▼2013年のJ1降格チーム予想!part4▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
▼2013年のJ1降格チーム予想!part3▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358937940/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 18:59:00.60 ID:tOGtM9Wf0
2ゲト
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:01:56.02 ID:ziof54AgP
練習試合の状況まとめ

http://web.gekisaka.jp/380522_112991_fl
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:26:34.43 ID:5oUjqRin0
ビックリ枠候補は現時点で、名古屋、横浜が挙がってるね。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:41:01.04 ID:1e1IZDY70
真のビックリ枠候補は柏
4年おきに降格していて今年が該当
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:44:04.39 ID:NFE6+lJH0
>>4
その辺は落ちる落ちる詐欺
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:59:31.69 ID:FbQGtiov0
>>6
そりゃ、9年生と10年生の事だろ!
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:14:30.69 ID:+mHRvb5T0
フットボールチャンネル戦力分析


A :柏
A-:仙台、浦和
B+:広島、FC東京、鹿島
B :横浜FM、川崎
B-:鳥栖、名古屋
C+:
C :磐田、C大阪
C-:清水、大宮
D+:
D :新潟、甲府
D-:大分
E+:
E:湘南
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:20:44.19 ID:+mHRvb5T0
ビックリ枠というのはまだ降格したことがないチームを指す
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:20:59.18 ID:y3Vfr1xb0
千葉に負けた柏がAって…
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:23:30.33 ID:hWYLv8L70
>>10
その柏に主力組が2-0だった浦和がA-なんて
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:25:23.58 ID:nFJcMrLK0
なんか今年は上は混戦になりそうだが、下はさっさとめどがついちまいそうだな..
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:31:08.50 ID:IT2UhcrM0
J1に千葉は1チームだけで十分だからわんわんおが上がるなら柏には落ちてもらわねばな
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:34:28.31 ID:+mHRvb5T0
ここは予想スレであって、願望や妄想を書き込むのはスレチなんで。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:37:35.69 ID:SLFmDwFF0
甲府に2−7で負けた広島がB+って・・・
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:38:47.24 ID:IT2UhcrM0
さっぽこに負けた仙台がA-って・・・
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:38:56.07 ID:ioq/eqos0
自治うぜえっすよ(^-^)
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:40:16.61 ID:yiUlhqSd0
今年は大混戦になるかもなw
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:50:48.90 ID:5lkotk720
前田さんは今のところ怪我もなく順調なようだな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:50:53.21 ID:NFE6+lJH0
こんな毎年混戦になりそうなリーグは他にはないよな、やっぱ

Jに来る外人はみんなそういうとこが面白いって言ってるが
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:48:59.82 ID:5oUjqRin0
テレビ・メディアは表面的な予想しかしないからね。俺は雑誌・TVの予想なんかあてにしないけどさ。
来週確か、スカパーで各チームの戦力分析・順位予想をするらしいけど、おそらくあたりさわりのない予想に終始すると思うよ。

解説者の中でG大阪が降格という人いたか?
ということでびっくり枠は名古屋
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:52:48.80 ID:2fFqTPXf0
A :広島、浦和
B :FC東京、柏、名古屋、仙台
C:清水、鹿島、磐田、川崎、鳥栖
D:横浜FM、大宮、C大阪、新潟
E:甲府、大分、湘南

こんな感じだろ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:54:35.88 ID:yPYCK3aI0
監督力

A :柏
A-:浦和
B+:鹿島
B :仙台、広島、名古屋
B-:新潟、鳥栖、C大阪
C+:FC東京
C :大宮
C-:清水
D+:横浜FM、川崎
D :磐田、甲府
D-:湘南
E+:大分
E:
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:56:50.77 ID:FbQGtiov0
>>8
まるで素人w
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:13:10.32 ID:XXZcjDHD0
柏、3バックやったそうだがゼロックスもテストマッチにしそうだな
予想されてた事だが時間が足りないよな やっぱり
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:18:26.30 ID:F0oZVlcu0
柏はさすがに降格とまでは行かないけど、2005年の鞠や昨年の鹿島みたいにめろめろとして中位に甘んじる可能性は高いかなと。

タイトルを獲り続けると達成感から慢心が出てくることがよくあるし。
湘南は保留。確かに大宮には結果では惨敗だったけど結構押し込んでたみたいだし、何か一つきっかけを掴むだけで大きく変わりそう。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:21:16.86 ID:7Rs0BLZP0
順位予測となると一筋縄では行かないが。
降格は危機に陥り易さと修正力の有無で測られると思う。

自分は、川崎と横浜FMが二枠占めると予測する。
両方とも、監督力に不安がある。
あとの一枠は正直分からない。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:08:13.01 ID:cwQAtfFx0
デジっち的には、清水と大分も降格候補
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:17:20.41 ID:iUAIlzn+0
>>27
その二つが落ちるなら湘南で良いわw
J2でバトルオブ神奈川やるからさ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:25:56.69 ID:LgJUv7hX0
こんな感じかな・・・

強:広島、浦和、柏、東京、名古屋、鹿島、仙台
中:清水、川崎、鳥栖、大阪、大宮、磐田
弱:湘南、新潟、大分、甲府、横浜
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:15:45.61 ID:FVIMizCK0
鳥栖は1年目でうまくいった印象が強くて過大評価され過ぎだな
今年もうまくやれば下位には来ないとは思うけど
>8とか去年はどんな評価してたのやら
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:35:01.03 ID:bi5/VLLz0
722 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 19:26:41.37 ID:BYS86twI0
サカダイによる戦力値

1 柏   91
2 名古屋 90
3 神戸  84
4 浦和  83
5 G大阪  83
6 鹿島  83
6 横浜M  83
8 仙台  82
9 C大阪  80
10 F東京  78
10 川崎  78
10 大宮  78
10 広島  78
10 磐田  78
15 清水  76
16 新潟  74
17 鳥栖  69
18 札幌  66
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:47:17.20 ID:SNVKwoPd0
大穴鞠は可能性高過ぎてもう大穴じゃないんだよな
結構いろんな所で言われてるし
大穴と言うからには鯱だろうな。ケネディ離脱と釣りおが重なると厳しい
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:42:20.09 ID:OBjAZkF90
横浜と仙台コケそう
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:32:12.67 ID:ilNtHgKS0
>>32
こんなもん微塵もアテにならないのは去年の順位見ればわかるw
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 07:44:09.97 ID:U6oPCUWq0
>>35
予想がなけりゃ答え合わせがないんだよ 。
あてにならないと想うだけなら、ここに来なくて、自分のこころの中にいてはどうでしょう…
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 07:53:12.18 ID:Roy1JqgZO
実際問題として、リーグ戦せよ国際試合にせよ、格下相手に
「圧倒的に試合を支配するが、押せども押せども点が入らない→逆に、魔がさしたように、ワンチャンスから失点」
といった不覚をとる事ってあるもんなの?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:17:55.16 ID:bgphpnCJO
湘南はブッチギリ最下位で決まりだな
監督選手サポがなんか勘違いしてそうだから
あんな貧弱な選手層で強者のサッカーできるわけない身のほどを知れ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:49:20.57 ID:SzTpQw140
そんな新潟に負けてキーキー鳴く他サポを見ることが楽しいのです
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:54:57.46 ID:Yxy2wVFrO
>>37
つW杯三次予選のアウェイ北朝鮮戦とホームウズベキスタン戦
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:01:59.63 ID:8IUt7kpz0
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:15:49.96 ID:RTsBOARM0
大宮にパウリーニョや前俊が移籍したら、降格するんじゃないのかね
降格請負人の負の力に耐えられなさそう
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:32:40.16 ID:Yxy2wVFrO
>>42
盟主・柏を降格させた請負人山下を受け入れて効かなかった前歴アリ。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:39:56.80 ID:9aZDlqzu0
過去最高のアルビレックスが初優勝すっから、このレス永久保存しとけ

なにせ補強が上手くいった、この点に尽きる
まずは赤い彗星こと田中達也!
ブックオフのごとくうちらが田中達也をリサイクルして再び陽の目に当てようぞ!
ガンバG6のイケメン担当岡本英也!新潟で開花すべくして産まれてきたといっても過言ではない彼に必要だったのは新潟の米だろう
そして韓流レインボータワーことキムクナン!彼の高さが日本海をアルビを見渡しJリーグの強豪を見下す
浦和の聖水こと濱田水輝はその豊富なミネラルでアルビを救う、彼こそ新潟の源泉!
ヤンツーの最終兵器成岡翔には他チームサポも脅威で仕方ないだろうね
できればここぞという場面までひた隠しにしておきたいがとにかく最大最強の切り札だから覚悟しておけよ!
で、レオシルバですよ!こいつについては少したりとも語れないわ。そろそろ疲れたし!
あと小塚もいるしまじアルビ最強だわアンチざまああああああ優勝いける
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:45:54.70 ID:vS7XaQAQ0
ミーヤに万一のことがあった場合のラインコントローラー候補として期待しておる
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 10:23:09.72 ID:iDx8EFV00
>>32
3位と5位が降格じゃあんまり当てにならんなw
今年は名古屋だろ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:27:27.92 ID:Rs1cJ8GqO
東京も補強してるなあ。

今年はガンバみたいな『?』な監督交代が見当たらないからどうなるかね。

樋口マリノスも残留争いかと思ったら中盤から一気に巻き返したし。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:34:29.84 ID:2E573Lww0
セレッソどうよセレッソ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:36:35.57 ID:Z9zn/+2l0
とりあえず残留しそうなのはオレンジと赤かな
鹿島は今年は大丈夫だろう
来年は危ないかもしれんけど
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:38:36.88 ID:2HoK6yJE0
>>30
大宮サポ乙
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:39:19.91 ID:Z9zn/+2l0
>>50
瓦斯じゃない?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 15:15:53.02 ID:FVIMizCK0
仙台は震災ジャッジ込みか抜きかで変わってくる
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 15:59:05.48 ID:XXZcjDHD0
>>26
中位に甘んじる可能性が高い

そうなんだよなぁ 逆に今年ACLが無くて、去年ACL用に補強した選手が
残ってる東京あたりが上位に行きそうだが
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 16:08:59.11 ID:fEdvE5xA0
川崎が降格。昨日の試合以上に、大久保を獲得したことが大きい。降格請負人だからね。
フロントは選手を獲得する時にあんまりそういうこと調べないのかな?
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 16:12:29.97 ID:/uJkS38x0
全く知らないか、あるいは知っていたとしてもそんなものは迷信だと鼻で笑って痛い目に合うか
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 16:30:34.21 ID:Qy2MEuun0
劣頭 勝難 降負
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:49:39.23 ID:nkKD4PCj0
湘南 新人監督が勢いで作ったジャンクフードが去年は大当たり
   J1では素材(選手)が痛むのをわかっているので多めに仕入れた
   オリジナルにこだわるあまり崩壊の可能性大
川崎 カザフィーシェフと息子たちがこねこねしてまずくなっても、
   ケンゴとレナトが個人技でおいしくしてしまうこともできるが
   カザフィーアレルギーを訴える客続出
鳥栖 去年は安い素材を上手く使ったキムチ鍋がヒット
   今年はカレー券じゃなくてちゃんとキムチ券がもらえるよ
甲府 JFKのプロビンチャ鍋が売りだけど、まあ普通の地方の親会社のないチーム味
   理想は高いが現実路線に方向転換できる味
大分 クラブ・サポ・県民の汗と涙で塩分多すぎるが、デカモリシがいいダシになれば
   おいしい塩とんこつラーメンになる
   
  
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:30:00.43 ID:OBjAZkF90
>>30
ほぼ同意
仙台が中の上で横浜が中の下ぐらいかな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:39:21.94 ID:BURflPVI0
>>48
鉄板やろ
クルピもシーズン途中で解任されるやろ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:40:57.67 ID:7KDkKabv0
鞠、新潟、大分
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:55:12.10 ID:orJtYUoBO
川崎、桜、平塚
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:00:23.57 ID:ilNtHgKS0
甲府、湘南、鞠
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:44:18.16 ID:fEdvE5xA0
名古屋が降格
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:35:37.05 ID:raeZ5EeEO
降格請負人がどうこう言うのなら、下村がいる湘南も危ないよな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:24:40.51 ID:bgphpnCJO
大分はブサモリシが昨年の豊田並みに爆発すれば優勝争いっしょ
守備は元々良いし
66:2013/02/18(月) 23:53:28.07 ID:OkU6v/b+0
>>65
ギャグだと思うが、浅はかすぎる。
降格してからは守備は固くない。決定力の低いJ2だから、なんとか耐えれただけ。
今シーズンの練習試合は、すべて開始直後に失点。
J1では、そこで点を取られた時点で結果は見えてると思ってる。

だから、ウチは降格1番手で間違いはない。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:01:28.70 ID:GJrm1UNd0
仙台がやらかしそうな気がする
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 06:29:36.33 ID:vB93ty+90
仙台は低迷しても降格は無いでしょ。名古屋も無い。
この2チームは優勝も難しいだろうけど。
(スレ違いだが、優勝は低レベルな面白い混戦の末柏が取ると思っている)

昇格即降格は当然だし誰もが予想するのでつまらない。
びっくり枠を当てたい。
さしあたって年々主軸の年齢が上がる横浜はヤバい。
次いで監督が迷走中の川崎(こちらはびっくりと言う程でもないが)。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:43:22.84 ID:0GM9QLJ40
甲府、湘南、大分と去年の鳥栖みたいになれるチームあんのかな
びっくり枠もなく普通にこの3チームで決まりそうな
いやそれじゃつまらないからこの中の2つとびっくり枠かな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:49:27.55 ID:f4vsIw+i0
昇格の勢いをそのまま出すチームがあるからな
全部落ちるってことはないだろう
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:56:31.88 ID:0ffXuN9i0
>>70
該当するチームの特長は、J2の時の主力(特に中心線の選手)なんだけど、該当するチームが…ない。
新戦力のフィット次第。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:58:09.33 ID:0ffXuN9i0
>>71
中心線の選手の「残留」ね

連投すまん
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 10:21:52.74 ID:LsC1PAftO
昇格チームが全て即降格って今まであったっけ?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 11:15:39.52 ID:BL7Pq4NL0
今の甲府を見てると、どうしても初めて落ちた時の京都と福岡、初J1での横縞、2度目降格時の緑と被って見えてしまう。
主力組に高齢すぎる選手が多い。1シーズン持つかな。
降格すれば立て直しには結構時間がかかりそうである。現に福岡や横縞も降格して最初の年は泥沼だったし。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 11:43:30.64 ID:3IKFqdV7O
>>73
3チーム全てはなかったはず
06年が一番近かったがセレッソが邪魔した。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 11:49:57.58 ID:y0oRwQLw0
今年は昇格組3つが強すぎるからそこを超えるビックリチームがあるかどうかだよね〜
マリノス・川崎・磐田が候補かなと思う。
あとは少ない戦力で絶妙なバランスを保っている広島が森脇移籍&過密日程での怪我人等でどうなるか。
昨年優勝チームが降格してもおかしくはないかなと思う。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 12:14:35.26 ID:LsC1PAftO
>>75ありがとう。

まぁ確率的にはかなり少ないわな。
力関係あるし確率は当てはまらないかもだが。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 12:42:22.10 ID:KCSoU9Am0
>>74
一昨年落ちた時も高齢化だったけど一年で昇格したろ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:27:14.84 ID:Hi/4HOl70
昇格3チームがそのまま落ちたら、J2のプレーオフってどうなの?って議論になりそうだな
80:2013/02/19(火) 13:35:17.08 ID:sUVumIgd0
おいおいこのスレにウチの名前が挙がらないなんて。。。逆に不安だわ。

新潟が落ちるって思ってる奴いるだろ?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:40:38.53 ID:LsC1PAftO
>>79
なんてったって6位が昇格するくらいだからな。
J1に降格プレーオフあったらと思うと恐ろしい結果だよな。



>>80
新潟と大宮はビックリ枠。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:40:51.44 ID:clGBqDzw0
瓦斯だけどなんで降格スレでも優勝スレでも名前が出ないんだ?
昨年10位で梶山が抜けて降格候補って言ってくれ
東に李に攻撃陣の補強が成功して優勝候補と言ってくれ
おまえらの中での東京ってどうなっているの?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:44:49.96 ID:R9F1DnBk0
東京?首都高の渋滞をなんとかしてから出直してくれ。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:47:48.20 ID:pAFdyekZ0
プレーオフは大分が残留を争いさえすれば成功だと思う
去年の札幌は争いさえ....
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:13:48.17 ID:Upf6ilu00
>>29
下の横浜が上がる可能性が…
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:46:37.22 ID:ye2xmkaL0
>>80
新潟さんは誰が強奪されても大白鳥選手が強奪されない限り残留すると思ってる。
いい加減大白鳥で大虐殺するのをやめてほしい。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:48:07.45 ID:tXfLx9js0
>>82
昨年1得点の東とドイツから逃げ帰ってきたチュンソンで補強成功とか言われてもな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:23:54.85 ID:0LoNRYu70
>>87
チュンソンはドイツじゃないでそ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:25:57.40 ID:tXfLx9js0
すまん。英国だったな。
90別新:2013/02/19(火) 17:26:19.38 ID:MFTQQcsR0
>>80
2008-2009の犬のようにあっさり落ちてしまうことは十分考えられる
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:43:32.96 ID:TxVm3QbrO
>>37
こないだの日仏戦
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:27:43.83 ID:rpnO2HH3O
>37南アフリカWC
スペイン-スイス

96マイアミの奇跡
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:34:32.44 ID:mN9F3e/b0
昇格の甲府・湘南・大分と最終日に残留したC大阪・新潟と
選挙に参加する羽柴秀吉みたいな大宮が基本ベースだと思う。

自分はセレサポなので落ちないと思ってるけど、
湘南に負け越してた気がするので勝ち点を配給しそうな気がする。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:38:18.57 ID:TvfrmvxO0
鳥栖が今年もイケると思ってる奴は鳥栖
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:49:21.40 ID:tXfLx9js0
羽柴秀吉ワロタ
96別鹿:2013/02/19(火) 21:49:45.04 ID:4cPLXN240
今年はイケる・・・と信じたい。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:13:38.48 ID:Rno3imeE0
今年降格したらあんまし名前上げてくれなかったあんたたちのせいなんだからねっ!
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:23:35.50 ID:QCJTaSPn0
落ちそうで落ちなかった大宮、新潟、磐田が一気に落ちて
2013年シーズンは歴史が大きく動いた年として後世に語り継がれることに
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:26:02.87 ID:4xfvaT6Z0
大宮はJ1昇格後初の14位でフィニッシュ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:33:36.41 ID:y1y9eXOc0
横浜が降格。ホントにあるかもよ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:44:13.25 ID:2bLjI8FDO
降格は柏チョンソルw
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:57:05.84 ID:0LoNRYu70
http://ultra-zone.net/soccer_jleague_ranking

下位にオレンジ色がうようよ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 23:01:38.93 ID:PDJDTRCZ0
清水はそうでもないじゃん

大宮の安定感w
J2のときもずっと6位くらいだったんだねw
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 23:05:15.86 ID:TvfrmvxO0
>>102
鳥栖にスポットあてたら現実がみえたw
水戸にあてたら哀れみを感じた・・・
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:41:03.06 ID:vhenwIAD0
鞠が普通に降格しそう
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 04:53:02.11 ID:WBI/AKD/0
長期的に見ると、横浜FMは予算面でヤバいんだよね。
浦和レッズになろうとして、上っ面だけ真似たのが拙かった。
どういう成算があって、マリノスタウンなんて作ったんだろうか?

降格したら一気に破綻するだろうし、残留しても状況は良くならない。
日本経済にバブル期のような(庶民も沸き立つ)好況が起きれば或いは、とも思うが。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 06:47:24.69 ID:AXLf2nHc0
神奈川のチームはそういうのが多いな…
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:28:13.24 ID:WBI/AKD/0
必ずしも肯定的にのみ評価するわけではないが、浦和レッズは世界的に見ても真似のしようが無い。
非常に豊かな日本にあって、そこで多くのサポーターから熱狂的に支持されているから。
愛さえあればOKと言うわけでは無いが、レッズの有り様は(良い意味で)気が狂ってる。
むしろあれだけのサポに金を貢がれておいて、あれしきの成績しか出せないレッズフロントは無能。

浦和レッズは今後も栄枯盛衰を何度も繰り返し、多分何時の日かまた降格も味わうだろう。
けれど彼らは滅びたりはするまい。何度降格しようとも蘇るはず。
しかし、表面的にしか真似出来ない他のクラブはどうだろう……?

さしあたって、横浜FMは早いとこ持続可能な路線に修正しないと駄目だ。
これが日本政府なら、管理通貨制度によって色々と負債を弄れるし国民のために弄るべきだけど。
横浜FMはそういう組織とは看做されていないし、またそうであってはならない。

けど、そのためには、戦略の失敗をきちんと総括し謝罪し修正できるフロントが必要なんだよなあ。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 08:28:20.13 ID:rDeRpAr0O
>>79
3チームとも降格したら、なにやってんだ?と注文つくのはプレーオフで上がったチームじゃなくて上の2チームだろうよ。
プレーオフの是非に結びつけて語るのはあまりにも頭が悪すぎる。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 08:39:30.88 ID:vsua8g100
昇格3チームもいらなくね?になって枠2つになるな
プレーオフは興行的に成功したから自動昇格1チームとプレーオフ1チームになるな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:20:46.06 ID:2jL17wxQ0
1部に18チームしかないのに3チーム確実に落ちるって確かに多いな
入れ替え戦を復活して欲しい
J2で3〜6位プレーオフを勝ち抜いたチームとJ1で16位のチームの入れ替え戦で
試合数がどんどん増えちゃうけどw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:27:50.25 ID:JXBJ0gMT0
プレーオフは興行面だけで、リーグのレベルアップには全然寄与しないからなぁ。
バーゲンセールみたいなもん。安い買い物しなきゃ良かったわ…みたいにならなきゃいいが。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:33:33.21 ID:JXBJ0gMT0
>>112
あ、J1リーグのね。
個人的にはどうせ興行面で盛り上げるなら入れ替え戦導入でJ1も巻き込んで欲しい。
16位入れ替え戦、17、18位自動降格
1、2位自動昇格、3、4位プレーオフ後の入れ替え戦
これが見たい。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:37:10.41 ID:81LLemsVP
プレーオフや降格制度が始まった年の成績を見て、例年よりもレベルが低いと言っている人にも辟易とする。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:39:43.24 ID:lFRLs1rL0
16横浜
17新潟
18大分
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:11:24.02 ID:UveJeAcg0
3枠あるから盛り上がるのにな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:24:47.03 ID:oZRcSJ5nP
横浜が湘南より下に行くとは考えられないな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:43:45.55 ID:TGw+Qd0bO
もう4枠でいいよ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:00:26.95 ID:ZuKFQUtv0
16名古屋
17湘南
18大分
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:05:02.45 ID:70CVAZIOO
地域バランスがなあ…

仙台、新潟に大分、鳥栖などの地方組から降格チームがでてまた関東(緑や千葉、横縞、栃木)が上がってきたら…
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:15:43.71 ID:MpNzACDD0
もう大宮の下は全部降格でいいよ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:17:54.85 ID:Mt57nakkI
地域面で見れば東京から2時間で行ける新潟は北関東ブロックだぞ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:20:43.63 ID:JXBJ0gMT0
>>121
それ新しいな。大宮優勝したら実質1人降格ってのと一緒だなw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:23:17.27 ID:dgUgcoE60
最下位は無条件降格として
あとは勝ち点40未満クラブでプレーオフやればいい
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:27:45.88 ID:rzrQbqh3O
>>123
一瞬意味わからんかったけど総入れ替えなるからかw
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:36:34.68 ID:MpNzACDD0
大宮の残留決定節
2005年 第31節
2006年 第30節
2007年 第33節(実質)
2008年 第33節(ほぼ実質)
2009年 第33節
2010年 第33節
2011年 第32節
2012年 第33節
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:37:21.47 ID:ORSPxVojO
ジュビロの降格はないよなあ
スタメンとベンチが日本代表クラス揃いだから、勝ち点80以上で優勝すると思うよ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:40:17.88 ID:4ZNPnYg+0
>>126
最終節前にきっちり残留してるあたりがさすが
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:34:46.56 ID:TGw+Qd0bO
>>126

抜群の安定感…
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:39:11.61 ID:h7qHiFW00
>>126
以前見た順位の推移もこんくらいの安定感だったな..
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:32:08.30 ID:B7fWqEix0
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:08:13.39 ID:oxjqazOS0
今年は例年になく横浜FMの名前が挙がってるけど何で?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:28:43.01 ID:7o7NEyeS0
>>127
ガンバも代表いるからって安心慢心で落ちていったんだぞw

五輪でいうとレスリングもまさかってことだしなw
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:46:07.80 ID:q6MsUCKE0
>>132
●主力の高齢化
●控え(FWと攻撃的MF・DF)の薄さ
じゃないかな。

充実してるのボランチだけで、後は一人欠けたらかなり未知数な部分だらけと思われる。

怪我人と累積がカギ。
主力が1年間何もないチームとは、思えないかな。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:47:29.10 ID:1DabEzem0
>>132
スタメンは抜けてないけど計算できる控えが移籍したのと主力の高齢化ってとこかな

まぁ、降格はなさそうだけど
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:53:51.52 ID:+KIqxcBD0
鞠の世代交代って平均年齢を上げる事なのかね
湘南とかと比べると、スタメンの平均年齢6、7歳くらい上じゃね?
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:55:10.07 ID:JXBJ0gMT0
小野と大黒はスタメンクラスじゃね?
でも、補強はJ2レベルだからな…
それでも守備面では過去の実践があるからアクシデント無ければ大崩れはしないだろうね。
去年の新潟みたいな感じになるかな?
それよりも磐田がガンバの様になる可能性の方が大きい気がする。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:57:49.34 ID:q6MsUCKE0
>>137
おい!
やり直し。もう一度。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:01:46.11 ID:JXBJ0gMT0
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:14:33.10 ID:q6MsUCKE0
>>139
http://www.f-marinos.com/game/player/
良く選手欄をご覧あれm(__)m
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:17:32.55 ID:4ZNPnYg+0
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:19:25.78 ID:JXBJ0gMT0
>>141
どういう事だと思う?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:23:44.42 ID:u0Lk119R0
良く見ても居るはずないだろ?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:27:21.56 ID:JXBJ0gMT0
>スタメンは抜けてないけど
これに対しての
>小野と大黒はスタメンクラスじゃね?
なんだがなぁ…
>>138は俺が小野と大黒がまだいると思ってるって勘違いしたかな?w
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:51:50.45 ID:oUc+pr3L0
3・16の宿便クラシコが物凄く楽しみです
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:46:56.30 ID:2OA1hAPJ0
樋口の使い方がおかしいだけで抜けたのは全部スタメンクラスだろ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:59:06.66 ID:oxjqazOS0
>>134
確かに横浜は主力が30代多いなあ。マルキーニョスが怪我したらどうするんだ?そのマルキーニョスも37歳だよね?
名古屋も。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:03:25.82 ID:4ZNPnYg+0
>>147
全く点取れなくなりそう
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:07:04.87 ID:iuqycl4r0
名古屋
甲府
湘南
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:11:11.54 ID:q6MsUCKE0
柏サポの俺がいうのもなんだが、ガンバ枠は、ウチだと思う。

出遅れは、去年と同じで間違いない。
きっとゼロックスも落とすだろう。
序盤戦は、試行錯誤が考えられる。
3バックは、オプションなのか、基本線なのか。
ボランチの基本線を誰にするか。
FWは、2TOPか工藤とクレオを相手毎に変えていくのか。
今までネルは、ボランチ・DFは、基本弄らなかったが、今年はいじっている。

早目に嵌まるか、現実路線に早目に修正すれば、ACLと優勝争いに。
ズルズル行くとここの主役に。

両極端なシーズンになるような気がする。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:12:56.89 ID:CgfHCn/BO
>>119
ありそう。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:29:13.37 ID:q6MsUCKE0
>>147
去年までは、0-0・1-0とかで勝ち点を拾えていたのが、0-1負けが多いに考えられる。
戦術栗原は、戦術闘莉王には程遠く機能していない。
縦ポンされ前からプレスされると苦しいのが鞠の弱点。ゴール前を固められると、ボールを保持してるように見えて、後ろでまわしてるだけになり、必ず中村がボールもらいにボランチまで下がり手詰まりになる。
丸木とファールをもらってのフリーキック次第だが、去年をみていてもここ1番の試合の弱さもある。
新潟ペースで失点も少ないが得点も少なく降格は、あり得るかもと思う。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:41:29.99 ID:uf3N5ecC0
>>122
新潟って北関東に憧れるほど田舎なんだな
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:22:45.68 ID:TfEb8dhx0
おまえらが横浜降格推すてことは横浜優勝しちゃうなこりゃ
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:23:13.64 ID:maq2wUVM0
05緑 06桜 07熊 08磐田(入れ替え戦で残留) 09酉 10瓦斯 11浦和(甲府の自滅で残留) 12脚 と毎年ビックリ枠があるな
今年は風間か鞠あたりが怪しい
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:32:00.36 ID:GMJy9SnG0
>>155
超同意だわ

鞠、カザフィあたりはちょっと気を抜くと巻き込まれそうだよね。

あと鳥栖桜清水磐田あたりも、もしかしたら巻き込まれるかも。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:39:35.16 ID:JeFiUbMi0
今年はACL組の中に降格するチームがあるよ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:54:45.77 ID:SynXOlxeI
磐田
新潟
大分
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 21:59:46.69 ID:2OA1hAPJ0
今年はオリ10の中に降格するチームがあるよ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:17:05.94 ID:MpNzACDD0
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 22:21:40.30 ID:q9xoS75f0
ACL組で落ちるなら仙台、広島だがどっちも昇格組より低い順位を創造出来ない。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:34:27.32 ID:GMJy9SnG0
ACLに出ると、リーグ戦苦戦はするが、降格するほどではないよ。

ナビスコ予選免除されるし、試合数的にはあまり変わらない。

移動が多くて大変だとは思うけど。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:38:50.73 ID:JeFiUbMi0
そういや去年ガンバがACL出て降格してたね
じゃあ今年はじゃなくて、今年もだ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:49:12.58 ID:2OA1hAPJ0
去年オリ10はガンバが降格してたから今年も だったな
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:51:35.00 ID:eMe6Mmmm0
>>163
鞠 清水あたり?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:52:06.38 ID:onXiOyb30
優勝 湘南
2位 大分
3位 甲府

降格 鹿島
   横浜FM
   大宮
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:59:59.10 ID:pQ2th5nM0
>>166
大胆すぎだろ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:18:43.62 ID:vhenwIAD0
優勝 仙台
2位 浦和
3位 鳥栖

降格 新潟
   横浜FM
   大分
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:48:17.84 ID:ErcXFLny0
降格 鹿島
   横浜FM
   湘南
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:58:06.02 ID:b6dcf29I0
出来れば理由も書いてほしいな
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:05:24.37 ID:MoEoX6or0
理由なんて高尚なものをこのスレに求めるなよ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 06:24:46.12 ID:drxdHH9A0
自分の願望を垂れ流すだけのスレだしなw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 06:28:51.97 ID:jpyH27YU0
毎年同じ流れだしな
開幕前は意味のないTM結果や根拠はない予想
リーグ序盤は全然勝てないチームがやり玉に挙げられる
リーグ終盤はさすが大宮嬢!さすがのラインコントロール!
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 07:57:49.47 ID:fJtpDD0TO
映像未確認なんだが、マリノスのキーパーって伝統的に危なっかしいヒヤヒヤもんなの?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 07:58:50.74 ID:C4fZQ+BQ0
その流れもそろそろ切れるかもよ。
記録は必ずいつか途切れるものだし。
上位下位の差が今年も小さいし、予想外の年になったら面白い。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:46:26.11 ID:cAAFn6gu0
理由もなしに願望を書く奴に
新潟をあげる人が多い
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:41:58.97 ID:E/hzDUQn0
理由も無くても
候補にあがるレベルだろ新潟は
去年ギリギリ残留だけでも理由は十分
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:44:10.88 ID:fBTlYBS80
新潟もそんなに願望されてるんかいな
鹿とか赤とかならわかるが
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 12:32:10.02 ID:OYNXctrnO
ここは願望スレではない。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 12:40:22.71 ID:0/gLzHev0
磐田が3バックに固執するなら降格も有り得るな。
伊野波が入って浮かれてるけどそんなにスーパーな選手じゃないし、その他の補強は他に比べて薄い。
未だに3バックは安定しないし、シーズン入って安定するとも目論見通りに攻撃力が増すとも思えない。

先週のPSMのような状態のままシーズン半ばまで過ごせば降格候補だな。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:15:49.63 ID:JFy6NEjq0
びっくり枠は東京
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:27:12.94 ID:UCClj+pH0
>>180
その磐田に対して清水はセットプレーのこぼれ球しか点を取れなかったし
実は大して崩せてなかった
静岡のダブルあるかもしれん
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:28:52.08 ID:w+UnaGNN0
一昨年J2の東京が落ちても別になぁ。
去年オリテン脚も落ちたし、もう大抵の事じゃビックリしない。
残るは広島の優勝→翌年降格くらいかな。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:34:43.22 ID:LIyzpu8p0
大気汚染酷い北京で試合する広島はヤバいかも
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:37:12.10 ID:XTLT4/wBO
>>182 
守備が安定しているチームは落ちないよ。 
該当のPSMでも磐田より攻撃の形は出来ていたし、バレーの加入もかなり効いてる気がする。 

それに比べるとやっぱり磐田の方が悪いよな。
攻撃的にする為の3バックへの変更なのにシュートまでもいけなてない。 
PSMの勝敗は度外視しても磐田の完成度はヤバいレベルだと思う。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:45:55.08 ID:fBTlYBS80
>>184
そらいかんやろ
マスクかけて試合するのかな
うっとうしいだろうなあ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:49:25.56 ID:qsl1PHMt0
なんだなかんだでもう10日もすれば開幕してるんだな
開幕戦と3節までみればどこが候補かがかなり見えてくる
終始降格圏にいたガンバ、新潟、札幌あたりは最初から苦戦してたし
神戸は連勝スタートだが相手が降格2チームだったし
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:10:06.23 ID:hFyVtO4u0
昇格3チームが全部落ちたことはないんだよな。

新潟 桜 川崎 鞠あたりは巻き込まれそうだな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:50:16.94 ID:/oF5IKWL0
東京V対カマタマーレの乱闘について(釜サポのブログから抜粋)

・練習試合の2本目で緑の杉本が釜の神崎にひっかけられる
・杉本が神崎に手を出そうとするが止められる
・杉本はその後、ヒジを突き出したタックルで釜の選手にファール→荒れる
・緑監督三浦「あんたが早く笛を吹かないからこういう事になるんだよ!!」
・三浦監督を落ち着かせようとした審判を恫喝しながら審判の胸を両手で突き飛ばす
・その後収拾するも雰囲気は険悪
・釜の藤田と緑のペデウォン交錯し、バァアンと激しい音とともに藤田の悲鳴が響き渡る
・釜の藤田右足首が変な方向に曲がっており泣きながらのうめきが聞こえる
・緑監督「だぁから、これだから素人なんて入れるなよ〜!!」
・釜の選手の中には藤田の怪我の惨状に泣いている選手までいる状況
・緑監督「そんなの早く退場させとかないから、こういう事になるんだよ〜!!」
・審判も試合続行は不可能だと判断して両チームの選手に整列を促し、試合終了
・緑監督「「最後まで試合や〜りましょうよ〜!!」


【サッカー】讃岐・藤田浩平選手、右足関節開放性脱臼骨折の診断・・・東京V韓国人DFペ・デウォンのラフプレーで負傷
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361411366/
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:33:06.24 ID:rMYCPqHG0
戦力ダウンの名古屋危ないかもな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:39:30.01 ID:0/gLzHev0
年寄りが多いチームは戦力が安定しないから危ないかもな。
名古屋然り、甲府然り。
特に甲府は昇格組の中でも最も札幌枠になりそうな悪寒
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:44:09.95 ID:w+UnaGNN0
名古屋と横浜は似た感じあるな。
名古(永井、金崎)、横浜(小野、大黒)と抜けたけど、対した補強は無く藤本、中村のFK頼みな感じとか。
あとCB陣はベテラン揃い。強力だが高齢化。
甲府はダヴィ残ってたら面白かったけどな。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:54:39.18 ID:b3q13K410
新潟と鞠が低迷しそうだけど昇格組がそれを上回れるとも思えない
去年のガンバ枠は名古屋で
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:18:57.47 ID:GbnvmBj20
ケネディとマルキ頼みのFW陣も追加で
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:46:09.03 ID:OYNXctrnO
練習試合
新潟4−0ソニー仙台
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:49:50.84 ID:hFyVtO4u0
甲府と湘南は、去年からの勢い+新戦力で残留できるような気がする。

大分はサッポコ状態になるだろうな。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:02:45.57 ID:OyumBtBi0
びっくり枠なら分かるが、去年のガンバ枠なんかめったに無いだろ

山口や橋本みたいなチームに与える影響が大きいベテランを放出する
10年間チームを率いた監督の後にセホロペ二頭体制、さらに素人監督の松波を据える
課題の守備はシーズン通してほったらかしておく

これだけやって初めて去年のガンバ枠になれる条件を満たせる
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:06:11.14 ID:SzBdbrU6O
コジキレックスはお笑い枠です。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:17:39.04 ID:GjXUVJeqI
横浜
川崎
大分
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:19:21.68 ID:0/gLzHev0
>>196
甲府の新戦力って??

土屋=J1で通用するか微妙
羽生=1年フル稼働は無理
水野=もうJ1では普通のレベルの選手
青山=足元下手、戦術理解出来ない

で、マイナス=ダヴィだから降格でしょw
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:53:43.51 ID:hFyVtO4u0
湘南と大分が甲府よりいい成績をおさめるとは思えないな。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:24:36.88 ID:ePkRw+g40
鞠TMで千葉に負けたのか
今までTMで富山にしか勝ってないみたい
降格近づいて来たな
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:20:38.67 ID:XyNU1XXS0
去年の脚もTMの時点で全然勝てなくてヤバいって話だったよな
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:48:29.21 ID:GjXUVJeqI
甲府の新戦力の注目は河本と平本だけん!
あと新井も
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:49:09.16 ID:vfCwD+ZwP
大分湘南清水

とりあえず開幕に大宮が清水をボコる
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:53:18.77 ID:0Z9y8lQS0
>>203
鞠が勝てないのと、脚が勝てないはいろいろちがうような。選手のメンタルで。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:56:16.48 ID:w+UnaGNN0
去年の甲府、湘南、大分の直接対決だと、
甲府2勝2分、湘南1勝3分、大分1分3敗、甲府対湘南は2分けの五分
ダヴィ抜けた分甲府は得点力は落ちてるだろうし、湘南が甲府に勝てないって事は無いと見る。
逆に湘南が去年上位7位までの直接対決で1敗しかしてないのを見ると、ポゼッション高めの相手に割り切った戦術が出来ていたと…
その下地のままならJ1相手でもある程度は持ちこたえると見る。
一方、甲府の方がダヴィが抜け、元J1の選手加入で攻守のバランスを崩す可能性が大きいと見る。
結果この3クラブの順列は湘南、甲府、大分、の並びになると予想。
それぞれがどこまで上位に食い込むかは何とも言えないが、
湘南最高で10位、甲府14〜16位、大分18位と予想。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:06:17.88 ID:0/gLzHev0
>>205
>開幕に大宮が清水をボコる

それは大いに有り得るが、イコール清水降格にはならんのでは?

清水はスタートダッシュのいいチームじゃないし、対して大宮はスタートとゴール前だけのチームだからねww

今期も大宮は落ちないで居られるのか?そっちを心配した方がいいんじゃないか??ww
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:08:45.69 ID:rHLd8Hgz0
>>207
素晴らしい予想ありがとうございます。

やはり大分はスバ抜けて戦力低いよね。まあJ2で6位だから仕方ないね。

でも市民の思いが奇跡の残留へと導く可能性もありうるかも。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:22:05.98 ID:CE+RrdVQ0
>>208
スロベニアコンビは夏場バテるだろうしな
この二人がばてたら今年はDF弱そうだしいつも通りかもな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:29:09.49 ID:znolAWWP0
あんまり大分の戦力が低いと言わないでくれよ。
開幕戦で負けてここの主役に躍り出そうで怖い ((((;゚Д゚)))))))
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:42:44.40 ID:rMYCPqHG0
>>203
脚はTMの成績良かったはず
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:53:20.21 ID:b75Qv9ev0
今年は名古屋と横浜FMの名前が多いなー。
よーしこれから俺は名古屋と横浜のスレに行って来るぞ!
反応見るのが楽しみだ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:54:23.80 ID:sMbVCN9uO
鯱だけど前田ゴール食らっても勝てばいいだけだし今の磐田には負ける気が
まったくしない。おそらく5ー1くらいで勝てるから心配しなくていい
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:03:04.07 ID:MoEoX6or0
>>214
(震え声)忘れてますよ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:03:14.80 ID:cDvOfo1jO
常識的に考えて湘南は甲府より上に来ないだろ
湘南は今回の昇格自体がまぐれな上に積み上げたものがなく
戦術を支える土台が貧弱すぎる
これは現場だけでなく、フロントやサポなど全てにおいて言える

とはいえ甲府が湘南の次に降格筆頭候補なことに代わりはない
さらに今年は崩壊中のクラブが多そうだから
残り二枠をかけて熾烈な自爆の応酬が続きそうだな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:26:52.39 ID:w+UnaGNN0
>>192
こう思ったから両方のスレ見てきたけど、両極端だなw
横浜は降格の不安など微塵も無いのか話にも出てない。
課題の攻撃も、そのうち上手く行くんじゃね?くらいな感じ。
名古屋も降格の話題は無いが、まぁ、バラバラ。あれがダメ、いやこちらだ…違うだろ…と。
主に闘莉王に振り回されてる感じだがw
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:41:52.45 ID:0Z9y8lQS0
>>217
名古屋は、対戦相手に勝つ事や全体のバランスを考える。試合内容の満足度を重視。1番が絶対。
鞠は、選手オタが比較的多い。楽観的なサポが多い。勝っても負けても最終的に愛するマリノス。

トヨタと日産の違いにちょっと似てる。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:45:21.93 ID:w+UnaGNN0
>>218
なるほど
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:48:39.38 ID:0Z9y8lQS0
>>219
地域や風土でサポのカラーも違ったり、価値観が違うのもJリーグの面白さだと思ったりする。
他国は、良くわからないけどね。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:49:18.98 ID:VfgHlo430
豊田への俊さん膝蹴り事件のペナルティで
鞠は勝ち点−7からスタートな( ̄ー ̄)
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:50:05.94 ID:w+UnaGNN0
>>220
やはり広島はロータリーのマツダって感じあるもんな。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:56:43.04 ID:Ka5+LpdN0
昇格組は大分甲府湘南の順になると思うわ
強い湘南がイメージできない
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:30:04.33 ID:Tmw/hfskO
鞠サポだが
鞠スレはポジティブ厨が指揮っててネガティブなレスを閉め出すからアテにならんと思うよ
荒しが常駐してるから、荒しと一緒に閉め出されるようになった
ツイッターでは結構不安な意見見かけるし
個人的には中位だと思ってるけど、マルキか俊輔が離脱したら残留争いの可能性あるかもな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:38:34.76 ID:ePkRw+g40
鯱は釣男FWのオプションがあるし、藤本と玉田が得点力あるから大丈夫だと思う
鞠は二桁取れる選手がマルキだけじゃん。マルキが離脱したら終わり
主力が抜けたら終わるのはどこも同じだけど、年齢スペ体質考えたらかなり怪しい
大穴候補に挙がってもおかしくない
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:52:41.21 ID:b75Qv9ev0
>>225
名古屋と横浜の名前が例年になく挙がってるけど、どっちが降格の可能性が高いかといえば横浜だろうね。
いざとなれば矢野というよりも闘利王FWやればなんとか乗り切れるしさ。
でも横浜の場合はマルキだけじゃあねえ。そのマルキも37歳か。でも名古屋は開幕戦で磐田と対戦するよね、それが気がかりだ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:57:07.69 ID:0Z9y8lQS0
>>224
降格もありうるではなく、降格争いをするかもで止まるところがまさにマリノスサポ。
最後は、心の中でなんとかなるさで終了。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:58:29.61 ID:w+UnaGNN0
>>225
去年の玉田5点で藤本2点やで…
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:42.05 ID:ePkRw+g40
>>228
玉田は去年怪我してたし
藤本は去年少ないけど、その前は二桁実績ある
鞠は二桁とった実績ある選手がマルキ一人だけだと思う
調べてないからわからんが。俊さんも二桁取ったことないんじゃないかな
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:14:43.06 ID:w+UnaGNN0
ついでに言うと抜けた永井10点で金崎5点な。
ケネディは腰良くなってないみたいだし今年も5点くらいかもな。
まぁ、横浜と似たもんじゃないのかね?
得点力に関してはお互いマルキだけ、闘莉王だけって感じだわ。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:59:31.74 ID:04mnLogu0
どちらも外人枠が無いのがトドメ刺してるよな
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:07:23.07 ID:NAoLVJYGO
昇格3チームは、名監督だから健闘するだろう
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:47:02.25 ID:pKAYXpDwI
横浜
川崎
湘南
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:47:38.55 ID:4c34UbTT0
ハゲスペったら終了くさいな
まあ代表呼ばれないから大丈夫だろうけど
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 01:22:22.85 ID:hbAw4Lu70
名古屋、横浜よりも、危ないのは川崎だろ?
エレベータ枠.→湘南、大分
びっくり枠 →川崎
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:01:28.70 ID:KeRd39L90
280 : U-名無しさん@実況はサッカーch
そうか今年のJ1西日本はC大阪、鳥栖、大分だけなのか


そっくりそのまま西の3クラブが落ちて、J1リーグが東日本リーグ化する可能性も否定できない
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:05:52.90 ID:ZyZtXRR+0
川崎サポだが今年はウチが降格で間違いない
ここ数年の負のスパイラルが完結するだろう
フロント・コーチングスタッフ総辞職だよ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:13:50.69 ID:3+wjJyOQ0
>>236
鳥栖、大分、新潟が落ちて東名阪化する可能性もあるだろ
どうせ脚は一年で戻ってくるだろうし、神戸もJ2に長居はしないだろ
あと千葉と京都が戻ってくれば関東、関西、名古屋、静岡でほとんどJ1の枠は埋まる
90年代に逆戻り
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:13:52.26 ID:fgPtLodG0
>>207
俺が見る限り、たぶん湘南の戦術の餌食は「攻めなきゃいけない相手」

湘南に勝ち点与えられない上位チーム陣相手に1敗
それと、湘南は先制したら無敗だったはず
湘南相手に点を取りに行く必要があるチーム程、やられてる
逆に、苦手なのがひきこもり、守備重視チーム

J1のチームなら、湘南相手には皆勝ち点3取りたいだろ
そこらへんが上手く噛み合ったら面白いかもしれない

>>209
大分はJ2六位な上に、チーム得点王(タイ?)を京都に売り飛ばされただろ・・・
レンタル元が湘南だから、ふっかけられるのは目に見えてたけど
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:14:39.30 ID:7Pcs1Soc0
>>236
広島…
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:17:41.10 ID:V0KJXogoO
>>181
びっくりしないけど?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 03:43:55.44 ID:IGUtLaq80
名古屋が降格して岐阜との名岐ダービー、富山とのR41ダービー
この3チームでの東海北陸ダービーが実現すればかなり注目されることになるだろう。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 03:50:06.91 ID:XcFuE5Oz0
うむ...
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 04:39:17.41 ID:YbjTuQ48O
やっぱり今年もオレンジ連中は残留するんだろうな。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 04:51:16.48 ID:VJbrwkuw0
【サッカー】横浜M、勝つより大変… 頭イタ〜イ借金問題(夕刊フジ・久保武司)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361260323/
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:33:44.48 ID:pKAYXpDwI
今のとこ名前が多いとこ

大分
湘南
甲府
新潟
横浜
川崎
名古屋
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:45:43.22 ID:SLnyQvYp0
桜 清水 磐田 鳥栖 大宮あたりも一歩間違えると降格争い
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 09:07:12.43 ID:4/i41D+00
逆に一歩間違って降格しないところって何処よ?ww











馬鹿な書き込みしてんじゃねぇ〜よww
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 09:10:08.66 ID:UxAYQpLO0
練習試合とはいえFWが点を取っている
今年の新潟はひと味違うで
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 09:52:00.41 ID:ORnCHjRS0
名古屋って書き込んでる人多いけど永井・金崎の分は藤本を1列あげて機能してるし、
相手が相手とはいえTMではまだ無失点だし名古屋降格はないだろう。
トゥーリオが序盤に怪我して今期絶望とかになったらわからないけどさ。
マリノス・川崎・新潟もなんだかんだで残ると思う。
昇格組3つと磐田・セレッソあたりで地味に争うと予想。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:25:11.76 ID:NvNVkp890
横浜微妙に選手間の距離や判断力等で歯車狂い出してる印象あるな
開幕して急にそこの場所が改善するとは思えないし
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:34:14.45 ID:eKh/xwCI0
昇格組と去年下位の所がまず降格候補なのは誰でもわかる。
そんな素人でも出来る安牌予想や、嫌いな所を降格に上げるただの願望では無く、落ちそうに無かった上位の降格の可能性、
落ちると思われる昇格組の残留に必要な要素、
それらを色々なデータ出したりして探ってるから面白いんであってだね。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:46:34.51 ID:eKh/xwCI0
例えば開幕の湘南vs横浜に目を向けると。
横浜は前線の補強が薄く、確実に計算出来そうなのはマルキ1人。
得点能力は高いが現実は去年20試合くらいしか稼働出来ていない。
湘南としたら先ずマルキを厳しい守備で確実に封じる事。これはその試合の勝利だけでなくその後のリーグの展開にも確実に効いてくるのね。
マルキの稼働率を下げる事が横浜を残留争いに引きずり込む有功な手だからね。(決して怪我をさせろとか言ってる訳では無い、あくまでハードでタイトに対峙しろって意味)
その辺りまで考えて試合に臨む事が出来るか?(つまり余裕を持てるか?)が湘南の残留のカギになる。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 11:07:18.38 ID:IGUtLaq80
もし今年湘南がJ1残留して札幌がJ2中位以下で終わると、最優秀育成クラブ賞が札幌というのはあまりにもおかしいということが証明されるね。
湘南も若手中心だけど昨年は負け数一桁で本来なら余裕で上がれてもおかしくない成績だったし。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 11:23:53.66 ID:ngf62KpDO
湘南サポは妄想撒き散らしてないでお帰り下さい
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 11:45:06.71 ID:eKh/xwCI0
次に名古屋の開幕戦ね。
ここは相性の良い磐田をホームに迎えられるって言う、まぁ安牌中の安牌なんだけど。
ここ何年か見ると、試合内容は互角だったりするが最終的に闘莉王だったり藤本のFKだったりの個人の力の差を見せつけて勝つ、という試合が多かった。
特に闘莉王は浦和時代から磐田には凄く相性がいい。
対する磐田にも山田だったり金園だったり個の力が目立つ選手も増えて来てる。
ピクシーの戦術、指導力がもう一つはっきりしないのと、最終的に個人に頼ってしまう傾向の名古屋で、今年永井、金崎と抜けて(ケネディ出遅れ)頼れる部分が減ってしまった名古屋。
個として魅力ある選手が増えて来た磐田。
その力関係か戦術抜きに逆転するかどうか?そこがこの試合の見所。
相変わらず名古屋が勝つ様なら今年一年磐田か名古屋の上に行く事は無いと見る。
しかし名古屋が勝っても名古屋の問題は解決されないと思うんだよね。
やはり個を抑えられてしまい、勝ち分けを逃す試合が減る事は無いと見る。
最終的にはピクシーの進退がどうなるか?ってシーズンで終わると予想。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:21:36.32 ID:O4TDbH5HO
>>256 
磐田vs清水のPSM見てから出直してこい。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:31:21.95 ID:uwdepdZl0
前田の呪い弾が開幕の名古屋戦で炸裂すると面白くなるな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:36:51.55 ID:a87MjSM40
戦力ダウンした、横浜・名古屋・甲府が残留争い有力候補だよ。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:49:45.49 ID:eKh/xwCI0
>>257
磐田清水のPSMは見たけど。
開幕戦勝てば名古屋を越える目はある、って予想が何か変かね?
結局磐田が伸び悩んでるのは個の力に今ひとつ自信を持てない所。
いいもん持ってるんだけどね…で終わっちゃう。
最終的に試合を物にするって意思が弱いから、最後の所で押し切れなかったり、逆にやられる試合が多いんだよね。
その辺がまさに名古屋との力関係に現れてたりする。他にも鹿島、横浜、ガンバあたり相手にも持ってるね。
ただ、その差は随分と埋まってる様に見えるし(実際ガンバには2勝したしね)
そういう意識を克服する試金石には持って来いの開幕戦じゃない。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:07:19.14 ID:nlcfLOg9O
大宮の名前を出さないのはサッカーを知らないヤツだ
大宮の名前を出さないのはJリーグを知らないヤツだ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:14:29.06 ID:eKh/xwCI0
暇だからついでに清水も。
ここはゴトビ監督が全て。
毎年これだけ面子変わっても同じ様にコレクティブな堅いチームを作る手腕は流石だな、と思う。
確か去年、一昨年も連続3失点て連敗した時期かあったと思うんだけど
そこでズルズル行かずにしっかりと修正する指導力を見せていた。
だから今年も浮き沈みあるけどある程度の結果は残すと思うよ。
でもやはりこのチームは得失点差+2とか3とかの成績しか望めない。なので降格も無ければ優勝とかもまずあり得ない。
逆に磐田の方が爆発力あるんで、降格する可能性もあるが優勝する可能性も大きいね。
ゴトビ監督の手腕で助けられている部分もあるけど、ゴトビ監督の限界もまた感じる。
清水はそんな一年になると予想。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:24:16.14 ID:5tuuRUBCO
↑早くエルゴラにでも拾ってもらえよ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:25:48.23 ID:b7EhP9YsO
そんなくだらねえ妄想・予想のクソ長文なんぞ
テメー自身のブログにでも書き込んでおけやカス!
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:40:05.94 ID:m0ce7d/o0
つうかPSM見たといっておきながら磐田が抱える最大の問題点に一切触れてない時点で
予想ではなく願望になってるからなそれ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:43:43.69 ID:8fK6d6Jz0
>>260
ずいぶん磐田をかってるみたいだけど、戦ってみての印象はW山本選手とガチムチCBの韓国籍選手がダメだね。
彼らをスタメン固定しているうちは躍進はないと思うし、今年も残留争いは確実だと思うよ。
いくらいい選手が多くても明らかに足を引っ張る選手がいるのはキツイ。
名古屋・清水うんぬんではなくオフに監督は変えた方が良かったんじゃないかと思います。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:52:37.94 ID:eKh/xwCI0
磐田の問題点?ワンボランチでしょ。
あれは他からしたら狙い所だよねぇw
そこは明らかだけど、そういう事以上に「勝つ」という強い意識が足りないと思っただけ。
実際ワンボランチ、3バックを続けるのかも良くわからんし。
磐田買ってるっていうか、化ける可能性があるか無いか?って程度の話じゃん。
やはり失点少ない所は降格の可能性少ないけど、得点力無いと優勝の可能性も無いよ。
逆に得点力あっても失点多けりゃ落ちるし。
それを清水、磐田に当てはめただけ。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:46:08.42 ID:4/i41D+00
>>267
3バックは問題ないとでも??

モリゲは「今季3でいきたい」って言ってるし、あのメンバーで3バックを押し進めてなら逆に降格候補
に挙げてもいいくらいw

まあ、モリゲにそれを完成させるだけの指導力も無いばかりかピースも足らんと思うゾ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:48:00.32 ID:pKAYXpDwI
大分
横浜
磐田
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:48:08.20 ID:Hk/FPPrtO
>>253
なんかあんた気持ち悪い
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:49:26.36 ID:ngf62KpDO
いくら落ちるといっても湘南甲府より下回るとは思えないな
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:52:27.69 ID:7ltVeLk+O
磐田の最大の問題点はマスコット……
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:00:01.75 ID:hTdl2trY0
なんでや!ジュビィちゃんかわいいやろ!
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:05:43.65 ID:VJbrwkuw0
>>271
去年
鳥栖を下回ると思えない
と思われていたクラブがいくつあるか
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:05:59.17 ID:O4TDbH5HO
顔色の悪い鳥ww 
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:06:34.97 ID:VJWqC5rXO
今年は新潟の名前が上がらないな。


まぁな。
サポも実は今年かなりイケるんではないか(あわよくば一桁)と期待している。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:31:47.08 ID:3+wjJyOQ0
新潟については前スレで語り尽くされました、もう話すことが無い
当分、名前が上がらなくていいです
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:17:18.91 ID:yrXZMk2b0
新潟や大宮を挙げる人はフェブラリーSでカレンブラックヒルを買っちゃうような人なんだろうな
279:2013/02/22(金) 16:38:28.61 ID:ehaEnqBW0
>>277
新潟でベンチウォーマーだった奴が名古屋でスタメンらしいw
貴章に電柱は無理だろ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:07:11.18 ID:a87MjSM40
横浜は、選手を引き抜かれまくったし、降格しても驚かない。

中村・中沢が不動のスタメンってところからしてJ2臭が漂ってる。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:10:28.61 ID:ILR0OItm0
毬は経営悪化を、あの久保にまで言われてしまってるからなあ
貧すれば鈍すか
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:48:25.96 ID:qjXA+B9B0
だけどそれでも残る図太さがマリノスにはあるんだよな。
清水・マリノス・鹿島あたりはどれだけ追い詰められても耐えうるイメージ。
3つとも好きなチームじゃないけどそこは凄いと思う。
マリノスは悪くてもどうせ11位とか12位でしょう。
283瓦斯:2013/02/22(金) 18:28:02.08 ID:pt7cP0WDO
降格は
仙台、大分、新潟
予想通りほぼ間違いないけどなw
田舎の貧乏クラブは落ちろ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:38:02.55 ID:WtYgT0iT0
都会の横領クラブは違いますね
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:41:58.06 ID:fGhQH0Ns0
>>281
久保にまでっていうかあいつは前からアンチ鞠だよ
正確にはアンチ中村俊輔と言った方がいいかな
今は違う代表選手をターゲットにしてるみたいだけど
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:49:59.31 ID:AaStrRKR0
久保にいわれたら逆に縁起がいいだろw
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:40:42.12 ID:300jiCnk0
今年は名古屋・横浜の名前が多く挙がっているけど、どちらかのチームが降格したらおもしろいだろうなー。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:48:55.27 ID:XU3Z381N0
前田が開幕でゴールしたら名古屋は確定や
289とす:2013/02/22(金) 21:52:10.27 ID:Z+rGMNph0
>>283
(´・ω・` )
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:55:36.49 ID:8rOwzJIV0
前田開幕でゴールすれば他のチームは伸び伸びできそうだなw
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:09:09.49 ID:zyJpf7gE0
大宮・新潟が絡まない残留争いなんて…
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:11:17.37 ID:lxLkJGU40
いやいや、大宮はともかく新潟は普通に降格候補だろw
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:12:50.28 ID:cD7dd3QN0
しょせん鳥栖
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:14:02.66 ID:lUuvQb3M0
例えば、前田がシーズン初ゴールした試合が、6-1で磐田が負けたとしても、決められたチームは降格しちゃうの?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:25:57.80 ID:DCuFaaJw0
もちろん
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:05:24.26 ID:XU3Z381N0
そらそうよ
磐田にしてみりゃシーズンのたった1敗でしかないが
被弾したクラブにとってはシーズンの死を意味する
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:10:00.16 ID:CcNBvQ7GO
>>280
頼むから試合見てくれとしか言えないw
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:15:16.75 ID:pwB0NfbK0
鞠挙げてる奴らは素人
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:24:22.31 ID:T6tUNNo+O
この前鞠を降格に挙げたら馬鹿だの何だのとイチャモンつけられたなぁ〜

降格スレで名前挙げられただけで鼻息荒くしてムキになるなよ鞠サポども
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:28:43.60 ID:ubLiiJn20
毬は鉄板だろ。怪我人多くなり守備崩壊の図がもう避けられない現実。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:16:07.13 ID:ePd+Juro0
去年降格スレで鞠が開幕から未勝利が続いた時内容は悪くないから大丈夫、長年サッカー見てきたからわかるみたいな人が
いたのが印象に残ってる
結果4位だから間違ってないんだろうけど、たしか鳥栖もギリギリ落ちるのも間違いないとかいってたと思う
ただの鞠サポだったのかな
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:23:09.48 ID:KSyoAjlJO
札幌が降格した次の年は、同じ県のチームが複数降格するという法則が生まれるのか?
2008年札幌降格→2009年柏、千葉降格
2012年札幌降格→2013年横鞠or川崎、湘南or川崎降格
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:44:00.68 ID:warsPXzM0
大宮新潟鞠名古屋清水鳥栖あたりは間違いなく下位争いすると思うけど
昇格3クラブが弱すぎて他の下位クラブをぶっちぎって降格しそう
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:54:53.78 ID:6zSsg+3mO
J2で6位が残留しようもんなら、J1のレベルってなんなの?
ってなる。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:59:02.91 ID:9o6FjJs00
>>279
アルビの去年の面子で一番ポスト上手かったのは、実は誰あろう、キショー師匠なんだぜ(´・ω・`)

守備の時間が長すぎたし、比較する面子がほぼ全員小粒&裏取り専で、むしろパス供給側に問題抱えてて、
さらに師匠がフィジカル戻すのも戦術フィットにも、結局1年間追いつかなかったけれど…
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 01:04:09.61 ID:WZ0ubDdv0
毬と鳥栖は来年あたりだな
むしろ今年は、川崎が崩れ始めたら早えぞ
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 02:16:24.41 ID:LYrcND03O
貴章曰わく新潟とはクロスの質が違うらしい
いいボールが来るんだとよ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 04:55:09.36 ID:b/OMaJIz0
お前はその良いボールをさばく技術があんのかと
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 07:08:23.76 ID:Odl3l2G90
激烈な勢いで人々を巻き込む運命の歯車ちゃん
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 09:59:51.49 ID:rNTCQmtn0
なんとなくフラグ立てたような気がする

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201302/CK2013022302000090.html
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:32:53.47 ID:PydsVIBPO
>>224
それは逆なんだよ
都合の悪いレスを貶めるために、わざと荒らしを装って
都合の悪いレスに似たようなピントのズレたレスを書き
荒らしと同列扱いして一緒に追い出しちゃう訳
あとは荒らしで都合の悪いレスを流しちゃうとかな

これは毬スレだけではなく、湘南スレでも全く同じ状況が見られてる
というのも、世の中には掲示板監視業務を請け負う会社があって
そいつらの定番の手口って訳
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:37:24.18 ID:6SovB11z0
前田のジンクスとか別にどうでもいい。と思ってはいるんだけど

ここまで選手達に認知されてる様だと、
初ゴール決められた場合、心理的に多少動揺とかはするんかな?w
「やべぇ、マジかよw」「おいおい、残りあと5分やんけ!w」「勝てば問題無いんだっけ?」
とか思いながらプレーするのを想像すると笑える。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:49:20.60 ID:Z6ITlqko0
優勝を目指してるような所なら気にならないんじゃないかな
残留を争うような所なら動揺しそう
そして調子が上がらなかったり
残留を争うような事になるとかなりの重圧が掛かりそうだw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:05:46.40 ID:6SovB11z0
大宮戦で炸裂すると、あそこは自身のジンクスもあり一年間話題がそれだけになっちゃうよね。
まぁ、監督自身が目標勝ち点54で残留とか言っちゃってるからしょうがないんだけど。
逆に言えば大宮はメディア戦略として敢えて前田ゴールを食らう、くらいでもいいかもしれんよ。
普通にやってても体して取り上げられないし。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:45:34.83 ID:b/OMaJIz0
ジンクスって有名になりすぎると働かなくなるよね
メディアが取り上げすぎだわ
本人かわいそう
こういうのはネットとか口コミだけにとどめておくべき
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:48:18.91 ID:b/OMaJIz0
>>314
唯一呪いを断ち切れるとしたら大宮しかないと思うわ
過去にいくつものジンクスを覆している
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:49:16.41 ID:OkxZlDmu0
これでも例年に比べたら新潟の名前少ない方だと感じる
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:14:39.34 ID:pjzaW31r0
意外と柏のDFラインの危うさ指摘する人いないね
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:16:15.49 ID:E8md3qmw0
ベルデニック監督だろ大宮。
落ちるわけがない。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:42:10.41 ID:8n+ktipjP
大宮と新潟に釣られて、ごめんなさいするのが、ここの様式美
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:48:17.53 ID:HabAh0rS0
新潟は昨年、あれだけのことして
今年落ちたらただの学習能力無しの動物以下ということになるだろう
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:55:16.61 ID:5tjfVWJFO
なんだかんだで守れないチームが落ちるよな。

リーグ最多得点でも失点があれだけ多いと話にならん。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:01:29.84 ID:OkxZlDmu0
>>321
無いのは金
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:30:21.26 ID:5AZMTg690
落ちるのは柏
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:36:23.08 ID:WZ0ubDdv0
柏は、なんか無駄に補強してる気がするんだよなあ
降格はせんだろうけどさ
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:52:30.96 ID:x8wE+K4s0
柏は寿人捕まえられなさすぎ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 16:09:28.99 ID:JUlx9LvW0
柏は近藤、増嶋、鈴木を同時に使いたいのか
ちばぎんの時と比べて良くなってんの?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 16:49:23.75 ID:R6226W3i0
ジョルジワグネルのサイドの守備を軽減させたい狙いがあるんだろうな
しかし、クレオ、ワグネル、ドミンゲスが同時に出てると、攻撃は無双だが
いかにも守備が弱そうだ
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 16:51:35.91 ID:2AS3AznB0
柏は開幕前に中国行くんだよな

大気汚染の話もあるしボロボロなシーズンになりそうだな
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 16:54:04.27 ID:5tjfVWJFO
開幕ダッシュはどこが行くかな。

昨年は樋口横浜がやらかしたが、結局は4位。
開幕引き分けた札幌は浮上せずにぶっちぎったが…
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:05:40.78 ID:X374tEb90
>>304
でも昇格初年度で優勝とかあるし分からんよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:18:15.69 ID:mKlm7Zuz0
本命 大分湘南
対抗 甲府横浜
穴  大宮新潟清水
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:35:42.73 ID:yLEXIe3v0
今日のTM
甲府5-1湘南
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:38:53.38 ID:R6226W3i0
>333
去年の同時期に行われた札幌4−0鳥栖思い出した
甲府はご愁傷様だな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:49:51.64 ID:0WP/vr460
今日のTM
大宮 6-1 東京ヴェルディ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:51:37.17 ID:0WP/vr460
>>335
貼るスレ間違えた。すまん。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 19:12:44.68 ID:b/OMaJIz0
緑は大事件起こしたし、スポンサーまだつかないし
ボロボロだな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:01:11.50 ID:b/OMaJIz0
順 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差 賞金
01 広島 64 34 19 07 08 63 34 +29 2億円
02 仙台 57 34 15 12 07 59 43 +16 1億円
03 浦和 55 34 15 10 09 47 42 +05 8000万円
04 横鞠 53 34 13 14 07 44 33 +11 6000万円
05 鳥栖 53 34 15 08 11 48 39 +09 4000万円
06 木白 52 34 15 07 12 57 52 +05 2000万円
07 名鯱 52 34 15 07 12 46 47 -01 1000万円
08 川崎 50 34 14 08 12 51 50 +01
09 清水 49 34 14 07 13 39 40 -01
10 東瓦 48 34 14 06 14 47 44 +03
11 鹿島 46 34 12 10 12 50 43 +07
12 磐田 46 34 13 07 14 57 53 +04
13 大宮 44 34 11 11 12 38 45 -07
14 桜大 42 34 11 09 14 47 53 -06
15 新潟 40 34 10 10 14 29 34 -05
16 神戸 39 34 11 06 17 41 50 -09
17 脚大 38 34 09 11 14 67 65 +02
18 札幌 14 34 04 02 28 25 88 -63

よく見ると得失点差では6位から17位まで得失点差ほとんど変わらなかったんだな
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:07:50.66 ID:cCZiC+fb0
今日見て確信した。去年の脚枠はうちだわ。
そもそも四年に一度の周期だししかも開幕川崎だから間違いない。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:10:57.28 ID:6SovB11z0
柏って元から川崎と相性悪いん?磐田とは悪いよね。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:10:56.35 ID:yHseQGvq0
なんかなりすましっぽいのがいるね
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:23:01.43 ID:WZ0ubDdv0
>>339
ところが川崎は4年前の川崎ではないんだな
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:31:37.20 ID:88fcAjzM0
>>340
柏は悪くないのでは?
4年周期の開幕戦も、どちらも引き分けですし。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:33:15.76 ID:8a2AOFi80
>>334
涙拭けよ つ□
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:39:38.33 ID:cCZiC+fb0
>>340
相性は悪くないが2005年も2009年も川崎と開幕引き分けて降格してるんだよね。

>>342
川崎不気味だわ。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:43:20.12 ID:6SovB11z0
>>345
なるほど、そんなプチジンクスがあったのね。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:46:42.07 ID:yytXhInK0
>>329
泥沼の三連敗にPM2.5を吸わされて
開幕を迎えるのか
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:48:12.56 ID:pZx9J1oA0
柏 

びっくり枠あるな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:53:19.67 ID:yHseQGvq0
二回落ちてるからびっくり枠ではない
エレベーター枠だ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:59:25.70 ID:88fcAjzM0
>>349
http://www.film.hitachi.jp/movie/movie810.html
果敢なる挑戦 日立エレベーターの系譜
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:59:45.94 ID:6SovB11z0
もうびっくり枠はオリテン未降格の鹿、鞠、清、鯱、+前年優勝の熊、くらいだな。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:00:37.76 ID:b/OMaJIz0
今年のACLは罰ゲームとしか思えない
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:13:49.48 ID:eDZ/QpWG0
>>351
同意。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:16:03.44 ID:6SovB11z0
だから鞠、鯱の話が良く出るんだわな。期待こめてw
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:51:23.85 ID:eDZ/QpWG0
オリテンってのはそれはそれで一つのブランドだからなぁ
戦力がどうとか近年の成績がどうだとか言われても落ちればインパクトは強いよ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 22:19:01.33 ID:rNTCQmtn0
ビックリ枠は大宮だろ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 23:19:20.10 ID:xl40hGKi0
大宮が落ちたら天変地異が起きるぞ。
数字の1が2になるくらいの破壊力だ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 00:04:24.40 ID:efV9OnGK0
磐田と鳥栖が落ちそう。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 00:26:26.73 ID:scNeDZRc0
大宮が降格したら
docomoからiPhone発売とか、NTT東西合併とか起きそうだな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 00:28:18.08 ID:dlm1AYlK0
ダヴィとハンパねぇの2トップがハマるかgdgdになるか凄く気になってる
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 00:54:07.35 ID:pp8076rg0
なんだかんだで柏が優勝しちゃうんだろ・・・
ネルシーニョの考えてる事は分からん。
ACLで研究されない為にわざとゼロックス負けるとか・・
さすがに考えすぎかヽ(*´∀`)ノ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 01:11:00.04 ID:krnRsXY4O
浦和一択
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 02:20:34.22 ID:xA0biiy50
優勝予想の方は盛り上がってるが、こっちは静かなもんだな
開幕して一ヶ月くらいしないと見えてこないかな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 02:26:05.07 ID:AqnERS5H0
優勝候補は本命と言える本命が居ないけど
こっちは昇格3チームとかある程度本命と言えるチームあるからな
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 05:30:03.06 ID:W+nQjENj0
そうは言っても去年降格候補筆頭と言われた鳥栖が最終節までACL出場枠を争ったくらいだからな
去年の札幌みたいに開幕前から怪我人続出でチームがボロボロじゃない限り
ここが降格するって断言できるところはないんだよなあ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 06:41:43.95 ID:kjv1tQF/0
湘南はさっぽこルートだと思いますお
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 06:42:58.94 ID:uRWLWE4u0
>>354
冗談半分で面白がってるのとアンチが大半だろうな。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 06:58:26.22 ID:O52JG9JW0
今日は愈々スカパー座談会、毎年新潟が降格予想される日ですよw
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 07:03:00.94 ID:1OuUzP4w0
10年連続なるか
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 07:10:53.75 ID:bperiJtd0
清水は一度崩れたら立て直しが効かないかもしれない
あまりにも若すぎる
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 07:11:44.26 ID:6CRjLSrl0
>>359
そんなの普通にありえるだろ
同列にするなw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 07:33:39.71 ID:TZnii6CRI
横浜は候補だが名古屋はないけん
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 09:04:06.04 ID:J9+YOAJb0
>>367
 鯱は無いと思うが、鞠は真剣に心配してる。
 落ちたら二度と上がってこれないかもしれないし。
 伝統の力で土俵際で踏ん張れるとは思いたいが……

 あと今年怪しいのは川崎。監督がヤバい。
 昇格3チームが全て落ちるパターンは無いし、1チームも落ちないかもしれない。
 なお来年は鳥栖を早々と候補に挙げておく。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 09:05:51.68 ID:1CC4k9Np0
鳥栖を山形と被らせてる意見って説得力皆無だよな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 09:12:23.52 ID:9syOgEq20
>>374
ないとも言えない
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:57:56.04 ID:IOU1CV0z0
2節、磐田ホーム開幕の大宮戦は、すごく興味があるw
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:59:17.65 ID:IOU1CV0z0
横鞠は債務超過(純資産マイナス)で、再来年にはライセンスを剥奪されざるを得ないから。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:12:38.21 ID:3pIWjT7M0
鳥栖って何でベアスタとアウェイであんなに失点数が違うんだろうな
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:19:53.58 ID:oLtU+Ga80
アウェイの鳥栖は前から打ち合いが多いイメージ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:27:09.99 ID:IOU1CV0z0
シャムスカ-溝畑時代の大分の芝では点が入らなかったな。
まるで雪上でサッカーやってるに等しかった。
さすがに、あんたことを鳥栖はやってないけどね。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:58:10.00 ID:1CC4k9Np0
去年の内弁慶っぷりは
1.磐田 2.鳥栖 3.清水
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:59:53.24 ID:z8lkrbM40
>>376
前田のデスゴール → 早々と大宮残留モード突入で優勝とかないよね・・
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 12:13:50.02 ID:97BJr6DIP
>>377
高給取りのベテラン切って、マリノスタウン撤退すれば助かると思うけどな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 12:17:36.93 ID:85t/gTG+0
まぁ、日産が何とかしてくれるっしょw



って意識がサポに蔓延してる所がムカつくんだよね、あそこは。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 12:27:02.41 ID:IOU1CV0z0
>>383
そのシュミレーション、計算で証明してくんない?
それこそ、J2並みの予算でないと無理だよ?ww
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:03:32.95 ID:ExZmUNzA0
開幕戦名古屋vs磐田は、すごく興味があるw
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:11:57.06 ID:IOU1CV0z0
呪いが始まって以降、第1節で前田は何ゴールあげている?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:19:24.56 ID:97BJr6DIP
前田は単純に弱いチームから荒稼ぎしてるだけのような気がする
前田がゴール→降格ではなく、降格する状態のチーム→前田がゴールが正しいと思う。

前田ゴール試合の監督解任率はかなり高い
第3節 対ガンバ…前田初ゴール →セホーン解任
第12節 対新潟…前田2ゴール →黒崎解任
第13節 対大宮…前田2ゴール →鈴木解任
第22節 対セレッソ…前田2ゴール →翌週ソアレス解任
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:21:39.54 ID:IOU1CV0z0
879 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 13:17:44.57 ID:ExZmUNzA0
376 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:57:56.04 ID:IOU1CV0z0
2節、磐田ホーム開幕の大宮戦は、すごく興味があるw

377 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:59:17.65 ID:IOU1CV0z0
横鞠は債務超過(純資産マイナス)で、再来年にはライセンスを剥奪されざるを得ないから。

380 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/02/24(日) 11:27:09.99 ID:IOU1CV0z0
シャムスカ-溝畑時代の大分の芝では点が入らなかったな。
まるで雪上でサッカーやってるに等しかった。
さすがに、あんたことを鳥栖はやってないけどね。

680 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/02/24(日) 11:08:47.15 ID:IOU1CV0z0
練習試合に負けたくらいで、顔真っ赤で言い訳する柏放射能さん、素敵です

387 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:11:57.06 ID:IOU1CV0z0
呪いが始まって以降、第1節で前田は何ゴールあげている?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:24:52.72 ID:fd6709UH0
呪いゴールはこれまで同じ節が一度もない
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:26:29.13 ID:ExZmUNzA0
>>388
ストイコ続投の段階で名古屋は怪しいよなw
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 13:31:07.61 ID:DrF+I8Eo0
>>384
親会社あるところは大なり小なりそういうとこあるんじゃないの
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 15:02:13.90 ID:zH7qh+Z40
>>391
名古屋はプクシー云々よりもフィジコをなんとかした方が結果が出そう(´・ω・`)
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 15:47:31.52 ID:ne1Wj7ao0
試合終了

清水1−4新潟
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 16:02:45.05 ID:ExZmUNzA0
水戸 IN
鹿島 OUT
396別鹿:2013/02/24(日) 16:14:49.24 ID:NEXOaope0
今年もここでやっかいになりそうだ。
397鹿:2013/02/24(日) 16:30:56.76 ID:7D52mrcsO
今年もよろしくお願いします
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 16:44:57.46 ID:nd0o8kq+0
とりあえず仕上がっていない感じのチームは
鞠、柏、鹿島、清水、磐田でおk?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 16:51:38.88 ID:GEUGZ0Wn0
今日オナニーしたファンの割合が低いチームが降格しない。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 16:54:15.25 ID:UjDDQJdh0
清水大丈夫か?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:00:11.26 ID:ewLORYlHO
もうダメぽ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:12:43.01 ID:y042flXq0
ダメですわ(´・ω・`)
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:26:30.67 ID:lQZq8p+f0
鹿島、鞠、清水が降格するよ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:31:28.70 ID:o1DGuglD0
やだこんなの新潟じゃない><
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:47:53.95 ID:3E0B8A2g0
つーか、春先調子の良い、いつもの新潟に戻っただけでしょ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:58:41.26 ID:YzGZletP0
>>405
スタートはそんなに良くない
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:05:39.91 ID:xA0biiy50
大宮開幕戦勝ちそう おめでとう
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:07:49.57 ID:gnMW0Q1/0
新潟は5月〜8月ぐらいが一番調子がいいから。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:17:11.97 ID:pkWF1YegO
今日の試合に関しては新潟がどうこうというより清水がアレな感じ
雪の影響もあってもあって例年立ち上がりの良くない新潟相手にあの内容だと
修正に結構時間を要するかも
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:22:36.36 ID:85t/gTG+0
清水、磐田、新潟はそれぞれの相性がキッチリ出た感じ。
今回磐田vs新潟のPSMは無いけど、その他の対戦は去年も似たような結果でしょ?
例えば、清水はポゼッション傾向の相手には嵌るけど同じ様なタイプには弱いからな。
清水、磐田は去年の課題が余り解消出来ていない印象。
その中で新潟に得点力アップの気配があるのは朗報か?
さて、残り一週間でそれぞれどれ位詰めてくるかな。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:34:38.32 ID:J9+YOAJb0
鹿島……
水戸に勝ち切れないのはヤバいんでないかい?

まさかの十万馬券クラスの大穴来るか?
まあここは、降格がどれだけ恐ろしいか熟知しているから死に物狂いで粘るだろうけど。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:43:27.09 ID:PV2fGqcx0
もしこれで鹿島来たら、ダイタクカシマ、カシマピアリスと呼んでやるw
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:56:15.71 ID:VmO4WBH20
広島の名前が少ないのが意外
ガンバですら降格する時代なのに広島が残留してたまるか
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:59:41.50 ID:CfQeWwbC0
昨日のゼロックス観て広島を挙げるやつは頭沸いた奴だろ
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:59:41.21 ID:qMSgRs8n0
柏鹿島清水磐田鞠昇格組
降格候補がいっぱいだよ!
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:01:46.21 ID:RoJTYdcS0
>408
稲が植えてから刈られるまでの期間とおんなじだね
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:07:17.41 ID:nfuP1cGjO
>>415
流石に柏清水を鹿島なんかとひとくくりにするのは柏清水に失礼
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:09:08.54 ID:tQtTHEbf0
>>414
逆じゃないか?
フォーメーション変えて前も後ろもまだズブズブ状態の柏に、バーに当たって入った1点のみ。
セットプレーとフリーキックの対応は、相変わらずヒヤヒヤ状態。
ミキッチと韓国人が帰ってきてどれだけ戦力アップするかね。
ACLもあって、対策・怪我でもされたら厳しいよ〜
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:13:07.85 ID:7EOxAlp20
優勝 大宮
2位 新潟
3位 浦和


16位 柏
17位 大分
18位 湘南
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:15:26.48 ID:2Mf0yfFwO
新潟はいち抜け〜。

って感じだよな。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:21:30.98 ID:9syOgEq20
>>420
当の新潟サポはそんな楽観視してないけどな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:24:18.91 ID:3tJNPVnN0
>>418
逆でしょピンチはセットプレーくらいしかなくて流れから点とられる気配が全くなかった
守備の堅いチームは落ちんよ、点とれなくて中位以下に沈むってことはありうると思うけど
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:27:54.43 ID:eSmqFt5i0
あとは菅野が2点くらい防いでたしな。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:29:01.95 ID:qMSgRs8n0
柏はずっとレンケイガーって言い続けながら降格する
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:32:07.71 ID:IlQxxqh80
>>413
浦和やマリノスが落ちても驚きは0だな
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:40:19.70 ID:97BJr6DIP
>>424
柏は3バック止めたほうがいいような
3バック縛りなら降格すると予想
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:41:09.36 ID:ExZmUNzA0
優勝 横浜
2位 東京
3位 広島


16位 鹿島
17位 名古屋
18位 湘南
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:43:19.18 ID:tQtTHEbf0
>>422
良く読もう。
攻撃もズブズブ。って書いてるでしょ。
柏→キャンプ1か月未満、実戦2戦目、新加入に新フォーメーション。
広島→去年のメンバー・去年のフォーメーション。

同じ経験をした柏サポだからいう。
対策されたらおしまい。
因みに、うちの攻撃で流れからのゴールはほとんど無い。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:53:37.03 ID:tQtTHEbf0
前にも言ったが、今季の柏は、極端な結果になる。
ネルが3バックをACL対策と割りきるか引っ張るか。ただ、伸びしろがあるのは確か。
広島や千葉のようなスタイルのチームは、ACLにはない。
ネル次第で降格も優勝争いもあり得る。
※佐藤のゴールは、目の前で観てても凄かった。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:00:24.96 ID:w9ZIX0sp0
『2013Jリーグ開幕直前SP』
いよいよ、来週末に開幕を迎える、2013Jリーグ!
スカパー!では、毎年恒例となります、
出演者によるJ1J2の順位予想をお送りします!!
今回は、討論を交わしながら順位を決定しちゃいましょう!
ということで、番組をお送りしていきます (^m^)/
番組では、MC平畠さんと出演者で、討論しながら順位を決定していきましたが、
今回スタジオ出演者に加え、
スカパー!Jリーグ中継解説の方々にも予想していただきましたので、
ここで、出演者・解説者の順位予想データを集計して算出しました、
総合順位を発表します!!
こちらですっ↓↓↓

<J1>
1:浦和
2:柏
3:広島/鹿島
5:名古屋
6:仙台
7:F東京
8:川崎
9:横浜FM
10:清水/磐田
12:鳥栖
13:C大阪
14:大宮
15:甲府
16:新潟
17:湘南
18:大分
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:02:52.86 ID:oTo124530
浦和の優勝はないことが分かっただけだな
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:05:52.11 ID:DJi0wVOB0
1位 大分
2位 浦和
3位 甲府
  ・
  ・
  ・
16位 C大阪
17位 横浜FM
18位 湘南
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:06:20.14 ID:ExZmUNzA0
松本 IN
名古屋 OUT
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:09:44.03 ID:DJi0wVOB0
スカパーの解説陣つまらねえ予想してるな。
浦和の優勝なんかねえよ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:23:39.20 ID:UjvnjYcQ0
浦和の優勝と名古屋の5位だけ違和感
その他はまあ順当かね
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:25:57.31 ID:qMSgRs8n0
柏2位も鹿島3位瓦斯もカザフィも違和感だらけやん
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:52:38.76 ID:1OuUzP4w0
つか今年は上位にしっくりくるところがねぇw
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:54:18.10 ID:1OuUzP4w0
去年の仙台や鳥栖のように
中位以下のレベルでもうまくかみ合えば上位に絡める年だと思う

そういう意味では>>419
もそこまでふざけた予想ではないかも
まあないだろうが
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:58:23.28 ID:5w9xJjl50
イヤ、今年は大宮が大穴だから。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:14:44.84 ID:Tp78YXSI0
毎年毎年Jリーグ開幕直前SPはつまらん
順位予想より各チームごとに何位〜何位くらいと
長所短所と紹介かねてやりゃいいのに
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:23:00.22 ID:1CC4k9Np0
>>438
仙台の戦力はそもそも本当に中位以下なのか?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:28:17.90 ID:9syOgEq20
そして毎年新潟は外れる
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:33:31.57 ID:1OuUzP4w0
福田 名波 平野 後藤 北條

木白 木白 鹿島 浦和 鹿島
浦和 浦和 浦和 仙台 川崎
鹿島 鹿島 広島 木白 鳥栖

広島 名鯱 木白 名鯱 木白
仙台 広島 横鞠 広島 浦和
名鯱 横鞠 仙台 瓦斯 広島
川崎 磐田 川崎 磐田 仙台
鳥栖 仙台 名鯱 横鞠 瓦斯
横鞠 川崎 磐田 川崎 桜大
瓦斯 瓦斯 瓦斯 鹿島 清水
磐田 桜大 桜大 鳥栖 横鞠
清水 大宮 清水 清水 名鯱
大宮 清水 鳥栖 新潟 磐田
桜大 新潟 大宮 桜大 湘南
新潟 鳥栖 甲府 大宮 新潟

甲府 甲府 新潟 湘南 大宮
湘南 湘南 大分 甲府 甲府
大分 大分 湘南 大分 大分
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:33:43.59 ID:S76GQbNc0
>>441
代表も年代別代表もいないし普通に中位以下でしょ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:37:51.01 ID:1OuUzP4w0
出演者・解説者の順位予想データを集計して算出した総合順位
<J1>
1:浦和 2:柏 3:広島/鹿島 5:名古屋 6:仙台 7:F東京 8:川崎 9:横浜FM
10:清水/磐田 12:鳥栖 13:C大阪 14:大宮 15:甲府 16:新潟 17:湘南 18:大分
<J2>
1:G大阪 2:京都 3:千葉 4:神戸 5:横浜FC 6:東京V 7:山形 8:札幌 9:徳島 10:栃木
11:岡山 12:松本 13:福岡 14:水戸 15:熊本 16:愛媛 17:北九州 18:群馬 19:富山 20:鳥取/長崎 22:岐阜
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:42:25.63 ID:1CC4k9Np0
>>444
仙台より戦力が上なチームが8チームもあるか?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:45:13.99 ID:W6iEF+Ts0
>>446
10チームくらいあるな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:47:48.05 ID:uODOmq7t0
>>445
鯱と鞠が高すぎだな
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:50:12.57 ID:S76GQbNc0
>>446
個人的には新潟あたりと大差ないと思う
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:03:22.00 ID:9syOgEq20
>>449
流石に差はあるわ。
451sage:2013/02/24(日) 22:07:30.03 ID:w0YnVqehI
なんか湘南が…
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:09:26.48 ID:Jz9h8Iwm0
鹿島は間違いなく残留争いするよ
運が悪ければ降格も十分あり得るな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:09:51.43 ID:KbsPy39b0
新潟より仙台のほうが戦力は上だろ
新潟みたいに選手が出て行かないしな
たしか予算も仙台のほうが上だろ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:10:59.15 ID:EqK/PPZHO
新潟低すぎワロタw 舐めすぎだろ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:15:27.08 ID:EqK/PPZHO
>>453 大差ないだろ、今年は震災アドバンテージがなくなってどうなるか
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:17:46.42 ID:pClAA5+00
>>453
『残留で盛り上がるより 優勝争いで盛り上がりたい』 って新潟から仙台に移籍した選手がいるらしい
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:20:02.60 ID:85t/gTG+0
そういや新潟は石川、鈴木と抜けたDFの穴は埋まったんかな?
映像見てないけど今日の感じだと目処はついたのかな?
その辺ヤンツーだからある程度堅く作ってくるんだろうけど。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:23:44.92 ID:EqK/PPZHO
>>457 埋まったというよりキムクナン来たし攻撃力含めると去年より良さそうだが
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:31:42.77 ID:rBHl1XK80
前田の呪い弾を炸裂されそうなチームってどこ?
大宮あたりだと、前田の呪いVS大宮のラインコントロールでかなり面白そうなんですが。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:32:29.07 ID:GjNMYDZRO
>>415
逆に何処が上位争いするか読めないよw
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:34:31.16 ID:85t/gTG+0
>>458
なるほど、サンキュー。
クナン、鞠、鳥栖と堅い所でやってたもんな。
新潟いい補強したわ。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:36:02.63 ID:1CC4k9Np0
>>447
広島以外の9チームは糞だな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:40:11.52 ID:1OuUzP4w0
>>456
フラグになったりしてなw
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 23:02:21.43 ID:+5gzq1RGO
今年は、あまり監督変わってないから去年みたく自滅するチームは少ないだろ

ビックリ枠なしだった2011年みたいな感じになんじゃね?
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 23:16:18.46 ID:qMSgRs8n0
鞠清水鹿島鯱の中から三つ落ちたらいいと思う!
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 23:25:10.11 ID:5PYw836F0
>>459
「降格が…」
「裏返るッッ」
「デスゴールもつまるところ降格には違いないが」
「ごく限られた条件でのみ―――」
「躍進に転じる!」
「大宮驚天動地の反撃が開始(はじま)る!!!」
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:23:03.94 ID:h5E+W9Zr0
去年はガンバ 今年は名古屋
468:2013/02/25(月) 00:30:18.00 ID:/NIo6P5F0
どうも優勝争いより残留争いのほうが盛り上がる気がするんだよなぁ・・・
もちろんうちを含む降格候補がいっぱいだこりゃ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:33:35.59 ID:QA7ZD62p0
去年脚優勝と予想した名波の今年の予想は柏優勝
柏降格あるで
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:36:26.02 ID:2i2DWk130
優勝争いなんて争ってる数チーム以外関係ないからね
残留争いは該当チーム以外が楽しめるw
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:56:40.92 ID:zfavnrBMP
やべっち優勝予想

松木 鹿島 柏 浦和 広島 清水
藤田 磐田 浦和 柏 鹿島 名古屋
久保 広島 浦和 鹿島 鳥栖 柏
北条 鹿島 川崎 鳥栖 柏 浦和 (マガ編集長)
谷沢 浦和 柏 鹿島 東京 広島 (ダイ編集長)
名波 柏 浦和 鹿島 名古屋 広島
セル塩 浦和 鹿島 柏 名古屋
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:19:47.14 ID:yLrc/n9y0
鳥栖が2つもあるのに
仙台なしかよ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:20:32.03 ID:8C6DUhkc0
せやな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:21:58.73 ID:QA7ZD62p0
浦和はともかく鹿島が多いな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:31:21.57 ID:ZN6hDXLg0
北條は何かあざとい予想だな。
広島、柏、浦和だと他と被るし新鮮味も無い。
それで鹿で少し安牌はっといて、川崎鳥栖で穴狙いって。
別に外れても文句言われねーし、少しでも当たれば話題にはなるってか。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 02:02:47.44 ID:q2+NkUgi0
>>443
毎年降格争いをしてる鹿島が優勝とかありえねー
あいかわらずだな
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 02:03:49.11 ID:Pm7cBOXC0
新潟が甲府以下の予想か
少し意外だ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 02:06:32.17 ID:jjROJzAcO
>>472
ACLの有無はデカいと思うよ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 02:26:14.76 ID:WzNqy5SqO
>>464
解任ダービースレを見ることを奨める。残留争いのヒントと監督の人間模様が凝縮されていて面白いw
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 04:54:54.73 ID:yLrc/n9y0
>>475
去年神戸なんかを2位とかに予想してる奴いなかった?
それと同じにおいがする
前に瓦斯を優勝予想してた人もいたよな
481鹿:2013/02/25(月) 05:36:19.54 ID:hVoaDCetO
今年もよろ鹿男!
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 05:58:15.57 ID:dDTmFybu0
鹿島はこの先大迫や柴崎と海外移籍するだろうから
今のうちに優勝狙わないとこの先しばらく優勝できる気がしない
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 07:20:49.00 ID:cpLy2WIU0
今の鹿島は優勝って状態じゃねーだろ
ガンバと同様世代交代に苦しむチーム
484m(__)m:2013/02/25(月) 07:40:59.76 ID:+xF2iiAV0
恒例のACL煽りV(非公式)

柏レイソル ACL2013 煽りV
http://www.youtube.com/watch?v=mg8-sxbxsng

月曜日の朝、和んでくだされm(__)m
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 08:59:15.01 ID:dj7GScjK0
>>471
セル塩は予算規模が並の地方クラブが、
やりくりしながら優勝争いに加わることに、
憎悪すら抱いているな。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 10:51:16.05 ID:yLrc/n9y0
らスレより
これだけ予想されてれば誰かはあたる・・・よな?


444 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 21:01:18.62 ID:FjoDO9d10 [1/2]
優勝予想 柏・・・6人 浦和、鹿島・・・4人 仙台・・・1人

福田:柏浦鹿広仙鯱川栖鞠瓦磐清宮桜新甲湘分
名波:柏浦鹿鯱広鞠磐仙川瓦桜宮清新栖甲湘分
平野:鹿浦広柏鞠仙川鯱磐瓦桜清栖宮甲新分湘
後藤:浦仙柏鯱広瓦磐鞠川鹿栖清新桜宮湘甲分
北條:鹿川栖柏浦広仙瓦桜清鞠鯱磐湘新宮甲分
佐藤:仙浦柏鯱広鹿栖鞠清磐瓦桜宮川甲新湘分
長谷:柏浦広鹿鯱瓦仙川鞠宮清桜磐栖新甲湘分
梅山:柏浦磐仙広瓦鹿鯱栖清川宮桜新甲鞠湘分
林健:鹿柏浦鯱仙広鞠桜川瓦清栖磐甲宮分新湘
都並:柏鹿浦仙広鞠鯱川瓦栖清新宮桜磐甲湘分
増田:柏浦鹿広鯱仙瓦栖川鞠磐桜宮分清新湘甲
田中:浦広柏鯱仙鹿清瓦川鞠栖宮磐桜新甲湘分
外池:浦広鞠瓦柏磐清桜仙鯱栖川鹿甲宮新湘分
斉藤:浦柏広鯱鹿清磐宮鞠仙川瓦桜新湘栖甲分
羽中:鹿浦柏広磐川鯱鞠仙栖宮清瓦甲桜新分湘
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 10:54:36.43 ID:yLrc/n9y0
降格予想 15人中
大分・・・14人 湘南・・・13人 甲府・・・9人 新潟・・・6人
鳥栖、横浜、大宮・・・1人
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 11:02:26.91 ID:2Iwsa/tq0
大宮は今年上位に入るで。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 11:43:43.26 ID:Vh970Iet0
ああ12位ってことですね
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 11:47:42.90 ID:pkm7qAa/O
世代交代が一向に進まずベテラン依存で降格したチームというといつのどこよ?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 11:53:58.96 ID:9NIP2mZn0
>>490
昨年の脚
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 11:57:31.85 ID:ZN6hDXLg0
実際降格までは行かなかったが磐田(16位)かな?
ベテラン依存と言うより代わった若手が全くダメだった。
あと去年のガンバとかは多少そんな感じあるかな。まだ依存してるけどw
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 12:29:40.35 ID:c6GNxWfU0
振り幅っていえばどんな予想をしても許される
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 12:55:31.54 ID:RdBk46lI0
おまいら、どうせビックリ枠とジンクスしか楽しめないんだろ
スレタイ変えちまいなよw
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 13:18:11.46 ID:DwQLzMHk0
>>490
2000の京都とか2001の盟主とか2007の横縞とか2008年の緑とか
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 13:47:15.40 ID:yLrc/n9y0
>>492
磐田の菊池、大井、成岡
みんな新潟にいるんだよなw
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 14:13:55.60 ID:2Iwsa/tq0
【サッカー】Jリーグ、将来的に100チームへ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361766418/
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 16:21:09.07 ID:jc3qLV9r0
>>496
いらない者は要らない
柳下は磐田の伝統サッカーをぶち壊したからなw
大金だして雑魚買って自ら沈没させやがったw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 16:39:08.38 ID:r12wSRG10
>486
マリノスを降格圏予想してる梅山って誰だよ
中沢&栗原のツーセンターに前線マルキ、トップ下に俊さんとエヒメッシ
いったいどう考えれば降格の二文字が出てくるんだ?
シーズン始まって恥かく前に訂正しとけよ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:11:33.25 ID:015A02aK0
鹿島、水戸との試合で酷かったらしいなw
今年のサプライズ枠は鹿島か?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:16:49.39 ID:D/grxm36P
>>499
TMの成績芳しくないよ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:16:56.22 ID:vPm6LPwV0
ラスト10節で大宮と当たるのいやだあ゛ぁぁぁ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:18:59.61 ID:kMNBTsSj0
今年降格候補チームがかたすぎておもしろくないわ
降格争いが毎年J1の裏テーマなのに・・・
J2の昇格プレーオフ盛り上がったし
J1も下位6チームで降格プレーオフやったらいいんじゃないか?
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:44:05.65 ID:KAHWxDL1O
>>501
ここ二年も開幕前TMボロボロで5位と4位なんだよねw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 17:46:56.86 ID:Wb/N6ibp0
まあ、毬は今年の降格はないね
ただし、どんどんしょぼくなってるし、金目の問題があるからそのうち残留争いの常連みたいになるかもね
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 18:41:22.86 ID:X2q9NJG20
去年が神展開だったから盛り上がりに欠けるのは仕方ない
地力ガンバが落ちたんだからな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 18:56:29.24 ID:Z7k3AbIh0
今年は平穏な結果に収まりそうだからケンするわ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 19:11:37.42 ID:pkm7qAa/O
去年の32節(スワンでの川崎戦)終了直後、新潟は死亡確定扱いだったけど
同節開始前時点では、「新潟は、切り札を残てる」と言われてなかったっけ?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 20:12:29.78 ID:oQHrVj3nO
去年は3連単は札−脚−神で大荒れだったからな…

今年は順当な希ガス
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 20:44:28.79 ID:3Ou/wThX0
今年のびっくり枠は横浜FMで決まりでいいかな?
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 20:44:53.65 ID:hdjxjcxi0
順当というのは、大分、磐田、桜阪あたりと思えばよろしいか
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 20:56:01.00 ID:08byLMin0
新潟は優勝の可能性があった二位の仙台に勝ったのが大きかった。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 21:01:05.74 ID:QA7ZD62p0
順当というのは大痛、勝難、降負あたりです
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 21:35:42.70 ID:TBqQf7yBO
仙台から見た新潟は、京都から見た富山と同じで、一見弱そうに見えるがなぜかウチと当たると狂犬化するという不運に見舞われてしまう。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 21:44:18.65 ID:r51scAZ40
新潟を蔑むことで自らが優位だと思いたい希望の表れですね。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 21:44:58.23 ID:Z7k3AbIh0
去年の奇跡でホルホルしてる新潟サポはいいかげん2013年に切り替えろよ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:18:29.15 ID:URxPLq+a0
>>445
干潟ww
甲府よりも下かよw
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:32:59.95 ID:8x2R0yvR0
>>514
問題は仙台だけでなく鹿島とかにも狂犬化しちゃうところだなw
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:34:19.20 ID:eFWBDqA4O
都合が悪い流れになると新潟叩きで誤魔化します
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:36:15.78 ID:aDnH5O7n0
馬鹿島落ちろ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:39:42.54 ID:y4n/ZyG7O
勝難には札幌超えを期待したい。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:45:10.25 ID:hdjxjcxi0
新潟ってこのスレにおいても、本来影の薄い存在であるような気がするんだけどな
どうせ落ちないんだろ、でもミーヤほど水際立ってない、みたいな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:57:58.55 ID:gstDySy6O
震災ジャッジ
清水
マルハン大分ウリニーダ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 23:05:25.77 ID:pkm7qAa/O
>>518
そうだっけ?
桜や清水より、鹿島に対してえげつないチームあった?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 23:58:50.19 ID:3EHTVfcl0
昇格チームが3チームとも降格すれば初めてで面白いじゃん
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 00:03:06.02 ID:36zZmIMQ0
オレンジのチームが3チームとも降格すれば初めてで面白いじゃん
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 00:09:21.74 ID:qOcQmLoy0
>>526
そんな事が起きたら自殺するわ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 00:28:00.96 ID:qxjeN3G20
>>526
去年ならまだしも
今年は、どう考えてもナイナイ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 00:32:52.88 ID:DlvpC9qz0
>>471
鳥栖かよw
仙台舐められすぎ…
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:01:23.36 ID:27i3bIDO0
>>526
大三元だな
いや橙一色か
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:47:31.37 ID:AQG3Ygeo0
清水磐田が挙がる方がよっぽど舐めてると思うがね
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 02:08:13.33 ID:j+diasJT0
鞠スレにこのスレ晒されてから鞠サポが発狂してて笑えるw
世間の客観的な評価を受け入れられないんだろうな
脳内名門はプライドだけは人一倍あるからなw
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 02:51:17.57 ID:brnk4ZbQ0
世間の客観的評価()
534:2013/02/26(火) 03:28:37.32 ID:OnvgDZL+0
うちらは二冠目指してるんで降格争いを高みの見物さしてもらいますわ
今年は新潟史上最強すからね

浦和の蹴球無形文化財の田中達也も層の厚いうちではサブすよサブ
みなさんもま、残留がんばってセンキューソーマッチ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 04:24:58.70 ID:ktxAviMgP
順位予想、どこも仙台を上位にしなかったのが印象的だったな。
やっぱりあのクラブはいろいろと守られてたんじゃないのだろうか・・・
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 05:47:33.83 ID:ry91suHY0
>>514
けさいサポにとってはアレだが、けさいがどんな成績を収めようが
知り合いの干潟サポから見るとリスペクトしようという気持ちは1oも湧いて来ないらしいぞ
あれか?過去によほどの事をやらかしてるのか?
当事者ではないのでよく分からんが
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 07:27:22.54 ID:NI2XdJfv0
調子に乗ってくると仙台に粘着しだす新潟サポw
538別潟:2013/02/26(火) 07:36:42.79 ID:kBepjX0tO
>>534
>二冠目指してる
>史上最強すからね
>田中達也も層の厚いうちではサブ

全て事実に反しております。
当スレの皆様にはここに訂正してお詫び申し上げます。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 07:38:54.58 ID:WhcR3DQrO
そもそも怒りを向ける矛先が間違っていることに気付こうとせず、
一度恨んでしまうと一生相手を許さない
540m(__)m:2013/02/26(火) 07:57:33.63 ID:PPYvUb0n0
>>537
「コシヒカリ」対「ササニシキ」
お米の恨みは、怖いですね。
「ツヤヒメ」も含めてm(__)m
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 09:24:55.97 ID:wLpoJLg20
>>536
J2時代から何かとくだらない因縁はあるからね
気持ちは分からんでもないが
個人的にはあんまり負の感情は持ってない
プロレス的な意味でネタにしてる奴はいるけど
真性も結構いるから仙台は扱いづらいネタ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:12:45.53 ID:Rl/4bq/d0
けさいの名前がやたら出てるな
まあ去年終盤の体たらくと、ACLとの両立の難しさを考えれば降格もなくはないだろうが
2年連続で上位に食い込んでるし流石に今年はないだろう
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:14:21.66 ID:m1EoUDGh0
表向きにはそれなりの目標を掲げながら
腹の中では地味に14位狙ってるチーム多そう
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:20:30.06 ID:D2iaH4/z0
去年の2試合とも震災ジャッジ受けてたし、そりゃ新潟は仙台のこと嫌いになってもしょうがない。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:42:39.56 ID:aSe/h3Ee0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000027-goal-socc
雪と負傷者に不安の仙台、初挑戦のACL初戦へ

不安要素は負傷者。長期離脱の上本に加え、鎌田はまだ一部別メニュー、菅井も別メニューとディフェンスラインに負傷者が多い。
もう一つの不安要素は天候。24日の練習は大雪のためフルコートでの紅白戦ができず、サポーター有志やコーチ陣らによる4時間の雪かきの末、ハーフコートで軽めの練習を行うにとどめた。26日も気温氷点下、雪の中での試合になることもあり得る。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:52:29.10 ID:+UixSG0p0
>>544
しょうがなくないだろ
新潟サポが悪いわ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:55:48.30 ID:Rl/4bq/d0
>>544
それ新潟だけじゃないから
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:01:55.49 ID:VfeB6BYY0
子供みたいな言い訳だ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:08:53.12 ID:aSe/h3Ee0
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:13:30.59 ID:AQG3Ygeo0
>>549
一つ目は妥当なジャッジだと思うけど2つ目3つ目は酷いな。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:21:50.00 ID:2n1K4syP0
二つ目も別の角度からの映像では新潟の選手がしっかりファールしてるからなあ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:26:56.17 ID:JEymUMzKO
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:28:17.27 ID:0DIsoCP20
ここ数年の仙台の成績には色々な意味で疑問符がつく
今年こそ皆が認める強豪チームになってほしいね
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:45:10.79 ID:eIKLnhBP0
>>532
本格的に候補になるのは俊輔、中澤が抜けた時だと思ってる
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:47:24.16 ID:tLLk295UO
>>542
降格予想で仙台の名前が出てるというより
>>471
の予想で一人も仙台を上位5位以内に入れてない事に対する反応でしょ

>>551
だとしても2つ目がPKで3つ目がPKじゃないのは説明できない
2つ目がPKなら3つ目はそれ以上にPKだよ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 12:08:56.19 ID:tLLk295UO
>>546
そもそも新潟サポが仙台を嫌ってるのは昨年の事だけじゃないでしょ
仙台サポは仙台選手に骨折させられて痛がってる新潟選手にブーイング浴びせるとか
まさに下衆の極み
だし
丁度この間の緑VS讃岐戦のヤスみたいなものだから
自チームに置き換えたらどうあってもリスペクトは出来ないと思うよ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:00:44.27 ID:aSe/h3Ee0
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:14:38.09 ID:6Y4CuY2T0
>>556
いつも思うけどスタンドから怪我の状態なんてハッキリわかんないんだから仕方ない部分はあると思うよ
ただ後日、痛がってる東口の治療に時間かけて
控えの黒河の準備が間に合ってしまった審判の不手際とかブログに書いてた仙台サポは頭おかしいと思う
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:16:21.64 ID:1Hhz3WmM0
仙台と新潟はJ2時代からの関係だろ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:21:47.57 ID:aSe/h3Ee0
>>557
0:33あたり 見えてる?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:40:03.50 ID:u0UX5Z6t0
んだんだ。客席から見てたら本当に痛がってるのか演技なのかわからんもんな。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:45:21.91 ID:VqysKiW70
2012年のJリーグゲームで、最も骨折が発生したのは仙台の試合。間違いない。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:51:51.30 ID:wLpoJLg20
>>561
>客席から見てたら本当に痛がってるのか演技なのかわからんもんな
分からないけどブーイングってのもおかしいと思わない?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:54:55.82 ID:aSe/h3Ee0
今年仙台はACLで同じ活躍をすることを期待する
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 14:10:43.37 ID:5XXWYmdfO
仙台サポだが目標はとにかく勝ち点40。
これは昇格してからまったく変わらない。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 14:35:36.33 ID:QILNaOz90
今季は2クラブがまったく勝てず地を這うから、40じゃ全然足りない。
歴史上初の勝率五割超えで降格もあ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:02:45.41 ID:757h8CJxO
去年は一チームがアレだったが、残り2枠を最終戦に5〜6チームが争った。
しかも最後はガンバ落ちたし、実は降格争いはカナリ盛り上がったよな?降格を争ったチームのサポだが、秋口からこの事ばっかり考えてたし。
そういう意味では降格システム本来の理想郷が見えたシーズンだった。

だが今年は明らかに昇格組が怪しい。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:08:11.06 ID:8Clz0Ld10
降格を争った…
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:08:15.22 ID:ktxAviMgP
昇格組が降格確実(キリ

といいつつ、昇格組のことなどよく知らない奴らが集まってるのがこのスレ。
新潟は毎年話題に上がるから自ずとくわしくなるという悲しい仕組みw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:08:39.32 ID:U1zjAwBy0
理想郷ってw

しかも降格争ってどうするよ、一生そこにいたらいいんじゃね?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:39:58.34 ID:tUt2wrcg0
新潟対仙台はJ2時代からだ、震災なんて関係ない。
ネタとしていままでの事を話すことはあるけれど、実際は心の中では仙台の事を心底嫌っているのが新潟。
ただし心の中だけで、表にはほとんど出すことはない。

なので、仙台にはACLを頑張ってもらってぜひとも優勝を目指してほしいと心から思っている。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 16:12:44.08 ID:feKR4WMa0
けさいと新潟の因縁で覚えてるのは
・なぎらキック
・大好きア○○○ックス
・「で,つぎはいつ会えるべ?」
・絆ジャッジ
ほかにも有名なのあったっけ?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 16:17:50.64 ID:aSe/h3Ee0
>>569
だよな
自分は1チーム、もしくは2チーム
去年の鳥栖まではいかなくても一時中位へ行くところが出ると思っている
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 17:52:00.72 ID:YXEVWAAN0
>>562
違う。磐田だぞ
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 18:48:55.86 ID:ry91suHY0
>>572
東口を2年連続でぶっ壊す
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 19:50:52.41 ID:4RdaOvfB0
仙台的には新潟が仙台を嫌いなのは嫉妬だと思ってるらしいがそういうことじゃないんだよね
まぁACLで仙台が活躍してくれればそれはそれで喜ばしいけど

あと東北電力はビッグスワンの命名権手放すけどユアテックは手放さないんだなあ・・・
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 20:10:08.13 ID:WhcR3DQrO
>>576
嫉妬じゃなくて怒りを向ける相手がおかしいだけ
納得できない感情を芸スポあたりから来た奴にまんまと利用されて
サポ同士の対立構造を仕立て上げて煽られてる
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 20:18:28.35 ID:X/9Q8Xau0
>>576
まあ本社仙台だし
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 20:47:36.79 ID:aSe/h3Ee0
おいおいここを場外乱闘場所にすんなよ
仙台なんてみんなが嫌いなんだから
それで良いじゃん
でもACLは応援してるぞ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 21:24:21.88 ID:Rl/4bq/d0
干潟だけに嫌われてると勘違いしてるところがすごいな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 21:33:14.78 ID:FZ1Xl81Q0
けさいも干潟も今年は降格しそうにないんだからここでケンカすんなよ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 21:42:02.99 ID:feKR4WMa0
>575
おう,忘れてたよ。thx

けさいいサポの他クラブ蔑視ってひどいよな
一昨年のサル来襲Tシャツとか
そのくせ嫉妬されてるって思いこんでるし,その神経がわからんw
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 21:46:59.87 ID:4jlhTAq0O
>>576
母体が東北電力サッカー部なんですが
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 21:59:25.73 ID:UC2ERzfDO
生粋の新潟県民だがマジレスすると
新潟県民は宮城県民に対して対抗心を持っている
韓国と日本や大阪と東京や新潟と宮城や石川と新潟みたいな関係
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 22:40:17.05 ID:QatlTkUAO
今年のサプライズ降格は浦和だな
森脇=今野
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 22:48:16.00 ID:w0fU+o2wO
浦和ももしかしてここ?
それとも口臭が強いのか…
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 22:49:45.32 ID:GDQzAm/LO
新潟が嫉妬してるのは北関東じゃないの?宮城なんて東京栃木くらい離れてるじゃん。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 22:57:58.97 ID:K3vgEYqo0
>>586
杭州はかなり強い方だろ。
さすがに浦和がここではないだろうが、中位くらいで終わりそう。
新戦力がフィットするかはかなり疑問。森脇くらいだろ計算できるのは。
とりあえず名前知ってる人連れてきました感が半端ない
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:07:36.04 ID:57VqA7aD0
広州も強かったけど
中盤がクソすぎる低空飛行の11位-14位あるで
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:09:36.59 ID:k4N3FI2f0
横浜FM降格
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:24:04.66 ID:aSe/h3Ee0
>>584
自分のところを韓国に当てはめている時点で偽者だろ

浦和も仙台も 幻滅だわ・・・
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:41:38.05 ID:/qH7NJdX0
>>591
まあ、まだ1試合なのでな
この調子でGL惨敗するようなら幻滅だし、さらにそれで今年もJでは上位にいきましたとかなったら、もはや最悪だな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:53:02.65 ID:Rkvsh99QO
>>584
お前新潟じゃないだろ
交通が不便だし地域も違うしでそもそも嫉妬するほど仙台のこと知らねえよ
都会なイメージはあるけどな
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:54:51.74 ID:Rkvsh99QO
ごめんsage忘れた
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 00:47:08.68 ID:xgq8x2nO0
>>584
つまんね
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 01:18:08.28 ID:NGu8zw+40
新潟は四方を山と海で囲まれてるから、隣県に対する意識が希薄。
新潟県民に仙台の印象聞いても「牛タン、政宗、七タ」くらいだろう。
特に新潟市民は。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 01:46:20.01 ID:rv05mZ+E0
>>596
他県民でもそんなもんだ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 02:18:36.33 ID:q9ViyOti0
別に仙台に特別なイメージはもうないわ。
新潟がJ1に上がってから仙台が降格してるのも見てるし、いつぞやの試合の遺恨なんて風化するもんだ。
正直小さいいざこざだったらどのチームにもあるけど、そんなん気にしてられないしな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 02:42:07.00 ID:GHBCLDFu0
大事なのはいかに勝ち点を稼ぐかだからな
強けりゃ勝つ訳でも弱けりゃ負ける訳でもない
強けりゃ勝つ確率が高いのは確かだけと100%はない
勝ち点を一番稼いだチームが優勝し
勝ち点を稼ぐのが下手だった3チームが降格する
まあただ勝つだけじゃ面白くないのが
サッカーの難しいところだけどね
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 03:06:58.41 ID:YBkcma0u0
大学時代に6年ほど仙台住みだった新潟県民からすると、青葉城趾と七夕祭りはガチだと思う。
だが、牛タンって地元の人はあんま食ってねぇイメージだった。
あれはむしろ、他県民向けのお土産みたいな扱いじゃねーかな?
仙台で食う肉と言ったら多分、山形の米沢牛とか青森地鶏(シャモロック)辺りの方が流通的に…w
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 03:23:26.98 ID:Vsne0Xx+O
>>584
金沢は衰退してる新潟をかなり見下してるけど。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 04:07:11.75 ID:LXb1dZPg0
そもそも金沢なんて誰も相手にしてない
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 04:09:44.99 ID:uJNm+RYOO
>>549 震災ジャッジ
中村太は人間の屑だからな
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 05:35:44.25 ID:qk1bxCsFO
(お、恒例のお国自慢タイムか?)
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 08:32:37.03 ID:glLglDuW0
金沢についてはJ3スレで語ってくれ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 09:56:56.84 ID:4TGaIofVO
降格は浦和
躍進して勘違いした無駄補弱が昨年神戸とかぶる
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 10:34:53.41 ID:8DuZZqtC0
浦和は3位になっちゃったって感じだから仕方ない
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 12:34:01.04 ID:Lpg9BN5fO
なんでJFLの金沢が出てくるんだよ

ここはJ1のスレだろ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 15:23:18.57 ID:gAdNT5zK0
仙台だの新潟だの田舎のお国自慢はどーでもいい
ましてや金沢ってどこだよw
しゃしゃって出て来たはいいが完全なる場違い

で、降格予想
大分湘南は鉄板
甲府は濃厚
鞠清水新潟鳥栖がそれに続く
大穴は鹿島
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 15:46:35.20 ID:4FrnqGc10
オマエら湘南が鉄板とか言ってるとエジバウドにやられるぞ

鳥栖のロニも要注意だ
豊田が囮になってその間にズドーン!!だ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 15:54:41.61 ID:a/mtAVRy0
ペトロビッチ-柏木-槙野-森脇
このセットで2年後に新潟にいても全然驚かない。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 15:55:38.25 ID:DPMgXLC/0
>>611
李あたりも加わってそうw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 16:00:46.33 ID:glLglDuW0
どこかで活躍→ビッグクラブが金で獲得→活躍できなく安くなった奴を再生工場が獲得
再生しそこで活躍→ビッグクラブが金で獲得→活躍できなくry
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 16:51:44.02 ID:NXAk3Aej0
しかし浦和のタリーさんが新潟に行きたがっているなんて信じられない
やはり田中達也が一因か
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:18:13.88 ID:idJu+hqk0
新潟のようなただただJ1に残留しているだけのモブキャラが
ACLに出場している仙台にライバル意識を持ってるのが笑えるわwwww
身のほどを知れよ亀田の貪百姓wwwwwwwwwwwwwww
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:19:56.09 ID:idJu+hqk0
降格予想されればこんな感じでファビョりまくりwwww
現実見ろよ新潟の貪百姓w
贔屓目抜きに見ればお前等は雑魚も雑魚で降格候補ド本命なんだよwwwwwwwww

>サカマガの新潟降格予想、何の根拠もなく無責任としか言い様がない。
>昨年のレギュラーセンターバックが二人抜けたから失点が増えるとか、
>攻撃には期待出来ないとか、優勝候補は浦和で決まりとか怒りを通り越して呆れるばかり。
>評論家気取りの皆さん練習を見てからもの言いましょう。

>Twitterumitosorato0825 (そら之輔)
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:21:32.08 ID:IMv5L25uO
芸スポから来た人って変な臭いがするよね
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:39:18.20 ID:uJNm+RYOO
>>615 絆ジャッジなくなると今年は苦労しそうだな、ACL昨日もタイ相手にしかもホームで引き分けたみたいだけど日本の恥さらしになるようなことだけはやめてくれよな笑
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:46:47.10 ID:ggksawXkO
どの板でも共通してるのは「w」「w」を多用してる奴の発言は無視して良い
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 17:59:52.61 ID:uJNm+RYOO
>>619 確かにそれはあるよな >>615←こいつがいい例
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:02:15.33 ID:cRdkkDJmO
草を大量に生やす奴は頭が少し逝っちゃってる奴
勇ましい言動の裏返しで、私生活はこじんまりとビンボー暮らし
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:07:20.87 ID:q9ViyOti0
「w」多用する奴って学歴云々は別としてなんか低脳っぽい
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:10:55.97 ID:dCZ0nNJN0
申草N
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:29:53.96 ID:Jn3Gjku/0
新潟は仙台と違ってJ2に落ちたことがないからか、強がっててもなんか軽いよなー
やっぱり降格経験者の言葉は違いますねw
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:42:13.81 ID:glLglDuW0
Jリーグのレベルって下がってるのかなぁ
全体のレベルは上がっていても分散してずば抜けたクラブがないってことかな
さらにJ3つくり 100クラブまで増やす
ってのは日本のプラスになるのだろうか
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:46:19.26 ID:g1azxMFE0
クラッキでやってたけど16位のシーズン平均失点は55で15位が46失点
かなり差があった
ちなみに2005〜2012のデータだって
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 18:55:14.56 ID:B/nsRijq0
レベル云々は相対的な面があるから何とも言えないが、
海外に行っちゃったせいでレベルの高い攻撃的選手が少なくなってる。
もう、前田、寿人の次は?と問われてコレって名前が出てこない。
原口?大迫?柿谷?山田?
センスあるけど、どれももう一つゲームを決め切れる力強さが感じられない。
かと言って外国人選手もパッとしないし。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 19:05:18.08 ID:hWMnagyn0
豊田がいるじゃん
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 19:22:19.35 ID:glLglDuW0
代表が欧州へってのもあるが
確かに昔ほど強すぎる外人FWがいなくなったな
広州は外人がすごかったんでしょ?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 19:24:33.42 ID:ASE1V6Vj0
J見てないのにわざわざここに来る意味が分からん
631新潟:2013/02/27(水) 19:24:57.13 ID:UdKorXd60
>>616
J代表を背負うチームのサポーターにしては、
やけに次元が低いですね。なりすまし?

ACL、応援してます。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 19:45:34.16 ID:k+aQudTh0
最終節まで降格が一つも決まってないって状況を見てみたい。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 19:53:56.78 ID:Jiceo3M10
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' 
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:42:19.40 ID:gSEQgEgd0
つか、新潟のライバルは仙台じゃ無く大分や甲府だろ?
J2に落ちた事が無いと言うのが唯一の誇りなんだろうけど
毎年選手が流出し降格争いしてたら意味ねーじゃんw
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:53:44.29 ID:HjngBUSp0
16位 横浜FM ベテラン勢にけが人がでたらありえるかもよ。マルキ、中村、中沢とか

17位 鳥栖   ブースト切れで降格

18位 湘南   鉄板
636別鹿:2013/02/27(水) 22:57:23.21 ID:Xq1R0iv90
たとえ故障してもマルキは鹿島で調整してすぐ復帰するよ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:58:00.19 ID:6uZtn/K+0
大分や新潟が鞠や鳥栖を上回れる気がしない
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 23:22:50.19 ID:uJNm+RYOO
>>637 今年の新潟は2009年並みに仕上がりは良さそうだぞ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 23:44:23.19 ID:+Fi/TSAD0
新潟はそんな感じの事毎年言って毎年残留争ってる印象だ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 23:52:17.27 ID:glLglDuW0
練習試合の結果が2009年並だからな
でも本物のサポなら黙っていると思うが
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 23:57:15.37 ID:hWMnagyn0
PSM見た限り、新潟の新ブラジル人は当たりっぽいね
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:12:56.61 ID:S4GmqzJR0
>>639
毎年そんなこと言ってはいないけどな。
例年は練習試合から結果悪いし
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:17:22.24 ID:1A5fxlN/0
新潟とか仙台より
川崎は調子がいい一般より調子が悪い子飼い使うから16位で降格するぜ
もうやだよ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:21:17.12 ID:bGw9mUL20
にほ(ry
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:57:55.88 ID:AFu+dls20
>>637
鳥栖ブームは今年までだと思ってる。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:59:44.31 ID:x7L30VST0
仙台の元気のなさが気になったな
初のアジア挑戦で夢の中って感じだ
目覚めた時にはJ2降格目前!ってことも
そうなるとまさに悪夢だよなあ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:09:11.19 ID:SvxxLWqUO
夢の中とか精神的なことより、単純にけが人やけが明けが多くてコンディションが上がりきってない
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:25:30.15 ID:3kpXeMlkO
新潟が残留争いに絡まなかった年なんてあるの!?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:30:13.52 ID:S4GmqzJR0
>>648
ないと思ってたのか…
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:35:21.32 ID:ucJ7k/Ln0
甲府のウーゴは当たりなのかな?
ウーゴ次第では甲府はJ1でもそこそこやれそうな気がする
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:47:41.88 ID:8l9qvPZVO
>>648
3年前に昇格して来た某東北地方のクラブサポの方ですね
こんばんは
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 01:56:59.19 ID:SvxxLWqUO
対立への持って行き方が無理矢理すぎる
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 02:01:09.54 ID:ceoMeTmR0
>>648
毎年のように降格候補筆頭のように扱われながら、
実際に残留争いに絡んだのは3回くらいじゃなかったっけ?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 02:34:49.20 ID:1A5fxlN/0
新潟も仙台ももめてるヒマがあったら川崎に勝ってくれりゃいいんだよ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 03:36:39.86 ID:zaNtWzrI0
>>654
お得意先の川崎さんにはスプリンクラーを完璧に調整して待ってると何度言えば……
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 04:54:39.82 ID:15vLMijX0
去年そのお得意先に負けて、降格確実と言われたのはどこだっけ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 05:08:35.40 ID:bGw9mUL20
18クラブの中だと1番読めないのは川崎だなぁ。
去年も奪われなければ云々言いながら普通のサッカーだったし、結果レナト頼みに陥ったり。
今年もパトリック、大久保獲得で森下放出とか、あのスタイル掲げてんのに、え?ソコかぁ?って補強だし。
よくわからんチームだわ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 05:37:59.19 ID:9QgllPic0
仙台は去年のチームが仙台の歴史上最強チームだった。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 06:11:35.71 ID:Ae83PdUV0
新潟って、なんか薄味なチームで、個人的にはほめる気もくさす気もしないんだけどな
けっこう粘着のネタにはなるんだね そらま、残留争いにはからむだろうけどさ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 06:55:26.17 ID:HIzkvYt+O
川崎 鹿島 希望!
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 07:36:57.58 ID:hc7obTaUO
>>658 去年一番活躍したの審判だったよな。仙台史上一番ジャッジを味方につけてた!
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 07:53:52.53 ID:tXjwKmMNO
もしかして、新潟ってまんまかつてのセレッソ状態?
何気に鹿島の対新潟の相性が病的になってきてない?
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:14:43.62 ID:aqV3PrgbO
>>662
新潟にとって相性良いなと感じるクラブ

清水(勝ち点6有り難う)
瓦斯(味スタで6年負けなし。マルシオスタメンデビュー戦がここだった)
鹿島(スワンでは引き分け、なぜかカシマで勝ってしまう。カシマ初勝利のマルシオの呪いが効いているのかな…)
仙台(不思議と因縁が多い、お互いアウェイで強さを発揮しやすい。昨年の優勝阻止、マルシオのセットプレーハットトリックで嫌な印象が有る)

あれ、マルシオ絡みが多いなw
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:30:44.90 ID:a29P6Fc10
あと名古屋(ビッグスワンで無敗記録更新中)
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:34:28.03 ID:bGw9mUL20
ホーム対川崎の連勝は途切れたんだっけか?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:50:03.51 ID:15vLMijX0
ここ13年で12勝1分だったのが
去年負けたな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:52:11.20 ID:Vw+3FuoNO
鹿島は何試合新潟に勝ってないんだ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 10:13:30.13 ID:bGw9mUL20
>>666
初負けかよ、すげぇなw
じゃあ去年負けた時のサポの凹み具合とか酷かったろうな。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 10:18:17.23 ID:QL3cmmXvO
>>664
一昨年負けてるよ
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 10:27:58.84 ID:FtlV2n9q0
>>668
だからこそ去年降格確実と言われたのだよ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 11:03:04.31 ID:XDLzILw40
浦和もACLで口臭に負けて先行き不安なチームだな。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 11:30:28.26 ID:UJ5lAqiW0
90年代の鹿スタ、
溝畑・シャムスカ時代のビッグアイ
そして、今はビッグスワン

前2つは芝(グラウンドコンディション)に明らかな操作が入っていたが、
ビッグスワンはすごく巧妙で簡単には解らない。
ましてや他チームには1年に1回だから。
673:2013/02/28(木) 12:30:03.06 ID:6jcFfpYp0
ぶっちゃけ今年の残留争いは楽勝だな。

2011、2012と苦しんだのは主力が立て続けに抜けたから、と思ってる奴が多い
確かにそれは事実だし原因の50%ではある。

じゃあ残りの50%は何か。それは
「黒崎が無能だった」
ということだ。

ここを見逃してる奴が多いのなんの

今やウチはタイトルホルダーでもあるヤンツーが監督だ。
PSMの戦績、内容を見て分かるように今年は前半戦躍進した09年ペースの完成度。
戦術もチャンスをつくる反面、ボールをとにかく失うミシェウを手放して
2トップにしボール保持率を高めているので課題の得点力が上がっている

1桁は十分いける
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 12:55:56.79 ID:tXjwKmMNO
鹿島の対新潟戦(リーグ)
年 HA
04 △●
05 ○△
06 ○○
07 ○△
08 △○
09 ●●
10 △●
11 ●△
12 ●△
675新潟:2013/02/28(木) 13:06:08.72 ID:xKeOeBo60
そううまくいくかなぁ…。
普通に降格候補だと思うけど。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 13:47:17.24 ID:15vLMijX0
結果が出る前に大きな口をたたくのはフラグになるだけ

と普通のサポならわかるはずだが
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 14:21:38.60 ID:GieOmDkz0
別にサポが何言おうが関係ないだろw
関係有るなら浦和とか鹿島とかFC東京とか永久にJ2じゃなきゃおかしい
678新潟:2013/02/28(木) 15:31:00.67 ID:xKeOeBo60
>>673
どのチームも、今年はイケる!
って思ってるんじゃないかな…。
補強=改善・強化が前提なわけだし。

結果も出ないうちにあまり風呂敷を広げない方が。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 15:59:55.41 ID:hc7obTaUO
>>673 言う通りだとおれも思うよ! 今年は2009年並みに仕上がりが良さそうだからね。清水見ればわかると思うけどここ何年かと比べると質が全然違う
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 16:02:48.30 ID:15vLMijX0
開幕戦桜も調子良さそうだし
2節は王者広島相手だし
しばらくは結果が出しにくいわけで
プギャーされないためにも静かにしてろと
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 16:04:53.55 ID:hc7obTaUO
>>675 PSM見てないだろ?笑 レオシウバはんぱないし成岡、達也、岡本、今年はほんといい補強したよ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 16:13:50.62 ID:ky9BVlG70
ここで候補にあげてもらうことはゲン担ぎのひとつ
危機感をいつでも持つこと&初心忘れるべからず
683:2013/02/28(木) 17:51:09.30 ID:mWg++8gEO
>>681
お前もう黙っててくれ
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 18:10:54.50 ID:6XIH3HIe0
湘南が残留できると思うやつは理由を教えてくれ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 18:52:30.95 ID:bjMvUS2e0
明治時代まで、新潟が日本で一番人口が多かったというのは
すごく以外な事実だわ。
東京に住んでたときに、新潟出身者がゴロゴロいたのが不思議だったが
納得した
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 18:59:34.32 ID:S4GmqzJR0
新潟はこのスレで降格候補と言われるのが逆フラグなんだからもっと言え
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 19:01:50.10 ID:bGw9mUL20
>>684
去年湘南の試合は通しで見たのは4試合くらいだった気がする。(他はダイジェスト)
で、そのうち対京都が2試合あって、どちらとも良い内容で湘南が勝っていた記憶がある。
今年仮に京都がJ1に上がっていたら、たぶん結構やれる、またやって欲しい、という期待を込めた評価が多かったんじゃないかと思う。
何故ならJ2では少ないJ1的な「造る」「J1規格の」サッカーだったから。まぁ、自分も同じ様な評価をしたと思う。
対する湘南は表現は悪いが「壊す」「走り勝つ」泥臭いサッカーだった。
世間の評価では「造る」>「壊す」なのだと思うが、結果は湘南の方が良かった。
それを踏まえて、今年同じサッカーが持続出来るなら、J1で中途半端に「造る」サッカーを志向している所には勝つまでは難しいが負けない内容の試合を出来るのではないか?と想像した。
また負け数が甲府の4に続いて7と少ない(京都は倍の14)のも考慮したい。
以上の事から大崩れしないと考えて最高12位くらいで残留するのでは無いかと予想した。

しかし、キーマンの遠藤、菊地が出遅れているのが痛い。
残留には開幕から5、6試合で結果はともかくある程度の内容のベースを作らないと難しい。
その点の不安が拭いきれないので、最終予想はもう少し下がって15位でギリ残留としたい。
688:2013/02/28(木) 19:44:45.40 ID:RnKjISSbO
>>681
恥ずかしいからもう帰ろ。な?
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 19:59:17.66 ID:y7HGCvMZ0
新潟、大宮あげる奴って最近昇格したサポか、J2.JFLのサポじゃないの?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:11:30.63 ID:bJ7Vn56aP
5月までの13節が重要

昨年13節順位
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=13&y=2012
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:34:56.31 ID:15vLMijX0
新潟は調子が良いからといって油断してると痛い目あうぞ
開幕からしばらくそこそこ厳しい相手が続く

1節 a桜 調子が良さそうな相手
2節 h広 去年優勝
3節 a宮 開幕直後は調子良い
4節 h浦 相性最悪
5節 a仙 去年2位
6節 a鯱
7節 h鞠
8節 h鹿

開幕8試合勝ちなしもありえる相手
開幕につまづくと若いチームほどその後調子が戻らない
あれ?こんなはずじゃと言っている間に調子が狂い、今度勝てる相手になっても勝てなくなる
けが人出たり、あわてて無駄に監督解任とかして もう負のスパイラル
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:40:46.12 ID:hc7obTaUO
>>688 お前ネガリすぎだぞ笑 まあ試合見てないんだろうな、どこサポだ?笑
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:40:52.00 ID:S4GmqzJR0
>>691
新潟のことわかってないな
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:51:53.34 ID:XqvaD8OR0
新潟はあわてて監督変えたりしないよ。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:52:17.69 ID:2FrbvdADP
>>691
せめて、広浦仙はACLで過密日程ぐらい考慮にいれろよ・・・
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:54:12.15 ID:tGKxJAjn0
新潟ほど監督に辛抱強いところはない。
が、去年は遅すぎたくらいだな。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 20:55:34.46 ID:hc7obTaUO
>>691 8戦勝ちなしか(笑) 開幕が楽しみだわ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:00:03.65 ID:w6aeuHNw0
>>>691
8戦勝ちなしとか開幕7連敗は十分ありうるが
あわてて序盤から監督解任だけは絶対ない
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:01:40.61 ID:pDRTfCHT0
さすがに名古屋相手にデスゴールは決まらないから、大宮に決まるんだろう・・。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:03:25.20 ID:Br1L8HTcO
とにかく新潟と大宮は盛り上げてくれるよ。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:19:42.44 ID:S4GmqzJR0
1994年のアルビレオ新潟時代から数えても監督6人目だしな。代理を除いて。
神戸とか大宮は変えすぎな。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:29:17.09 ID:ik5klnF30
新潟や大宮に比べたら
G大阪は爽やかなイケメンだな
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:35:41.83 ID:Yegh6WEW0
新潟と比べたら、どのクラブも爽やかなイケメンだろ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:41:16.88 ID:x7L30VST0
黒崎は名将だからな
残留はわけもない
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:43:01.00 ID:QGxp7bucO
お前らどんだけ新潟大好きなんだよw
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:44:55.16 ID:RfaD2Z/t0
新潟

05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「本間の円熟とブラジル人が調和した味」
09年「J1昇格以来最高の出来栄え」
10年「50年に一度の出来栄え」
11年「09年と同様の出来栄え」
12年「黒崎」
13年「過去最高と言われた09年を上回る出来栄え」
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 21:55:25.47 ID:XKlJ0eAI0
チームのイメージは知らんけど、新潟出身の酒井ゴートクは爽やかなイケメンだと思う。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:01:07.46 ID:4TcoaZhjP
黒崎は大宮で元気に活躍してますよ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:03:55.84 ID:2FrbvdADP
>>706
2012は「史上最強」だろうが、ボケ。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:05:52.84 ID:hxSHAlSPP
しかし甲府の評価が不当に低すぎだろ
とても24戦無敗で2位に勝ち点11も差をつけ
ぶっちぎり優勝してたチームとは思えん
みんな名前だけで先入観で評価してるだろ
俺は甲府は去年の鳥栖並の躍進はあると思う
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:07:39.81 ID:bGw9mUL20
ダヴィがいればなぁ…
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:09:39.86 ID:Yegh6WEW0
>>706
2009は「GO!ACL!」だろが、ボケ。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:11:29.29 ID:+AfUtplg0
>>706
潟サポだけど、10年の「50年に一度」ってワインかよw
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:16:25.69 ID:15vLMijX0
>>713
2007年の時点で気づけよ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:21:01.96 ID:FRwl4eGa0
2005年で既にそうだろ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:21:27.92 ID:Qi/iARxF0
今年も未勝利ファイブみたい前半から降格スレが盛り上がるといいな
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:22:02.24 ID:RfaD2Z/t0
直したわ、ボケ

05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「本間の円熟とブラジル人が調和した味」
09年「GO!ACL!」
10年「50年に一度の出来栄え」
11年「09年と同様の出来栄え」
12年「史上最強」
13年「過去最高と言われた09年を上回る出来栄え」
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:26:44.93 ID:jJTimYnY0
どこのワインの話だw
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:29:04.93 ID:2FrbvdADP
13年は「歴史を変える」だろ、ちゃんと勉強しろ、チンカスが。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:30:54.26 ID:tGKxJAjn0
>>719
ワインに例えて話をしてんのにグダグダ言うな糞が
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:32:07.49 ID:3Hqxpwbi0
サカダイ
全33人の降格圏内(18位から16位)予想
大分26人 湘南25人 甲府20人 新潟15人 大宮6人
C大阪3人 鳥栖2人 横浜FM1人 磐田1人

サカマガ
全国記者 50人アンケート 降格予想
大分43人 湘南36人 新潟29人 甲府23人 大宮14人 川崎3人  
磐田1人  鳥栖1人  

両雑誌とも大分、湘南、甲府、新潟が断トツ過ぎw
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:33:27.02 ID:Q/YdK5cp0
>>716
川崎、予約
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:34:00.19 ID:wQtgIgZy0
ワインの中で一際目立つ
「GO!ACL!」
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:35:05.61 ID:RfaD2Z/t0
直したわ、チンカスが。

05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「本間の円熟とブラジル人が調和した味」
09年「GO!ACL!」
10年「50年に一度の出来栄え」
11年「09年と同様の出来栄え」
12年「史上最強」
13年「歴史を変える」
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:41:31.87 ID:piMKQTHW0
>>710
まあ開設者やライターなんて東京近郊のクラブ以外はろくに取材してないだろうから気にするな
あいつらは取材費ろくにもらえないから取材いけないんだよ
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:42:00.08 ID:OC0yOvMfO
一個だけ違うのがあるから面白いのに、何このgdgd感
まさに新潟
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:43:21.61 ID:hxSHAlSPP
05年「One Play One Game」
06年「探検J1」
07年「Decision & Doing ?決断&実行?」
08年「Feel ?感じる?.」
09年「ICHIGAN〜共に戦い、共に喜ぶ〜」
10年「ICHIGAN -Try Again-」
11年「団結、挑戦、飛躍 〜ここから続く、喜びのために〜」
12年「move 原点からの挑戦」
13年「MOVE」

06年が素晴らしいな、08年09年あたりは思い出したくもないな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:53:29.68 ID:GZpvQ6AJ0
>>721
昇格組を除けばやはり新潟が最右翼か
一部の逝かれた百姓がいくら粋がろうが現実は厳しいなw
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 22:59:22.69 ID:XKlJ0eAI0
予想を現実と言っちゃう人って…
大分、湘南、甲府、新潟が全部残留したら面白いのに。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:08:10.95 ID:NZhEGBPc0
去年はギリギリの残留だったわけだし
今年のこの氷菓はしょうがないだろうな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:15:45.51 ID:P33/xmwz0
結局解説者の降格予想なんて
昇格3チーム(金満チーム除く)+去年の下位チームを適当に混ぜ込んでるだけなんだよな

去年のガンバor神戸を当てた奴なんておらんだろ?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:22:22.38 ID:bjMvUS2e0
解説の予想のなかに、
一人ぐらい、予想しても当たらないと予想、と予想する人がいてもいいと思うけどな
毎年のことなんだから。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:35:37.58 ID:taMEfNyu0
妄想
鹿

734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:38:14.03 ID:hxSHAlSPP
去年大阪神戸降格と鳥栖残留を予測してる奴がいたらエスパーだったのにもったいない
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:45:11.51 ID:P33/xmwz0
じゃあこのスレ住人の誰かエスパーになちゃえ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 23:57:34.16 ID:WF01TK2pO
甲府、大分

びっくり枠に横浜
守れるが点は取れない去年の新潟みたいな状態になる。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 00:02:04.73 ID:hc7obTaUO
>>763 おれも今年の横浜は危ないと思うよ。やっぱ小野抜けた穴はでかいし、練習試合といえ、J2相手に3試合勝てず大学生相手にすらひどい試合してたからね、結構な確率で残留争いに巻き込まれると思う
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 00:04:04.59 ID:IetEcf2t0
J2未経験クラブはビックリ枠グループ?
鹿島
横浜FM
清水
名古屋
磐田
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 00:23:57.13 ID:NL4QicaN0
鹿島
新潟
湘南
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 01:08:53.97 ID:1QLD30Pw0
>>709
あんな編集部主導のもんは知らん
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 01:15:51.46 ID:aoY4LR0m0
てすと
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 01:28:52.68 ID:8nsDTmDc0
昇格チームの中で、大分と湘南は戦術のカラーが似てて、鳥栖のようなイメージ。

甲府は点さえ取れれば何とかなりそうなんだが。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:11:06.94 ID:OxjuJZXp0
甲府は厳しいんじゃないか?
ダビ1人で32点も取ってたんだぞ。それが抜けたら、どうやって点取っていいか分からんよ
守備は24試合無敗を誇った昨年のベースがあるし、無問題だけど。
0-0とか勝ちきれない試合が続いて負けないけど、勝ち点が伸びないドロー貧乏になりそう
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:47:38.59 ID:E+pJUFvs0
守備に関しては甲府はJ1じゃボコボコにされそうだけどなあ
湘南はハードワークで何とかなりそうだけど攻撃がダメ
大分はどっちもダメ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 06:16:41.62 ID:s9FdAqxx0
(´Д`)ハァ…
実力も無いのにACLに出場したウチらが残留争いすると思う
今年は昇格組が雑魚ばかりなので昇格組が1年でJ2に出戻りという大方の予想に反して
仙台、浦和、柏、広島の中から3チーム降格だよ
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 06:45:52.55 ID:Uw/t7wS4O
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 09:41:06.25 ID:s+b16AEjO
>>734
>>735
だよね
結果が出てからそう思ってたって書いても後出しになるしインチキ扱いでしょ?
だから俺はあえて結果が出る前に書いておくよ
今年の新潟は一桁順位になるよ
昨年の順位や各誌予想からも全く予想出来ない事でしょ
当たったらエスパー扱いだよね
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 10:11:02.29 ID:B9h4Ymhu0
6記者が浦和1位/ニッカンJ1順位予想
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130301-1091679.html
【予想平均順位表】 ※数字は予想平均順位
(1)浦 和 3・85
(2)鹿 島 3・90
(3)広 島 4・80
(4)名古屋 5・85
(5) 柏  6・30
(6)東 京 6・95
(7)川崎F 7・05
(8)仙 台 7・55
(9)磐 田 7・70
(10)C大阪 8・95
(11)清 水 10・60
(12)横 浜 10・90
(13)鳥 栖 11・45
(14)大 宮 12・95
(15)新 潟 14・30
(16)大 分 15・00
(17)甲 府 15・80
(18)湘 南 17・10
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 10:22:44.20 ID:XXf1caOw0
昨年後半戦の勝ち点の伸びを考えたら新潟の一桁順位は十分可能性はあるし
ま、どんぐりの背比べ状態だから波に乗れなかったら、どのチームも危ないけど

エスパー名乗るなら、せめて名古屋降格ぐらい言わんと
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 10:34:02.28 ID:34QVc15e0
大宮の一桁だったらちょっと驚くかも
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 11:53:29.57 ID:ym6EjGym0
新潟や大宮はtotoで困る
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 11:57:46.40 ID:QlUDJSIIP
大分・甲府よりダントツで下な湘南の評価がどうもフラグくさい
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 12:08:12.11 ID:dM48hcHAO
>>749
前年後半の勢いがすんなりあてはまらないことは大宮が何度もry

第34節 湘南−大宮
この日に向けた9ヶ月にわたる熟成期間まもなくスタートです・・w
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 12:12:30.88 ID:YzpVe/jz0
大宮はいつも33節に残留を決めて最終節は高みの見物だろ
それともお見送りって事?
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 12:20:27.21 ID:gUvzJf3SO
チームワーク+個人能力>チームワーク>個人能力>カス
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:11:52.87 ID:agO/nUwA0
>>748
昨季後半好調だったから大宮が優勝争いとか言ってる記者w
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:26:55.93 ID:cIRx3h+m0
去年はいいシーズンだったね
今年もいいシーズンになるように期待を込めて
鹿

758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:37:13.51 ID:51SO+vxr0
とにかく明日は前田がゴールすると盛り上がるな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:43:04.41 ID:dWqxRxLu0
鯱「いやいやいやいや、皆さんが待ち望んでるのは、第2戦でのデスゴールですよね^^」
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:44:05.81 ID:ARU/ljRo0
大宮あたりだと一年楽しめそうだし、鞠が3節まで勝ちなしで食らうとかでもいい感じ。
名古屋は食らっても何だかんだ中位力発揮してつまらなくしそうなんだよなぁ。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 13:47:07.35 ID:yy/6XnoC0
そうだね。
前田さんは明日ゴールしちゃダメだ!
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 14:09:28.44 ID:5Z/kMitMO
昨年の32節では新潟はホーム川崎戦黒星となったけど、開始前時点では「切り札」と言われてたの?
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 14:17:27.54 ID:xg3ZsMQ80
名古屋・大宮で前田のゴールがでると面白そうだけど、
前田の嗅覚なら溜めて溜めて爆弾みたいになりそうな予感。
磐田にはPKもあたえられないという恐怖。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 14:17:55.49 ID:ZjNtVVdE0
個人的には第3節でのデスゴールを期待する
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 15:10:02.68 ID:H1SfGwIW0
変な話、明日・明後日の初戦で結構流れが決まるような気がする。

新潟が桜に勝てれば、新潟は調子に乗り逆に桜は迷走。
川崎が柏に負ければ、川崎はビックリ枠まっしぐら。
柏が川崎に勝ち切れなければ、柏も迷走。

新潟が桜に負けたとしても、ある意味それは想定内なので、あまりダメージは無いw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 15:19:38.82 ID:PXXl5NyJ0
今年の昇格組は最終節まで残留の可能性が少しでも残ってたらいいね
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 15:41:48.97 ID:A/SmBuw+0
せめて最後まで1枠でも残していてほしい

ボトム3という何年か前の再現はやめてほしい
15位の甲府だったかでさえ、中位と勝ち点差なかった
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 16:08:03.70 ID:IetEcf2t0
上位:監督の戦術が浸透してきた大宮。

下位:びっくり枠の横浜FM。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 16:14:44.91 ID:oz4a6ems0
新潟清水のPMダイジェスト見たけど清水のゴール前プレッシャーが空気すぎる。守備以前の問題
ビックリ枠は横浜より清水じゃね
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 17:15:33.19 ID:P05/Cgkd0
07 甲府
08 東緑
09 千葉
10 京都
11 山形
12 脚阪

前田の呪いって、去年の脚降格までは、戦前から下位予想されてた雑魚チームから点を取ってただしだしな。
去年のガンバで初めて、「呪い」に昇格しただけ。
今年、大宮か名古屋を落として初めて本物になると思われる。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 17:32:17.32 ID:A/SmBuw+0
名古屋新人DF起用って
前田対策大丈夫かよ
しかもケネディに代わり矢野って・・・
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 18:06:16.06 ID:P05/Cgkd0
>前田対策
前田に対して必要以上にナーバスになってるのは、
07-11年で降格していった雑魚どもと同類だな。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 18:50:24.33 ID:kLm4Y/t20
本命 甲府 大分
対抗 湘南
中穴 新潟 仙台
大穴 鹿島 大宮
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:00:24.29 ID:s9FdAqxx0
今年は昇格組が全て降格のパターンだと思う
今年に関しては○○枠なんて存在しない
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:09:25.25 ID:9pDT1LYn0
>>774
昇格組と新潟で結論は出てるよな。
サッカー解説者、その他専門家の意見も大体そこに収斂してくし、
やはりこの4チームは他チームと比べて1段も2段もチーム力が落ちるわ。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:11:31.51 ID:s9FdAqxx0
>>775
せいぜい「オレンジは降格しない」っていうジンクスが覆される程度だろうね
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:14:29.67 ID:5Z/kMitMO
昨年の開幕前は、札幌って即降格だとしても「壊滅的成績で」とは予測できた?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:18:02.78 ID:jseKCCJA0
ttp://sportshouse.seesaa.net/article/332038041.html
イギリスブックメーカー発表のJ1優勝&降格オッズ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:20:08.92 ID:ARU/ljRo0
去年はPSMで鳥栖がガンバに勝ったりしてたからなぁ。
だいたい3位で昇格してきた所は無理って判断出来るけど
今年は1、2位昇格組も怪我人多くて状態良くないんだよな。
せめて万全で臨めたらもう少し健闘する可能性あったのかもしれんが。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:25:15.57 ID:ym6EjGym0
トスは来シーズンだな
破綻しそうw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:29:10.35 ID:s9FdAqxx0
>>780
鳥栖はチケット代金倍化計画が上手くいってるからしぶとく生き残りそうだ
でも、脚、犬、麿あたりが昇格するとダントツの貧乏クラブになるので危険かも
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:39:40.77 ID:5VJX1W4jO
>>771
前田封じって意味ならむしろDFW貴章の方が強いぞ。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:39:55.23 ID:iU7By6j20
J2の6位で昇格してきたチームはどうだろう
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:40:46.69 ID:jRakLoQ1O
鹿島 東京
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:49:34.07 ID:b5dAYQ3sO
>>775 そんな簡単にいったら予想に苦労しないわ笑 
専門家ほど試合みてないからなあいつらの予想が外れるのが目に浮かぶよ(笑)
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 19:51:36.79 ID:TDKqFUF7P
大分湘南清水
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 20:07:23.51 ID:Zh/0R67l0
まぁ、雑誌記者とか評論家さんは各チームのキャンプやらちゃんと視察してから予想して欲しいかな
チーム数多い上にキャンプ地もバラバラだから視察しにくいんだろうけどね
ちゃんと見てたら去年のG大阪の優勝候補扱いとかありえなかったはずw
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 20:14:07.28 ID:b5dAYQ3sO
>>787 確かに(笑) 全然見てないからね、今年はマリノス辺りがやばいと思うよ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 20:15:42.67 ID:iRbq4dvj0
>>787
2chだって去年のこのくらいの時期はなんだかんだでガンバは優勝争いするとか言ってる奴多かったよ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 20:32:26.61 ID:Y0dgc4JJ0
6チームしかない、しかも入れ替えなしの固定のプロ野球の順位予想ですらなかなか当たらないんだから、Jリーグの予想を全部当てるのは到底無理な話。
プロ野球のキャンプですらまわるのが大変なんだから、数が多く地域も時期もばらけるJリーグのキャンプもなかなか見られないと思う。
昇格3チームと前年下位チームが候補になるのはやむを得ないと思う。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 21:46:14.58 ID:hSO983U60
開幕直前予想!!

大分、湘南は残留できたら奇跡。
守備もどれだけ通用するか未知数。おそらく50点以上失点すると思う。
得点できるイメージも無し。
甲府は新外人の出来次第。20点取れれば残留争いに食い込めると思う。

次に危険なのは川崎。
大久保を取って喜んでいるようでは無理。
風祭采配炸裂。

次は清水。
バレー次第では上位も可。
降格は無いと思うが、苦しむと思われる。

新潟は言う必要も無いアイドル。
守備の出来次第。得点力は上がると思われる。今年も落ちる落ちる詐欺。

桜は苦しむと思う。監督切ったら危険。
鞠も危険。こっちは早く監督変えれ。

大宮はお嬢。まー定位置で。

浦和は名誉会員。さっさと落ちろ。

ACL組みは仙台が一番ヤバイかな。まー落ちないだろう。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 21:59:33.84 ID:pbCBhS9cO
大宮は今年こそはこのスレ立ち入り禁止
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:02:24.01 ID:b5dAYQ3sO
>>789 そんなん言ってたのガンバサポじゃね(笑)
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:04:40.14 ID:metdSiM40
磐田が危なそう
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:04:48.55 ID:A/SmBuw+0
>>790
だったら予想するなと言いたい
中途半端に知っているフリするし
そもそも全部当てれなんて言ってない
去年なんて半分以上外れてたじゃん
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:12:56.22 ID:8yQPEYR10
>>738
わかってると思うけど、磐田は確かにJ2未経験だけどJに参入したのが94年からだから、オリジナル10ではないからね。
そこだけ補足しとくよ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:13:35.42 ID:Ni6S3VI90
仙台2-1甲府
横鞠2-4湘南
赤鯱1-1磐田(前田ゴール)
桜大1-0新潟
広島1-0浦和
大宮1-3清水
大分0-2瓦斯
木白3-2川崎
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:16:24.67 ID:Q9fs5E/1O
前田が自殺点したらどうなってまうん?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:18:26.09 ID:OmkvpYtt0
磐田が降格に決まってる
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:40:06.95 ID:m0Tr3eCm0
今の名古屋は強そうに見えてJ2ボトムズをやっと倒せるかくらいの力しかない。
こないだ引き分けとはいえ松本に一方的に押し込まれてた。
名古屋磐田はいきなり残留大一番直接対決。負けた方は今年一杯駄目になってその
まま降格するかも。まあ勝つのは磐田だが名古屋は年貢の納め時かも。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:41:39.29 ID:A/SmBuw+0
名古屋は例え5-1とかで勝てたとしても
前田がゴールしたとしたら
素直に喜べなそう・・・
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:43:24.01 ID:tWaWV9+F0
前田選手のデスゴール炸裂!

なお試合は名古屋が勝利しました。
803:2013/03/01(金) 22:48:14.79 ID:VURaI68C0
>>791
 風間采配炸裂って、采配していると思う時点で甘い。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:50:00.83 ID:40dsSRQfO
これは当たる!


降格チームは


新潟

湘南

大分

甲府

川崎

大宮

横浜の中から3チーム落ちるよ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 22:54:06.83 ID:6oepT1KMO
劣頭
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 23:05:13.74 ID:5VJX1W4jO
>>802
サンモニのハリーのコーナーで脳内再生されたw
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 23:12:48.25 ID:MaqsI4rs0
やっぱり今年も前田が初ゴールしたチームが降格と予想。
今のとこ、どの事前予想よりも安定した的中結果を残してるのは違いないから。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 23:23:11.98 ID:WtpOSD62O
>>796

物知りですね!
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 23:49:18.04 ID:Kx2SqiAXO
>>798
巷では磐田自身が降格とは言われているw
ただ、実はさ前田デスゴール炸裂時の磐田は全部勝ってなかったっけ?
デスゴール炸裂で磐田が引き分け以下ならどうなるんだろう?
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 23:52:00.35 ID:HpzfSoU40
名古屋はPKすら許されない前田が蹴るから・・・。
個人的には次戦の大宮があついな。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 00:31:18.93 ID:nTLryZSSO
びっくり枠はオリテンや降格経験なしチームと定義
近年のびっくり枠

07なし、あえて言えば広島。大宮嬢の伝説はここから始まった。
08なし、磐田は現行ルールなら降格だったが。
09大分、千葉、しかし前年の事を考えればびっくりと言えるか微妙。
10FC東京
11なし
12ガンバ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 00:31:46.52 ID:wsfgO6F90
>>803
川崎の監督さんは采配はとってるだろ、効果が期待できないだけで
まあ、選手がとっとと監督の指示は受け流して、勝てるサッカーやるようになるかどうかだね
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 02:37:18.54 ID:DqCRBcmx0
>>809
確か09は京都が勝ってる
09京都は4勝しかしてないが内訳はデスゴール、最終節瓦斯道連れ、エノタツ退場河本GKとネタが多い
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 03:25:20.94 ID:FNqC3tT10
瓦斯道連れは10年
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 03:41:34.89 ID:DqCRBcmx0
ああ凡ミスを・・・
10京都です
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 04:36:50.10 ID:j4k2b33e0
波乱が起きる事をやっぱり期待しちゃうけど
今年は昇格3チーム+新潟or鹿島かなぁ
鹿島が落ちればそれはそれで大波乱で面白いけどw
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 04:46:32.58 ID:iyZJyKFeP
昇格三チームはああいうJ1慣れしてる連中ではなく
素人が上がったほうが旋風を巻き起こせたかもしれんね

栃木(笑)とか松本(笑)とか
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 05:15:44.37 ID:j4k2b33e0
そういう意味では鳥栖とか山形は良い意味で頑張ってくれたけど
初復帰の大分はともかくとして甲府と湘南はどうしてもなぁ
京都、札幌、甲府、湘南はエレベーター四天王すぎ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 05:38:46.89 ID:YB/e++HN0
去年の序盤、マリノスは、あぶなかったのだ

第1節 柏 3-3 横浜FM 柏
第2節 横浜FM 0-2 仙台
第3節 鳥栖 1-0 横浜FM
第4節 横浜FM 0-0 鹿島
第5節 新潟 0-0 横浜FM
第6節 横浜FM 1-1 大宮
第7節 磐田 1-0 横浜FM  ← 17位の降格圏にいた
第8節 横浜FM 3-1 神戸  ← 4月28日(土)にやっとかてた
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 05:44:33.10 ID:tTgZMTEG0
今年は大宮が磐田を呪い返す
2年越しかもしれないけど
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 06:31:24.67 ID:iW9tYYi70
>>818
エレベーターとして認められるなんて感無量
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 08:52:08.07 ID:1axitx7b0
>>812
試合前にミーティングほとんどしない(ヤヒロいわくミーティングキライ)
スカウティングはしないと平気で言う。
ハーフタイムで状況が好転することがほとんど無い。
試合中は、勝っているときはなんか声上げてるときはあるけど負け出すと
固まる。
※試合中は望月コーチや新吉GKコーチの方が動いて指示などもしている。

毎試合見ている身には、ヤヒロがいつどこで「采配」しているのかさっぱり判らない。
823Road to 40:2013/03/02(土) 08:53:26.32 ID:TfcGL9L60
開幕乙、去年のおさらいです

41 ●桜大
40 ○新潟 
−−−−−−スレ違いの壁−−−−−−
39 ●神戸 
38 ●脚大 
−−−試合数×1.1の嬢ライン−−−
37 
36 
35 
34 
33 
32 
31 
30 
29 
28 
27 
26 
25 
24 
23 
22 
21 
20 
19 
18 
17 
16 
15 
14 ●札幌 
824Road to 40:2013/03/02(土) 08:55:50.79 ID:TfcGL9L60
あと、今年のテンプレ

過去5年のボトム4

      2012   2011    2010   2009    2008
15位 新潟 40 浦和 36  神戸 38  山形 39  千葉 38
16位 神戸 39 甲府 33  瓦斯 36  木白 34  磐田 37
17位 脚坂 38 福岡 22  京都 19  大分 30  東緑 37
18位 札幌 14 山形 21  湘南 16  千葉 27  札幌 18
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 09:10:51.41 ID:DrI5Iycq0
>>819
そういえば今回ってすべて再昇格なんだな
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 09:12:59.59 ID:DrI5Iycq0
>>818だった
もっと他チームに枠を分けてやれよ

>>824
この15位、16位、17位すべて
なかなか破られないだろうな
18位もかw
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 09:22:16.77 ID:DrI5Iycq0
ヤフートップ
デスゴールw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 10:01:32.93 ID:hSvLiFs+O
デスゴール爆弾リレー(AA略
1 名古屋(A)←今ここ
2 大宮(H)
3 横鞠(A)
4 鳥栖(H)
5 浦和(A)
6 清水(A)
7 広島(H)
8 湘南(H)
9 甲府(A)
ここ数年開幕戦ゴールはないらしーが・・

俺予想は3節鞠。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:14:28.02 ID:xHcFO2S30
>>823
札幌入れてくれてありがとう
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:21:10.88 ID:51vJny+c0
>>828
結局ずっとゴールできずに8節で初得点知ってた展開になりそう
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:53:18.85 ID:h2u0fXAs0
前田はデスゴール言われるのが嫌だろうから
絶対に降格のなさそうな名古屋で是が非でも点を取りに来るだろうな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:53:59.21 ID:jrM9nduJ0
じゃあ俺は4節で決まって鳥栖落ちと予想
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:54:43.97 ID:mvqV383x0
>>831
それで名古屋が降格したら逆効果だと思うんですが…
恐怖がさらに倍増するだけというw
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 11:57:55.72 ID:2iSNwDdS0
未来から来たけど、あのまま清水がズルズルいっちゃうとは思わなかったから意外だった。
まあ、それより湘南の残留のほうがびっくりしたけどね
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 12:46:05.35 ID:FNqC3tT10
>>833
名古屋か大宮が落ちれば、もうマジで「呪い」だよ。
現状は「巡り合わせ」に過ぎない。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 12:52:32.77 ID:Rwc+4CCi0
前田のシーズン初ゴールは対戦チームのスレと次チームのスレの温度差のほうが楽しめそう
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 12:53:55.22 ID:wsfgO6F90
>>830
>>834が未来を語ってくれてるじゃないかw
まさか、湘南が前田の呪いを解くとは意外な展開になるんだなあ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 12:54:04.90 ID:XSmc0heI0
いやもはやGの時点で呪いだろ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 13:05:04.03 ID:dCGF7j7F0
>>835
去年ガンバ落ちとろうが
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 13:07:54.28 ID:VASsFsIgO
むしろガンバが落ちなければそれこそただの巡り合わせでデスブログと同じような扱いだったろうに
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 13:34:02.32 ID:DrI5Iycq0
まあガンバは監督のせいだし
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:05:07.83 ID:DrI5Iycq0
2013年開幕きたあああああああああああ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:11:19.93 ID:kzIqL1Xx0
去年前田が初ゴール決めたときのガンバはすでに絶不調状態だったから
巡り会わせと言ってもいいんじゃないかな
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:15:55.20 ID:MzzqQixf0
前田に初ゴールされたら降格なんて2ちゃんで語る分にはネタとして面白いけど
スポーツ誌やサッカー雑誌でも最近やたら取り上げられるのをみると流石に呆れるわ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:16:48.35 ID:eOx+On4x0
仙台4−0甲府
横浜3−1湘南
名古屋2−0磐田
桜坂1−3新潟
広島2−2浦和
鳥栖2−1鹿島
大宮1−1清水
大分1−0東京
木白3−1川崎
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:23:19.21 ID:DrI5Iycq0
開始20分
いまだ6試合共0−0か

昔開幕戦馬鹿みたいに点が入った年あったよな
ガナハとかがハットトリック決めたような
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:51:06.13 ID:1axitx7b0
>>846
2006年の川崎6−0新潟@等々力か。
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20060305_3402.html
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:00:45.76 ID:DrI5Iycq0
仙台も広島も押されているようだな
今年はわからんわ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:15:01.37 ID:jrM9nduJ0
>>835
1度や2度なら巡り合わせだが、6度も続くともうそういう範疇越えてるんだよ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:20:01.16 ID:xSaUG/ld0
ここまで見た限りでは湘南はのこれそうな感じするわ。
甲府はやれなそう。大分はもっとダメダメだろうなー。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:20:19.94 ID:DrI5Iycq0
湘南勝ち越しw
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:22:18.13 ID:KH70+njP0
ってことは大分甲府に新潟が最有力か
853瓦斯:2013/03/02(土) 15:23:04.86 ID:BYjMAsgg0
>>850
湘南見ているとうちらもそのダメダメ大分にやらかすんじゃいかって不安になって来たぞ。マジで
いや、大分はダメダメじゃないぞ・・・
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:24:03.38 ID:0/yE0Uon0
鞠はやっぱり危ういな
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:30:45.20 ID:DrI5Iycq0
新潟は内容はかなり押せ押せで良いのだが
ポストやバーに気に入られているようだ
今年も持ってない
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:34:16.73 ID:DrI5Iycq0
各ゲーム得点激しくなってきたな

磐田得点も前田じゃない
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:38:35.03 ID:BYjMAsgg0
豊田ってすごいな。去年の強さそのままだな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:50:26.46 ID:SUXxwXIH0
潟ったよ!
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:55:47.40 ID:BYjMAsgg0
仙台相手に引き分けとか甲府も侮れないな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:56:27.78 ID:wsfgO6F90
よしよし、鯱はともかくデスゴールを許さなかったのが上出来だ
次節が楽しみだ
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:56:50.71 ID:DrI5Iycq0
新潟
シュート数圧倒
ポスト、バー数回
無人ゴールはずし
ピコーンミス
フリーを空振り
終了間際失点

もうお笑いw
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:56:53.32 ID:rRs+Lrct0
降格スレ民よ、これが新潟だ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 15:58:53.17 ID:rFqSmfxa0
新潟の拒点力w

やはり降格するのは断トツで湘南、続いて大分、新潟

この3チームで確定だろw
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:00:02.95 ID:DrI5Iycq0
>>691
が事実になりそうだな


実は去年も開幕頃 新潟はそこそこの試合していた
でもこんな試合が続いて
もう少しで勝てるというのを落とし続けて
その後怪我人も出て、負のスパイラル
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:00:16.88 ID:m65Fw9dH0
再放送で新潟の試合見てみろ
他サポでも絶対楽しめるからww
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:01:17.53 ID:rFqSmfxa0
名古屋は山田に入れられたのか、助かったなw
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:02:14.19 ID:DrI5Iycq0
湘南がんばったのに最下位か
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:03:01.86 ID:1cgZ6FAs0
新潟の試合面白すぎだろwww
869:2013/03/02(土) 16:04:17.53 ID:c1+xpqsF0
まあ、こんなもんだろ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:04:29.26 ID:rFqSmfxa0
新潟が何故弱いのか、点を取る形、取れる人間が居ないから。
それが居る鳥栖は何だかんだで追いついてるからな、その差がデカい。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:06:19.10 ID:DrI5Iycq0
順位 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差 チーム
01 3 1 1 0 0 4 2 +2 横浜F・マリノス
02 3 1 1 0 0 2 1 +1 浦和レッズ
03 3 1 1 0 0 1 0 +1 セレッソ大阪
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 ベガルタ仙台
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 鹿島アントラーズ
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 ヴァンフォーレ甲府
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 ジュビロ磐田
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 名古屋グランパス
04 1 1 0 1 0 1 1 *0 サガン鳥栖
10 0 1 0 0 1 1 2 -1 サンフレッチェ広島
11 0 1 0 0 1 0 1 -1 アルビレックス新潟
12 0 1 0 0 1 2 4 -2 湘南ベルマーレ
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:08:06.24 ID:IRXvS7aL0
新潟順当スタートか
千葉みたいに奇跡的に残留したって次の年あっさり落ちるだけだからな、所詮力が無ければ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:09:02.02 ID:FqIIKOBQP
湘南はまたJ2かね
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:09:25.10 ID:rFqSmfxa0
>>872
点を取れるFWを補強しなかったのがデカいな、
田中達也じゃ駄目だ、惜しいシーンがあっても点は取れない。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:10:20.27 ID:xR86u9yC0
>>872
同意。
新潟は08年〜09年の千葉の道を辿る。
よって今年はダントツで降格。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:10:49.63 ID:FqIIKOBQP
田中達也と言えば怪我っていうイメージも強いしな・・
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:11:46.11 ID:+e48Ttp00
新潟は内容は良かったとか抜かしてるが、結局点取れないのは去年と変わりないから今年こそ降格だ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:12:29.30 ID:hmi3j9bW0
昇格組は最初は勢い良いからな

そこで勝てれば去年の鳥栖みたいに勢いのれるが
結果がついてこないとガクッと落ちそう
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:13:08.54 ID:qc7PNhHZ0
甲府サポがいきがっているがお前らの降格は不変ですからwwwwwwwwwww
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:14:40.82 ID:ED3sgEGM0
湘南はもしかすると最下位以外の順位を経験せずに落ちるという札幌でさえ成し得なかった記録があり得るんじゃないか?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:15:49.19 ID:rFqSmfxa0
>>877
毎年毎年同じような事言ってるのに点の取れるFWを獲得しない無反省っぷりが酷いよなw
だから新潟は専門家にも素人にも毎年毎年降格候補にされるんだよw
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:17:18.72 ID:yVmGewm8O
湘南はやはり湘南だった
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:19:52.04 ID:rECLCAv20
>>881
毎年毎年同じ指摘してるのに落ちないって
お前の指摘が的外れなんじゃね?
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:23:35.74 ID:rFqSmfxa0
>>883
毎年毎年降格争いしてる状態(常に降格にリーチ掛かってる状態)
でよくそんな事言えるなw
新潟の連中は本当に自分達の立場を理解してないようだ。
まあ、だからこそろくに前線の補強もしないのだろうがw
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:23:47.88 ID:mhS8T1fn0
>>881
降格してしまえば降格候補と言われなくなるのに10年間降格候補と言われ続けたのはやっぱりJ1の実力(運含む)を持ち続けたから・・・
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:26:34.50 ID:/PSBLhLt0
新潟と湘南が順調な滑り出し
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:28:09.21 ID:xQhLSM7R0
湘南おもしろかった!!!!!

ただ、2-1で勝ってても"ひかずに3点目狙う"って試合後監督いってたけどそれって降格フラグじやねーの?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:29:48.50 ID:TIlxU6P00
時節の大宮対磐田戦が注目だな
呪いと残留力、どちらが強いか・・
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:30:32.80 ID:51vJny+c0
名古屋の降格もあるで
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:30:44.07 ID:vkXjYfKC0
湘南は前に落ちたときとか盟主ルートに順当に行きそうだな
新潟は落ちるかはわからんけど今年もライン上をさまよいそう
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:32:18.62 ID:4jaS4QyJ0
新潟は今年も降格候補だな
拒点力は今年も健在。内容だけじゃ勝ち点はとれないよ
892湘者:2013/03/02(土) 16:33:12.70 ID:A8BCycd5P
30分で3点取れるチームとかJ2に居ないし・・・(´・ω・`)
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:33:55.69 ID:xR86u9yC0
まあ今日の結果を見て

浦和:今年も上位争い。優勝も狙える。
広島:なんだかんだで上位にくる。ただ、連覇は難しい。
横鞠:優勝は無理も中位以上、ACL争いは堅い。
磐田:優勝は無理も中位以上、ACL争いは堅い。
名古屋:優勝は無理も中位以上、ACL争いは堅い。
桜大:優勝は無理も中位以上、ACL争いは堅い。
仙台:今年はACLがあるため、リーグは苦戦必至。中位が限界。
鳥栖:去年よりも苦戦しそうだが持ち前の運動量と守備力で残留はできそう。
鹿島:残留はたぶんするだろうが今年も残留争いに巻き込まれるのは確実。
新潟:攻撃力ややUPも決定力の無さは相変わらず。残留争いは必至。
甲府:残留争いは必至。新潟タイプで引き分けが多くなりそう。
湘南:降格候補筆頭。今年もJ1での負けっぷりは相変わらず。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:36:25.91 ID:DrI5Iycq0
新潟はどんどん攻めてきて
どんどんゴール外に打ちまくって
どんどん体力消費していた
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:38:29.25 ID:0V8iG0Z90
>>884
先生おつかれさまっす
今年もご指導よろしくオナシャス!
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:41:39.49 ID:0OBICEO/0
>>891
実際フィニッシュ以外は良かったから
内容がいいからと反省せずに拒点力にさらに磨きをかける気が
で、失点力も着実にアップw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:42:42.22 ID:FNqC3tT10
前田はだいぶ調子悪そうで、3月中はゴールできないと見た。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:43:47.97 ID:PaAlCXjO0
今から5時間後、大分に負けた瓦斯がこのスレを賑わすのであった・・・
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:44:07.07 ID:FNqC3tT10
>>849
去年の脚で初めて「都市伝説」に昇格。
それまでの5年は、シーズン前に下位が予想されてた雑魚相手にゴールしてたに過ぎない。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:45:40.38 ID:IAXFWSaZI
甲府と新潟はもう少し様子を見てみたいけど、湘南は落ちるだろうな。
キリノがどれだけ良くても湘南みたいなチームは守れないと
901みつぐ:2013/03/02(土) 16:48:25.31 ID:SUXxwXIH0
楽しんでいただけましたか?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:51:32.91 ID:xR86u9yC0
>>900
>>893で書いたように新潟・甲府は似たようなタイプだよ。
甲府もダヴィが消えて攻撃力欠如で守備型のチームになってる。
湘南は両者よりも攻撃力はあるがザル守備で話にならない。
まだ、大分を見てないのでわからないが今の所は

大分・甲府・新潟・湘南

が降格候補で順当ならこの中から3つ。
この4つにACLとの両立で苦戦する仙台と鳥栖、鹿島、清水が絡む。
903湘者:2013/03/02(土) 16:52:42.78 ID:A8BCycd5P
ざる守備だけど
下3チームより勝てば残留できるよね(´・ω・`)
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:57:06.88 ID:J7BIYHKM0
新潟は新外国人が当たりだったな
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 16:59:49.38 ID:IAXFWSaZI
>>902
そこら辺が妥当な線だな
で、最終的にはその中で成熟度と勢いと選手層の勝負だな

あとまだ試合してないから空気だけど、川崎と大宮も見てみないとわからん
大宮は毎年ギリギリだし、川崎は穴としてあり得なくもない
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:01:02.00 ID:N6bNj9Pt0
降格候補の大分に負ける瓦斯が今晩みれるぞ!
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:01:42.78 ID:spo+wLTjO
新潟のこのスレでの愛されっぷりw
イイネイイネー
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:08:57.44 ID:xR86u9yC0
>>905
だな。
ただ、大宮は今日の試合を見てると去年のベースをしっかり継続してる感じ。
激しいプレスとシュートを打たせない守備が効いてる。
得点力はやや乏しさを感じるけど、長身FW2トップを軸に攻撃の形はつくれてる。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:13:00.24 ID:Wia93/EEO
鹿島と清水と湘南間違いなし
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:15:37.66 ID:INEJgpdm0
広島は降格候補だよ。
サッカーがワンパターンだし、対策を立てられ、打つ手なし。
戦術寿人のみ。16位でフィニッシュとみた。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:18:34.41 ID:xR86u9yC0
>>910
広島よりも香ばしいチームはたくさんいる。
今日は広島云々よりも浦和をほめるべき。

大分・甲府・新潟・湘南・清水

現状はこれに鹿島・鳥栖・仙台だな。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:19:11.53 ID:xCehhGcn0
>>910
ACL、開幕戦と2連敗したのは事実だが
柏をフルボッコにした広島が降格はない。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:22:21.88 ID:IAXFWSaZI
広島はさすがに無いと思う
まず、降格候補にされるチームより格段に守備がちゃんとしてるし
仮に寿人が離脱しても、ある程度の得点力はあると見る
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:26:41.33 ID:xR86u9yC0
開幕戦を見て

降格候補:甲府・新潟・湘南・清水
残留争い:鹿島・鳥栖・仙台
上位〜中位:広島・横鞠・名古屋・磐田・桜大・大宮
優勝争い:浦和
未定:瓦斯・大分・柏・川崎
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:26:54.70 ID:x3wD0lDT0
>>911
おまえ本当に全試合見て書いてんの?w
分析力半端ねーな、Jクラブに就職できんぞ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:27:32.44 ID:T0Q/75EvO
お前ら、勘違いするなよ?
大宮が強いんじゃなくて、清水が弱いだけだからな?
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:28:16.56 ID:0/yE0Uon0
今日の桜見て上位中位とは思えないわ
残留争いでしょ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:28:30.95 ID:51vJny+c0
潟さんにボコボコにされてたもんなw
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:29:22.70 ID:NOVTbcVr0
>>916
だから言ったろ。
大宮最強。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:29:42.65 ID:SjFiFq+60
清水降格あるんじゃないか?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:32:48.65 ID:P8LMR0Qz0
大宮失点w
どっちも残留争いだな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:33:12.12 ID:0OBICEO/0
>>904
確かにレオは当たりなんだがボランチだから拒点力の解決にはならんのだよな
それどころかBLがJ2でも点が取れないであろうレベルまで劣化しちゃったから……
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:33:30.76 ID:N6bNj9Pt0
あと、4時間後に大分に負けて最下位になる瓦斯がこのスレを賑わす
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:35:07.48 ID:tkbxHQDe0
>>914
良く対戦相手の得点と失点みろって。
特に鞠とか。
大宮さんは、ちゃんと計算しながら試合するから下位(きっちり残留)以外なし
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:35:29.65 ID:IAXFWSaZI
清水は鹿島同様過去の実績で補正かかって見えちゃうけどかなりクサい
前線とバックラインの両外人次第では湘南並みにぶっち切る潜在能力がある
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:37:09.70 ID:xR86u9yC0
>>915
現状は>>914だよ。
甲府・新潟の攻撃力とザル守備の湘南・清水はそれぞれ降格レベル。
鹿島の後半の酷さと試合を決めきれない鳥栖の決定力も不安材料。
あと、仙台の出来が非常に悪い。攻守共に明らかに去年より劣化してる。
元々、選手層が薄くACLとの両立でリーグ戦の低迷は必至。

デスゴールを逃れた名古屋と攻守両面で良さが光った磐田。
内容が悪い中でも勝ち点3を拾う桜大と去年の終盤の出来を持続してる大宮。
選手層の厚さがある浦和となんだかんだで力のある広島。
キリノ一人にやられただけで残留争いとは今年も無縁そうな横鞠。

残りのクラブは降格の可能性は今の所、感じない。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:37:11.45 ID:lFpnjRNF0
>>914
全試合見ていないのに開幕戦を見てとか言っちゃうのはちと恥ずかしい
開幕戦の結果と2ちゃんねるを見てって正直に言え
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:42:57.51 ID:P8LMR0Qz0
大宮失点w
さすが大宮だなあ
きっちり帳尻あわせてくる
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:44:38.47 ID:tkbxHQDe0
きっちりドMサポのハートをがっちり鷲掴みの大宮さんだぞ。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:49:17.87 ID:IAXFWSaZI
本当に大宮はブレないな
それでも外人の実力はかなり高いから、今年も14位くらいでフィニッシュしそう
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:51:21.90 ID:FNqC3tT10
なんで実況してる馬鹿がいるんだ?
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:53:14.44 ID:P8LMR0Qz0
>>931
すいません(´・ω・`)
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:56:21.67 ID:tkbxHQDe0
大宮さんは、「振り幅」ゼロのチームだな。本当に立派だ。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:57:08.33 ID:51vJny+c0
嬢はホントに真っ黒だなw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:57:33.20 ID:xR86u9yC0
>>914(変更)
開幕を見て

降格候補:甲府・新潟・湘南・清水
残留争い:鹿島・鳥栖・仙台・大宮
上位〜中位:広島・横鞠・名古屋・磐田・桜大
優勝争い:浦和
未定:瓦斯・大分・柏・川崎

どうやら大宮は今年もいつもの大宮みたいで皆さんの見解通りだなw
今日みたいに勝てる試合を勝てないようでは上位から中位には喰いこめない。
ただ、清水はセットプレー絡みのラッキーな得点で運良く引き分けた感じ。
90分通してみるとザル守備で5点ぐらいとられてもおかしくない内容で降格候補。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:59:08.34 ID:TIlxU6P00
>>933
14位固定・・
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 17:59:36.45 ID:jlbAINta0
清水は脳筋放り込みサッカーに徹すれば降格はしないだろ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:00:55.37 ID:qc7PNhHZ0
>>935
降格確定:甲府
降格候補:新潟・湘南・清水
残留争い:鹿島・鳥栖・仙台・大宮
上位〜中位:広島・横鞠・名古屋・磐田・桜大
優勝争い:浦和
未定:瓦斯・大分・柏・川崎

間違えるなよ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:02:03.39 ID:4rHM4Sw20
大宮の2失点はお遊びだったなw
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:03:26.56 ID:IAXFWSaZI
>>938
だいたい妥当だけど、なんでそんなに甲府の評価低いんだ
少なくとも湘南とは同格だろ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:04:51.39 ID:xR86u9yC0
>>940
だから、現状は>>935が一番的確。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:05:26.23 ID:lR2JB84A0
>>926
仙台の場合はレギュラーが3人ほど離脱している。
むしろ、ACLのために選手層を厚くしたから、悪いなりにも引き分けでしのいだというのが
正解だと思う。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:06:34.66 ID:QFKgEwHT0
仙台や広島が落ちても全く驚かない自信がある
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:09:15.40 ID:SS5IQYxX0
今日の試合を見た限り新潟は降格だけはなさそう
攻めの形は去年に比べて出来てたし
むしろ試合内容は90%桜を圧倒していた

負けたのは運のなさとしか言いようがないような内容だったし・・。

逆に桜は新外人に外れ臭がすでにしてきたのが・・
降格も十分あるわ・・シーズン中の補強がない限り
945新潟:2013/03/02(土) 18:10:22.02 ID:spo+wLTjO
降格あるよ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:13:01.28 ID:QFKgEwHT0
新潟は去年残留したのが奇跡みたいなとこあったし、今年は厳しいだろうね
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:13:15.93 ID:qc7PNhHZ0
>>940
ダヴィフェルだけで昇格した甲府はその2人がいなくなりJ2でも中下位レベルの戦力だから
補強失敗しているしこれで残留できると思っている奴のほうが頭おかしいだろ
今日も実質負けていたし
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:13:30.73 ID:tkbxHQDe0
>>936
1.ちょっと喜ばせて、モヤモヤな気持ちでスタジアムに帰る(言葉責め)
2.徐々に怪我人があらわれはじめ、本格的にプレイ開始
3.降格圏へ、監督交代又は、何故か当たる助っ人登場のムチプレイ
4.9月頃から別のチームに生まれ変わる(ハイヒールプレイ
5.ドピュ(14位残留)

やっぱりJ1はやめられない。
以下繰り返し
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:13:53.07 ID:jM1blPgj0
仙台は明らかに省エネサッカーだった
本来だったら春先はハイプレスで圧倒するんだけど
ACLがあるから仕方がないよ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:14:48.32 ID:xR86u9yC0
>>944
>今日の試合を見た限り新潟は降格だけはなさそう
>試合内容は90%桜を圧倒していた

試合内容は圧倒してた。これはね、むしろ降格フラグ。
圧倒的に圧してて負けるほど精神的なダメージがデカイ。次の試合でも尾を引く。
逆に粘り強い守備と数少ないチャンスで勝ち点3を拾った桜。逆にこれは今後に弾みがつく。

あと、最近の桜は落ちそうで落ちない残留力がついてきてる。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:15:46.65 ID:s7Hr4dZq0
新潟の拒点力ヤバイな
次節ホームでもこんなんなら降格だな
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:16:21.35 ID:s7Hr4dZq0
>>950
桜は14位だからな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:18:04.64 ID:IAXFWSaZI
もはや大宮は残留劇団だな
今年はどんな過程で楽しませてくれるか
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:23:36.21 ID:JrYkRuEE0
qc7PNhHZ0が必死だな
けが人続出とか言い訳してないで素直に結果だけを認めろよ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:24:02.06 ID:xR86u9yC0
>>691

1節 a桜●0−1
2節 h広 去年優勝
3節 a宮 開幕直後は調子良い
4節 h浦 相性最悪
5節 a仙 去年2位
6節 a鯱
7節 h鞠
8節 h鹿

これを見ると新潟はかなりヤバい。
開幕8戦勝ちナシで勝ち点3(3分5敗)とか大いにあり得る。
956:2013/03/02(土) 18:26:14.94 ID:1fma9LRhO
>>950
そんなにうちらに落ちてほしいのか
せめて田植えまで待てよ、例年開幕直後はgdgdなんだから
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:27:51.58 ID:spo+wLTjO
>>953
前田今年度初goal被弾で例年以上に楽しませてくれたらいいねえ
958けさい:2013/03/02(土) 18:28:02.54 ID:+4rapg0Z0
3年ぶりにこのスレに帰って来ました
仲良くしてね
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:31:28.19 ID:m65Fw9dH0
とりあえず桜対を再放送で見てみろw
笑えるからww
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:32:08.12 ID:m65Fw9dH0
間違えた
桜対新潟ね
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:33:22.09 ID:JriPYWRl0
オレンジは今年も残留だろうな
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:36:45.43 ID:tkbxHQDe0
>>956
監督変えなきゃ落ちないよ。
上位もないが、得失点で救われる典型的チームだから
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:38:20.42 ID:tkbxHQDe0
>>958
きっと今年じゃなくて来年が正念場。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:43:19.23 ID:PtgkPgjV0
>>949
来週はACLないのに省エネも糞もないだろ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:43:51.01 ID:T+fMrbKd0
まあ、新潟湘南はガチとしていいかな
大分清水甲府は今後の成績を見ないと
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:49:24.13 ID:+e48Ttp00
新潟の奴らは無得点なのに去年より多くチャンスが作れた!なんて喜んでるぐらいお花畑だからな
間違いなく落ちる
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:52:04.12 ID:tkbxHQDe0
湘南・大分・鞠・柏・大分・川崎から3つ

川崎と柏は、「振り幅」が一番デカイ。
ACL以上もあるが降格もある。
968けさい:2013/03/02(土) 18:54:42.95 ID:+4rapg0Z0
>>964
省エネじゃない
走れないんだよ
寒いし毛蟹ん大杉だし

ちなみに若手はそれなりに楽しみなのが出て来たから来年よりも今年が正念場だろう
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:56:35.52 ID:IAXFWSaZI
さて、大分が東京相手にどれくらいやるか
これで大体見えてくる
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 18:56:37.35 ID:nTLryZSSO
新潟は内容良かったんでしょ?きっかけつかめば2010みたいに連勝し出すよ。

一番内容悪かったのはどこ?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:01:07.17 ID:jYrtycZHP
次節の前田vs大宮が楽しみすぎる

前田には是非ゴール決めてもらって、デスゴールvs残留力のほこたて対決を
楽しみたい
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:01:59.77 ID:tkbxHQDe0
>>970
今日の内容だけなら鹿島じゃない?
大丈夫?ってぐらいバテバテの後半。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:04:59.40 ID:JNCFoJZB0
>>966
見たがひどいな
むしろ、問題点指摘してるやつらが叩かれてるからな
試合見たが、押してたかもしれないが
決定力は変わってないのに
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:05:38.92 ID:Ax4hWdfx0
今日見てた限り川崎落ちる
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:10:39.43 ID:DrI5Iycq0
新潟って結局シュート数いくつだったの?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:11:23.36 ID:6HCqtjNAO
新潟は終わった試合で唯一の無得点だから危ない。
先週4ゴールして運を使ったみたいだな。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:13:16.66 ID:htZwIACp0
>>975
15本
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:15:16.93 ID:DrI5Iycq0
15本で無得点
しかも終了した14クラブ中唯一ってw
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:17:54.09 ID:vQT/XT8p0
>>971
1年楽しめるからな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:21:20.34 ID:IRXvS7aL0
ガス漏れ臭・・・
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:21:50.55 ID:TPUdMJk10
甲府は勝てそうな試合を引き分けにした時点で降格各停
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:22:00.81 ID:zyfJ1s9zO
権田に期待した俺は勝ち組です!
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:25:47.82 ID:m65Fw9dH0
お前ら一試合終わっただけで一喜一憂しすぎw
どーせ今日勝ったチームが次負けたらまたそのチームは降格とか言い出すんだろ
でもここはそうゆうスレかw
984けさい:2013/03/02(土) 19:29:44.70 ID:+4rapg0Z0
>>983
うちは2試合終わってこれなんですが
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:33:26.29 ID:spo+wLTjO
新潟は最終節まで降格降格言われると思う
もしかするとひょっとすると最終節前に降格決定するかもしれないが
あのチームもああだったから新潟もああなるだろう、という期待を
良くも悪くも裏切ってくれるのも新潟だしな
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:33:38.07 ID:y34N757BP
清木島は?
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:34:18.95 ID:y34N757BP
↑すまん無視でおけ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:36:16.15 ID:m65Fw9dH0
やっぱ新潟はこのスレのアイドルだな
新潟サポは逆に毎年楽しんでるだろw
お前らの期待をいい意味で裏切れてるんだから
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:43:17.57 ID:dsfocwzd0
未だ無得点の新潟と失点の多い湘南は降格決定だね
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:44:19.13 ID:qc7PNhHZ0
>>954
おとなしく降格におびえてろよ糞盆地サポ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:45:35.22 ID:spo+wLTjO
>>989
そうだね(棒)
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:51:06.89 ID:DrI5Iycq0
シュート15本って横浜、磐田に次いで多い
それなのに無得点って酷すぎ
運もないのもあるが、宇宙開発も多すぎ
新潟は攻撃力というより、決定力が課題だな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:52:00.24 ID:Eg92isYW0
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 19:55:42.89 ID:U2yoElfc0
おつ!
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 20:03:37.09 ID:h4uXUgtW0
個の能力では押されてるけど大分なかなか戦えてるな
996:2013/03/02(土) 20:06:18.39 ID:08GyRU7BO
見たか我が中位力
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 20:08:40.81 ID:zyfJ1s9zO
祝 東京ダービー開催


ってならねーかなあ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 20:17:20.08 ID:1axitx7b0
>>997
大井競馬場で
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 20:21:52.20 ID:yTjirO0v0
999なら、次節、ミーヤにデスゴールが突き刺さる
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 20:25:53.04 ID:y34N757BP
ギャ1000なら湘南がさっぽこ枠
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)