Jリーグチーム名にネーミングライツを取り入れてはどうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
229U-名無しさん@実況はサッカーch
地域名+愛称

 Jリーグが目指す「地域に根ざしたスポーツクラブ」とは、
ホームタウンの市民・行政・企業が三位一体となった支援
体制を持ち、その町のコミュニティとして発展するクラブをいいます。
 Jリーグがスポーツエンターテインメント以上の価値を持つ
のは、Jクラブが地域に根ざしながら、ホームタウンのシンボ
ルとして存在するところにあります。
 シーズン中、ほぼ2週間に一度訪れるホームゲーム開催日
には、スタジアムを中心に祝祭空間が町に広がり、スタジア
ムはわが町の名を叫んでチームを応援するファン・サポーターの
姿があります。
地域を代表する存在だからこそ、Jリーグはチームの呼称を
「地域名+愛称」としています。
 また、チーム名の呼称を「地域名+愛称」とすることで、
Jクラブはホームタウンの市民・行政・企業の理解と協力
を得られやすくなり、経済的に自立することができます
。Jクラブが経済的に自立してはじめて、地域に根ざした
スポーツクラブとして地域のスポーツ文化の醸成に貢献
できると考えています。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 17:47:33.71 ID:Xf6TqGrn0
地域名+愛称なら、こんなケースも可といえるわけだなw

・大阪ジョーズ
 ガンバ大阪に決定する前に有力候補だった名前。地域のシンボルである大阪城と、
 メインスポンサーのパナソニックがその頃に買収した映画会社の作品「ジョーズ」
 から命名予定だったが、瀬戸内海でのサメ騒動により断念。

・ザルツブルク・レッドブル
 オーストリアのサッカーチーム。スポンサーの商品名を愛称として使用。

・サーパス神戸
 プロ野球、オリックスがかつて二軍チームにつけていた名前。穴吹工務店の商品
 ブランドの名前と本拠地名により命名。提携解消と方針転換により消滅。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 18:09:38.94 ID:PwPJv87p0
>>230
それは一部企業だけの論理。
>>229を繰り返して読むこと。私が勝手に言っているのではなく
Jリ−グの公式文書。
反論があるならJリ−グにお願いします。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 22:33:47.60 ID:Xf6TqGrn0
>>231

まぁ、あくまでも戯言で書いたわけで。
気を悪くしたようならスマン。

ただ、大阪ジョーズについてはホントに実現寸前だったらしいし、実際に
企業名を元にした愛称を付けたチームは浦和、千葉のようにあるわけで。

ただ、オレはネーミングライツ不要と思うし、やるなら商品名と思ってるが。