1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
静岡市葵区両替町一丁目3番地の14
株式会社すぽると
会社法人等番号 0800 01 009955
商号:株式会社すぽると
本店:静岡市葵区両替町一丁目3番地の14(平成17年4月21日修正)
会社成立の年月日:平成16年12月24日
目的:
1 広告代理業
2 プロスポーツ選手のマネージメント業務
3 スポーツツアーの企画
4 芸能プロダクション、モデルプロダクションの経営
5 各種会議、パーティー並びにイベント等の企画、演出並びに運営等の請負
6 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律に基づく労働者派遣事業
7 飲食店の経営
8 各種企業の事業計画、市場調査の請負及びコンサルティング業務
9 フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の加盟店の募集及び加盟店経営指導
10 次の物品の輸入及び販売
1)宝石、貴金属、バック、皮革製品、化粧品
2)衣料品、食料、日用雑貨品
3)美術品、骨董品
4)通信機器、コンピュー夕一、家庭用電化製品
11 古物の売買
12 前各号に附帯する一切の業務
役員に関する事項:
(以下、平成21年9月28日重任/平成21年11月10日登記)
取締役:風間 八宏
取締役:八木 秀一郎
取締役:大石 久美子
**市**区** ***番地の*
代表取締役:八木 秀一郎
(以下、平成21年3月25日就任/平成21年3月31日登記)
監査役:芝 知美
発行可能株式総数:800株
発行済株式の総数:200株
資本金の額:金1000万円
株式の譲渡制限に関する規定:当会社の株式を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない
取締役会設置会社に関する事項:取締役会設置会社
?%C
すぽると選手の現在の所属先
(筑波関係)
田中秀人:筑波大 FC岐阜
永芳卓磨:筑波大 岐阜→大分トリニータ
西川優大:筑波大 岐阜→カターレ富山
野本泰崇:筑波大 岐阜→地域リーグ
木島悠:筑波大 清水→大分トリニータ
作田裕次:筑波大 水戸→大分→モンテディオ山形
森谷賢太郎:筑波大 横浜M→川崎フロンターレ
原田圭輔:筑波大 ベガルタ仙台→栃木SC
小澤司:筑波大 水戸ホーリーホック
須藤壮史:筑波大 本田FC
三浦雄也:筑波大 柏→松本山雅→清水エスパルス
八反田康平:筑波大 清水エスパルス
石神幸征:筑波大 水戸ホーリーホック
山越享太郎:筑波大 川崎フロンターレ
瀬沼優司:筑波大 清水エスパルス
(息子関係)
風間宏希:どら息子 ドイツ4部→川崎フロンターレ
風間宏矢:どら息子 ドイツ3部に入団できず→川崎フロンターレ
すぽるとの寄生先
岐阜→水戸→川崎(現在)
なお、マシな選手は清水へ行きます。
革命や非常識を合言葉に、
@革命第一弾 稲本CB →惨敗
A若手起用福森やパウロ→長続きせず
B理論継承として、教え子を獲得→グダグダ
Cニート息子を採用。A契約までゴリおし出場→まったく結果でず
D息子らとポジション被る選手を干す。
E意味不明な起用→レネSB.CB.FW
F出場機会を餌に教え子を強奪。
G個人力や集中が足りないてと批判
H風間ブランド1年間で結果ナシ。
株式会社 すぽると
04年設立
設立時 代表取締役 風間八宏
現代表取締役 八木秀一郎
パートナー
(株)ジェイプランニング
(株)フロムワン
(株)NOVA JIKA
(株)アハト風間
(株)アハト風間 8はドイツ語でアハト
トラウムトレーニング代表 風間 みさき
所属】八反田康平、森谷賢太郎、原田圭輔、三浦雄也、木島悠、
永芳卓磨、作田裕次、西川優大、田中秀人、小澤司、石神幸征、野本泰崇、
風間宏希、風間宏矢、須藤壮史、山越享太郎、瀬沼優司
望月達也、内藤清志、小林大輔
風間八宏 川崎フロンターレ監督
望月達也 川崎フロンターレコーチ
内藤清志 筑波大学蹴球部ヘッドコーチ
小林大輔 筑波大学蹴球部コーチ
風間になって息子たちがスタメンになってから、試合を見に行ってもどこか冷めた自分がいる事だけは間違いない。相馬の時は腹が立ったりと強い感情が湧いていたがな。
俺たちのフロンターレから風間のフロンターレになったってことかな
勝っても負けても所詮よそ様のことのように感じる
相馬は糞監督だったがクズ人間ではなかった
風間は糞監督の上にクズ人間
親子弟子共々早く消えたらいいのに
フロントよ俺たちのフロンターレを返してくれ。また心から喜んだり、怒ったりしたい。
× 風間(かざ・ま)
△ ノ虱間
○ 虱間(しらみ・ま)
ノボリ全治4週間
ノボリもレナトも筋肉系かよ。
骨折ならともかく、これはフィジコの仕事だろうになにやってんだよorz
肝いり大絶賛のフィジコは何をしているのですか?
外堀埋めて虱ファミリーを使わざるをえないようにしてますね
わかります
はぁ…左サイドがそろってあぼんした
これでJ2確定だな
これは仙台戦だけじゃなくて、今までの蓄積もある。
交代を長引かせるとその分選手への負担は倍増していく。
ノボリなんかその典型じゃないか。
風間の罪は重すぎる。
明日また雨かよ
アウェイ甲府戦は雨が多いな
小瀬は屋根がないからやーねー
代役は福森か山越か
頼むから福森にしてくれ
唯一の楽しみだ
主力二人怪我ってどうすんだよコレ…
>>21 うむ
ヤヒロも自分の窮地は自分がつれてきた
選手でなんとかしろという
神かなにかの思し召しでしょう
ここからがヤヒロの本領発揮です
そして暗黒の黄金週間に
おい、謎の整体師はどうした?
性太子、仕事してねえ
やっと勝ったと思ったらコレか……ガッカリ半端ない
----矢島嘉人
--大島----悠様
----稲本山本
伊藤中澤實藤裕介
五月解任が不可避になったな
これでは万に一つも勝ち目はない
GW後はもう庄子も庇いきれまい
これくらいの方が良いか
----パト嘉人
--矢島----悠様
----大島山本
福森伊藤實藤裕介
怪我もそうだけどさーー
90分どころか50分ぐらいでガス欠になっちゃうのは、
明らかに整体師と監督の戦術が原因だわな。。。
山越ナビ悪くなかったよ
>>29 アンチフロンターレフットボールなんかいらねえよ
>>29 何がどう悪くなかったんだ
あれだけノボリを前線から引きずりおろしておいて
>>29 プレイ時間短すぎるからなー
いいパス一本通してはいたけど。
3.5に関しては、攻撃面だけなら4.5〜5.0ぐらいの価値はあるとは思う。
だが、守備面がな。守備面評価なら0〜1ぐらい。
完全に穴になって狙われまくる。
159 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 00:04:21.03 ID:YY1bHQUk0
川崎さん、御免なさい。縞は黒津の使い方が分かりません。
怪我も癒え稼働率が高いのだが、中盤が機能しないので宝の持ち腐れです。
でも、森下はお返しする事は出来ませんので、諦めてください。
>>29 一本アシスト未遂のパスがあったからそういう印象残っただけじゃないの
怪我人がいるから風間は負けても仕方がないっていうのが一番嫌なんだよなぁ
本来のベスメンなら勝てたかもしれないのに不公平に解任出来ないって理由になりそうで
負けてもズルズルいくだろうなこれ
怖いのは
ケガ人のかわりにすぽると→
すぽるとが使えない→
他の使える選手がどんどん疲労→ケガ
という、もはやすぽると全投入という恐ろしい事態で負けが込んでいくことが怖い
ヤッヒー「ウチはレナト頼みの糞サッカーをやってるわけではないので特に影響は無い」
>>33 降格したら返してもらうしかないなw
左SBに3.5使うぐらいなら、
福森をSBに入れて3.5は左MFにしたほうがまだいい。。。
とも思ったが、あの442だと2列目の守備必須だからなぁ。。。
レナトのぼりのいない時期に勝てそうな中位のチームとあたるのがキツイな
取りこぼし出来ない相手なのに
4/24(水)
19:00 ヤマザキナビスコカップ 甲府 -[試合前] 川崎F 山梨中銀スタジアム
4/27(土)
19:00 J1リーグ公式戦 F東京 -[試合前] 川崎F 味の素スタジアム
5/3(金)
19:00 J1リーグ公式戦 川崎F -[試合前] 名古屋 等々力陸上競技場
5/6(月)
14:00 J1リーグ公式戦 清水 -[試合前] 川崎F IAIスタジアム日本平
5/11(土)
15:00 J1リーグ公式戦 川崎F -[試合前] C大阪 等々力陸上競技場
5/15(水)
19:00 ヤマザキナビスコカップ 川崎F -[試合前] 大宮 等々力陸上競技場
5/18(土)
14:00 J1リーグ公式戦 磐田 -[試合前] 川崎F ヤマハスタジアム(磐田)
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 20:16:39.98 ID:RDmSlJu+0
前スレ終わったらageとけよ
探しちまったじゃねえか
ったく、気が利かねえ連中だな
大久保左サイドで矢島パト2トップの放り込みサッカーでいいよ
42 :
星 ◆LSStf4nDqw :2013/04/23(火) 20:16:45.55 ID:D/CgV0t20
登里がずっと足を引きずっていたのにな
それで交替があって登里が下がるんだろうとおもいきや
小林アウトで中澤インの意味不明の交替
風間の交替のセンスの悪さは毎回辟易するが、故障者がでても
自分のやりたいことを優先だからな。
一刻も早くやめてもらいいたい
やっぱり怪我人が増えてきたな
今季最大の補強、西本直とは何だったのか
>>32 どうしても使うならノボリじゃなくレナトの位置だろうね
>>44 福森を後ろに入れて
前から壇蜜に守備やらせとけ
ここにきて怪我人が増えてきたな
ユースケも故障したしら監督はどうするのかね?
レナトと大久保両方見ないといけないから的が絞れなかったけど、
大久保だけならダメやろうな
48 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 20:27:06.13 ID:N8USLIGG0
整体って、痛みを一時的に取るとか、背骨とかの位置を整えるとかは出来るけど、
根本治療じゃないから、それで筋肉が切れにくくなったり、治ったりはしないんだよ。
風間自身も、現役時代、謎の整体師のおかげで選手生命伸びたとか言ってるけど、
痛みを散らしただけのことで、たった1年しか伸びてないから。
しかも、キャンプでまともなフィジカルトレーニングもしてなかったんだから、
この野戦病院状態は、必然じゃん。
コミもまた怪我なんだろ。
まともなフィジコもいないのに、テキトーな判断で練習に復帰させたりするからだよ。
労災のドクターも今頃頭かかえてるだろ。
なんか本当に胡散くさいのに色々とりつかれてる状態だわな
口車に乗せられてエセ整体師なぞ雇うから…
マジで風間一家と関係者は寄生虫としか思えん。
全く信用出来ない。
サッカー選手の、特に一線級の選手の
フィジカルを作れないんでしょ。
おとなしく野球畑であぐらかいてりゃいいものを。
俺たち\(^o^)/オワタ
清水勝ったしナビ抜けも条件厳しくなったきたな
まぁこういう状態だしリーグ生き残れれば抜けらんないでも評価する
もうあれだな風間一味は疫病神でしかないわ
即刻、川崎から出ていって欲しいわ
‏@frontier_blue_s
はい、毎年恒例のケガ人続出〜(笑)
4馬鹿消えろなんて言わないよ。やってやれ。
俺はいい意味で期待を裏切られるのを毎回なんだかんだすげー楽しみにしてんだからさ。
風間は名将やな!がはは!こらおもろい
くさそう
仙台はタダじゃ負けなかったな・・・
これで負け続けても風間が言い訳できるようになったわけだ・・・
「怪我人が多くて〜」的な
こりゃあ4兄弟の出番が増えるね。
レナトと登の怪我どのタイミング?
どんな言い訳も順位表の前には無力
レナトはスーパーシュートで足ケガしたんじゃないかな
無理した体勢だったし
>>60 レナトは不明。
にょぼりはサイドの競り合いでのしかかられて潰された
こんだけ怪我人が多いのも練習や試合前のアップをちゃんとやらねー監督の責任でもあるよなぁ。
つか風間もろともフィジコもクビにしろよ。
ノボリやレナトの怪我は公式で発表するのに、
ジェシはどうして発表しないの?
鬱?
麻生で傍目に見ても治りきってないジェシと福森を引っ張り出して、また別メ送り。
層が薄くなって、さらにこれ。
これを繰り返した結果、選手をどんどんダメにしてくんだよ。
代役はやっぱ1.9と3.5かな?
3トップにしてトップ下1.9で
68 :
甲:2013/04/23(火) 22:23:46.83 ID:lxDzgqLr0
明日は2.5軍 新外人試運転だから
まーTMと割り切って気楽にやりましょうや
雨で超寒いから無理して来ない方がいいよ
リーグ戦でガッツリ来てね
山越はそこまで戦力的に登と差がないけどレナトが痛いな・・・
パトリックスタメンだろうけどスピード系じゃないしな
>>69 ノボリと3.5の差があまりない?
どこに目を付けてるの?
ケガ
レナト、登里、中村、井川、ジェシ、薗田、小宮山
矢島、小林、大久保、パトリック、谷尾
風間兄、弟、森なんとか、大島、山本、稲本
田中、山越、伊藤、實藤、中澤、福森
西部、杉山、高木、新井
漏れいる?
>>69 真に絶望なのは3.5が出場すること
そこから一気に突き崩される
レナト離脱で攻撃崩壊
ノボリ離脱で守備崩壊
安、棗
>>64 体制そのものがダメダメということだから
症辞をクビにしろ
生態氏はよ
風間兄弟の嫌われぶりは職場の菊池みたいなもんだけど山越はまだそこまででもなくね?
十分控えなら良いとは思うけど
大宮の里内の記事がネットに上がってるが
あれ見たら一目瞭然
筋肉に対してどう向き合うかがよくわかる
村上と菊地の生き生きさまで伝わってくるのが悲しい
仙台戦の勝利を喜べないなんてかわいそうー勝ったのにー
って上から目線の自称ブロガーさんたちは何者なの?
みんながみんな声高アンチじゃないんだぞ。
批判はしない、でも信じない。
チームを信じられなくなったことに静かに悩むサポもたくさんいるぞ?
すぽるとをまた投入しだして応援してる選手はきっと干される、とか
せっかくカウンターで勝ってもどうせ元に戻される、とか。
一度裏切られたら、簡単には信じられないサポも多い。
それを嘲笑うひどいブロガー達が多すぎる。
もう何度目の工場長再評価の流れ
実際いなくなるとどれだけ優秀だったか思い知らされるな
ジェシは土曜日に間に合うのかなぁ
>>79 だな
風間が辞めたら熱烈サポに戻る層をつぶしているね
サポ内の分裂を強めてどうしたいのやら
でも、レナトゴリブルの得点パターンなくなったの痛いね
パトリックにめがけて放り込みもありだけど風間はしなさそうだしね
フロントが風間を切らない限りは、全力でクラブを応援しよう。
それしか、うちらには出来ないでしょう。
チームの指揮を下げたり、内紛を誘発させるのをサポートと言えるの?
せっかくチームが良い流れになってきているのに。
こう言うことを書くと、アンチがバカみたいに反論してくるんだろうが、
彼らの陰謀論に惑わされてはダメだよ。
>>84 まあ、ぶっちゃけ、うちらの声はフロントに届かないし、
こう言う考え方も有りかもな。
馬鹿になって応援する人達は、それはそれで面白いのかもな。
あー気持ち悪い
>>84 うん、確かにチームの指揮は下げたいよね
チームの志気は下げたくないけど
良い流れ?ノボリとレナトのケガですぽると使いたい儲的には良い流れだね
実は関塚だけならともかく、里内にも一緒に辞められたのが
かなりの大打撃だったなその後をみるに
>>87 ほらほら、早速アンチが。
誤変換を指摘するなら正確にな。
アホだってばれちゃうぞ。
工場長のころはベストメンバーで試合するのが当たり前だったもんな
もしかしてレナトはトンボを切ったのが怪我の原因か?
マルセロ→工場長が優秀だったからなぁ。
今日、オカを見かけた。
声をかけようとしたが、岡・・・に続く名前が思い出せない!
岡崎?岡田?しばらく悶々として声をかけそこなってしまった。
オカは相変わらず細くて髪サラサラ、笑顔もあの頃と同じでとても元気そう。
先週仙台戦だったよ。仙台サポさんたくさん等々力に来てくれたよ。
>>84 あのね
沈む泥舟にいくら「ガンバレガンバレ」声かけても船は沈むんだよ
指揮(ママ)を上げようにも沈みかけた泥舟がどうやったら浮上するのよ
岸から沈み行く舟の前で内紛起こそうが仲良く手をとろうが
船は沈むんだよ
まさか応援すれば船底の穴が塞がり船は浮き上がるなんて
オカルトチックなこと考えてるんじゃないだろうな
>>84みたいな奴が降格したら真っ先に逃げ出すタイプだなうん。
テセがやって痛めて交代して関塚に超怒られてたな
>>96 あれ以降川崎ではバク転禁止になってたはず、とは思ったです。
オヤジさんが見に来てた事
前に来られてた時にPK外してたりした事も複線になってたんだろうか
今回はちゃんとPK決めたのにな
森下がいればなー
山瀬がいればなー
柴崎がいればなー
>>99 楠神がいればなー!
パウロがいればなーーー!
明日ふろん太小瀬来ないよな
>>48 で、ポゼッションサッカーの信徒の選手は試合でも練習でも、わりと無事に生きながらえるわけだな
よくできてら
開き直ったカウンターで活路が見えたかと思ったが、やっぱオワタな
アレだ、一番問題なのは
ポスターの呪い…
まさしくポスターの呪いだな。
。
楠神使わないのなら返して欲しいけど、よく考えたらポジション無いな
>>105 いや優秀なサブは何人いても足りないよ。何人でも欲しい
ACL狙っているチームならベスメンを2チーム作らないと。
レッズだってそうしているでしょ。
ありえないがもし奇蹟的に今のチームで出れた所で
それこそガンバになるのは目に見えてるな。ろくな補強も出来んだろうし
風間スタイルがアジアの当たりに対応できるわけがない
109 :
甲:2013/04/24(水) 02:28:20.09 ID:SD2zQJsi0
レナト怪我?
工場長もクソ庄子が切ったじゃねーの?
たしかブログで選手守るコメントして
馬鹿フロントがそれを気に入らなかったのか速攻で削除されてたよね
愛想つかされてとうぜん
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 05:57:24.72 ID:jUtICFqc0
風間死ね
今すぐ死ね
庄子は自殺しろ
今すぐ自殺しろ
それが川スレの総意。
ほんとにそんな事になったら・・・
原因究明とかでリーグは中断してしまうんじゃない?
変な遺書を書かれたりしたら・・・
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 06:53:41.39 ID:3CI+ow4M0
>>84 おまえ何いってんだ?
ここは2ちゃんだぜ
寝言はTwitterやmixiで言ってろ
115 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 06:55:36.71 ID:3CI+ow4M0
とりあえず一勝したから、次負けるまでは西本叩きな
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 07:05:06.68 ID:h+KijUf10
ほーらポゼッションサッカーのバルサがバイエルンに粉砕されたよ。
風間ごときのポゼッション信仰で勝てるわけないのは道理。
カウンターを捨てた川崎は退化していた。
レナト離脱の4週間を楽しむんだ
野武士のように行け
時代はゲーゲンプレッシングなんだよ
組織的なプレスで素早くボールを奪って攻める
最高の攻撃は最高の守備から始まるのだ。
風間の保持率100%の無双サッカー理論では勝てない。
レナトなしだと、応援しがいないな。
大久保と悠のカウンターに期待。
レナトoutか…
これでだいぶ風間色が濃くなるな
最悪…
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 08:30:48.50 ID:rar8nrSj0
レナト、登里、中村、井川、ジェシ、薗田、小宮山
安がいないから、こんなスタメンか?
パトリック
大久保
小林 森なんとか
大島 山本
山越
伊藤 中澤 實藤
杉山
矢島、風間兄弟、棗、田中、稲本、西部
試練です応援していきましょうとか言う奴に限って、現地に行かねえんだろ?
はー…雨の甲府、気が重い…
124 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 08:33:11.20 ID:rar8nrSj0
福森が、スタメン争いに参戦だな。
よくもこれだけ選手層薄っすーーーくしてくれたもんだよなあ。
甲府は新外人が前とSBに入るのかな
向こうもうちに負けない位メンバー落としてくれれば
なんとか勝てるか
>>123 湘南戦で「こんな時こそサポーターが一致団結して支えなきゃ!!私は雨がダメなので行けませんが、魂は現地の方と共にあります。頑張って!!」と言われた日にゃ苦笑いするしかなかったわ
バルサがバイヤンに大敗した。
これでパスサッカー至上主義の風間監督も考え方をかえるのではないか?
はっきり言ってレナトの個があったから、大久保の攻撃力が活きたんだよな
レナトいなけりゃ相手も怖くないだろ
130 :
星 ◆LSStf4nDqw :2013/04/24(水) 12:23:41.26 ID:AFZpSkGw0
今日は、棗とパトリックの2トップでいけよ
小林と大久保は休ませよう。
福森に左サイドを試してみるのもいいかもしれない。
アーリークロスをいいのが上げられそうだしね。
131 :
星 ◆LSStf4nDqw :2013/04/24(水) 12:25:32.69 ID:AFZpSkGw0
矢島はサイドの二列目で使えばいい。
CFは適性がない。
132 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 12:28:57.22 ID:WxAJs/NYO
そうそう、レナティがいたから点取れただけ。レナティがいなけりゃ多田の降格請負人雑魚ノーゴルァーだな。
FC東京戦は大敗だな。鍋チマにダブリトリプルハット決められちゃうね。
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 12:48:52.94 ID:ZW7WwWn30
メンバーが足りませんで日曜日TMできねえんじゃね
副業忙しい風間には好都合だな
136 :
盆:2013/04/24(水) 14:58:03.42 ID:V4e+zKx40
>>126 地元新聞のスタメン予想はリーグ戦から11人総入れ替えです
新外国人、大卒ルーキーが初先発初出場
まあ、気楽にいきましょう
137 :
現地:2013/04/24(水) 16:02:25.19 ID:n0JXYi4OO
会社休んでまで来る価値があったかどうか…
きのうの夜かなり葛藤した。
とりあえず夏のリーグ戦の為にスタグルメ予習しにいくという目的と思うことにしている。
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 16:10:15.04 ID:VsS/7wQU0
さすが信者
どこにでもついて行くんだな
地獄の底までついて行くんだろうな
>>138 アメリカでは熱狂的なファンをビリーバーというみたい…
儲=ビリーバーだね( ̄∀ ̄)
GK21西部 洋平
DF 3田中 裕介
DF15實藤 友紀
DF 7中澤 聡太
DF25山越 享太郎
MF20稲本 潤一
MF16大島 僚太
MF24風間 宏矢
MF19森谷 賢太郎
FW 9矢島 卓郎
FW11小林 悠
GK 1杉山 力裕
DF 5ジェシ
DF17棗 佑喜
DF22福森 晃斗
MF 6山本 真希
FW13大久保 嘉人
FW18パトリック
142 :
現地:2013/04/24(水) 16:45:28.17 ID:n0JXYi4OO
>>140 めっちゃ少ない。
今のところ30〜40人くらいかな?
ジェシ復活か!
でも今日は使うな。ピッチコンディション悪いし。
>>142 この天気だしね。。。風邪ひかないように気をつけて
>>141 現地の方には申し訳ないけど、金とれるスタメンじゃないなあ…。
うわぁ!
ゴキブリが3匹もいる!!
これでプレハブの中はゴキブリで一杯だぁ…
ジェシ、福森はがんばってほしい
正直、ナビスコ棄てて欲しい
ジェシ出すなよ
そうだねジェシは今日は使わないでほしい
タマシコスタメンでたのむ
福森は見てみたい
長兄はどうしたんだ?
昨年、不動のスタメンだったのに。
てか、ゆうすけも矢島も使うなよ。
totoの支持率見るといかに客観的にも
風間ブランドが信頼無いかが良く解るな
わあああ 素人が3名もスタメン
ところでなんで杉山がここ2試合スタメンから外れてるんだろうか
鞠戦も大活躍だったろうに・・・こういうトコが風間わけわからんわ
153 :
現地:2013/04/24(水) 17:48:43.72 ID:n0JXYi4OO
鳥モツカレー
厚切りベーコン
ヤマメ炭火焼き
汐にんにく焼き鳥
ビール600円
あと豚バラ丼も食べたいけど肉食い過ぎかな
154 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 17:48:52.43 ID:rar8nrSj0
マルは、干され気味だが、ホープはどうした?
もう、誰もケンゴに期待してないのが悲しいな
プレー見てる限りでは大久保に期待するしかないのだろうな
156 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:00:21.26 ID:ZW7WwWn30
>>154 他の選手が怪我してもテキトーな判断で試合に駆り出される中、
お坊ちゃまは足の怪我でもないのに大事をとって休養です。
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:00:27.30 ID:rar8nrSj0
山越と森なんとかには、期待ゼロ。
風間弟の気持ちが入ったプレーは、期待する。。
早く結果が欲しい。
福森はボランチでも、左SBでもみたい。
彼のミドルは福くんキャノン!
アウェイに帯同させる位だからジェシは万全だろうな
しかしその判断する人間が信用ならないからな
後半出してまた怪我とかシャレにならんよ
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:11:07.19 ID:nRffZLmm0
福森のFK見てみたい
今日はケンゴとレナトいないし
160 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:16:10.63 ID:rar8nrSj0
今季の活躍からのスタメンと控え
あとは、紅白戦要員、つまりいらない。
442のスタメン右SHがいない。
やはり、大久保?
大久保小林
レナト 誰か
大島 山本
登里ジェシ實藤田中
杉山
パトリ、矢島、稲本、福森、伊藤、中村、西部
主力は怪我だけはしないで欲しい
ハゲ、大久保は出すなよ
クラブの選手をゴキブリとか言っちゃう川崎サポw
マトモな選手や新人が来てくれるわけないな。
いま移籍してきても、直ぐに活躍できなかったら、
子飼いだのゴキブリだの言われるんだからなぁ。
ホープだアローだヤマだと聞くと申し訳ないが虫唾が走る。
4兄弟は寄生虫なんだよ
ゴキブリよりタチが悪いかもしれないな
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:25:52.31 ID:rar8nrSj0
ホープ、アロー、ヤマ、森なんとか、、
小宮山はまだ無理なのか・・・orz
167 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 18:39:28.04 ID:rar8nrSj0
未来から来ました。試合は、グダグダ。
こうや、2得点に絡む活躍!
どちらのゴールかは、あなた次第!?
この豚バラ丼は出来損ないだ。
食べられないよ。
去年までは平日の広島だろうが大阪だろうが仕事を休んで応援に駆け付けたが
今年は仕事から帰宅後自宅でヤキモキ
実況死んでない?
何この大島イジメな布陣…
昨年の脚と同じ道を辿るよ。
守備を構築できないチームは安定しないね。
主審はイングランドから来た研修生
175 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 19:04:01.21 ID:ttmpI7Zl0
ヤマメ喰いたい
お、しっかり風間サッカーやってるじゃないか
全然ゴールの匂いがしねぇ
オーストラリア戦の抽選外れたorz
178 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 19:29:59.91 ID:nRffZLmm0
ジュニが決めた
秀樹がNHKBSに出てるが
呂律が怪しい
後遺症なんだろうなあ
矢島
余計なことせんでよろしい
馬鹿澤クオリティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwwww
ママ、あの7番代えて!
また中澤かよorz
中澤・・・、ひでぇ守備だな、ホントに。
キャラ的には好きなんだけど、正直きっついだろ。
中澤何処かに引き取ってもらえ
コーキアシストなん?
やっぱりなw
中澤だよ
セットプレイ以外は怖くないな、上手く守れてると思ってたらコレダヨw
そりゃガンバも降格するわw
中澤にクソわろた。
そしてこんなポンコツに3年契約ww
ハァ。。。
中澤聡太とはなんなのか…
なんであそこで脚出すんだ中澤
しかもすかるしお笑いの真髄
また中澤か
大久保と同級生とは思えない使えなさだな
強化担当でてこいよ!(怒)
>>155 そういう印象付やめようよ、一部のどうかしてる人以外は
トップフォーム取り戻して活躍する憲剛待ってる
シーズン終盤には手のひら見られるよ
……手のひら返し
Pの根拠のない断言が隙間風のようだ
>>180 なんでゴール決めたのに矢島怒られてんのw
ヤッヒー延命だからかw
ザル太さんの守備は酷すぎ
稲本がチェックした後の対応って意味では今日の中澤は良かったんだけど
(相手2TOPに収まらなかったし)
突然の1:1でアレだw あれを防げなくちゃCBとしての意味はないよ
甲府の二軍にやられるなんて恥ずかしい・・と思ったら、
うちはアマチュアが混ざってた
金
田
美
香
森下出して、獲得したのがこのお笑い選手ですがなにか?
中沢さんマジで酷いな・・・
今日のアンチフロンターレ ID:VsS/7wQU0
矢は何のための先発?
風間のヤツ、負けそうな空気を敏感に察して息子を引っ込めたwww
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 20:06:20.68 ID:3CI+ow4M0
>>209 激しく同意!!
ほんときったねえよな!風間はよぉ
211 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 20:09:03.81 ID:g1Vk2456O
怪我あけの大久保出すか?
甲府もカスみたいなメンバーなのに。
風間マジでいらね。
仙台マジで恨む。
ガサツ王キターッ!!
風間涙目ザマァー!!
>>207 残念アンチフロンターレフットボールは山越の発言からも虱一家と決まっています
>>195 強化担当なんか存在しねえよ
弱化部長と間違って無いか?
ユースケ辛そうだな
大久保強行出場といい、この代償は高くつきそうだ…
実藤
余計なことせんでよろしい
また馬鹿澤クオリティ来ると思ったのにw
大島堂々としてきたなー
各所顔出して受け出しできてて感心
最近少なめだしシュートも見たいね
なるほど、では最後の交代は旧35か。
やはり14番の後継者は大島
…あれ、こんな天気にお星様!?
画伯
余計なことせんでよろしい
解任が遠のいて行く…orz
ワロタ
風間の懐妊姿が見たいから風呂いこ
>>223 試合後、障子がヤヒロバンザイをぶち上げるまでがワンセットです。
そして暗黒の黄金週間へ。
甲府がんばれよ…
息子
森谷
引っ込めたら逆転ww
>>228 そいつらマジでいらねぇわ。特に森谷な。
ロスタイム2分で3点取ったことがある甲府も、これはさすがに無理か。
風間が神だったという事が証明された。
カナダの首都
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 20:50:39.72 ID:3CI+ow4M0
ちっ
JCやっとベンチ入りか
風間!風間!風間!風間!俺たちの風間!
リーグ戦はタイトル絶望だけれど
ナビスコはまだ可能性があるな
237 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 20:53:24.67 ID:dSsJkzdl0
お前等仙台戦以来完全覚醒したなw
風間川崎やるじゃんwww
木崎さんは正しかったんや!
小林が攻守にめっちゃ走ってたなー
しかしあんだけ走り回らされると、こぼれ球を押し込む位置取りはできんな。
森なんとかは走らなすぎ。
3.5は、1対1ほぼ全敗じゃねーの? 何本CK与えたら気が済むの。
ポジショニングもひどい。
中澤は1対1になったら滑るしかできないのなw
ゴール前でマーク外すシーンも多々だし、来年は森下と交換で横浜FC行きだな。
「御礼を言いたい」と口では言うけど
御礼を言いにスタンド前には行かない。
いや、木崎は普通に頭がおかしい
中澤は鈍足で俊敏性もないからスライディングで誤魔化すのがプレースタイルなんやで
これでジェシをタマシコで使える目処たちそうだな
それがよかった
星も風間を認めざるを得ないだろう…
中澤空振りw
でもこれで次のクラシコに負けたら
元も子もない
多摩シコは左SB宏樹でいいよ。山越は守備がひどすぎる。
大島どうでしたか?
風間解任はしばらくないな
謎の子飼い3人先発起用ではどうなるかと思ったが
中澤は青木ヶ原樹海に行ってこい
250 :
!njnja:2013/04/24(水) 21:01:14.16 ID:oypgGh1K0
コミは今どんな状態なの?
風間体制になってから、まだ出場してないんだよな。
>>248 今日のメンツの中では並かな
攻撃でも守備でも稲本の方が目立ってた
どっちも最後電池切れ
>>248 ☆さんが不機嫌になるくらいプレイしてましたぜ
しかし中澤酷いな
雨で滑りやすいとはいえありえないミスだわ
嘉人いいよ。嘉人
柏戦のクレオとの競り合いを見てるようだったな、今日の中澤
中澤と山越に替えてジェシ、宏樹、福森辺りを使って欲しい
弟はアシストしたのか?
>>255 その前にあった、森谷がサイドで回り込みながらボール受けようとした場面、
水野にかっさらわれて1:1になりかけたシーンも柏戦思い出した
まさか後に中澤がその後を再現するとは…
先制してなかったらやばかったな
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 21:08:43.38 ID:3CI+ow4M0
今日勝ったのは悠と矢島と稲本のおかげ
勘違いするな儲
とっとと風間と西本のクビ切れや
風間覚醒フラグか
260 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 21:09:49.22 ID:a/v12rkC0
チームの勝敗より風間の解任だけ気にするようなやつはサポとして終わりだと思うわ
ていうか甲府は完全に二軍だし
>>248 何故年齢も若く前でも後ろでもコレだけのプレーが出来る選手を差し置いて
サッカー選手としてはもう若くない大卒3年目の不出来が何回も優先して使われたのか?
大久保は本当によく頑張ってるな
怪我人続出でまさかの連勝!!
でも相手は甲府の2軍だしなぁ・・・
中澤は猛省しろ、悠は自分でとったPKは自分で蹴ったほうがいいぞ
どんどんストライカーじゃなくなってきてる
>>250 コミ等々力開幕前週やったFC東京との練習試合に出てた
右左SBやったけど、正直使える段階じゃない
ヒロキ左にした方が良い
2軍のメンバーだったけど、よく勝ったよ。
甲府は全員フレッシュな選手だっただけに最後はこっちが動き負けしてたな
ただ、今日はこっちもナビに挑むとしたらそこそこ常識的だったとは思う
5人変えてたし、オーソドックスな交代カードの切り方で風間らしくはなかった
中澤の失点無ければ大久保使わないで済んだんだろうけどなー
途中から見たから、中澤のやらかしシーンはリプレイでしか見てないが
相変わらずだなぁと思った・・
269 :
現地:2013/04/24(水) 21:18:35.28 ID:n0JXYi4OO
一時は食い過ぎでヤバかったけど何とか持ち直した
来て良かった
勝利おめ
272 :
現地:2013/04/24(水) 21:24:52.74 ID:n0JXYi4OO
>>271 SANEが拡声器。
多摩シコも勝って3連勝しましょうって。
273 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 21:27:24.08 ID:3CI+ow4M0
おまえらもう手の平返しかよ
節操ねえなあ
週末は稲本にしろ大島にしろ、かなり疲れた状態で迎えそうなのがな。
大久保も45分使ってしまったし。
PKキッカーは大久保で決まりかな。あの落ち着きは流石だね。
中澤にどっかのチームからオファーこねーかなー
ほんと疫病神だな
甲府の2軍でも勝ったことはうれしい
このサッカーなら見ていて楽しい
ただ中澤と山越はきびしい。
福森も合流したし、ジェシもきたし次に間に合ってくれればいいな
278 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 21:37:52.77 ID:nRffZLmm0
山越が本当に邪魔
福森を育てるチャンスなのにもったいない
もう風間解任なんて言うなよ
うちと当たる前に替えるなよ、不公平になるだろ
タマシコ
福森じゃなくて、ヒロキでもいいが、CBの控えが、偽中澤になるのて、却下。
矢島大久保
こうや 小林
大島稲本
福森ジェシ實藤田中
杉山
山こし、森なんとかは、酷いな。
大学のサッカー愛好会レベル。
282 :
現地:2013/04/24(水) 21:43:46.84 ID:n0JXYi4OO
・試合後選手が引き揚げるとき点入れた選手+悠きゅん+中澤のチャント
・中澤には罵声は特に飛んでません
GK2人調子の良さで回して行くのかな
去年多摩シコアウェー杉山大活躍だったし今年も出て欲しい
>>282 乙です。温泉入って暖まって帰宅してやー
現地ゴール裏で見てたら、あの中澤のひどさはわかりづらいかもね。
横から見るとほんと笑える
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 21:49:27.64 ID:xSk0I7nFO
風間宏矢はどうだた?
>>285 コールはわかってたからこその励ましだろうよ
ナビスコ予選突破は、実質残り2勝かつ得失点差重要ってとこだな。磐田と鞠の直接対決があるが、勝ち点13以上の争いだな。ホーム大宮、アウエイ平塚。
タイトル獲って、J2行こうぜ!
主審が良かった
試合止まるストレスがないのもいいもんだ
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 22:06:41.43 ID:jzdnYROf0
コウキはどうしたんだ?
>>292 お父さんの呪縛から解放されそうになったので慌てて交代。
ふーシャワー浴びてサパーリしたぜぃー
甲府の1点目の直後、ビジョンで得点シーン再現した瞬間は失笑というか乾いた笑いというかそんな感じのが漏れてた
勝ってなかったら半分以上は試合後ブーイングだったろうな
近くにいたおっさんもハーフタイム中ずっと中澤ありえない言いまくってたし
勝ったからこそ慰めハゲ増しコールできる余裕があるってもんよ
明日は朝イチのかいじで帰って直で出勤だー
295 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 22:13:26.29 ID:jzdnYROf0
>>293 ごめん、昨年の不動のスタメン、コウキクンだ。
>>287 1点目のクロスは素晴らしかった。ユースケとのコンビもまずまず。
交代するなら弟より森なんとかだと思ったが。
297 :
海豚:2013/04/24(水) 22:15:08.27 ID:2AlgSwqb0
残留は余裕そうだな。もしかしたら今年こそ賞金圏内目指せるかも。
去年は運がなかった
>>295 紅白戦でも完全にBチーム要員。
かといって(去年や今季冒頭と)比べて更に下手になったわけでもない。
※もちろん上手にもなっていないが。
風間の寵愛が 森なんとか>3.5>弟≧兄 に変化したんじゃねーかな
風間ファミリーに幸あれ!
>>295 ごめんなさい。こうき君はきっとタマシコに備えてるよ。
しかし、大島がボール持つと面白いなぁ
>>280 このとおり、ポジションは違うが、
風間弟>>風間兄>>弟子2名。
まず弟子2名は、プロサッカー以外で早く新たな就職先さがしたほうがいい。
ちなみに風間イズム継承4人で計公式戦何分出場して、無得点記録更新中かしら。
風間弟は、プレーがはっきりしている。
自信を持ってプレーしている。よく見えている。
今日は、結果を出すため、少し強引なプレーもあったが、得点したら、もっと活躍や期待が出来る!!
高木兄弟と風間兄弟どうしてry
チームの勝敗しか気にしないようなやつはサポじゃなく信者だわ
じゃあ負けても応援しろよ
今日の矢島はロマン輝いていたな
流石にこのクラスなら無双か
悠は何気に2戦連続PKゲットで良い仕事
弟は最前線でなけれはフィジカルの弱点が多少解消されるな
でもJ1レベルではまだ使えないかな
中澤は相変わらず半端無いな
レナトが居ない今、大久保は唯一の希望なのだから、こんな試合で使うなよ
勝敗しか気にしないような奴はウンヌンカンヌン
なんか甲府は大したことなかったな。
なんやかんやで中位力を発揮しそうなのが今年のフロンターレ
中澤は楽に対応しようとしすぎだよな
アッサリ身体入れられちゃって、セオリーからすればそういう場合はせめてシュートコースを限定するべく
ぴったり寄せていけばいいのに無理にボール蹴りだそうと身体ごとボールにいってしかも触れないで
あっさり1:1の状況作るとか… 西部も「ええ!?」って感じだったし
正直風間が嫌いだし、贔屓もふざけんなっておもってるけど、今日の弟のアシストは良かった
喉から手が出るほど欲してた先制点を演出したっていうのもでかい
元々弟は兄よりもかなり才能があるって、高校時代やりあってた友達も行ってたから入団当初は裏で少し期待してた
ただやっぱり親子の絆でJ1くるよりも、ちゃんと実力をつけてからJで見たかった
弟は今日みたいな試合で使ったりしていけば化ける可能性あるかもね
風間組四人の中では一番期待できる気がする
交代は弟でなく森谷で良かったよね
313 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 22:52:49.92 ID:3zzAZ+i90
中澤は去年見事にガンバを降格させたからね。
J2とはいえ、今年のガンバは負けてないし、最近は完封でしょ。中澤なんて何でとったのかね。コネ?
弟は体嫌えれば使い出があるかもというのはチラホラあった意見
他の3人は無理
嫌えってなんだよ・・・
鍛えだろうに・・・
>>313 実は去年は大怪我でそこまで出て無かったんだけどね
むしろ大怪我明けの30過ぎの選手なんで獲ったし
>>307 まだ信者とかぬかしてんのか
アホ共はサポやめろよ!!
すぽると組の中で、他の選手と積極的に絡んでるのは弟だけ。
むしろ弟はすぽると組と距離置いてる感じ。
今日の風間の唯一評価できることは、
圧倒的な中澤のパフォーマンスに目が眩んでジェシを投入しなかったことだ
320 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 22:58:55.51 ID:jzdnYROf0
コウキくんは、超板ではケガってことになってるけど公式で発表あったっけ?
まぁ、3.5もコウヤも含めてだけど、A契約のために出してたといわれても
仕方ないよね。
今年、レギュラー争いにすら食い込めないんだからさ。
ああ 今期公式戦ではアウェー初勝利か
鈍足アリバイすっころぶCBいます?
カッコ悪いパパ。娘も柏と鳥栖と今日の試合見たら、うれしくないね。
森下 帰ってきて〜 全川崎市民。
パウロの件とコウキは、関係ない??
まあ弟試すなら、当面はナビが良いかな
でも1.9を出すなら弟の方が良いかも
PSMや序盤、森谷より風間兄の方がまだ良かったよね?
それなのになんで森谷ばかり使うんだろ
降格ライバルチームの
解任間近の監督を
延命させて、手遅れにさせるなんて
JFKの作戦は、素晴らしいな
HUBから帰って感想
・レナトoutでどうなるか思ったがヤジGJ。嘉人もサネもな
・弟は今暫く様子を見てもいいかなとおもったが森谷は結果を出さないとな…とりあえずナビ限定で
・中澤とかいうザルは隣の同姓と替えてもらえ…るわけないかw
p.s.山古志?誰それ?w
328 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 23:14:40.59 ID:iaEzPgfn0
ケンゴイラネ
まじイラネ
今日で証明されたジャン
いなけりゃ勝てる
去年のガンバ+今年の川崎の公式戦に中澤が先発した試合の戦績
32試合 6勝9分17敗 44得点65失点
非先発
25試合 9勝7分9敗 50得点37失点
現時点で大久保は大当たりだけど中澤は大外れだ。
>>327 しっかし電波悪いよね
得点されたシーンは画面が映ってなくて実況の声で判断したね
湘南戦はしょうがなかったけど、今回はそこまで風も雨も強くなかったのに
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 23:33:53.14 ID:3CI+ow4M0
まだ儲が居座ってんのかよ
2ちゃんは反風間の場なんだから、儲はツイやmixiで慣れ合ってろや
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 23:39:42.28 ID:RYyP+yja0
中澤…
あんなプレーして恥ずかしくないのかな
>>332 HUB川崎店って糞だよな
だいたい受信感度最大45とか何なんだよ、ハーフタイムに煽ってる暇あったらアンテナの向き治せや
スカパーオンデマンド流した方がまだマシだわ
中澤が振りきられたやつ、綺麗なゴールだったから何度も晒されるかもな
…と、エールも飲めない若造が騒いでいます
ナビだからそれほど晒されないと思われ
ホームの甲府も負けたしな
でもアレはウンコすぎる対応だ…
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 00:20:26.69 ID:X3UmmAhv0
すぽるとだけにすぽるとでは取り上げられるね。
おおくぼよすと、ご〜るをうばえー。
おおくぼよすと、かわさーきのよすとー。
たたかえもりやけんたろー……マジで戦ってくれ……
でもすぽるとは、バレーに合わされまくったのは無視して、川崎が一方的に攻めてドローって編集してたよ
ナイス!風間!
息子もそこそこ頑張ったみたいだな。
だが
まだまだ、田坂がいなくなった恨みははれねーぜ
>>332 亀レスだが何だったんだろなあれは…雷雲かと思ったけど店の問題なん?遺憾のう
風間監督を信頼できない気持ちも分かるが結果を出している時には黙っていろ
>>346 ナビスコとは言え結果は出たから確かにその通りかもしれないな
でも今までのこともあるから公式戦3勝しかしてないダメ監督な評価は変わらない
そんで明日にでも辞任解任してくれても構わんけどw
>>346 負けたときは選手のせいなんだから
勝ったときも選手のおかげで監督の結果とは思ってませんが
勘違いしてはいけないのは
乱調だった仙台にしろメンバー落としまくった甲府にしろ相手に助けられてる部分が多い
>>346 ナビで相手も全替えしてる中結果も糞ねえだろw
コレでクラシコ負けても土台ガーとかまだまだとか言いだすんかw
ついに信者さんにも気持ちを理解して貰えたか。
ホントに超掲ってバカばかりなんだな
3.1はケガじゃないよ?
どっからそんな話が?
冷静に考えて昇格チームの2軍に勝ってもなあ・・・
話はリーグ戦で結果を出してからだ
アンチ苦しくなってきたな
アンチが騒いでたけど、風間で勝ててるし、息子も若くしてJ1で通用している
優勝狙うのは無理だけどな
苦しいのは儲じゃないの?
完全に風間の采配、戦術が間違ってた事が証明されて
息子も弟子も使えない事も証明されて
補強でフィットしたのはカウンター型の大久保だけ
1年でボロが出まくりだからな
更に使える選手達追い出してこんな薄っぺらい層にして
ま、それでも儲は馬鹿だから
旧態のカウンターも風間サッカーだとか抜かすんだろうけどw
何でも都合良くこじ付けるのはまるで中共支持者かカルト信者
>>357 甲府のサブ組に通用しなくて変えられましたけど?
主力休ませる為の戦力にもなって無いじゃん
宏矢はアシストもあったが守備でガツガツいけてたのが良かった
右SHは仙台戦みたいに小林先発で前半から飛ばさせて
後半途中から宏矢みたいな使い方も出来そうだ
今の4−4−2はいいけど後半にスタミナが落ちる。
スタミナつける練習・・・しないんだろうなぁ
ボール保持からの攻撃機能して決定機作ったけどやっぱりゴールにならない
遅攻はチャンス数とゴール数が見合わなすぎ
でも昨日みたいにリードした状況なら相手焦らせるし効果的
通常の戦術と織り交ぜて使えばよいよね
J経験して風間の思想が変わってクラブ強くなれば評価するわ
ノルマはナビベスト4・賞金圏かな
>>361 特にFWと2列目の選手の運動量が極端に落ちるよねぇ。
運動量がある前半で2,3点リードできれば逃げ切れるが、、、
それにしても大島良くなった
短ダッシュ繰り返してポジショニングする山本・大久保とやりやすいのかな
インタの受け答えしっかりしてきたしますます期待
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 08:14:23.79 ID:pQ3H9S8Z0
風間弟は、昨日は良かった。
鉄のハートを持ってる!
森なんとか。と山越はもういいや。
麻生の紅白戦要員で。
>>362 おいおい勝手にノルマ設定を下げるなよw
弟はあくまで高卒の若手として見ればそこまで悪くはない
だが既にA枠なので、風間が解任される中断前までに結果出せないと厳しい
多くの若手が通ったJ2に片道レンタルコースになる
他のすぽると?契約解除でいいんじゃね?
海外目指せ海外
弟だけは残ってもいいかな
兄は微妙。守備する時間帯が増えたようにも見えるけど最近見てないし
森なんとかと山なんとかはイラネ
369 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 09:27:45.05 ID:JkU3U8JY0
あからさまなコネ入社は人の倍以上がんばらないと現場じゃ認めてもらえないのに…。
ジェシ…なんでそんな昔の写真をw
>>365 森谷は置いておいても山越は別だろ。
山越の積極的な攻撃参加(連続スプリントやサイドをえぐる突破力)は川崎に有益をもたらすと思うが?
三点取らなきゃ勝て無い現状なんだから攻撃の駒は余っている位が調度良い。
というか使わなかったら山越のレプリカユニを買った人が浮かばれない。
>>372 山越守備難なのでハーフまたはウイングでの起用が良い
たまにドリブルするっと抜くから驚く
山越はここでボロクソに叩かれてる程悪い選手ではないが、J1レベルではない。J2で修行したほうがいい。
山越のユニ着てる少女だっているんだぞ!!
山越クビにしたらその子が可哀想じゃないか!!
息子と弟子は誰と過ごすかで
この先プレースタイルは変わるだろうとは思う
息子と森なんとかさんは大久保に弟子入りしろ
山越はコミに
そうすりゃ本来のうちが勝てるスタイルが身に付くかもしれない
ただ大前提にあるのは監督と整体師は一刻も早くクビにする事
中澤は知らん!
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 11:59:33.08 ID:krYUtPOZ0
風間が自由にやれと言われてから勝ち始めたがやってるサッカーは
関塚さんの頃のサッカーに戻っただけで失点は相変わらずなのだが・・・
1周回ってきただけのような気がする
しかもあの頃より選手の層は薄くなり風間の髪は薄いんだよな
息子やら弟子は使えんし時間を掛けた割にたいした事ができてない
等々力の負けた時や引き分けの時のなんともいえない雰囲気の悪さ
フロントは気付いていると思うんだけど今まであんなに空気になったことない位どんよりしてるぞ
来年も風間が続投ならシーチケ更新しないスカパーで十分ですわ
>>376 いや他のチームで別の指導者に出会った方が良いと思うよ
毬を経てあの体たらくの1.9はもう手遅れかもしれんが
28日のTMが消えてオフになったな
メンバーが足りませんだし
5月は連戦が続くから正解だな
380 :
海豚:2013/04/25(木) 12:09:29.30 ID:veY3re+W0
今、轟け、青き魂って歌ってるの?
まちがった
Bチームは湘南とTMだたw
>>380 仙台戦で歌ったじゃん
gdgdだったけど
>>380 この前勝ち歌で使ったら盛り上がらなくて大惨事になってた
その後の2003で一気に会場中が歌いだすという・・・
山なんとかさんは、雄大と入れ替えで鳥取行くのがいいと思う
スムーズな攻撃で川崎2連勝
朝日新聞は好意的な記事だなw
自爆仙台、二軍甲府に大勝して意気揚々と瓦斯に虐殺される夢を見ますた
レナトノボリが居ないのはキツいな
中澤がいる方がつらい
そろそろ大島をベンチ外にして兄を入れてくる頃だな
それでこそ風間
それがダメなら大島J2送りですぽると入れてくる
守備が安定してきているし、後半の落ち込みも軽減されてる。
どんどん勝っていけるベースが整いつつあると思ってる。
もっと楽観的になってもいいんじゃない?
>>390 また兄と森谷のダブルボランチやりはじめるから乞うご期待
3トップの時よりは安定してきてるけど、
まだまだ危ないシーンも多々あるし、
守備に奔走させられる中盤の息切れ問題(交代枠含めて)も解消されてない。
楽観視するのはまだまだ早いかなー
ただ昨日の甲府戦見ると、CKの守備もだいぶ変わってきてるかな?
ゾーンとマンマークの併用みたいになってなかった?
そもそもパスサッカーってのは引いてる相手崩す為にとりいれたんじゃねーの?
先制されたら同点にするだけで労力使っちゃう って本末転倒すぎやしないかい
394 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 16:28:01.02 ID:4mOpfRY80
風間解任マダー?チンチン
風間が辞めるまで叩き続けるのが、このスレの総意
信者は消えろ
つフットボリスタ最新号
勝てれば誰でも良いよ。
風間でも構わん。
>>396 それはそうだが、なんちゃってポゼッションサッカーはいかんわな
従って、監督が風間である理由も特にない
風間監督である必要は無いが現在は風間監督しかいないので風間監督にフロンターレを任せるしかない。
負けた時には叩いて良いが勝っても叩く奴はサポーターとは呼べないな
ジュニアにまで風間サッカーを浸透させようとしてるん?だったらマジで早いとこ追い出さんとヤバい。
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 19:34:02.21 ID:6YSeRoA60
勝ち負けでしかクラブ運営を考えられない奴は
読売巨人でも応援しとけ
川崎にはいらねえよ
クラブ運営考えるなら四兄弟はいらないのだが。
無駄にA枠潰してる4兄弟
403 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:50:36.01 ID:+hktS/Y60
>>400 同意。
この先、すぽると所属選手のいるチームと当たる度に、八百長疑惑が持ち上がるなんて、
川崎市民として堪え難い。
今は風間フロンターレが弱いから、すぽるとのことは隠れているが、
逆に勝ちはじめでもしたら、八百長言い出す他サポが湧いてくるぞ。
そういう意味で、勝っても負けても風間はNO!!
アウグストって今なにやってるの?
アウグストが監督ならJ2でも見に行くよ。
>>399 下ネタかよ!!
ジュニアくらい好きにシコらせろや
瓦斯だけど中澤さんはスタメンですか?
勝ち負け関係ないって言い出したら、
風間を解任する理由が、風間の目指すサッカーそのものになってしまう。
その場合、勝ち負けに言及しないで、客観的に風間のやろうとしていることを否定できるのかなぁ。
勝ち負けは重要な判断基準だと思うけれど。
ヴェルディの川崎市民に対する舐め腐った態度を反面教師にしたクラブの立位置があるのに
その川崎市民や地域に舐め腐った態度をとる虱ファミリーを持ってきたところが最大の問題だ
だから勝ち負けは二の次
人としてのあり方の問題
昨日は甲府の完全2軍に大久保を投入して勝利しました。
この事実だけでカザマンセーできる儲がうらやましい
一般的には大島、ノボリ辺りの生え抜きを出し続けて勝っている限り不満は無いだろうさ
時たま4兄弟+0.7が出てきても「監督の悪い癖が始まったな(苦笑)」くらいの広い心持ちでいられる
風間八宏とは・・・
名将であり、名コーチであり、名モチベーターである。
独自のサッカー理論は学術的に価値があり、先進的な戦術は後に世界標準となる可能性を秘めている。
インタビュワーに対する返答も的確で、サービス精神も旺盛。
テレビでも人気があり、ファンを喜ばせること事欠かない。
風間八宏はフロンターレを、否、日本サッカーを根底から変える。
木崎いい加減にしろw
裏読み
その割にサポが減ってないか
新聞屋が配るタダ券、前は各試合5組から10組だったのが
今年は15から25組に増えてるぞ
アサヒの販売店市内にいくつあるんだよ
風間と息子、弟子がいなくなれば 素直に応援できるのに・・・
勝ってもちっとも嬉しくない自分が悲しいよぉー・・・
応援しなくていいよ
行かなくてよかったと思う試合は多々あれど
行けばよかったと思う試合がほとんどない
行ってよかったと思える試合もあまりない
>>412 風間監督個人の事なんかどうでもいい。勝利がチーム最高の薬となるので、どんな手段を用いても勝つ執念が必要。
勝つ事で己の存在を認めさせるしかない。
連勝が続けば必ずスタジアムの雰囲気も変わっていく。
行くのを控えていたライトサポも集まる。
もう一度言うが勝つ事が絶対条件。
引き分けや惜しい負け方など何の意味も無い。常勝フロンターレを見たくて客は集まるのだ。
あれだけアウェイの試合が罰ゲームになりゃ熱も冷めるさ
その冷めがホーム試合にも影響するのは必定
ついでに、勝っても負けても変わらない監督の態度も観客を白けさせる要因だな
ここはチームが勝利しても喜べない連中の巣窟だな
>>422 そういうものかな?
サポーターというのは大体勝ち馬に乗りたがるものさ。
君は監督の態度に敏感かもしれないが一般サポーターは勝ち馬に乗りさえすれば歌え、踊れで他の事には気にしない。連勝すればなおさらだ。
現在、全く失点数を抑えられていないが、勝てばメディアは「打ち合い制する」などの見だしを提供してくれる。
ただし今の風間サッカーはダークな所がある事は皆気づいているからメッキを剥がさない為にも勝って不満を抑える必要がある
一般サポーターなんて架空の作り事はどうでもいい
信者とそうではないもの
これだけだ
勝利に向かって全力を尽くすその姿に胸を打たれるのだよ
単純に、勝つ事に拘らないチームなんて見る気がしない
結果はどうでもよくはないけどどうでもいいんだよ
風間のように勝つ事よりも自分を表現したいみたいなやつは、誰の心にだって届かない
ムリムリ
子飼い使って2敗3分け
山本大島使って3勝1敗2分
この事実を風間分かってないからリーグ戦連勝なんて起こりっこない
公約の為には連勝続けないと3位まで浮上出来ないだろ!いい加減にしろ!
結局風間支持してた人が正しかったな
批判してたアホがこのスレには多すぎた
風間信者オッスオッス
たましこのチケット買ったお
買ってほしいなー
×買ってほしい
○勝ってほしい
あと、アウェイ側ゴル裏埋まってほしい
>>432 それはまだ言い切れない。
監督というなは勝てば名将、負ければ愚将と極めてシンプルな評価だ。
そして勝利の積み重ねがサポータの信頼に繋がる。負け続ければ、ここの連中のようになってしまう。
自分はとにかく勝ち点3を取り続ければ文句は無い。
まだACLベスト8以上に進める力は残っているはずだ。広島の試合を見ていると自分が応援しているチームだったら勝てたかもしれないのにと悔しい気持ちになった。
そしてリーグ戦、カップ戦で黄金の夢を見せてくれ。シルバーコレクターなんてもうウンザリだ。
自分で勝手にシルバーコレクターなんて呪縛に縛られて悦にいって
黄金の夢なんぞが見たいなどと恐るべき依存体質
所詮信者の神頼み虱頼み
こんな共同幻想でいじいじ凝り固まってるのが信者の成れの果て
冬木立の木皮の裏に片寄せあってる虫のようだ
435 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 06:39:35.49 ID:iNzIQTTlO
アンドロ〜メダを西南に〜♪
アンドロ〜メダを西南に〜♪
スワンの星座の東南の〜♪
スワンの東南遥か300q先にはそう、等々力がある!!
こないだの甲府、完全二軍みたいだったけど、ベスメン規定にひっかからなかったの?
儲は「ほら、勝っただろ?これで残留なんて余裕だろ?だからカザフィ長期政権な!」とか考えてんの?
新体制発表会でACL(ry
就任時、3ヶ月で(ry
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 08:06:23.08 ID:L2eJP1aEO
よう、おまいらおはよう。
儲の言い分はいつも「良いモノを作るのには時間と忍耐が必要」と言うだけだが、一年を通して延びの見えないモノを続けることの無意味さを知りなさい
風間のヤバさは勝ち負けでは現されないと思ってるから信者の皆さんとは根本的に噛み合わない。
時間がかかるって今年の末にはまたメンバー相当入れ替わるって1からやり直し
どうしてそこを加味しないのかねえ
とりあえず俺の3月分のチケット代と
失った勝ち点返して欲しい
10年経っても信者はまだ時間が掛かるって言うんだろ?
その頃にはSC相模原と神奈川ダービーやってるかもな
書き込めたら風間解任
ついでに息子と弟子は戦力外
華族は解散
444 :
がす:2013/04/26(金) 11:31:16.46 ID:x61jD/3aO
>>444 そ、そんな情報貼ってくれても
うちらがありつく前に
すでになくなってるの、わかってるんだから!
446 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 11:43:09.63 ID:OJk2enmr0
カザマターレ讃岐
448 :
がす:2013/04/26(金) 11:45:38.44 ID:x61jD/3aO
>>445 敵を知り
勝つためにどうするか
戦いはもう始まってるんだぜ?
いわゆるアンチと呼ばれる人間だって風間理論が現実のものになるなら強くなれることは理解できている
そこは儲が都合良く忘れている重要な点の一つなんだが
ただ、その高尚なサッカーを成せる将器と引き出しを持っていないのがあの禿狸の限界だ
>>446 確かに川崎の内情を知る者が読めばチクリと刺さるなw
まあ、ウチのは神格化すらおこがましいただの化けた禿狸なだけなんだが
>>449 相手にもうなにもやらせないようなポゼッションサッカーが完成して常勝チームになったとして
素直に喜べるかどうかわからない俺がいる
まあ、完成するかどうかが覚束ないんだが
>>452 無理だよ(>_<)
相手の狙いを見破ってそれを外して戦えるようなチームになるにはまずハイレベルな選手で構成しないとね( ̄∀ ̄)
>>448 クラシコもコラシコも戦う気は万全だけど
味スタフードコートだけはうちがバルサならおたくら宇宙超人にかなう訳ない
森なんとか使うくらいなら大久保左サイド矢島パトでいいのに
レナトノボリ早く帰って来てくれ…
>>449 あの妄想理論が完成するなら
喜んで土下座してやるw
相手に何もさせないサッカーなら
当然全勝優勝だろうしな
CWCも楽勝だね
って、信者はそんなのが完成すると思ってるんだろ?
カルト信者としか思えないわ
食への探究心では餓鬼道(J2食巡り)にまで堕ちた瓦斯さんにかなうわけ無い
フィギュアスケートのような採点競技だったら風間理論も成立するやもしれんが残念ながらサッカーは相手を上回ろうとあの手この手で攻めてくる相手がいるわけで。ハプニングの連続であるサッカーにおいて風間理論は破綻してるのでは。
459 :
瓦斯:2013/04/26(金) 13:45:54.94 ID:3g/GBIRH0
>>457 . -─‐- 、
, ´ / \
/ ヽ (●) \
, (●) ;__) u . ヽ
/ 、_ノ | |.
| \_ノ /
\ <
` ー r -‐' '、.
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
髪の毛が破綻してるからな
百年以上も先人たちが「サッカーはミスをするスポーツ」と言っているのに「ミスしないサッカー(キリッ」と言ってしまう風間
確かに一見革新的な事を言い出したように見えるが、その実は焼かないオムレツを作ると言っているようなものだ
確かに焼かなくてもオムレツは作れそうなものだが、手間暇考えたら焼く方が簡単で確実だと皆は言う
しかし変人は余人に耳を貸さない
そして出来るのが太陽熱で炒めたスクランブルエッグというオチだ
※出典:奇人シェフのレシピ
GW真っ最中の名古屋戦のチケット100組200名プレゼントって、ホント売れてないんだな
どこでプレゼントしてる?
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 14:43:24.48 ID:2RSMOtCo0
査定試合に3連勝は、あるのか?
何はともあれ、風間師について行けば間違いないな。
全盛期の柳沢を10人集めても実現できるかわからんのに子飼いの雑魚ばかり集めて何がしたいんだ?
>>463 週刊フロンターレの読者プレゼントだって
ケンゴでるんか
2.5ってなんで仲間がゴールしても一緒に喜んだり輪に加わらないんだろ
ワニナレカワサキにもなかなか入ろうとしないし
こいつ@trico_trico川崎好きすぎワロタ
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 19:31:39.73 ID:u6sanK78O
TBSラジオ 22:00〜 『荻上チキ Session-22』
4月26日(金)のテーマは「ヨーロッパ・フットボール・セッション!」
ヨーロッパ・フットボール・セッション!
香川真司と宇佐美貴史
2人の天才の明暗はどこで分かれたのか?
スタジオゲストは、
『サッカー選手の正しい売り方』などの著書があるサッカージャーナリストの小澤 一郎さん!
『サッカー実況のカリスマ』の異名を持つフリーアナウンサーの倉敷 保雄さん!
ドイツでのプレー経験があるライターの吉崎 エイジーニョさん!
*香川選手と宇佐美選手、明暗を分けたポイントはどこだと思いますか?
*日本人選手の海外移籍に一言!
などメールやツイッターハッシュタグでメッセージを募集中
http://www.tbsradio.jp/ss954/ ※インターネット放送あり
大宮強すぎワロタw菊地は移籍してよかったな。
明日のクラシコ、味スタは何を食べるのが正解?
去年、適当に食べたけどガッカリだった
菊池良かったな
明日の左サイド終わった・・・スタメン予想3.5と1.9だってよ。
対峙するのルーカスと徳永だよ。大島一列あげて稲本いれられないものか・・・
totoは川むこう勝ちでいいや。
ただいま帰宅の途上。
どなたか海豚専を立ててください。
お願いします。
週中に90分使った稲本は流石にスタメンでは出しにくいだろ。あいつは週一が限界だ。
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 22:40:32.37 ID:iNzIQTTlO
朱美たん!!朱美たん!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 22:50:07.45 ID:i2xYgROf0
あれ明日のスタメン予想に中澤さんがいないけども?
多摩川クラシコでもタヌキダービーでも平成狸合戦でもいいから、
まともなサッカーを見せてくれ。
>>477 どうしても弟子片方使わざるを得ないんならこうするわw
嘉人 ヤジ(パト)
3.5 悠
真希 大島
宏樹 ユースケ
中澤 サネ
(ジェシ)
森谷とかウィングの3.5以下だぞマジで
つかジェシはもう出れるんじゃないのか
なら左SB宏樹で良いだろ
信楽焼のタヌキってスタジアムに持ち込めるのかな?
>>488 山越前目ならまだやれるし普通にありだよ
あと森谷なら風弟のが良い
菊池よかったな
旧3.5使うくらいなら福森使えよと思うが、禿狸が大島使ってるだけで満足してろと儲に言われそうだな
森谷は昔いた鈴木達矢以下じゃないか
サイドなら飛弾や西山の方がまだよかった
やっぱ守備がきっちりしてるとこは強いわ
あんま大宮見てないけど菊ちょこちょこ点も決めてるからねえ
菊地の表情が精悍になってる
相馬の時と大違い
やっぱりカウンターと決定力だな チマチマサカーは効率悪いわ
497 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 00:57:12.09 ID:H/XETwEr0
タマシコで惨敗して相馬同様風間も解任されますように(^人^)
風間師に頭を下げて監督を頼んでいるのはフロント側なのに、
解任なんてないない。
カナロコの記事で裕介左SB大島左MF試したとか書いてある
あとジェシ復帰。こういうことか?
----矢島嘉人
--大島----悠様
----山本稲本
裕介伊藤JC實藤
501 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:29:56.22 ID:H/XETwEr0
>>498 相馬だって町田から強奪したんじゃないか。
P糞は記憶力ないから困る。
502 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:36:13.11 ID:Z8TKk11q0
お前ら、今日はレーザー攻撃の対策してんの?
あいつら基地外だから気をつけろよ!
落ち着きのない子だぬ
199 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 02:34:19.98 ID:Z8TKk11q0
お前ら、今年も川崎サポをレーザー攻撃をするのか?
53 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 02:28:57.91 ID:Z8TKk11q0
レーザー攻撃をした味スタ川崎戦。
川崎サポは気をつけろ!
373 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 02:31:59.24 ID:Z8TKk11q0
川崎サポはレーザー攻撃に気をつけろよ。
504 :
瓦斯戦:2013/04/27(土) 02:53:29.86 ID:FrgQQdpqO
-------レナ----矢島
----登里----------嘉人
-------山本----稲本
----山越----------裕介
------ジェシ---實藤
-----------西部
むしろレーザー攻撃で信者を焼き尽くし
焦土にしていただきたい
業火につつまれお経唱えながら心中だ
507 :
瓦斯:2013/04/27(土) 06:27:46.83 ID:Tb6L4CGLO
いい人東京だからな
やらかしそうだわw
508 :
瓦斯:2013/04/27(土) 06:30:31.75 ID:Tb6L4CGLO
多分、3-0でカザフィ延命するぞ…たぶんね
去年のレーザーに対する対応をフロントにやってくれ
向こうがレーザーならこっちはソーラーレイで対抗すればいいじゃない
鏡使うんですか
風間の頭皮にならいくらでもレーザー当てて良いのに
そう、それでサラミスが横切ったらブーイングな
本日は瓦斯vs海豚の監督髪切りデスマッチ
ハゲは甘え
>>499 この頃はマジで楽しかったな
あの頃に帰りたい
懐かしむ過去がある者は幸いである
今の悪夢から一時的にでも逃れられるからである
518 :
瓦:2013/04/27(土) 11:16:32.23 ID:mlTkhDqb0
瓦斯と言えば先日の等々力リハーサルの時
チョーDQNだった先輩が瓦斯の服着て居たなw
思わず隠れてしまったのは情けないが
>>518 絶対行きません
等々力にも来ないでください
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 12:39:34.44 ID:H/XETwEr0
今にして思えば、お別れ会の時、なんで関さんがあんなにアッサリとしてたのか、よくわかるな。
庄子体制になればこうなることを見越してたに違いない。
>>518 親会社が火事場泥棒的に儲かってんだから、アウェイ客全員にタダで振る舞うとかしろよガス
タイプ違うけど森谷なら木村祐志の方がかなり上だよね
ユース育ちだから愛着もあるし
杉浦>風兄>森谷だし、森下>中澤だった。無駄な金を……
>>524 風間にハブられて出ていったんだから仕方ねえっぺ
攻撃陣期待しなかったけど思った以上に頑張ってるよね
得点内訳予想
13点 レナト 10点 大久保 7点 ヤジ 6点 パト 5点 こばゆ 4点 ケンゴ ゆーすけ
3点 大島 2点 ノボリ サネ まさき
1点 ジェシ 中澤 すぽると軍団
62点 昨季の51点より点は取れる!
tesu
とりあえずお前らみたいな素人がプロに意見するな。
本気で俺は風間よりサッカー分かってると信じてる連中が多過ぎて驚くわ。
ヤヒロより選手の個々の特性を把握できてる人は多いな。
そういえば2012年のゴール集出なかったな。
東京の大学失敗した俺の恨みをはらすために瓦斯だけには買ってくれ マジで勝ち組むかつく
533 :
赤:2013/04/27(土) 15:13:14.35 ID:Eya6HNsCi
スレが怖いすよ。
カザフィフロンターレ♪
536 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 15:48:15.09 ID:8KySbFfyO
世田谷すみたいのに高くて無理だから川崎に住むしかない 憂さ晴らしのために絶対勝てよ
守備を再構築して
失点減らさないと降格だっぺな
風間じゃムリだっぺな
俊輔すごいな
ケンゴもマジがんばれ・・・
>>529 意見も言わせないでどうやってプロスポーツ成り立たせるんだよ
黙ってありがたがって見ろって?
そんなんじゃ金落ちてこないだろ
541 :
多摩センターなう:2013/04/27(土) 16:46:02.34 ID:NAmS/wW8O
多摩センターにて、選手バスと遭遇!!!
542 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 16:48:15.20 ID:H/XETwEr0
>>529 今までいろんな監督にいろんな批判があったけど、こういう類の意見は出てこなかった。
これが風間流...
儲は素人ですら口を挟まざるを得ない風間の将器の無さを怨め
渋谷の井の頭乗り換えで死ぬほど迷った
ものすごく遠い
ジェシスタメンキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
しかしベンチが悲惨なことになってるな
【川崎フロンターレ】
[GK]
21 西部洋平
[DF]
15 實藤友紀
5 ジェシ
2 伊藤宏樹
3 田中裕介
[MF]
20 稲本潤一
6 山本真希
11 小林悠
16 大島僚太
[FW]
9 矢島卓郎
13 大久保嘉人
[SUB]
GK/ 1 杉山力裕
DF/ 7 中澤聡太
DF/17 棗佑喜
DF/25 山越享太郎
MF/19 森谷賢太郎
MF/24 風間宏矢
FW/18 パトリック
ベンチはともかく、スタメンはいけそうなメンバー
なんかベンチメンバー見ると鬱になる
裕介左SBにジェシ復帰!現状ふまえたらベスト布陣だな
大島と山本二人のバランス良いから、稲本入ってそこの距離感崩れないか、
受けに回らないか心配ではあるけど
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 17:13:02.64 ID:g1uBKuDeO
なんで次男がベンチにはいってんだよごらあ。ファジアーノ岡山に売れや
長男はなにしてんねん?
選手層が薄すぎて泣けるw
一方ガスのベンチはチュソンにヒマラヤに石川に河野かよ
恐すぎだろ
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 17:25:28.99 ID:g1uBKuDeO
川崎が強かったころが懐かしいな。
いまや、リーグ残留が目標のクラブだからな。
すべては風間相馬の責任。
553 :
瓦:2013/04/27(土) 17:26:58.77 ID:BtCiSw0NP
お前ら今日はショートカウンターなサッカーするのね
監督交代したのかよ
スタメンは超省エネ運転で頼むわ。
まさか交代カード切らないことを願うなんて。
仮面ライダー555が555ゲットだー(AA略
控えを出さなければ勝つ
さすが非常識の極み
>>552 おいおいACLと明言してますよ?
当然リーグ3位以内かカップ獲らないとクビですが?
息子は確実に出場させるよ
瓦斯の控えとやっても負けそう(泣)
風間こそ瓦斯の監督に…
>>557 現状でACLとか夢見すぎだろ
それでクビになればいいけどな
ケンゴ、レナト、ノボリ、小宮山、福森が戻ればベンチも心配ない
と思いたいが、息子と弟子はベンチには最低置きそう
そのせいで森下やら杉浦がいなくなったようなもんだし
スタメンだけじゃなくベンチも正当な競争ないとね
>>559 そんなのフロントに言ってくれよ
現監督、GMでACLとか夢見過ぎだから交代してくれってな
中澤ベンチにもいらんでしょ
563 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 18:24:06.89 ID:8KySbFfyO
中澤外して風間兄入れろと?
磐田は降格争いから抜けそうだな
今日負けたら降格争いまっただなかへ
控えがしょぼいなあ
>>566 しょぼいどころか、悲惨ですΣ(゚д゚lll)
矢島いつからこんなエロさを醸し出す男になったん?
堀倒されたいわん
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 19:26:15.98 ID:yfJ5c2tGO
今日は負けだな
風間の戦術を理解してる兄弟出した方がいいんじゃね?
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:24:56.11 ID:vbuGfEIA0
清水戦後に解任だな
カザフィ信者息してる?
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:25:33.62 ID:IWiUoXjeO
やっぱり弱いな
574 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:28:36.13 ID:yfJ5c2tGO
オワタ/(^o^)\
576 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:35:16.69 ID:QrY2UDbAO
フロンターレに失望してはいるが、J2には落ちて欲しくないのになぁ
オワタ?
オワタの?
オワットル
まだまだ
風間の戦術を理解してる
中澤や兄弟使った方が勝てるのに
おまえらが文句言うから・・・
采配や戦術は当然として
キャンプのTMから両チームの対比見れば、
チーム作り自体大間違いだったのが証明されてんぞ、タヌキ。
こんなサッカーしててなぜ風間はクビにならんの?
憲剛レナトがおらんとかそうゆう問題じゃないと思うんですが
583 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:46:25.27 ID:H/XETwEr0
2失点で済んでるだけで奇跡的じゃね?
特に西部のクオリティ。
584 :
仙:2013/04/27(土) 20:50:01.72 ID:5Nnk5tvm0
>>582 すまんのう・・・・
延命装置起動させちゃった俺らが悪いのさ・・・・orz
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:50:10.39 ID:zmHRRgcuP
後半で負けてるのに前から必死に追うことすらしないという画期的なクラブ
586 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:51:41.17 ID:B2S+3xGa0
よええっw
負けたorz
時間の無駄だから見に行かなくて良かった
588 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:53:26.88 ID:B2S+3xGa0
お客さんすらこねえw
なんだこのチーム
なにしたいのかわからんかったし
>>587 当たり前だよ
テレ東の路線バス見てたほうがずっとまし
マンマーク縛り
ロングパス縛り
ミドルシュート縛り
プレス縛り
ポジショニング縛り
ダッシュ縛り
予習縛り
何が目的なんだ?
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:55:11.03 ID:usnXBD2iO
レナト頼みのクソサッカーということでよいかしらん
594 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:55:25.61 ID:yfJ5c2tGO
最低です!
595 :
仙:2013/04/27(土) 20:55:30.53 ID:/p96p4MT0
無駄に勝つから……
おいおい拍手してる馬鹿が居るわ
勘弁してよ糞華族
>>578 シャア大佐、乙であります。
しかし、我々の負けは無駄にはなりません。
カザマ家滅亡という野望に、また一歩近づいた訳でありますかr....
ズィーク、フロンタ!!!!
清水戦後に解任だな
レナト様が帰ってくるまで
あの酷いサッカーを見続ける苦行
現地ブーイングひょっとしてないの?
サポーターも終わってる糞クラブだな、、、
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は レ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や ナ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ト / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
>>599 レナトこのまま辞めちゃうんじゃないかと心配だよ
フロンターレムリとか言われて・・・
603 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:56:51.14 ID:d5a+YV7T0
おまえらおめでとうw
レナト居ないとどうにもならん
実藤は酷かったな
特に立ち上がりのあれがハンドでPKだったら0−4位の試合になってたかも
クラシコはもう廃止して欲しいわ
相手のボーナスステージじゃん
こっちは全然やる気ないし
「クラシコ?はぁ・・・」って選手ばっか
普通に実力負けだった
勝ち目はほとんど無かった
カウンターさせてくれなければ、得点の見込みはほとんど無い
607 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 20:57:33.68 ID:1fgBdNyrO
どーせ負け決まってるんだしバカ息子使えよ
意外に周りが頑張って勝つかもよ
稲本は一人で長目のパスをポンポン出してたから、風間の不興を買ってまた暫く干されるな。
ちょっと監督の問題だけじゃなさそうだなw
>>600 そんなことするくらいなら
家で寝てる方がまし
虱を観に行くなんてどうかしてる
>>606 実力負けってことは
気持ちは五分に見えたってこと?
はっきしいって明日も試合できんじゃない?って位体力温存してた印象だわ
すぽると所属を使うのを止めて
パスサッカーを止めて
この有様
ハーフタイムのコメントが秀逸だったな
パスのスピードをもっと落とすようにだっけ、バンバンカットされてる中良く言うよなw
走るって概念が無いんだなw
お子様サッカーしたいんだろうがメッシはいねえんだよw
>>613 今日はパスサッカーやろうとしてたでしょ
やらせて貰えなかっただけでw
ハゲは何の成長もしてない
カウンターか放り込みくらいしか可能性はなかったが
湘南戦のような最悪のピッチ状況でもとらなかったからなぁ
ボールを持てって何かの呪文か?
渡辺チマ にすら
スピードでぶっちぎられてるじゃんw
風がすごく寒かったが、
内容も寒かった・・・(´;ω;`)
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
いのちだいじに
じゅもんつかうな
ボ − ル を 持 て ←
幸せの青い鳥がそんなに簡単に見つかったら名作になってないでしょう。
シーズンはまだまだこれから。慌てる時期じゃないよ。
>>616 前半はミス待ちのリアクションカウンターじゃなかったか?
まぁ酷過ぎて何がなんだかわからんけど
コイツ、ベトナム遠征でも荒れたピッチに対応せずに
負けて帰って来るだろうなw
まあ、その時はもう居ないから、確認する術は無いんだが。
コメンテーターに監督やらすなよ
>>625 糞弱化部長の擁護のもと
ベトナムもその後もいる予感がするんだが、、、
兄弟森谷山越中澤と米本を交換してほしいね
629 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:07:50.70 ID:2MshyHW/0
もりたにさんは空手に移行してね
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:08:18.74 ID:jDQB0Je2O
弱いなら弱いなりに清水みたいに泥臭く勝てよ!パスサッカーにいつまでも拘ってんじゃねーよ。このてっぺん禿げ!
631 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:08:38.39 ID:zmHRRgcuP
今後どうするかだな
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:09:11.42 ID:VMV/MFMOO
現地くそ寒い
柏戦につぐ最低な内容だった
ようやくカザフィ解散か
やれやれだ
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:09:15.19 ID:usnXBD2iO
もしかしてレナトいなければ風間ももういなかったのでは
>>624 カウンター狙ってたのは相変わらず大久保だけだったんじゃね?
瓦斯もミス多かったからそう見えたかもしれないけどw
レナト居ないと仕掛けもままならんわな
お前らやる気だせよ
いくら負けても息子待望論は出ないぞ
瓦斯の長谷川と森谷って同期なのか・・・なんなんだこの絶望的な差
レナトいないと点が入る気がせん
スルーパスとかモーションバレバレ過ぎ
モーション大げさににしないと味方が動いてくれないってのもあるけど
こんなにつまらんクラシコは初めて
苛々もない悔しさもない
感情なくなったら終わりか
信 じ る と い う な ら 信 じ る し か な い w
643 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:21:30.58 ID:eqmydQkwI
誰のせい?
ジェシがいないと0-5くらいで負けただろう
山本→森なんとかに交代ってお笑いwか
誰かが誰かのせいにしてきた川崎フロンターレ
>>634 相手の監督が「川崎は守備を固めてカウンターを狙っていた」って
インタビューで語ってたぞ
ただパトリック投入後にパスで崩そうとしてたのは明らかだけど
>>641 選手より熱くなってる自分が恥ずかしいって感じると冷めちゃうよな
648 :
仙:2013/04/27(土) 21:26:03.30 ID:dy1e8P5L0
全部俺のせいですすみませんでした
点取られるまでの20分だけはいいサッカーだったよ、うん
今日は守備がお粗末過ぎ
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:27:46.31 ID:3QaELeJD0
今日はって
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:28:41.39 ID:g1wUD9MWO
川崎は大分、甲府、湘南戦で綺麗に引き分けて勝点取りこぼしてるから、後々降格争いに巻き込まれるから覚悟しとけな!
川崎が順当に勝てる相手といえば次は新潟戦かな。
まあ川崎の降格はないね。あの前線のメンツはズルい。
負けてるくせに相手の攻撃を待っている様に今の病巣を見た
つまんなかったなー
前回、守備がお粗末じゃない試合を見たのはいつだっただろう
試合前は浦和の試合観てたけど
あっちは選手が危機感持ってやってるって感じ
ちょっとのミスもサポは許さないって感じ
こっちはしかってくれる人がいないゆとりサッカーって感じ
ミスしても監督に非難が行くからいいやって感じ
気緩んだミスが多過ぎ
脳みそパラダイスなポッと出の教祖に付き合って共に低迷とか嫌だわ
低迷するなら風間抜きで低迷したいね
イナさん→パトリック→悠様
良かったんだけどな〜
決めて欲しかった(´・ω・`)
もう守備は中澤いなきゃ何でもいいけど、攻撃はレナトがいなきゃどうにもならんな
今日はあれだろ?
いや、何も思いつかなかった…
ただ、審判のおかげで疑似悔しさだけは感じた
まあ、すぐにその虚しさに座り込んでしまったのだけど
点を取られるまでは悪くなかったと思う。
取られたシーンは、DFが二人ボールのところに行っちゃって、ルーカスを見てたのが悠様だったのが残念。
ただ、後半はまったく点が入る気がしなかった。あのウスラハゲ、ハーフタイムに何を言ったんだろうか?
守備が出来る中盤が欲しいね
米本見てたらそう思った
誰のせいでもない雨が降っている
仕方のない雨が降っている
黒い枝の先ぽつりぽつり
リンゴが自分の重さで落ちていく
みんなイマジネーションを持て (は、はあ)
俺たちのサッカーを見せてやろう (どうすんだよ、何も決まってねえのに)
こう言ったと想像すると腑に落ちる
>>659 こないだのイングランドの人だったら
もうちょい面白い試合になってただろうな
とは思った
同系統の志向のチームに完敗
風間は腹を切れ
ショートカウンター下手すぎてワロタ
よけいな布陣したなあ という印象
しかもたった1日しかやってないことをな
風間一族は切腹しろ
失点直後から最後までgdgdでワロタ
風間さんは無策なんですね
670 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:05:11.39 ID:gCietGT40
君たち息してる?
>>665 風間は瓦斯が同系統のチームだって知らなかったんじゃないかな
672 :
瓦:2013/04/27(土) 22:08:21.88 ID:+/2/k0tyO
今日はお疲れさまでした。
風間クビになりそう?
帰宅
サねとうジェシの足元弱いコンビ狙われ過ぎ
稲本プレー軽すぎ
大島消えすぎ
前線四人等間隔に並んでなにがしたい?
フォローないから楔おさまらないし
プレスされてもフォローないし
自陣ゴール前のサーカスなんて見たくない
他サポの友人から電話来て
つまんねー試合と言われたわ
瓦斯も込みでね
その瓦斯に2-0だもんな
今期はいい意味での面白い試合なんてうちは一度もやってないのに、何を今更って感じ。
馬鹿試合だった鳥栖戦は悪い意味で面白かったが。
もう風呂はいって寝ようかな
おやすみなさい
レナトだけでも大久保だけでもダメ
レナトと大久保が揃って、その二人のスピードを殺さずに配給できる球出し役がいないと攻撃は無理
つまり、来年はJ2旅行もいいよね!!
ただし風間が居なければ
そのためにまずは庄子をクビにして、武田も責任とって辞任な
大島をサイドで使い続ける意図がわからん
嫌がらせかね
稲本後半開始時点で下げて良かった
パトリックにもっと時間やれよ
……ルーズボール追ってるの東京ばっかだしさぁ
大島サイドにいつまで期待するんだ?
大島と稲本組ませてバテたら山本でいいのではないかな
前3人にしてさ
まだだ、まだ終わらんよ。
大島は良いセンスを持った選手なんだけど
戦力としてはちょっと物足りないよな…
いやもう稲本先発は無理でしょ
必ず替えなきゃいけない選手をスタートから使うのはリスキー過ぎる
サイドにしても右で使えよ
何で左
>>683 同意
大島はレンタル放出するべきだよな
戦力としては不要
ユウスケも右で使えよ
左はヒロキでいいだろ
なんで数少ないストロングポイントを自分で壊すんだ?
今日稲本いつ交代するのかなってみてたんだけど交代したっけ?
689 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:33:02.65 ID:eqmydQkwI
大島はやっぱりサイドじゃ駄目だな
しかしそれ以外にサイドをできる選手が皆無
1対1で勝負してたの悠くらいだし
うちの今日の選手の中じゃあれで結構最期の方まで動いてた方なんだけどね、稲本。
大島は岐阜ちゃんにレンタルしてあげればいいじゃん
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:40:04.33 ID:gCietGT40
風間をあきらめたら、そこで試合終了ですよ
大久保が下がって配球役をするのは勿体無いね
やっぱり憲剛復調して帰ってきて貰わないとな
ゴール裏ぐだぐだだったな
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:41:25.46 ID:quj2jjQRO
リーグ最多失点wwww
支配率100%で負けないwwww
コレオやって満足だったんだろ
それ自体が目的になっちゃってる感が
CB、GKにタレントいないチームは守備を構築できないとこうなる。
風間は攻撃しか頭にないから降格争いから抜け出せないだろう。
後半、右サイドで森谷がフリーなのに
實藤が何も考えずクロス上げたシーンなんだあれ
森谷に出してれば今日一番の決定機だっただろうに
解任マダー?
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:46:22.69 ID:gCietGT40
お前らのせいでつまらん試合だった
勝ったからいいけど、もう来年はクラシコできないんだからシッカリしろよ!!www
それでは行きましょう〜
残留〜〜 m9(^ ω^ ) セレクション!
702 :
瓦斯:2013/04/27(土) 22:52:37.43 ID:HXiLKag1P
今日は稲本と山本のボランチでかなり助かったわ
憲剛とレナトが怪我なら大島ボランチでパトリックのワントップにして
小林大久保をシャドーにされた方が怖かったわ
磐田戦のチケット買わなくてよかった…
>>700 ウチのクソさ加減であまり目立ってないが、そっちも大概クソだったぜ
シュハスコ美味でした
次はたくさん連れて等々力に来てね
川崎ってさ
パスをミスしなくてDFがうまくいけば5点入れて勝っちゃったりするんだけどね
色々おしいね
失点も“やられている”というより“やらせている”もの
何故ボールロストするのか
何故風間の指示を完遂できないのか
はいはい、消極的な選手が悪いのね
しょっぱい試合のせいかシュートダイジェストしかニュースでやらないな
守る気が全然無いようにしか見えなかったし。
>日刊スポーツ
>風間八宏監督(51)は「中盤でもっともっとボールを引き出してリズムをつくる必要があった。
>課題? 積極性です。もっともっとボールを触る意識でやっていかないと」と話したが、
>指揮官が意図するパスサッカーは完全に不完全燃焼に終わっている。
まだボールさえ持っていれば勝てるとでも思ってるのか?
たとえ100パー持ってても、ゴールに入らなければ勝てねーよ。
西部が糞
3月と4月でリーグ戦勝利は1試合のみ
さすがにブーイングしたわ
こんな成績はチーム史上前代未聞だろ
チームとして機能していない。
風間のやりたいことは最悪選手を変えないと出来ないと考えてたが、「そして、何もなくなった」なりそうだ。
お
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:09:29.68 ID:H/XETwEr0
どんなに弱くてもフロンターレを応援します!
→今日は腐女子イベント楽しかった〜(^O^)
典型的腐女子信者。
だめだこりゃw
714 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:11:39.14 ID:H/XETwEr0
これでもかこれでもかと選手のせいにしまくるなあ。
それでも信者は風間を信仰しつづけるんだもんなあ。
カルト宗教が無くならない理由がよくわかる。
結局先制すればカウンターが生きる
先制されたら真ん中固められて攻めてなし
風間サッカーじゃほとんど点が取れてないよね
カウンターが悪でポゼッションが正なの?
ポゼッション崇拝がなんだかね
716 :
瓦斯:2013/04/27(土) 23:13:07.28 ID:HXiLKag1P
秋の等々力は風間解任されてるよな…
せっかくの多摩川クラシコなのに川崎サポが去年より減っていた
みんな愛想を尽かして去っていったんだろうか・・・
武田、責任とって風間と庄司もろとも辞めろ
守備から攻撃の時の約束事ないだろコレ 自主性に任せるみたいなノリなの?
かんとくわたんでせんしゅがかんとくのいうとうりにやらないのかかんがえたいのですか?
ぼくわかんとくわきわられものだとおもいます
721 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:18:08.31 ID:FcSRtCaV0
モリシュン呼び戻しDFから建て直ししなきゃ
722 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:19:07.51 ID:PtPUWUtQO
西部、劣化しすぎじゃね?
二失点目なんてまた顔背けて逃げてるじゃん。
佐原フロンターレ強すぎワロタ
724 :
別瓦:2013/04/27(土) 23:22:48.62 ID:1NH6T25LO
帰りの南武線がお通夜過ぎてツラかったわ…(´・ω・`)。
まあなんだ、早く風間を解任しなされ。
我々に監督を解任させてくれない何かが働いているんだと思います
守備が三浦風ゾーンに見えましたが気のせいでしょうか?
ボールの位置によって全体が動くわけではない
全体が等間隔で立ってる
ボール周辺の選手はボールに密集しようとする
1点目なんかCBがボールにつられて最終ラインが3人になって隙間出来るし
中盤の選手はボールの後追いするだけだし
守備から頑張りましょう
監督が反省しないのは折り込み済み(責任転嫁も)
選手がどういうコメントをしているかによって等々力の過疎化の度合いが変わるだろう
お花畑な責任転嫁や盲信発言はせんでくれ…
なんか今日あたりはあまり風間臭を感じなかったが、普通に力負けしただけという感じだな
といって、風間子飼いを使って夢のパスサッカーやったら火だるまになるんだろうし
焼け野原がちゃくちゃくと近づいてるな
729 :
瓦斯:2013/04/27(土) 23:34:16.79 ID:Vfk1bhud0
規制解除記念カキコ
なにこのコメント?
ふざけてるの?
731 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:36:37.98 ID:mECapukj0
こうなる事は、みんな分かってたよな
732 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:37:39.02 ID:kP7g+YFr0
選手が勝手にやったほうが強いよなあ。
一揆起こして欲しいよな。
733 :
瓦斯:2013/04/27(土) 23:38:15.18 ID:Vfk1bhud0
パトリックはなんで控えなの?
去年の多摩クラ(味スタ)より8000人も観客が減ってる件
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:41:13.54 ID:70teZctD0
>>733 ↑
こういう空気読めないヤツが一番嫌い。
今日はコラシコ→コレオまでがピークだったな
生え抜きコーチ陣をユース監督に振り分けたのは大切な布石になったな
育成を整えれば今の幹が風間のせいで枯れても次の芽が出てくる
それまでに魅惑のJ3が待ってるかもしれんが…
録画どころかハイライトすら見る気がおきない試合
jsのコメント見たけど、相変わらずだなぁ
ミウミウゾーンみたいな守備は貴重だろ
しっかり見よう!
>>738 本当に憤死しそうだから読むのは止めておくわ
あのミウミウ風ゾーン守備
選手も自信なさそうな表情
佐原にDFコーチさせた方がマシじゃないか
ガスじゃないけど観戦したものです。
0-2にされて点獲り行かないのが残念。
作戦は中盤のパスミスを狙ってのハーフカウンターのみ。ケンゴーがいないとパスサッカーやらないのね。
皮サポは心が折れないで最後まで応援してたのは尊敬する。
コレオの「Wing」はどういう意味?
かわさーかわさーバモかわさーってなんか嫌。
風間サッカーってカウンターサッカーだったんだね
全然攻撃的ではない、完全に守備的
今日は内容も最悪でしょ
747 :
瓦斯:2013/04/27(土) 23:48:23.71 ID:HXiLKag1P
>>743 肉便器48に関わると降格するから関わらない方が身のためだぞ
マジでミウミウ時代の札幌みたいな試合ぶり
ダヴィ=レナト みたいなもん
>>734 それは多分にあちらさんの事情も加味されてると思うよ
まあウチも確実に減ってるだろうけど
あれ、書けるようになってる。
2点負けてるのに点取る気ゼロのクソサッカーに
身も心も凍えました。
>>734 川崎は去年より多いくらいだよ
瓦斯がガキ開放キャンペーンやってないからでしょ
J2落ちる前に味スタのゴール裏すべてを一杯にしたかった
もう永久に無理だな・・・
2階席も開けたし、
開門前の待機列も日産の時より断然長かったし、
仙台に勝ったことで戻ってきた川サポも多かったと思うよ。
それなのにあのザマww
下手に延命だけしてこれからずっと風間だと思うと地獄のようだな
>>750 同感
様子見でズルズル下がっていく姿に心は折れっぱなしだすた
いや本当、J2で出直しとか言ってたけど
このままだと、今いるメンバーほとんど移籍で居なくなりそうで怖いわ・・・・
今日の内容でも解任にならないなんて考えたくもない…
だいたい1.9は何しに出てきたんだ
パスミスとバックパスだけじゃねぇか
一度J2でチームを成熟させるのもアリ
で、解任は?
選手のせいばっかりにするハゲは消え失せろ
テメーの能力棚に上げやがって
守備で寄せない戦術であまあまプレスで練習してりゃ、パスも回るんだろうけど、相手は普通にプレス描けてきて、監督が試合になるとメンタルが〜
なんてお花畑だからな。監督代えても勝てないかもしれないが、どーせ勝てないなら風間である必要はないわ
くさそう
まだ解任の御報せ来ないのかよ
おう早くしろよ
戦術レナトから戦術大久保に変わっただけだった。
今日も懲りずに「やひろフロンターレ」コールやってたが、
もう5人に1人ぐらいしか声出してねーんじゃねーかな。
少なくとも俺の前後左右は誰もコールしてなかった。
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。内容的には良かったよ。選手の質も高し、監督も悪くない。サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
ジュビロに捲られるぞ
2-0になった時点でパト矢島悠嘉人にして放り込み
ルーズボール本気で追って執拗にあげてればなんとか……
少なくともあんな惨めな負けは見なくて済んだ
風間って本当に選手の特性わかってねえよなあ
真ん中で競り合ってこぼれたボール拾えてたらなあ
それが一番上手いのが端っこにおかれてるしなあ
>>768 ユースケ左に回して、右も左も機能不全
大島左にして、真ん中崩壊。
マジでフォメ厨以下のクソっぷり。
770 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:18:04.32 ID:lvyaAiwh0
監督コメントだけど、血圧上がるほど内容無かった。
よっぽど検閲入ってるんじゃないかぎり、もう風間もコメント尽きてきたんだなという印象。
もう監督業のプレッシャーに堪えられないんじゃないかね。
お互いのためにさっさと別れよう。
>>764 サポーターがコールしないなんて、最低だな。
本来の「かわさきフロンターレ」コールで、糞監督の名前コールなんて、かき消してあげなさい。
そういえばまだ一勝しかしてないんだよな、リーグ戦
もう8節終わってるのに
昇格組とはもう対戦したのに
相馬監督「バランスガー、バランスガー」
風間監督「センシュガー、センシュガー」
俺はやってる方向性は未来あると思うし風間さんを信頼するよ。今日はところどころでのミスがあったから負けただけ。技術が上がってくればどこにも負けないよ。
一番びっくりしたのは山本→森谷で森谷を右に入れて左の大島そのままにした時な
あの真ん中のボールの拾えなさ見てたら
森谷を左にして
大島真ん中の高い位置に置くと思うよな、普通は
後半、風の利もあるしシュート打ちまくれば
何かが起きるかも!って期待したけど
ほとんどシュートすら打てなかったな
横パス、バックパス繰り返した挙句
ボールロストの連続
降格あるかもね
>>776 シュートを打てばいいってもんじゃない。大事なのはキープして支配率をあげる事。
後はレナトが戻ってくれば決定的な仕事は彼がやってくれる。
降格あるある
前節勝って喜んでしまったが、
負けてた方が解任への近道でよかったかもしれないな
このままズルズル行ったら去年の脚と同じことになる
残留してくれ
風間をあきらめない!
とりあえずあの変な布陣やめろ
そういうのは開幕前にやっとけよ
キャンプで何やってきたんだよ
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:35:31.93 ID:lvyaAiwh0
掌返しもなー RT @tassy: 悲劇のヒーローアピール、お姫様扱い、バカの一つ覚え、どれも大変気持ち悪うございます
試合の合間に風間監督の様子を写していたけど
これは、ヤバイな 自分の思うとおりのことができなくて
選手の特性を見誤り、何をしたらいいかわかっていない
悪い方向、悪い方向に行ってるのも、監督自身判っているけど
何をしていいか 判断できなくて硬直している
これは、はやく辞めさせてあげないといけない
俺はちゃんと指示してるのに動かない部下が悪い
って周りにベラベラしゃべる上司みたいなもんか
きっちり指導できてないのは上司の責任でもあるぞ
786 :
他:2013/04/28(日) 00:40:45.19 ID:HQFhOprN0
延命しつつ降格して風間完全無能を完全証明してほしかったが
ナンバーウェブの木崎コラムにムカついたから負けまくりで即解任でいいわ
>ひとつは、簡単に言えば、積極性です。もっともっとボールを引き出す。
自分で何を言ってるか理解してないだろ。
あんなに走れないんだから積極性なんて無理
大久保がマトモなコメントしてたな。
もう大久保の言う事だけ聞いてればいいよ
ドウシテコウナッタ。・゜・(ノД`)・゜・。
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:47:06.35 ID:lvyaAiwh0
もう遅い気はするが、
「Jリーグ舐めてました。すみません。一から出直します」
って素直に認めて辞任した方が、風間本人にもダメージ少ないんじゃないか?
逆に、すぽると4兄弟やトレーナーまで連れて来て、チームに対して責任ガーとか思って
引くに引けないんじゃないかという性善説的妄想。
森なんとかのコメントが、教祖様そっくりでクソ笑える。
>練習では絶対にボールを取れないぐらいにパスをつないでいて、ゴール前のフィニッシュもいい形が作れている。
>それができればどこにも負けないと思う。
いつまで夢見てんだこの世間知らずは。
練習でボールが回るのは、Bチームも風間サッカーやっててプレスがゆるいからだろうが。
個人的にはボランチ森谷、大島 攻撃的MF宏也、小林FW大久保 レナトの組み合わせが一番点取れる気がするんだよなー
793 :
他:2013/04/28(日) 00:50:02.82 ID:12Agr9qm0
BSでやってたHTのインタビュークソワロタw
森なんとかくんは練習でうまくできるから試合でもできるらしい。
脳内お花畑か
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:50:55.69 ID:lvyaAiwh0
>>791 絶対にボールを取れないくらいパスを繋ぐ、って時点で頭悪いなコイツ。
100%ポゼッション教義を疑えないんだろうな。
>>792 そんな布陣は相手のプレスと早い寄せで5秒で終了
名前もわかってないし他サポか
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:52:55.80 ID:lvyaAiwh0
風間のままで降格したら、風間にも傷がつくと思うのだが、
4兄弟の契約が残っているうちは、風間も辞めるに辞められないのだろうか。
うぃずさぽさん、そこんとこどうなの?
瓦斯サポだが、今日久々に川崎の試合見たが
あんたらなんであんなに球際弱いの?w
どんな練習してんのか興味あるわ
>>799 ワンステップでDFのマークを外し、足元にボールを貰うだけの簡単な練習です。
紅白戦だろうがミニゲームだろうが、選手同士が激しくぶつかるシーンは
ほとんど見られません(※大久保除く)
技術があればボールは奪われない(キリッ
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:03:39.58 ID:JMHPY5Zq0
お上品なサッカーだな
夏場はもっとグダグダだろうな
803 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:03:53.20 ID:fAiJYjPi0
>>800 DF役がボール奪うと怒られるんだよな。
はやく このクソ体制 終わらないかね
試合見てても 腹から声が出せないぜよ
森谷のコメントが教祖のコメントとまんま同じなのが余計に風間教の怖さを際立てているな。
>>803 おれが見たときはBチームが点取ったりボール奪ったりすると、
すかさず風間が笛吹いて怒ってました(笑)
なるほど、それで試合中もボールを奪いにこないし
奪いに来てもかわされる約束事が徹底してるわけな
よくわかったわw とりあえず今日はありがとう
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:09:21.69 ID:lvyaAiwh0
>>806 あの笛を吹く細かさ、笑っちゃうよなw
Bチームの方がいいサッカーしてる証明でもあるんだが
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:11:09.04 ID:lvyaAiwh0
>>805 森谷はこのために風間に呼ばれたんじゃ、という気さえしてきた。
昨期の風間兄弟も山越も、ここまで自分を肯定してくれなかったんじゃないか。
アイデンティティーを保つために森谷や必要だったのでは。
攻撃もいいけどまず守備をどうにかしろ
優勝争いからも残留争いからも守備が大事なのはわかりきったことだろ
レナトいないとカウンターもまともに仕掛けられない現状パスサッカーなんてやれるわけない
守備と速攻の整備をやれよ
それができないなら辞任してくれ
佐原、名将説急浮上!
とりあえず選手たちは、自分のチームが大分湘南に次ぐ降格候補として扱われているの自覚してんのかな
それともこのまま危機感を持たずに気付いたら降格ってパターンなのかな
大島僚太選手(川崎F)
素早くパスコースを見つけて足元につないでいければと思っていたんですが・・・
大久保嘉人選手(川崎F)
負けている時に、リスクを冒してでも攻撃に行かなければいけなかったのに、人数が少なかった。
どうしても1対1の場面でもサポートが少なく、数的不利な状況になってしまっていた。
うちとやるチームは相手も分析して必ず前からプレスをかけてくる。
だから裏を狙って間延びさせる必要があった。
少なくとも、弟子どもは危機感ゼロじゃね?
大久保あたりはかなり危機感募らせてるだろうけど。
このままいけば、9割9分降格だろうな。
(´・ω・`)お花畑サッカーで降格かよー
負けて残り時間少ない局面で
この期に及んで出来もしない繋ぎにかかるんじゃなく
パトへパント入れとけよ、西部
タヌキはホントに引き出しが無いな。
相手や状況に則した対応が皆無じゃねえか。
瓦斯スレのぞいてきたけど
川崎はびっくりすりほど弱かった
来年J2だろ
って感じ
全面的に同意
>>812 チームの予算を考えるとどのチームの監督が一番ダメかわかるな。
仙台ごときに勝ったくらいで糠喜びしてたのか
ジェシが復帰して、前節快勝。
意気込んで飛田給に乗り込んだが、1点目を取られた後気落ちした。
コアに近いところで応援しているけど、こんなことは初めて。
内容がひどすぎた&なぜ山本に替えて森なんとかを入れた?
稲本が使えなさすぎ。サイド攻撃がなさ過ぎ。DFが同じ動きをしすぎ。ゾーンは駄目だ。
終了後はかなりのブーイング。
「虱間、来いよ!!」の声も多数。
虱間はいい加減無理なんじゃないか?
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:30:32.70 ID:lvyaAiwh0
ユースも確実に弱体化が進んでるな。
一部から落ちたばかりのチームとは思えない成績。
失点分析してみろよ
何でマンツーでもゾーンでもない変な守備なのか
具体例あるんだから指摘可能だぜ
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:32:34.11 ID:lvyaAiwh0
風間が応援席に来ないのはなんでだろうね。
試合後コメントも態度も全面的に選手のせい、って、こんな日本人監督珍しいよな。逆に。
悠様の頑張りに無情な笛が鳴って、悠様が感情的になったところで泣きそうになった
スタティックなサッカーよりダイナミックなサッカー見たいです
セカンドボールのこぼれ球をちゃっかり頂いて、攻撃の起点となる選手が今回はサイドにいた気がします
825 :
瓦:2013/04/28(日) 01:34:20.10 ID:a8KI4dxc0
昨日はお疲れ様でした。いやなんというか心中お察しします(マジで)
早い段階で大久保を一列下げてパトリックを入れていれば別の試合になったかも
でもパトリックに収まるのを待ってから動き出す川崎の選手を見て正直これは大丈夫だなって思いました
ジュビロは間違いなく上がってくるから、湘南&大分の次にヤバい
>>824 小林と大久保は気持ち入ってたな
>>825 瓦斯って伝統的にサイド攻撃が得意なイメージがあるんだけど
石川使わないならください!
レナト、ノボリまでいなくなった今湘南大分より弱いと思うの
全てが監督の責任だとは思わないが、チームの方針は間違いなくダメだな。
大久保とその他選手のコメントが違いすぎる
選手が風間に染まったままじゃ勝つのは無理だろうなー
相手が自分の都合良く動くの前提な戦術なんだから
J2に降格して立て直すとか
そんな甘いもんじゃないってのは
山形や千葉見てればわかる
こんな状態でも庄子は「まだ我慢」とかのたまうのかね?
833 :
瓦:2013/04/28(日) 01:57:50.44 ID:a8KI4dxc0
>>827 むしろ移籍したところで風間さんが使うのかと…
他サポの俺が言うのも失礼だけど、監督と選手が宗教チックなことを言い始めたら早めに監督を切った方が良いですよ
次の多摩川クラシコはお互いにベストの状態で思いっきり殴り合えたら良いですねノシ
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:58:46.66 ID:l49cQIbSO
今日は萎えすぎた
試合終了時にブーイングする元気がなかったわ
ゴル裏前にブーイングを撮影しようと
テレビクルーも控えていたしな
実際、どこまで低迷しないと、信平は決断してくれないのかね…。
陣容はともかく、ハーフタイム後のコメントが「ボールを持って」
だけじゃ、引き出しのないアホ監督だって事が素人でも分かる。
40分くらいになったら周りにいた人たちみんな帰って行った
そのレベルの試合だった
なんであんな簡単にゴール前で前向かせるんだろうプレスいけよ
こうなったらポアするしかないな
レナトとケンゴが二枚落ちの上、風間や兄弟がいるからな。
勝てるわけない。
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 02:14:03.48 ID:4zZntAV70
規制解除されてると思わなかった (´・ω・`)
負けていてパト出していときながらバックラインでパス回しwww
SBは不慣れなポジションで利き足を相手に切られアウトサイドで力なく中央にパス出して失う
はー酷かったな
841 :
脚:2013/04/28(日) 02:20:05.32 ID:ZxL08mg6O
おばかフロントと
オツムテンテン監督って怖いよ
ナビスコカップ決勝を戦ったあの日が嘘みたいだ
お邪魔しました
J2かえります
噛み合えば残留はまだ間に合うだけに、早めに手を打って欲しいところ
風間切れないならせめてまともな守備練習できるヘッドコーチを入れるとか
何にしても、攻撃どうこう言う前に最多失点じゃ話にならんよ
守備構築出来ない
攻撃理論が通じない。他の引き出しも無いしこれまでやってない
身内は通用しない
個で突出してる選手も多くが怪我
でもうニッチもサッチもいかないんだろうけさ
後、稲本はやっぱ今期限りでいいよ
彼より下手糞でも、ゼーゼーハーハーでお荷物になるよりはいい
「ミスが多かった」しか最近コメントがないぞ
ミス減らす努力しろよ!
レナトがいない川崎って、まるで松井珠理奈がいないSKE48みたい。
ミスのないサッカーなんて目指すから
ミスした時の対応ができねえんだろ。
サッカーなんてミスするもんだろうが!!!
レナト早くきてくれ〜
ウスラハゲの代わりに
>>833 が監督でもういいよ・・・
味スタで負けたの久々だったな2008年以来だって。
今日はじめて味スタで多摩川クラシコ勝利のアンセム流れてしまった。
交代策が、傷口拡がってからの終了間際か
そもそもの起用ミスを意味する、ハーフタイムっつうどっちかが大体。
しかもその2つで、枠余らせて終了とか
どんだけ、試合中無策なんだよ。
なんかウイイレの試合観戦モード見てる味気なさなんだが。
去年、大宮が鈴木を斬ったのは何節終了後だっけ?
そこらで解任しないと、残留も厳しくなるよな…。
マリノス時代から駄目の駄目駄目と言われて来た裕介の左サイドとか見た瞬間にクラクラしたわ
見習って欲しい山越さんは何の為にいるんですかねぇ? と悪態つきたくなる選手層の薄さ
杉下右京 が
監督やった方がいい
つか、パスサッカー云々の是非はおいといて、風間は起用にしろ戦術にしろやってる事に
一貫性が無さすぎる。毎試合思いつきでコロコロ変えすぎだよ。
あんなんじゃ連携も糞もあったもんじゃない
去年後半、ご子息にあんだけ出場機会与えた事がさっぱりチーム力に還元されてない訳だし
の割に試合中は地蔵だし質悪すぎる
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 02:44:04.36 ID:EhO9pmVY0
リーグ戦とナビスコで2連勝したのを忘れ、早速監督批判ですか
勝負なんだから勝つこともあれば負けることだってある
今日は負けたが次勝てばいいだけの話
そもそもまだまだ未完成のサッカーなんだから目先の1試合の結果で一喜一憂しても意味がない
監督の思い描くサッカーをとことんまで追求して形にしていってほしい
>>854 4−1から4−5以来だと思っていたら2008年以来だったのだね。
あの時は関さんが体調不良でツトさんが代行していた試合だったのを思い出した。
863 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 02:49:42.76 ID:FFksVzdRO
他サポですが、昨日は瓦斯に子ども扱いされた感じですね。心中お察し申し上げます。
強かった頃の川崎が見たいです。
この三年間で学んだ10個のこと
@監督次第でチームの色は変わる
AGM次第でチームの色は変わる
Bパス主体は川崎のサポには受け入れられにくい
C親子鷹は失敗すると悲惨
Dチームが勝てなすぎるとサポの雰囲気が悪くなる
EDFは重要
F監督のコメントは炎上の元
G関塚は凄かった
H幸せだった時代は後から分かる
I準優勝は凄い
そいやスカパーの方に中西出てたけど、含んでる部分結構あるっぽかったな
「パスに拘って縦に速い良い部分は消す必要は無いんですがねぇ」と皮肉言ってたし
前半の良い時間帯に「こういう時に集中力切らしてアッサリ失点する悪い癖が修正出来ないんですよ」
って言ってて的中した時は呆れてたし
集中力がキレて失点するんじゃなくて
約束事がないから息を吐くように失点する
シロウトでもわかるわ
>>859 監督「最後に一つだけよろしいでしょうか?あなたはさっき○○といいましたねぇ?しかしプレーは反対にXXだったように思えますが。」「はいぃ?」「おやぁ?」
見たい!!!
シュートも少なければ枠に飛んだ決定機0だもんな今日
「負けてるから支持できない」んじゃないことをわかってほしいなあ
こんな熱のないタマシコはじめて。がっかりした。
負けてるのに攻めないのはなんで?
相手にゆっくりパス回しされても焦る様子が無かったのはなんで?
監督の目指すサッカー()を貫けば貫くほど弱くなるw
873 :
栗鼠:2013/04/28(日) 03:24:52.33 ID:/CCV5KuoO
君達ずっと良い思いしてきたんだから、たまには残留争いした方が良い
湘南、大分が落ちて残り1枠争うとかぬるいぬるい
でも風間さんは監督辞めさせた方が良いねー
874 :
他:2013/04/28(日) 03:28:37.75 ID:l/ONfRdq0
おまえらマジカワイソス
こんな川崎に勝点3をあげて風間を延命したなんて、
仙台は悪い奴だね
875 :
理想:2013/04/28(日) 03:54:00.89 ID:7jp/XQz6O
-----------パト
-----レナ---------嘉人
--小宮山-----------裕介
-------山本----中村
---井川---ジェシ---實藤
-----------西部
昔から個頼みのサッカーやってきたんだから組織的な上積みが全くないんだろ
J2からコツコツやってこい
風間「もっともっとボールを触りたいという意識でやってほしいと思います」
だめだこりゃ┐( ∵ )┌
ショートカウンターで残留争いをしないと降格ならば、風間とその息子、弟子、仲間のコーチどもは、いらないだろ。
仙台が自滅。ナビの2つは、磐田と甲府が2軍以下だったから。
前半20分で飛ばし過ぎで、失点後ギアかえれず、交代カードが森なんとか。とレネサントス2号じゃ、同点すらムリ
フロントは、J2にいくことになっても、丸1年たっても、根付くどころか、チーム弱体化、崩壊の風間パスサッカーを推進するのか?サポは、離れていく、
さよなら、川崎フロンターレ。
規制とけた?
こんな状況でJ2に落ちていくチーム、誰が残るとでも?
今より何十枚落ちの布陣で?
そもそも風間も逃げるだろうし、子飼い連れて。
それこそ焼け野原。
2013リーグ戦全ゴール
文字に起こしてみると改めてすごい
れなたん(*´Д`)ハァハァ
------------------------------------------
木白 レナトCK直接
大分 裕介から大久保
鳥栖 レナトから大久保ミドル
鳥栖 レナトのクロスから悠
鳥栖 大久保と悠で崩してレナト
鳥栖 レナトのクロスからパト
甲府 レナトのクロスから大久保こぼれて矢島
湘南 レナト→登里のクロスからパト
横浜 レナトCKから裕介
仙台 レナトドリブルからの大久保
仙台 レナトPK
仙台 レナトのドライブシュート
仙台 大島クロス悠ヘッド矢島落として大久保
------------------------------------------
甲府戦ではレナトドリからPKゲット→失敗もありました
後半うすらはげの横で大きな手振りで支持してたのはもっちー?
一つだけ確定しているのは、間違いなく風間はJ史上最低の監督だという事だ
いや、いい加減解任しようよ。
マジでヤバいだろ、お前ら。
あのDFのメンツなら単純に左から
ヒロキ、ジェシ、サネ、ユースケ
の並びが普通じゃない?
あんな意味不明な並びにして自らストロングポイント消す意味が分からん。
折りを見てポゼッション
機をみてカウンター
だろ。
時代は、寝技だけでもダメ、打撃だけでもダメ。総合格闘技だよ。
>>873 >君達ずっと良い思いしてきたんだから、たまには残留争いした方が良い
なにいってだこいつ
ここ数試合は風間色薄れてきて、内容的にも観れるようになってきてる。
でも今度は後半負ければ負ける程シュートも減るっていう、選手の気持ちにも萎える。
なんか自分もアンチじゃないかと思ってしまうが、やっぱ癌は監督・選手・フィジコ等ひっくるめてこういうチームを作った強化部なんだよな。
庄なんとかめ!
サッカー界でここまで壮大な財産の食いつぶしは見たことないわ
>>892 素でポカーン
やはり庄子が一番の癌だわ
まずはこいつを首にしないと始まらない
>>892 うあぁ、もうだめだ・・・。
降格は決まりだな。
>>892 完全に意味不明
相馬さんの時よりひどい状況で何言ってんのか
チームが腐っていく姿を見るのは辛いな
>>882 スタッツ論になるけど
息子と弟子は試合出て何をやってんだよ・・・
普段の練習の質の低さが見える試合内容でしたね。選手たちはどう動いていいか分からないという体だった。スカウティングはしない、ってジョークじゃなかったのかも。
稲本って難しいよな。さすが!ってプレーも要所要所である一方で抜いてる場面も目立つ。中盤でボール持つと、判断遅く結構ブレーキになってること多いしパスミスも多い。でもテレビ解説はいいとこだけ注目して流石とか言っちゃうし。
でもチームが8000万も払ってる。。
>>900 関塚が凄いんじゃ無くて並だったってことだろ
風間のアホが計測不能なまでのアホ過ぎて
スポンサー企業に勤務する俺がやって来ましたよ
簡潔にレスします。
@9.10節で連敗なら解任決定
A解任後の新監督候補は水面下で交渉中
既にOKをもらっている候補者1名
サポの皆さんは連敗を祈ってくださいw
ちなみに私はフロンターレのサポーターではありません
ベイスターズファンですw
>>904 ホントかどうかはアレですが、逆に言うと連敗なければ解任なしか…。
>>904 それ条件がおかしいだろ
どれだけクビにしたくないんだよ
中村、稲本、中澤には、金払い過ぎ。
あとは、井川にも。
風間関連の4人とコーチにも、金払いすぎ。
あと、西部はJ1のGKで下位。去年もしかり。下手糞だよ。
>>904 お前そんな情報漏らして大丈夫?
富士通は情報漏洩に対する企業危機のビデオ教育とかないの!
ヤバイよ(>_<)
909 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:29:22.57 ID:lvyaAiwh0
せめてファン感であのハゲ面を見ずに済みますように。
中断期間に少しでも失った時間を取り戻す練習が出来ますように。
選手のせいにだけしない監督が来ますように。
>>904 スポンサーに勤務(笑)
それで妄想(笑)
まったく笑える(笑)
あのさあ、正直署名運動しかないと思うが
1年間何やってたのお前ら?
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:35:08.77 ID:lvyaAiwh0
試合の時間帯に野球見てたのに、これw
RT @YUTA_GOTO: 勝ち続けるチームを見たかったらファンやサポーター辞めて他のチームに「移籍」しろ。
ファンやサポーターの移籍は金銭が発生しないから楽だぜ(笑)。大宮のサポーターにでもなれば?みんな。
元フロンターレの光将いるしさ。 #frontale
昨日の結果以降でチームがスポンサー説明したの?(笑)勤務の君に?(笑)
それとも前から?昨日勝ってれば公式戦3連勝だったけど、まけたら、9節、10節が査定試合にしますって、事前にスポンサー説明があったの?笑えるーーー(笑)
やめとけ、無理すんな。
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:38:38.33 ID:lvyaAiwh0
馬鹿族wwwwwwww
自分達は試合後にコレオのことしか呟けないくせにwwwwwwwwwwwww
@******* 2点目とられたあたりで華族の人が応援しろって側にいたサポにいったらその人が何か言い返してて華族の人がキレてイスとかにあたってました
前にも内部事情通とやらが出てきてたよね
そのときは、湘南戦までに勝点4取れなきゃ解任だったっけ?
J2あがりの3チーム相手に勝点4とか緩すぎるだろって思ったこともありました。。。
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:40:05.01 ID:IITgaCqsi
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:40:59.17 ID:lvyaAiwh0
おーい、アンチ風間はGから出て行けだってよw
俺はもう試合見に行ってないけどなwwwww
@*******: 最後に俺達は風間さんについて行くんでついて来れる人だけついて来てくださいって言ったのは間違いでしょ。
サポーターみんなでフロンターレを応援しなきゃでしょ
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:41:58.78 ID:lvyaAiwh0
これだけ言うんだから、風間がいなくなったら、馬鹿族もいなくなるって思っていいよね?w
news.kanaloco.jp/localnews/article/1304270036/
日常の練習ではコートを狭くし、もっと激しいプレスの中でパスをつなげているが、なかなか実戦に生きない。
風間監督は「積極性が足りない。プレッシャーを受けても、もっと引き出さないと」と話したが、
あるクラブ関係者は「練習だと慣れが出てくる。(選手は)うまくなっていると勘違いしていないか」と疑問の声も。
戦う姿勢という根っこの部分が今、求められている。
いや、俺は弱化部長のいまは“まだ"支える、のまだには解任の動きがある証拠だと思うぞ。
ただ、立て直しには“まだ"とか上から目線で言ってる奴w こいつは自分の首の心配しろやw
922 :
磐:2013/04/28(日) 07:45:26.33 ID:X9YxLDs20
お互い悩みがつきないね
923 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:48:12.46 ID:IITgaCqsi
J1第9節「川崎×名古屋」
※スカパー!「スカチャン800ch」で5月3日(金・祝)午後6時55分から生中継
解説:中西哲生 実況:加藤泰平(テレ朝) リポーター:進藤潤耶(テレ朝)
※NHK衛星第一で5月3日(金・祝)午後7時から生中継
解説:小島伸幸 実況:松野靖彦(NHK東京)
正直これ以上の伸びしろがない。
ポゼッションから、カウンター(笑)
4-3-3から4-2-3-1、3-4-3、4-3-3ここにきて、4-4-2。そしてボックスから、ダイヤ。SHがいないのに、システム固執。
素人以下。打倒バルサ(笑)
アロー、ホープ、山なんとか。森なんとか。これがA契約。マルのほうがいい。
降格して、観客人が減って、へんな企画も減って、j2でホーム開催の試合数が増えて、等々力が空けば俺は、バンザイ。
そこから、また再構築すればいい。
気持ちはわかるが積み上げてきた多くの人びとの財産をそんな簡単に捨てさっちゃいけないよ
社長以下だけ追放すれば済むのに なぜそんな自暴自棄になる?
本気なら動けよ 1人でもさ
柏 1-3●
大分 1-1△
鳥栖 4-5●
甲府 1-1△
湘南 1-1△
横浜 1-2●
仙台 4-2○
東京 0-2●
5/3(金)名古屋 等々力
5/6(月)清水 アイスタ
5/11(土)C大阪 等々力
5/18(土)磐田 ヤマハ
5/25(土)新潟 等々力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1ヶ月中断期間
14節7/6(土)鹿島 等々力
風間は悪くないよ。バルサみたいにポゼッションできない選手が悪い
ただ最近風間の選手起用はイマイチだな。エースのレナトからボジション奪った風間兄弟を
なぜ使わない。今節は片割れがベンチに入ってたみたいだが
風間が勝ってるのはウイイレの中だけ
>>929 これを見る限り、もし仙台に負けてたら今日あたりクビを切られてたよね。
なんで分んないかなーここのサポは
風間監督はJで収まる器じゃないの、だけど監督やってもらっている。
そこに感謝しろよ。J2におちても風間監督の良い経験になるんだから、日本サッカーのために我慢しろよ
ポスト田嶋の協会は風間さんが入ることになっている
いま、風間さんを切ったらフロンターレと協会のラインは
永遠になくなることになる
川島帰って来ないかなぁ
>>934 ていうかもはや風間を協会に入れていいのか状態なのだが……
937 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 09:23:15.23 ID:l49cQIbSO
風間の試合展開はつまらない
就任から変わらない
人格が腹黒い
ファミリー向けのフロンターレに合わない
さっさと辞めれ
>>936 布、牧内をはじめ、能力もないのに田嶋の覚えがめでたいだけで
甘い汁を吸った人間は協内外に大量にいる
相馬はサポ全部から評判が悪かったしね
風間はサポの一部から不当な扱いを受けているだけ
父子鷹だなんだは根拠のないいいがかりです
柏の選手に「結局はレナト頼みなんでそこだけ警戒してればOK」とか
言われちゃうんだもの。そのとおりの結果出ただけ
相手からすれば多分今Jで一番わかりやすくやりやすいチームの気がする
あれ、風間って1年何してたの
そうそう、サポの一部から不当に持ち上げられているな
それで本人も撤退できなくなっている。
去年の今頃に1年後はもっと酷い状態になるなんて思わなかったよな
またクラシコ勝てないじゃないか
俺がフットニックで観ると必ず負けるなお前ら
仙台は本当に余計な事をしてくれたな
>>892 相馬の時より確実に悪くなってるよな。
まぁ、風間を入れた庄子の責任になるから切れないんだろうが・・・。
>>944 仙台が余計なことしたっていうより、
あの日は奇跡的にゴールが入っただけなんだよな・・・
庄子はこれで風間が失敗しちゃうと、(今更だけど)GMとしての能力評価が
地に落ちちゃうから、なんとか成功してくれとずるずる引き延ばし状態だと思うよ
そこには冷静な状況評価は多分無いと思う
後は他チームから協会から期待されてる人材を引き抜いて来て
使い物にならなくしてポイ捨て と言わるのはいや…とかそんなもんだろうな
応援団とチームとが仲良しってのも珍しいよね
表向きはいつも支えてくれるサポーターに感謝とか言っといて
応援団使って監督を信じろって客をマネジメントする
顧客を無視した上から目線の古い縦割り会社って感じだね
こりゃサポーターが立ち上がらないと変わらないかもね
>>934 この手のちらほらみるけど、風間がそこまで高度に政治的な存在だとは思えないんだよなー。
協会のラインなんてなくなってもいいよ
あんだけ酷い仕打ち受けてきて、今でさえ犬状態なのに
>>920 昨日も相手にプレスされて、簡単に取られまくりだったもんな。
実戦では全く役に立たない。
後なんで調子良かった杉山をまた西部に戻したし
こういうトコも理解不能で思いつきでやってるなーって思っちゃうんだよな風間って
>>952 選手起用とかは意外と柔軟なイメージ。今季はね。
中澤森谷使うのすっぱりやめたり、大島山本使ったり
1トップから2トップに変えたりとか
まるでこのスレを見てるのかと思うくらい
昇格組以外はリーグ全試合2失点以上してる
要は仙台戦はたまたま4点取れただけ
先制してカウンターしやすくなったし
コロコロ変えすぎて熟成されないわけで
変えちゃいけないとこまで変えてドツボにはまってるっていう
勝てない時こそベテランの力ですよ
西部
伊藤
中澤
稲本
大久保
去年の多摩シコ、お杉の痛がり演技笑いながら逃げ切ったのになあ
しかし庄子の日本人補強のセンスは本当に酷いよな
中澤とか獲得時に周りに嘲笑、サポに不安視されて、危惧された通りの結果が出るとか
こんなGMじゃ弱くなって当然か
大久保に助けられてるじゃん・・・っても、「戦力として獲った」と言い切ったすぽると組が揃って
あの体たらくが大久保頼みの一因でもある訳だし
風間がバルサの監督になっても
バルサは優勝争いするだろう
俺がバルサの監督になっても
バルサは優勝争いするだろう
でも川崎の監督なら
俺の方が選手起用も交代もしっかり出来る気がする
素人をそんな気にさせるファンタジスタ風間
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:00:55.31 ID:0mpQTpTI0
x
ある意味フィールドのキャプテンが不在だな。
ヒロキ、ケンゴ等歴代のキャプテンは仲良し仲間的。
グイグイ引っ張るキャラが必要かと。
来期はそんな選手獲得希望。
タツルさん、ちびっ子テクニシャンはもう十分
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:02:56.76 ID:0mpQTpTI0
ほんと華族ってヌルいよな
昨日のレッズサポを見習えよ
もう監督もコアサポも選手も、総取っ替えしようぜ
瓦斯サポの中では
フロンターレ<納豆
らしい。
うちにはなんでお笑いキーパーしかいないんだろう。
西部の顔そむけ半身ディフェンスはなんなんだよ。
>>963 つくづく、瓦斯と鏡合わせのチームなんだと思う
・得点よりパス数やポゼッションの監督
・仲良しクラブでグイグイ引っ張るキャラが出てこない
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:14:21.17 ID:IITgaCqsi
●●●△●○○●●△△●●○△●● ●△○△○○●△○△●○△△○△●
●△●△△●○●
971 :
鯱:2013/04/28(日) 11:16:34.67 ID:JtmNwm+o0
サッカーの相性的にグランパスに負けなら解任するべきだと思うよ。
絶対に上がり目はないし、降格争いに確実に巻き込まれる。
西部は守護神だよ
風間をすぐにでもクビにしろ
昨日の試合は瓦斯の方がいいパスサッカーしてた
そしてパスサッカーを潰す術も心得てる感じだったね。
ライン上げてスペース潰して前線でプレスかけてきていたね
うちの未熟なパスサッカーだとそこですぐミスが出ちゃう。
うちがボールカットして
その直後から走り出している大久保や悠に縦を出さずに
自陣でちまちまパス回してばかりで攻めの遅さが目立った試合だった。
その挙句にパスミスやパスカットされてすぐにピンチになるとかね
今年はあとどんだけこんなシーンを見せるつもりだろうか・・・
正直・・・もうお腹いっぱいですよ
>>973 こんなこと言うのも何だけど、瓦斯のサッカーも糞だっただろ
高橋他のミス連発を米本が必死にカバーした結果ああなっただけで
今、麻生でやってるベルマーレとの練習試合にケンゴが出てるって!
トップの小ケンゴじゃなくて、U18の大ケンゴのほうだけど…
引きこもりカウンターサッカーの方が上手くいってるんだったら、
それこそJ2向きのサッカーだな。
977 :
麻生なう:2013/04/28(日) 11:25:05.29 ID:nTEBHj3sO
湘南先制
>>971 大チャンスでまぬけなループシュートを簡単に敵GKに防がれた後、
ニコニコしてる玉田を見て「おれ、こいつ好きだわw」と思ったw。
監督解任してファン感も中止しろ
ファンに感謝してるなら試合で結果出せる練習しろ
焼肉決起集会で勝てるなら毎日集会しろ
>>975 仮にケンゴ戻ってきても変わらんよ
今は選手のレベルがどうのこうのという状況じゃない
確かに瓦斯も昨日は繋ぎでミス連発だったと思う
ただウチと決定的に違うのはミスした選手のカバーリングの差
昨日の2失点目でも、大島が米本に奪われた時近くに稲本いたのにジョグw
技術の差は無いいうてた馬鹿もいるが、サッカーとしての差はやっぱ大きすぎるな
守護神があのレベルなのはどうかと思う。
>>979 そもそもウチは13節までの5試合で3勝も出来ないだろうに…
これみるとやっぱ残留はキツイなと厳しく感じるな
空いている監督で良いのいる?
関さん西野くらいしか思いつかん
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:28:57.03 ID:jI/2Tw0M0
>>914 試合終了後にサポーター同士で口論になって、スタッフの人が止めにきたトラブルがあったけど、それの事かな?
華族の幹部は誰も止めに来ないし、ヤ○ザキは呑気にコレオを畳んでいたけど・・・
アウェイのスタジアムで迷惑かけたら最低なのに、代表がこれじゃね〜。
他にも暴行事件やセクハラ(レイプまがい)の噂が大量にあるけど、最低のサポ集団だな。
つーか、「昨日のFC東京みたいなプレーをしろ!」とひとこと言うだけでかわると思う。
正直あいつらよく走って味方フォローしてたわ
ルーカスがうちの動かない守備陣の間でパス受けまくりだし
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:31:24.65 ID:IITgaCqsi
所詮バ華族
ミスしないことが前提だから練習でリカバーの意識付けもされてないのかな。まさかとは思うけど。
あー、だれも名乗りでないけど新しい応援団出来ないかなー
レナトが仙台戦で怪我 復帰まで4週間ほど 新潟戦には出れる
予定より早ければ磐田戦に出るかもだけど、無理して再発よりはゆっくりかぬ
ゴースタによるとザキノが来たみたいだね。
冷やかしにきたのかなぁ。
チームの犬になった華族に嫌気さして移籍したんだよねたしか。
応援団なんていらないでしょ
5/3(金)名古屋 等々力
5/6(月)清水 アイスタ ←この試合後に解任
5/11(土)C大阪 等々力
5/18(土)磐田 ヤマハ
5/25(土)新潟 等々力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1ヶ月中断期間
遠征 ← ここから新監督
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14節7/6(土)鹿島 等々力
・なぜあんなに球際にいかないの?
元々弱い選手を鍛えるどころかみんな弱くなってる
・なぜあんなに走らないの?
ユースケや大島、去年前半は90分走れたはずの選手は足が止まるようになってるし
・なぜフォローをさせない?
サイドに追い込まれた選手を傍観してるのはすぽると組のお家芸だったのに今じゃデフォ
・なぜ相手のボール奪わないの?
にらみ合ったままズルズル下がるの?
だれか選手に聞いてきてくれ
ある意味弱化部の方針は選手は人が良く闘わないテクニシャン、監督もチマチマサッカーて一貫してるよなw
監督変えるだけじゃ強くなんないだろうなあ。
>>985 関塚でも西野なら文句なし。
なんでんかんでん、相馬、都並でも風間よりはましだわ。。
さっさと勝て
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)