ってたな。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:55:03.98 ID:pu9lA9zP0
サンワバンクカップ復活してほしい。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:55:58.08 ID:22ZzJIZD0
JOMOカップ復活してほしい
日本人Jリーガー対外人Jリーガーの
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 14:56:33.80 ID:G/vtsvAS0
CSKAモスクワ、CL登録選手発表…本田もメンバー入り
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130904/132701.html
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:01:51.69 ID:a9oB8tQN0
>>586
ドラゴンボールのメインヒロインやろ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:01:52.70 ID:XPluJLEM0
アメリカ代表戦ってジーコの頃に野球場でやったのが最後かな
巻が初ゴール決めた試合
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:06:51.95 ID:pu9lA9zP0
反町ジャパンだと二度ぐらいやってんだけどね。KKウイングと北京の本番と。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:10:16.61 ID:ZiEcGGpb0
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:10:39.61 ID:8w5c6Xs10
過去MLSのチームと何度かやってるけど、負けた事ほとんどないでしょ。
横浜FCですら負けなかった。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:10:58.81 ID:BK/L9Un/0
>>617
テレビ東京でやっていて
実況の植草アナが野球ネタ連呼していてがっかりしたのを覚えているw
お父さんが野球の名実況アナだから仕方ないけど、
テレビ東京もっとサッカー中継やってくれ、アンダー世代でもなでしこでもいいし。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:12:36.88 ID:sXDyQkGo0
>>617
んだね
長谷部の代表デビュー戦でもある
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:13:48.72 ID:22ZzJIZD0
>>620
横浜FCは初代南米王者だぞ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:13:59.23 ID:MOsclxJ30
そいえばJリーグできてから最年長日本代表って誰だろうと思った
ラモスか
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:14:13.71 ID:5NxBploUi
城南一和=ヴィッセル神戸
文鮮明=三木谷
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:15:00.29 ID:GOnWJC+H0
>>625
稲森さんが死んだらアウトな京都の方がそれだろ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:16:13.00 ID:UgUfABCli
>>624
ていうかあと四年で塗り替えられるんだよね
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:17:28.07 ID:BK/L9Un/0
日米戦や日豪戦だと試合前の国歌聴くところからテンション上がるw
サッカーとボクシングの国際戦は国歌から流してこそ。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:19:13.46 ID:cX9aUjC40
>>595
組織とか皆無にしてカオス化させたエールって感じ

試合見たことないけど・・・
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:19:50.95 ID:6LqqeS+U0
開幕2試合、ガットゥーゾ監督に早くも解任の可能性…会長が示唆

http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130904/132697.html
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:20:17.86 ID:UgUfABCli
>>628
やっぱインストがいいよね
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:20:35.75 ID:OVTwHpgf0
パレルモだからしかたない
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:20:56.96 ID:EqED+f8u0
>>630
就任した時から知ってた
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:21:04.59 ID:w1ZVV44cP
仮に本田が日本復帰するなら5億くらいいるのか?
Jバブル時代ならナベツネがポンと出しそうではあるが
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:21:36.90 ID:pu9lA9zP0
シチリアに春が訪れる頃にはまた復帰してるだろ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:22:09.30 ID:jFvEub380
柏の天皇杯て何時から?放送はある?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:22:42.09 ID:tY9A+QoE0
本田はJ復帰しか選択肢がない状態になったら引退するタイプじゃね
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:22:49.01 ID:22ZzJIZD0
大宮はパレルモみたいなユニの時が一番かっこよかった
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:22:53.14 ID:2qe33BPM0
>>630
また パ レ ル モ か
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:23:59.95 ID:K6bL+yKf0
>>636
7時から。たしかスカパで放送する
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:24:12.57 ID:BK/L9Un/0
>>630
イタリアの解任ダービーはパレルモの馬買えば鉄板じゃんw
日本の解任ダービーは今年大波乱だったけど。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:24:32.96 ID:EqED+f8u0
ちなみにガッツはスイスでも監督に就任してそっこう解任されてます
伊製秋田と言ってもいいんじゃないでしょうか
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:25:30.30 ID:22ZzJIZD0
パレルモ二部に落ちちゃってたのか
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:27:32.75 ID:pu9lA9zP0
たくさん個人残留するほど選手そろってたのにな。
冬にブリエンツァ放出したの意味わかんなかった。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:27:55.34 ID:9XsY1pOa0
ガッツはスイスでもすぐクビになってたからな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:27:55.67 ID:jFvEub380
>>640
アリガトー
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:30:06.50 ID:2qe33BPM0
ガッツ版
・何を恐がっているんだ!
・番犬としてしっかり食いつけ!
・全員潰すぞ!
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:31:10.07 ID:xAP1fG7x0
2001年から27人も監督やってるんだな・・。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:32:01.82 ID:EEXg71XO0
去年勝ち点36も剥奪されたアホで有名なFCシオンだろ
降格プレーオフ勝ち残って今年も1部とかわろえる
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:33:47.57 ID:xGSnfXMY0
サカダイに載ってたけど
メキシコリーグは2シーズン制にしてその1シーズンの中でも7位までプレーオフ進出可能にしてるから
17試合で8敗もしたチームが優勝するケースとかあるらしいね
北米のクラブ選手権もアメリカとメキシコしか目ぼしい国無いし、MLSは国外の大会に興味無いから
微妙なチームでもCWCに出れてしまう
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:35:22.43 ID:pu9lA9zP0
メキシコは育成に振れすぎてる感もある。
MLSはビジネスに振れすぎだがw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:39:26.43 ID:OaZXtnwH0
ヨンセンすごすぎだなw
カズも真っ青だわ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:41:59.38 ID:z/pyYs0p0
パレルモ 2012−2013シーズンの監督

 1〜 3節 ジュゼッペ・サンニーノ
 4〜23節 ジャン・ピエロ・ガスペリーニ
24〜26節 アルベルト・マレザーニ
27〜28節 ジャン・ピエロ・ガスペリーニ (2度目)
29〜38節 ジュゼッペ・サンニーノ (2度目)
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:42:03.03 ID:wNn/anXu0
カズもトルシエの時代表選ばれたのって何歳の時だっけ?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:42:04.16 ID:22ZzJIZD0
ジーコ「わずか20年でこれほど急成長したリーグは他国にはないと断言できる」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/132381.html
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:42:39.63 ID:LlbqVmfD0
>>647
・何を恐がっているんだ!
・狂犬としてしっかり芝に食いつけ!
・全員ブリーフ!
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:43:59.58 ID:5sXBllPJ0
脳筋怖い
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:45:23.55 ID:57UPigGx0
Jの2シーズン制も露出不足という建前使って、結局はJリーグ機構がサッカー協会みたいにお金欲しいだけなんだろうね
だったらJFAがJリーグの管轄になれば良いのに
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:45:47.39 ID:9L80l+nU0
Jで監督交代のシーズン記録はどこ?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:46:22.63 ID:9XsY1pOa0
>>653
グイドリン以外にも使い回しが平然と行われてるんだな
日本でやったらどうなるかな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:47:26.30 ID:xGSnfXMY0
過去20年で急成長したリーグはプレミアがぶっちぎりじゃね?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:48:21.25 ID:OaZXtnwH0
結局シーズンの改革するのかね
2シーズン制とクラブポイントランクをミックスした
新しいの考えたんだけどさ
そういうスレもたたないから
さらす場所も議論する場所もないわ
まぁこのままでもいいかw
でも上が無理やり変えてくるなら新案出したいわ
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:50:09.41 ID:pu9lA9zP0
>>662
協会に言うより広告代理店に行った方がより当事者に近いだろうな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:51:13.92 ID:OaZXtnwH0
香川をマンUに行かせて喜んでるような
日本の広告代理店はサッカーのことなんてわからないから無理だよ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:53:19.25 ID:pu9lA9zP0
わかってない連中が引き受けてるから問題なわけで
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:53:43.66 ID:8ht6+sEJ0
>>662Jリーグの今後を考えるスレというのがあるけど
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:54:41.64 ID:c4c61+GJ0
頓珍漢な賛成意見しか無いもんな
目先の金欲しさなのに、改革に痛みは伴うとか詭弁並べてるからなw
反対派は現状に満足してるだけとか意味不明な精神論しか展開出来てないのが現状
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:57:38.65 ID:Z+Iuls5p0
ポストシーズンなんて作っても放映権料はJリーグに入るだけ
プレーオフなんてすれば下手すりゃリーグ戦の観客減るだろうしな

中西は妙に野球のクライマックスシリーズ羨ましがってるみたいだけどw
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:59:05.32 ID:zrl0fdcg0
野球がなんちゃらシリーズ増やしてから人気や収入って上がってるの?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:59:24.15 ID:pu9lA9zP0
1シーズンの質の向上より1試合の質の向上が先決。
質はプレーの質もそうだし、会場の雰囲気から、テレビでの試合の見せ方、ニュースとしての報じ方。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 15:59:34.63 ID:OaZXtnwH0
>>666
そこがあったね
帰ったらこぴぺ投下して放置してみるわ
まぁ反応薄そうだけどw
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:01:25.22 ID:XvMHkros0
代表は電通、Jリーグは博報堂
それで電通がJも欲しがってるから2ステージ制など変な話を持ちかけてる
っていう陰謀説をどっかのスレで見たな
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:01:31.94 ID:BK/L9Un/0
>>668
結局野球へのコンプレックスじゃん中西ってw
Jリーグ全体がそうなんだろうけど。
中西の世代が一番野球>>サッカー、サッカー嫌いが多いかもしれんが。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:02:07.17 ID:5W7Yv8EA0
人が多いところで議論したほうがいいんじゃないの?
反応薄かったらここに投下してみたら?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:03:07.25 ID:paqsHH9I0
昇格プレーオフで国立に4万呼ぶより
毎試合1万人入る方が方が良い

2シーズンできるような日程調整効くなら入れ替え戦復活させろアホ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:03:30.39 ID:wNn/anXu0
薄いとかあまり言わないでほしい
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:03:35.65 ID:cE9kJQTW0
【ノーテンキ速報】安倍首相「汚染水、7年後には全く問題なくなってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378272250/
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:04:43.75 ID:pu9lA9zP0
サッカーメディアに携わってるマンパワーも
まだ半分以上がスポーツ観戦の原体験=野球という人が多いのが現状なんだよな。
だからサッカーの露出が少ないだけでなく、サッカーのわかりやすい報じ方も
実際はわかってる人わかってない人の差が大きい。
試合そっちのけで枠にも行ってないリプレイ映し続けるなんてまさに野球残滓。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:07:36.02 ID:BK/L9Un/0
サッカーでもこんなしごきあるんだろうなあ.......
【プロレス】佐々木健介の異常なシゴキや暴力・・・元弟子・西川潤が決死の告発★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378276511/l50

健介・北斗以上に中嶋勝彦が何気に酷いw
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:08:28.46 ID:TIrRYrZk0
結局サッカーが文化として定着してないってのが根本的な問題だけに短期では解決できそうにもないよね
あと100年後ぐらいに今のブンデスみたいになれたら大成功なんだろうけど
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:08:32.18 ID:v1pAtN340
代表監督って名誉職みたいになっていくのかな
代表チームもそうなったらJFAどうすんだろ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:11:58.26 ID:8ht6+sEJ0
秋春制なら夏に試合やりません(→実は夏もやります)

こんな詐欺みたいな事やっといて議論も何もないわな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:12:00.40 ID:pu9lA9zP0
Jの戦力分散傾向のせいで、ACLに出るチームが
戦力を集中させてる他の国に比べ戦力的に薄味になって勝てないのは
俺はある意味、他の国を勘違いさせるペテンに近いやり方だと思うねw
いずれ時間をかけてJが伍するようになったらようやく他の国が気づく。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:12:58.21 ID:u3cFs1Ou0
親韓のケンモメンに聞きたい。自分の娘が韓国人と結婚すると言ったら心の底から祝福できるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378278466/
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:13:47.07 ID:2Cnoywpe0
舩津徹也選手の負傷について
ttp://www.kataller.co.jp/news/2013/0904.html

診断名 : 左足ヒラメ筋肉離れ

全 治 : 約5週間
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:14:13.57 ID:paqsHH9I0
>>683
だってBL抜けたら川又が点取り出したり、ダヴィ離脱したら大迫が点取り出すリーグだもん
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:14:24.83 ID:AppfC0O70
富山オワタ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:14:35.32 ID:pu9lA9zP0
>>685
試合直前の出場回避がここまでとは
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:17:59.37 ID:pQeLLbGEO
>>680
文化として定着させようと誰もしてないからな
基本的に海外の物真似とあとはコアサポが最も快適な環境になるかだけじゃん
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:18:12.49 ID:5W7Yv8EA0
上位6クラブでJプレミアを新設して H&A×3=30試合くらいのリーグ戦をやって全試合を
地上派中継やって放映権収入を全クラブに分配(1クラブ5億くらい)する。
賞金もめっちゃ高くして、プレミアのクラブだけ不公平なくらい潤うようにすればいいんじゃ
ないかと思う。人気実力ともなった6クラブくらいだったら地上派メディアでも宣伝とか
やりやすいんじゃないかな?代表クラスもおのずとその6クラブに集まるようにすれば
中継の視聴率も15%くらいとれるんじゃないだろうか。リーグ戦も少なめにしてACLや
代表で日程を融通しやすくすればACLの成績もよくなるだろうと思う。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:18:18.52 ID:vxS/pBLB0
>>679
あるわけねぇだろ阿呆
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:19:05.42 ID:cX9aUjC40
>>683
冷静に考えりゃ
連中のA代表級選手+外人を使って、日本のC代表選手を育ててるわけだからなw
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:21:18.34 ID:rdQBAEB+0
>>32
試合もボソボソウザい解説なくなって良かったから川崎フロンターレ終身監督になっとけ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:21:33.31 ID:pu9lA9zP0
もう地上波は金のなる木じゃないよ。
○×で言ったら、たくさんある△のうち一番大きい△ってだけ。
それも未来がない△。娯楽のない田舎の老人しか見ないから普及のパワーも失いつつある。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:23:08.67 ID:pu9lA9zP0
>>692
しお韓の翻訳見てると、極々まれにこれに気づいてる韓国人が現れ始めてて面白い。
他の韓国人の袋叩きにあってるけどなw
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:23:35.50 ID:5W7Yv8EA0
>>694
あなたの思う○に当るメディアは?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:24:15.71 ID:pu9lA9zP0
>>696
期待してる×ならあるけど
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:24:53.51 ID:fxLNuZP90
>>683
そうなった時は他国にとってはもう完全に手遅れだなw
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:27:11.15 ID:pu9lA9zP0
いまJはサッカーで飯食える単純数増やしてて、カルピスの原液そぞくスピードより
はやく水を足してて、ようやく水の量をおさえる時期にさしかかってる。
カルピスをおいしく飲めるよう濃くしていくのはこれから。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:27:27.90 ID:kK2P9lCI0
浦和と広州の試合が典型的だった
オール日本人でB代表3人の浦和に全員A代表の広州は受け身の守備で個人技やコンビネーションでどんどん押し込まれる
広州は浦和の凡ミスからのクレオコンカへのお願いパスが頼みの綱
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:27:34.66 ID:cX9aUjC40
>>699
でも俺そんなにカルピス好きじゃないんだよね
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:28:01.41 ID:2qe33BPM0
テレビはどこかでパソコンかそれに近い機器に変わっちゃうよ
テレビって形さえ脱ぎされば、映像配信はまだまだ無限の可能性がある
だからさっさとネット関係を充実させたスポーツが一番手に躍り出るよ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:28:25.58 ID:8EtlQpEM0
>>690
代表クラスはそれでも海外行っちゃうだろ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:29:09.27 ID:kK2P9lCI0
J3の為の分配金増やす為にポストシーズン作る気なのかな?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:30:27.67 ID:pu9lA9zP0
>>702
試合映像どこまでを「タダ」にするかは、早めに決めといたほうがよさげだな。

終わった試合の面白いシーンを、簡単な試合・時間帯指定で切り取って
手近な端末で見せて酒の席の話題のネタにしたりできるぐらいになれば。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:31:02.06 ID:P3bDLWNq0
>>690
今時芸スポでもお目にかかれないレベル
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:35:12.92 ID:YbU8HMMc0
オンデマンドで無料配信があった時の回線の込み具合見れば潜在的視聴者居るんだろうけど
タダ乞食の為の視聴環境作ったら終わりよ
旅館のワンコインテレビみたいなお手軽課金制度作れればいいよね
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:35:31.14 ID:pu9lA9zP0
こないだのACLで仙台vs韓国のチームのメンバーまで調べたら
仙台のキャップ持ちは柳沢だけで、韓国はベンチメンバーまでキャップ持ちが行きわたってた。
東アジア杯もそうだけど、あの条件差で試合内容にそこまで差がないのは実はヤバいことで。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:37:07.64 ID:5W7Yv8EA0
なんだかんだいっても世の中の話題の潮流をつくることができるのは地上派だけだと
思うけどな。CSでしか流れないアメリカドラマの話題なんて学校や職場でしないでしょ。
でも倍返しだ!とかじぇじぇとかは見てなかったとしてもそういうドラマがあるっていうのを
知ってるひとが多い。世の中にもっと浸透させるのなら地上派放送やるのが一番いいと思う。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:37:23.83 ID:k+M21Wl50
Jリーグの人気が停滞してるのは確かだろう
そのために中西達のプロジェクトがなんとかしろという命令を受けて考えたんだから何らかの提案をしなければいけない。
「考えて見たけど現状が一番。もうしばらく我慢しましょう」じゃ彼らの仕事にならないから無理やりな制度がでてくる。
それを蹴るのは理事会や協会幹部の仕事だな
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:37:54.94 ID:cX9aUjC40
>>707
着メロ・うたみたいに
1クリで(ガキにも)簡単に契約突破させるようにすればいいと思うんだよな

でも1試合300円だとどれぐらいの利益・不利益になるのか素人にはわからん
セットの2980円よりもうからなくなる可能性もあるのかどうか
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:38:22.79 ID:lw/nBEhhi
舩津のいない富山は、98〜00の浦和でいうと小野伸二を欠くようなもの。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:39:03.98 ID:wy2Mfogf0
>>705
プロ野球なんかは同じスカパーでも標準セットみたいなのでほとんど全試合見れるし
ハイライト番組も見れるんだよなぁ
Jに関しては特殊な追加契約だからサッカー好き以外は普通契約しない
全部が無理でもセットに一部入れてもらえればサッカーにそれほど興味ない人にも露出があがりそう
せめてハイライトくらいは
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:39:09.71 ID:pu9lA9zP0
>>707
いま現実的にCSスカパーで有料とされてる試合映像が
実際に放送される1週間までなわけで、
その期間にしっかり金をとる仕組みづくりが必要。

以降の期間をなかば「フリー素材」として使えるほどに価値に差ができるのが理想かな。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:39:16.29 ID:8EtlQpEM0
まぁネットだと最初から興味ある奴しか見ないからなぁ
人呼んでスポンサー集めてお金も回るようにするには、まだまだネットじゃ力不足だわ
716713:2013/09/04(水) 16:40:31.22 ID:wy2Mfogf0
ああ、後ケーブル、スマホなんかにも普及させたほうがいい
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:41:06.02 ID:TOXwDBOc0
半沢とか代表戦が視聴率取れるのはテレビから離れてネットやゲームやってる若い層やらおばさんがテレビ付けてるからでしょ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:41:30.57 ID:AppfC0O70
ソシャゲーとかの課金は流行るのにPPVはいまいち流行らないな
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:41:32.66 ID:P3bDLWNq0
>>713
BSスカパーでハイライト見れるじゃん
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:42:59.47 ID:w1ZVV44cP
柿谷バブルやガンババブル見りゃ即効性のある対策は明らか

スターシステムしかない
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:43:34.24 ID:njcBOoEZ0
このたび大宮アルディージャの金澤慎選手が、8月31日(土)J1第24節横浜F・マリノス戦(NACK5スタジアム大宮)にて負傷し、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

金澤慎選手(背番号:23MF)

■傷害名:左膝内側側副靭帯損傷
■全治:4週間
■その他:リハビリ後、トレーニング合流予定
http://www.ardija.co.jp/news/detail/4257.html
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:43:41.83 ID:p5DSIyY30
>>718
切欠があれば流行るんだと思うが
切欠となる事例が無いもんだから流行らない
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:43:51.04 ID:10Myb5AJi
スタにもちょくちょく行く人でもスカパー加入者は意外と少ない
自分は加入してから生観戦の頻度下がっちゃったけど
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:44:21.79 ID:w1ZVV44cP
>>718
ニコ動のプレミアでもそうだけど
日本人ってネット課金には有料放送ほどの抵抗ないんじゃね?
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:44:55.93 ID:kK2P9lCI0
ケーブル契約してるJスポーツで野球見れても、野球好きしか見ないよ
巨人戦ナイターが7%が当たり前になったり、デーゲームの試合が2%やら3%でJのNHK地上波放送と変わらなくなってきてるわけだし
そう簡単にそこら辺の女の子をセレッソカラーに染める方法なんてないのよ、どこのスポーツも
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:44:59.15 ID:7HlKYCiv0
韓国人「日本が『進撃の巨人』を使って大日本帝国を復活させようとしている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378277580/
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:45:29.06 ID:p5DSIyY30
>>721
鞠戦は高橋アンカーだったんだっけ?
なら上田か和田でもどうにかなるかね
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:45:50.49 ID:ZUzETDFD0
「クラブを増やしすぎて選手が分散した、戦力が薄まった」としばしば言われるが
むしろJリーグ創設当初こそ、各クラブにそれぞれチームの顔的な選手がいたような気がした
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:45:51.36 ID:pu9lA9zP0
>>724
ニコ動や●もそうだけど、「他にも払ってる人の存在」を感じられることが
日本人の支払行動の動機づけには不可欠なんだなw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:46:31.97 ID:kK2P9lCI0
>>724
携帯の請求で一括できるからかな
携帯なんかクレカ入力も何もいらないし
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:46:32.93 ID:WtY39gxy0
>>680
日本に文化として根付いているスポーツ自体ないしな
時間がたてば解決するような問題でもないと思う
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:46:44.02 ID:BK/L9Un/0
なんかスカパーが悪いの流れかw
なんで川崎の試合NHKBSでやらないと書いて
じゃあスカパーに入ればいいのにと返したら
時間がーとかで言い訳していたNHKBS実況スレの川崎サポのコテ思い出すw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:47:16.19 ID:U36Mtn0u0
ケーブラーだとBSスカパーは別料金で何気に痛い
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:47:16.80 ID:cwQ9RyF+0
J1大宮は4日、MF金沢が左膝内側側副靱帯の損傷で全治4週間と診断されたと発表した。8月31日の横浜M戦で負傷した。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:47:40.62 ID:w1ZVV44cP
>>728
若手の出場機会が激減してるのに
クラブ数減らすなど自殺行為だがな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:48:27.69 ID:BI5EZZ7I0
>>734
すぐ上にある
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:50:42.29 ID:p5PEp+HT0
梅崎 司 @onima_7
昨日は急きょセルと会ったよ〜
もうちょいはよ連絡してこい。笑
色々いい話できだぜ。
http://instagram.com/p/d09-mNAK-5/
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:53:20.09 ID:Lyli01EA0
>>735
減っているのか?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:54:48.15 ID:w1ZVV44cP
>>738
何かでそんなデータ見たぞ

あとそれとは関係ないかもだが、Jの優秀選手やベストイレブンに含まれる
若手選手の数が年を経る毎に激減してるらしい
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:55:55.34 ID:/5JNqw3n0
エクスデロ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:55:57.51 ID:paqsHH9I0
そのデータがJリーグ全体なのかJ1なのかが問題
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:56:16.08 ID:pu9lA9zP0
>>738
J1でってことじゃね?むしろ前向きな話だと思うけど。
前スレかなんかでベストイレブンノミネートの若手の減少傾向みたいなデータは見た。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:56:34.77 ID:JTMu4l9n0
夏は夜開催だから地上波でなんて流せないよね
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:56:50.15 ID:nkyrrFV30
クラブ数少なかったら香川とか世に出てこなかったかもね
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:57:12.33 ID:PDRvsN1fP
>>738-739
サテ廃止で本来サテ年代の18-21の選手の試合機会が減ってる
対策に23歳以下はいつでもレンタルしていい制度を設けて
さらにj3に協会公認の預り場を設置しようと言う意見まで出る始末
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:57:37.40 ID:DyYBCl9S0
Jはまず、アジアで絶対的なリーグになって
放映権をアジアで売れまくれるようになれ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:57:59.13 ID:pu9lA9zP0
2部制が機能しだしたことって、近隣国と水をあける決定的要因にすらなりうると思ってる。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:58:00.80 ID:JTMu4l9n0
サテのレベルはすごく高かった
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:58:11.98 ID:i3Cc5m6qO
>>711
ニコ動でも一回の視聴ごとに課金できるシステムてなかったっけ?
ああいうのスカパーが上手く使えば視聴者増えそうな気もする
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:58:45.26 ID:paqsHH9I0
中西はJ3に関してはサテライト参入も視野に入れてると言ってるやん
そこは褒められるわ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 16:59:41.42 ID:uBqbQn2C0
>>744
香川のいた頃のJ2って15チームだろハゲ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:00:10.82 ID:paqsHH9I0
>>749
あれ全然機能してないよ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:00:17.75 ID:D9SvBZmu0
ハゲは余計だろ!
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:00:27.74 ID:pu9lA9zP0
昇降格のピラミッドにつながってないリザーブリーグなんて強化を左右するものにはなりえんよ。
起用法もはなっからテストだし、試合に向けてのリズムすらも身につかない。ただの調整用途。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:00:41.23 ID:JjBMeHMki
セットじゃなくて一試合300円とかでやってほしい
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:00:45.67 ID:SFW8Sr490
年間多くて10試合程度のTMに毛が生えた程度のサテなんてなんの影響もないと思うがねえ
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:02:12.09 ID:4QBFd7jA0
>>746
東南アジアもプレミア強いからねえ。
Jが見られるのってベトナム、タイでしたっけ??
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:02:48.90 ID:DyYBCl9S0
>>755
チームパックがほしいね
名古屋の全試合パック 月500円とか
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:03:16.44 ID:paqsHH9I0
大宮は未来を走ってたんだな

954 :名無しに人種はない@転載は禁止:2013/09/04(水) 15:35:32 ID:b43XKyKM0
『Star Sport』によると、ユナイテッドのFWロビン・ファン・ペルシーは
自身が加入するための説得において重要な存在だったファーガソン監督の不在に悲しみを覚えており、
未だモイーズ監督に納得していない、と仲間に語ったとのこと。その理由の一つにモイーズのトレーニング法があるとか。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:03:24.38 ID:evHyT1dD0
今日の京都新聞からクラブ経営についての記事+今井社長のコメント
ttp://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/sanga/
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:04:09.63 ID:PDRvsN1fP
上のACL話と言うか薄まりの話だけど
一番効いてるのはベンチメンバーの質。
上手い奴が出場機会を求めて分散するようになったので
ベンチに他チームの主力級の選手を置くことが出来ない。
今年の広島と仙台の敗退は怪我人が出た時の質の低下の問題。

欧州はCL利権が高まりすぎたので
5位チームのエース級の選手がCL常連組のベンチで腐ってるとかザラにある
それがいいことかどうかは知らない
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:04:56.95 ID:E4FEIG3d0
>>756
Jクラブとの対戦ばかりでリーグ戦やるなら他クラブの関係者の目に留まる機会が多いってのはあるだろう
選手個人としてもリーグ戦での目標は立てやすいだろうし対戦相手のレベルもそれなりのある程度高い水準を維持できる
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:05:54.28 ID:DLUg4Aes0
ホームの試合は基本見に行くんで、アウェイだけ買えるようになると嬉しい
移動距離が長いアウェイほど高くなるとかでもいいw
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:05:58.90 ID:pu9lA9zP0
リザーブチームやリザーブリーグへの過度な期待も野球残滓といえばそう。
その野球だってイースタン・ウエスタンでの塩漬けが改革されれば
もう一つレベル上がるだろうよ。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:06:13.38 ID:nkyrrFV30
>>751
クラブ数減らせって言ってる奴ってもっと減らせって言ってるだろ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:06:38.69 ID:r2W3jFIh0
>>758
名古屋安っ!
つーか、チームごとに料金違ってたら嫌だな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:13.01 ID:ZUzETDFD0
>>746
その考え方が実はおかしいのかもしれない
JのクラブがACLで優勝を重ねるようになっても
アジアの他国のサッカーファンがJリーグを見てくれるようになるとは思えない
韓国のクラブがACLで優勝しても、中国のクラブにドログバが入っても
日本のサッカーファンの多くはKリーグやCリーグにポジティブな関心を寄せなかったし
ましてや試合を見ようなどとは思わなかった
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:33.66 ID:DyYBCl9S0
>>757
Jが見られる地域なら世界で109ヶ国ある
人気があるのは香港かな
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:34.92 ID:bC+Yyw8NI
〉〉720
同意。
でも、エルゴラの中西インタビュー読んだら、
代表戦は客層違う、サッカー見に来てない客だとか言って、
撒き餌代表戦→Jリーグ戦に誘い込むって戦略には、
否定的だった。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:44.87 ID:4QBFd7jA0
>>758
758だけに名古屋か。
評価する。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:46.25 ID:hpuM99dI0
★GOAL DIGEST!(J1第24節/J2第32節):2013Jリーグ
http://www.youtube.com/watch?v=pYfSIaKIZVc
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:53.83 ID:UTtuODUri
プレミアの放映権料はほとんどアジアで稼いでるからな、Jはオセアニアでも開拓しようか
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:07:54.71 ID:BK/L9Un/0
>>758
Jリーグセットでも
数チームの試合選べて500円とかやって欲しいわw
それで人気のバロメーターも計れる。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:08:17.39 ID:roTYFN380
札幌みたいに海外に個別に放映権売れるなら
浦和なんか三菱に海外に配信会社作らせて、そこと浦和の公式サイトが契約して個別のネット配信とかすれば
あのサポから個別に放映料取れるようになるんじゃね?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:09:39.57 ID:roTYFN380
>>773
それは普通に観客動員に比例するんじゃ…
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:09:41.44 ID:hZ74ujNN0
>>766
いやそりゃ違うでしょ
浦和が1000円だとしたら大分は100円くらいじゃない?
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:09:56.29 ID:JjBMeHMki
>>756
リーグ戦の翌日に普通にJクラブ同士でTMやってるしねぇ
むしろリーグ戦じゃない方がいろいろ融通が利いたりもする
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:10:16.20 ID:4QBFd7jA0
>>773
その500円の1部が直接クラブの強化費用として
割り当てられるとか....
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:11:50.82 ID:evHyT1dD0
関西だと大学と連携したSULが有るけど、
あれも関西学生リーグ機構との調整で
問題抱えまくってるしな。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:12:14.68 ID:pu9lA9zP0
先行者があとから来た者をある程度食べさせるような仕組みは残さないと進歩はとまる。
功利主義の限界は20世紀にとっくに示されてる。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:13:07.69 ID:BK/L9Un/0
>>778
それで各チーム制作の放送局やプロダクションも切磋琢磨して
クオリティも上がるはずw
今だったらJ2盟主・鳥取・神戸・富山・栃木で100円ずつ。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:13:12.69 ID:mc398/2d0
>>731
プロ野球は根付いてるだろ
あと高校野球は更に土着的に浸透してる
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:13:21.96 ID:UagNDhEO0
クラブごと500円なんてやったら速攻で倒産やわw
100チーム見れても1チームでも、そんなに価格変えられんでしょなあ。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:16:18.74 ID:pu9lA9zP0
その計算法だと全768+3試合見てる俺はいくら払わなきゃならんのだろうな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:16:48.54 ID:RP5KcPy/0
スタジアムに行けない人じゃなくて、来ない人が課金なんてするかな?
ここにもそういうのいるでしょ?BS放送しか見ない人
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:17:33.53 ID:0BYkKI/t0
放映権がらみに手を付けるとなると護送船団方式から変わるわけだから下位クラブで倒産続出しそうね
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:17:42.05 ID:w1ZVV44cP
>>769
大阪2チームの今季の動向見ろよアホめ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:17:52.42 ID:DyYBCl9S0
今までのパックも残しつつ
たまにJ観たくなる人向けにでも
課金方式で「あ、今この試合みたい」って代える方式で
試合単位で買えたらいいなあとは思う
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:18:00.45 ID:GHUpxkkw0
>>783
考えてみれば人気チームが多いところでもチーム毎のパック無いか
バルサテレビとかあるけどああいうのはちょっと違うものね
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:18:11.63 ID:jFvEub380
ここにはそうはいないだろ
ほとんどがスカパーJパックは入ってると思うけど
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:20:07.97 ID:iSaYQ3b10
ケーブルテレビなもんで、スカチャンが見れませんが何か?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:20:10.26 ID:8w5c6Xs10
入ってない
skyA、Jスポ、BSが見れるからそれで十分
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:20:42.35 ID:uwilbhFk0
『ACLの勝因と敗因…』って本で見たと思うんだけど、
東南アジアの人にとって、ガンバがマンUと打ち合った試合がやっぱり影響あったんだって。
インドネシアとかフィリピンでもガンバのことを知ってる人がかなり多いんだって。
あと香川がマンUに入ったのも、Jリーグに興味を持った東南アジアの人が増えた理由だと思う。

個人的にはACLの優勝にはそれほど価値がないと思うけど、CWCには価値があるんだろうね。
CWCでヨーロッパチャンプと良い試合したり、倒すことはガンバの例を見ても多分俺等が思ってるより凄い広告効果があるようだ。
あと、この前のマリノスがマンUに勝った時のtwitterのリツイート数も凄まじいものだったらしい。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:21:58.53 ID:nmyzedzc0
やっぱり勝たなきゃダメだな!勝たなきゃ!
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:22:09.74 ID:UagNDhEO0
>>788
その場合で1試合500円くらいがギリギリじゃないのかな?
素人の感覚論だけど。払える額じゃなくて採算的に。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:22:48.96 ID:AppfC0O70
部屋にTVないからオンデマ専
最近オンデマが前より重くなった気がする
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:22:54.86 ID:BK/L9Un/0
一番いいのはJSPORTS・スカイエー・TBSchの他に
GAORA・日テレG+・テレ朝ch・フジone・FOXでもJリーグ中継流す。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:23:22.77 ID:UTtuODUri
浦和とガンバがACLの準決勝でやりあってた頃は、Jもアジアのプレミアリーグになったと思ったんだけどな
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:23:49.41 ID:5W7Yv8EA0
そもそも現時点でスカパー入ってるやつとか年パス買ってるやつなんかは
少々試合のレベルが下がったとしても見続けるやつらだろう。スター選手を
みたいっていう人よりは地元愛のほうが強い人たちだと思うから。
だから、新規客を迎えるために、ショーアップして人気選手がたくさんいる
洗練されたクラブだけのプレミアリーグを作ることが一般に浸透させる唯一の
方法だと自分は思う。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:23:59.79 ID:ZEyG8EcRO
日立台

38: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/09/04(水) 17:18:57.30 ID:B+7K6IdY0
なんかすんげー長い弾幕出てる
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:24:27.05 ID:pu9lA9zP0
たとえばレッズのパックで得た利益を、スカパーが予算の中で
利のうすい地方の試合の中継費用にまわすとか、
いますでにあるとは思うけどこういう仕組みの合理化が大切なんだよな。
韓国じゃ2部まで全試合見られるJの中継環境は結構驚きらしいぞ。
どんなに金積んでも1部を網羅することすらできないらしいから。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:25:17.68 ID:3xgfGZBI0
スカパーにばら売りしてもらいたいな。色んなセットあると選べていいと思うんだけど
J1は万遍なく見たいけどJ2は気になるチームだけ買えたりPPVだったり特定クラブのみの
試合セットとか作ってくれー!
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:25:35.42 ID:Z9YfKDEY0
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:26:13.43 ID:FzvhD6Cj0
PPVは導入してほしいね
見たい試合だけ金払って見れたら最高
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:26:46.77 ID:MOsclxJ30
J3に東南アジア枠を作るわけだから
J3は毎節何試合かネット放送してアジアの方にも配信したほうがいいと思うわ
もちろん試合中にL字でも試合画面小さくしてもいいからCM付きのやつね
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:27:03.99 ID:BK/L9Un/0
>>802
J2だとガンバと京都は解説実況が外れだから買わないw
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:28:34.86 ID:49urA3uo0
久しぶりに柏サポが躍動するのか
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:28:40.11 ID:I8aZbMwr0
>>782
プロ野球なんて限られた都市しかないのに根付いていると思えるのが野球脳
オランダなんて人口1000万人くらいなのに18チームもあるがプロ野球なんて1億3000万人いるのに12チームたからな
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:08.95 ID:Ed68BjUf0
羽地さらし再び
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:19.24 ID:LRUnCCV+0
天皇杯はフンドシOKですか?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:20.53 ID:WVhHGIJO0
平均年齢が若ければ若いほどサッカー選手としての寿命が短いってことだからな〜
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:55.51 ID:pu9lA9zP0
今回負けて手を振ったのは監督でしたがサポの行動は如何に
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:58.64 ID:SHzPnWeY0
>>810
ちゃんとズボン履いていけば
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:30:59.63 ID:UagNDhEO0
PPVだと注目試合は2000円とか取るんじゃねえ?
なんだよ、だったらセットで買うわって言わせたいわけだしね。
チケットの年間シートと同じだな。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:31:35.33 ID:AKXA5uWp0
柏は大宮と違って、しょうがない感があるから
あんまフロント叩かないべ

ネル高いしな、悪い事ばかりでもない
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:31:41.79 ID:tZXSpDgC0
一試合500円ならNOTTVの方が安くなるぞ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:31:46.37 ID:JTMu4l9n0
夏休みの地上波は夜間の1試合のみ
全国中継はなし
サッカー少年は昼間は試合している?
サッカー好き少年を増やさなくていいのか?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:33:14.20 ID:UagNDhEO0
>>816
よく知らんけど、そんな安いのあるなら、何も問題ないやんw
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:33:42.06 ID:cX9aUjC40
>>793
> 東南アジアの人にとって、ガンバがマンUと打ち合った試合がやっぱり影響あった

サウジもそうだったな
あの退屈な〜ブログもう更新しなくなったのが残念
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:35:02.53 ID:k+M21Wl50
ばら売りで見たい=金払う気ある人ならば月2880円て高くないと思うんだが
価値感おかしいのかね
一試合見に行けば安いチケット+交通費でもその値段超えるでしょ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:35:11.23 ID:BK/L9Un/0
>>814
プロレスのPPVはいまや3000円超えるw
新日はそう。
地上波露出なんて今日TBSでやる俊輔vs遠藤とか
やべっちFCみたいなのを窓口であとはスカパーとか
JSPORTS、NHKBS1見てねでいいじゃん。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:36:30.59 ID:Jh4uSZcF0
地上波中継に耐えられるカードってなんだろ
浦和と鞠あたり?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:36:48.50 ID:ugkvxGMO0
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:37:44.82 ID:N9DgJkF50
>>808
アレは地上波で巨人が全国区として君臨しているから成立したシステムですから
時代が変わってマニア相手のリーグに移行してもやっていけるのか
Jリーグと同じくジリ貧になるのが関の山だろう
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:38:56.59 ID:OitFg9CF0
名古屋って大雨降ると毎回水没してるよな
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:39:43.61 ID:pu9lA9zP0
むしろ野球みない人が見てたチャンネルに食い込んできて避難轟轟。
今年からアメドラチャンネルにいきなりパリーグ中継が入ってきたりしてる。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:40:07.38 ID:vJla6Tjb0
どんなスポーツでもリーグ戦みたいな日常は地上波じゃもう無理だろ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:40:12.27 ID:AKXA5uWp0
>>823 さすが、ハズレ監督を引いた時の恐怖を知り尽くしてる
クラブのサポは違うな
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:40:24.56 ID:xAP1fG7x0
>>823
ネルシーニョ帰って来いだけわかった
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:40:35.13 ID:SHzPnWeY0
>>822
甲府対湘南
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:41:24.86 ID:5YfBSIVe0
バラ売りだとおそらく採算合わないのだろうね・・・。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:41:34.80 ID:vASL9Fd60
急にFOXで野球やり始めたからな
ケーブルTVでまとめて契約してるからいいけどドラマ見たくてFOXだけ契約してる人はそら怒るわ
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:41:55.96 ID:N9DgJkF50
>>822
時間枠を取って毎節中継するってのがいいと思うな
どこがいいとかあんま関係ない
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:44:18.11 ID:DyYBCl9S0
ドゥドゥの時のように、ある程度の移籍金取れるリーグになれればいいな
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:44:31.42 ID:/Nk7zUNU0
ポルトガル語で書かなきゃネルシーニョわかんねーじゃん
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:45:04.07 ID:JTMu4l9n0
【悲報】名古屋、完全水没
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378281429/
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:45:08.82 ID:cwQ9RyF+0
筑波大の監督は中山雅雄っていうんだな

井原VS中山
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:45:45.77 ID:pu9lA9zP0
移籍金でかせぐ仕組みって表裏一体で、ある程度不良債権化もひきうける覚悟要るんだよな。
そこのリスクをいまはどこも負えない(負わない?)。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:45:50.09 ID:O0eEA9tR0
>>823
・・・撤回するには勇気もいるし・・・あなたにはそれを・・・
ネルシーニョ帰って来い 柏の史上最高の監督 ネルシーニョ心からあなたに感謝している・・・
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:46:21.65 ID:BK/L9Un/0
>>832
FOXもなんでスポーツ専門チャンネル作らなかったのか.......
野球と海外サッカーと格闘技ぐらいしかまだやってないが。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:47:32.50 ID:cwQ9RyF+0
>>835
公文が訳すから日本語でもいいだろ
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:48:05.18 ID:/rrSEbeF0
>>832
オージーの13人制ラグビーのダイジェストを放送しているからワロタ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:48:20.32 ID:pu9lA9zP0
foxの土曜日中なんて、1週間分の帯ドラマまとめ見枠や、
週一でやってる現行ドラマのおっかけ枠だったのが
それつぶしてソフトバンクvsロッテとかやってるから
アメドラファンの怒りはすごい。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:49:07.21 ID:TIrRYrZk0
>>833
いや、対戦カードは重要だろ
ナビスコ決勝でも関東の視聴率は浦和の時は1−2%高かったし。
ただJリーグ マンデーナイトと称して、湘南vs大分を地上波全国に流したらどうなるかは興味ある
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:49:19.20 ID:Mz1vqInuP
ていうかスタにネルシ来るの?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:49:39.43 ID:9L80l+nU0
地上波でtotoの情報やら結果を伝える番組ぐらいできるはずなんだけどねえ
宝くじや博打ってのは一番一般人の興味を引きやすいもんだし
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:50:20.41 ID:k+M21Wl50
>>833
地上波の夜に枠作るのむりでしょ
首都圏の人は勘違いしてること多いけど土日の昼間ってNHK以外は全国同じ物放送してるわけじゃないからね
現状はBSで定期的にやるのが精一杯
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:50:23.85 ID:uwilbhFk0
>>805
東南アジアの放映権料拡大狙いは2番目の意味だと思う…

1番目の狙いは東南アジアでJリーグ見る人増えれば、東南アジアで大きく商売してるトヨタ・日産・ヤマハあたりは
Jへの投資をかなり増やしてくれる。
最近は、日本国内だけで宣伝しても購買層に影響しなくてサッカーでも野球でも出し渋られるんだから、
それならもっと購買意欲のある地域(東南アジア)も見てますよって言って、国内スポンサーを狙ってるんだと思う。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:50:27.93 ID:DyYBCl9S0
地上波でやるなら1試合丸々より、後半からとかのほうがいいと思う
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:50:54.34 ID:m8Ehovgh0
>>837
キャプ翼にいたなあ中山まさお
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:51:34.77 ID:/rrSEbeF0
>>849
チャンネルつけたら4−0とか3−0とかの可能性もあるから難しいかも
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:52:11.07 ID:JTMu4l9n0
残り半年の連中を夏にどんどん放出しないとダメだったんだよ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:52:15.35 ID:DyYBCl9S0
>>851
それは仕方がないww
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:52:19.84 ID:pu9lA9zP0
「一般人向けの番組づくり」一つとっても、本当に芸人呼んでバラエティチックにするのが
一般人へ訴求力ある方法なのかもう一度検証してもらいたい。
案外素人というのは玄人扱いされたいもんじゃないのか。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:52:50.30 ID:zlNv8wxj0
>>851
0-2なら当たりかもしれません
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:53:41.23 ID:DyYBCl9S0
夜に番組作るなら福西と中山とアシスタントだけで番組作ったほうがいい気がする
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:53:56.50 ID:BK/L9Un/0
>>855
この前澤さんもサッカーは2点差が一番危ないって言っていたよw
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:53:59.70 ID:5YfBSIVe0
>>854
でも口酸っぱく言われるみたいだけどね。
「サッカー分からない人にも分かりやすいものにしなさい。」と
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:54:00.07 ID:PyJMD6WlO
>>822
鞠とか塩の帝王じゃねーかw
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:54:16.00 ID:AKXA5uWp0
これでネル戻ったら、けっこうな茶番劇だな

まあ発奮しそうな感じはするが
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:54:25.90 ID:+imALeXa0
加藤英美里さん、出産体験記を読む 「自分もお母さんになったらここまで強くなれるのだろうか(/_;)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378280622/
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:54:52.71 ID:pu9lA9zP0
>>858
「サッカー分からない人が分かった気になる」ところの方がツボついてると俺は思うんだけどねえ。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:55:48.03 ID:/Nk7zUNU0
橋本の効き具合とかか
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:56:56.40 ID:vxS/pBLB0
>>842
あれがオージーボールというのかと思って調べたら違うんだな
普通の15人制と五輪競技になった7人制は知ってるけど13人制て
しかもどこで見つけたやら日本人解説者がいるし
隙間市場にも程がある
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:57:36.97 ID:UagNDhEO0
邪道だけど、1試合を月曜日夜にして、画面右下に、
このまま甲府が勝てばtoto6億円!浦和逆転なら3000万円!とか
そんな下世話な中継w
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:58:37.02 ID:9L80l+nU0
今の解説者は専門的横文字を混ぜるのが大好きだしねえ
あれは初めて見る人とかには不親切な解説だと思う
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:58:54.20 ID:Ed68BjUf0
一試合丸々栗原密着カメラとかあればいいのにね
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:59:31.69 ID:LMKmWls/0
OBと無名な女タレント並べてるだけの応援番組が一番しょうもない
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:59:47.07 ID:5W7Yv8EA0
>>867
誰が得するの?
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:59:47.56 ID:/rrSEbeF0
>>864
スクラムがないかわりに4回か5回で攻撃権が相手に移るラグビーだね
ちら見したけど休みがないから大変だと思った

あとシドニー周辺に7か8チームくらいあって、近郊都市間の争いみたいな
リーグなのかもしれない。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:59:54.39 ID:ng/lwEeM0
NFLなんかはマンデーナイトっつって1試合だけ全米に中継するような形取ってるな
月曜日は野球も休みだから、その節の注目カードもってくるのは面白いかも。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:00:22.69 ID:k+M21Wl50
>>846
totoが始まった時スカパーとかテレ東でも番組始めたけどすぐ人気がすぼんでなくなった
スポーツ紙も一面丸丸予想に使ってたけどすぐやめた
totoやったことある人なら分かるけどあれ真面目に予想しても当たったら当せん金しょぼい
かなりありえない予想だからこそ高額当選になる。当然そういうのはほとんどあたらない。それゆえにサッカー「くじ」なんだよ
totoをすくったのはなにも予想しないBIGだったいえばわかりやすい
ミニtotoみたいなので楽しめる人も居るようだがニッチだと思うよ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:00:23.99 ID:pu9lA9zP0
極端に言えば、サッカー嫌いを自認してる野球好き年配者が
飲み屋で番組で聞きかじったものすげえ卓見をサッカーにしめして、
その上で「俺はだからサッカー嫌えなんだよ!」と
まくしたてられるぐらいの番組作りを目指してほしい。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:00:57.18 ID:4iVSiRfb0
>>869
フィフィ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:01:19.27 ID:4QBFd7jA0
>>823
翻訳はよ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:03:21.05 ID:9L80l+nU0
>>871
現場サポは月曜開催なんか嫌がるだろうな
動員も下がるんじゃね?
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:03:49.34 ID:/rrSEbeF0
>>868
女子タレントも階層を這い上がる仕組みが必要かもしれないな

昨年のアメフトのカレッジの試合を見てたら、女子のサイドラインレポーターがいた
印象良かったので、名前をぐぐってみたら、今年はメジャーリーグのチームでレポーターをやっているらしい

よく考えると肩さんがそうだね。ラリーからJリーグへ(以下略)
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:06:18.45 ID:pu9lA9zP0
中継やサッカー番組へのテクニカルなとこの不満をくみとる仕組みがないよな。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:06:54.55 ID:cwQ9RyF+0
柏スタメン
    クレオ
 澤  狩野  太田
   茨田 栗澤
橋本 増嶋 鈴木 藤田
    稲田
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:07:52.68 ID:OitFg9CF0
スーパーサッカーの悲劇は忘れてはならない
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:07:53.07 ID:T1XLYabb0
名古屋の雨って大丈夫なん?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:08:42.23 ID:AKXA5uWp0
>>872 こないだのガンバ負けなんか、絶対予想つかないからなw
でも当てた奴居る→やってらんねえってなるわな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:08:44.85 ID:YRnjj6NX0
【サッカー/イタリア】2部でも懲りないパレルモ・ザンパリーニ会長、2試合でガットゥーゾ監督の解任を視野に 昨季も4回の監督交代
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378280313/
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:08:56.05 ID:G/vtsvAS0
狩野はもはや柏の中心人物だな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:09:22.77 ID:5W7Yv8EA0
水泳のワールドレコードのラインと追いかけっこするような演出ができるんだったら
同じような感じでオフサイドラインを常に表示するってのも出来そうな気がするが・・・
パス出した瞬間にラインの色を変えるとか
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:09:22.80 ID:P3bDLWNq0
プレミアやブンデスぐらいの動員があれば
金曜でも月曜でも好きなときにやれるけど
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:09:59.37 ID:8w5c6Xs10
土曜固定開催にしたせいでJリーグセットとか契約しててもJ1を生で見れる回数は減ったんじゃないの
分散開催の頃に比べて
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:10:43.75 ID:UagNDhEO0
>>882
それはむしろtotoの醍醐味じゃないのか?w
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:11:01.50 ID:S1+eKPf20
応援するチーム、選手がいれば見やすいからな
どんなスポーツでも国際試合が盛り上がるのは日本人を応援するから
ACLも報じ方によって化けるコンテンツだと思うけどね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:11:05.93 ID:5W7Yv8EA0
>>887
全試合生で見れるで。JスポとかTBSチャンネルに振り分けられる試合があるから。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:11:16.66 ID:N9DgJkF50
開幕期のJリーグは平日開催がやたら多かったみたいだけど
どういう仕組が働いていたのかよう分からん
テレビ中継をしていたからだろうか?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:12:55.80 ID:xEENfufV0
>>890
チャンネルじゃなくてのディスプレイの数が足らないって話じゃないか?
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:12:57.79 ID:UagNDhEO0
単に週2試合やってたと記憶。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:13:04.52 ID:FEeYCrS80
狩野さんは明太子送らなくてよかったな
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:13:19.80 ID:JTMu4l9n0
夏は夜開催だから18:00からの前半と19:00からの一試合が生で見られます
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:13:32.55 ID:L2WGV2B90
つかJRAみたいに枠を丸ごと買って
プレミアみたいなプレビュー&ハイライトを地上波で流しとけばいい

地上波の試合中継なんて見てるほうがストレス溜まるだけ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:14:09.37 ID:5W7Yv8EA0
>>892
ああなるほどw確かに生で見られるのは各節1試合だけになるね。
それ以上みようと思ったら録画だから。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:14:24.15 ID:M+tw0Wig0
日立台やらかす臭いがプンプンしとるのう
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:14:52.85 ID:WVhHGIJO0
交代人数を倍にするとかして土日の週二試合やるとか無理なの?
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:15:31.06 ID:hpuM99dI0
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:16:26.71 ID:3tJgb+LP0
>>840
Jスポ買収の方針らしいけど、買収額は高いと思うけどね
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:17:14.64 ID:5tLrwHTD0
>>898
試合後に名将井原になってるか井原(笑)になってるか
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:17:46.86 ID:UagNDhEO0
48時間以内の連戦が基本ってのは無理じゃねえかな。
そう言うの今時うるさいし。医学的にNG出そう。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:17:49.36 ID:cX9aUjC40
>>900
昨日の疾走写真もそうだったけど
やたら楽しそうにやってるなw
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:17:57.17 ID:WVhHGIJO0
>>900
山口と長谷部のスタメン争いか
で、Jリーグ否定派の本田が長谷部を支援してる図だな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:17:59.86 ID:hpuM99dI0
【水色ビブス組】
    大迫

齋藤  香川  岡崎

  遠藤  山口

槙野      内田
  森重  吉田

【ビブスなし組】
    柿谷

清武  本田  工藤

  青山 長谷部

長友      酒井
  今野 伊野波

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-01124684-gekisaka-socc
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:18:43.84 ID:Oa72mNiO0
J1土曜固定開催にするなら土曜の夜10時から11時までの枠を買って
そこでJ1全試合のハイライト番組をやるくらいじゃないと意味ないよね
地上波でJを確実に扱ってくれる番組って日曜の矢部だけだから
土曜固定開催の意味がなにもない
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:19:08.84 ID:C/hZZKM10
>>653
サンニーノ子持ちです
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:19:17.61 ID:IMwtJBhU0
天皇杯今日だったんか
忘れてた
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:19:35.52 ID:9L80l+nU0
12チャンネルあたりなら安そうなのにな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:20:16.11 ID:77thRRM10
>>909
1試合だけな
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:20:20.96 ID:ZUzETDFD0
>>891
開催期間の割りに試合数が多かったから
Jリーグ創設初年度(1993年)の1stステージは
5月中旬から7月下旬の9週間で18試合を行なった
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:20:32.14 ID:Jh4uSZcF0
Jの終盤が昼間の試合ってのがな
観客は寒くて大変だろうが終盤3節くらいはナイトゲームにできないだろうか
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:20:57.23 ID:tFiQuZJk0
BSのJリーグタイムの速報性が高くてハイライトも充実してるから
地上波で見る必要がなくなるんだよ
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:22:01.73 ID:phQhbOn10
茨田栗澤って六平藤田を彷彿とさせる
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:22:37.17 ID:5W7Yv8EA0
>>907
そのハイライト番組をファンサカとタイアップしてゲストパネラーを何人か読んで
それぞれの編成チームを最初にフリップでだしてそれぞれが獲得した選手の
活躍を中心にハイライトを流したら面白いかも知れんな。最後に独自の
FPを集計してだれの編成チームが一番ポイントが高かったです!みたいな
結果発表もやれば。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:23:04.72 ID:SHzPnWeY0
>>913
それで観客減ったら本末転倒だろ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:23:24.93 ID:4QBFd7jA0
>>884
そうかのう
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:23:50.20 ID:UagNDhEO0
>>915
清水の悪口言うなや。
今晩は小野のチームと試合なんやで。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:24:56.09 ID:JBWwG69eO
近場の注目試合、ダービーとかを一日ずらすとかして放送しろよ
ホームは地域の放送局、アウェイはスカパーって流れにもならねーな
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:25:00.49 ID:kKny1Zpl0
>>906
これビブありの右とビブなしの左だよな?
ボランチ総とっかえするのかな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:25:16.91 ID:yFW9Tyjk0
>>913
冬場のナイトゲームは停電のおそれがあるので無理です
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:26:01.29 ID:UagNDhEO0
>>916
大きな考え方として賛成一票
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:27:38.28 ID:5tLrwHTD0
六平ってちょっと試合出てたね、どうだった?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:27:49.54 ID:AQKBlw6e0
>>916
ニコ生で誰かこれやれよ。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:29:37.04 ID:S1+eKPf20
注目試合ぐらいナイトゲームでもいいと思うけど需要しだいだな
代表やCWCは冬でも夜だ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:29:43.55 ID:4iVSiRfb0
>>924
サポ的にはかなり評価高かったと思うよ。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:29:51.05 ID:8w5c6Xs10
今の時期のような一斉開催されるときはイタリアでやってるような各地の状況実況するような番組作って、
何処がでゴールが入るたびに美人の女の人が一枚ずつ服を脱いでいく番組が見たい。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:31:27.36 ID:AQKBlw6e0
>>924
良い選手。
視野が広い、基本技術が優れている、常に落ちついてボール捌けるから、
足元に受けた際、安定感がある。

中盤の選手層が凄く厚くて、かつ戦術ハイプレスの清水では当分出番
回ってこないだろうな。

勿体無い。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:31:35.36 ID:zA7WErsZ0
>>916
たぶんつまんないけどその番組がポイント確定の最速なら観るな
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:31:55.08 ID:phQhbOn10
>>924
鹿島戦かなんかで見たけど六平は結構良かったよ
ナビスコで見たはずのの藤田は全然覚えてないけど
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:32:50.48 ID:5tLrwHTD0
>>927
ほーう一度見てみたいな
やっぱホンタク大前当たりの補強で出れなくなったん?
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:34:23.17 ID:7zN440Mi0
ダイジェストをEテレでやれないものかね。「スポーツを通した教育」みたいな理屈でさ。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:34:35.51 ID:UagNDhEO0
ファンサカってやつをそのまま番組に連動させて、
一般の人を組み込んでいけばええやんね。
今週の最多得点は香川のサイン入りスパイクをプレゼントとか、
年間チャンピオンは欧州サッカー観戦ツアー10日の旅とか。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:36:19.36 ID:4QBFd7jA0
ファンサカとtotoの連動とか
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:36:26.48 ID:77thRRM10
天皇杯実況もこちらで

他サポ 2013-351
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378042141/
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:36:43.95 ID:pu9lA9zP0
>>934
あれ集客のアイディアの土台にはなるよな
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:40:14.95 ID:5Z92k2hi0
>>934
本来のtotoってそういうものなんだろうけどな。
金が掛かってるから本気で情報仕入れて試合にも注目する。
そういう人間が増えれば専用のTV番組もできるみたいな。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:40:31.97 ID:5W7Yv8EA0
AKB総選挙で視聴率がめちゃくちゃとれるんだから、自分の推しプレーヤーが
活躍したら自分が評価されるっていうシステムを作ったら人気がでそうな
気がするな。無名の若手を俺が見つけたみたいな優越感がえられるとしたら
サッカーの見方も変わってくるだろうし、結果スカパーの加入も増えるんじゃね?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:41:09.01 ID:MYLYtwN10
>>787
どっちも減ってるな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:41:38.72 ID:eSsLjELMP
5−2で柏が勝つと予想
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:42:39.16 ID:4iVSiRfb0
>>932
本拓・ラドンチッチ・大前と入って全員がレギュラーだからね。
石毛や竹内、六平が割を喰った感じかな。
ウチの監督ってスタベン組はユーティリティーにポジションこなせないとダメ出しするタイプだし、
本来の鯔より前目で使われてる六平はちょっと不利かも。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:43:45.85 ID:UagNDhEO0
インフラあるし既にユーザーいるからコストは少なくて済む。
出演者も福田対秋田とか、わかりやすい構図作って対決させつつ、
でも遥かに上の一般人がいたり。出演したい人は一般でも出しちゃうとかね。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:45:48.31 ID:UagNDhEO0
>>939
なるほど。
競馬で言うペーパーオーナーみたいな感じだな。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:48:12.34 ID:aDUgW0Z00
八反田と六平と藤田の違いを教えてくれ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:48:20.51 ID:tFXtkQug0
>>939
ザックが拗ねちゃう
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:48:37.18 ID:AQKBlw6e0
>>939
さっきからおもしろいレスしてるな。
おまいが提案した数々のアイディア、俺にはなかなか思いつかないから、羨ましいわ。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:49:09.55 ID:9XsY1pOa0
清水で一番割を食ったのは翔さんでは
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:50:04.87 ID:AQKBlw6e0
清水で一番補強の割り食ったのは両SBだよ。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:50:55.49 ID:p8qCWI7c0
そういえば昨日浅田真央の姉が男運がないって翔さんdisってた
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:52:14.73 ID:phQhbOn10
清水のSBって河井や石毛より優先順位下だったりするからなあ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:52:48.40 ID:ng/lwEeM0
親父がいかついのが六平
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:53:15.09 ID:SFW8Sr490
吉田とイキジェの出来じゃそれもしょうがない
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:53:28.40 ID:Hq5fIXvJ0
[川崎F]田中裕介、ナビスコカップ決勝戦は古巣戦を希望!
http://blogola.jp/p/25793

 ACL組には負けられない――。7日に控えたナビスコカップ準決勝に臨む田中裕介は「ナビスコカップはトーナメント。
またリーグ戦とは違う戦いになる。ただ、何より僕らはこの大会、予選リーグからここまで勝ってきた。ベスト8から出てきた浦和には負けたくないのは当然。自分たちのほうが、大会への思いは強い」と話した。

 もう一つの準決勝・横浜FM-柏にも触れ、「下から勝ってきたマリノスと、ACL組のレイソル。
マリノスにも意地を見せてもらってレイソルを倒して、僕らとマリノスが決勝に進めたら一番いいんじゃないかな」。

 数日前にも、古巣マリノスの選手たちと食事に出かけたという田中裕。まずは7日の準決勝第1戦・浦和戦に勝利し、目標に近づきたい。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:54:00.81 ID:UagNDhEO0
今時のスピード感なら来月からネット系の放送とか、CSで流せそうだけどなw
で、試験放送の結果をもとに内容調整して、来年から地上波深夜で、まずと。
完璧だなw
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:55:04.94 ID:1SA3RD0B0
湘南とか甲府がいいサッカーしてるらしいけど見る気しないよね
知ってる選手いないしもったいないよな
J2の長崎とか
こういうところに昇格、降格プレーオフやってもらって選手を覚える
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:55:06.24 ID:3OuWYhO/0
■筑波大学
-----------------
GK 1 神舎 宏 (4年・広島皆実)
DF 18 早川 史哉 (2年・新潟ユース)
DF 17 西村 洋平 (2年・兵庫)
DF 5 車屋 紳太郎 (3年・大津)
DF 12 三丸 拡 (2年・真岡)
MF 3 谷口 彰悟(C) (4年・大津)
MF 7 葺本 啓太 (4年・浦和ユース)
MF 11 中野 嘉大 (3年・佐賀東)
MF 13 曽山 慶太 (4年・アミーゴス鹿児島U18)
FW 19 若杉 拓哉 (2年・大津)
FW 9 赤崎 秀平 (4年・佐賀東)
-----------------
控え
GK 16 岩脇 力哉 (2年・磐田ユース)
DF 2 田代 諒 (3年・清水ユース)
DF 4 岸 光 (3年・名古屋U18)
DF 15 八田 康平 (4年・膳所)
MF 23 吉川 修平 (1年・柏U18)
FW 14 前原 拓哉 (4年・加治木)
FW 20 西川 翔大 (2年・ディアブロッサ高田U18)
-----------------
監督 中山雅雄

欠場
MF上村 岬 (4年・磐田ユース)
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:56:35.24 ID:5tLrwHTD0
>>957
久しぶりに見る早川楽しみ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:59:07.37 ID:P5qd0STV0
>>957
10番は居ないのか
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:59:37.70 ID:Hq5fIXvJ0
長谷部は『日本のシュヴァインシュタイガー』
http://kicker-jp.blogspot.de/2013/09/blog-post_3597.html
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:59:51.08 ID:5W7Yv8EA0
>>944
君とは話があいそうな気がする。

>>947
有難う!Jリーグ大好きでもっと人気でて欲しいけど、今くらいのマイナーさも居心地が
よくて好きなんですよね。商売としてはダメなんでしょうけど。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:00:01.66 ID:O+EyLUdD0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4518
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372431046/
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:00:46.22 ID:JTMu4l9n0
>>957
まさお監督か
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:01:16.72 ID:1SA3RD0B0
ナビスコとか天皇杯も最初から地上波でみたいよね
絶好のプロモーション機会を逃してる
高校選手権も他のスポーツは全試合ほぼ生中継なのにサッカーはなし
そもそもクラブユースよりレベル低いし
これも惜しい
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:01:59.56 ID:M+tw0Wig0
>>957
なんという九州人の多さよ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:03:17.34 ID:VdTMvm8oO
車屋紳太郎って小粋な名前だね

下級生小粒な感じしるけどそうでもない?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:05:15.43 ID:JTMu4l9n0
サッカーが見たい
地上波→代表戦
BS→Jは1試合、海外録画たくさん
CS→Jたくさん、海外たくさん

BSCS環境が揃うと海外に行きたくなる予感
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:05:35.29 ID:KotSgUFH0
>>966
やっひーがいなくなった影響か
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:05:51.66 ID:UgUfABCli
六平はボランチの選手だと思ってたら二列目だった
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:06:47.73 ID:ng/lwEeM0
筑波の革命は半ばだったからか
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:07:07.20 ID:N9DgJkF50
>>967
海外のリーグをつまみ食いで見ても飽きちゃうのよね
自分はコレ、1つのリーグをネチネチと楽しむのならってのでJリーグに落ち着いた
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:07:55.57 ID:cX9aUjC40
>>964
> 高校選手権も他のスポーツは全試合ほぼ生中継なのに

そうなの??
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:08:40.80 ID:oO3Jr/WnP
あっちにも投下してきた
まぁやらないだろうけど
暇だから考えてみた

まず16チームにする
毎年開幕前に4チーム×4グループにする
OR
まず20チームにする
毎年開幕前に5チーム×4グループにする

ABCDグループごとの前期後期の対戦組み合わせを決める

※グループ分け抽選については後述

1stステージ2グループがH&Aで対戦する2リーグを作成してそれぞれの優勝を決める(全14試合)(全18試合)
2ndステージグループを入れ替えそれそれ2リーグ開催(全14試合)(全18試合)

POとグランドファイナル
4リーグで4つの優勝チームが出た場合POH&A→グランドファイナル
4リーグで3つの優勝チームが出た場合(1チームが2回優勝)一回優勝チーム同士のPOH&A→グランドファイナル
4リーグで2つの優勝チームが出た場合 (2チームが2回優勝)グランドファイナルのみ

降格については総勝ち点の順で下から3つ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:09:22.82 ID:oO3Jr/WnP
※グループ分け&ポット分けついて
過去5年のリーグ戦(J2のポイントは半分)天皇杯、ナビスコカップ、ACLCWC(ポイント2倍)などの成績によって
国内のクラブランキングを作り上からポットを分ける
ポットを4つOR5つの各4チームに分け抽選で毎年4つのグループにわける

ポイント配分例 G=グレード
GA リーグ戦 天皇杯準々決勝以降 ナビスコ決勝T ACLGL  
勝利4p引分2p負け0

GS ACLCWC(決勝T以降のみ) 
勝利8p引分4p負け0

GB J2 ナビスコGL 天皇杯ベスト16まで   
勝利2p引分1p負け0

優勝ボーナス
GA リーグ ACL 優勝8p準優勝4p
GS CWC 優勝16p 準優勝8p
GB J2天皇杯ナビスコ 優勝4p準優勝2p
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:10:29.11 ID:rm4IcOo90
よく知らない街のサッカー見ても面白く無いわな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:10:32.17 ID:AQKBlw6e0
海外はCLチェックすれば、大抵の著名クラブ・選手達見れるから、それで満足してまう。
J1・J2が俺の柱、俺のサッカーライフの全て。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:11:10.05 ID:oO3Jr/WnP
2012浦和J1 3位 無冠
リーグ戦80p天皇杯4pナビスコ6p=90p
2007浦和J1 2位準優勝 ACL優勝 CWC3位
リーグ戦104p天皇杯0pナビスコ2pACL60pCWC12p=178p

2012ガンバJ1降格 17位降格 天皇杯準優勝でも降格
リーグ戦58p天皇杯16pナビスコ0pACL4p=78p
2008ガンバJ1 8位 ACL優勝 天皇杯優勝 CWC3位
リーグ戦72p天皇杯24pナビスコ2pACL72pCWC16p=186p

2011鳥栖J2 2位昇格
リーグ戦52p天皇杯1p=53p
2012鳥栖J1 5位
リーグ戦72p天皇杯0pナビスコ6p=78p

こんな感じで5年間の成績でランクを作りポットわけをしてグループを作る
グループ間の対戦は年間4回なのでポイントランクで上位ポットに入るのは
残留や優勝にとても有利になります

でもおなかが減ったのでもう帰ります
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:12:55.21 ID:G0YJ/SpQ0
自分その案に吐き気をもようしているのでマジで吐いていいっすkオロロロロロロロロロ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:13:25.32 ID:H/bQzTAu0
「一度言ったことを撤回するには、勇気もいるし恥もかくだろう。だが、あなたには、それを乗り越えるだけの器と実績がある。
少なくとも、俺らは、そう思ってるし、そう信じている。」

「辞めるにしても、このタイミングではない。まだあなたの仕事が残されている。ネルシーニョ帰って来い。
柏の史上最高監督ネルシーニョ。心からあなたに感謝しているが、ネルシーニョの時代を終わらせるにはまだ早い。」

http://www.jsgoal.jp/photo/00119700/00119766.html
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:13:28.08 ID:1SA3RD0B0
>>972
バレーはフジでやってるし他の団体スポーツはJスポでやってた気がする
野球とかラグビーが大学まで見れるのがうらやましすぎる
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:14:30.31 ID:/Nk7zUNU0
本当にPは糞やな
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:14:32.22 ID:jFvEub380
>>979
話を上手くまとめられないタイプなんだな
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:14:53.32 ID:8w5c6Xs10
バスケ、ラグビーは全試合Jスポが生中継してるよね
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:17:12.33 ID:ZUzETDFD0
>>976
CLなど、どのスタジアムが一番上手くシンボルマークを波打たせるかしか興味はないw
カンプノウの子たちは上手いと思ったな
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:17:13.32 ID:KuAMltmS0
>>957
加治木高校の奴居るんかw
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:17:18.35 ID:tFXtkQug0
長期やるとダメになる監督いるからなぁ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:17:48.46 ID:rm4IcOo90
>>982
これはOKだろう
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:18:09.00 ID:W/XTZRkW0
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:18:18.13 ID:EqED+f8u0
>>979
無駄になげー
せめてこの半分にまとめる努力ぐらいしろよ
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:18:23.36 ID:VrYO/jJei
>>982
長く書きたかったんじゃない?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:18:30.96 ID:cJEApuka0
>>928
ザッピング番組はいいよねー
チャンネル数に余裕あればBSスカパーでそーいう番組をやれば多少は宣伝になるかなと。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:19:18.31 ID:WiOd1eh80
基本的にめんどくせーシステムにすると素人は引きます
だから分かりやすい方がいいと思うが
まあ東西とかに分けんのはありだと思う
地域性出るし
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:19:26.50 ID:VrYO/jJei
>>986
名古屋は就任1年目が一番いいサッカーしてたね
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:20:16.33 ID:KuAMltmS0
次の
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4608
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378289974/
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:20:27.99 ID:pu9lA9zP0
東大国語200字作文っていまないんだっけ。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:21:44.96 ID:EVYnnTKXO
1000なら次スレは末尾Pは書き込み禁止
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:21:55.58 ID:wY6IOf7N0
>>993
一年目は美しかったね、ホント
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:22:03.11 ID:KuAMltmS0
柏w
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:22:33.97 ID:jFvEub380
こりゃ帰ってきたくなくなるな
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 19:22:44.71 ID:KuAMltmS0
1000なら柏脂肪
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)