2なら二川
3ならサンフレッチェ
4チョル
週刊サッカーダイジェスト2013年1月29日号(2013年1月16日発売)No.1210
ttp://www.nsks.com/ssd/12006/ ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/01/1ec67f9554c0c6912534284dfa32f802.jpg [特集]2012→2013 ストーブリーグの真相 人材移動MAP(ポジション別)&決断の理由
[注目クラブの思惑]浦和、広島、仙台、柏etc.
人材移動MAP/FW編
決断の理由〜FW編 興梠慎三/ダヴィ/大久保嘉人/田中達也/矢野貴章
人材移動MAP/MF編
決断の理由〜MF編 東慶悟/関口訓充/家長昭博/増田誓志/谷口博之
人材移動MAP/DF&GK編
[ニューカマーインタビュー@]那須大亮(柏→浦和/DF)「『恩送り』をしたい。」
決断の理由〜DF編 伊野波雅彦/鈴木大輔/中澤聡太/新井場徹
[ニューカマーインタビューA]深谷友基(大宮→大分/DF)「大分に骨を埋める覚悟で。」
[始動レポート]大分
[新監督インタビュー]小村徳男(鳥取監督)「可能性を感じられるチームに」
[新シーズンの新戦力をいち早く紹介]ルーキー図鑑
新体制発表 広島/横浜/甲府/大分etc.
全クラブ・始動&最新キャンプ情報
[欧州リーグを知る]1月19日に再開 2012?13シーズン ブンデスリーガ見どころガイド
[ドイツ組の現状]"最新"日本人MAP
[ドイツ人記者が斬る/日本人選手のリアル評]「細貝こそが驚きだ」
[インタビュー]大前元紀(清水→デュッセルドルフ/FW)「ゴールにこだわる!」
[関連企画]「ブンデスリーガに名を刻んだ日本人選手ヒストリー」
[特別企画]2013 カテゴリー別日本代表選手名鑑
A代表 U-17代表/U-20代表/U-18代表
女子代表 U-23女子代表/U-19女子代表
日本サッカーの"いま"を斬る
[イングランド発レポート]石毛秀樹(清水/MF)「世界に触れた5日間」
[第61回全日本大学選手権/総括]「"意識"の差が明暗を分ける」
[Jリーグ加入内定大学生インタビュー:第7回]富山貴光(早稲田大→大宮/FW)「自分に合ったチームで…」
[第91回高校選手権/決勝プレビュー&準決勝レポート]「頂点に立つのは鵬翔か、京都橘か」
[欧州組最新試合レポート]MANCHESTER UTD.2-1LIVERPOOL etc.「香川がリバプール戦で先発出場」
週刊サッカーマガジン、1月29日号は、1月14日の雪害の影響により、
1月16日の発売日に刊行できませんでした。深くお詫び申し上げします。
新しい発売日は1月19日となります。ご了承ください。
なお、発売日は首都圏基準となります。地域によって発売日が異なります。
週刊サッカーマガジン編集部
週刊サッカーマガジン 1月29日号NO.1439(2013年1月19日発売)
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/130129/index.html ttp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/130129/cover.jpg 2012-13 欧州組名鑑「サムライたちの最新情報」
[地図]海外組・早わかりマップ
[リポート]本田圭佑のビッグクラブ移籍はあるか?
[リポート]香川真司は定位置をつかめるか?
[リポート]長谷部誠の浦和復帰はあるのか?
[カレンダー]海外組はここで見ろ!「シーズン後半戦・対戦カード」
◆海外組インタビュー&連載
吉田麻也(サウサンプトン/DF)連載「マヤニスタ」
細貝 萌(レバークーゼン/MF)インタビュー「ポジション争いを楽しむ」
安田理大(フィテッセ/DF)連載「ミチとの遭遇」
宇佐美貴史(ホッフェンハイム/MF)インタビュー「さらば、プライド」
酒井高徳(シュツットガルト/DF)インタビュー「頼られる存在に」
酒井宏樹(ハノーファー/DF)インタビュー「僕は、止まっていない」
大儀見優季(ポツダム/FW)インタビュー「自分が変われば、周りも変わる」
安藤 梢(デュイスブルク/FW)連載「ヴェルトマイスタリン」
◆Jリーグ情報
[情報]J全40クラブ・キャンプスケジュール
服部公太(元岡山/MF)連載「グッバイ、J」
[発表]2013 Jクラブ新体制会見
[詳細]2013 Jリーグ移籍最新情報
◆リポート&レビュー
[リポート]バロンドール2012決定「メッシが4年連続で受賞!」
[レビュー&プレビュー]第91回 高校選手権「決勝:鵬翔×京都橘/大会ベスト11」
1月15日(火) 三浦 知良・・・横浜FC2013シーズン契約更新選手のお知らせ-横浜FC 金 R訓・・・新加入選手のお知らせ-JEFユナイテッド千葉 南 昇佑・・・新加入選手のお知らせ-JEFユナイテッド千葉 古田 寛幸・・・契約を合意した-コンサドーレ札幌 新里 亮・・・新里亮選手(中京大学)加入内定のお知らせ-水戸ホーリーホック 永井 謙佑・・・Sリエージュが獲得に乗り出した-スポーツ報知 三浦 知良・・・新たに2年契約で合意-スポニチ
J1 ★・・・今期加入 ☆・・・加入噂 <>・・・退団噂
チーム:.外外外/ア/ C C/在
仙台:伯伯×/×/××/朝 FWウイルソン、★MFへベルチ、MF梁勇基(在)
鹿島:伯伯×/×/××/× <FWジュニーニョ>、★FWダヴィ
浦和:伯塞×/×/××/× MFマルシオ・リシャルデス、FWデスポトビッチ
大宮:伯斯斯/韓/韓×/× MFカルリーニョス、FWズラタン、FWノヴァコヴィッチ、FW゙永哲、MF李根鎬(C)
木白:伯伯×/×/××/× MFレアンドロ・ドミンゲス、MFジョルジ・ワグネル
東瓦:伯塞×/韓/××/× FWルーカス、MFブチチェヴィッチ、<DF張賢秀>
横鞠:伯伯×/×/××/× FWマルキーニョス、DFドゥトラ、★DFファビオ・アギアール
川崎:伯伯伯/×/××/朝 MFレナト、DFジェシ、★FWパトリック、★FW安柄俊(在)
湘南:伯韓戊/韓/伯×/× FWキリノ、MF韓国栄、★FWエジバウド、★DF権韓眞、FWアレックス(C)
新潟:伯伯×/韓/韓×/× FWブルーノ・ロペス、★MFレオ・シルバ、★DF金根煥、DF金珍洙
甲府:伯××/韓/××/× DFドウグラス、MF崔誠根
清水:蘭韓伯/韓/韓×/朝 DFヨン・アピン、MF李記帝、★FWバレー、FW金賢聖、★MF李a洙
磐田:伯韓韓/韓/××/× <MFロドリゴ・ソウト>、<DF゙秉局>、FW白星東、FW韓相云、★MF鄭又榮
名鯱:哥伯馬/豪/伯×/× MFダニルソン、DFダニエル、★MFヤキモフスキー、FWケネディ、★FWチアゴ・ペレイラ(C)
桜大:伯韓×/韓/韓×/朝 MFシンプリシオ、GK金鎮鉉、★DF金昶訓、★GK具聖潤(C)、DF金聖基(在)
広島:克韓韓/韓/韓×/× MFミキッチ、DF黄錫鎬、★MF朴亨鎮、★MF金廷錫、MF李大憲(C)
鳥栖:韓韓伯/韓/××/韓 MF金民友、DF呂成海、★FWロニ、DF金正也(在)
大分:韓××/韓/××/韓 FW崔正漢、MF金鱸鬢★GK金永基(在)
※韓・・・韓国、朝・・・北朝鮮、豪・・・オーストラリア、伯・・・ブラジル、哥・・・コロンビア、戊・・・ボリビア
塞・・・セルビア、克・・・クロアチア、蘭・・・オランダ、斯・・・スロベニア、馬・・・マケドニア
参考:ウィキペディア 国名漢字表記一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98%E4%B8%80%E8%A6%A7
J2 ★・・・今期加入 ☆・・・加入噂 <>・・・退団噂
チーム:.外外外/ア/ C C/在
札幌:伯伯韓/韓/××/× FWテレ、★DFパウロン、★DF趙成眞、GK李昊乗
山形:秘韓×/韓/××/× ★MFロメロ・フランク、★MF金範容、★DF李周泳
水戸:×××/韓/××/× DF金龍起
栃木:伯伯伯/韓/韓×/× MFパウリーニョ、FWサビア、★MFクリスティアーノ、MF車永煥、DF柳大鉉
草津:伯伯×/朝/××/朝 ★DFジュニオール・アウベス、★FWエデル、★FW黄誠秀(在)、★DF黄大俊(在)
千葉:韓××/韓/××/× ★DF金R訓、★MF南昇佑
東緑:韓××/韓/伯×/× DF裴大元、★DF金鐘必、DFニコラス(C)
横縞:伯韓韓/韓/韓×/× FWカイオ、DF「乗振、DF朴台洪、★MF裴厚民、MF羅誠洙(C)
松本:×××/韓/××/× MF尹誠ス
富山:×××/韓/××/× MF徐庸徳、★DF梁海俊、★MF金永根
岐阜:伊××/×/××/朝 ★DFデズモンド、MF李漢宰(在)
京都:塞布×/韓/××/韓 DFバヤリッツァ、MFサヌ、★GK呉承訓、DF黄大城(在)、MF姜成浩(在)
脚大:伯伯×/韓/××/× FWパウリーニョ、FWレアンドロ、★DF呉宰碩
神戸:伯哥×/韓/××/× ★FWポポ、★MFエステバン、DF李光善
鳥取:×××/×/××/×
岡山:×××/韓/××/韓 ★MF李載官、FW呉大陸(在)
徳島:伯伯×/韓/××/朝 FWドウグラス、MFアレックス、FW金宗旻、★MF李栄直(在)
愛媛:克伯×/×/××/× MFトミッチ、DFアライール
北九:韓××/韓/××/× ★FW金東煕、★MF安泳奎
福岡:韓伯×/韓/韓×/× DF金旻弟、FWオズマール、★DF朴建、★MF張庭源(C)
長崎:新韓×/韓/××/× DFマイケル・ジェームズ、DF崔宰銀、★DF呉昌R
熊本:伯伯伯/×/伯×/× MFファビオ、★DFジェフェルソン、MF★ドゥグラス、★FWパブロ・ヤン・フェレイラ(C)
※韓・・・韓国、朝・・・北朝鮮、豪・・・オーストラリア、新・・・ニュージーランド、
伯・・・ブラジル、秘・・・ペルー、哥・・・コロンビア、塞・・・セルビア、克・・・クロアチア、布・・・ブルキナファソ
参考:ウィキペディア 国名漢字表記一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98%E4%B8%80%E8%A6%A7
大迫はそろそろ10桁とってほしいな
川又には期待している
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 00:40:25.68 ID:bBlqq9cd0
13 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 00:42:14.51 ID:be7cVr9G0
浦和の補強メンバーが並んで記者会見すると豪華だなw
川又旋風かな
Southampton are close to signing Norway defender Vegard Forren after the 24-year-old pulled out of a week's trial with Liverpool.
移籍ネタがないなら作ればいい
得点力以外はかなりのレベルっていう選手が 急に点とりはじめることってあるからな 小野裕二はそろそろだ あと今年終わりごろにアンドリューがフル代表呼ばれてても ぜんぜん驚かない
>>8 これ間違いあるな
鳥栖の韓国人が2人+アジア枠+在日枠で4人になってるが
金民友、呂成海、金正也(在)で3人だ
19 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 00:50:24.83 ID:sPZgubEo0
しかし、柳沢がまだJ1に居座れて(しかもACL出場)高原がJ2か 30過ぎてJ2経験ないまま引退って今では結構難しいのかな
南野がブレイクするのと田中達也が開幕直後ブレイクしてGW前にスペるのに期待
高原も鳥栖や甲府、湘南などで腰据えてやってれば今頃J1だったかもよん。
>>19 フル代表のスタメンクラスもJ2でプレーするのが珍しくない時代だからね
その一方で今年から大分の児玉とかはデビューしてからずっとJ1だったり
高原は膝がなあ…
衰えたとはいえ柳沢はまだまだ上手いからな、シュート以外は
>>20 桜サポだから南野のブレイクしたら楽しみだわ
デビューの大宮戦から天皇杯の脚戦までの数試合で
プレー内容で不満だと感じた試合は一つも無かったし
高原もうまいから中盤の方がいいかも
流れ遅いと思ったらこっち重複か
え次スレここじゃないの?
他になくね?
次スレどこよ?
34 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:01:14.68 ID:yloi5cW50
いやここで合ってるだろ
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:01:34.93 ID:FqcVR/te0
他にないようだが
じゃあなぜ過疎っているのか
ワカサギ釣みたいな細かい針にも全力で‥
38 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:03:02.76 ID:JprXJ0LUO
J3スレが熱いから来な
39 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:03:02.12 ID:nHn/UAuu0
>>36 もう「ら」の季節は終わりを向かえそうだから・・・かな?
新体制発表してるクラブも多くなってきたし
南北朝鮮系×4の糞チーム一覧 清水:蘭韓伯/韓/韓×/朝 桜大:伯韓×/韓/韓×/朝 広島:克韓韓/韓/韓×/× 鳥栖:韓韓伯/韓/××/韓 何だこれ? ヒデエなこの朝鮮チーム。
まだ無職の有力選手ってだれ?
大型補強 05磐田:川口 茶野 村井 崔龍洙 金珍圭 (おもな昇格)八田 上田 森下 06脚大:播戸 マグノ 明神 加地 手島 (おもな昇格)安田 平井 横谷 10名鯱:闘莉王 金崎 ダニルソン 千代反田 高木 13浦和:関口 興梠 那須 森脇
金崎
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:05:47.92 ID:FqcVR/te0
浦和は去年の阿部槙野の補強の方がやりやがったなと思った 今年はそれよりちょっと劣る気がする
>>20 田中はキャンプでいきなりブレイクダウンの可能性も
神戸の未来が見えない
千葉FWどうすんのってば
いぬのせいせいかつ
狩野は柏
54 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:09:52.75 ID:VGp9xxyf0
>>32 肝心の京都も宮崎も録画って…マジで日テレじゃなくてNHKが高校サッカー放送しろや。
このままだと金崎は大分にかえるのかな
>>48 >>51 新体制発表会の会場が練習場らしい
もう終わりへの始まりか・・・
金出す気あるならこんなぼろぼろ抜けないだろう
狩野姉妹
またオファーを事前に断られたあの頃に戻るのか 泣かせるぜ
神戸死んでしまうん?
62 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:11:56.66 ID:VGp9xxyf0
ってよーくみたら京都と宮崎もまだ調整中か。 まあ、日テレが糞なのには変わりはないが。
神戸が死んだら関西サッカーの火は風前の灯だな
セレッソが覇権を握るのかね
野沢「残念です」
奈良クラブにも期待
>>54 >>62 (参考)1/16 日本テレビ編成
12:00-13:30 メレンゲの気持ち ※ゲストの丸山隆平出演のドラマがこの日初回
13:45-15:25 高校サッカー 決勝戦(録画)
15:30-16:55 ザ!はらちゃん!dash! ※この日初回のドラマ宣伝番組
17:00-17:30 所さんの目がテン! ※スポンサーがっちり
→高校サッカー前後の番組を潰すのは難しい
って
>>32 に追記されてる。スポーツ部の枠がここしか貰えなかった感じか
壇蜜の汚文字
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:21:50.05 ID:GYSY5qjN0
金崎ってクロードが代理人だし、過去に海外からのオファーもあったよね 練習参加もしないってほんとに話がないんだろうか? あと国内クラブには海外移籍は0円でって契約を入れてきそうだな
わ、悪いのは日テレじゃなくて自然だから・・・(震え声) てか時間決めるときにテレビ中継の都合考えなかったのかね(´・ω・`)?
夏までに練習がてらチームに入れろって言われてもねえ
>>70 鵬翔が日曜から新人戦があるから、土曜のうちに帰らなきゃいけなかった説
それと
>>67 の編成だと、延長戦が中継できないから詰んでる
>>67 BS日テレとかG+とか日テレちゃんねるとか
いろいろあるだろうに・・・・。
金崎ごときが偉そうに
これも干されたと言われるのかねえ
HOS
ベルギーあたりにでも行ったりして
80 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:28:51.52 ID:be7cVr9G0
金崎はロシア逝け
ボビさん抜けるからふぇーふぇーふぇー行けばいいのに
代表のユニフォーム変わるの?
永井の方が先に移籍しそうだな
>>71 >「お前ら、この世に永遠なんてあると思うか?」
中二病だったのかキャプテン
だから雪でもやればよかったのに バカだなあ
>>69 柏は芋引いたらしいよ
もう国内に席はないね
タイにでも行くのでは?
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:33:08.68 ID:GYSY5qjN0
>>81 ボビさんVVVから出るの?どこへ行くん?
>>79 カズ
香川本田岡崎
長谷部遠藤
長友釣男中澤内田
楢崎
こんなもん?
>>89 香川本田岡崎
長谷部
長友
あたりはJでそこまでインパクト残してなくね
若いうちに海外行っちゃったし
>>88 イングランドの下部の方らしい
とりあえずVVV出ていくのはブログで明言してたよ
>>79 ベストゴール一覧凄いな、どれ選ぶか迷うわ
磐田黄金時代とか90年代の鹿島ベルディの選手中心だろうな
>>89 ゴン、前田、寿人辺りは入るだろうか・・・
長い間点取り続けてるし
>>91 さすがに無理だわ
チャンピオンシップあたりに落ち着きそう
ワシントン、アラウージョ、エムボマ、レドミ、ポンテ、マルキ
Jリーグって括りじゃ ゴン、カズの2トップかな
ゴンカズピクシー ガチャ俊輔名波ジョルジーニョ 闘莉王ペレイラ中澤 楢崎 こうだな
>>100 外国人多すぎだろと思ったけどエメルソンはアジア枠でいけるのか
>>90 本田さんはJでは時々すごいシュートとか打ってたけど鈴木ノリオと何が違うんだと当時思ってた俺に猛省を促したい
ビックネームだと リネカー、スクラッチ、カレカ、ディアス、ストイチフ、エジウソン、エジムンド、ワシントン、エムボマ ウーベバイン、ルンメニゲ、ドゥドゥ、ジーニョ、サンパイオ、ピクシー、ジーコ、レオナルド、リトバルスキー、ドゥンガ ザーゴ、トーレス、ブッフバルト、カフー こんな感じ?
これ先にいろんな人のみたほうがいいかもな 他の人の見てこの選手完全に忘れてたわーってのがある
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:44:09.35 ID:GYSY5qjN0
ベストゴールにマリノス時代の久保が秋田をふっ飛ばして決めたゴールがない・・・ あれ?相手秋田だっけ?ハットトリックもした試合なんだが・・・
ピクシーとジーコとビスマルクとレオナルドとリトバルスキーとブッフバルトとストイチコフと エムボマとスキラッチとドゥンガとシジマールとジョルジーニョとべべットとリネカーとエドゥと うーん
らスレイレブン作ってる奴いねえぞ、お前ら早くしろよ
>>116 久保は鞠時代の少ないねひょっとこあるのに
セレサポは永井には南野ほど期待してないのかな。 布U-19で宇佐美以外に攻撃面で違い作れてたのコイツぐらいだった。 ターンから小さいフォームでシュート打てるFWは貴重だ。
>>89 Jリーグに貢献した選手っていう視点で
キング ゴン
名波 遠藤 堅剛 俊輔
ドゥトラ 中澤 松田 駒野
楢崎
にした。俊さん入ってるのは俺が鞠サポだから
あ
>>116 確か2003年だったと思うけど、あの年は「トラップめんどくさいからボレー」のゴールがノミネートされてるから外されたんじゃね
>>118 そーいやトヨタ杯で来て
「日本になんか二度と来たくない」とか言ってた
ドリームチームの面々が結構来たよな
>>109 スキンヘッドってすごく健康的というか男らしく見えるね
リーグ優勝経験最多外国人 ビスマルク 5回 93 94 98 00 01 次点 マルキーニョス 4回 03 07 08 09
らスレの歴代ネタ選手でベストイレブン組むべきだろう FW前俊 翔さん MF DF比嘉 山村 橋内 GK藤ヶ谷 後は任せた
アラウージョ、エメルソン 俊輔、ドゥンガ、遠藤、ストイコビッチ アレックス、釣男、中澤、ジョルジーニョ 楢崎 年間MVPを中心選ぶとこれだな
藤ヶ谷陽介で検索すれば、らスレの奴の投稿と分かる
出場試合数、得点数、チームタイトル数、個人タイトル数を考えたらこんなもんかな カズ 中山 ピクシー 小笠原 遠藤 阿部 藤田 中澤 釣男 秋田 楢崎
田坂は変わらんな
J黎明期から試合に出続けてるしタイトルも獲ってるのに こういうのでタリーさんってあんまり上がらん感じがするのが 何か偉大な選手な気がする
田坂って眉毛あったことないの?
決勝、BS使えば簡単に解決できるじゃん。俺でも分かるから日テレが知らない訳がない。
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 01:56:08.03 ID:GYSY5qjN0
麻酔
マジメに選んだらカズとピクシーは絶対外せないよな
ポジションに関係なくベストイレブン選びたい(3-4-3で駒野を中盤のウイングに選びたいのに、DF扱いだからできない)んだが、 そうすると長谷部をGKに入れたり闘莉王をFWに入れたりする悪ふざけも出てくるだろうから仕方ないのかな……。
うおおおおおおおおおおお!Dion半年振りぐらいの規制解除来てる! うんこ!うんこ!!!!!
ピクシーは入りませんでした!
ベストゴールはやっぱエムボマのあれかな
>>150 おまえ、らスレ復帰第一声が「麻酔」かよ
ジーコをどうするかね 鹿サポ以外は物凄い複雑w
相馬直樹が見つからないと思ったらMF登録かよ
NHKで前田遼一アスリートの魂始まってる 田舎サポは見ろ
>>151 あ、ネタにしちゃいけない奴だったのか…
また鰻か…
鹿からベストイレブンを選ぶとしたらジーコじゃなくてレオナルドだなあ なんせ全盛期で華があったし
永く貢献した人か 短い期間でも印象に残った人か とかでも違ってくるね
外人でも、5年はJでプレイした選手を選びたい なにせ20年間のベスト11だから
なんどめだ鰻
>>162 豪華すぎ!
右サイト一瞬誰かわからんかったぞw
情報スレに貼ってある表の意味がわからない… 必要ある事なの?
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 02:02:13.24 ID:xPPm6erzO
>>132 この試合面白かったんだよなあ、このリティのFKでジェフ先制したんだけど北澤のミドルで同点
そのあと乱闘もあって最後にジェフ佐々木が斜め45度からサイドネットにズドン!
佐々木のゴールのがナイスシュートだと思う
鹿島だとマジーニョも素晴らしかった。
監督ダービースレ向けの名馬イレブンもできるんじゃね?
監督選手両方やったイレブンもできるか?
>>109 スキンコンプするために、あと3人誰か、誰かいないのか
遠藤の人気凄いな 4個に1個は遠藤入ってそうだわ
ぺ、ロペスも必要だ
>>179 右サイドは元市原 江尻篤彦
左FWは山形FW 萬代宏樹
これ面白いwww
らスレのおもちゃがまた増えた
今更だけど高校サッカー決勝戦中継の扱い見たら 両校優勝でエンディングの方がマシに思えてきた。
>>71 1936年3月の大阪朝日新聞に
学生野球憲章を作り学生野球の父と呼ばれる飛田穂洲が「職業野球と学生野球」という連載記事を発表している、その中に
「学生野球の練習場にありては虐待の限りを尽くさねばならぬ。
この虐待的練習により選手は一生涯に精神鍛錬が施され、
一個の球の中に社会があることを知り、
人生を悟るのである。」
これが部活と言うか日本のスポーツのあり方を決めた
たぶんベンゲルの「軽い練習」が驚愕を持って話題にされたのはそのためw
カズ ピクシー ゴン エムボマ 俊輔 遠藤 ラモス リティ ジーコ ビスマルク ドゥンガ ラモス こんな感じで候補考えてたんだが ここらのメンツが揃ってオールスター出てたことがあったな やっぱ昔のほうが派手だった
らイレブンの存在感ぱねぇ
うなぎ食いてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 何が疲労回復だよwもっともらしい理由つけやがってwww
>>181 セレソンW杯メンバーを抑えて
そこに入る駒野すげー
>>32 なるほど、ジャニーズの奴が関わる番組を潰せないかw
NHKみたいにマルチチャンネルを使ってほしい
FW 寿人 マルキーニョス OMF 藤田 ビスマルク DMF 福西 憲剛 DF新井場 中澤 釣男 加持 GK 楢崎 助っ人外人にある単年度のインパクトトや代表補正やスター性や海外補正は除く ゴンやカズやジュニやウェズレイ、アラウージョ、レオナルド、エムボマも圏外 本田や香川もJでは実績がない。遠藤はそもそも毎年ベストイレブンにはいっているのがおかしい
>>190 ピクシーとレオナルドのコンビは華があったよな
あとピクシーとやたら相性のよかったモリシ
>>180 遠藤が入っているか否かはそいつに選手を正しく評価できる力があるか否かのメルクマールになるなw
FW 寿人 マルキーニョス OMF 藤田 ビスマルク DMF 福西 憲剛 DF新井場 中澤 釣男 駒野 GK 楢崎 駒野を忘れていた。
>>197 裏に抜け出すモリシの動き出しの良さも凄かったし、トップスピードで走るモリシの利き足に
ピンポイントのパスを出すピクシーも神業だった
203 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 02:15:15.07 ID:Jr2QBcYC0
>>195 実戦的で強そうだけど、オールスターみたいな華試合だと微妙かもw
星さんまでこんなお遊びにつき合わなくていいから ホント迷惑なんで
>>194 マルチはマルチで画質の問題があるので喜ばれない
Jリーグでの実績における歴代ベストイレブンってことなら遠藤抜きはありえないな
モリゲは何も言わないのか アカンわ
寿人 千真 勇人 和幸 浩司 大剛 幸宏 功治 だめだ。兄弟はMFが多すぎる。
バートレット @bartret 全国高校サッカー選手権の決勝のテレビ地上波中継が、 時間差の録画放送は、確かに残念な決定事項。 でも、同じ高校生のスポーツ全国大会なのに、 テレビ中継すら無い競技もあるんだから、放送されるだけ有り難い話でもあると思いません? 全国高校サッカー選手権大会の決勝、生中継しろ!と要望するならば、 インターハイの男子サッカー決勝にも、NHKにそう要求したらいいのに。 年によって、生中継・録画、或いは無かったり、定まらないNHKにも文句を。 Twitterbartret(バートレット)-32分前
気持ち悪い遠藤アンチがいる
ベストイレブンで誰選ぼうか悩んで、とりあえずスクロールさせてったら 「あ」だけでもめちゃくちゃいて驚いたわ 20年ポッチなのにこんだけ選手いたんだなぁ・・・
この投票企画凄いわwゴールシーン見れるのな♪
巻兄弟は実質両方ともDFw
全国高校サッカー選手権の、1月2日の12時キックオフ試合と、 1月3日の試合は、録画放送。決して全試合が生中継じゃありません。 準々決勝だって地域によっては時差録画。決勝も録画だっていいじゃん。 ダメですか?まあ、生中継に越したことは無いけど。 Twitterbartret(バートレット)-25分前 昔、三菱ダイヤモンドサッカーってサッカー番組があって。 1ヶ月近くも前の試合を、2週間に渡って放送したっていうんでしょ。 高校サッカー決勝、約2時間遅れでも、マシですよ。 Twitterbartret(バートレット)-22分前 時代が違うんだよバートレットさんw
インハイ決勝って最近NHKでやってたっけ。国体は一昨年までやってたが。 昨年はなんか他で見たような覚えがある。
>>214 ジェフサポなのに巻忘れてた…
あと遠藤追加
向島、波戸、山田暢久、手倉森辺りも兄弟いたな
バスケもラグビーも金さえ払えば全試合生で高校の大会見れるが、サッカーはいくら金払ってもテレビでは生中継は見れないのであった。
>>216 別にそう考えて悪いってことはないけど思考回路が骨董品すぎるよw
バートレット @bartret 東京都在住。 J1新潟・なでしこ新潟・アルビレックス新潟育成チームを応援。 ラグビー・東京ヤクルト・漫画・映画・「相棒」「glee」が好き。最近のお気に入り女優は木村文乃。 東京都
渡久地
情報遮断して録画放送見て応援したチームが負けたときのやるせなさ
なぜか全中とかやってたな教育で どうせなら高円宮杯CSあたりを引き合いに出すべきだなと
日テレBSでやれよ 生でできない試合は録画でもいいから
バートレットのツイートを見て アルビとアルビ女子のダブル陥落をして欲しいと思ったw 最新のツイート 14分 バートレット ?@bartret 分かった!生中継だと、大野いとちゃん、またとんでもないことになるから、録画放送にするんだよ。
BS日テレか有料でいいからG+で生やれば解決する
生放送やれないなんて怠慢だろ
>>220 ラグビーは森元首相がスピーチしてたがJスポに感謝の言葉5回ぐらい言ってたなw
ちょっとびっくりしたが元政治家やなと感心したw
キモい奴晒しはいいよもう
古賀兄弟 巻兄弟
マー乙↓
もう何もないのか?寝るぞ、寝てしまうぞ
ツイッターなら直接意見ぶつければいいのに
>>230 森さん言っていたね
MBSとTBSとJSPORTSとNHKに感謝の言葉。
こういうところがなんだかんだ言いつつ元大物政治家なんだと思う。
何か来い!
マーとかバートレット見たら 昨年落ちるのはアルビの方がよかったw
高校選手権、もう人工芝の1会場だけで全部やった方がいいんじゃないですか、奥さん
おまえら遊んでばっかないで、いつものようにスクープ持ってこいよ
どうでもいいつぶやきを延々と貼って最終的に新潟落ちれば良かったってどんだけ気持ち悪い人種だ
>>246 ポトフじゃなくてかわいそうまさんにしよう(提案)
>>246 ポトフがまるで無能監督みてえじゃねえか(ノД`)
>>245 でもこれが高校野球なら絶対に生中継するぜw
高校サッカーもそれぐらいの事やれるわ。
来年トヨタとか明治スポンサー撤退してしまえw
金崎ぐらいしか残ってないですしお寿司・・・
森元の子供ってラリって死んだんだっけ?
252 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 02:33:24.89 ID:GYSY5qjN0
>>246 メイショウイレブンか・・・変換はしないw
ポトフも京都ではあれだし徳島でも大事なとこで圧倒的に鳥栖にやられたり有能なイメージはないけどな
(1)浦和の新ユニホームが発表され、「猛毒」をイメージしたエメラルドグリーンのアウェー用ユニホームがお披露目された。 -------------- (2)アルナスル(UAE)に加入したFW森本の入団会見が14日にドバイにある本拠アルマクトムで行われ「状態はいい」と語る。 -------------- (3)名古屋のFW永井に、ベルギー1部リーグのスタンダール・リエージュから入団要請が届いていることが分かった。 -------------- (4)日本代表MF本田が自らがプロデュースするサッカースクール「本田ソルティーロ深江浜校」(神戸市東灘区)をサプライズ訪問。 -------------- (5)昨年12月に右太腿肉離れを起こしたシャルケのDF内田が14日、約1カ月ぶりに試合復帰し、先制点を演出する活躍。
エルゴラ買いに行きたい。きちんと記事を読みたい けどミネキ問題で躊躇してる 不買運動ってわけじゃないけどああいうことあると気が引けるんだよな
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 02:36:27.04 ID:UYZ4YPtF0
ID:/lxa7PTo0 こいつ誰だかわかんない個人のツイート晒して何暴れてんのw
>>246 その中に風間とQ入れるのはどうなんだ?
もっと酷いのがいるだろ
バートレットって誰だよ
メイショウイレブンってGK問題があるけど普通に作れるなw
南アフリカ代表にそんな選手がいたような覚えがある
猛毒のイメージがエメラルドグリーンなんて嘘でしょ(´・ω・`)
>>261 バートレット
@bartret
東京都在住。
J1新潟・なでしこ新潟・アルビレックス新潟育成チームを応援。
ラグビー・東京ヤクルト・漫画・映画・「相棒」「glee」が好き。最近のお気に入り女優は木村文乃。
ID:/lxa7PTo0
ちくしょー・・・一日一回かwもっと考えて作ればよかったw
ハズレ外人で作ろうと思ったけどもう眠い とりあえず2トップはロブソンとハッダ
こんな扱いされるんだったら決勝戦なんてやらないで 両校優勝で良かったんだよ。 後味悪すぎる。
チャールトンでハッセルバインクと2トップだったのがそんな名前だった
874 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2013/01/16(水) 02:40:40.10 ID:Bs0U92ITO [2/2] アスリートの魂見終わった。 最終節の前田はウチにとってはネ申 前田さん一緒にメシ食いに行きませんか? アルビサポはアホばっかりw
触れちゃいけなかったか
Pさんみたいなもんか
相手が怪我してボール出す。 普通はスローインで相手に返すのにそれを掻っ攫ってゴールした外国人誰だっけ?
ロドリコ
カポネだと勘違いしてた
らスレの連中は普段Jリーグや海外サッカーで地上波中継や 無料中継有り難がるのが多いからかこういう日テレの一件では大人しいんだなw
>265 どっちかってーと酒瓶とゲロのイメージ
ああ、こいつ「辛斤 シ写 糸冬 単戈」って糞スレ懲りずに立ててる池沼か 頭の病気なんだな
>>282 分かったから大丈夫
しかし、半年くらいしかいなかった選手もすぐ出てくる「ら」すげぇな
ロドリゴは上記の問題で知名度あるけど
すっかりスポ新ネタはこなくなったなぁ
めぼしい移籍はもう終わりだからなー
金崎の動向くらいか
>>284 未だに焦って補強画策してるのは犬くらいだもんなw
脚って契約更改してないのどれくらいいるの?
馬鹿弟子の電撃移籍はないか…
ひっくりかえるような大ネタが来ると面白いのに
>>288 毎年、契約更新は発表しないからわからん
瓦斯スレによると梶山の外国人枠に暗雲が
ロブソン リネカー ムジリ フランシスマール 福西 カピトン 比嘉 ミネイロ モーゼル チエゴ 松代
金崎はドイツ三部辺りのクラブにテスト受けにいけばいいじゃん。 風間息子でも合格したんだから金崎なら余裕だろ。三部から這い上がれ
>>32 >1/20 05:05〜06:45 録 RAB青森放送
なめてんな青森w
ぼちぼち始動してるし、決まってない選手はやばいなあ 金崎…アメリカとかタイとか色々あるけどさぁ…
高校サッカーは日テレは主催の一部で 放映権は全国民放連合みたいなめんどくさい組織なので BS、CSの生中継に一つでも反対するとこあると出来ない的な話
>>298 今回の1件をエルゴラが批判できたら
エルゴラを一気に見直すw
なんで茂原はno photo扱いなんだろ?
ディレイ録画中継とかイヤだし、恐らく新宿の金券ショップ行けばいくらでもチケットあるだろうし、観に行くかなぁ
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 03:15:13.08 ID:b+R+t51WP
金崎もJで活躍して声かかるの待てばいいのに。 Jで活躍してないくせに海外に飛び出して成功したやつっていんの?
ディレイだけで済むと思うな、カットもされるぞ
高校なんて録画でいいお
金崎は天皇杯で本当にひどかったから手を出すチームがいなくなったのかもな
ものになったとたん0円で海外とか全くうまみないもんな
>>300 肖像権がカナガワケンケイSCにあるからだろw
金崎ってまだプロ入りしてリーグ通算11点しか取ってないのか。意外だ。
せめてMRTとKBSは生でやって欲しいな 当日国立に行けない関係者が ディレイ放送の観戦中に電話やネットで結果を知る、なんてことになったら・・・
あ
やっぱり腰掛けは避けられるよ、バックについてるのが0円移籍で定評のある玄人だし タダで年俸数百万でもいらないなぁ
314 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 03:25:03.56 ID:m3Iu9LYo0
茂原もったいないことしたよな 今実刑中? お勤め終わったら海外あたりいけるのかな
最初から\0移籍前提で転売見込めないんじゃこーいう選手好きな桜も手出さないか
さっき読んだ緑の議事録での社長の言うところの代理人の方を向いている選手扱いなんだろうな
大物外国人スレずっと立ってなくね
>>314 もうすぐ執行猶予が解けるはず
2010年9月に執行猶予3年の有罪確定だから、もしかしたらいろいろ引いたらもう放免鴨
こういう話で思いついたが、つい先日後藤真希弟が出所したよなぁ…また芸能界復帰したがっているらすぃがw
コエントランがあまり期待できなかったから、レアル長友に興味 マンUも更なる日本人獲得に興味を持っているようだってとこか?
高校サッカー決勝、順延次の日にしなかったのは学校あるから? それとも客入りのこと考えたのかな
レアル長友 マンう香川、長谷部 リバポ本田 凄すぎだぜ 10年後予想とか怖すぎ
三浦ヤスって逆足ウイングには否定的だったんだな。 常盤は左で使うことが多かったし、ヤスの二年でも右目で起用されたの端戸ぐらいか。 右シャドー気味でウイングってほどじゃないけど。
>>198 そうだね。遠藤が過大評価って言っちゃうのを乗り越えるのが中級者の壁的な感じだな。
「遠藤はタメを作る」っていう解説者の話を理解するのが初心者で、
中級者は「縦に行ける(実際はそのように見えてるだけ)のに戻してばっか」と評価する。結構裏に抜けるパスを出してるのに。
遠藤の実態は「相手を動かすところ」にあるんだというところが理解できてようやく一人前。
俊さんみたいなキック精度やケンゴ―みたいな糸を引くスルーみたいにわかりやすくない分、評価が露骨にその人のサッカーを見る力を現す。
あ、リロってなくてかなりの亀になってた。流してくれ
自分を高い価値で見積もった失敗例になるかもなぁ>金崎
香川、乾にあって金崎にないのはJ2で20点近くとったシーズン。
逆足ウイングって他の球技見ても当たり前の戦術なんだけどなー
金崎は大分に帰ると思ったんだけどなー 年俸安くてもいいからいつでも海外移籍OK手形付きとかで もしかして千葉とか…
金崎 銀崎 銅崎
>>330 若いうちに点取る感覚養っておくの大切やな
鉄崎 つよそう
金崎じゃJ2でも20点は取れなそう。 上手いんだけど、フィニッシュまではできない感じ。
>>334 自分がどういう角度、どういう位置で活躍する選手かの
完成形を知るのにはいいかもね。
大分での前俊右シャドーは完成形を予感させたんだがなーw
>>330 一番でかいのはクルピとピクシーの差かな
ピクシーは新米監督だから仕方ないんだろうけど
若手を伸ばす方法はクルピの方が優れてるし
グランパスでは利き足の違いこそあれ、 マギヌンと金崎って同じような位置で使われけど 金崎がグランパスでのキャリアを終えた今 やっぱグラサポ的な評価はマギヌン>金崎なんでそ?
>>322 なんか高体連?みたいなとこが通常授業のある平日に大会あるのを良しとしてないとか見たが
でも高校女子サッカーの試合は今日と明日あるんだよなぁ…
>>332 大宮もありそう。狩野を獲得って話だったのに、他にアテがあるからいいやって感じで話流れたし
金崎より全盛期の小川の方が全然怖い選手だった
今や乾が鞠にいたって信じられないよな というかなんで鞠を選んだのか
年俸安くてもいいからいつでも海外移籍OK手形付き認めるクラブが癌
桜「ですよねー。」
スポニチ関西版 長谷川ガンバ超攻撃継承だ 一年でJ1復帰 新指揮官が断言 京都新加入 山瀬J1昇格へ牽引約束 芸能 ボクシング井岡ソンミ熱愛 父はマカオのカジノ王
>>345 そんな契約の仕方はしてないのに延々と言われるな
年俸が安いのは貧乏だから・・・
山瀬キターうおおおおおお
無理やり盛り上がろうとしたが無理だった 寝るか
>>296 なめてないぞ いいともが4時から始まる青森からしたらなんら不思議じゃない
4時か・・・
>>350 いいともを見てから、岩手から青森の実家に帰省し
昼に見たのと同じいいともを見たときのなんとも言えない気持ちw
>>344 それは癌ではない
一番糞なのは契約期間中の海外フリー移籍を認めるクラブ
名古屋はそれを拒否しただけの話
ベストイレブンの投票ポジションすくないんだな ゴンとカズはいれたけど
そのなんともいえない気持ちが津軽為信を突き動かした。
いいとも16時? そんな地方があったなんて知らんかった
青森はフジ系の民放がなかったはず
俺が子供の頃はいいともは夕方5時からで学校から帰って見るのに調度良かったわ 月9は8日遅れで火曜8時にやってた
間違えた、深夜はHEY×3で月9は土曜の昼間だった
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 04:28:29.16 ID:bBlqq9cd0
フジの番組見逃したら急いで青森飛べばいいのか
一部を除いてこのままお送りします どこだよそれは
そんな青森だがJを目指すチームは3つある ヴァンラーレ八戸 - 青森県八戸市 (1部リーグ) − 地域に根ざしたクラブであることと2016年を目標にJリーグ参入を目指す。 ラインメール青森 - 青森県青森市 (2部北リーグ) − 将来のJリーグ入りを目指し青森市サッカー協会によって設立。 ブランデュー弘前 - 青森県弘前市 (2部北リーグ)− 母体はリベロ津軽スポーツクラブ。同クラブが高校生以下のカテゴリに専念することになったため、トップチームを独立させJリーグを目指すこととなった。
金崎はちょいちょい怪我があったからなあ… 青森の目玉御当地選手ってだれだ?故郷凱旋しても引く手数多だな
>>362 青森は野球中継の延長は基本無いよ、9時でスッパリ終わる
それ以外の一部の地域ってどこだろう
何となくこのシーズンオフの移籍は物足りないな そこまで動き少ないわけじゃないと思うけど 大きめのは早い段階で話出てたからだろうか
そう言えば青森は2002年W杯が日本単独だったら開催地だったんだよな たしか専スタ計画もあったから開催地になってたらサッカー環境だけじゃなく 色々変わってたんだろうな
>>367 開催地じゃなくても専スタつくったとこあるんだぜw
まぁJリーグに青森の自治体が入りたいかどうかは知らないけど
でも箱ものつくるチャンスはやっぱそういう時だよねぇ
>>368 瓦斯サポの方はネタのチョイスがつまらんなあ
脚サポの奴の方がおもろい
金崎とヨンチョルって被るよね
この程度で舌鋒が緩むようなジャーナリストに卓説なんて期待できない
太田…うーん
ジャンボ大久保、池元、中島崇枠か
379 :
桜 :2013/01/16(水) 05:21:05.03 ID:cPtlWPUv0
金崎って0円移籍なんだ。うちは選手が海外移籍するときは移籍金置いてってくれるけど 他クラブじゃ0円で海外移籍は当たり前なの?
柏はワグネルの後釜そろそろ
今日は荒れるで
やっぱ太田は柏か 明日狩野とかと一気に発表なのかな
地味にFC東京かな?がプレシーズンマッチするのも気になるな
青森からJリーグっても J公式戦やれるスタ無いしなあ プレシーズンマッチは昔数試合あったけど
>>368 エルゴラやボリスタの方針と違うからクビになっただけだろ
サトウの主張を受け入れてくれる媒体に記事持ち込むか
自分でアンチ日本人の媒体作ればいいんじゃないですか
永井は移籍決定かまだなのかどっちだ
宮崎はいまだに民放2局
ニッカンの昨日の記事で永井に入団要請って書いてたけど入団要請なんて表現サッカーでしてたっけ?
太田・・・
goal.comは日本に悪意もってるよね 胡散臭いサイトだよ
>>379 ちょっと前までガンバがやってた安田とか家長
あと田坂の川崎、李の広島は契約期間内かはわからない
あと新潟の矢野ぐらいかな?
瓦斯の太田は経緯から海外フリーなのではないかな
>>198 遠藤て実力は別にしてJリーグにものすごく貢献したけど
でもにわかが通ぶって評価する選手No.1だから嫌だな
>>392 ブラックそのものです
www.guardian.co.uk/society/2012/dec/23/football-website-goals-unpaid-interns
コンパニのレッドカード取り消しだってよ www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2262782/Vincent-Kompany-boost-Manchester-City-defenders-red-card-overturned.html
阿部がドイツで成功してJ2からも直で海外に刈られると流石に厳しいな
阿部はJ1で見たかった
>>400 刈られたんじゃなくて自分で刈られに行ったからちょっと違うでしょ
5位 アーレン 7位 ウニオン・ベルリン 9位 ケルン 15位 ボーフム
ベルリンのコーチは練習中に居眠りしてたらしいからな ちょっと馬鹿なんだろう
海外移籍がお手軽になって有望な若手にとってJ1は魅力のあるリーグじゃない時代になった そんだけのこと
まぁ25だからなぁ・・・ ラストチャンスに近いわな
東京V FW 巻 高原 常盤 前田 南 巻去年18試合1ゴールか… 大丈夫かこれ
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 06:33:43.85 ID:C+aVNP1H0
Jで地方行くと地方の衰退ぷりがすごく分かる 地域密着とかいっても、あの衰退じゃ若手繋ぎとめられる 金なんてねぇーな
>>408 でもその後ろポジションの高校生がハットしてるんだろ?、相変わらず1.5列目は点も取れる優秀な奴出てくるね、前より1.5の方が居心地がいいのかね?。
>>393 全然違う
李は契約期間内だが0円
長谷部細貝槙野ハーフナーカレン吉田阿部岡崎も0円
>>416 10人近く足りないのに矢野ぐらいとか知ったかにも程があるだろ
コッパ・イタリアのインテルvsボローニャが中々面白い ジュゼッペメアッツァがガラガラなのが残念だが
>>418 イタリア人ですら見ないコッパを熱心に見るなんて
感心な奴だな笑
デイリーにリエージュは永井の移籍金満額の1億支払いってあるが既出?
満額4000万じゃないの?
>>422 おいwもうメディカルチェックに出発してるじゃねーかw
425 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 07:05:40.13 ID:bBlqq9cd0
永井、さすが足速いなw
名古屋は金崎と永井の両翼失うのにあんまり話題になってないな しかも補強も矢野貴章
こんなあっさり決まるとか、金崎が泣くぞ
ケネディと釣男次第になるのか ベンゲルも契約切れるみたいだし、凄い年になりそうな
移籍金1億なんて素敵ね
20130302 J1開幕時点名古屋日本人 36 楢崎 35 34 直志 33 高木 増川 32 玉田 31 闘莉王 30 隼磨 -------------------------------------- 29 阿部 石櫃 28 西村 藤本 小川 矢野 27 26 25 24 23 22 牟田 本多 21 磯村 田口 20 吉田 田中輝 --------------------------------------- 19 佐藤 田鍋 水野 高原 18 ニッキ 望月
ヴィトーリアってしょっちゅう金欠起こしてるのにレナトの給料払えるのかな
>>430 > 「猛毒」を意味するエメラルド系の「アトミック・ティール」をあえて採用した。
>
> ナイキの担当者は「一見、透き通るようなきれいさで優雅な印象を与えるが、
> 油断して近づいた途端に一瞬にして敵の息の根を止めるほどの強烈な毒を持つ」と
> 過激な言葉でコンセプトを強調。
>
> クラブ関係者は「は虫類や両生類をイメージ。
> 猛毒を持っている生き物は一見きれいな色をしていることが多い」と隠された意図を明かす。
緑は緑でもそういう意味を持つ色調の緑って書いてあるやん…
酒井猛毒
>>430 浦和が一平になるのか
アカン、また小山田がスペるやないか
金崎は大分出ていく時も育成費は若干入ったけど0円で今回名古屋からも0円移籍でしょ もうVVVでも行ったらいいんじゃない?シーズン中盤ならともかく日本は獲るとこあるかな?
>>432 新人かベテランかの両極端なチームだなw
伊達公子すげーな テニス詳しくないけど、この人がとんでもないことしてんのは分かる
440 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 07:20:09.27 ID:GYSY5qjN0
永井移籍で金崎再契約の予感w
名古屋ってペレイラとかいう奴取るんじゃなかったっけ?
ポラスが緑基調だし、その関係もあるんでね 赤ユニではロゴのふちに緑入れるだけに抑えたし
永井って名古屋で何かしたのか? 争奪戦制しても何にもならんな… 移籍金残しただけでも良かったとは思うが。先を見据えたチーム構想は難しいな
447 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 07:31:23.86 ID:GA5+XbgIO
まさかのコーポレートカラー? 金積んだのかな...
そういえば一平で思い出したが、鞠Twitterの中の人って誰なんだ?
浦和で緑と言えばレディアさんでしょ。
インテル入ってた
ベルギーなんてオランダ以下なのに・・・
永井は移籍金がかかってベルギーで、金崎は0円でもベルギーすら行けないのか… 五輪で活躍したかどうかがデカいのかな
マジーニョの経歴見たけど、苦労人だなw パルメイラスでは全国選手権1部4ゴール。それまでは2部や3部だった。 経歴的にはJ2もありえるが、J2クラブがパルメイラスから取るとは考えにくいので J1かな。
ベルギーリーグはしょぼいかも知れないが、今のベルギー代表はめちゃ強い
めちゃ強いは言い過ぎ
パルメイラス降格したよな
ネットでリエージュの試合って見れたりするん?
20130302 J1開幕時点浦和日本人 37 山田暢 36 35 34 山岸 33 坪井 平川 32 31 鈴木 阿部 那須 30 -------------------------------------- 29 永田充 28 加藤 27 関口 26 野田 梅崎 興梠 森脇 25 槙野 柏木 24 宇賀神 23 大谷 22 山田直 永田拓 阪野 21 原口 20 岡本 小島 --------------------------------------- 19 野崎 矢島 18
このままだと永井は微妙なFWにおさまりそうだったから、 海外もありかもしれん。 成功か失敗か、どうなるかはまったくわからんが。
20130302 J1開幕時点清水日本人 36 35 34 33 32 高原 31 30 小林 -------------------------------------- 29 28 杉山 廣井 27 26 平岡 25 林 24 伊藤 橘 岡根 23 村松 吉田 八反田 内田 22 瀬沼 藤田 六平 21 高木 鍋田 竹内 20 櫛引 柴原 樋口 --------------------------------------- 19 犬飼 白崎 柏瀬 18 石毛 加賀美 三浦
20130303 J2開幕時点ガンバ日本人 36 35 明神 34 33 遠藤 加地 32 二川 藤ヶ谷 31 30 今野 -------------------------------------- 29 28 木村 27 丹羽 武井 26 佐藤 岩下 家長 25 平井 24 川西 藤春 倉田 星原 23 阿部 22 沼田 岡崎 21 内田 20 大森 --------------------------------------- 19 西野 田尻 18 稲森
名古屋も極端だが、清水も極端だなあw 浦和はさすがにバランス良いな。
goal.comのガイジン’s アイも書いてる清水エスパルス担当でしみサポの外人ライター、 名前忘れたけど昨年のナビスコ決勝で負けたあとtwitterで残留争いしてた鹿島に 「来年はJ2で頑張れよ」みたいな素敵な負け惜しみを英語で呟いてたな
太田の件山新にも来てたからほぼ確定です。天童からのタレコミ。
永井もう行く感じなんだ
テスト
>>432 北京五輪世代がごっそりいないなwww
△や豊田がいたというのに・・・
名古屋はユース年代では年代別日本代表にも選ばれてた選手は結構いるのに 数年間出番もロクになくJ2のチームに移籍するイメージ
北京世代は浦和が充実してるな 他のチームにいってもレギュラーを張れそうな奴ばかりだ
>>462 高原は緑じゃんと思ったらGKか
紛らわしいな
>>475 しかもロンドン世代がさっぱり戦力になってないw
津田とか橋本とかJ2ならある程度活躍できる選手なんだけど名古屋では居場所なかったな まぁ今の名古屋は黄金時代の終わった頃の磐田と被るかな 良い若手は結構確保してるんだけど
優勝した時も ダニルソン ブルザノビッチ マギヌン ケネディ マルクス アレックスの6枚頼みだったしな
浦和の北京世代が殆ど移籍してきた人ばかりだな。
広島のユース当たり年の選手をかき集めているからな 浦和 前俊や高萩や高柳も獲ってコンプリート目指して欲しい
どに消えてるんだぜ 名古屋は徳島に行ってるけど
>>462 平均22.6歳か、すげーな。
しかも小林大悟が移籍するかもしれないんだろ
>>485 若い選手が多いとわくわくするよな
ただし、それでいいのかとも思うわ
平均年齢が大卒ってw
クラブの理念がわからないわ。
+++ 15.09 : ノヴァコビッチがケルンで個人練習 +++ FWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチが、ケルンで練習を開始。 ヴィリ・ブロイアーコーチとともに個人練習を行った。 しかしケルンのマネージャーのヨルグ・ヤコブス氏は 「幾つかの興味が持たれてはいるが、我々は今後の話合いを待たなくてはならない。 改革の中で、彼の場所はここにはない。金銭的な理由で、それは確かだ。」と述べている。
>>486 いい素材を取って即試合に出して育ったら売る
分かりやすい理念だよ
仙台の平均年齢も頼む
20130302 J1開幕時点鳥栖日本人 35木谷 34小林 33磯崎 32 31室 30 --------------------------------------29赤星 28高橋早坂豊田 27丹羽船谷池田 26藤田末吉 25奥田野田 24岡田 23坂井岸田金井水沼 22清武 21 20 --------------------------------------19平 18
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 09:06:32.59 ID:Kd56e3DU0
20130302 J1開幕時点浦和盗人 37 36 35 34 33 32 31 阿部 那須 30 -------------------------------------- 29 永田充 28 27 関口 26 梅崎 興梠 森脇 25 槙野 柏木 24 23 22 21 20 --------------------------------------- 19 18 おいしい所をもらいました
そら補強なんだからおいしいとこ狙うだろうにw
20130302 J1開幕時点セレッソ日本人 36 35 34 33 播戸 新井場 32 31 茂庭 30 -------------------------------------- 29 28 酒本 27 横山 26 藤本 枝村 25 山下 武田 楠神 24 23 柿谷 吉野 椋原 22 山口 丸橋 21 20 杉本 --------------------------------------- 19 18 南野 秋山 小暮 岡田
20130302 J1開幕時点FC東京日本人 36 35 34 33 32 31 石川 塩田 30 -------------------------------------- 29 加賀 徳永 平松 28 27 平山 北斗 26 千真 25 太田 高橋 森重 24 アーリア 吉本 23 権田 丸山 林 大竹 廣永 22 米本 河野 草民 三田 東 21 阿部 20 --------------------------------------- 19 橋本 18 野澤
ホントにサッカーは選手寿短いよな。 それでいて報酬も高いとは言えない。
フィンケが監督やってた時に細貝あたりの世代が少なすぎて嘆いてたのに、そこを補強でほぼ賄えちゃうのが羨ましいわ。
760 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 09:00:20.16 ID:ESDi4UZk0 サカダイ 岩下は名古屋からのオファーを断って残留らしい よって一応基地外が言ってたのは一応理屈にあってたものみたいだな 後家長はセレッソ行く予定だったけど天皇杯で大ブーイングされたので やめたらしいwwww
清水は若手乱獲して試合に出して年俸が上がってきたら放出するから年俸総額はやたら低い そういう意味では立ち回りは賢いんじゃないか タイトルは獲れてないけど
清水も赤字が多いからそれが解消されるまでは今のスタンス なんだろうな
>>486 平均年齢大卒だってプロ5年目だからクラブの理念がわからないほどでもない
>>494 年齢層だけなら文句無しだな
年齢層だけなら
>>446 そういう永井有利な契約だから名古屋へ行ったんだろ。
>>487 これソースはどこでしょ?
ケルンとの話し合いがあまり長引くなら、交渉打ち切って欲しいな。
もう今週末は体制発表してチーム始動なんだし。
永井って移籍確実なの?
金崎どうすんだ
普通メディカルチェックまでいったら 移籍は確実だけど ベルギーといえば駒野 メディカルチェックまでやって 公式サイトでその様子まで報告されて ぽしゃってたな
>>446 そういう契約だったんだろ
まあ
ドイツから声かからなかったってことは欧州での評価は大前以下だったんだべな
WSD のスアレスやサイモンクーパーが二人とも
「脚速いだけの選手なら足りてる」言ってたし
足が速い選手は鮮度が命だからな
永井移籍金0円で行けよ 鯱なんかに金残すな
速くて驚いたのはオランダのクインシー 今どこにいるか知らないけど衝撃的だったな
浦和って自前で育てられないから強奪に頼ってばっかだな アテネも北京も誰もいねえのな自前
おまえらは残せっつったり残すなっつったりw
名古屋はケネディと玉田が去年並の活躍だとJ2降格もありえる戦力やな 永井金崎は去年に限っては大きい戦力だったし
永井はスピード以外のプレーはそんなに… 快足フィジカル馬鹿ならアフリカからいくらでも取ってこれる
>>482 生え抜きは細貝、エスクデロと海外に出ちゃたからな。
元々79組とアテネがゾロゾロ居たから育ててないが
フィンケがバランスが悪いって指摘して、そこの穴埋めだけは継続したんだろうな。
スタミナとか守備力とかシュートテクとかはもっと評価されて良いのに
>>503 kicker-jpから
url貼れないorz
>>517 細貝エスクデロって育てられずに浦和出てった戦力外だろ
細貝なんて海外行くまで無名だったろ
永井、リエージュ完全移籍へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201301/CK2013011602000072.html 名古屋グランパスのロンドン五輪代表FW永井謙佑(23)が、
ベルギー1部リーグの古豪で日本代表GKの川島永嗣(29)も所属するスタンダール・リエージュに完全移籍することが確実になった。
15日に正式オファーが届き、クラブも移籍を容認した。
永井とグランパスとの契約は2014年1月まで残っているが、リエージュは推定1億円の移籍金を満額で用意。
13日に結婚式を終えたばかりの永井は15日、メディカルチェックと正式契約のために慌ただしくベルギーへと出発した。
永井はもともと海外志向が強く、福岡大からの入団時に海外移籍容認の条項が盛り込まれていた。
ロンドン五輪での活躍で欧州での評価が高まった昨秋、移籍を本格的に見据えてFIFA国際代理人と契約。
この冬は水面下で交渉を進めていた。フランスのクラブからも獲得の打診があったが、
リエージュからの具体的なオファーに本人が前向きになった。
出発を前に本紙の取材に応じた永井は「まだ名古屋の選手ですし、条件次第ではわからない。
しっかりと話を聞いて、スタジアムも見たりして決めたい」と正式契約まで慎重に判断する姿勢を強調。
ただ、「ヨーロッパにはチャレンジしたいですし、いい話であれば行きたい。川島さんがいるのは心強い」と前向きだった。
久米GMは「契約を踏まえ、本人が行くとなったら仕方がないというのがクラブの考え方」と説明。
このタイミングでの昨季チーム得点王の流出は大きな痛手だが、永井の飛躍を後押しすることとなった。
永井もう決まりっぽいのか ピクシーの所にいるよりいいのかな
イケイケ!!ヤング湘南 目指すはJのオンリーワン
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013011602000140.html 若き湘南が目指すのはJ1のオンリーワンだ。
3年ぶりにJ1に復帰した湘南が15日、平塚市馬入ふれあい公園で始動。
平成生まれが半分以上、24歳の永木亮太主将がチームを引っ張る。
今季の湘南は、U−19代表DF遠藤ら6人の10代の選手から、最年長の32歳の古橋、下村までの34選手でスタート。
18人が平成生まれという若き軍団だ。
主将の永木は「大事なJ1の年に主将を任されるなんてうれしい」と話し、同じく24歳の新副主将のFW高山も、意欲満々だ。
練習は初日から、ボールを使ってミニゲームもするなど約2時間。
44歳の若きチョウ貴裁監督は「J1ではミスで失ったらボールは返ってこない。実戦の中で何ができるかを分かってほしい」と、
初日からシーズン中を思わせる実戦形式の練習をした意味を説明した。
1月末からのタイ合宿から、タイプレミアリーグのチームを含め、3月2日の開幕・横浜M戦までに、
昨年の倍に当たる15試合の練習試合を組んだ。
実戦の中で走って、つないで、人数をかけて攻める湘南スタイルを、J1仕様に変ぼうさせていくつもりだ。
「夢としてはACL出場権(リーグ3位以内)を目指すが、J1のナンバーワンではなく、
ほかのチームにできないオンリーワンの湘南スタイルをつくり上げたい」と、若き指揮官。
平成生まれのヤングパワーも原動力に湘南スタイルで、J1に旋風を巻き起こす。
(相原俊之)
リエージュってポンと一億出せるほどの金満なのか?
確実かよw
>>520 細貝が無名とかJリーグ見てる奴でそれはないわ
浦和の一時期の唯一の若手レギュラーだったのに
>>518 マンU見てるのが永井は劣化ウェルベック
てか
ウェルベックは永井の上位互換
的な話ししてたな
>>526 レスしちゃいけないいつもの人なのに・・
>>518 裏抜けてなんぼの選手なのにフリーになる動き下手くそだし
ドリブルテクないのに無駄に持ちたがるしなあ
Jでも1対1ショボいのに1対1が基本の欧州じゃ無理でしょ
細貝って海外行く前にA代表でビューしてた気がするけど・・・
>>524 まあベルギーではスタンダードってとこかな
しかし浦和でも絶対レギュラーって感じではなかったような印象だわ
「ら」スレから叩きと嘲りを除いたら何が残りますか?
細貝なんて若手厨か劣頭じゃなきゃ知らんわw
>>524 一応ベルギーの二強だか三強の一角
名門だから
相手はある程度重心後ろにするから
永井みたいなのは使い勝手いいとは思えないけどた
クラブ数が多すぎて選手が足りなくなってそれを補うのが韓国人という最悪の状況になってるな
タイに4チーム?もキャンプ行くけどJからのお達し?
wikipedia見たら2008以降の出場試合数はかなり出てたな その辺はJ1あまり見てなかったわ俺が
細貝は才能の割りに出てくるまでけっこう時間がかかった気がする
J見てて細貝知らんとか… 無知は恥じる事ではないが、胸を張るものでもないぞ。
浦和は黄金時代の真っ最中だったから若手が台頭するのは難しい状況 細貝はウィングバックやったり使い勝手良かったから試合には出れてた
>>531 >>535 まあ、強豪なのか
しかし、移籍金を満額だされたら海外移籍容認契約とかの以前に
何も言わずに送り出すしかないわな
結局海外0円の条項はなかったってことか
細貝に才能は感じないけどなwがむしゃらに頑張ってるとは思う Jでは別にインパクトなかったし知らない人がいても驚きはしない
94年ぐらいまでのベルギー代表はほぼ三強だけで構成されてたな。 それだけに弱小ムスクロンからムペンザ兄弟が出て来た年はセンセーショナルだった。
新人獲得するときに海外移籍条項なんてつければ立場も弱くなる 4000万円って数字見たけど、そんなもんだろうな
こないだ吉田と対戦してた化け物予備軍みたいなFWもベルギーだったな。
俺のイメージだとガットゥーゾをヘタにした感じだった
細貝ですらテクニシャンに見える時があるからな ドイツブンデスリーガは魔境やね 身長高い選手ばっかでもあるけど
焼きまんじゅうはヨシとしても、ヘチマ持って唄うアイドル、、、。
ああ俺の永井きゅんが。・゜・(ノД`)・゜・。 つー事は田鍋のレンタルはないな
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 10:01:43.09 ID:S3Qt1KDZ0
>>539 細貝は出場機会増えるまではクリスマス休暇や怪我人の穴埋め要員
09にサイドバックとしてレギュラーになり、10にようやくボランチとして定位置確保
で、これからという時期にドイツからオファーが来たので移籍
ヨーロッパ移籍というとやたらと「ミキッチが怒る」と言い出すのが出てきたけど、 スタンダールに移籍するといって怒るわけがないんだよな。ベルギーのクラブで 国外にも広く知られたクラブの一つだし。
スタンダールで活躍できれば他から声が掛かるしな
川島はブスもいけるのかな
>>379 え?
アンタんとこは移籍金じゃなくて育成金でしょ
でもまぁ、海外のチームが移籍金満額で用意してくれるってのは良い感じやね 先人の評価が高いなればこそだろうし
ベルギー … アンデルレヒトとそれ以外 スイス … バーゼルとそれ以外
・選手が出ていくときは移籍金しっかりとる ・獲得するときは、相手クラブには移籍金払わない ・その代わりに、来てくれる選手には高額の年俸で誘う 完璧じゃねこれ?
桜は「選手が移籍金おいてってくれる〜」ってか、予め転売前提の感じだからなぁw
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 10:13:31.20 ID:GA5+XbgIO
おっと3部だか4部でも通用しなかった風間兄弟批判は まぁJでの実績が有るヤツ等はちゃんと活躍してるのは嬉しいね
永井がチーム得点王だったの?
スタンダールリエージュでベルギーリーグ得点王を取った男がナビスコカップでGKをやったこともあるくらいの名門
俺はガンバみたいな転売もする、年俸も高額、移籍金も払う、降格もするみたいな 大味な感じも好きよ
>>561 実際はEU外選手なんだから妄想に近いだろ
海外移籍はともかく、こんな時期に抜けられたら補充って意味ではやっぱ痛いんでないかい>名古屋
大陸の大会に出ると他国の知名度を得やすい。 これは日本も同じで、日本でイランのセパハンやエステグラル、サウジのアル・イテハドや アル・ヒラルが知られているのはACLやアジアクラブ選手権に出てきたから。
しかし海外クラブから移籍金取れても 出した選手以上の日本人は取れないから金を外国人に突っ込むことになっちゃうんだよなぁ
矢野キショーが金崎の代わりってのはおかしいと思ってた 永井の補充のつもりで取ったと言われた方がしっくりくる
ムウ再契約したら?
変な夢を見た 要点を言うと ・長友が右サイドから切れ込んでペナルティエリア手前からファーポストの方にすげえミドルきめてた ・俺が仕事辞めた ・部屋の中にゴキがでたとおもったら蛇もいて蛇がくった ・俺が雪道ですべって膝の裏ビクンってなったとこで目覚めた どういう夢なんだ
584 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 10:19:23.59 ID:AiaPTs/iO
いまのところ所属先未定ってどんな選手がいる?
で金崎はどうなるの 大分戻るか?
矢野は右サイドでひたすらアップダウンする走力がある選手であってゴール・アシストには期待できん 永井とも金崎とも違うタイプ
>>575 近年のガンバは思い出した様に国内じゃない外国人獲ってみたり、
監督変えてみたりとチャレンジもしてるよな
んで悉く失敗するとこがなんか好きだw
ガヤさん
>>577 オファーは昨日今日きた訳じゃないから、想定内だったんでないかい
>>586 両SB(特に右)が穴だし、本格的にSBで使ったらどうだろ
ゼロ円てそういうもんだろ 焼畑式獲得 ガンバが外国人取って中東に売り払って外国人の質がどんどん低下していった事態が 日本人で起きているだけだよ 代わりの外国人が当たる保証なんてないのだから
ベストイレブン、遠藤人気だな500票以上あるやん 中盤だと俊さん、ヒデ、名波とかもやっぱり結構稼いでるね 外人だと意外にドゥンガ人気だな
人の夢の話って本当どうでもいい話だな
>>567 欧州でも移籍金が発生する移籍って全体の20%しかないんだろ?
取れるのが当たり前って前提がおかしいんじゃね
福岡の歴代ベストイレブンを作って投票してみたけど、ほとんどの選手が他に票が入ってなかったw
最近車を急遽買い替えなきゃいけなくなるんだが ここ10年以上買い換えていないから、ぜんぜん分からん。 マツダかスバルが安くて良さそうなんだが サッカー好きとしてはマツダにするべきか。スカイウンタラエンジン 俺が買ったら長友効果だな。 日産は・・・・三菱も・・・・ あとはホンダかトヨタか。高いんだな値段。 敵チームだしなぁ。 CX5かフォレスターか。迷う。 新車でスタジアムだぜ。
>>559 阿部が抜けたからな。
だがボランチ定着ですぐフル代表に呼ばれたのも事実。
北京世代では出世早い方なのに知らんとか言い張るアホPはどうかしてる。
夢の中で「これ夢じゃん」と気づいた時のガッカリ感ときたら・・・
>>599 タイヤも横浜タイヤとブリヂストンとかあるぞ
漢ならスバル一択
レバークーゼンで先発で出てるってめっちゃ凄い事だと思うんだが 最近麻痺しちゃうよね
マツダの新型アテンザでいいよ
>>603 それ明晰夢ってやつだよ、自分で夢を操れるようになるってテレビでやってた
名古屋は外人枠空いてたかな? ケネディ、ダニエル、ダニルソン、焼き芋・・・すでに埋まってたか。 永井の代わりを補強したくてもできないな。
>>607 レバークーゼン言うたらフランサやポンテがそこから直でJリーグに来てるしな
>>584 佐々木竜太
安英学
高柳一誠
岡山一成
高木純平
芳賀博信
北村知隆
市川大祐
吉原宏太
木島良輔
中谷勇介
狩野健太
片桐淳至
冨田大介
小林慶行
小澤英明
ハウバートダン
羽田憲司
一柳夢吾
徳重隆明
杉本恵太
福田健二
高橋泰
和田拓三
犬塚友輔
>>607 レヴァークーゼンてボランチの層の厚さはヤバイからな…
SBでもいいけどボランチで出られたらマジで凄いわ
ってケネディがいたか
俺はレイナーツ抜けると思うよ
あっメインの金崎抜けてた
名古屋はもう1人代表級の日本人が居たらなぁ
金崎〜
>>615 こうして見ると、結構名のしれてる選手がまだ残ってるんだな
片桐とか岐阜に戻るんじゃないんだ
>>615 J2中位くらいならこのメンバーでもいけそう
古田、残留で夢の海外封印!今季陣容31人固まる…札幌
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20130116-OHT1T00056.htm コンサドーレ札幌MF古田寛幸(21)の残留が15日、決まった。
デンマーク1部リーグ・ブロンビーIFのトライアウト受験準備を進めていたが、
先方との調整がつかず、今季契約を結ぶ旨をクラブに伝えた。
海外挑戦を視野に入れながらも、当初から第一に考えていた札幌でのプレーを選択した。
今季陣容はこの日で固まり、財前恵一新監督(44)の下、31人で2013年シーズンに臨む。
去就が注目されていた札幌のエースが、残留を決断した。15日、古田がクラブに対し、今季契約を結ぶ旨を伝えた。
交渉を進める中で唯一、進路の決まっていなかった男からの報に、三上大勝強化部長(41)は
「財前監督に約束していた陣容は、最低限用意できた」と31人目の戦力決定を、素直に喜んだ。
抱き続けた夢は封印する。古田は年明けから、ブロンビーIFのテスト受験の準備を進めていた。
しかし先方との調整は難航し、日時などが具体化されないまま、時が過ぎていった。
残留を望む周囲の声も聞き、中1から着続ける赤黒ユニホームへの愛着を再認識した。
「コンサドーレでJ1昇格する要因になれれば」。三上強化部長にそう思いを伝え、了承された。
今季を戦う陣容が、これで固まった。新加入9人を含む31人で、2013年を戦っていく。
強化費の大幅削減で、例年なら契約更新する選手も、手放さざるを得なかった。
三上強化部長は「そういう選手の思いも感じている31人」と無念の思いで札幌を去った面々の分まで、発奮してくれることを期待した。
最後のピースが埋まった新生札幌は、21日、始動する。
鈴木慎吾ってどうなったん?
ヤキモフスキーがどこまで出来るのかは気になる
>>488 売る×
卒業○
これ以上ない自転車操業
>>629 >デンマーク1部リーグ・ブロンビーIFのトライアウト受験準備を進めていたが、
>先方との調整がつかず、
ひでぇ扱いだな
>>615 高橋吉原
高木 片桐
芳賀狩野
中谷富田羽田市川
小澤
あんなちょっとの雪で都市機能が停止する首都圏の連中が 北海道・東北・日本海側のクラブに迷惑かけてまで秋春制を導入したがるのが信じられん どこまで馬鹿なんだ 犬飼はさっさと凍死しろ
古田はまず名古屋で日本一になりなさい
デンマークは雪あるの?
田邊の入れ知恵だったのかな
鳥栖がJ12季目へ始動 豊田 一心不RUN
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/343472 J1で2季目となるサガン鳥栖が15日、佐賀県鳥栖市内の練習場で始動した。
昨季リーグ2位の19得点を挙げ、ベストイレブンにも選出されたFWの豊田陽平(27)は
「ミスター・サガン」としてイレブンの精神的支柱になることを誓った。
昇格初年度のクラブでは過去最高の5位に導いたエースがクラブのさらなる躍進へ、今季も献身的なプレーでピッチに立つ。
・・・続きは、西スポまたは西スポPICK UP(電子版)へ!
ミスターサガン ミスターサタン デーモン豊川
マキト完全移籍あざーっす
>>643 やっときたか、さっさと田中輝・田鍋も貸し出せ
うお、完全か
>>632 謎のマケドニア人がどんだけやるかだよな
年俸も1200万と安目だし
完全じゃねーのかよw どっちだよw
どっちだよw
どっちかの広報がやっちまった悪寒
これはひどいww
完全?期限付き?重要だよこの違い
ちょっ、これどういうことだ? 完全なのかレンタルなのか
まあ、見解の相違という奴だ。
これが借りパクって奴か
わんわんおーーーーーーーーーーー良かったのお
わんわんおキタ!w
借りパクするから実質完全と
わんわんお!
期限付き完全移籍とな
完全前提レンタル
(実質)完全移籍です。
訂正はや
兵働にとってもジェフにとってもこれが一番だろう 柏でもほとんど構想外だったしな
【訂正】吉田眞紀人選手 期限付き移籍加入のお知らせ
借りパク宣言w
シーズン終了後に契約満了で完全移籍させる前提なんだろうな それをうっかりフライングしちゃったと
柏は中盤誰か取らなくて大丈夫なのか?
最後に(願望)って書くのを忘れたな
松本さんなにやってんすか
山雅は訂正されてるが、いつマキトがJ2で試合でたよ ひでえな
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 11:14:03.32 ID:AZcZpnp9O
フライングゲットか
名古屋の出場機会ない若手を岐阜へ修業させるみたいな話はなんだったのか
ところで大都会は今年も冬山登山したの
以前の移籍リリースをコピペして、固有名詞だけ変えようとすると こういうミスが起こるw
グランパスから注意の電話が山雅にいってそうだなw
>>654 出場記録のとこ
j1じゃなくj2になってる
>>690 小豆島での自転車トレーニングに変更になった
【出場記録】 ≪2012シーズン≫ 【J2リーグ】2試合0得点/【カップ戦】1試合1得点 【天皇杯】0試合0得点/【ACL】1試合0得点 ≪J通算≫ 【J2リーグ】7試合0得点/【カップ戦】1試合1得点 【天皇杯】2試合0得点/【ACL】6試合0得点
柏って大丈夫なのか?誰か移籍加入ってあったっけ? 出て行ってる記憶しかないのだが
山雅適当すぎ(´・ω・`) 高卒3年目だし次のオフには放流されてるかもしれんがなw
山雅の広報がかなりのアレな様子
この訂正はここ見たから? twitter? 電凸?
名古屋って前の方一気に減ったけど大丈夫なのか
ガイナーレ新体制記者会見 新加入選手ら抱負語る
2013年01月16日
http://www.nnn.co.jp/news/130116/20130116007.html J2ガイナーレ鳥取は15日、とりぎんバードスタジアムで新体制の記者会見を行い、新加入選手らが抱負などを語った。
会見にはクラブを運営するSC鳥取の塚野真樹社長や、新たに就任した前田浩二強化部長、小村徳男監督らも出席。
今季に向け、小村監督は「ガイナーレが目指す“FUNサッカー”(選手全員がハードワークし、ローボールを多用するパスサッカー)を
しっかり表現していきたい」。
昨季J2優勝の甲府から加入したFW永里源気は「ゴール前やクロスの質で自分の特長を発揮したい」と力強く語った。
今季は現段階で9人が新加入した。
昨季、わずか2勝だったアウェーの戦い方や引き分けの少なさを改善しようと、即戦力のセンタープレーヤーを重点的に補強。
既存選手との競争を生む考えを示した。
前田強化部長は今季のチーム目標を発表。
リーグをAクラス(1〜6位)▽Bクラス(7〜11位)▽Cクラス(12〜16位)▽Dクラス(17〜22位)と分類し、
「Bクラスの11位以上を目指す」と決意を語った。
昨季リーグで下から3番目だった得点については「50〜65点を取れる補強をした」、
最多失点だった守備については「前線からの守備」を継続する考えを示した。
会見の冒頭では、塚野社長が「経験もフレッシュさもあり、結果の出せるスタッフになった。
選手も楽しみ。3月からのシーズンではピッチで表現していきたい」と話した。
兵働 昭弘選手 ジェフ千葉へ移籍 相馬 大士選手 町田へ期限付き移籍 中島 崇典選手 横浜FCへ移籍 山崎 正登選手 FC岐阜へ移籍 福井 諒司選手 東京ヴェルディへ移籍 水野 晃樹選手 甲府へ移籍 林 陵平選手 モンテディオ山形へ移籍 比嘉 厚平選手 モンテディオ山形へ移籍 武富 孝介選手 湘南へ期限付き移籍 ハンジン選手 湘南へ期限付き移籍 川浪 吾郎選手 徳島へ期限付き移籍 那須 大亮選手浦和レッズへ移籍 エフライン リンタロウ選手 契約満了 ネット、ロボも移籍 放出し過ぎ
ボージャンがローマに行ったときみたいな 優先買取オプションつきのレンタルなんやできっと…
こういうのって誰かのをコピペして書き換えるんじゃなくて テンプレ作っておいて埋める形にすればいいのにといつも思う そんなのある程度の規模の企業とかじゃ普通だと思うけど、 こういうあたりが普通の企業じゃないっていうかド素人な感じがする
>>698 谷口のネーム付きレプリカユニ注文した俺歓喜
公式に突っ込んでる呟きないしここ見てたのかもね
>>708 だいたいこういう管理って外注してそうだから、そことのやり取りに齟齬があったんじゃなかろうか
ここ見てるんだったらJ2リーグがすぐに修正されてるはず
日本でこれなら海外の微妙なクラブの誤植は相当酷そうだ
>>706 柏と山形の間で比嘉⇔太田の育成費交換トレードだったことが判明
このオフの公式リリースって8割くらい間違ってる印象
>>716 林も出してるから柏が完全に損してるだろ
清水や小林もタダ同然だっただろうし
相馬、世代別日本代表の中心になると思ってたのに。 琉球ですら出番があまりなかったのが痛すぎた
パートさんかバイト君がやってるんかw
こんなの松森に比べればまだまだ
松森「ったくバイトに任せるからこうなるんだよ」
>>706 これ那須以外はほとんど構想外の奴らなんじゃないの
ネルシーニョは使わないとなったらとことん使わないし
VS嵐に浦和レッズがやってくる メンバー=坪井、原口、柏木、槙野、鈴木 阿部、宇賀神
マジーニョは千葉スレによると千葉らしいな
わざとミスって反応を楽しんでる説
アル高もひどかったな 笑ったが
>>724 構想外だから流出じゃない!
らスレでは流出を楽しむものです
Neto Baiano (@_Neto_Baiano_) 2013/01/16 10:46 Galera só não fui apresentado no Goiás hoje porque a recisão de contrato com o Kashiwa Reysol veio em japonês e não foi traduzida ainda . ネットバイアーノ「今日移籍の発表だったんだけど、日本からの書類が日本語だから翻訳に時間かかって発表出来んかったわ。」 なんなんだこれ
>>725 阿部、鈴木あたりの認知度が高いんだろうな。
>>724 那須は誤算、兵働は一応復帰要請はあったらしいけど他は構想外
武富は育てようとして結構思い切った判断をしてるけど
昔から柏って結構選手放出するイメージ
名古屋は2列目足りるの?
仙石の保有権ってまだ柏が持ってるの?
ブログとかツイッター書いてて、ちゃんとチェックしたはずなのに投稿してから間違い見つけて、 それを直して今度こそ大丈夫だと思って投稿し直したらまた間違いが見つかってってよくあるよね
兵動はお金積んで買い取ったんでしょ
>>739 しかもそういう時にかぎって即発見されてつっこまれる。
サッカークラブの広報はおしなべてミス多すぎな気がする
>>740 ああ、これまた早々と。山崎よりか結果出してるのに。
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 11:33:45.33 ID:91+Pv7e5O
15年Jは3ステージ制?秋春制移行へ準備 Jリーグのシーズン制移行を検討する戦略検討会議で、秋春制移行前年のシーズンを1年半の3ステージ制で 開催する計画があることが15日、明らかになった。15年3月から第1ステージを開始し、同年内に 第2ステージまでを実施。その成績をもとに、16年3月ごろから上位グループと下位グループに分けて 「スコットランド方式」の決勝ラウンドを行い、16年7月下旬から秋春制移行に備える形だ。 今日16日のJ1・J2合同実行委員会で計画が説明される見込みだ。
これで焼き芋好きが屁だったら名古屋は臭いな
>>744 仙石は「行くなら完全で行ってきます」って本人の意志が強かったらしい
>>745 なんで朝のネタをいまさら貼ったの?ばかなの?死ぬの?
千葉はあとブラジル人FW二人取れば昇格争いに加われるな
本人が完全移籍を望んでもJ2だとユース上がりの育成費を 払えるとこも限られるから交渉は大変だろうね
ネットバイアーノとジミーフランサ選手です
湘南とか柏とか保有が多くて誰がレンタルで出たか完全かとかよく分からんよな
>>737 田口も元々2列目の選手だしなんだかんだで5〜6人はいるからいいんじゃね
>>750 年俸分だけもらいますねで済ませてそうだな
払えるだけのお金ないしw
そもそも名古屋に二列目の概念があるの
>>755 玉田以外は中盤タイプっぽいけどピクシーのサッカーできるのかな
iPhoneの規制が解除されるもののアホが七日間ルールスレを荒らして即再規制
>>725 キッキングスナイパーでミスる浦和が見たい
過疎ってると思ってたらiPhone規制だったのか
ああ、田口がいるんだ マークが厳しくなる一列前でキープ力を保てるならやれそうでんがな
運用臨時板を見たところパンダさんワールドは18重規制だそうです
XPモードはずっと規制されてる気がする
>>758 433だとしたらWGを小川藤本焼き芋玉田田鍋キショー田中輝あたりでまわして
中盤をダニルソン田口直志小川藤本磯村あたりでまわすって感じになるんじゃないか
永井の金入るなら誰か獲りにいくかもね
名古屋はけっきょくケネディが使えないときはどうしようもないのは相変わらず。 永井も抜けたら去年よりきついだろ
ケネディ釣男さえ元気なら 2列目が多少しょぼくてもどうにかなっちゃうんだろうな あとダニくらいか
森脇はまだ雪の中か…
ケネディの代わりにマイクを取ってくるべき
>>599 フォレスターいいよ。
10年は乗れる
あと、インプレッサXVもお薦め
小川が覚醒して2列目が機能すれば名古屋はまだまだ化ける
もしかしたら、金崎の名古屋残留あるかもね
名古屋にとってはACLないのが救いだな これでACL出場とかだったらさすがにヤバかっただろう
ケネディは腰が逝っちゃってるからもうフル稼働は無理
ケネディってもう終わってるだろ。 得点王取った時だって3分の1はPKだし。
なんで広島じゃなくて弱小レッズがテレビに しかもゴールデンの嵐の番組に出れるんだよ。そこは広島だろ おかしい。金か?エロイ接待か?
レッズ=巨人(小声)
>>772 ありがと
他の人たちもありがと
荒れるかと思ってレスやめてたけど、皆さんにお礼だけ。
>>778 広島はマエケンがめちゃくちゃテレビに出まくってるやん
去年Bクラスだったのに
野々村が成功したら選手上がりの社長増えたりするかな
生え抜き0の浦和なのに浦和レッズ名乗ってテレビ出るのが阿呆らしいというか馬鹿だなあと思うわ
lk
ケネディって既に中東に移籍してるのかと思ってた なぜか残っててびっくり そしてこのオフにトゥーリオの移籍が決まるのかと持ってたら全然話出ないな この時期まで無いってことは残留なのか
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 12:08:59.55 ID:GRlMU5KJ0
アホな記者達もここで遊んでいる暇があるならちゃんと取材しに行け
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 12:09:16.63 ID:Cs1QLxla0
>>745 朝記事出たときスルーされてたがこれって実現性どのくらいあるの?
早くダニルソンもっと活躍してヨーロッパリーグ行かないかなぁ。 ヨーロッパのダニ見たいとずっと思ってるのに。
>>778 広島テレビ(あるかしらん)でやればいいやん
名古屋らしいサッカーがなにかで見方が別れるよな デカ物に当てると見るかキープ力と見るか 選手を見ればどっちの路線もいけるはずだけど 後者なら永井金崎はちょっと違う これで路線問題はスッキリかもよ
ダニルソンFWで使おう
>>679 ♪お前を仮にもらう前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ
クリフクライムで崖から落ちる浦和が見たい
>>785 今は元気でも腰痛は慢性化するからなぁ・・・
腰はスポーツ選手にとってはデリケートな所
>>719 新しい試みも始まるし巡り合わせもある とにかく若い選手は試合経験を積むことだ
>>793 名古屋に家を買ってはいけない
名古屋に土地を持ってもいけない
パスは上手く配れ いつも試合に出ろ
出来る範囲でかまわないから
普通の年賀状の知り合いは自分が出してなくて来たのに返事も出さないと大体 それ以降来なくなるんだけど、子供の写真付きの奴はなぜか一方通行で 何年も来る。見せたくてしょうがないか嫌がらせ
今の名古屋から永井が抜けるというのは、川崎から中村憲剛が抜けるのと同じくらいダメージはでかいだろ。
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 12:23:36.94 ID:4AkAwNU00
どこ見てもちょこまかネズミみたいに動くサッカーばっかりじゃつまらん。 ひとつくらいはでかいやつがうじゃうじゃいるチームがあっていい。
>>783 大宮の悪口はそこま・・・・ゲフン、ゲフン
ヨンセン→ケネディ→ この系譜に続く電柱を連れてくるのは難しいな わざわざ長身とかにこだわることもないけど名古屋の戦術を考えるとやっぱり必要だろうし
オーロイがいるだろ
>>798 忘れてくれるな 昇格もできないクラブに
契約を守れるはずなどないってことを
お前にはお前にしか 出来ないプレイもあるから
それ以外は口出しせず 黙って判子をついてこい
>>782 しっかりした社長職はわからんが、フロントが批判かわすために
お飾り社長的なのはもっと増えそうだと思ってたんだが、意外とどこもやらないよね。
お飾りGM位か
>>806 んー、オーロイじゃケネディよりさらに年上だし厳しいような
野々村は会社作ったりして経営感覚あるから そんな元選手なかなかいないんじゃね
オーロイは何気に今年で36歳なんだよなw
>>805 でもピクシーは本当は10番らしい10番が欲しいんでしょ
オーロイならハーフナーさんちの次男でいいだろ
あの204cmの身長をもうちょっとチームとして生かせてたらなあ・・・ なんだかんだで残り5分のオーロイタイム怖さあったんだけど
DFだけどね・・・ ケネディよりでかいけど
オーロイさん、すぐに日本に帰ってくるよと言い残して去って行ったけど
77年 砂川 78年 河合 79年 80年 81年 杉山 82年 83年 日高 84年 内村 85年 86年 上里、前俊、上原 87年 88年 岡本 89年 宮澤、横野、イ・ホスン、パウロン 90年 曵地、松本、チョ・ソンジン、テレ 91年 古田 92年 三上 93年 櫛引、小山内、奈良、荒野、前、榊 94年 永坂、中原、堀米、神田 95年 阿波加、深井 すごいバランスだな今シーズンの札幌 かなり不安定なチームになりそう
>>802 もしも開幕戦に前田さんにゴール決められたら・・・・(´・ω・`)
東欧に長身のCFいないか? とかいってヤキモフスキーとかブルザノビッチみたいな(彼らは中盤だけど) なんともいえないの連れてきそう
釣男FWにすればいいだろ
釣男「俺もうイヤですよ〜!!」
いっそベルギーからフェライニっぽい選手を連れてくればいい
良さそうならパチョレック強奪や
>>759 iPhone使えねーを演出して得をするのはどーこだ?
口内炎が舌にできて痛い どうしたら早く治るんだ?
まあ他から探してくるよりは闘莉王CFのがうまくいっちゃうのも確か
オーロイ対策マシーンことオーロイ人形はどこにいったんだろ
オーロイ君な
東欧の長身CFってわりと中国か韓国に流れてる印象
>>820 いっぱいいるよ
レキッチとか193ある
>>827 薬塗れば嘘みたいに
痛みはすぐおさまる
名古屋ならラドンチッチかダムヤノビッチくらい獲れそうだが
口内炎用の塗り薬が存在することを知ってから俺の冬季のQOLは大幅に向上した
>>834 ありがとうございます
病院行った方がいいのか
ヨンセンを連れてきたのはお見事
しかし実際問題引退から10年以上経って、今のセルビアの若手にとってピクシーはどの程度影響力あるんだろうか
>>837 病院が一番いいだろうけど、薬局にもあるよ
俺はいつもそれを常備してる
マジで嘘みたいに痛みがカバーされる
栄養不足からくる口内炎ならチョコラBBを4〜5粒一気飲み
セルビアの長身と言えばジギッチ
うがい薬の原液を口内炎に直射すると即治るという噂
錠剤・カプセル・塗り薬「ら」スレ
オーストラリアもなあ 昔はケネディだけでなくアロイージとかビドゥカとかいたけど そこそこ若いのでいいのいるかなあ (いたら多分欧州なんだろうが)
民間療法ならにんにくのスライスを患部に貼る
ピクシーは退任で、それとともに長身CFに依存する戦術はもうやめればいい
>>838 名古屋ってブラジル欧州問わず結構いい選手(ブルザノビッチは除く)連れてくるよね
どうやって探してんだろ
南野は、穴の無い家長的な印象
俺はデスパ
ベストイレブン、真面目に考えたらワシントン、レドミ、エメルソンの3トップになった。 実際は守備してくれなくて終わりそうだけど夢がある。 ワシントン寿人レドミポンテとかもいいけど。
>>832 チョンやシナってそういうサッカー好きだもんな。
Jでもそういうサッカーやってるとこってチョンとか多いんだろ。
闘莉王が2人いればなあ・・・(´・ω・`)
闘莉王が2人もいるチームとか嫌だ
ケルナグール
>>851 何が問題なの?
2年越しのオファーが実って移籍とか結構よく聞くようなきがするけど・・・
闘莉王並みの能力を持っていて、なおかつ彼ほどめんどくさくない選手を探してこいよ
闘莉王、ドゥンガ、ラモス やっぱブラジルってすげーわ
10年振りの帰還か
877 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:07:33.34 ID:d+ZYPGpc0
>>856 ピクシーと久米になってからは微妙だよ
昔はウェズレイみたいな無名な選手とかマルケス・ヴァウドみたいなセレソン2軍クラスの選手までいろんな獲得ルートがあって面白かったけど
>>860 今までも充分4部→2部とか3部→1、2部とか抜かれてる奴がいると思うんだが…
口内炎はリステリンを何回か使えば治る 糞しみるけど
トミダイまだ現役続行か 頑張るなあ
>>869 何の問題もなし。
開幕の頃声掛けたならは普通に移籍期間。
ルールも知らない低能なんだろ。
ピクシー退団、水戸に選手として再登録。 あると思います。
引退はしてもブログを再開続行してくれればいいのに
今のトミダイってどれだけできるんだろう
名古屋は永井の移籍金もらった所で外人枠埋まってるから外人取れないのが痛いな
トミダイの趣味「センター問い合わせ」に時代を感じる
ID:PTgxizVk0 らスレにもくっせえ自治厨が出現してしまったか
名古屋が勝ちきれないのは戦力の問題なんだろうか まぁ去年はケネディが期待外れの上にロクに稼動しないで シーズン終わったのが大きいんだろうが
トミダイは昨年のJ1で柏の田中順也や磐田の金園にぶっちぎられてたのを見て もうきついんだろうなーって感じた
>>878 Jユース出身でもなく、Jクラブ所属歴も全く無い選手が抜かれるってのはそうそう居ないんじゃないかな
>>856 トヨタがサッカー関連でいろんなことしてるから
その関係の優良な代理人達がコンサルタントしてるって噂はある
一切、表側にはでないけど
そんなんでもなきゃレアル・阻止枝時代のまだ若いシャビ・アロンソにオファー出来ないもの
>>891 ぶっちぎられたのは覚えてないけどTJのスーパーミドルが決まったのを膝ついて唖然としながら見つめてたのは印象的だわ
>>894 トヨタカップのトヨタのチームといえば確かに人気もある・・・かも?
もう本拠地もチーム名もトヨタにした方が国際知名度出そうだな
>>883 問題は元クラブに通知したかどうかじゃないか
第15回JFL開幕戦のお知らせ!2013/01/16
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=542 第15回日本フットボールリーグは、3月10日(日)に開幕いたします。参加18チームのホーム開幕は下記のとおりです。 ※最終節(第34節)は11月24日(日)
今回の発表は、第1節、第2節の日時と対戦カードのみとさせていただき、1月31日(木)に第1節、第2節の試合会場を発表、そして大会方式、全日程の発表は、2月21日(木)にあらためて行います。
(開催日)
(キックオフ) (ホームチーム) − (ビジターチーム) [試合開催地]
【第1節】
3月10日(日)
13:00 FC町田ゼルビア − 福島ユナイテッドFC [東京都内]
13:00 AC長野パルセイロ − SC相模原 [長野県内]
13:00 カマタマーレ讃岐 − 栃木ウーヴァFC [香川県内]
13:00 Honda FC − ホンダロックSC [静岡県内]
13:00 Y.S.C.C. − HOYO大分 [神奈川県内]
13:00 佐川印刷SC − ツエーゲン金沢 [京都府内]
13:00 MIOびわこ滋賀 − ブラウブリッツ秋田 [滋賀県内]
13:00 FC琉球 − ソニー仙台FC [沖縄県内]
13:00 横河武蔵野FC − 藤枝MYFC [東京都内]
3月16日(土)
13:00 HOYO大分 − Honda FC [大分県内]
13:00 SC相模原 − FC町田ゼルビア [神奈川県内]
3月17日(日)
13:00 ブラウブリッツ秋田 − 佐川印刷SC [秋田県内]
13:00 ツエーゲン金沢 − Y.S.C.C. [石川県内]
13:00 ホンダロックSC − カマタマーレ讃岐 [宮崎県内]
13:00 栃木ウーヴァFC − AC長野パルセイロ [栃木県内]
13:00 福島ユナイテッドFC − 横河武蔵野FC [福島県内]
未 定 藤枝MYFC − FC琉球 [静岡県内]
※日程調整中
13:00 ソニー仙台FC − MIOびわこ滋賀 [宮城県内]
やっと水戸ちゃんが移籍で躍動する時がきたなw
レニー選手 新加入内定のお知らせ
http://www.ventforet.co.jp/information/press/20130122.html この度、デスポルティボ・ブラジル[ブラジル]よりレニー選手が加入することが内定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、ビザ取得後に正式契約となります。レニー選手のプロフィールは下記の通りです。
記
登録名:レニー[LENNY]
氏名:レニー フェルナンデス コエリョ (Lenny Fernandes Coelho)
■生年月日
1988年3月23日生まれ(24歳)
■出身地
ブラジル
■身長/体重
172cm/70kg
■背番号
9
■ポジション
FW
■利き足
右
■契約期間
2013年2月1日〜2014年1月1日
■サッカー歴
2005年〜2007年 フルミネンセ[ブラジル]
2007年〜2008年 ブラガ[ポルトガル] ※期限付き移籍
2008年〜2011年 パルメイラス[ブラジル]
2011年〜2012年 フィゲレンセ[ブラジル]
2012年〜 デスポルティボ・ブラジル[ブラジル]
2012年〜 ボアビスタ[ブラジル] ※期限付き移籍
■コメント
「オファーをもらえて嬉しかった。
日本のレベルが上がっていることはブラジルでも評判になっていて、そんな日本でプレーできることを嬉しく思っています。
自分のボールを持った時に注目して欲しい。ドリブルには自信があります」
甲府の新外国人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
>>900 所属クラブ名だけなら期待出来そうな経歴だな
甲府優勝待ったなし
レニー・ハートさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
浦和ルール違反してるな 興梠一年出場停止、浦和勝ち点剥奪はありそうだな
経歴は悪くないな
ジェオバンニこねえ・・・
>>890 ケネディばかり言われるが玉田もスペ気味だったのが大きいんじゃないか
点取る1番手2番手が年間とおしてイマイチならどのチームも苦しいだろうし
そんなことはそうそう無いはず
ウーゴ選手 新加入内定のお知らせ
http://www.ventforet.co.jp/information/press/20130123.html この度、パラナクラブ[ブラジル]よりウーゴ選手が加入することが内定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、ビザ取得後に正式に加入となります。ウーゴ選手のプロフィールは下記の通りです。
記
登録名:ウーゴ[HUGO]
氏名:ウーゴ ガマラス シルヴァ サントス アルメイダ (Hugo Guimaraes Silva Santos Almeida)
■生年月日 1986年1月6日生まれ(27歳)
■出身地 ブラジル
■身長/体重 180cm/80kg
■背番 11
■ポジション FW
■利き足 右
■契約期間 2013年2月1日〜2014年1月1日
■サッカー歴
2004年〜2006年 ボタフォゴ[ブラジル]
2006年〜2008年 コリチーバ[ブラジル]
2008年〜2009年 セルタンジーニョ[ブラジル] ※期限付き移籍
2009年〜2010年 サンカエターノ[ブラジル] ※期限付き移籍
2010年〜2011年 グレミオ・プルデンチ[ブラジル] ※期限付き移籍
2011年〜2012年 ゴイアス[ブラジル] ※期限付き移籍
2012年〜2012年7月 キンゼ・デ・ピラシカーバ[ブラジル]
2012年7月〜12月 パラナクラブ[ブラジル]
■代表歴
2003年 U-17ブラジル代表
■コメント
「日本に来れてうれしいです。チームの目標の為に頑張ります。
日本のレベルは高いと思っています。ペナルティーエリア付近でプレーして得点を奪いたい!」
チャントはレイニーブルーで決まりや
偽ウーゴアルメイダ
ウーゴも甲府か
甲府優勝待ったなし
甲府であってたな
なんか微妙やな
ちゃんと外国人探してくるだけでも偉いわ
やばい、ハズレ臭がすごい
ブラジル人2トップ?
これで今年もブラジル人頼みの糞サッカーだなw
ロニーとウーゴ
とことんブラジル人FW頼みに徹するのか
928 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:30:03.96 ID:be7cVr9G0
二人で50得点は堅いな
ジオバンニこねえwwww
あんまり頼れなさそうだけどな
1年契約じゃ活躍しても盗られてしまうやないか!
降格候補から一転、残留候補に爆上げやな
レニーこええよ、とな あ、ドリブラーか ちっさんの代わりかな
172cmのFWか
>>921 所属クラブが下のカテゴリーっぽいな
でもここ2年ほとんど出てないよりはいいか
ダヴィ バレー ーーーーーーチートの壁 バロン パウリーニョ フェルナンジーニョ ーーーーーーJ1級助っ人の壁 マラニョン ーーーーーーマラ級の壁 金信泳 サーレス ーーーーーー外人枠を抜きにすれば使えたの壁 ジョルジーニョ ジョジマール ーーーーーー外人枠が微妙に無駄遣いの壁 アルベルト ラドンチッチ ======フジネイの壁 フジネイ
レニー 28試合6得点 ウーゴ 12試合11得点 とみた
ダイオウイカの次はアイスマンか
ロニーがちっこいでウーゴがダヴィや!
2人獲得すればどっちか当たるやろってか
カネあるんか甲府
レニーゴールoh〜♪ 狙ったはずなのに〜♪
甲府優勝あるで
>>892 ホンダだけでも宇留野、早坂、村松、中村、里見とかいるし、佐川の嶋田や堀、地域リーグから片山、高杉、畑、松本(モンデタヨ繋がりだけど)とか今更言うほどでもないと思ったんだけど
>>892 JFLからってのは普通に結構いるぞ
代表格は古橋
地域からJFL、J2ってのも他にもいるし
結局未知のブラジル人に託すことになったか レニーの方が素質は高そうだな
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:36:19.23 ID:zvlo6FzT0
ケルロンは取るとこ無かったか。藤枝は幾ら払ってんだろ
950 :
甲 :2013/01/16(水) 13:37:43.08 ID:yvXl/8PP0
何月で降格するか予想しよーぜ
>>903 ヘベルチは今年のウイルソンの話し相手ワクワクレベルにしか思えん。
前任者のサッコーニの公式戦出場3分は超えて欲しい所。
ケルロンは怪我は治ってるだろうけど素行が良くないんだっけ
ウーゴは最近の出来・キャリアから考えると相当安いと思うわ。 年俸2000万以下じゃないかな。
まったく嫉妬されない補強
>>936 ダヴィは復活するまで半年から一年かかったっけ
バレーはどうなんだろ
清水でリハビリ一年やって、別のチームに?
清水でバリバリ活躍して別チームに
清水でまったく活躍できなくてブラジルに
一年契約だとあたったとき清水はもったいないことになりそうだ。
外れたときの事も考えての一年なのか
双方の思惑がありそうで面白い
>>948 かなりドリブル速いじゃん
左サイドハーフで使われそうな感じ
>>949 怪我しまくりでずっと来て、Jレベルでは使いものにならん。
数百万のはずだぞ
>>952 見た感じ、怪我はかなり良さそう。すぐ、かっかする。
・ドリブルは速い ・密集地でもコネコネしていくっぽい ・左から入ってきて右側を狙うシュートが多い そんな感じっぽいな
>>959 動画を見ずにその情報から想像すると、まんまヨンチョル。
>>948 ぶっちゃけこの程度のプレーならマラニョンだってできる
>>958 わざとフリーキックを壁にぶつけたとか聞いたw
>>948 レニー(Striker)
うーん・・・
>>958 アシカドリブルでMQNを抜いて欲しいw
スピードとドリブルに特化した選手っぽいな。 守備主体に戦って速攻でレニーが持ち上がっていくっていう感じだろうか 問題は周りを使う意識とかディフェンスとか日本ならではの規則にフィットするかどうか
>>949 年末には松本の練習に参加してたけど
寒いのがめちゃくちゃ嫌そうだった
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:45:51.48 ID:Aa+ZzXjX0
例のトラフィックスポーツかな?日本人向けトライアウトやってた だとすれば一応Jリーグ向けで見繕った選手って事だろうが・・
外国人の場合はポテンシャルもそうだけど日本の環境に馴染めるかが一番大事
作ったのは代理人だろうがどれがレニーか字幕出して非常に分かりやすくしてるなw
売り込み動画なのにごっつぁんゴールしかない選手よりマシか
え?◯ニー獲得だって?
ブラジルはどんな無名選手でも動画あるのは羨ましいな さすがサッカー選手輸出大国というか 日本も前俊とか萬代とか翔さんのゴール集もっと作れよ
プリメーラにウーゴって良い選手がいたから それかと思ったら誰これ?だったw
れい〜ら〜♪ 怒ってオナニ〜♪
伊藤翔 2006年11月 アジア大会0点 2006年12月 高校サッカー選手権0点 2006-07 グルノーブル0点 2007-08 グルノーブル0点 2008-09 グルノーブル0点 2009-10 グルノーブル0点 2010 清水エスパルス0点 2011 清水エスパルス2点 2012 清水エスパルス1点 こんなんでどうやって動画を作るべきか
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:56:08.16 ID:pgrpJVJn0
>>908 何が問題なの?
1回オファーだしたら数年は声かけしては駄目とかルールあるの?
くわしく教えて
翔さんは「かつてベンゲルが注目した男」で売り込める
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:56:33.50 ID:0w3kZsp20
>>980 昨シーズンのダウニングの動画みたいに作ればいいんじゃないか?
じゃあ翔さんはイメージビデオでいいわ 笑顔とか入れて
最近のブラジルは、代理人のサイトに選手名と写真から 動画のリンクがついているのが普通になっているからな 商売として1ジャンル確立している世界なんだよな
鈴木隆行とか矢野貴章みたいなのだったら守備とか体張ってるシーンばかり集めればいいと思う
>>985 ソフトフォーカスでキラキラ入れた笑顔が脳裏に再生されたw
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 13:57:52.44 ID:b+R+t51WP
>>981 交渉解禁期間とかそういうのがある。
どの程度の声かけにラインが引かれてるのかは分からんが。
>>977 ブラジル人の名前少なすぎるわ
フルネームだとウーゴ・ルイス・マルコス・ダ・シウバ・デ・リマ・マルシオ・サントス・テジナーニャみたいなのばっかりだし
19歳ごろの前俊の動画でどっかの外国人スカウト騙せないかなあ
サブリミナル入りの紹介映像作ろうぜ(´・ω・`)
翔さんは今年も清水?
>>988 そしてそれを小田和正の「たしかなこと」に乗せよう
師匠のフリーキックでバーを直撃したのも外せない
つまり、翔さんは本人のアップの画像にキラキラした効果入れて、 そのまま足元の画像に切り替えてやわらかいトラップや 切り替えしやフェイントで抜くシーンにボールと足に キラキラの効果を入れて 抜いた後のシーンを笑顔で汗を飛ばしながら水を 飲むシーンを入れるんですね
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/16(水) 14:02:47.06 ID:pgrpJVJn0
1000ならJEF韓国化
1000なら今季の新外国人は誰が当たりそうか外れそうか予想しようぜ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)