■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅禄(137)◆□
1乙 日本vsヨルダン イランの主審よかったね
ナイキのレフェリージャージ 黒いチャックがよー目立つね。
後半交代5人に遅延出るGKの負傷。 これでAT4分。 交代一人30秒ってのは都市伝説か日本だけのローカルルールだな。
>>6 根本から間違ってるよ
URLの動画は村上だよ西村じゃない
それと昨日の韓国選手へのイエローは至極妥当でしょ
西村がやらかしたって言われてるのは前スレ991のシーンのこと? あれは蹴る動作をしたとは言い難いから、対立を引き起こす行為なりで警告相当でしょ
所詮は協会の茶坊主
飯田はなんだかな 石原への林の得点機会の阻止をノーファール判定した後清水に厳しめになったと思ったら 後半高木の石原への足踏みをノーファール判定したりと滅茶苦茶だったな 石原への負い目があったのか石原がイエロー貰ってもおかしくなかった時には出さなかったし あとヨンアピンのPKは抜けたらGKと一対一だから得点機会の阻止じゃないのか?
柏へのエコ贔屓ジャッジが酷い
両チームにクソといわれる主審は間違いなくクソ。 今日の家本のことだよ。
本日分(J1第4節) 清水−広島 主審 飯田淳平 副審 田尻智計 山際将史 桜大−仙台 主審 山本雄大 副審 金田大吉 作本貴典 磐田−鳥栖 主審 佐藤隆治 副審 名木利幸 大川直也 四審 小椋剛 大宮−鹿島 主審 東城穣 副審 山口博司 竹田明弘 四審 野口達生 木白−大分 主審 福島孝一郎 副審 石川恭司 今岡洋二 四審 竹田和男 川崎−甲府 主審 扇谷健司 副審 数原武志 山内宏志 四審 桜井大介 名鯱−湘南 主審 高山啓義 副審 大塚晴弘 穴井千雅 四審 唐紙学志 新潟−浦和 主審 家本政明 副審 宮島一代 田中利幸 横鞠−瓦斯 主審 廣瀬格 副審 武田光晴 渡辺智哉
新潟-浦和 家本 最近何でも流すと噂の家本 確かに噂通り 明らかにボールに対してプレーしていない 以外はみんな流したイメージ なので、ボールに行って当たって倒しちゃった も流していたように見えた これを理解していた人には、よく見え,理解できていない人には… なのかな 議論は前半35分くらい?キム・ジンスがペナ角付近で倒されたプレー どちらにもとれるように思えたが、どうかね 鈴木啓太がペナ内で倒れていたシーンでのリスタート、 主審が止めていた場面なので正しい施行だと思う
家本さん盛大にブーイング食らってたね ボールにいっててもファウルはファウルだと思うんだけど ちょっと流しすぎじゃなかった?
流しすぎだよ。後ろから行こうが関係ないもん。あのままだと怪我人出るわ。 その割にはセットプレーでの小競り合いは細かく取るし。 後半途中のいざこざが有ってからは普通にファール取るようになって、基準もブレブレ。 審判へのブーイングも仕様がない。両チームにとって悪かったと思う。
基準を最後まで一貫させるという意味では修正しないままの方が良かったということ?
最初からちゃんとファウル取れってことだろ 新潟も浦和も選手が弁えてたから荒れなかったが、あれチームによっては試合ぶっ壊れてたぞ 後半に梅崎が倒されたシーンなんて、どういう基準ならノーファウルになるのかワケわからんかった ていうか家本を久しぶりに見たけど、ホントにこの人って自分が主役じゃないと気が済まないんだね 技術はあるのにやっぱりメンタルがレフェリー向きじゃないわ
そういえば憲剛が相手選手の顔を蹴って流血させてたけどあれイエローすら出さなかったな CLでナニが見えてなかった選手を蹴ってレッド出されたのは厳しいと思ったが当たった以上はイエローは出さないとな 憲剛の場合は頭のところまで足あげてたし見えてなかったとは言い切れないし 見えてたならレッドだし見えてなくてもイエローは出さないと 自分の権威に楯突くような遅延には厳しいくせに選手の怪我には無関心なのはどうなんだ 扇谷
家本 基準ブレブレ 前のプレーでとったファールとの調整でファールをとるor流す ひどかった 家本って調整は次のゲームまで持ち越されるから怖い
>>13 柏サポが言うのもなんだけど、そんなに酷くなかっただろ
ただカード出してもいいんじゃない?って場面はあったけど
横浜−東京 ルーカスのアフター足裏と東がGKに突っ込んだのはイエローじゃないのかと
鞠の決勝点はオフサイドに見えたんだけど 体半分出てたかな〜ぐらいで曖昧なんだけど画像ないかな
BSで観てたけどオンサイドだったわ
スカパーのインタビューでポポビッチが廣瀬に対して完璧だったと言ってたw
>>17 ブーイングしてたのは浦和サポ
新潟サポはノーリアクションだた
>>15 清水−広島 四審 榎本一慶
桜大−仙台 四審 川崎秋仁
新潟−浦和 四審 蒲澤淳一
横鞠−瓦斯 四審 佐藤貴之
>>29 >シミュレーションの撲滅と、接触プレーの正しい見極めを掲げた。
>見ていてもっと面白い試合につながるはず
『接触プレーの正しい見極め』で今シーズン大きく基準が変わったのが家本
もっとも家本の場合は前々からある意味での面白さはあったしそれはシーズンが変わっても継続している
モッツの面白さを引き出すためブーイングも悪くないがそれより嘲笑と拍手の方がより効果的
接触プレーに関しては、他の審判でもかなり寛容になってる印象。 正しい見極めどころか、見極めるのをやめてる感じすらするよ。 相手を背負ってキープしようとしてるときに背後から足ごとボールを蹴りに行ってもセーフだったり、 相手の背中にショルダータックルしてるような場合も取られなかったりってことを今シーズンになって良く目にする。 そういう本来ファール取るべきものを受けて痛んで倒れてるのに続けさせられるシーンも多いしね。 第三者的に見てる分にはエキサイティングでいいんだけど。
技術的な面でファウルを取るべきプレーはちゃんと取って「そのプレーはダメ」って教えないとACLとか代表で選手自身が困る
名古屋ー湘南の高山さん良かったよ 主審の存在を感じさせない試合だった
本日分(J2第6節) 山形−横縞 主審 吉田寿光 副審 笹沢潤 岩田浩義 四審 林可人 栃木−群馬 主審 今村義朗 副審 西尾英朗 前之園晴廣 松本−神戸 主審 野田祐樹 副審 大西保 清水崇之 福岡−水戸 主審 河合英治 副審 青山健太 山村将弘 熊本−富山 主審 塚田健太 副審 清野裕介 伊東知哉 愛媛−岡山 主審 岡宏道 副審 村井良輔 三原純 札幌−脚大 主審 木村博之 副審 戸田東吾 間島宗一 千葉−北九 主審 松尾一 副審 八木あかね 聳城巧 東緑−岐阜 主審 中村太 副審 中井恒 木川田博信 京都−徳島 主審 村上伸次 副審 中野卓 平間亮 長崎−鳥取 主審 日高晴樹 副審 長谷忠志 松井健太郎
札幌G大阪戦の岩下の3点目、オフサイドなしが正しいのか詳しい人教えて下さい。 遠藤が蹴った瞬間岩下がオンサイドだから問題なしなのか、 バックパスの場合はオンサイドポジションにいても問題ないのか
41 :
他 :2013/03/31(日) 18:11:03.98 ID:FK/nWIJA0
オフサイドポジションだけど 札幌DFが触ったボールだからモーマンタイ
>>41 多分触ったの程度が重要なんですよね?
シュートが体に当たったとか競り合いでこぼれたとかだとオフサイドになるのかなと。
今回のは副審はオフサイドにしたけど、主審の判断では札幌DFのバックパスとみなしてオフサイドなしって判断ですかね。
>>40 オンサイドで正解、遠藤のキックした瞬間のポジションのみが判定の対象になる。
あれはちゃんと副審に確認して判定した木村を評価したい。
ろくに見えもしないポジションから誤審して副審に確認もしない主審も多いからね。
>>43 僕も最初そうかなと思ったんですけど、
それだと副審が旗上げた理由がわからなくて
で後者の判断にしたのかなと。
副審は最後のコンサ選手のヘッドからこぼれた時に岩下がオフサイドだったから旗をあげて、
バックパスなのかこぼれ球なのかの判断は主審に任せたのかと。
あーでもこぼれ球の場合もやっぱり判断は遠藤が蹴った瞬間(ですよね?)だから単純に副審のミス?
45 :
他 :2013/03/31(日) 18:25:58.46 ID:FK/nWIJA0
>>44 単純に副審がボールの出どころ把握せずに旗あげただけ
この前のオフサイドの見直しみたいなニュースで混乱してる人多いのかも オフサイドかどうか判断するタイミングは味方の選手がプレーもしくはボールに触った時だから 今回は遠藤がプレーした瞬間に岩下がどこにいたのかだけが判定基準 札幌の選手のプレーは関係ない
>>46 いや、札幌の選手のヘッドが意図を持ったバックパスだとみなされたとしたら話は別だろ?
出し手を確認せず反射的に副審が旗を上げちゃったんだろうな スローインですら上げる奴がたまにいるくらいだから
>>47 ルールブック確認してなくてネットからの引用になるけど
"ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイドポジションにいる競技者は、次のいずれかによって積極的にプレーにかかわっていると主審が判断した場合にのみ罰せられる"
だから判定基準は常に最後に味方がプレーした瞬間のポジション
で積極的にプレーが3種類あるって定義されててそのうちの一つの
"その位置にいることによって利益を得る"
の解釈が曖昧だから明確化しようって話が話題になってたバックパスの件。
51 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/03/31(日) 23:43:04.36 ID:NJqUqA6/i
上記の条件に当てはまる(オフサイドな)選手の元にバックパスが(対戦相手のミス)で来た場合はオフサイドなし 競り合いなどでこぼれてきた場合はオフサイドにしましょうって話かなと でこれもまだ決定じゃないから現在は主審の裁量に委ねられてる って解釈なんだけどあってるかな?
>>50 >>47 のは
通常は遠藤がプレーした瞬間の位置が判断基準だけど、かりにその時点でオフサイドポジにいようがいまいが
次のプレーで札幌がヘディングでバックパスしている場合(これは利益には当てはまらない)にはオフサイドにはならないわけで、
と言いたいんじゃないかと推測
>>52 理解しました。
結局言いたいことは同じだったってことですね。
しかし飯田はちゃんと叱責されるんだろうか? 1試合で2度も得点機会の阻止を見逃すのはいくらなんでも臆病すぎるだろ
広島 vs 浦項 主審:マライ・アルアワジ 副審:ファハド・アワイエド・アルウムリ 副審:アブドゥルアジズ・アルカティリ 第4の審判:トン・クイサム ソウル vs 仙台 主審:VALENTIN KOVALENKO(UZBEKISTAN) 副審:RAFAEL ILYASOV(UZBEKISTAN), SAIDKASIMOV MAMUR(UZBEKISTAN) 第4の審判:PRATHAN NASAWANG(THAILAND)
本日分(ナビスコカップ第3節) 川崎−磐田 主審 吉田寿光 副審 中野卓 高橋佳久 四審 蒲澤淳一 甲府−湘南 主審 木村博之 副審 村上孝治 間島宗一 横鞠−大宮 主審 岡部拓人 副審 田中利幸 数原武志 四審 竹田和雄 鹿島−鳥栖 主審 村上伸次 副審 川崎秋仁 金田大吉 四審 堀越雅弘 瓦斯−名鯱 主審 松尾一 副審 中井恒 木川田博信 四審 榎本一慶 新潟−桜大 主審 扇谷健司 副審 名木利幸 相葉忠臣
新潟戦の画像待ち
PK4つって初めて見たわw
水原 vs 柏 主審:TORKIMOHSEN(I.R.IRAN) 副審:ABOLFAZIMOHAMMADREZA(I.R.IRAN) 副審:MOHAMMAD REZA MANSOURI(I.R.IRAN) 第4の審判:THONG CHANKETYA(CAMBODIA) 浦和 vs 全北 主審 KHALIL IBRAHIM M ALGHAMDI (SAUDI ARABIA) 副審 BADR ALI A ALSHUMRANI (SAUDI ARABIA) 副審 HAMED SULAIMAN MARHOUN AL MAYAHII (OMAN) 第4の審判 MUHAMMAD TAQI ALJAAFARI BIN JAHARII (SINGAPORE)
やっぱりアルガムディは無理。 どんなに酷くてもJ1の審判のほうがマシだわ
なんなんすかこれ
新潟-セレッソ 扇谷 テレビ観戦の新潟目線 退場は妥当だが、その他はかなり怪しいジャッジが目立った 特にカードの基準がおかしくて、新潟の坪内が楔のパスを受けたセレッソの選手を潰したとき注意するってシーンがあったんだが そのあとで新潟の三門がセレッソの選手と接触したら「繰り返しねー」みたいなジェスチャーをしてイエローw この人、選手の見分けついてないんじゃないか? 他にも新潟がカウンターを止めようとして相手選手を掴んだとき、ボールが繋がったからアドバンテージを見たこと自体はいいんだが 完全にイエロー覚悟のタイミングだったから、あれはプレイが切れてから出さないとおかしいだろっていうシーンもあり あと坪内が背後から柿谷にタックルしたシーンは一発レッドでもよかったかもしれない 全体通して軽い接触でも笛を吹くから試合の流れを壊しまくってた 前節は家本で「さすがに流しすぎじゃ?」って感じた直後にこんなに止められたら、選手はやりにくくてしょうがないと思うんだけどな レフェリーによってジャッジの傾向が違うっていう範疇に収まらないブレに見えるので、こういうのさっさと改善して欲しいわ 唯一、遅延で一枚もカードを出さないのが意外だったけどよかったよ なにか言われたのかもしれないね
いつ遅延のカードを出すかとてぐすねひいて?待ってたんだがなあw 桜選手がよくわかってるみたいで、とにかく遅延行為をほぼイタイイタイで一本化。 そして主軸はGKのルール上問題ないキープ。 これではいかな扇谷といえど遅延カードは出せまい。 早い時間帯に赤出したのもあって、バランス的に桜にはもうカードを出したくなかった って心理作用もあったかも。
>>39 第4審判
栃木−群馬 関谷宣貴
松本−神戸 金井清一
福岡−水戸 今村亮一
熊本−富山 村田裕介
愛媛−岡山 佐伯彰宣
札幌−脚大 長谷拓 審判アセッサー 越山賢一
千葉−北九 中原美智雄
東緑−岐阜 五十嵐泰之
京都−徳島 武部陽介
長崎−鳥取 亀川哲弘
>>56 甲府−湘南 山際将史
新潟−桜大 笹沢潤
そういや国内じゃないけど、PK四つはどうだったの?
第4審が選手交代の合図 ↓ ゴールキックになってプレー途切れる ↓ 菅野が交代だよって主審にアピール ↓ 遅延でカレー ↓ 選手交代実施 なんなのこれ?
>>67 昔扇谷が全く同じ事やったの覚えてる
5-0の後半22分で
71 :
>>70つづき :2013/04/04(木) 15:45:44.28 ID:Y1iorxzC0
四つ目ってただ相手が寄っ掛かってきただけだよな?
>>72 映像まったく見てなくてこの画像みただけだが
相手に触れてる腕の肩が上がってるのが印象悪いなあ
1つ目→角度的に判断しにくいが、おそらくPA外 2つ目→とる審判もいるし、とらない審判もいる 3つ目→テセの腕をロックしたような形なので取られても仕方ないかも 4つ目→倒れた選手が左手で柏の選手のユニ掴んでる。でバランス崩して倒れかかったところに、肩に手をかけた格好に 肩に手をかける前に倒れ始めていたので、あれでPKは厳しい
二つ目ってさ去年のナビスコの鹿島と清水の試合で似たような判定なかったっけ? 動画は何処にあるかわからないけど…
菅野のPK止めたシーンは蹴る前に前進したってことでやり直し 5点目はオフサイドって事になってたら面白かったのにw
>>70-71 一つ目は、確かにエリア外だね。
二つ目は、DFが不用意なだけ。
ボールに全く絡まないあの位置で明らかなファール。
取る審判も取らない審判もいるのは確かだけど、取られなかったら「運がよかった」という場面。
三つ目は、テセの手に絡めて引っ張り倒してるからこれは取られても仕方がないんじゃない?
審判の目線からのリプレイでも手を絡めてるのが明らかに見えてる。
確かにテセの手にボールが当たってるが、その前から手を絡められてるのでPKが妥当だね。
4つ目は、(画像での判断なので微妙だが)右手の印象が悪すぎる。
右手のかけ方と倒れ方がちょっと違う気もするけど、(右手は押しつぶす印象だけど、実際は引っ張り倒された印象)
あの手のかけ方で倒れられたらファール取られてもしょうがない。
実際に試合を通してみるとまた印象が変わってくるかもしれないが、1つ目以外は取られても仕方がないんじゃないかな?
連投申し訳ないが、
>>75 への松崎の回答は以下のとおり。
次いで後半41分のPKですが、正しい判定だと思いました。右側から鹿島の西大伍選手がクロスを上げます。
そのボールをヘディングすべくジャンプしようとした鹿島の佐々木竜太選手の背中に清水の村松大輔選手が右肩で後方から当たります。佐々木選手は転倒。
ファウルだと思いました。
ボールはこの2人の頭上を抜けて、逆側にいた大迫勇也選手に渡ります。
だれもの目がボールの行方を追っていたこともあって、反則が感じられにくいのだと思います。
また、村松選手が当たろうと当たるまいと佐々木選手はボールをプレーできなかっただろうという感じ方もあります。
しかし、ファウルは何もボールがあるところ、プレーがあるところだけで起こり得るものではありません。
例えばオフザボールのブロッキング。これもファウルです。
なかなか取られないので、一般の方々には分かりにくいのかもしれません。
家本主審からすると、ファウルがなければ佐々木選手がボールにプレーできる可能性があった。
それをファウルで奪ったということで、イエローカードを示したのだと思います。グラウンドレベルではそうなんでしょう。
ただ、上からの映像だと、単に村松選手の不用意なファウルで、ノーカードかなと思いました。
サカダイ採点 清水−広島 飯田(5.5) 桜大−仙台 山本(5.5) 磐田−鳥栖 佐藤隆(5.0) 大宮−鹿島 東城(5.0) 木白−大分 福島(5.5) 川崎−甲府 扇谷(6.0) 名鯱−湘南 高山(6.0) 新潟−浦和 家本(4.5) 横鞠−瓦斯 廣瀬(5.5) 山形−横縞 吉田寿(6.0) 栃木−群馬 今村(6.0) 松本−神戸 野田(6.0) 福岡−水戸 河合(5.0) 熊本−富山 塚田(5.5) 愛媛−岡山 岡(5.5) 札幌−脚大 木村(5.5) 千葉−北九 松尾(5.0) 東緑−岐阜 中村(6.0) 京都−徳島 村上伸(6.0) 長崎−鳥取 日高(6.0)
大西弘幸が主審の試合がヤバイ・・・出場機会少ないから試合に慣れてない・・・なじむ前に試合終了するw 笛吹いてもクイックスタートで再開してしまうとカレー提示するタイミング失ってポケットに仕舞って何もなかったことになるw
豊田のカレーの理由は何?
>>82 豊田が後ろからヨンアピンに押されて倒れる
その勢いで転がって飛び出したGKと接触してイエロー
ラフプレーだろうけど、さすがに豊田がかわいそうだわ
お勇人ひいたか
ごめん誤爆
87 :
新潟 :2013/04/06(土) 16:00:44.79 ID:IYoahlSuO
仙台新潟新潟視点 主審判断遅い。 カードは妥当むしろ新潟に甘いイメージ。田中に2枚目出すべきだった。 意味不明の線審無視。去年の反動か今年はジャッジが厳しい
豊田は転んだ時に足上がったのが印象悪かったんだろうけど、あれだけ勢いつけた状態で倒されりゃハデに転ぶわな
>>87 たぶん去年さんざん騒がれたから
審判は逆意識してると思う
>>87 というか、仙台は相変わらずボールだけ見て突っ込んでくるからヤバイと思った
前半に頭から落ちたシーン、一瞬背筋凍ったんだが、ああいう形で誰かが大怪我しないと治らないのかもしれないな……
球際緩いJリーグでもこんな感じだと、ACLでぶつかってくるチーム相手に、ますます怪我人増えるんじゃなかろうか
>>90 仙台と鳥栖みてると相手が怪我するんじゃないかとハラハラする。
本日分(J1第5節) 仙台−新潟 主審 井上知大 副審 平野伸一 馬場規 瓦斯−大宮 主審 前田拓哉 副審 戸田東吾 前之園晴廣 四審 塚田健太 広島−横鞠 主審 木村博之 副審 岡野宇広 竹田明弘 四審 吉田哲朗 鳥栖−清水 主審 高山啓義 副審 石川恭司 今岡洋二 四審 福島孝一郎 大分−甲府 主審 吉田寿光 副審 高橋佳久 川崎秋仁 四審 金田大吉 鹿島−桜大 主審 中村太 副審 手塚洋 聳城巧 四審 荒木友輔 木白−名鯱 主審 岡部拓人 副審 武田光晴 金井清一 四審 大川直也 湘南−川崎 主審 廣瀬格 副審 名木利幸 渡辺智哉 四審 榎本一慶 浦和−磐田 主審 松尾一 副審 中井恒 木川田博信
前半だけど、柏と名古屋の主審がひどすぎる。 調整のために基準がぶれまくり
高山は今一番ヤバい
>>94 うん、どっちにも糞だな。どっちに対しても基準が分からない。
ただ栗澤のイエロー2枚目で退場は、足の裏を見せて相手の軸足に入ってるから妥当
二枚目は納得だけど一枚目のイエローがよくわからない
エスパルスサイドから 豊田はノーカード、ヨンアピンに最低でもイエロー 助かった 杉山が後ろから足ごとボール攫われてファウルなしとかイエローにしろや こちらがカウンター気味なのを潰したら一度はカード出せや 河井が後ろから押されてもファウルなしとか そういう基準だったのか? 遅れ気味にボールにいってもノーファウル 手を使って押し気味でもノーファウル 一貫してたとは言えるがなんか納得できんだろう両方とも
>>93 押したのが見えなかったんだろうがあれは無いよな
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/06(土) 20:01:48.33 ID:PIaMB7/BO
PAで小川が倒されてもPKにならず。 柏の選手がカードを要求したら、矢野にカード。 レアンドロが殴って倒してもファールにならず、本当なら退場なのに。 相変わらずレアンドロをはじめ、柏の選手は異義。 今年は異義に厳しく対応するのではなかったっけ? 酷いものだ。
Jリーグで最近クラブ側からの異議で警告が取り消しになったケースとかあるの? 高山が豊田に出した警告は酷すぎる
豊田の警告は誤審だけど、カウンターで主審が後追いになるしかない状況で ヨンアの陰になって主審からは見えなかっただろうから仕方ないかな (後日、取り消しにならないかな・・・) でも、両足揃えて足裏を相手に向けたスライディング(間接FK)とか足ごとボール奪ってくとか、 怪我に繋がる可能性の高いファウルは取らないとダメだろ
>>100 自分は柏サポだけど、こっちだけ有利だったみたいな書き方してるけど違うっしょ
基準がブレブレでどっちの選手も困ってただろ
まあレアンドロのあの癖はやめてもらいたいけどさ
松尾さーん、選手に後ろからスライディングタックルかますっておもしろすぎwww
松尾は名古屋の小川を血まみれにした前科もあるしなw それより後半山田のところでアドバンテージとらなかったのが 信じられんぐらいひどいジャッジだった
松尾、コーナーキックとゴールキックの間違い多すぎないか? 一度は副審が見るべきシーンがあったけど、あれだけワンタッチが見えないって視力低すぎるんじゃ
アドバンテージとらなかったのは仕方ないような気も 山田があまりにもきれいにバタンと倒されたから ありえないくらいすばやく起き上がっちゃった時にはもう吹きかけてたという感じなのでは?
>>106 かなり激しい雨降ってたから仕方ないと思うんだがな。
>>92 仙台−新潟 四審 平間亮 審判アセッサー 柏原丈二
浦和−磐田 四審 野口達生
豊田の警告はC2・ラフプレーでしたとさ、高山アホ過ぎるわ
>>103 レアンドロのあの癖って殴る方?異議申し立て?
>>106 雨で判定出来ないなら試合止めるべきじゃないの?
判定ミス多すぎだったな
>>111 ゼロックスでのエルボーだっけ?それもあるけど、異議はみててカードが出るんじゃないかとハラハラしてたまらないよwあれがほとんどの試合でだからもうねwもちろん応援はしてるけど抑えて欲しい
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/06(土) 23:23:16.53 ID:LW/AOyF+0
みえてないのもそうだけどロスタイム4分で5分半取ったのはなんなんだ・・・ ロスタイムに時間止まるようなプレーあった?
競り合ったハユマが口に人差し指当ててもう黙っといた方がいいって伝えてたな
94分から磐田の波状攻撃が始まってその後コーナーキックだったから終わらせるタイミングが難しかっただけだと思う
>>114 ロスタイムに原口が痛がってたからじゃないの。
あと考えるとすれば、磐田がずっとボール繋いでたからくらいか?
ロスタイムゴール+原口+磐田の攻め だから、許容範囲内ではあったかな
あそこまで自信満々にCKとコーナー指さしながら笛吹いてたから CKは蹴り終わるまではやるんだろうなと思ってみてた。
柏名古屋戦の岡部最低だった 帳尻合わせで基準がぶれまくり カード基準がばらばら 栗沢2枚目は妥当だけど、 選手に疑心感持たれて矢野のキムチ 狙いのプレーもあったし。 笛を吹くのも遅いし副審の ジャッジに気づかないし、後半は テンパらないように自制するのに 精一杯で試合のコントロールなんて 全くできてなかった。 選手に文句言われない少年サッカー とかで自信持てるまで研修してこい
岡部の流すとこと流さないとこの基準が全く理解出来なかった
>>121 4-5回くらいあったね
アドバンテージとるべきシーンで
カードだすわけでもなく、注意するわけでもなく、笛で再開するってジェスチャーしないのにクイック認めない、とか。
プロリーグで中学生レベルの判断スピードだった。
笛も遅い上に小さいから聴こえないし。
>>119 CK認めても普通蹴った瞬間笛だよな
なんでボール流れるまでやったんだろ
松尾や扇谷はアディショナルタイムを長く取る傾向にある。
本日分(J2第7節) 群馬−千葉 主審 家本政明 副審 佐藤貴之 植田文平 岐阜−京都 主審 上田益也 副審 竹田和雄 桜井大介 鳥取−福岡 主審 窪田陽輔 副審 小曽根潮 武部陽介 岡山−札幌 主審 森川浩次 副審 岩田浩義 関谷宣貴 徳島−長崎 主審 河合英治 副審 和角敏之 宮部範久 脚大−東緑 主審 佐藤隆治 副審 宮島一代 数原武志 水戸−松本 主審 三上正一郎 副審 村田裕介 亀川哲弘 横縞−熊本 主審 東城穣 副審 西尾英朗 間島宗一 富山−栃木 主審 小屋幸栄 副審 大西保 清水崇之 神戸−山形 主審 飯田淳平 副審 五十嵐泰之 唐紙学志 北九−愛媛 主審 今村義朗 副審 伊東知哉 大友一平
わかってたことだけど、完全に誤審だなw 少なくとも豊田のラフプレイではないだろ これでカード取り消されるなら、少しは信用できるようになるだろうになあ
柏です 以前扇谷の時ここで意見しまくった者ですが、昨日の岡部に関しては確かにアドバンテージの件含めてコントロールは出来てなかったけど経験不足に見えたし、もう少し様子見ても良いかなと思ってます。 たしかに一度ミスジャッジしちゃうと、スタジアムの反応が伝わりやすい日立台で感じるプレッシャーは半端無さそうだし、ちょっと動揺してタカもな。 多少のミスジャッジ・・・これについては僕たち見る側も変わる必要を感じてはいるし、少しでも相手選手、相手サポや審判にもリスペクトを持つサポの文化を育む時期に来てる気がします。 特に明後日の韓国クラブ相手には疑心暗鬼な運営されたきがするし、ただでさえ韓国嫌いなサポも多いからね。 それは明日自分たちのスレで書くよ。 で、審判スレで言いたかったのは、目指すべき姿勢は指揮者みたいな気持ちで笛吹いて欲しいです。 サッカーというスポーツを見に来てる人たちを楽しんでもらうように心がければ 『今のタックルは正当にチャレンジしたけど、遅れたからファール取るよ』 と 『完全に遅れてボールに行ってないし足狙ったな はい 警告当たり前。』 って選手のミスを捜すために笛吹くのとでは、選手やサポも目が肥えてきてるし、審判団に不信感募るの必至でしょ。 オフサイドも 『あ〜残念ながらオフサイドだね』 と 『オフサイド!』 って意識じゃ見えてくるオフサイドラインが変わるんじゃね? 長文すまん とにかく良い試合が見たいし。ゴールシーンを減らすような事がないように、これからも臨んで下さいな。 こっちもヒステリックなヤジは減らすようにしていくから。 良い人材を待ってます
ガンバvsヴェルディのレアンドロへのイエローは妥当? 解説は、ジャッジを批判してたけど
>>130 あれはかわいそう
雨と離れてたので見間違えたんだろうけど、ファールはでたとしてもカードが出るほどでもない
そして実況と解説の批判は的外れだった
>>130 相手GKは避けてるがレアンドロは相手の位置を見ながらわざと体を当てにいったように見える。
(特に腰を入れて体を当ててるところからそういう意図が感じられる。)
ボールに出した足をもっと精一杯出していれば避けるのは難しいように思えるが、レアンドロはそれほど足を出していないから避けようと出来たように見える。
レアンドロが避けようとすれば軽い接触ですんだところ「無謀に」衝突したって見られたんじゃないかな?
個人的にはあまり印象は良くなく見えたかな。
ノーカードもありえるし、警告でも致し方ない。
ちなみに、競技規則第12条によれば、ファールの際、それが「不用意」か、「無謀」か、「過剰な力」かでわけて、それぞれ追加の懲戒無し、警告、退場が命じられる。
今回のケースは「不用意」と「無謀」のどっちとも取れそうなところだけど、審判は「無謀」と取ったってことで警告が与えられたんだと思う。
>>131 と同じで実況解説の批判は的外れ。
興梠のダイブにPK与えた松尾はマジ糞だな。
>>133 ダイブか?
ボールに触れられなかったら祈るしかないね
>>130 緑視点でもあれは可哀想(佐藤ちゃんと避けたれやw)と思った
逆に前半の岩下の、万歳してジャンプ⇒大きく腕を広げる⇒肘が顔面直撃はカード出して欲しかった
>>136 リプレイで見ると、岩下は完全に故意だよなー、あれ
危ないってわかるだろうに、どうしてわざと肘を出す選手がいなくならないのかなぁ
こういうことする選手は絶対にリスペクトできないわ
岩下はどこ行っても変わらんね こんな品性の低いヤツのどこが王子なんだよw
>>137 チョイ上の豊田の脚上げが厳しいとか言われてるのに
肘出しは悪質とかここの基準が解らんわ
>>139 スマン、俺は鳥栖の試合見てないから、豊田の話には加われない
なんでそんなに豊田の話に加わらせたいのか分からんけど あの速度とタイミングで豊田がGKを狙って脚を上げたなら、とんでもない反応速度だなw この映像見る限りじゃ豊田のほうが押されて、その勢いのままGKと交錯したように見えるが 岩下はリプレイ時に、相手の位置を確認して腕を振り上げてるのが映ってたんだけど それと豊田のこれに、どういう類似性があるの? ひょっとして豊田もアップのリプレイで見ると、清水のGKの位置確認して脚振り上げてたりするのか
ガンバ行ってから岩下そんなに荒くない気がするけど、イメージかな? レアンドロが可哀想なイエロー貰って岩下がノーカードだったからいいじゃないかな あと興梠はダイブじゃないよ
>>134 最後にボール触ったのはどっちか分からないくらい微妙。
で、ボールの行った方向に駒野の足があったから、これ幸いとダイブだろ。
>>139 豊田のは仕方ないだろw
自分から転けたならまだしも、押された勢いで転がっちゃっただけでしょ
>>144 興梠が保持していたボールを反転しながら
前に出ようとしたところを駒野が足ごと刈ってるプレーを
フィフティフィフティでぶつかっただけとか本気で言ってるのなら
ちょっと病院行った方がいい
>>145 キーパーとの接触時後ろ向きじゃん
押されて転がってるから当然だけど
誤審だね
>>92 >>126 サカダイ採点
仙台−新潟 井上(5.0)
瓦斯−大宮 前田(6.0)
広島−横鞠 木村(5.5)
鳥栖−清水 高山(4.5)
大分−甲府 吉田寿(5.5)
鹿島−桜大 中村(6.0)
木白−名鯱 岡部(4.0)
湘南−川崎 廣瀬(5.0)
浦和−磐田 松尾(6.0)
群馬−千葉 家本(5.0)
岐阜−京都 上田(6.0)
鳥取−福岡 窪田(5.5)
岡山−札幌 森川(5.5)
徳島−長崎 河合(5.0)
脚大−東緑 佐藤隆(5.5)
水戸−松本 三上(5.5)
横縞−熊本 東城(5.5)
富山−栃木 小屋(6.0)
神戸−山形 飯田(5.5)
北九−愛媛 今村(5.5)
乙 4.0ワロタ
4.0って凄いな何やらかしたんだw
酷かったよ。 オロオロしてて自制するのに精一杯。 ジャッジしかできなくてコントロールなんて全く無理だった 栗沢の2枚目は妥当だけど。
本日分(ナビスコカップ第4節) 大宮−甲府 主審 佐藤隆治 副審 名木利幸 唐紙学志 四審 佐藤貴之 川崎−清水 主審 村上伸次 副審 相樂亨 五十嵐泰之 四審 岡部拓人 磐田−湘南 主審 西村雄一 副審 八木あかね 田中利幸 新潟−鹿島 主審 飯田淳平 副審 越智新次 中野卓 四審 大友一平 名鯱−大分 主審 山本雄大 副審 村上孝治 間島宗一 四審 青山健太 桜大−瓦斯 主審 窪田陽輔 副審 大塚晴弘 穴井千雅
窪田ってJ1はじめてか?
ナビスコ2試合目 厳密に言えばJ1リーグ戦では無いぞ
ナビスコ1試合で帰っていった吉哲を超えたw
>>126 脚大−東緑 四審 岡宏道
水戸−松本 四審 山内宏志
神戸−山形 四審 長谷忠志
>>152 磐田−湘南 四審 野田祐樹
桜大−瓦斯 四審 岡宏道 副審アセッサー 廣嶋禎数
ベガルターFCソウルの審判が3人とも酷過ぎ 韓国政府が買収でもしてんだろうな。
>>158 どちらも正当にボールに向かってチャレンジしているように思える。
確かにどちらがボールに先に触ってるかといえば釣男っぽいけど、GKが何をチャージしてんのかわからん。
ファールでも何でもない。こんなんでPKもらえるんだったらGKやってらんない。
震災ジャッジでないと納得いかんのかけさいサポは
ACL2013 MD4 柏 vs 水原 主審:バンジャル・アルドサリ(カタール) 副審:サレムラシド・アルナイミ(カタール) 副審:サード・アルシャマリ(カタール) 第4の審判:ヌグ・カイラム(香港) 全北 vs 浦和 主審 VLADISLAV TSEYLIN (UZBEKISTAN) 副審 JAKHONGIR SAIDOV (UZBEKISTAN) 副審 SHODMONOV HUSNIDDIN (UZBEKISTAN) 第4の審判 KAO JUNG-FANG (CHINESE TAIPEI) 仙台 vs ソウル 主審:モハメド アルザルーニ(UAE) 副審:アハメド アルシャムシ、ルサン アルマフリ(UAE) 第4審判:H.C.D.ペレラ(スリランカ) 浦項 vs 広島 主審:モハメド (MALAYSIA) 副審:ラフマーン (MALAYSIA)、周駿潔 (HONG KONG) 第4審判:TONG KUI SUM (HONG KONG)
いつもサカダイとサカマガ採点貼ってくれる人乙です 二人は違う人だったんか?
二人はプリキュア
やはり柏-鯱戦の主審は酷かったのか
サッカー雑誌の採点で審判語るなよ ホームの記者にとって不愉快な判定だったら判定の妥当性なんて考慮せずに点数下がるのに
雑誌の採点がどうであれ、柏-鯱の岡部がクソだった事実は変わらない。
岡部に何を期待してるの? 岡部にしては最後までテンパらずに笛を吹いていたと感心して見ていたのだが。
WEB版はともかく、マガ本誌も採点不能だったの?
流しすぎだったけど、そんなに悪くなかったぞ>新潟浦和戦の家本 ただ早い時間に浦和が先制したのと、両チームともラフなプレイがないことには間違いなく助けられてたけどね あれが躊躇無くラフプレイするチームの試合だったり、もっとシビアな状況の試合だったら、完全に手が付けられなくなってたと思う 家本さんはゼロックスについて語るとき、自分は悪くないみたいな口ぶりだったけど、今回は助けられたってちゃんと理解してるかねぇ
審判を助けるためにラフプレーを自重するの?
え? ラフプレーを自重するのは当たり前のことだよ どうしてそんな結論に至ったの?
家本の出来が良く見えたのは選手のおかげみたいな言い方するから
いや、その受け取り方で合ってるけど…… ごめん、君が何を言いたいのかわかんねえや
>>177 >家本の出来が良く見えたのは・・・
出来が良く見えた?
ダイ4.5 マガ採点不能なんだけど
全然話題になってないけど この前の広島の得点はオフサイドだよね?
採点不能って書き漏らしてるだけだろw
ごめん自己解決 倒れた勢いだからオフサイド取りにくいかな
上川審判委員長に今シーズン実際にあったジャッジシーンを振り返っていただきます!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/info/100 4/13(土)後9:30〜生放送の「Jリーグマッチデーハイライト」で上川審判委員長の特別インタビューを放送いたします!
レフェリングに関する今季指針について紹介する他、あらためて確認しておきたい競技ルールに関し、
今シーズン実際にあったジャッジシーンを上川委員長自らが振り返ります!
良く見てたなって審判褒めるシーンしか取り上げないくせに
甲府ー柏戦は一方的な柏よりのジャッジだったな。 ユニをつかんでも、裏に抜け出そうとする甲府の選手を肘や手を使って潰してもファールはなし。 ボールが、いつのまにか柏ボールになることもたびたび。 先週は何でレアンドロが退場にならないのか意味不明なジャッジだったけど、 今週も甲府の選手がいきり立つのが分かる意味不明なジャッジだった。
本日分(J1第6節) 甲府−木白 主審 松尾一 副審 西尾英朗 数原武志 四審 荒木友輔 仙台−瓦斯 主審 東城穣 副審 唐紙学志 村上孝治 横鞠−川崎 主審 中村太 副審 金田大吉 作本貴典 四審 木川田博信 名鯱−新潟 主審 木村博之 副審 安元利充 蒲澤淳一 四審 竹田明弘 大分−鹿島 主審 佐藤隆治 副審 相樂亨 山内宏志 四審 亀川哲弘 清水−磐田 主審 扇谷健司 副審 名木利幸 大川直也 四審 青山健太 桜大−大宮 主審 福島孝一郎 副審 小椋剛 金井清一 四審 小屋幸栄
高橋クズ主審すぎww
高橋→福島
きっかけのプレーもイエロー微妙だったよな 大宮の
抗議してイエロー それに抗議したことにたいしてイエロー 冷静にさばけない糞審判だった
最初のはプレーじゃなかったのか? どっちにしてもいさめるくらいの対応してればよかったのに威圧的にカードってのは 冷静になれない要注意審判になるのかな 福島って褒めてる人いたけどこんな対応だと糞審になっていきそうだ、人物的に
俺はそう見えた 最初のファールでイエローだしたなら追放したほうがいいレベル
反スポーツ 行為になってるな。 くそです
2枚とも異議っぽいけど記録はどうなんだろうねえ
退場するときになんか蹴っ飛ばしてたから、2試合出場停止もあるかもな
BS、接触でイエローて・・・ どっちかね? でもプレーだとありえなくね?あれでイエローって
柿谷が金澤を突き飛ばしたのに警告も無し 大げさに倒れればレッドだったんですかね
スカパーでもプレーでイエローと言ってるが… リポーターの勘違いじゃねえかな流石に
主審のウェブが出てた映画でも、選手が駆け寄ってきたらすぐ異議で 警告出す主審もいたから普通じゃない? あれはファウルじゃなく、シミュっぽかったから選手の気持ちも分かるけど、 カード出た後も主審に顔近ずけて何か言ってたから選手も悪い
福島にも2試合停止処分を出してほしい。競輪みたいに寺で精神修業をさせないといかんわ。
まぁ今年は異議には厳しくとるとかいう方針だしなぁ 何言ったのかわからんが、ハゲとか言われたのならカード出さざるをえないだろう
主審もダメだがそれ以上に高橋祥平が幼稚すぎる
高橋が幼稚っていうか、あれは抗議するだろ なんで柿谷は退場じゃない シュミレーションした方が勝ちってか?
205 :
大 :2013/04/13(土) 21:12:33.72 ID:a0gZzzG70
福島って何者だよ?家本二世とか言われてない?
転んだのは自分のスリップだろうけど その前にユニ掴んで足にガシガシ行ってるからファウルとしたことについては別に誤審ではない 俺も多分、異議+異議(もしくは暴言)だと思った
>>191 このレスだけ見ると選手が何を言ったのかわからないのに
糞審判って批判するのはどうなの?
顔に手が入ったように見えたんじゃない?
何を言ったかより、熱くなってる選手に対して説明したりいさめたり、向き合うってことしないで いきなりカードで押さえつける みたいな事に関してじゃないのかな? まぁそんな事はしなくたって審判としては問題ないのかもだけど、見てる方としては褪めるから
CSSじゃなくてCS
jリーグタイムは1枚目はプレーに対してって言うた ちゃんと調べて放送してくれないとーbs
>>209 言いたいことはわかるけど今回は何を言ったかが問題なんじゃないの?
例えばファールじゃねーよ馬鹿って言って一枚目でカード出すな死ねで二枚目
だったら何の問題もないけどファールじゃないよで一枚目でカード出すの?で
二枚目だったら大問題なんだから
>>191 みたいな何もわからない現状で
糞審判って言い切っちゃうのは違和感あるな俺は
福島さんはいつもは落ち着いてていい審判だな〜と思ったけどこういう日もあるだろ
福島が熱くなって自分見失ってる感じが家本っぽいな。 ってか、あんなのファールでもなんでもないから誤審しといて、 いくら暴言といえども、退場は厳しくない?
途中で送信してしまった いつもいいレフェリングなんて出来ないのに一試合でクソ審判とか言うのはアレだろ
>>218 うーむこのアドレスも一発で開かない・・・
高橋はヴェルディ時代もカッとなって余計に出場停止増やしたりしてチームに迷惑かけてなかったっけ
>>213 自分の感情をコントロール出来ない審判は例外なく糞なんだよ
高橋が最低の行為なのは間違いないけどそれに乗っかって喧嘩腰にイエロー2枚出すなんてただのオナニー
こいつは昔水戸と岡山の試合でもすべてぶっ壊したし元々すぐにカードだす常習者で試合をつまらなくする糞審判
適切に対処した結果、異議のイエローカードを2回出さざるをえない状況だったという可能性はないわけ?
>>221 偏見で凝り固まってるな
異議でカードはおかしくないっての
それにすぐカードだすっていうが桜大宮の試合で何枚出たんだよ?
>>213 糞審判の基準が違うのだと思う
あなたはジャッジに対して、正しいか・正しくないかでの基準
>>191 はジャッジではなく審判という職業に対して?冷静に対応できなかった事に対しての
って事なのでは。
>>221 自分の感情をコントロールできない選手とサポも例外なく糞ですよね
226 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 22:06:52.93 ID:xPpfegD/O
>>221 同意
カード連続して出すより、選手落ち着かせて、さらに異議なら退場で問題ないが、
映像見てる限り、双方熱くなってるもんな。
周りもすぐカード出すなみたいなジェスチャーしてたしな
>>223 偏見で構わないよ
俺は冷静に裁けない審判はプロじゃないと思ってるから
いくらなに言われようと選手と喧嘩しちゃ駄目なんだよ
選手は熱くなって感情コントロール出来ないバカもいるんだから
注意もせずに2枚連続で出すなんて試合壊れるだけ
まあ高橋だったら2枚連続で異議ってのは、どの審判でも起こりうるな
229 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 22:16:35.98 ID:p5yCXLJ/i
上川が扇谷のアレを誤審と断言@まっちでーはいらいと
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 22:17:30.50 ID:bSDXqIYii
アフターゲームショーのジャッジ特番で 上川審判委員長が広島のゴール取り消しは完全な誤審だってww はっきりミスジャッジでゴールだったと言ってた。
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 22:17:38.45 ID:xPpfegD/O
確かに高橋は要注意人物だと思われてるから、あーなってもしょーがないな でも福島にはもう少し冷静に対応してほしかった
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 22:21:12.23 ID:bSDXqIYii
ああ広島×鹿島の塩谷のオフサイド取り消しの件ね。 やっぱり今シーズンこれまでで最大の誤審ジャッジだな。 上川も苦笑いしてたわ。
柿谷にお咎めなしなのはなんでなん? あんなん赤か少なくても黄は出て当然じゃない?
なんだよ高橋の二枚は。せっかく面白く見てたのに。 海外が正しいわけじゃ無いけど、プレミアみたいにまずは落ち着いて 会話しろよ。なんだあの審判の威圧的な目は。
審判もジャッジに自信が無い時にガーと言われると無意識に対抗してしまうんじゃねえのかな? 所詮は人間だから。自信満々だったら選手を落ち着かせるくらいのことはできるはず。
>>227 >選手は熱くなって感情コントロール出来ないバカもいるんだから
主審は冷静に裁いてたでしょ。
映像見る限り全く感情的になっているようには見えない。
>注意もせずに2枚連続で出すなんて試合壊れるだけ
イエローカード(警告)自身が「注意」の意味を含んでるんですが・・・
映像からはイエロー提示してる主審に対して何か言ってる。
全体の流れを見る限りそれが2枚目のイエローの対象になっているように見える。
「次やったら退場ですよ」という主審の提示に対して「異議」言ってるんだからそれは退場にされても仕方がない。
>>236 表情消せもしなかったし作ることもできてなかった
あんなテンパった表情して冷静はないでしょ
>>222 >適切に対処した結果、異議のイエローカードを2回出さざるをえない状況だったという可能性はないわけ?
ない
というか明らかに怒鳴り返してるのが大きなマイナスポイント
カードを出すにしろ怒鳴り返しながらカードを出すのでは冷静な判断ができていないとしか取れない
上の方でこういう日のあるという意見もあったけど、 こういう日に当たってしまったチームにはたまったもんじゃない。 微妙な個人差はあっても、安定したジャッジをしてもらわないと。
240 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/13(土) 23:02:47.12 ID:qzQGjf900
高橋の退場はファールですらない 柿谷のゴールとその前の抜け出しも完全にオフサイド
>>225 >自分の感情をコントロールできない選手とサポも例外なく糞ですよね
審判は選手・サポと決定的に違う
アタマにくる選手がいるからって
同じように感情むき出しの審判がいてもおかしくないということにはならないんだってば
このスレの人間には辺何度言っても無駄だけどな
異議で同じ選手に連続イエローって、審判がテンパってるに決まってる
>>230 結局抗議した方が得なんだよな
抗議したら阿呆な審判から誤審すら勝ち取れるんだから
あれ抗議無かったら最初の判定で終わっただろうし
これじゃあいつまで経っても鹿島は審判囲いを止めないだろ
しかし扇谷はちょっと前の神戸戦でアレに近い判定したのにその時ルールの再確認してないって事だよな
自分で試合見直して自分の判定を精査してないって事だよな
神戸戦のアセッサーも正しくルール理解してるか議論してないって事なんだよな
こんな意識の低い人間がPRじゃあ選手も監督もサポも審判に敬意なんて払えないよ
こんな意識の低い人間がアセッサーじゃあ選手も監督もサポも審判委員会を信用しないよ
>>240 こけたのは自爆だが、審判はこけた云々の前に高橋がユニフォーム掴んでるのをファウルにしてる。
>>240 あんだけ露骨にユニフォーム引っ張ってたら、ファウル取るのは当然だと思うが。
>>243 そういうのを選手に言わないものなんですかね?
抗議してる時に「さっきのあそこのところがファールだよ」とか
それでも執拗に言ってきたら勿論カードでいいと思うけど
Jリーグの審判は全般的に余裕がない感じがする。自信がないのかね
>>245 主審が自分の審判服つまんでひっぱるジェスチャーで示してたよ
放送でも映ってたし
>>241 おおまか同意というかその通り、ただ最後の行。
すれ違い様に更に異議を言ってるように見えるが
これは更に警告の対象にはならないのでしょうか?
1度に2回は見たことないが終了後も対象になるのだから有り得るのでは。
発言内容にもよるだろうが。
今年は特に異議に関して正しく厳密にということは承知のはずだし。
異議の判定は議論しても無駄だよ 笑顔で皮肉たっぷりに「八百長審判」とか言えば外からは不思議に見えても当然カードはでる 音声の確認が出来ない以上こればっかりはわからん 柿谷にはイエローをだすべきだったと思うけど
>>241 > 異議で同じ選手に連続イエローって、審判がテンパってるに決まってる
んなわけねーだろ
>>246 そうだったのか、見てたけど気づかんかったよ
最初のカードがプレーに対してみたいに早くでたから
教えてくれてありがとね
>>238 >怒鳴り返しながらカードを出す
手元にBSの映像しかなくそれが確認できないのだが
何か別の映像があるのでしょうか?
寄ってきた選手達には厳しめに言ってたが
高橋には映ってる映像の限りでは普通に接してた。
それが冷静か否か、まして糞か否かの判断はしかねる。
歓声抑えてる放送と違って現地は聞き取りづらいから
ある程度怒鳴るようになるのはいたしかたない。
その後の表情を柔らかめにできれば、またはしてほしかったとは思うが。
>>251 きつく注意するために語気を強めるのは静かな所でもありだと思うけど
問題なのはそれを冷静に判断して語気を強めたのか感情に任せたのかだけど
赤に近い黄色な内容の発言の可能性もあるからな
それならきつく言って黄色提示もありだと思う
2009年のナビスコ予選7節FC東京‐清水の青山のファウル取られてPK(反スポでイエロー) この判定に対する異議で、PKが行われる前に2枚目もらって退場ってのもあったよね あれも1枚目出てから1分経つかどうかのところで2枚目出てたから、どんな形であれ 1枚もらってる状況で異議はしちゃいかんよ
柿谷にカード出さなかった時点で糞たわな
録画見てると、高橋が両手広げて「なんでだよ!なんで!」って言ってそれに対して毅然とした顔で一枚目提示。 すれ違って去り際に言った内容がかなりまずかったんだろう。そのまま続けて二枚目。 別に怒鳴ってカード出してる風には見えない。 なんでだよ!で異議のイエローが厳しいような気はするんだけど…
柿谷に関しては第4審か副審が見てないとダメだな
まあ異議に関しては最も個人差が出やすいってのはあると思うよ 例えば松村はここ数年にわたって一度も異議でカードを出していない それが彼のポリシーなのかもしれない (さすがに面と向かって「アホ、ボケ、死ね」とか言えば出すだろうが) 広瀬もほとんど出さないし、 西村もどう見てもこれは出すべきだろというような場面でも 説得口調で何か言ってるだけで結局カードは出さないというのを何度も見た 開幕戦のクレオのゴールの時なんかがそれだった 逆に扇谷村上あたりはちょっとしたことで「待ってました」とばかりに異議でカードを出す 若手では吉田哲なんかもそうだな 傾向としては若い審判や序列の低い(立場の安定してない)審判ほど異議でのカードは多いかもしれない しかし、その辺含めて選手も対応すべきだろ
>>187 仙台−瓦斯 第4審判 篠藤巧
>>186 解説の羽中田がボールからの距離が遠いって言っていたな。
例えば吉田哲に向かって 「J2復帰おめでとうございます」って言ったらカード出されるかな 本当のこと言ってるだけなんだがな
扇谷がイキイキしてたな
261 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/14(日) 01:56:44.16 ID:U4ZHJTv10
「Jリーグマッチデーハイライト」で 上川さんに毎回 検証して貰いたい
>>255 たぶん1枚目は執拗に抗議って感じじゃなくファール→なんでだよ→カードだったんで
BSやスカパーも異議だと思わないでプレーでのカードって言ってたんだろうね
自分も見てて異議とは思わず、あのプレーでイエロー?って感じだったし
とにかく、福島は異議には即カード出す審判って思っとかないとって事なのかな
>>257 そういうのはあるかも。
内容はともかく一瞬の異議でカード出してしまう主審は見受けられるよね。
なんでだよ?って言われて 理由を答えずカードを出す審判… W杯でwhy?って聞いてる選手いっぱい居るし、そんなんでカード出してたらイエローばっかりだよね 理由を聞かれたら 「君は相手のユニフォームを掴んでた」 って答えたら良いのに あと柿谷の明らかなド突きにカード出さなかったのもおかしい
録画してた祥平の映像見たが可哀想だったなw 祥平の場合抗議する時の顔がめちゃくちゃ憎たらしいから審判はムカつくんだろうなw 2枚目出した後審判の顔も普通じゃなくなってたし。 あんな激昂してたならカード奪って審判にレッド突きつけるピクシーのやつやってもらいたかったな。
福島の様な、ドへたくそな審判がJで笛吹くこと自体疑問なのに、 J1でジャッジしてるなんてありえんわなw てか、今年はファールなかなか取らなかったり、何でもないプレーで簡単にカードだしたり ジャッジが異常だわ
なんで異議二枚を立て続けに出しただけでテンパってるって言い切れるのかが不思議だわ もし立て続けに出すなってことなら選手は何を言っても一枚もらうだけで済むから言いまくるだろうな
異議1枚と2枚の境目の基準って明確にあるのかな
最初に言っておくが今回の件は退場した選手に非があるのは間違いないし選手も大いに反省するべき 異議に限らず次々にカード乱発する主審は概してゲームコントロールが下手 逆の言い方をするとゲームコントロールが下手だからカードで威厳を示すしかない ゲームコントロールという観点を抜きにして個々のジャッジの正否を云々するのは妥当ではない 今回は退場者を出した大宮が買ったからこの程度で済んでるがもし勝敗が逆だったら・・・ 全然関係ないけど柿谷はドリブル突破以外見るべきものないのね、このままだといずれ埋もれていく
桜−大宮、枚数で言えばそんなに出てないわけだけど
今シーズンの審判団は選手達とコミュニケーションをとって行こうという意図を感じるだけに、最終的にレッドに至ったことが残念
あと柿谷は消えろ 審判を欺く選手が消えてくれる事を願います
274 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 10:46:58.61 ID:GJJyOlxy0
俺は前から言っているが主審てのは杓子定規なレフェリングでいいと思ってる。 『何でだよ!』ってのも異議は異議。これを警告とするかしないかは主審の裁定。だから異議をした方が悪い。 なのに執拗に主審攻撃は違和感あるね。 あとたまに現れる『時間帯を考えれば注意に留めるべき』とかいう意見もおかしい。 主審はゲームコントロールは必要だが演出家ではないんだ。前半1分だろうが、後半44分だろうがイエローやレッドは出すべき時は出すべきだよ。 昔吉田主審か上川さんかは忘れたがコラムで言ってたよ。『目の前で起きたことしか裁けない。だから時間帯は関係ない』って。
>>274 全くその通りだが
「なんでだよ」という抗議に対して
「君はシンプリシオのユニフォームを引っ張った」
という回答をするのが、まず先じゃないか?
それでも抗議するようならC3を適用するべき
高橋同様に主審も冷静さを欠いていた。
審判取り囲んで脅して誤審を導いたチームから勝ち点を剥奪すべき 選手には出場停止処分を課すべし
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/14(日) 10:56:56.02 ID:MNPVPY0OO
柿谷の本来ならオフサイドのゴール 高橋への退場 買収されてたって言われても文句言えんな
当人たちにしかわかり得ない部分が多いのに主観であれこれ決めつけてる奴が多すぎて
だからプレーでイエロー抗議ですぐレッドならこんなに審判が糞糞言われないよ ファール→抗議でイエロー→抗議で即座にレッド いくら高橋がDQNだろうとこんなケースは滅多にない 映像見る限り冷静に判断出来てないしその後目の前で柿谷が相手選手突き飛ばしたのにスルーしたのはもっと酷かった
去年は絆ジャッジ 今年は関西ジャッジか
>>268 実況でもここでもテンパッてる云々はカードを立て続けに出したこともそうだが
主に主審の表情見てそういう印象を受けた人が多いようだ
>>278 二枚目に関しては、何を言ったかわからないが一枚目は
「なんで?なんでだよ!」と言ってる。
その質問に対してコミュニケーションを取れないというのは残念だ
福島主審の特徴として、去年C3が一枚もなく、C4の割合がJリーグの主審でトップだった
C4は繰り返しの反則だが、注意を与えてその結果C4に至るというのが本来の流れ
上手いイエローカードの使い方というポジティブな部分であるが、裏を返せば選手に舐められているという側面も。
つまり、去年のデータからは想像できない冷静さを欠いたジャッジだったと断じざるおえない。
あと柿谷のプレーに関して、オンプレーだったので、見る事は不可能であっただろうという部分は擁護したい。
審判を欺く柿谷こそ、批判されるべきであり。あの様な行為をする選手はJリーグにいらない
柿谷の行為は、BSのテレビ中継にばっちり映ってたからなー。 相手が、大げさに痛がって転がっちゃえば面白かったのに。
>>284 それは、事後のjpgだろ
印象を操作する画像を貼るのは関心できないな。
プレーに関係ないところで相手をどついた柿谷は、全く擁護できない
審判が見てないという事も頭にあったに違いない
>>286 なら謝る。ごめんなさい。
>>282 は柿谷部分は撤回させてくれ
しかし、柿谷がクズという部分は変わりない
ちなみに俺は高橋の退場はそんな変なジャッジだったとは思わないが
>>284 の場面の柿谷にはイエロー出すべきだったと思うよ
ちゃんと注目して、一連の流れをモロに見てたんだから
>>287 その最後の1行も余計なんだよ
ここで書く事じゃないだろ
修正版 福島主審の特徴として、去年C3が一枚もなく、C4の割合がJリーグの主審でトップだった C4は繰り返しの反則だが、注意を与えてその結果C4に至るというのが本来の流れ 上手いイエローカードの使い方というポジティブな部分であるが、裏を返せば選手に舐められているという側面も。 つまり、去年のデータからは想像できない冷静さを欠いたジャッジだったと断じざるおえない。 あと柿谷の行為はイエローが妥当
290 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/14(日) 12:04:27.46 ID:87ShNEp40
>>279 このケース今映像で確認したけど
C1orC2(反スポorラフ)→C3(異議)→CS
または
C3(異議)→S6(侮辱)
ならば主審の裁量に納得いったがなぁ。
ファウルとなったプレーに関してはC1がでてもおかしくない、というか印象は悪い。
ただそれに対してC3ならばこの段階で高橋を落ち着かせる方が先ではないかな。
去り際に何か言ったのは事実だが、それで退場にせざるを得ないぐらい問題ある発言ならば
C3ではなくS6を採用すべきではないかと。
>>290 >ファウルとなったプレーに関してはC1がでてもおかしくない、というか印象は悪い。
ここ以外、同意。
やっぱりコミュニケーションを取り、なるべくC3やC4を減らすのが求められると思う
C4に関しては純粋な枚数を。割合が高い主審は好きだ。そういう意味で福島主審には期待していた。
コミュニケーションは吉田主審筆頭に今年のJ1の主審は努力していると思う。
ここもレベル落ちたなぁ…
ちなみに異議と侮辱の境目ってどのくらいなん? もちろん正解ってのはないし書き表すのも難しそうだけど アマ審判さんの体験談も聞いてみたい
>>294 異議はジャッジという判断に対するもの、侮辱は審判や選手など人格に対するもの
「どこがファールだよ!」くらいだと異議だけど、「どこがファールだよ!馬鹿!」だと侮辱。まあそんな選手はまずいないけど
あとは「Fxxk you」「くるくるパー」ポーズしたりとか、「金もらってんだろ!」とか言わなきゃ大丈夫
昔の奥みたいに主審に「どこがファールや、ハゲ」って言ったら侮辱だわな
札幌徳島の後半25分頃 岡本のシュートをGKが弾いてラインを割る 当然CKで副審はフラッグの所に立つんだけど主審はGKを指示して騒然 結局CKになったからいいけど酷いものを見た
札幌徳島の主審 明らかなコーナーを副審の判定を覆してゴールキックにするも 逆側の副審と第4審に言われてまたコーナーにした
>>297-299 あれはひどかったなw
審判同士の連携で正しい判定に出来たから何ら問題ないけど
札幌ー徳島 ゴール裏の端(ゴール裏〜バック側)付近で見てた。 ボールがラインを割った時、バック側副審がフラッグ上げた後 コーナーフラッグの横にボール持って立ってたんだけど、 廣瀬主審はコーナーを指す前に試合を止めてけが人を見てたんだよね。 試合が止まった時もCKのジェスチャーはしていないように見えたし、 試合再開時にCKを飛ばしてゴールキックで再開しようとした。 単にCKのところを忘れたのか誤審なのかはわかんなかったけど。
本日分 J1第6節 広島−鳥栖 主審 山本雄大 副審 越智新次 渡辺智哉 四審 武田光晴 浦和−湘南 主審 吉田寿光 副審 山口博司 平間亮 四審 金井清一 J2第8節 札幌−徳島 主審 廣瀬格 副審 宮島一代 田中利幸 山形−脚大 主審 家本政明 副審 村井良輔 三原純 四審 佐藤誠和 栃木−水戸 主審 森川浩次 副審 伊東知哉 大友一平 四審 清水勇人 松本−岐阜 主審 前田拓哉 副審 長谷忠志 松井健太郎 四審 熊谷幸剛 長崎−熊本 主審 池内明彦 副審 大西保 清水崇之 四審 田島宏則 千葉−岡山 主審 村上伸次 副審 大塚晴弘 穴井千雅 東緑−鳥取 主審 塚田健太 副審 清野裕介 藤井陽一 富山−神戸 主審 日高晴樹 副審 山村将弘 武部陽介 京都−横縞 主審 飯田淳平 副審 田尻智計 関谷宣貴 福岡−北九 主審 榎本一慶 副審 笹沢潤 岩田浩義 愛媛−群馬 主審 野田祐樹 副審 和角敏之 宮部範久
遅延行為には時間的に明確な基準があるの? 甲府のオルティゴサは笛吹いて3秒くらいドリブルをとめなかったらカード発行された。
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/14(日) 19:10:36.51 ID:87ShNEp40
>>304 そんなの主審の裁量
昨年、草津の遠藤が笛吹かれて0.5秒ドリブルとめなかったら(というか0.5秒で止まるはずないんだけど)
榎本から遅延カレー出されたのを目の前でみているから…
昔、GKがボール持って何秒だか、何歩歩いたかとかで規準あったよね
遅延とは何も関係ないけど、昔は4歩以内で現行は6秒以内
札幌時代のガヤさん ボールボーイがなかなかボールをくれず →家本、遅延行為でガヤさんにイエロー →当然、ガヤさんは納得いかず首をすくめる →異議で2枚目のイエローで退場
GK、CKやスローインの差し違えで騒いでんのはニワカ? そんなの一試合で2〜3回あるのがサッカー。
3回は多いけどあるのはたしか ただそれを当たり前なんてこのスレでいうべきじゃないとおもう ミスジャッジには変わりないしそれをきっかけに試合の結果が 変わるようなことになったらやはり大問題
314 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 23:45:37.19 ID:GJJyOlxy0
>310 >313の言うとおり2枚とも藤ヶ谷の異議。ただ俺も現地にいたが1枚目が異議とは誰もたぶん藤ヶ谷自身も思ってなかった。 1枚目が出る直前にゴール前のハイボールの競り合いで当時甲府にいたバロンと札幌DFが接触。ボールはライン越えてゴールキックになるんだけど↓ この時藤ヶ谷が家本に向かって『ファウルだろ!』的なこと大声で叫んだ。↓ そして藤ヶ谷がゴールキック蹴ろうとしたらここでイエロー。↓ 当の藤ヶ谷はリードしていたしたぶん遅延かと思ったんだろう。だけど余りにも遅延にしたら短いから手を広げて『何で?』みたいな身振り(声は出さない)↓ 家本ホイッスル↓ 2枚目 退場。 こんな感じ。だからいまだに札幌サポはこの一件で家本色眼鏡ばかり。 ちなみにこの年から家本はJ1デビュー。
>>268 ,278
だよな、しかも何言ったかはこちらはわからないというのに
全てが映像に映ってるわけでもないのに
その場にいても聞こえるはずもないのに
>>251 の回答もないようだし
見てる方がてんぱってるとしか
>>281 としか思えない
だから!! 試合後の審判の会見希望 確かに誤審云々は出てくるとは思うけど、それよりも審判、選手、サポーターにとって 良いことの方がはるかに多くなるんじゃないのかと期待してしまう
>>316 試合後は難しいだろうから後にでもいいね
という企画をやろうとかスカパーのレフェリー座談会で言ってたが
その後進んでるのかな(↑この番組は本当にいい!)
後に映像を冷静に見るとたいてい選手や見てる側の一時的な感情より
審判団の判定の方が正しい場合が多い
そうでなかったとしても、その原因がわかるだけでも違う
何より審判という仕事をより理解できればサッカーがより面白くなる
スパサカあたりやってくれないかな
それとかなり遅れ気味だが 湘南-川崎の廣瀬さんは視界やピッチの厳しい中良かった 特に後半大久保が袖引っ張った場面などよく見てた
>>317 試合直後を避けるのは同意
速報性を無くしてくだらない報道しそうなスポーツ新聞と民法のスポーツニュースも避けれるし
予算は協会なりリーグ持ちの運営で調査部門にしちゃうのもありかも
メンバー選びには選手会なりクラブの推薦で選んでもらったりとか
そこまですれば恣意的な報道にも対処出来そう
審判団による判定の公開振り返りに賛成。 選手や審判、ファンにとってもプラスになる。
「競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン」 第3条競技者の数 「フィールド上の部外者」という単語が出てきますが、いまいちわかりません。 外的要因なのかなと考えていましたが、「得点があったときに・・・・」を見ると 違う解釈のようです。 部外者の定義は何ですか?教えて下さい。
>>321 4項目列挙されてるじゃん
そんな悩むことかな?
外的要因
チーム役員
フィールド外の競技者
交代要員、交代して退いた競技者
警備員に守られて引き上げる審判も結構いる サポとしてはそういう審判にこそあれこれ語って欲しい訳だが 問題ジャッジした審判は多分出てこないだろう それでも審判が会見する意味は大きい
会見はいらんけど、審判アセッサーの試合所見がどうなっているのかは気になる。
>>322 さん
先入観により理解できませんでした。
おかげさまで理解できました。ありがとうございます。
>>324 そうだよね。
アセッサーの試合所見を公開しない理由は何だろう?
今のままじゃアセッサーって何のためにいるのか存在が希薄じゃないか?
>>326 自分は
>>302 なんだが、ホーム2試合連続で越山さん(懐いw)がアセッサーだったんだ。
試合後にきちんと審判団がフィードバックしてるんならまだいいんだけど、
その機能が果たされているのかが全く見えないんだよね。
全公開は無理でも「こう指導してこのように共有しました」というのが見えたら技能向上にも繋がると思うんだ。
審判団も見られてるっつ意識も芽生えるだろうし。
「審判員交流研修プログラム」実施のお知らせ
一昨年・昨年に引き続きイングランドより審判員を招聘
ttp://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2013/25.html ■審判員名:<主審>
ジェームズ・アドコック
James ADCOCK(イングランド)
スティーブン・マーティン
Stephen MARTIN(イングランド)
■招聘期間:2013年4月16日(火)〜29日(月・祝)
■割当予定試合:
2013Jリーグ ディビジョン2 第10節
2013Jリーグ ディビジョン2 第11節
2013Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節
>>321 定義は322さんの通りとして具体例として、入ってきた観客、迷い込んだ犬なども
ゴールライン割ったボールをボールボーイがゴールに入れて
ゴールを認めてしまった審判団もいたようだが
>>303 札幌−徳島 四審 眞鍋久大
千葉−岡山 四審 蒲澤淳一
東緑−鳥取 四審 手塚洋
富山−神戸 四審 八木あかね
京都−横縞 四審 今村義朗
福岡−北九 四審 吉田哲朗
愛媛−群馬 四審 池田一洋
大宮-浦和に広島の消防士 いい加減誰か注意しろよ
>>314 主審の裁量の範疇だな。
だいたい主審にくってかかる馬鹿は何と戦ってんだか。
家本擁護できれば何でもいいんだな・・・
>>328 ついにJ1リーグ戦は吹かせなくなったのか。
デッドマン酷かったからかな。
観光外国人審判には楽な近場と新幹線乗車サービスコースが割り当てられます
>>332 馬鹿はお前だろう
くってかかるのは選手じゃないしもちろん監督でもない常に家本
お前らの擁護が家本を悪くしてるのに気づけ!
常、に…?
家本を擁護するオレ、かこいい みたいな流れがあったよな ちょっと前に
他の審判は直近の試合のジャッジだけ話題になることが多いが、家本の時だけ昔話とセットになる不思議
>>187 >>303 サカダイ採点
甲府−木白 松尾(4.5)
仙台−瓦斯 東城(5.5)
横鞠−川崎 中村(6.0)
名鯱−新潟 木村(6.0)
大分−鹿島 佐藤隆(5.0)
清水−磐田 扇谷(6.0)
桜大−大宮 福島(5.0)
広島−鳥栖 山本(5.5)
浦和−湘南 吉田寿(5.5)
J2第8節
札幌−徳島 廣瀬(5.5)
山形−脚大 家本(6.0)
栃木−水戸 森川(4.5)
松本−岐阜 前田(6.0)
長崎−熊本 池内(5.5)
千葉−岡山 村上伸(6.0)
東緑−鳥取 塚田(6.0)
富山−神戸 日高(5.5)
京都−横縞 飯田(5.0)
福岡−北九 榎本(6.0)
愛媛−群馬 野田(6.5)
>他の審判は直近の試合のジャッジだけ話題になることが多いが、家本の時だけ昔話とセットになる不思議 それは家本が今も昔も変わりなく糞審判だということ まぁ、なんだな、ゲームをぶっ壊す天才といってもいい 今シーズンはけっこう荒れてるように思うがJ2で吹くことが多いのも一因か? なんで俺にJ2吹かせるんだよ(怒) みたいな ワッ、ハッ、ハッ、ハッ
本日分(J2第9節) 水戸−千葉 主審 吉田哲朗 副審 竹田和雄 和角敏之 群馬−福岡 主審 森川浩次 副審 村田裕介 亀川哲弘 東緑−山形 主審 小屋幸栄 副審 佐藤貴之 堀越雅弘 横縞−長崎 主審 上田益也 副審 穴井千雅 大友一平 岐阜−富山 主審 山本雄大 副審 川崎秋仁 青山健太 脚大−松本 主審 今村義朗 副審 笹沢潤 武部陽介 神戸−北九 主審 高山啓義 副審 村井良輔 三原純 鳥取−札幌 主審 三上正一郎 副審 大西保 清水崇之 岡山−京都 主審 窪田陽輔 副審 武田光晴 長谷忠志 徳島−栃木 主審 岡宏道 副審 中井恒 作本貴典 熊本−愛媛 主審 福島孝一郎 副審 相葉忠臣 田中利幸
岐阜ー富山 87分PKでカード出ず、 その後岐阜の選手がそこそこ長い時間抗議してたんがだが、 そこもカード出ず。 このスレ住人的には問題無しでしょうか? 今年は異議は厳しくとるんだよね?
シーズン前に発表されるジャッジ方針は たいてい節が進むごとにgdgdになりそのうちうやむやになります
ちょっと一言で出す人もいるし、一言言われても宥めて出さない人もいる。
異議っていうか選手の疑問に関してはあまり神経質にならないで説明することも必要だろう いわゆる選手とのコミュニケーション能力だけどそれがゲームコントロールにもつながる ファールの基準についてはいつまでもFIFAの基準て訳にもいかないだろうこのまま継続するべき このスレの大勢はFIFAの基準順守かw
無罪を求めるのには厳しく 有罪を求めるのには比較的寛大
外からは異議に見えても確認してるだけかもしれないし
前から疑問なのは 敵陣で味方FWがこけてもあまりファールにならないのに(特にペナ内) 自陣で味方DFがちょっと押されただけでファールになるところ ファールの基準明らかにちがうよな
確かに、FWがペナ内で倒されても「今のでPKは厳しい」って流されるのに、 自陣ペナ内でDFが倒されたら(ほとんどシミュだろって場合でも)ファール取ってもらえるよな
でも柏の試合でPK4本取った主審やたら叩かれてたなw
それはサポの方々が・・・・
岡山京都の窪田ヘタ杉
>>353 中立の俺からしたら全て妥当またはどちらにでも取れる
あれはPKじゃないだろなどならまだしも叩かれるジャッジではなかった
扇谷はすぐ出す。 あのレイソルACLのやつ、なんなんすかこれだよね
意義ですぐカード出す審判は信用ならんね 判定に意義や抗議をされる審判は少なからず自分の裁き方に問題がある場合も考えられるって事を自覚した上で選手と謙虚にコミュニケーション取れば良い そうすればお互いにエキサイトせずに試合を壊さず観客へキチンとした試合を提供出来る確率は上がる もちろんそういう場合でも試合を荒れさせる選手に対しては容赦なくカードで裁けば良い ようは選手に対し上から目線の教育的態度や何かあるとすぐムキになってカードを出す審判が問題
とはいえ、鹿島や柏の主審を囲んでの長い意義にはちゃんと出せと思うけどね。 レアンドロとか、言いたい放題、やりたい放題でカードでないというのも萎える。
でもぶっちゃけ囲みって一番カード貰いづらいパターンだと思うよ 結局異議でのカードって態度や言動やしつこさが審判の設定したラインを超えたらカードになるんだし ラインを超える前に抗議やめて別の選手が出てくるように選手も気をつけてるからなぁ ウザイからカード出せってのもわかるけどね
>>359 レアンドロは態度悪いが、柏が審判囲むイメージはないな
俺の良さが出せないし今シーズンはなんかやりにくい やはり日本はFIFAの基準で行くべきだ これからビシビシファールをとるぞ 審判は教師、選手は生徒、審判は偉いのだ選手もサポも絶対服従しなければならない そうだろ? byよく見える審判
囲んだらキャプテンに出せばいいだけ
高橋は2試合になったか
野球の乱闘ルールみたいに 囲み始めたら参加しないとルール違反にすればいいよw 主審は囲みが入る前に正しくジャッジしないとえらいことにww
Oleアルディージャという大宮のローカル番組で、高橋の2枚続けYの場面
BSと場面を重ね合わせるとよくわかった
特に喧嘩腰でもないし糞呼ばわりされるほどでもない
糞やオナニーはむしろ
>>191 や
>>221 だった
>>365 ジャッジは全く妥当で問題ないのに一方が判定を受け入れたくなくてみたいな時どうすんだよww
>>366 その番組見てる時点で贔屓目で見てることは確実
>>368 俺には審判を擁護した書き込みに見えるんだがPな人にはどう見えるんだ?
>>368 応援番組はそのクラブのサポしか見ないって安直すぎる
MX・tvk・テレ玉の応援番組5つ全部見てる人もいるぞ
末尾Pは総じて糞だからねぇ
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 14:49:00.25 ID:To9J+crVO
今日も荒れるな
374 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/20(土) 14:49:56.32 ID:x3pwRj2B0
瓦斯vs鯱で主審がやらかした
伝説の誤審がまた一つ増えたな。 これはひどい。
森重ダイブ見逃しで退場になるところがPKに
伝説は盛りすぎだろ
378 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 15:35:49.83 ID:sdvAC67k0
しかし井上は東京から買収されているな。 ひどい誤審
ごめん。さっきの取り消した方がいいかもしれない
380 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 15:49:10.78 ID:sdvAC67k0
井上いい加減にしろ。 井上おまえだよ。 いい加減にしろ。 井上聞いているのか。 井上おまえだよ。
井上ーアウトー
382 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/20(土) 15:59:49.62 ID:x3pwRj2B0
井上からS級剥奪しろよ。カレー何枚出したんだこいつ 誤審、帳尻、カレー、キムチ、やれること全部やりやがった
井上はもうFC東京戦はやらせてはいけない トゥーリオのハンド見逃し、東京の足裏スライディングがせいぜいイエロー トゥーリオのジャンプした足元に分かってて潜り込んだ東にはイエローでず 米本にぶつかられたダニルソンにイエロー、というか倒れたら全部猛烈抗議でファールを貰える 森重はダイブで2枚目のはずなのに逆にPK、田口もイエローでるほどでもないのに2枚目で退場 なにより東京とポポビッチはあれだけ抗議してたのに、異議のカードは一枚もなし
味スタで扇谷二世が誕生したようですw
本年度ワーストジャッジはこの試合で決まりだな。
瓦斯−鯱、最初からプレー粗すぎじゃ。 カードを出すべきだった場面、出すべきではなかった場面トータルしたらもっとカード出てもおかしくないんじゃないか?
要注意主審がまた増えたのか・・・
井上のレフェリングは酷かったけど名古屋、FC東京の両チームともラフだったな 誰が裁いてもカードが出まくる試合だった、出さなければ怪我人が出てもおかしくない試合 そこで第三者に判定に不満を持たせないのが良いレフェリングなんだろうけど トゥーリオのハンド見逃しの場面は副審に確認するべきだった
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 16:28:14.34 ID:F8DrlTDnO
後半の基準なら 森重は一発レッド 大田と高橋は2枚で退場してたろ
主審がさばけないからラフになるんだろw それくらい理解してから言えよ
主審のジャッジ関係なくラフなチームは存在する いつかの浦和-柏戦では主審の前でレアンドロ・ドミンゲスが浦和の選手の腹に蹴りを入れてたけどノーカード ラフなプレーにカードを出さないのはそういう悪辣なラフプレーを放置して別な形で試合を壊すだけ カードが少ない=まともなレフェリングではない
味スタ最初っからラフやったっつうの。その点に関しては井上に同情するわ。
鯱目線の印象 連敗脱出を目論む瓦斯が頭から荒い ↓ 闘莉王の一発赤見逃し。瓦斯さらに火がつく ↓ 前半終了間際PK(妥当な判定)で瓦斯追いつく ↓ 後半頭、森重のシミュに主審が欺かれる。瓦斯逆転 ↓ 以降、鯱も荒くなる ↓ 制御不能
395 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 16:59:04.70 ID:l3HFyeYy0
>>389 副審に真横からあの位置のハンドの判定が出来ればむしろ驚き
釣り男みたいな見つからなきゃ何してもいいだろうって考え方の奴のプレーは 試合後のビデオ判定で5試合くらいの出場停止措置が可能にでもなけりゃなくならない
397 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 17:05:11.04 ID:9McQDcyVO
荒かったことは確かだが、 今年はアクチュアルタイムにこだわり過ぎて 笛が遅れて選手がイラついてる。
>>368 この話題が出てたから今回録画しただけ
ケーブルなんでいろいろ無料で見れるんだよ
浦和、FC東京、川崎、横浜、ヴェルディ…熊本、INACもなw
NHKのゴール場面ばかりよりためになるからお勧めだぞ
>>394 森重に関しちゃ完全に左足をもっていかれてるぞ。
むしろアレ取らないと犯罪者集団の瓦斯サポが流れて来るのは目に見えてるわww
本日分(J1第7節) 川崎−仙台 主審 扇谷健司 副審 相葉忠臣 数原武志 四審 聳城巧 清水−桜大 主審 佐藤隆治 副審 武田光晴 田中利幸 四審 上村篤史 瓦斯−名鯱 主審 井上知大 副審 高橋佳久 川崎秋仁 四審 関谷宣貴 鳥栖−木白 主審 東城穣 副審 間島宗一 木川田博信 四審 日高晴樹 磐田−広島 主審 村上伸次 副審 安元利充 蒲澤淳一 四審 上田益也 大宮−浦和 主審 飯田淳平 副審 山際将史 作本貴典 四審 森川浩次 湘南−大分 主審 中村太 副審 石川恭司 今岡洋二 鹿島−甲府 主審 家本政明 副審 大塚晴弘 平間亮 四審 桜井大介 新潟−横鞠 主審 今村義朗 副審 村上孝治 前之園晴廣
森重が足もっていかれてるって..... ないわ。
扇谷は仙台のハンドはとってPK 川崎のハンドは2回見逃し いつもの扇谷でした…
大分残念だったな 先制点を誤審でオフサイドにされゴール取り消し 副審下手だったけど、主審もひどかったな
トゥーリオはファール判定されてないから追加処分出来るはずなんだけどおそらく追加処分される事は無いだろうな トゥーリオの肘打ちのおかげで追加処分できるようになったのに変わってからすぐにまた肘打ちしたのに処分される事は無かった 結局変わって無かったのかと思ったのにしばらくしたら審判が目の前で見てた豊田の蹴りに追加処分が下った トゥーリオが保護されてるとかじゃなくてJ2やJFLみたいなカテゴリには理不尽なくらい強気に出るけど J1みたいな注目浴びるカテゴリには極力目立たないようにする 審判委員会は分かりやすい官僚主義が蔓延してる 審判最高は3試合の出場停止だけど審判クレイジーはけん責処分 テレビと新聞でここまで処分が違う理由は誰にも分からないし カテゴリ的にも選手的にも寿人の方がより広がりをみせるはずなのに そもそもたとえどんな言い方でも文言的に最高は褒め言葉だ 最高を褒め言葉じゃないと判断するって事は審判は最高じゃなかったと認める事だろうに 下のカテゴリならそんな事どうでもいいと強気に出れる
井上は曽ヶ端のファンブル見逃しや北野負傷退場やら凡ミスが酷い
406 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 20:02:58.70 ID:p74imKOl0
大宮vs浦和 主審:飯田 スタで中立目線 飯田主審のジャッジ 素晴らしかった。 西村より良いし、国際試合もどんどん裁いて欲しいね。
またチョンはファールフリーか
瓦斯アンチが必死だなw 徳永のは取らない審判もいるから帳尻だろう だが森重のは隼磨の太ももに引っかかるほど深いタックル これをダイブはないわ むしろトゥーリオのハンド見逃しで退場しなかったのは命拾いしたんじゃねーか
鹿島vs甲府 TV観戦 アンチモッツだけど今日はまともな主審ぶりだった 不満を漏らす選手をなだめ落ち着かせるとかできるんだな、驚いた 欧州基準のジャッジもよかったしほんの少しだけ見直した あえて難を言えばちょっとだけプレーの邪魔になってたかな? いままでは無条件で罵倒してたけどそこは改めるよ
俊輔が転べば笛 半分くらいは騙されてたな
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 23:02:59.32 ID:pc44FFkK0
412 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 23:04:34.02 ID:tsEwcgyHO
>>410 新潟が転ぶとシミュレーションでイエローカードとかなあ。
>>411 ダイブ以外のなにものでもないな。
どこがひっかかってるんだか。
瓦斯はやりたい放題だったものな。
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/20(土) 23:22:08.30 ID:DkGwrX1FO
ひっかかってるってんなら隼磨のモモがひっかかってるだろ
Jでよく見るファウルじゃん
井上って鹿磐田の顎ハンブルをノーゴールにした奴か
>>411 ダイブですな
主審もバレー見逃しちゃったから
名古屋負ければなんでも良かったんだろうな
俊さんの打ちごろの位置の女優倒れはどうにかならんかと思ったけど 森重のタイブ見たらどうでもよくなったw
森重のは森重が上手く足当てながら倒れたからだな。 今日はああいう滑っただけなのをすべてファールとってたからなwww 釣男のハンド見逃しは酷い誤審。アセッサーとやらがどんな評価したのか見てみたい
森重、ボールと全然違う方向に飛んでるよね
マッチデー見てるけど 「田中釣男の手に当たったかのように見えましたが」 とか 「今度は田中はゆまに倒されたとして」 とか ダイジェスト実況の言葉の選び方がw
セットプレイ時ケネディは何度も倒されていたけど、ファールにはなってなかったな。 二つのPKといい井上がとてもわかりやすい東京有利のジャッジをしていたよ。
>>400 瓦斯−名鯱 審判アセッサー 十河正博 副審アセッサー 廣嶋禎数
大宮−浦和 審判アセッサー 上川徹
湘南−大分 四審 竹田和雄
新潟−横鞠 四審 堀越雅弘
鯱のハンド見逃しなんてボールの行方も見てないの?って感じだな どこ見てたんだろう?
これから個人的に醜い審判メモってく事にするわ
>>411 主審 井上 知大 2013年第7節4.20 FC東京対名古屋グランパス
この日試合を治めきれずイエローカード13枚乱発
PK見逃しと言う審判自身のミスを帳尻PK2回と言う形で試合をぶち壊す。
ここでメモってもどうせ100レスほど流れたら忘れるから自分が毎日見るものにメモれ
>>427 森重のPKは正当じゃん
右足が田中ハユマのチンコ部分にぶつかって引っかかってるやん
井上知大って名前を覚えた
しっかり見ていれば一発退場のハンドと森重のあからさまなダイブ こんな重大なミスをやらかして次節も当たり前のように吹くんじゃないだろうなあ
>>431 これ、井上も酷いが、それ以上に渡辺アウトだな。
渡辺の何が悪いんだ? 審判によってはイエローで済ますこともあるだろ。 釣男もハンドって認めてるってことだろ、この会話はw
扇谷もJ2格に格下げしないか。毎回安定しないレフリングするなら J2だけレフリングにすべきだろう。 来年になったらJ3創設したらJ3格の主審、副審も出てくるだろうけど、 JFLと兼任かな。
>>435 あの場面でイエローは誤審だからな
審判によっては一発退場って発言はルールを理解してないか審判不信が酷いかのどっちかだ
話の流れからしてルールを理解してない可能性が高いが審判最高的な皮肉の可能性も無くは無い
>>437 井上は一定期間担当試合を外される可能性が高そう。
その後はJ2の試合から復帰って流れになるかな。
>>433 じゃあ森重には、あのまま転ばすに突っ込めとでもいうのか?
そもそもPA内で、あのタックルは軽率。
お互いにに危険だし、かなりの確率でファウルだわ。
>>439 昨日の森重に限らず、転んで避けないと激突するような場面でシミュ扱いされてしまうケースは多いよな。
足の1,2本程度の障害物なら飛んで跨いで避けられるが、身体ごと投げ出すようなタックルやられたら
避けようもないし転ぶのも防げないのに、やられたほうが反則とられるのは納得がいかん。
>>441 新潟Fマリ戦のキムジンスが取られたシミュが、まさにそのケース
雨でスリッピーなピッチで、栗原が身体ごと滑り込んできたのを、ドリブルでスピードに乗ってる状態でジャンプしてこけたらシミュw
解説は「派手に飛びすぎましたかねぇ」なんて苦笑してたが、あのまま足をまきこまれでもしないと反則取って貰えないのかよって感じ
今村も良い具合にカスでした
> 足をまきこまれでもしないと反則取って貰えないのかよ よく知らんけど、当然なんじゃないの? 逆に聞くけど、なんの反則になるの?
あの場面は無理に反則を取れとはいわない。 だが、逆にやられたほうが理不尽なシミュ扱いで反則とられるのを何とかしろってことだろ。
>>444 445が補足してくれたけど、安価つけてるわけでな
わざわざレスくれるのはありがたいが、そういうときは安価先も読んでから発言の意図を掴むようにしてください
井上は大概やらかすからいい加減追放しろ 俺が覚えているだけの誤審でも 11広島磐田→謎のオフサイドをとり 11広島川崎→完全なオフサイドゴールを認め 12広島鹿島→新井場謎の退場 12鹿島磐田→顎のミスでの得点をノーゴールに ほんまに酷すぎるやつばかり 探したらまだまだあるはずだ 改善の余地ないだろまじで
>>443 大宮×浦和で梅崎がそのプレーで足引っかけられたけど
反則取ってもらえなかったよ
スカパーで金田はPKにするべきって言ってたけど
見た目はジャンプしたところを引っかかったって感じにしかならないのは
たしかにどうかなあとはおもう
449 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/21(日) 13:46:56.46 ID:yvssP+5m0
釣男は、あぽぅでアドレナリンでたときに荒いんだが 森重とか、本当にナチュラルに荒いんだよな。 岩下さんとかも。 森重のダイブとか、子供にみせられんわ。
イングランドからの主審いいじゃん
本日分(J2第10節) 山形−熊本 主審 ジェームズアドコック 副審 田尻智計 山内宏志 四審 見付和昭 栃木−岐阜 主審 塚田健太 副審 笹沢潤 岩田浩義 岡山−群馬 主審 スティーブンマーティン 副審 越智新次 手塚洋 北九−水戸 主審 野田祐樹 副審 大西保 清水崇之 長崎−札幌 主審 岡宏道 副審 清野裕介 藤井陽一 京都−鳥取 主審 榎本一慶 副審 西尾英朗 村井良輔 千葉−福岡 主審 木村博之 副審 大川直也 大友一平 横縞−神戸 主審 松尾一 副審 岡野宇広 秋澤昌治 富山−脚大 主審 吉田寿光 副審 平野伸一 馬場規 徳島−愛媛 主審 前田拓哉 副審 長谷忠志 松井健太郎 松本−東緑 積雪のため試合中止
>>449 子供には、あの場面では転ばずにそのまま突っ込んで相手を蹴飛ばせと教え込むのですね?
チームや審判がラフなプレーを指導や許容したら 行き着く先はヴェルディとカマタマーレのプレシーズンマッチの悲劇 審判が超えちゃいけないラインを適切に定めて運用しないと ああいう事件はこれからも起こり続けるだろうな
454 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/21(日) 18:02:30.34 ID:frEYCYy70
昨日の井上、扇谷に続き今日も誤審あり。 千葉VS福岡の木村がそれ。 千葉得点は山口のキーパーチャージだろ。 キーパーが補給体制に入っているところに 頭を投げ出している。 あれが認められたらキーパーは怖くて試合できないよ。 本当にJリーグの審判はレベルが低い。 選手だけではなく審判にもカード制を設けなければ 選手もサポーターも浮かばれない、
キーパーチャージなんてルールはありません
Jの審判はレベルが低すぎる。今日のイングランドの審判見てよく分かった。 Jも日本人の審判は全員クビにしてヨーロッパの審判にしたらいい。
457 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/21(日) 18:09:08.52 ID:frEYCYy70
>>455 ルール上なくなってもそう主審が判断すれば反則だろ。
あれを認めないというなら千葉から買収されていたといわれても
仕方がない、
そしてキーパーに対して反則がないというなら
思い切って体当たりプレーをすればいいのか
458 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/21(日) 18:14:05.92 ID:frEYCYy70
木村って千葉出身だってな。 あきらかに依怙贔屓したんだ。
>>457 >千葉得点は山口のキーパーチャージだろ。
違います
>そしてキーパーに対して反則がないというなら
キーパーに対して反則はあります
何を言っているのか意味がわかりません
もう少し論理的な思考を心がけてください
ルール上ないファールを主審が判定したらそれは誤審だ GKだって選手なんだからGKに対するファールはあるに決まってるだろ 山口のプレーがGKに対するファールだと思うならもっと具体的に書いてどこがファールなのか説明しろ
スレルールすら守れない奴が何言っても無駄
>>451 派遣された審判員は随分地方に飛ばされたんだな
フクアリには来ると思ってたが
Jの審判はレベル高いよう
>>460 左手を突き出して競りにいったというのが
危険なプレーに値するというのが福岡の主張。
もしくはオブストラクションか?
水谷が避けざるを得なかったため捕球が中途半端になったということだろうな。
四国ダービーの審判団がグレーユニだったが、何で黒ユニ着なかったんだろう
>>457 > ルール上なくなってもそう主審が判断すれば反則だろ。
んなバカな
ルールにない反則を取ったらそれこそ誤審だろ
> そしてキーパーに対して反則がないというなら
> 思い切って体当たりプレーをすればいいのか
キーパーに対してのみ適用される反則は
「ゴールキーパーが手でボールを保持しているとき、相手競技者はゴールキーパーに挑むことができない」
のみでボールを手に持ってないキーパーはFPと同じ扱いになる
キーパー相手の時のみファールになるようなチャージはルール上存在しない
意味不明な事言ってないでもう少しルールブック読んでみたらどうだ?
>>451 栃木−岐阜 四審 金井清一
岡山−群馬 四審 廣瀬格
北九−水戸 四審 宮部範久
長崎−札幌 四審 小川直仁
京都−鳥取 四審 植田文平
千葉−福岡 四審 平間亮
横縞−神戸 四審 森川浩次
富山−脚大 四審 下村昌昭
徳島−愛媛 四審 渡邉智哉
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/21(日) 22:45:40.40 ID:3GRMi4V60
しっかし、瓦斯と名古屋の試合は子供にみせれない試合だったな。 故意ハンド 審判とりかこみ PK狙いのダイビングx2 カード乱発 カードと主審をみれば、ある程度予想できた?でおますか?
なんで森重はボールじゃなくてハユマの方に突っ込んできてるんだろうな。 あれでPKならPAならとりあえずDFに突っ込めってことだよな。
>>468 あのスライディングタックルはボールだけにいっていたものと
言えるのか?
>>470 見りゃ分かんだろちんかすが
森重とかいう鼻くそに欺かれたんだよあの審判は
PA内でスライディングタックルする田中ハユマが馬鹿なんだろw 半ばPK覚悟でやったのだからな。
PA内で上半身まで入り込むスライディングやったら、どうぞどうぞPKを だよな
スティーブンマーティン氏、選手にコイントスやらせたのウケたw ジャッジは、フェアで素晴らしかった 日本人審判なら、一発キムチ出てたかもだがw
>>475 これはファールにすんのは無理じゃね
動画で見てもファールにはできんわ
自分でダイブして守備の体に当たってもな。 しかもボールでなくハユマに向かって当たりにいてるからな。
>>479 そうしなかったらハマユに足挟まれて転んでたじゃん
どっちにしたってあんな場所でやることじゃないハマユがあほ
隼磨あれやるならボールには触らないとな。取られても文句は言えないよ。
ツリオのハンドって試合中お咎め無しだったの? ひどいな。
>>479 ダイブっぽくみえるのは森重がタックルに向かって走ってるように見えるからなんだよな
逆にハユマがナイナイってアピールするのも腿との接触に対してだとすると速すぎる気がする(ほぼ同時w)
何で二人ともそんな不自然な動きしてるんだと思って
>>411 をコマ送りで見直したらハユマの右ももに接触する前に森重の左足とハユマの右つま先が接触してるように見える
この接触で森重自身が思ったより体側に左足が着地しちゃってバランス取るために右足を前に出したら引っかかったって感じじゃね?
エリア内でドリブルしようとして その方向に相手が寝転がってたら 普通は引っ掛けられに行くわな
>>475 一旦キャッチできてる訳ではないし
のんびり待ってるGKの前でボールかっさらわれたって感じだな
つかこの状況でキャッチに行ったGKがアホってことで問題ないでしょ
PKっていうルールをなしにすればダイブなんておきないんじゃね 俺天才w
>487 しかし、相模原の選手もなんで戻ってきたボールに全力反応してるんだろか。 打った選手も入ったと思ってなかったのかな?
489 :
瓦斯 :2013/04/22(月) 11:35:03.11 ID:/E8DvNup0
>>487 副審追いついてるのに見てないのかよorz
>>491 かなり丁寧に問題のシーンの検証してるんだな
ポイントは攻撃の選手がキャッチしようとしているGKの腕を自分の腕で押して守備妨害的なことをしたかどうかなのかね
した、と判断されればシュートした選手のファールでおk?
それとも正当な競り合いの範疇?
>>491 すげー微妙。山口の左手次第なんだろうけど
映像でもよくわからん、これ現地だと余計難しいべな
って場合は、ホーム有利でしょうがねえんじゃねえのかね
>>491 これを誤審と騒ぎ立てるのは無理だろ
GKがあと一歩前のポジションだったらファールとれただろうけどこれじゃあ腕と腕が触れたかすら微妙
山口はボールに向かってプレーしてるが水谷はボールから遠ざかってるし
>>495 その静止画このスレにあるんだけど
あったな、失敬。
>>494 ホーム有利とかじゃなく確認出来ない反則はとらないが正解だろ
>>491 もう少し捕球とヘッドの時間差があれば危険なプレーになったかもしれないな
GKがキャッチしようとしている時、 そのグローブに体を当てていくのがファールでないというならノーファールでいいんじゃね 山口は明らかにGKに向かってプレーをしてるから俺はファールだと思うけどね 試合後の山口の申し訳なさそうなインタビュー聞けば本人が一番良くわかってるみたいだし
ノーファールだろこんなの。
>>500 キーパーに向かっての時点で説明に無理があるな
しかもインタビューとか持ち出してこじつけにも無理があるよ
個人的にはファウルだとも思ったけど
それに加えて途中から露骨に千葉寄りの笛になってたことが不満の根っこにあるってのは考慮したほうがいいかも
>>491 の動画再生してみても、頭より先に山口の手が出てるし、GKが落下点見誤ってるようにも見えないんだが
なんか誤審じゃないっていうヒステリックなレスが目立つな
雨降ってて視界悪かっただろうし、ピッチレベルだと判別するのは難しかっただろうけど、これファウル取ってもらえないと
GKはかなりキツイぞ
あと、判定の妥当性と、GKがキャッチじゃなくてパンチングするべきだったとかっていう話は分けて考えようね
キャッチした手を叩いたならまだしも イーブイのボールに競ってるんだし むしろナイスブロックに見えるわ
778 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/04/22(月) 13:33:24.87 ID:aYxG8Djc0 試合後福岡の連中がトラメガで審判にキーパーチャージw連呼してたのは笑ったよ
>>505 いくらなんでもナイスブロックとは言っちゃダメだろw
GKとの競り合いでフィールドプレイヤーが手を使ってブロックしたら完全にファウルなんだから
ひとつ質問やけど、CKとかでGKの顔に手挙げて視線を塞ぐのはファウルになるん? 接触が明確じゃないとファウルならんのなら、手を挙げて競る練習したら良さそうだけど
ゴールキーパーに対する反則 CKを行うときなどに不正な方法でGKを妨げてGKの動きを制限することは反則である
とにかく盟主VS犬の件は 千葉出身の主審が負けそうだった犬のプレーに郷土愛を捧げたんだろ? 試合を通して盟主はこれでイエローか?ってプレーでカレー券プレゼントされてるし 退席させられた監督が最後に握手を求めても無視していたしね。。。
>>504 俺は君を支持する。
ハイボール競りに行って手を肩より上げ、キーパーを遮っている時点でアウト。
512 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/22(月) 21:04:36.30 ID:ZkClAR8h0
とりあえず木村は千葉出身ではない。北海道出身。 特に千葉とは縁もない
映像見たらファウルじゃないな。 水谷がもっと前でしっかりキャッチしてれば 何の問題も無かった。
GKが垂直ジャンプでキャッチするときは 片膝立ててスペース確保するのが基本でしょ
あれが誤審だと言えるなら山口に手をかけた5番のファールでPK取れって言えるわ 少なくとも5番の手の方は故意に山口に接触してるのが分かるし もちろん実際審判がPK取ったら馬鹿じゃねえかと思うが誤審派にとってはPKに値する接触なんだろ 当たってるかどうかすら確認出来ない接触ですらファールだと判断するんだから 誤審だと騒いでる人には是非とも5番の手と対比して説明して欲しい
木村さんが北海道出身なのは間違いないよ。 引っ越したんじゃない?
>>515 の項目は出生地だから引っ越したところで変わらないんじゃないの
生まれた病院は千葉でずっと育ったのは北海道とかじゃないの? 正確な出身地と育った環境を示す出身地が違うのは珍しくもないよ むしろほぼ北海道育ちなのは間違いないんだしどうでもいいわ
本籍が千葉なだけじゃ? 両親が千葉出身とか
>>521 母親が帰省して子供を産んだりすることはままある話だからな。
だからって産んだ場所で出生届出すわけじゃないからね。
出生地は確かに千葉でも、出身地・本籍地は違ったっておかしくないわさ。
あれGKが菅野だと わざとぶつかって痛がって 相手にカード出さすパターンだよなw 水谷も山口も審判もバカだ
それと、片方にだけカード大量にだす審判は だいたい無能だと思って間違いない ある程度バランス取らんと試合は荒れる
GKにわざとぶつかってカウンター防ごうとする奴もいるからなぁ
本日分(ナビスコカップ第5節) 大宮−清水 主審 東城穣 副審 穴井千雅 蒲澤淳一 四審 荒木友輔
>>513 サカダイ採点
川崎−仙台 主審 扇谷健司 (6.0)
清水−桜大 主審 佐藤隆治 (5.0)
瓦斯−名鯱 主審 井上知大 (4.0)
鳥栖−木白 主審 東城穣 (6.0)
磐田−広島 主審 村上伸次 (6.0)
大宮−浦和 主審 飯田淳平 (5.0)
湘南−大分 主審 中村太 (5.5)
鹿島−甲府 主審 家本政明 (5.5)
新潟−横鞠 主審 今村義朗 (6.0)
山形−熊本 主審 ジェームズアドコック (6.0)
栃木−岐阜 主審 塚田健太 (5.0)
岡山−群馬 主審 スティーブンマーティン (6.0)
北九−水戸 主審 野田祐樹 (5.5)
長崎−札幌 主審 岡宏道 (5.5)
京都−鳥取 主審 榎本一慶 (6.0)
千葉−福岡 主審 木村博之 (5.5)
横縞−神戸 主審 松尾一 (5.0)
富山−脚大 主審 吉田寿光 (6.0)
徳島−愛媛 主審 前田拓哉 (5.0)
外人審判ってハリウッド・スターにいそうな名前だな
>>469 サカダイ J2第9節
水戸−千葉 主審 吉田哲朗 (5.5)
群馬−福岡 主審 森川浩次 (5.5)
東緑−山形 主審 小屋幸栄 (6.0)
横縞−長崎 主審 上田益也 (5.0)
岐阜−富山 主審 山本雄大 (5.5)
脚大−松本 主審 今村義朗 (6.0)
神戸−北九 主審 高山啓義 (5.5)
鳥取−札幌 主審 三上正一郎 (5.0)
岡山−京都 主審 窪田陽輔 (6.0)
徳島−栃木 主審 岡宏道 (5.0)
熊本−愛媛 主審 福島孝一郎 (5.5)
瓦斯-鯱の井上がマガダイ両方とも4.0か 確かにいろいろひどかったもんな
本日分(ナビスコカップ第5節) 湘南−横鞠 主審 ジェームズアドコック 副審 田尻智計 聳城巧 甲府−川崎 主審 スティーブンマーティン 副審 岡野宇広 山際将史 四審 篠藤巧 鹿島−名鯱 主審 松尾一 副審 唐紙学志 作本貴典 四審 森川浩次 鳥栖−新潟 主審 扇谷健司 副審 中井恒 川崎秋仁 大分−瓦斯 主審 飯田淳平 副審 中野卓 金田大吉
何度見てもスティーブ・マックイーンって空目してしまう
いやあ、浦和−広州のイラン人は魅せてくれましたねえw
こういうの見せられるとやっぱJの審判はまだマシなのかなと思っちゃうね
鯱だが今月はあまりにひどかったから、松尾がましに見えた・・・
なんなんすかこれはまともな試合をできないのか笑 ネタ満載の試合でおもしろかったよ 鈴木啓太への異議警告は扇谷並の早さだったww
浦和の試合のオフサイドの取り消し?だけど、オンサイドに見えるんだけどな。 一度、オフサイドを取ってから得点認めるとかのグダグダ感はあかんが。 鈴木啓太の黄色は異議だったんだ。 何事かわからんかったわ。 しかし、アジアレベルは恐ろしいで。
>>539 蹴った時点は完全オンサイド
頭ですらした時点はオンサイドか同レベル
啓太が触ってる時点はオフサイド位置、だが関係ない
よって副審の判定を押し切ってまで正した判定は素晴らしい
啓太が触ってることはジェスチャーで示している
>一度、オフサイドを取ってから
勝手にみんなそう思い込んでただけかもよ
そそ。見直すとオフサイドじゃないんだよね。 あの場面は見返すと啓太が触ったのを、重なってるから広州選手が 触ったのか副審が判断できなかったから上げたんだろう。 主審がフレームアウトしてたから、ジェスチャが見えないんで判りづらいけどね。 試合通して、興梠のゴールはオフサイドないし、PK2本もまあ無くはない。 リッピ退場までは落ち着いた判定してたように見えたんだけど。 その後はなんか落ち着きが無くなってバタバタしたような感じだった。 刺青入の土人のぶちかましにレッド出したのは間違いないけど、山田がファウル 食らってたように見えたんだけどねえ。山田にもカード出たのは???だった。
浦和サポ@埼スタ 全北戦(H&A)に比べると変な基準もなく普通にサッカーできた 問題のオフサイドorオンサイドのシーンは、 副審がフラッグをあげたあとに、すぐにゴールの判定を分かるように すればいいものを、先に交代を認めたりしたから余計にぐだぐだに なったイメージ どっちかっていうと、その後の試合終了までのテンパったのほうが どうなのよって感じ。 暢久のイエロー(というかファール)って妥当?
各シーンを判断すると意外と正しいジャッジくだしてるんだよな・・・
スタじゃもう意味分からないと思ったけど
>>542 (`〜´)が先にファール
それに怒ったチョンがぶちかましでその行為にレッド
(`〜´)のファールから再開、らしい
興梠のゴールはオフサイドのようにも現地だと見えたんだけど、 このスレの流れだと、オンサイドだったのかな
>>542 >先に交代を認めたりした
それはアクチュアルプレイングタイムを減らさないため妥当かと
>暢久のイエロー
相手も引っ張ってたがそれ以上に相手の首部分つかんで押し倒してるのだから妥当
両社Yで済んでたのに報復したもんだから相手はRに
>>544 すぐ前の#6とは体半分出てるがシュートブロックした#32と同レベル
厳しく言って若干出てたかどうか
に見える
その後の横からのスロー映像がわかりやすい
副審は走りながらではなく歩きながらだからそれなりに自信はあると思う
#6がでかかったことも幸いしたかも
>>533 湘南−横鞠 四審 岡部拓人
甲府−川崎 四審 森川浩次 審判アセッサー 上川徹
鹿島−名鯱 四審 篠藤巧
鳥栖−新潟 四審 吉田哲朗
大分−瓦斯 四審 和角敏之
>>451 栃木−岐阜 審判アセッサー 岡田正義
>>552 ああ、これね
やっぱり間違ってたのか
この手の人間違いがあるたび思い出すのが
むかし人間違いされたときに監督が「黙っておけ、受けておけ」って選手を説得した件
本来カードを出されるべき選手がその警告で累積になっちゃうから
主審が間違えたのを幸い、そのまましらばっくれたw
長田は人違いで辞めたよね。今は高校で風きって監督してるのかあ?
AFCチャンピオンズリーグ2013 MD5 柏 vs 貴州 主審:S・モダファリザデーヤズジ(I.R. IRAN) 副審:サエイド・アリネザディアン(I.R. IRAN) 副審:ラソウル・フォルギ(I.R. IRAN) 第4の審判:ティン・トゥット(MYANMAR) ブニョドコル vs 広島 主審:MOHAMMED ABDULLA HASSAN MOHAMED (UNITED ARAB EMIRATES) 副審:MOHAMED ALHAMMADI (UNITED ARAB EMIRATES) 副審:ZAYED DAWOOD SALMAN KAMAL (UNITED ARAB EMIRATES) 第4の審判:AMMAR ALI ABDULLA JUMAA ALJNEIBI (UNITED ARAB EMIRATES) 浦和 vs 広州 主審:TORKI MOHSEN (IR IRAN) 副審:ABOLFAZLI MOHAMMADREZA (IR IRAN) 副審:MOHAMMAD REZA MANSOURI (IR IRAN) 第4の審判:CHRISTOPHER BEATH (AUSTRALIA) ブリーラム vs 仙台 主審:ALI HASAN EBRAHIM ABDULNABI(BAHRAIN) 副審:NAWAF SHAHEEN KHALIFA THEYAB MOOSA(BAHRAIN) 副審:SAYED JALAL MAHFOODH ALAWI MOHAMED(BAHRAIN) 第4の審判:GAMINI NIVON ROBESH(SRI LANKA)
浦和戦の主審、アジアカップで川島退場させた主審だったか。 んでこないだの柏PK4つ取られた試合の主審でもあるな。 それを知っててペナルティエリアに突っかけた・・・はずもないかw
本日分(J1第8節) 柏−大宮 主審 家本政明 副審 山口博司 岡野宇広 四審 佐藤貴之
名古屋広島 石原と闘莉王の接触は闘莉王のファウルに見えた 後半に競り合いで田中の腕が顔に入ったのもイエローじゃないの? 小川と西川の接触は避けようが無いしイエローは厳しいと思った
>>559 小川のイエローは厳しいというよりありえないな
あと青山が小川をPAで倒したのは半々でPKぐらいか
名古屋広島 広島視点 石原が楢崎と競ってファール取られたシーンは相手がGKとか 得点決まりそうな展開になったからとかなんらかのバイアスかけたとしか思えない判定 石原のカレーのシーンはイーブンなボールに競り合ってトゥーリオが先に触ってて ファールなら納得するがこれまた痛んだトゥーリオのダメージ見て出したように思える判定 小川のシーンも西川のダメージが酷いからカレー出たような判定 全体的に判定で試合の流れを大きく壊すことは無かったが、この辺りはまったく納得が出来ず不満が残った
本日分(J1第8節) 新潟−鹿島 主審 岡部拓人 副審 武田光晴 高橋佳久 四審 笹沢潤 名鯱−広島 主審 今村義朗 副審 戸田東吾 穴井千雅 四審 野田祐樹 桜大−大分 主審 廣瀬格 副審 平野伸一 馬場規 横鞠−甲府 主審 村上伸次 副審 小椋剛 金井清一 四審 塚田健太 磐田−湘南 主審 福島孝一郎 副審 宮島一代 作本貴典 四審 山村将弘 浦和−清水 主審 木村博之 副審 相葉忠臣 間島宗一 瓦斯−川崎 主審 山本雄大 副審 手塚洋 渡辺智哉 四審 河合英治
563 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 17:12:13.20 ID:TGfcsebmO
名古屋は柏戦からここ数試合、まともな主審に当たっていないな。
浦和vs清水 木村 試合通じて問題ないと思った。 アベユ一発キムチだけかなあ。 スローだとバレーのシミュレーションに見えなくもないがw ユニ引っ張った手が離れて一呼吸置いてから倒れてるよなあと。 主審の位置からは遠いから細かいシチュエーションまでは見えないだろうから 手をかけたアベユのファウルになるのは仕方ないか。 集音マイクの一発はないだろうの声にはワロタ。 カレーで済まして欲しいのは贔屓目で、抜けたら1vs1だからキムチ妥当かと。
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 22:00:28.15 ID:LW/dCS3MO
>>564 阿部が後ろから引っ張ってる時点で1発キムチだよ。
シミュにしか見えんが我慢できなかった方の負けだな
バレーの身体能力ならあの程度で倒れるわけがないとは思う でも1vs1を後ろから引っ張って倒したんだから一発赤は妥当 でもバレーもシミュ気味だよなぁ…ってモヤモヤする
ユニ引っ張ってる時点で倒れようが倒れ無かろうがその時点で反則
>>567 ファールを受けた選手の身体能力は関係無いやん。
シミュ呼ばわりはやめてせめて露骨なファールアピールくらいの表現にしてくれ。
シミュといえば今日の桜-大分で枝村に出たシミュは酷かったな 相手のファールではないと思うけど、シミュでも無かったな 枝村だから審判を欺こうなんて考える奴じゃないって分かっているから 余計にそう感じたのかもしれんが。
スマソ、しみスレと勘違いして書き込んでしまった。 いつの間に規制解除されたんだ
>>568 実際は倒れるなりプレー止めるなりしないと吹いて貰えない
実際森脇引きずりながら運んで点取ってるんだが、森脇が掴んだからといって笛で止めて退場させる訳じゃないだろ
実際問題って話でいくと、あれだけ明確に引っ張ってる状況で シミュとる審判いるかな?
ttp://web.gekisaka.jp/13129_1430_in >論理的に考えて2つを組み合わせる。つまり、札幌にPKを与え、そしてキリノ選手をシミュレーションで警告する。
>そうも言えないことはありませんが、コモンセンスとして受け入れられることは難しいですね。
これ見た人間はあまりの酷さで忘れてないと思うけどビックリする事にファールの場合でもシミュレーションは取れるんだよ
ファールを受けた選手がファールを受けた事を誇張するのは松崎の考えではシミュレーションらしい
多分審判擁護の為の松崎ルールだろうけど
だってこの論理だとよくあるユニ引っ張られた選手が笛吹かれる前に足を止めて手を広げる行為もシミュレーションだし
相手を抜く時腕でブロックされた選手が笛吹かれる前に足を止めて手を広げる行為もシミュレーションだし
プレーと関係ない所で相手に乱暴に押された選手がわざとらしく倒れる行為もシミュレーションだし
当然軽く暴力振るわれた選手が過剰に痛がるのもシミュレーションになる
全部ファールに値するのにわざわざアピールしないと審判に無視される事が多いから仕方なくやってる行為なのに
ファールの件は西村のコメントであったよね 手で掴んでいるのはファールなんだけど、そのまま頑張ってくれれば (アドバンテージで)プレーオンだけど、 倒れたりプレー止めちゃったら笛を吹かざるをえないと。 でファールを取った以上、決定機阻止だから退場処分 森脇の場合はバレーが倒れなかったし有利にプレーできたからプレーオン モヤモヤは残るけどルールとしては正しい適用をしたんだと思う
>>574 シミュレーションの意味を勘違いしてるよ。
シミュレーションは「審判を欺く」行為。
>だってこの論理だとよくあるユニ引っ張られた選手が笛吹かれる前に足を止めて手を広げる行為もシミュレーションだし
>相手を抜く時腕でブロックされた選手が笛吹かれる前に足を止めて手を広げる行為もシミュレーションだし
これは「審判を欺く」ための行為ではなくて、ファールを受けたためプレイを続けるつもりは無いというアピール。
今回の例で言えば、ユニフォームを掴まれた行為がファールだと判断していればバレーが倒れずに立ち止まってもファールをとる。
ファールと判断していなかったなら、バレーが勝手にプレイを止めただけで主審は何もせずそのままプレイ続行。
「アピール」と「欺く」は違う。
その例で「欺く」というなら、「ユニ引っ張られた選手が笛吹かれる前に過剰に引き倒された(例えば引っ張り飛ばされたような)演技をした」だろうね。
>プレーと関係ない所で相手に乱暴に押された選手がわざとらしく倒れる行為もシミュレーションだし
>当然軽く暴力振るわれた選手が過剰に痛がるのもシミュレーションになる
残念ながらこれはシミュレーションに該当します。
ただ、「どの程度の力で押されたか」、「どの程度の力の暴力だったか」を当事者以外が判断するのは困難なため、
この例でシミュレーションを取ることはほとんど無い。
ただ、皆無ってわけじゃなくて、有名な例をあげると2002W杯ブラジル対トルコ戦での例。
リバウドの足にトルコの選手がボールを蹴り当てたが、リバウドはあたかも顔面にボールを当てられたように痛がった。
ボールを当てられたのは事実だが、当てられた場所と違う場所を痛がるという他人からも「審判を欺いた」と判断できる行為をした。
この時は、確か試合後にリバウドが審判を欺いたとして処罰が下ったはず(罰金だったと思う)。
>>576 そのスレのID:sRYJgY6l0 の発言みたけど、論理矛盾だらけで何言ってるかわかりません。
>ヘディング時点で最終ラインより前に出てた選手がいるからオフサイド
>などのようなことが書かれてるのですがそうなのでしょうか?
それはオフサイドの必要条件の一つ。
>その選手は関与したことになるのでしょうか?
「オフサイドポジションにいた」から「その選手はプレイに関与した」ってのは成り立たない。
オフサイド成立のための条件は、「味方選手がボールに触れた瞬間にオフサイドポジションにいる」、かつ「その選手がプレイに関与する」です。
浦和対広州の例は、確かに広州の選手がヘディングした瞬間に広州の選手がオフサイドポジションにいるように見えるが、その選手は明らかにプレイに関与していないのでオンサイドが妥当だと思います。
なるほど、少しでもファールが存在していれば、派手に倒れようが過剰に痛がってようがシミュレーションじゃなくてアピールだからOKってことね
>>576 >>578 ヘッドで逸らされた瞬間にオフサイドポジだった黄色5番とDF赤5番とが接触しているので、
それによって赤5番がヘディングに行こうとしているのを黄5番が妨げていると判断されれば
オフサイドポジションの選手が相手競技者に干渉したということでオフサイドを取られる場合もある。
だけどそこのID:sRYJgY6l0のいってる事は全くルールに沿ってないから可哀想な人と思って無視して良い
>>577 >これは「審判を欺く」ための行為ではなくて、ファールを受けたためプレイを続けるつもりは無いというアピール。
>「アピール」と「欺く」は違う。
単なる言葉遊びじゃん
一発退場の阿部は何試合の出場停止になりそうですか?
>>581 「アピール」は能動的な動作。
「欺く」は相手からの被害を大げさに見せる、受動的な動作の偽装。
能動的な動作の時点で主審を欺く意思がない動作です。
言葉遊びではなく、明らかな差異があると思うのですが。
>>578 >>580 あれで関与したとなると今まで世界の得点場面かなり取り消しありますよね
>論理矛盾だらけ
>全くルールに沿ってない
やっぱりでしたか、指摘される度に主張を修正しているようにも見えて
詳しくありがとう
>>582 追加要素ないから1試合だろう。
ACLの方の中国土人が何試合になるか楽しみだが。
本日分 J1第8節 仙台−鳥栖 主審 西村雄一 副審 相樂亨 大川直也 J2第11節 札幌−熊本 主審 吉田哲朗 副審 和角敏之 松井健太郎 水戸−横縞 主審 佐藤隆治 副審 野口達生 武部陽介 群馬−徳島 主審 榎本一慶 副審 村上孝治 中野卓 岐阜−山形 主審 窪田陽輔 副審 秋澤昌治 関谷宣貴 四審 日比野真 京都−千葉 主審 スティーブンマーティン 副審 五十嵐泰之 聳城巧 富山−東緑 主審 上田益也 副審 村田裕介 亀川哲弘 脚大−鳥取 主審 ジェームズアドコック 副審 山口博司 平間亮 神戸−岡山 主審 前田拓哉 副審 竹田和雄 桜井大介 福岡−松本 主審 小屋幸栄 副審 佐藤貴之 植田文平 北九−栃木 主審 池内明彦 副審 清野裕介 藤井陽一
千葉、GKへのファウルでノーゴール サッカーってのは、そういうもんすよ
>>583 だから言葉遊びなんだって
選手にとっては全てファールを受けた事をアピールするためにやってる行為だろ
暴力受けてないところを痛がるってのはそもそもその行為にファール自体が存在しないんだからそりゃ欺く行為だろうよ
押されても無い選手が押されたふりをして倒れる行為や暴力振るわれてない選手が暴力振るわれたふりをして痛がる行為と同じだ
例として出す事自体が間違ってる
押された選手が倒れたり暴力振るわれた選手が痛がるのは被害を大げさに見せる為じゃなくてそれがファールをアピールするのに最適な行動だからだわ
押された選手が手を広げて押されましたと言ったり暴力振るわれた選手が手を広げて暴力振るわれましたと言っただけで
審判がファール取ってくれるなら誰も馬鹿みたいに倒れたり痛がったりしないわ
スティーブンよかったね。 あれで本国では最上級(西村・家本)クラスじゃないんだよね。 日本のレベルの低さが際立っちゃうねww
外人主審よく走るねぇ
>>591 カード出さなくてもちゃんと捌けてるし荒れてないのがいい。
選手に対してのリスペクト、審判に対してのリスペクト どっちかでも欠けたらフェアプレーなんて望めないね
J2も裁けないようなのが派遣されてちゃ堪んないし 今回は良かったね
だれもテイラーやアトゥエルの事を言っちゃいないだろw
>>562 名鯱−広島 審判アセッサー 岡田正義
桜大−大分 四審 村井良輔
浦和−清水 四審 山内宏志 審判アセッサー 布瀬直次
>>586 仙台−鳥栖 四審 大友一平
札幌−熊本 四審 長谷拓
水戸−横縞 四審 篠藤巧 審判アセッサー 高田静夫
群馬−徳島 四審 木川田博信
京都−千葉 四審 岡宏道
富山−東緑 四審 山際将史
脚大−鳥取 四審 川崎秋仁
神戸−岡山 四審 清水崇之
福岡−松本 四審 野村修
北九−栃木 四審 金田大吉
やっぱり吉田寿光担当なしか
水戸横浜の主審、鈴木隆行のPKのとき動いてるだけどいいの?w ラインを出ようする選手を注意というか牽制してるんだけど邪魔じゃないか?
富山―東京V 基準が無茶苦茶。 バック側副審はおどおどしながら旗をあげ、 何回かスローインの判定間違える。 あとTVには写ってないがアディショナルタイム突入直後、 富山のFWと東京Vの選手が揉めてたんだが 主審はスルー&バック側副審もアピールとか皆無。
>>592 先週のカンスタで見たけど、ジャッジに対するストレスがなかったよ(・∀・)
アドバンテージをきちんと使える人って印象
まだ数字見てないけどAPTも長いんじゃないかなー
あと、後半ATも2分程度。後半ATデフォ4分に慣れすぎてて、逆に新鮮だった
>>602 松崎がゲキサカコラムでATの根拠として選手交代30秒/1人とか言ったからね。
そうすると6人交代で3分がデフォになる。
ところが当然ルールブックには選手交代の際は時計止めるなんて書いてない。
松崎はシレッとルール作ったよね。あのコラムで。
抗議するなと言っておいて抗議が無かったから相手も納得してたとか。
あれは松崎がコラム書くに当たって作ったルールと云うより審判部で慣習化してる暗黙のルールなんだろうね。
それを白日の下に晒した功績はあると思うよ。
>>601 西村はこれはとるよ
ソースは2004年の新潟-桜戦
取らなかったのなら見えなかったんじゃね
本日分(J2第11節) 愛媛−長崎 主審 三上正一郎 副審 小曽根潮 堀越雅弘
>>603 時計止めずにああいう風に計算するのは審判が怠慢になってるってことだよな・・・
でもさ、交代に要した時間はアディショナルタイムになるって競技規則に書いてあるから
>空費された時間の追加
>次のことで時間が空費された場合、前、後半それぞれ時間を追加する。
>・競技者の交代
負けてる側の選手交代が一律30秒なわけないわなー
アディショナルきっちり取って軒並み10分とかなってもなー
>>599 あの審判
後半に水戸の山村の抜け出しを顔面肘打ちで止めたのにイエローだったりと全体的ジャッジがおかしかったな
ボールの近いところで見ているとスカパー解説の倉又が山本雄大ほめてた。
>>567 バレーはそのまま行けばキーパーと1-1なんだから欺く必要がない
>>613 倒れない程度だけどバランスを崩してシュートを外す(しかも倒れなかったためノーファール)
よりも
ちょっと手がかかったから倒れて一発レッドを誘ったほうがいい
って考えてあえて倒れたってこと
やっぱり噂通りPって馬鹿だなw
どっちにしても、ウリナリ補正入れるなら、ここにはいられないということで。
イルマトフ酷すぎた
赤は2枚とも妥当だよね ウイルソンは完全に踏んでるし、江蘇舜天の方は典型的な決定機会阻止
主審は6.0ってところだろ。 よく見たよ。
ウィルソンの赤は妥当だろ 中国の赤も妥当だし、いつも近くで見てる。
広島 vs 北京 主審:ABDULRAHMAN ABDOU (QATAR) 副審:TALEB SALEM H A AL-MARRI (QATAR) YASER MARAD (KUWAIT) 第4の審判:TONG KUI SUM (HONG KONG) CCMFC vs 柏 主審:VALENTIN KOVALENKO (UZBEKISTAN) 副審:RAFAEL ILYASOV (UZBEKISTAN) SAIDKASIMOV MAMUR (UZBEKISTAN) 第4の審判:TAYEB HASAN SHAMSUZZAMAN (BANGLADESH) 仙台 vs 江蘇 主審:RAVSHAN IRMATOV (UZBEKISTAN) 副審:ABDUKHAMIDULLO RASULOV (UZBEKISTAN) BAKHADYR KOCHKAROV (KYRGYZSTAN) 第4の審判員:H. C. D. PERERA (SRI LANKA) ムアントン vs 浦和 主審:MOHAMMED ABDULLA HASSAN MOHAMED (UAE) 副審:SALEH MOHAMED AL MARZOUQI (UAE) MOHAMED ALJALAF (UAE) 第4の審判:TIN HTUT (MYANMAR)
>>614 まともな選手ならそれはない
すでに振り切ってるし位置見てみなよ
レッド妥当は同意
ACL2013 Match day6 日本人審判担当試合 Group C セパハン (IRN) 3-1 アル・ガラファ (QAT) 主審:飯田 淳平 副審:唐紙 学志、TANG YEW MUN (DENG YAOMIN) (SINGAPORE) 第4の審判:TAWEEL FERAS (SYRIAN ARAB REPUBLIC) Group D アル・アイン (UAE) 0-1 エステグラル (IRN) 主審:家本 政明 副審:大塚 晴弘、八木 あかね 第4の審判:SALAH MOHAMED NOOR SHAIKH ABBAS ALABBASI (BAHRAIN) アル・ラーヤン (QAT) 0-2 アル・ヒラル (KSA) 主審:東城 穣 副審:西尾 英朗、越智 新次 第4の審判:MOHANAD QASIM EESEE SARRAY (IRAQ)
TBS系の番組でその場面の別角度からの詳細な映像があったが、これ誤審っぽいな。
ウイルソンが相手選手の足を踏み相手選手が倒れ、そこでボールを取りに足裏で行くが
相手の足に当たるのに躊躇して止めて足を下ろしそのままの体勢で立っていた。
ところがイルマトフ主審がレッドカードを提示し、その足裏で行った同じ動作を見せた。
ウイルソンは足裏で行ったのは故意には見えないし、当たってないどころか結構な距離が残っていた。
その行為を「威嚇」と判断するなら反スポでの警告が妥当と思う。
>>621 相手選手の足を完全に踏んだら退場対象って初めて聞いたぞ?
映像を見る限り流れの中での行為だし、故意とは見えない。
赤嶺が倒されたのはPKだろ
赤嶺のは外だったよ。 それはそうとして、PKになるのは1か2か? 1、PA内にいる相手選手に対し反則を犯す 2、自陣PA内で反則を犯す これは2であってるよね?
赤嶺はギリギリだけど外 よく見てたなと思った
>>629 反則を犯した場所、ボールの場所、の順位だったような。
逆だったらボールと無関係の場所でPA内でファールしてもPKになっちゃうしね
>ボールと無関係の場所でPA内でファールしてもPKになっちゃうしね もちろんなるよ? なに言ってるんだおまえは
>>627 故意じゃなくても危険なプレーなら赤だろ
サカダイ採点 木白−大宮 家本(6.0) 新潟−鹿島 岡部(5.5) 名鯱−広島 今村(5.0) 桜大−大分 廣瀬(5.0) 横鞠−甲府 村上伸(6.0) 磐田−湘南 福島(5.0) 浦和−清水 木村(5.0) 瓦斯−川崎 山本(6.0) 仙台−鳥栖 西村(5.5) J2第11節 札幌−熊本 吉田哲(6.0) 水戸−横縞 佐藤隆(5.0) 群馬−徳島 榎本(5.0) 岐阜−山形 窪田(5.0) 京都−千葉 スティーブンマーティン(5.5) 富山−東緑 上田(5.5) 脚大−鳥取 ジェームズアドコック(6.0) 神戸−岡山 前田(5.5) 福岡−松本 小屋(4.5) 北九−栃木 池内(5.5)
>>629 2であってる
あと、物を不用意・無謀に、あるいは過剰な力で相手選手に投げつけた場合は
当たったor当たったであろう位置で直接FKかPK
>>633 文脈を無視しないで、まず「足を完全に踏んだら」に答えてくれませんか?
当たり前だろ。アホか
意味が全然わからなかったが
>>627 は踏みつけが退場になった要因と思ってないから訳わからないこと書いてるのか
>>639 ああ、これは退場でも仕方ないな
文句をいう方がどうかしてる
>>635 物を投げたら、そんな条件なしでファールです。
悪意がなくても不用意に相手を傷つけてしまえはレッドになる。 自分も相手も安全にサッカーをするという大前提を忘れて 誤審誤審騒ぐ人はもう一回講習受けて来なさいよ。
一般的に、 不用意=通常のファウル 無謀=イエロー 過剰な力=レッド という定義。 不用意ですらなければファウルでないということもできるかもしれないが、 プレー中に物を投げるという場面でそれがありうるかどうか。 フィールドに混入した障害物を排除しようとしたら相手に当たってしまった、 というような状況かな。
>>641 ,642
感覚的でなくて、ちゃんとルールブックに沿ってレスしようよ。
サッカーの競技規則第12条「ファールと不正行為」によれば、
・不用意に、無謀にまたは過剰な力で相手を打つ、もしくは打とうとしたと主審が判断した場合、直接フリーキックが相手チームに与えられる。
と記されてます。
ここでの「打つ」は物で打つ(投げる)も含んでいる。
そのため、「不用意に」、「無謀に」、「過剰な力で」相手に物を投げた場合にファールとなります。
そのため不用意でなければファールではありません。
(つまり、投げた先に人がいない(つまり不用意でない)上で、「無謀」や「過剰な力」を与えずに投げればファールではありません)
そういう意味で
>>641 は誤り。
また、
>>643 にもあるように一般的に
不用意=通常のファウル
無謀=イエロー
過剰な力=レッド
という定義です。
そういう意味で
>>642 の文章は明らかに誤りです。
本日分 J1第9節 大分−大宮 主審 扇谷健司 副審 相葉忠臣 数原武志 四審 吉田哲朗 甲府−磐田 主審 吉田寿光 副審 相樂亨 山内宏志 四審 山口博司 清水−新潟 主審 松尾一 副審 名木利幸 大川直也 横鞠−鹿島 主審 木村博之 副審 中井恒 木川田博信 四審 手塚洋 湘南−桜大 主審 村上伸次 副審 大塚晴弘 岡野宇広 鳥栖−瓦斯 主審 廣瀬格 副審 宮島一代 聳城巧 川崎−名鯱 主審 佐藤隆治 副審 五十嵐泰之 平間亮 四審 堀越雅弘 J2第12節 山形−富山 主審 河合英治 副審 伊東知哉 大友一平 四審 林可人 栃木−岡山 主審 榎本一慶 副審 村井良輔 三原純 松本−群馬 主審 荒木友輔 副審 大西保 清水崇之 四審 山際将史 福岡−神戸 主審 岡宏道 副審 清野裕介 藤井陽一 四審 穴井千雅 長崎−北九 主審 森川浩次 副審 青山健太 関谷宣貴 熊本−水戸 主審 日高晴樹 副審 小曽根潮 亀川哲弘 四審 村上孝治 札幌−京都 主審 岡部拓人 副審 山村将弘 武部陽介 東緑−横縞 主審 前田拓哉 副審 笹沢潤 松井健太郎 鳥取−徳島 主審 上村篤史 副審 和角敏之 宮部範久 千葉−愛媛 主審 塚田健太 副審 小椋剛 植田文平 脚大−岐阜 主審 西村雄一 副審 間島宗一 竹田和雄
>>645 札幌ー京都 4th 三上正一郎 審判アセッサー 越山賢一
井上は研修でもやらされてんのかな
名古屋川崎の前半30分過ぎ辺り 川崎の選手が倒れてセルフジャッジ、手でボールを扱ったんだけど ハンド取らなかったよね
>>648 あれは審判がアドバンテージとるようなポーズしてた。
ハンドにアドバンテージとか有るのかよく知らんけど。
リスタート系以外の反則はアドバンテージあるんじゃない?
>>645 清水−新潟 四審 野田祐樹
湘南−桜大 四審 金井清一
鳥栖−瓦斯 四審 作本貴典
川崎−名鯱 審判アセッサー 菊地秀夫
栃木−岡山 四審 塚越由貴
長崎−北九 四審 福島孝一郎
東緑−横縞 四審 柿沼亨
鳥取−徳島 四審 今岡洋二
千葉−愛媛 四審 福岡靖人
脚大−岐阜 四審 小屋幸栄
今季アクチュアリータイムを意識してるのかどの審判もアドバンテージをよく取る傾向があると思うんだが その後確かにファール受けた側が先にボール触ったけどプレーがどう見ても有利になってないっていうケースが多い気がする 流されたファールのせいでパスがずれて処理ミスしたのをさらわれたり、パスが弱くなってもらった側が大きく蹴り出すしかないって状況になったりしても巻き戻さないってのはどうなの?
>>653 ちゃんとロールバックしている場合も多いよ
ラグビーみたいに基準が明確じゃないから分かりにくいけど
鞠対鹿で栗原が小笠原に報復の肘打ちやったけどカード無し。 映像にしっかり残ってたけど懲罰くるかな?
>>655 カードどころかファウルすら取ってないはずだから
映像で確認出来れば出場停止でしょ
>>655 何分頃のシーン?
スカパーの中継で映ってたならオンデマンドで見てみたい。
>>655 あれさ
一部始終をよーくみたら、
栗原と小笠原が接触→小笠原が栗原に向かって突進→
栗原とっさに腕を上げる→小笠原自分から激突していって倒れる
っていう流れだから追加処分は無いと思う
ただ、罰食らっても仕方ないとも思う
>>658 いや違うだろ俊輔と満男が接触して俊輔が倒れてノーファール
その流れで栗原が満男を後ろから押してカッとなった満男が振り返って詰め寄ろうとしたら肘打ちだ
>>659 俊輔が・・のくだりは全然関係ないな
栗原と小笠原の接触はどう見ても故意じゃない
たぶんNHKのリプレイ見たんでしょ?
スカパーオンデマンドで接触場面の少し前から見たほうがいいよ
あんたも書いてるように小笠原のほうから詰め寄ったわけでね
悪質なひじ打ちには見えなかった
小笠原がぶつかっていったと見るかひじ打ちと見るか
小笠原がいつもやってる相手退場狙いの狡猾なワザだよ
ただしさっきも書いたように罰食らってもおかしくないとは思う
7:3くらいで
失礼 念のため見直したら 栗原と小笠原の接触は故意に見えなくもない けど別に激しい当たりじゃないしやっぱり関係ないと思うね
662 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+2:8) :2013/05/04(土) 11:46:07.26 ID:HBBKjLyy0
ガンバにJ1主審充てすぎだろ。 格が違うとは言えいくらなんでも割り当てに不公平ありすぎだよ。 ガンバがJ2専任主審充てたのは序盤の長崎戦の森川浩次だけ。先週はイングランド主審だったが。 昨日は西村充てるんだもんな。 ガンバにもっとJ2を体験させないと
ガンバ云々より単に観客数が多いから大勢の前でクソジャッジは避けたいんじゃないか。
でもJ1でリーグの順位的に重要な試合に扇谷とか岡部とか井上とか飯田とか山本とか使われるとげんなりするけどな そのくらいの配慮はして欲しい 今のガンバにそんな配慮が必要かと言ったら別にそうでもないけど まあ観客よりもメディアの取り上げられ方が違うからJ2の本物の糞審判をあてがいたくないんだろ J2の審判にJ1レベルのプレッシャーをかけたくないんだろうし審判委員会的にも自分たちの育成力の無さを知られたくないだろうし
鞠鹿の木村は全体的に試合コントロール出来てなかったから 両軍の選手共にイライラしてたんだと思う。
両軍というか俊輔とそれ以外なジャッジだったからなあ
>>665 山本は開幕からPK2つ与えてた
これは配慮なのか?
甲府-磐田の甲府に与えられた二本のPKは妥当に見える?
甲府のPKはまあ妥当かなぁ。倒れ方がわざとらしいけど。 どちらかと言うと、磐田の前田が引っ掛けられたのをPK取らなかった方が問題だと思う
足が絡まってるから両方妥当
両方妥当だと思った
一本目はともかく 二本目はちょっと・・・
Throw-inとthrowingの違いですw
どん判で >キックの場合は相手CKで手の場合はオウンゴールということでしょうか こうなるのかよく判らないが・・・ GKの手からボールが離れた瞬間からインプレー。 なので通常ボールを扱っているフィールドプレイヤーが蹴りこんだと同じ事。 どのフィールドプレイヤーがどのゴールマウスにボール入れても得点になるよ。 CKになんかならないよ?
>>676 >GKの手からボールが離れた瞬間からインプレー。
俺の読み間違いか勘違いかも知れないのでちょっと確認させてくれ
「手からボールが離れた瞬間からインプレー」
ってどこでアウトオブプレーになったんだ?
広島のクロスがライン割ってない判定だから仮に南がボール持ったままゴールライン超えても得点だよね
>>675 文にそう書いてあるからわかりやすくそう書いたまでです
>>676 ,678さん、ありがとう
自己解決しました
ゴールキックなら第16,17条でCKですがインプレーが続いている状態なので
得点なのですね
こういう有り得ない状況もしっかり備えておかなければならない審判って
大変なのですね。頭下がります
>>677 すまない言葉を違えた。
GKが保持している間は、他のプレイヤーが干渉できないということで
何も考えずに言葉を選んでしまったようだ。
681 :
675 :2013/05/05(日) 18:44:34.72 ID:i6OJfWd20
キーパーがキャッチしたボールを投げるという意味での「スローイング」と タッチに出たボールを攻撃側が再開するという意味の「スローイン」が ごっちゃになって質問してるのかと思ったんだけど、違うのね。
682 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+2:8) :2013/05/05(日) 21:45:57.96 ID:6lcw26F+0
この前の節って今季J2新規登録された荒木と上村ってのが主審デビューしたみたいだけど、特に報告ないけどどうだったんだろ? どっちもレッド出したみたいだな。 判定の是非は別にして、ハイライト見たら、荒木ってのは若い主審にありがちな強権的なレッドの出し方してたが
683 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/05(日) 22:08:31.38 ID:/V2Jurdp0
>>682 まずは自分で見ればいいのに。
他人の意見に流されやすいし、
ここは間違えを教えて、その間違えを信じるやつ多い
荒木は簡単にカード出してるなって印象だった 初回は注意でもいいんじゃねってレベルのファールでもさくっとカード出してた レッドになった2枚目のカレーはあれは自爆のようにも見えたがどうなんだろね
685 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/05/06(月) 06:32:58.79 ID:qFzOOQiu0
>683 こういうレスが一番腹立つ。自分で調べるならそもそもこんなとこ来ないし。 他スレも何か聞くと偉そうに『自分で調べましょう』とか言うヤツいるけど、自分で調べるなら最初から書き込まないし。 >684 ありがとう
ま、これから意見を聞こうっていうコミュニティを「こんなとこ」呼ばわりしてる時点で お里が知れるというか実生活でもナチュラルに無礼を連発して嫌われてるんだろうなって 想像はつくけどな。そういうのは一生治らないから諦めろ。こんなとこで暴れるなよw
あまりにも曖昧というか、それくらいはさすがに調べようよっていう丸投げ質問はやめようよ
ちょっと話題ふってみましたって程度だろこんなのw なにカリカリしてんだ
家本 大久保の相手の頭への空中飛び膝蹴りにカード出さず
ああいうのは競らないで屈んだほうのファウルとることもあるし難しいとこ というか大久保のファウルとることはあってもあれでカードは普通に無いと思うわ
大宮vs広島、決勝点での富山と増田の接触は、富山のファウル+警告ではないかとの意見があるけど、どう思う? 俺はノーファウルでいいと思うけど
ノーファウルというかあれで点入ってなかったらむしろ増田のアフターチャージでファウルだと思う
>>691 富山の方が有利な位置だったからノーファールでいいと思う。
フィフティフィフティのボールにあの形で突っ込んだなら警告の可能性もあると思う。
J1/2でのアディショナルタイムの計測方法についておききします だいぶ前に、交代15秒、程度によるが負傷30秒を追加目安 というのを見たことあるのですが今もそれやっているのでしょうか? それとも一旦止めてプレー再開で計測開始でしょうか? (前者の方が大変のようで、見てる限り後者な気がしますが) また (1)PK発生〜蹴っての笛鳴らすまで(犯したチームがああだこうだ言ってる時間) (2)ゴール決まる〜パフォーマンス〜プレー再開 は追加つまり時計を止めているのでしょうか?
んなもんジェスチャーだけで、前半1分後半4分あとは雰囲気で+-1分する程度
>>695 呼吸するように嘘をつくなwww
今日はGK受難の日だったようだが、柏の菅野へのチャージは
ノーカードでOK?
結局その前にオフサイドだったけど、あれは菅野が遅れて突っ込んでってんじゃん
むしろ菅野がファールだったな オフサイドだったから助かったが ってかそのオフサイドも怪しかったけど
岐阜VS千葉の前半終了間際のPKは何があった?
大宮のはファール判定でも良かったのではないかね。 ああいう飛び込みされたらキーパー何人いても足りなくなる・・。
先にボール触ったのにファール取られたらたまったもんじゃないだろ
●小村徳男監督(鳥取): 荒れた試合になった。何が原因であるかは見た人には分かってもらえると思う。 もっとサッカーがしたかったというのが正直なところ」 現地で見た分には、主審(吉田哲)があまりファウルを取らなくて雑な競り合い合戦になってしまったのを指してると思うんですが、 テレビで見てた人はどうだったでしょうか
新潟−甲府 主審 東城穣 副審 平野伸一 馬場規 四審 森川浩次 清水−川崎 主審 家本政明 副審 大塚晴弘 竹田明弘 四審 数原武志 大宮−広島 主審 松尾一 副審 八木あかね 田中利幸 四審 塚田健太 審判アセッサー 岡田正義 瓦斯−磐田 主審 岡部拓人 副審 西尾英朗 間島宗一 四審 荒木友輔 鹿島−湘南 主審 西村雄一 副審 相樂亨 山口博司 四審 榎本一慶 桜大−浦和 主審 扇谷健司 副審 高橋佳久 渡辺智哉 四審 名木利幸 審判アセッサー 山西博文 大分−鳥栖 主審 村上伸次 副審 越智新次 手塚洋 四審 日高晴樹 木白−横鞠 主審 山本雄大 副審 五十嵐泰之 中野卓 四審 大川直也 名鯱−仙台 主審 飯田淳平 副審 金田大吉 今岡洋二 四審 上村篤史 水戸−長崎 主審 長谷拓 副審 金井清一 植田文平 四審 宮島一代 横縞−福岡 主審 吉田寿光 副審 長谷忠志 堀越雅弘 四審 聳城巧 徳島−熊本 主審 小屋幸栄 副審 笹沢潤 岩田浩義 四審 戸田東吾 北九−札幌 主審 木村博之 副審 唐紙学志 穴井千雅 四審 三原純 岡山−山形 主審 上田益也 副審 和角敏之 宮部範久 四審 石川恭司 群馬−東緑 主審 池内明彦 副審 小曽根潮 武部陽介 四審 大友一平 神戸−脚大 主審 佐藤隆治 副審 相葉忠臣 大西保 四審 野田祐樹 審判アセッサー 辺見康裕 京都−松本 主審 福島孝一郎 副審 田尻智計 清野裕介 四審 窪田陽輔 富山−鳥取 主審 吉田哲朗 副審 竹田和雄 清水崇之 四審 岡宏道 岐阜−千葉 主審 三上正一郎 副審 村井良輔 藤井陽一 四審 山村将弘 愛媛−栃木 主審 篠藤巧 副審 村田裕介 亀川哲弘 四審 川崎秋仁
704 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/07(火) 09:53:18.60 ID:ux2aYi4sO
岐阜-千葉のPK判定はどうみてもおかしいだろ!
あのPK判定やばいよな。あんなの草サッカーでもPKとらないぞ。
>>701 ボールにいってるからファウルじゃない、みたいなもんだなw
あれ、大宮の選手は相当危険なプレイをしてるけど、ボールと相手の両方を視界に収めてるのはGKだから
うまく対応できるとしたらGKのほうではあるんだよ
どちらも、あそこは引けない場面だからいくしかないし、まぁ不幸な事故って感じじゃないかね
ただ、最初に書いたように大宮の選手側のボールしか見ないで身体ごと突っ込むプレイはかなり危ない
そういう自覚は持っておかないと、これからも似たようなことはどんどん起こるだろうね
つーか、昨年の仙台、鳥栖がよくやってたプレイなんだよなーあれ
仙台と鳥栖の試合では相手GKの負傷が異常に多かったし
岐阜-千葉のPKはデズモンドが相手選手を引張ってるのがファールぽいけど どこの試合でもあれくらいの駆け引きやってるから流しそうなものだけどな あれが三上正一郎が糞審判たる所以だろう
PKのシーンよりも失点の直前のファールの判定が気になった 岐阜の選手たちかなり抗議してた
9節でやらかしてんだから10節で停止にすりゃいいのに10節終了後だから遅いね。 通常委員会裁定にかけないと駄目なんか? 選手は中2日でやってんのに協会はお役所仕事。
>>711 栗原の前に鹿島の倒れた奴も手を出してるし、その前の肘打ちも・・・
どっちも処分しろよと思う。
>>712 手を出してるってどの行為のことよ
処分されるようなものは何一つ見えないが
まぁ主審が流してるタイミングをみると 小笠原のプレーがファウルだったのは間違いないな
小笠原が肘か腕でブロック 栗原がおいって感じで押したら向かってきたから殴ったのか
>>714 ファールなのは主審のジェスチャーからは明らかだけど、警告には相応しないものだよね。
>>712 が指摘してる「処分」に対応するプレイってどれのことだろう?
一連の流れ見てもそれに当たるものが見当たらない。
>>706 選手の気持ちはわかるけど、大宮の選手の突っ込み方は危ない形だったな
ああいうプレーしてると今回だけじゃなくて今後も起こる可能性はあるだろうね
プレーを流して球際の激しいプレーが増えるけど、ああいうプレーは危ないよな・・・
今回はどちらも大事に至らなくてよかった
大久保もノーカードなんだからこれからも起こり得るでしょ
スローの右端かw 三沢ばりのいいエルボーだな。 小笠原もキタネエが、栗原もMQNですねえ・・・
>>717 なんか今年は大怪我する選手が出そうでコワイわ
>>717 競り合いのとき、垂直に飛ぶか、斜めに飛ぶかっていうのは、危険度が倍くらい違うんだが
Jを見てるとクリーンで強いのって、ダントツでマリノスの中澤なんだよね
あの人ホントにすごいよ、相手に対して危険な競り合いをしないのにしっかり競り勝てるから
あれはやっぱ技術なんだろうな
>>718 >>721 大久保の飛び膝蹴りは片膝を鋭角に出して斜めに飛んでる。
ある意味あれも大久保の技術なんだろう。
処分が甘いから報復行為と勘違い
栗原のコメントがワケワカメ。
コンフェデは日本人トリオが行くんやね 頑張ってほしいな
栗原、その前に鹿の誰かに何かやられて、頭にきてたのかもな 自分のなかでやり返したったという意識があるんでしょ
ユニ脱いで二試合のマルキに対し肘撃ちの栗原が一試合ってのはどうなんだ? 大体、試合中に一発キムチくらえば最低でもその試合の残りと次の試合出れない。 一試合しか停止じゃないって何でだろ? 処分する程じゃないならスルーしとけばいい。 原因が鹿島の選手にあると判断したならそれも処分すればいい。 故意の肘撃ちで一試合なんて、それこそ前例がないだろ。
単に俊輔がやられたことへの報復って意味だろ 別に公式の定義に従った意味じゃないし 言葉の意味なんか使用の中にしかない
>>733 小笠原のほうから突っ込んでいったようにも見えるからかなあ
まあ小笠原は振り向いた瞬間、思いのほか栗原が近くにいたって感じっぽいがw
>>733 マルキはユニ脱いで2枚目のイエローで退場、1試合出場停止
その後の執拗な抗議で1試合プラス
持ち出す比較対象が間違ってる
>>733 赤が強かった頃の釣男はエルボーかましても処分なしだったような
釣男はエルボーしようが思いっきりハンドしてもお咎め無し(エルボーの時は注意のみだったかも)だし、俊輔のニーリフトも不問だったしで多少の代表バイアスは規律委員の中にもある気がしてる
西村を名審判扱いするのやめたほうがいいな 前だどうだったか全然判らんが、今は並以下だろ
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 16:57:24.60 ID:RdesYVrL0
西村さんの名古屋2本目、ありえない酷さ
スローだと小林悠は肘使ってぶっ飛ばしてたの西村の目の前で見られてたから まあファールは取られるわなあ あれをPA内と取るかどうかだと思うがw
>>741 本当にあり得ないな
山本雄大とかにインチキPK取られたこともあるけど
山本とかなら単にコイツはヘタクソなんだなと納得するしかないが
西村の場合は若干わざととったようにも感じてモヤっとするわ
全体的に名古屋寄りもまあホームタウンディシジョンの範疇かなと思いきや… あれでPKじゃ選手誰もペナで体入れられませんわ。 しかも二本目なのにアレをわざわざ取るとか。
リプレイ見ると内か外かは本当に微妙だなあ まあ見られた小林祐と外した玉田と西村のジャッジが下手だったってことかw
1本目は完璧にPKだったからなぁ あとマルキの手を高くあげて振り回す癖はいい加減カードだして止めてほしい
747 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 17:13:12.43 ID:vtzR8V6h0
パンゾーなんか庇う気さらさらないけど二本目のPKあれはないわ ショルダーで弾き飛ばすってサッカーの醍醐味じゃん だからACLで日本勢が惨敗するんだよ
>>744 肩から入れたとかじゃなくて肘で飛ばしてるからそれはどうかな
まあ空気読むなら外だろうけどねえ
2本目PKとかいってるやつは、ボール蹴れないレベルだろ あれ取られるなら、毎週全国でやってる試合での得点が PKによって3倍増するわ。 むしろ小林のナイスプレー、と褒めるぐらいのプレー。 もう一歩遅れてたら、PKを考えてあげてもいいが、 まったく最初っから小林が勝ってる。玉田はノーチャンスだよ。
もし西村がW杯であんなレフェリングして結果が変わったら命危ないレベル?
前から聞こうと思ってたんだが、ライン上のファールだとPKかFKのどっち?
>>749 小林に先に体入れられてどうしようもなくて
自分から倒れにいってるもんな。
シミュで玉田にカレーでもいいくらいだろうにマジ勘弁して欲しい…
何が当たりに強いプレーでアクチュアリータイムを増やそうだか。
鯱サポだけど2本目のPKはなかったな あとはストレスなく見れたけど
>>753 やっぱりそうか、
だとしたら本当にギリギリだな
小林はやや斜め後ろからあたってるのと、肩じゃないからとったのかなぁ
それでも普通ならとらないと思うが
普通にしてても問題なく取れてるプレーを 小林が手癖の悪さからあやしいエルボーを繰り出すとしたら それは別の問題ではある ただエルボーきたから玉田がボール取れなかったわけではない 単に間に合わないプレー
>>756 だから小林が下手なだけなんだよ見られてたの含めて
ベンチは遠いからしゃあない
西村は知らんw
本日分(J1第11節) 広島−大分 主審 家本政明 副審 聳城巧 大川直也 四審 宮部範久 仙台−大宮 主審 中村太 副審 田尻智計 山際将史 四審 竹田和雄 磐田−木白 主審 飯田淳平 副審 小椋剛 金井清一 四審 上田益也 鳥栖−新潟 主審 吉田寿光 副審 大塚晴弘 穴井千雅 四審 亀川哲弘 川崎−桜大 主審 高山啓義 副審 武田光晴 蒲澤淳一 四審 植田文平 名鯱−横鞠 主審 西村雄一 副審 相樂亨 名木利幸 四審 青山健太 湘南−瓦斯 主審 今村義朗 副審 高橋佳久 川崎秋仁 甲府−清水 主審 廣瀬格 副審 石川恭司 今岡洋二 四審 佐藤貴之 浦和−鹿島 主審 佐藤隆治 副審 岡野宇広 竹田明弘 四審 荒木友輔
小林パンゾーのあれを腕使って止めたと思ってファール取ったんならパンゾーはカレー2枚目で退場じゃねーの? その辺西村が何をどう思ってPK取っちゃったんだかがわからん
佐藤雰囲気に飲まれて鹿島の演技に振り回されてる
審判の質wwwwwww
あかんwwwあwかwんw
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:39:22.48 ID:7KRmh0dFO
こおろきの完全にオフサイドだわ
歴史に名を残したな
あかんやつや
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:42:30.23 ID:Z3rw3bkTO
わかりやすいオフサイドだったな
770 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:43:50.79 ID:L+e0dOfbO
アニバーサリーマッチに爪痕残したな
772 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:45:15.41 ID:vtzR8V6h0
あれが決勝点になったら20周年記念試合ぶち壊しじゃん リプレー流せないじゃんw
この線審レッズファンだからなwwwwww
20周年記念誤審おめ
>>768 その位置だから駄目
最終ライン延長線上にいないでしょ
776 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:46:48.34 ID:fQt5TCa+O
半身じゃなくて全身出てるのに酷いな 剥奪はなくても何かしら処分制にしてほしいわ
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:47:19.69 ID:rwxh3uKmi
>>768 これ調査したほうがいいレベルだな。
いや本当に買収してるかもしれんな。
リプレイでは試合を決めた3点目のシーンが使えるなw
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 20:51:07.51 ID:V7bNH7Cg0
浦和サポに家族拉致されたのでオフサイド出せません。
誤審と認めないなら買収と思うだけJリーグもそういうリーグなんだなって
ていうかさ、サッカー長く関わってたら コオロギのは完全オフサイじゃん、見てなくても。 自分がわからなかった時に、大試合でビビってしまって 旗をあげられなかったってだけでしょ。
だからアニバーサリーマッチとか適当にやるもんじゃないんだよなあ この線審は永遠に言われることになっちゃったじゃんん
佐藤、線審しねや
散々レフェリーを利用してた鹿島側が誤審に泣くっていうのは象徴的な気もするけどね 鹿島のベテラン勢は演技が酷すぎるわw
これが逆に鹿島有利な誤審だったらスタジアムに監禁されるであろうに、そうなった事が無いのは やっぱりアレは本当なのか??
あれに旗あげない副審ってなんのためにいるんだよ 一番近い位置で観戦したかったの?? とても理解できない
岩政けっこう掴んでたりひじ使ってたけどいいのあれ
解説も「微妙なジャッジ」とかいうの止めろよ こういうやつがいるからいつまでたっても審判のレベルが上がらねーんだよ
いい加減、副審を線審という馬鹿は消えてほしいんだが
線審が選手よりボールウォッチャー
コオロキ「ラッキーな部分がありました・・・」 ぶっちゃけてるなwwwww
コオロキ「ラッキーでした」ww
優秀なセットを用意したんでないの? しかし明らかにオフサイドだが線審の立ち位置がおかしいから誤審になったかもね。
線審しね
原口のPK見逃しで帳尻だろ まぁJ1で笛を吹いたら駄目なレベルだったな
中継のとき、飛び出してきたやつがボールうまく触ったと思ったら、 その前の終始オフサイドポジにいた興梠がヘッドしてて笑ったわ
2012年 J1第5節 鹿島-浦和 大迫が槙野からファールを受けながらも得点 → 槙野のファールを逆にとって得点取り消し 新井場がエリア外でマルシオにファール → PKの判定 西がエリア内でファールを受ける → ノーファールの判定 (すべて松崎康弘審判委員長が誤審と認定) 2013 J1第11節 浦和-鹿島 興梠が明らかなオフサイドポジションで得点 → ゴール判定 2年連続同一カードでこれは酷い。
テレ玉だと問題のシーンのリプレー流して終わった。横からではないけど
百歩譲って誤審が起きるのは仕方がないとしよう… だが明らかなミスがあったらちゃんと検証なり処罰なりリーグが主導になってやれよ! こういう時に野々村みたいなのが徹底的に番組で検証してくれればまだ救いもあるんだけどな。
>>802 あからさまにオフサイドすぎて1回しかリプレー流さなかったな
テレ玉も、微妙な判定なら何度もしつこく試合再開まで流せただろうに
裁判官も国民審査による罷免措置があるやん スポーツ審判もそういう仕組みあってもいいやん?
だから前半の時点で佐藤ヤバイやよって書いたのに
佐藤とばっちりかよ
佐藤関係ないやろ
審判が試合決めちゃったな 決勝点だもんな
トニーニョブチ切れだな。 無能なレフェリーとかwwww
いったん興梠が戻るような動きをしてるからさすがに主審の位置からじゃオフサイドかどうか判断できんね 副審・・・
実際そうだわ こんなやつがいたらまた不幸な試合が生まれる すぐ辞めろ
ビジョンに出てたんだなwwwww 酷すぎる
佐藤にビデオ判断の前例を作る度胸はないだろ
佐藤は鹿島を勝たせたかった 副審は浦和を勝たせたかった そういうことやな
こんな審判が工場の検査にいたら、 不具合製品ばかりだぜw
副審にレッドカード出せよw 永久出場停止でいいだろうw 明らかな誤審したなら、謝罪の一つもしてみろよ
副審ってちょいちょい問題起こすけど 名前覚えられないんだよなw
今スカパーで福田が、佐藤はコオロキが触ってないからオフサイドじゃないって説明したって言ったぞ やっぱり佐藤が糞やん
これは歴史に残る迷言になるかもしれない 審判「コウロキが触っていないのでオフサイドではない」
審判の説明「コーロキは触って無いのでオフサイドは無い」 佐藤のミスでしたw
佐藤の見逃しだな まじで謝罪しろよ
どういう意味?触ってゴールしたんじゃん
記念試合にこんなジャッジしちゃって
じゃぁ2点目のゴールは当然、クロスあげた梅アになるよな?
じゃあ誰のゴールだよwwww
アニバーサリーマッチのバック側の副審は「後世の恥」として語り継がれるな。 永久出場停止どころか怖くてジャッジ不能状態じゃないのか
確か公式記録には主審のサイン必要だよね
なんだ? クロスが触ってないから得点なの。 では、なんで興梠の得点に‥
まあ、得点者が変わるのはよくあるけど
だいたい 去年の鹿スタでの鹿対赤で やらかした奴を また同じカードにもってくる Jもおかしいだろう!
無能なレフェリーって言っちゃったしなw
触ってないからオフじゃなくゴル の説明で無能なレフリーなのね
まぁあの判定だけじゃなく 今日の佐藤は疑惑が多いわ 前半なんて鹿島が倒れただけで笛だったし
この説明だと得点者変更されないと全く辻褄合わんな 自分から完全に誤審だと認めたようなもんだ
しかしJリーグ20年で選手のレベルは上がってるけど 審判団のレベルはむしろ下がってるのは問題だよなぁ
副審竹田明弘
鹿は鹿で 二点目は誤審。そのせいで集中を乱された。誤審が無ければ三点目だって防げたはず… って言い訳できるし、 赤は赤で 二点目は誤審だとしても三点目は文句なし。誤審が無くても結局赤が勝ってたはず… って言い張れるし胸につっかえる試合になっちゃったな これ一応記念試合とかだっけ?ある意味ふさわしいね
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 21:38:26.45 ID:5/NWu8Fr0
NHKの無慈悲なリプレイ。 明らかなオフサイドw
審判の数を増やして誤審が減るというのなら、入場料が多少値上がりしても我慢できるんだがなあ
暇な4審にビデオ判定してもらえばいいだけだよな 無線機も使えるんだし
イタリアだったかでゴール脇の副審の目の前だったのに誤審あっただろw
>>842 結構一進一退で面白かった試合なのに、審判がぶち壊す。
まさに現代のJリーグの縮図
ダヴィのイエローは取り消されてもいい
セリエは確信犯的ヤヲだから 能力がない訳じゃない
>>832 主審マッチコミッショナーホームクラブの運営担当3名ですな
コオロギの片足がほんの少しオンサイドにあるじゃん 副審のファインプレーなんだよ
未だ興梠を鹿島所属と勘違いしてたのだろう。
854 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 21:52:53.85 ID:rjEkhYBmO
いや、それならオフサイドだからw
ここ数年興味無くして全然見てなかったが、相変わらずの糞ジャッジなのな。
能力の無い審判がミスジャッジをしてもリーグが過剰に庇ってきた成果が、ココ一番で結実したな
>>840 松崎とか小幡とか菊池の方がレベル高かったかね
コウロキが触れたかどうかは、副審の視点ではわからんかもな。手前で選手被ってるし。 ここで主審の出番なんだが・・・。
中国マフィアさん見てますか? Jリーグは審判しだいで結果が決まりますyo!!
何リーグだろうが審判しだいで結果決まるよw
863 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 22:15:44.42 ID:1RXcr7uQO
八百長リーグ確定 スカパー解約する
主審と副審できちんと協議してれば判定覆ったかもしれんのに 佐藤にも責任あるね
佐藤は興梠は触ってないって言ってるんだろ じゃあ得点者は誰って話だが
因みに鹿島側は抗議したの?
このオフサイは単純に誤審だろう 鹿島の審判全般批判には同情できないが
>>867 スタジアムのリプレイを指差して抗議したらカレー2杯をご馳走された
抗議で小笠原とダヴィにイエローカード 試合後も小笠原が審判に抗議してたよ
>>865 いや本当に
確認したらお互い違う見解持ってんだから「ん?」ってなるはずなのに
何やってたんだか
今日の審判は自分の仕事に誇りを持てるのだろうか
記念試合で4万6千人の客の前でこんな誤審しなくてもいいのに
>>869 それは酷いw
まあ審判の判定は絶対ってよく言われるが、後から何らかの処分は必要だろうなぁ
塩谷w
>>869 公平を期すためにビジョンのリプレイ見ちゃダメって話なかったっけ?
リプレイ見ると公平じゃなくなるの?
>>877 微妙な判定は鹿みたいなアホがいるから流さないように
J側からお達しは出てるな
>>879 だからスカパーとかも微妙なのはリプレイやらんのか
微妙だからこそ流すべきな気もするけど?
>>877 見ていいことにすると、スタジアム側が自チームに不利な誤審だけ流して有利な誤審だけ流さないようにしちゃうからじゃない?
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 22:40:31.85 ID:1RXcr7uQO
興梠がボールに触っていないと審判は言い張ってるんだろ? でも浦和の二点目の得点者は興梠w 意味わかんねぇな
流れたのは、オフサイドシーンとしてではなく、得点シーンとしてだから 流しても問題ないわけですよ。
>>882 たしかそんな感じ
それにありにすると、ビデオ判定してることになるし、それはFIFAが認めてないでしょ
ビジョン指差すのはさすがに自制しなきゃいかんと思うな。気持ちはわかるが。
あくまで選手は見ないふりをしなきゃいけない。
>>883 得点者は別に主審が決めてるわけじゃないからね
>>885 つまり審判に不正をしろと要求したと言うことでイエローなんかな
興梠のが誤審なのは明らかだけどそれ以外にも怪しいとこの多いジャッジだったな 槙野のファウルを繰り返しとったのは審判の個性によるものとして許容できる範囲なのかね?
今日の試合最初から見てれば解ると思うけど 佐藤主審が糞 PK見逃し2回とかやってるし 鹿島から見れば助かってる部分も多いわ
>>887 全部覚えてるわけじゃないけど、
・槙野はボールに一直線
・鹿選手はボールと槙野の間に体を入れる
で、槙野が鹿の選手に体をぶつけるがボールに触れられず、鹿選手倒れてファールってのが多かったと思う。
ルール上は大体妥当だったと思う。
>>840 以前はもっと酷かったよ。
まだマシにはなった。
ただ、選手のレベルアップに審判がついていけない感じ。
893 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/11(土) 23:21:03.70 ID:Mwmo/PI40
今録画で観たけどなかなか豪快なオフサイ見逃しだったみたいだなw 下手くそJ2審判員でもなかなか見かけない判定だw
あれを見逃されたらサッカーにならん
副審あげてないのに主審の言い訳墓穴じゃないの
このスレで未だに線審というのが多いのに驚いた それはともかく、副審は旗揚げてたの? あと、審判は場内でのリプレイは絶対に見ないだろ。以前、場内リプレイで誤審流してて選手が指差してても、主審が頑なに見なかった時があった。どの試合かは忘れたけど。ビデオ判定になるから当然か。
線審とキーパーチャージは踏み絵になるから分かりやすいw
>>898 でもどっちも解説者が使っちゃってるんだよね
しょうがねーから1点返すよ
>>897 その審判家帰ってからビデオ見て何を思うんだろう。
その選手と後日会ったら気まずいよね。
>>897 副審の位置からは森脇とマルシオが邪魔して見えてないから旗は揚げてない
大東チェアマンも「立場上コメントはしないが、みなさんが思っている通り」 ああ、コウロキは触ってなかったのか・・・ なんて思うヤツいねーよなぁ
>>895 審判団が「興梠は触れておらず」と言ったことも
公式記録では興梠の得点になったことも
ハッキリ書かれてるな
>>902 レスサンクス
あげてなかったのか
明らかに出てるけど、主審が判断するのは難しいのかなあ
仮に本当に興梠が触ってなかったとしても 関与したってことでオフサイにならないの?
>>906 明らかに関与したとしていいと思うんだけどな
竹田明弘副審の誤審ですか?
マルシオと森脇が邪魔で見えなかったは通らんだろ
見えないから上げないのと、オンサイドが一緒なのはおかしい 分かんないならレレレのポーズするべき
>>910 正規の位置にポジショニングしてたら、見えなかったらオンサイド、見えてるからオフサイドじゃねぇ〜の??
巻いたシュートで主審からは触ったか確信持てず 頭のインパクト時に副審からはマルシオがちょうどかぶって というとこか 触れてなくても十分関与してるのだからオフサイだろに
まあ慣習法にいうと、あれは再三転がり続けた鹿島の非紳士的行為累積心象点帳尻w
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 00:13:31.94 ID:WpZ6MzYMO
ホーム観客動員が最多の浦和と、最多優勝7回を誇る鹿島。1993年5月のJリーグ発足から参加する両クラブの対戦は「20周年記念試合」として行われたが、微妙な判定が結果を左右する後味の悪い試合となった。
915 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 00:15:06.03 ID:WpZ6MzYMO
後半33分に生まれた浦和の決勝点。梅崎の左クロスを頭で合わせた興梠はオフサイドの位置にいたが、得点は認められた。鹿島の選手たちは猛抗議したが、審判団から「興梠は触れておらず、梅崎の得点」と説明を受け、小笠原とダビは警告を受けた。
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 00:18:38.97 ID:WpZ6MzYMO
結局、公式記録でも興梠の得点となり、今季鹿島から浦和入りしたFWは「すごいラッキー」と喜びも控えめ。
岡野宇広副審は、野人岡野の親戚ですか?
微妙な判定じゃなくて、FIFAの八百長捜査が入りそうな判定
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 00:22:03.71 ID:WpZ6MzYMO
一方、鹿島のセレーゾ監督は「レフェリングは20年前と同じか停滞している。両チームの見応えあるサッカーを台無しにしてしまった」と嘆き、観戦した大東チェアマンも「立場上コメントはしないが、みなさんが思っている通り」と暗に誤審を認めた。
2年連続同カードで片方だけに偏った誤審はさすがにダメだな。 審判派遣の段階で疑われても仕方ないレベル
>>903 コメントしてるじゃない
自分でも言ってるが立場上言及するのはまずいし鹿が関係しているのなら尚更だよ
主審スレなんだから言や定義葉は正確にいかないか? この手の議論があると関与(正確には「かかわっている」)と干渉がいつもごちゃごちゃ
走りこんできた赤い選手(マルシオ)がいるな 副審は触ったのが走りこんだ選手だと思ったのか? 守られてるんじゃないよ審判は!
>>924 流石にそれはないでしょ
梅崎のクロスがそのまま入ったと判断したんじゃね?
弁解しようのない明らかなミスだし、ある意味スレが伸びるほどでもないw まぁ、そもそも記念試合だからもっといい割り当てはなかったのかとはちょっと思うけど
審判にミスはある人間だから こんな時に選手本人から自発的に申告出来るような環境だと皆が幸せになれないか? まぁあの位置で見逃した副審が1番悪いんだけど
928 :
鹿 :2013/05/12(日) 00:39:42.91 ID:WpZ6MzYMO
金返せ!インチキ審判め!
>>923 通じればどうでもいい
先ず自分の書くべき言葉を正せ
自分の誤字はすまんかった。 でも、正確には通じないからいってんだよ。誤解の元。 十分関与とか意味不明だし。関与は有無が問題にされているのであって、どれだけ関与したかなんて程度問題じゃない。 まー、でもいいのか。 言葉に正確じゃなくてもいいってんだから、説明が説得的じゃなくてもいいってことだしな。 それでいいなら、それでいいんだろう。 法律家なんで、規則の文言を正確に用いず解釈するのって違和感あるんだよね。 でも、それは職業病なのだろう。
珍しいケースになるのかな オフサイドを取らずにゴールを認めてしまって あとで映像を確認したら「誤審でした」ってコメントが出ることはあるけど ゴール後、再開前にご丁寧にスローリプレイが流れて誰の目にもオフサイドと分かるってのは これオフサイド見逃し→ゴールを認めるまではミスでやっちゃったとして その後はルール上どうするのが正しいの? 再開前だから覆すことも可能だった?
>>932 主審がオフサイドと判定しない限り変わらないのでは?
>>932 映像は見ないで主審と副審の協議でオフサイドだったことが発覚すれば、
得点取り消してオフサイドと判定して間接FKで再開
主審も副審もオフサイドとは思ってない状況で、映像見たらオフサイドだったから
得点取り消してオフサイドにしますよ〜ってのはできない
「身振りや動きで、相手競技者を惑わしたり、混乱させたりしていない。」(長…) と興梠が首振ったのさえ見えなかったか見送ったと判断したのか 疑問なのは揺らした直後判定下したことでなぜ協議しなかったのか 判定に自信あったってことか
>>934 なるほど
つまりあの抗議に対しては「もう1回ゴールを認めちゃったから」って言い訳で良かったわけか
良くないけど
>>932 映像見ずに主審と副審の協議でオフサイドに変更はできる
現に今年に2回扇谷がやってる(神戸と広島)
その場合は得点取り消しで間接FKから再開
言うように映像を見てから判定を覆すのは無理でしょ
埼スタみたいな大型ビジョンがあるとこと 西京極みたいな映像装置のないスタで判断基準が変わるのはまずい 今回ゴールに直結したシーンだったけど 審判の見えない角度のハンドやラフプレーまで ホームチームが好き勝手映像流したら収集がつかん
>>938 まぁ広島のは判定覆したのが誤審だったっていうアホなオチだがな。
広島の対戦相手が鹿島
興梠オフサイドは散々語られてんだが赤サポが主張してるpk見逃しについてはどうなんだろう
>>857 そいつらもひどかったけどな(´・ω・`)
わざわざ20周年記念試合なんて打たなきゃよかったのに、しかしそんなにリプレーは流れないだろう。
ヴェルディマリノスの開幕戦も式典場面がゴール場面よりよく流れるし。
10周年の記念CDなんかこの前のFMの特番で久しぶりに聞くまで忘れてた。
皮肉にも審判のレベルの低さを証明するJリーグらしい試合だった。
コオロキもゴールした後キョロキョロして戸惑ってたのが面白かった
>>944 浦和サポが主張する2つのPKの内1つめは原口なのはわかる。
左サイドで原口と西、柴崎の競り合い。
原口のドリブルに対して西が体をぶつける。
原口がバランスを崩しながらエリア内に侵入。
柴崎がボールをクリアしようとするも、原口が低姿勢で転びそうになりながら柴崎とボールの間に体を入れる。
原口が転びながらリターンを入れる。
このとき柴崎は足と体で原口の体に寄せながら、原口の肩口にも手をかけている。
足と体の方はファールでないと思う。
問題は手の方だが、柴崎が手をかける前に原口は既にバランスを崩していて(映像では見えないが、西が抜かれ際に引っ張った?)
柴崎が手をかけたことが原因で倒れたよりは、バランスを崩したまま無理やり突破したことが転倒の最大の原因に見える。
映像を見直す限りだとファールを取るとしても、西のファールでエリア外というのが妥当。
(西が引っ張っていたなら警告)
現場ではこれだけ詳細な判断は難しいだろうし、PKとる審判もいるとは思う。
もう一つPKと主張してるのはどれかわからない。
興梠のPKといってる浦和サポがいたけど、どのプレイかわかる人いる?
佐藤は決定的なミスをしたけどそれ以外も最初から糞だったって 鹿島の選手が大袈裟に倒れればすぐ笛だったしな 浦和は得点という直接的な恩得を受けたけど回数的に言ったら鹿島の方が恩得受けてるぞ
佐藤ってうちの試合でもやらかしてたから当分J1で吹かせなければいいと思うよ お金絡みの八百長疑われても仕方ないレベル
恩得・・・?ググっても出てこない・・・どう読むんだ?
チェアマン、マッチコミッショナーと誤審を認めた。 審判アセッサーの見解を知りたいもんだ。
去年来たケビンフレンドは実にうまかった。 ああいうレベルなら勝っても負けても文句はないんだが。
おんとく【恩徳】とは。意味や解説。《「おんどく」とも》 1 恵み。情け。恩恵。「母の御―七生 (しちしゃう)むまれかはりても報じがたく存ずる折節」〈浄・嫗山姥〉 2 仏語。三徳の一。仏 が世の人を救おうとしてたれる恵みの徳。
誰得?
誰の目にも明らかな誤審で マッチコミッショナーも即座に認めるくらいなのに J'sGOALの検閲は相変わらずですよと
マッチコミッショナーは誤審でサインしたけど 公式ゴールと審判が食い違ったままだ
>882,885,938 この辺のレスを見てると、リプレイをスタジアム内に流してしまうと、判定が確定してしまうように思える。 リプレイ流れた後に判定覆してしまうと、映像見て判断したと受けとられやすい。 ホーム、アウェイ両側にビジョンがあったりすると、主審が映像見てないと主張するのは、ちょっと苦しい。 これを利用すると、ホーム側がオフサイド見逃しにより得点したら、即リプレイ流して判定確定って出来てしまう。 心象は悪くなるけどww 公平にするのだったら、アウェイ側の得点もリプレイ流すかなぁ。
こういうときの事後処理が信用にかかわるのにな
>>957 去年だかの同カードでわざとボールを二つ入れた浦和スタッフなら
やりかねないと思った
浦和のオフサイドの件はもう明らか誤審で語ること無いからおしまい。
誤審を認めても試合は成立したという空気に持っていかないと 撤回とかしたらだめ。あと人を責めるのではなく状況 チェアマンは当事者/メディアが誤審について議論できる土壌にして欲しい 土下座しろとか煽っちゃだめだよ
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 12:04:56.22 ID:O4Wnqjnj0
誤審に至った経緯やどうすればよかったか語るのもこのスレの楽しみ じゃないのか?誤審か否かでおしまいではレベル低過ぎだろ 映像装置は判定のためのものじゃないのに たいてい後のプレー中に流れるし
主審からはオフサイドポジションかどうか分からないし 副審がそもそも旗を上げてないからどうにもならんよね
主審のポジションがなぁ・・・
主審が適性に動いていたとしてもオフサイドかどうか判断付かないからな。 副審に頼らざるを得ないが、その副審がラインに付いていけてないとこういった誤審は起こりうる。
結果は変えなくてもいいけど 誤審は誤審と認めて処分なりせめて改善策なり 見せないと不満だけたまってしまうよね 何かしてるんだろうけど結果が何も変わってないなら ただ放置しているだけだと思われる そんな中で審判にリスペクトしろとか言われても無理でしょう こんなんでは他の誠実にやってる審判がかわいそうだよ
オンオフの見極め・PKか否かの判定・選手を減らす赤紙 点が入りにくいスポーツなのに得点を左右する大事な場面での審判への依存度が異常に高すぎ。 「それもサッカーだ」っていうけど、正直欠陥スポーツだと思う。
>>964 え、そこ?
発端は副審だろ
あれが見えないって相当やばい
PK見逃しオフサイド見逃し 佐藤は再教育のあとJFLの審判からやり直しさせろよ SR持ってるか知らんが盛ってたら剥奪もしろ
去年の名古屋対札幌@厚別で札幌の上原が昨日のコウロキと全く同じ 状況でゴールが認められた 主審はメタボ扇谷でその時の言い訳も上原はボールに触っていないだった もろ触ってるけど
SR(スペシャルレフェリー)ってまだあるか? 昨日の佐藤主審ならPRだが。 処分の公開がされないのは昔からそうだし、する必要もないと思ってるんだろうけど、 審判アセッサーもいるんだから、せめてアセッサーがどのような所見、判断をしたのかくらいは公開してほしい。
あとやっぱりサッカーの見方に才能はあるよね。 サポでも蘊蓄垂れまくってるのに、オフサイドゴールで舞い上がって万歳してから、なんだよーみたいな人も入れば オフサイゴールに全く座ったまま、ぽつりとオフサイとつぶやく人もいる。見ているところがいちいち冷静w
>>972 サッカー見るために審判講習通ってる人もいるし、ルールに明るい人もいる。
逆に長くサッカー見ている割には熱くがなるだけでルールも知らん人もいるよな。
スタ通ってると不思議だなと思うこともある。
>>972 おれもそうだけどサッカー部だった人は自ずと
副審見るクセが付くからパス出た瞬間チラっと見るからね。
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 13:08:42.82 ID:Lq3X75M/0
まぁ今回の場合は佐藤よりも副審の武田の方に問題があるから 叩くべきはそっちなのだが 最終権限は佐藤にあるから佐藤も責任の一端はあるわな 触った触ってないではなく興梠がプレーに関与してたかどうかを 佐藤は問いただすべきだった そこが余計に拍車をかけた 佐藤が見えていないなら竹田の言うことを全面的に信用しなければならないから とりあえず竹田は香港リーグで研修やってくるべきだな 佐藤はまだ情状酌量の余地があるとして
>>975 昨日の試合みた?
あのプレイだけじゃないんだぞ誤審
鹿島が倒れたらほぼ笛を吹いてたのは酷すぎ
誤審したら点数加算してある程度で罰金、ランクダウン、免許停止しろ!! 車だって同じだろうが!!責任もってやらせないとだめだよ
とりあえず鹿島はヤクザみたいにレフリーに詰め寄るの止めろよ。 醜すぎる。
>>921 は?
鹿島が転がっただけでファウル貰ってたのに?
松本ー北九州の主審、あれで遅延は酷いね
ナビスコ決勝の青木の帳尻退場、去年の大迫ゴール取り消し+エリア外ファウルPK、鹿島のPK取らずの合わせ技、昨日の試合、と これで浦和鹿島戦は三年連続で公式に誤審発表がある大誤審が続いてるんだね その前も優勝争い天王山で鹿島の選手が地面に唾吐いて一発退場になったり、アルパイが鈴木師匠の喉掴んで鈴木師匠が倒れたのに師匠にイエローとか記憶がある ビッグマッチはほとんど見てるとはい鹿でも赤でもない俺ですら知ってる位有名な大誤審が片側有利に何度も続いてるのはやはりおかしいよ、勿論八百長とか言う気はないけど雰囲気とか深層心理とかに何か流されてるんじゃない? 昨日のファウル判定はかなり鹿寄りだったのは間違いないけど、試合の結果に直結する大誤審が浦和寄りに近年だけで何度もあって鹿島寄りに一つもないんだもの 現状どうしようもなくてこうなってるなら、このカードは有名外人呼ぶとか、スタンドと映像室に審判置いて無線で繋ぐとか何か対策が必要だと思うわ
>>981 鹿島よりのジャッジは他の対戦相手では
多数あるけどなw
審判詰め寄りの雰囲気とか真相心理とかに
何か流されてるかもなw
そういう意味では確かに対策した方がいいだろう
浦和鹿島のカードは誤審が多いから対策をって話とか昨日の試合の誤審の場面についてどうかって話に対して全部、他の試合はこうだ!とか今までの試合が!とか返すやつの頭どうなってんのよ 浦和との試合は毎回有利だから他を咎めます、って認めてるようなもんじゃんやめてくれよ
昨日の佐藤がクソだったのは誤審以外にも前半から鹿島の演技に騙されまくってたっていうのもあるからな まず岩政や小笠原、野沢あたりは、レフェリーを欺く行為をやめりゃいいんだよ 普段から自分たちに都合良くレフェリーを扱ってるから、いざってときに足下すくわれるんじゃないの 柴崎や山村みたいな若い選手がマリーシア全くやらないから、去年からすげー浮いてるぞ
>>840 まだこういったことが多くあるが全体では間違いなく向上してるよ
当初シミュレーションしまくりだぞ
それで得点王になったのもいる
>>982 公式も認めるような勝敗につながりうる誤審で鹿島有利って
去年の磐田戦くらいだろ?
そこで多数とか簡単にぬかすのは単なるネガキャンだわ
少なくとも浦和が言う資格はゼロだ
あと今回のケースは最終ラインがしばらくあのへんで微動してたわけで
副審がついていけないとかはありえなくて
最終ラインに対するポジショニングがダメだったとしかいいようがない
確実に再研修モノ
主審も興梠に当たってないって言ってるのがなぁ… あの時、主審のポジションからは興梠に当たってたかどうか見えなかったのか?
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/12(日) 15:09:33.06 ID:rH3LttBZO
公式記録は判定に合わせるべきじゃない? 昨日のは記録上も梅崎のゴールにするとか
>>988 それに関しては横からの映像を見ると高さ的な変化がほとんどないから軌道上に近い方向か上からじゃないとわからんと思う
よりによってメモリアルゲームと銘打って、20周年の目玉に押したゲーム。 マスコミも事前報道で相当煽ったし、 ニコニコ動画やスカパーで事前番組までやって盛り上げたゲームでこの大失態。 注目度が高かった分、反動もでかい。 スポーツ全紙に「誤審」の文字が踊って「20年前から進歩していない」と書かれる始末。 協会幹部のメンツは丸つぶれだわ。 いったいどう始末つけるんだか。
悪名高い佐藤にやらせるからこんな事になる まあ上は佐藤に期待してたんだろうけどなw
さて新スレ立てます
個人的に気になるのは、副審が旗を挙げなかった理由だな。 梅崎の直接なら、興梠関与で旗だろうから、走りこんだマルシオが 合わせたと判断したんじゃないかと思っているんだが。 ならば、主審との対話ですり合わせできたんじゃないかなあと思うんだよね。 根本誰もオフサイドじゃないって判断したならご愁傷様なわけなので 判断内容がとても知りたい。
鹿の囲い込みの激しさで副審と落ち着いて話せない、数試合前にゴール取り消しの誤審があった事もマイナスに働いたかなぁと思ったりはする
>>996 間接的には扇谷が悪いと。
いやいやそうだとしても、
それを許容して行ったらなし崩しになるぜ。
>>947 前半42分見たが「柴崎が手をかける前に崩していて、もし〜西のファール」などなど
全くその通りだし、その通りだと思う
PKを取る主審もいるだろうが
正当なチャージと判断したか、またはわからなかったかいずれにしろ
PKではないことは正しく思う
>>944 さんがどの場面言ってるか不明だがこれかな?
前半35、宇賀神が左えぐってクロス、興梠と青木が飛び込んで2人倒れ
興梠が押し倒すか足引っ掛けて(でなきゃ青木があんな不自然に倒れるわけない)
逆にファウル受けてもいいと言える
後半20、柏木が興梠にスルーパス、岩政DF
岩政はボールに行っている
90分通して見てて共に巻き戻しすらしなかったなんてことない場面
>>997 さすがに許容はしないw
ただ審判団の心理面でそう言うことはあったかなぁと
そういやあのシーン、興梠はずっとオフサイドになりそうな場所で 姿勢崩してプレーに関与するんだかしないんだかの微妙な感じで居たよね だから見ていても「ああコイツオフサイド取られそうだな」って感じで見てたし 本人もゴールのあと一瞬戸惑ってた それを判断できなかった副審の責任はでかいな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)