やばいぞ!!横浜FC Part253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366456006/
過去スレはWiki参照
横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
モバイル http://y-fc.jp/
J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/yokohamafc
livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ
http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30812/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:17:04.19 ID:eSXbxnyhO
http://ja.wikipedia.org/wiki/横浜FC
★ソシオって何よ?
 ソシオ横浜
 http://www.socioyokohama.org/
★2013年所属選手公式
 BOA SORTE KAZU!:三浦知良公式サイト キングカズ
 http://www.kazu-miura.com/
 井手口正昭
 http://labola.jp/ide
 永井雄一郎
 http://www.yuichiro-nagai.com/
 武岡優斗
 http://ameblo.jp/yuto-takeoka/
 渡辺匠
 http://labola.jp/takumi
 市村篤司
 http://ameblo.jp/ichiatsu/
 柴崎貴広
 http://labola.jp/shibasaki
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:18:05.97 ID:eSXbxnyhO
★その他
 横浜FC会長 奥寺康彦ブログ
 http://blog.livedoor.jp/yasuhiko_okudera/
★twitter
14武岡優斗 http://twitter.com/yutotakeoka14
21村井泰希 http://twitter.com/tai612
23佐藤謙介 http://twitter.com/ponpoko0119

横浜FCオフィシャル http://twitter.com/yokohama_fc
フリ丸 http://twitter.com/fc_fulimaru

奥寺康彦(GM) http://twitter.com/YasuhikoOKUDERA
多田智典(トレーナー) http://twitter.com/tadayakkuru
金明豪(通訳) http://twitter.com/Coriakim
下久保勇樹(マネージャー) http://twitter.com/shimokuboyuki

舞夏(スタジアムMC) http://twitter.com/maico0327
http://ameblo.jp/mai-morishita/entry-10867664759.html
ハマる!横浜FCアシスタントの森下まいちゃんのブログ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:19:06.64 ID:eSXbxnyhO
横浜FC公式facebookページ
http://www.facebook.com/yokohamafc1999
★我らが聖地・三ツ沢への行き方
1.横浜駅西口よりバス(6〜11番乗り場)『三ツ沢総合グランド入口』下車、徒歩2分
2.市営地下鉄三ツ沢上町より徒歩15分 (改札出てとにかく左へ行くと着きます)
3.横浜駅より徒歩
★チケット情報、Awayもあるよ(2011)
http://t.pia.jp/feature/j2/yokohamafc.html
横浜FC泉ジュニアユース http://www.yokohamafcizumi.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCサッカースクール http://yokohamafc-school.com/index.html
FAQ
Q1.三ツ沢にペットボトルは持ち込み可?
A  一応、可。ただしキャップは取り外しのこと
Q2.練習場は?
A  水道局西谷浄水場グラウンドへ移転しました。相鉄線の和田町からバスを使うか上星川から歩いて15分ちょっとです。
Q3.サインもらえるの?
   練習後、グラウンドからクラブハウスへ移動するところで声をかければたいていの
   選手は近寄ってきてくれるのでそこでもらえる。
Q4.練習見学できる?
   okだが新練習場は今までのような見学スペースは無いです。 見学者にとってはちと不便だが我慢。
   詳しくはオフィシャルサイトを参考のこと
   (見学スペースは新設されました)
Q5.三ツ沢のグルメってあるの?
   夏場のきゅうり 横浜ドーナツ 油そば キッチンカー バッボアンジェロのボロネーゼ
   ビールの売り娘との楽しい会話
Q6・はじめて三ツ沢行くけど ゴル裏が安いからそこで大丈夫か?
A  ゴル裏の爆心地(中心地)声出し隊がいるので、旗がじゃまだったり
   マタリ見たいのならゴル裏の端か上段がいい。バックスタンドはちょっと
   高いが観戦するには最高なのでお勧めする
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:20:09.54 ID:eSXbxnyhO
Q7・試合前にいろいろやってる人は誰?
  ぶうちゃんという役者さんとモデルのマイカちゃん。
  もう一人のしゅうちゃんは スタジアムDJを勤めてます
  そのマイカちゃんのブログ
  ↓
 小泉舞夏ブログ MAILIFE
  http://ameblo.jp/hula-blog/
Q8・あの変なマスコットは何?
   2009年から登場、「フリエ」+「とび丸」をあわせた「フリ丸」という名前に決定。
   クリスマスも元旦も関係なくクラブのために働く「宇宙人」
   受け入れてる人 違和感がぬぐえない人 それぞれいますが
   とくにヌイグルミ・枕はマニアの心を掴んだようです。

Q9・アウェイゲームはどこかでみれますか?
  2013年もHUB横浜西口店でPVやってくれてます。ありがたいですね。

Q10 カズさんは来ますか?出ますか?
A 監督の素さんに聞いてください。サポにわかるはずありません。

Q11 駐車場について
道路を挟んだ反対側に臨時駐車場がある。1回500円。
http://park.hama-midorinokyokai.or.jp/parking-details/mituzawarinji-parking
開門直後くらいまでは満車にならないはず。

公園内にもあるけど、第1駐車場は関係者専用になるから使用不可。
あと、市民病院の駐車場に止めるのは厳禁。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:06:35.40 ID:s84PcT8z0
1乙
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:42:18.04 ID:/+vULg8F0
1乙

2のテンプレがずれてたのを直してくれたのもどうもね
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:37:53.41 ID:LCUmI0Yo0
日本プロスポーツ界初! Jリーグ横浜FCと総合格闘技団体のパンクラスが提携


たった今「ら」でこれを知った。三ツ沢でいきなり格闘技の映像が流れたから
なんだ?と思ったけどこういうことだったのか・・

でも大日本プロレスの立場は・・
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:50:21.45 ID:d0zlpUXn0
黒津は最初のはずしたのも痛いが、全般的にプレーに絡めてなかった。
サイドで起用されがちだが、やはりCFで使いたい。とはいえワントップではきついのでやはりツートップ。と、なるとやはりいまの4-1-4-1は...ってなってしまう。
今季はこのフォメで心中なのかな。本当に死んでしまう。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:59:29.53 ID:9r6024L7O
試合後爆心地横の最前列のメタボのオッサンが「俺達の前で勝たないのか? そ なんでた?」と叫んでいた
げと見事なメタボぶりに失笑してしまった
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:28:48.42 ID:oGm+AxND0
メインの最前列迷惑キチガイグループが試合後に発狂してたな
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:34:51.96 ID:eUSero1l0
カイオは?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:38:18.62 ID:k5r0c/ap0
今のうちのメンバーだったら3−5−2が一番機能するんじゃないかなと思ってしまう。
武岡のSBはやっぱりきつい。
最近の采配を見ていると北九州に負けたら素さん解任でもしょうがないと思う。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:45:45.67 ID:9r6024L7O
>>11 なんかオバサンが発狂してましたね
最初は他のサポと口喧嘩でもしてるのかと思う
位の叫び声でした
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:45:51.34 ID:LCUmI0Yo0
jsゴルの会見コメント見てると 本気でイライラしている俺が馬鹿にされているかのように
感じてしまう。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:47:25.88 ID:hkf0A1A+P
>>13
解任するのは簡単だけど、二年連続途中解任とかやったら、
次は誰が来てくれるんだよ・・・。素さんは大事に育てなアカン。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:57:08.60 ID:B0cdtjtdi
ある外人の監督は、日本ではGKのミスまで監督のせいにされると嘆いたそうな。
あんな決定機を何度も失敗するのは、J2仕様の精度と言うか、采配以前の問題では。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:00:34.65 ID:UD1e7WyQO
愛媛もけっこう酷かったが、中盤のパスの精度のなさがツラいな
横パスさらわれたかと思ったら相手のミスでまたマイボールになるとか、内容に見るべきものが乏しかった

コロッケは美味しかった
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:02:11.94 ID:LCUmI0Yo0
確かに今日も選手が酷過ぎた
監督采配も酷かったけど
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:02:37.32 ID:B0cdtjtdi
>>14
あのエリアは、動物園での熱帯の野鳥の檻のような雄叫びが、いつも聞こえるんだよね。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:03:54.30 ID:k5r0c/ap0
>>16
プロなんだから育成の途中だからといって負けることは許されないのでは?
それに育てるんだったらコーチになって他の監督の下で学べばいい。
百歩譲って育てるにしろ試合毎の成長もチャレンジも見られないし、
プロとしてどうなのかと。
まぁ、怪我人で人繰りが厳しいのはわかるけどさ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:08:24.95 ID:YiuBKKmr0
カズさんがパンクラスもはじめるって本当か?!
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:09:18.73 ID:B0cdtjtdi
むしろ去年は適当にシュート打つと相手に当たって入るとか、アウェイが強いとか不可思議な現象だった訳で、プレーオフで化の皮が剥がれて、そのまま現在に至るこれが平常運転。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:16:58.83 ID:B0cdtjtdi
>>21
本当に監督やりたい人だったら、ヨーロッパのサッカーの学校行くとか、JのコーチやJFLや大学の監督をバリバリこなして経験積もうとするでしょ。
素さんは監督業にそんなに魅力感じて無いのでは?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:27:39.51 ID:mrERXkEvO
>>22
カズは元からパンダクラス。

今日は唯一相手で怖かったのはスピードのある関根と良のミスマッチだったから352に代えた方が安定したかもね。

去年の素さんは結構柔軟に見えたのが今年は何か頑なさばかりが目立つね。
要するに松下なんだけどさ。
柴崎代えたんだから松下も代えてもいいのに
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:28:00.75 ID:HSGZxl/b0
簡単に監督の首切るのは反対だな。
こんなことが続いたら本当に監督が来てくれなくなる。
契約するにしても、初めから複数年契約でないと来てくれないだろう。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:33:46.03 ID:xjz4aGvV0
>>26
Jの監督はやりたい人は幾らでもいる。有能かどうかは別として。
それに複数年契約を提示して、クラブ側の誠意とするのが普通でしょ。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:36:53.12 ID:HSGZxl/b0
>>27
複数年契約の途中、クラブ都合での契約解除は通常残りの期間の
報酬の支払いもしないといけないけど、その原資は誰が出すの?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:40:35.33 ID:LCUmI0Yo0
最下位になったところでクビにはしないでしょ というかできんだろう
クラブにとってのレジェンドを監督にするってのはそういうことで
流石にその辺はわかっていると信じたい・・
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:41:51.10 ID:mrERXkEvO
たまには腰を据えて一人の監督に続けさせようや。レジェンドならなおさら
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:43:53.94 ID:/+vULg8F0
松下はあと1枚貰うと有給なんだよね
居ないとどんな感じになるのか見てみたいんだなあ
自軍の選手にこんなこと思うなんて申し訳ないんだがな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:48:44.95 ID:xjz4aGvV0
>>28
あえて問いに答えるなら、原資は誰が出すの?って、クラブ都合なら、雇ったクラブでしょ。他に誰が出すの。
貧乏なクラブの場合、違約金を払いたくなくて、辞任を求める場合、任期満了まで我慢する場合があるね。
下手糞な誘導 乙
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:55:05.65 ID:xjz4aGvV0
>>30
横浜FC史上初の3期目の監督に挑んだ赤帽ではあったが・・・
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:00:27.00 ID:h4PmchtF0
>>32
横からゴメン
>>28はクラブにそうそう金はないだろって言いたいんじゃね?

だいたい監督解任して次に来た監督が上手く行くかどうかなんて分からないんだからな
たまたま去年が当たっただけで
素さんは監督業初めてまだ2年目なんだぞ
選手同様、監督だって実践積んで育つんだ
ちょっと自分の期待通りに行かないから解任やむなしってアホかと
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:04:12.95 ID:lehVNdDK0
現時点で監督の首切るのは反対。
この貧乏クラブにこれ以上資金負担させるのは現実的でない。
経営者側が違約金払ってでも首切りたいなら仕方ないが。
サポの一時の感情だけで軽々しく論じるべきでない。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:15:17.56 ID:UMnf4yjj0
◆今日の雑感
今日そんなに悪かったかなー

中盤優勢で押し込んではいたし、
押し込みすぎて攻めあぐむところもあった。
フィニッシュが”あーあ”な感じだったとは思うが。

ビルドアップすらやばかった少し前よりは
よかったと思った。
まあ、相手のプレスがさほどでなかっただけと
か言いはじめるとアレだけどな
3732:2013/05/13(月) 00:22:30.18 ID:re4tBtG20
>>34
いや、だからさ、即結果が求められるプロチームなのに、監督経験無い人に頼んだクラブが間違ってたんだよ。
たまたま、去年そこそこの成績だったから、ハードル高くなってしまったけど、素さんの監督としての実力は本来こんなものでしょ。
優勝や昇格求めないなら、解任する必要も無いと思うよ。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:25:48.79 ID:re4tBtG20
>>36
それには同意。
俺の書き込みで一貫してるのは、内容は悪くないという事。
シーズン序盤のように、一方的にサイドを支配されてる訳では無い。
中盤でボールの奪い合いになるのは、パスサッカー志向なら、想定内。
問題は、フィニッシュの精度なのに、まるで試合全体や選手全員を悪く言うのはおかしい。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:37:33.98 ID:vw7mn6ADO
フィニッシュの精度が悪いなら、
もっとフィニッシュの回数を増やしてほしいなあ。
そのための工夫というか仕掛けが
前半途中から消えてしまったのは課題だし
それが観客のフラストレーションの原因だと思う
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:48:17.20 ID:RR5ZGhPZO
前監督の岸野以外は毎年監督を解任してるよね
チームと言う家を建てるが
ウチは毎回基礎の土台のコンクリートが固まる前に「今年も駄目だ ぶっ壊せ」と解任して
その横では2〜4年と我慢してコンクリートの固まりしっかりとした土台を持つ家が建つ

そんな家だからJ1の強風にも耐えれる家が建つ
その横でウチは「なんで我が家はいつまでも土台がしっかりしないのだろう?」悩んでいる
鳥栖が上(J1)で健闘してるのも
今年岡山が上の順位に居るのも数年我慢した結果だと思います
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 01:14:14.26 ID:vw7mn6ADO
>>40
幸か不幸か、大砲って成功体験があるからね…
レオックの小野寺氏はクラブ経営ってチョロイとか思ってしまったんじゃないかな
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 06:50:26.70 ID:LBMjX9GY0
宝くじの一等とか万馬券を最初に出しちゃった感じだしな
赤帽で我慢してみたけど結局我慢しきれなくて、そしたらまた小当たり引いちゃったしね
今の状況は就任時にもどこかのコラムで心配されてた事ではあるが
(ガンバ松波と一緒に名前出されて「クラブの危機に安易にレジェンドを引っ張り出して来て、
失敗したらどうすんだ?」的な内容で)

まあ、昨日の試合は田原か黒津が決めてれば何でもない試合ではあったけどね
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 07:23:31.60 ID:uQE17U5s0
勝てないのは、カイオがさぼっているの大きいで。
カイオはもっと叩かれていい。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 07:24:04.24 ID:RR5ZGhPZO
結局今月も三ツ沢で勝てなかった…
今月の残りの試合も勝てないと
反撃の5月どころか毎年お馴染みの一月に一勝のいつもフリエ
何気にリーグ戦の3分の1を消化してる
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 08:22:52.60 ID:VO9dO8aBi
監督変えれば安易に勝てると思ってるのはクラブだけでなくサポもそうだな。
赤帽のときも思ったけど本当に耐えることが出来ないよ、うちのサポは。
新しい監督を呼ぶのだって金かかるし、そんな金使うくらいなら、足りないポジションを
補充する方がよっぽどマシ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 08:25:37.04 ID:VO9dO8aBi
>>43
カイオに関してはそろそろ見切りをつけるべきだろうね。
得点力はあってもあまりに稼働率が低過ぎる。
もう何年も同じ状態だし今後も改善する見込みはない。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 10:19:10.18 ID:RR5ZGhPZO
昨日は前半の40分過ぎからバックパスばかりで攻める意欲が感じられず
特に松下がパスを貰ってから渡す相手を周りをキョロキョロしてたのは余計にイライラを倍増させました
あと試合前とかに田原のチャントを歌ったげと
やっぱり例の件の事が有ったからか
手を振って応えてくれませんでしたね
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 10:19:59.20 ID:QnjrFE+Y0
>>41
地道に努力してる部分もあるだろうけど、
J1定着の為の確固たる方針の逆算で今があるとは思えない。
相変わらず話題性重視だし。

まあ、経営が苦しいのはわかるけど・・・・
もしやLEOCは緑の練馬移転で鞍替えする気なのかな。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 10:28:09.70 ID:1YHDH+8G0
チンつかえねえ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 11:06:53.93 ID:g9zcAbikO
川サボだけど森下って機能してんの?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 11:17:34.30 ID:uQE17U5s0
>>50

いればすばらしいが、残念ながら怪我だ。
去年出ている試合数がすくないので、いきなりフル稼働しようとすると無理が出る。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 12:11:05.47 ID:D3te8Nagi
>>47
愛媛のGKはシュナより声が出ていて、右とか左とか叫ぶと、本当にそのようにパスしていたし、攻守の切り替えの指示もよくしていたので、守る時はしっかり引いて固めていて、攻守の切り替えが良かった。
それで、前半の最初の方でウチが攻めてたので修正してきたから、前半が進むにつれ攻めあぐねて、後方でのパス回しになった。
神戸、千葉、ガンバくらいの個人技で突破する力が無いと、引いた相手をこじ開けるのは難しいんじゃないかな。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 13:26:06.39 ID:fUa46bEAO
チン外して高地入れろ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 14:31:29.05 ID:1YHDH+8G0
黒津のシュートが右足だったのが悔やまれる
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 14:53:25.84 ID:P4BSRFuVO
西谷レポ1
39
7 11 18
17 6
5 3 37 50
26
25分頃3が削られて20と交代
大事に至らなければいいが
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 15:06:11.42 ID:uQE17U5s0
>>55

俊...
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 15:06:16.88 ID:P4BSRFuVO
西谷レポ2
60分:11と18アウト,33と19イン
75分:7と5と20アウト,23と27と51イン
39
23 33 19
17 6
27 51 37 50
26
85分:27のクロスを33がシュート混戦を17が押し込む
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 15:09:21.25 ID:dZYhAluO0
森下マジかよ…
59関東媛:2013/05/13(月) 15:34:14.48 ID:IQteLEBoO
昨日はお邪魔しました。
訳あって後半からの観戦でしたが、消化不良の感が…。
物販も結構人がいらしてくれたそうで感謝します。
お互い良いシーズンになるといいですね。それでは失礼します
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 16:36:18.02 ID:Qj8LH56M0
俺が見た今日のハイライトは31の投げたボールが相手FWの頭に当たって
そいつが倒れたことだな

どれだけ肩強いんだw
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 17:18:32.20 ID:RR5ZGhPZO
>>10 カイオは来て無かったのですか?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 18:39:19.52 ID:srLPXwh+O
TRMにも10が出てないとすると…
もう彼はダメか?それとも怪我?
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 18:43:52.34 ID:uQE17U5s0
>>62

心の怪我
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 18:51:50.16 ID:1wcd9XiZ0
プレスが緩いから保持する横パスが多くなった印象。
まあプレスがきついと保持できないんだけど。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 19:32:07.66 ID:vRLC7oWy0
ナカジも西嶋もなんとかなりそうで
出てないのはカイオに市村にイデ、スンジンってところか
市村は思いのほか長引いてるな、イデも。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 20:19:45.72 ID:d7gD7YPD0
>>60
ワロタ

お父さんが野球でお母さんがソフト経験者らしいよ
それでどうしてサッカーに…
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 20:45:27.96 ID:NvqfIHfh0
27、5の復帰は嬉しいね。
やっぱSBのどちらかは本職じゃないとキツいわな。
森本も懸命に頑張ってるとは思うけど、
クロスの質にしても攻めあがるタイミングにしても物足りないからね・・・
3の交代は「大事をとって」と思いたいが。。。
37はCBも出来るんだな〜
前目の選手かと思ってたけど意外。
貴重なレポありがとう。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:19:56.39 ID:Qj8LH56M0
森下の負傷は相手FWの肘が入ったもので多分鼻血

相当量の出血だったけど鼻骨骨折とかでなければ長引かないんじゃないかなあ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:49:44.14 ID:P4BSRFuVO
>>67
>>57の出場時間からわかるように、なかじは慣らし運転程度だったが、
いいクロスを何本も上げてた
スンジンは芝田コーチとマンツーマンでトレーニングしてたから、復帰間近かと
カイオはユニフォーム着てたが見学のみだったから、移籍するんだろうね
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:55:38.23 ID:vRLC7oWy0
まあ ナカジは夏前くらいに戻れればね・・・無理しないでほしいし。

カイオは考えて見れば契約更新のリリース出てないままなんだよな
移籍が前提となれば そりゃ試合に出さないなあ・・
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:05:55.06 ID:qdsQbL0k0
カイオが居なくなったら.ジェファーソンの仕事はどうなるんだよ?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 23:12:23.19 ID:W3ZXoDdMi
小野寺はどうせカズ目当てでスポンサーしてるだけだろ。
たまに現場の意向を無視して暴走するのが厄介。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 23:16:32.18 ID:BQi430Z00
カイオはまだ若いし実績もあるから他のJ2クラブが放っておかないだろう
まあまだ移籍するとは決まっていないが仮にそうなると痛いな
実力はあるんだし頑張ってほしい…昨日のFW陣の決定力の無さを見て余計そう思う
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 23:30:14.69 ID:lehVNdDK0
>>73
実力が有っても試合に出れない奴は、実力は無いが試合に出れる奴以下。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 01:40:56.53 ID:2QTUvS/p0
ツバサはU18合宿だな、コースケは残念だった分
世界大会行って欲しい
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 08:27:49.52 ID:i6YdGJCA0
>>75
クラブからは今日発表か
順当だが、どんどん経験つんで成長してほしい
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 17:18:07.20 ID:aEOFsXNW0
なんかいい話ないかねえ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 17:50:26.51 ID:DAMBtaIp0
古参の人に教えて欲しいんだけど、
選手のサインボール投げっていつから始まったの?
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 18:11:48.21 ID:j1a0RnJ0i
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 18:32:18.95 ID:i24IRHrz0
渋谷の件、チームからリリースも出た
うれしいねえ。頑張ってアピールしてきてね

>>78
古参じゃないけど、うちには2008年のサインボールあるんで
おそらくその年(10周年記念)からじゃないだろうか
目の前に来たりするが、なかなか取るのは難しいんだよね
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 19:32:13.05 ID:ss+cETGT0
>>78
99年から三ツ沢に通ってるけど、かなり古かったと思う。
Jに上がったくらいからあったんじゃないかな〜?
うろ覚えだけど。

14年通ってて、こないだ初めてキャッチしたけどね。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 19:53:30.04 ID:j1a0RnJ0i
今日の読売の朝刊にカズさんインタビューが載ってたよ。
このスレの人には興味無かったかな。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 20:55:34.51 ID:aEOFsXNW0
J20周年って話しだからね、特には。あ、でも大久保についてちょっと触れてたっけ。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 08:42:57.96 ID:QGwVp0MV0
調子のいい選手使うってのはわかるけど
スタメンコロコロ変えすぎだろ
おかげで連携がボロボロじゃねぇか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 08:59:38.38 ID:3pVWCsCm0
ぼろぼろってほどじゃないだろ。

どちらかというと、今は最後の個の部分の問題だと思うが。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 09:10:05.01 ID:QGwVp0MV0
シュートはみんな遠目から
サイドからの崩しは一切なし
まぁSBがあれだから仕方ないけどな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 14:49:34.40 ID:qKV9queOi
個人的にはショートパスを多用するのは止めてほしいな。
5メートル、10メートル程度のパスの成功率が低すぎる。
愛媛のような攻める気がないチームだから今回は助かったが、強いチームとやったら
カウンター食らう。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 17:52:39.53 ID:ICA5FGdyi
>>84
メンバー固定だと、士気下がる・頑固だ・修正出来ていないと言われる。
メンバー変えると、コロコロ変えるな・連携悪くなる・一貫性が無い・ブレてるなどと言われる。
まぁ勝ててない時は、ああ言えばこう言われる状態。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 17:57:33.38 ID:ICA5FGdyi
>>84
シーズン当初はオフサイドトラップが出来ないくらDFのラインがバラバラで意思の統一も無く、キャンプで何の練習してたんだという感じだったが、最近は良くなってるよ。
試合こなしてるんのだから当然とも言えるが。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 18:00:18.28 ID:ICA5FGdyi
>>87
去年の勝利のベースは、そのショートのパスだったんだけどね。
むしろ苦し紛れの縦ポンが、今年は増えてる気がする。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 18:32:24.07 ID:DoFFpHvW0
松下の意図のあるロングパスもあるけど
今のところ、そこがうちのキモなわけで、
そこを読まれて潰されて結果が出ないんだと思うな。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 19:53:23.44 ID:ICA5FGdyi
>>91
その松下の好むロングパスが、素さんの理想とする保持して前進するパスサッカーと相反するから、違和感がある。
監督の理想と中心選手の特性が逆方向だとしたら、強化の仕事の失策なのか。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 20:24:17.28 ID:sAh1JdKRO
カイオが出場出来なくて練習とかふて腐っているなら
カイオに何か言ってやる気を起こす人間はクラブには居ないのかな
それとも以前にも同じような事が有って
周りの人間が「もう面倒は見切れない」と見切ったのか
このままお別れは悲し過ぎる
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 21:20:55.11 ID:MF9+kSqx0
横浜FCで切磋琢磨して飛躍した菅野
横浜FCでふて腐るカイオ
環境だけの問題じゃない
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 22:05:28.07 ID:FTdbs3HGO
ブラジル人のケアってあの人の仕事じゃねーの?

それはともかく菅野はスゲーノー。
渋谷と高丘を競わせて早く試合で見れるように田北さん頑張ってくだしあ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 22:06:25.21 ID:DoFFpHvW0
チーム全体に言えることだけど、
判断に迷ってスローダウンしちゃうときがある。
どうしたら良いのかな…対策が素人の自分には思いつかない。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 22:40:47.94 ID:e/ou2H1I0
報道ステーションでカズさん出るね。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 23:54:11.56 ID:jeI8k1cs0
久々に国立でJ1チームの試合を観てきた
やっぱりトラップ、パスの精度が違うよな
うちはパスサッカー志向してるのになんでボールがあんなに弾むんだ
きちんと速いゴロでパス繋がんとなあ...
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 02:29:50.35 ID:b9i2BpLsi
>>98
それを言ったら欧州強豪クラブはもっと凄いよ。
自分なりのJ2の良さを見出せるかどうか。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 02:46:57.32 ID:WzGkzgxM0
J2平均が8億くらい?
J1は20億台くらい?
欧州強豪が100億とか?
そりゃま差があって当然。
何せ、良い選手かっさらわれちゃうんだもんなw

フッキも香川君もその他諸々も。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 04:46:05.62 ID:fmubvuJt0
TBS「スーパーサッカー」 アディショナルタイム動画

ゲスト:藤田俊哉さん
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 06:49:00.60 ID:h/nmh4M20
>>99
いや、J2がつまらんと言ってるわけじゃないんだ。
技術力に見会わないことやってるんじゃないかと思ってな。
出来ないことにチャレンジして出来るようになるならいいが、どうしたって出来ないこともあるんだし、選手に見あった戦術があるんじゃないかと。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 07:49:35.27 ID:b9i2BpLsi
>>102
南アW杯でオシムから引き継いだはずのパスサッカーが世界に全く通用せず、岡ちゃん得意のカウンターで好成績だったのは、それ程古い話でもない。
ウチは決してJ2では予算の低い方では無いが、弱者の戦術カウンターに徹しろと?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 08:47:53.77 ID:VAGeEuPS0
>>103

カウンターって、金持ちの戦略だぜ。基本は。
金がないところがカウンターになるのは、仕方なく。
105102:2013/05/16(木) 09:47:07.89 ID:B+ze3G3Q0
>>103
勝てないパスサッカーより勝てるカウンターだな
カウンターって言ってもベタ引き縦ポンだけじゃないんだし

まあ、素人の戯れ言だからあんまりカリカリしないでくれ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:02:44.47 ID:W4vPQUgzi
>>104
ショートカウンターの事かな。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:05:38.10 ID:qO8ztoqxO
まずは強いグラウンダーのパスの練習と、それをどんな体制でも確実にトラップする練習が必要かと。
ぽんぽこ浮かせ過ぎなんだよ、J2は。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:29:26.94 ID:7eTP62+Yi
>>107
確かにパススピードが遅過ぎて相手に何度もカットされてるからな。
あと一割パススピードが速ければ結構繋がるだろう。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:29:27.82 ID:W4vPQUgzi
J2とは言え、幼少の頃から競争を勝ち抜いてきたプロに、パスやトラップの練習しろとw
オリンピック陸上100mで、もっと足を早く動かせば速く走れるとか、テレビに向かって言ってるのと同じ恥ずかしさ。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:39:29.85 ID:iNT8rtde0
>>109
言いたい事はまぁ分かるが、
ほぼ同じレベルのチームでの戦いなら、
パス、トラップなどの基本がより出来てるチームの方が勝つ気がするけど。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:52:04.99 ID:yNyuQ5wF0
ファンサで選手に直接、あるいはサポミで発表。
ネラーであり脳内ワールドクラスのサッカー選手である僕が、このJ2レベルのチームをJ1レベルに引き上げる秘訣を特別に教えてあげてもいいです。
それは!
パスとトラップの練習をする事でつ。
わかりましたか!
以上。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 13:00:15.04 ID:JVqpznis0
繋いでるだけじゃ、ちょっとまえのどこぞの代表と同じで意味ねぇしな
113 :2013/05/16(木) 13:27:06.93 ID:JUDJRsN20
風間が監督になればパスやトラップがうまくなるよ\(^o^)/
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 15:09:06.44 ID:W4vPQUgzi
>>107
先生、それではお手本を動画でうpしていただけるとウチの選手も参考になるかと思うのですが。
もしかして、ひょっとすると、あろう事か、本当の意味でパスやトラップの練習をした事が無い選手がいると困りますので。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:23:51.10 ID:qO8ztoqxO
>>114
揚げ足とりたいのかもしれんがな、少なくともどんなレベルの選手だって、まずは基礎基礎基礎だろう。
まず代表クラスはその辺がキチッビシッと決まるが、うちの試合見てたらお世辞でもとてもできてるとは言えない。
戦術理解とかフォーメーションとか、それ以前のように感じてならんのよ。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 18:53:01.70 ID:1fIvs8PXP
そんな事より嬉しい知らせに歓喜しようぜ
先日ギャッツビーのスタイリングジェル買った俺としてはすごい偶然だw

横浜FC 2013シーズン 「GATSBY(株式会社マンダム)」 オフィシャルサプライヤー契約決定のお知らせ
http://www.yokohamafc.com/news/2013/05/16/fc-2013-gatsby/
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 19:20:33.00 ID:IbtLM0lT0
>>107
そのとおり。

>>115
視野の狭いバカに何言っても無駄な気がする。

基礎を突き詰めたパスとトラップができるチームの最高峰がバルサ。
そして素さんはこれを目指している。だけどここはJ2。
まあ練習するしかないやな。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 19:51:26.13 ID:ViXymlv30
田北コーチ誕生日オメ!
プレゼントはスーパードライか?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:07:18.46 ID:R7VlwdGk0
JFLとJ2の優勝したからJ3優勝を目指すか
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:31:21.02 ID:MalWSeU40
>>117
だから素人が上から目線でパスやトラップ練習しろ、なんて言うから笑われるんだろ。
それに代表のパスサッカーが世界で通じませんでしたって話じゃないのか。
海外板ではJリーグなんて比較の対象にもなってないよ。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:38:36.02 ID:KqAQcIVP0
まあ、変なテクニックを披露するプレイより地味でも正確なプレイが出来るよう
練習してほしいからなあ。
オサレなプレイをしてボール取られることが何と多いことか。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:45:11.32 ID:ScQ6dzPji
>>115
じゃあ、誰がどの時間帯でどんな状態で出来てないんだよ。
全員が全くパスとトラップが出来てないのかな?
まさかゴル裏から、なんとなくそう見えたとか言うんじゃ無いだろうな。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:59:38.61 ID:E5oyCk6F0
夏の補強はどうするんだろうな?
個人的にはカイオとテホンをクビにして、
外人ボランチとフォワードを仕入れてほしいな。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:14:22.52 ID:R7VlwdGk0
ここでレギュラーを若手に切り替えろと2年前の夏再びな意見が多発
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:21:55.32 ID:9llGy93IO
>>124
野上と小野瀬はしっかり出場時間伸ばしてるし、
あとは特にこれといった若手もいるわけでなし。
まあ謙介中里あたりが中盤のレギュラーに定着出来れば一番いいんだけどね
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 23:02:23.28 ID:qO8ztoqxO
>>122
誰が何処でなんて覚えてるくらい少なかったら苦言にならんだろうよ。
覚えてる範囲で言えば愛媛戦の前半。野上、渡辺、松下あたりでボール回してるときに、グラウンダーのパスがイレギュラーバウンドでもないのにトラップでボールが浮いて、相手に詰められてた。
謙介もあったな。ただ謙介はわざとやってる感じがあるが、端から見てるとヒヤヒやする。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 00:03:05.33 ID:KVvOks1V0
パスとトラップができないのはたぶん敵がいるからじゃないかな
悪いのは敵なんだよウチの選手じゃなくて
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 01:19:07.38 ID:mDUEo9GPO
120
その素人が見て下手くそって思われるほうが問題のような
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 07:10:55.07 ID:CYGxGm4/O
札幌戦のフリ丸は頭テカテカにして来るのか、顔に泡つけて来るのかどっちだろう。
とりあえず入り口でマンダムのポーズ要求してみるか。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 07:57:36.30 ID:Dp7u7JNX0
>>129
大阪の企業なんだね。どういういきさつで今回
スポンサーになってくれたのかな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 10:51:27.29 ID:Di3c+8CA0
カズさんがいるからだろ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 12:14:36.32 ID:0/N9iXYoi
>>126
相手が詰めて来たから、わざと浮かしたんじゃないのか。
足下からのグラウンダーだと、相手に足出されてカットされそうだから、一旦浮かして相手をいなすようにしてから、相手を通り越すようなループでパスするとか。
それが、ミスなのか敢えてテクニックとしてやっているのか、確実に分かってるから選手をディスってるんだろうけど。
小学生でもやってるようなフェイントの話じゃないよね。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 12:17:53.76 ID:0/N9iXYoi
>>128
単にサッカー見る目が無いだけなんじゃないか。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 12:30:59.96 ID:0/N9iXYoi
だいたいパスサッカー志向でも支配率70%もあれば上出来なのに、現実にはあり得ない一つのミスも許さない100%を選手に求めるって、まさにお花畑。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 16:51:11.44 ID:7eRkkJp20
>>134
誰も100%なんか求めてないと思うが
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 16:57:10.82 ID:esZ7j+vO0
勝たないとスレの雰囲気も暗くなる一方だなww
ま、つぎはアウェーなので勝つ!かもよ。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 18:00:02.53 ID:91UIG1a50
今度の北Q戦、ハチやナベ、池元も出てきそうでお礼参り3連発とか
なったらどうしよう。
CKからナベ、ドリブル突破から池元とかありそうで怖い。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 20:05:59.36 ID:cjArfrEzP
前節のハチはとんでもないゴラッソしてたからな

こえー
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 22:02:53.35 ID:Di3c+8CA0
松下獲らないで八角残してけば良かったのにね。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 22:16:43.37 ID:WF9Qz08eO
そうは言っても
ハチの展開力のなさや稼動率の低さを
サポも嘆いていたわけでね。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:19:56.94 ID:N9RKxWZd0
松下がここまで機能しないとは思わなかったからな…。
使い方が悪いのかもしれんが。
今の戦術だと2列目のどちらか一人がもらいに行ってあげないときついね。
カズ信者ではないが緑戦のカズはそこらへんがよかったと思う。
いい加減ワンボランチをやめて謙介と中里のダブルボランチが見たい。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:21:40.32 ID:/xI9khq90
北Q戦は森下が間に合いそうで良かった そろそろ西嶋も戻ってきて欲しい

でも全く攻撃に関与しないが守備はまあ問題ないツカサか、攻守ともに中途半端な
イメージの西嶋・・左はどちらが良いのだろうか
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 07:43:16.34 ID:+j4ro7Ag0
左サイドは誰がやっても穴になる気がする。
サイドバックだけの責任でなく前目の選手を含めた守備の問題だから。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 12:41:33.90 ID:UrxhDZK0i
Jリーグのレベル越えてたスーパーなボランチだった元セレソンのマルコス・パウロ、J1レベルのホベルトの影を追ってしまうと、望むものが大きくなってしまう。
松下を通してからビルドアップしようとする一極集中は問題で、それどころかビルドアップを期待されているのに、そこからロングフィードやミドルシュートで、中盤飛ばしてしまって多彩なOMF陣をうまく活用出来ていない。
また、多彩なOMF陣がいる一方で、中盤の守備が松下一人の負担となっている。
期待されるものと現実に出来る事のギャップが失望になり、そのプレッシャーを本人が受けるという悪循環。
シルビーニョ・クラスの外人ボランチがいて、ダブルボランチ組ませるか、ローテーションするべきだった。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 13:12:00.18 ID:4VhrmXhfi
クラメンミーティング終わったよ。
2時間半やって中身の無い話に終始した。
今回は意見・質問をする気にもなれなかった。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 13:32:50.45 ID:o6A7TKfl0
>>135
一つの例を持ち出して、それが全てが如く印象操作されているじゃねーか。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 13:33:38.71 ID:o6A7TKfl0
>>145
だな。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:02:35.49 ID:M/56ueNl0
>>134
これつっこみどころは、
>パスサッカー志向でも支配率70%もあれば上出来

って部分だろうな
ポゼッションと遅攻の区別が出来てないから、
支配率70%で上出来なんて言葉が出てくる
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:19:42.55 ID:o6A7TKfl0
>>148
それは問題の本質とは関係無いし、全く別の意味でも無い。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:21:31.90 ID:M/56ueNl0
>>149
もしかして足元が上手いチームしか、
パスサッカーやらないって思ってる?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:32:14.74 ID:UrxhDZK0i
>>148
実際にはそれぞれが一方に含まれて使われる場合があると思うが、それぞれを厳密に独立した意味として使う必要性とそれぞれの定義を説明しないと、ツッコミにならんでしょ。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:35:56.62 ID:UrxhDZK0i
>>150
「J1の試合見て来た私スゲー、なのでJ2見下しちゃうよ」って奴が、そんな言い回しだったな。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 15:20:13.69 ID:M/56ueNl0
>>151
足元の出来の流れだったのに、
「だいたいパスサッカー志向でも支配率70%もあれば上出来」と書いてるのは、ツッコミどころでしょ
なんで支配率で満足してんのw
逆にこれを書いた必要性を説明して貰いたいくらいだよ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 15:23:09.07 ID:3i5dhTGj0
>>145
練習場がどうなるか気になってたから
そこがハッキリしたのは良かったけどな
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 15:34:52.88 ID:UrxhDZK0i
>>153
いや上出来なのは達成率だけの問題で、試合としては勝てなきゃダメだよ。
それに足下だけの問題じゃ無いよ。
ちゃんと読めよ。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 16:28:10.75 ID:JYADfg9KO
なぜ基本的な技術の話から志向するサッカーの話になり、支配率になるのかよくわからんな。
難しい言葉を使いたがるんだろうけど、フリーでパスもトラップもまともに出来ないならちゃんと練習しろって話なんだけど。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:00:15.65 ID:dsAhCC/pO
70%も支配したらそれこそ一番良いときのバルセロナがハーフコートでボコるゲームでしょ。
60%でも相当一方的なゲームに見えるぞ。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:07:10.96 ID:UrxhDZK0i
>>157
70%だとかなり一方的だけど、60%だとそれ程までに見えないよ。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:15:06.41 ID:UrxhDZK0i
>>156
そんな書き方だと、観戦ていてもパスとトラップ以外は理解出来ないから固執しているように見えるよ。
勝てない原因は他にもあるんじゃないかと他人の意見にも耳を傾けて、理解しようとする柔軟な気持ちが欲しいところ。
俺がガンツなら0点をあげてしまうな。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:27:40.56 ID:M/56ueNl0
>>159
だからね、他に原因がないなんて誰も言ってないから
まずは足元をどうにかしろって意見が出て、その流れで議論してたわけ
そこわかってないの、お前だけなんだよ
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:30:29.60 ID:o6A7TKfl0
>>156
なんか面倒くさい奴だなw
そんなにスレで暴れてると、J1観戦で鍛えたパス&トラップ君とか名前付けちゃうゾ。
審判のライセンス講習はサッカーの勉強になってオススメよ。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:46:59.90 ID:mK/TZZ7HO
さっき八景島でカイオが居た
この時間帯にこっちに居ると言う事は明日もベンチ入りすらしないな
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 17:56:13.54 ID:urfuzM+b0
カイオはプロとして、叩かれていいレベル
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:30:59.36 ID:k+YUcfng0
カイオはもういない選手として考えた方がいい。
遠からず退団するでしょ
子供が生まれたし ブラジル帰りたいんじゃないの?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:34:50.35 ID:1VM51fCZ0
>>156
J1観戦で鍛えたパス&サッカー君には、カルシウムをオススメしようw

三ツ沢では、お小遣いをちょっと奮発してメインの席を買ってみてはどうかな?
「パスとトラップを練習しよう」とのゲーフラ掲げれば、選手が気づいて手を振ってくれるかもよ。

今までの話の流れを、分かりやすく例で示すと、英語って習い始めは英単語さえ覚えれば読めるようになるって勘違いしてたでしょ。
でも、ちゃんと読めるようになるには、単純な単語であっても文脈で何種類もある用法を特定したり、分からない単語でも文脈から類推したりする能力が必要なんだよね。

そんな訳で、サッカーの知識が無いと、パスやトラップが全てに思えるけど、実は試合中はプロだけに複雑な事をしているんだね。
それには、サッカーの勉強をしてみるといいんだ。もちらん、自分でサッカーしてみるのもいいよ。

分からなくなったら、またおいで。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:45:27.56 ID:iGMVPIQj0
カイオout
松井大輔in
とか考えそうで怖いわwこのクラブは
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:57:52.52 ID:MXxsp+RE0
「J1観戦で鍛えたパス&サッカー君」

随分痛いレッテル貼りしてる方がいますねw
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:59:09.14 ID:+j4ro7Ag0
今日のクラメンミーティングでわかったこと

サポーターが起こす問題行動について
・クラブとしてゴール裏に対しては寛大な処分を行いたい
・ゴール裏曰くゴール裏が暴れるのはクラブの強化担当のせい(謝罪はなし)
・(問題の原因の一つである)三ツ沢公園内での飲酒は止められない

チームの低迷について
・監督の交代は考えていない
・選手を補強する予定はない

外国人選手について
・韓国人選手に関してはこれから
・カイオに関してはノーコメント(意味は皆さん察して)

その他
・地域住民との交流が出来ることを進めていく
・一般社団法人設立はそのためである
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:11:35.68 ID:mK/TZZ7HO
>>166 松井大輔はお隣さん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:20:09.20 ID:vnk7KkGk0
>>168
乙。

>サポーターが起こす問題行動について
>・クラブとしてゴール裏に対しては寛大な処分を行いたい
>・ゴール裏曰くゴール裏が暴れるのはクラブの強化担当のせい(謝罪はなし)
>・(問題の原因の一つである)三ツ沢公園内での飲酒は止められない

クラブ自体がクソだってのが証明されたな。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:30:26.75 ID:dsAhCC/pO
中指段幕とかPOの試合前にジェフサポに突っ込んだ馬鹿とか、
強化担当全く関係ねえじゃん
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:41:05.87 ID:k+YUcfng0
参加したけどさ、かなり歪んだ というか恣意的な表現だよ >168は
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:41:54.00 ID:XOOPYmbRP
お前ら、J20周年スーパーゴール2位の
久保のことは完全無視かよ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:47:40.40 ID:vnk7KkGk0
そりゃ、ベストイレブンで最多得票のカズさんの事すら話題にならんからな
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:52:43.30 ID:urfuzM+b0
レオナルドのあのゴール、カシマスタジアムで目の前で見ていたなぁという記憶がある。
かなりの屈辱。最後に手を出しそうになって引っ込めたのは原田武男。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 03:35:56.91 ID:38KA3Hcri
西嶋も一応ボランチはできるんだよ。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 05:59:09.63 ID:WekW+4+O0
>>176
クロス上げる為に前に走り込む訳でも無く、守備にすばやく戻る訳でも無く、SBなのにセンターあたりをウロウロしてボール裁こうとしているのは、そのボランチ特性の為だったのか。
初めて分かった。
「一応」ちゅうか、自分が中心でゲームの流れを作りたくてウズウズしてるんじゃないのか。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 06:02:32.59 ID:WekW+4+O0
>>167
同意
>>166
「パス&サッカー君」じゃなくて、「パス&トラップ君」だろ。
本人に失礼極まりない。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 06:05:52.24 ID:WekW+4+O0
>・ゴール裏曰くゴール裏が暴れるのはクラブの強化担当のせい(謝罪はなし)

ナニコレ?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 07:44:59.11 ID:47opoOVZ0
サポーターの問題について

ゴール裏に関しては、クラブが今以上に良くするなんてサラサラ考えていない。
今回の処分に関してもJリーグと相談し、もっと厳しい処分をすることも
あり得たが、結果的にあのような処分となったとのこと。

ゴール裏も自分達が間違った行動をしていると自覚していないから
恐らく今後も同じ問題が続く。

一般のサポ達は一部サポーターの起こす問題について相当の危機感を
持っており、クラブに電話・メール等の問い合わせが来ているとのこと。

このスレで色々問題提起をしても、リアルで電話やメールが来た時のクラブの
対応見てると、クラブ側が積極的に動くことはなさそう。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:32:04.10 ID:vRInYiCp0
J側からは他チームの例を示されたそうなので太陽工務店並の
処分も可能だったようだが、選択しなかったんだろ

アウェー対応も先方の運営と話し公式にアップしているという話で
コアがあっちで起こす問題への対処の話はなかった

他チームの様子(アウェーサポがどこまでホーム側に入るかとか)を
遠征するOSに調査してもらってるとか言ってるし
クラブ側が積極的に他チームから学ぼうとする姿勢は感じられなかった

前回も参加したが、全体的に低調な内容でかなり後退した印象だ

他の質問も外国人と成績、戦術に関したものが多く
ここでクラブ側が話すことじゃないだろう、と感じることが多かった
自分語りを始める親父もいたし

素さんからは「下は向かず前を向く」「チームは諦めていない」という
メッセージがあった
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:42:22.01 ID:C0dDp3CNO
今日も負けだな。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:32:26.27 ID:WekW+4+O0
目先の僅かな人数の入場料欲しさに、将来の観客増を捨ててるな。
飲み屋とかの店舗で、ガラの悪いのが常連として居座られたら、一般の人が入って来れないよ。
そういうのは客商売のノウハウ以前の常識的な話なんだけど。
最近は、爆心地が黒く無くなって、青色が綺麗な感じだが、まだ道程は険しい。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:34:40.97 ID:47opoOVZ0
>>181
選手起用とか馬鹿げた提案まで議題に載せていたな。
責任について一切取らないサポの寝言を監督に伝えるとか馬鹿げたことだけは
クラブもしないと思うが。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:16:28.92 ID:xbOq7+lE0
結局なにやってもどうやっても文句は出るもんだな
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 12:10:53.59 ID:WekW+4+O0
>>185
建設的意見となれば、文句とはならないんじゃないかな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 12:26:41.15 ID:y4x+OpKI0
文句言いたいだけだからな、ここは
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 13:58:46.02 ID:5CV86+z50
ペスンジン、西嶋きたか
うっちー、黒津にも期待
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:03:39.33 ID:qP1F6mVL0
今日のスタメン
GK 1 シュナイダー 潤之介
DF 14 武岡 優斗
DF 4 ペ スンジン
DF 2 野上 結貴
DF 5 西嶋 弘之
MF 40 寺田 紳一
MF 36 松下 裕樹
MF 9 黒津 勝
MF 7 内田 智也
FW 11 三浦 知良
FW 39 大久保 哲哉

控え
GK 26 柴崎 貴広
DF 28 森本 良
MF 30 渡辺 匠
MF 8 佐藤 謙介
MF 13 野崎 陽介
MF 19 小野瀬 康介
FW 18 永井 雄一郎


また松下使って4−1−4−1ね。ブレなくて凄いなあ(棒読み)
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:08:20.84 ID:qP1F6mVL0
んでもって北Qには池元 ハチ ナベの元横浜トリオが・・
嫌な予感しかしない・
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:43:35.74 ID:C0dDp3CNO
ヴェルディ戦のときのカズトップ下の4231かね、これ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:54:52.30 ID:qP1F6mVL0
岡山も山形も栃木も強いなあ

来週どうなっちゃうのだろう
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:59:15.77 ID:47opoOVZ0
カズがMFで黒津がFWの4-4-2と見るが
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:07:08.56 ID:Y7jfoYXhO
>>193
多分黒津はサイドにまわされる。
442のSHに鈍足のカズなんて新種の自殺の一形態。
だから>>192に俺も一票
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:09:12.19 ID:Y7jfoYXhO
アンカー191の間違い。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:13:58.76 ID:47opoOVZ0
>>194
そうかね
黒津の足の速さを活かすにはゴールそばのFWの方がいいと思うけど。
サイドに入れてもクロスが下手だから活躍する気がしない。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:22:54.50 ID:Y7jfoYXhO
>>196
黒津を活かすためじゃなく
カズを入れて破綻なく試合を進めるためだから。
黒津の特長は慮外される
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:32:51.96 ID:yS6qvMej0
ツイキャスの人、いい声してる。
惚れ惚れするレベル。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 15:52:46.12 ID:qP1F6mVL0
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 16:59:59.68 ID:2hVzXNoR0
アウェイだといい試合するなw
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:02:49.12 ID:2v+3ZBBPP
>>200
いい試合・・・?
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:10:55.49 ID:KK/0Zvr9O
カズは上手く動いて引き出してると思う。
そこから内田のサイドに行かないと攻め手がない。
黒津のポジションは黒津である意味がない。
小野瀬みたいにサイドで勝負できる人の方がよさげ。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:54:33.43 ID:qP1F6mVL0
まあ 下位同士 こんなもんでしょ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:58:16.29 ID:50GiNjaTO
むー、勝てんかったなぁ。
ラッキーパンチの先制点がなかったらと思うと。

すかぱさんはよくこんな順位にいるチームじゃないと言うが、プレッシャーに弱いわ、ブロックは崩せないわ、実力相応だと orz
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:59:17.14 ID:C0dDp3CNO
点は入ったが、シュートあれだけかよ。
2試合続けてこんな試合か。
来週勝てるわけがねぇな。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:59:21.65 ID:qP1F6mVL0
松下はいつもあの位置で捨て身のスライディングするんだよなあ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:59:30.30 ID:qDAv35Mg0
池元うちにいたときより
いいね
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:59:38.30 ID:47opoOVZ0
シュートの数が無策を物語っている。
選手のシュート意識の低さは毎回呆れる。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:00:54.57 ID:t931b4Z60
じゃあ、おまいがシュートうってみろよっ!ヴォケ!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:02:18.73 ID:qP1F6mVL0
ほんと パス回すことだけにこだわってるようにしか見えない
シュート打たないのは 遅いから守られてコース見えないからなんじゃね?

池元のようにバンバン仕掛けてシュート打つわけでもないし。
エリア前までもっていけたらサイドに展開 サイドに出たらクロス
こればっかり
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:03:09.99 ID:WekW+4+O0
シュート数 北Q13−ウチ5
こんなに打たれる試合
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:04:33.22 ID:WekW+4+O0
池元って良い選手だなー(棒読み)
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:04:53.88 ID:47opoOVZ0
去年は結構ミドルシュートが入ってたりしたけど、今年はシュート自体撃たない。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:06:11.66 ID:WekW+4+O0
右サイドが見事に死んでいたな。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:07:28.17 ID:50GiNjaTO
>>211

ウチが5本もシュート打った印象なかった。
ゴールになった奴以外は、枠内なくね?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:09:25.13 ID:Y7jfoYXhO
ミドルもねえ、カウンターもねえ
松下毎日ぐーるぐる…
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:10:04.97 ID:47opoOVZ0
このスレでは叩かれることの多いジャンボだが良くやってくれてると思う。
今日の試合もチームの力というより個人の力によるところが大きかった。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:10:47.94 ID:WekW+4+O0
>>215
野崎のゴール横からのシュートが枠内かな。
寺田のループは決まってれば美しかったけど。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:12:36.79 ID:+cP1ZxcBP
>>217
うちの得点パターン
・サイドの浅い位置からクロスあげてファーのジャンボに合わせる

これしかないからな・・・
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:14:40.92 ID:2JVpCWnT0
ここ最近の試合見たら誰もジャンボ叩かないでしょ
今日の得点も解説が言ってた通り個の力で取ったようなもんだし
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:20:14.12 ID:Y7jfoYXhO
ジャンボはよくやってる。
数少ないチャンスの割に点取れてるだけに
なんでもっとチャンスの回数を多くしてやれないのかと不憫に思う。
あとなにげに西嶋が悪くなかった。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:24:10.18 ID:47opoOVZ0
個人的には松下と寺田抜きのメンバーでの試合を見てみたい。
監督の優先順位が極めて高いこの二人が同時にいなくなるとは考えられないけど。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:28:22.73 ID:tSCwwN6tO
数年後に昇格しても1〜2年で降格しない為に
今年は基盤を作るから我慢しろと言うなら
我慢する
げと
もっとサポが「次のホームの試合を観に行こう」と思わせる試合をしてくれ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:32:22.51 ID:dWA7vSB40
暇つぶしにテレビ観戦したんですが、去年の町田にそっくりのゲームやってますね
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:35:25.15 ID:yS6qvMej0
カイオが悪い
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:39:11.80 ID:W8DCi2320
ジャンボはまあそこまで特別な選手じゃないから
スーパーな活躍は望めない、他に得点する相棒が
いればいいんだが
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:43:49.50 ID:tSCwwN6tO
現地でアウェイゴール裏でサポ同士の乱闘発生と超板で書いて有ったげと
現地の人
どうなの?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:54:20.41 ID:9DG5zf0HO
サポ同士の乱闘勃発w
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 21:21:36.80 ID:CnnM4V3/0
情けねぇー
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 21:51:16.71 ID:NIaFFpX+0
J3優勝に切り替えようぜ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:26:33.47 ID:gEyqJ9Ij0
松下マジでいらね。草津に返却でいいよ。
ボール裁けない、守備できない、おまけに失点の起点とか…
なんで主審は松下にイエローださねぇんだよ!
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:35:12.68 ID:47opoOVZ0
>>231
あれイエローが出るプレイじゃないし
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:44:08.34 ID:NIaFFpX+0
選手を見る目は素さんより赤帽の方があるかもな。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:55:22.23 ID:t931b4Z60
よかったのは奥じゃね?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 23:06:33.50 ID:CY31v07j0
永井は終了間際のクロス要員としてしか使い道がないのか?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 23:26:35.64 ID:C6yObrP00
>>232
あとカレー一枚で有給だから、貰ってみて次節を試したかった気持ちはある
素さんは松下はアンタッチャブルっぽいから...
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:02:13.93 ID:9k5qnXL7O
>>235
クロス要員よりトップ下でしょ。
福岡戦は永井入れてから俄然ボールが回るようになって面白くなった。
制限時間つきかもしれんけどそれは誰かも同じだし、スタメンで見たい
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:02:44.79 ID:rLRTwqVwO
前任者の岸野の不調、絶好調に関わらず高地を使うところと
山口素弘の不調、絶好調に関わらず松下を使うところは何一つ変わらない
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:03:28.92 ID:5CV86+z50
>>237
スタメンなら前半10分くらいで交代になるんじゃね
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:10:15.78 ID:9wfl8dN20
>>234
荒堀、中里、ケンスケ、藤田の新卒や埋もれてた阿部や寺田を引っ張ってきたのは赤帽。
鳥栖時代は良く分からないが、ナベや武岡も新卒だったんでは?
井手口はどうやって来たんだっけかな?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:14:45.20 ID:9wfl8dN20
>>239
永井は10分くらいのカラータイマーだよな、きっと。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:17:46.50 ID:9k5qnXL7O
>>239>>241
ふ、福岡戦は後半15分からの投入ですし。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:18:50.94 ID:axSmwD5J0
赤帽は強化担当が適任だったんだ…!
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:20:07.17 ID:9wfl8dN20
オーロイか御給呼んで、田原とジャンボでトリプルタワーってのは、どうよ。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:25:21.30 ID:9k5qnXL7O
つうかそもそも1トップを頑なに崩さねーし。
3トップとは言わないまでもジャンボにフリックさせて
黒津に拾わせるような使い方が見てえよ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:06:04.89 ID:aIDihupR0
>>238
赤帽時代に関も入れて
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 07:41:14.78 ID:M/m9y72zO
なんか昔の引き分け王時代に戻りつつあるな。
決定力は無いし踏ん張る力もない。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 08:19:32.74 ID:fbZKE1smi
今の戦術ではジャンボが活きないし黒津が死んでる。
戦術のせいで選手の評価が低くなるとしたら気の毒なこととしかいえない。
最終的に全ての責任を取るのは監督であり、外野の意見に采配が影響されるのは
よくないことだとは思うが、昨年はもう少し柔軟性のある采配をしていたと思う。

今年のこの頑固さは一体何なのだろうか。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 08:32:35.98 ID:1R2MGXp7O
監督に引き出しがないね。うまくいかない時こそ、監督の技量が試される。
今年は浮上せずを覚悟しないと。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 08:49:06.65 ID:D/u2Jwl+0
>>248
松下ありきだからじゃないの
まずそこを優先させるから他の選手が窮屈になってる
無理に当てはめてるから、特性が生かされない
チーム状況は「悪くない」からもう1回、もう1回って繰り返してる感じ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 08:56:37.48 ID:ApPl1d7f0
チンもいいプレーするんだけど消えてる時間大杉
黒津はサブで相手が疲れた頃に出したほうがいい
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:27:50.67 ID:XCFL6QvXi
ヨンデがそんなに指導経験が豊富でも無いだろうし、また田口さん来てもらったら?
困った時の田口さん。
コーチの経験も無く監督経験一年で、去年の成績のせいでの過剰な期待が素さんにはマイナス効果なんだろうよ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:47:45.47 ID:kJVDubMw0
今のチーム状況でPO圏まで勝ち点11差。
絶望はしてないが常識的に厳しいのは確か。
チームのベースが4141ってのは監督に決定権あることだから良いんだけどオプションが無さすぎに感じるよね。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 14:04:54.12 ID:5AhV1g2U0
今日のTRM、産能大相手なんだけど負けてるよorz
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 14:33:06.14 ID:iuY/gVK8O
2ー3で負けたみたいね…

なんか大学に負けるのも慣れ気味だけどw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 16:51:40.56 ID:MkWmkJfZ0
出たメンツにもよるんだろうけど(怪我明けとか練習生が多いとか)
プロが強豪でもない学生相手に負けちゃあねえ・・
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 16:59:14.74 ID:tnJxTv9e0
これって重症じゃないのか
自信が持てなくなっちゃってる感じがするよ
森下がいいプレーをしたみたいだが
こんなに萎縮しちゃうチームだったのか?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:21:07.09 ID:MkWmkJfZ0
天皇杯の予定ガフライングされているようだが
ウチはまた地方遠征・・
9/7か9/8か9/11に金沢で、石川県VS富山県の勝者と。
石川県かあ・・またクソ暑いんだろうなあ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:58:07.98 ID:wmXrFoUZP
このチーム状況で天皇杯やりたくない・・・
アルウィンの悪夢が蘇る・・・
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 20:08:02.59 ID:XCFL6QvXi
こんな時、難ちゃんがいてくれたらなぁ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 20:58:28.21 ID:oLyvWv2z0
お久しぶり、やば横。

石川なら金沢かな?
とりあえず何故毎年アウェーばかりなのか…
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:12:15.86 ID:Z4QjV0Mz0
うちだけ格下相手にアウェーか
相当サッカー協会から疎まれてるな。
J2の試合開始時間も3月、4月に16時ばっかりだったし
何故か6月の試合で14時の試合があったりして
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:16:33.02 ID:RasWJs4Y0
いや、石川代表も富山代表も格上だよ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:27:21.37 ID:M/m9y72zO
いつからうちが格上だと錯覚した?
格下だよ。全チームから見てもかなり下。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:46:02.86 ID:rLRTwqVwO
>>262 疎まれてもしょうがないよ
観客は少ないし
サポは問題ばかり起こすし
クラブは問題を起こした奴らに断固たる態度を取れないし
挙げ句に弱い…
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:00:23.11 ID:M/m9y72zO
>>265
こんなチーム、消えても誰も悲しまないよな。
もういいだろ?亡霊に踊らされてチーム作って、一度はJ2優勝して上で戦えたんだ。
十分だよ。幕引こうぜ。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:05:53.51 ID:WUmu/TrQ0
携帯2台活用ですかね。ゴクローさんですなw
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:53:24.97 ID:fbZKE1smi
まあ、わかりやすいね
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:01:49.83 ID:SL2+2lBeP
>>266
そっか幕を引くんだ
今までありがとな
さみしくなるけどじゃーな
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:05:15.15 ID:BfSjqbqOi
携帯2台で文体同じw
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:51:16.42 ID:aUEOtuRx0
ここで爆心地を叩いてた連中は結局何も行動を起こさなかったんだな。
「うちのかわいい子供に悪影響」とか言ってたモンスターパパも撤退か・・・

個人の恨みを訴えてもクラブは動かないって事、わかった?
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 01:48:46.92 ID:ayFQyhHo0
もう首位神戸の背中はおろか姿自体見えないぐらい離されたな
辛うじて長崎の背中が微かに見えてるけど…
去年はこの時期既に連勝街道に入っていただけにこのままじゃキツイな

とりあえず誰が監督しても序盤は躓くことが分かって良かった
今年は一年通して躓き続けるかもしれないけど
監督は続投だろうがこのままだとオフに大量解雇あるかもな
そしてまた一からのチーム作り…
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 02:29:22.82 ID:BfSjqbqOi
>>271
クラブは、爆心地連中保護でファミリー層切り捨てかよ。
Jリーグ史上最高の糞フロントだな。
動員かけても一見さんがリピーターにならない訳だw
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 03:48:48.13 ID:pBNTiHdu0
6月かなり勝負だな。千葉に負けるのはしゃーないとしてそれ以外全部勝てればあるいはって感じで・・・
カイオはいないものとしてもジャンボは好調だし、黒津が誤算か・・・?
正直、黒津期待はずれだけどね。川崎の強力FW陣からはじき出されるのもわかる
内田か野崎FWで使うほうがまだマシ。カズが中盤のほうが収まるってのが問題だわな・・・
去年なんてカズはじきだしてて勝ってたしな
松下も駄目だが、プレースキックが惜しい止まりなのも痛いね
去年は高地砲からニア神、ジャンボ、田原、はたまた直接とか結構バリエーションあったのに
育成するにも平均年齢高めなのも痛いね・・・まあ6位長崎の失速待ちだわな
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 07:48:16.35 ID:JZ0FN5PVO
リーグ戦が駄目なら
天皇杯…と言いたいげと
ここ数年は弱いからな
以前は瓦斯とかに勝ったのに
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 08:04:40.67 ID:aqbn/KJPi
去年はラッキーゴールが多かったからね
去年は運が良くて今年は運が悪いとも言える
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 08:14:38.23 ID:jZzmKxuxO
>>276
それもあるけど二桁取れるもう一人のFWカイオがいないって事の方が…
スタイル的にも流れが悪くても強引に狙って点取れるタイプだけに。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 08:28:26.09 ID:Cum1+ZVF0
福島の徳島戦とかアウェイの福岡戦、熊本戦とか、あの内容で
負けなかったからね
逆に追いつかれたり、息切れ気味なのが今年だね
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 09:22:58.66 ID:7lbqDir80
野崎FWの方がましってマジで言ってる⁈
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 10:03:00.75 ID:jU6SYXPD0
黒津期待はずれっちゅーけど、元々期待してなかったのは
俺だけじゃないはず。
J1のチームでレギュラー取れないやつを獲得したって、
J1に昇格した時に戦力にならないのはわかりきってるだろ。
今後の伸びしろを期待できる年齢でもないわけだし。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 10:44:08.02 ID:Ic+QMHSai
なんでJ1でレギュラーとれるのがJ2来るんだよ。
バカ発見w
しかも負けると罵声浴びせたり掴みかかろうとするサポのいるクラブにね。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 11:12:59.94 ID:aqbn/KJPi
黒津に関しては使い方が悪い。
十分活躍できるポテンシャルは有る。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 11:55:19.58 ID:d/NC8d7W0
田口さん戻そうぜ。
素さんは飾りで良いよ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 17:33:48.93 ID:tna1VqPAi
まぁラモスが本気出して監督やったら7連敗したので実権をコーチの柱谷に移して昇格したヴェルディ、木村和司に監督の能力は無いから実務は全部樋口だった鞠とか、実質コーチが監督してるなんて事はあるね。
それにしても、シーズン前に素さんやヨンデに指導経験の少なさを不安視する声はあまり無かったかな。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 17:51:39.23 ID:ffqxBMo90
いまの山口批判なんて、結構ご都合主義だろう。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:38:13.22 ID:lr1GcCLoO
シーズン途中で補強できないかなぁ 阿部巧やセレッソの椋原や楠神とか控えに甘んじてる選手・・・貸してくれんかなぁ
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:57:27.44 ID:pBNTiHdu0
楠神って今途中からならそこそこ出てないか?
阿部や椋原は全然出てないぽいし出せば来そうだけど
でも、まずはFWでしょ?ジャンボも去年考えれば夏場死んだ顔でボール追うし
田原黒津がいまいちのままなら、絶対もう一人欲しい。カイオはもう個人的にはあきらめた
ブラジル人でもいいし、出番ないJ1の若手ホープでもいい
どうせならそこそこ結果出してクビになったJ経験ある外人がいいが・・・
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:01:05.96 ID:2c6LpMwK0
つサーレス
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:45:25.49 ID:PcKXCfguO
アドルフに良く似た田口さんが戻ってきたら少しは良くなるんかね?
まぁ信じるしかないよ。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:30:29.30 ID:nPLgmFTf0
つエジノ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:41:03.84 ID:TVJRWOXrP
カイオは初夏〜シーズン終了までで5,6点取れればいいよ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:41:56.93 ID:Z8sdoxal0
誰が監督やっても同じようなチームになって、同じように沈んでいく
んだよなぁ もはや文化なのかねぇ 不思議なもんだ。
今のチームはみんな窮屈な感じがする。約束が多過ぎるのかもな。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:58:16.79 ID:2c6LpMwK0
だからカイオはもう・・・
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:07:10.68 ID:YG0G7auPO
>>292

プレスに弱い
攻撃がちんたら

はウチの伝統だと思ってる orz
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:07:11.64 ID:tna1VqPAi
赤帽の時は人格の批判までしたのに、さすがに素さんだとそこまでされないね。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:08:19.14 ID:nvDGdxps0
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:13:50.18 ID:JZ0FN5PVO
>>294 バックパス大好きも追加
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:21:29.29 ID:uiVJ9nDF0
90days CHALLENGE〜城が挑む、3か月の肉体改造計画〜
成果は3ヶ月後、チャレンジ企画『スペシャルチャレンジマッチ』にて試される。
城は全盛時のカラダを取り戻し、フル出場し、走り抜き、勝利できるだろうか
http://www.jo-challenge.jp/


城も諦めていなかった
俺達も諦めるわけにはいかない
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:42:41.02 ID:o/LS67zy0
>>298
 城には頑張ってほしい。でもこの企画終わったらまた運動しなくなっちゃう
んだったら悲しい
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:46:34.25 ID:CuD9C8tXO
カイオのボールの収まりやキープ力が懐かしい
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:49:16.43 ID:xUfCraq20
ネガるのがこのスレの伝統だが、これ見て希望を持とうw
渋谷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-01119096-gekisaka-socc
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 09:28:17.59 ID:BGWZqb2G0
>>301
今シーズン中にリーグ戦デビューして欲しいな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:59:21.02 ID:mrLWlJL60
むしろ渋谷を使わなきゃならない状況になってしまったら怖いでしょ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 12:15:13.92 ID:jZBupH9GO
だがそれがいい。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 13:53:22.36 ID:/aEVucKX0
キーパーが審判を殴れば、サブに出番が回ってくる。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 15:40:05.39 ID:laZK81AAi
>>305
ゴル裏みたいな発想だなw
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 16:33:55.14 ID:1F2nRRAW0
>>303
育成の一番は試合で使うことでしょ、そもそも絶対的な守護神が
いるならシーズン中にスタメンが替わったりしない
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:59:22.86 ID:T3OvkVLA0
>>306
実際それでナラに出番が回ってきたわけだし
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:05:34.56 ID:/aEVucKX0
>>308

そう。それが日本代表GKを生むこともある。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:24:40.33 ID:shjsmaCH0
柏はバクスタまで黄色で染まってるな。
一方、ここのバクスタはタダ券ばら撒きで動員の日以外はスカスカだ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:23:03.85 ID:eg+GIaBo0
   田原 大久保
内田       小野瀬
   佐藤 中里
西嶋       武岡
   森下 スンジン
     渋谷

どうせなら楽しい試合を見たい。
どうせ負けるなら楽しい試合を。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:28:51.91 ID:J9XxZbCdO
>>311
今の武岡なら休ませて野上の方がマシだと思う
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:31:21.67 ID:tT0eqP+i0
武岡はやっぱり前の方じゃないとな
そのせいで最近は小野瀬にボールが渡ったときくらいしか面白くない
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:09:31.86 ID:RmFJnyEL0
>>311
こうしてみると小物ばっかだなぁ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:18:19.86 ID:Df0w0n4C0
>>314
大物いたらこの順位じゃないさ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 01:00:34.85 ID:TUXkcBJa0
シュナ誕生日と柴崎もおめでとう
1日違いでGKの2人が誕生日なのか…

択生はさすがに1年目は出番がなかったと思うが、2年目にはデビューした
渋谷にも頑張ってもらいたい。
しかし、先輩2人と遜色のない身体つきしてるね。すごいことだ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 02:29:01.58 ID:TV3Ff6Uhi
>>311
何言ってんだよ。
負けた試合で、「負けたけど楽しかった」なんてレスついた事あったか。
「負けたけど内容は良かった」というのはあるが。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 06:34:07.11 ID:TV3Ff6Uhi
鞠サポだったら、負けるなら楽しいのかもしれんw
それかウチのサポの耐性として身に付いたマゾ気質か。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:38:34.84 ID:tTfCCH+60
また負けるのかのう。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 17:36:39.05 ID:B2whuEJ80
練習場でのTM見学
バイク駐輪も禁止?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 17:42:13.13 ID:3/95jl48i
>>320
禁止
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 17:56:22.00 ID:yT4WttqUO
栃木に勝てる気がしねぇ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 18:53:51.15 ID:OP94p1sji
今回は観に行くから勝ってほしい。
まだ、今年になってから勝ち試合を見てないから。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 19:03:43.71 ID:OdA3c0sk0
栃木に負けたら月イチ勝利3連続か・・
栃木の外国人をとめられるのかね、ウチの中盤は。
そっちに気をとられていると 廣瀬とかにズドンと。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 19:39:17.54 ID:h7lpSCES0
小野瀬がボール触ったときしかwktkしない
贅沢言わんから普通レベルのブラジル人補強しようや
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 19:50:03.35 ID:KVu43fRbP
カズ、国立で花試合に出てる余裕あるのかよ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 19:56:52.00 ID:yT4WttqUO
>>326
いつだったかタイかどっかから帰ってきて即試合出てたくらいだし、いいアップがわりじゃない?
少なくともうちの現スタメンよりは遥かに上のメンバーばかりだから、ちょうどいいよ。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 20:15:18.28 ID:n6U/yOpX0
>>326
カズ出るのは構わんが、奥がジュビロのメンバーにいないのは何故
カズと同じ立場の服部と名波、福西がいるのに、せっかくのN-BOXができないじゃないか
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:22:22.33 ID:MxRpTnrv0
>>324
引き分ける予感しかしないw
月イチペース保持。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 23:23:18.94 ID:U5o4V97m0
去年栃木との対戦は4−3とかのバカ試合ともうひとつは4−1で負けた試合だっけかw
特に1戦目はシュナのファンブルとかでありえないこと次々起きておもろかったわw
武岡サイドは正直アリだと思うけど、前目のMFに小野瀬内田と動けるのおいてもっとかき回して欲しいね
それか野崎も入れて3人を好調ジャンボをサポートする感じの3シャドーで
あと、ボラは高地使って欲しい。松下のキックもポスト当って惜しいのも多いが結果0点だしね
去年は高地砲からのセットプレイ得点多かったしね。もうちょい人選考えてほしいな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 23:24:48.38 ID:prGaBBc90
>>330
栃木の選手のハンドによるゴールもあったな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:14:23.27 ID:tX3iGjJ20
   大久保
中里  カイオ  武岡
   松下 佐藤
西嶋       野上
   森下 スンジン
     シュナ

サブ
柴崎、森本、寺田、野崎、小野瀬(永井)、黒津、田原

これでいいだろ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:17:38.76 ID:tX3iGjJ20
↑野崎(内田)
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:53:38.59 ID:2ttn3W9T0
カイオは諦めろって・・・
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 02:25:00.19 ID:D1J2bBYI0
ニア神は使うならCBじゃね?あのとろさはサイドじゃきつい
まあ森下復帰したらはじかれそうだけどね。この状況じゃ野上CBでスピードある森下サイドのがいいわ
332のフォメならジャンボ1トップで後ろを左から内田武岡小野瀬でいいでしょ?
ボラは俺的には中里佐藤の若手コンビで行ってほしいが山口さん的には松下寺田だしもうあきらめたw
交代は永井をラスト20分ぐらい、田原をラスト15分で投入で状況に応じて野崎をどこかで投入がベストか?
高地もっと使って欲しいがまあ構想外ぽいね・・・
あと、キングはトップ下にするとそこそこ収まるし武岡サイド継続ならキング先発も体調に応じて有りとはおもう
6月は千葉以外は強豪いないし巻き返すラストチャンスだな
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 05:39:13.57 ID:HYKBT8Lo0
小野瀬マジイラね。ケンスケにゲーム中ダメ出し何度もくらってたな
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 06:32:18.15 ID:4wALloHii
あの芸術的な高地砲また見たいわ。
高地ボランチは攻撃時のパスの展開力とミドルシュートが魅力だが、守備はザルなんだよな〜
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 08:18:29.68 ID:AeUINQoli
高地はベンチ入りすらしていないから、監督的には戦力外でないの?
実際松下を外すとしても高地が替わりではないな。
中里の方が起用されそう。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 13:54:40.30 ID:YtDEKSfQO
渡邉のボランチも見て見たい
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 17:29:27.92 ID:t5uZ+mOa0
村井が帰ってきたというが、契約枠ってどうなんだ?
村井はA契約じゃないけど・・・カイオがいなくなるだろうから問題ないのか?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 18:14:35.31 ID:6oeT5fOh0
>>336
ちょっと言ってる意味がわからない
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 18:35:13.15 ID:JbNDqv/u0
おさわり禁止ですよ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 19:03:44.13 ID:Xv/hle0CP
今の栃木って普通に強いよね。
去年のような歓喜が見れたら最高なんだけど。
ゴールした瞬間選手皆ゴル裏に飛んできてくれたのは本当嬉しかった。
あれ見れたらと思うと栃木行こうか迷っちゃう。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 21:55:46.73 ID:2ttn3W9T0
今のゴール裏に飛んでいく酔狂な選手はいるのかね・・・
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 22:29:12.04 ID:bs11Wh5sP
カントナみたいな心意気を持ってるんだろう。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:23:50.34 ID:pNSAliHG0
>>335
森本についての認識が逆だと思う。
サイドだからスピードなくても攻め上がりを極力封印する条件でやれてる。
センターやって裏取られるよりもリスクが少ない。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:57:06.65 ID:D1J2bBYI0
そうか、ニア神守備専念してるってことね
誰か解説も、武岡はガンガン行くがニア神はほぼ攻め上がらないって
去年序盤の連敗中中野とCB組んでた時から思ってたがCBの守備はきついのかもな
新人を引っ張っていけない中野のせいに個人的にしてたけどw
怪我人復帰したら外れるが控え1番手っていう微妙な立場だねw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:17:59.11 ID:XpeUEwLfi
>>249
躍進と低迷を一年交互に繰り返すのがデフォと化してきたな。十数年前までの中日かよ。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:12:01.49 ID:mqOSZ80zi
>>348
成績良くて監督続投なら対策されるから。
赤帽の時は、裏への放り込み。
今年はワンボランチへのマーク。
なのに、監督の人格や選手のやる気とか明後日の批判でスレが埋まるw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:28:42.98 ID:mqOSZ80zi
各チームのスカウティングでの横浜対策は、ダブルボランチにしても中心は松下で、ビルドアップはそこを起点にしているので、二人以上で数的優位からショートカウンターを狙う、という事なんじゃないかな。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:42:09.20 ID:mqOSZ80zi
やっぱりブラジル人のボランチを獲得すべきだった。
大分のエジミウソンとホベルト、ウチなら素さんとパウロのダブルボランチの動きにはwktkしてた。
もう一度、そんな高度な技術の連携を見てみたい。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 08:24:15.09 ID:bxjGe3v10
>>348
 どうせならJ1昇格、J2降格ほぼ毎年交互に繰り返してほしいよ。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 10:56:37.65 ID:hlpK9nJ30
>>349
狙われているところは明らかなのに対策しないで、
同じやられ方してたらやる気を疑いたくもなるわ。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 12:17:34.70 ID:75DC33Hv0
荒堀CBやってるのか
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 12:37:26.30 ID:vVbAD/g7i
>>353
究極の対策を授けよう!
素さん現役復帰。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 16:32:45.50 ID:BnvQUmlzP
ところでお前ら明日行くの?
俺は山形戦のような玉砕覚悟で行く。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 16:34:53.79 ID:GUsXHz7B0
どうせ負けるんだし日曜の夕方に宇都宮なんかいってられるかよ


と思ってるんだけど行っちゃうんだよなあ・・
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 16:53:19.78 ID:D1Vd5/Ny0
>>355
そうか。
この成績はそうなる為の前フリだったのか、納得。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 16:56:10.90 ID:XlEyoXvO0
>>356
行くよ。
湘南新宿ラインを使うと宇都宮は意外近いし。
今年も専スタのアウェーは出来るだけ行こうと思ってる。
ジェフ戦だけは行く気が起きないが。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 16:59:03.82 ID:AaAwuImh0
鳥栖vs横浜 動画


中澤佑二が負傷退場で号泣・・・ 
http://www.youtube.com/watch?v=VmSNudwxnKo

中村俊輔のFKから富澤がゴール
http://www.youtube.com/watch?v=cWhmiveT-rU
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 17:05:18.93 ID:BnvQUmlzP
お前らなんだかんだ横浜FCが好きなんだな。
それを聞けて良かったよ。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 17:12:05.85 ID:RwOMmjBr0
>>361
嫌いでこんな成績のチームの試合毎回見ないわ
我ながらドMだと思う
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 18:08:03.03 ID:8ytM2hEhO
横浜FCの選手及び監督、コーチの皆様
そろそろ我々サポーターにに勝利と言う名の美酒とゴールと言う名の料理を与えて下さい
サポーターは飢え死寸前です
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 18:32:20.04 ID:GUsXHz7B0
うげ ユース負けたのかよ・・
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 22:19:02.56 ID:j430FqQn0
>>340
そんなのどこに?と思ったら今日見つけた
どうするのかね。
しかし、渋谷を見ちゃうとかわいそうなんだが
安定感が感じられない風貌だな・・・
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 00:25:04.73 ID:FGzifQNV0
>>364
 去年もFCトリプレッタに負けてるよね。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 01:03:02.32 ID:KnhvWRdx0
宇都宮ならアウェーのなかでも近い方だから行く
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 09:21:17.04 ID:q6qWuxp80
宇都宮までしょっぱい試合観に行ったるわ
松下は1ボランチで左右のスペース使われて、焦ってファールしてイエローもらってくれ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 09:24:50.42 ID:VuVvzllMO
ケンスケの練習してる姿は良いね。
今日は先発かの?
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 09:31:45.07 ID:YtVueghp0
バイヤンの決勝ゴールを見ておはよう やば横

今日の相手には菊岡がいるわけだが、またFK決められるのかのう・・
先週もやられたけど、なんかシュナ潤は直接FKを決められる確率が
高いイメージがついてしまっている
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 10:16:11.91 ID:wwkndbTh0
>>370
まぁでもかつての「まもーれ水原」ほどではないがな。
あの頃は100発100中くらいな感覚であったよ。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 10:45:27.35 ID:tTsZw4Qj0
>>370
つ去年のホーム熊本戦

今日はスカパー観戦
去年はグリスタ2勝だし、今日もきっと勝つさ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:45:13.66 ID:Mmhktkqy0
GK 37 榎本 達也 先発 GK 1 シュナイダー 潤之介
DF 17 山形 辰徳 DF 2 野上 結貴
DF 4 大和田 真史 DF 4 ペ スンジン
DF 6 當間 建文 DF 3 森下 俊
DF 14 菅 和範 DF 5 西嶋 弘之
MF 11 クリスティアーノ MF 8 佐藤 謙介
MF 7 パウリーニョ MF 17 中里 崇宏
MF 5 チャ ヨンファン MF 14 武岡 優斗
MF 16 杉本 真 MF 7 内田 智也
FW 32 近藤 祐介 FW 9 黒津 勝
FW 8 廣瀬 浩二 FW 39 大久保 哲哉
GK 1 柴崎 邦博 控え GK 26 柴崎 貴広
DF 3 西岡 大輝 DF 28 森本 良
DF 19 赤井 秀行 MF 36 松下 裕樹
MF 28 菊岡 拓朗 MF 40 寺田 紳一
MF 44 三都主 アレサンドロ MF 23 ナ ソンス
FW 9 サビア MF 13 野崎 陽介
FW 38 久木野 聡 FW 11 三浦 知良
松田 浩 監督 山口 素弘

松下外れた。森下戻ってきた。ナソンスが初ベンチ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:02:18.73 ID:wWgtNhIy0
田原、永井いないのか・・・
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:03:39.31 ID:UKE1ADjMP
松とチンついに外されたか。
一度ベンチから眺めるのも良いよ。

武岡が本来のポジションに戻ったのが1番嬉しいな。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:03:45.55 ID:hNvn+Q8r0
今Fメが来て飛んできた
素さん的には革命起きたか

クッキーはベンチ、中野はベンチ外になっちゃってるのか
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:04:18.52 ID:dPnhXlj40
小野瀬いないのか(爆笑)
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:07:13.03 ID:VuVvzllMO
ソンスベンチキタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 14:07:53.66 ID:cEKrelPZi
このスレの意見を集約するとこのメンバーになるな。
スレのためにも負けられない一戦だw
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:02:10.60 ID:RRdU3i1T0
大砲監督は経験値を上げてるな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:07:06.06 ID:VF48zzhDO
今更だが
クッキー栃木にいたのか…
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:12:14.50 ID:cEKrelPZi
まだ試合開始まで1時間弱あるとはいえスタジアムは空いてる。
横浜FC側のゴール裏も少ない。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:19:11.43 ID:NQrdfR5PO
松下外れたのは良いけどベンチメンバーの構成がいびつだな。
カス枠イラネ。
FWの枠は田原とか永井とか流れを変えられる選手入れとくべきだろ。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:23:12.01 ID:yzT/Dt0c0
田原は怪我なんじゃないかなと
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:39:36.86 ID:ydnrQfuYi
>>383
カズは別格なんであきらめろ。
松下の代わりに小野瀬か永井を入れて欲しかったな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:46:30.38 ID:dPnhXlj40
カズ枠と言いがかり
小野瀬キチガイの遠吠え
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:49:34.02 ID:BFgUR1Fg0
今日小野瀬もいないんだ?
スタメンは武岡内田とスピードでかきまわせるのがいてこれで負けたら無理でしょっていうスタメンだけどね
交代で効きそうなのが内田と寺田くらいだしね
3枚の交代使わないつもりかな?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:51:49.40 ID:ydnrQfuYi
しかし、このクラブは本当に馬鹿だな。
試合開始前のスペシャルデーで市長の挨拶が有るのにピッチで練習してる。
ゴール裏のことをボロクソ言ってるけどクラブも常識無いよ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:56:16.97 ID:yzT/Dt0c0
>>388

栃木のほうも練習残っていた
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 16:02:44.21 ID:ydnrQfuYi
>>389
栃木の方も残ってたから練習終了時間過ぎても気にしていなかったが、
市長の挨拶中に残ってたのは横浜FCだけだった。
しかも栃木の方はゴール前に数人いただけだったし。
逆に横浜FC側はコーチも含めて控え選手全員だっただろ。
あれじゃ組織的にやったと言われても弁解できない。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 16:48:22.85 ID:RRdU3i1T0
>>390
ごめんね、ごめんねー
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 16:52:45.53 ID:dPnhXlj40
今日のクソブログ
餃子がうまかった
高速が空いていた
の2本です
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 16:55:41.93 ID:6rx+iw600
相変わらずバックラインでちんたら遅いパス回しからのロングボールだね
もっと前から守備をやって、縦に早くシンプルにやらんと点取れないぜ、素さんよぉ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:18:57.10 ID:miz2yaAB0
バックラインで回すのは前がスペースに動かないからです。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:43:39.05 ID:SQOcyvzl0
Q.カズさんは途中から出ますか?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:54:47.67 ID:EsY2zgxk0
はい、また引き分け〜
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:55:34.35 ID:bPRazEOO0
勝てない
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:57:21.01 ID:BFgUR1Fg0
この現時点でというか今年のベスメンでも引き分け出し泥沼決定でしょ今年は?
クロスバーに連発するとか運もないわ
7月は千葉以外は昨年の下位チーム+札幌だけどここでも負けそうだな・・・
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:58:29.93 ID:wd+8erIT0
5月も1勝だけでした。
去年と比べても相当悪いね。
これから去年並のペースで勝ち進んでいてもプレーオフ圏内は難しいんじゃ
ないかな。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:00:03.88 ID:ztDBbNm+0
3戦連続ドロー
対栃木戦10戦目で初のドロー
ノーリスクノーリターンってこういうことか
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:01:11.65 ID:5z5IqVA10
黒津、全然駄目っすなあ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:03:07.64 ID:WntKk0+y0
黒津だけがダメとは言えんのでは
生かせてないんだよな。まあ、今日はQBKがあったけど

ソンスを出すとは
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:05:38.60 ID:VuVvzllMO
前2試合のドローとは意味合いが違うドローだと思うが?
ケンスケ&中里のボランチは良かったし、後半松下入って中里前に行って変化がついた。
松下偏重じゃなくなって、色々なところが変わりつつも面白い試合だった。

ソンスも割りと良かったし、アレはPKくさいよな……。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:06:46.94 ID:1oVDs0bf0
J3目指しているとしか思えない
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:13:15.72 ID:ydnrQfuYi
今日の交代メンバーは妥当だったと思う。
松下は先発で出なかったことにより、松下の良さが認識出来た。

誤算は先発メンバーの内田、武岡の調子が悪かったこと。
森下も久しぶりのせいか前半はフィードがことごとく明後日の方向に行ってた。
デイフェンスの4人は今日の4人がベストに思う。
謙介、中里も悪くない。
寺田、松下よりこっちの方が良い。

栃木の再三のロングフィードてピンチとなってたから、うちもたまには
放り込みするのも手だなとも思った。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:16:11.58 ID:ecESoykWO
思うが去年の堀之内解雇でチームが崩壊してたのでは?
挙げ句は監督は自分と合わない
高地やカイオは使わない

何処かチーム内に温度差が有り
一体間が無いのでは?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:24:42.71 ID:5z5IqVA10
また堀之内か
飽きないねえ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:40:45.41 ID:1oVDs0bf0
だからカイオはあきらめろって・・・
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:45:43.23 ID:ydnrQfuYi
>>406
高地やカイオが監督と合わないって何かソース有るの?
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:48:26.51 ID:WntKk0+y0
謙介とザトいいね
後半の松下は身体の強さが際立ってたし
今年の選手の個性をどうやればまとめて
結果が出せるチームにできるのか

>>406
自分も堀之内や去年のチーム大好きだが
今年のチームや選手を応援してやろうよ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:55:54.72 ID:uJTB4Ft5i
>>409
あのさ、サポに友人・知人いないの?
可哀想な。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:05:21.98 ID:Wd0fvhU+0
ソンス投入までデビューに気付かなかった…
普通にフミンとごっちゃになってたw
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:06:42.49 ID:uJTB4Ft5i
>>409
2chなんて、本当か嘘か分からない表面的な話がチョロっと出てるだけで、確からしい話は人間関係無いとね。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:07:24.81 ID:WntKk0+y0
>>409
多分報道されてる的な意味で言ってるんじゃないかと思うが
カイオについては、先日のクラメンミーティングで
「ブラジル人についてはノーコメント」だったから察した

>>411
自分も弧サポだったので、知り合いができるまでは
ここしか情報源がない時代が長かったよ
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:09:39.13 ID:UKE1ADjMP
スコアレスドローだったけどゴール裏で見てて楽しかったよ。中里砲は痺れた。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:15:09.66 ID:2WU87s/0P
ハイスコアになりがちな栃木戦ですらスコアレスかあ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:16:39.65 ID:BFgUR1Fg0
中里佐藤は育成込みでスタメンでずっと行くべきだな
でも、去年は高地砲があったから苦しくなってもなんとかガチムチ共がセットで決めたけど
今年は高地砲ないし攻めてがないよな
パス回ししたいんだろうけど、もともとはセットプレー得意だしな
今日は出てないけどニア神砲もあったし。高地後半からでいいから使って欲しいわ
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:20:07.57 ID:ydnrQfuYi
>>416
今日に関しては引き分けで悔しかったのは栃木の方でしょ。
完全な一点もののプレーで止められたのだから。
後半20分頃の松下が入るまでのふわふわした時間に点を取られなかったのは
有る意味運が良かったと言える。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:28:41.44 ID:WntKk0+y0
シュナが2本、野上が1本止めたしね

高地は久しくベンチ入りもないんだよな
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:32:31.45 ID:uJTB4Ft5i
ポストは二回当てていて、去年は運が良くて、こういう試合をモノに出来たけど。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 20:26:22.95 ID:XR4rDW4p0
終盤のアレはファールならPKだろう…
まぁ今年は昇格無理だろうからどうでもいいが。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:34:02.18 ID:NQrdfR5PO
>>421
ファウルだからFKもらえたワケで。
ただ内か外かってのを外と判定された。
映像で見ると内やろーって思うけど。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:19:46.38 ID:q6qWuxp80
ゴル裏が相変わらずクズ集団で安心したよ
自分で×出して交代要求してる選手や、頭打って倒れた選手に「つまみだせコール」
「さっさと出て行け」と野次を飛ばす
それなりにいい試合した選手に罵声
何も変わってねぇなw

>>390
250試合出場のセレモニー中にオナニーコールしてたゴル裏とお似合いだな
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:21:27.42 ID:q6qWuxp80
北九州でチンピラが乱入してきたらしいけど、普段からそういうことしてれば
例え殴られても当然だとしか思わんよ
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:28:55.71 ID:YtVueghp0
ただいま

餃子が旨かった
4−4−2で期待が高くなったけどどうも黒津がしっくりこないなあ
大久保が勝てないとまったく黒津がいきてこないのは戦術も問題だろうけど。

とにかくあれだけあったCKを一本も決められず、FKもダメじゃね、話にならんわ。
ソンスが出てきたのは驚いたけど、大人しそうな顔してるのに入っていきなり
松下に注文してたりとか、流石韓国人だと思ったわ 
勢いのあった時に点がとれないのはもうどうしょうもないし、シュナ潤の好セーブが
なきゃどうなってたことか。
同じ0−0の愛媛戦よりは多少マシかなと思うけど、ほんと今年はダメだなあ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:30:35.52 ID:q6qWuxp80
松下が蹴りに行ってる時点でFKは終わってた
惜しいだけで点にならないのが松下のFK
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:32:53.01 ID:4SeYh2D+0
>>424
お前のレスも、お前の言うゴール裏と変わらんわ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:36:53.43 ID:q6qWuxp80
そりゃ薄汚いゴル裏住人の一人だからなw
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:44:02.30 ID:3/a+T8xt0
ほんと、こいつらスタジアムに何しに来てるやら。友達いないとこうなるのかな?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:50:57.29 ID:q6qWuxp80
一番いい位置にサポ団体の弾幕出して、選手弾幕は隅っこに置くのも変わってなかったね
いいよいいよ

帰りのシャトルバスで栃木サポに「いつもよりアウェイサポ少ない」「何言ってるかわからない」「サンバ隊の方が良かった」
とか散々言われてたけど、なんでサンバ隊知ってるんだろうね栃木サポ?
あれそんな有名なの?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:19:10.90 ID:j/2hmlc50
にわか乙
栃木とはJFLからの盟友だろうが
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:22:43.66 ID:ecESoykWO
>>430 有名なのか知らないげと
ウチが発足2年目の時に
お互いJFLで対戦したからね
あの時はまだサンバ隊も健在だったから
その栃木サポはその時の事が記憶に残っているからでしょ
その時の選手で今ウチに居るのはコーチの増田氏で

サポの前でアップしてる時にサポが物をピッチに落としたら
サポが「ねぇ功作!落としたから取って」と言ったら
増田氏はニコニコ顔で拾って渡した
直ぐ横では吉武(現香港横浜FC)が有馬に色々アドバイスされてた
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:35:52.47 ID:vB5luP2yi
今になって再確認できる、田口貴寛の偉大さ。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:49:37.98 ID:se9KnqaI0
>>430
 1999年〜2002年のころはサンバ隊が主流だったよ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:53:28.78 ID:1oVDs0bf0
今の下品な歌詞とお経チャントはダメだよなw
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:02:36.32 ID:skKavo1v0
>>430
おまえ、にわかだったのかよwww
相手にならんな。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:24:11.42 ID:w9/PNrub0
上から目線は良くないと思う。
古参、新参関係無く仲良くやろう!
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:45:23.83 ID:pQgZthZWi
これほどグダクダなら、当分は分けと負けを繰り返して膿を出し切った方がよいと思ってきた。
フロントと対話して、ヘッドを変えたり堀之内と契約しなかった理由を聞きやすくなりそうだし、課題が判明して夏に手も打ちやすくなる。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:55:25.24 ID:PyoIHhETO
去年と比べて今の勝てなさは
武岡の不調や、カイオや阿部巧みたいな個で打開する選手がいなくて
点が取れない事に尽きると思うなあ。
守備では森下野上で堀ノ内の抜けた穴は埋まって破綻というほどの段階ではないし。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 01:18:23.57 ID:X/k6gtdM0
カイオは駄目だし、補強はしないって言ってるんだから今年はこれ以上の上澄みはないでしょ
ゴール裏解散とかあれば上向くかもしれんけど、基本的には今のまま行くしかない
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 01:25:32.14 ID:PyoIHhETO
>>440
とりあえずゴール裏とチーム強化の問題は分けて考えようや。
長い目で見れば観客を増やす事がチーム強化には不可欠だろうけど、
そのために今ティフォジを追放したからといって今シーズンの残り勝てるようになるわけじゃない
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 01:47:14.89 ID:r4Izm+sX0
田原が今一なのも痛いね。黒津も速いだけであんま効果無い
永井は怪我こそあったが今年は早い段階で治して健在なのにあんま使わない
松下のキックも悪くはないけど、バーに当てるけど結果的に決まってないし、ストレート系しか
蹴らずにもっとふんわりした山なりのキックがないからあまり変化付けれない
ジャンボは孤軍奮闘だけど夏場には昨年のようにへばりそうだしね
守備は山形戦の炎上以来は神戸やガンバ相手にも破綻せずやれてるだけに惜しいよね
内田野崎武岡もスピードで振り切るほど早くないし、小野瀬ぐらいかな期待出来るのは
もうちょいスタメン固定してやってもいいよね。なんていうかバラバラみたいな感じ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 03:43:59.70 ID:YXz2gdVn0
>>442
スタメン固定は無いわ。
選手間の競争で士気を上げてるのだから。
今回の松下のFKはふんわりした山なりの軌道だったよ。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 03:47:07.47 ID:YXz2gdVn0
>>441
ティフォジを追放すれば、間接的に今シーズンの残り勝てるようになると思うな。
あの悪い雰囲気ではどうしようもない。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 05:11:51.12 ID:UYcevGkR0
>>433

名前を間違えるのは、惜しいな。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 05:30:57.19 ID:Tjvrx9qR0
小野瀬をゴリ押しするのは、もはや病気
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 06:09:15.01 ID:lkR6sy880
昨日は朝にCL決勝見てリベリの強烈な打開力と守備の強さ凄えって余韻が残ってる状態で見てたから、どうしてももう少しこう個の力で何とかする選手が居ればなと感じてしまった

確変状態の野崎とか武岡、良かった頃の高地、カイオそして阿部巧…あと一歩で勝てない試合を何とかするのってそういう個々の力だと思うんだよね

そういう意味でナソンスは期待できるかも、小野瀬もペナルティエリアのライン際限定で見せる突破力を他の場面でも見せてくれればなあと思う
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 10:11:59.11 ID:vxv/mcm50
昨日は愛媛や北Qなんかと比べて積極的に攻撃に出てるのが
感じられたから勝てなかった悔しさはあるけど、まあ我慢できる。
でも去年なら多分勝ってたのかなと思うと・・うーん・

次スンジンが休みでまたバックラインを弄らねばならない。
また武岡をSBに戻すのか、森本か渡辺を入れるのか・・
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 10:36:06.95 ID:F+WBomFfO
ソンス→小野瀬のU19代表ラインが見たい。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 11:34:49.57 ID:w9/PNrub0
>>448
武岡は休養でいいと思う。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 13:37:01.62 ID:UYcevGkR0
まあ、公式HPの集合写真に入っていない奴はわるい。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 13:46:22.38 ID:zb92ypBv0
点決める人がいないな、ボール持ってから考えてるような
感じでテンポが遅い、相手に準備の時間与えてるから
攻めきれない
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 16:39:02.35 ID:2VBg6yrw0
早くも去年の引き分け数に並んだか…そしてここ4試合で1得点…
そろそろスカッとした内容と結果を出してほしいね

ところでソンスがこのまま試合出場を重ねてA契約となれば
やっぱりカイオかテホンはいずれ切られる形になるのかな?
そうでなくても時間の問題だろうけど
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 17:13:04.32 ID:Tjvrx9qR0
F's KitchenってHell's Kitchenのパクリじゃん!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 17:15:44.93 ID:HJgdKT1A0
カイオは移籍でしょ
もうどうしようもない

テホンはTRM出てるから出られる状態ではあるだろうけど
渡辺や森本にも勝てずにベンチ入りできてない現状じゃ厳しい
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 17:16:48.22 ID:HJgdKT1A0
ソンスは去年の良かった頃のノザみたいに仕掛けられるから期待してる
俺が俺がっていうタイプが一人や二人居ないと、点なんて取れないよ

カイオがそういうタイプだったんだけどね・・・
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:29:46.51 ID:/lvXbimXi
>>447
なんでそう世界のトップレベルと比較してダメ出しするんだろう。
スーパーな選手がいなくても組織の力でやっていこうとするのが、J2の中位以下の課題みたいなものだろう。
神戸みたいな選手並べる金があれば苦労しないよ。
今いる選手や監督信じて応援しようとする気持ちが無いの?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:00:36.15 ID:w9/PNrub0
>>457
>>447はそんなこと言ってないと思うよ。
リベリを見てと書いてるが、別にリベリを欲しいと言ってるわけではない。
個の力で強調されてるのはほとんど今いる選手だし。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:24:45.64 ID:p8FNHEBk0
スンジンの代役を確かめに行ったら余計わかんなくなったの巻

1123
40 6 36 13
27 28 30 20
26

25分6→18
40ボランチに18トップ23左サイド

後半
11 18
13 40 36 23
27 28 30 20
31

55分13→33
33
23 11 40 18
36
27 28 30 20
31

65分27→51
75分11→50
83分20→52

テホンはまずTMで90分やれるようになってからだろうね
ナカジよりは早そうだけど
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:39:38.62 ID:8LUPEpQV0
市村と田原は怪我として、井手口とフミンはどうしたんだろう
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:45:28.34 ID:p8FNHEBk0
>>460
イデはTM直前に上がっていった
まだ別メなんじゃね?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:05:53.35 ID:Wvokk6BG0
とりあえず、女子サポを増やすためにイケメンをもっととろうよ。
話はそれからだ。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:28:34.20 ID:itiOGA110
こんばんは。
再来週三ツ沢競技場におじゃまします。

テンプレには第一駐車場は関係者用とあるのですが第二は一般車も停められるのでしょうか?
停められるならば何時くらいまでに行けばいいか教えていただけないでしょうか。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:07:03.77 ID:X6zFiJJv0
カイオはTMにも出てないのか
本当にサヨナラなんだな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:07:58.50 ID:7xX410pV0
>>463
ご来場ありがとうございます。監督がチームメートダービーですかね
自分は車で行かないので、誰かが答えるまでお待ちください

TRM見学記いつもありがとう
来週日曜は俺も行くぜ。帰りは満天の湯に立ち寄り予定
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:29:31.52 ID:4xxQ7J410
>>461
井手口もなんだ
DFは思った以上に層が薄いな
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:15:48.02 ID:Q47rMnOb0
>>463
テンプレ通り、臨時がオススメ
二時間前なら確実に停められるし時間貸しじゃないから気も楽だし
通常の駐車場は公園利用者がつかうから出来れば避けて欲しい
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:30:46.04 ID:itiOGA110
>>465>>467
ありがとうございます。
自分は昔、何度か三ツ沢には足を運んだことがあるのですが今回は夕方で子連れなので初めて車で観戦しに行きます。
子供は初三ツ沢なので臨場感を楽しんでもらいたいです。
アドバイス通り2時間くらい前に臨時駐車場に停めてのんびりとサッカーの試合の雰囲気を楽しもうと思います。

ありがとうございました。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:44:32.35 ID:Q47rMnOb0
>>468
子連れナカーマ
雨降らないと良いっすね
雨降ると逃げ場があまりないので...

子供連れには臨場感は凄いし、空いてるwし、三ツ沢は最高だと思いますよ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:45:29.53 ID:zb92ypBv0
ソンスは次見るのが期待させる選手だな
もっと長い時間みたい
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:48:46.40 ID:Q47rMnOb0
>>470
独力で仕掛けて行けるのは見ててワクワクさせるものがあるね
あの時間だからそう見えたのか見極め必要だけど楽しみの方が強いね
こんなチーム状態だし起爆剤が欲しい
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:10:49.91 ID:XruexAKh0
>>468
2時間前ならバクスタの下段に確実に座れるから臨場感はバッチリだと思う。久しぶりの三ツ沢楽しんでね〜
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:22:48.99 ID:XruexAKh0
>>457
あのレベルと比べてダメだしなんてしてないでしょ?今居る選手がもう少し個の力を出して欲しいって事が言いたかった

栃木戦、守備の組織は機能してたと思うし、松下にどういう働きを期待してるのか素さんの考えも良くわかった。それでも勝てない、そういう時に組織力+個の力だと思うんだよ

シュナ潤がチームを鼓舞して、ビッグプレイを2発見せた様にね
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:25:56.46 ID:XruexAKh0
>>458
フォローありがとう!
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:41:29.60 ID:xy/HJn+K0
末尾iはスレを荒らすためにレスしてるだけだからスルーでいいと思うぞ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 01:23:15.71 ID:we6ZchZ10
>>475
自分の意見に合わないのは排除かよ。
末尾iだって一人では無いんだろうし。
CL決勝と比較して、という話でカチンと来るのも分からんでは無い。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 04:07:13.90 ID:U8CWNozM0
荒らしたいかどうかしらんが、荒れる原因になってるのは末尾iが多いな
こないだのパス論争か
478札 :2013/05/28(火) 09:10:15.79 ID:miR2OE260
調子どうや(´・ω・`)
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 09:52:14.22 ID:mf4fTqdN0
>>478
ぼちぼちでんな(´・ω・`)
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 11:44:19.23 ID:uDR+Mu7+O
>>478
そっちはどないや?(´・ω・`)
481別札:2013/05/28(火) 12:27:35.18 ID:nkb/6yiNO
あきまへんな。
どうにも得点がすくなくて。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:26:16.15 ID:kLxWaxfGP
栃木戦で近藤がテブ呼ばわりされてたぞw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:56:46.07 ID:CKqVjdUZ0
札幌は内村いない、前田ベンチで上原だけマークしとけばそこまで攻撃は怖くないか?
栃木のブラ人ラッシュと比べたら多少マシか
でも、守備は堅そうだしまた0点かもね・・・
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:15:33.78 ID:pqLqY3Yg0
小野瀬は2種で出てた時がピークだったな。
年々劣化している
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:41:24.17 ID:WOLyCF9G0
>>484

一度劣化しかかって復活した柿谷みたいのもいるから見切るな。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 22:23:26.79 ID:qGdDYDzl0
>>484

いっちゃあ何だが、フロンターレの大島と比べると歴然とした差はある。
もっと自分を強く出していかないと。代わりはいくらでもいる状態だからな。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 23:18:28.98 ID:7HOMgxwg0
>>486
窮屈なパスサッカーが合わないのでは...とも思う
かといってドリブル突破の成功率がそこまで高いわけでもなく
青年悩みどころだな
ソンスと二人で左右をかき回してもらいたいけど
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 23:45:42.50 ID:mI/SzUR8O
2種登録時代はスーパーサブで限られた時間をフルパワーで動けたけど
先発も増えてペース配分やら守備やら考える事が増えたんでしょ。
もっと思い切りの良さがあってもいいとは思うけど、
若い選手なんて波があって当然だしヴェルディ戦みたいな活躍もあるんだし。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:07:33.59 ID:+BrHwNJp0
次節もタダ券ばらまき試合だから
キチガイ連中を満足させる小野瀬枠は
使わないでほちぃの
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:34:33.85 ID:5im7lAAtO
アンチ小野瀬のカス信者は、
現役にしがみついてる手前の御本尊が劣化通り越して
腐臭を放ってる現実を直視しよう。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:37:32.78 ID:NpyaGPEl0
どんな選手であれ、伸びて悩んでまた伸びての繰り返しなんだから
じっくり見守るしかないよ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:40:32.31 ID:SoTAhICK0
気持ち悪い流れだな

ただ、カズにアンチが湧く理由はわからんではないが(同意はできんけど)
20歳のサッカー選手にここまで粘着するって、普段どんな生活送ってるんだよ

小野瀬叩いてもカズ叩いてもお前らの生活が良くなるわけじゃないんだぜ?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:58:34.52 ID:qiUP2x6j0
どちらかというといちいちかまってる連中が荒らしだろう
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:30:19.60 ID:vSe3xf9N0
目が覚めたから夜中に来て見たら…
粘着がタゲ先を変えただけだろうよ
時間とIDで尻尾見えてるじゃん。いい加減スルーしようよ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 07:14:42.07 ID:V8WL3d9Wi
カズの次は小野瀬
次は監督だろう。

こいつはサボではないが、ある程度横浜FCに詳しい奴だな。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 08:05:42.34 ID:jWoufmvo0
TBSテレビ『バース・デイ』
6月1日(土)17:00〜

元日本代表FW久保竜彦
3度の戦力外通告を受け、一度は現役を引退した男の新たな挑戦に密着

http://www.tbs.co.jp/birth-day/
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 17:58:17.73 ID:w3AAvnvS0
>>487
周りの選手も余裕ないから、全体的に停滞してるんじゃないかな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:08:49.26 ID:VN9+9DYi0
土曜日のイベント情報出たね
なんだかんだいって楽しそうだし、梅雨入り残念だけど
どうにかお天気持って欲しいなあ〜
神奈川区民に知り合いが居る人は誘ってね
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:44:23.58 ID:b6bLsFkv0
【神奈川】りそな銀から1億3千万円詐取で韓国籍の男逮捕 容疑を否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369745107/
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 07:24:39.49 ID:dSXJyOr10
500get
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 07:35:45.01 ID:okfpxe0mO
神奈川区民だけど
土曜日は仕事で無理だな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 08:09:34.27 ID:oDqdGMxs0
坂の下に住んでる西区民はいつも悲しいのだ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 08:16:20.59 ID:9DVnN7o/0
緑区民は完全に無関係だ
近所の商店街も鞠のポスターしかないし
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 15:25:07.68 ID:cThEHLRM0
雨かいな・・土曜は
せっかく札幌から5000人を超すであろうコンササポが退去して
三ツ沢にきてくれるだろうに・・
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:26:02.62 ID:dSXJyOr10
タダ券客なんか邪魔だから、大雨大歓迎
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:51:16.08 ID:T8QplCuh0
はいはいよかったでちゅねー
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:29:24.29 ID:I7A5/Gxx0
おさわり禁止
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:45:29.10 ID:4B9F8OIm0
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:46:10.77 ID:4B9F8OIm0
曇り時々晴れだた
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:50:14.38 ID:okfpxe0mO
積極的にシュートを打つブルガリア代表…
ウチは見習って欲しい
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:19:41.50 ID:rxkoxNlRi
>>510
J1、CL決勝の次はブルガリアに見習えと、今日も上から目線で乙
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:33:50.54 ID:XyPcsEBi0
小学校の体育みたいにハイプレスにしようぜ。
ボールあるところに全員密集。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:23:48.18 ID:5PKo9X0s0
敢えて密集を作る大木サッカーを極端にしたやつだな
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:09:35.69 ID:CbbKeMGMO
今週末は用事で札幌に、HAが逆だったら orz
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:20:40.25 ID:C9M99Ic40
6月1日に北海道から横浜にお邪魔する予定なんでご相談。

横浜には10時にはつくんだけど、試合までの時間が中途半端なのよね。
試合までここに行っとけ、ってお勧めあるかな?
ちなみに30台男一人身です。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:21:43.40 ID:dSXJyOr10
洗体エステ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:46:00.56 ID:Iycp1VoN0
横浜のドコにつくか、にもよるんだけどな
横浜駅にいるなら・・ 桜木町にでてランドマークとかあの辺なら近いし
とにかく移動が便利だからいいかも。

あとは東口にでて鞠街散策とか。敵ながらあの施設はスゲェので
見ておいて損はないと思う。歩いて行けるし。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:48:39.43 ID:9DVnN7o/0
>>515
10時だと桜木町方面は開いてる店が少ない
横浜駅周辺でプラプラするくらいしか思い付かん
あるいは新横浜のラーメン博物館に行って三ツ沢へは地下鉄利用とか。
あ、ラーメン博物館も開いてないか...?

なまじ横浜住んでると行った方が良いところって難しいね
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:54:13.06 ID:T8QplCuh0
また末尾i
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:06:13.24 ID:TfSck8Yci
>>515
曙町
福富町
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:12:40.90 ID:wkSXCkPK0
>>515
吉村家いってラーメン食えば?
山岡家と食べ比べ的な意味で。
あと天気が良くて空気がきれいだったらランドマークはお勧め。
俺は道産子なんで財前監督はマジ憧れてたわ。あと星野と野田な。
良い試合になるといいな!
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:13:45.33 ID:M1MLWGi00
敵ながらってwwwwww
カテゴリーが違いますよ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:14:50.88 ID:M1MLWGi00
ラーメンバカが多くて辟易ですわ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:19:10.89 ID:/kfqMUdZ0
横浜市民どころか神奈川県民ですらない俺の意見としては
無難なのはランドマークタワーかと

南関東訪問が今後何度もはなさそうなのか
Jリーグやそれ以外で今後も頻繁に訪問機会があるのかでも全然違う気がしますが
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:29:10.89 ID:mQaBR7TK0
朝10時過ぎからラーメンもないだろw

横浜駅周辺でうまいラーメン屋ってのも難しいが 個人的には
大勝軒の斜め前の昔ながらの中華屋のラーメンが好きだ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:53:33.63 ID:UcuQW7GF0
早めに来てうちのゴール裏のキチガイぶりを見てればおk
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 01:07:51.17 ID:SmjoajrX0
山下公園でカモメでも見てるとか・・
薔薇はもう散っちゃってるしなぁ
そもそも天気悪いと最悪だ
やっぱりランドマークタワーが無難かね
528515:2013/05/31(金) 01:26:55.99 ID:f7TY1fIu0
いろいろアドバイスありがとう。
迷わない程度にちょこちょこ行ってみるよ。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 07:58:26.96 ID:Wnp8/W/H0
>>528
ちょうどみなとみらいのパシフィコで
アフリカの大イベントやるから、それはどう?
横浜駅にも戻りやすいと思う。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 08:08:40.04 ID:WQo2MK3l0
>>528
ちと遠いが、横須賀で護衛艦試乗なんてどうよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 09:24:10.48 ID:+szvaqe80
まあ、黄金町
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 09:42:54.79 ID:V3LE4naz0
横浜って朝イチからラーメンとエロしかないのかw

しかし天気回復して良かったね
ちょっと暑すぎるくらいだけど
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 10:43:16.99 ID:5heGn2XUO
>>528
横浜来るときはKQ使ってあげてね。ダァシェリィェス聴けるかもしれんし、犬にこれ以上強化資金注ぎ込みたくないしw
試合後、夜まで晴れてて帰り時間に余裕があるなら、スカイツリー寄ってってね、と思う都内サポ。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 11:04:15.33 ID:rapcSIlL0
うちのスレに限ったことではないが、ここ最近の末尾iの出現率は異常。
大規模規制の影響なのか、黒丸を手に入れたiPhone組も多いのな。

それは置いといて、札幌は内村、河合、宮澤復帰らしいね。どいつもこいつも厄介な奴だわ。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 12:03:59.23 ID:/XS4Hw54i
>>534
前からずっとiPhoneで書き込んでるが。
それに、●に至っては制度が出来た当初から使ってる。
(当時は過去ログ読むためだったけど)
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 12:24:16.48 ID:J41CEpvVi
金融取引・決済で、こんなに便利なツールは無いね。
各個人の瞬時の判断が社会全体に波及するようなスピード感やスケール感には、サッカーに於ける選手の行動選択に似て、人を興奮させるものがある。
知性の無さが文章から滲み出る携帯厨には理解出来ない話だろうが。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 12:41:14.72 ID:XiuxsBLe0
>>536
最後にキリッを忘れてるよ。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 14:44:36.99 ID:7oOMHZ2j0
やっぱ林檎厨はアホやな
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 16:41:24.82 ID:UhHn8VVvi
iPhoneでも末尾0になる話は以前聞いたんだが、これは気のせい?
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 17:46:11.47 ID:sOIZwkOE0
エルゴラだと4−4−2に戻したことを結構
大きく扱ってるな。んで武岡が右SB予想となってる。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 18:30:06.64 ID:M1MLWGi00
明日雨じゃねえのかよ
タダ券客にジャックされるのかよ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 19:00:22.63 ID:UcuQW7GF0
普段からホーム7割タダ券だしな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 20:42:27.90 ID:/zsekhpvO
横浜といえばサンマーメンでしょ。気仙沼産のさんまが丸々1尾乗っかっている様は圧巻!

横浜でラーメン食うなら家系よりもサンマーメンを食べることをオススメする。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 20:43:47.67 ID:6TIl2J4o0
明日のチケット買いたいんだけど、HPみても
カテ1と2があって、説明も書いてなくてわからんぞ…
バクスタっていくら?
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 20:54:59.60 ID:o5gkHyySO
>>544
札幌はカテ1。バクスタはA席
当日なら3500、前売りなら3000
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 20:57:12.19 ID:o5gkHyySO
なので日付変わる前にコンビニへgo
発券手数料のいらない7-11がオススメ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 20:58:44.09 ID:6TIl2J4o0
>>546
サンクス
親切丁寧で助かります
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 21:11:53.68 ID:h2ret+EU0
>>543
お、おう。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 21:23:29.55 ID:QvNTNWCYO
横浜でカレーならバーグのスタミナカレーでしょ

横浜駅から1駅の戸部駅の近くにも有るし
あとラーメン二郎横浜関内店も
札幌にも有るけど関内店の豚は旨いからね
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 22:49:36.81 ID:6TIl2J4o0
立て続けの質問ですみません。
バクスタでアウェーユニ着用はOKですか?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 22:57:19.81 ID:o5gkHyySO
>>550
POで犬にホームジャックされたチームですぜ、うちは。
マジレスするとアウェー寄りなら誰も気にしない。
ただしホームゴール裏のスタグルを味わいたいならグッズやユニは外して来てね。

U18、渋谷外れたな
552:2013/05/31(金) 23:00:14.45 ID:+DJxJWKF0
LEOCカレー、TIFFINインドカレー、愛がけカレー
どれが一番美味いの?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 23:19:14.61 ID:o5gkHyySO
>>552
愛がけならどっちも味わえる
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 23:25:09.24 ID:+szvaqe80
ススキノに慣れた人たちに、横浜風俗の良さも味わってほしい。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 23:50:47.66 ID:DSYDrK8F0
風俗もいいけど、横浜と言えば日本三大ドヤ街である寿町も捨てがたい。
遠方から来た人も是非見学に行ってほしい。
西成などと違って治安も良いので古き横浜が味わえる。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 00:17:04.87 ID:JzENLzBv0
>>554
オススメを教えてください
予算は3万くらいで
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 00:50:17.76 ID:FPEF8nHh0
熟女系でもギャル系でもお嬢様系でも 曙町はなんでもありだぜ!
住んでる俺が言うんだから間違いない
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 02:14:26.81 ID:TXE+eE0j0
試合って今日かwww
あぶねえ日曜日だと思ってた。。。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 04:16:47.09 ID:Tfp/ERoS0
TBSテレビ『バース・デイ』
6月1日(土)17:00〜

元日本代表FW久保竜彦
3度の戦力外通告を受け、一度は現役を引退した男の新たな挑戦に密着

http://www.tbs.co.jp/birth-day/
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 06:38:30.97 ID:GCEs8jfz0
今日は勝つよ^^
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 09:31:16.18 ID:208oixHHO
スカパー解説、ゴンかー。
562 【大吉】 :2013/06/01(土) 10:06:35.26 ID:N+GZ9sKx0
今日はいい天気でうれしい
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 11:46:14.48 ID:IG+YrbtU0
初めて見に行くんだが、
バクスタ3500円かよ・・・高いな
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 12:03:50.81 ID:+NqBKhJi0
>>563
クラメンになるとちょっと安くなるよ!

スタメン出たね。
西嶋はどうしたんだろ? 怪我でなきゃ良いが。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 12:06:29.97 ID:FPEF8nHh0
またサイド攻撃がなくなるのか

さて 三ツ沢へ行くか
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 12:26:32.44 ID:zZ3tCNUni
寺田が先発で田原がベンチ入りか。
ジャンボと田原のツートップが実現するか。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 12:38:33.78 ID:208oixHHO
三ツ沢混んでんだろうなぁ。嫌だなぁ。年パスタッチだけしたら帰ろうかなぁ。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 12:56:28.08 ID:zZ3tCNUni
三ツ沢到着
やっぱり札幌サボは多いな
569:2013/06/01(土) 13:13:53.92 ID:BG64fcLbO
おたくら、サポ少な過ぎだろ。
570:2013/06/01(土) 13:24:55.61 ID:HFN59/c+0
ゴル裏少なくてバクスタの方が埋まってるってなんか変だね
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 13:29:00.27 ID:zZ3tCNUni
>>570
今日は地元神奈川区の区民を招待してる。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 13:29:21.30 ID:x34GSqWjO
コンサはうちの近所のホテルに泊まってたね
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 13:58:24.91 ID:z7aAPJgX0
今の所ベストのスタメンか
ほんとは野崎か小野瀬のスピード系を寺田に代えたいけどね
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:04:32.31 ID:wHdC5LPq0
黒津はサブのほうが生きると思うんだがなぁ
青木先発でまた使ってほしいな
いけるとこまでいかせるってのもおもしろいと思うんだが
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:07:36.95 ID:DuxJsONfP
開始一分で終わるとか早すぎだろ。 orz
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:08:03.21 ID:P+9Na2ho0
終了ー
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:12:12.58 ID:208oixHHO
交通費返せマジで。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:13:05.39 ID:rFI+dUAXO
ザルディフェンス
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:15:37.00 ID:P+9Na2ho0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:18:04.45 ID:Cvo9KkdbO
観戦行ってるやつ
みんなもう帰ってこいよ・・・大虐殺の始まりだよ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:20:14.80 ID:sSvnOVON0
実況スレないの?
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:22:27.30 ID:9+2z1qFyO
今日は仕事で観に行けてないから
来週ホーム初勝利でお願いします。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:37:01.85 ID:+KRESCtQ0
ラッパのセンスない煽りやめてくれないかなぁ・・
ほんと不快・・
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:54:20.22 ID:zZ3tCNUni
前半終了
武岡のサイドバックは完全に失敗
完全に右サイドが穴になってる。
野上も淡泊というか守備に粘りがない。

それにしても始めの1点がもったいない。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:57:43.54 ID:2zTkcUsDO
これでJ1とかどの口が言ってんの?
素さんも今日で解任だろうから、
チケ代は餞別だな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:58:39.06 ID:208oixHHO
ニア神がサイド上がらないなら352にしたほうがよくね?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 14:59:29.32 ID:Uip89Isz0
守備甘すぎだろ
大砲に土下座してもう一度来てもらおうぜ

今にして思えば、昨年は堀之内のおかげでなんとか
なってたってことなんだろうな・・・
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:01:54.41 ID:8AaUHoCU0
2点目は野上と武岡が同時にボールの方にいったから、
サイド、がら空きになってしまったなあ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:04:39.37 ID:PuJwKztaO
行かなくて良かった。現地組は完全に負け組だな。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:23:59.13 ID:zwqHEJkfO
爆心地連中やけ酒なのか
ハイピッチでビールを飲んでいるぞ
これは試合終了後に何をしでかすか
分からないから
周辺のサポは避難した方が良い
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:32:11.61 ID:z7aAPJgX0
今日はスンジンいないし守備はまあしゃーないとして今日も黒津だよ
黒津サブでナソンス、内田を2列目がいいね
てか、ニア神終了ってw
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:36:48.82 ID:z7aAPJgX0
でも、2ボラなら松下でもいいけどな
高地が一番いいけど内田のプレースキックなら松下のが幾分マシだと今日思った
山口さんもあきらめて田原ジャンボへの放り込みでいいのにな
でも、内田センターは結構可能性感じた
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:52:35.24 ID:DuxJsONfP
ヒデエ試合だった。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:53:46.04 ID:8AaUHoCU0
ナソンス田原と何も出来ずに終わった
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:54:36.66 ID:z7aAPJgX0
おっさん多いからスピード感全くないね・・・
黒津ぐらいだけど若干師匠ぽいし黒津・・・
サイドからじゃなくて中央突破もしてほしいけどスピードないし無理だろうしね
ベストメンバーでこれだしマジで降格も考えないとね
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:57:37.89 ID:FXIVOhdvO
黒津外しすぎだろ
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 15:57:48.91 ID:zZ3tCNUni
交代も疑問が残ることが多かった。
何故中里に代えて野崎だったのか。
ジャンボとまるで合ってない黒津をあそこまで引っ張る理由は何?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:02:19.83 ID:fsDUT6JW0
自陣でパスカットされすぎ
後で回してばっかり
セットプレーは全くゴールが期待できないショボいキックの精度

もう今年は三ツ沢で勝てる気はしないな…今日の敗戦で客足も更に遠のくだろう
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:04:04.59 ID:FXIVOhdvO
>>597
後半は3バックで野崎は左WBだから別に疑問じゃねーよ。
黒津はアレだったけど。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:05:24.84 ID:3fDTMti8P
黒津は師匠認定だなw
奴に得点力は期待しない事にした
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:08:46.92 ID:z7aAPJgX0
野崎ソンス田原の交代はわかる
でも、唯一内田を代えたのは失敗だろ?
どうせなら動けてないジャンボ代えて後は黒津寺田だろ?
小野瀬、ソンス、内田、野崎のドリブラースタメンで使わないと無理だわこの閉塞感は
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:09:20.07 ID:pKUD2+zo0
安定の糞試合だったな

特に前半は酷かった
ドMの自分も今日の前半は情けねぇと思った
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:12:18.02 ID:z7aAPJgX0
ポストに当てたシーンも外じゃなくてコース狭いけど内に行ってほしかった
外ならおのずとシュートコース狭くなるのに
あとジャンボだけならマーク2人付かれるし田原マジで入れて欲しいね
それにボール失う寺田ならキング入れたほうがマシよ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:12:25.53 ID:Ko1yOfbQ0
ちんたら回しすぎてショートカウンター型のチームには恰好の餌食となってる
あんまり前から来ないガンバやヴェルディ相手だといい勝負する
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:13:08.10 ID:/4aW12d90
縦のボールが少なくて、横パスが多いから
ゴール前までボールを運ぶのに時間が掛かってしまって、
守備が固められちゃう気がするんだけど。

そんでもってこれで解任あるのか?
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:13:57.19 ID:RH6yNRV/0
来年のJ3優勝に期待しようぜ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:17:13.69 ID:zZ3tCNUni
今日は寺田先発武岡サイドバックで嫌な予感がした。
結果的には予感以上に情けない結果に終わった。
このチームのシュートは得点となる気がしない。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるでシュートしまくらないと無理だな。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:17:46.88 ID:z7aAPJgX0
次の鳥取のハイプレスもやばいだろうね
てか、札幌あれで去年J1ボロ負けとは・・・
やっぱレベルが違うよね
あとシュナもいまいちじゃね?日高のシュートはしゃあないとしても前田のシュートは
前に焦って出て来て股抜かれて。じっとしとけばコースなかったのにな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:17:53.03 ID:208oixHHO
沸き上がるキングトップ下論。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:23:46.98 ID:rFI+dUAXO
監督これが限界だな


前目の選手は揃っているのに…
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:30:41.04 ID:FXIVOhdvO
>>609
それはない
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:33:01.19 ID:fsDUT6JW0
カイオがアレなのと怪我人が多いってのはあるけどもう少し勝ってもらわないとな
今年の教訓活かしてオフにDFを多めに獲得しておけ
あとゲーム作れて得点能力もあるFKの上手いブラジル人OMFあたりも
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:39:35.50 ID:zZ3tCNUni
>>609
それだけはない
>>608
負け惜しみかもしれんが札幌は強いとは感じなかった。
あれではとてもJ1では無理でしょ。

今回は完全にうちの自滅だ。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:41:45.12 ID:FXIVOhdvO
武岡を一列下げてまで4バックにこだわる理由もなかったな
結果論だけど。
高い位置に張らせて自由にやらせた方がいい。
クロスまでは行くからジャンボ田原の2トップで。
615:2013/06/01(土) 16:45:45.13 ID:vM0kdBY2O
今日はお疲れ様でした…(´・ω・`)
途中×出てた森本選手?は結局最後までプレーしてたけど大丈夫でしょうか…?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:46:38.89 ID:z7aAPJgX0
あと、セットプレイのワロス感マジで簡便してほしいなw
内田も野崎もなんだよあのキック
松下のキックのが数段マシだわやっぱ
松下使い続けた理由はなんとなくわかった気はする
2ボラなら松下佐藤か松下中里でなんとかなるしね
高地いない今年はきついね
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:52:11.13 ID:zZ3tCNUni
>>614
今の武岡を使うのは疑問だ。
昨シーズンのようなキレがない。
前に上がっても球をこねくり回してる間に相手の守備が出来上がってるし。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:53:41.93 ID:KKJ8FLmPO
市村は怪我?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:55:00.04 ID:z7aAPJgX0
スンジン入れば守備はまあ大丈夫だけど得点力がな・・・
マジで過去最低の攻撃力じゃね?
伝説の2−4−4の時ももっと点は取れてたような・・・
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 16:56:23.85 ID:3fDTMti8P
お前ら結局松下に落ち着くな。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:04:39.80 ID:z7aAPJgX0
松下は1ボラが色々言われてただけだしね
2ボラなら役割も分散するし
なんだかんだ今年はセットは松下だけだし期待できそうなのは
そういう面でもしゃーないわ
622:2013/06/01(土) 17:06:42.59 ID:4/69v6zw0
やっぱホームで勝たなきゃ駄目だよな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:10:43.34 ID:tVc4v41i0
酷かった・・
そんでもって今日はバックスタンドでも3,500円かいな。
まさに金返せもんだ。(前売り買ったからちょい安かったが。)
神奈川区民は、無料だったのかな??地元の方々に来てもらう
きっかけだと思うけど、今日のような試合では「無料のときだけ
行けばいいんじゃね」って言うのが素直なところだろう。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:14:03.96 ID:tVc4v41i0
試合の方は、サイドバックの本職がいないのに、サイドからの
センターリングに妙にこだわっているような変な感じ。
FC東京のあべちゃん戻らんかね。それとカイオ解雇して、ホべの
ようなボランチゲットして欲しい。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:23:41.17 ID:xzARLrCKO
>>609
ありだな。
現状のベストメンバー(笑)で惨敗なんだし、一見さん向けに出してもいいかな。

知名度ゼロでろくでもない選手の糞サッカー見させられるよりマシだろうし。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:24:39.69 ID:Cvo9KkdbO
寺田はJ1から声がかかったら移籍した方がいいかもね
でも監督解任やら補強をなしみたいな事先日のクラメンで言ってたみたいやし
今シーズンはもう無理やろな
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:32:27.79 ID:z7aAPJgX0
寺田はボールキープ多い川崎とかなら上手くいきそう
J2はこねる選手は駄目だね
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:32:41.03 ID:zwqHEJkfO
再来週はあのフクアリ…
また惨殺か
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 17:56:12.07 ID:3fDTMti8P
チン散々パス回しのとき狙われてたね。
そして直ぐ倒れる。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 18:01:01.43 ID:iZCd2Wcj0
ついに 勝ち点<試合数 になったか
J3に落ちる可能性も、覚悟しなくちゃいかんなー

どこかで潮目が好転すれば問題ない
なんて悠長なこと言ってると、去年のガンバと同じ罠にハマる
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 18:17:31.56 ID:wHdC5LPq0
札幌控え5人だったんだな
控えなんて5人いりゃ十分だな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 18:30:43.57 ID:sMWTfHZq0
>>629
プレスに屈して後ろを向いた状態で潰されて奪われるみたいなのが多いな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 18:54:47.05 ID:AMbN7fXz0
シュートがことごとくバー直撃だな・・
みんなで神社にお祓い行ったほうが良いよマジで
634:2013/06/01(土) 18:58:08.71 ID:MDyvWURh0
秒刊コンサドーレ2216日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1369666072/578

578 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 18:47:36.04 ID:AxjWQf/p0
>>574
試合後のレッド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4240392.jpg


これはいかんでしょ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:02:08.15 ID:z7aAPJgX0
でも、オズマール欲しいね
そういう熱さは邪魔だけどスピードで単独でいけるし
でも、シュートがこいつも師匠らしいんだよな・・・
黒津市村はスピード自慢って聞いたけどそこまで早くないんだよね実際見てると
黒津はまだマシだけど市村は阿部と比べたらやっぱね・・・
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:06:10.69 ID:0VoGkUP30
スピードならソンスだろ。
次はスタートから見たいわ。

あと黒津はしばらく外してくれ。
メンタル立て直してから出てこい。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:13:23.97 ID:McMRUCHf0
 開始1分たたないで失点なんてするなよ。ありえねー。
>>631
 交代は最大3人までだから、極端にいえば(あらかじめ決めてある)交代要因3人
と第2GKいれば問題ない。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:15:27.04 ID:0VoGkUP30
>>637
うちも京都に開始45秒で得点したけどな。

やっぱりゲームの入りって大事。
いつも言われてるはずなのにどうしてこうなるのか。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:21:17.03 ID:RH6yNRV/0
5人なのって遠征費の節約だろ。
うちが最弱でナメてたわけではない
640:2013/06/01(土) 19:23:56.70 ID:EHz4V6z70
>>637
試合状況によって切るカードは変わるんだから、
ベンチはフイールドメンバー5人で
GKいらないよ!
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:26:27.54 ID:zwqHEJkfO
ゲキサカに書かれてた
今日も試合後
選手達はロッカーに戻って「内容は悪く無い…」と言った
あきれ果てて怒る気力も無い
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:30:41.74 ID:RH6yNRV/0
赤帽の時と被るなw
後はAWAYでピッチコンディションのせいにすれば完璧だ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:48:30.71 ID:McMRUCHf0
>>640
 637書いたものだけど、第2GK書いたのは『正GKが万一退場した時
の保険』のため。
 まあ10年前の7月に第2GKベンチ入れずに開始1分でGK赤もらっ
たことがあるから(笑)
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 20:26:45.68 ID:fsDUT6JW0
2009シーズン並に弱いな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 20:30:20.40 ID:4MjGR5f10
ただいま
西嶋が前日に怪我とかあったけど、前日なんて遊び程度の練習しかしてない
はずなのに、なにやってんだろうかね。
開始直後の森本の守備も、2点目の武岡の守備も最悪じゃねーか。
前田が冷静にシュナ潤の股間を抜いたのと対照的に黒津は力一杯蹴って
バー直撃。 
ここまでの黒津はチャンスには絡めど、そっから先がどうしょうもないし
大久保との連携も酷すぎる。

後半森本を右CBにして安定したけど、ほんと無理して4バックにする必要ないよな
今日、まあ頑張ってたな、って言えるのは内田くらいで、その内田を真っ先に代える
監督も酷かった。ソンスがトップに張って何ができるのかって・・・
中盤じゃ中里も失点に絡んでたし欲はなかったけど、ケンスケも寺田もダメで・・

あれで内容は悪くなかったって よく言えるわ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 20:44:35.11 ID:ynzx3GkV0
今日一番可能性があったのはうっちーだったと思う
森下が来年返却になったことを考えると恐ろしい
神奈川区民の知人一家が来てくれたのになあ…

近くに居た初観戦らしき神奈川区民の知らない人は
自分が持っていったカズユニのサインを見てよろこんでくれた
練習場も行ってみたいって言ってて
また来てねって声掛けたんだが、今日逆の内容の試合ができてれば
ああいう人がまた見に来ようって思ってくれたんだろうな、って
本当に残念だ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 20:53:24.21 ID:4MjGR5f10
おっと 鳥取が松本に勝ってるから19位転落じゃねーか

尾崎とか田中とかのドリブルにチンチンにされて久保の一発やられて
取り返せずに・・って容易に想像できる
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 20:55:32.41 ID:JQA/FvvM0
今日で出てきた選手について不満はあるが、他の選手はもっと駄目なのかもと思うと
仕方ないという気になる。

シーズン前から昇格なんて無理だとわかっていたし、戦力不足を今更嘆いても仕方ない。
監督の解任を言い出す人がいるけど監督代わって好転するように思えない。
サポとしても今年は昇格を諦めて残留することを目標にする方が良いと思う。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:01:05.22 ID:z7aAPJgX0
内田中央に置いた後半は期待できたけどね
鳥取は守備悪いし田原ジャンボのガチムチアタックのシンプルな攻撃のほうがいいね
後半永井、黒津で切り裂くと
中盤は内田以外に仕掛けるのがもう一人欲しいわ。小野瀬、野崎ぐらいだろうけど
ソンスはまだ早いね、今日の空気感見て尚更思った
守備はスンジン入ればいけそうだけどね
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:01:41.65 ID:z7aAPJgX0
それと2ボラで行くなら松下はやっぱいるわ
中盤の強さもそうだがセットプレイのキックもいいし
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:13:04.56 ID:9juWuUoBP
チームのレジェンドを監督に据えてる以上解任は難しい
チーム全体の空気も悪い。
まるで一時のベイスターズみたいだな・・・
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:51:38.60 ID:WG1C8cuKI
鳥取戦はある意味豪華だな
山口素にカズ
鳥取には小村に野人岡野かよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:51:44.31 ID:McquDPG00
解任するとすれば芝田だな
怪我人多い、肝心な場面で当たり負けする、スピードで翻弄できない翻弄されるなど
フィジカル面の問題が多すぎる
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:09:54.77 ID:208oixHHO
鳥取に勝てる気がしねぇ。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:11:53.32 ID:RH6yNRV/0
小野瀬にドリブルの幻想抱いているのがまだいるんだな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:23:37.91 ID:PVfp4/gv0
監督経験者の絶対数が少ない日本で、更迭してまで
起用すべき人材がいるか
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:28:21.94 ID:jnYlRpkc0
>>656
つラモス
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:40:05.07 ID:raTbnld/0
黒津って、もっと出来る選手じゃなかったっけか?
今日は札幌のディフェンダーに簡単に潰されるシーンが多かったな・・・。
佐藤や寺田もそうだけど、もうちょっとフィジカル鍛えて当たり負けしないようにしてほしいわ。

特に黒津は代表候補にもなりかけた選手だし、
俺はまだ期待してるんだがなぁ・・・。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 22:54:24.30 ID:JQA/FvvM0
>>658
黒津はテクニックがなさ過ぎる。
あれがJ1の選手だったとは思えないぐらい。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 23:11:14.48 ID:208oixHHO
>>659
というか黒津の使い方を間違ってる気がするのは俺だけか?
本来の場所じゃないサイドでばっかり働かされてちゃ長所も発揮されんとよ。
足元のスルーパスも出てこない現状でどうこう言えないと思うが。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 23:17:28.19 ID:FXIVOhdvO
党首のツイートと>>653が被るなあ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 23:17:38.38 ID:JQA/FvvM0
>>660
今日は比較的中央寄りだったじゃん。
栃木戦みたいにサイドに張り付くような展開ならともかく、今日みたいなポジションで
良いところが全く出ないと使うところが限られる。
少なくともジャンボとは合わない。
田原と組み合わせてどれだけ出来るかだ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 23:38:46.79 ID:y5XQqP1C0
DFラインの怪我人続出はほんと酷いな...
今季はベストのメンバーが揃わないんじゃないのか
MFはなんとも中途半端
武岡が最高の状態じゃないように感じるのが残念
FWは...点とろうぜ...
GKも一度柴崎に戻したり、第二を今の二人以外にするショック療法も必要だろ
監督だけはコロコロ変えないでくれ
もう引き受けてくれるまともな監督がいなくなる
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:17:46.02 ID:A1mFyr9r0
でも監督をただ続けてもらえばいいっていう話でもないよなぁ
成績が悪ければ何らかの形で責任はとらないとプロじゃないし
今年は怪我人多いから同情して我慢しても来年またこんなだったら流石にちょっと…
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:22:21.93 ID:zSA8YHZq0
今日は区民なのでバクスタから観た。うちのゴル裏ってやっぱ少ないね。札幌凄いね。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:25:50.17 ID:nXqEBfQT0
このチームなくなっても支障ないよな。
存在意義が見出せない。
・・・あ、ゴール裏のキチガイを収容してくれてる施設的役割か。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:32:10.85 ID:jKJjfVxJ0
三ツ沢という最高のスタジアムがあるのにホームジャックされすぎだな…
神奈川県にチームが4つあると言うのはあるけどウチだけ少なさ杉だろ…
というか戦術が全然フィットしてないな。田原とジャンボの2トップのキックアンドラッシュが見たいよ。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:33:38.02 ID:362C4l1p0
つうか、燃えカスのような今年の札幌に負けるって相当やばい気がする。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:37:26.82 ID:1pLEDgvW0
君達は弱い
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:41:58.47 ID:BV8F2sU60
まだ存在してたんだなこのゴミチーム(笑)
いくら好きなチームが吸収されたとはいえその腹いせで自己満足でくそサポーターどもが勝手に作ったとは言え存在する価値なんかあるのかな?
以前ある横浜FCの一サポーターが巨人戦より見る価値があると豪語した時はテレビ壊しかねん状態だったけど
横浜マリノスですらベイスターズの人気にすらかなわないのに横浜FCなど論外
税金をこれ以上市に出させる前にとっとと解散しろ
地元にとって迷惑なんだよ

以上日産社員とゆかりのある人間から
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:45:03.02 ID:WLBM7zNi0
>669
まあ監督が公式会見で言うくらい弱いからな その指摘は正しい
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:47:03.60 ID:zSA8YHZq0
スカパーのフクアリ観たけど山形サポも凄かった。チームの強い弱い関係なく、あんな応援してみたい。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:50:18.59 ID:w94HpSmOO
あれ?
ウチって何時から存続するのに税金が使われたのだ?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:50:31.96 ID:YugEvmdf0
うん知ってる
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:58:03.55 ID:BDaGYhzz0
ツバサのデビューも近いか?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 00:58:35.28 ID:vMDCjXlTO
30代40代が最多チーム?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 04:29:55.45 ID:Vpvt2GPf0
焼き豚がJリーグを非難する時の、常套パターンだからな。
税金使って〜、は。
ウチの内情を全く知らないあたり、鞠サポではなくて、ベイスタのファンなんだろう。

それにしても、去年はとりあえずシュート打ったら、誰かに当たってゴールしてラッキー!というのが何回かあったけど、今年は枠に当たって跳ね返されて得点出来ずに負けました、が多いね。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 06:16:18.31 ID:BV8F2sU60
>>677
以前、巨人戦より見る価値があると豪語してた糞幹部のじじいってまだクラブにいるの?
そう言えば前回のワールドカップにはまってサッカーにも関心でてJリーグの試合に初めて観戦したらあまりのくだらなさにすぐあきた
所詮サッカーってワールドカップの日本戦以外何の値打ちも無いって事がわかった
日本代表の強化のためにJリーグの存在は不可欠だが野球同様12チームに統合してそれ以外解散してこれ以上地域に迷惑かけないでいただきたい
横浜翼の残党どもはあきらめてマリノスの応援でもしてなさい
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 06:37:11.64 ID:Us8PoKG60
>>678
このスレに焼き豚が来るのは初めてかも?

チーム数が多いというのも、非難の典型的パターンだね。
野球はセ・パ以外の地方プロリーグや女子は失敗したからね。
地元にスタジアムがあってチームがあって、しかも地元出身の選手がいると楽しいよ。
ウチのコアも含めて、サポに野球好きが多いんだがなぁ。

それに横浜市からは金銭的援助をする気は全く無いので、言われるような地方に迷惑をかけてない。
むしろ三ツ沢球技場の椅子の改修費用をサポのお金で進呈したくらいだぜ。
鞠サポは何の遠慮も無く座っているけど。

しかし、焼き豚がはまる程、ワールドカップは魅力的なんだね。
このチームを飛び越えるほどの才能があったウチのユース出身が、そのうちに代表になるかも知れんね。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 06:42:05.75 ID:as60MJwvO
都合が悪いと焼き豚(笑)
横浜Fカスはよ消えろ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 07:06:47.78 ID:Us8PoKG60
>>680
携帯厨 元気だなw

消えやしないだろうが、このままJ2に居続ける気が。
選手の能力からして、10位以内くらいにはいなくちゃいけない思うな。
しかし、J1挑戦を何度も繰り返すあのかつては貧弱だった甲府とこうまで差がつくとは。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 07:07:20.24 ID:rPQC1xYF0
東戸塚に結構通ったけど、久保からサインは1回も貰えなかった
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 08:14:06.22 ID:b3XdpyrOO
まぁ今年は残留が最大目標だ。
素さんに来年も指揮させると思うし、経験だ。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 08:44:18.11 ID:ZnS1T/kZ0
福岡、すごい試合だったんだな
そういう、気持ちが感じられるプレイが今年のうちには少ない
「弱い」現実を受け入れて、ここからどう立て直すかしかないよ

>>675
俺も渋谷見たいが、大久保も2年目でデビューだったから
今年はどうだろうか。あるとしたらかなりの荒療治だな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 09:25:18.12 ID:Us8PoKG60
もうこうなったら、難波さんを呼び戻してBBQをやるしかあるまい。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 10:29:41.07 ID:tvVKp5n/0
>>668
うちらは燃えカスじゃないぞ
希望の塊のようなチームだ

>>667
三ツ沢のような素晴らしいスタ羨ましくて仕方ないぞ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 10:37:18.00 ID:LJExReXH0
>>686
石屋製菓がスタジアム作る話は頓挫してるん?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:13:36.54 ID:hunwfL0U0
去年ワクワクドキドキしまくりだったからええやん
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:18:17.40 ID:AUuVZQTl0
いやや!今年もワクワクドキドキしたいんや!
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:20:53.03 ID:/o8NnMjt0
ただ、三ッ沢をある意味、減免してもらっているのは事実だぞ。

三ッ沢の使用料金を安い金額で使える団体・会社を
個別指定して、指定された所だけ安い金額で使える条令を
作ってもらって、その指定対象企業にしてもらってるんだから

減免金額は少ないけど、減免されているのは事実だ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:36:18.25 ID:76HOIItC0
>>690
それ、ソースってあんの?
是非見てみたいわ。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:44:29.71 ID:DaCMGqTr0
>>683
 俺も素さん続投願ってる
 でもこのクラブのことだから「簡単に監督替える」愚行やりかねないのが
気がかり
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 11:53:59.93 ID:664UXliZ0
>>692
少なくとも今年中の解任は無いと信じたい。
解任なら契約期間に対応する報酬を払わないといけないし、そんな余分な金が
有るなら、他から選手を取ってきてほしい。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 12:51:55.76 ID:664UXliZ0
>>691
三ツ沢の賃借料自体大したことないし、あまり気にする必要はないと思う。
そもそも税金に頼ってないプロスポーツクラブなんて無いんだし。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 13:16:35.95 ID:w94HpSmOO
練習試合を観戦して来ました
横浜FC対富士大学
6-1で勝利しました
田原(野崎)
田原(カズ)
田原(高地)
カズ(中里)
ソンス(カズ)
田原(ソンス)
( )はアシスト
あとブラジル人らしき練習生が居てかなり期待出来る動きをしてた
通訳と何かしら話をしてた
これはカイオを放出して獲得の可能性が有るかも
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 13:32:10.49 ID:AUuVZQTl0
おおお 新情報乙
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 14:09:52.83 ID:BDaGYhzz0
カイオ応援したいが、試合出れないんじゃね…
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 14:28:49.25 ID:LhCbaQUmP
>>695
ブラジル人情報乙

今にも踊っちゃいそうでござる
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 14:44:46.56 ID:RuHMQM1d0
おどれおどれ〜

こういうチーム状態を打破するには起爆剤が必要だわ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:32:57.76 ID:aQBHS0lA0
J'sゴルのレポート、露骨にサポ批判だな。
でも的を射ているだけになんとも反論のしようがない。

本当に、そろそろゴル裏改革をするべきなのかも。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:37:06.77 ID:rPQC1xYF0
どこに書いてあるん
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:41:55.38 ID:IdqrNqF+0
どんなに厳しい状況でもポジティブな面を必ず書いていた御意見番も
とうとうそこに言及するに至ったか・・って感じだった

シュナ潤のコメントといい、監督コメントといい、雰囲気は良くない感じがするよなあ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:43:26.33 ID:pHymu+NF0
昨日はなぜか幌サポが大挙して詰め掛けた上に、その真ん中を選手バスが通る形になった。
away待機列の変更とか、策が無いわけでもないな。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:52:29.66 ID:5mrU8Qgc0
すぽるとでアツも言っていたけど、一体感だよなぁ。フリューゲルスがなくなったときの話
をしていて、あれは異常な状況だけどさ。アツもその異常な状況を引き合いにだしたのか
って感じだ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:57:44.86 ID:EUpyTclD0
>>703
そこを対策するのも情けなくないか
いやでも、それくらいしなくちゃいけないのか…
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 15:58:53.99 ID:dU4IIFQz0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00156484.html
【J2:第17節 横浜FC vs 札幌】レポート:ピッチ内外の「サポート力」を強さの源泉とした札幌が横浜FCを完封。横浜FCはホーム未勝利が続く。(13.06.02)

試合開始1時間45分前。札幌の監督・選手・スタッフを乗せたバスがニッパツ三ツ沢球技場に入る際の大きな札幌サポーターのチャント。

「(サポーターの声援は)バスの中で感謝していて、今日はそういうサポーターのみなさんが来てくださったおかげで、気持ちの入った試合ができた」(前田)
先制点を決めた日高が「試合をやる前から、あれだけのサポーターの声で後押しされたら、気持ちが入らない選手はいない。すごい力になったし、その最初の勢いが先制点につながったと思う」
今回もアウェイの監督に「本当にホームゲームのような感じで戦えた」という言葉を出させてしまった

明らかに人数、密度ともにホーム横浜FCを凌駕するゴール裏を作り上げた札幌が、スタジアムの雰囲気すら制していた結果の「ヨーイドンの2発」だった。
スタジアム全体でサポートすることで乗り越えられないところを突かれている。

横浜FCと札幌のミスの数や質に大きな違いがあったとは思えない。
しかし、そのミスが起きたときに、ピッチ上でそしてスタジアムからサポートしてカバーできるか。

↑かなり強烈なゴル裏批判だね。
公式な媒体で、ここまで指摘するのも珍しい。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:00:02.87 ID:rPQC1xYF0
昨日のバクスタでの微笑ましい風景
1)昨日の試合と関わりが有ると思しき大学の学生グループがビール.ボトルでワインを持ち込み宴会状態 子供が臭いでやられ吐く
2)バクスタ最前列に座っている女がウォーミングアップ見学参加者に向かって「見えない.座れ」と喚き散らし周囲ドン引き
さらに通路に来るサインボール目当ての子供も容赦無く追い払う.席も人数以上に占領し周囲に人が来るのが気に食わない様子
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:02:13.66 ID:9h1rqvhcO
>>695

1ゴール2アシストとは行けば良かったな。
公式にもこれぐらい載せて欲しいけどメンバー予想されちゃうからダメか
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:03:49.97 ID:dU4IIFQz0
>>703
それはわざとボケをやっているのか、天然キャラを演じているのか、こんなに本質を外した発想をするのも凄いな。
そういう問題じゃないだろ、というツッコミしかないな。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:06:19.20 ID:alfp++T20
J'sGoalの文章を読んで>703のようなコメになるのか…
さすがにぶんもう乙としか言えんわ

>>702
シュナのコーチングは、もういっぱいいっぱいの急造DF陣には
聞こえてないのかも、と思った。テンパッちゃってる状態ね

自分も西谷行った。練習生は後ろ目だった
ナカジが走ってた
大学生が中里とぶつかって、たんかで運ばれたのが心配
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:08:06.44 ID:5mrU8Qgc0
>>706

誰かのブログに書かれていたけど、昨日の試合はメインとかバックスタンドの招待客
の雰囲気とかも含めて、緩いなぁと思うところはある。
イングランドのスタジアムとかだと、いわゆるゴル裏の統率とれた応援って思ったほど
なくて、でもメインもバックも、ホーム感ばりばりなんだよね。ああいうのが
できるだけでも雰囲気が違うのかなぁとは思う。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:11:16.59 ID:5mrU8Qgc0
>>702

深読みすると、札幌のサッカーの中身は意外と褒めてないなw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:19:46.43 ID:dU4IIFQz0
>>711
ここでゴル裏の話をして、どんな意味があるか分からんが、バクスタでウチのユニ着た子供が相手チームのチャントに合わせて手を叩いてたり歌ってたりするんだよ。
子供は無意識に良いと感じた方に反応するから、正直だ。
大学の応援団みたいのに、メインやバックの客が引き込まれるとも思えない。

いや、本当は大学の応援団は、詰め襟でアニソンの振り付けだったり笑い取りながら、周りを楽しませているんだけどね。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:24:02.91 ID:5mrU8Qgc0
>>713

ゴル裏も問題だけど、なんだろ、いろいろ変えないとね。
横浜FCの最初の横浜国際でのジヤトコ戦とか、それはそれは、すばらしい雰囲気だった。
なくなったホームが帰ってきたって。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:25:08.87 ID:dU4IIFQz0
>>712
札幌だって、7勝8敗の13位のチームだからね。
それほど実力差があるとも思えない。

歩いて行けるようなサポが、数百キロ離れたチームのサポにあらゆる面で負けただなと。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:35:25.37 ID:664UXliZ0
あの雰囲気はゴール裏だけに責任を負わすことは出来ない。
サポ全体の問題だ。
それにしても2chて特定のものをスケープゴートにしたがる人が多いよね。
このスレでもゴール裏とか末尾iとかさ。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:39:14.61 ID:dU4IIFQz0
>>714
あれだけいた観客がいなくなった。
フリエ再生の希望を切り捨て、楽しく応援したい人達を切り捨て、それに代わる何かを提示出来なかったのが、今の不人気に繋がるのだろう。
大雨に打たれてずぶ濡れになっている自分に酔っているような人達にはついて行けんのよね。
ゴル裏の頑張る方向が、一般サポの向いている方と違うんだろうね。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:39:55.26 ID:LhCbaQUmP
グリスタも人少なくて寂しかったな、同じ関東アウェイなのにあの人数はなぁ。

調子の良し悪し関係なく北海道から来る沢山の札幌サポの度胸は
選手達の闘争心を確実に盛り上げるだろうね
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:48:55.89 ID:RuHMQM1d0
ゴール裏すっかすかだったもんな、昨日
試合開始ギリギリまで外で飲んでて戻ってこない連中も多いから余計に

ピッチ練習段階から、みっしりと詰まって鼓舞し続けた札幌と
点取られたら自棄酒に逃げて、応援どころか足を引っ張り続けたうちの差
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:50:03.54 ID:RuHMQM1d0
メインもバックもちょっとミスするだけで、大声で罵声浴びせかけるし
招待客(特に子供)がびびってるのに

どれだけ招待し続けてもベースの観客が増えないのは当然だろう
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:52:42.55 ID:RuHMQM1d0
選手は選手でミスしても誰もフォローしない
ちょっとでも意図しない方向にパスが出ると見きって諦める
中途半端なこぼれ球は競らない
中盤寄り前でも空中戦で意図のないヘディング(全部拾われる)

札幌がボールホルダにプレッシャー掛けてミスを誘ってるのに対して
こちらはつっかけすらしない
ドリブルが頭にないのか、仕掛けられると遅れてファールする以外の選択肢がない
深いところまで来ても挟まないで二人で見てるだけ
空いたスペースに出されて簡単にクロス上げられる
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:54:27.08 ID:RuHMQM1d0
セットプレーが相手のカウンターチャンスにしかならない
そりゃ簡単にCKに逃げるよ

そもそも練習段階から覇気が感じられない
シュート外しても悔しがるどころか、修正すらしようとしない
何のためのシュート練習なのか
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:55:00.68 ID:ygDU8VeF0
あまり関係ないけど、よく行くラーメン屋におたくらのチームの選手のサインが飾ってあったよ
店主のおっちゃんに誰のサインなんですか?って聞いたら竹岡って横浜FCの選手って言われた
もう一つ元ベイスターズのなんちゃらって選手のサインもあったな

店主のおっちゃんも今年の横浜FCは弱いねーって嘆いていたよ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:56:41.87 ID:5mrU8Qgc0
>>719

ヨーロッパとかは、本当に試合開始前まで飲んでいるから、10分前でもスタジアムが
スカスカに見えるんだよね。その10分で埋まるんだけどw

それはそれで良くって、やはり言うのは難しいけど、試合中に味方がいる感じ、敵が少ない
感じってのを出せるかなんだよね。先に書いたけど、必ずしもチャントの声量だけではないん
だけど。たとえば、いいプレーの時には1万人が全員拍手とかさ。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:56:56.25 ID:RuHMQM1d0
弱い年の方が多いけどねw
プレーオフまで含めても昇格を争ったと言えるのは06年と12年だけだし
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:10:51.75 ID:664UXliZ0
>>724
昨日はメインも少なかった気がする。
一見さんの多いバックばっかり人が入ってれば応援も希薄化するよね。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:12:22.21 ID:xp8NXlYsO
何があれってクラブが成長してない感がハンパない。
甲府も鳥栖も低迷期を脱して足腰強くなってるし、
水戸でさえ最近は中位安定してる。
クラブハウスや練習場が出来ても
このクラブには哲学がないからコロコロ監督変えて博打を打ってるだけ。
J1昇格経験が悪い意味で作用してて、サポを増やす契機にもならなかったし、フロントがクラブ強化の根本を学べなかった。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:13:22.10 ID:mMQVSUgQ0
>>723
そのラーメン屋行ってみたいんで、場所おしえてください。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:26:45.34 ID:ABopRohl0
>>714
LEOCを排除してソシオを復活させれば、あの雰囲気に戻るだろうな。
あの頃はサポもスタッフも「このチームの未来は自分たちで切り開く」という気概があった。
今はそこが決定的に欠落している。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:30:55.94 ID:kyfU2WZi0
>>729
今LEOCを排除したら即詰みだよ。
ソシオもLEOC以前の内紛でぶっ壊れたんだし
当時のゴール裏の多数派だったサンバ隊とかいないんだから。

個人的にはフリューゲルスの名称にこだわったのは馬鹿だと思うんだけどね。
ここにコップがあったとしてそれをコップと呼ぼうが杯と呼ぼうが
水を飲むための器であることは変わらないのに。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:31:38.03 ID:ygDU8VeF0
>>728
まさかだけど場所教えたら店主を襲ったりしねーよな?w
ヒントだけ、星川にある家系ね
まあわかる人にはこれでわかるとは思うけど
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:34:15.87 ID:5mrU8Qgc0
>>729


LEOC排除しなくても、できることたくさんあるんじゃないかなぁと思う。
01の議論をしていたら、逆に進まないっすよ。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:43:41.80 ID:w94HpSmOO
一昨年か先一昨年に出たラーメン雑誌に載ってたな
その時は武岡は怪我ばかりしてて試合に出ないで
「試合に出ないのにラーメン雑誌の載るとは…」と否定的書き込みが有ったな
ちなみに保土ヶ谷駅近くのほどがや家を贔にしてた元選手も居たな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:50:58.75 ID:5mrU8Qgc0
>>730

あのときは、意図していたかはわからんけど、フリューゲルス名称派、横浜のサッカーを守れ派、
日産・全日空・Jリーグひどい派、そのた、といろんな後押し要因があって、それを全部取り込ま
ないと、クラブを作るというマスにはならなかったでしょう。だから、わざと境界を曖昧にして、
小異を捨てて大同という構造になったんだと思う。そこは、仕方なかったんじゃないかな。

フリューゲルスを残したい、だけであれば、98年はフリューゲルスも観客動員はひどいもん
(横浜国際開催で水増しはあるけど、三ツ沢はひどかった)で、文字通り消滅につながる大赤字
だったわけだから、同じ器だけでは、新しいクラブを作るなんておぼつかないわけで。ただ、
大義名分とマスを確保するためには、ああいう構造にならざるを得なかったでしょう。

その上で、717が書くように

代わる何かを提示出来なかった

ってのは大きく後を引いている。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:55:04.07 ID:alfp++T20
>>727
先日のクラメンMTGでも「J1昇格、定着」とか目標は聞いたけど
じゃあそこへ行くためにどうするのかっていう
ビジョンが見えないっていうか伝わってこなかった
クラブに哲学がないという点、激しく同意する

でも、どうしたらよいクラブにできるのか
サポ側も考えたり動かないといけない気持ちもしている
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:12:23.40 ID:664UXliZ0
このクラブは運営の拙さも有るけど、サポの身の程知らずと言うか、わがままな部分が
多いんだよな。
クラブ同様サポも成長してないよ。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:20:38.33 ID:alfp++T20
>>736が思う身の程知らずとかわがままに見える部分って
具体的にはどんなところ?
自分はゴル裏住民ではないんだけど、単純に知りたいです
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:20:51.64 ID:JJe+vDsK0
次回横浜に行くのですが、観光名所でどこかありますか。
横浜スタジアム以外でお願いします。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:25:45.20 ID:5mrU8Qgc0
>>738

黄金町
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:27:05.01 ID:kyfU2WZi0
>>736
サンバ隊がゴール裏のメインだった頃のティフォジは
合いの手みたいな感じでアクセントになってたんだけど
それがメインを張るようになってしまったことが不幸の元でね。
少なくとも日本で共感を得られるようなスタイルではない。

早口だったり、リズムが複雑だったり、歌詞が下品だったり、暗かったり
これでどうやってノれって言うんだろうっていつも思う。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:49:32.33 ID:IdqrNqF+0
黄金町は昔のイメージ程 エロスの町じゃねーぞw

おとなしく曙町にしとけ、福富町は上級者向けだ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 19:00:27.56 ID:mMQVSUgQ0
>>731 ありがと!店主おそったりしないですw
星川の家系だと、.濱壱家か.寿々喜家ですかね〜?
サインを探しにいってみます!
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 19:01:26.94 ID:N0LYbIvy0
>>727
 クラブが成長してないってのは同感できる。
 ウサギとカメの「ウサギ」だね。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 19:06:55.38 ID:LVjz1pZi0
久しぶりに見に行ったが、
あれ、全然選手のサポートになってないよな。
ただ自分らに酔ってるだけ。
そんな奴らが中心にいるかぎり、
G裏はスカスカのまま。
あの素晴らしい専スタでありながら、サポによる応援の一体感が無い
ってどういうことよ。
あれじゃ新規サポも増えんわ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 19:36:17.20 ID:Rb44mmFq0
個人的には爆心地がゲートウェイズになって、
選手のサポートと言う意味で多少は良くなったと感じてる。
試合中の選手のコールも少し増えた。
負けたり引き分けても、試合後は横浜コールしてる。
前節の栃木戦もスカパーで見てたけど、試合後に横浜コールが聞こえてた。
横浜コールの後はチラホラ選手も拍手してくれてる。
ちょっとずつだけどゴール裏が変わってきてるってことは、
選手も分かってるんじゃないかな?

ただし、問題は元々ゲートウェイズの人達がいた場所が埋まらないこと。
爆心地の裏が歯抜け状態で見栄えが悪いのは確かだし、
ゴール裏で声出してる人が少ないのも事実。

だから自分は今までゴール裏上段で応援してたんだけど、
鳥取戦から爆心地裏に行って声出すつもり。
1人だからあんま効果はないと思うが、選手をサポートできてない
理由がハッキリしてる以上行動に移すしかない。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:05:03.05 ID:czAyeVZJ0
>>745
自分もゴール裏っていうか、観客席全体をどうにかしたいって気持ちが強いが常に小一と二歳の娘連れだからどうしてもバクスタのアウェイ寄りの席になる
そうなると相手の応援しか聞こえず、子供は向こうのチャントにあわせてピョンピョンしてる
状況を変えるには一人一人からしか変えられないんだ。自分のぶんも頑張ってくれ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:06:59.21 ID:ygDU8VeF0
>>742
疑ってごめんw
そうそう濱壱家(千家)の方ね
横浜ウォーカーか何かの切り抜きがサインと共に貼ってあるよ
2010年だか2011年ってなってた
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:22:07.40 ID:EUpyTclD0
>>740
>早口だったり、リズムが複雑だったり、歌詞が下品だったり、暗かったり

昨年からのニワカなんだが、やっぱりそういう傾向はあるんだね
相手方のチャントのほうが耳に心地よく聞こえる事のほうが多い
>>746さんのお子さんの反応もむべなるかな
今年からのチムチムニーも正直いい印象がない
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:28:51.62 ID:RuHMQM1d0
一番大事な「ヨコハマ」コールが一見さんにはまず聞き取れない
昨日も招待客が首を傾げていた
「We are SAPPORO」ははっきり聞き取れるのに
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:39:20.69 ID:Alxnpszu0
確かに一見さんには「ヨッコヤマ」って聞こえるねぇ
その他「ヨッコハマ ヨッコハマ レレレのレ〜」って聞こえるのもあるね

愛媛の「ヒッパレ〜 ヒッパレ〜」て聞こえる歌も気になるが。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:48:21.10 ID:w94HpSmOO
前にやってた
某関東のサポに「パフィハマ」と馬鹿にされてけど
「決めろ ゴール横浜〜」なんて簡単で覚え易かったけどな
何気にごっさんのチャントは誘った友達にウケてけどね
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:53:16.86 ID:5mrU8Qgc0
流行歌を取り入れるのは、Jのチャントとしては、けっこうあるパターンだけど、
パフィーのやつは悪くなかった。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:03:59.05 ID:LJExReXH0
エデルが花の子ルンルンで、滝沢がグラディウスだったっけ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:04:48.59 ID:ThHe9eqH0
>>752
はぁ?あれ最悪だろ
ホントうちはチャントのセンス悪すぎでイヤになる
あれじゃ選手のやる気も起きないわ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:07:29.71 ID:PsNeXNjX0
みんなで飛び跳ねながら応援するVAMOS!NIPPONのパクリがないからじゃない?
他チームはあるのにうちだけないなっていつも思ってる
横浜コールって尻つぼみにフェードダウンして終わるからやりにくし応援って感じがしないんだよね

あと、新しいブラジル人?は51番つけてて右SBのポジションだったのかなぁ・・・
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:13:03.50 ID:XKjBx+aW0
>>745
一時期、今よりもゴル裏にも人がいたんだけど、
TIFOSIフラッグが、試合中にずっと振られるようになってから、
多くの人達がバクスタ、メイン寄りで見るようになってしまい、
スカスカになってしまった。

何人かに理由を聞いてみたら、
「声を出して一緒に応援したいけど、試合が見れないのは意味が無い、
 旗を見に来てるわけじゃないからね。」

それを聞いたら、
「また、一緒に声だして応援しませんか?」
とは誘えなかったよ…
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:19:33.05 ID:PsNeXNjX0
THFOSIの連中は自分の旗振ってうるさい音ならして族と勘違いしてるんじゃね?
そして思うことはチアホーンが禁止されているのにブブゼラがOKになっていることが意味不明
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:22:12.49 ID:A1mFyr9r0
昨日TVで試合見てたけど消え入りそうな声で時々聞こえてくる
「ヨッコ!ヨッコ!」しか印象に残らないな…つーかそれしか聞こえてこない
あれでは選手も闘争心湧かないと思うわ
しかし横浜をわざわざヨコとか略する意味あるのかいな…普通に横浜でいいじゃん

あと札幌はシュート打った後その選手の名前をコールしていたけど横浜はそういうのも…
あったとしてもTVで見る限りでは聞こえてこないな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:24:12.32 ID:pHymu+NF0
>>746のお子さんが「もう焦らさないで!我慢できない〜」とか歌ってないことを祈る。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:31:29.73 ID:5mrU8Qgc0
>>758

あれ、「ヨッコ ハマ」でしょ。アクセントが極端に前に来ているので、後ろが聞こえない
と思っていた。

あと、失点したときとかに鼓舞するのが、サポーティングの第一歩のような気がするけど、
三ツ沢は失点したときに、全体から「あーあ感」が出てくる。それが結構きつい。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:32:18.27 ID:kyfU2WZi0
>>760
前にアクセントがあるのと、「ハ」が大声では出しにくいのもあると思う。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:44:39.00 ID:w94HpSmOO
昨日は仕事で三ツ沢に行って無いけど

5月12日の試合なんて後半に15分位三ツ沢の歌がエンドレスでグタグダと歌ってて
虚しかったな
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:47:54.48 ID:yiNtHByvO
>>759
カウパーソングか。
札幌のチャントも良曲は無くなってきて、訳わからんのが増えてきたからあんま参考にはして欲しくないかな…
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:55:29.50 ID:XKjBx+aW0
>>757
そういえば、昨日の試合でもTIFOSIのラッパだけが
上の方から「プァァ〜」と、か細く寂しく聞こえたな。
ちなみに、彼らは上の方で、
声出さずにおとなしく謹慎してくれてるん?
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:11:31.52 ID:l7bvNUqy0
・応援グループの断幕が、ゴル裏で大きく占めている。
・選手名の断幕はメインやバックで、とても小さい。
・クラブ名、応援メッセージ、地元に関するメッセージの断幕は、ほとんど無い
・青や白の色でない応援グループの名などの黒Tシャツ。
・試合中も応援グループの旗を振り、前が見えない。
・歌詞が下品、あるいは分かりにくい。
・念仏のように眠くなるようなチャント、あるいは複雑でノリにくいリズム。
・スタメンの選手全員のチャントが無い。
・選手のコールが少ない、あるいはタイミングを考えていない。
・過剰なブーイングや罵声。
・排他的な仲間意識。
・酒飲み過ぎで、ただ騒ぐだけの存在のハンチン。
・選手・スタッフ、相手マスコットキャラへの水かけ。
・座席に土足で立つ。
・チアホーンがうるさい。

今までにスレで挙がった問題点はこんなところか。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:11:50.57 ID:C2v9k3fi0
パフィーは良かったよな。わかり易くて。

応援の問題点は
@つらそう(楽しくない)
A歌詞がダサい(アレ・ラララ・ランランラン・オカマヤロウ・糞など)
B太鼓がまずい スネアがいない 跳ねない 手拍子だけなので地味
C終わりが判らないので何となくフェードアウト なので最後に一人だけ
 大声で叫ぶリスクがあり参加するのに心の強さが必要となるw
Dオリジナル?のメロディーにセンスが無い
Eで,元ネタのチョイスもアレなのが・・・

三ツ沢の歌 ビューティフルネーム テキーラ辺りは良い。
で,歌詞もっと判り易くて日本語英語辺りでシンプルで曲調も明るく
覚えやすい方がスタジアムが盛り上がると思う。
楽しそうで子供や一見さんもやってみようと思わせることは応援として
とても重要。「俺のスタイル,美学」を貫いてスタを巻き込めないのは
「応援」としての本質から大きくずれている。

あと黒い連中はむしろ声だすな。タイミングがずれているから邪魔だわ
むしろ2フレーズ目から参加しろ。一体感が大きく損なわれるw
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:14:42.02 ID:C2v9k3fi0
かぶったw
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:18:56.46 ID:H5B6EQjc0
>>764
場所が爆心地からメイン寄りの最上段に移っただけで、酒飲みながら土足で椅子の上に
立って声出しをしてる。一部の者は、ブブセラを吹いてたりする。
彼らは謹慎で場所を移動したわけでなく、出禁中の仲間に一番近い場所で応援したいから。
ただ一番良かったのは、爆心地がスカスカでも、中心が水色になったことだね。
以前は、爆心地だけ黒色系で、放射状に水色が広がったからね。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:19:05.89 ID:PsNeXNjX0
>>765-766
自然すぎてかぶったことにも気付かなかったwww
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:22:23.10 ID:w94HpSmOO
俺は下戸だから分からないけど
負けてイライラして胃がキリキリとするのに
酒を飲んだら
痛く成らないのか?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:23:23.32 ID:xp8NXlYsO
けなすばっかりじゃあれなんでひとつ褒めとく
最近のでは黒津のチャントは良いと思う。
歌いやすさもノリの良さもあって。
772:2013/06/02(日) 22:33:51.25 ID:06bFFRU60
>>749
あれ、他サポから「み、や、さこ!宮迫!!」っていわれてるけどね(´・ω・`)
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:46:35.08 ID:IdqrNqF+0
さて そろそろ「じゃあお前がやれ」が書かれるかな...

今 スカパで昨日の試合の再放送やってるけど、やっぱりチャントは
わけわからんな。

それと試合も見ていて情けなくなる。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:55:59.45 ID:EUpyTclD0
>>766
ずーっと疑問だったんだけど
そもそも何であんなにイタリアかぶれなの
チャントのわかりにくさに拍車をかけてる

たまに歌詞配ったりはしてくれてるけれど、
意味が解らないと感情移入ってしづらいよね
一見さんがイタ語を理解できる確率は相当に低いと思う
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:02:44.01 ID:BxOjsbIM0
>>772
今までちゃんと「We are SAPPORO」って聞こえてたのに
宮迫としか思えなくなったじゃないかw

>>774
そうそう、イタリア語なの謎だよね
本当に何の関係もないのに
フリューゲルスつながりでドイツ語ならまだ分かる気がしないでもないが
横浜なら手を叩こうみたいな感じだと合わせやすいんだが
声が出なくても手拍子すればOKだし
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:12:01.77 ID:6Dgu5Siw0
>>774
分かる人がわかればいいっていう姿勢だからなんじゃまいか

地域性とか女性や子どもも安全に楽しめるスタジアムっていうのが
リーグが求めてる姿になってるなか
排他的で、自分たちがやってきた応援スタイルや
飲酒や野次などの楽しみ方をやめるもしくは控えるつもりがないのがゴル裏

残念なことに、あれが「横浜FC」の印象になるんだよな
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:15:31.58 ID:C2v9k3fi0
>>774,775
あれイタリアなんだ。スペインだと思ってたw
ブルティグレって言葉の響きがカッコいいからこだわっているんだろw

タオマフ回したり,ジャンボのあれみたいに声出さないでも参加できる
のを増やせばいいと思うが手拍子はこれ以上いらないな
地味すぎて選手に届かない。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:21:21.84 ID:l7bvNUqy0
こういう応援を良くしようとするヒントとなりを一般サポは抱いている訳だが、残念ながらそれらを吸い上げる手段をゴル裏は持ってないのか、排他的故に持とうとしないのか、それだから反映もされないのだね。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:25:28.76 ID:YugEvmdf0
『じゃあ現地で直接言えば?』さんも
そろそろ現れる頃かな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:28:28.52 ID:BxOjsbIM0
>>777
手拍子は地味か・・言われてみればそうかも
ジャンボのあれは子供に好評だ。やり易くてノリ易いから
一緒に行った友人は隣の人に手がぶつかるんじゃないかと気にしてたがw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:28:30.62 ID:EUpyTclD0
>>775-776
手を叩こうの一体感は好き
あれをやってる時はスタに来てよかったって思える
そういう応援がもっとしたいんだけどな…

一応ひと通り調べたけど、
単純に結成当時カルチョの全盛期だったから
流行りにのっただけのような気がしてならない。
あとtigre。何故虎なのか。由来がさっぱり判らない。
フリューゲルは翼の意味だというのに、
せめて鳥類にできなかったのか。
虎に翼の諺から取ってくる様な甲斐性があるとも思えないし。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:30:53.87 ID:XKjBx+aW0
>>768
へぇ、離れた所でもTIFOSIは声は出してたんだ。
久しぶりに声だしに参加してみたけど気づかなかった。
ウチは人数少なくて声量少ないからラッパ使うのはしょうがないね。

旗は無かったので試合はストレス見れたな。
来週も声だしてみるか。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:35:00.63 ID:iYICR3yn0
>>778
現場至上主義(笑)だから、ネットでグチグチ言うやつはオカマ野郎だと思ってんじゃない?
実際Tifosiのメンバーっぽい人間がTwitterでそんなこと言ってるし。
で、現場で話そうとしたら自分の意見に合わない人間には暴力で対応でしょ。そりゃ人も減るわ。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:41:17.31 ID:6Dgu5Siw0
去年、田原がニコニコしながら「あれ好きっ!」って
手を叩こうをお立ち台で歌ってたな

ラッパとかをブーイング代わりに使わなければ構わん
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:47:03.26 ID:IdqrNqF+0
田原のなんとかしてくれる感はすごいなあ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:49:44.37 ID:BxOjsbIM0
>>781
どこのクラブであれ、ゴール裏の団体名は気にしたら負けのような気がするよ
バイエルンのゴール裏団体の一つの名前も「Red Sharks」だし
周囲に海なんてないのに鮫。ドイツのチームなのに英語名
だから、うちがティグレでもおかしくない
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:53:36.07 ID:XKjBx+aW0
>>783
TIFOSI の大多数に迎合しない気概は好きなのだが、
独自のスタイルを保ちつつ、三ツ沢に人を集めるにはどうすべきかの、
考えやアイデアをTIFOSI以外のメンバーから吸い上げる手段が、
思いつかないんだろうな。

そもそも、そんな気が無いのかもしれんが。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:56:37.36 ID:XKjBx+aW0
>>786
ちなみに、TIFOSI はイタリア語で「(熱狂的)サポーター」という意味。

イタリア人から見たら、
彼らは「サポーター」って書かれている旗を振ったり、
マフラー巻いたり、綿の黒いシャツを着ている人達に見える。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 23:58:11.33 ID:6Dgu5Siw0
せっかく前向きな話題で進んでるところにスマン
オヒサルにはないが、J's Goalにこんなリリースが載ってるんだ
ttp://www.jsgoal.jp/official/00156000/00156509.html
今年はいまひとつ感が強い。普段のほうがいい
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:02:49.25 ID:IdqrNqF+0
なんだこれ?オヒサルで発表あったっけ?
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:10:47.82 ID:FJdIdhnw0
>>787
チームの勝ち<<自己満足なんだもんな、うちはよそのクラブの
反面教師になってるな、ホームをジャックされるクラブに
なりたくないとみんな思うだろうし
792781:2013/06/03(月) 00:12:18.53 ID:4UN/WuRd0
>>786
なるほどなあ
鮫も虎もなんとなく強そうだからなんだろうな

ジャンボの昇竜拳子供に好評なんだ
よかったよかった
しかしご友人は慧眼だな
うちで観戦してた際に
ジャンボの真似をした嫁の昇竜拳が俺に突き刺さったことがある

>>789
丁度上り調子のときに着てたというのもあるけど
去年の3rdは本当にかっこよかったね
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:16:40.60 ID:6jGPhZIx0
ホームで無観客試合にしたら勝てる気がする
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:20:23.76 ID:ogzmeiU80
>>760
>>失点したときとかに鼓舞するのが、サポーティングの第一歩のような気がするけど
 そういえば昔は失点直後、「フリエ!!フリエ!!、フ、リ、エ!!」ってやってた
時期あったよね。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:32:17.66 ID:q+axbbtmi
うちと札幌と福岡はJ2では隔年クラブだな。
札幌も今年上位で終わると来年は闇だろう。向こうの監督も素さんみたいだし。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:35:37.14 ID:w3dhzLtH0
チャントのリズムとちんたらパスを回すリズムはやたらシンクロしてるなといつも思ったりする。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 00:38:53.76 ID:NbMzpGDC0
>>765
・応援グループの断幕が、ゴル裏で大きく占めている。
→個人的には大きな問題じゃないと思うけど
千葉もゴールの真裏にBRIGATEってでかいダンマク張ってたし、
代表見ればウルトラスやJサポとか見慣れた風景。

・選手名の断幕はメインやバックで、とても小さい。
→基本、個人のサポが作ってるからコストの面でどうしても小さくなる

ゴール裏が糞なのは周知の通りだが
何でもゴール裏のせいにして叩いて鬱憤晴らしはみっともない
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:10:57.07 ID:Pcz+BxCG0
>>797
あれは見た目が良くないとかの理由で排除したんだよ。
何にも分かってないのは、君の方。
一時期、俺達はチームを応援しているのであって、選手の追っかけとは一緒にしないでくれ、だから選手のチャントもコールもやらない、なんて言ってたのは知ってる?
代表や千葉と比較するのは間違い、論点ズレてるね。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:11:06.37 ID:FJdIdhnw0
>>797
それ以外の特に試合中の事は1つも擁護できないなら
正直その2つだけ擁護しても、あんまり意味ないと思う
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:19:14.33 ID:krJWJovK0
>>797 におおむね同意。

じゃ、オレも、>>766 に1点だけ。


>B太鼓がまずい スネアがいない 跳ねない 手拍子だけなので地味
とあるが、他所と同じように跳ねるのはイヤだな。
疲れるし、跳ねる力があるなら、声を出すほうに力を使いたい。
スネアはあっても、無くてもいいや。

何人かいた、上手なタイコの人は第一線から退いてるから、
今は見守ってあげましょうや。

全員が納得できる結論を出すことは不可能だけど、
現実でも、こうやってお互いの考えを聞けるような場が
あればいいんだけどね。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:33:41.46 ID:psDtPD6s0
横断幕をスタジアムに掲げるのは、遠方に住むファンが応援に行けない自分の代わりにと
現地ファンに幕を託したのが初めなので、別に何を書いても良かったりする
本来の意味から行けば「俺参上」が正しいかもね
正直、拘る点ではないと思うよ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:35:39.98 ID:NbMzpGDC0
>>798
>あれは見た目が良くないとかの理由で排除したんだよ。
だから一応過去形で書いたんですが?

>一時期、俺達はチームを応援しているのであって、選手の追っかけとは一緒にしないでくれ、
>だから選手のチャントもコールもやらない、なんて言ってたのは知ってる?

知ってますが。少なくともあなたと同じくらいには。
だったら大元になったその考え方を叩くべきでは?ダンマク云々で無くさ。

>>799
まぁ、そうなんですけどねw
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 01:45:34.39 ID:krJWJovK0
>>798
選手チャントをやらなくなった、その理由はオレも知っている。

選手ダンマクを出している多くの人は、横浜FC>選手 という思い。
その上で、横浜FCを勝たせるために頑張ってくれる選手を
後押しするために、選手ダンマクを金や手間をかけて出している。

少しでも選手の後押しができれば、横浜FCが勝利へ近づくことができるというのは理解できる?

多くの選手は、試合中に自分の名前を呼ばれたり、自分のチャントが聞こえれば、疲れた足でも
相手より1cm前に出せるかもしれないよね?そして、つま先だけでも先にボールに
触れれば、ゴールが決まった、失点が防げたということはあるよね?

だから、どこも自分のチームを勝たせるために選手のチャントを歌ってるんだよ。

選手>横浜FC の人がいてそのダンマクを出していたとしても、
ダンマクを出された選手が頑張って横浜FCを勝たせてくれるなら全然OK。
たとえ、翌年に選手とともに去ったとしてもね。

選手の名前を呼びまくってた2006年は優勝できたけど、
選手コールやチャントをやらなくなって、ウチは強くなった?
むしろ弱くなったよね。

去年は、選手の名前をアップ中に選手を呼びはじめたよね。
必ずしもそれが大きな要因ではないけど、プレーオフまで順位を上げれたよね?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 02:17:47.41 ID:krJWJovK0
>>798 の言ってる事にもうひとつ付け加えるなら、
選手個人の応援とりやめを強硬に提唱してたのは、TIFOSI のY氏(アゴリーダーじゃなないよ)
当時の中心的な人物で、現在は第一線から退いて最近は観戦に来ていない。

んで、当時はY氏に反論できる雰囲気じゃないから、
「オレもそう思う!選手コールはやめだ!」と多くのTIFOSIが口を揃えて言っていたワケ。
んで、Y氏がゴル裏に現れなくなってから、ピッチ練習から選手コールをするようになって、
去年はプレーオフまでこぎつけられた。

まぁ、この見解についてはTIFOSIは今でも、全力で否定するだろうね。
肯定しちゃったら普通にカッコ悪いからね。気持ちはワカル。

だって、Y氏は話し合いでも直情すぎて、融通きかなくて、メンドくさいからねぇ。
理論的に話しても通じないし(考えるのをやめる)、
周囲の考え方とかを理解する気なし、聞く気なしだから。
酔っ払うと、さらにメンドくさかった。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 02:39:32.36 ID:krJWJovK0
まぁ、ゴル裏っていうのは、民主主義でもなければ、多数決で物事が
決まるわけじゃないってのは、わかっているんだけど、
今のウチのゴル裏(TIFOSI)は右翼のなかでも、さらに過激な少数派という状態に近い。

そいう、極少数派すぎる集団は、周りの賛同もなくなり、排他的になって、
どんどん先細りになっていくいくのはどの時代でも同じ。

しかし、太平洋戦争時の日本や新撰組のように、そいう小集団が国や組織を掌握してしまう事がある。
今のゴル裏がそんな感じだが、帝国主義や新撰組の末路は悲惨だった。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 02:56:40.68 ID:cxqKp26p0
http://www.youtube.com/watch?v=MS8AssMZkQI

こういう応援がしたいよな。
エーオーエーオみたいな念仏応援は選手に響かないよ。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 07:45:56.43 ID:AAfxh/m70
幕と言えば、MAD VOICEの幕の真ん中に描かれてる人が
明石屋さんまにしか見えないのは俺だけ?w
808746:2013/06/03(月) 07:54:55.31 ID:hLFDeEUr0
確かにうちの子供が
「なんであそこ(ゴール裏)はレロレロレ〜って言ってるの?」
って言ってたな。アレアレアレなんだが。
そんな風に聞こえちゃうのもまとまりがないせいかな...

個人的にはバクスタの一部もB自由席にしてみたらバクスタにも応援の声が伝播するんじゃないかと思ってるんだが
まぁこれは賛否両論だろうな...
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 08:16:06.10 ID:fh578d0T0
カイオはやっぱ移籍か
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 08:24:48.62 ID:ww+i6oEy0
UAEとはね。本国にも戻れないわけだし。金だけかと。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 08:53:30.76 ID:Cy+8zvW1O
降格決まりだね
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 09:43:40.01 ID:LEA+L0ZH0
ふて腐れるのが
中東なんて厳しい環境で出来るのかwww?
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 10:00:49.23 ID:g089c/4E0
>>808
それは勘弁してほしいな。
バックで観戦してると、希にG裏に合わせて
歌ってるやつがいるが、迷惑だ。
G裏行けよ。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 12:44:21.24 ID:rDHBMW3bi
カイオほとんど試合に出ていないのに中東か。
どこを見てカイオを取る気になったんだろ。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 12:52:01.28 ID:quMXTN/BP
中東の暑さにやられそうなイメージ。
日本でさえ終盤バテバテなのに。

これで新外人来るかな。
816746:2013/06/03(月) 13:41:47.28 ID:oSyiJHrT0
>>813
現時点ではバクスタで歌ってたら迷惑かもね
でもサポーターの多いチームってコアがゴール裏に収まらずにちょっとはみでるよね?
いつの日かあんな感じに成ればいいなという妄想なんだ...
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 15:28:16.61 ID:iMuVA3GM0
どんな理由であれJ2なら二桁得点できるカイオを切るんだ
カイオと実力が同等かそれ以上の外国人FW連れてこれるんだろうな?

何か使えなさそうなのを獲得してファビーニョとかサーレスみたいに
すぐ退団しそうで嫌だわ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 16:03:36.56 ID:m3YVmG7/0
昨日はバクスタのいちばんゴル裏寄りに声出しの人がぽつんといたが、
あれやるなら、5mおきぐらいに配置しないと。
いきなりあそこじゃ区民デーの招待客に酔っ払いが騒いでると思われておしまいだろ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 16:44:42.99 ID:KDmWw2ci0
カイオ移籍で横浜FCはいくらか潤うのか
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 17:24:26.09 ID:oSyiJHrT0
記念ユニの柄がなんかヴィトンのモノグラムっぽいね
買う人どれくらいいるのかな?
15周年だし、欲しいけどお小遣いサラリーマンには厳しい額なんだよなー...
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 17:28:29.99 ID:IGLwjSUJ0
>817
ウチがカイオを切るのではなくて、カイオがウチから出て行きたがってるんじゃない?
子供も生まれたし、良いオファーがあればそちらに移りたくなるもの無理は無い
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:11:23.72 ID:vfTRMb85i
日本に帰化して代表になる、なんて話もあったような。
カイオも赤帽が引っ張って来たんだよな。
823813:2013/06/03(月) 18:18:04.91 ID:YXLgX7sd0
>>816
いや、それとこれとは話が違うだろ。
サポが増えまくって、G裏に収まりきれずにバックに
はみ出るなんて光景を見たら、俺だって感涙にむせんじまうぜ。

でもなあ、バック中央、ゲートで言えば11とか12の辺りで観戦中に
近くで歌われると、「工作員、うぜー!」としか思えんのよw
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:18:37.90 ID:YXLgX7sd0
G裏住人よ、そんなにスタジアム全体を巻きこんだ応援を
したいなら、まず自分達のマナーを改めてくれ。
そんで、親しみやすい応援スタイルを模索してくれ。
「狂え」だの「ケツを蹴り上げろ」だの言ってるうちは、
スタジアム一体となっての応援なんて無理だ。
「横浜なら手を叩こう」には、みんな合わせてくれるだろ。
そこに答えがあるんじゃないのかい?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:19:23.01 ID:eGYzhU0mO
>>818
そいつ、スポンサー挨拶で自社の宣伝してるときに「試合に関係ねーだろ、ボケぇ!」と叫んでたぞ?
ただの酔っぱらいの頭おかしいオヤジだよ。
邪魔以外の何者でもねぇ。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:36:06.74 ID:SINEA/c80
絶対に取り込むべき神奈川区民を招待してあの試合。

情けなくて辛くてスレ見てなかったけど、
建設的な話し合いしてたのね。いいぞもっとやれ。
俺も選手を後押しできる三ツ沢が見たい。

Jsの中の人もここ覗いてるだろ。
だからそこゴル裏について問題提起した(してくれた?)んじゃない?
いまが変わるチャンスかもしれんよ。

ゴル裏があの記事読んで奮起してくれればいいけど。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:53:12.97 ID:a+FgZ3qUO
昨日トレセンに行った時に居た練習生らしきブラジル人は右SBの人だったね
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:06:12.49 ID:n8RWKHU5P
http://www.yokohamafc.com/wp-content/uploads/2013/06/347a9b1aa53bf12774d0d0b7ac8e8e79.jpg

普通にかっこええやん!
しかし、運営は記念ユニの販売方法やっと変えた?
去年は延々並んだのに買えなかった人とか多数だったんでしょ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:09:45.50 ID:AiHTj4doO
区民招待で初めてニッパツ三ッ沢行ったんだけど、近さって重要ね。
テレビで見てるとショボく映るプレーが、迫力あるプレーに見える。
色が素敵なのでユニホーム買うか迷った揚句、フリ丸のカチューシャを買ってしまった。
また行くわ。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:22:11.26 ID:IGLwjSUJ0
>829
あんな試合でも楽しんでもらえたというのならサポとしても嬉しいですよ
また今度、来てください。


あとクラメンミーティングでいってた東戸塚の件、オヒサルでもやっと出たか。
あの天然芝を人工芝に変えるのはやっぱり勿体無いけど(一部は残るけど)
維持管理するとなるとやはり金かかるし・・しょうがないけどももったいない。

シーガルズは今後東戸塚での練習が多くなるみたいだよ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:26:12.73 ID:p0A6NB7F0
>>826
2chで文句言ってもしょうがない、と言われ続けてたけど、なかには感じてくれる人もいるんだろうね。
みんな、このままではダメだ、と思いつつも何をとっかかりにしてよいやら悩んでたんじゃないかな。
少しでも良い方向に行けばいいけど。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:29:49.51 ID:26WZh5LN0
>>827
へーそうなんだ
ありがとう

TMは3バックでやってたから4バックでは前目の選手なのかSBなのか
良く分からなかったんだよな
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:44:38.28 ID:/Ia0sCJo0
>>825
あの人はどっかに属してはないと思うけど、古手の人だよ
かなり遠方のアウェイでも見かける

あれを聞いて、区民で初観戦の知人はかなり驚いてたし引いていた

あの人には、そんな一見なんて意味がないゴミに見えるのかもしれんが
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 19:58:06.54 ID:rDHBMW3bi
クラブは様々なスポンサーによって成り立っているという基本的なことさえ
認識出来ない馬鹿サポがいるのか。
何か悲しくなるな。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:01:23.67 ID:MdKyARGx0
チャントの傑作と言ったら
キングジョーショージではないのか
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:09:38.33 ID:a+FgZ3qUO
>>834 特にウチのサポなら尚更
スポンサーを大事にしないといけないのに
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:18:17.65 ID:ZonG19cx0
チェッカーモータース移籍から何も学んでない。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 21:06:46.38 ID:/Ia0sCJo0
上のほうにラディカルになっていくと破綻するって話が出てたが
団体も個人も、「名誉ある孤立」みたいな気分なのか

チェッカーさんはいろいろ聞くが、移籍の真相は何なのかね

北九州勝っちゃったよ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 21:12:16.85 ID:IGLwjSUJ0
BMWがスタの命名権買って、外車絡みってのもあったのかもしれないし
赤帽の先行きに不安だったのかもしれないし

まあしょうがない。こればっかりは。

北Q勝ったかあ・・・・・・・・・いよいよ次の鳥取戦がやばくなってきたなw
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 21:22:11.82 ID:SINEA/c80
>>825
マジ迷惑だ。できれば排除したい。

>>829
ご新規様キター!また来てね。
あの試合で楽しめたのなら大丈夫、ドMの素質あるよw
ご新規の視点で感じたことなどあったら遠慮せず書いてくれさい。

サードユニパジャマに見えるw
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:10:48.82 ID:AiHTj4doO
>>840
一曲でいいから、プッと吹いちゃう歌があると好印象かな。
札幌が試合後に「すーすきのへ行こー」って歌ってたけど、一発で覚えちゃう。
柏の仮面舞踏会とか。
他の歌は覚えてないけど、たった一曲だけで、面白いチームと感じちゃう。
今回はアウェー寄りの席に座ったから聞こえにくかっただけかもしんないけど、
あまり殺伐としないで子供から大人まで世代別にツボつく歌あるとよさげ。
でもハーフタイムにフリ丸からサインもらってる子供がいたり、
ピッチと近いのが最大のウリなのかな?
長文失礼しました。回数券買うから許してw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:57:59.70 ID:8gcj5RqMO
お!提言あり。その感想は間違ってないよ。

やっぱり初見の人って全体を含めて楽しむために来てる。
うちはこの人たちに対するサービス精神が絶望的にないな。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:02:51.97 ID:6jGPhZIx0
うちのゴール裏にはいくら提言してもダメだろうな。
歌詞も絶望的にセンス無いし、応援で客を取り込むのは100%無理だ。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:27:18.49 ID:YPJpR0hSi
下位が上位叩きするのは毎回のように見えてしまうな。
野球でもセ最下位がパ首位に3勝1敗だし。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:39:10.63 ID:/Ia0sCJo0
843はいつもの人な感じがするけど

自分は青白革命は好きだ。2006年は革命起こしたと感じたよ
クソ闇夜とか腰抜けの〜とかは嫌いだけど

>>841
後半シーズンシートってのが売り出し開始よ
クラブメンバーに入ると7月には選手とBBQ大会が
F!クラブに入ると選手と運動会も楽しめるよ!!!
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:52:50.01 ID:krJWJovK0
>>845
ちょ。
一見さんに、ハーフとはいえシーズンシートや、クラメンはハードル高いよ。
F!クラブぐらいなら何とか。
その前に、まずは一見さんが次も、次も次も、来てくれるような三ツ沢にしないとね。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:53:25.67 ID:FJdIdhnw0
横浜FC>選手って理想はわからなくもないが、移籍してきた選手とか
新加入の選手なんか、自分を応援してもらったら嬉しいと思うけどね

ゴール裏の考えって自己満足で、チーム優先じゃないよね
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 00:07:08.44 ID:hLFDeEUr0
>>841
アウェイ寄りのフリ丸サイン貰ってたのはうちの子かな
子供はマスコット好きだから毎回ご当地ゆるキャラ呼んでるのは子供には好評だよ
出来れば相手のマスコット呼びたいけどね
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 01:00:41.72 ID:iIGFLmA10
>>841
俺フランスワールドカップの本大会観戦しにリヨンまで
行ったんだがゴンがゴールした試合、

帰りに白人の子が「オーナカ*@」ってナカヤマは
正確には言えてなかったが口ずさんでたのは
ちょっとびっくりで嬉しかったな
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 01:59:09.85 ID:iEoOWB5xO
九州在住の元フリューゲルスサポーターだが、サンバ隊の応援は迫力あって見てて鳥肌がたつくらい凄かった印象が今でもある。横浜FC創設時もしばらくサンバ隊の応援があっただけに・・・解体したのは今更ながら残念でならない(>_<)
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 03:53:41.52 ID:F2nj95bSi
これからは日本発条あたりに実権を握ってほしいね。
LEOCは札幌を乗っ取ればいい。そしてクラブをメチャクチャにしてくれ。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 04:05:05.80 ID:HU5/Hxfj0
おさわり禁止
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 07:48:16.17 ID:EiKXpBTb0
浦和や川崎に1日ではなれないからね
ああじゃなくても横浜の良さってのがあれば良いんだと思う
自分は今季から三ツ沢通い始めた新参だけどやっぱり臨場感は抜群だし、コンパクトなスタジアムだからゴール裏のテントゾーンはお祭り気分だしでサッカー興味ない子供もはまってくれた
応援で人を呼び込めるは確かだけど、それ以外のことでも人はくるんだよ

まあ、最近はさすがに「勝って欲しい」って言ってるけどw
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 07:54:21.56 ID:Qi/1oKJj0
>>845
 青白革命は手拍子あることで、普段歌わない人も手拍子だけ参加できる
からいいね。
 ただ847で書かれてるけど、ゴル裏はどうしても『自己満足』って面も出
てる感じがする
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 07:55:36.57 ID:shVB6D5t0
>>853
クラブも近年かなり頑張ってるんで、楽しんでもらえてよかったです
そういった全体的なスタの雰囲気づくりに応援も含まれると思うんだ

どういったきっかけで三ツ沢来るようになったのかよかったら教えて
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 08:20:22.29 ID:pbouCoR0i
三ツ沢というスタジアムはクラブにとって宝物だよね。
多分三ツ沢がなかったら横浜FCを応援することはなかったと思う。
新横浜のスタジアムで試合を見に行こうとは思わないもの。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 08:24:41.39 ID:EiKXpBTb0
>>855
元々自分は横浜FCのファンだったけど子供小さいからスタ観戦諦めてたんだけど、開幕戦友達が風邪引いて急遽余ったチケットで家族と行ったのが最初
あの試合で盛り上がったのもあるけど、スタジアム全体の雰囲気を家族が気に入ってくれた
一説によるとヴォルティスの応援のノリがよかったというのもあるがw
やっぱり8000を越える人の声援、盛り上がりが良かったんだろうね
でもそれ以降、サッカー行く?って聞くと行きたい!って言ってくれる
やっぱり最初の体験が大事だよね
毎試合初めての一見さんいるんだからいつでも楽しいスタジアムを目指さないとね
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 14:14:18.43 ID:zD9LHgNRO
うちの嫁もこの間のヴェルディ戦に初観戦したら勝ったのもあるけどはまったらしく「三ツ沢は?」と楽しみにしてるみたい。
今日の豪州戦はHUBで観戦です。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 17:25:09.48 ID:okyZSzQW0
>>841
プロのしるしなんて馴染みやすくて良さそうなんだけどな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 19:05:02.31 ID:qhHki/Xt0
俺も好きだった。プロの印。
なんでやめたんだろう
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 19:07:51.48 ID:inJdgg8l0
>>856
完全に同意。

タダ券効果あるのかもしれんwww
タダ券で来た人にアンケートとかお願いできないかな?

初見の人はフリエって???って思うだろうね。
まあしょうがないけど。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 19:46:49.33 ID:M/fTp4uE0
でも、鳥取は去年は超カモにしてたのにな
合計で7,8点決めただろ?
でも、今年は向こう2連勝でこっちは暗黒状態だしな・・・
なんか広島とパイプ出来てるのか若手を期限付きで取ったりしてるしやっぱこっち不利だな
ジャンボ以外に決定力ないのが痛いね。内田はいいけどなんかすぐに代えるしな
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 19:59:16.63 ID:bBJNc46A0
最近まともに崩した場面がほとんどないから
ジャンボ田原の2トップに放り込むくらいしか勝機がないな
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 20:05:35.67 ID:M/fTp4uE0
田原はでかい割りにジャンボと違ってスピードあるし師匠襲名しつつある黒津よりは先発で見たいけどな
最悪ジャンボ田原の放り込みでもいいし、何気にテクもある巨漢二人の足元に送るのもおもしろい
ジャンボ黒津ならジャンボに二人付かれるもんな・・・
あの辺どう思ってるんだろうね山口さんは・・・。武岡サイドはこの状況だししゃあないとしても
田原ジャンボ内田の3人で何とか出来るだろうし、そこに武岡や小野瀬野崎辺りが絡めばもっと取れるだろうに
ボラもセットプレーやばいし2ボラで行くなら松下でいいしね。高地はもうないだろうし
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 20:21:47.86 ID:y3FUXzFH0
左SBの攻撃力が無いのがかなり深刻。
森本は貰ったらすぐにバックパスだしな。。

思い切ってノザを左SB使ってみてもらえんだろか。
守備はさておき攻撃力はかなり上がりそうなんだけど。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 20:34:46.56 ID:U00vi5vgO
日曜日の練習試合を見たけど
大学生を相手とは言え
高地が出てたけど
視野が広いから
攻撃のバリエーションが豊富だし
さらにゲームが締まる
見ていて
改めて高地は今のチームには必要かと思うけどな〜
まあ…所詮素人の意見だけどね
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:08:30.84 ID:P3DJPRIq0
>>862
 去年2試合で8点取ってるけど、相手の悪さに助けられた面もあったよ
 アゥェイでは最初の2点はGKのシュートはじいたところにウチの選手
がいたことが大きかったし、ホームでは鳥取のシュート入る→数人が鳥取
ゴール裏行ってアピール→実はオフサイドでウチが早いリスタート→速攻
でのゴールもあった。(あれは痛快だった)
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:34:09.08 ID:LzKVhu7E0
>>857
回答ありがとう。
三ツ沢の一体感って素晴らしいから、ぜひ勝ち試合でも体験してほしいです
古サポやコアの楽しみ(飲む、野次る、騒ぐ)を優先するんじゃなく
そこに居るすべての人(選手含む)が楽しめる環境をうちも作りたい

>>866
自分も行ってた
素さんが状態のいい選手を使うなら
高地と田原は出ないとおかしい出来のよさだったと思うよ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:37:58.35 ID:sl4MR2gg0
松下にレジスタを求めても無理だろ。アンカーさせた方がいい。
レジスタなら高地>謙介>中里だと思う。
その方が松下のゲームメイクが生きると思うんだよな。アンカーしてる
奴が良いパス出せる方が相手にとって捕らづらいだろ。
もとさんの松下へ対する過大評価がチームも
松下も苦しめているように見える。
カズが入るとそれなりにゲームが良くなるのはその辺だと思う。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:51:31.14 ID:LzKVhu7E0
>>869
>もとさんの松下へ対する過大評価がチームも
>松下も苦しめているように見える。

この部分に禿同
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 21:54:11.94 ID:UF11/0o60
やっぱり代表ってうまいなあw
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:20:25.66 ID:tzmYrdcm0
>>869
栃木戦に松下の今後の使い方が見えた。
正直依怙贔屓と言えるくらい使われて、かえって松下には気の毒だったと思う。

松下にはとにかくボールを拾って拾って拾いまくってほしい。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:34:28.58 ID:5/ri8tyRO
そういえば、カイオの移籍話は
進展ないよね?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:10:10.14 ID:inJdgg8l0
>>871
比べても悲しくなるだけやwww
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:16:05.48 ID:TWiKg85+0
クラメンの方、3rdユニ買う?
前回、前々回でやっと勉強したのか、オンライン販売になったし、数も去年の倍くらい準備されてる。
欲しいけどやっぱ高いから明日の10時まで悩もう。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:20:00.85 ID:pJwb3vh0P
>>873
おいいいいいいいいいいいい!



横浜FCではUAE Arabia Gulf Pro League(アラビア湾リーグ)のAl-Wasl FC(アル・ワスル エフシー)と、横浜FC所属FWカイオ選手(25)が完全移籍での契約に合意いたしましたのでお知らします。
なおカイオ選手の今後の移籍先チームへの合流等は未定のため決まり次第お知らせいたします。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:20:18.26 ID:Wx58fFoc0
カイオついに本決まり
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:24:40.09 ID:y3FUXzFH0
カイオいままでありがとう。
去年アウェイ大分で見た決勝ゴールは忘れない。
移籍先でもがんばってほしい。

移籍金でいい選手とろうぜ。。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:24:50.17 ID:WEff9QQd0
カイオ、期待してたんだがなあ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:26:39.60 ID:Wx58fFoc0
10番不遇伝説いまだ健在
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:41:43.92 ID:VfcDcLPf0
>>871
 当たり前だ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:43:30.88 ID:YKa9fpor0
>>875
オレも迷ってるけどたぶん買わない。
おそらくこの先も何かと理由付けて3rdユニ作るだろうし、
今年のは基本デザインの小変更みたいでデザイン微妙だし。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:51:26.30 ID:M/fTp4uE0
所詮、草津で長らくレギュラー張ってた選手だけど、草津止まりだっただけだしね松下
今の草津の現状考えて今期オフリリースしてやったほうがいいよ。桜田と坊主ボランチ再結成したほうが彼にとっても幸せでしょ?
でも、高地不遇は謎だな?去年は高地微妙な時でも普通に使ってたのに今年は松下来たとはいえ使われない
出ても、前半交代とかかなり交代順早いよね?
内田や野崎のプレースキック見てたら高地は絶対必要だわ(内田野崎もプレース以外はいいけどな)
セットプレーの得点激減だね。松下のキックはマシだしそこを買ってるといわれても否定は出来ないセットプレーのひどさだわ今年は
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:56:24.50 ID:L1+cQlfm0
今日代表の試合行って思ったけど、
今の応援スタイル変える必要なんて無いだろ。
クソ闇夜でも、ケツをけりあげろでもいいじゃん。
まあ、俺もパフィ浜と言われるかも知れんが好きだったぞ。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:57:51.82 ID:EiKXpBTb0
さらばカイオ...
移籍金どれだけ入るか知らないけど、契約切れてバイバイじゃないからいくらかは入るのかな...
有効な使い方して欲しい
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 23:59:31.75 ID:UF11/0o60
カイオやっときたか
これでモヤモヤもはっきりしたよ。

完全移籍で移籍金がタンマリ入ったとすれば良いのだけどね。

カイオのゴールで去年も随分助けられたよな
おととしジェフとの三ツ沢での試合の同点弾とかすごい盛り上がったし
まあ 油の国でもがんばれ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:00:01.97 ID:xARScJIL0
>>884
くそ闇夜もケツを蹴りあげろも自分的にはなんとかセーフ
でもオカマ野郎はなぁ
今のご時世いろんな人いるんだしよろしくないかと
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:05:34.77 ID:JUnP1FN40
俺のカイオは去年の熊本戦が唯一の生活躍だった
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:09:51.46 ID:q1oyGgPB0
人それぞれなんだろうけど
俺はぴょんぴょん跳ねる応援は嫌いだね。
いかにも試合見てないって感じだし。

だからと言ってTIFOSIを全肯定なんてしないけどさ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:10:55.93 ID:AAtA5+W10
まあこれでシーズン10点とゴリゴリ前に運べるドリブラーを失ったわけだが、
穴を埋めるアテはあるのかね。
とりあえず空いた外国人枠で右SBの手当をするのがフロントと素さんの考えなのか。
ぶっちゃけ素材段階の韓国人を何人も抱えて成長に期待するより
カイオを上手く使った方がよっぽど楽に勝ち点増えてるよな
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:20:32.07 ID:XijUlzu+0
さようならカイオ
ふざけんなカイオ
ありがとうカイオ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:22:29.03 ID:uUgUj+9k0
俺も跳ねるの大嫌い。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:30:30.80 ID:C+Q9btAR0
>>880
内田が10番つけてた頃は、もっとセットプレーでいいキックしてたけどね
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:36:10.29 ID:JpaIsxjai
カイオマネーはユースにかけて欲しいな。
補強一辺倒では安定したチームは作れないよ。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:42:59.72 ID:7mvOhPjQ0
Jの他のチームにいかれるよかよっぽどいいや
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:49:18.26 ID:tpXCjktAP
ユースにカネかけても木下みたいに出てかれるからなあ・・・。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 00:55:10.33 ID:pvx/PLtMO
おたくらにハモンが新加入するらしいけど、クラシカルなトップ下を機能させられるのか?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 01:04:14.06 ID:V11thrQF0
それあっちのほうやで
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 01:09:25.09 ID:FRpn9zKL0
パフィ浜みたいな、
みんなが口ずさめる曲が一つくらいあってもいいよね。
ま、マリノスに馬鹿にされるのが嫌なんだろうけど。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 02:24:34.72 ID:X4hh+rF1i
トップチーム見るよりシーガルズの方が楽しくね?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 05:24:02.53 ID:5KhndQfh0
「栄養ソフっドリンク」って聞こえるチャントあれ何言ってんの?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 07:04:37.19 ID:+zgGyX1Pi
>>893
当時は内田、菅野と若手で将来性の有るプレーをしている選手がいたな。
まだ、カズが来て間もない頃、カズ目当てて来た家族連れの一見さんがいて、
連れて来られたちっちゃな子が内田のプレー見て、スゲースゲー言ってたのを思い出す。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 07:40:53.00 ID:RAkSMhEc0
どんな応援でも傘回しよりマシ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 07:51:19.33 ID:PtRGX3PB0
>>901
ヘイ ドント ストップ フリエ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 08:07:10.47 ID:lHi/BjmN0
904の解読能力凄すぎるww
906 【東電 73.7 %】 :2013/06/05(水) 08:41:10.87 ID:RBdHRoZv0
>>902
そのちっちゃな子も、今は受験生だろ。

>>904
マジでハンパない音声解析能力だな。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 09:35:11.36 ID:4Uw/7Dcq0
そこそこ点取れてしかもまだ25歳…カイオ勿体なさすぎる
カイオ以上の良外国人FW獲得はクラブの規模を考えると暫くは正直難しいだろう
カイオ自身もUAEクラブに移籍するけどまた日本にそのうち戻ってきそう
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 09:45:27.24 ID:JiV4xfNrP
>>904
そう言ってんのかw
数年間のモヤモヤが解けた
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 11:51:08.74 ID:X4hh+rF1i
>>902
そのちっちゃな子が小野瀬ってオチなんだろ。
スグ分かったわ。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 11:54:09.62 ID:JpY/VjRg0
オワタ
さよならカイーオ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 11:54:46.95 ID:S0IU1xQ70
聞き取りにくいチャントが多いよね。
「フォルッツァ フォルッツァ フリエ」が「もっともっとフリエ」に聞こえる。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:01:50.80 ID:vi5fBFuP0
>>911

このスレで昔 「発作フリエ」と空耳されていたような。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:07:12.75 ID:X4hh+rF1i
フ・リ・エ、ドンドンドン
の手拍子が未だにリズムに合わせられないのだが。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:24:47.06 ID:syrCOLEmO
誰が言ったか知らないが、言われてみると確かに聞こえる、空耳アワーのお時間がやってまいりました。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:26:56.91 ID:JiV4xfNrP
フリエ!(ドンドン)フリエ!(ドンドン)○!○!○!

○のところがいまいち分からない。
人によって違うこと言ってるし…

フ!リ!エ!だったり
フリエ!フリエ!フリエ!だったり
おい!おい!おい!だったり
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:45:39.63 ID:pkoWcAFHO
麻ー里子理恵ー 発作梨絵ー
麻ー里子理恵ー 発作梨絵ー
エーオーオー 発作発作優里絵ーエーオーオー 発作優里絵ー
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:53:55.44 ID:vDHCSzbH0
>>911
あれって「もっともっとフリエ」って言っているんじゃなかったんだwww
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 14:28:23.85 ID:vi5fBFuP0
>>916

何股やねん。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 15:44:29.34 ID:whVQ0+n/0
海王は太陽王にならずして日本を離れてしまうのですね
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 16:06:00.57 ID:2EPd+z2q0
ガイドの早売りより

6/13(木)VS嵐
「横浜F・マリノス」チーム。中村俊輔、中沢祐二、富沢清太郎、兵藤慎剛、中町公祐、天野貴史、他。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 16:35:31.81 ID:vDHCSzbH0
「日本一走り勝てるチーム」を目指す横浜FCでは毎ホームゲームにおいて両チームの走行距離を測定し、発表いたします。

■J2第17節横浜FC vs.愛媛FC走行距離データ
1.総走行距離
横浜FC 97.33km vs. コンサドーレ札幌 98.57km

相変わらず公式HPの中の人はいい加減だなあ
愛媛FCの部分コピペを直してないぞ
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 17:38:44.76 ID:X4hh+rF1i
>>921
間違い探し先着一名にポイント進呈にすればいいんだよ。
そうすれば、これはゲームですから、と社員は言い訳出来る。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 18:36:13.81 ID:BfJZyYb50
でもってまた走り負けてるという・・

いい加減止めて欲しいわ 恥ずかしい
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 18:55:37.20 ID:BfJZyYb50
そして芸スポから

1 名前: 大梃子φ ★ 投稿日: 2013/06/05(水) 11:25:13.48 ID:???0
横浜FC退団のカイオ 「イタリア、ロシアよりUAE」

6月4日、UAE1部のアル・ワスルは「横浜FCからブラジル人FWカイオを獲得した」
と発表した。背番号は10。
カイオは来季の監督として招聘されたローラン・バニドがチームに引き入れた最初の補強。
ボルドーから借りていたジュシエが退団することに従い、その後釜として獲得された
とのことである。
日本からUAEへの移籍を決めたカイオは、ガルフニュース紙に対してこのように話したという。

ガルフニュースカイオ
「アル・ワスルとともに高い目標に向かいたい。ありとあらゆる大会で自分の力を証明
できることを楽しみにしている。できるだけ早く馴染むことが出来るように努力したい。
チームの力になれるように最善を尽くすつもりだ。
僕には4つのオファーが来ていた。イタリア、ロシア、そして後二つはUAEだった。
そして僕はアル・ワスルを選んだ。
UAEでプレーしている3人のブラジル人選手、レオ・リマ(アル・ナスル)、
ヒカルド・オリヴェイラ、フェルナンジーニョ(ともにアル・ジャジーラ)とは
仲がいいんだ。彼らは僕に教えてくれた。UAEには良い環境があると」

ガルフニュースアブドゥラ・ハラブ・アル・ファラヒ アル・ワスル会長
「我々は300人以上に選手の中からカイオを選択した。彼はフィジカルがあり、背が高く、
アタッキングサードでチームをサポートできる。
技術委員会が先行したリストの中から、コーチ(ローラン・バニド)が彼の才能と
プレースタイルを高く評価した。どのように彼がチームに貢献してくれるのか、楽しみだ」

http://qoly.jp/index.php/news/16877-20130605-kaio
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 19:48:28.83 ID:MEJ0kUSf0
カイオめちゃめちゃ評価されてるwww

やっぱブラ人はFWがいいなー。
で、巧まだー。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 19:50:32.35 ID:8iwMbbCh0
西嶋いるし中島戻ってくるからいらん
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 19:51:30.92 ID:lYcMvlyLP
サードユニ買おうかなーどうしようかなーすげえ迷う
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 19:58:16.68 ID:kZnxLS100
つべで香川見てて引っかかったのかね。乾みたいに
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:07:15.27 ID:ZL4pu6Pu0
サードユニもっと殺到してるのかなと思ったらあっさり予約完了。
デザイン一般受けしないのかな。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:29:15.13 ID:WP3TY3Ik0
>>929
2010年と去年は紺色に黄色のシェブロンがかっこよかったので
いいな、と思ったけど今年はユニとあんまり変わらないし
自分は微妙に感じたので今年は関心無

>>926
巧は3rdユニの申し子だからね
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:34:45.92 ID:haspBbsyO
カイオ居なくなったからサポ辞めた
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:41:39.71 ID:m2xFK2u70
カイオの横断幕作ったけど無駄になっちまった。。。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:42:12.46 ID:TMC6QvpC0
てか、なんでカイオ来たんだろうねw?
セレッソで香川や乾とかマルチネスとかと一緒にセレッソ昇格させたのにな?
確かセレッソから直接来たんだろ?
返す返すも去年のPOだよな・・・不調ジャンボスタメンで田原カイオ控えって・・・
あの頃から山口の暴走が始まった気がするが・・・
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:47:50.48 ID:xARScJIL0
カイオは数年後にJクラブに戻ってきそうだね
良い選手だとは思うが、現段階でスーパーな存在でもないから寂しいけど気持ちよく送り出してやろう
それより今週末負けたらJ3も見えてきちゃうぞ
まず目の前の現実を見よう
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:48:27.14 ID:fmzOgBVxO
>>933
違う。アレモンパターン。
元のクラブに吹っかけられてセレッソが買い取り断念、
その後干されたところをうちが取った。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:48:55.73 ID:pkoWcAFHO
赤帽が監督で、カズとカイオが点取りまくってたあの頃が懐かしいわ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 20:56:47.11 ID:FLhIBVTd0
カイオの移籍金でJの外から選手獲ってくるんじゃなく
他のボトムズから主力級強奪して骨抜きにすればJ3行かなくて済む
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:01:20.04 ID:k1u97vcD0
個人的には栃木の菊岡来てほしい。
栃木のベンチでくすぶってるのは勿体ないわ。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:01:38.36 ID:fmzOgBVxO
ボトムズにいる選手はその程度だからボトムズなんでしょ
それとも面白外人枠でデズモンド取るか?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:04:03.49 ID:BfJZyYb50
菊岡はいいねえ セットプレーの楽しみが倍増するよ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:09:19.03 ID:TMC6QvpC0
でも、菊岡どこで使うかね?スタミナないのがネックらしいからね・・・
まあ攻撃的な位置かな。相方が内田や野崎とかならそこまで運動量いらないかもだし
カイオはセレッソが断念するぐらいだしよほど元が吹いてきたんだろうなw
デズモンドが去年居た藤枝のケルロンとかは?
小柄だけどテク合って一人でガンガン行くよ。J2ではある程度恵まれてるうちなら飛びついてきそうだけどなw
デズモンドとの対比も含めてな。今、新井良太スリーベース打った
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:20:51.75 ID:TMC6QvpC0
西岡がサヨナラヒット打った
横浜も西岡のようなスター欲しいで
さっき、NHKでカズインタビューあったけどその前の練習風景も流れてて松下と田原写ってたね
田原はガッツリ写ってたw
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:25:53.79 ID:/aowFrn9O
先月の初めにトレセンに行った時は
他の選手がトレーニングが終わった頃にカイオはトレセンに来た位だから
心ここに有らず状態だった
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:49:18.13 ID:FLhIBVTd0
ボトムズでも若手は成長する むしろ出場しやすいから経験値は高い
益山・小手川・小柳・平繁 このあたりはイイ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 22:31:53.37 ID:KSb+wMIli
山口素は元オリ監督の大石と被るよね。
一年目は序盤で途中から監督に就任して快進撃を遂げて二年目に大きく散るところが。
しかも、お互いフジでの解説も経験してるし。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 23:20:40.59 ID:LGfZBke80
J-COMの番組でハマる!横浜FC特集があってその再放送をみていたが
ゲストでマイマイが登場。

番組ずっと横浜FC特集。マイマイに対する横浜FC愛を検証ということでクイズが
だされたわけだが難しかったw
@今シーズン 初イエローは誰か?
Aチーム創立日はいつか?
Bエンムレムのリボンの意味は?

Bしかわからんかったw
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 23:25:02.75 ID:5TbdN02J0
>>904
初めて知ったwww
何言ってるか聞き取れないチャントって何の意味があるの?
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 23:29:14.04 ID:5TbdN02J0
>>943
合流時期からしておかしかったしな
1月に観に行ったら合流はしてたけど、練習に参加してなかったし(ジョグだけして帰った)

いくらカイオでもあんなちんたらしてたらそら使われないわ
そこまで絶対的選手じゃない
一人で点取れるわけじゃないし
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 23:29:25.72 ID:QpQQk5Uh0
>>947
 俺も初めて知ったよ
 チャントは全部日本語にしようぜ。日本人なんだから。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 01:24:35.77 ID:AP2tEi4J0
良かった、「もっともっとフリエ」とか聞こえてたのが自分だけじゃなくて

全部ハミングだけでも面白いかもしれないw
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 02:01:46.69 ID:/yprYTd70
いやいや、
Hey! Don't stop fulie!
ぐらい余裕でヒアリングしてくださいよ…

Magico Fulie の歌詞はさすがに難しいと思うけど。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 02:21:11.66 ID:zb0HUjp9i
>>951
いやいやいや、
発音が悪いって事もあるでしょ。
ゴル裏乙
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 07:12:34.69 ID:cAH6vilI0
>>951
ゴール裏に近ければ聞き取れるのかも
少し離れると声がバラけちゃって上手く聞き取れないんだよね
自分も調べるまでイミフだったよ
日本語でも英語でもないとなるとなおさらね
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 07:23:03.38 ID:bQgrzKnZO
ウチのゴール裏は爆心地以外はまったりとしてて
1割位が歌って

2〜3割が手拍子を合わせて
残りは座って観戦してるからね
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 07:32:26.42 ID:zpuEKFe90
なんで聞き取れないんだって態度が、いかにもゴル裏らしいよな。
そんな何歌ってんだか分からないのにどうやって合わせるんだよ。
アホだなー
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 08:15:45.61 ID:C9D/AGAJi
>>955
ゴール裏と一般サポとの温度差もうちの特徴かもな。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 12:36:25.61 ID:LfEW/cnc0
お前ら今日のめざましジャンケン2戦目の話もしろよ
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 17:51:01.36 ID:JpPwssqm0
うちが一般にアピールする材料はカズと臨場感のあるスタジアム。
これだけかねー。

カズがスタジアム集合って言ってたからお前らも来いよー。
まあホームだから引き分けか?orz
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:46:10.58 ID:ucKoGw44O
 こ こ で す か ?
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:47:22.33 ID:bzMRpcVJ0
奥どうした
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:51:32.23 ID:QrsGB0ye0
ここですね
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:53:18.97 ID:RKmagur50
奥が奥さんを脅迫して逮捕と聞いて
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:55:32.62 ID:9+xWWt5w0
キングのコメントまだかよ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:59:02.78 ID:JpPwssqm0
なにしたのよ?ソースは?
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:01:11.19 ID:J9eV0f3EO
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:01:14.69 ID:AXIbGfJ80
ここなんでしょ?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:16:06.15 ID:/nHiyJLVO
もしかして強化部長解任したのって、こういうゴタゴタ知ってたから、巻き添え食わないようにしたのかな?
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:18:31.94 ID:3ydO8vJo0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:21:13.00 ID:Odcb/8EkP
強化部長から強迫部長へ就任とは
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:28:29.26 ID:N257ZypjO
容疑者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:29:35.91 ID:z56YQwUT0
すっ飛んできました
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:30:41.02 ID:G/VYFcFx0
尼でお好み焼き始めたんか〜と思ってたら・・・
クラブの判断もこれが原因かねぇ。。。?
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:31:54.77 ID:bQgrzKnZO
尼崎でお好み焼き屋を開いたのはブログに書いてあったけど
どうした?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:37:28.53 ID:T9gyX2vM0
え?何?何があったの?
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:41:23.30 ID:JpPwssqm0
ここですYOー

状況把握。解任はこれが理由か。
奥さん脅迫って状況がよくわからんのだが……。

ドラゴンは復帰して頑張ってるのに、何やってんだか。
つか、もううち関係なくね?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:42:08.62 ID:MmVHuhWC0
ここですね
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:42:23.79 ID:J9eV0f3EO
>>974
【サッカー】妻を脅迫した疑いが強まったとしてサッカー元日本代表・奥大介容疑者(37)に逮捕状
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370513595/
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:42:54.03 ID:H41T1lC50
>>974
【サッカー】妻を脅迫した疑いが強まったとしてサッカー元日本代表・奥大介容疑者(37)に逮捕状
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370513595/
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:44:50.77 ID:T9gyX2vM0
大事なことなので2度(ry

まあ、結婚してるはずなのに関西でお好み焼きや手伝ったり
おかしいなと思ってはいたけどねえ・・・

ほんと、あのブログから全ての歯車がかみ合わなくなった気がするよ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:55:35.67 ID:vSREC0TC0
ここですか?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 19:59:01.53 ID:MqLkgg3c0
ここけ?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:03:49.31 ID:orlLwG0U0
連帯責任でしばらくJ2の刑な
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:07:27.34 ID:A9ckyh0SO
あれ?どっかの高校の監督はやめたの?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:11:29.28 ID:+y/rq4L6O
>>982
いいのか?
J3に落ちないで済む…
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:13:04.78 ID:QDKDB7Hb0
クラブに籍置いてないの?
きょねんまでの人?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:13:30.87 ID:/nHiyJLVO
>>982
J2居心地いいので、ありがたいフラグ。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:15:58.54 ID:JpPwssqm0
>>982
お、おう。今年は涙を飲んで昇格見送ってやるぜ。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:25:25.37 ID:bQgrzKnZO
お願いだから下のホモ漫画は辞めてくれ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:48:20.93 ID:MrP/fr3n0
磐田、鞠とたらいまわしにされて来ました
こ こ で す よ ね ?


奥が強化部長解任されたのはいつなの?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:50:40.40 ID:ukPK949z0
厳密にいうとうちでもない感じなんだけど…
去年の秋頃だったか? ある日辞めてた。

次スレ行ってみるわ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:52:38.65 ID:hYB5DBEwO
オフィシャル確認したらリリースは12月20日だた
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:53:13.82 ID:cHkxui2l0
いろいろ気の毒に思うよ・・
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:54:26.56 ID:X0Uj3Rg00
wiki見ると

2011年10月
横浜FC強化部長に就任。2012年12月まで務め、
以降は横浜FCテクニカルアドバイザーとして引き続き在籍。

のあとが逮捕 になってるから誤解されるだろうな
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 20:55:45.40 ID:bQgrzKnZO
順位はどん底
カイオは逃げる
OBは逮捕…
なんだかな〜
995990:2013/06/06(木) 20:57:37.75 ID:ukPK949z0
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 21:15:29.60 ID:NQzCurcN0
エコエコアザラク
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 21:19:56.66 ID:T9gyX2vM0
ウチの強化を下ろされて、お好み焼き焼いているブログ見て
遅かれ早かれ離婚とかになるんじゃねーかと思ってたけど

マサカこんなことになるとはねえ・・
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 21:48:27.00 ID:YzxeXjGD0
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 21:50:15.38 ID:YzxeXjGD0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 21:51:07.58 ID:YzxeXjGD0
1000ならJ3降格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)