■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 624 ■□■□■
________________________________
|
|★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★
|
|◆ウザイと思ったら完全放置! 他サポの煽りも同類です。
|
|■放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|◎2ちゃんブラウザを導入しましょう。
| 人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に。
| (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
|
|□■□■□ ヴィッセル神戸スレ・テンプレまとめ □■□■□
|
http://www39.atwiki.jp/vissel-kobe/ |☆みんなで守っていいスレに!!
|. 。
A_A /
⊂ `・ ・´つ/ ホントニジュウヨウ!!
(_ω__)/
m9● つ
しー-J
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 15:50:04.56 ID:OZOOVDp3O
19年前の悔しさと因縁は必ず晴らす
明日は覚悟しとけ。
盗っ人の癖に、田舎のチームだと馬鹿にしやがって
ぶっつぶす
赤紙覚悟しとけや。
もういいから
まじーにょまじーにょまじーにょー
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 16:24:35.39 ID:jFKZO5A7O
ホーム連勝を伸ばしてください。お願いします!
モ〜リオカッ モ〜リオカッ
つかチケット買ってくれたんならもう来なくていいよ
わりと残念なサポが多いんだね雉って
俺たち
慶
雉ですが、
最近、荒らしが対戦相手のスレにサポのフリして書き込むのでこちらも迷惑しています
毎日、因縁とか兄弟とか言ってる人は、うざいと思いますがスルーをお願いします。
まー数年前から主に他の総合スレや板で
岡山サポ(と名乗って)神戸を恨んでる的な書き込みする人いるのは見てるから
そのうち牛スレ住人全体も慣れるさ
こういうマジキチが書き込めるなら大規模規制なんて意味ないな
というか、プロバイダごとになるのは仕方ないとしても
該当板だけじゃなく全板規制になる意味が前からわからんw
俺の、いや松村の17番
↑無念…
>>18 お前には神戸で最も輝く18番が似合ってるよ!
21 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 18:39:44.20 ID:QT3MVoZFO
チェケラ(;つД`)
土曜の夜は暇やな。嘉人でも見るか。
瓦斯のようなプレスと攻守の切り替えを観たいね
米本欲しいなあーーーー。
彼はスペすぎて計算できん
松岡
お前ら、明日はどこのカレー食べるの?
田代が得点止まってるのがちょっと気になるな
もっとコンスタントに得点できると思っていたが…
ん書けるぞ
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:10:57.38 ID:Npb8Xl/a0
t
規制解除きたー
ZAQ解除きたー
てす
好調な荒田を乗らせないように。
グァンソン空回りしないように。
とにかく走り負けないように。
最後はよっさん、お願いします。
tst
書き込めたw案外早かったなw
3ヶ月ぐらいは覚悟してたのにw
tes
てす
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:33:26.23 ID:dLCc/wck0
解除キター
田代は前線でボールをおさめるという
大きな仕事をこなしてるから、焦らないでほしい
そのうちまた得点できるよ
って解除きたー
はやっww
試合前に復活してくれてよかった(*^_^*)
「SB、CB、ボランチ その6人の合計得点数がチーム内得点王になれればいい」か
明日も俺の吉田
岡山と対戦すんの楽しみやわ。
試合終わったらエール交換したいな。
いい試合してさ。
ほんまやwwww
過疎ってたもんな
そういや岡山ってオレンジノートを
チャントにしたって聞いたわ
まぁこっちは聞いてる余裕無いだろうな…
48 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:57:53.94 ID:sWzcQIVy0
a
田代にはマークきついからなぁ。とはいえ横浜戦もフリーのポポにラスパス繋げられれば、キーパーと1対1ってな場面が2〜3回あったからな。あの辺繋がれば相当楽なんやけど。
明日はやってくれるでしょう。
書き込めたらヒデハットトリック
岡山サポは吹田サポ並みに粘着質だわ
よっしゃあああああ
ハッシー帰ってくるから試合出れるかわからんけど
書き込めたら鳥取が脚食い
田代が今年怪我しなかったら
絶対J1復帰できると思ってるオレ。
そろそろ松村が見たい。残り15分でマジーニョと交代させてくれ。
お、まじで解除なの?
見たい選手多すぎて困る
これだけ煽ってきて虐殺されたらうける
58 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:06:49.26 ID:TONRlYiN0
te
同じ人がなりすましでやってるのかも知れないけど
兄弟とか因縁とか押し売りはもううんざりだ。
規制解除と聞いて飛んできました
岡山は守備粘っこいけど、わりとシュートは打たれているイメージ。田代の決定力の出番やな。
とにかく先制点。何でもいいから先制点。
>>47 ももクロ?
明日ってみさきガーデンやるかな?
久々に日も休みでいられる試合だから勝って飲んで帰りたい
セットプレー地獄からの田代ガンソン岩波で決めてくれ
昨日まで寂しかった(T_T)
みんな帰ってきてよかったぜ
あらほんと
規制解除キターーーーー???
書き込めたら俺の森岡大活躍
明日行けんから俺の分も応援頼むで´Д`)つ魂
岡山は千葉戦のときに例のボール返さないプレーでシュートまでいったらしい
うちは返してもらって当然の態度で隙を作りたくないね
70 :
山賊:2013/04/28(日) 00:31:00.82 ID:7jD+Y2/N0
今日はよろしく!
実際は別に恨みつらみとか因縁とかね〜よ〜
俺ら兄弟だろ〜 同じ母体の同胞だろ〜
仲良くお互いに楽しいゲームになるといいね!
やべっw
>>62 ももクロ。
Jリーグのサポーターは結構モノノフ
多いんかな?
ももクロのライブでガンバのレプユニ
着てる奴とかいるからなぁ
試合見に来る岡山サポさんは普通のサッカー好きな人やと思うわ。
勝って弾みつけようぜ!
勝ってくれ
ノエスタに、ももクロチャントが響き渡るのか
岡山の応援のセンスが試されるな
先発予想河本はっしースタメンに変わってるな。
木曜日気を抜いたプレーしてたガンソンは懲罰的に
スタメン落ちなんかな?
平野ち「ぜひみなさんノエスタスタジアムですか、見に行ってほしいですね」
ちひろちゃん「ノエビアスタジアムですよ(コソッ」
敵のクロスの時に中央を固めて寄せないからフリーで上げさせるのが改善されてればいいが
相馬が得点する気満々なのに期待
月曜日20:00〜久々の西野さんスカパーで!
>>75 J2ナンバーワンキーパー歌ってるけどほんまかいな
>>72 サンテレビがももクロの中継やった時もここやツイッターで話題出してる人いたしな
フジロックみたいに招集かければ結構集まるんじゃないか
まあももクロはもうチケット取れる気すらしないけど…また昔みたいに生で見たいわ…
グァンソンの失点の形は、京都戦のCKと似たような感じだよな
自分の後ろから斜めにニアで合わせる相手にほんと弱い
>>82 京都戦は海人が飛び出したけど触れんかった。
あれからほとんど飛びださんくなった海人。
守り方はDFとGKで意思統一しといて欲しい。
テスト
>>84 ももクロちゃんが好きやからこそ
うちのサポには絶対こんなチャントしてほしくないわ
観客動員的な意味で前のJ2と比べてガンバも京都も岡山もいるのは大きい
今日もたくさん来てくれるみたいやし感謝感謝
岡山は2失点した試合が1試合で
後の試合は全て1失点以内か
得点もあまり取ってないみたいだから1対0か2対1くらいかな今日
あれ?解除されてるのか?
おは牛
今日もきっとかっと
テスト
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 05:13:28.32 ID:/RW7rXLj0
今日もポポキャノンで岡山木っ端微塵だなぁ
リスペクト込めて、神戸のチームは所属できなかったJSLJFLに所属してた川鉄ダービー〜〜
WBの機動力と千明のゲームコントロール警戒
書き込めるぅーやったぜ!
今日は観戦に行くか
95 :
他:2013/04/28(日) 06:40:53.68 ID:JAcML2Iq0
今度の脚戦見に行く予定だけどエステバンは出れますか?
てsてs
まだかなまだかなでは花園規制されてるのに書き込めた
ドメサカは花園規制の対象外なのかな?よーわからんわ
岡山の選手ひとりもしらない
荒田だっけ?
ウチに来れば序列で有田以下だな
今日試合だからテンションあげようと今までのスタメン紹介見てたけど、観客の数に比例してDJのテンション決まることがわかったわ
ダブルゲームが続くしこの3連戦で3連勝出来れば
独走態勢築けるし、3連敗とかすると泥沼に
引き込まれるしここがターニングポイントだな。
ダブルゲームの間に、何かが起こる鬼門の博多の森っていうのがね。
>>99 東大卒の選手がいなかったっけ?あとロングヘッドを決めた選手とか。いずれも名前不明。
以上。
>>100 そら、神戸で荒田言うたら湊川の荒田商店街やもんな
相手は格下で無名ばかりだし余裕だろ
俺たちの選手もサポも熱いし
いつも通りやれば問題ないと思うよ
昨日のいぶきにGK辻本魁人おったけど
今の所属はどこなん?
>>107 甲南大学に進学したみたい
関西2部リーグの公式記録に名前があった
ユース出身選手は練習参加自由じゃなかったっけ?
応援頑張ってくれー
相馬と奥井のサイドチェンジがキーになりそうね
3バックに苦手意識作りたくないな
114 :
22:2013/04/28(日) 10:54:47.38 ID:RZGWA4EH0
でも サンガ、千葉あたりと引き分けなんで
馬鹿にしてるとやられるぞ
Vスマ今日ゲットしたいけど早くいかないと
スタジアム分売りきれるかな〜?
今日は勝てるよ
今日は絶対勝たないとな
Vスマは初日ぐらいたくさん用意してくれるでしょう(希望
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:47:19.71 ID:7IdtHMytO
アウェイゴール裏 2000人以上来るみたい 凄いな
(・∀・)<今日は絶好のサッカー観戦日和だぜ!
(・∀・)<今から岡山に逝ってくる
実力の神戸vs人気の岡山なのは認めざるを得ないな
仕事でいけない…
みんなたのむorz
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 12:05:56.20 ID:Rvi5RiA1O
>>119 JUSTIN入るくらいならスカパーオンデマンドにしなよ
(・∀・)<オンデマ、この連休中に入る
(・∀・)<んで、今日出撃します
ジエンがスタにくるのか。勝ったら俺達のおかげ、負けたらジエンのせいな!
1:4で負けたサンガと引き分けで今3位が相手…
全然勝てる気しないです><
今日は真ん中でちゃんと抑えるサッカーしてほしいな。
プレミア見るついでに練習ちょっと見たけど
ガンソンメンバー外みたいだな。カンもいたから
カン以外はスタメン予想のサイトの通りかな。
今日はベレス無期の総仕上げやで。
バクスタ民は日焼け止め忘れぬよう。
また解説ジムかよ
131 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 13:35:30.52 ID:CqnD9HbJO
ポニーよりキャンペーン?の姉ちゃんに…いや、なんでもない。
ジエンやっとスカパー入るのか
なんでコテまでつけて違法視聴してるんだとさすがに不思議だったがw
ソンギスタメンってどういうことっすか?
グァンソン怪我?
都倉復活か。
グァンソンは懲罰かな
ソンギ???
また河本温存かよ
先生もベンチじゃねーか!
>>133 ガンソン木曜日の紅白戦の途中で酷いプレーした後
ソンギとポジション変えられたのよ。もしかしたら
あるかと思ったけどやるとはw
>>137 河本は温存というより足の状態がまだ駄目なんでしょ。
ガンソンは紅白戦で気持ちが入ってなくてまずいプレーして懲罰交代とかなんとか
神戸先発
GK山本海人、DF奥井諒、DF岩波拓也、DF金聖基、DF大屋翼、
MFマジーニョ、MF相馬崇人、MF田中英雄、FW杉浦恭平、FW田代有三、FWポポ
控え
GK徳重健太、DF河本裕之、MF橋本英郎、MF松村亮、MF高柳一誠、FW吉田孝行、FW都倉賢
岡山先発
GK中林洋次、DF後藤圭太、DF竹田忠嗣、DF植田龍仁朗、MF田中奏一、
MF千明聖典、MF仙石廉、MF田所諒、FW関戸健二、FW荒田智之、FW桑田慎一朗
控え
GK真子秀徳、DF近藤徹志、MF澤口雅彦、MF島田譲、FW石原崇兆、FW 押谷祐樹、FW久木田紳吾
あ、忘れてた。相馬さんボランチかー(棒
相変わらず完全怪我人モードやなぁ…
今日さえ耐えれば河本橋本慶治朗あたり復帰してくると思うけど
すげーどうでもいいけどとっくんの叔父さんがニコニコ超会議に出てる
この登録遊びってスタに来る初心者さんがわかりづらいだろうし
やめた方がいいと思うんだが
>>144 ほんまそれ。奇策はたまにやるからいいので
いつもやってたらどういう並びかすぐばれるし、
誰に向けてこれをやっているのか?
安達の願掛けみたいなもんじゃね?
岡山クビになった大屋がスタメン
うちのほうが格下やん
あとは、「今日は杉浦ヒデのダブルボランチやな!相馬の突破を限りなく活かす戦い!」
と慎重な相手なら一瞬でも考えて無駄な時間使ってくれる可能性が微レ存…
お世話にも圧倒できるようなスタメンではないよね
岡山守備しっかりしてるし先制点とられたら普通にきついわ
お世話してどうするよ
野球では登録がショートの選手がライト守ったりしていいのかな
【速報】Vスマ爆売れでガンバ戦分を急遽販売とよねっち
>>152 元楽天や広島のブラウン監督はサヨナラのピンチの時に外野2人に減らして内野を5人で守ることがあったしいいんじゃね?
あれ?何時から?
千葉と京都が勝ち点2減らしてくれた
京都と千葉はドローか
理想的だな
ありがてぇ
でもこの京都にボロ負けしたんだよな・・・
今日のサポミはいつも以上に気合入ってた。絶対勝つで
>>161 トーナメント戦なら別だが、長いリーグ戦、トータルで上回っていればいいんじゃないの。
それでも1試合単位での負けをグチグチとぼやき続けるつもり?
負けて悔しかったって感情を持ち続けることはそんなにダメなことなんだろうか
京都千葉の試合質高かったな。うちは質は低いけど
何とか個人の力で勝ててる。
どっちも個の力でゴールしてたぞw
誤解を恐れずいうけど、質が低くても勝ち切れることがJ1経験してるってことだと思うのよ
J2の連中は確かに結構質が高いところもあるけど、フィニッシュの精度を欠くところが多い
実況行く
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 15:35:07.87 ID:UXGOn80V0
まあ名古屋とかも個の力で勝ってるしね。
優勝した当時でもサッカーの内容は賞賛はされなかったし、今のうちはそれに近いかも。
しかしそれも目標(優勝、昇格)を達成する手段の一つ。
172 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 15:42:18.38 ID:UXGOn80V0
逆に京都みたいに天皇杯でJ1相手にも賞賛される面白いサッカーをしながらリーグで取りこぼしてJ2に残留中。
どっちが良いかは明らかでは。
今は勝てばいい
だがこのままのサッカーで昇格しても1年でまた・・・
時間はあるから徐々に改善していけばいいそれだけ
>>161 ありゃ事故みたいな失点が原因だし
引きづる意味も必要も皆無
>>173 そういうことなんだよね
Jのいいところは、戦力が均衡してるから
大宮のように長年粘れば、いつか日の目を見れる可能性が十分あるところ
目の前のやれることを一つ一つこなすことが近道さね
>>175 長年粘っても9位が1回あるだけであとは2ケタばかりのクラブのサポが言っても説得力皆無
今年昇格して、今年のうちにJ1で戦えるクラブを作る
難しいが、両方やらんとあかんやろ
どっちか片方だけではダメだ
ケチャップドバドバ
ボランチ二人が普通に仕事しとる
田代ハット決めてくれ!
181 :
現地組:2013/04/28(日) 17:00:34.82 ID:iQUwtuOzP
ソンギはガンソンとなにも変わらない。ガンソンのほうがちょっとプレーに余裕あるけど
中林のキックは噂どおりだなw
神戸の応援、めっちゃアツイ!
ただ、イタリア語はなんなん?
誰を応援してるん?
さすがに、もうそろそろやめてマジで。
チャント、基本日本語、ええとこ英語。あとポルトガル語(ブラジル)、韓国語、でしょ?なんでイタリア語なん?まじで。ださい。
ソンギ糞やな
もう見たくないレベル
さすがGWの入りだな。明日休みやし。
やはり日曜開催はあかんな。
しかし、心臓に悪い展開やわ。
あああああああああああああああああああああああああああああああ
最悪
ここですCAR?
なんじゃこりゃ
主力2人怪我してしかも3-0から引き分けて
バカじゃねーの
ここれふか
ひどすぎる…
勝手にゲームぶち壊したわ
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ここですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
失ったものが多すぎる。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
意味がわからんw
ソンギ糞すぎる。練習で酷かったかしらないがグァンソン出さなかった安達のミスだろ。
ソンギはもう返却でいいよ。今後はずっとベンチ外で。
198 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 17:57:43.62 ID:2goHgdMY0
お前等www
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 17:57:46.33 ID:JD5YZYArO
おまいら優しいな、ついでにその優しさを5月6日でも示してくれていいんだぞ(笑)
最低な後半だな。
挙句に主力怪我続出。
松村いらんわ。
岡山で腹立ったのが審判が見てないときに
ポポを指先で突いて挑発してたやつが2人くらいいたのが許せない
3対0から余裕かまして追いつかれた馬鹿チームはこちらです
マジーニョと相馬まで怪我かよ、なんなんだよもう
この損失は勝ち点2どころじゃねーぞ・・・
復帰してゲームを締めるべき橋本も出来なかったし、
チャンスを掴んだソンギと松村もゲームをぶち壊した
より頑張らないといけない選手がこれじゃあね
岡山お得意の死んだふり戦術にやられてしまったか
ソンギの糞すぎる2失点目がすべてだろ。
別にあのシーンに限らず、ずっと不安定だった。今後は2度と使うな。
ソンギいらんわ
足遅いし、中途半端なプレー遅すぎる。
2点目は言うまでも無く、3点目も簡単に入れ替わられてるからな。
ソンギ糞過ぎるわ。
相馬、マジーニョケガ
ガンバが引き分けで2位を突き放せる状況で追いつかれて勝ち点1しか取れず
駄目すぎる
ソンギが2失点に絡む、酷すぎ
いやーしかし終始ザルやったなー
お前らに昇格する資格は無い
>>201 それポポが膝入れたのが始まりだから相手責められん
俺たちの星の松村はどうだった?
連休の頭から胸クソ悪い試合すんじゃねーよ
217 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:01:09.71 ID:2goHgdMY0
神戸サポ放心状態wwwm9
ソンギ返品で
すばらしい試合だった!
今季J2のベストゲームだ!!
次節は絶対河本スタメン復帰させろよ。舐めてソンギとか使ってんじゃねーよ。
ラスト10分で3点取られるって意味が分からん
相馬とマジーニョ怪我するし
>>215 この出来だと横縞戦みたいに、絶対点取りたい展開じゃないと出せないかな
使うとしてもFWでタスク減らした状況
【急募!】
この春からヴィッセル神戸ではCB、LSB、OMFをそれぞれ募集しています。
募集年齢:18〜30歳
業務内容:
CB(ゴールを守る等の軽作業です)経験者優遇!※伸長185cm以上歓迎
LSB(左サイドから敵陣に突破する等の軽作業です経験者優遇!)※利き足左足の方歓迎
OMF(コーナーからボールを味方に向かって蹴る等の軽作業です)経験者優遇!)※プレースキック得意な方歓迎
期間:〜11月迄 (チームの成績次第で来年以降の契約延長可)
勤務地:ノエビアスタジアム神戸を中心とした全国各地
給与:時給2000円〜(ボーナス、昇進あり)
資格:週1日以上働ける方
イヤと言える強い意思を持った方
大量リードの状態でも走り負けしない精神力がある方
チームのために全力で働ける方
備考:交通費支給 制服貸与
※雰囲気が良くアットホームな職場です!
一緒に神戸を救ってくれませんか?
松村とかソンギとか今使える
レベルじゃないわ
まぁ監督が一番悪い
ソンギ返却でおねがいします。
次節はコウモ復帰しないとやばいな。
エステバン復帰まだか?
それより岡山はプレーが荒くて汚いな。
審判もクソでバックチャージぜんぜんとらんかったし。
ほんまヤバイわ。
ソンギひどすぎ。
始まりから不安定やったけどあんな下手くそとは。
失せろよクズが。二度とツラ見せんな!
あかん
BBQ決起集会でリフレッシュや
しばらくサッカー見たくなくなるなこれ
暗い日曜日
>>228 マジーニョと比較しちゃうと可哀想だが、ボールの持ち方や受け方はまだ甘い
これから磨いていくべき選手だということは承知だが
とりあえず交代遅すぎたわな
あとやっぱCB若いんやなと思うわ。京都戦みたいにやられだすと止まらん
こんなこと言いたくないけど
安達さんが選手に弛んでると叱っても、安達自身もちょっとおかしいよな?
富山戦はしょうがないとしても、京都戦の意味不明のスタメン変更といい
なんなの今日の試合ばーかばーか
ソンギデカいだけやな
松村どっちか決めてほしかった
今季最悪の糞試合
とりあえずソンギはもういらぬ
今日の戦犯はこいつ
明らかに松村でブレーキがかかる。そりゃお膳立てしたポポもキレるわ。
237 :
233:2013/04/28(日) 18:06:20.96 ID:qR7H7p1K0
呼び捨てにしてもた。安達さん
相馬はマジーニョより長くかかりそうだよな…
外国人枠の兼ね合いもあるが、しばらくはユングか高柳だな
3-0から勝てないて
松村はまだまだ攻守ともに修行が必要。
ソンギは………返却してくれ
前半終わったところで記憶消してくれ
242 :
233:2013/04/28(日) 18:07:06.64 ID:qR7H7p1K0
>>236 しかしポポはかっこよかったねぇ。ハリウッドスターに見えるわ
なにこの天国から地獄
最悪ですわ
マジーニョと相馬が心配
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
松村はこれからってことか
俺は神戸サポじゃなくて他サポなんだけどユースで観て以来の松村ファンなんだ楽しみにしとくわ
246 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:08:14.34 ID:55pppXAi0
これで昇格狙うとか笑わせる。
目標はJ2残留でいい。いやマジで。
ホーム連勝記録も途切れてもた
まだ僅かながら光善のほうが使える
というかクニコウモ復帰はよ
松村もあんだけお膳立てされて決めないといけないよ
ソンギのほうが悪いのは勿論だけどね
起用した安達が一番悪い
ほんとあほらし
3−0は危険なスコア
何やねん今日の試合
何やねんマジでどうすんだよマジでこんちくしょう
何もかももう
左SBは大屋でいいだろう。橋本復帰したし、エステバンももうすぐ。
マジーニョが抜けても入れ替わりで慶治朗が復帰するか?
杉浦獲得できてて本当良かったな。
うちはご覧の有様
脚は鳥取にホームでなんとかドロー
千葉京都もグダグダ
今年はJ2からの昇格はなしで良いな
255 :
他:2013/04/28(日) 18:11:41.52 ID:PQb39Lil0
1失点目は相手が上手かった
2失点目の糞みたいなバックパスした左SBと
3失点目二人がかりで突破されたクズと、最後カバーにいったけどアッサリかわされた使えないヤツはだれだ?www
脚も岩下負傷したんか
互いに野戦病院状態かいな
守護神山本海人のおかげで引き分けですんだ
警告と共に気迫までなくなったか
肉離れ3人もでるとさすがに考えてしまうなぁ
3位のチーム相手にろくに試合に出たこともないアマチュアレベルの韓国人スタメンにして、見事にそこ突かれて負けるとか迷将すぎるな
来年1年かけてノエスタの芝張替ようぜ
みんなで1年丸ごとユニバーで我慢しよう
松村は決めるかどうかより守備と球離れだわ
得意な形でボールもらうためにサイドに開いてるようじゃあかん
安達って実はヤバいのか?
265 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:21:48.58 ID:WWaLzfJf0
終了間際に追い付かれるのは采配どうこうではないんじゃないか
(・∀・)<あの35番って何者?
(・∀・)<いきなり相馬のイエローを誘発する素敵プレイ
267 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:23:25.71 ID:6oYcnVxEO
ここですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安達ジュニアは実はやばいというか今まで良いと言う評価をされたことはないと思うがw
一度崩れてPO圏内いくと立て直せないだろう恐さがある無難な監督と思うけど
あの朝鮮人は明日熨斗つけて桜へ返せよ。
消えろやカス!
この1戦での監督批判は言い過ぎ
結果的に悪い方向にでたが途中までは良かったし底上げできるチャンスでもあった
精神論はあまり好きじゃないが、気持ちで岡山に負けてたんだよ。サポも
>>260 勝ち点1は残ってるんだぜ
極めて0に近いけど
>>95 もう見てないと思うけど一応、それはわかりません。
ここの予想では、次の福岡戦で様子見の部分出場、ガンバ戦でスタメンいけるかなー…ってとこです。
>>266 セレッソからレンタルの在チョンやで
せっかく見に行ったのに残念やったな
おたくの松村って前俊二世がいいとこだわ
つうかポポの暴力行為はなんで退場にならなかったんでしょうか?
お金の力ですか?普通の市民クラブにはよくわからないんです・・・
>>265 ソンギを使い続けたのが問題だと思うんだが
コウモの状態がどうなのかはよく知らんが
スカパー解約したったw
このチームに2時間付き合うのは人生の損失。ネットで結果チェックするだけで十分だわ。俺みたいなライトな層は、二度と試合見てくれなくなるぞ。
>>265 疲労困憊で判断鈍る終盤こそチームで狙っているプレーが浮き出るのではないだろうか
守備が出来ない都倉松村が入ったのも結果的にまずかったな。
はっしーも酷かったし。まあソンギのパスミスで失点しなければ
岡山があそこまで勢いづくこともこちらがテンパることもなかったのに。
河本絶賛後悔中wwwwwwwwwwwwww
じゃないといいな(´・ω・`)
安達さん的にもチーム的にも選手個人スタッフ的にも
いろいろ課題が出て、ある意味良かったかもな
(・∀・)<しかし、こんだけのネタ試合を見せつけておいて、お客さんが少ないって言うのが神戸スレらしいよね
283 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:32:20.43 ID:WWaLzfJf0
>>275 連戦で3点リードしてたんだし、故障がちの選手はなるべく休ませるんじゃないかな。
相馬が抜けて10人になったなら、ゴール前固めるしかないし、選手がやるべきことを出来なかっただけだと思う。
>>283 そのやるべきことってのは監督が練習で教えることだろ
岡山みたいな泥臭く最後まで戦うチームにこういう試合で引き分けると
ようやくJ2戦ってるって感じがしてきたな
まぁ、ベンチワークのミスってことになるんだろうけどなぁ。
痛いな。
x
やっちゃったね
相馬が抜けてからの大パニックは見ててキツかった
>>284 教えたことを実戦で出来るも出来ないも選手次第
流石にそこまで監督に責任負わせるのは酷
>>278 ありがとう。今までそこそこ楽しかったよ。さようならうん神戸。
キツイ時間帯に相馬がケガして10人になってボロが出た感じ
しかしスイッチ切ったみたいに一気に悪くなるのは何とも・・・
>>284 そうとも言えるかもなあ。
個人的な意見としては、練習どうこうではなく、プロの選手として基本的な部分であり、教えられなくても出来て当たり前のことだと思うんだよ。
>>292 >プロの選手として基本的な部分であり、教えられなくても出来て当たり前のことだと思うんだよ。
プロの選手じゃない人が1人いたな
精神的な問題
>>292 俺イライラしてるわ
何かつっかかるようなこと言ってすまん
大屋を代えるまではほぼ完璧だったしな。
岡山の選手はどうやって攻めて良いかわからん、みたいな感じだったし。
怪我で2人ダメになるのは不幸だったが、それにしても完全に呑まれた。
298 :
現地組:2013/04/28(日) 18:52:23.99 ID:iQUwtuOzP
みんな相当イライラ
帰り道子供までイライラするー!って叫んでた
299 :
鯱:2013/04/28(日) 18:52:52.02 ID:/A+uahXg0
>>171 >まあ名古屋とかも個の力で勝ってるしね。
優勝した当時でもサッカーの内容は賞賛はされなかったし、今のうちはそれに近いかも
今日の試合見て まさにこれを書こうかと思ったんだよね
昨日のうちと広島の試合に近いなって 個だけの名古屋(神戸)と整った広島(岡山)
岡山って劣化版広島みたいなものだし、余計にそう見えたのかも。。
しかし主力がいないとか相馬outで10人だったとかは3−0から追いつかれた言い訳には。。
ベンチに吉田と河本残したまま3点差追いつかれるとか、結果論かもしれんけど完全にベンチワークのミスじゃん・・・
つかこんな負け方したら松村ももう使えんのじゃないか
だから負けてないっちゅうの!!!!!
まあ今日の試合見てイライラしないほうがおかしいわ。
采配も選手起用も謎だったし昔とかわらない押されてる時のバタバタ劇。
うちの本質はそう簡単には変わらないな。
>>301 すまん、なんかもう完全に呑まれてるわ・・・
304 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:55:38.82 ID:WWaLzfJf0
>>295 いえいえ、俺は何も気にしてないよ。
イライラするのも無理もない。
引き分けなんだけど、ついつい負けたみたいに思ってしまうわ。
これもフットボールの醍醐味。逆の展開もありうるんだから
この失敗を糧にするのか引きずるのか、それが重要だ
>>300 結果論だけど松村のとこは吉田だよな
安達は完全に勝ったと思って緩んでた
連戦で日にちがないが、切り替えられるかがマジ重要
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:59:48.44 ID:V6be71/D0
この試合は尾を引くやろ。コアサポ荒れてないんか?
309 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:59:59.82 ID:si3vHcsBI
えっ!引き分けたん?
切り替えられるかもそうだけど、怪我人がこれだけ出てる中で連戦だから
次の11人で合わせるのも難しそうやねぇ。
ああああああほんまイライラするわ。セレッソスレ荒らしてきたい(´;ω;`)
でも大屋はよかった!惚れそうです…
ヒデと翼が普段から今日ぐらい働いてくれたらだいぶ楽になるんだけどな…
去年の川崎戦とかこんな感じやったな
反省なら猿でも出来る
神戸というチームは一つの失点に対し気に病み過ぎる
そんな事より次に如何に動けばチームに 活力を与えられるかに
思考回路を使ってもらいたい
大屋良かったけど両ボランチの守備は相変わらずあかんかったね
しかしソンギ試合最初からやらかしてて大丈夫かと思ったけど
最後の最後で冷静じゃなかったな
今日は京都戦よりショックだわ。。。
ソンギは、今後高木みたいな扱いになるのな。運がなかったね。
前の試合で見せた、河本投入なら、こんなことはなかったんだろう。
今日は、みな勉強になったね。あだっち、次がんばれ。
>>313 川崎戦は2点差追いついた逆の立場やろ
同じだったのは桜戦。あそこから勝てない悪夢がはじまった
>>317 それは知ってるよ
神戸もこういう試合やって追いついた事あるなって
今日は高い授業料やでー、亮さん
今日踏まえてしっかり頼むよ。
>>307 盟主、阪神ダービーと続くね
ガンバも岩下が微妙くさい様だし
若いCB使ってるんだからこういうこともあるさ
と思ってたけどお前らのレスみてたら
クニ河本でもこういうシーン何度もみたことあるの思い出したわ
出先でチェックしたときは3-2やったのに追いつかれたんか(´・ω・`)
次はしっかり勝って首位守ってくれ
一昨年のホーム甲府戦はこんな感じになりかけてた
相手の監督がヘボだったからこうはならんかったけど
ところが次はずーーっと勝ててない福岡さんなのさw しかもアウェー
そういや橋本加入の時ノノさんが言ってた。一昨年の甲府戦で追いつかれそうになったのピックアップして「橋本が加入したからこんなバタバタしなくなる」ってね
>>321 >クニ河本でもこういうシーン何度もみたことあるの思い出したわ
俺も思い出してきた。ちょっとイライラするのやめとく。
>>306 その意味では3点目〜後半開始後、4点目を取りに行く、という感じがあまりなかったのも気になる。
あと、最後の都倉、松村がまったく相手からみてまったく怖くなかったのもねぇ。
脚が引き分けてくれたし、3位との勝ち点もまだ6ある
なんとか維持しよう。エステバンも早ければ次、最低4試合内には帰ってくる
次の試合気の抜けた采配した安達はベンチ外やな
監督の経験のなさがこういう結果を招いたと自分から言ってるな
福岡と言えばロスタイムに重松にやられたアレか…
なんか俺も落ち着き取り戻した
京都戦後のようにしっかり修正がっちり首位キープ頼むよ
監督コメント来てる。短いw
しかしこういう展開のときこそ木山さんに締めて欲しかったけど、
よく考えたら千葉も去年繰り返してたから、みんな甘いんだな。
しかたない。次同じことしないように。
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:23:19.37 ID:lNBKbO8H0
このまま独走出来るわけないしね。
トライアル・アンド・エラーを繰り返して何とか昇格してほしい
安達の中ではマジーニョの代わりは松村なんやろうな。今日のでその考えは崩れるんだろうが
中盤やらせるのにはまだ荷が重すぎる
まあ始まって11試合目でまだよかったよ。終盤残り11試合でこれだったらやばいけど。
J1昇格という明日のためのレッスンなんぼかにしておくれ。
今日の翼は気合い入ってたしプレー自体もよかった
しかし、今日のような点差で使えないと松村の出番ないぜw
良い経験としてもらって成長してもらうしかないわ
現地行った人イライラしてると思うけど、よかったらヴィッセルスマイルのレポしてくれない?
>>339 最初は500円なのに薄っぺらくて高いと思ったけど。中身は結構充実しててお金を出す価値がある。企画もなかなかオモシロイと思う
帰りに読みながら帰ろうと思ってたがそんなテンションじゃないが・・・
しかしベスメン揃わんなあ・・・。まあここまで毎試合のようにケガ人出てもメンバーがどうにかなってるのは救いだが。
遅れたが、きょんぺーヴィッセル移籍後初ゴールおめ
今日は翼、良かった。
かなり効いてたと思う。岡山戦術知ってるからかもしれんけど。
翼が変わってから、流れがあんだけ変わるとは。。。
ソンギは、フワフワしてたよね。クリアもなんか落ち着きなかったし。
自信もってプレイできていなかった。
しかし、次から次に怪我人が増えていくってのは、良くないな。
お、さっそくありがと。カレーといっしょに買おうかなぁ。
>>343 ソンギはラスト10分のやらかすちょっと前にヘディングのクリアが2回スタンドへ飛んでいったけど、
2回目のとき、スタンドからまるで高木のときのような声が出ていたな
あの時ちょっといやな気がしたんだ
ソンギは年齢の割に経験が乏しいってのが今日みたいな展開には出てしまうのかねえ。
翼が交代する手前ぐらい、岡山が少しの間前に出せずに後ろで回し続けるしかない場面は良かったなあ。
>>343 怪我人が岩波奥井田代ポポじゃなくてよかったわ。この4人はほんと替えがきかん。それでもマジーニョはかなりの痛手だが
松村はキープ力は凄かった。
ゴール前で3人に囲まれながら、キープして最終的にシュートとか。
ポポからお膳立てのパスもらってたけど、ちゃんと裏狙って走るポジショニングもいいと思う。
あとは打つ前に迷いがあるというか判断良くなれば、そこそこいけそう。
ただ、田代を休ませる展開に中々ならないのはちょっと怖いな。
岩波も、言ってもまだ10代だし、そろそろ疲労も出ておかしくはないし。
>>347 >3-0から4-0に出来なかったところ
ってあるけど、たしかにそうなんだよな。
3点取ってゲームを決めた感じになって、ペースが落ちたというか、
4点目とって粉砕するぞ、みたいな感じはしなかったからな。
次はきっちりやっていただきたい。
>>351 ポポだったか、からのパスを田代がハット決めてればなあ・・・
ポポのキックオフシュートはどうなんだ
あそこはゆっくり回して落ち着かせなきゃならんとこだろ
ポジれるのは岩波と奥井の成長と海人のコンディション向上やなー。ソンギが振り切られたのを逆サイドの奥井がカバーしたのには痺れたで
>>352 ねぇ。
前半はとにかく、ものすごくいい試合だったのでね。
しょーがねー。こういう日もあるさ。
>>355 あ、マジーニョか。まあ、選手も監督も猛省してるだろうし、
イライラは今日までとしてまた応援するさ。
そうさ俺たちにはエステバンがいる
采配の甘さもあったけれど相馬のアクシデントは運が無かった。
流れが悪い中で田代を都倉に変えて何をさせようと。河本残して追いつかれたのは悔やまれる。こんなネタ試合は今日で最後だ。次だ次。
次節、橋本河本は先発復帰で小川ベレスがベンチスタートかね。
月刊誌 楽天ブックスで売ってくれよ
送料高けーよ
ふぃ〜
晩飯食って少し心が落ち着いてきたわ・・・
田代 ポポ
誰? 杉浦
橋本 ヒデ
大屋 奥井
河本 岩波
山本
誰入れんの?松村?よっさん?
あと岩波は一応検査いっといた方いいよね、あれ
今北区
結果があれで忘れていたけど、
大屋が交代のとき近くにいた千石と田所に手でタッチしたのが個人的に良いシーン
仲良かったんだろうね、岡山時代
徳重が控えGKってもったいないな
>>364 位置的にタッチできるのが二人だけだったからそうなったが、
もっと混雑しているところを通ってれば、みんなとしてたっぽい感じだったね。
岡山サポも彼にはずいぶん暖かかったよ。
>>363 後が大屋なら縦にいける松村のほうが組み合わせ的にはよさそうだが、よっさんのほうが可能性高いやろなー
しかし10番様はこんなチャンスの時にいないとは。運なさすぎやな
こういう日は90年代の懐かしJPOPを聞きながらウイスキーロックを
チビチビ飲んでシッポリと過ごすに限るな
(・∀・)<帰宅。飯も食った。それでもイライラが止まらない
(・∀・)<あの35番はもう見たくないな
(・∀・)<連勝無敗でやってきて、下手にメンバー弄って自滅するのってなんなんだろ
(・∀・)<京都戦もそんな感じだったような
>>366 大屋に拍手してくれてたね
あれで岡山サポには好感持ったわ
近場でいっぱいきてくれるし、来年は吹田と岡山と一緒に上がりたいな
>>368 俺はアホみたいにビール飲んでわけわからんようになるくらい酔っ払って不貞寝するわ
>>369 おう、疫病神
もう観に行くんじゃねぇぞ
もうジエンはいいよ
>>370 大屋への拍手もそうだったけど、
試合前の「Welcome to KOBE」のときとか、試合前はとにかくやたらと拍手で応えてたね。
いや、さすがにそこまでせんでもいいのでは、と思いつつ見てたよ。
前半で3点だから後半に1点は入れたかったね
>>363 普通によっさんかな。
サブは、都倉、一誠、カン、グァンソン
あるいは林とか。
有田はどうなってるんだろう。
松村は守備があれだけ出来ないとなると、つらいな。
とはいえ、期待しているんだが。
スマイルのインタビューに本人自ら答えていたように、小川並みに
守備の意識を高めてほしい。2点取られても守備が緩かったのは
気になった。投入時とは状況が変わってるから切り替えてほしい。
詰めないから、相手にいいようにやられてた。
>>376 有田は復帰してると神戸新聞に載ってたよ。都倉との使い分けが難しいのが難点やね
>>374 いい意味でJ2のクラブの理想系なんだろうな
おれらがガンバを敢えて吹田とか言ったり、吹田が劣頭とかってスタジアムで言ったりする
ギスギスした感じじゃなくてまったりと家族で祭に来た感じの雰囲気。
まあヌルイだけかもしれないけどな
岡山がJ期待の星って言われてるのも分かる気がするわ
おれらはおれらの道を行くだけだけどな
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:36:33.64 ID:7IdtHMytO
んだ
おら5月に東京の国立さ行くだ
俺の奥井は試合をするごとにどんどんよくなっている
長友に追いついても驚かない(キリッ
>>380 良い意味で挫折らしい挫折がないもんな
降格や監督交代、首脳陣批判酸いも甘いも含めた神戸の歩みとは対照的に
クラブもサポも真っすぐなんだろうね
下手に悪風に染まって欲しくない優等生のイメージがあるわ
今ヤケ喰いして帰宅した。
結局なんで今日はなんでコウモ使わなかったの?
グァンソンは怪我?
なんせ35番の面は二度と見たくない。
ヘディングの方向も怪しいし足も遅すぎ。
おまけに失点につながるミスじゃあどうしようもない。
そら桜でも使われないの分かるわ。
なんでコウモ使わないの安達さん。
>100
同意
河本はガンバ戦までに万全にしたいんだろうなたぶん
>>386 今日の安達の采配はコウモだけじゃなくてすべてがそうだったような気がする
要するに後半からは完全に相手を舐めてた
勝ったと思って手抜きするからこうなる。
ソンギを損切り
松村は、ずっとJ2にいるような、肉弾戦で守備するようなチーム相手に出すより、
いっそのことガンバみたいに接触避けがちなチーム相手に出すほうが
最初はいいような気がしないでもない
>>384 グァンソンの事は前スレに書き込みがあった気がする
練習で気の抜けたプレーを見せて亮さんの説教、そのままソンギと交代とか
岡山のサポーターはすごく好感が持てたな。
うちと岡山と松本で一緒にJ1に上がりたい。
それにしても・・・、あの35番は・・・。
3点差ついたから秘蔵っ子使いたくなる気持ちはわかるけどね。CBに経験の浅い連係不足の新人がいるのだから、ゲームの締め方はどんどん経験積んで欲しい。
>>387 松村投入は次節スタメンで使えるかのテストっていう感じやったしなー。今までの僅差のゲームなら高柳吉田だったんだけど
と言っても結果論やしな
スポニューで3失点のとこだけダイジェストでさらっと流されんだろな。
安達は後半、岡山じゃなくて福岡やガンバと戦ってた
次SHがいないけどどうするんだろう?
ポポ一列下げて有田か都倉入れるのが無難な
気もするが。
今日のよかったとこ
岩波やっぱり落ち着いてるしフィードもいい
田代やっぱ頼りになる
キョンペー神戸初ゴールおめ
今日の悪かったとこ
攻められてる時アワアワなって浮足立ちすぎ
ソンギ返却確定
岡山は、応援に一体感があってよかったな。
声もしっかり出てた。
こっちも負けないようにバクスタから声を出したよ。
相乗効果があって、スタジアム全体がいい感じになってた。
今日の収穫だ。
港町の戦士たちは柔じゃない。今日の過ちは、きっと修正してくる。
次の福岡戦、切り替えていこう!
岡山って順位下がったのかw
サポは不思議な感覚だろうな
そして松田さんが迫ってきた
ソンギコメ
>勝てた試合だったので、引き分けになったのは僕たち後ろの選手たちの責任だと思います。
× 僕たちの
した
○ 僕の
やろが!!
今日は割りとマジで守備陣はソンギのお守りに追われてたと思うけど、本人はそんな自覚ないのな
まぁ正直もう二度と見たくないわ
最後ヒデオさんがゴル裏住民睨みつけてたけど、
なに言われたの?
10人になっても相変わらず前から前から言ってたのはどうかと思ったけど。
キックオフゴールともどもベテランに落ち着きがないのがなぁ・・・
ソンギかなり他人事だな。
ソンギは相馬のカード貰う原因となったプレーに始まり終始安定感無かったな
相馬はカード貰ってたし、橋本と交代で大屋をSBに回すと思ってたんだがなあ
今スタッツだけ見たら後半39分から3点入れられて追いつかれたんだな
ソンギのコメントなめてんのか、最悪の連休頭になった
>>409 俺もそうすると思ったわ
てか結果論だけどそうしてたら勝ってただろうなあ
1点目はまあしゃあないとしても、1分後に追加点許したのが
時間帯といい失点の仕方といい最悪すぎる
ズルズルだったな
今日の試合に関しては死ぬほどタラレバが思い浮かぶ
岩波もガンソンもやらかしはするがフィードや高さやセットプレーなど長所があるが、ソンギは・・・うーん・・・
関西は4チームとも引き分けたのでした
怪我明けの選手に何だけど、都倉は何をしに入ったんだろう
今日のボラは正直良かったと思う。
ソンギはもうだめ
松村は二回ポポさんから同じようなチャンスがきたのにあれでは村松でも仕方ない
そして相馬さんが怪我ってしまったのがすべてだな
安達さん、失敗を成功の元にしてね。
空中戦も下手だったな
コメントも・・・まぁもういいや
ほんま交代の使い方も謎だったな。
都倉も何しにでてきたんかわからんし。
結果論やけど懲罰つってもグァンソンに反省促すのと引き換えに
勝ち点2を失っちゃ本末転倒だね。
まあソンギは控えの控えだしもう余程のことがない限り
あのムカつくツラを二度と拝むことはないだろ。
今日の試合何分くらいから10人で戦ったのですか?
怪我ですか?
松村は駄目だわ。
オナドリしで相手GKにパス→カウンター最悪やん
時間考えてサッカーせえや。
それとボール取られたら取り返しにいけよ。
守備免除とでも思ってんか。
四点目を取りに行かなかったのが追い付かれた原因って言ってるけど、
普通は二点取った後の三点目がダメ押し点だからな
こんな追い付かれ方そうないわな
ソンギ泣いてたみたいね
もう見たくないってのは同意だけどコメントで叩くのはやめよう
泣いてどうなるのか
>>420 俺も思った、松村守備やる気あるのかと
左サイドで相手ちょっと追っただけであっさり追うの諦めたシーンあったよな
>>423 こらwww
田代のボレーがスカパーハイライトのベスト3に選ばれてた。美しいからなぁ
スカパーで思い出したけど、試合終わった時、座り込んでるソンギ大写しやったね。オニw
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:29:41.53 ID:7IdtHMytO
叩くの止める? プロだから失敗したら叩かれて当然でしょ? コメント見ても自分が悪いと一言無いから 非難されても仕方ない 最終的な責任は一軍の将である監督にあるけどね
帰りに小学生がマジーニョがいなくなってオフェンス力が落ちたのも原因て言ってた
わりとちゃんと見てんのな
>>419 怪我だけど、こっちも混乱してて時間覚えてないし録画見直すのもイヤw
でもそう長い時間じゃないよ
なんか今更ムカムカしてきたw
なんで追いつかれんねんwありえんやろw
田中はなにサポに試合後逆切れしてんだよ
チーム在籍歴だけ無駄に長いんだからもっと責任感持てよ
プレーではもう期待してないけどな
>>423 同意。感情をコントロールできないCBとか要らね
老害橋本のコメには呆れた
走らないしミスからカウンターくらうし
橋本が入って一気に一体感がなくなった
ウチは守りに入ったらダメなんだよ
最後まで攻めきる気持ちがないと勝ちきれないチームなんだよ
どうやら試合後のコメントってのは選手の本意が完璧に伝わるものらしい
終盤ごちゃごちゃでよく解らんかったけど、最後左SB入ってたの杉浦?
>>432 離脱するちょっと前辺りから橋本のプレーも結構酷いと思う
エステバン戻ってきたら、サブにも入らなくなるんじゃないかと心配になる
>>435 うん、杉浦が下がってた
その前に松村。
ID:qjoYpKlT0は前川清に同意するのか
昇格できても昇格逃しても今日の試合がキーポイントだったって言われそうやな
奮起するのか、ズルズルいくのか、次の盟主戦が重要すぎる
村松なら守備できるようになんのかな…
ソンギなんやねんこいつ
しんじられへん
はい
去年のホーム桜戦に似たような後味の悪さやわ。
サンデースポーツで乳でも拝むか。
今日のヒデオバンはスルーパス何本か通してたな。トラップで前向く綺麗なターンもしてたし
ユース卒甘やかしすぎだろ
松村あの時間シュートいらんねん
ボール取られたら死ぬ気で取り返しにいけ
嘉人がおったらブチギレやろな
今日来たライト層の客は二度と来ないよ、たぶん。
>>439 権田さんに胸ぐら掴まれてしまうわ
状況が全く違うけど、去年安達さんが暫定監督になった時は、采配が思い切りよくて楽しかったんだよな
今年はよくわからないのが何度かある
福岡に勝って悪い雰囲気を一掃するのが一番の薬だろうな
ソンギは今後チャンスをもらえんのか?
俗にいう鹿島る必要があったから田代は残しておいて欲しかったな
なんか神戸って誰が監督の時でも3枚目使い切るの早いよな
ロスタイムに時間稼ぎ交代とかほとんど見たことないし
天皇杯を除いて、入れ替え戦含め5連続引き分け中。博多の森では一度も勝ちなしのまさしく鬼門
>>447 今日のはマジーニョ怪我で一枚使ったからしゃあない
田代に怪我されたらほんま困る
交代が松村でなく吉田やったら絶対勝ち切ったやろな。
若手を育てながらJ1昇格なんてそんな甘く無いやろ。
目の前の試合全力で勝ちにいかな今日みたいな無様な結果になる。
>>374 ちょっと違う
あれ、普通にカッコよくて、思わず拍手してしまった
やった後、神戸の応援したみたいで自己嫌悪になったw
松村よ、君が憧れてる吉田はボール奪われたのに突っ立ってたりは絶対しないぞ
松村の唯一のそして最大の落ち度は右足しか使えないって事
問題なのは攻めるか守るかの意思統一ができなかった事で
答えは松村の攻めるが正解
相手が捨て身で攻撃に来る中で受身に立つと今日みたくなるんだよ
今年は出番がないと思ってたが、いつの間にか吉田が控え1番手となってたのであった
松村より都倉がもう。
そこそこキャリアあるのになんだよあれ。
攻撃陣は、田代、ポポ、マジーニョ、慶治朗、吉田、都倉、森岡、有田、松村
ボラは、エステバン、橋本、ヒデ、翼
SBは、相馬、奥井、翼、カン
CBは、河本、クニエ、岩波、グァンソン、ソンギ
一応、まんべんなくこの前半に使ったって事は、収穫ではなかろうか。
あと徳重、モギ、マーは計算できるだろうし。林もカンと同程度には計算できる。
一誠はまだ時間短くて未知数だが。
個々の戦力計算がある程度たつなら、あとは状況に応じた全員の意思統一
を誰が指揮するかってことが重要になるんじゃないか。
今日のコメントでも「攻撃にいくのか、守るのか意思統一ができてない」と
橋本や田代が語ってる。これ、昨年も同じコメントを何度も見た。
キャプテン相馬が退場で混乱したのかもしれんが、全員で確認してほしいな。
昨年の課題だったボール回しは、今年は改善してるように思える。
今日の前半はけっこうシビレタぞ。
あと、選手が失敗したとき、サポが現場でブーたれても仕方がない。
勝つことにつながらない。一番凹んでいるのは間違いなく選手なのだから。
今日が初戦のソンギは明らかに緊張してた。失敗したときにこそ、声を
かけ、励ますことも必要かなと思う。
ブーたれるのは、みさきガーデンや、2chだけでいい。
今日はなんか、いっぱい書いてしまうわ。気持ちを落ち着けるのに時間
かかってる。
>>455 職業神戸在住ブロガーみたいになっちゃったよな
松村入れる時点ではまだ3−0だったし、松村入れる事自体はありだと思うが
失点してから、全体的にバタバタし過ぎで見てられんかった
ウチの不甲斐なさもあるけど、岡山の粘りもたいしたもんやった。噂通りの運動量。走り続けたからこそ、流れが変わった。
3位のチーム相手に隙をみせたのだから、引分けはラッキーともいえる。全力で行かないチームに勝利の女神は微笑まないよ。
マジーニョと相馬の怪我はどの程度なのかな
慶治朗とベレスは次出れるのかな
明るい未来が見えません
うちのスレと対戦相手のスレを自作自演を駆使しながら
荒らしてるいつもの粘着基地外山賊が沈黙してるだけでメシウマ
松村が途中出場で出てドリ以外全く動かんのには萎えたわ。
今時守備しない前線の選手なんて居ないし。
松村への期待は失望へと変わった。
前節、相馬が松村無視した理由が何となくわかった気がする。
ソンギはもう一度チャンスを貰えるようなプレイじゃなかったな。
あまりにあまりで。
山賊てしらんわ
去年はどんなに酷くてもなぜか何度もチャンス貰えた人がいたな
>>466 70 名前: 山賊 [sage] 投稿日: 2013/04/28(日) 00:31:00.82 ID:7jD+Y2/N0
今日はよろしく!
実際は別に恨みつらみとか因縁とかね〜よ〜
俺ら兄弟だろ〜 同じ母体の同胞だろ〜
仲良くお互いに楽しいゲームになるといいね!
71 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/04/28(日) 00:31:52.11 ID:7jD+Y2/N0
やべっw
今まで如何に負けてきたのかがよくわかるスレになっている。
今、マッチデーハイライト見たけど。
1失点目と3失点目って対応ミスったの岩波やん。
2失点目はソンギと海人の連携ミスやけど。
お前ら選手の好き嫌い激しすぎやろ。
試合の流れ的に2失点目で完全に流れ変わったからな。印象が悪いのも仕方ない、それ以外の部分も含めてね
3失点目は「前から行け!」って指示だした結果、誰も捕まえきれず最後はゴール前どフリー3人というベンチの指示ミスでもある
>>471 そういう意味でいえば、それまで非常に効いていた大屋を下げたのが
後半の同点劇の全ての始まりということになるわな。
昨日の試合は、試合終盤のマネジメントに完全に失敗した、という感じしかしない。
二人が怪我で欠け、最後は10人で戦わざるを得なかったという誤算もあるから、
選手をどうこう言う気にはなれんけどな。
個人的には、相馬が倒れる直前の動きには心情的には涙を禁じえんかった。
逆サイドまで追いかけて行ってたけど、あれ、追いかけてるときにはすでにおかしくなってたよね。
3失点目は都倉松村杉浦ソンギ岩波のミスやな
ソンギはノークレーム・ノーリターンでお願いします(^^)
今まで安達さんが試合終了後にフラフラとフィールドに出て来てたのは、単純に勝って浮かれていただけだったのか。
今日はさっさと引き上げたねぇ。こんな時こそ、と思わなくもなかったが。
川鉄云々の断幕、
試合前にあーゆーことやると
しっぺ返しがあるよね
岡山は最後までハードワークを口にしてるな。
松村よ岡山行ってしごかれてこい。
つか脚遅くねえ?今日みてビックリしたわ。
小川選手は何で出なかったんですか?
楽しみにしてたのに。
怪我?それとも温存?
足は速いほうだよ
まだまだこれから
安達はこういう試合をしたときこそしっかりコメントしろよ
勝ってるときだけかよ、饒舌なのは
>>480 自分でボール奪われて
ドリブルしてる相手選手に追いつけんのに?
あれサボったん?
今日もベンチワークはアレやったが、
松村<森岡<よっさんなのは今日含めここしばらくで良くも悪くも納得してしまった。
それなりの理由があり、ちゃんと見られてるんだよ。
松村はあそこまで守備意識が低いと、慶次朗みたいにポジションを掴むのは難しいだろうな
森岡と同じ道を辿りそう
まぁ今度は昨日とは違うプレーを見せて欲しい
頭切り替えようかと思ったが胸くそ悪くて寝れんわ。
今から酒のむ。焼酎や
試合観戦後ハーバーランドに行ったら
おそろいの薄いグレーのスーツ姿のカッコいいオーラを放つ外国人4人が歩いてきた
うわぁ!
ポポだ!
と目が釘付けになったが
ブラジル人コーチの2人が一緒にいたと思う
残りのもう1人、俺は確認できなかったが
連れが「あれ?となりにいたのはマジーニョやんな?大丈夫やったんかな?」と言ってた
もしあれが本当にマジーニョなら普通に歩いて怪我してる風ではなかったけどなぁ
大したことがないといいね
>>482 確かに追いつけんかったな
攻撃の時に速いなぁと感じた場面が一回あったからあの奪われた時は全速力ではなかったのかと
>>486 前にもカモスポでベレス見たとかいうのがあったから信用しないようにしてる
ソンギはJ1からのレンタルやろ
もう返していいよ
それと松村・・・
使えん奴2人炙り出せたのが収穫って事で
お疲れした
>>488 んまぁそういわれても仕方ないけど
相馬マジーニョに抜けられたらこれからどうなるんだ…と思ってたから
ちょっと嬉しかったんだよね
森岡はまだ戻ってきてボール受けに来てリズム作ろうとしてくれるからからなんだかんだ重宝されるけど、松村は攻撃の時いいポジションとることしか考えてなかったな。あれじゃマジーニョ小川の代わりにはならん、使ってもFWやね
俺は堂々と区別させてもらうが・・・
松村は今年トップに上がったばっかりだぞ?
まだまだ経験値が低いんだから今は失敗をして学んでいく段階だろ。
プロとして出たからには全力で結果を求めてほしいが今の時点で
松村が使えないとかは言い過ぎじゃね?
そしてソンギだが。こいつは何の思い入れもないな。
足元も下手糞で足も遅いそしてでかいくせに空中戦も下手ときてる。
即刻送り返していいよ。
>>492 松村が全く使えないとは言わないが、現状出せるのは横浜戦みたいに仕事の種類が少ない時だけだろ
やる事が多い展開だと足りない部分が炙り出される、スタメンなんて無茶だ
>>492 神戸に愛着あって、サブってわかってても来てくれた選手なんだからそこまで言わなくても。
責任はその選手を90分使った安達にあると思うけどね
去年のナビでいい感じで点取って
ユースヲタやらがどんどん松村のハードル上げちゃったからな
あれだけ守備やらん、競り合わん、動かんじゃチャンス与える意味ないよ
496 :
安達:2013/04/29(月) 01:53:05.99 ID:TtBtXQpb0
3点差あるし、橋本をリハビリさせとくか。中盤に橋本いれとけばソンギでも何とかなるやろ
おっとマジーニョが・・・点差あるし次節に向けてカウンター狙いで松村をテストや
連戦やし田代かポポ休ませときたいなー。とりあえず高さは欲しいし、ゴール決めてる田代と都倉交代やな
ヘディングでボールが前に飛ばないDFはクソ
松村はできる子や!!
愛媛さんにでもレンタルさせてもらった方がいいな
実戦の中で球離れと守備は学ぶべきやわ
500 :
sage:2013/04/29(月) 02:36:40.04 ID:E8WpC3aX0
試合後、ポポがゴル裏に向かって中指立ててたけど、あれはいかんだろ。
岩波はともかく松村、前田、和田は大学行ったほうが良かったんでねえ?
いまさらやけど
松村を昇格させないクラブがあったら馬鹿としか言いようがないw
松村の守備が怪しいことくらいここの住人でもわかってたことやん
決定機決めれなかったのは問題やけど、一番は3-0追いつかれた安達の采配ミスでしょ
マジーニョも怪我無かったらフルで出てたやろうし相馬の怪我も不運やったけどね
一番の失敗はソンギをスタメンで起用したところ
ガンソン懲罰で干して勝ち点落としてたら意味ねーよちゃんと見極めろ
でも交代無しで3-0で終わってたら
「なんで試さなかった」「なんで休ませなかった」
って言うんでしょ
松村試せ言うてたのユースヲタやろ
>松村の守備が怪しいことくらいここの住人でもわかってたことやん
知るかそんなもん
1年目の選手なんか失敗してなんぼやで!
まあミス絡みとは言え少ない時間でチャンスを物にし続けた相手が良かったとも言えるし
ついてない部分もあった
切り替えよう
1年でJ1戻りたいんやったら
若手にチャンス与えるとかやめた方がいいわ
松村でなく吉田やったら普通に勝ててた試合
温い事言ってたら福岡にも吹田にも勝てんよ
だね。戻ってからでも育成はできるしレンタルに出す余裕も生まれる
J2だからこそ若手出せる部分もあるからなあ。
岩波なんかはJ1残留してたら絶対今ほど出られてないし。
そういう意味では若手出すなら今年だろうとは思う。
ただ出しどころ使いどころは難しいと思うけど。
>>511 俺もそう思うわ
J1昇格大前提っていっても昇格したらまた補強が必要な訳だし、マジーニョ、ポポもいるかどうかわかんない
ここで若手使わないとか糞クラブだと思うわ。
まあそういうサポがいるみたいだからしゃーないかな
>>510 来年でいいやん
何でそんな焦ってるん?
松村に責任押し付けようとする流れ作ってるけどさ
相手ボラを自由にしちゃった橋本に原因があんじゃねぇか?
大屋が抜けて完全にペース変わったぞ?
若手のためにチャンスやってるってスタンスでみてるわけ?
将来的にクラブに貢献して還元してくれる選手を育成してるわけでしょ
そのために投資してるのんだから、少しでも早く経験積ませるほうがいいと思うけどね
来年でいいとか余裕ぶっこいてんのがわからん
勝ちながら若手の育成もやらなあかん
どっちか片方だけでも欠けたらダメ、両方必要
岩波、杉浦、奥井辺りは若手やん
育ててるやん
お早うございます。
わたしは日々、有三さまが怪我無くご無事でお過ごしになられている
その事だけに感謝してご飯をいただいております。
岩波も奥井も小川もデビュー当時から実力でポジションとった。松村はまだそれには遠そう。それだけやん。若手とかベテランとか関係ないよん
大屋は一時期イジリーに思ってたが、昨日は翼に見えたな、左SB代行ヨロ
橋本英郎選手
あとは相馬がいなくなって10人になって、どういう戦い方をするか、統一出来ていなかったかなと思います。
その辺が、まだまだ未熟なチームだと思います。
そこ何とかするのがあんたの仕事でしょ。
圧倒的勝ち戦で一体何してんだか
世が世なら切腹もんだわ
意思統一はそこそこできてたと思うけどな
前から行けとベンチから声が出てたが、プレスかけて奪いに行ってボールサイドにみんな寄って、結局最後は奥井だけしかPA内にいなかった
プロスポーツチームの監督ってつくづく大変だな。
サポはこういうところで個々人が好き勝手言ってストレス発散できるけど(やれ若手使えやら使うなやら)。
確かに昨日の試合はベンチワークの拙さが目についたが、結果論なところもあるしね。
一般人では想像できないストレスと戦ってるんだろう。
俺はどんなことがあっても選手達を大声でサポートしていくだけ!
レベルファイブにも乗り込むで〜!
監督も若手だ
一点返された時に指示を出さなかったことが原因と
認めている
あの場面で選手たちの意思統一を図るシステムを
普段から構築していないとしたら、スタッフが
一番責められるべき
奇襲受けて動揺している兵士たちを束ねる術を
持っていなかった
1400部も売れたって凄いな。
本当ならはっしーが意思統一するべきだけど
復帰戦で余裕無くて酷かったな。
530 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 07:50:24.39 ID:Mfe7q9tuO
U17W杯ベスト8のセンターバックコンビ
植田と岩波
どっちもザル過ぎw
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 08:02:41.86 ID:i6Taxi6Z0
ガンバの移動が気にはなるけど、
ガンバは代表でしょっちゅう抜けてるからあまり何とも思わん。
コンフェデもあるしな。
昨日は聖基で負けたもん…なんで2失点目あんな中途半端なバックパスから失点
あれで流れが変わった
今年のポジれるところ
・エステバン、半端ない!
・恭平、運動量すご! キッカーもできる!
・奥井、成長したな〜
・ポポ、走る! 守る! 打つ!
・田代、今年は万全!
・マジーニョ プレイスキックうまいな
・慶治朗 走る! 走る! 走る!
・よっさん、頼りになるな〜 体キレてるで!
>>529 まだ列があったのに売り切れになって、よねっちと売り娘がめっちゃ焦ってたで
しばらくしてガンバ戦の分販売しまーすって言って、ダンボール何箱も持ってきてた
挨拶の時にバック指定からメガホン投げてた奴がいたけど捕まったんかな?
500円×1400部×年9回・・・ゴクリ・・・
初回やったから売れたのもあるんだろうが、あの充実した内容やったら毎回買うわ
日本代表GKのコーチングで守備連携は完璧だよな
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:10:12.17 ID:upY4QOnm0
岡山は前半と後半別人みたいみまるからなぁ
嫁が岡山だから両方見るけど・・・
岡山運動量半端じゃないね。垢抜けないけど・・・
ATからならJ2では一番強いね。神戸もタレントばかりじゃ勝てない。
岡山のサポはチーム大事にするよ。
去年ユニバーで魅せた前半今季ベスト、後半今季ワーストって言う最悪の試合
541 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:19:45.69 ID:wtsPZNtR0
CL決勝のミラン対リバプールみたいだった。9分で3失点も一緒。
ここからミランみたいに這い上がって欲しい
>>536 特定されて、ずっと側に警備の兄ちゃんいたよ
その後どうなったかはしらん
>>533 スタジアムの雰囲気まで変えてしまう最低のプレーだったな。2失点目以降はまるで岡山ホームのような雰囲気だった。
ホームなのにアウェイの雰囲気にしてしまった
未熟なのはサポも同じだったってことだ
そうだ、サポも切り替えができなかった
選手を鼓舞できなかった俺たちのせいでもある
>>536 クラブの職員らしい人に「投げ込みましたね」と問い詰められてた。
子供連れで来てたみたいで、隣の子供がきょとんとしてた・・・。
「ピッチにものを投げる」と「それを問い詰められる」という父の姿を子に見せて、
あのくそバカ野郎は恥ずかしくなかったのか。
二度と来て欲しくないけど、座ってたのはシーズンシートエリアだったぞ。
甲子園のノリで物投げちゃったか
>>544-545 おっしゃるとおり。自分も含めてだけど、サポも打たれ弱いね。
1点目取られた時に、しっかり応援して後押しできればよかった。
海人、相馬、橋本は日本代表なんだぜ
ベテランとしてズルズル行くのを防いでくれるさ
都倉って、入って何か効果的な働きした?
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:42:26.05 ID:Q/AOpSjg0
_____
/ ゚o ヽ
.| U | 前半3−0から後半3−3
ミ ミ ミ o゚(●)((●)゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒.:⌒(__人__)⌒ /⌒)⌒)⌒)
| / / / U┬-|| (⌒) / / / // バン
| :::::::::::(⌒). .| | | / ゝ ::::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / バン
ヽ /. .`ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン
ヽ 一'''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ___(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
もっとプギャーされると思ってたのに
全然お客さん来てくれなくて逆にさみしいわ
相馬の怪我は不運じゃないよ
ずっとソンギのカバーしてて無理したからだよ
いつもよりずっと守備に気を使ってたのに攻撃参加もして
そりゃ筋肉系の怪我しても不思議じゃない
んで、相馬がいつもより下がり目だったからマジーニョの
カバーする範囲も広がって、だから怪我なんだよ
後半から、せめて60分くらいから河本だったらなあ
と今は思うけど、河本の状態がわからんからなんとも
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:53:21.29 ID:n072Ahs6O
俺の相馬さんの負傷退場で全て狂ったね
まとめるとソンギみたいな不確定要素を先発させて
しかもあのグダグダプレイ見ても変えなかった
安達さんが悪い。
あと、翼は効いてたけどちょっとバテてきてたから替えたと思う
監督としては橋本入れれば締まると思ってたんだろうけど、全然締まらんかったな
橋本は相馬と交代すると思ったんだがな
大丈夫だよ。
J2優勝できるって。
>>557 うむ。安達さんとしては、試合中にちょっとだけ持ち直したソンギを
使い続ければ育てられる、と思ったんだろうけど、相手は3位のチームで
結果的にそれはリスク取りすぎだったってことだと思う。
ソンギが思ってたよりできなかったというか。
翼は昨日のハードワークを90分間余裕でやれるようにならないとな
だから岡山で使ってもらえなかったのではと思ってしまった
あんな芝でやってるから怪我人続出すんだよ…
INACの選手は屈強だなと思ったら、あっちも怪我人だらけだった
相馬が負傷して退場したあたりの記憶が無い・・・。
スカパーオンデマンドで確認しようかと思ったが、もう一度昨日の試合は観たくない。
相馬の最後のプレー決死のクリアだったな・・・
>>555-556 マジーニョの負傷交替の方が痛い。
大屋とマジーニョがいなくなって前目でタメを作れなくなり、
彼らをケアする必要もなくなったから向こうもさらに前かがりでいけるようになって
結果として後ろに負担がかかることになったわけだから。
>>558 あれだけこられたら、橋本でもどうしようもあるまい。
というより、あの状況では、だれなら何とかなっただろう?と思う。
>>557,
>>561 アクシデントはあったとしても、終盤を完全に読み違えたのは間違いないところ。
後半途中まではチームとしてほんとに完璧だった。
その点は安達はじめスタッフは試合に向けて良く準備したとは思う。
終盤の3失点だけが取り沙汰されるが、そこに言及されることがないのはチームとして不遇だと思う。
前線でキープできる選手がいなくなったのが原因な気もする
3-0の状況でそこまで状況読めってのも酷だわな。
マジーニョ怪我で松村は次の試合も見越してのことだろうし、
大屋も空気になってきてたから、橋本に代えてもしゃーない。
田代も怪我したら困るから下げた。
一つ一つの意図は分かるから、そこまで読めってのは結果論でしかない気がする。
1.松村が戻らないから、左サイドガラ空きになる
2.大屋と違って橋本はプレス激しく行かずにバランス取ろうとしたから岡山の低い位置で自由にボールが回る
3.ヒデは流石に全力で追い回せない時間帯4.相馬離脱で杉浦が左SBに
5.10人になって更に岡山がボール回せる
6.岡山のロングボールでCB釣り出してセカンド拾って揺さぶる大作戦が機能しまくる
7.やる気なくしたポポ
こんだけマイナス要素詰まったら10分で3失点できるのな
>>569 交代の意図は同感、普通に思い浮かぶ策かと
失点してフワフワし始めると…
>>570に続く
>>570 4と5&7で11人対9人
3点取られても何ら不思議ではないな
次に似た状況になったら日本代表GKがオーガナイズしてくれるよ!
マジーニョ普通にリカバリーメニューやってるらしいぞ
次出られるかは知らないけれど
マジーニョが軽傷っぽいのは朗報だな
お前ら荒れすぎw
荒れるのは3位に落ちてからでも遅くない
太陽の子早く戻ってきて!
>>577 それって前への推進力が持ち味でヴィッセルきっての男前のあの・・・
島根の子と双璧をなす…
マジーニョは交代の後もベンチに座ってたりもしたからなー。相馬はあの様子だと6週間コースっぽいが
>>574 このチャントの存在は知ってたけどあいつだったのか…
そういや今年に入ってからバスツアーって催行中止なってないよな
のんびり行くのもいいかなと思って福岡戦申し込んじゃったけどテンション下がるわ
俺なんかGW渋滞が嫌で新幹線とってもた。
泊りで博多グルメを楽しもうとおもってたのに
ホンマに楽しめるかどうか心配になってきた。
福岡のゴールを狙いうっち??
関西からはチョンゼロにしろよ
セレッソからチョン借りるとかなんなん?
東大卒JリーガーFW久木田紳吾(24)が途中出場で今季初ゴール
知らんかった。
ヴィッセルスマイル売ってなかった
西区の端じゃ駄目だったか
店頭販売は5/1からでは
〉587
コンビニ販売は1日からじゃなかったっけ?
590 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:35:34.31 ID:0n5SA3nzO
覆面記者さんが昨日のドローに動揺して横浜FC戦、田代の勝ち越し弾って書いてある。
昨日のバックスタンドは西日直撃で全然観れなかった、屋根閉めて欲しいと
思ったけど無理なのかな。
>>590 誤解を恐れずに言うと筆者は動揺し間違いを禁じえないのである。
今回の覆面さんの間違いは・・・
文章始まってすぐの明らかな間違いで第3者に原稿を渡してWebにアップするなら絶対気付くレベル
つ〜ことは覆面さんは自らアップできる立場の人
と考えるとピッチ元店長でも誰だか分かってないレベルなのに相当特定されるかと
次回最終回「わたすが覆面ですた」乞うご期待!!
>>591 確かに開場時から前半の時間帯までまるまる西日直撃やった
脚戦は端で観よ思てる
満席のバック席の人殆どが前半観れないからな
真剣に屋根閉めた方がええな
屋根閉めたら金かかるやろ
嫌ならメインで見ろよ
テレビで観ると、
メインスタンドと屋根の間の窓からの日差しが
ピッチに照りつけてすごく見辛い。
メインスタンドの人はどうなのかな。
トラックがあるから見にくいとかじゃなくて西日で見にくいって
贅沢な悩みやで。
あと雨降ってないのに屋根閉めろって何様だよ。
あんなサッカー日和に屋根閉めるわけないだろ。
帽子とかサングラスくらい準備しとけよ。
この前は雨降ってなかっても風きついから閉めたやん
せっかく屋根あるから閉めたらええ思うただけや
男「今度サッカー観に行かへん?」
女「日焼けするから嫌や〜」
例えばどこかでこういうやり取りがされていて
お客さんを逃してるかもしれない、ということなんだがなぁ
アウエー行ったら雨も降るし風も吹くトイレ汚いピッチ遠い
ノエスタ最高
PO圏内混沌としてんなー
俺のティンポも混沌
606 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 17:23:15.46 ID:A4kxwmgA0
6日、ガンバ御一行様がくるからしょうしょうアホなことしても目くじら立てるなよ
勝点とumieで金落としてもらう大事なお客様なんだからな
お、長崎が来たねw
まだ早いけど今節終わって6位から14位までがPO圏出たり入ったりか
ウチはこのままPO圏入りせんように首位粘着でお願いしたい
>>602 そんなんどこのスタでも晴れてたら日焼けするやんw
それにしても、ノエビア様の日焼け止めのサンプルはありがたい。
昨日バック側だったんで早速使ったけど、
使い心地よかったし、また貰いにスタに行こうw
サッカー場は東西南北が決まってて、バクスタはそういう不便があるから安い。
屋根閉めたりしてメインと差がつかなくなったら、チケ代金同じになるよ。
うちは同じだけどバクスタよりゴル裏が安いところが多いのは、代わりに声だすからだよ。
イングランドでサポーターが誕生したときの理由。
>>609 ゴル裏が安いのって見にくいからじゃないの?
まだゴール裏ホーム側が北だった時、10年ぐらい前だろうか
後ろの方で少年が「カズ〜!!」と普通に声援、結構響いた
で、前の方にいた40前後(当時)の子連れの男が
「おい!!カズちゃうやろが!!カズさんて言わんかえ!!」
と後ろ向いてマジ切れ
カズコールをした少年は超萎縮、切れた男はドヤ顔
結構静かな時だったんで周りの人ドン引きってのが有った
間に挟まれたあの時のどないしょ感が未だに忘れられない…
何が言いたいかというとノエスタのゴール裏は南北に位置しますよとの事w
カズくんさん
誰かユーゾーにファッチュンゴールの意味教えたって‼
>>611 あの時は全体的にお客さん少なかったけどゴール裏は特にガラガラだったな
関テレ来た
すぽらばにヴィッセル!
何この悲観的な終わり方w
戦犯 金 聖基
屋根開閉するのにいくらかかると思ってんだ
あの三色グラサンを装備するにはもってこいの環境だぜ
>>619 閉めるのに一万円だったはずだから×2かな?
須磨の水族館ワロタ
マジーニョとペレスが元気だったみたいで何より
マジーニョがトラップうまいから岩波はマジーニョばっかりにロングフィード出してる
625 :
雉:2013/04/29(月) 19:54:39.72 ID:Rl7yo6xV0
昨日はお疲れ様でした。
素敵な街であの立派なスタジアム、昨日は何とか引き分けに持ち込めましたが、
まだまだ頑張らないとと思ったところです。
ファジアーノのホーム戦は平日開催ですが、新幹線だと30分程度です。
多くのお客様のお越しお待ちしております。m(_ _)m
ネットってのは、自分も相手も顔が見えないだけ、始末に負えないね。
本人はノリのつもりでも、それが実は到底他人様には見せたくない本性だったりするんだが、相手や自分が見えないだけに、緩んで書いてしまうもんなのかもな。
>>625 岡山サポは応援がすばらしい。
選手を勇気づけたと思う。
平日行けないけど、アウェイで勝ち点3取りにいくぜ!
なんて心ないレスしてんだよ
>>625 もうやりたくない(´;ω;`)ブワッ
>>625 午後から休み取る予定だったけど心折れてきた…
>>625 平日に昨日のおたくらと同じようなもん求めとんかいな
逆の立場び立ってみぃ
無理やろが
日曜日でもむ(ry
でも徳島に2000人ぐらい行ってたし
不可能ではないのか。
>>633 徳島よりかかる時間も金もかからないから日程次第では集まったかもな
正直あれは開幕戦だからだろwって思ってたけど
今んとこ他のアウェイでも例年に比べて人多い感じするし
週末の盟主も渋滞にさえ巻き込まれなければちゃんとスタ着けるはずだけどどうなるかな
J1中断期間の土曜やったら、3000ぐらい動員できたんやろうけどなぁ…
徳島は車で行けたし、岡山は新幹線でちょちょいのちょいやし
一応日帰りは可能なのか、21時終了でも駅近いから22時の新幹線で
>>625 このタイミングでは
何を言っても嫌みにしかみえないって
理解出来ないかな?
ギスギスすんなや
>>636 新幹線使わなくても三ノ宮にはその日のうちに着くよ
まだウチは昇格候補なのか?とてもじゃないがそんな…。って思うのは俺だけ?
新幹線乗らなくても、山陽本線でも。
岡山 21:50
姫路 23:12
姫路 23:19
神戸 23:57
ポジろうぜ。
まだ勝ち点差5でトップだ。
これからエステバンも帰ってくる。
選手に気持ち良く戦ってもらう環境つくろうや。
福岡戦見に行く、ガンバ戦も法事あると嘘言うて早退きするわ
気になるから見に行く緩いサポだけども何とか前向きになってほしいよね
勝てなくても吹田がつきあってくれるのはラッキーだな
>>643 うちは愛媛戦でガチ法事だから今から朝に腹痛を起こす準備だけは整えてある
目の前の勝ち点3にこだわり続けて、最後に笑えればいいか。
宮子革命だbreakしようぜ、J2以下に捧ぐ〜桜のころ〜
♪桜のころならば
風はまだ、行くあても知らず
吹いている
吹いている だけ
ほとんど寄り道
桜のころならば
夢はまだ、幻に見える
手のひらを
手のひらを ただ
くすぐって逃げてった
遠くなり
消えてゆく
音楽隊のパレード〜〜〜
>>612 屋根開け閉め=1万円てのは 使用電気料金オンリーの値段。
この開閉設備の維持費その他もろもろで 正確にいくらかは知らないが
開けてくれとか注文した会社が1万円の10倍以上お金額を
スタへお支払いするるんですわ
かなり昔のサポミで聞いた話。記録もアップされてなかったっけな。
開ける方は屋根の自重でほとんどワイヤーの調節だけだから閉めるよりは
更に電気代はかからん。
屋根の開閉って電気代そんなに
するんか…
試合中にいくら飛んでも、間に合わんね。
いやあの西日は雨より酷いよ、お金の問題ですむなら閉めたほうが利益が
上がるはず。開閉に掛かる経費をバクスタの観客数で割ってみればいい。
サングラスは用意してたけど目が疲れたよ、まぁガンバせんはメイン行くけど。
大久保が降格後に言ったけど、J2で勝ち癖をつけて戻るんじゃないのか。
ただ、昇格しただけでは、柏や広島のようになれないぞ。よくて、甲府レベル
エレベータークラブにはなりたくないよねぇ
勝ち続けて昇格することが最優先だけど、元々レギュラークラスの平均年齢も高かったし
ある程度の新陳代謝が無いとチームとして厳しよな
亮さんには我慢して使うというより、勝ち点に貢献できる選手だから使うスタンスであって欲しいけれど
若手にとっては今年J2ってのはチャンスでしかないから
J1上がったらまた他所から選手獲るよ
>>650 試合の無い快晴の平日なんか屋根閉めてること多いから芝には閉めた方が良いのかも
普段から開閉頻繁やし費用対効果を考えると賛成
それと関係無いけど去年くらいから屋根ある時は勝ってるし
ついでに言ふと、
窓にもすだれが欲しい
あと、
梅雨や夏場はくそ暑いから雨振っても屋根空けてやらせろ
吹田猿の思考にはついていけんw
仕事だるい
てす
ふと思ったんだが神戸って客が多いとき負ける確率高くないか?
GWの集客で糞みたいな試合見せるとかもったいないよな・・・
だから負けてないと何度言えば
>>664 どうでもいい話だが、昨日美容院でシャンプーしてる時に
店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」
俺「いないですよぉ〜」
俺「彼女募集中ですねw」
シーン、、、、。
洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。
それコピペやけど
コピペてわかってても
何故か笑ってしまう。
あらそうなの
どうでもいい話だが、昨日いぶきでサインしてる時に
ファン「凄く足技上手ですよね、代表でもやれるんじゃないですか?」
俺「上手くないですよぉ〜」
俺「でもアジアカップで予備登録されたことありますねw」
シーン、、、、。
サインし終わって頭上げたら、田代のサイン貰ってるファンの声だった。
ヒデ乙
岡山戦、あと5分やってたら負けてたな。安達も猛省したと信じ切り替えて次頑張ろう。
今日のオフで気持ち切り替えて盟主戦に全力で臨んでほしいね
あ、ソンギは留守番でいいですよw
安達あまりのショックに禿たんじゃね。
>>675 そもそも抜けるほど残ってn・・・いや、なんでもないw
ちょっと残ってますよ!!!!
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:44:27.03 ID:WT90ixCi0
あまり皆ふれてないが、
88分あたり、都倉コーナーに逃げてキープしようよ。
一人少なくなったあとだったし。
西日の厳しい時間帯のゲームの時はパノラマシート開放すればいいのに
日曜日の惨事からようやく立ち直ってVスマ読んだ
いい出来だな。
あらためて、帰ってきてくれてありがとう。
ベレス、来てくれてありがとう。
編集長、いろいろご苦労様です。
Vスマ読後 多くのサポはディーゼルのフレグランス 検索する
来月号はノンオイルドレッシング比較検討特集希望
改めて3失点の映像見なおしたけど
松村の守備酷いよな軽いし温い
覆面も指摘してるぐらいやから
安達さんも指導してくれると思うけど
慶治朗早よ戻ってきて
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 15:17:37.91 ID:WT90ixCi0
3失点目、松村も酷いし、ソンギもファールでも止めるべくだったよな。
中の人数足りてなかったし。
>>684 相手がJ1というか格上相手ならその一つ前でファールにしてたし、そもそもあんなにボールとりに行かずドン引きで跳ね返し続けてたよ
きっちり寄せるだけでどうせミスするやろっていう、相手を舐めてる感が去年までよりかは少なからずある
解説のおっさん言ってたけど
DFとGKが見合う場面多いって
もっと声掛けあって何とか防ぐべきやったな
海人は味方怒鳴るわけでも鼓舞する訳でもないよね
コーチングも微妙だしスタの雰囲気に呑まれた感すらある
もっと自信もってやってくれや
松村を出すなら先に後ろ固めとけや
海人に文句言うっておかしいだろ
>>688 なんで?
GKが失点に無関係って訳でもないだろ
テレビやスタで見ててコーチングの良し悪しがわかるのか
耳いいんだな
せっかく目の前でプレーを見てるのに
なんで数字を出して意見を言うのか
なんでもかんでも数字で評価したがる野球脳
選手を評価しようとするからおかしくなる
プレーを評価すればいい
アンチにマジレス良くないw
コーチング率一覧のデータ(笑)はないの?
データをデーターと呼ぶ奴は信用できんw
J2コーチングランキング
1位 小林伸二
海人については、2点取られたあとだったと思うが、クロスバーに当たって上に高く跳ねて落ちてきたボールを
セーフティに処理できなかったのがあったが
(相手選手の方が先にボールの下に入ってて、腕を伸ばした分でなんとか確保みたいな感じ)
上に跳ねてると気づいてからの動作がどうにも緩慢で、あれはみてて不安になった。
海人はファンに愛されてるからな
サッカーと関係無いとこでw
早く個人チャント作るべし
GKのチャント作ると怪我する法則
エノタツも徳重も・・・
2013年新チャント
DF*3 相馬 崇人(怪我)
MF18 田中 英雄
FW16 有田 光希(怪我)
MF10 森岡 亮太(怪我)
めっちゃワロタ。18番様さすがwwwwワロタ。ワロタ…(´;ω;`)
こんだけ怪我人出てたら何とでもこじつけられるだろ
次の2試合はJ1J2とも同じ日にあるんだよね。
なんか今年はJ1に全く興味持てない。せいぜい大宮がいつ負けるかぐらい。
だけどいい感じで余裕を持てるチームと緩んでしまうチームは何が違うんやろ。
かきものがたり
こことタイムリーすぎるwww
応援で一つ気になったのは
2点返されて3−2で残り数分
呑気にチャント唄うより
「ヴィッセル神戸」連呼する方が効果あると思う
試合前メインやバックとコール練習してるんやし
ピンチの時こそスタ全体で後押しする雰囲気を作りださなあかんと思う
選手もベンチも大パニックだったんだからコアサポはもっとパニックだったんじゃねえの
途中、応援の声止まってたよね
快勝ムードからあっという間の2失点で残り5分。さすがに急展開すぎて観客・サポーターすら気持ちの整理ができないときやったからなー
今思えばもっと声出してとか、雰囲気をとか後悔しちゃうけど
NHK、神戸だけ映像ナシ…
いらん子なんか俺等
今回飛ばしてくれるのは優しさやで…。
ニュース神戸発は最近大阪んhkからのコーナー追加しだしたけど
それからクソになったな
少し前までは18:10から19:00まで全国天気予報以外はすべてんhk神戸放送からで
兵庫に完全密着のポジティブニュース番組だったのに
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 19:04:01.06 ID:qPQGOauP0
1点目と2点目の間にもう数分でも時間があれば少しは違ったんだろうけどな。あの状況で声で後押し出来るチームは他所でもあるのだろうかと思う
応援で岡山に負けた俺達も反省する必要があるよね
見た目カッコイイ応援より選手に勇気与える応援したい
次のホームはガンバ大阪やし絶対応援で負けたらあかんで
その前に盟主戦があるだろ
朝早くの新幹線しか取れなくて体力もつか不安だけど行ってくるわ
神戸地区のNHK受信料払いが悪いのかってくらい扱いひどいよね(T_T)
次のホームは…って書いたけど
前回のA福岡での反省が今も生かされてないのは残念やけど
選手もサポも成長しいこ
あのとき、テンパっていたであろう
ソンギを鼓舞するために
ソンギコールを長くやってほしかった
仕事でミスしてテンパっている奴に罵声あびせても逆効果だと思う
もう交代できないのだし、最後までソンギでいくしかなかった場面。
サポーターがやることは、罵声じゃない。
トモニタタカウことを忘れた時間でもあった。
後半40分(3−2)ゴール裏が歌いだしたチャントは
勝ち試合シメのチャント
危機感全くあらへん
せやね、あの時はソンギコールするのがベストやった。聞いてるか?赤メガネ
福岡で演説してたら失点とかあったな
>>691 このデータはGKに仕事がなかった場合も下がるからなんとも
枠内にシュートいっぱい打たれましたよって数字でもあるわけで
応援になってないな
エステバンって復帰が近いのは良いとして
ガンバ戦ぶっつけ本番で出場させるのかな?
最近怪我怖いから無理させない傾向にあるし
GW明けにTM出てから、緑戦かその次まで見送るかな
福岡戦でベンチ入りしそうな雰囲気だが
福岡って今年どんなチームなんかよく解らんな
得点力不足気味な所が今の順位にいる原因なのかな
盟主ネタばっか印象に残ってるわ
こないだの内容が内容だったから試合だけで行くにはリスク高いなと思って
観光もできるようにホテル探してるんだけど流石に見つからないw
試合見て飯食って帰るだけになりそうだけど頼むから勝ってくれ…
博多どんたくとかぶってるから、1ヶ月前でも安いところがは埋まってたよ。残念。
とにかくJ2イチあたりが激しくて荒い。実際TMで徳重やられたし
>>734 なんとなくうちに似たサッカー。高さはないけど
どんたく、ホークス、地元出身の浜崎あゆみのコンサートとその日の福岡はイベントづくしで人の多さがやばいらしい
>>734 なんとなくうちに似たサッカー。高さはないけど
>思えば同じJ2の2006年
>たしかAWAY甲府戦で3−0からひっくり返され3−4で負けたこともありました
かきものがかりのこれ07年J1での話だな多分
あ。前のレス残ってたすまんw
反則ポイントランキング
ヴィッセル神戸 -10
ジェフユナイテッド千葉 -7
松本山雅FC -4
ファジアーノ岡山 3
横浜FC 6
東京ヴェルディ 12
水戸ホーリーホック 13
栃木SC 14
京都サンガF.C. 14
愛媛FC 14
ロアッソ熊本 14
FC岐阜 15
ガイナーレ鳥取 15
ガンバ大阪 16
カターレ富山 18
コンサドーレ札幌 20
ギラヴァンツ北九州 20
徳島ヴォルティス 21
モンテディオ山形 22
ザスパクサツ群馬 31
V・ファーレン長崎 31
アビスパ福岡 44
岡山戦が糞過ぎたから福岡行くことにした
行きしの新幹線を取るの大変だったがなんとかなった
博多の駅前は道混むからな
特にGWだし選手もサポも移動も大変だよな
最近田代が前より競り合いに勝ててないのが気になる
Vスマの2号は、ポポ、海人、岩波への質問受付中だと
>>606 「サッカー場は東西南北が決まってて」って
どんな風に決まってるの?
と、超ロングパスを受けてみた。
埼スタとNACK5は90度向きが違うけど
ひょっとして、知ったか君?
ゴール裏に兵庫県旗や神戸市旗持ち込んだらマズいかな?
色的に浮きそうだけど、やはり地域を代表するクラブだし…
>>751 岡山戦かな?ゴル裏で兵庫県旗が振られていたような
>>751 いいんでないの?もっと変なゲーフラいっぱいあるぜw
個人的な意見に過ぎないけど、ゴール裏に市旗、県旗を増やすのは、クラブアイデンティティを確固たるものにする上で重要かなと考えている。
海外の猿真似意見かもしれないけど、欧州のビッグクラブだって非常に強い地域色があるしね。やはり原点はそこで、クラブの幹になるところかなと。
ただ、浮いたり、受け入れられないようなことならやめとこうと思って。
県旗てなんか代紋っぽいんよな
兵庫県のはそうでもないけど
三重県と青森県の手抜きっぷりに
笑った思い出
人気クラブだったらクラブ=地域のイメージができてていらんだろうけど
うちはまだまだだからアリなんじゃないの
ACLみてて柏がオーストラリアで菊紋を飾ってたのには笑ったけど
県や市の旗って売ってるん?
コーナンとかで買えるんだったら自分も買って振りたい。
わかりにくければ兵庫県の形を旗にしてもいいんじゃない
水色は使わないほうがいいけど
兵=つはもの
だしいいんじゃないか。
モノノフ
今週のダイ
採点
6.0 その他
5.5 岩波相馬マジーニョポポ
5.0 山本ソンギ橋本
ちなみに岡山側も5点台がほとんど
色々データを見てると脚や犬はもちろんだけど、栃木がかなり強そう
>>749 敷地に制限があるなど、いろいろな制約で例外はあるが(その際たるものはキンチョウスタジアムだろう)、
基本はメインスタンドは極力、東側になるようにして造る。
あと、埼玉スタジアムはどうみてもメインは東側だと思うが。
>>769 688 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 15:59:33.27 ID:ZdsOeLt+0
海人に文句言うっておかしいだろ
772 :
770:2013/05/01(水) 11:30:25.07 ID:QXl+YJ+G0
>基本はメインスタンドは極力、東側になるようにして造る。
ごめん。勘違い。西側(東向き)だった。
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 11:58:28.85 ID:pDvFrRKsO
俺のんは朝だけ上向き
相馬は今日もいないみたいやし、1ヶ月コースかな
橋本は色々言われてたと思うけどな
疲れて動けなくなってた大屋より消えてたし
相馬は残念だがマジーニョは軽症で本当によかった
どうも怪我人が多いような気がする
代わりは大屋?
ボランチはケガ人戻ってくるし何とかなるか
相馬に鶴
あの時間に出てきた橋本が
勝ち試合コントロール出来なかったのは痛いよな
良くも悪くも地味な選手やわ
途中出場にむいてないんじゃねえの
林君頑張ってくれ
都倉:あほ
松村:あほ
ポポ:気分屋
田中:?
杉浦:かしこいけど急造SB
岩波:かしこい
ソンギ:テンパリング
奥井:がんばってはいたが
山本:2.29
こんなメンバーを橋本1人でコントロールとかできるのか?
ガンバ戦に関しては左サイドが穴にならなくてかえってよさそうだがな
神戸市の手作りフラッグ振ってる人すでにいるよね
林怪我なおったん?
毎年毎年どんだけ怪我人出すねん
それから今日の大本営に、田代が怪我減ったのは
今年から個人でトレーナーと契約したからだって出てたね
磐田の前田もそれで怪我減ったし、個人トレーナーと同じレベルの仕事を
クラブスタッフでやるのは無理なんかね
まあ金の問題で無理なんだろうけど
どのクラブもトレーナーって派遣みたいなもんで
レベル高い人はあまり来ないって聞いたことあるので
でも、これだけ差がつくなら、結局いいトレーナーがいたほうが
安上がりになる気もしないでもない
このひたすら走るプレスをやめない限りはそうそう怪我人はへらんよ
先生は猛獣使いではない。
経験少ない若手&ソンギミスしてパニックの中
落ち着かすべき人がキックオフシュートとか
相馬怪我して10人なのに前から前から&同点にされた後1人ドリブルで突っ込んでいくとか。
橋本が良かったというつもりはないが、こちらも怪我明け試運転の段階。
猪突猛進型脳な人達にはソンギ以上に猛省してほしい。
途中出場させてよかった記憶がないと脚が取説の時言ってたきがす
流れを変えるタイプではないわな
でもバタバタした中盤が橋本で落ち着いたのは事実
その分左サイドを突破されるようになったけど・・・
点差次第で試運転させるのはアリやと思ってたけど
CBがあそこまで酷いとは思ってなかったからな〜
怪我人も出たし
結果論としては正解とは言えんかったかもね
河本をCBで試運転させるべきやったと後からなら言えるw
>>794 こらこらw
大屋→橋本の交代までは楽勝ムードやったぞ
でなきゃあの大屋コールは湧き起こらないやろ
てす
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 16:16:08.54 ID:SKZOvP+F0
先生は叩かれないよ、大阪の名門天王寺高校(長田高校や神戸高校より進学実績は上)
から難関の大阪市立大学入学してガンバでプロと学生やってたんだもん。
サッカーやってなければ京大・阪大くらいいってただろ。
普通の人間にまねできるわけない。
まあ戦術的なことよりも試運転の意味合いが強かったからねえ
この前、東大卒の奴に2点取られたんだっけ?
>>796 楽勝ムードやけど中盤での落着きはなかったやん
マジーニョとか杉浦がボール受けに落ちてきて形になってただけやん
> でなきゃあの大屋コールは湧き起こらないやろ
そんなんいつあったの?
マジで気付かんかったんやけどw
小川エステバンが次から行けそうみたいやし、また開幕と同じようなメンバーまで戻ってきたな
いつぞやか忘れたが、劣性の時に途中から怪我明けのナミルが入って、一気に形勢が変わった試合があったなあ
モギーニョ復帰を
今日は天気いいのにクソ寒いな
>>805 マリノス戦だったかな
開始10分くらいで2点取られる→15分でナミル投入、そこから追いついた
トゥールル ルルル ルールル…♪
次回のお客様は岩波拓也さんです。
byタシーロ
2009年ホーム鞠戦だね。
代表招集からの疲労考慮で途中出場じゃなかったっけ?
岡山戦の出来やったら田中・大屋で福岡戦行けると思うけどな
ベストな橋本ならともかく怪我明けの微妙な状態で
途中出場させても存在感も無いし
相馬のとこはカン君か林で大丈夫なんちゃう
日程詰まってるし橋本とベレスは
ガンバ戦に備えていぶき待機でよろしく
次勝ってスカッとしたいね
あれ、これだけ?
もうちょっと根掘り葉掘り訊いたのかと思ったが。
悲劇ってか自爆だけどな
ガンバ戦あと2000枚ってことは20000人確定か。勝ち点差5のままでいきたいね
パノラマで見たい
橋本だけじゃなくて、都倉も途中からだとダメなタイプだと思ってる
しかも、田代とは全然違う使い方をしないといけない選手で、
田代のかわりに入れるのは根本的に間違っている気がしている
結果論になるからどういう判断が正しかったのかわからんよなー
俺も後半20分過ぎくらいで大屋と高萩、田代と都倉替えてって思ってたし
マジーニョアクシデントなら松村見たいとも思ってたし
>>818 都倉はセットプレーで守備にも入ってくれるしキープもしようとするし
逃げ切りで田代の代わりなら一番手じゃないの?
3点って逃げ切れる点差だからカウンター狙いであわよくば4点狙うくらいで
普通逃げ切りモードで行くもんだと思うんだが
どうも安達ジュニアは4点差になんないとそういう采配しない感じだよね
良いのか悪いのかはわからんけどさ
ポポ出停の時に思ったんだけど
田代と都倉は一緒に使わないの?
それは90分放り込みサッカーしたいかどうかだな
なんだかんだ去年他サポにそれが一番怖いって言われてたがw
都倉の守備が効いてたりキープが効いてたりするのをろくに見たことがないし、
都倉は判断がわりと悪いので、逃げ切りには向いてないと思う
なによりも都倉は、状況を把握するのに時間がかかる
見てても全然分からないのか知らんけど、
途中から入っても動きが意味不明状態が長すぎる
だいたい途中から入っても最後までなじんでないことが多い
負けてる時に都倉投入はありなんちゃう
勝ってる時は裏狙えるスピード系がいいけど
松村は脚下に貰ってドリブルしたいタイプやし
やっぱ万能型の吉田になるんかな
慶治朗ベンチに置いとけたら頼もしいけど
>>821 都倉を使うならたぶんその使い方がいちばんいい気がする
ターゲットは田代一択で、都倉はシャドー気味にするほうがいい
都倉本人も、田代さんと同じようなタイプに思われがちだけど全然違う
っていってたけど、俺もそう思う
なんせ、田代のかわりにするのは全然ダメだと思う
>>821 クロスとサイド攻撃が少ないうちじゃセンターフォワード2枚ってのはちょっとね。押せ押せムードなのに点が取れない時の最終オプションにしかならない
守備の時が4-4-2なだけであって、攻撃の時は田代起点の4-2-3-1って感じやしなー
もちろん、田代とは違うタスクを与えたくて田代と替える、というのは全然オケ
アリタン、森岡頑張れよ、今スタメン定着せずにいつするの?
>>819 高萩て突っ込んだら負けか
ごめん、小川が次から行けそうというのはどこかに載ってる?
>>830 高柳押しの広島サポが高萩と書いた感じ?
じゃあかなり信憑性高いね、ありがと!よし!マッテタヨー
日曜の村松より森岡の方が全然マシ
宇佐美なんかもそうだけど、子供のころからボール奪われるなんてことがほとんどなかったから
奪い返すっていう選択肢がないんだろうか
Z旗を揚げてみたい
神戸の興廃この一戦にあり!
総員なお一層奮励努力せよ!
神戸新聞のキャンペーンでガンバ戦のチケット当たった。
今年初観戦だがどうなることやら。
前節は負けたわけではないんよね。
次はベレスが帰ってくるんだからなおさら前向きにいこうよ。
枠的にべレス・ポポ・マジーニョが居れば
あと行けるはグァンソン・ソンギ・カンのなか誰か一人だけ?
グァンソンかソンギのどちらかはCBのサブとして居ないと困るだろうが
ポポたち3人が出てるときは、在日と思われるソンギしか入れないんじゃない
アジア枠
ああ、アジア枠忘れてた
グァンソンかユングのどっちかも入れる
マジーニョ結局大丈夫なん?
首位は立派だけど失点が多いよね。某大阪より多いって…次こそは無失点頼みます
バクスタのシーチケやけど
脚戦は西日のきついバクスタ避けてパノラマ行きたい思てます
選択出来る?それか遅めに行ったらOK?
そういや開幕前の
ドルだとかアトレティコだの言ってたのはどうなったんだろうw
>>849 今でも目指してるんじゃない?
体現できてないけどw
そういや前節はウチの終盤15分の失点率と岡山の終盤15分の得点率が
データ通りに見事に反映されたんだな。
確率とか統計って上手く収束するようになってるな(自虐)
>>847 総失点11のうち、7点は2試合での失点だけどね。
これを除くと9試合で4失点だから、基本そんなに取られるチームではない。
ただ、はまってしまうとガツンと行かれる感じ。
先発で使うかどうか。後から使うより60分限定ぐらいで
ならしてガンバ戦に備えて欲しいけど。
それで60分の段階で4点リードできたらいいですけどね
使わず負けたら何故使わなかった
使って怪我したら何故使った
結果論でしか強気に言えない奴は哀れだよね
古今東西サポなんてそんなもん
哀れとか言ってるやつの方が哀れ
橋本も小川もペレスも1回でも90分使わなガンバ戦はコンディションもたん。でも相手は荒い福岡やし無理させたらまた怪我しそう。ゲーム感取り戻すための起用とかしたてやらかしたらまた非難の嵐。おまけに次は勝てない博多の森
監督大変やなー
いつまでも1回の失敗をネチネチ言う奴が普通だとは思わないけどね
>>859 それが普通の人達が日本以外には結構いる。そういうことだ
てゆうか856、859の発言みたいなのをネチネチと言うんじゃないの?
まあサポは皆監督だからなwいろいろ
言いたくなるのも仕方がない。変なレスに
いちいち突っかかっても疲れるだけだよ。
ネチネチは
>>855じゃないの
こんなこと言い出したら何もできない
まー、お前ら、オナニーでもして落ち着け。
焦って長友みたいになってほしくないけど、いなきゃ困るし、難しいところだな
長いリーグの事を考えたら焦る必要はないんだけど
福岡→脚だから焦りたくもなるか
見る側も我慢が必要なのか
試合ないとつまらん流れになるなw
普通って何?
と火に油を注いでみるwww
確かにサポってネガティブな人が多いと思うけど、特にウチは顕著
相馬獲得の時もここは何故か罵倒の嵐だったし
とりあえずブーイングより応援の声の方が大きくなればと思う
何気におひさるがリニューアルされてる
採点
6.0 その他
5.5 岩波相馬マジーニョポポ
5.0 山本ソンギ橋本
688 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 15:59:33.27 ID:ZdsOeLt+0
海人に文句言うっておかしいだろ
サカダイのインチキ採点を信じてる人が未だにいるんだね
スタだとコーチングしても難しい指示は通りにくいんだよな。
アップとかそういうのだと満員でも伝わるけど。ここ最近で
いぶきで見てコーチングが的確で正確だと思ったのがエノタツで
その次がカミタンかな。だからコーチングがよければいいからって
いいキーパーとは限らないような。
頭の頭皮も炎上
福岡は警告多いな
>我々にとって神戸はバルサやレアルのようなチームで、その戦いの中でモチベーションが上がらない要素はどこにも見当たらない。
誉め殺し来た
神戸が福岡△大阪●で
大阪が岐阜○神戸○やと首位入れ替わるな
GWが御通夜になる・・・
>>880 そんな事になったら、安達に罰として禿げにしてもらおうぜ。
ホージェルがグレミオで暫定監督やって
リベルタドーレス勝ち進んでるってマジ?
俺らはバルサやレアルだったのかφ(..)メモメモ
嘉味田どうしたんかな
Gacktはベンチには入ってるのんか?
.
明日は濃厚なマットプレイをお楽しみください@博多のお姉さん
歌声響かせろー
コープ神戸までー
行けなくなったから新幹線1席流してきた
行ける奴は昼も夜も堪能してきてくれ
ヴィッセルの試合を早く見たいけど、GWが終わるのは嫌だ
左SBはやっぱり翼が入るんかね
最近話題にも上がらないモギーニョはまだあかんのか
左SBはキシ君。
シルバースポンサー1社追加
タイムズ24 様
ちょっとタイムズに車とめてくるわ
ありがてぇ
ルネッサーンス♪ 強奪(情熱)ぅースタメン一人一人がー(ヨソ様の生え抜き)
vbヴぉいういい!ミスター味っ子の作者って神戸出身らしいから引用してやったぞ金満どもが!
おめーら、J2首位だからといって浮かれてんじゃねーぞ!
明日、2年前につかなかった決着をつけてやるからな!無論ウチの勝利で!
ガンバさんからバンドや橋本や高木和道という生え抜きを奪った上に、西野までもひっこぬいた
吐き気をもよおす邪悪どもめが!ガンバさんが降格したのはテメーらのせいじゃ!
俺らがガンバさんに変わって正義のお仕置きをしてやんよ!
とりあえず明日は敗戦覚悟でも早々にレベスタを出るんじゃねーぞ!
勝利の凱歌、うぃーあー盟主を聞いていきやがれ!まあ、実際には、123アビスパなんだがな!
おめーらのような外様集団はサポと一緒に勝利を喜ぶこともできねーだろ!金で買った勝利なんていらねえよな!
明日は阪急でいかやきでも食べていきやがれ!てめーらなんかに美味しいうどんの情報は教えてやんねーぞ!ホビロン!
盛り上がってきましたな
>>897 残念ながらワドゥは清水→ウチ→清水→脚やねん…
てか、これ金満くん本物か?
大屋SBだと交代枠ひとつ必要か。ボラよりプレッシャー緩い分、前向いてボール持てるので強気の縦パスに期待してる。守備はまぁ、相馬もアレやったし。
明日のベンチは凄く豪華になりそうやね。
タイムズに駐車してあげたいが車持ってなかったわ(T_T)
そんな私はノエスタに原付で通うのであった。
コウモは先発でいけるのかな
相馬以外はベスメン揃ってほしいな
ゴルウルァ”!貴様ら、布部のゴール取り消したことは未だに許してねえかんな外道が!
だいたい、去年のプレーオフはもし90分で決着つかんかったら順位が上位が勝ちってことやったんぞ!
オメーラのときは、おめーらがJ2だったんだから、ドローの時点で俺らが残留のはずが、
アウェーゴール2倍とか、その時だけ適用されてんじゃねえかよ!その後一度もなかったぞ!
つまり、おめーらんとこのミキタニが裏で金つんでJリーグに賄賂送ってたんだろ!
その証拠がゴーール取り消しじゃ!お前らは政治力どんだけあるんだよ!
で、政治で思い出した!ウチの大切な生え抜き(横浜?知らん!)の誠史を奪った上に使い捨てて戦力外にしやがってえ!
お前らだけはJ1にイカさんからな!あがるのはガンバさんとウチだけでいいんじゃ!
スタメン予想来てたかエステバンと慶治朗は途中からかな
出来れば余裕のある状況で慣らし運転して欲しいけど
>>904 鳴らし運転って言葉が若干のトラウマに。
マジーニョはいけそうなん?
杉浦わりとよかったからまた見たい
スタメン予想サイト
田代 ポポ
マジ 杉浦
田中 橋本
大屋 奥井
河本 岩波
山本
マジーニョは時間稼ぎの演技だったのかな
控え予想/GK徳重、DFイ、DFカン、
MFエステバン、MF小川、FW吉田、FW都倉
大好きなガンバさんの元選手の経歴を間違うとは情けない
金満さんネタをもう一捻りしてくれ
あのゴールが認められてJ1残留してたところで
どうせ落ちてきてるから一緒とかマジレスしてみる。
橋本、慣らし運転、失点
やめろー
アジア枠のガンソンは別として、A契約とC契約合わせて出場登録は3人までなんじゃ…
外国人枠3人、アジア枠1人まで試合に出れる
選手登録はC契約含めて5人だった記憶
確かに外人5人いるなwこれはおかしくないか?w
なんかさ、3日盟主と分けて6日に首位決定戦とかになって…
いや、なんでもない。
明日は必ず!
在日枠は外国人に数えない
>>901 タイムズって駐輪システムもやってたはずだから、そこで使ってあげて。
ベンチとはいえエステバンって名前を見ると安心感がすごい
ヤフーのほうか慶治郎にソンギがスタメンなんだな
日本語
ソンギはもー二度とみたくないし、さすがにないやろ
ポルトガル語
スタメン予想さんカン→高柳に変更したお
高萩でっか?
日曜からスレ見るの封印してきたが…
やっぱり荒れた?
何を以って荒れたと言うか定義による
風邪ひいちゃって福岡いくのやめたぜ。
布団の中でアウェーマーチ歌うことにするから宜しくメカドックな
みんな風邪ひくなよ
スレ見返せばいいじゃんw
今日から博多の街はどんたくが始まります
時間がある方はそちらもお楽しみください
マジーニョは足つっただけだった模様
>>853 安達さんはそういう部分での精神論が強そうだから修正はしてくれるだろ。
コウモスタメンきた!
GK22山本 海人
DF5河本 裕之
DF19岩波 拓也
DF25奥井 諒
MF7ポポ
MF8マジーニョ
MF20杉浦 恭平
MF18田中 英雄
MF27橋本 英郎
MF15大屋 翼
FW11田代 有三
GK30徳重 健太
DF35金 聖基
MF6エステバン
FW9都倉 賢
FW13小川 慶治朗
FW34カン ユング
FW17吉田 孝行
カン君もついにFWか
ソンギベンチ入り…
グァンソンそんな調子悪いん?
もしくは安達の怒りが収まってないのか?
外道ども!エステバンカンなんとか金なんとか、ポポ、マジーニョって
5人外国人じゃねえか!どんだけ卑怯な手を使えば気がすむんじゃ!
絶対許さんからな!正義の鉄槌をくだしてやるよ!この傭兵軍団!ティターンズ!ザンスカール帝国!悪の枢軸どもが!
SBの控えがユングしかいないからね
ユングを入れたらグァンソン入れられない
ソンギは在日枠だから入れられる
ああ、まずSBありきか・・・仕方ないな。
ソンギが出るようなアクシデントが起こりませんように。
相馬とクニエが帰ってくりゃこんな悩ましいこともないんだけどね
無事で帰神することを祈るのみ
ベレス復帰おめ!!
大屋のSBが徳島戦で90分持たなかったからな
河本のコンディション不安もあるが、SBの保険を重視したんだろう
エステバン戻ってきたから、枠の問題で韓国人2人のどちらか外れるのは仕方ない
田代きょうも頼むで
相馬さんまだか
大屋SB定着したようでなにより
うかれません、4点取るまでは
(・∀・)<浮かれません
956 :
現地組:2013/05/03(金) 12:05:01.58 ID:i7atIuZ5P
一時間前だが今200人くらいかな?そこそこ人はいる。始まる頃には結構埋まりそう
絶対勝て
前節の悔しさを今日と次で晴らしたれ
J2のティターンズとは牛のことや!
モーモー
実況行ってきます
小川どんどんつかってやらな
ここ2試合で確信したこと
例え昇格してもまたグダグダの残留争いするだけ
(・∀・)<水谷に勝ち点2を奪われたか・・・
(・∀・)<まぁ、エステバンと小川も復帰で、脚戦に向けて準備万端かな
松田さんが上がってきた
崩さず決めてきて崩して決められない。それが神戸クオリティ
971 :
現地組:2013/05/03(金) 15:01:38.70 ID:i7atIuZ5P
サポは審判に対してイライラ。主審がファールの瞬間とかよそ向いて肝心なとこ見てないし、副審が旗あげてる気づいてないしちょっとね
福岡に勝たれへんなぁ
主審がとにかく糞だったな
ベレスと慶治朗が戻ってきたし次は絶対負けられん
ドロー沼か
これまではJ1の審判多かったけどこれが噂のJ2の審判か
こういう試合を誰かが1点決めてくれてたから首位だったのだがのう
おおっ長崎が7勝目だって。まあ昇格はできへんやろけどすごい。
あれPKだよねえ?
あれは間違いなくPKだけど杉ちゃん打って欲しかったな
次の脚戦は負けられないな
本来は脚戦以外で勝ち点稼がにゃならんのに…
岐阜に期待するのは酷だろうか
誰かが1つでも決めてたら…
審判は判断が悪いんじゃなくて、見る位置が悪い印象
ちゃんと見えてなかったらノーファウルにしかできんわな、と
コウモも久しぶりのフル出場。早く試合勘戻してくれよ。
試合始まってすぐのプレーで安達が審判に文句言いまくって
そこから最後までクソ審判に泣かされる始末
それと岩波コウモしっかりせんか
決められなかったけど前節と同じようなピンチは何度もあったから
負けなかっただけ良しとしない
今日のヒデはなかなかいいヒデ
決定力とCBが不安だった
今年はどんな審判だろうと言い訳しないんじゃなかったのかよ安達さん。
ガンバにゃ負けんというのもとっくに崩れ去ってるからなぁw
なんだよ2試合連続引き分けしかも無得点て
短時間だったけどベレスの繋ぎはさすが。今日も守備はゆるゆるやったけど、ベレス復帰で何とかなりそうなのがJ2って感じで。
糞審判だったけど、むこうのほうが出足早いし印象が悪いのはたしか
相手のプレスのせいで後ろからのビルドアップが潰されてた
後半は特に酷かったな
マジーニョのコーナーはガンソンがいない時は全然期待できないんだよな…
マジーニョドリブルで抜いていい形作るのはいいけど
そこからのパスとかシュートがそこまででパワー使ってるのか
かなり雑だな。
まーこんな日もあるわな
しかし、福岡に勝てないと似たタイプの栃木戦も厳しいなー
うめ
うめ
999 :
蜂:2013/05/03(金) 17:22:41.04 ID:2gapebz40
一つだけ言っておく
おばさんのミニスカは許さない
1000ならガンバに1000-0で勝利
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)