@@@徳島ヴォルティス【267】@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
920富山
おいてめえら、前回那須川のシーズン初ゴールを見事的中させてみせた俺ですよ。
ぶっちゃけ、明日はもう勝った気でいるだろ?どうだ?そう、徳島が勝つんだよ。
相手を圧倒して複数得点、よく走って最後まで観客を沸かせる試合をするんだよ。
糞安間は糞だから苦手を増やすことはあっても克服することはないし
徳島にとっては(対戦試合数の少ない松本は除いて)鳥取に次いで相性が良いのが富山なんだから、
その相性の通りの試合結果になることは試合をやらなくても明白。

あ、ちなみに「観客を沸かせる試合」の観客というのは大崎目当ての観客な。
富山はど田舎で閉鎖的、排他的だから、富山のために戦う地元選手よりも他所で戦う地元選手の方が支持されるんよ。
どの位支持されるかというと、ローカルニュースで大崎の初ゴール(盟主戦)が取り上げられたぐらいなんだよね。
お前ら、黒部がゴール決めたら徳島のニュースでカターレのハイライトやるか?どや?それだけ「他所で戦う地元選手」というのは支持されるんだよ。
ゆえに、明日の試合は大崎がいるから徳島こそホーム。みんな大崎のゴールでカターレが負けることを期待してる。

今回は富山キラーの衛藤と那須川は出ないみたいだけど、
途中出場も含めて大崎、津田、キムジョンミン、高崎を4人とも起用したら4-0か4-1で徳島勝ち。そうでなかったら3点か2点
得点の内訳は、最近の失点パターンから、全ゴールのうち津田と大崎合わせて2点か3点、セットプレーから1点以上と分析した。